彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
今の彼と結婚するか、または新しい人を探すか。
そろそろこの辺を決めないといけない時期ですね。
ここで語り合いましょう。

 26歳の方は、こちらもどうぞ
【恋愛】彼氏がいる24〜26歳の独身女性【結婚】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211642236/

 このまま30歳になったらこちらへ
【結婚】彼氏がいる30〜34歳の独身女性 part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209688262/
2Miss名無しさん:2008/08/20(水) 19:32:23 ID:7huIfFW0
※彼氏いない人はこっち
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part20
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1218348782/

前スレ:彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1211601374/

◎各年代スレ
1981年■昭和56年度生まれ独身女性の雑談スレ■Part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1198416678/
【松坂】昭和55年度生まれ集合part5【世代】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1211352294/
【勝負の】 昭和54年度生まれ Part21 【1年・・・!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1213685502/
【オス♂】昭和53年度生まれ J人目【GET'S祈願!!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1218659434/
3Miss名無しさん:2008/08/20(水) 19:33:13 ID:7huIfFW0
未婚率(平成17年)

     男    女
18  99.57%  98.95%
19  98.88%  97.68%
20  97.86%  95.74%
21  96.30%  93.14%
22  94.21%  89.90%
23  91.54%  85.81%
24  87.92%  80.68%
25  83.45%  74.22%
26  78.02%  67.08%
27  72.16%  59.88%
28  66.18%  52.70%
29  60.17%  45.89%
30  54.86%  39.85%
31  50.21%  35.22%
32  46.58%  31.55%
33  43.55%  28.52%
34  40.81%  25.90%

総務省 > 平成17年国勢調査 > 第1次基本集計(男女・年齢・配偶関係,世帯の構成,住居の状態など)
> 全国結果 > 報告書掲載表
第5表 配偶関係(4区分),年齢(各歳),男女別15歳以上人口及び平均年齢(総数及び日本人) − 全国

政府統計の総合窓口
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001005118&cycode=0
4Miss名無しさん:2008/08/20(水) 19:34:14 ID:7huIfFW0
長い交際で相手から結婚話が出てこない part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205978349/
お母さんが結婚しろしろって毎日うるさい
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1153908982/
【激しく】 友達が結婚しますた 8組目 【鬱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1217033308/
【既女】既婚の友達【鬼女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1214947463/
【今年も】友達に子どもができますた【子供写真】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1203230774/
仕事したくない→結婚するか  って人いる?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179149147/
結婚報告スレ゚・*:.。. .。.:*・゜
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179232201/

付き合って4年以上のカップル part14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218714252/
◆付き合って1年以上4年未満その34◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218255681/
★同棲統一スッドレ★part56
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1217177885/
結婚総合スレッド 17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1217163922/
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その82
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1215925587/
【テンプレ必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part40
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1216434269/
このヒトとは無理だと悟った瞬間55
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1217684108/
5Miss名無しさん:2008/08/20(水) 20:36:52 ID:tggVJ+so
結婚が決まっている人も当然、結婚するまでは
住人資格はあるのですが、空気をよんで
過剰な書き込みは控えるようお願いします。
(他のスレもありますので、そちらをメインにするのがよろしいかと)


NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1217895308/
【婚約】相手のご両親に結婚の挨拶に行く時 part14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218605129/
恋人の家族とのお付き合い・総合スレ★6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216994598/
★マリッジブルー part2★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1213621549/
結婚式はするけど、披露宴はしない人【結婚式のみ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212932343/
【素敵】婚約指輪をうpするスレ【見せて】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1214734492/
【結婚】マリッジリング〜その3〜【指輪】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1208956358/
マザコン男って・・・結婚すればなんとかなる?2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1204933021/
6Miss名無しさん:2008/08/23(土) 21:46:38 ID:tUyGOh+W
>>5に追加

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★【カプ板卒業】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1219466730/
7Miss名無しさん:2008/08/23(土) 21:59:43 ID:OLQ9ctyg
彼氏と私はもうすぐ30の29歳
つきあって10か月
もうすぐ30ということもあってあせってきた
彼氏はなんもゆってこないし(つきあいたてのころはゆってたけど)
結婚する気がちゃんとあるのか聞いたほうがいいよね
なんかちょっとした発言からは今の現状にとても満足いっててすぐに
結婚とかは考えていないような気がする
すごく大事にしてくれてるし私も今十分幸せではあるけど
年齢的なこと考えるとそろそろちゃんと聞かなきゃだよね
もし今のままで十分じゃないかとか言われたらなんていえばいいんだろ
ちゃんと考えてほしいってゆうべきなのかな
8Miss名無しさん:2008/08/24(日) 05:58:16 ID:E2cOgFms
>>7
当たり前だろ。
男に結婚なんてする気はないよ。
いつでもタダでセックスできる上に、時には料理洗濯掃除までやってくれる
便利な無料家政婦兼風俗嬢をキープしとかないわけがない。
結婚すると相手の人生しょいこまなきゃならん責任がのしかかる上に、
離婚したら慰謝料その他自分の財産もってかれるしな。
まぁ彼からしてみるとキミはキープはしときたいが結婚までは面倒くさいという程度のポジションだ。
つまり相手に結婚したいと思わせるほどの魅力&メリットが君には無いということだ。
このまま都合のいい女を続けながら30を迎えたまえ。
その頃までには彼が新しい『若い』女を見つけてアッサリ乗り換えられるだろうな。
9Miss名無しさん:2008/08/24(日) 07:43:56 ID:wlNYdvYa
>>7
私も付き合い始めた頃に結婚しようって言われた。
その後結婚に関して殆ど話してない。
今もそう思ってるのかすんごく聞きづらい。

でも年齢は待ってくれないしねぇ…
10Miss名無しさん:2008/08/24(日) 14:27:22 ID:E2cOgFms
「結婚しよう」なんて言葉、本心は思ってなくてもセリフだけならいくらでも言える。
女落とすためなら気楽に使えますから。

女の気持ちを引き付けるためには効果的なセリフですw
11Miss名無しさん:2008/08/24(日) 15:54:37 ID:z3txkDok
ここにいる男の意見ってくだらないね。
やっぱり30前に結婚したいの?あたしは28だけどまだしたくない。彼氏の方が焦ってきそうで怖い。なんか、彼氏次第だけど今までを見てる限り、彼と結婚したら自分の可能性がなくなりそう。
12Miss名無しさん:2008/08/24(日) 16:11:43 ID:hC2+jz7c
みんなは結婚について、自分から切り出さないの?
私は付き合って半年め、23の時に、
将来の自分との結婚を真面目に考えておいてほしいって伝えたよ。

彼氏も私の真剣さに圧倒されてか、
真摯に受け止めてくれてるし
最近は、大体いつごろに結婚するかとか 具体的に話すように
なってきたよ。

最近の男は度胸がなく、責任逃れしようとするから
女から切り出さないと厳しいよ。
よっぽどスペックの高い女か、
優しい男でないと、男から結婚は厳しい。
13Miss名無しさん:2008/08/24(日) 16:34:07 ID:5LVrOVmK
>>11
お前が自分の可能性がなくなりそうな男と付き合ってるだけだろ
14Miss名無しさん:2008/08/24(日) 20:41:47 ID:mAkuBEFk
♂消えて
15Miss名無しさん:2008/08/24(日) 21:07:46 ID:+q2vOYyr
私は下ツキだから騎乗位が好きで、彼とのエッチの時もいつも私が主導権
握ってやってあげてるんだけど、最近マンネリになってきて、前戯もなに
もしてくれません。
マジむかつくから解れようか、どうかと考えています。皆さんどう思われ
ます?
16Miss名無しさん:2008/08/24(日) 21:34:15 ID:iZHs9oge
付き合ってもう3年、彼氏が31で焦ってる。
私はまだまだしたくないし、
この人でいいのかっていう不安がある。
17Miss名無しさん:2008/08/24(日) 21:43:33 ID:E2cOgFms
>>16
結婚したくもない男とダラダラ付き合ってるなんて無駄な時間を費やしてるだけだな。
無料風俗嬢と変わらんw

男は31でお前と別れても、まだこれから余裕で相手捕まえられるし、
お前は一年一年確実に売れ残りオバサンの世界に近づいてるわけだ。
18Miss名無しさん:2008/08/25(月) 13:53:58 ID:6z0VyUH0
7だけどやっぱ最近はある程度付き合い長くなってくると女から切り出したほうが
いいみたいだね
ただある程度結婚ていいなと思わすようもってってから
言い出すってゆうのが得策かもしれない
19Miss名無しさん:2008/08/25(月) 14:24:11 ID:QkK1UzE3
付き合って3年の彼がいます。結婚も考えています。私は都内の信用金庫
で働く29歳の事務員で、彼は32歳、大手外資系メーカーの営業です。
でも、付き合って3年も経っており、彼の素性も、性格も知っていたつも
りだったんですが、最近あるきっかけから彼はそれまで私が信じていた経
歴とは別の顔があり、自宅には乱数表や、某国の言葉で書かれた暗号文な
んかがあるんです。
うすうすは気が付いているのですが、彼のもう一つの顔はある国の工作員
らしく、日本には特定の目的で働いているようなのです。

それでも、彼に対する気持ちは変えることが出来なくて、彼が摘発される
か、帰国することになった時は一緒について行こうかと考えております。
こういう気持ちになった人ってほかにいますか?
20Miss名無しさん:2008/08/25(月) 14:24:28 ID:xhubekNI
>彼氏はなんも「ゆ」ってこないし
>つきあいたてのころは「ゆ」ってたけど
>ちゃんと考えてほしいって「ゆ」うべきなのかな
>言い出すって「ゆ」うのが

30手前で正しい日本語も書けない女なので、当然結婚対象にはならず
無料のセックス相手として10か月キープされてるだけのようです。
21Miss名無しさん:2008/08/26(火) 13:53:22 ID:ZPlB+j4p
>>20
私も同じ所が気になった。
>>7
本気で結婚を考えてるならもう少し正しい日本語覚えた方がいいよ。
22Miss名無しさん:2008/08/26(火) 23:50:48 ID:cA9DR3FA
26歳女です。2年付き合っている彼氏に一緒に住もうと言ってくれたけど、複雑です。
部署変わったばかりで、今は仕事をイチから覚え残業の日々。
彼は土日休みで、私は平日休みなので休みの時間は合わず。
一緒に住むなら、出来れば土日休みの仕事に変えてほしいと言われて、自分も時間の余裕が持てる
パートに転職するともりでいたけれど・・
一緒に住むとなるとお金もかかるし、正直パートじゃ不安。正社員として仕事
探すなら、今の仕事のままでいいし。。
でもそうなると身体きついのかな。

彼と休みを合わせる為に、家のことを優先的に考えたいから。こういう理由で
仕事を辞めるなんて
甘いですかね。。。



23Miss名無しさん:2008/08/27(水) 00:44:24 ID:ecLi36Ds
こういう事言うのは失礼だとは思うけど
もし、同棲してて別れたら目もあてられない。
年齢的に厳しい就職活動になるかもよ?

どうしても仕事やめてパートにするなら、同棲じゃなくて結婚にすべき。
個人的には、(妊娠するまで)仕事辞めないでそのまま社員でいたほうがいいと思う。

一緒に住むなら、休みも合わないぐらいが上手くいく気がする。
四六時中一緒なのは、なれるまでキツいと思うし。
24Miss名無しさん:2008/08/27(水) 00:49:55 ID:ecLi36Ds
あと
正社員辞める→同棲してパート
→ヒマなんだからと家事をほぼ全て押し付けられる
→家政婦になるために辞めたんじゃないのにと不満
→色々あって別れる→仕事を犠牲にさせられた

と後悔しないようにね。
25Miss名無しさん:2008/08/27(水) 00:52:09 ID:wsg8Dbj+
>>22
「結婚しよう」ではなくて「一緒に住もう」ってところが終わってるな。

夫婦関係でもないのに家事全般を押し付けられ、夜は好きな時にセックスしまくり。
結婚してるわけでもないので、他に結婚相手が見つかったら、いつでもお前と縁を切れる。
まさにキープ女。
まさに無料の家政婦兼風俗嬢って存在だな。
男にとってこんな都合のいい状態はないよ。

そんな状態で仕事辞めるってどんだけアホなんだw
26Miss名無しさん:2008/08/27(水) 01:09:24 ID:3IPijHbv
彼と付き合って 3年ですが、付き合って2年目に彼のお兄さんと出来てしまいました。
そんなつもりはなかったんですがダラダラつづいてます。今はどちらかというとお兄さんのほうに気持ちが傾いてます。
彼が先日プロポーズしてくれました。しかしお兄さんとやったアトに会ったので、複雑な気持ちです。
お兄さんは弟と結婚しなさといいます。子供が出来たら兄弟だからDNAや血液検査は大丈夫と言ってくれます。
どうしたらいいんでしょう。
27Miss名無しさん:2008/08/27(水) 01:25:24 ID:NZmJIQEv
>>22
同棲経験3年後、30手前の彼女と分かれた男だけど
真剣にアドバイスします



悪いことは言わない。同棲だけは絶対にやめた方がいい。
同棲すると、男側の「結婚したい」という気持ちがなくなってしまう。
理由はいろいろあるが、これは本当。

で、当初結婚するはずだった彼女と別れた
結果、彼女は30手前で独身

かわいい子なんだけど結婚市場に30手前で放り出される彼女
それは本当に見てて気の毒(責任取らない俺も悪いんだが、ちゃんと理由があるんだ)



会いたい気持ちをうまく利用して「結婚」してから「同棲」してください。
言い方悪いけど、女を武器にしてちゃんと結婚してください。
28Miss名無しさん:2008/08/27(水) 02:23:20 ID:PtEjz2xK
(、<、   ) 国際結婚検討中 ... 日本の女じゃ物足りないある
29Miss名無しさん:2008/08/27(水) 02:27:05 ID:6hcJTlAd
>>22
結婚ならともかく、同棲でしょ?
その程度でパートなんかに転職してしまったら、もし別れたらどうするの?

離婚はそれなりに正当な理由が必要だけど(親に対しても)、恋人は
「好きな人が出来たから別れて」って言われたらその当日から他人だよ。

自分の人生を任せきってしまうのはあなたのリスクが大きすぎると思うけど。
30Miss名無しさん:2008/08/27(水) 02:37:30 ID:0I8TBu1D
26歳に向かって「一緒に住もう」はないわな。
結婚を前提に、って枕詞がつきゃまだいいけど・・・
31Miss名無しさん:2008/08/27(水) 03:33:52 ID:cyTXR9q8
>>26
死ねばいいと思うよ(・ω・)♪
32Miss名無しさん:2008/08/27(水) 23:09:18 ID:0mNrvR9Y
>>12
21で出会い22で付き合い始め23くらいで結婚を意識し24〜26は勉強と仕事に勤しみ、
晴れて来年結婚予定。よくもまあ別れずに続いたものだと思うよ。周りに驚かれる。
33Miss名無しさん:2008/08/28(木) 14:51:06 ID:mnzfdFgO
産婦の高齢化は胎児の奇形と密接な関係がある。先天性異常児発生率は産婦が20歳未満の場合、1万人中39.2人であるのに対し、25歳以上では106.6人で約2.7倍 も多かった。ダウン症候群は産婦の年齢が高齢であるほど発生率が高い。

最も多い常染色体異常症で出産1/700回の割合で出現するといわれ、特異な外観[短頭(頭の前後径が短い)、つり目、扁平な顔面、鞍鼻、猿線(手掌の中央を横切る1本の皴]などや心奇形の合併や精神的発育障害(IQ20〜60)を伴う。
これをダウン症候群(DS:Down syndrome)という
34Miss名無しさん:2008/08/28(木) 17:10:45 ID:kr2Yxvzc
2年付き合ってずっと連絡とってた元彼と、別れて8年後に復縁らしきことに
なった。
いま結婚の話をチラホラしてる。
世の中何があるか分からんね。
35Miss名無しさん:2008/09/02(火) 00:10:39 ID:6U5zmAi9
5歳下で大学3回生の彼と付き合って5ヶ月。
結婚したいけど、彼がそういうことまで考えてくれてるのか謎のままで、聞く勇気すらありません…。
36Miss名無しさん:2008/09/02(火) 00:18:40 ID:u0HCx1IG
福田が総理大臣を辞めた。麻生太郎は明日にでも総理大臣になるだろう。そして
自民等腐敗政権は継続される。
阿呆ばっかだからな。

今日の毎日新聞で、共産党の党員が10ヶ月で一万人増えたと書いてあったが、
あんな問題だらけの政党存在する意義あるのか。民主党が政権取ったら、せい
ぜい邪魔をせんで貰いたい。

辛淑玉が、週刊金曜日講演会で、以前別の講演会で、会場の前には右翼が陣取っ
てて、「朝鮮帰れ」と言われたから、「ええ、帰ります天皇連れて(笑)」と答
えたそうな。
まあ、その辛淑玉も、本多勝一の根性の悪さに嫌気が指して、「オカマ表現」問
題をあげつらって編集委員直ぐ辞めたがな。噂の真相側の人間だと自分で言って
いた奴が、何で「オカマ」にアレルギー示すよ。
37Miss名無しさん:2008/09/02(火) 01:39:07 ID:jTWMS2k9
長らく黙っていたが、彼氏がいることを両親に話した。
最初はよかったよかった言ってくれたが、
父親がちょっと腹立ててるらしい。

まだ結婚話はないと言ったのが悪かった。
いや、彼氏はちゃんと考えてくれてるんだが、私の実家は遠い上、
彼はなかなかまとまった休みとれないので、本当に挨拶に行ける
目処が立つまで、あえて先の話はしないでおこうと思ったんだけど。

変に気を遣い過ぎて、彼の株を下げてしまった気がするorz
フォロー考えておこう…。
38Miss名無しさん:2008/09/03(水) 20:47:42 ID:r9rPdZiS
ずっと親に彼氏を作れといわれて数年。
彼氏が出来たことが親にバレて、最初は喜んだけど…彼が高卒だと知ると態度が一変した。
彼自身も学歴コンプレックスあるみたいだし、もうここまでかも。
39Miss名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:32 ID:TloPYvyM
お前さんの親は先祖代々金持ちの家系で高学歴の勝ち組企業か公務員の人?
そうでないなら学歴だけでで態度かえるなんて身の程知らずなゲスもいいとこだな
40Miss名無しさん:2008/09/04(木) 10:45:03 ID:mzrgJTDw
>>39
あんた男?
あんたもコンプレックス酷そうだね。
うちは親族全員、会社経営(従業員500人以上)か開業医か国家公務員しかいないよ。
先祖代々かどうかはしらんけど、じいさんの代からそんな人ばっかり。
ちなみにあたしは公務員だけどね。
でも学歴で判断するのがいただけないのはわかるよ。
41Miss名無しさん:2008/09/05(金) 00:35:38 ID:Zf+B0JPl
「日韓トンネル」事業は世界中を蝕む暗黒邪教団体である統一協会が取り
持ちを行っている「事業」である。

安倍晋三前総理は、爺さんの代から統一協会との関係が深く本来、絶対、
総理にしてはならない人間だと言われていたが、選挙対策用の人気取り
で総理大臣に選ばれたが、長持ちはせんかった。

本来、朝鮮人を馬鹿にして、軽蔑しきっている筈の(麻生も含めた)タ
カ派議員連中も、「反共」という目的の為に平気で韓国系邪教団体であ
る統一協会と結託する。
やつ等は、日本人の多くの民の心を蝕み、富を奪い、人生を滅茶苦茶に
し、最後には命まで奪ってゆくおぞましい団体であり、世界中の国粋主
義、反動政治家と結託して、世界中の紛争、戦争ビジネス、テロにも関
わっている恐ろしい団体であり、麻生のような立場の人間は、本来、絶
対、関係を持ってはならぬのにだ。

でも、こんな事いくらあげつらっても、無駄かな?この世の中馬鹿ばっ
かだからな。
42Miss名無しさん:2008/09/06(土) 14:15:20 ID:9fxoPSz8
>>40
2chだと思って嘘はいかんよ
43Miss名無しさん:2008/09/06(土) 21:24:41 ID:mYZ8KAcO
公務員って平日の10時に2ちゃんねるしてるんだw
44Miss名無しさん:2008/09/07(日) 00:21:47 ID:66tXJn0s
俺も公務員だけど暇すぎて時間をつぶすのが大変だよ
45Miss名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:56 ID:S1FyF0PH
脳内妄想乙
46Miss名無しさん:2008/09/08(月) 13:18:45 ID:jt+3ALwU
素敵なレディの皆さんに質問です。
28才♂
最近付き合い始めた同じ年の彼女。
お互い下の名前で呼び合いたいと話したら、俺の名前が元カレと同じだから無理だと。
べこべこに凹みました…orz。

彼女の反応は普通ですか?
私自身あまり異性との付き合いが多くは無いので対応に困ってます。

上書き目指すべき?サクッと別れるべき?
47Miss名無しさん:2008/09/08(月) 17:56:24 ID:adkEHBDy
付き合って3年で結婚話も出てるのに、彼のうそつき癖が発覚。
すぐバレるような嘘を平然と「やってない」と言う。
例えば二人で貯金している結婚資金に手をつけて知らん振り。
通帳は彼が管理してるけど、私も自由に見れるからすぐバレるのに・・・。
お金自体は、給料日前に引き出して、給料日に戻してるからいいのかも
しれないけど、そういう問題じゃない。
なんですぐバレる嘘つくんだろ。なめられてるのかな。
48Miss名無しさん:2008/09/08(月) 18:03:04 ID:la5CWuVe
>>46
付き合うのやめたら?
大学1〜2年の女の子みたい。元彼と同じだから無理って、
事実をそのまま言って相手を傷つけて試したいとか
元彼を忘れられない私を想ってくれる新彼…みたいに
優位に立ちたいとか、めんどくさそう。
もっとあなたを大切にしてくれる魅力的な女性はほかにいます。
時間の無駄。次、行きましょう。っていうのが29歳既女の意見。
49Miss名無しさん:2008/09/08(月) 18:31:06 ID:qEQLirBj
>>47
浮気しても平気で嘘つきそうな男だな。
しかも上手く隠せないところが頭悪そう。
なんでそんな男と3年も付き合ってるのか。
お前にも問題がありそうだ。
50Miss名無しさん:2008/09/09(火) 00:28:03 ID:uYkcokal
統一協会は,オウム真理教と同じだ。日本にはもう40年
ぐらい前から進出してて、霊感商法、偽募金、酒の珍味売り、ありとあらゆる
犯罪行為を繰り返し、日本人の魂を奪い、富を奪い、人生を滅茶苦茶にして、
その家族を含めた者等の人生、生活を徹底的に破壊する。
しかも、同じことを世界中で行い、世界中の軍事政権右翼政治家と結託し、戦
争ビジネスを推進し、世界中のテロと殺人を操っている恐ろしい存在だ。創価
学会と共通するのはイカサマセミナーで勧誘し、献金を強要するぐらいで危険
度は全然違う。これぐらいウイキペディアに書いてあると思うがな。
いずれにせよ、日本の総理大臣になろうかという奴が関わるような存在ではな
い。

2ちゃんで麻生を持ち上げるヤツはは、その統一協会信者である事は間違いない。全共闘闘争世代で、いち
早くインターネットHPを開設し、今も2ちゃんねるに支援者の会議室があ
るのは、三菱重工ビルを爆破した「東アジア反日武装戦線」や「日本赤軍」
であり、全共闘闘争を闘った中核派や、核マル派みたいな爺の集団はインタ
ーネットもHPもこないだやっと理解してHPつくったぐらいだから、あん
なやつ等が2ちゃんねるなんか知ってるはずねえんだ。
そういう事情も解らんで、アッパラパ〜な宣伝を繰り返す。麻生を後押しし
て、(安倍に続いて)統一協会系の総理を誕生させようという野望に燃える
統一協会の連中が書き込んでるんだな。夢よもう一度、というやつか?
51Miss名無しさん:2008/09/09(火) 03:47:29 ID:Xc+bJ7O0
>>46
それじゃ仕方ないなって気も。
そのケースとは違うけど
付き合い始めて何て呼ぶかって話になった時、
彼の下の名前は4文字なんだけど
最初の2文字に"さん"付けすると
二人の共通の知人の呼び名になってしまうので
最初の2文字に"たん"って付けてる。
誰にもそう呼ばれたことなくて、最初は戸惑ってたけど
今じゃたまに会話で自分で、「○○たん、」って言ってるw

あだ名作って呼んでもらうのもまたひとつだよ。
元彼を意識されるよりよっぽどいいと思うよ?
52Miss名無しさん:2008/09/09(火) 14:00:01 ID:X2PqzbZs
回転寿司で干からびた寿司、あれが20代後半の女だ。
レーンにある間はまだ商品。
人気はないし、バカな客しか取らないけど、それでも金になる売り物。
やがて干からびた寿司は時間を過ぎたらゴミ箱へ廃棄。
商品がいきなりゴミとなる販売期限も賞味期限も切れた30代の女は見た目偽装しても卵子が腐ってオワタ
結婚って、何もしないで男が勝手にしてくれるようなもんじゃない
基本、男は結婚なんてしたくない生き物なんだから、それを結婚に誘導するには女性側の相当の努力が必要。
みんな顔や話にも出さなくて、都合のいい話しかしてないだろうけど、女性側が大した努力もせずに、結婚するわけないからね
53Miss名無しさん:2008/09/09(火) 14:53:22 ID:CQqOBqzq
たしかに肉体がきれいなのは20代前半だな!今日テレビで美脚対象見ていて思った!広末や瀬戸浅香や綺麗な人がでてたが劣化してた、5年前の釈由美子もでてたが、今とぜんぜん違ってかわいかった。
54Miss名無しさん:2008/09/10(水) 10:16:45 ID:cn2a6iCM
私26・彼32

付き合ってまだ一年もたってないけど、
こっちから結婚話を切り出して引かれたりしないでしょうか?
今までそういった話は一切ナシの状態です。
彼に結婚願望があるのかどうか聞き出したい・・・・
55Miss名無しさん:2008/09/10(水) 18:26:33 ID:0LRKhnxL
え〜いいんじゃない?
付き合って2〜3ヶ月とかならアレだけど、1年弱とかだったら。
私と結婚する気ある?じゃなくて、結婚願望あるの?
いずれは子供ほしいと思う?っていう一般的な話題からふっていき
年月をかけて「私と結婚するの、しないの?!」に変えていくのがいいかと
56Miss名無しさん:2008/09/10(水) 22:16:39 ID:zf7gjuyK
結婚したいなら年齢的に結婚話してひくような男は捨てた方がいいし
言ってみた方がよくない?
57Miss名無しさん:2008/09/10(水) 23:13:29 ID:/iEVL823
たぶん一人勝手に倦怠期…w
付き合って四ヶ月です。
素直に冷めた、倦怠期ですって言うのは
ルール違反ですか?
58Miss名無しさん:2008/09/11(木) 09:00:21 ID:1ZR+ckRM
>>57
「冷めた」って言ったら戻りたくなった時に戻れないのでは?
「倦怠期です」はどうだろ?
なった事も言った事も無いから分かんないや。
5954:2008/09/11(木) 10:10:09 ID:je4wLUNU
>>55,56
レスありがとう。
まずは結婚願望の有無から聞き出してみるよ。
20代の内に結婚しておきたいし、覚悟決めなきゃな。
60Miss名無しさん:2008/09/15(月) 02:14:28 ID:99Ufq98h
29歳の彼女がいるんですが、俺(27)は恋愛初めてです。しかも同じ会社です。
まだ付き合って間もないですが、結婚したいって言ってもいいんでしょうか?
俺は最近転職した中途扱いだし、これから付き合う意味ありますかね?何で俺なんだろ・・・
61Miss名無しさん:2008/09/15(月) 04:04:57 ID:VKEJIM+0
>>60
する気もないのにしたいって言うなよ^^;
疑問もつくらいだったら付き合わなきゃいいのに。
62Miss名無しさん:2008/09/15(月) 12:33:20 ID:kJ970+gO
>>60
「いずれは結婚したい」って言っておけば彼女も安心すると思うよ。
本当にするつもりなら。
63Miss名無しさん:2008/09/16(火) 10:09:49 ID:fsGwHCR2
27才の彼女と最近付き合いだした。
今度富士急へ行くんだけど、結婚意識してるみたいで、そのときにプロポーズしてほしいらしい。


骨太で腹まわり太ってるし、目は整形みたいに腫れぼったいし、声は可愛くないし別れた方がいいですかね?
64Miss名無しさん:2008/09/16(火) 14:29:17 ID:JfSsE9o+
☆★☆女の子に質問67問目☆★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1220339687/
65Miss名無しさん:2008/09/16(火) 15:19:30 ID:vCqkdUaD
>>63
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
66Miss名無しさん:2008/09/16(火) 21:03:43 ID:4iIWGayR
>>60
セフレになってくれと言え。
社員定着率めちゃくちゃ悪く、会社の評判も評判悪いH通信も女はやたら多いから
社内恋愛、社内結婚が盛んだが、入社したやつの9割以上が壱年以内に辞めてく
ようなあんな会社、くっつく意味あるのか?と、思うがな〜。
中途で雇う会社は、中途で辞める奴がいるから人を雇う。中途でやめる奴が多い
会社は、辞めたくなるようなどうしようも出来ぬ原因があるから辞めてくのさ。
 
自分が勤め続けられると思えるなら、勝手にしろ。
67Miss名無しさん:2008/09/16(火) 22:14:56 ID:J49tsCji
新しい彼氏ができて3週間程度

前カレからメールあったときとか皆さん返してますか?
68Miss名無しさん:2008/09/16(火) 22:56:42 ID:Pz96HKva
付き合って三年たつ彼に
「下の名前で呼んでくれない?」
(苗字のうしろにある文字をつける学生時代からの愛称で呼ばれてるから)
といったら
「そんな…急に無理だよ」と言われ凹んだ。

私は何かを急いでしまったのだろうか。
69Miss名無しさん:2008/09/17(水) 00:54:50 ID:2OW3CYPl
>>68
逆でしょー。三年も付き合ってるから今更照れくさくて呼べないのでは?
私も三年ほど付き合ってる彼をいまだに苗字で呼んでる。
彼のお母さんも、お父さんのこと今でも苗字をもじった愛称で呼んでるよ。

ちょっとずつ呼んでもらって慣れてもらえるといいね。
70Miss名無しさん:2008/09/17(水) 12:15:09 ID:K+dUhdxc
>>68
>>69の言うとおり、今更照れくさいって事だと思うよ
7168:2008/09/17(水) 22:17:32 ID:UJxFD3Ls
>>69-70
ありがとうございます。
そうなんですね。
72名無しさん:2008/09/18(木) 00:02:38 ID:GZVlMAiW
苗字で呼ぶという事は、俺の苗字にはなってくれるな。つまり、結婚したくないと言ってるのさ。
73Miss名無しさん:2008/09/18(木) 00:23:25 ID:YEwTy+qh
◆食べた人、全員肝臓ガンで死にます 〜 三笠フーズ 汚染米事件 〜

・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
 肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。

三笠フーズ(大阪)、浅井(愛知)→ノノガキ(三重)、太田産業(愛知)
島田化学工業(新潟★) ←new!!\(^o^)/
74Miss名無しさん:2008/09/18(木) 03:14:20 ID:6qC2I2ik
長く付き合ってるなら責任とれ。
数ヶ月ならさっさと切る。
その年代の女を甘く見ると怖いよ
7560:2008/09/18(木) 22:35:37 ID:DpF8yS7s
>>66
そんなことできないです。長く付き合ってできれば結婚したいです。
だけど、俺は彼女以外に恋愛経験ないから気持ち悪がられるかもしれないですね。。
76Miss名無しさん:2008/09/18(木) 23:28:31 ID:8gKOLG5e
もうすぐ30歳になるけど、確かに今の彼氏と別れるようなことがあれば
責任とってよって言いそうw数年前まではこんなに焦ってる自分想像しな
かったのにな〜やだやだ年取るのは。

今の彼氏と付き合って2年で一緒に住んでるけど、今月から避妊せずエッチしてる。
お互いに出来たら結婚するという方向。
77Miss名無しさん:2008/09/18(木) 23:43:28 ID:aJbgca9S
>>76
すごいなー。
出来たら結婚、ってすごいリスキーじゃない?
万一結婚しなかったら子供の命(堕胎)や人生(片親)まで狂わせるわけだし…。
その度胸というか大胆さに感心する。
78Miss名無しさん:2008/09/18(木) 23:51:34 ID:8gKOLG5e
>>77
いや、お互い結婚する意志あるんだけど優柔不断な性格というかビシッと
きめられないので、既成事実作ろうかみたいな感じ・・
79Miss名無しさん:2008/09/19(金) 01:24:17 ID:lxpCTZzP
ズッコンバッ婚か
けじめもつけられないなんてだらしがないね
80Miss名無しさん:2008/09/19(金) 01:27:53 ID:i9okEIFk
>>78
そのへんの野良犬と一緒のレベルですね。
81Miss名無しさん:2008/09/19(金) 03:39:57 ID:qGAg2cwj
結婚する勇気がないの中田氏する勇気はあるなんて世も末だなw
こういう人見てると宮崎あおいとかが若いのにすごく立派に思えてくる
82Miss名無しさん:2008/09/19(金) 04:25:12 ID:5txPrCzS
83Miss名無しさん:2008/09/19(金) 09:25:37 ID:YOBEI181
大事なところをなし崩しに進めようとする男に果たして結婚の意志はあるのかが疑問だわ。
てか78みたいな人たちって子供出来なかったらどうするんだろう。結婚しないのかなw
84Miss名無しさん:2008/09/19(金) 11:53:55 ID:rMuy9ejB
子供出来て責任取らない男よりましじゃない?このスレでもおろしたとか
書いてた人いたよね?>>83って不妊臭がプンプンする。

不妊女の出来婚叩きは異常だからね。
85Miss名無しさん:2008/09/19(金) 12:04:07 ID:yhUC2jUq
・・・と、ズッコンバッ婚狙いの節操もない野良犬女がほざいてます。
86Miss名無しさん:2008/09/19(金) 12:20:16 ID:rMuy9ejB
どこのど田舎の人なんだろう・・・
人それぞれ事情あるんだろうし、どういういきさつで結婚しようがその人の
自由だと思うけどね、中絶したり、不妊で旦那に捨てられるような結婚生活のほうが
よっぽど悲惨。
87Miss名無しさん:2008/09/19(金) 12:45:50 ID:lFJgzd3J
>>84
デキ女の不妊叩きは異常だからね
88Miss名無しさん:2008/09/19(金) 12:50:48 ID:OZRRrfDU
>>76って三十路前でしょ?
まず籍入れとかなきゃまずいんじゃね?
結婚を餌に避妊しないで飽きたら捨てられるパターンもあるし
89Miss名無しさん:2008/09/19(金) 12:56:19 ID:rMuy9ejB
>>88
捨てられたんだ?
90Miss名無しさん:2008/09/19(金) 13:37:25 ID:DPAw/M8D
>>89
私?再来月の文化の日に入籍するよwごめんね、期待にそぐわなくてw
91Miss名無しさん:2008/09/19(金) 13:44:56 ID:rMuy9ejB
うそっぽいw
92Miss名無しさん:2008/09/19(金) 13:53:25 ID:MEWmq+or
>>91
結婚できるといいね。捨てられないようにね!
93Miss名無しさん:2008/09/19(金) 14:01:47 ID:rMuy9ejB
みんな結婚してもらえなくてカリカリしてるのかな?うちは今婚約中で来年
入籍予定だったけど、事情によりどうしても子供を先に作らなければいけない
んだよね・・私としても来年までは待ってられないという感じで。

子供出来たからって逃げていくような人や、結婚してくれるかわからない人と
みなさん付き合ってるのかな?
94Miss名無しさん:2008/09/19(金) 15:14:28 ID:116EBoAP
久しぶりに除いたらこのスレ怖い〜w
95Miss名無しさん:2008/09/20(土) 18:42:33 ID:rMOdC45U
どうしても子供を先に作らなきゃならない理由って何?
何か遺伝性の疾患があるとか?
私なら、よほどの事情でない限りそんなこと強いられて結婚するなんてやだね。
いくら婚約してても婚約と結婚は雲泥の差だからさ。
結婚しても言いなりになる女として粗末に扱われそ〜
96Miss名無しさん:2008/09/20(土) 18:48:14 ID:nofNDLxG
>>95みたいな心配してるフリして他人の不幸を願ってる人いる、そうでもしないと
自分が不幸すぎて平常心を保てないみたいな。
97Miss名無しさん:2008/09/20(土) 18:51:46 ID:nofNDLxG
とキジョの私が言ってみたけど実際本当こういう独身の子いるからね〜
結婚報告した途端心配してる素振り見せつつ顔がこわばってたり・・そんな彼
やめときなよ〜とか一人だけ変なこと言い出すw

98Miss名無しさん:2008/09/20(土) 19:06:00 ID:ztoOu9xx
>>95
余命幾許の病気の肉親でもいて、
死ぬ前に孫の顔をどうしても見せてあげたい
とかいう理由ならすぐに思いついた。

粗末に扱われそうって発想自体普通じゃないよ。
自分が粗末に扱われた経験がないと出てこない発想。
自分が粗末に扱われることをいかに恐れているかがよくわかる。
99Miss名無しさん:2008/09/20(土) 19:11:13 ID:nofNDLxG
>>98
うんうん粗末に扱われるって・・普通の恋愛してきてたらまずそういう目に
あうことないよね。そういう発想出る>>95が心配。
しかし>>98が心理学者みたいな言い方で軽く噴いたw
100Miss名無しさん:2008/09/20(土) 19:15:02 ID:c5Sgx5+m
100
101Miss名無しさん:2008/09/20(土) 21:56:46 ID:zNCi/IFY
二十代後半になれば肌は衰え毛穴は開き、体も疲れやすくなり髪の毛もパサパサ。
化粧でいくらごまかしても、手の甲の浮いた血管は年齢を現す。
20代前半のピチピチした女性はワンサカいるので、わざわざ中古の三十路前の女に手を出す奇特な男も居ない。
両親が衰えボケ症状。
寝たきりなれば介護も心配。
糞尿の世話も一生しなければ‥
30目前まで売れ残ってる女にはそれなりの問題や理由がある。
25過ぎた女は男に対する意識やら生活の仕方その他もろもろが凝り固まり始めるので普通に付き合うのすら面倒な相手になってくる。
そして28過ぎるとその性質が顕著になると同時に性格容姿体型すべてにおいても劣化が始まるね
102Miss名無しさん:2008/09/20(土) 21:59:13 ID:2ROToKAa
じゃあ蝦ちゃんや官の美保って相当がんヴぁってるんだね
103Miss名無しさん:2008/09/20(土) 23:34:26 ID:ztoOu9xx
子持ちの20代後半と独身20代後半じゃ見た目は全然違うと思う。
独身だとおしゃれでいられるし爪先まできれい。

まぁ、どっちがいいかって聞かれたら若いうちに子供産んどきたいけど。
104Miss名無しさん:2008/09/20(土) 23:50:41 ID:/OKKS8Wa
なんだかんだいっても 一回は結婚したいし 30までに子どもが欲しい

今の彼氏とは結婚前提のお付き合いのつもりだけど 若い女の子のほうがいいんだろうかな〜って 思うときがある…

でも今まで生きてきた中で今の私が一番好きだけどね

こんなに回りくどくなったのも元婚約者に借金があったのが発覚したからなのか…

とにかく みんな仲良くしよう
105Miss名無しさん:2008/09/20(土) 23:54:39 ID:IUaLTRdC
29の彼女がいるんですが、29と30ってそんなに違うんですか?何が違うんですかね?
106Miss名無しさん:2008/09/21(日) 00:41:55 ID:/gIn13G/
今27歳の女だけど、結婚願望が無さすぎて悩んでる・・・。結婚にメリットが見えない。
仕事も順調だし、出世欲もあるから働き続けたい。
自分名義のマンションもあるし(祖父母から譲り受けた)貯蓄もあるから一人でも余裕で生きていける。

けど、結婚したら妊娠・出産で産休取らなきゃいけないし、残業もできなくなりそうだし。
自分でも可愛げ無いって自覚あるけど、相手が浮気したり出ていかれる可能高いかもって思う。

今付き合ってる彼は凄くイイ人で結婚しようとも言われたけど、保留にしてもらってます。
私の会社には独身の女性管理職の方が多いので、色々助言をしてくれるんですが、
大抵「結婚できるうちにしておきなさい!離婚してもいいから。」とのこと。

人生の岐路に立たされてます。どなたかご意見下さい・・・
107Miss名無しさん:2008/09/21(日) 00:52:26 ID:SaZjuwb0
>>106
いつか自然と家族が欲しくなるんじゃない?

私も>>106と同じタイプで、プロポーズされても適当に流してた。
結婚生活を思い浮かべてもデメリットしか見えなかったな。

しかし30目前になった今・・・ そこまで思ってくれる男性に巡り合える事なんて
そうそうないんだという事が身にしみてわかったよ。

時既に遅し。友人や金や仕事では埋められないものがある。
108Miss名無しさん:2008/09/21(日) 01:08:01 ID:/gIn13G/
>>107
ありがとうございます。

今まで先輩方の助言は外れた事無かったのですが、結婚だけは・・・と思ってしまいました。

周りの女性上司は独身か離婚している方しかいなくて、結婚と仕事を両立してる人はテレビか本でしか見たこと無いので。

今は本当に仕事が忙しいので、彼には二年くらい待って欲しいと言ってありますが
もう少し話し合ってみようかな・・・今すぐは絶対無理ですが、後悔しないように。
109Miss名無しさん:2008/09/21(日) 01:19:32 ID:L7a+vKVK
>>106
貯金いくら?
110Miss名無しさん:2008/09/21(日) 02:29:34 ID:XnmOjgY7
この年齢になって、結婚を渋るなんて相当なアホだな。
111Miss名無しさん:2008/09/21(日) 02:40:43 ID:neHGlu+x
>>110
禿同 これ以上年取ると今以上の相手は見つからないのにねww
こういう奴が売れ残っていくんだと思うよww
112Miss名無しさん:2008/09/21(日) 03:20:43 ID:XtNOjI28
30歳まであと1年…

彼とは結婚を前提に付き合い始めて1年半になります

結婚話を小出しにしてみても、いつも空かし気味でリアリティがありません

ここにいる皆さんは婚約していますか?
互いの両親に挨拶していますか?
113Miss名無しさん:2008/09/21(日) 03:40:37 ID:L7a+vKVK
>>112
してますよーえ?してないの〜?
114Miss名無しさん:2008/09/21(日) 03:55:59 ID:XtNOjI28
>>113
したいのはやまやまですが…彼があまり乗り気じゃなく、すぐ面倒くさがります;

もう後がないので30までに行けなかったら逝こうと思います
115Miss名無しさん:2008/09/21(日) 04:08:10 ID:XtNOjI28
ちょっと大げさでしたね…

もうすぐ誕生日なので期待してますよ○○さん

早く親を安心させたいです
116Miss名無しさん:2008/09/21(日) 08:39:09 ID:t6OhD7jU
>>115
彼は何歳?タメ(29)だったらきついかもね。
117Miss名無しさん:2008/09/21(日) 13:03:37 ID:L7a+vKVK
タメとか関係ないよ〜うちは彼4つ下だよ
118Miss名無しさん:2008/09/21(日) 15:34:30 ID:3HLJW9Li
>>114
彼にとって君は単なるキープなんだろうね。

タダマンさせてくれる都合のいいキープ女。

正直、結婚なんて男にとっちゃリスクだらけだし、そのリスクを背負ってまでは
君と結婚する気はないというレベルなんだよ。

今んとこ君はその程度のポジション。

他にイイ女が現れたらあっさり捨てられるだろうね。
119Miss名無しさん:2008/09/21(日) 15:52:01 ID:PaT7jX5i
わてくしの彼氏はすぐ結婚したがるけど、どう頑張っても貯金の出来ない彼に将来苦労しそうなので保留中。
稼ぎは同じくらいだけど、貯金率はわてくしのが高し。
結婚したら担保が出来る上に召使が出来る位にしか考えていないのではと思う。

30にもなって飲みやおごりのお陰で貯金が出来ないて・・・コのご時勢どんだけ経済感覚無いのかと。
その割りに「男が稼ぎを女に任せるのはナンセンス」なアホ亭主関白持ち。


愚痴みたいになってしまったが、結婚は男性が慎重くらいのが女を幸せにできると思われ。

計画性の無い求婚に呆れつつ、愛とはなんたるかを考える今日このごろ。
120Miss名無しさん:2008/09/21(日) 15:54:14 ID:5pVwg8t4
30歳時点で預貯金が600万円ないような人とだと結婚しても幸せになれないといわれていますが
その点皆様のお相手はいかがでしょうか。それなりに将来に向けて貯金している人?

それ以前にちゃんとした職業をもって安定した収入を得ている人?
女性は若いうちが華。いつまでも将来性のない男と付き合って青春を棒に振ると終わる。
121Miss名無しさん:2008/09/21(日) 16:06:15 ID:3HLJW9Li
…と、男に寄生することしか考えていない他力本願の無能女が偉そうにほざいています。
122Miss名無しさん:2008/09/21(日) 16:09:26 ID:PaT7jX5i
結婚しても何ら幸せそうではない友人らを見ると、独身で自分の財産で生きていった方が幸せなのではないかとも思ってしまう。

うーむ。
123Miss名無しさん:2008/09/21(日) 16:13:05 ID:c7HQvmSz
私の彼は30で預金どころか借金(奨学金)あるけど私に貯金あるので結婚するw
大学で同級生だった研修医同士、努力してきた分これから二人でガンガン稼ぎます
124Miss名無しさん:2008/09/21(日) 16:17:54 ID:PaT7jX5i
>>123

うわはw いいなぁそういうの。

わてくしの周りでは見た事無い・・・。
125Miss名無しさん:2008/09/21(日) 21:09:11 ID:njGEpKEA
安定した職があって、預貯金もそれなりにないとこれから先家庭を持ってやっていけない。
男性が浪費家だと将来的に苦労する。堅実な男性が一番。
30歳で600万はある意味デフォ。

医者とか弁護士となるまでにかなり時間がかかる場合は例外として
通例は大学卒業してから30歳までにそれなりに貯金は出来るはず。
126Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:19:19 ID:L7a+vKVK
彼氏が貯金いくらあるかとか聞くの?何か下品だね。
127Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:32:46 ID:mdO8FsQN
そら、貯金はできるけどさ
その600万円を誰が使うつもりでいるの? w

あんたの結婚式費用とか新婚生活スタート費用とかにしようと思ってんの?
自分は一円も出さずにさ
なにそれ?
128Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:34:01 ID:njGEpKEA
>>126
結婚を考えた場合、そういう話になるでしょ。
式を挙げるのにもお金は必要だし、新居を決める際にも。
将来を考えたら当たり前のことだと思うけど。
129Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:34:55 ID:mdO8FsQN
もちろん、相手に600万円の貯金を求めるんだから、自分も最低600万円の貯金はあるんだよな? w
600万なんて大した額じゃないし、当然あるよな?
130Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:35:41 ID:/wQoYmAi
金融リテラシー
キャッシュフロー

131Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:36:48 ID:njGEpKEA
>>127
当然自分は自分で預貯金額はある。ただ、男性側に浪費癖があれば
これから先何十年も暮らすのは難しい。

一円も出さないなんてことは一言も言っていませんが。
ともかく、式を挙げて新居を決めて子供を生む・育てることを考えたら
ある程度男性側にも預金がないと厳しい。

もちろん女性側も同じこと。その点は否定しません。
132Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:38:53 ID:njGEpKEA
>>126
当然その程度はありますし、まだ30歳ではありませんが。
何故絡んでくるのか分からないですが、わざわざ女性板に来てまで
絡むようだからモテないのでは?
133Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:45:32 ID:REMFw7qz
>>123
うらやまー
自分大学の非常勤。安定には程遠し。
口癖は「早く専任になりた〜い(妖怪人間ベム風)」
うちは逆で彼に貯金ある。会社も安定している。
しかし「いつかカフェを開きたい」とか言ってるのが不安要素である。
134Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:48:36 ID:njGEpKEA
>>133
まぁ、お医者さん同士のカップルを羨ましがってもねぇ。(純粋に僻みですがw)

でしたら今現在結婚に別段障害はないのでは?
相手の職業も安定していて、預貯金もそれなりの堅実な彼氏であれば。
135Miss名無しさん:2008/09/21(日) 22:51:53 ID:KtY4Ikrh
>>123
はいい女
136Miss名無しさん:2008/09/21(日) 23:30:40 ID:L7a+vKVK
で反対に女は彼に何をしてあげられるの?
137Miss名無しさん:2008/09/21(日) 23:57:07 ID:KtY4Ikrh
>>136
パートナーという意識が強い外国では当たり前の質問だが
それは、日本ではタブーとなっております
138Miss名無しさん:2008/09/21(日) 23:59:47 ID:MGKUxnjQ
アメリカでは、花嫁が結婚式費用を全額負担する 豆


実に合理的かつ当たり前の話でそ?
139Miss名無しさん:2008/09/22(月) 00:07:38 ID:WutaLaUV
結婚は第二の人生、スタートですな
結婚が目標となってしまってる日本では無理無理
140Miss名無しさん:2008/09/22(月) 00:11:42 ID:WutaLaUV
お前はさっきから、俺から何かしてもらうことばかり話してるけど
お前は逆に俺に何をしてくれるんだ?って女に言えない日本の男も情けないだけだけどな
外国の男の口癖
女なんか餓鬼と一緒なんから、しつけが大事
141Miss名無しさん:2008/09/22(月) 00:14:50 ID:WutaLaUV
>お前は逆に俺に何をしてくれるんだ?

この質問で答えられる日本の女がいるとも思えないけどさw
142Miss名無しさん:2008/09/22(月) 00:22:33 ID:Ero18ZcX
答えられないだけならまだしも、逆ギレしそうだなw
143Miss名無しさん:2008/09/22(月) 00:50:56 ID:5ohLeHfl
>>141
お前が仕事に専念できるよう
毎日食事を作って家事を引き受け
お前が外で恥をかかないようシャツにアイロンをかけて靴を磨いて
嫁としてお前の親せきづきあい冠婚葬祭をこなし
養育費や老後の蓄えとして財産管理して
稼ぎが足りなきゃパートにでるし
ボケてきたお前の親の下の世話をして
日中まったく育児ができないお前にかわって子供を育てて
最終的にはお前の老後の介護をして看取ってやる。


あなた様ほどのレベルになるとこの程度じゃ不十分なんでしょうけどw
144Miss名無しさん:2008/09/22(月) 00:54:42 ID:5ohLeHfl
大成した人ほど内助の功と妻に感謝してるよ。
毒女板に来る男とは大違い。

スレチ失礼
145Miss名無しさん:2008/09/22(月) 07:04:57 ID:vj+fylsR
このスレもロクに貯金もないような男に粘着されてますね。
146Miss名無しさん:2008/09/22(月) 07:57:09 ID:DOUukT0b
>>143
で、あなたは今何している人なの?ゴクツブシ専業主婦?
それとも売れ残り毒女か?

>>142
早速逆切れが来ましたよw
147Miss名無しさん:2008/09/22(月) 08:20:39 ID:lr0Z7vUz
ひっぱってくれる男性
私の好みを先読みして楽しませて当たり前
話し合い
私の主張を全面的に受け入れなさいでも二人で決めたことよ
器が小さい

私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性

家事・

昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの女は苦手ならしなくていいもの
148Miss名無しさん:2008/09/22(月) 09:05:41 ID:Wq9JNtdv
>>143-144
その程度で「内助の功よ!!」と威張ってる女はサゲマンコ。

後さ、「お前(夫)の為に財産管理してやる!!!」って何だよwww
お前はファイナンシャルプランナーか?
149Miss名無しさん:2008/09/22(月) 09:41:49 ID:lr0Z7vUz
外資も日本も関係ない世界規模で限られたパイの争奪戦・イス取りゲームが起こってんだよ
日本でなきゃ出来ない技術は無くなり高齢化が進み年金は払われなくなる
国や彼氏に頼りきる意識を変えないと

衰退して途上国に戻る準備をしたほうがよい
普通の女が一人で生きていく選択肢が消えると思う
昔の欧州のように共働きで精一杯というレベルになるし、結婚できなかったらワープアネットカフェ難民空き缶拾い決定です
150Miss名無しさん:2008/09/22(月) 10:17:15 ID:WutaLaUV
>>143
わらった、一生懸命考えたつもりだろうが
そんなこと今の男は望んでないぞ
時代錯誤だな、いかにも男性経験がなさそうで典型的で笑える

福岡の事件みたいに、自分の子供殺さないようになあ
子殺しの90%以上は幼稚な母親による犯行だからねえ

他人に殺されるより、母親に殺される危険性の方が高いので
151吉田 慎一、25才(愛知):2008/09/22(月) 17:31:30 ID:1KdJzFDN

 < 焦り始めている 独身女性の 皆さんへ >

 気を落とす事は ありません・・・。 焦りに 苦しむ必要も無いのです・・・。
「 新しい 方法 」 を 実践すれば良いのですから・・・。

 では、どうすれば 良いのか・・・。

 20代後半以上の 独身女性同士で 結婚するのです・・・。 いくら 性行為をしても 子供は 出来ません・・・。
よく、不細工な おばさんが、そっくりな顔をした子供を 連れているのを 見かけますよね?
 でも、私の提案する この方法なら、あなた方は 子供に 同じ苦しみを 味わわせる心配が 無いのです・・・。

 2人 合わせれば 年収500万以上、子供は出来ないので、そこそこの生活も 出来るはずです・・・。
独身女性特有の、独り身の 寂しさや わびしさからも 解放されるのです・・・。

 この掲示板を、20代後半以上の 独身女性同士の 「 出会い系 掲示板 」 にして、自らを、そして お互い同士を
長年の 苦しみから 解放しましょう!!

 ぜひ、実践してみてください・・・。
152Miss名無しさん:2008/09/22(月) 18:18:25 ID:M7/DF3qq
まともに職もない、預貯金もないようなクズと付き合うのは時間の無駄。人生の浪費。
153Miss名無しさん:2008/09/22(月) 20:04:42 ID:POkOPPrh
【理想の男性像】
@安定的な職に就いている。
A浪費癖がない。
B預貯金がそれなりにある。
C浮気性でない。
D高学歴である。
E二枚目である。
F運動神経が良い。
Gユーモアのセンスがある。
H家事が出来る。

できれば6つ以上欲しい。特に@〜Cは必須に近い。
154Miss名無しさん:2008/09/22(月) 21:14:10 ID:Q9J9KXqc
>>151
それ一人でいたほうがマシじゃね?
155Miss名無しさん:2008/09/22(月) 23:56:58 ID:G0HoictT
>>153
私の彼全部当てはまるw自分で言うのもなんだけど本当理想の彼。
156Miss名無しさん:2008/09/23(火) 09:10:16 ID:KHLLTrxw
>>155
まさに理想だね。

結婚をするなら生活力が必要だから、安定した職とある程度の貯金は必ず必要だよね。
競馬やパチンコ、麻雀なんかのギャンブルで浪費して30歳になるのに貯金が
100万円すらない♂は何を考えているのかと思うよ。
結婚をするなら堅実な男性でないとこれから先何十年も暮らせない。
157Miss名無しさん:2008/09/23(火) 10:50:44 ID:V9KihZGo
>>153
@〜CとGが当てはまる
Dも一応…?Eは見る人によればって感じだ。

Hは結構重要だけど、ご飯も炊いたことないらしいからなあ
共働きになるし休日くらいやってもらえればな…。
158Miss名無しさん:2008/09/23(火) 10:59:31 ID:KHLLTrxw
ちなみに下記が日本人の貯蓄の現状のようです。
http://money.goo.ne.jp/column/column/page/index20.html
159Miss名無しさん:2008/09/23(火) 11:07:15 ID:iTPrv7Va
>>156
そんなDQN男は底辺層にしかいないから、底辺高校卒の底辺企業勤めのOL以外はそんなダメ男に出会う心配はないよ。
160Miss名無しさん:2008/09/23(火) 15:01:53 ID:SW2tkkBO
自分のショボさは棚に上げ、相手への要求ばかり議論しあう寄生虫女たちが集うスレはここですか?
161Miss名無しさん:2008/09/23(火) 15:05:02 ID:h3i/MMKt
>>160
クズが。
独身女性板に来てるキモ男。
ろくに職もなく貯金もなく、こんなとこで書き込みとは惨め過ぎて涙が出るわ。
162Miss名無しさん:2008/09/23(火) 15:10:29 ID:uSpNO0Oa
>>161
意外と女だと思う、キジョとか。
163Miss名無しさん:2008/09/23(火) 17:20:51 ID:q8JRQj2z
みなさん、相手の男性の貯金がどのくらいあるのか知ってます?
164Miss名無しさん:2008/09/23(火) 18:08:17 ID:svMErZVR
>>155
二枚目で浮気癖がないやつなど、ほとんどいないぞ

もしくはあなたがよっぽどもてるよい女以外考えられない
165Miss名無しさん:2008/09/23(火) 18:53:24 ID:h3i/MMKt
>>164
そんなことはない。
それは二枚目に対する僻みだよ。
二枚目は性格が悪いというのと何ら変わりない。
166Miss名無しさん:2008/09/23(火) 19:27:58 ID:uSpNO0Oa
>>164
155だけど、彼はそりゃ学生の頃は遊んでたらしいけど、今はすごく落ち着いてて
大事にしてくれるよ、それを言ったら不細工な男は浮気しないということになるよ。
167Miss名無しさん:2008/09/23(火) 23:57:50 ID:/lP3902D
つまりモテる男は誘惑が多いと言いたいのかな?

浮気するかしないかはその人しだいですな
168Miss名無しさん:2008/09/24(水) 03:23:45 ID:Tbll+m7x
この色黒男の名前なんていうの??モデル???
しかし、胸板が厚すぎる。ハァハァ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/74cb784030695f49c21968de4798ccbf.png
169Miss名無しさん:2008/09/24(水) 04:03:58 ID:Ekq/oA+u
肌は衰え毛穴は開き、体も疲れやすくなり髪の毛もパサパサ。
化粧でいくらごまかしても、手の甲の浮いた血管は年齢を現す。
20代前半のピチピチした女性はワンサカいるので、わざわざ中古の三十路前の女に手を出す奇特な男も居ない。
そのうち両親が衰えボケ症状。
寝たきりなれば介護も心配。
糞尿が一生ついてまわる

よくお前らは鏡はを見たほうがいいな

現実に髪は白髪まじり額にはシワがある
まだ若いと思っている鏡で自分の顔を見ろ
選択の余地すらない現実に気がつけ
結婚とは男が雇主で女が雇わる人なんだよ
結婚したいなら必死で尽くすんだな
それができないなら男は雇わないんだよ
売れ残り女は自分の立場をよく理解したほうがいいよ

170Miss名無しさん:2008/09/24(水) 21:11:01 ID:ssrOVmGb
         ,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、  
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ 
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、   
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |  
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |
 入れて・・・。
171Miss名無しさん:2008/09/24(水) 21:53:47 ID:U+HcLFZB
30歳で600万貯められる♂など、世代別だと1割強しかいない。
172Miss名無しさん:2008/09/24(水) 22:08:27 ID:6hteJH0L
みんな、会社の同僚に恋人いるって言ってる?
新入社員の頃からイナイイナイ言い続けてきたけど
いい年して将来を考えた相手もいないのかと
思われそうで迷ってる。
173Miss名無しさん:2008/09/24(水) 23:12:53 ID:9SXeXVBQ
うちの彼氏35だけど、貯金なんか30万もない…

だから結婚に踏み切れずにズルズルきてしまった。今更、別れたらもう次に出会いなんかないだろうから、付き合ってるだけなんだけど。
174Miss名無しさん:2008/09/24(水) 23:42:57 ID:JiuJGYx5
あれはマンコ〜のG〜スポット
175Miss名無しさん:2008/09/25(木) 07:04:51 ID:76wtI3Qz
>>173
大切なのはそこなんだよ。
そんな男性とじゃ絶対幸せになれない。
人生の大切な時間を無駄にしてるだけ。早いとこ乗り換えないと
一生その生活力のない男に人生を台無しにされるから。
子供生まれたら絶対それしか貯金できないような男とやっていけない。
176Miss名無しさん:2008/09/25(木) 08:14:54 ID:CmBD6LJM
そうだよ
男の金をあてにするような寄生虫になるな
177Miss名無しさん:2008/09/25(木) 09:37:02 ID:3GWXxTST
またおまえか
無職の屑男が(キモイ

>>171
そんなわけないでしょ
低収入でもそのぐらい余裕です。
ただ、あんまり貯金しすぎる男性は
面白みに欠ける傾向にもあります。
178Miss名無しさん:2008/09/26(金) 00:49:56 ID:h1wA4wyf
結婚って、何もしないで男が勝手にしてくれるようなもんじゃない
基本、男は結婚なんてしたくない生き物なんだから、それを結婚に誘導するには女性側の相当の努力が必要。
みんな顔や話にも出さなくて、都合のいい話しかしてないだろうけど、女性側が大した努力もせずに、男性が結婚したいと思わない

回転寿司で干からびた寿司、あれが20代後半の女だ。
レーンにある間はまだ商品。
人気はないし、バカな客しか取らないけど、それでも金になる売り物。
やがて干からびた寿司は時間を過ぎたらゴミ箱へ廃棄。
商品がいきなりゴミとなる
販売期限も賞味期限も切れた過ぎた女はワープア街道まっしぐらですからね
179Miss名無しさん:2008/09/26(金) 01:18:02 ID:OnxrrISI
>>173
そんなオッサンにも彼女がいるのに
この板に張り付いてる喪男達ときたら・・・
180Miss名無しさん:2008/09/26(金) 02:36:49 ID:TfEYt2+M
>>178

なんかみてて泣けるこの話

いつもはスルーなんだけど
181Miss名無しさん:2008/09/26(金) 19:34:15 ID:Vm6YctqI
結婚時、相手に貯金が500万円はないとひく。
最低限これから暮らしてくには必要でしょ。
182Miss名無しさん:2008/09/26(金) 19:44:19 ID:9/qfG19b
もちろん自分も500万以上もってるんだよね?
183Miss名無しさん:2008/09/26(金) 20:21:34 ID:h1wA4wyf
髪は白髪まじり額にはシワがあるまだ若いと思っている
鏡で自分の顔を見ろ選択の余地すらない現実に気がつけ
結婚とは男が雇主で女が雇人なんだよ結婚したいなら必死で尽くすんだな
それができないなら男は雇わないんだよ
売れ残り女は自分の立場をよく理解したほうがいい
184Miss名無しさん:2008/09/26(金) 20:41:03 ID:Vm6YctqI
>>182
当然。
そんな金すらない貧乏男?
185Miss名無しさん:2008/09/26(金) 22:01:23 ID:L7ztOuEE
5000万はあるなw
186Miss名無しさん:2008/09/26(金) 22:32:25 ID:Vm6YctqI
>>183
それで独身女性板に張り付くキモヲタくん?
かなり惨めな気がする。
187Miss名無しさん:2008/09/26(金) 23:11:34 ID:6IcApqlO
そもそも相手がいる人ばかりのこのスレで粘着する理由がわからん。
煽られても「だから?」ってとこでしょ。
彼氏いないスレならまだしも。
だからって当然あっちでも迷惑だけど。
188Miss名無しさん:2008/09/26(金) 23:30:48 ID:ckb2n3KE
彼氏いないんだね
189Miss名無しさん:2008/09/26(金) 23:49:48 ID:AVsk/589
>>178
良い事言う。
結婚しなきゃヤバいのはわかりつつも、結婚願望が全く無い。
どうしよう、結婚願望て何?!w
190Miss名無しさん:2008/09/27(土) 00:01:30 ID:0y+ZhLtJ
あなたらなら下記メンズだったらどうしますか?
継続?・破局?
こうゆうのはあまり良くないと思ってますが参考までにお聞かせ下さい。

【恋人ステータス】
24歳、178cm、64kg。 
性格は明るい・優しい時がたまにある・滅多に怒らない。マイペース・嘘を付く時がたまにある・時間にルーズ・約束を破る時がたまにある・金銭管理が下手。
似ている有名人は橋本知事。そこまで似てないと思うけど最近よく言われてる。外見はまぁまぁレベル。

収入面:月収は手取りで29万前後・ボーナスは年二回の20万前後。
週休2日だけど実際は月に5〜6回しか休みない。
休みは月曜・火曜。 

預金は60万。貯金無し。
貯蓄が自発的にできない人間。


191Miss名無しさん:2008/09/27(土) 00:09:45 ID:JKVCAy75
>>190
別れる。
貯蓄は、それをどうこうしたいってのは無くて、人間性を見る為に必要ぐらいに思ってる。
性格的に、わかる嘘ついたり約束破る人は論外だから
私は別れるかな。
192Miss名無しさん:2008/09/27(土) 00:24:32 ID:0y+ZhLtJ
>>190
そうですよね。 
自分もそう思ってるんですけど不安で次のステップに踏み出せない自分が居ます。
頭では理解してるのにメンタル負けしてます。 
自分に自信さえあれば… 

193Miss名無しさん:2008/09/27(土) 00:26:00 ID:0y+ZhLtJ
↑間違えました。 
>>191さん宛です。 
レスどーもでした
194Miss名無しさん:2008/09/27(土) 00:59:35 ID:JKVCAy75
>>192
彼の年齢からいくと、あなたも若め??
あなたのステータス(?)がわからないから、
何とも言えない部分はあったけど
男で24くらいだと、まだまだ遊びたい人多いんじゃないかなぁ?
それで嘘つかれたり、それに悩んだりするなら
時間すごーく勿体ないよー!
私も毎回別れる時は悩むけど、別れたら別れたでどうにかなる!
それでも彼が好きなら別れない方がって思うけど、
自分に自信が無い、不安とかなら別れる方が良いと思う。
長文すみません!
195Miss名無しさん:2008/09/27(土) 03:29:57 ID:a3/taiQV
■■【民主党】3千万人の(中国人)外国人を沖縄に滞在させます!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124787773/

民主党沖縄ビジョンには、外国人長期滞在型の
「3千万人ステイ構想」の実現に取り組む、とも書いてある。
3千万人?も来たら、もう沖縄はどこの国か分からなくなる。

これで外国人参政権を与え、人権擁護法案で、外国人に対する批判を
差別として処罰できるようにすれば、戦争をせずに沖縄は外国のものになる。

沖縄の「一国二制度」↓
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/07_04.html#01

民主党沖縄ビジョン↓
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html

196Miss名無しさん:2008/09/27(土) 08:53:20 ID:0y+ZhLtJ
>>194
今24歳です。
付き合って3年経過して結婚など視野に入れていたのですが 
すれ違いが増えてきて最近つかれてました。 
ただ、別れることに決心つきましたので新しいスタートをきります。ありがとう。
197名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 16:29:04 ID:ukm9PaO5
麻生太郎と創価学会を結び付けようとしてるのは、統一協会の狂信
者の信者です。
麻生は、統一協会が取り持ちをする日韓トンネル事業に奥深く関わ
りのあるヤツであり、実家はナチズムと同盟を結んでいた日本帝国
の侵略戦争に協力し、朝鮮人強制連行によりぼろ儲けした地方財閥
の出です。
その罪は、創価学会なんぞよりははるかに重いのに、その罪状から
眼をそらせるために創価学会とくっつけようと必死なんですね。
ユーチューブで、「日韓トンネル」で検索してみるが良い。ウイキ
ペディアでもな。
198Miss名無しさん:2008/09/27(土) 16:50:59 ID:qnjmFzuo
条件で相手を見定めるのって自己愛のかたまりなのかな。

条件だの関係なくただ相手を愛する(自分より彼が大事)子が、結局幸せに相手に請われて結婚するよね。
199Miss名無しさん:2008/09/27(土) 17:53:07 ID:Reu593F6
女も30近くなれば白髪まじり額にはシワが出る
まだ若いと思っている鏡で自分の顔を見ろ
選択の余地すらない
現実に気がつけ
結婚とは男が雇主で女が雇われ人なんだよ
結婚したいなら必死で尽くすんだな
それができないなら男は雇わないんだよ売れ残りの30近い女は自分の立場をよく理解したほうがいい
肌は衰え毛穴は開き、体も疲れやすくなり髪の毛もパサパサ。
化粧でいくらごまかしても、手の甲の浮いた血管は年齢を現す。
20代前半のピチピチした女性はワンサカいるので、わざわざ中古の三十路前の女に手を出す奇特な男も居ない。
クリスマスケーキが女の旬だとはよく言ったもんだ
そのうち両親が衰えボケ症状。
寝たきりなれば介護も心配。
糞尿の世話も一生ついて回る
実家でパラサイトしていた分他の兄弟には両親を面倒見てくれるように期待されてる
もう終わりは近い
200Miss名無しさん:2008/09/27(土) 20:23:48 ID:Exefw23I
>>190
特に問題ないとしか・・・。
消費税分も参考にならん。

で、相性はどうなの?

>>199
大丈夫。君だけは選ばれないからw
一生そうやって焦ってなさい
201Miss名無しさん:2008/09/27(土) 20:52:12 ID:vChhWXu/
彼氏はいるけど、プロポーズはされませんでした、されませんでした


されませんでした
202名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 20:33:26 ID:ADwf/Utk
この間、観たエロビデオで、都内のアパレルショップで、店員募集に来た女を
面接時に採用ちらつかせてセックスするという設定のものがあったが、登場す
るギャル女は(当然)BC級AV嬢で、一回2万円ぐらいのアルバイトなんだ
ろう。
本番演技で、やった女は(たいして美人ではなかったが)全身を散々、愛撫さ
れつくされた後、バックで挿入されチンコでマンコをかき回されるのだが、そ
の時、マンコからはだらりと本気汁と言うか、ションベンが吹き出て床にたれ
た。
カメラで全身写されてるのに感じる女もいるもんなんだな。
203Miss名無しさん:2008/09/29(月) 03:56:59 ID:aYK8hHGV
>>202
誤爆?
204Miss名無しさん:2008/09/29(月) 12:40:21 ID:1VpwabFM
>>190
24歳でその月収はすごいんじゃないですか?
私の彼氏は29の地方公務員だけど手取り20切りますよ…
205Miss名無しさん:2008/09/29(月) 13:30:00 ID:s4PpF85E
相手を狂わすようなフェロモン出せるうちじゃないと、結婚まで持ち込めないと思う。
そんなのができるのは、21歳の女まで。
なんか、体の底から力とヤル気が湧いてくるしさ

もう、この歳の女とかになったら、わざわざ頑張ってどうにかしよう、してやろう、なんて気持ちにはならない。
逆にヤル気なくなるかな
206Miss名無しさん:2008/09/29(月) 18:24:38 ID:t5+ZRvEJ
>>204
地方公務員とかスゴい。安定してるし、転勤も少ないだろうし。
やはり福利厚生も整ってるんでしょうね。共済年金だし、結婚したら老後の
心配もしなくて済みそう。
207Miss名無しさん:2008/09/29(月) 20:33:46 ID:YQMijcpL
国家公務員はどうかな?
208Miss名無しさん:2008/09/29(月) 21:27:08 ID:niSPMlXN
男に寄生することばかり考えてる無能・無スキルの他力本願女が集うスレはここですか?
209Miss名無しさん:2008/09/29(月) 21:35:04 ID:KEU5JUJr
そうです
210Miss名無しさん:2008/09/29(月) 21:58:11 ID:t5+ZRvEJ
なんだかマトモな職持ってる人(男性)を僻むみっともない♂が出入りしてるようですね。
211Miss名無しさん:2008/09/29(月) 21:59:00 ID:1VpwabFM
友人の国家公務員(二種)は年収五百万でした
毎日終電ですが

公務員は若いうちはあまり報われないみたいです
212Miss名無しさん:2008/09/29(月) 22:05:02 ID:IwSBdGps
>>200に叩き落とされて逆上したんだろうなw

地方公務員は安定という意味では文句なしだろう。
人間としての魅力は無い場合が多いけど。今の社会では寄生虫扱いされてるからね。
213Miss名無しさん:2008/09/29(月) 22:53:44 ID:t5+ZRvEJ
>>212
それは僻みだよ。

逆に人間として魅力溢れる職業は?
地方公務員が寄生虫扱い?どれだけ低レベルな番組を見てるのかと。
みのもんたの受け売りですかとw

職業で人は計れない。ただ人生プランは立てられる。
公務員以下の人は公務員叩きに躍起になるのが今の日本の構図。
実際に公務員の行政職なんて普通じゃなれなかった世代が今の30歳前後。
旧帝や早慶でさえ苦戦した。
214Miss名無しさん:2008/09/29(月) 23:31:16 ID:biBnktVC
この年代の頃にたまたま付き合っていた相手と結婚を
決めて、後悔する女が多いこと多いこと
最近キレた母親がファビョって子供を殺しまくってるけどさぁ
おまえらの未来見ているみたいだよw
215Miss名無しさん:2008/09/29(月) 23:53:07 ID:Oi37tAF4
>>190


周りの意見はあくまで参考にしかならないと思うな。

自分の気持ちが優先でしょう。

24歳で月に30万程度は、結構いるよ。
住んでる場所にもよるけど。


職業を公表できない所をみると、あんまりいい職業ではないんだろうか?と疑問になる。
216Miss名無しさん:2008/09/30(火) 00:00:02 ID:eSYO+AiP
>>213
まぁまぁ
とりあえず自分の書いたこと読み直しぃ
217Miss名無しさん:2008/09/30(火) 00:13:20 ID:QwE9+ZMP
女も25を過ぎると高齢残り粕の可能性も超高くて
特別得なことは何も見当たらないのに男に寄生することしか考えない
結婚相手としては普通付き合わないよ

怖すぎ…
有無を言わさぬオーラの
あの結婚を迫る圧迫感物凄い出てる。
付き合っても居ないのに他人の人生設計とか、変な事してるに自覚ないようだけどww

おいおい、お前は今後の俺の人生設計には関係のないですから
いまから肌は衰え毛穴は開き、体も疲れやすくなり髪の毛もパサパサ。
化粧でいくらごまかしても、手の甲の浮いた血管は年齢を現す。
20代前半のピチピチした女性はワンサカいるので、わざわざ中古の三十路前の女に手を出す奇特な男も居ない。
そのうち両親が衰えボケ症状。
寝たきりなれば介護も心配。
糞尿の世話も一生ついてまわるかも
今日彼氏だと思ってる相手にいつ結婚しよっか?って聞いてみれば?

青い顔してごまかすか逆切れするかどちらかだからね
218Miss名無しさん:2008/09/30(火) 00:54:43 ID:XSvpFGSq
著名ブロガーと紹介されて有頂天
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/mobile?date=20080928
219Miss名無しさん:2008/09/30(火) 01:10:21 ID:bORSAcoc
つまらない男とくっついて一生後悔するくらいなら
往かず後家で後悔したほうがマシだと思うが。そう思わない女子が
婚活とか痛々しいことして報道されてますな
結婚してもそれはそれでメディアのネタにされる日々
下手すりゃ夫に殺されたり我が子を殺したり
リスクを考えると結婚したほうが不幸になっている人が多い気もするが
まぁ、おまえらが不幸になってもどっちでもいいので好きにすればいいよ
10年後のニュースを楽しみにしてるよ
220Miss名無しさん:2008/09/30(火) 01:31:36 ID:7Y2wMBRT
こいつ何なの?
女がいないからこんなとこまで来て鬱憤晴らしているだけだろうが

そんなんだから女いないんだよ
221Miss名無しさん:2008/09/30(火) 10:00:37 ID:1ZI7zfGC
ここは各論スレなので
個別に具体的な事情があって
それらを話し合うから面白いんだけどね

喪男なだけでなく本当に馬鹿なんでしょw
おとなしく彼氏いないスレや三十路スレだけ
工作していればいいのに(それも迷惑な話だけど)
222Miss名無しさん:2008/09/30(火) 13:39:23 ID:AeziVxFi
キモ男に用なし。何でこのスレ来るんだろう?

結婚するなら相手の職業って大切だよね。
付き合うのと結婚を考えられる人は違う。
223Miss名無しさん:2008/09/30(火) 13:51:00 ID:wztlPH9L
…と、自分のことは棚に上げた寄生虫女がほざいてます。
224Miss名無しさん:2008/09/30(火) 20:53:02 ID:AeziVxFi
>>223
寄生?はぁ?
別に女性は子供も産むし、男性に安定した職を望むのは悪いことではないはず。
それに現在は共働きがスタンダード。専業主婦を望む方が稀。

>>229は安定した職のある男性に嫉妬?
わざわざ独身女性板にへばりついてそんな書き込みとは惨め過ぎ。
哀れだ。そんなのがこの板に来ていることが気持ち悪い。
まずはマトモな、女性が結婚を考えられるような職業に就きなよ。
フリーターや派遣じゃ相手も子供も幸せにできないよ。
225Miss名無しさん:2008/09/30(火) 21:01:49 ID:Eq4QFhum
なんでここまで必死なんだろ
顔真っ赤にして書き込むから遊ばれるんだろうに。
間違いなくID:AeziVxFi の負けだろ
226Miss名無しさん:2008/09/30(火) 21:12:29 ID:s+fVOzb0
おばさんは図星つかれるとすぐムキになるからな。

結婚もせず、男に都合のいいだけの無料肉便器になってるだけあるな。
227Miss名無しさん:2008/09/30(火) 21:41:55 ID:QwE9+ZMP
NewYorkTimesの日曜版の記事。
アメリカで、同収入の男女が結婚するのが一般化、貧富の格差が拡大している

日本では「年収1000万円+1000万円=2000万円」と「250万円+250万同士のワープア」カップルが誕生する傾向にあるわけです。
そのせいで貧富の格差が広がるってとこまでは考えなかった。
外資も日本も関係ない
世界規模で限られたパイの争奪戦・イス取りゲームが起こってんだよ
日本でなきゃ出来ない技術は無くなり
意識を変えないと衰退して途上国に戻る準備を
普通の女が一人で生きていく選択肢が消えると思う
昔の欧州のように共働きで精一杯というレベルになる例はこれからどんどん出てきてお前ら寄生虫は死ぬまでワープア

228Miss名無しさん:2008/09/30(火) 22:36:24 ID:p1X8+9OP
>>225
お前が一番必死に見えるんだが
229Miss名無しさん:2008/09/30(火) 22:40:48 ID:Eq4QFhum
あ、そう
230Miss名無しさん:2008/09/30(火) 23:35:46 ID:YlgZpNIk
>>228-229
ワロタ。
231Miss名無しさん:2008/10/01(水) 07:38:05 ID:+ys772SV
だいたい、独身女性板に来てまともな職を持つ男性を彼氏にしている女性に
非難(嫉み)書き込みしてるのは何?
男として無様w
232Miss名無しさん:2008/10/01(水) 18:04:59 ID:boIKbAC+
>>231
もしかしてあなた>>224とか?
どこかで蹂躙されてきたのかな?
ここに来る男のことなんか気にしちゃだめ。
悩みがあるなら聞いてあげるよ。
233Miss名無しさん:2008/10/01(水) 18:06:36 ID:9efmRhoh
決め付けはよくない
234Miss名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:24 ID:RH8JL419
いや、マジで女性も妊娠して仕事を離れることが分かってるなら、なぜそれを念頭に入れたキャリアプランを考えないのかと。
「どうせ妊娠したらやめるから」を逃げ口上に使っているのは、男性側からすると見え見えで「またか」とがっかりさせられる。
235Miss名無しさん:2008/10/02(木) 07:26:23 ID:Uz/t2kZN
>>234
あまり頭が良くない人のようで。
一体何をもって『「また」か』?
辞めると「もし」最初から考えているのなら最初から男性に安定した職を望むのは当然。

そもそも>>234は男性?しかも安定した職に就いてない人かな?
女性は仕事を続けるにせよ辞めるにせよ、相手に安定した職を望むのは当然。
これに関して異論を唱えるのはまともな職を持たない男の僻みにしか見えない。
独身女性板に来る暇あれば自分を研けば?
こんなとこいて虚しくないの?しかもまともな職を持つ男性に嫉妬したりなんかしてさ。
恥ずかしくないの?
236Miss名無しさん:2008/10/02(木) 08:32:47 ID:24SgK83G
今だから言える
資産家の家に生まれ、20台前半までのルックスは国民的アイドルレベルだったのに
当時寄って来た芸能人やどこぞの社長や美形白人は皆振ってしまい
ちょっと危ないふいんきに弱い典型的ダメお嬢で、中卒派遣工場員貯金無しに惚れ込み
そいつに家の金をせっせと貢いでしまったばかりに、親に見限られ
お前には金は残さないと凄い勢いで浪費されて、遺産も期待できず

更にそいつと長年だらだらやってるうちに30間近で自慢の美貌も衰え
そろそろ行かず後家になりそうだ
驚くほど転落人生wwwww
同性の友人(と思っていたのは私だけだったわけだが)は皆このザマを見てせせら笑い今は誰も残っていない
電話をかけてくるのもダメ男ただひとり
そろそろそいつと心中しようかと思っている
237Miss名無しさん:2008/10/02(木) 08:34:59 ID:z3rFBgvF
[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により自分の稼いだ財産は全て自分のもの。結婚前に登記することが出来ます
婚姻後は、変更出来ません。

アメリカで、同収入の男女が結婚するのが一般化、貧富の格差が拡大している

日本でも「年収1000万円+1000万円=2000万円」と「300万円+300万=600万」のカップルが誕生する傾向にあるわけです。
そのせいで貧富の格差が広がるってとこまでは考えなかったでしょ?
これからは不況で格差が拡大する

外資も日本も関係ない世界規模で限られたパイの争奪戦・イス取りゲームが起こってんだよ
日本でなきゃ出来ない技術は無くなり意識を変えないと 衰退して途上国に戻る準備を
普通の女が一人で生きていく選択肢が消えると思う
昔の欧州のように共働きで精一杯というレベルになることが普通になり男性もお荷物な女性との結婚を避ける
どんどん非婚化が進み取り残された高齢ワープア派遣女が国に生活保護を求めて寄生する
生活保護簡単にはもらえないから頑張って働けよ
238Miss名無しさん:2008/10/02(木) 19:48:24 ID:mxfmW4Ko
>>236
だいじょうぶだいじょうぶ
アイドルレベルだったんだから

自虐的な感情は自分の外側ににじみ出るからすぐに捨てたほうがいいよ!
友達だって今からつくればいいし
239Miss名無しさん:2008/10/02(木) 21:13:18 ID:9+DGg62S
>>235
> >>234
> あまり頭が良くない人のようで。
> 一体何をもって『「また」か』?
> 辞めると「もし」最初から考えているのなら最初から男性に安定した職を望むのは当然。

あの〜、234のどこに安定した職を望む事について書いてあります?
希少化している従来型の夫婦像にしがみついて、自立した社会人であることからも逃げる女を見て「またか」と思うと書いてるんだけど。


> そもそも>>234は男性?しかも安定した職に就いてない人かな?
> 女性は仕事を続けるにせよ辞めるにせよ、相手に安定した職を望むのは当然。
> これに関して異論を唱えるのはまともな職を持たない男の僻みにしか見えない。
> 独身女性板に来る暇あれば自分を研けば?
> こんなとこいて虚しくないの?しかもまともな職を持つ男性に嫉妬したりなんかしてさ。
> 恥ずかしくないの?

20代にして妄想とヒステリーですか。
どうも上の文といい、あなたは思い込みの激しい性格のようですね。
30前後で不眠にならないことを祈っておりますw
240Miss名無しさん:2008/10/02(木) 21:42:12 ID:KPJ/FgWj
わざわざこの板に来て男女平等、女も一生働け!を叫ぶ男wに限って、
家事も育児も実親の介護も女に押しつけるタイプだから気を付けてね。
241Miss名無しさん:2008/10/02(木) 21:44:30 ID:Uz/t2kZN
>>239
やはり頭が悪い。
「またか」というのはあなたのようなキモヲタくんの発想であって、
女性が子供を産んで会社を退社する場合の夫の感想ではない。

そんなんだから、ろくでもない職に就いて、結婚もできず、独身女性板にへばりつく
キモヲタになるんだよ。
あんたなんかじゃ『絶対』結婚できない。私が保証するよ。
それ以前に彼女さえ無理。気持ちが悪いから独身女性板から去って欲しい。
キモヲタ君にはキモヲタ君の板があるだろうに。

クズはクズらしく、底辺の仕事を延々とこなし女性から捨てられるのがセオリー。
安定した職のある彼氏を持つ女性に僻んだって現実世界では君を誰も好きにならない。
242Miss名無しさん:2008/10/02(木) 22:10:18 ID:u3fyL9bq
ここにいる女も結婚できそうなのは希少だけどなw
243Miss名無しさん:2008/10/02(木) 22:16:04 ID:6fv3Zpsq
>>236
見てるこっちが憂鬱になるわ
まだ遅くないよがんばれ国民的アイドル
244Miss名無しさん:2008/10/03(金) 06:54:54 ID:T2ahpBVe
>>238
今更だねぇ
私が若かった頃は芸能人でも野暮ったい感じだったけど
最近の子は皆可愛いから、多少整ったおばちゃんなんて空気ですよ
なんか人間不信全開で他人との距離がいまいち掴めず・・・
同年代でも何人か話す人はいるけども、知人止まりかな
でもありがd

>>243
親が浪費しだしてから家が凄い勢いでブランド物で埋まって荒れ果てて行くのが切ない
そんなに私が嫌いなのかって鬱入ってくるわ
245Miss名無しさん:2008/10/03(金) 08:04:19 ID:lxLzHGzl
>>244
その後ろ向き下向きな感じがうっとうしさをかもし出すんだよ!
げんきだして前向いて上向いてたら
国民的アイドル以下 ローカルアイドル以下でもモテるんだから

言い方悪いけど過去の栄光が輝きすぎて今がかすんでるだけじゃないの?
過去見ないで今だけみて今より上を目指せばいいんだよ!言い訳してないでさ
せっかく気持ちのいい季節になったんだし
オシャレしてやりなおしなよ
246Miss名無しさん:2008/10/03(金) 09:30:26 ID:T2ahpBVe
>>245
はい
相手の収入がなくてずーっと結婚出来なくても
その20代前半から引っ張った彼とは別れられないと思うけども
秋物の服でも見に行って女捨てるのだけはやめるよ
247Miss名無しさん:2008/10/03(金) 18:11:49 ID:0NrTtOV5
【男のマイナス点】
@安定した職がない。
Aギャンブル癖あり。
B貯金がない。(30歳500万目安)
C不細工。
Dユーモアのセンスなし。
Eドケチ。
F思いやりがない。
G低学歴。
H運動神経なし。
248Miss名無しさん:2008/10/03(金) 18:41:34 ID:fiHTkWC+
インターネットオークションで落札したアイドルのチケットを転売したとして、
警視庁生活安全特別捜査隊と中央署は、古物営業法違反の疑いで、
川崎市高津区下作延、無職、石田智恵子容疑者(39)を逮捕した。

平成18年11月から今年7月までに、約350枚のチケットを転売し、
約220万円の利益を出していたという。

調べでは石田容疑者は3月27日、ネットオークションで購入したアイドルグループ、
SMAPの草●(=弓へんに剪)剛さんらが出演した演劇「瞼の母」の入場券4枚を、
東京都渋谷区のチケットショップに転売した疑い。
正規料金を7000円上回る4万1000円で落札し、チケットショップでは
6万円で転売したという。

石田容疑者はネットオークションで、アイドル歌手のコンサートなど人気のチケットを落札。
都内のチケットショップに持ち込んで転売していた。
「暇つぶしで始めた」などと供述しているという。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081003/crm0810031405018-n1.htm
249Miss名無しさん:2008/10/03(金) 18:46:19 ID:nf3gYFzk
寄生虫女が用いる基本用語集

ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。

話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。

器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。

家事・・・昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの。

仕事・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
     女はしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。

離婚・・・女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
     男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。

自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
       でも女がやれば自分の価値が向上すると思い込んでいるもの。

賎業主婦・・・とっても尊い「お仕事」で、外で働くよりもずっと大変。
どんな怠慢な手抜きをしても「愛情がこもっている」とわめき散らせば、、
決して解雇されない三食昼寝つきの”立派な”「職業」。
仕事をしたくない女や、就職できない女のための生活保護制度。

注:ちなみに、このスレにいる女は結婚してもらえず寄生虫にすらなれていない、
彼氏wという至って曖昧な関係の男から無料の性処理要員としてキープされてるだけの存在です。
250Miss名無しさん:2008/10/03(金) 20:02:53 ID:02EUCKIB
ts
251Miss名無しさん:2008/10/03(金) 20:05:22 ID:02EUCKIB
>>241

> >>239
> やはり頭が悪い。
> 「またか」というのはあなたのようなキモヲタくんの発想であって、
> 女性が子供を産んで会社を退社する場合の夫の感想ではない。

まだ論点がずれてることに気づいてないようだね。
俺が言ってるのは実際に妊娠して退社する際の話ではなくて、結婚するかどうかすら分からない学生時代から、
4大目指さず短大でお茶を濁して、就職も総合職でなく一般職で入り、仕事にさしたる向上心も抱かず、
将来を見越した貯蓄より刹那的な消費に溺れ、そういった小ずるくて逃げの人生の理由として結婚や
出産を使う馬鹿女が目につくって話をしてるのよ。
その成れの果てが今の売れ残って将来の見込みがたたずに狂いかけてる30代女性だろ。


> そんなんだから、ろくでもない職に就いて、結婚もできず、独身女性板にへばりつく
> キモヲタになるんだよ。

また妄想&ヒステリーですかw
あなたは人としてのキャパが小さそうなので子どもは作らないほうが賢明ですねw

> クズはクズらしく、底辺の仕事を延々とこなし女性から捨てられるのがセオリー。

ひどい言いようだね。で、君はどんなハイグレードなキャリアの持ち主?
252Miss名無しさん:2008/10/03(金) 20:25:13 ID:SDuc8gtK
>>251
スレタイトル読めないひとが論点とか言ってもね
読んだ上で書き込んでるならただの荒らしだし
どっちにしろ説得力ないよ
はりきって長文書いてても
253Miss名無しさん:2008/10/03(金) 20:49:02 ID:rt1lBIUA
…と、結婚してくれない男にキープされてるだけの無料マンコがほざいてます。
254Miss名無しさん:2008/10/03(金) 21:17:52 ID:SDuc8gtK
>>253
発想が貧相だねw
255Miss名無しさん:2008/10/03(金) 21:18:59 ID:rt1lBIUA
…と、図星なのでまともに反論もできないようです。
256Miss名無しさん:2008/10/03(金) 23:17:01 ID:KCD0jaqO
>>252

> どっちにしろ説得力ないよ
> はりきって長文書いてても

えっ長文!?
どんだけ文読むの苦手なんだよw
もっとはりきって長文書いた241に謝れ!
257Miss名無しさん:2008/10/04(土) 00:59:22 ID:hsnfYIZf
>>249
その女性陣にさえ相手にされず、独身女性板にしがみ付くキモヲタ男。
まともな職業さえ持たずに、安定した職を持つ彼氏がいる女性に嫉妬w
258Miss名無しさん:2008/10/04(土) 01:12:13 ID:hsnfYIZf
何故警察官が幸せになれない職業などと陰口を叩かれるのかを検証したい。
まず、自由が制限されること。旅行は届出制だし、盆暮れ正月も関係ない。
事件があれば自宅待機・旅行自粛のお触れも出る。
その他に、肉体的・精神的に辛い職業であること。これは夜勤があることも
然りだが、炎天下や寒空の下でも制服姿で勤務しなくてはならない。
雨の日でさえ傘を差すことは基本的にNG。
24時間勤務の辛さは体調が良くないときには顕著に出る。
人間、年に何度かは体調の優れないときもあるし二日酔いのときもある。
必ずしも仮眠が取れるとも定時であがれるとも限らない。
不規則勤務の影響はそればかりではない。奥さんを迎えたとしても
共働きがかなり制限される。子供が生まれたらほとんど無理に近い。
とはいえ警察官は早婚の帰来がある。それは上司が退職防止や不祥事防止のため
かける圧力もあるが、それよりも社会人として早く相部屋を出たいという
人間もかなり多い。若いうち、結婚しないうちは住む場所さえ自由は無い。

もっとも、こんなことは警察官になる連中は当然理解しているはずだと思っていたが、
最近の低学歴化でテレビドラマを見て憧れただけの連中が多くなっているのが嘆かわしい。
259humie :2008/10/04(土) 02:52:50 ID:hFy5TT+G
本当にばかな息子ですが
みなさまどうか
よろしくおねがいします
http://jp.youtube.com/watch?v=T4GrrW-tJGk
260Miss名無しさん:2008/10/04(土) 05:50:16 ID:3H3PYJmi
>>257
「キモヲタだから〜」「モテないから〜」「童貞だから〜」
と、馬鹿の一つ覚えのようなお決まりの妄想レスしかできない
未婚の無料マンコ兼キープ女がほざいています。

彼女=結婚してないのでいつでも責任とらずに他の女に乗り換え可能。
更にいつでも無料でマンコ使い放題という
相手の男にとっては非常に都合のいいポジションです。
他に目ぼしい女が現れるまでは、職業・年収と「いつかは結婚しよう」という嘘ゼリフをエサに
とりあえずはこの都合のいいキープ状態を保ちます。

反面、女は寄生先を確保したと勘違いして浮かれてる様は非常に滑稽です(>>257を参照)
261Miss名無しさん:2008/10/04(土) 09:17:21 ID:2m2xTlxH
>雨の日でさえ傘を差すことは基本的にNG。

というか、傘だと片手がふさがり自由がないことと、風に煽られ危険だから。
傘も普通に貸与されるけど。

>必ずしも仮眠が取れるとも定時であがれるとも限らない。

必ずしもというか、100%無理。
8時半勤務終了だけど、引継ぎ、本署への報告などなどで、
いつも11〜12時ごろに事実上終わる。

>奥さんを迎えたとしても 共働きがかなり制限される。

かなりというほどでもない。某党関係が駄目なだけ。

>若いうち、結婚しないうちは住む場所さえ自由は無い。

学校を卒業後のはじめの半年は強制的に寮生活だけど、その後は自由。
262Miss名無しさん:2008/10/04(土) 09:25:58 ID:syA7PqNq
>>260
>「キモヲタだから〜」「モテないから〜」「童貞だから〜」

「キモヲタだから〜」「モテないから〜」とは言ったけど、
「童貞だから〜」とは言わなかったけどwww

別段、寄生する寄生しないを別にして、男性に安定した職業を望むのは
悪いことではないはず。女性が専業主婦を望む割合はかなり減っているし
相手が公務員等でも共働きを拒否する理由はない。

では一体、キモヲタ君は何を僻んでいるのか。
自分には安定した職業がない、女性には最初から共働きの選択肢しかない、
更に言えば、男の癖に逆に女に寄生しようと考えているから
安定した職業を持つ男性を彼氏に持つ女性に嫉妬しているにすぎない。

独身女性板でいったい何をしているのかと。
263Miss名無しさん:2008/10/04(土) 09:28:51 ID:syA7PqNq
ちなみに、大卒女性の初婚平均年齢は27歳〜29歳のはず。
高卒男性の初婚年齢を基準に26〜29歳の独身女性の結婚観は図れませんよw
264Miss名無しさん:2008/10/04(土) 12:31:20 ID:NqSbbBwt
回転寿司で干からびた寿司、あれが20代後半の女だ。
レーンにある間はまだ商品。
人気はないし、バカな客しか取らないけど、それでも金になる売り物。
やがて干からびた寿司は時間を過ぎたらゴミ箱へ廃棄。
商品がいきなりゴミとなる
販売期限も賞味期限も切れた30前の女は事故米と同様に偽造して売るしかないよね?

そのうち髪は白髪まじり
額にはシワがある
まだ若いと思っている鏡で自分の顔を見ろ
選択の余地すらない現実に気がつけ
結婚とは男が雇主で女が雇われ人なんだよ
結婚したいなら必死で尽くすんだな
それができないなら男は雇わないんだよ
売れ残り女は自分の立場をよく理解したほうがいい
よっぽどの美人か性格がよくないと
お前ら高齢の売れ残りなんか結婚しないぞ
265Miss名無しさん:2008/10/04(土) 12:55:59 ID:4AqyEtyz
20代後半に振られた負け惜しみですね
分かります
266Miss名無しさん:2008/10/04(土) 14:23:56 ID:rpPU8zZI
派遣や日雇い、零細企業の男など、男としての価値なし。
そいつらはどうせ女性を幸せに出来ないのだから結婚は諦めるべき。
267Miss名無しさん:2008/10/04(土) 14:25:58 ID:kQ9BJUbH
彼氏いないスレが最近過疎っているから
こっちに来ているだけでしょう

30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part74
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1219547209/
長い交際で相手から結婚話が出てこない part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205978349/
268Miss名無しさん:2008/10/04(土) 14:38:46 ID:NqSbbBwt
二十代後半の女って高齢残り粕の可能性も超高くて
特別得なことは何も見当たらないのに
普通相手にしないよ怖すぎ…
有無を言わさぬオーラのあの圧迫感
物凄い出てる。
付き合っても居ないのに他人の人生設計とか、
変な事してる自覚ないようだけどww
おいおい、お前は今後の俺の人生設計には関係のないですから
ヤリ逃げて正解
飽きたら急に会社をリストラにあったとか言って騙す手口を使ってます

二十代前半の派遣で新しい女が次々入ってくるのにわざわざ後半の寄生虫なんて槍目意外に利用価値ないからね
269Miss名無しさん:2008/10/04(土) 15:04:18 ID:rpPU8zZI
意味が分からない。
別に相手が若ければ若いほど良いわけでもなかろうに。

まともな職を持たない、零細企業、日雇い、派遣連中が独身女性板に粘着するのは
気持ち悪い。恋愛したいなら最低限安定した職についてからにしてよ。
このスレに粘着してるキモヲタは嫉妬心強すぎ。
270Miss名無しさん:2008/10/04(土) 15:39:07 ID:tiyHm98i
>>268
こんなとこで構われたいばかりにくだらないオナニーレスつけてるお前も
変な事してる自覚ないようだな
271Miss名無しさん:2008/10/04(土) 15:52:50 ID:3H3PYJmi
>>269のように
数日前から同じ女が馬鹿のひとつ覚えのようなレスを必死に書き込んでいます。

自分自身が無能で何の取り柄もない女である為、寄生先の男の「安定した職業」を自分のことのように
必死にアピールする以外芸がないみたいです。

このような女は、まだ結婚すらできていないのに既に嫁気取りなコメントしてますが、
現実は「安定した職業」を餌に男からキープされてるだけの便利な無料マンコというわけです。

今の状態が不安で仕方ない為、煽りすらスルーできない釣られっぷりは非常に滑稽です。
272Miss名無しさん:2008/10/04(土) 16:07:19 ID:RoCJbQhS
>>271
安定した男性を彼氏に持つことが悪いと言いたいってこと?
女性が相手に安定した職業を望むことは至って当然と思いますが。

君のように不安定な零細企業に勤め、独身女性板に粘着する彼女なし
不細工が好まれる時代は永遠に来ないと保証します。

文面を見る限り、マトモな職はおろか知性・品性を備えているとは
到底思えませんね。
独身女性板に粘着して妬み・嫉妬を書き込む>>271は無様を通り越して
憐れみさえ感じます。
273Miss名無しさん:2008/10/04(土) 16:40:15 ID:3H3PYJmi
…と、またまた同じようなレッテル貼りのワンパターンレスを
相も変わらず書き込んでるキープ女がほざいてます。

「零細企業に勤めてるキモヲタがひがんでる」と都合よく勝手に決め付ける以外に芸がないみたいです。

自分が無能で不安定な為、「安定した職業」男のキープ&便利な無料マンコになってるだけであるという事実は
反論できない為、認めたみたいです。
274Miss名無しさん:2008/10/04(土) 17:16:29 ID:3H3PYJmi
「安定した職業の男性を夫にしています」
→あなたは一生の安定を保証された勝ち組女性です。

「(自慢気に)安定した職業の男性を彼氏にしています(笑)」>>272参照
→あなたは安定した職業を餌にされた便利な無料マンコ&とりあえずのキープ女程度の存在。
男はいつでも女を乗り捨て・乗り換え可能です。
そもそも安定した職業は相手の男の地位なのですが、
自分の地位のように自慢気に語る未婚キープ女の姿は非常に滑稽です。
275Miss名無しさん:2008/10/04(土) 17:17:37 ID:yVsdk9Ud
ねえ、いま幸せ?
276Miss名無しさん:2008/10/04(土) 17:45:36 ID:3H3PYJmi
>>275のように、
まともに反論できなくなると、
見飽きるくらい使い古された哀れみ質問系を用いた煽りしかできなくなります。
277Miss名無しさん:2008/10/04(土) 18:03:00 ID:JgyulTeT
きっと、男性にばかり求めてるような事ばっかり書いてるから叩かれてるんだよ。
自分は何ができるのかまったくアピールしてないんじゃない。
相手の男性に求めてばかりで何をして上げられるのか、まったく感じさせない女じゃないことを祈ってます。

あっ、
ここで、自分は何をして上げられるのかアピールしなくっても良いけど、
ここって男性に求めることばかり書くスレでもないと思うので。
278Miss名無しさん:2008/10/04(土) 18:33:26 ID:RcK1pmsz
>>274
馬鹿?

別に自分も仕事をしているが、相手(男性側)に対して安定した職を求めるのは
悪いことではないはず。自分も安定した職に就いていたとしても。
それを否定する意味が分からない。それは単なる僻みだろうと。

逆に男性に安定した職を求めることが『悪』なのかと。

>「零細企業に勤めてるキモヲタがひがんでる」と
>都合よく勝手に決め付ける以外に芸がないみたいです。

理由は@男性側にも安定した職を求めることを悪だと決め込んでいること。
A独身女性板にへばりついていること。

さらに>>277
>男性にばかり求めてるような事ばっかり書いてるから叩かれてるんだよ。

男性にばかり求めているなど一言も書いていない。むしろ女性も独立していけるくらい
安定した職業を持つべきだと思うし、共働きがスタンダードとなっている現状もある。
自分(女性)は安定した職業で、相手がニートや零細企業勤務でないと納得しないと?>>227
279Miss名無しさん:2008/10/04(土) 19:00:06 ID:3H3PYJmi
>>278は「安定した職業」を餌にされて便利な無料マンコ兼キープされてる現状には異論ないようです。

さらに自分をアピールできるような取り柄も特にないみたいです。
280Miss名無しさん:2008/10/04(土) 19:30:44 ID:7nLtJIDI
>同じようなレッテル貼りのワンパターンレスを
相も変わらず書き込んでる

のはあなたの方ですよ。>便利な無料〜
281Miss名無しさん:2008/10/04(土) 19:31:07 ID:RcK1pmsz
>>279
読解能力もなければ品性にも欠ける。

男性に安定した職業を求めることが悪だと?
安定した職業を求めることがキープされること?
男性に職業を求めるなとでも?

確かに名もないクズ企業に勤めているような人間では将来が不安だし、
男性に安定した職業を求めるような女性に対して嫌悪感を抱くのは分かります。
ただ、それで独身女性板にへばりついて嫉妬書き込みを続けるのは惨めじゃ
ありませんか???

あなたのようにロクな職業に就いていない人間は女性に安定性のある職を
求められると辛いですね。
282Miss名無しさん:2008/10/04(土) 20:17:38 ID:NqSbbBwt
肌は衰え毛穴は開き、体も疲れやすくなり髪の毛もパサパサ。
化粧でいくらごまかしても、手の甲の浮いた血管は年齢を現す。
20代前半のピチピチした女性はワンサカいるので、わざわざ中古の三十路前女と結婚する奇特な男も居ない。
両親が衰えボケ症状。
寝たきりなれば介護も心配。
糞尿の世話も一生しなければ

今日彼氏だと思ってる男に結婚したいんだけど…って言ってみたら?
逆ギレされるかはぐらかされてるよ
男も無料の風俗女を手放しすことを考えなきゃと思うからね
結婚するなら美人でよく働く二十代前半の女と結婚するよ
283Miss名無しさん:2008/10/04(土) 20:35:04 ID:6PK+FdUj
284Miss名無しさん:2008/10/04(土) 21:14:13 ID:S4X8F2Rd
土曜に連絡がつかなくなることがしばしば。
クロなのかなぁ…
別れたいけど、証拠がない。

どやって浮気調査やりゃいいの?
携帯はがっちりガードされてるし。
285Miss名無しさん:2008/10/04(土) 21:20:16 ID:3H3PYJmi
それは浮気じゃなくて、きっとあなたが浮気相手なんでしょうね。

286Miss名無しさん:2008/10/04(土) 21:55:22 ID:JgyulTeT
まあ、あまり生活のことばかり考えるのなら、
見合い結婚の方が良いでしょう
で、割り切って生活のパートナーとして結婚を目指してみては?

先のことは保証などないので、
なんかあったときに二人で乗り切っていこうとか考え方できないと恋愛結婚は無理でしょう。

なんか、
こんなはずじゃなかった、もっと稼いでこい、とか、ぶつぶつ言っていつもいらいらしてる母親がいて、
子供ぐれて、親父は鬱病になる家庭が見えたw
287Miss名無しさん:2008/10/04(土) 22:03:42 ID:4Pd4izK6
>>281
名もないくず企業とかいっちゃって、、、

なら名がある優良企業の男を捕まえればいいし、
でもそれって、打算的って見られて叩かれても仕方ないし、
鏡見ろって叩かれても仕方ないし、
あせってるでしょと叩かれても仕方ないし
優良企業男捕まえられないからここでくすぶってるって叩かれるし
とまあ、叩かれる原因はこれくらいにして、あまり感じは良くないのは確かかも;;
288Miss名無しさん:2008/10/04(土) 22:49:59 ID:S4X8F2Rd
>>285
いやぁぁぁぁぁァァアアアアアァァアアアアアアァアァァ
289Miss名無しさん:2008/10/04(土) 23:41:20 ID:RcK1pmsz
>>287
相手にきちんとした職を求めたら打算的なのね。
ニートかフリーター、派遣や零細企業勤務の男性ならさぞかし献身的女性と
されるのでしょうね。

このスレに粘着している男性は、ニートやフリーターでも職業なんて考えずに
若いうちに結婚しろとかいって気持ち悪すぎ。
そんなんだからろくな仕事にありつけないんじゃないの?
290Miss名無しさん:2008/10/04(土) 23:47:22 ID:3H3PYJmi
…と、だんだん言ってることが訳わからなくなってきた未婚の無料マンコ兼キープ女が
まだ必死に食らいついてます。

自分自身にはアピールできるほど何の取り柄もないようです。
291Miss名無しさん:2008/10/04(土) 23:59:00 ID:eZo4Zgnq
相手に求めた時点で自分も求められることに気づかないのかな?
あなたは何を相手に提供できるの?

そもそも相手に求める時点で相手との相互関係ではなく、自己完結してるってこと。
愛してるのは相手ではなく自分自身。相手は自分の欲求を満たすための存在。
292Miss名無しさん:2008/10/05(日) 00:08:13 ID:66Mjx1mv
>>289
女ですが、、、
293Miss名無しさん:2008/10/05(日) 08:09:11 ID:2wSOiehD
別にそういう女が嫌なら自分の彼女に選ばなければいいだけなのに
わざわざ書き込み続ける必要があるの?
現実じゃ相手にされないから2ちゃんなんかで言ってるの?
だれも2ちゃんでまともな議論しようなんて思ってないのにご苦労様・・・
294Miss名無しさん:2008/10/05(日) 10:06:18 ID:PkI/f8Q9
>>291
相手に安定した職を求めることが悪だと言いたいわけね。
相手に安定した職を求めることは愛しているのは相手ではなく自分自身?

相手は安定した職を持たず、フリーターや派遣、零細企業の男性でも
何も考えず結婚しろが結論ということでOK?

別段自分自身が働くことを求められても構わない。相手もキチンとした
職を持つことを求めることが悪だとは・・・
どんだけフリーターや派遣男がこのスレに出入りしているのかと。
295Miss名無しさん:2008/10/05(日) 10:23:00 ID:ShnEq0Ny
考え方が見下してるし性格がよいと思えない
私は派遣でもないし低収入の契約社員でもなく大手金融機関の正社員で勤めてますがレスを見ると性格が悪いような方で彼氏がかわいそうになってきます
彼氏が何かの事情で失業したらもうあっさりと別れるタイプの方ですね
寄生虫とは言いませんがあなたのレスを見るとお金に汚いいやらしい感じがします
これは主観で育ちの差としか言えませんが…
安定とした職業の私はあなたは結婚相手としては相応しくない気がします
296Miss名無しさん:2008/10/05(日) 13:08:39 ID:YJD2tp0b
俺既婚30中盤。子供なし。
嫁との仲は微妙。
29歳の女の子と付き合いだして半年。女の子は結婚願望あり。
このまま付き合っていくことは考えていない様子。
俺も勝手ながら「早くいい人が現れてくれればいいな」と思ってる。
かといって嫁と別れる気もない。

だらしないようで嫌だけど、その子といると幸せだったりする。
でも、その子の将来を考えると、早く別れた方がいいとも思う。
297Miss名無しさん:2008/10/05(日) 13:10:36 ID:B7gZwel0
不倫・浮気板
http://love6.2ch.net/furin/
298Miss名無しさん:2008/10/05(日) 13:14:09 ID:g3GCiNn1
>>294
> >>291
> 相手に安定した職を求めることが悪だと言いたいわけね。

解釈が短絡的杉。
そこまでヒス起こして否定しようということは、逆にあなたのコアな部分でもあるのだろうけど。

> 相手に安定した職を求めることは愛しているのは相手ではなく自分自身?

そうでしょ?
あなたは自分に安定的な経済状態をもたらす存在を求めているだけで、要は自分が快適で安心な環境になることを求めているに過ぎない。
相手に求めるってのは、自分の欲求を満たすための行為に過ぎないのでは?
相手のことを好きなら、相手が望むことや相手の幸せを考えるのでは?


> 相手は安定した職を持たず、フリーターや派遣、零細企業の男性でも
> 何も考えず結婚しろが結論ということでOK?

何も考えず結婚するのはアホ。
そのような相手でも愛があるならお互いに建設的な努力をしながら結婚の計画をすべき。

>
> 別段自分自身が働くことを求められても構わない。相手もキチンとした
> 職を持つことを求めることが悪だとは・・・

「悪」などとはどこにも表記していない。あなたのヒステリックな感情が生んだ曲解。
そもそもあなたが男性だとして、あなたの書いた文を読んでどのような印象を持つと思う?
あなた自身は大手企業で総合職でリストラされる見込みのない安定的な経済状況にある人なの?
それとも自分だけは根拠なく棚上げして相手には求めるわけ?
299Miss名無しさん:2008/10/05(日) 14:01:44 ID:XlEVaTyE
>>298
解釈が短絡的?はぁ?

>何も考えず結婚するのはアホ。
>そのような相手でも愛があるならお互いに建設的な努力をしながら結婚の計画をすべき。

だから、お互いにキチンとした職を持つことは悪いことではないでしょといっている。
あなたの彼に安定した職がないから僻んでいるようにしか見えない。
ちなみに私は銀行勤務なので、最低限派遣やフリーターは嫌です。
ましてや結婚するのであれば尚のこと。

別にそれでも愛さえあれば構わないというなら結婚すればよい。
一体『お互いの建設的な努力』とは何を指すのかは知らないけど。
フリーターや派遣の彼氏と建設的な努力をしてくださいな。
そこまでは否定はしません。
300Miss名無しさん:2008/10/05(日) 14:19:08 ID:FPXhL4L+
>>299
基本的にカップルで両者とも安定した職にある方が稀。
特にこのご時世、安定した職など公務員・銀行員・インフラ系と一部大企業くらい。
そんな人とお付き合いできてる幸せな女性がどれだけいることか。
サラリーマンの平均年収も400万円台の現状で高望みしたらキリがない。
以前このスレで30歳で貯金が600万円欲しいとか書かいてあったけど、貯金のない
世帯、50万円未満の世帯が1/4世帯あることを勉強されたほうが良い。
高望みのし過ぎは結婚の障害になる。
その他旦那(になる人)によっては転勤の心配も出てくる。
望んでも恋と結婚、相手の職業、全て都合良く手に入らないですよ。
301Miss名無しさん:2008/10/05(日) 14:52:15 ID:XlEVaTyE
今の30歳近い男性は就職氷河期でロクな仕事にありつけていない人も多いからねぇ。
小中学校の同窓会とかでもそれなりの職業の人なんて2割程度なんだよね。

職業ばかりが全てとはいわないが、結婚するなら相手の生活力もある程度必要。
愛があったってフリーターや派遣じゃ将来的に辛いことは今から分かるからね。
302Miss名無しさん:2008/10/05(日) 16:00:16 ID:Hl1kaDzD
>>299
もちろん愛だけじゃ生活できないからそりゃそうだけどw
将来的に辛いのが分かってる人と付き合ったり結婚など考えたりしなければいい。

辛いの分かっていても愛で結婚する人もいますがね。
そもそも、「安定」を求める書き込みの人は何を目的にここに書き込んだろう。
叩かれて反論するくらいなら、今の彼に見切りを付けて新しい人捜しなされ。
今彼に不満があるからここに書き込んだんじゃないの??
そこまで安定重視が見えてるなら答えは見えてるでしょ。
それにこのまま結婚したら、陰鬱な家庭ができあがることが見えてるので、これから生まれる子供がかわいそうだ
ここでけんか腰の反論してるくらいだから、旦那にもけんか腰でずれた極論をぶつけるでしょ。
303Miss名無しさん:2008/10/05(日) 16:29:14 ID:FPXhL4L+
>>302
いえ、私も安定は大切とは思いますよ。
安定した家庭の子が陰欝になり、不安定な家庭の子が健やかに育つとは思えませんから。
ただ、職業と結婚するわけではないので、必ずしも理想の彼氏が理想の職を
得ているわけではないと言いたかったのです。
理想は彼氏がいてその人かちゃんとした職業であればいうことなしです。
結婚とは難しいです。
304Miss名無しさん:2008/10/05(日) 18:26:03 ID:g3GCiNn1
20年前の日本に生きてる人ですか?
今の日本にはリストラが当たり前にあること分かってますか?
安定的な仕事って現状公務員くらいでは?
銀行だろうが大手だろうが、リストラはある。会社ごとつぶれる事だってこの先珍しくない。
旦那がそうなったときは離婚ですか?
すばらしい人間性。すばらしい人生。子どもにも尊敬されるでしょうw

だだでさえ若くないのに、現在の日本ではかなり狭き門な所を目指される方はさぞハイスペックなんでしょう。
大手メーカーとは言え一般職の私には信じられない世界です。
305Miss名無しさん:2008/10/05(日) 19:06:19 ID:gMRhYTQD
リストラが当たり前なら尚のこと旦那は安定した職のほうがいいのではw
月並みだけどやはり医師、弁護士、国家公務員が旦那にするならベストだよ。
この三つは生涯保証されてるようなもの。
その次が銀行員と理系研究職かな。
銀行は公共機関みたいなもんなので仕事が楽だし、楽なわりに給料もいいし、
何より出世には信用が大事なので社内での不倫など殆どない。
私自身が銀行員なんで同業種は嫌だけど、他業種の人にはおすすめ。

ちなみに私の彼氏は国家公務員になるけど、
学生のときから国家公務員になってほしいと頼みこんで叶ったもの。
306Miss名無しさん:2008/10/05(日) 19:13:57 ID:O/TFAO/9
まだ結婚してもらってるわけでもなく、
男の便利な無料マンコ兼キープ程度のポジションにいるだけの女が
勝手に嫁気取りで寄生先の「安定した職業」について語り合ってるスレはここですか?
307Miss名無しさん:2008/10/05(日) 19:33:30 ID:Hl1kaDzD
なんか結婚相手の選び方、みたいなスレになってきた
寒々しい書き込みが多いね

308Miss名無しさん:2008/10/05(日) 20:23:14 ID:HBxFdgGV
>>305
国家公務員は転勤があるからどうでしょうね。
むしろ公務員なら県庁や市役所の方が安定しているかも。

やはり相手が不安定な職業だと結婚に二の足を踏むよね。
その辺をわかっていない男は寄生だ何だ騒ぐけど。
309Miss名無しさん:2008/10/05(日) 20:43:09 ID:Hl1kaDzD
こんな話

現在46才。見た目は綺麗な独身女性。結婚歴無し。
20代から30代はモテまくったそうだ。
自身も代議士か何かの事務所で秘書をしていたそうな。
で、安定というか、ステータス(お金)がある男以外は見向きもしなかったそうな。
恋愛もしたし見合いもしたそうな。
でも、誰とも結婚しなかったそうな。
なんでも、先にそんな感じで結婚した友達に話を聞くと
時間かけて作った食事もあっという間に特に感想もなく食べちゃうし、
性欲処理女みたいに扱われたと感じたそうな。
数人の友人からそんな便利な家政婦じみた話ばかりされて結婚に幻滅したそうな。
その人自身も、礼儀正しく社交性のある感じだけど、その頃はステータスのある人たちに合わせて自分を押し殺していたそうな。
周りはみんなうわべは素敵な人だらけだったそうな。
まあ、そんなんで結婚しなくて良かったんだろうけど、我慢して結婚してても良かったかもと思ってるらしい。
310Miss名無しさん:2008/10/05(日) 20:48:54 ID:PNd9kE3y
結婚って、恋愛の延長線上にあると思ってた。
今の自分にとっては、
これからの人生、精神的にも経済的にも
一人は無理だから結婚を考えてるorz
私みたいな落ちこぼれ、平凡が一番無難で幸せなんだよね?
って言い聞かせてる…
311Miss名無しさん:2008/10/05(日) 21:07:13 ID:KWmQ6hD7
もぅ‥待っている自分自身に腹が立つ(怒)
でも彼に対して素直に言えないし‥‥。結婚するタイミングはあるのか分からないよ〜! 私30まで待てないっ!
312【 相手と 共に、分かち合う事! 】:2008/10/05(日) 21:26:08 ID:Yh+XZu4L

 恋愛感情は、5年以上は 続きません。 心理学上の、正確な 答えです。

 だから、相手が 自分に対して、恋愛感情を 持っていてくれるうちに、
 ともに 苦労を 分かち合い、お互いを 支え合って、苦楽を 共にするのです。

 それが 無いままに、条件で 選んだ相手と 結婚しても、5年経てば、もう 愛されなくなるのです・・・。
 なぜなら、条件で選ばれた 相手の人は、あなたのことを、

 “ 苦楽を 共にしながら、一緒に 人生を作ってゆく、一緒に 人生を 歩んで行く、かけがいのない パートナー ”

 そうは 思っていないから、その 意識が 芽生えなかったからです。

 一時的な 恋愛を 楽しんだ、
 年を 取ってしまった 昔の 元カノと 一緒に住んでいるだけでしか ないのだから・・・。

 そうならない ためには、あなた方自身が、何か 資格でも取って、
 トラックドライバーでも、タクシードライバーでもいいから、資格を生かして 長く続けられる 仕事に就いて、
 現在の 収入の少ない 相手の人との生活を、支えていくしか ないのです・・・。

 自分を 売り付けようとして、買ってもらえても、恋愛感情の “ 賞味期限 ” が 過ぎれば、
 愛されなくなるだけです・・・。

 依存心を 捨てて、相手の力に なることです・・・。
       
       
313Miss名無しさん:2008/10/05(日) 22:01:27 ID:FPXhL4L+
今の30歳前後は超就職氷河期。
安定した職に就けているのは一部高学歴のみ。
314Miss名無しさん:2008/10/05(日) 22:32:46 ID:FL3q8AxD
収入に絞ると、私の彼は29歳で地方公務員だけど、残業しないと手取り20万くらいですよ
同年代に比べるとかなり厳しい数字ですよね
315Miss名無しさん:2008/10/05(日) 23:01:12 ID:O/TFAO/9
まだ結婚してもらってるわけでもなく、
男の便利な無料マンコ兼キープ程度のポジションにいるだけの女が
勝手に嫁気取りで寄生先の男の「安定した職業」について語り合ってるスレはここですか?
316Miss名無しさん:2008/10/05(日) 23:32:08 ID:G56J1PSJ
自分の老化に気づいてないな。
選べる立場か。
317Miss名無しさん:2008/10/06(月) 00:31:05 ID:ua2QPPcl
>>308
確かにフリーターとかだと「しっかりしてよ」って思うけど、
応援しようよ、好きなら。
318Miss名無しさん:2008/10/06(月) 02:54:29 ID:YAjT7fRK
結婚したい

いままでにないくらい幸せですが なぜか気が遠くなるくらい不安です

どうしてだろう

結婚したからといって全て解決ではなく 苦労も伴うだろうけど

甘いのかな…

319Miss名無しさん:2008/10/06(月) 07:00:52 ID:6cW81ylj
>>317
応援はするけど、男性で30歳前後でフリーターだと正直焦るよね。
本当にこのまま付き合っていて幸せになれるのかどうかと。
320Miss名無しさん:2008/10/06(月) 12:52:17 ID:Dvtlfzi4
>>319
あなたがちゃんと努力して
彼を幸せにしたいとは思わないの?
321Miss名無しさん:2008/10/06(月) 13:27:30 ID:NDTiLX5Z
>>319みたいな一人で生きていく力すら皆無な寄生虫女が結婚前に考える事。
相手がいない時は「誰が私を幸せにしてくれるんだろうな〜?」
相手がいる時は「この人は本当に私を幸せにしてくれるんだろうか?」
私の幸せ 私の幸せ 私の幸せ・・・

常に自分のことばかり。
本当に自己中で保守的。
まったく醜い生き物だが、神は女を作るとき「客観性の欠如」という特殊能力を授けた。
だからこそこんな生き物でも図々しく生きていける訳だ。
322Miss名無しさん:2008/10/06(月) 19:30:39 ID:EuVAb5R0
とりあえず
”女の価値観が大嫌いです”
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1210979565/

とかに移動したら?
ここに書いてある内容に説教したいというより、
女性に対してという感じがする。
323Miss名無しさん:2008/10/06(月) 20:17:02 ID:Nib/KK1X
>>320
旦那を養って幸せになると?はああ、立派ですこと。
そーゆー考え方もアリではないでしょうか。

ただ、個人としては共働きがスタンダードと化した昨今の社会情勢の下、
お互いが自立した職を持つことが一番望まれることではないでしょうか。
別に、どとらかがどちらかに依存するということではなく。

もっとも、女性は子供を生む場合もあるし育児に時間を割かれることを考えれば
男性に安定した職業を望むのも無理からぬこと。
このことに関してまで文句を言うのはマトモな職業にありつけなかった男の僻み。
キチンとした職に就けなかったのは自分の能力が低いから。
女性にそのことを指摘されて寄生だ何だと騒ぐのはみっともない。

男も女も自立した職を持つべき。
324Miss名無しさん:2008/10/06(月) 20:48:23 ID:liA/9V+f
…と、まだ結婚してもらえずに、
男の便利な無料マンコとしてキープされてるだけの女が、
嫁気取りで偉そうにほざいています。
325Miss名無しさん:2008/10/06(月) 20:53:32 ID:Dvtlfzi4
>>323
320の者ですけど、私は男性ではありません。
あなたの書いていることは浅はか過ぎます。
私が「努力して」と書いたのは、仕事うんぬんではなく
相手にたいしての姿勢のことです。
自分とつきあっっていることで幸せを感じて欲しい、
どうしてそう思えないの?どうしてその努力をしないの?
そのことを書いたのです。
自分のことより、自分の幸せより、相手の幸せを考えられないのなら
それは「本物の友」ではありません。
「本物の友ではない」ということは「本物の愛ではない」ということです。
それでは、つきあうために、つきあう相手でしかありません。
326Miss名無しさん:2008/10/06(月) 21:49:57 ID:lt+BFXOA
>>323

「はあ」おばさんこんばんわ。
今日もいい「はあ」が炸裂してますね!

> >>320

> ただ、個人としては共働きがスタンダードと化した昨今の社会情勢の下、
> お互いが自立した職を持つことが一番望まれることではないでしょうか。
> 別に、どとらかがどちらかに依存するということではなく。

おっしゃるとおり!
分かったか短大出て一般職に就いて実家パラサイトでようやく並の生活してるOLども!
見かけ上いっぱしの生活のように見えるが、実際は親の資力で底上げされてる低所得者なんだよ。
おまえらは自立できてないってことに気づけよ。
一生今の仕事で食っていけるんか?


> もっとも、女性は子供を生む場合もあるし育児に時間を割かれることを考えれば
> 男性に安定した職業を望むのも無理からぬこと。

そのとおり!そこで
>>234
に戻るわけよ。妊娠や育児は一生ではないから、自立した人間として復職を念頭にキャリアを考えるべき。
万が一離婚したときも役立つよ!
327Miss名無しさん:2008/10/06(月) 21:52:41 ID:Nib/KK1X
>>325
あなたは献身的に男性に尽くすタイプなのでしょう。
別にそれを否定する気はありません。ただ、結婚を考えるのであれば
ある程度人生に対して計画的な人間でなければといっている。
それを求めることが『悪』だと考えるのならそれはそれで仕方がありません。

もちろん、相手に対してばかり求めるべきではなく私たち女性の側も
しっかりとした人生プランを立てなければなりません。
ただ、男性側が30歳前後で派遣社員やフリーター(ニート?)では
結婚を考えるべきではないのではないのかと言っているに過ぎません。

職業で相手を選ぶわけではないですが、ある程度共に人生を歩むのであれば
相応の責任ある仕事を求めるのは当然ではないかと問うているのです。
328Miss名無しさん:2008/10/06(月) 22:20:06 ID:lt+BFXOA
>>325
残念ながら、あなたと「はあ」おばさんは決定的に価値観が異なるので平行線です。
人間の心理なので色んな要素があるが、どこに一番重きを置くかの問題で、
あなたは結婚を「愛情」ベースで考えている。
対して「はあ」おばさんは契約的に考えている。
前者は与え合う関係だが、後者は求め合う関係。
発想の軸が前者は相手で後者は自分。
夫婦として好ましいのはどっちかな?
329Miss名無しさん:2008/10/06(月) 22:36:03 ID:liA/9V+f
>>323のように毎日出没する「はぁ」オバサンは
相手に何か与えられるような社会的地位・経済力・その他ポイントを特に持っていないので、
相手に幸せにしてもらうことばかりを考えてる寄生虫です。

自分に都合の悪いレスには「安定した職に就いていない男のひがみ」
と勝手に脳内変換します。

現実は、
まだ結婚もできず、「安定した職を持ってる」男の便利な無料性処理係として
キープされてる程度の女です。
330Miss名無しさん:2008/10/06(月) 22:47:18 ID:Ar0fH2PM
私も金融機関に勤める年収1,200万の男ですがはあ〜?おばさんとは結婚したいと思いません
先日NewYorkTimesの日曜版の記事がでてました。

アメリカで、同収入の男女が結婚するのが一般化、貧富の格差が拡大している
今の日本でも「年収1000万円+1000万円=2000万円」と「300万円+300万=600万」のカップルが誕生する傾向にあるわけです。
そのせいで貧富の格差が広がるってとこまでは考えなかったでしょう?

寄生虫の考えではニート同士結婚すればいいんですよね?
一生働かない専業狙いは無職の男がお似合いですよ
331Miss名無しさん:2008/10/06(月) 22:51:13 ID:6epDLqZs
もうギリギリだね
焦った方がいいよw
30代で未婚=市
332Miss名無しさん:2008/10/06(月) 22:54:15 ID:e/2MKvew
>>329
安定した職に就いていない男のひがみ乙
333Miss名無しさん:2008/10/06(月) 22:57:18 ID:Nib/KK1X
>>330
独身女性板で惨めな男が吠えるねぇw
334Miss名無しさん:2008/10/06(月) 23:03:10 ID:liA/9V+f
>>332
>>333のように
もはやまともに反論できないので、
悔し紛れの一言定番レスしかできないようです。
335Miss名無しさん:2008/10/06(月) 23:17:16 ID:6epDLqZs
若い時に結婚しないと悲惨だなw
336Miss名無しさん:2008/10/06(月) 23:45:50 ID:Dvtlfzi4
>>327
「はあ」さんへ
320、325の者ですけれど、
あなたは、どれほど、特別な感性を持ち得て生まれた人間であろうとも、
その人が、あなたのおっしゃるような人生に計画的な人間でなければ
その人と、本物の友とはなり得ないのですか?
人間が、生まれてしまった性別が男性であったが最期、
安定性のある職に就いている人間でなければ
つきあえないのだとしたら、
真の友は絶対にできませんよ。
337Miss名無しさん:2008/10/06(月) 23:52:24 ID:Ar0fH2PM
結婚焦ってるはあ?おばさんって高齢で残り粕の可能性も超高くて特別得なことは何も見当たらないのに相手には色々な条件を求める
普通相手にしないよ怖すぎ…
有無を言わさぬオーラのあの圧迫感物凄い出てる。
ただHしただけで付き合っても居ないのに他人の人生設計とか、変な事してる自覚ないようだけどww
おいおい、お前は今後の俺の人生設計には関係のないですから
338Miss名無しさん:2008/10/07(火) 00:11:44 ID:M5p5JtaY
女の方は結婚を考えた付き合いのつもりでも
男の方は便利な無料風俗嬢程度の認識、
もしくは本気の結婚相手が見つかるまでのキープ女
という状態が大半。
339Miss名無しさん:2008/10/07(火) 07:08:55 ID:ogP6Uzg+
>>336
別に真の友達になるならないを否定などしていない。
何故あなたはキチンと他人の文章を読まずに否定に走るのかが分からない。

結婚し、これから先何十年も暮らすのであれば、相手に安定した職業を
求めるのは悪いことだとはいえないといっているだけ。
他にもギャンブル癖があったり、浮気癖があるのも同様。

そういうものも全てひっくるめて好きで愛しているから結婚するというのなら
素晴らしいことなのかもしれません。価値観は人それぞれです。

ただ、やはり30歳を過ぎた男性として見た場合に、ニートやフリーター、
今にも危ないような会社の社員というのでは結婚する上で心もとないのも分かる?

あなたは結婚するとき、何を重視しますか?
ルックスですか?気が合うことですか?私はそれらを否定していません。
ただ、それと同等かそれ以上に相手に対し安定した職業を求めることも
否定することは出来ないでしょうといっている。
340Miss名無しさん:2008/10/07(火) 09:47:53 ID:fZ+j0+Cc
>>339「はあ」さんへ
「真友」の者ですけれど、あなたには結婚する資格はないと思います。
あなたと結婚した人は、絶対に幸せにはなれません。
結婚する、ということは表面上の結果であり、相手との関係の途中経過でしかありません。
私には一応つきあっている女の子はいますが、真友ではありません。
私が愛したのは男だけです。彼こそ真友です。
私はべつに彼との結婚など考えていません。
また、彼に尽くしているわけでもありません。
ただ、彼の身に何かあれば、私が身代りになって死んでもまったく構いません。
そして代替の効かない大切な友である彼に、なにも求める気などありません。
これこそが莫逆の友です。
ルックスや気が合うか、相手の性格がいいか、そんなことはどうでもいいことで
なんの関係もないことです。
ビジネスでもないのに、条件で代替の効く相手を選ぶ事、それ自体がゆがんでいます。
341Miss名無しさん:2008/10/07(火) 14:23:52 ID:6UeQ5ocN
寄生虫対策にピッタリです

[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により自分の稼いだ財産は全て自分のもの。
結婚前に登記することが出来ます婚姻後は、変更出来ません。
お小遣い制なんて不必要条約を結ぶ必要はありません

つまり結婚しても最低限の生活費さえ折半すれば後は全て自分のものになります働かない妻は収入が0
当然と言えば当然の話ですね
古来より
働かざるもの食うべからず
勤労、納税の義務です
日本国民なら働いて稼いで当たり前です
342Miss名無しさん:2008/10/07(火) 18:14:41 ID:D5VCQuo1
>>340
かまわん。無職や派遣、零細企業の男と結婚しろや。
そういう♂が良ければ世の中平和。
343Miss名無しさん:2008/10/07(火) 19:32:20 ID:wFuGyDFr
だから平行線だっていってんのに。
このオバサンは自分の安心安全しか眼中ないのよ。
今の時代、本当に安定なのは男の数パーセントくらい?
現時点で売れ残ってる分際で、そこを目指そうってどんだけおめでたいのかw
そんな数パーセントの男性は、20代前半のハイスペックしか相手しませんて。
344Miss名無しさん:2008/10/07(火) 20:16:54 ID:nekqJtCY
生活パートナーなら浮気OK、とか、利点も多いいかも。
とっかえひっかえ堂々と若い子と遊べて。
愛のない家庭もいいかもね。
男女の関係は外に求めてOKっ(自分には無理ですがw)
家庭内の仕事は分担かな? 共働きならね。
ってか、そういう相手の場合、結婚への決定はどこで決めるんだ?
上を見たら上がいるし。
手近で一番安定してるってことかな?
合コンとかたくさんやるってことかな?
見合いかな?
結婚相談所とか見合いなら契約的な関係で結婚しやすいね。

聞いた話だけど、
結婚相談所とかにいるお金持ってる男の中には、
とっかえひっかえ楽に女と遊べるから結婚する気ないのに利用してる人もいるよ。
そこそのの面構え・体格で、お金持ってるからわんさか女性寄ってくるらしい。
で、接待などで鍛えた営業トークとおなじく、心にもないことも平気で言って、(好きとか・褒めちぎるとか)
で、うまく別れて次に行くってパターンらしい。
その人45歳くらいのバツイチ。
30歳以上でも、年下だし、ストライクゾーンらしい。
理詰めで婚期逃した人が多くて、本気で出会いを探してるから簡単だって。
中には、考えすぎて彼氏ができなくて、関係するとひさしぶりのHで行為がエスカレートする人もいるって喜んでた。
いつか刺されるよって噂してるけどね。

安定というか、大手に勤める男性は策士で愛想は良いけど本心では何考えてるんだか分からんし個性が無くて好かん。
345Miss名無しさん:2008/10/07(火) 20:54:27 ID:5DM+Px7q
「安定」を「健康」に置き換えても話は一緒?
346Miss名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:01 ID:fZ+j0+Cc
「はあ」さんへ

「莫逆の友」の者ですけれど
あなたの思い込みは常軌を逸しています。
私はべつに、低収入の人と結婚したいわけでも、したくないわけでもなければ、
高収入の人と結婚したいわけでも、したくないわけでもありません。
それは関係のないことです。

私が愛している人は低収入です。そして、その彼の家はかなりの資産家です。
しかし、こんな事は、私にはどうでもいいことです。
べつに、彼との結婚願望があるわけでもありません。
妊娠したら、彼の子をおろしたらもったいないので、私が育てます。
彼が、結婚して一緒に育てたいと言うなら、それもいいと思います。
ただ、彼の負担にはなりたくありません。
愛する人に「かせ」をはめて、その人が、せっかく持っている可能性を奪いたくありません。
自軍自身よりも愛した相手が、低収入でも高収入でも、
そんなことは、なんの関係もありません。
347Miss名無しさん:2008/10/07(火) 22:38:23 ID:fZ+j0+Cc
346の者↑です。
「自軍自身よりも」ではなく「自分自身よりも」です。
348Miss名無しさん:2008/10/07(火) 23:12:40 ID:hvgP0dFG
>>346
どうでもいいけど「、」使い過ぎ
349Miss名無しさん:2008/10/07(火) 23:52:49 ID:mhF4Rb7k
>>345
お金持ちで安定している人はとっかえひっかえ女を取り替えて遊ぶけど、
ニートやフリーター、零細企業勤務者はそんなことしないので
貧乏な低学歴男の方が魅力があるってかw

>>347-348
結婚相手に収入要件は不要というわけね。
彼に捨てられても自分で子供を育てるから(男が)低収入でも構わないと。
立派だと思うよ。で?
ギャンブル癖があったり、浮気癖があっても同じと?
男性側に何かを求めることは悪いことで要件を設けることは悪いのね。

>私が愛している人は低収入です。そして、その彼の家はかなりの資産家です。

低収入に対して異様な過剰反応を示していると思ったら、彼氏が低収入だったから
のように思えるけど。
自分は男性の「枷(かせ)」になりたくないから低収入でOKなんてとても
結婚を考える女性とは思えませんね。あなたのご両親も心配でしょうに。

このスレにはやけに低収入に理解のある女性が多いことw
350Miss名無しさん:2008/10/08(水) 00:19:06 ID:/NsPXDN5
ヤリマン時代だな。
チンチンの味、ちんちん、ちんちん、
ちんちん転がし女虫!
351Miss名無しさん:2008/10/08(水) 01:10:10 ID:MrE2b1VG
>>349
>>364のまちがい??
なんでそうなる??

あんた、遊ばれやすいって言ってるように見えるけど。
てか、あそばれもしないでしょw
金持ちも、自分より若ければだれでもいいはずもなくw
352Miss名無しさん:2008/10/08(水) 01:13:17 ID:MrE2b1VG
ここで大暴れしてる「はあ」さん
彼氏いないくせにここに書くなよw
そんなんじゃ、だれもいないだろww
解答しなくて良いから、見苦しいw
353Miss名無しさん:2008/10/08(水) 01:48:14 ID:sfoSjaqk
>>349「はあ」さんへ

「真友」の者です。
あなたが、お書きになっていることはすべて、あなたの思い込みにすぎません。
「彼氏」とは、一体どういうことでしょうか?
私は「彼氏、彼女」など、やっていません。
莫逆の友とは、そのような存在ではありません。
あなたの書いている「男性側に」、とは一体どういうことなのでしょうか?
あなたに、私の書いている事が理解できないのだとしたら、
それは、あなたに人間としての可能性がまったく無いから、解らないだけです。
354Miss名無しさん:2008/10/08(水) 02:58:02 ID:NjWIXOHv
彼高収入なんだけど自由になるお金と時間を減らしたくないからって
子供は作らない!って断言してはばからないんだよね。

まあ私も相手が望まないなら仕方ないかと思うんだけど、
これっておかしいですか?
355Miss名無しさん:2008/10/08(水) 08:25:06 ID:bCXVqM02
>>353
お友達ゴッコをしているあなた何が言いたいのかわかりませんし
そもそも>>349は私ではありません。
お友達ゴッコなら職業も学歴も生活力も全く関係ないです。
浮気をしようがギャンブルをする人であろうが気が合えば良いのです。

では、『結婚』する際に相手に求めることはないのでしょうかというのが
私が言いたいことです。結婚するのであれば浮気性の人より真面目な人が良いし
ギャンブル癖などない方が良い。人生を見据えて貯蓄できる人が望ましいです。
で、生活力のある人、言い換えれば安定した職を持つ人の方が望ましいといっているのです。

愛だけあれば、気が合えば他のことなど何も考えず結婚すると考えているのなら
あなたは大人として未熟すぎます。お友達ゴッコの延長上に結婚があるように
思っているようですがそれでは『結婚観』が貧弱すぎます。
356Miss名無しさん:2008/10/08(水) 08:30:36 ID:bCXVqM02
>>354
それはその家庭のスタイルだから良い悪いはないです。
幸せのスタイルはそれぞれですから。

ただ、「自由になるお金と時間」を何に使い将来的に
自分が歳おえて老人になたったとき周囲が孫の顔をみて目を綻ばせているとき
自分たちが正しい選択をしたと思えるのかどうかです。

何故、多くの世帯が子供を作ろうと思うのか、得られるもの失うものを
自分なりに精査して、子供が欲しいのであれば『得られるもの』の方を
もっと男性側にアピールしてみるのも手なのではないでしょうか。
357Miss名無しさん:2008/10/08(水) 09:36:58 ID:Ry4PYSU5
ここで莫逆の友とかのたまってる馬鹿はぜってー幸せになれんよw
根本的に結婚が分かってない青二才。
もしかして高校卒業したての女?
思考回路が未婚の母にモロ有りがちなタイプ。
358Miss名無しさん:2008/10/08(水) 10:20:06 ID:2lAXQ0Im
心理学上恋愛感情は、5年以上は 続きません
相手が自分に対して恋愛感情を持ってる間に共に苦労を分かち合い互いに支え合って苦楽を共にするのです
条件で選んだ相手と結婚しても、5年経てば、もう愛されなくなるのです
なぜなら、条件で選ばれた 相手の人は、あなたのことを、あなたのことを“ 苦楽を 共にしながら、
一緒に 人生を作ってゆく、
一緒に 人生を 歩んで行く、
かけがいのないパートナー ”
そうは 思っていないから、
その 意識が 芽生えなかったからです。一時的な恋愛を楽しんだ、年を 取ってしまった元彼女と一緒にいるだけだと気づいて離婚されたり浮気されたりします
はあ?おばさんの未来が見えます
髪は白髪まじり
額にはシワがある
まだ若いと思っている鏡で自分の顔を見ろ
肌は衰え毛穴は開き、
体も疲れやすくなり髪の毛もパサパサ。化粧でいくらごまかしても、手の甲の浮いた血管は年齢を現す。
20代前半のピチピチした女性はワンサカいるので、
わざわざ中古の三十路前の女と結婚したいと思う奇特な男も居ない。

高齢で残り粕の可能性も超高くて特別得なことは何も見当たらないのに
結婚してくれと喚くから普通相手にしないよ
怖すぎ…有無を言わさぬオーラのあの圧迫感物凄い出てる。
彼氏と思って付き合っても居ないのに他人の人生設計とか、変な事してる自覚ないようだけどww
おいおい、お前は今後の俺の人生設計には関係のないからね
今日彼氏だと思っている男に結婚はいつするの?って聞いてみれば?
きっと『はあ?お前なんかとするわけないじゃん
俺にとってお前は無料の風俗なんだよ』って言われるから
359Miss名無しさん:2008/10/08(水) 12:16:55 ID:bELqNa0C
>>344
>生活パートナーなら浮気OK、とか、利点も多いいかも。
>とっかえひっかえ堂々と若い子と遊べて。 愛のない家庭もいいかもね。

それ40代以降のオヤジの9割は望んでると思う。けど40代以降の女性は誰も望まないでしょ。
人並みレベルは維持できてる40代以降のオヤジはまだ若い子と恋愛を楽しめるスペックは維持してるけど
女性は40歳超えたら上位数%美人以外はキツイ、美人ですらキツイ
だから男に縋り付いて奴隷状態か、傷つくのが怖くて完全に男の遮断するかの2択になる。
男の底辺がコミュ能力が低いオタクとワープア、女の底辺がブスと高齢女性

女性も男になってみたら解るよ、毎年のように自分を遥かに上回る劣化を続けるパートナー
そりゃもうお互い浮気でも何でもok状態にして、お互い好きに遊びましょうって言いたくなるよ。
360Miss名無しさん:2008/10/08(水) 12:35:38 ID:MrE2b1VG
性格の相性意外に特典として条件が追加されていくと
いわゆる「理想が高い」現象となる。
それで良い結婚ができる人の割合は少ない。
大部分は行き遅れる。
大きな賭ですね。
自分にも「理想が高い」に見合う才量があるか!?
理想の人の御目にかかる何かがあるか!?
しかし、一回理想を高くした人は、下げることができない。
全て妥協だと考えてしまうから。
誰でも条件に対しては不満があるもの。
しかし、それ以上に相手を思う心が増してるとき、不満・不安を乗り越えて結婚できる。
ならば条件だけで結婚に踏み切ればいいかもね。
でも、恋愛そこそこで条件にかなっただけの人と結婚できる人ってのも少ないから
やっぱり大きな賭w
がんがれぇ〜
361Miss名無しさん:2008/10/08(水) 12:57:57 ID:bELqNa0C
>>323
>ただ、個人としては共働きがスタンダードと化した昨今の社会情勢の下、
>お互いが自立した職を持つことが一番望まれることではないでしょうか。
>別に、どとらかがどちらかに依存するということではなく。

>もっとも、女性は子供を生む場合もあるし育児に時間を割かれることを考えれば
>男性に安定した職業を望むのも無理からぬこと。

あーこれ男がヤリマンの次に軽蔑するタイプの女だ
「女らしさを押し付けるな!」「だけど男らしさ、男の役割は必要」って言ってるタイプ。
男は小梨でも専業主婦させてるのが結構居る、女性がどうしても仕事辞めたいって言ったら無理強いさせない。
女も平等語るなら少しは根性見せろ、そりゃ覚悟がないから舐められるし軽く見られる。

362Miss名無しさん:2008/10/08(水) 16:37:03 ID:5vv0ZDFV
>>361
独身女性板に粘着して、安定した職を夫に求める女否定とは何処の無職?
恥を知れクズ。 女らしさ、男らしさを語る前に自立しろゴミ。
363Miss名無しさん:2008/10/08(水) 16:54:14 ID:2lAXQ0Im
そんな寄生虫対策にぜひご活用ください
[夫婦財産契約登記]夫婦財産契約により自分の稼いだ財産は全て自分のもの。
結婚前に登記することが出来ます婚姻後は、変更出来ません。
最低限の生活費を渡すだけで後は自分の好きに使えます
モチベーションあがりますね
お小遣いなどという不必要条約を結ぶ前に逆に妻にお小遣い制をさせて1日いくらで生活費を渡して後は使いたい放題ができる制度です
364Miss名無しさん:2008/10/08(水) 17:04:30 ID:X6PSbvdQ
>>362
ネカマ乙
365Miss名無しさん:2008/10/08(水) 17:09:31 ID:3bavKOA/
強姦に注意

【社会】準強姦の疑いで映画配給会社「ギャガ・コミュニケーションズ」元社員らを逮捕 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223453176/

女性に酒を飲ませて乱暴したとして、警視庁捜査1課は、準強姦の疑いで、映画配給会社
「ギャガ・コミュニケーションズ」社員の大場崇史容疑者(28)=埼玉県新座市=を逮捕、
準強姦未遂の疑いで、気功サロン経営の杉岡勝人容疑者(47)=東京都渋谷区=を逮捕した。
大場容疑者は逮捕翌日の今月1日、懲戒解雇された。
366Miss名無しさん:2008/10/08(水) 17:27:53 ID:5vv0ZDFV
>>364
無職が女に寄生すんなw
仕方がないだろ、無職や零細企業勤務、派遣、フリーターが相手にされないのは。
367Miss名無しさん:2008/10/08(水) 18:47:27 ID:NjWIXOHv
>>356

年金は期待していないから、老後の蓄えにしようと言っています。
私も彼には遠く及ばないものの総合職で平均的な男性並みの収入はあるので、
二人の収入を合わせればかなりの額になるから安心だ、と。
子供にかけるお金など、もったいなくて、ない、と。

でも子供がいらないとしたら、彼は私と結婚する動機があるのかしら?
浮気は、風俗に関しては公認してますが、いずれ私が年を取ったら、
そっちに完全に目がいくんじゃないかなあ〜と。

まあお金持ちでイケメンなので私にとってはステータスですが。
子育てって確かに大変だし、
子供産まないと結婚してやらないと条件出す男性よりも、
むしろ恵まれた人に巡り合えたと思いますけどね。
368Miss名無しさん:2008/10/08(水) 20:18:35 ID:GR/2YYwS
>>366

一般職が男に寄生すんなw
仕方がないだろ、一般職や零細企業勤務、派遣、フリーターが相手にされないのは。
今まで楽して生きてきたツケを男に払わせようとしても手遅れだオバハンw
369Miss名無しさん:2008/10/08(水) 20:27:43 ID:GR/2YYwS
>>367

> でも子供がいらないとしたら、彼は私と結婚する動機があるのかしら?

あると思いますよ。あなた自身に魅力があれば、それは一緒に暮らす動機になりえます。
女性が楽な道を歩もうと思えば歩める時代に育ったにもかかわらず、総合職として自立した社会人になっていらっしゃる事は、
まだまだそのような女性が少ない現状ではそれだけで大きな魅力です。
経済的に裕福云々より、その志というか精神性が、自分自身も努力を重ねているような男性には魅力に映ると思います。
370Miss名無しさん:2008/10/08(水) 21:26:21 ID:E5+EBAKk
>>368
独身女性板に粘着して、安定した職業がある女性に対して何僻んでんの?w
オツム大丈夫???
お前には寄生されるほどの職があるわけでもないだろうにwww
どーせ将来性無しのDQN企業に勤めているか派遣かなんだろうが。

能力なし、職なしがいくら吠えたって女は振り向かないからw
371Miss名無しさん:2008/10/08(水) 21:28:10 ID:E5+EBAKk
■★同世代を男女100人の村で表すと★■

大卒40人
(内訳 東大1人 旧帝1 早慶上智3人  駅弁3
 マーチレベル5人 日東駒専レベル9人 その他私大18人)
短大卒10人
専門卒20人
高卒25人 
中卒5人

官僚1人(東大卒1人)
医者・弁護士・会計士・超一流企業(電通・フジ並)1人(旧帝卒1人)
県庁1人(早慶上智1人)
市役所1人(駅弁卒1人)
教師1人(駅弁卒1人)
一流企業(メガ・NTT並)3人(早慶上智2人 ソルジャーとしてマーチ1人)
一般企業(上位地銀・労金並)4人(駅弁1人 マーチ1人 日東駒専2人)
難関資格浪人2人(マーチ2人) 
===========人間の壁==============
零細企業5人(日東駒専2名 マーチ1人 その他私大2名)
外食先物小売消費者金融パチンコ8人(その他私大5人 日東駒専2人) 
肉体労働者13人(中卒3人 高卒専門卒10人)
フリーター・警官・自衛隊40人(短大卒1人高卒15人中卒1人専門卒10人その他私大卒10人日東駒専3人)
チンピラヤクザ1人(中卒1人)
ヒキコモリや行方知れずや家事手伝い20人
372Miss名無しさん:2008/10/08(水) 21:50:42 ID:OOI2611w
中卒って5%もいるか?
373Miss名無しさん:2008/10/08(水) 21:58:47 ID:GR/2YYwS
>>370

> 独身女性板に粘着して、安定した職業がある女性に対して何僻んでんの?w
> オツム大丈夫???

安定した職ってまさか一般職のことか?
まあ確かに何十年やっても給与水準は低いところで安定してるがなw
お前こそそろそろ尿漏れの心配がいる歳だろ。オムツ大丈夫?

> お前には寄生されるほどの職があるわけでもないだろうにwww
> どーせ将来性無しのDQN企業に勤めているか派遣かなんだろうが。

まあネットで言ってもしょうがないが、学歴も職も
>>371
の1人の項目に当てはまってるぞ。
もちろん人間の壁の上だぞw
374Miss名無しさん:2008/10/08(水) 22:48:16 ID:IBcUKOko
>>373
>1人の項目に当てはまってるぞ。
>もちろん人間の壁の上だぞw

偉そうに言っている割に独身女性板にへばりつくキモ男wwww
375Miss名無しさん:2008/10/08(水) 23:12:25 ID:MrE2b1VG
安定で盛り上がってる「彼氏がいる」独身女性の方は、
さぞやいろんな魅力をお持ちなんでしょうねぇ〜
うらやましいw
自分なんか、そこまで理想あげようと思わない。
ず〜といっしょにいたいって思える人と出会えただけでも感激。
彼は、大手企業じゃないけど、
まあ、こんな時代なんでいつか会社に何か起こるかもしれないけど、
気にしてたら何も始められないし、
それは自分自身にも起こるかもしれないし。
まあ、良い出会いってなかなかあるもんじゃないので出会いに感謝してます。
376Miss名無しさん:2008/10/09(木) 01:21:46 ID:uDcfdZoh

                                     ,r ": : : : : : : : jノ: 丶
                                    /:::: : : :/: : i : : : : :i: : :ヽ
.       _____                i:::::: : : /: :-l‐: :/l: ‐l- : : i
       |____  \□ □           l::::::::::::/: /l_: / lzイ\:i l
             / /   _____      l:::::::::::イイ /7_j  ヒ }〉ハ:|:l
            / /   |_____|      ヽ::::::::::::ヽヘ::ノ   、´tぅ:::/
           / /                   |:,、--、::::lっ   _ , イ-i'
      (⌒ ⌒ヽ ̄                   /, - 、 f7ヘ、--'‐イヽ l
   (´⌒  ⌒  ⌒ヾ                 /i    ヽ!  ム、f'´ /
  ('⌒ ; ⌒   ::⌒  ) _, ィー−- 、,、_      l !  丶l゙ト イ」-ーヘ
(´     )     ::: )/ , '       l  \¬、_ r┘ l    / ト三ソ  ̄ゾヽ
(´⌒;:    ::⌒`) :;  ) 三/     i    iヽ 丶‐ 、ヽ イ    〉i     〉
(⌒::   ::     ::⌒ ) i .i      i.    l. ヽ     ヽ\    /|\    i
 (    ゝ  ヾ 丶 ソ   .!.       l. .   l.i . .i       \ /::l  丶ー┘
  ヽ  ヾ  ノノ  ノ l    .|. . . .     l. . .  l. i. .}       /゙´〈:::l
           l . . . l . . . . .L. --- 、. | . . .  l. i/     /   ヽ!
              }._/'´ ̄ ̄´i        ̄丶、. . l. i  ,r '´
           j/:ヘ     '´l           \.l. i/
              ´丶ヘ.      l             lヘ〉

377Miss名無しさん:2008/10/09(木) 01:27:34 ID:uDcfdZoh
心理学上恋愛感情は、5年以上は 続きません
相手が自分に対して恋愛感情を持ってる間に共に苦労を分かち合い互いに支え合って苦楽を共にするのです
条件で選んだ相手と結婚しても、5年経てば、もう愛されなくなるのです
なぜなら、条件で選ばれた 相手の人は、あなたのことを、あなたのことを“ 苦楽を 共にしながら、
一緒に 人生を作ってゆく、
一緒に 人生を 歩んで行く、
かけがいのないパートナー ”
そうは 思っていないから、
その 意識が 芽生えなかったからです。
一時的な恋愛を楽しんだ、
年を 取ってしまった元彼女と一緒にいるだけだと気づいて
離婚されたり浮気されたりします
378Miss名無しさん:2008/10/09(木) 01:30:43 ID:uDcfdZoh

女は生涯半人前でもいいんだよ。
大目に見てもいい。もし子供同然でしかないなら保護すべきだろう。
女自身がそれを自覚して、弁えた行動をしているのなら。

だが、半人前でしかないくせに、身の程をわきまえないから叩かれる。

半人前として保護されている身分のくせに、差別だ不平等だと抜かす。
権利は男と同じものを求めるくせに、義務は女だからといって放棄する。
こういうダブルスタンダードを平然と主張して憚らない。
無責任にも程がある。
これだから女は寄生虫とか言われるんだよ。

379Miss名無しさん:2008/10/09(木) 01:32:42 ID:uDcfdZoh

どっかでも書いたけど、女には「論理的正当な批判」と「根拠なき悪意の誹謗」の区別が付かないんだよ。
女自身が感情にまかせて行動することしかできないから、感情以外の発言の理由がわからないんだよ。

たとえば卑怯だとか、たとえば公益に反するとか、そういう客観的批判に値する立場から非難される
ということ自体想定の範囲外。

ただただ「好きか嫌いかだけしか行動原理が存在しない」(ちなみにこれ、動物と一緒です)

だから、

「女が誹謗(ホントは批判)された」→「女が嫌いに違いない」→「女嫌いの異常者の意見なんて聞きたくないい」

となる。

信じられないかもしれないが、女の脳みそなんてこんなレベル。
正直書いてる自分でも暗澹たる気分になるくらい低脳、っていうか頭がおかしい。


380Miss名無しさん:2008/10/09(木) 01:38:35 ID:uDcfdZoh

心理学上恋愛感情は、5年以上は 続きません
相手が自分に対して恋愛感情を持ってる間に
共に苦労を分かち合い互いに支え合って苦楽を共にするのです
条件で選んだ相手と結婚しても、5年経てば、もう愛されなくなるのです
なぜなら、条件で選ばれた 相手の人は、あなたのことを、
“ 苦楽を 共にしながら、
 一緒に 人生を作ってゆく、
 一緒に 人生を 歩んで行く、
 かけがいのないパートナー ”
そうは 思っていないから、
その 意識が 芽生えなかったからです。
一時的な恋愛を楽しんだ、
年を 取ってしまった元彼女と一緒にいるだけだと気づいて
離婚されたり浮気されたりします

381Miss名無しさん:2008/10/09(木) 01:41:46 ID:uDcfdZoh

女は生涯半人前でもいいんだよ。
大目に見てもいい。もし子供同然でしかないなら保護すべきだろう。
女自身がそれを自覚して、弁えた行動をしているのなら。

だが、半人前でしかないくせに、身の程をわきまえないから叩かれる。

半人前として保護されている身分のくせに、差別だ不平等だと抜かす。
権利は男と同じものを求めるくせに、義務は女だからといって放棄する。
こういうダブルスタンダードを平然と主張して憚らない。
無責任にも程がある。
これだから女は寄生虫とか言われるんだよ。

382Miss名無しさん:2008/10/09(木) 01:43:51 ID:uDcfdZoh

どっかでも書いたけど、女には「論理的正当な批判」と「根拠なき悪意の誹謗」の区別が付かないんだよ。
女自身が感情にまかせて行動することしかできないから、感情以外の発言の理由がわからないんだよ。

たとえば卑怯だとか、たとえば公益に反するとか、そういう客観的批判に値する立場から非難される
ということ自体想定の範囲外。

ただただ「好きか嫌いかだけしか行動原理が存在しない」(ちなみにこれ、動物と一緒です)

だから、

「女が誹謗(ホントは批判)された」→「女が嫌いに違いない」→「女嫌いの異常者の意見なんて聞きたくないい」

となる。

信じられないかもしれないが、女の脳みそなんてこんなレベル。
正直書いてる自分でも暗澹たる気分になるくらい低脳、っていうか頭がおかしい。

383Miss名無しさん:2008/10/09(木) 02:26:53 ID:D2Sz4v4C
>>382
世界中のどの国の格言にもその手のものは存在するよな
384Miss名無しさん:2008/10/09(木) 07:00:24 ID:+HT73BoC
>>374に図星刺されて7連続投稿のキモヲタくんwww

>ID:uDcfdZoh(>>376-382

文面をみるとIDが変わる前の>>375も同じ人物かw
8連続投稿のキモヲタ君、惨め過ぎて哀れwwww
385Miss名無しさん:2008/10/09(木) 13:06:14 ID:HE/Jy8mv
〜 世界の偉人達の名言 〜

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」  (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」  (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」  (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」  (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」  (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
386Miss名無しさん:2008/10/09(木) 13:08:40 ID:4Nf4+s6s
ここの住民、からかってると楽しいなo(^ω^)o 理論vs感情でここまで噛み合わないとはw
って、この前、感情でウダウダ言われるから、『理詰め+感情』で叩きのめして女の人泣かせちゃったw
387Miss名無しさん:2008/10/09(木) 16:24:45 ID:IMGK39Ee
金目当てで結婚してるのバレバレです
男性はますます結婚しなくなりますよ
女が結婚しないデメリット
1)将来に対して不安
★66.7%
2)経済的に苦しい★40.9%
(3)子どもを持てない33.1%
(4)生活が不規則21.1%
(5)一人前と見なされない19.8%
生命保険文化センター独身男女を対象に調査
http://allabout.co.jp/relationship/love/closeup/CU20040803A/index2.htm

はあ〜おばさんはもう結婚できないと覚悟を決めて空き缶か日雇い派遣で頑張ってね
388Miss名無しさん:2008/10/09(木) 16:31:58 ID:gpRs0hGX
国際結婚が当たり前の時代、日本女という時点でランクが低いのだから
その辺を考慮しないと
389これ↓、善意でボランティアの書き込みね:2008/10/09(木) 21:50:05 ID:kkYSK05X

はあ〜おばさんへ
誰かの書き込みにもあったけど、あんたと結婚した男は、決して幸せにはなれないよ。
男はみ〜んな、仕事で戦ってるんだよ。女にはそう言わない、そう見せないだけ。
男は、家庭でまで戦おうとは思わない。
家庭には、安らげる女を、男はみんな望んでるんだよ。
そうは言わない男でも、潜在意識の中には、そう刷り込まれてるんだよ。
仮にあんたが、条件で選んだ男に、そういう女を演じて結婚に持ち込もうとしても
あんた気が短いから、すぐにボロが出る。本性を見抜かれちゃう。
逆に、あんたのオトコ選びを非難してた女のコの場合、
男が、彼女の持つ本質を知れば、きっと男に愛されるだろうね。
つまり、あんたが望む条件を兼ね備えた男から、選ばれるのは
あんたじゃなくて、彼女のほうだってコト。
結局、女って、どうしても選んでもらう側なんだよ。
男女の本質的な、本能的な部分で、そうなってるんだよ。
あんたが、いくら選びたがったところで、自分が選ばれなきゃ
あんたのオトコ選びなんぞ、まるっきり無意味だよ。

>>384←パラノイアさんへ
それではコジキのタワゴトと変わらんだろ!
「アト出し」で、女みたいな情緒や、出来損ないの感想を並べ立ててるだけでは
議論として成立し得ないんだよ。
そんなこともワカランのか! まるっきり欠陥品の猿だな。
書き込みされている内容を否定したければ
反証出来るだけの論拠を伴った論法を以って論破すべき。
おまえのような欠陥カタワ女がいるから
社会から、女性への偏見や差別が無くなって行かないんだよ!

 P. S.
はあ〜おばさんと、パラノイアさんが結婚して、
お互いにいがみ合いながら暮らせばいいんだよ。
相手を幸せに出来ない者同士、お似合いだろ!
390Miss名無しさん:2008/10/09(木) 22:08:37 ID:jFqcjWeX
>>374
こんばんは、オバハン!
今日も一般職の仕事で人生の一日を棒に振ったね!
君の場合、今のうちに手を打っとかないと、数年経ったら人生詰んじゃうよ。

ちなみに俺は373以降書き込んでないよw
妄想癖があると思ってたけど、かなり重症だね。
彼が結婚を考えてない事によるストレスって大変なんだね。
391Miss名無しさん:2008/10/09(木) 22:12:50 ID:onXrfYka
派遣やフリーターじゃ収入あてにされたら困るよな。
きちんとした職を求める女を叩きたくなる気持ちは分かる。
392Miss名無しさん:2008/10/09(木) 22:19:02 ID:YTiFihKf
う〜〜ん。
いったいどこからここに書き込んでる男が派遣やフリーターだってことになったのか疑問。
ヒステリーは同姓から見てもみっともないじょw
っていうか、派遣やフリーターをバカにしてるような言動もどうかと、、、
393Miss名無しさん:2008/10/09(木) 22:27:02 ID:QNeK35oD
派遣やフリーターが自分の事は棚に上げて、相手の職や収入を当てにしたような発言すりゃ
反感買っても仕方が無いとは思うけどな

そういう発言してる奴が全員派遣やフリーターだと言うつもりはない
394Miss名無しさん:2008/10/09(木) 22:52:06 ID:jFqcjWeX
>きちんとした職を求める女を叩きたくなる気持ちは分かる。

ていうか、お前がまずきちんとした職に就けよw
親元に寄生せず一生食っていけるだけの職によ。
一生ヤドカリか?
395Miss名無しさん:2008/10/09(木) 23:04:29 ID:ePCug5Z2
自分の能力に自信がないから、収入のある女性に嫉妬しているんじゃないの?

本当に能力のある男性だったら、女性がどんなに職業上で成功しようとも、
自分自身の地位が相対的に揺らぐことはないからね。
396Miss名無しさん:2008/10/09(木) 23:18:31 ID:YTiFihKf
なんか女性の反論も意味が分からなくなってきましたね;;
でもね、能力のある男性だって、伴侶に足すくわれることあるでしょ。
家帰って休めなかったら、
愚痴とか小言ばかり聞かされたらかなわんって、きっと。
なんか安定さんはそうやって旦那に全部ぶつけて旦那を守ろう、話を聞こうとしない人に見える。
まあ、いいと思う結婚してみてよ。
数年後か数十年後、ここで言われたこと思い出す日が来ないこと祈ってます。
っていうか、30前の女がみんなそんな風だって見られちゃうようで正直迷惑w
397Miss名無しさん:2008/10/10(金) 00:22:02 ID:ZCnAbR22
はあ婆に対して「相手に安定した職を求めることは悪い」なんていったやつ
出て来い!ごるぁ。
398Miss名無しさん:2008/10/10(金) 01:32:59 ID:dE5ozFYh
なんか事情があるのか知らんが、
経済的な条件ばかり並べられると寒々しくて世も末に思えてくるよ。
でも、公務員だってリストラされる時代だぜ
保証が保証でなくなったとき、旦那(男)捨てるのかよっ
あたしゃ、そんな女になりたくないよ。
399Miss名無しさん:2008/10/10(金) 07:05:34 ID:tXkM4IRn
男に経済力を求めるな。
今の30歳前後は超就職氷河期でロクな仕事がなかった。
400Miss名無しさん:2008/10/10(金) 07:11:12 ID:cP8pIh4w
氷河期また到来するよ
2010年卒あたりからかな
401Miss名無しさん:2008/10/10(金) 08:18:18 ID:e3ZbkpUN
女って世界経済とか興味ないの?
この世界不況の流れじゃ、男はますます結婚なんかしなくなるぞwwwwwwwwww
呑気だねえ、女は
402Miss名無しさん:2008/10/10(金) 11:27:32 ID:0uwHCpC1
>>399
アホか、ロクな仕事が無いってなに選り好みしてんだ?
無いのは、その時点でそいつらに能力が無かっただけだ。
努力して這い上がるヤツも居ただろう。




でも、そう這い上がった奴らには非婚を推奨するぜ。
403Miss名無しさん:2008/10/10(金) 13:23:30 ID:jHExs0pA
>>401
この年代、幼い時にバブル崩壊して以来
不況しか知らずに生きてきてますが・・・
将来考える中高生の頃ちょうど氷河期氷河期言ってたし
のほほんとしてるのは未だにバブル脳の一部のお姉さま方だけでは。
404Miss名無しさん:2008/10/10(金) 22:48:03 ID:id4esi5E
>>384
>>397
だからパラノイア女は、はあ婆と女同士で結婚しなさいって。
ほかのみんなが迷惑してるでしょ。
405Miss名無しさん:2008/10/11(土) 00:37:45 ID:0gzZIWDo
そうそう、だからフリーターや派遣の♂にもっと目を向けようよ!!!!!!
406Miss名無しさん:2008/10/11(土) 01:57:56 ID:m7bRp6Hh
男女同権、みんな他人に頼らず手に職をつけて、結婚せずに自力で暮らそう。
407Miss名無しさん:2008/10/11(土) 09:08:23 ID:bJLA2Fub
>>405
おしゃれw
1_だけ成長したはあ婆みたいな考え方だ!
408Miss名無しさん:2008/10/11(土) 11:17:45 ID:zAsELUJZ
さすがにいなくなったね。
人生見つめ直してくれてるかな?
409Miss名無しさん:2008/10/11(土) 11:32:20 ID:d3UvPcIL
就職先で男を選ぶとか言ったらDQN企業の連中が黙っていない。
410Miss名無しさん:2008/10/11(土) 14:09:06 ID:zAsELUJZ
自意識過剰で計算尽でうまく人生わたれると思いこんでる女に同姓も黙っていない。
411Miss名無しさん:2008/10/11(土) 15:21:22 ID:kZHLDDAK
結婚相手にしっかりした安定職業を望む女など男の敵。
412Miss名無しさん:2008/10/11(土) 16:12:46 ID:ZsNfsKSf
低学歴で低収入のクセにプライドだけ高い男って最悪。
413Miss名無しさん:2008/10/11(土) 16:37:44 ID:o+1wjjwQ
わたしの妹は4年前、自殺しました。妹はそのとき19才で、
デートなどでよく利用されるレストランで、レジのバイトをしていたのですが
女と男の組み合わせの客だと、いつもいつも男に生まれてしまった人間のほうばかりが
お金を払う側になっていて、女が払ってもらって当然という態度だったことに
とても心を痛めていました。
遺書には、「人間って、こんなものなの?もう生きていたくない。」
そう書かれていました。
414Miss名無しさん:2008/10/11(土) 17:22:50 ID:SnIfwmM5
え?それが自殺の理由???
415Miss名無しさん:2008/10/11(土) 17:52:20 ID:hBMeOUGI
>>412
無能・無スキル、一人で生きていく力もないから親に寄生・男に寄生。
寄生虫女って最悪w
416Miss名無しさん:2008/10/11(土) 19:03:55 ID:5qbeXkJ8
最悪ばばはコンビニのおばさんだった
417Miss名無しさん:2008/10/11(土) 19:14:28 ID:SnIfwmM5
>>415
要は片方に寄生するのではなく、お互いに安定した職業を持てば良いんだろ?
女は子供を生んで育休を取るとすれば必然的に男性のみの収入に頼るときがくるわけだ。

そうするとどうしたって男性に安定した職業を求めるのは仕方のないことでは?
それを否定する男は、自らロクな職業にないということを吐露しているだけだと思うが。

男としたら女性から頼られることは決して悪いことではない。
もっとも男性側に資力がなければ頼られたらウザいだけだけど。
418Miss名無しさん:2008/10/11(土) 19:47:16 ID:bJLA2Fub
>>408
人間すぐには変われないだろうけど、今からでも遅くないことを
祈ってやろうかね。
はあ婆ははあ婆なりに成長していけばよい。
419Miss名無しさん:2008/10/11(土) 21:03:55 ID:SnIfwmM5
>>418
お前、学歴低いだろ。
書き込みに知性を感じない。

女性陣に安定した職業要求されてファビョってる駄目男にしか見えない。
420Miss名無しさん:2008/10/11(土) 23:58:48 ID:A396h+VP
>>417
だから俺が何回も書いてるように、最初から妊娠・出産するつもりなんだから、それをまたいでキャリアを継続できる職種に就いておくべきだってこと。
そういう意味では一般事務なんて一度辞めたら終わりだし、年食ってきたら居辛くなるしで不安定この上ない。
つまり一般事務をやっている時点で、そもそも自分自身が安定した職業を持つことができてないってこと。
相手に求める前に、まず自分が一生人に寄生しなくても生きていける一人前の仕事に就き、社会人として自立すること。話はそれから。
421Miss名無しさん:2008/10/12(日) 01:18:52 ID:StwFNrx0
>>420
子供産むのが女の勝手みたいな言い草だな。
女が子供産んでる間、お前が稼げる金の何倍か価値のある仕事だぜ。
422< 女は必読すること >:2008/10/12(日) 02:13:11 ID:SP16/GYE
>>420 まったく、そのとおり。

20代後半にいまさら言っても遅いけど、たとえば
@・・看護師や保健士、栄養士とかなら、結婚後も続けて、妊娠したら、お腹が大きくなったら産休、長期育休して、
子供が、保育園やジジババに預けられるトコまで来たら、現役復帰して、培って来たキャリアと保持資格で、
また、そのジャンルの前面で働ける。

A・・総合職じゃない一般社員でも、製造メーカーの現場(工場)労働者の女子正社員なら、結婚後も辞めないで続けて、
妊娠したら@のパターン、職場復帰後は、また休職前の給与からベースアップしていくから、
結婚しても退職しない女子社員は多いよ。辞めたら、もう前の条件で復帰だの永続被雇用での正社員なんてなれないんだから。
この@、Aなら、第二子の妊娠後に同じパターンをやればいい。

こうやって、@やAの女性たちは、この方法で定年まで続けて、夫とのダブルインカム(二人とも定職定収入)を実現してる人は
結構いるよ。夫がリストラされても、自分が夫と家計をちゃんと支えていけるしね。
また、逆に離婚も怖くない。夫が浮気にハマったり、DVやモラハラを始めても、この切り札(離婚)を出せば、夫のほうが
「ちゃんと反省するから、見捨てないでくれ〜」って、大抵そうなる。
でも、夫に養ってもらうしかない女はガマンし続けるしかない。夫を反省させる“札”を持ってない。
だから夫婦間に亀裂が出来ても、それを修復できずに、ただ我慢するだけ。それが熟年離婚、さびしい老後につながる。

だからだから、くだらんスィーツ趣味だの、クソみたいな自分探しだの、ゴミみたいな“自分へのご褒美”とやらの旅行や
ブランド品の買いあさりなんぞやってないで、食いっぱぐれのない資格取得の勉強でも、しっかりやりぃ〜や!アホどもめっ!!

※ 男たちから、こういうお説教のスレを入れてもらってることを、ありがたいと思えっ!バカどもがっ!!
                  
423Miss名無しさん:2008/10/12(日) 02:23:26 ID:xzxBGVcV
>>417
>>421
せめて出産育児休暇くらいとれる仕事につきなよ

そんなことすらできないで
女が出産期に男に頼るのは当然の権利…的な主張はどうかと思う
424421:2008/10/12(日) 02:46:07 ID:StwFNrx0
>>423

俺は男だからね。
出産後、社会復帰するかどうかはともかく、出産時に男に「頼っちゃう」とか言ってる考え方がおかしいんじゃないのか?って言ってるわけ。
425Miss名無しさん:2008/10/12(日) 03:47:33 ID:vw3F6fl9
667 名無し名人 2008/10/12(日) 01:20:25 ID:ins4/z3S
川田亜子さんが亡くなった時お悔やみコメントが削除されたと騒ぎになってた。>アメブロ
アクセス数の増加によるコメント自動投稿があったとも。


668 名無し名人 2008/10/12(日) 01:45:28 ID:ins4/z3S
川田さんにお悔やみの記事を書いた数人のアイドルのブログがまとめられていたレスを見たら、
全部アメブロでゾッとした。
サイバーエージェントは、特に女流棋戦のスポンサーには相応しくないのでは。


669 名無し名人 2008/10/12(日) 02:07:30 ID:ins4/z3S
ZARDの坂井泉水さん、川田亜子さん、神戸みゆきさんと、精神を病んだのちに
不審死する方が多すぎる。
Perfumeのメンバーも以前テレビで見たときにかなり辛そうだったのが気がかりです。

芸能界は非常に恐ろしい所ですよ。
見かけの華やかさに騙されてはいけません。
テレビは本当のことを教えてはくれません。
助けてもくれません。
絶対に芸能界に近付いてはいけません。
426Miss名無しさん:2008/10/12(日) 07:09:26 ID:zRpvadj2
>>420
だから自分が自立している職業に就いているのなら相手にも安定した職を
望むのはむしろ当然だろうと。自分は一般職などではない。
それに、仮に一般職であるのなら、男性側もフリーターや派遣を選べと?

>>423
ちゃんと文章を読め。あなたのような馬鹿がいるから話が進まない。
育児休暇を取得するにせよ、その間の給与は大幅減になることは否めない。
その間は男性側に頼ることになるだろうというのが>>417の主張。

産休と育休の間はどうしたって給与は男性側に頼らざるを得ない。
子供を2人つくるとすれば結構な期間になる。
だから男性側にキチンと安定した職業を望むのは「結婚を考える場合」
当然のことといっている。
427Miss名無しさん:2008/10/12(日) 09:01:44 ID:3MIiqi7Y
>>426
> >>420
> それに、仮に一般職であるのなら、男性側もフリーターや派遣を選べと?

一般職なら、まずは自立した職に就くこと。半人前の分際で、結婚なんて百年早い。選べるどころの立場ではない。選んでもらったら感謝しろ。

ちなみにおれ自身は安定的な仕事でそれなりの給料を得ている。
そんな俺は、特に相手の女性の収入面など問題としない。
つまり一般職でも良い。俺の収入で家計を維持できるから。
女性も俺のように自立した社会人であるなら、相手に収入面など求めないのでは?
ただし、フリーター等の、自立した社会人になれていないメンタリティが結婚相手として問題だというなら、理解できる。
それは俺が一部の女性に感じていることだから。

> 産休と育休の間はどうしたって給与は男性側に頼らざるを得ない。

一体何年間育休をとるつもりなのか(笑)
子ども二人を産むから育休が長期に及ぶって、発想が逆。
そもそも自分達の家計の経済状況と照らし合わせて子づくりするもんではないのか?
俺の周囲のキャリア女性は、育休の間、事前に準備した資金で生活してる人も多い。
最初から分かってることなんだから、準備すればよいだけの話。そこで安易に相手に頼るという発想が出てくるメンタリティを今問題にしている。



428Miss名無しさん:2008/10/12(日) 09:14:21 ID:FTtbpDwB
>>422
お前は、アホか
結婚や出産して正社員に戻ってくる図々しいオバハンどもが定年まで居座るせいで、
若い世代が就職難に陥りワーキングプアの一因にもなってるんだぞ
結婚や出産をしたらオバハンどもはパートで充分だ
育児休暇など厚かましいババアを増幅させるだけだろ
よく考えてからもの言えよカス野郎
429Miss名無しさん:2008/10/12(日) 09:37:38 ID:gA9IJCeX
>>427
>女性も俺のように自立した社会人であるなら、相手に収入面など求めないのでは?

いえいえ、求めます。
私は一般職につく女性の気持ちは同性ながらわからないけど、
出産・育児中はもちろんだけど、
病気や怪我をしたら、失職したら、子供に障害があったら、etc考えたら
男性にもある程度の経済力がなきゃ不安さ。
私からしたら経済力のない女性を連れ合いに選ぶ男性もわからん。
430Miss名無しさん:2008/10/12(日) 09:43:30 ID:QTrM1o/N
かなりの女が、自分の魅力を五割以上増しで考えてると思う。

また、女だからこそ、異性から性の対象として認めてもらえたようなブス達が、
「女だから性のはけ口としかみられなかった、、、」などと、
完全に真逆の勘違いで、悲劇のヒロインぶっている。
431Miss名無しさん:2008/10/12(日) 09:58:20 ID:1aaa/h6b
わかりました、少子化が課題になっているけど
経済力が焦点になるのだから、経済的なことは国が
すべて面倒をみましょう。
これでいぃですか?
432Miss名無しさん:2008/10/12(日) 10:14:14 ID:V1sCLj/E
25過ぎた毒婆は
「結婚を視野に入れた付き合い」をやたらしようとする。
レンタカー屋で1時間レンタル料を払っただけで、
車を買い取れと強要する行為と同じ。

価値のない独婆が、「結婚」とか「彼女」とかの高級・高額な地位を求めるな。
それを手に入れる対価を何ももってないくせにw

そもそも高齢毒婆は残り粕の可能性も超高くて
特別得なことは何も見当たらないのに
普通相手にしないよ怖すぎ…
有無を言わさぬオーラのあの圧迫感物凄い出てる。
付き合っても居ないのに他人の人生設計とか、変な事してる自覚ないようだけどww
おいおい、お前は今後の俺の人生設計には関係のないからね
はぁ?おばさんは涙目で逃走したのかな
自分の彼に結婚しよって断られて練炭買って準備したらどうだろう?

寄生虫は寄生虫らしく底辺のワープアと結婚してればいいんだよ
433Miss名無しさん:2008/10/12(日) 10:59:11 ID:xIoNgYIF
おまいらに聞きたいのだが、高収入で安定した職の男と結婚して専業主婦に納まったら、家事分担なんて言わないで家事・育児・旦那親の介護までちゃんとやるの?

434Miss名無しさん:2008/10/12(日) 11:16:33 ID:d2A9qjEn
>>433
家事は食器洗いとお風呂掃除くらいはして欲しいです。
あと二世帯は嫌なので介護は難しいんじゃないでしょうか・・・
435Miss名無しさん:2008/10/12(日) 11:21:33 ID:xIoNgYIF
専業なのに家事分担ってひどくない??

それと旦那親の介護がいやだとしたら、旦那が仕事辞めて自分で介護するか高い金をだして人を雇うか入院させるかして家計が圧迫されるとして、それでもいいの?
436Miss名無しさん:2008/10/12(日) 11:35:39 ID:d2A9qjEn
分担というか少しは手伝って欲しいです。

旦那が仕事辞めて自分で介護するというのは非現実的なのでは?
生活はどうするんです?
437Miss名無しさん:2008/10/12(日) 11:48:36 ID:xIoNgYIF
だって奥さんが介護がいやだっていったらお金出して人にやってもらうか、お金がなければ自分でするしかないじゃない。
親が大事だと思ったら仕方なく離婚してアルバイトでもしながら自分で介護することも有り得るんじゃないの。
そこまでいかなくても子供はあきらめるとか、作っても大学にはいかせられないとか。

438Miss名無しさん:2008/10/12(日) 12:00:15 ID:d2A9qjEn
>>437
>親が大事だと思ったら仕方なく離婚してアルバイトでもしながら自分で介護することも有り得る
それは無いんじゃ・・・
少なくとも私の周りでは聞きませんし。
親も自分のために子の人生を犠牲にするのは望まないと思いますよ。
439Miss名無しさん:2008/10/12(日) 12:08:25 ID:xIoNgYIF
じゃあお金出して人にやってもらうってことね。
それはOKなのね。

440428番のモガキ猿へ:2008/10/12(日) 12:17:02 ID:SP16/GYE
>>428 お前はトロ過ぎて、身の周り程度の事しか見えない近視眼なんだよ。 思考スパンが、まったく猿そのものだ。
「結婚した女は給与所得者からリタイアせよ」ってか?? 今後をも鑑みた現状社会で、そんな事をやってたら、
次の世代が生まれて来なくなるばかりだってのが、ワ〜カ〜ラ〜ナ〜イのか?? だから猿なんだよ!

女が専業主婦というラクな道を選んで、すべて男に頼るのではなく、女自身が本当に努力をすれば、給与の上がらない男と結婚し、子供を産み育てる事も十分可能となる。
逆に、それが可能な社会としての実績が全くなくなれば、ゆえに女がそれを選ばなくなれば、次の世代が生まれて来なくなるだけだ。
また、夫がリーマン、妻が専業主婦では、夫のリストラで全てブチ壊れ、子供は進学出来ない、貧困スパイラルの負の相続をさせるだけだ。
お前の親が結婚した頃とは社会実情がまるで異なるんだよ。 多くの女はイマドキ専業主婦を望んでも、その選択が、事実上出来ない時代になってるんだぜ。

80年代までのような、9割の男が正社員となり、確実に昇給していく社会でなくなった以上、80年代までの一般的夫婦モデルなんぞ、猿のオマエがいくら望んだところで、
20年前の社会構造に戻る訳じゃね〜んだよ。 モガキ猿めがっ!!

「資格や技能を身に付けろ」という件は、なにも、これから結婚してゆく一般職の女に関してだけじゃない、非正規被雇用で働く独身男女とも同じ事なんだよ。
結婚、出産後も、夫婦ともに正社員の身で、一応余裕ある人生の生計を立てている者たちへの、みっともないネタミや憎しみを捨てないモンだから、
モガキ猿特有の近視眼に陥って、今後を見据えての社会全体が全く見えなくなるんだよ。 ウジ虫めがっ!! オマエは本物の人間のクズだ。
          
441Miss名無しさん:2008/10/12(日) 12:48:21 ID:zRpvadj2
【問題】

「どちらを選びますか」

@預金がそれなりにあり、安定した企業に勤める男性。
Aギャンブル癖があり、フリーターと派遣を繰り返す男性。

@を選んだ場合は寄生女としてこの板では叩きの対象です。
Aを選んでくれたお方こそこのスレでは優しく迎えられます。
442Miss名無しさん:2008/10/12(日) 12:56:24 ID:FTtbpDwB
>>440
とりあえずお前は猿以下のアホ

出産した女性は正社員ではなくパートで充分だ
ワーキングプアに配慮も出来ん図々しい夫婦が子供を作る必要はない

子供がほしいなら、夫の給料と妻のパートの給料で
生活出来る範囲の生活設計をすればいいだろう

ワーキングプアの若者の問題は他人事ではない
社会全体が若者を育てて行くというのが今、求められているだろ
自分が金を獲る事ばかりを考えるな、ガメツい野郎が
443Miss名無しさん:2008/10/12(日) 12:58:07 ID:Gtddh3Qo
>>419
あらら、はあ婆のために煮えくり返るとは優しい方だねぇ
その点は評価してやらないでもない

でもね甘っちょろい考え方のやつをかばうのが良いかはもう少し考えようね。
僕に知性が無いのは500%認めるから、あんたも賞味期限切れの
はあ婆がせめて消費期限切れになる前に成長するよう祈ってあげようよ

それにしてもあんたは面白いw
444442番のモガキ猿へ:2008/10/12(日) 14:46:59 ID:SP16/GYE
>>442
おまえの書いてる事は、あくまでも国家や、経営のトップに言う事だ。
何も持たぬ弱者(派遣や一般職の独身女)に求める事じゃねぇ〜んだよ。
個人の情緒をタダで受け入れて貰おうなんて、かたわコジキ過ぎるよ。

ネット上の一般ユーザー向け掲示板で、低所得層の一般人に、おまえ個人の要望を求めても
閲覧ユーザーの利益になんぞならんよ。
代価(有益な情報や知識、考察方法等)を提供出来ぬまま、己個人の要望を飲んで貰おうなど
あまりにも子供過ぎると思わんのか。 まぁ出来損ないの猿にはワ〜カ〜ラ〜ナ〜イんだろうが。
かたわコジキの、かたわモガキの、かたわミジメはとっとと自殺しな!!

「自分が金を得る事ばかり考えるな」・・それは精神病のキチガイの猿の思い込みでしかない。
俺が書いてるのは、この俺一個人とは何の関係も無い社会全体に関する事であり、
今後結婚してゆく女たちが、如何なる対応法を持てば良いのかって事だ。
要するに、おまえのスパンがコジキ猿程度でしかないってコトだ。

「ワーキングプアに配慮も出来ん図々しい夫婦が子供を作る必要はない 」・・そんなモノは
あくまで個人の、感情や情緒ムキだしの主観であり、社会から相手にされるようなモノには
ならんのだよ。 非正規雇用問題を討議する場でも相手にされんよ。

誰もおまえの一挙手一投足になんぞ注目してないから、とっとと死にな。
場違いのモガキ主観を叫んでも、みっともないだけだ。 ウジ虫めがっ!!
         
445Miss名無しさん:2008/10/12(日) 14:53:34 ID:zRpvadj2
要はワーキングプアなんて女は選ぶなっつーことだろ。
446Miss名無しさん:2008/10/12(日) 15:01:54 ID:FTtbpDwB
と同時に、ワーキングプアの一因になるような厚かましい労働者は、
いい加減身を引いて遠慮する事も覚えろっつう事だ
結婚出産してまで正社員で収入を得ようなど、図々しい事この上ないだろ
そういう厚かましい夫婦は社会を見渡す事をせず、
自分達だけが美味しい思いをしようと必死だ
夫の収入と妻のパート給料で慎ましく団地にでも住め
447Miss名無しさん:2008/10/12(日) 15:19:50 ID:SP16/GYE
>>446 んじゃ、おまえがはあ婆と結婚して専業主婦(主夫か?)になれ。
448Miss名無しさん:2008/10/12(日) 15:37:32 ID:iy5uxRoS
>>446
結婚して、子供を産んでも仕事に復帰する女性が沢山いる時代に
なにこの時代錯誤な思想。
ていうか、経営者としては賃金とその人の能力とを勘案して、いい方を
選ぶだけ。
結婚して出産して社会復帰した女性と、能力がなくて文句ばかり言う若い男
なら、女性小の方を選ぶだけ。
>>446は単に自分に能力がないだけだといい加減気がつけよ。
449Miss名無しさん:2008/10/12(日) 15:51:47 ID:hIuhlE3i
男ばっかでもまあアレだ
おまいの彼女のことを話せよw
450Miss名無しさん:2008/10/12(日) 16:25:17 ID:FTtbpDwB
>>448
妄想乙
残念だが俺は会社を経営している者だ
色々な考えの経営者がいるだろうが、
世の中を見渡す事が出来る経営者はワーキングプア
に陥っている若者に正社員で働く機会を作っている
己だけの狭い価値観や利益追求だけで物事を見るな
451Miss名無しさん:2008/10/12(日) 16:28:27 ID:FTtbpDwB
そろそろ外出するんで失礼する
452Miss名無しさん:2008/10/12(日) 17:38:35 ID:8k69NrvE
未婚女は25過ぎたら人生終了。
453Miss名無しさん:2008/10/12(日) 17:51:05 ID:YVecgbd1
>>451
もがき猿が口からでまかせ言って逃走www
454Miss名無しさん:2008/10/12(日) 17:51:27 ID:3MIiqi7Y
>>429

> 私は一般職につく女性の気持ちは同性ながらわからないけど、
> 出産・育児中はもちろんだけど、
> 病気や怪我をしたら、失職したら、子供に障害があったら、etc考えたら
> 男性にもある程度の経済力がなきゃ不安さ。
> 私からしたら経済力のない女性を連れ合いに選ぶ男性もわからん。

正直男もあなたと同じ心境です。
しかし実際には、いまだ多くの女性は一般職を選択し、イージーな人生を歩もうとする。
本当は女性にもあなたのような自立したキャリアと考えを持ってほしいが、現実問題として今の多くの女性にはそこまで求められない。
男性はそこまで許しているにも拘わらず、何も持っていない半人前な女性に偉そうに条件などを述べられると頭にくるんです。
455Miss名無しさん:2008/10/12(日) 17:58:47 ID:YVecgbd1
>>450
これも苦しまぎれの全部でたらめ作り話。
456Miss名無しさん:2008/10/12(日) 18:40:30 ID:R8XTOsbS
女に結婚するならちゃんとした職に就いてとかいわれる男って惨め杉。
457Miss名無しさん:2008/10/12(日) 18:48:04 ID:RCVhsH6/
毎朝6時頃起きて、ラッシュが始まりかけた電車に乗り、会計士専門学校に通う。
そんなことはもう出来なくなっていた。ラッシュが終わった頃にようやく目が覚める。
講義や答練はあまり受けず、いつも自習室で耳栓をしながら勉強した。
かつては何人かいた勉強仲間は合格したか、受験をあきらめたかで、今はいない。
だから日中は誰とも口を利かず、金がないから昼は毎日のように立ち食いそば。
今日はかけで済ますか、それとも何か具を入れるか。数十円の差が大きかった。
食後はコンビニで立ち読み。特に月曜と水曜は楽しみだった。立ち読みの後はさすがに何か買ってから店を出た。缶コーヒーとか。
帰りの電車で、勤め帰りのサラリーマンやOLと一緒になる。
こいつらよりいい学校出て、真面目に自分の将来のこと考えて勉強始めたのに。そんなこと考えてた。
たまに学生時代の友達から電話があると嬉しかった。でも、こちらには何も話すようなことはなかった。
銭湯には毎日行った。それが楽しみだった。 週末には彼女と一緒に行った。
風呂から上がって、脱衣所に置いてある新聞を読んで待っていると、番台のおばさんが
お連れ様がでますと声をかけてくれた。でも、いろいろあって、その彼女とも別れた。
それからしばらくは、週末に一人で銭湯に行って髪を拭いていると、おばさんの目は
女湯の彼女を探していた。それが何回か続いて、おばさんも悟ったようだ。
酒は毎日飲んだ。麦焼酎の二階堂。飲まないと寝られなかった。
布団に横になると孤独感に苛まれた。いつまでこんな日が続くんだろうかと思った。
砂を噛むような味気のない毎日だった。深海にいるようだった。
今、この前書きを読んでいる人の何割かが数年前の僕と同じような状況にあると思う。
この状況から抜け出す方法は二つ。合格するか、受験をあきらめるか。
でも、一度受験をあきらめて、また戻ってきた人からこんなことを聞いた。
自動車教習所の看板にある”公認”の二文字にいつもどきっとしたと。
もし気力が続くのならばなんとか頑張ってほしい。朝の来ぬ夜はないと信じよう。
458Miss名無しさん:2008/10/12(日) 18:53:07 ID:YVecgbd1
>>456
それは、まさに>>450の男のことです。
459Miss名無しさん:2008/10/12(日) 20:03:42 ID:Zl+5avfy
今の30歳前後の男は未曾有の就職氷河期。
あまり良い職に就いているわけではないからね。
460Miss名無しさん:2008/10/13(月) 00:33:42 ID:zxybAGmD
ならば、ここにいる女は若いのも氷河期だから
10以上年上おところ狙わねば;;
それとも、針の先っぽほどの不況にもびくともしない安定組男子をなんとかせねば。
急げや乙女!!
普通の恋愛できて良かった
461Miss名無しさん:2008/10/13(月) 00:49:19 ID:u2BCGMnD
死んじゃえ
462Miss名無しさん:2008/10/13(月) 01:08:59 ID:zxybAGmD
うひ^^
463Miss名無しさん:2008/10/13(月) 03:32:09 ID:jSiD53Kf
>>454
わざわざ好き好んで毒女板の、しかもこんなスレ乗りこんできて何をカッカしてるんだかw
あなたはあなたのただひとりの相手にその条件求めりゃいいだけでしょう。
464Miss名無しさん:2008/10/13(月) 07:25:47 ID:go/r5g34

『20代後半の現状』
 若  さ …×
 美  貌 …20代後半まで売れ残っている(しかも不可逆的劣化開始)→×
 経済性 …一般職or派遣or契約 貯金少→×
 人間性 …自立心がない 自己完結型 精神的に未発達(幼稚)→×
 その他 …車の運転できない 重いもの持てない きつい作業できないetc

で、経済的な安定性の対価として、あなたは男に何を提供できますか?

 
465Miss名無しさん:2008/10/13(月) 08:42:24 ID:WfO+Na6d
                   ????
http://??■?             ???
http://?? ???            ???
http://?? ???      ?    ???
http://?■ ???    ?    ????
http://??? ???   ?      ????
http://??? ???  ┃    ????
http://?■? ???????━ ??????????
http://???■???■????????? ??  ?????
http://???■????■????????   ??■????
http://???■?????     ???????
http://??■??? ?      ??????
          ?    ??????
             ┃     ?▼??
466Miss名無しさん:2008/10/13(月) 11:56:54 ID:zxybAGmD
提供できる何かがないから、安定男性GETできずにここでくすぶってるん。
それぐらいわかってあげて!!
まあ、健康と美貌とユーモアと豊かな知識、そして優しい心をもっていればGETできると思うけどね。
向こうがほっとかないでしょ。

安定くんGETばかり考えててうまくいかなくて、
ほら、ぎすぎす顔になっちゃってるよっ
467Miss名無しさん:2008/10/13(月) 21:15:33 ID:LPUGDYnP
意見下さい
30中盤の彼と土曜日ランチ食べに行ったんです。
メニューの一部に『平日ランチ』があり、
彼が店員さんにこう聞いたんです。
「土曜は平日ですか?」

orz
聞き方も考えてほしかった…
決して頭の良い彼ではないし、学歴はあまり…。
でもそんな事は関係ないし、気にしてきませんでした。
でもこの発言…なんだか引いてしまいました。
私の器が小さすぎですかね?
468Miss名無しさん:2008/10/13(月) 22:11:35 ID:oOVP0J0U
>>467

たいしたことなくない?
こんなくだらないことで見栄をはるの?
469Miss名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:03 ID:5XomTghQ
>>467
その後のコミュニケーションも書かずに「意見ください」とかいう脳みその方が心配だぞ
470Miss名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:51 ID:1tngBu+b
>>467
何ていえばいいんだ?教えてくれ。
471Miss名無しさん:2008/10/13(月) 23:12:22 ID:3O+jNT/f
>>467
私はもし自分の彼だったらかわいいと思うけど…
472Miss名無しさん:2008/10/14(火) 02:34:27 ID:TCRw9nRm
>>467
気持ちわからなくもないよ。

こんにちわ、と書く男とか見ると同じ気持ちになる。

それで冷めちゃったんなら、仕方ないよ。
473Miss名無しさん:2008/10/14(火) 07:16:06 ID:RJi06cMZ
↑別れてもいいけど、慰謝料はちゃんと払わないとね。
474Miss名無しさん:2008/10/14(火) 07:24:22 ID:JXMmTZKU
>>467です
メールでの誤字・前に話した事なのに、
忘れて何度も同じ話をしたりと。
飲み物飲んだ後に「あ゛〜」って言ったりw
なんだか疲れてきてたんです。
でもこんな事に嫌気がさす私が変なのかなぁと
誰か相談できる人が身近にいなかったのでorz
475Miss名無しさん:2008/10/14(火) 07:25:02 ID:gumYhPOM
昨日、1人で、いつも行くカフェでコーヒーを飲んでいたら、一つ前の席にOL風の女性が来て、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバッグを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました。トイレは男女兼用です。

中に入ると香水の香だけでした。失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ!
感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、思わずその場でガッツポーズその場で全部口に含み
僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません!
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。僕はナプキンもポケットに入れ出ました。

席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方をちらっと見ました。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕は彼女の顔をねっとり見つめながらホカホカの生レバーを味わい食べました。トゥルンと喉を通っていきました。
476Miss名無しさん:2008/10/14(火) 09:32:17 ID:dk0fkwOV
>>474
一回気にしだすと気になってしまうもんなんだよね、きっと。
受け入れられないなら修正していったら?
笑いながら注意してあげるとか。
うちの彼は湯舟に入るときに「あ〜」っていうよw
477Miss名無しさん:2008/10/14(火) 18:04:52 ID:JXMmTZKU
>>467>>474ですが何度もごめんなさい。
もうひとつだけお願いします。
私も嫌な面や癖をもっています。
前にも書きましたが、彼に直して欲しい事が目立ってきました。
でも、私の心が狭いだけで
別の女の子だったら、彼にそんな事言わないだろうし
受け入れてくれるんじゃないだろうかと思ってしまいます。
私の為にわざわざ直す必要があるのかと。
彼は年齢的にも結婚を焦っいて、
私を逃したくないだけな気がします。
478Miss名無しさん:2008/10/14(火) 19:46:29 ID:8+huZDNj
『20代後半の現状』
若さ…×
美貌…20代後半まで売れ残っている(しかも不可逆的劣化開始)→×
経済性…一般職or派遣or契約 貯金少→×
人間性…自立心がない自己完結型精神的に未発達(幼稚)→×
で、経済的な安定性の対価として、あなたは男に何を提供できますか?
479Miss名無しさん:2008/10/14(火) 20:45:55 ID:w8+dD+lL
性格に問題合っても
吉瀬美智子 見ないな方ならOKです^^
480Miss名無しさん:2008/10/14(火) 21:51:36 ID:2QXR7j52
「こんにちわ」と書かれたくらいで思考ストップする化け物と付き合う術を
私にも教えてください
481Miss名無しさん:2008/10/14(火) 23:28:16 ID:oi1sKpKr
付き合わなきゃいいじゃん。
482Miss名無しさん:2008/10/14(火) 23:53:57 ID:2QXR7j52
>>481
そだね
483Miss名無しさん:2008/10/15(水) 08:06:01 ID:deekQkn6
欠点を魅力と感じる事のできないような人間にはなりたくない。
484Miss名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:40 ID:Sa6JWEAd
ひっくるめて全部好き、な私にはアドバイスが出来ません…
485Miss名無しさん:2008/10/15(水) 10:34:12 ID:PO5ldNk3
まだ未婚の理屈っぽいだけの毒女が何言ったところで説得力ないw
悔しかったら早くいい男捕まえて結婚してから言えって感じw
私みたいにw
486Miss名無しさん:2008/10/15(水) 12:15:45 ID:MztdqF2l
うわ〜…
やっぱこの板、鬼女が荒らしてるんだ…
487Miss名無しさん:2008/10/15(水) 12:53:20 ID:Sa6JWEAd
 毒女 VS 鬼女
↑自軍w
488Miss名無しさん:2008/10/15(水) 13:15:16 ID:PO5ldNk3
女は理屈並べたところで幸せにはなれないよw
489Miss名無しさん:2008/10/15(水) 13:17:33 ID:PO5ldNk3
焦りと意地と屁理屈でがんじがらめになって孤独な人生送ればいいわw
490Miss名無しさん:2008/10/15(水) 13:20:31 ID:PO5ldNk3
男の立て方、おだて方も知らない毒女は叩かれて当然だわw
491Miss名無しさん:2008/10/15(水) 17:23:56 ID:4yhaSLGk
既婚を凶器にして独身女性を叩くのは、本物の人間のクズ。
昼下がりのファミレスをたまり場にして、
みにくいみにくい豚や山猿みたいな、欲求不満で更年期障害の主婦連中が、
近所のきれいな奥さんの悪口ばかり言ってる。
そんな真実の人間のクズどもと同類。
492Miss名無しさん:2008/10/15(水) 17:41:44 ID:PO5ldNk3
あなた言葉づかいが汚いわね。言葉は心を表すとはよく言ったもんね。
そんな屁理屈並べて幸せ?wあなたに言われたところで全然何とも思わないんだけどw
早く幸せになってネ!w
493Miss名無しさん:2008/10/15(水) 17:45:34 ID:PO5ldNk3
3大がんじがらめのループを抜け出すには、まずその肥大妄想をやめないとダメねw
494Miss名無しさん:2008/10/15(水) 17:46:27 ID:PO5ldNk3
あなたならできるわ。がんばって!w
495Miss名無しさん:2008/10/15(水) 17:57:38 ID:deekQkn6
臭いおばさんがひとりで発狂中です
496Miss名無しさん:2008/10/15(水) 17:58:50 ID:PO5ldNk3
あなたもがんばって!w自分が思うほど不細工じゃないからw
497Miss名無しさん:2008/10/16(木) 06:55:59 ID:zVilimeQ
2か月おきに婚約者の家(交通機関で3時間の距離)に泊ります。近所に婚約者の親が居て毎回挨拶に行き、私の実家に帰る時も挨拶して帰りますが、実家に着いたときも電話した方が印象が良くなるでしょうか?それともくどいと思われるでしょうか?
498Miss名無しさん:2008/10/16(木) 09:38:06 ID:Ii4E87U7
>>497
彼実家に泊めてもらってるわけじゃないなら
帰るときの挨拶で十分じゃない?手土産も持ってってるしょ?
499Miss名無しさん:2008/10/16(木) 18:19:42 ID:qkVZO5+x
日本人女性の国際結婚離婚率が82.3%とは凄いな
まあいろいろ大変なんだろうな 女は忍耐、我慢という言葉をしらないらしい
500Miss名無しさん:2008/10/16(木) 20:11:17 ID:Z+5niAlH
>2か月おきに婚約者の家(交通機関で3時間の距離)に泊ります。

スゴイ。いつまで続けるの?
501Miss名無しさん:2008/10/16(木) 20:19:13 ID:zVilimeQ
>>498 ありがとうございます。ずっと考えこんでいたのが楽になりました。
>>500 自分でもわかりません
502Miss名無しさん:2008/10/16(木) 21:01:10 ID:phgEwqMY
>>501は婚約してるんじゃなくて、単なるキープ女だという結論が出たようです。
503Miss名無しさん:2008/10/17(金) 00:35:44 ID:pVtVEc3F
>>501
自分でも分からないって・・・
本当にゴールあるの?
504Miss名無しさん:2008/10/17(金) 02:48:08 ID:8U6Ic2bu
女が恋人を作るのは
・恋人が居るという優越感を確保するため。
・友達に見栄を張るため。
・荷物を持たせるため。
・飯を奢らすため。
・足を確保するため。
・マッサージさせるため。
・性欲を満たすため。
・話の聞き役にさせるため。
・プレゼントを貢がせるため。
・クリスマスを一人で過ごさないようにするため。
・デートスポットに連れ回すため。

他にも多々あるが基本的にベクトルは全部自分に向いている。結婚は
上記に加え

・生活費の確保。
・衣食住の確保。
505Miss名無しさん:2008/10/17(金) 04:03:24 ID:T+0/CdFC
私は
「恋人がいるという優越感」はいりません。
「友達に見栄は少々張りたいかも」
「荷物は持ってもらわなくていいです」ケースバイケースだと思います。
「ご飯は男性より食べる量が少ないので割り勘でいいです」
「足は自分のがあります」
メンドクサクなったのでそんな女性ばかりじゃないと思いますよ。
506Miss名無しさん:2008/10/17(金) 14:10:44 ID:1yP4ia8u
流通の偽装・恋愛歴、性体験、性行為人数、婚姻歴の詐称
・申告値の+5kgが当り前・Bは過大申告(実際は−5cm)、WやHは過少申告(実際は+5cm)
化粧という名の塗装で顔面偽装、ファンデ厚塗り、眉
・誇大広告→料理・家事・掃除・洗濯も得意です、子供好きなどの詐欺
事故米よりひどいお前ら
507Miss名無しさん:2008/10/17(金) 15:15:22 ID:sORHi5/W
それでもいないよりまし
508Miss名無しさん:2008/10/17(金) 16:26:21 ID:QBE7JIwg
セフレならそれでもいいよセフレなら
509Miss名無しさん:2008/10/17(金) 16:36:43 ID:/pyuEhuE
携帯から失礼します。

どちらで書き込みしていいのか、わからなかったのでこちらで質問させてください。

私は今年で27歳になります。
来年あたり結婚する予定なのですが派遣勤めで貯金がなかなか貯まりません。


自宅で空き時間でできる副職を探しています。
何かお勧めの仕事があれば教えてください。

宜しくお願いします。
510Miss名無しさん:2008/10/17(金) 18:04:28 ID:jgM4LARK
愛人つくればいいよ
511Miss名無しさん:2008/10/18(土) 02:34:18 ID:g3kYCkzU
>>509
私も同じような境遇だけど、徐々に貯金額が増えてます。

ありがちな方法だけど、事前にその月に必要なお金を計算して、
給料日に必要なお金だけをおろして残りは絶対に手をつけず貯金。
自分の月の小遣いは1万以下に抑えて、
洋服も月に一枚二枚しか買いません。
その洋服も大体セール品です。
デート代は彼と共同財布を作ってやりくりしてるけど、
これは節約になるのでおすすめです。

私は派遣やってるのは自分の都合なので、
そのことで彼ばかりに金銭的な負担をかけたくなと思ってます。
お互いがんばりましょう!
512Miss名無しさん:2008/10/18(土) 02:45:42 ID:QAcAZAp4
昨日29歳になったけど…プロポーズされませんでした><

やっぱり30過ぎのフリーターには結婚は荷が重いんだろうなぁ…

勝手に期待してごめんなさい

大好きだから一緒に居たいのはやまやまなんだけど、手遅れになる前に(既にとか禁止><;)別れて他の結婚相手を探すべきかなぁ…
513Miss名無しさん:2008/10/18(土) 03:00:10 ID:Ue3mRx0Q
既にもう手遅れ。
514Miss名無しさん:2008/10/18(土) 03:13:36 ID:QFylfZkW
>>509
俺も同じような境遇だけど、徐々に貯金額が増えてます。

ただ俺の場合は正社員、年収600万円です。
自分の月の小遣いはどんぶり勘定、
洋服は買いたいときに買うという感じ
デート代は俺が全部持ってます、たいした額じゃないし。

贅沢三昧の毎日ですがなぜかお金は
少しづつ貯まっていきます。

お互いがんばりましょう!
515Miss名無しさん:2008/10/18(土) 08:17:54 ID:3HzWKKZW
>>512
彼はあなたの将来を案じてあなたの逃げ道を作ってくれてるんでしょうね。
私も実家から見合いをしろとしつこく言われています。
でも今の人が好きで離れたくはないと思ってしまいます。
女は、子供が欲しいなら早いほうがいいのはわかってるけど…ジレンマ…。
あと5歳若ければ悩まずにすんだんだろうなぁ。
516Miss名無しさん:2008/10/18(土) 09:18:25 ID:AYApco0a
結婚予定の彼が将来お父さんの会社継ぐっていってる…

今28歳で超一流企業勤務年収750万、来年からアメリカに駐在するんだけど帰ってきたら会社辞めるんだと。
お父さんの会社に行けば給料はかなり増えるけど不安もいっぱい。

私も薬剤師なので、2人で働いてぼちぼちやっていければよかったのになぁ

それでも応援しますけどね

みなさんだったら彼の決断をどう思いますか?
517Miss名無しさん:2008/10/18(土) 10:37:27 ID:gT5LUp+D
超うらやましい。
へたすりゃ社長婦人じゃん。
つうか薬剤師うらやましい
518Miss名無しさん:2008/10/18(土) 11:00:42 ID:K8asfIe4
>>516
自分も手に職組(医師)だから
莫大な借金とかしない限り相手がやりたいことをするのは歓迎。
ただし、相手の資質を冷静に鑑みて、到底無理だと思ったら止める。

だけど、自分の仕事を犠牲にはできないので
特に経営者だと奥さんも手伝わなくちゃいけないことも多いし
それだけは話し合うかな。
519オレの言う事を聞け。:2008/10/18(土) 11:06:13 ID:mgz0nqJX
>>509、デリヘルやり〜や。送迎付きだぞ。出来るのは、稼げるのは20代までや。
>>511、あんたもそうや。風俗やれ。で、彼にいろいろ買ってあげたりして、あんたの言いなりにして行け。
んで風俗でイイ男見つけたら乗り換えろ。貢いで貰った元カレも文句言えんやろ。
>>512、なにを迷ってるんだ? もう十分、彼との楽しい思い出いっぱい作ったやろ。
楽しい思い出のまんま終わりにして、次、見つけろ。
>>514、あんたは出張ホスト(枕ホストね)に、登録しろ。バイアグラ飲んで、どんなババアとでもやれ。
フェミっぽくて誠実そうなあんたなら、けっこう客に気に入られて、副業で月10万は入るぞ。
>>515、あんたも、思い出つくったら捨てちまえ。男はやりなおしも効くし、
効かんでもひとりで生きていけるのが男だ。きれいな思い出のまま別れるのが一番だ。
>>516、男の米国駐在中に、おまえらぶっ壊れるから、今のうちから次の男を物色しておきなさい。
人生にはしっかり保険を掛けておかないと、おまえが不幸になるぞ。
520Miss名無しさん:2008/10/18(土) 15:31:49 ID:tNFQ3EkW
きめぇ

とりあえず半年ROMっとけ馬鹿が
521Miss名無しさん:2008/10/18(土) 16:03:33 ID:aq4X4czJ
522Miss名無しさん:2008/10/18(土) 16:16:39 ID:vYBG9YpQ
>>516
一族経営の会社はろくでもないのが基本なので、
彼の選択はお薦めはしない。

平和にぼちぼち暮らしていきたいという思いがあるなら尚更です。

しかし、彼にも親子の絆というものがあるでしょうし、
どこまで口を挟んでいいのかは考えなければなりません。
523Miss名無しさん:2008/10/18(土) 17:26:28 ID:DebH2p+f
関西弁キモッ
524Miss名無しさん:2008/10/18(土) 17:40:23 ID:Ue3mRx0Q
522は妬んでいますのでこいつのいう事は聞いてはだめですよ。
本人がろくでもないですから。
525Miss名無しさん:2008/10/18(土) 21:43:46 ID:xs2ytu45
厚労省の国際結婚数です。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii05/marr2.html
平成17年に国際結婚した日本人男性と外国人女性のカップルはまた増えて【 3 3 1 1 6 カップル 】です。
日本人女性と外国人男性のカップルはまた減って【 8 3 6 5 カップル 】です。

日本人男性にも外国人男性にも結婚してもらえない日本人女性は今後どうなってしまうのでしょうか?
まあ、要するに、日本女には肉便器としての価値しかないってことですよ。
526Miss名無しさん:2008/10/19(日) 01:36:04 ID:QFhaLtw0
>>525
一人でも生きていけるようになる。オトコ化現象。なんか、実際大丈夫なんじゃね?と最近思い始めた。
527Miss名無しさん:2008/10/19(日) 12:14:40 ID:ZAb6FTqy
心配しなくてもオトコ化してる女には男は近づかないよ。
セフレなら別だけど。
528Miss名無しさん:2008/10/19(日) 13:37:41 ID:/2TbS1q3
正直いって、26〜28歳と、29歳の間には超えられない壁があるよ。
29になった途端、周りの目が変わる。
一日一回必ず「結婚しなよ」と言われるようになるよー。
辛いよー。
529Miss名無しさん:2008/10/19(日) 13:46:03 ID:ZAb6FTqy
それはそうだろうね。
俺男だけど28、29以上の女はどうしても売れ残ってるだけの理由がある女なんじゃないかと見てしまう。
530Miss名無しさん:2008/10/19(日) 15:00:53 ID:QFhaLtw0
>>257
敗因はそれかw

>>258
来年その壁乗り越えなきゃならん。
耳が痛いなぁ。
531Miss名無しさん:2008/10/20(月) 02:26:21 ID:vElckEYC
それあるね。
そのくらいの年の女性には警戒してしまう。
532Miss名無しさん:2008/10/20(月) 02:56:00 ID:oJCX2cuY
>>527 確かに本命なら同意。
でも男性性のやや強いオンナの
ヨガル姿はちがった意味で絶品なんだよなぁ
結局、チンポは崇拝を受けるんだよなぁ
533Miss名無しさん:2008/10/20(月) 08:23:35 ID:BhZcZh17
私27歳、2年ちょっと付き合った38歳の彼から自分は結婚する気ないから
私の人生を考えて他を探した方がいいって言われて別れを決意しました。

まだ傷が浅いうちにはっきり言ってくれた彼に感謝。
このスレで同じ境遇の人をみて随分励まされたよ。
早いうちにここに戻ってこれるようがんばる。

悩んで待つより、辛くてもはっきりさせた方が後悔しないよ。
534Miss名無しさん:2008/10/20(月) 11:07:49 ID:vElckEYC
付き合ってるふりしてセフレだったってことでしょ。
そんな人いっぱいいると思うよ。
535Miss名無しさん:2008/10/20(月) 11:25:23 ID:BDm4HHQi
思ったんだが年が離れた結婚って女側はブスが多くねぇか
536Miss名無しさん:2008/10/20(月) 11:47:51 ID:vElckEYC
女が男より年上ってこと?
537Miss名無しさん:2008/10/20(月) 12:22:45 ID:xvesjkte
それは目も当てられないなw<女が年上
女が年下ってことでしょ。
男も年いったら別に顔とかどうでもよくなってくるんじゃないの。
538Miss名無しさん:2008/10/20(月) 12:35:09 ID:BDm4HHQi
>>536どちらにも言える。女からの視点で考えると、同世代に相手にされないから、年の離れた年上や年下に目がいく
539Miss名無しさん:2008/10/20(月) 13:35:38 ID:f3kdO+ds
>>533
>私27歳、2年ちょっと付き合った38歳の彼から自分は結婚する気ないから

つまりお前は2年間、ただの都合のいい無料性処理女だったってことだな。
全く以て無駄な2年間だったわけだ。
しかも2年間分、加齢による劣化というオマケ付き。
しかも「彼に感謝」ってw
どんだけ頭悪い便器なんだよ。
540Miss名無しさん:2008/10/20(月) 16:19:41 ID:hiRHg/fI
結婚がゴールかのように語ったり考えたりしてると相手は心が離れる。
541Miss名無しさん:2008/10/20(月) 18:43:48 ID:E4HoKaJO
>>540
それわかってない人多いよね
542Miss名無しさん:2008/10/20(月) 21:57:50 ID:vElckEYC
いいこと言いますねー。
そう考えてる女はその理由として結婚生活に過剰な期待をしてるだろうから、いざ結婚生活に入ったらその落差から豹変しそうで嫌だな。
結婚は本当の意味でスタートですよね本当の意味で。
543Miss名無しさん:2008/10/20(月) 22:13:19 ID:vH7s/U5p
無料登録で60ポイントサービスがあるからもっと過激な映像も見れる
ここは「サクラ」「キャッシュバック会員」と呼ばれる人がいないから、
出会う確率かなり高いよ。まずは表紙のサンプルで様子見て、
それから登録して無料ポイントで試しみたら良いんじゃない。
http://550909.com/?f2464114
544Miss名無しさん:2008/10/20(月) 22:30:39 ID:ffzPUr5g
友人の彼氏の学歴だけどみんなどう思う?
無名大学卒業から一流大学の夜間〜一流大学大学院修了。
ちなみに二度目の大学からはすべて働きながら通って、現在も学部専攻の専門職に就いている。
努力したと見るか、結局高卒時の無名大卒と変わらんよと見るか?
なんか友人は自分が現役で中堅大学行ったからって、ちょっと下に見てる感じなんです^^
545Miss名無しさん:2008/10/20(月) 22:37:43 ID:LBOaLWfZ
友達の彼氏の学歴なんてどうでもいい。
他人のことあげつらって馬鹿にしていると
いつか他人から馬鹿にされる立場になるよ。
546Miss名無しさん:2008/10/20(月) 22:43:07 ID:RVG6ribs
彼氏がいても、結婚をにおわせて拒否されたら、振り出しに戻る、だな。
最近は彼女はほしいけど妻は要らないという男が増えているから気をつけたほうが良いぞ。
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
547Miss名無しさん:2008/10/21(火) 00:09:25 ID:fTiwNZ+9
>>544
つまらないことにこだわらない方がいいのでは?
どうせ人間遅くとも30前にもなれば、「で、何ができるの?」の話になるわけで
548Miss名無しさん:2008/10/21(火) 01:28:52 ID:qe2vb5y7
小中学の子供相手の仕事してる29さいだけど
先生結婚したらだめだよ、としょっちゅう言われる
なんで?て聞くと、
お母さんが結婚は30過ぎてからがいいって言ってたとか
旦那が働かせてくれないかもしれないでしょ!
先生辞めなきゃいけないかもしれないじゃん!とか
結婚したら好きなことできないよとか言われる

結婚したいと思ってるのにそういう風に言われると
そうかも〜と思いはじめてしまう
早く結婚しろと言われることはほとんどないなあ
549Miss名無しさん:2008/10/21(火) 01:32:42 ID:qe2vb5y7
リロードしてなかったorz
↑は>>528の話題へです。
550Miss名無しさん:2008/10/21(火) 02:03:06 ID:ni7k6aCq
>>548
そうやって結婚できない自分を正当化しようとしてるわけですね。

気持ちわかりますよw
551アナルなめ王子:2008/10/21(火) 02:17:23 ID:nm1tIECl
みなさん、ちゃんと男のケツの穴をなめていますか?
ちゃんとしっかり男のケツの穴をなめていないと
思いやりの足りない女だと思われて結婚できませんよ。

男にちゃんと愛を見せること、それは男のケツの穴の奥まで
しっかりとなめることです。
552Miss名無しさん:2008/10/21(火) 02:26:13 ID:qe2vb5y7
>>550
や、すでにうすうす決まってるんで…
プロポーズ→私の両親関係で頓挫してた時期もあるけど
今じわじわお互いの親同士を合わせたりしてるところです
553Miss名無しさん:2008/10/21(火) 04:32:01 ID:OwEKcwE/
おめ
554Miss名無しさん:2008/10/21(火) 18:44:21 ID:ZLH7ZRPj
結婚観:神奈川大生にアンケ 女性は断トツ「経済力」、男性は「優しさ」 /神奈川
 ◇相手に求めるものは?女性は断トツ「経済力」、男性は「優しさ」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20081021ddlk14100271000c.html
555Miss名無しさん:2008/10/22(水) 00:28:36 ID:kZEtL1Fp
>>551
お尻の穴は高校の時から舐めてます。今の彼氏にもちゃんと舐めてます。
でも結婚の話は出てこない…彼31、私28、付き合って3年半
もういいかげん決めて欲しいけど…このまま29の誕生日迎えるのが、なんか怖い…
556Miss名無しさん:2008/10/22(水) 00:32:03 ID:LEEludSp
と、単に男にキープされてるだけの無料風俗嬢が勝手に結婚考えて悩んでます。
557Miss名無しさん:2008/10/22(水) 01:34:36 ID:kZEtL1Fp
>>556
無料というわけじゃありません。3年半で彼には私のために
たぶん200万近いお金を使わせてしまってると思います。
もちろん返そうとは思ってるんだけど…
558Miss名無しさん:2008/10/22(水) 05:48:50 ID:mQ5AM2dh
私27 付き合って2ヶ月の彼氏

今まで結婚できないのは相手にプロポーズされなかったから

歯をむき出して反撃するとこに今まで残った意味がわかると思う

結婚はスタートだ!というそのスタートラインに立ちたいな。

私の家族を今の彼氏と作っていきたい
559Miss名無しさん:2008/10/23(木) 17:22:19 ID:VjiM8k3H
みんな結婚ってしたいものなのかな?
大好きな彼はいるけど結婚したいとはあまり思わない。
それとも好きな気持ちが浅いんだろうか?
560Miss名無しさん:2008/10/23(木) 18:08:36 ID:EwiJ9ez6
>>559さんがうらやましい。
私は恋愛の延長線上に結婚があると思っていました。過去にも恋愛ならいくつかしました。
でも、大好きな人と結婚できなかった。(二年前片思い)
今一応付き合ってる人はいるけれど結婚は考えられません。
大好きな人と人生共にしたかったorz
結婚があるとしたら、生活のためだな…自分最低
561Miss名無しさん:2008/10/23(木) 18:55:44 ID:D9DDIB4G
あとでウダウダ言わなければなんでもオケ
自己責任でね
562Miss名無しさん:2008/10/23(木) 20:19:13 ID:0dFMiVTb
その大好きな人は他の人と結婚してしまったの?
563Miss名無しさん:2008/10/23(木) 20:30:38 ID:EwiJ9ez6
>>560です。
もう「何もする事はない」ってとこまでやりつくしました。
気が狂う程好きで、相手にも伝えることもできたけど…
それでもダメでした。
今付き合ってる人も、嫌いではないです。
楽しいから、一緒にいます。
多くの時間を共に過ごせば…と。
だから今付き合ってる人に
「俺が好きなんでしょ?」みたいな事言われると
好きだけど…と前の人の事を言いたくなります。
でも言った所でどうにもならないし
それこそ人として最低ですよね?

私には恋愛なんてもう無理ですorz
時間なんて解決しません
564Miss名無しさん:2008/10/23(木) 20:58:42 ID:D9DDIB4G
>>563
最低かどうかなんてどうでもいいんじゃない?
相手の気持ちを考える気があるかどうか。
無いorできないなら・・・
まぁ自分で考えて自分で行動しぃ
565Miss名無しさん:2008/10/23(木) 23:01:29 ID:zLsQJcYM
まぁ、「私ってかわいそう」って言えてるうちはまだ大丈夫だよw
みもふたもないけどなwww
566Miss名無しさん:2008/10/24(金) 06:02:12 ID:oZUnSeY7
だめだった理由は何だったんですか?わかんないですか?
567Miss名無しさん:2008/10/24(金) 06:37:26 ID:cF+S2K2e
単純に>>560が相手の男のタイプじゃなかったってことだろ。

まぁ自活して生きていくスキルも経済力もない無能女は
大して好きでもない男にマンコ提供して寄生させてもらいながら
生きていくしかないだろうな。

情けない話だ。
568Miss名無しさん:2008/10/24(金) 13:59:28 ID:D3Rn6yN2
条件ばっかりで婿を探してる女、
長谷川京子を見習え。
将来どうなるか分からんミュージシャンと結婚したぞ。
569Miss名無しさん:2008/10/24(金) 14:53:10 ID:eri9wsXF
あれくらいなら印税だけで食っていけるし
ぷろでゅーさーもできるレベルでしょ。
570Miss名無しさん:2008/10/24(金) 20:06:50 ID:FYhQdiDK
ポルノは売れてると思うけど…
571Miss名無しさん:2008/10/27(月) 09:16:56 ID:As6VFTtn
気質は男の姉御肌
でも経済力は典型的な女性型
これが一番売れ残る
572Miss名無しさん:2008/10/27(月) 12:12:37 ID:P/cu9fvz
1 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 2008/10/27(月) 01:15:06.76 ID:p3RCdWNy●
70歳の父を包丁で刺殺した35歳の娘逮捕 長野県松本市

 長野県警松本署は26日、父親を包丁で刺したとして、殺人未遂容疑で、松本市筑摩、無職、
御子柴秀代容疑者(35)を逮捕した。父親は搬送先の病院で死亡、同署は殺人容疑に
切り替え動機などを追及する。

 調べでは、御子柴容疑者は26日午後8時ごろ、自宅のダイニングキッチンで、同居している父親の啓由さん
(70)の胸の付近を包丁で刺した疑い。犯行後、近くの交番に「父親を殺そうと思い、包丁で刺した」と自首した。
 御子柴容疑者は父親と2人暮らし。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081027/crm0810270047001-n1.htm

嫌な事件・・・
573Miss名無しさん:2008/10/27(月) 17:09:16 ID:E04PclbG
女が悩むのって子供のことが大きいよね。
高齢出産は危険だし。
子供を望むなら決断は早いほうがいいんだろうね。
でもまだ働きたい今のままでいたい。
574Miss名無しさん:2008/10/27(月) 19:29:43 ID:UnO5aDqs
仕事やめたいから結婚したい
575Miss名無しさん:2008/10/27(月) 21:37:55 ID:mSGgLSzs
571さん、その通りだね。
それこそが売れ残り女の典型。
576Miss名無しさん:2008/10/27(月) 21:54:52 ID:3dnn9/hZ
>>>533
ほんと彼に感謝だね
そのままずるずる30手前まで、なんてことする
酷い男が多いこと多いこと・・
まああなたは2年失ったわけだが、まだ間に合うから良かったね
577Miss名無しさん:2008/10/27(月) 22:26:02 ID:5lH578fF
2年付き合う中で彼がそう判断したのかな?
最初から結婚願望なくて、改めてそう思って告げたのかな。

2年もあれば本音とか、先の話とか普通にするもんだと思った。
578Miss名無しさん:2008/10/27(月) 22:53:01 ID:XVFqQKdr
彼氏とつきあって2年くらい。彼29、私26。
結婚の話がでた。
プロポーズとかじゃなくて、30までに結婚したいな、って言ってて。
なんだかわからんけどうれしかった
579Miss名無しさん:2008/10/28(火) 00:11:56 ID:mXCxJ1i2
>>571
おっさんを養うのと同じだもんな 外見が異なるだけで中身はオッサン以上のオッサンww
580Miss名無しさん:2008/10/28(火) 02:55:38 ID:+K+w1VAr
>>578
ぼんやりと結婚の話をして、無料キープ便器女のご機嫌をとるのは
男の常套手段なので。

あくまでも具体的な話ではなく、ぼんやりと。

それで喜んだ貴女の馬鹿っぷりに脱帽です。
581Miss名無しさん:2008/10/28(火) 05:34:11 ID:7CabTUqE
一年以上前にプロポーズされて、今月アパート仮契約まで済ませて
あとは移り住む準備と籍入れるだけだ…が
彼はとても細かい科学者さんで、私はズボラで主体性がなくて
あまりにも懸け離れすぎてて、なんか結婚長く続く気がしない…
あぁぁ
582Miss名無しさん:2008/10/28(火) 10:19:27 ID:yEysFI/G
>>580
かわいそうな恋愛しかしてこなかったんだね。
かわいそう、、、
元気出してね。きっと、いいことあるよ!
583Miss名無しさん:2008/10/28(火) 10:47:07 ID:+h8r98L/
レスする時のアンカーの付け方がわかりません。教えて下さい。
>>581←これです
584Miss名無しさん:2008/10/28(火) 10:48:54 ID:+h8r98L/
あ、付いてた!! 半角英数で書き込むだけでいいんですねw
585Miss名無しさん:2008/10/28(火) 10:51:36 ID:+h8r98L/
>585 これはどうかな?
586Miss名無しさん:2008/10/28(火) 11:02:37 ID:7s3+M0bM
ホストがお客さんとエッチ☆
http://blog.livedoor.jp/kisaragi123/archives/51157435.html
587Miss名無しさん:2008/10/28(火) 12:21:14 ID:63ObCY8r
結婚長く続くか不安…同感です。
それでも踏み出すものなのかな?
588Miss名無しさん:2008/10/28(火) 18:45:17 ID:+h8r98L/

不安要素はなんですか?
589Miss名無しさん:2008/10/29(水) 00:41:14 ID:kCylVXtR
相手とは26歳同い年です。

でも男女の感覚は全く違いますよね、男は『これから』、女は『もう26歳』。どうしたら真剣に結婚を意識してもらえるんでしょうか…
590Miss名無しさん:2008/10/29(水) 03:41:45 ID:l3hNX81L
その答えは一つ。男に結婚したいと思われる女になりなさい。
セックスでしか男を喜ばせられない女は絶対に無理です。
591Miss名無しさん:2008/10/29(水) 03:44:18 ID:l3hNX81L
あと特に男は、この女計算してるなーと思ったら一気に冷めます。
592Miss名無しさん:2008/10/29(水) 05:30:55 ID:AbF1A0Fw
女29歳。
最近になって彼氏ができたんだけど、相手24歳。

私の婚期\(^o^)/オワタ
593Miss名無しさん:2008/10/29(水) 12:17:27 ID:NgvysvWf
彼氏、過去に不倫してたらしい・・やめた方がいいよね?
594Miss名無しさん:2008/10/29(水) 12:54:41 ID:y5MaTRoL
そういうあなたは浮気や不倫したことないの?
595Miss名無しさん:2008/10/29(水) 13:23:03 ID:NgvysvWf
ないです。そういうのってあり得ないと思ってるから。
596Miss名無しさん:2008/10/29(水) 13:56:28 ID:Z2OHn+02
辞めたほうがいいね。別れなよ。
597Miss名無しさん:2008/10/29(水) 19:52:32 ID:+fC/toHt
私27彼氏32
休みの日には遊びに連れて行ってくれるし、
大切にされていると感じます。
付き合う分には楽しいけれど
生活を共にしていく未来を描けません…
話し方がちょっときつかったり、食べ方だったり、
些細な事ですが、結婚となったらずっと目にしますよね?
やはりみなさんはこれくらいだったら妥協しますか?
598Miss名無しさん:2008/10/29(水) 20:57:48 ID:G6yB3uMI
>>597
私もそういうので迷ってる
彼すごいケチくさいんだよね・・・
マックをテイクアウトで食べたりすると全部だしてくれるんだけど
ポテト少ないのをくれるしw
私の分もコンビニで買ってきてくれるんだけどアーンって半分食べるし
なんか細かいところでケチくさい
牛丼食べたときに牛肉だけが少し残して最後に牛肉食べるところも嫌い

599Miss名無しさん:2008/10/29(水) 20:58:48 ID:G6yB3uMI
>>598
最後変になった
牛肉だけ少し残して最後に牛肉食べるところも嫌い

600Miss名無しさん:2008/10/29(水) 22:23:11 ID:R61NdHBy
食べ方が嫌とかってもうけっこう末期のような気がする。
一緒に暮らせなくない?
好き合って結婚したって、老後食べ方が汚くなって幻滅するかもしれないというのに…
601598:2008/10/29(水) 22:35:26 ID:G6yB3uMI
うんムリだと思う
結婚考えたときに彼じゃないなって思い始めてきた
週末あったときに別れ話しようと思ってるよ・・・
デートのつもりで楽しみにしてる彼を思うとかわいそうになるけど
メールで日曜日は話したいことがあるって言っておこう
602Miss名無しさん:2008/10/29(水) 22:35:36 ID:+fC/toHt
食べ方が気になる、受け入れられないと言うと
心が狭いのではないかと思ってしまいます。
たしかに彼には言いました。
でも付き合いが長くなるうちに
きっと元に戻ってしまうと思うんです。
結論のないことに悩んでしまう…
倦怠期なのかな
603Miss名無しさん:2008/10/29(水) 22:37:40 ID:cixcj9bQ
恋愛は週に1〜2回会って遊ぶだけだが
結婚は毎日一緒に生活していかなきゃいかん
少しでも気になることがあるなら直してもらい
それがダメなら別れなさい
結婚したら今感じている違和感が何倍にもなって襲ってくるよ

と、実家のママンが言ってた
604Miss名無しさん:2008/10/29(水) 23:01:53 ID:4sIaRQ74
肘付いて飯食べるDQNだけはやめとけよ

育ちが悪い雑種
605Miss名無しさん:2008/10/29(水) 23:08:40 ID:+fC/toHt
>>601さん、同じ悩みを抱えていたので報告待ってます。
私は週末、今書いた事を話してみようと
決心がつきました。
ありがとうございました
606Miss名無しさん:2008/10/29(水) 23:53:34 ID:2GULf2jX
二十代後半にもなれば、もうバナナ(女)としては売れない。
真黒に変色して腐汁小バエがブンブン飛んでる。
もうバナナ(女)として売るのは不可能だが、
「まだまだ新鮮ですよ」
とか言って買い物カゴに無理やり入れようとするから、袋叩きにあうw
もう人間が食べるバナナとしては売れないけど、乾燥させて粉末にしたり、微生物に発酵させてバイオ燃料として使うしかない。

他人に自慢できる結婚」をしたがる三十路前の女には厭な匂いがある。
焦った売れ残り女は「結婚ちらつかせれば簡単にやれる女」で結婚の相手ではない。
しかも甘言弄して一発やって飽きたら放置しても
「傲慢売れ残り女」は「私たち合わないから別れましょう」なんて向こうから言って来てくれたりする。

内心、二十代後半の独身は終わってるよなぁと思いつつも、独身を賛美する記事を掲載すると売れる。
「私の生き方は間違ってなかった」
読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与え、たとえウソっぽい企画でも有意義だったな。
607Miss名無しさん:2008/10/30(木) 10:14:01 ID:lCs9sfyt
結婚したくてしょうがないくせに素行の悪い女なんて本当にクソやな!!
608Miss名無しさん:2008/10/30(木) 14:15:18 ID:1AJORcsO
私26彼氏39。すごく優しくて大事にしてくれます。でも年齢的に結婚となると…年金生活の中、子供の学費は大丈夫なのかとか運動会で腰痛めるだろうとか、うちのお父さんだけ老けてるねとか…年齢って気にらなくなるのかな。やめといた方がいいのかな。
609Miss名無しさん:2008/10/30(木) 14:44:51 ID:CpOAtKtm
やめておけ。そう悩んでる時点でダメだろ。
それともその年でそんな親父逃すともう後がないくらいブスなの?
610Miss名無しさん:2008/10/30(木) 15:23:50 ID:TooXd4O2
>>602
食べ方とかしゃべり方は無視できないよ。
そういう人とは付き合いすらしなかったけど。口元見てると気持ち悪くなってきちゃうんだよね。
あの感覚は不思議。
611Miss名無しさん:2008/10/30(木) 15:25:52 ID:GgXTmnDo
>>608
年齢以外は気になる所はないの?
ないなら、悩むところだよね。大事にしてくれてて…
612Miss名無しさん:2008/10/30(木) 15:58:31 ID:xX0zOIEE
女って歳食うごとに食べ方と稼動でもいい事までも気にしだすんだよね
若い頃ってこんなつまんないこと気にしたことあるかな?
613Miss名無しさん:2008/10/30(木) 16:19:37 ID:YlGbLStV
男同士でも食べ方って気になるやん?
口を閉じずにクチャクチャ音がしてたり、肘を突いてたり
ひざを立てて食べてたりさ。
食事中のしぐさが綺麗な男って、男でも視線が行くよ。
育ちのよさみたいの感じるし。
てか小さい頃、親から注意されんかった?
614Miss名無しさん:2008/10/30(木) 17:51:22 ID:jwlJ1QRe
たしかに若い頃は食べ方になんて目がいかなかったな。
でも大人になってくると、向き合って食べる相手と
ずっと一緒にいることを考えているから、
気になり始めたのかもしれません。
今が楽しければいい、そんな考えではないから
615Miss名無しさん:2008/10/30(木) 22:13:26 ID:H3H+diZ2
会社に33の独身ブス処女(性格極悪)と、
同じく33歳のバツイチ子持ちの美人(性格良し)がいて、
30代の独身キモ男どもがどちらを狙うか見物した。

始めは子持ちを敬遠するかと思いきや、
普通だったら相手にもされない美人に手が届くとあって、
まるで半額の刺身を狙うかのように子持ち美人に殺到した。
ちなみにブスの方が先に入った先輩だから毎日子持ちをイビってる。
616Miss名無しさん:2008/10/30(木) 22:50:26 ID:1AJORcsO
バツイチ子持ちって簡単に落とせそう。
617Miss名無しさん:2008/10/30(木) 23:49:19 ID:a4p+2lwJ
泰葉ってどう思う?別れた小朝が憎いけどまだ未練があるドロドロストーカー女じゃない?
618Miss名無しさん:2008/10/31(金) 16:26:07 ID:OtHsRIOr
やすはは多分境界性人格障害じゃないかな?
619Miss名無しさん:2008/10/31(金) 17:03:00 ID:dVfr6pFG
韓国の殺人事件発生率は日本の1.5倍
韓国の強盗事件発生率は日本の3.6倍
韓国のレイプ事件発生率は日本の10倍

世界各国の女性たちが強姦発生率世界一の韓国を警戒中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1208788321/l50
620Miss名無しさん:2008/10/31(金) 17:03:33 ID:13/I4znd
泰葉みたいな女性以外に多いと思うよ。
621Miss名無しさん:2008/10/31(金) 22:29:58 ID:u4hdyWrx
622Miss名無しさん:2008/11/01(土) 22:46:47 ID:BYmouQs0
>>608
うちと同じだ。
私26彼氏42orz
しかも最近会社辞めてフリーで仕事始めたけど
借金だらけでもうだめぽだわ。

結婚のことさりげなく聞いたら「うん、真剣に考えてる。車売ってくる」
ってたかだか100万あったところで式もあげられないよ。
つきあい長いけど、貯金がないどころか借金こさえられてもう懲りた。

私はとりあえずこの男は切るよ。
いろんな相性、性格すべて今まで出会った男で最高だったけど、
もっと堅実で若い男探して結婚できるようにがんばるよ。
623Miss名無しさん:2008/11/02(日) 16:03:22 ID:oJyd4ET9
言ってしまえば、男性は2次元の少女など≪架空の女性≫に
最高の美や最高の性格・最高のシチュエーションなどを求めたりするけど、
(実際に、そんな注文を生きている女性に出来ないし。こなせる女性がいないし)

でも女性は3次元のリアルに生きている男性にその「最高の○○」を本気で求めるんだよね。
さてさて、、、どっちが悪なのか。。。
624598:2008/11/02(日) 22:48:18 ID:G3ez/u+4
>>605
601です
別れました
理由が細かいことばかりだったので別れた今はいい人だったなと
悪い思い出よりいい思い出だけが残った感じです
ただやっぱり一緒にいて息苦しい人と結婚してもすぐ離婚しそうだし
別れは正解だったと今は思っています
自信過剰な人だったのでケチだとか細かいとか
そんなこと思われてないと思ってるようでしたが
私から見たらそうでも他の人からみたら違うかもしれないし
あえて貶すことはないと思ったので別れの理由は好きじゃなくなった、だけにしました
別れる直前は自身過剰なところも嫌いになっていた気がします
625Miss名無しさん:2008/11/04(火) 14:04:56 ID:CxcvjE3l
妥協とか切るとか、一体何様のつもりなんだろうね
自分のことしか考えてない女と結婚したがるわけがない
626598:2008/11/06(木) 19:48:14 ID:Ore2mHZV
>>625
自分のことしか考えてない女でも結婚したいと思う男はいるし
思わない男もいる
恋愛に一般論はあまり意味がないのでは?
627Miss名無しさん:2008/11/06(木) 20:21:23 ID:PA3TnEi5
まぁ30になるまでに経済的に自立してればなんでもOK
628Miss名無しさん:2008/11/06(木) 20:33:30 ID:ynWq143e
二十代前半で売れる女と売れない女の温度差が発生。
売れない女は二十代前半で既に年下の男も一番扱いづらい年代で避けるようになる。
一方40を超えた独身男から人気が集まる。
しかし、売れ残り男ばかり。
ここで妥協泥沼にはまる。
やがて25〜30になり、20代の男は恋愛には消極的になり、年下は絶望的。
同年代の男は20代前半狙いが一層強くなり、
見向きもされず体目的の男も寄ってこなくなり、50代の不倫オヤジにしかモテなくなる。
629Miss名無しさん:2008/11/07(金) 06:31:38 ID:92+e5S4/
美の追求サイト見つけたんだけど
最近の化学はすんごーい
乳首までピンクにするとか
人口肌とか
金箔とか

http://kireizukishop.kyarame.com/list-000001.html

試してみる

630Miss名無しさん:2008/11/07(金) 13:22:03 ID:6A7QNwPK
>>598
>彼すごいケチくさいんだよね・・・
>マックをテイクアウトで食べたりすると全部だしてくれるんだけど
>ポテト少ないのをくれるしw
>私の分もコンビニで買ってきてくれるんだけどアーンって半分食べるし
>なんか細かいところでケチくさい

金は出してもらっておいて、ケチくさいですかw
何様なんだあんたw

>牛丼食べたときに牛肉だけが少し残して最後に牛肉食べるところも嫌い
そんな細かいところどうでもよくね?w

俺に言わせりゃそんな細かいところをケチだと思うあんたの方がケチに見えるんだけど。


>自分のことしか考えてない女でも結婚したいと思う男はいるし
>思わない男もいる
あんたと結婚したいと思う男は、凄く少ないと思うよ。
その少数派を残り数年で見つけられる自信があるってのも凄いわ。
631Miss名無しさん:2008/11/07(金) 15:17:53 ID:atvju09z
こんなスレを見てる男が言ってもなぁ
632Miss名無しさん:2008/11/07(金) 19:54:02 ID:KU7NIMbd
わざわざこういうところで引用してまでね・・・
633Miss名無しさん:2008/11/08(土) 00:53:34 ID:Kl/U9Lag
お前らもうそろそろ男を選べる立場じゃないってことに気づけよ。
早く結婚しないと路頭に迷って野垂れ死ぬよ。
634Miss名無しさん:2008/11/08(土) 08:01:43 ID:LWj8LoZ2
女の板って本当に煽りが多いね。
635Miss名無しさん:2008/11/08(土) 13:34:35 ID:jFWPIuqT
カップル板と違ってキモ男だらけですから^^


>>1の24〜26歳スレが新スレに移行する時期です。
なんなら、カップル板に26〜29歳スレも立てたらどうでしょうか

スレ立て代行しますよ その7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1219830490/

多くの賛同がない立ててくれませんが・・・
(20〜23歳スレ、新入社員スレの依頼とか却下されるし)
636Miss名無しさん:2008/11/09(日) 19:08:26 ID:UGm+QdyF
卑屈なヤツはなにやってもだめw
637Miss名無しさん:2008/11/11(火) 09:45:33 ID:Ffd8I7dP
>>592
遅レスだけど、同じだ!w
私は11年付き合って結婚考えてた(相手が)人から逃げて
24歳と付き合ってるけど…、相手が結婚したいと思ってくれてる
付き合って1週間で親の所に連れて行かれて、早半年
11年は束縛地獄で、ここから抜け出せないかと思っていたけど
運命って言ったらバカだけど、良い事あるもんだなって思った

私みたいに流されるだけで、人生頑張って無かった人間にも、良い事あったよ
11年間、死に掛けたり色々あったけど、生きてて良かった

>>630
食べ方って生活していく上で結構大事
>>598がそれを素直に口に出す性格だっただけで
心の中で思っている人は沢山居ると思う
638Miss名無しさん:2008/11/14(金) 16:26:26 ID:byDI/Dhv
>>598
私も似たような感じです。
不満とまでは行かないけど小首を傾げることはある。
例えば
彼「俺はボーナス入ったから今日は○○(私)におごるね」(いつもは割り勘)
私「えっ、いーよそんなの」(と一応弱めに遠慮)
彼「いいからいいから」

食事が終わり
いざ会計になって一応払うよと財布見せたら
彼「2000円でいいよ」(会計は5500円ぐらいだった)
もちろん多めに払ってくれてるからありがたいけど
こういう「あれ?」って感じはこの先も続くよね。
639Miss名無しさん:2008/11/14(金) 20:04:57 ID:SGnMwqM0
そういうのは結婚してお金を全部こちらで管理すれば問題ないんじゃ?
640Miss名無しさん:2008/11/14(金) 20:44:11 ID:LskHHFiD
今日彼氏(35歳)の誕生日でご飯を食べに行ったんだけど、
ご飯食べてる時に『今年の正月に親に結婚するって言うわ』
って言われた。付き合って7年…、私も27歳になり
彼氏と別れて今気になる人に告白しようと思っていたけど、悩んでます。
この間彼氏に殴られたし…ちょっと不安。
641Miss名無しさん:2008/11/14(金) 21:01:59 ID:/GBd5MEn
>>638
何が「あれ?」なの?
642Miss名無しさん:2008/11/14(金) 21:55:13 ID:Q2fW6QUm
>>638
私なら間違いなく
「え?おごってくれるって言ったじゃん。嘘つき」というよ。
やっぱさ、いい難くても言うべき時は言わないと。
643Miss名無しさん:2008/11/14(金) 22:01:56 ID:YOOplx+/
>>638
いわないほうがいい
結婚するまで我慢しれ
644Miss名無しさん:2008/11/14(金) 22:20:06 ID:thBdinpP
>>638 それを彼の気遣いと
とらない自分がいること、わかってる?

>こういう「あれ?」って感じはこの先も続くよね。
続くにきまってるじゃん、いつも誤解をまねく行動する狐女なんだから。
645Miss名無しさん:2008/11/14(金) 23:19:31 ID:JqponwPm
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  >>1のIDを末尾の0を削って見てくれ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
646Miss名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:06 ID:JqponwPm
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !  
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
7huIfFW…
ufWFはLuftwaffe。ドイツ空軍のことだ。
IhはHans-Ulrich Rudel。史上最大の化け物…ルーデルのことだな。
そして7。これはタロット大アルカナの戦車。
647Miss名無しさん:2008/11/14(金) 23:27:10 ID:JqponwPm
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \ つまり!!!
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, ドイツ空軍の撃墜王ルーデルが戦車隊を滅亡させるってことなん…
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  あれ?
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
648Miss名無しさん:2008/11/14(金) 23:28:27 ID:JqponwPm
              _人人人人人人人人人人人人人人_
                >    な なんだってー!!    <
                ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     , '´ ̄ ̄` ー-、            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
    /   〃" `ヽ、 \          / /" `ヽ ヽ  \     / /" `ヽ ヽ  \
   ./ /  ハ/     \ハヘ      //, '/     ヽハ  、 ヽ  //, '/     ヽハ  、 ヽ
   |i │ l |リ‐- 、u    }_}ハ     〃 {_{--、   ,,_ リ| l.│ i|  〃 {_{' __    _,,....リ| l │ |
   |i | 从 i.oニ'ー'〈ュニl小N     レ!小lヽ~oj.`'<_o.7从 |、i|  レ!小l 'o〉 `''o'ヽ 从 |、i|
   |i (| ⊂⊃    ..ゝ⊂li|ノ      ヽ|l⊃  .j  ⊂⊃ | |ノ│  ヽ|l⊃ 7   ̄⊂⊃ |ノ│
   | i⌒ヽ j   (二>  ノi|__/⌒)     |ヘ   `-っ   .u j | /⌒ヽ__|ヘ  `''⊃  u j /⌒i !
   | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/     | /⌒l,、'' _, イァト |/\ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
   | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ.     | /  /::|三/:://  ヽ |/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
   | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´     | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |`ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
649Miss名無しさん:2008/11/14(金) 23:28:59 ID:JqponwPm
___________________________
 キバヤシ用しおり

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }   どこで間違えたんだ…?
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

                 今日はここまでこじつけから出た実
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226667498/
―――――――――――――――――――――――――――
650Miss名無しさん:2008/11/14(金) 23:29:48 ID:ccV1YlWq
   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄  ・ ・
   |┃三三ミミヽリリミ彡/川リ/彡三彡三三ミヽ
   |┃三三三ミミ、(O:)O彡三_三彡/!  \ ヽ
   |┃三三彡ニ、_|川 U _,.-レ、三彡/    川
   |┃_三彡代tュュ'/r::rtュラフタノミr‐'     // 
ガラッ.|┃_,.-=三ニ ̄'´ |  ̄ ,レ'゙リ川    //
   |┃: :彡,∧ u. ヾシ u /|、川リリ   ((( \
   |┃,.彡ヽ、ト、`こ二 / ! !\/     \ゞ_`ー、
   |┃:::::::::::ヽ|, \   /|/::/フ::\_     \三ミミー、
   |┃ヘ、\ `'''ー三='´ /人::\二"'''ヽ、    `'-、'ー、_
   |┃三\::`''ー----‐'''´:://\::\::`ヽ、\       ̄ ̄
   |┃  :::::\_-―-―'''´,.=‐'"´`"\_\::::ヽ\)、
   |┃三   ::`''ー‐''"´::::::::      ヽ::ヽ::::ヽヽ`ヽ、
651Miss名無しさん:2008/11/15(土) 02:13:35 ID:dlw+R94q
談志       「ヤりまくった女……女房にする?」
ビートたけし  「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」
談志       「ねぇ……しないと思うな」
ビートたけし  「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。
          色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」
高田        「一生物ですもんね」
談志        「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……
            やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。
            タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」
652Miss名無しさん:2008/11/15(土) 02:23:13 ID:NT9AvaMY
>>644
日本語でおK
653Miss名無しさん :2008/11/15(土) 14:01:59 ID:Ul1hZhEN
4〜5歳年上(男の方もそろそろな年齢層)の彼氏がいて、でも結婚は考えてないって人いませんか?
654Miss名無しさん:2008/11/15(土) 14:40:12 ID:BfdVYsaY
女性と友達(以上)になるにはどこに行けばいいの?

男子中・高校→工学部→研究分野

テニススクールに通ってるしスノボも月1で行ってる。
飲み会の幹事も引き受けてたりする。
172センチ55キロ

女性と知り合うことが全く出来ないで真剣に悩んでます。
655Miss名無しさん:2008/11/15(土) 14:57:18 ID:SZNmztzx
俺はキャバクラで嫁見つけた。
後悔はしている。
656Miss名無しさん:2008/11/15(土) 15:20:52 ID:D+2p6kUB
>>654
うちの兄ちゃんと全く同じだw
中学時代に「日本から女子は絶滅したと思え!」
って先生に諭されたみたい。
いまだに独身、彼女いたことない。
大学も女の子一人もいなかったそうな。

誠実で、悪い虫つかなさそうで、結婚するにはいいと思うけどね、
理系工学研究職って。
35までダメだったら結婚相談所行くって言ってたw
657Miss名無しさん:2008/11/15(土) 15:42:39 ID:BfdVYsaY
>>655
ギャバはちょっと難易度かなり高そうなのでちょっと。

>>656
結婚相談所って世間体が(>_<)あと費用が高額な気が…
658Miss名無しさん:2008/11/15(土) 19:57:26 ID:k6SVOFVm
カップリングパーティーは?
とりあえず、自分の生活範囲では知り合わない人と出会えるよ。
659Miss名無しさん:2008/11/15(土) 20:42:02 ID:+MK3z+sp
>>654
俺もMでて開発やってるけど、あんまり困ったことない
ボランティアで友達は女性ばかりだし、旅行で連絡先渡すのはデフォルト
けっこう知りあえる
がむばれ
660Miss名無しさん:2008/11/15(土) 23:31:05 ID:ixigSw/u
>>638
いつも割り勘なら私なら「マジでー!?じゃあお言葉に甘えさせていただきます♪」
っていう
甘えさせてもらえるときは甘えとき

>>640
不安ならやめといたほうがいいんじゃないの?
それか彼氏になぜ不安なのか話したら?
661Miss名無しさん:2008/11/16(日) 03:29:39 ID:PkQVFYEU
極端な話、結婚なんて婆さんになってもできるけど、
子供産むのはタイムリミットがあるわけで…。

今仕込んでも、無事に妊娠・出産するとは限らないし、
その上「最低二人は欲しい」なんて思ってたら、高齢出産になりかねないし…。

『結婚』というか『出産』のことを考えると、妙に焦っちゃう。
662Miss名無しさん:2008/11/16(日) 03:49:51 ID:tKgZUZhU
それが自然だよ。むしろ焦らない方がおかしい。
頑張って見た目若くしてても内臓はどんどん老化していくんだよ。
人生長い目で見ないと、年取ったら戻れないんだし。
663Miss名無しさん:2008/11/16(日) 10:58:44 ID:cZfMMQLQ
>>615
バツイチだけならともかく、子持ちは女として人生終了だろ
どこの誰が、馬の骨とも分からんのをわざわざ苦労して拾うんだよ
子も他人で、素直で慕ってくれるなんて普通に有り得ないだろうしな
もはや風俗嬢と変わらんレベルだな
若くて美人ならソープ行けば居るよ
664Miss名無しさん:2008/11/16(日) 12:28:54 ID:/c0PPcAJ
バツイチ子持ち婆にすら相手にされない素人童貞乙w
665Miss名無しさん:2008/11/16(日) 15:16:15 ID:+mE3f8rK
毎朝6時頃起きて、ラッシュが始まりかけた電車に乗り、専門学校に通う。
なんてことはもう出来なくなっていた。ラッシュが終わった頃にようやく目が覚める。
講義や答練はあまり受けず、いつも自習室で耳栓をしながら勉強した。
かつては何人かいた勉強仲間は合格したか、受験をあきらめたかで、今はいない。
だから日中は誰とも口を利かず、金がないから昼は毎日のように立ち食いそば。
今日はかけで済ますか、それとも何か具を入れるか。食後はコンビニで立ち読み。特に月曜と水曜は楽しみだった。
自習室に戻り、耳栓いれて勉強再開。 耳栓で耳の穴が炎症を起こしているらしい。床屋のおやじが驚いていた。
勉強に煮詰まると外に出て当てもなく歩いた。本当に何も当てがなかった。
日帰りの電車で、勤め帰りのサラリーマンやOLと一緒になる。
こいつらよりいい学校出て、真面目に自分の将来のこと考えて勉強始めたのに。 んなこと考えてた。
たまに学生時代の友達から電話があると嬉しかった。でも、こちらには何も話すようなことはなかった。
銭湯には毎日行った。それが楽しみだった。 週末には彼女と一緒に行った。
風呂から上がって、脱衣所に置いてある新聞を読んで待っていると、番台のおばさんが
お連れ様がでますと声をかけてくれた。でも、いろいろあって、その彼女とも別れた。
それからしばらくは、週末に一人で銭湯に行って髪を拭いていると、おばさんの目は
女湯の彼女を探していた。それが何回か続いて、おばさんも悟ったようだ。
酒は毎日飲んだ。麦焼酎の二階堂。飲まないと寝られなかった。 布団に横になると孤独感に苛まれた。いつまでこんな日が続くんだろうかと思った。
砂を噛むような味気のない毎日だった。深海にいるようだった。
この状況から抜け出す方法は二つ。合格するか、受験をあきらめるか。
でも、一度受験をあきらめて、また戻ってきた人からこんなことを聞いた。
自動車教習所の看板にある”公認”の二文字にいつもどきっとしたと。
もし気力が続くのならばなんとか頑張ってほしい。朝の来ぬ夜はないと信じよう。
666Miss名無しさん:2008/11/16(日) 18:00:24 ID:nynkShDl
結婚の約束してる彼がいるんですが、医師国家試験受かれば来年中に結婚する予定です。
難しい試験だし、心配し過ぎて胃が痛い…。
667Miss名無しさん:2008/11/16(日) 19:07:07 ID:7OCA1duw
>>666
彼が無事合格してゴールインできるといいね。

COACHのミラー目当てで買ったsteady見たら、
結婚について色々載ってて、思わず見入ってしまった。
私も結婚したいなぁ…
668Miss名無しさん:2008/11/16(日) 19:19:10 ID:M1iunEpa
>>666
大丈夫 医学部受かるひとなら
まじめにやれば受かるようにできてる試験らしいから
669Miss名無しさん:2008/11/16(日) 20:08:34 ID:nynkShDl
>>667
>>668
ありがとうございます。優しいコメで気分が軽くなりました…。
私もステディ読みましたww参考になった〜。
670Miss名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:40 ID:cZfMMQLQ
>>664
バツイチ子持ちですか(w
辛い世の中だが精々頑張ってくれ
671Miss名無しさん:2008/11/16(日) 21:16:06 ID:V8u5qMmj
>>668
うん。らしいというか、その通りですよ。司法試験や国Tならともかく。医学部は受かった時点でほとんど医者にはなれる。
ただ、研修先とかを間違えたらなったあと悲惨だけど。
672Miss名無しさん:2008/11/16(日) 22:00:04 ID:NvHu/C+g
野田聖子のお父さんの島稔さんは島光さんが野田卯一さんの妾になったときの連れ子です。
したがって島稔と野田卯一の間に血縁関係はありません。当然ながら野田聖子と野田卯一にも血縁関係はありません。
野田聖子の旧姓は島です。本人はご存知のように田園調布双葉学園で問題を起すようなやんちゃでしたので、政治家を志望しました。一方、野田本家の側では政治家を継ぐ人がいなかったため、卯一は聖子を養女とし後継としたものです。
まあ、乗っ取ったようなもんですね。
673Miss名無しさん:2008/11/16(日) 22:48:14 ID:EyJwP1EF
>>669
これからのお医者さんは労働時間と訴訟問題でますますすり減らすような生活になるだろうから
エンジニアとかに比べると苦労するだろうけど、でも協力しがいはあると思うよ
がんばって!
674Miss名無しさん:2008/11/16(日) 23:36:56 ID:/c0PPcAJ
>>673
どうして素直に祝福できないで嫌み言うんだろうな。
実際わたしのまわりの負け犬候補女性みたいなのって
結婚決まった人に嫌み言ったりいじわるしたりしてて、みっともないんだ。

同い年の友達はまだそういう子いないし、
結婚決まった子には心からお祝いしてるよ。
なんだかさびしいなって思ってさ。

嫌みじゃなくて、単に忠告してるだけならごめんね。
でもなんかとげがあるなあと思って気になったんだ。
675Miss名無しさん:2008/11/17(月) 01:30:53 ID:DdGUv/mm
673さんも、674さんのように忠告程度だと思いますよ。
嫌みと感じるのは人それぞれですけどね。
676Miss名無しさん:2008/11/18(火) 01:15:39 ID:sl4xhdjY
>>673は十分感じ悪いとオモ

人の振りみてなんとやらだけどさー気をつけてよう。
677Miss名無しさん:2008/11/21(金) 16:41:21 ID:iLaPqJnV
やっとできた彼氏。うれしくて仕方なかったんだけど、最近気が付いた。趣味にやたらとお金をかける。結婚も考えてるんだけど何か不安になってきた。
678Miss名無しさん:2008/11/25(火) 08:34:12 ID:wAHexPwA
独身女はそんなこと言ってる余裕ないよ。もっと焦らないと。
679Miss名無しさん:2008/11/26(水) 12:56:50 ID:HcOwcfzT
鬼女「独身女はそんなこと言ってる余裕ないよ。もっと焦らないと。」

喪男「独身女はそんなこと言ってる余裕ないよ。もっと焦らないと。」
680Miss名無しさん:2008/11/27(木) 09:07:39 ID:ArAz7tta
>>677

趣味意外はケチ?
例えば自分との時間の時とか。
681Miss名無しさん:2008/11/27(木) 18:14:44 ID:da0O1Wnf
↑ケチではないけど、いつもお金ないない言ってるかな。自分の納得したものには使うみたい。ワリカンは基本。
682Miss名無しさん:2008/11/27(木) 20:06:49 ID:ArAz7tta
趣味に金かけるくせにワリカン基本はやだなぁ‥そこ気になるなら、とりあえずキープして他探した方が
683Miss名無しさん:2008/11/29(土) 03:13:31 ID:B0j0KM+F
養われてるわけじゃないんだし、ワリカンくらい普通じゃね?
好きな服買ったり、コスメ等に金かけたりするのも、
趣味に金かけてるのと同じもんじゃん。

ただ貯金のない奴は、将来的にどうかと思う。
684Miss名無しさん:2008/11/29(土) 08:37:42 ID:RW8WbFge
えー割り勘やだなー。
基本、消費税担当な感じでお願いします。
685Miss名無しさん:2008/11/29(土) 18:00:17 ID:l4anp9Do
ワリカンだし貯金ないし更に趣味の借金あるし↓私が貯金かなりあるのと次の彼氏できそうにない不安で、どうしたらいいものやら・・
686Miss名無しさん:2008/11/30(日) 02:21:34 ID:6aJ7U3DW
>>685

彼氏ってできそうにない風に感じるけど、意外な時にできたりするよ。
貯金がある事その彼氏には内緒にした方がいい気がする。
金使いの荒さはなかなか直るもんじゃないから結婚話とか慎重に様子みれ。
趣味も身の丈に合ったモノを見極めるべきだしね。
687Miss名無しさん:2008/11/30(日) 02:33:53 ID:MZ9Jv4BF
『貯金ない、借金持ち』っていう時点で結婚は考えられない。
688Miss名無しさん:2008/11/30(日) 07:11:51 ID:mQXv1Mix
結婚を機に趣味はやめてくれるって言うのと、仕事がしっかりしてる等、+ポイントもある。でも金遣い荒いのとか大きいですよね。どれくらい様子見たら本性出てくるのかな。早まらない内に知りたい。
689Miss名無しさん:2008/12/01(月) 15:52:04 ID:9t7+lIhE
お互い適齢、結婚前提で付き合ってるんだけど、このまま結婚するのかと最近考えがち。今は幸せだけど、探してたのはこの人なのか?付いて行っていいのか?漠然とした不安がある。
690Miss名無しさん:2008/12/01(月) 17:43:09 ID:oNroCP2h
>>689さん、全く同じ!

年々老けてくし、見た目なんて堕ちていく一方なのに、
今以上の人がいるんじゃないかと思ってしまいます。
幸せなんだけど、この人と一緒になれるのかと
よくわからん不安があります。
結婚の決め手ってなんなんだろうorz
691Miss名無しさん:2008/12/01(月) 17:46:20 ID:cNPnk1Jf
>>689 690
わたしも不安がありましたけど、おもいきって結婚して正解でしたよ♪
人生は妥協の連続なんだと悟りましたw

http://y-bbs.net/bbsfree/board/img/11782145680014.jpg
692Miss名無しさん:2008/12/02(火) 00:21:14 ID:5edLpLCz
彼氏が好きで結婚したいのか、ただ結婚がしたいのかわからなくなってきた。欠点にも目をつぶりがちで、冷静に見なくちゃと思いつつ次がないかもという焦りと葛藤。
693くろ:2008/12/02(火) 03:35:23 ID:okhWPXDc
667 669  わたしもステディよみました 27歳だけど、結婚したいと思いました 携帯からスマソ
694Miss名無しさん:2008/12/02(火) 08:33:52 ID:YyDGTwSs
>>688

結婚考えてるから趣味やめてって言ってみそ。
695Miss名無しさん:2008/12/02(火) 15:32:43 ID:5edLpLCz
やめる予定で考えてくれてる。今はまだお金かけてるけど。本当かな、やめても時期みて再開しないのかな。まだ性格とかよくわからない部分もあって、信じていいのか。
696Miss名無しさん:2008/12/02(火) 20:31:21 ID:IMYdZBUt
>>692
目をつぶれるならそうした方が良い欠点もあるかもね
結婚なんて如何に感謝できるかだから
現状認識できない人が残りカスになる

>>695
相手の性格を如何に早く知るかは、あなたの能力によるところが大きい
努力でスキルアップできる部分
早く知る必要があるかは人それぞれだろうだけど
697Miss名無しさん:2008/12/02(火) 21:34:45 ID:OfG2+eiF
皆さんの意見を教えて欲しい。
彼氏と結婚の話がちらほら出ている状態ですが、
彼氏高卒、私大卒、収入はどちらも350万前後。
私は結婚しても共働き前提でと思っていましたが、彼は
「どうしても専業主婦になってくれとは言わないけれど・・・。」
「自分が仕事が好きで働きたいのなら働いても良い。」
という言い方をします。
正直、350万ぽっちで、どうやって子供を育てて行けと言うのか、と思います。
口が裂けても言えませんが。
私は大学で学んだ事を生かしての専門職なので、子供の教育資金は
出来るだけ用意してあげたいと思います。
自分が資金面で断念した留学も、子供にはさせてやりたいと思います。
私としては「収入が少ないから、一緒に働いてくれたら助かるよ」と
気持ち良く共働きに入りたいと、ひっかかります。
一緒に生きていくのは、この人では無いのかな、と思い始めています。
こういう言い方をする人ってどうですか?
私が心が狭いのかな、と悩みます。
698Miss名無しさん:2008/12/02(火) 22:14:28 ID:ncFDiva0
うーん・・・
失礼ながら、彼氏さんが世間知らずと思う。
350万じゃひとり暮らし独身でもそんなに優雅には暮らせない額だよね

それか価値観の違いじゃない?
貧しくても、満足な教育資金が無くても、子供が帰ったらお母さんが家に
いる家庭で育ててやりたいって言う方針の彼なのかも。
本人も高卒ならそんなに学歴とか教育に重要性を感じない人なのかもね。
いずれにしても
>子供の教育資金は出来るだけ用意してあげたいと思います。
自分が資金面で断念した留学も、子供にはさせてやりたい
こういう考え方の>>697とはちょっと合わないような。
私も金銭面で学生時代苦労したから子供には自分と同じ様な目にさせたくないっていう考え方だからすごく分かるけど
私なら考え直すと思う。金銭感覚とか、生きていくうえで何に重要性を
おいてるかが一緒なのは、結婚相手にとても重要だと思うし
699Miss名無しさん:2008/12/02(火) 22:35:54 ID:OfG2+eiF
>>698
親身なレスをありがとう。
私も価値観の違いを感じています。
彼の目指す家庭と、私の目指す家庭は根本的に違う。
悪くとれば「働いて欲しいとは言っていない」と面倒な事からは逃げ、
自分は労働時間増える事無く収入が増えラッキーと思っているのではとも感じます。
彼氏の方が一つ年下なので、甘えがあるのだと思います。
体育会系で、能天気な明るい性格は気に入っていたのですが、
結婚となると違うんじゃないかと思い始めました。
なんだか、欲を言えばキリが無いとも思うし、次に良い人がいるのだろうかと不安もありますが
やっぱり一般的に見て、良くないですよね。
すごく悲しいけど、やめた方が良いのかなと思います。
700Miss名無しさん:2008/12/02(火) 22:45:56 ID:IMYdZBUt
>>699
いずれにしろ信頼関係を築けてからだろうね
それができないうちはやめておいた方がいいと思う
701Miss名無しさん:2008/12/02(火) 23:17:06 ID:OfG2+eiF
幼い頃からの顔見知りで付き合いも長く、信頼はしていたのですが
「自分が仕事が好きで働きたいのなら働いても良い。」
の一言で、ひっかかっているのです。
それくらいの事で揺らぐ信頼だったと言えばそれまでですが。
私が「仕事好きだから働かせてもらうわねw」と明るく言えれば済む事とも思いますが
素直にそう言えない自分がいます。
彼は高卒で特に不自由は感じていないようですが、私は大卒の有利さを実感している。
あーーーなんだか嫌な文章ですね。
こんな気持ちは彼に対しても失礼な事なんだと思いました。
702Miss名無しさん:2008/12/02(火) 23:20:44 ID:XU02ECkT
現在28歳

絶対無理と思っていたが
「30歳までに結婚したいな」
と言ってみたら
じゃあ来年しようということになりました。

案外言ってみるものですね。
703Miss名無しさん:2008/12/02(火) 23:25:05 ID:IMYdZBUt
>>701
もし信頼関係があるのなら、その一言に対してしっかり
話し合えるんじゃないでしょうか。
何十年一緒にいても踏み込んだコミュニケーションができるとは
限らないと思うな。
704Miss名無しさん:2008/12/02(火) 23:41:39 ID:OfG2+eiF
>>703
話し合った結果、彼の答えがそれです。
「○子がそう言うのであれば、無理に専業主婦とは言わないけど・・・」
全員そうとは限りませんが、やはり現実に留学経験のある人が有利なのも感じていますし、
そのあたりが噛み合わないのだと思います。
彼と私は全く職種が違いますが、私の労働時間は彼の半分です。
ここで力説しても仕方が無いのはわかっているのですが、ストレスが溜まっています。
なんだか、どんどん嫌な女になるだけですね。
やっぱり、こうやって考えているより、終わりにした方が良いと思いました。
705Miss名無しさん:2008/12/02(火) 23:54:33 ID:OfG2+eiF
697です。
自分の文章見て気づいた事があります。
私が彼を見下している事。自分の価値観を押し付けようとしている事。
それでも怒らず笑ってくれる彼の気持ちを考えてみようと思います。
でももう限界なんだとは思います。
レスくれた方々ありがとうございました。
もし思うところがあったら、また書いてください。
一方的に気持ちをぶちまけすみません。
706Miss名無しさん:2008/12/03(水) 00:21:51 ID:PcnJTrnH
>>705
そうですね。
一つは価値観を押し付けようとしていること、
もう一つは自分の価値観の偏りに気づいていないことでしょうね。
まずは自分の中の整理が先でしょうね。
一度限界と思ったらもう難しいのも確かでしょう。
707Miss名無しさん:2008/12/03(水) 00:23:18 ID:iG122a/l
>>704
失礼ながら彼ご自身が高卒だから
大学はお金がかかる、そこからわかってないような…

もし704が別れるのにものすごい躊躇&時間に余裕があるなら
彼に「じゃあためしに一年あなたのお給料で生活してみよっか。私の給料は一切手をつけないで」
って嫌味にならない言い方で言ってみたら?
結婚前提の同棲で。

あと、彼ちょっと亭主関白的なにおいが…
そういうのは704は気にしない?
708698:2008/12/03(水) 01:05:32 ID:rezam6wJ
あぁ、なんかすごく分かる。
別に私だって好きで兼業主婦したいわけじゃない、あなたが
年収一千万で、何の不安も無く子供2、3人は大学でも院でも
行かせてあげられそうなら何のためらいも無く辞表叩き付けてやるわよw
でもそうじゃないから働くって言ってるのに、仕事続けてくれって
頼んでくるならともかく、現実も知らずに何その軽い上から目線は!
って感じ・・・?(違ったら本当申し訳ない。)

私も昔似たような人と付き合ってた時、そんな心境だった。
彼、あんまり自分が低所得(って程ではないかもしれないけど)っていう
自覚無いんじゃない?
幼馴染みみたいだし、実家暮らし?
夫婦二人の生活費が大体どれ位いるもので、結婚して式あげて旅行も行って、
子供を生んで、育てるって一体いくら位かかるものか知ってるのかな?
正直、よく結婚しよう・嫁さんは専業に・・・なんて思えるなぁと思った。
709Miss名無しさん:2008/12/03(水) 05:28:22 ID:lvw3zAVA
「働いても良い」なんて、なんで貴方に許可されないといけないの?って感じだね。
なんていうか、彼の方に「一緒に二人で考えて頑張っていこうね」って気持ちに欠ける気がする。
少々考えの違いとか育った環境の違いがあっても、それがあればやっていける気持ちにもなるだろうけど・・

そういう言い方する人、共働きになっても9割がた家事とかしないよ。
ちょっと手伝うレベルの事でも恩にきせた言い方しそう。
単なる想像だけどw
710Miss名無しさん:2008/12/03(水) 07:51:00 ID:fIiuJyXo
>>702の話には反応せず>>699の突っ込みところ満載の話に食いつくの見ててワロタ
ひたすら人の不幸に吸い寄せられる女の本性。悩み相談聞くふりしてwktk
711Miss名無しさん:2008/12/03(水) 09:27:52 ID:vxZXw1zY
私は結婚前に、絶対共働きとかしないんで、それでもいいなら結婚しようって言っといた。
712Miss名無しさん:2008/12/03(水) 09:36:03 ID:1tXIh265
うちは同じ大学・学部の同級生だけど教育方針も教育に要る手間やお金の感覚も違う。
大卒同士だって価値観同じとは限らないよ。
とらぬ狸の…だけど、何度か話し合って
彼が出さないなら私のお金から出すから!フン!wってゴリ押しで一応決着w来年結婚する。

そいや、結婚考えてた元彼が「できれば家にいてほしい」とぬかしたので
「二人ぶん稼ぐなら家に入ってあげてもいいけど?(←一人じゃ絶対無理)
家で待ってるのがいいならそういう女探せば?」ってブチギレたことがw
「女性は家にいる方が幸せだと思って、、」とか言ってたので「人の幸せ勝手に決めんな!」と。
713Miss名無しさん:2008/12/03(水) 10:08:43 ID:rGLH5T8Q
> 私は一般職につく女性の気持ちは同性ながらわからないけど、
> 出産・育児中はもちろんだけど、
> 病気や怪我をしたら、失職したら、子供に障害があったら、etc考えたら
> 男性にもある程度の経済力がなきゃ不安さ。
> 私からしたら経済力のない女性を連れ合いに選ぶ男性もわからん。

正直男もあなたと同じ心境です。
しかし実際には、いまだ多くの女性は一般職を選択し、イージーな人生を歩もうとする。
本当は女性にもあなたのような自立したキャリアと考えを持ってほしいが、現実問題として今の多くの女性にはそこまで求められない。
男性はそこまで許しているにも拘わらず、何も持っていない半人前な女性に偉そうに条件などを述べられると頭にくるんです。

> 私は一般職につく女性の気持ちは同性ながらわからないけど、
> 出産・育児中はもちろんだけど、
> 病気や怪我をしたら、失職したら、子供に障害があったら、etc考えたら
> 男性にもある程度の経済力がなきゃ不安さ。
> 私からしたら経済力のない女性を連れ合いに選ぶ男性もわからん。

正直男もあなたと同じ心境です。
しかし実際には、いまだ多くの女性は一般職を選択し、イージーな人生を歩もうとする。
本当は女性にもあなたのような自立したキャリアと考えを持ってほしいが、現実問題として今の多くの女性にはそこまで求められない。
男性はそこまで許しているにも拘わらず、何も持っていない半人前な女性に偉そうに条件などを述べられると頭にくるんです。



714Miss名無しさん:2008/12/03(水) 10:15:49 ID:qLtKwVFg
>>712の彼氏はよっぽどモテないってことはよくわかった
715Miss名無しさん:2008/12/03(水) 11:07:20 ID:TKqD8cSN
697です。
みなさんどうもありがとう。
彼は例えればトヨタの期間工みたいな仕事の人なので(正社員ですが)
「勤め先は△△社」と言えば、聞いた人にはすごいと言われ勘違いしてる。
高卒でも自分みたいに大手に勤める人もいれば大卒でもニートもいると。
その高卒組としか会わない仕事だし、トヨタ期間工もそうなように、
実質会社を支えているのはその人達なので、自分達がすごいと思ってる。
なぜその会社が世間で人気があるのかと言うと上の人が楽して良いお金もらってるからだと気づいていない。
本人は15倍の求人を勝ち抜いて採用されたと思い込んでる。
朝4時まで勤務したと思えば3日後は朝4時から勤務するようなところ。
彼の亭主関白も無理な理由の一つですね。姉と弟みたい。

>>708そのとおり!一千万くらい稼いでくれるのなら、仕事なんか辞めて
いつも子供のそばにいてあげて、空いた時間は習い事でもして暮らしたい。
私一人暮らし、彼実家住まいです。
家庭環境も、私サラリーマン、彼地元商店の家。
私の親兄弟大卒、彼の親兄弟大卒無し。
こうやって書いてみると、この時点でダメですね。
716Miss名無しさん:2008/12/03(水) 11:34:33 ID:TKqD8cSN
>>708幼馴染と言えばそうなのですが、小中学校が同じで、
その時はお互い特に気にしてませんでしたが、同窓会で付き合いだしました。
>>709なによりそこですね。既にあの馬鹿は料理しない宣言してます。
>>711うらやましい。私もほんとはそれが希望です。
ほんとに腹が立つ。馬鹿にすんなと思う。
>>712彼は彼の希望通り専業主婦になってくれる人と結婚して、
子供はなんとか公立高校に入れてやれるくらいの人生をおくれば良い。
そういう人とそういう人生を歩むのが彼の幸せで、
私は私に相応しい人を見つければ良いのだと思います。
あまりに人生の価値観が違う人と無理して一緒になっても、うまく行かない。

もうストレス溜まりまくりで、自分でも精神的に不安定になってるのを感じます。
もし東大出のハゲデブキモイ人がいて、その人と結婚した時に、今の彼の事を後悔するかと考えたら
しないと思います。ハゲデブでも、そんな人いてくれるのかなーとは思いますが。
彼は不穏な空気を察知したのか、まめに機嫌伺いのメールをして来ますが、やっぱり決断した方が良いのだと思います。
717Miss名無しさん:2008/12/03(水) 15:51:02 ID:XuIaR5tt
結婚ってその時振り返って『私っておばかさん』くらいに思うほど一直線になって勢いでするもんよ

経済的にとか条件とかじくじく考えてるうちは結婚できん
条件出して要求出して結婚してもすぐうまくいかんようになるずら
718Miss名無しさん:2008/12/03(水) 18:48:44 ID:+lwR0uXf
勢いでして後悔してる人が周りに何人もいる・・後から性格が予想外にだやばかったとか。だからつい慎重になっちゃう。結婚は生活だからまずお金、次は毎日のことだから違和感なく一緒にいられるか。考えてるときりがない。
719Miss名無しさん:2008/12/03(水) 19:13:22 ID:PcnJTrnH
>>705で書いたこと3歩で忘れて戻っているところがなんとも残念・・・
一生自分が見えない人のままなのかねぇ
人を見下せば逆に自分も「自分こそ500万も稼げてないのに
笑わせないで」と思われて、雑巾は雑巾なりにと見下されますよ
しかも同類項の方見つけて得意になるなんて・・・鏡が必要です

まぁ彼にとって別れたほうがいいことだけは確か
良かったのかも

>>710
気づいてないみたいなので言ってあげてもいいかもよ
でも実は程よい太さの釣り針かも
720698:2008/12/03(水) 20:11:09 ID:rezam6wJ
何度もごめんね
私の元彼も、「マクドナルド」「オートバックス」みたいな(一例です)
会社名はものすごく知られてるけど実際は過労死裁判が起こるような
超ブラック企業勤めだった。でも本人は「有名企業の社員」だっていうことに
満足してて、早朝から深夜まで働かされてたけど・・・
私はちょっと、引いた目で見てしまっていました。

私は自分も家の事情であまり満足な教育を受けられなかったから、低学歴を
バカにする気は毛頭無い。ただ低学歴・低所得者の自覚が無い世間知らずは嫌。
自分の人生に満足しているのはいいことだと思うけど、そんな夫・父親じゃ
自分の子供は父親を超えられない人間になってしまうと思うから。
彼が低学歴でも、自分が苦労したから、子供はこんな目にあわせたくないってハングリー精神が
ある人なら高卒でも全然いいと思う。
こだわる部分は、彼の学歴や所得云々じゃなくて、価値観だと思うよ。
721Miss名無しさん:2008/12/03(水) 20:33:20 ID:TKqD8cSN
>>717-718
どちらも身近な人から聞きますが、>>718さんと全く同じ気持ちです。
友人で、入籍を済ませ、結婚式まであと少しという状態で、欝と診断され薬を飲んでいると言う人もいます。
彼女の場合、彼氏の問題より育ってきた家族との問題の方が大きいですが。
本来なら、人生で一番幸せな日々のはずなのに、なんとか力になれないものか。
でも、私自身の事が精一杯で、なかなか友人の事まで行動する心の余裕が無い現状です。

やはり、大学短大専門学校への進学率が50%の時代に、好きだからという理由だけでは
決められないという結論に至りました。
ここに書いたのも、自分の中で、そういう結論へ向いている気持ちが間違っていないか
確認したかったのだと思います。
皆さんの意見、大変参考になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

>>719
>「自分こそ500万も稼げてないのに笑わせないで」
私は派遣で今週休3日。出勤日はすべて午後からの勤務です。契約先は1つではなく、時給3500円〜5000円です。
でもこれは、私の能力というより、親が私立大学へ行かせてくれた事によるものです。
同じような夢を持った友人達の中には、国立大学を何回か浪人した末あきらめた人も何人かいます。
失礼ですが>>719さんも、彼と同じ人種ですね。
世の中には、技術を持っている事で、やりがいを感じながら高額収入を得ている人がいる事を知らない。
それは子供へ連鎖されて行くんだと思いますよ。
彼は低賃金という欠点がありますが、そこは私が補い、私の欠点は彼に補ってもらい
持ちつ持たれつやっていけるかと思っていましたが、やはり補いきれないものがあるのだと
あなたのレスを見て改めて思います。
良い子になろうとしすぎてた。
高卒の彼に気を使い、身を縮めて生きていく必要は何も無いと。
2〜3人の子供をと思うと、あと猶予は5年程ですが、気持ちを切り替えて有効に時間を使いたいと思います。
722Miss名無しさん:2008/12/03(水) 21:17:45 ID:TKqD8cSN
>>720
ありがとう。
あなたのレスに、勇気付けられ、励まされたよ。
>「マクドナルド」「オートバックス」みたいな(一例です)
>会社名はものすごく知られてるけど実際は過労死裁判が起こるような
>超ブラック企業勤めだった。でも本人は「有名企業の社員」だっていうことに
>満足してて、早朝から深夜まで働かされてたけど・・・
全く同じです。
私も、ちょっと引いた目で見てしまっている。
ここにあなたがいて下さった事に感謝です。
723Miss名無しさん:2008/12/03(水) 21:21:37 ID:TKqD8cSN
>低学歴をバカにする気は毛頭無い。ただ低学歴・低所得者の自覚が無い世間知らずは嫌。
>自分の人生に満足しているのはいいことだと思うけど、そんな夫・父親じゃ
>自分の子供は父親を超えられない人間になってしまうと思うから。
>彼が低学歴でも、自分が苦労したから、子供はこんな目にあわせたくないってハングリー精神が
>ある人なら高卒でも全然いいと思う。
気持ちを代弁して下さる事に涙が出ます。
自分語りで申し訳ないのですが、
私自身、親に無断で受験し、入学金二十数万だけ払えば、一応中退の学歴はつくかという気持ちでしたが
入学金+前期の授業料計120万が必要で、親が払ってくれた時は本当に嬉しかった。
後期からの学校奨学金が取れなければ退学する決意で通い、なんとか卒業しました。
親が学費を払ってくれて当たり前。と、学生の身分を謳歌し、お気楽に生活している人達の事を
うらやましく思う反面、苦労して通う事に誇りを持っていたと思います。
なので、彼のように気軽に言われると、すごく腹が立つ。
>こだわる部分は、彼の学歴や所得云々じゃなくて、価値観だと思うよ。
ほんとにそのとおりです。
「一緒に働いて、幸せな家庭をつくろう」という気持ちが彼にあるのなら、結果は違ったと思います。
>>698さんに幸せな未来が訪れますように。
皆様同世代、悩みながらも、一番ベストと思える選択ができますように。
皆さんとまた「66〜69歳の既婚女性」とかいうスレでお会いできたら良いなとw
親身にレスを下さった、どこかにすんでいる皆様。ほんとうにありがとう。
724Miss名無しさん:2008/12/03(水) 21:29:28 ID:PcnJTrnH
>>721
>失礼ですが>>719さんも、彼と同じ人種ですね。

あらま、私の年収とかはどこにも書いた覚えはないのですが・・・
そう思いたくなったのはなぜですか?
見下し、思いたいように決め付け、価値観の押し付け、・・・
わかります?典型的なパターン
気持ちを切り替えるのもいいけど、自分を見つめなおすことが大事かな。
で、また同じことをやっているので、自分の書いた文章も読み直しましょうね。
725Miss名無しさん:2008/12/03(水) 21:43:37 ID:TKqD8cSN
>>724
あなたが高収入なのか低収入なのか、特に興味ありません。
ただ、そういう風に思う人っているんだな、と勉強になりましたよ。
「年収500万も稼げてない雑巾」
正直500万稼ぐにはどういう能力がいるかがわかっていらっしゃらないかと。
500万稼げない人が雑巾だとは、私は思った事が無いです。
「世間一般の平均収入500万」という知識だけはあるみたいですが
20代でその額をもらっている人はほとんどいませんよ。
医者でも弁護士でもそうです。
726698:2008/12/03(水) 23:17:12 ID:rezam6wJ
なんか似たような境遇みたいで他人事とは思えないw
ちょっとでもお役に立てたみたいで嬉しいです。
ちなみに私も、その彼と別れて数年は
彼の経済力や仕事で彼を見限ったみたいで、自己嫌悪に陥ったけど
今では後悔してないよ。
自分は「向上心のある人」「自分に厳しい人」が好きなんだと思う。元彼は
素敵な人だったけど、そういうタイプじゃなかったんだよね。
私は年収200万でも、1千万でも、「井の中の蛙」が嫌なんだと思う。
だから、一緒に上を向いて頑張っていける人と一緒になりたいな。

ご自分が納得できる答えを見つけられるよう祈ってます。
お互い苦労した分、幸せになろうね。こちらこそ合えてよかったありがとうノシ
727Miss名無しさん:2008/12/04(木) 08:09:37 ID:E5i+7vEe
派遣の分際でなんでそこまで彼氏を見下せるんだ?
馬鹿なの?
728Miss名無しさん:2008/12/04(木) 09:05:31 ID:3u5sbtzx
派遣=底辺だと思ってるんだw
世間知らず乙。
729Miss名無しさん:2008/12/04(木) 09:30:56 ID:UW6kslyH
え!!!!!
今までのやけに立派なセリフは派遣の発言だったの?
730Miss名無しさん:2008/12/04(木) 09:48:30 ID:zgZZUKPP
おまえら馬鹿だな
慶応とか中央の通信課程なら年10万円の学費で卒業出来るんだぞ
低学歴は、ただの何もしないでサボっている奴だよ
731Miss名無しさん:2008/12/04(木) 10:08:37 ID:l0m7BPYe
自分より上を知らずに現状で満足しちゃってるのが嫌って…自分も同じじゃんw
彼氏と同じ穴の狢にしか見えない。お似合いだと思うけど。
732Miss名無しさん:2008/12/04(木) 17:05:05 ID:PhB0kkPt
あんた達結婚無理ですね。
733Miss名無しさん:2008/12/04(木) 18:28:37 ID:upYi9/sc
派遣‥プギャーだな‥
734Miss名無しさん:2008/12/04(木) 19:56:34 ID:Txkf/jSL
つまんねーこのスレ
735Miss名無しさん:2008/12/04(木) 22:27:28 ID:9lXy2ia8
自分には甘いのに他人には厳しいんだな(笑)
今まで必死で努力した経験がないんだろう。
こんな夫と子どもに厳しく自分には甘そうな女、養う馬鹿いるのか?
736Miss名無しさん:2008/12/04(木) 22:44:26 ID:zc6+ltrN
でも通訳とか、翻訳家とかもいわば派遣だよ・・・
正社員が格上とも限らないでしょ
知り合いがフランス語の翻訳やってるけど、
そこらへんのOLと比べ物にならん位稼いでる 自由出勤だから拘束時間も無いし
737Miss名無しさん:2008/12/04(木) 23:35:39 ID:ai26QQG8
派遣=底辺だろ。
まともに年金も払わず、責任から逃れ、日々時間を潰して金をもらう…。
こんなのが増えたらマズイと思わないか?
感覚が麻痺しててそんな事微塵も考えてないんだろ。誇りが持てない仕事。それが派遣。
738Miss名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:01 ID:mYgqXtXI
俺金持ち男だけど純粋な女がいなくて本当に絶望してる
金を見て付き合うか付き合わないか決めるような女ばかりで
純粋に愛を求めてる人がいないっていうね
オマンコの対価に金をよこせという奴ばかりだ
739Miss名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:50 ID:zc6+ltrN
派遣に何の恨みがあるのか知らないけど・・・
やたら言葉遣いの汚い>>730>>735>>737は同じ人?
IDは違うみたいだけど
740Miss名無しさん:2008/12/05(金) 01:03:37 ID:R/81/D0d
芸能人や音楽家なんかも言わば派遣だしね。
TV局の社員で受け付けやってる人と、出演しに来た人
どっちが稼ぐのかなぁ。

うちの会社は午後に資格持った人が新しいソフトのを教えに来てくれてるけど
派遣でいろんなところまわってるんだってね。
社員の時間管理のソフトもちょちょいのちょいで作ってくれたな。
741Miss名無しさん:2008/12/05(金) 01:26:20 ID:4P7oEC4Q
派遣=例外なく底辺って思い込んでる人、年配に多いよねw
うちの母とかそうだわ。

それか正社員、ってことくらいしか
自分に自信が持てないんだろうね・・・>>730>>735>>737
私も正社員だけど、社員だっていつ首切られてもおかしくない時代
手に職持って、能力生かして派遣で賢く稼いでる人見ると凄いなぁと思う。
派遣スイーツ(笑)は馬鹿ばっかだと思うけど。こういうのがいるから
未だに派遣のイメージ悪いんだろうね。
742Miss名無しさん:2008/12/05(金) 01:50:51 ID:5SW/VLNT
ウチのとこは派遣ばかりだけど環境酷い。。
当の本人が聞こえてるのに悪口言ったりありえないな。。
彼氏いないっぽい人多いし自分地味だし彼氏の話なんて絶対しないようにしてる
743Miss名無しさん:2008/12/05(金) 05:18:36 ID:oMtD0uRk
>>738
よくぞ言ってくれました。あなた男の代弁者だね。
744Miss名無しさん:2008/12/05(金) 07:30:32 ID:PF1bBgLj
【結婚の現実その@】

年の差婚(逆転婚も含めて)が増えているよ。
逆転婚も増えているから、平均年齢差は小さいけどね。

この状況下では、若年・低スペ男の中に「俺は年増女としか結婚はできないかもしれない」と
無意識に恐れる奴もいる。そんで、高齢・低スペ女は「自分は婚活しても結婚はできない」と
いう思いから、他の女も道連れにしようとして「婚活カッコ悪い」と吹聴する。高齢・低スペ
男はそもそも結婚以前の問題だ。

婚活が盛んになってしまうと、好条件同士&悪条件同士のカップリングが成立しやすくなる。
だから、悪条件の男女は婚活を否定的に見る。

【結婚の現実そのA】

夫を亡くした妻は寿命が延びて、妻を亡くした夫は寿命が縮む傾向にある


12 :あるケミストさん:2008/12/04(木) 23:31:00
世間では婚活ブームとか言われてるけど、実際に焦っているのは殆ど女性ばかりなのが現実
独女板では結婚に関するスレがそれこそ膨大にあるけど、独男板ではせいぜい3つくらいしかなかった・・
趣味や仕事、オタク系の話題ばかりで何か随分と温度差を感じたよ



254 :彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 21:45:58 ID:2Ct5kh+J
>>253

大概の男は、結婚よりもセックスに関心があるから。
恋愛も、セックスを盛り上げるために重要と考える。
745Miss名無しさん:2008/12/05(金) 16:17:59 ID:fOn6HSZU
雌鶏が鳴くと国が滅びる
746Miss名無しさん:2008/12/05(金) 22:57:05 ID:Y3J+DfSi
>>741
735だけど他のレスは別人だよ。疑心暗鬼ですか?
俺が馬鹿にしてるのは、結局自分も彼と同じ年収のくせに彼を見下してる女。
目くそ鼻くそだろってこと。
年収350万円の低所得者なんだから、もっと謙虚になれよ。
忍耐のないDQN同士、よくお似合いだよ。
747Miss名無しさん:2008/12/05(金) 23:57:36 ID:vJkLaw82
相手の学歴気にならんようになったら結婚できるがな
結婚生活に学歴関係ない
学歴すげーから良い奴かっちゅーとそうでもないずら

貧乏も楽しめる知恵があったらうまくいくし金のことばっか気にしてたら揉める
748Miss名無しさん:2008/12/06(土) 01:10:45 ID:0RpxNEnL
2個上の彼氏ができて一か月
私より年上なのに恋愛が久し振りで緊張するなんていう初々しさに惹かれて
付き合うのをOKした
しかし付き合い始めて彼は豹変
デートでは常に盛ってる状態で
映画も食事もそのあとのための退屈な時間でしかない様子
ゆえにデートプランもすべて私任せ
ドライブデートは行為に突入されるんじゃないかと
車が停止するたびに身構える始末
毎日電話がかかってきてしょうもない話を延々聞かされる
仕事は営業職と聞いていたのに実は営業が取れず給料0でくびになった
コンビニで女子高生のマナーの悪さに文句をたれながら働いている様子
当然貯蓄なんてあるわけがないし貯蓄が必要という感覚もない
そして先日再就職先が決まったと一報
再び営業職
営業は向いていないと現実を叩きつけられたんじゃないの?馬鹿なの?
話すときは常に「ぐふっ」「ぐふっ」と自分の話に自分で笑いながら話す
とにかく盛りのついた中学生みたいな印象をうけたので
今まで2人と言われていたがそんなわけあるか!と
ついに今日今まで付き合った人数を問い直してみた
私が初めての彼女だった
27にもなって今まで付き合ったことがない?なぜ?
クリスマスは彼女の部屋で手料理(はーと)とか思っている様子
クリスマス前に別れるかクリスマス後に別れるか悩むところだが
職場の先輩の知り合いの紹介という形で付き合い始めたもんで
どうやって別れていいか悩む
749Miss名無しさん:2008/12/06(土) 04:00:19 ID:oMi6G24z
>>748

うわー、それかなり貧乏クジ。
先輩じゃプレゼントだけもらってサヨウナラも微妙だよね‥
750Miss名無しさん:2008/12/06(土) 05:14:00 ID:wbdnfTZc
みんな口開けばお金お金・・・そんなにお金が大切ならお金と結婚すればいいよ。
好きな人が自分を抱きしめてくれるぬくもりとか
守ってくれる強さとか
一人じゃない有難味とか
共に頑張るとかさ、そういうのないわけ?

ここの人のレス見てて「あ〜いいな、こういうカップル。応援したい」って思えるのが
一つもないんだけど。この不景気の中、そんなにお金に執着してて大丈夫?
もう少し違う価値観は養わなくて大丈夫?
みんなより貧乏に見えるのがそんなに怖い?
子供が大学に行かないとそんなに失敗作?
金持ちの旦那見つけてめでたく結婚したとして、
リストラされたらどうするの?即離婚?

愛がない結婚なんてしたくないよ。そこから素敵な生活なんてうまれない。
旦那のことを甲斐性あるかないかでしか選べない女には
「世間体的にあれなので適当に家族ごっこがしたいだけ」の男しか付かないよ。
一生家計簿つけてれば?早めに旦那がEDになってくれると良いね。さぞかし
夜の生活も苦痛でしょうから。
751Miss名無しさん:2008/12/06(土) 07:10:54 ID:8bqbRBUv
>>747でも比率で言えば学歴高いほうが、いろんな面で、できてる奴多いよ。まぁできすぎも変わりものが多くなるがね。早慶MARCHくらいがちょうどいぃんじゃない
752Miss名無しさん:2008/12/06(土) 09:12:56 ID:MGRw2xuk
>>750
お金で苦労したことないんだろうね〜
温かい家庭で育ったんだろう、素直に羨ましい。

ただあなたも、世間は愛さえあれば渡っていけるもんではない、という価値観も知った方がいいね
753Miss名無しさん:2008/12/06(土) 09:14:30 ID:X8fL3xpv
>>751
というか分不相応にデキテル相手見つけるより、バカップルの方がいいんじゃない?
754Miss名無しさん:2008/12/06(土) 09:29:16 ID:qQ2XiUw2
金なんてなくても生活できるだろ
755Miss名無しさん:2008/12/06(土) 11:37:40 ID:d7TSJjgN
>>750
誰と戦ってるの?
「金さえあれば愛なんていらない」なんて言ってる人、いなくない…?
756Miss名無しさん:2008/12/06(土) 13:02:05 ID:Ulk2rNWR
また、生活レベルこだわり派が増殖中??
ここでぐだぐだ言ってないで金持ちの所にいってればいいのに
757Miss名無しさん:2008/12/06(土) 14:12:27 ID:cED2qbxC
口調はあれだけど、>>750が言ってる事もわかるな・・・
24〜29歳だったら、もう少し夢のある話が読めると思ってここにきたんだけど
経済力の話が95%でゲンナリ。
これじゃ彼氏も結婚後尻叩かれるばかりなのが見えちゃって
プロポーズできないわ、って雰囲気がアリアリ
愛さえあれば渡っていけるもんではないとかは、ちょっと違うと思うよ。
愛がなけりゃ渡っていけないとは思うけどね。
自分は彼が好きだから、どんなに生活が苦しくても頑張れるよ。
そのくらいの覚悟がないなら結婚なんてしなくて良いとさえ。

758Miss名無しさん:2008/12/06(土) 17:00:50 ID:8P9S6gcp
生活レベルとかいうんじゃないの
将来のことを考えて貯蓄もできない
趣味だなんだと自分で自分の金も管理できないような男が
扶養家族が増えて建設的な家族計画を立てることができるかって話なの
金がなくても幸せは得られるかも知れんが
大学や院、留学みたいに金のかかる幸せだってあるの
そういうものを「お金がないから」の一言で子どもにあきらめさせることができる?
必要になれば貯めたらいいとか思ってるのは
貯めたことのない人間だけ
759Miss名無しさん:2008/12/06(土) 17:08:17 ID:X8fL3xpv
>>758
そんなあなたこそ分相応に生きることを考えた方がよい
子供をネタに分不相応な生活は望まないことだ
そんなに備えたいのなら、とにかく結婚する前に子供の学費だけは貯金しておこう
760Miss名無しさん:2008/12/06(土) 17:12:56 ID:wbdnfTZc
まだ結婚しても居ないのに子供の将来の進路を考えるとか・・・
どんだけ皮算用ですかw
今の世の中、安定や計画性じゃ語れないですよ。
そりゃ大学や院や留学や田園調布の一戸建てやセレブな昼食会や家庭画報な
幸せだってあるのは重々承知ですけど、それ目的で結婚するの?
それとも愛している人とそういう生活を目指すの?
まああなたが結婚して子供が出来たら、その子供がお金しか信じられないタイプの
人間になるということだけは明らか。

761Miss名無しさん:2008/12/06(土) 17:21:02 ID:wbdnfTZc
っていうか彼氏をそういう風に言うってことは、
全然尊敬できてないんでしょ?
だったらそんな男と結婚しなければいい。
もっと計画性と経済力のある男をさっさと見つければいいじゃん。
どうせそんな男とあなただったら相性最悪。
「何考えてんの?ちゃんとしてよね」「稼ぎが悪い」そんなことばかり言うようになって
旦那もうんざり。聞いてる子供達もうんざり。
で、妥協して結婚するんだったら「こんなはずじゃなかった」とか
口が裂けても言わないで欲しいわ。

762Miss名無しさん:2008/12/06(土) 17:38:02 ID:6hOJDF57
>>758

趣味くらい認めてあげたら?
あと、彼氏の身になって考えてみて
あなたみたいな事を主張する女と結婚したいかな?

私だったら嫌だな〜そんな女。楽しく暮らせる感じがしないんだよな
763Miss名無しさん:2008/12/06(土) 17:53:03 ID:zYvCpJy+
みんな幸せになりたいんだ。女だって男だって。
764Miss名無しさん:2008/12/06(土) 18:07:08 ID:vK0/UEGS
>>758は過激すぎるにしても
二人で将来のことを考えた時にお金の管理がルーズな人はきついなー
趣味が貯金できない理由っていうのは、
計画的にお金を使えませんって言ってるようなものだしさ
子どもを育てるのって本当にお金のかかることだし

>>758はファイナンシャルプランナーとかそういう系の仕事?
だとしたら資金計画にうるさくなるのもわかる気がする
教育にかかるお金とかを現実的な数字として日常的に見ていると、
お金に対して甘い考えに口うるさくなっちゃうんだよね
765Miss名無しさん:2008/12/06(土) 21:59:09 ID:Y2KaW+8i

恋人や結婚相手探し - 婚活するならエキサイト恋愛結婚

入会時、身分証明書による本人確認を必須としているため、安心してご利用いただけます。
http://www.excite.co.jp/wedding/

メールアドレスを公開しないで使える専用メールで自由にやりとりが可能。
許可した相手だけに写真を公開するシステム(基本は顔アイコン表示)。
名前や住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報はお相手に非公開。
源泉徴収票、卒業証明書、社員証、独身証明書の任意提出により、年収や学歴、勤務先、独身などの証明を実施。
http://www.excite.co.jp/wedding/help_entry3?z=6

男性 月額1890円
女性 無料
http://www.excite.co.jp/wedding/help_reg
766Miss名無しさん:2008/12/06(土) 22:46:02 ID:EdVRwzu7
世の中高卒50%、大卒50%なんだから
大卒の女性が、相手にも大卒の男性を求めるのは当たり前かと。
男性が高卒なのに、大卒の女性を伴侶にしようとする時点で高望みし過ぎ。
767Miss名無しさん:2008/12/06(土) 22:50:27 ID:8bqbRBUv
男の4年制大学進学率は50%、女は38%くらい
768Miss名無しさん:2008/12/06(土) 23:00:01 ID:EdVRwzu7
38%の男性は大卒の女性と結婚できるけど
残り12%の男性は高卒で我慢するしか無いと。
こういう状況で、高卒なのに大卒の女性が結婚を考えてくれたというだけで奇跡なのに
その上専業主婦を求めたら、相手の女性は迷って当たり前。
769Miss名無しさん:2008/12/07(日) 01:58:00 ID:roXti3X3
>>758
あなたは旦那には何をして上げられるんだ??????
770Miss名無しさん:2008/12/07(日) 09:05:28 ID:vJv3vLxF
>>769
失礼だけど高卒かな?
たくさんしてあげられる事はあるんだけどな。
基本「大卒だからって何ができる?ただ偉そうにするだけじゃん?」
というコンプレックスばかりなんでしょう?
何ができるのか、見当もつかない人は、大卒の女の人を手に入れられるはずがない。
そういう人は中卒の人と結婚して
「うちの旦那は高等学校に行ってるから、高給取りなのよw」
と言ってもらって、社会の底辺で幸せごっこしてれば良いよ。
現実をしらない方が幸せな事もあると思うよ(笑
771Miss名無しさん:2008/12/07(日) 10:40:15 ID:HeSZJcnC
結婚決まりました。28歳。
このスレのみんなが幸せになれますように★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜ 。.
772Miss名無しさん:2008/12/07(日) 13:26:51 ID:roXti3X3
>>770
肝心の質問にはぼかしたうやむやな返答しかないのですが。
773Miss名無しさん:2008/12/07(日) 13:29:12 ID:atQGcakv
>>771
おめでとう!
わたしも同い年。昨日彼と初めてブライダルフェアに行ってきたよ。
まだプロポーズとか具体的な話は決まってないけど、
クリスマスが楽しみだな。
お互い幸せな結婚をしようね。もちろん、ここのみんなも。
774Miss名無しさん:2008/12/07(日) 13:35:18 ID:hZMFLzkm
ここの人なんか言われるとすぐ相手を高卒だと思い込みたくなるらしい
350万女のコピーかw
面白い傾向だ
775Miss名無しさん:2008/12/07(日) 14:06:32 ID:KOTmq7z6
前々からブライダルフェアに行ってみたいと思ってる
挙式とかドレスには全く興味ない
ただ、料理の試食がしたいだけ
776Miss名無しさん:2008/12/07(日) 14:27:40 ID:atQGcakv
>>775
同じくw
きのうはフェア3軒はしごしたけど、豪華なブッフェ食べ放題とか
和洋中フルコースがタダで食べられたよ〜
クッキー詰め合わせとかバームクーヘン、フォションの紅茶セットとか
おみやげでもらえた。
模擬挙式見るのすっかり忘れてた。
777Miss名無しさん:2008/12/07(日) 15:37:35 ID:509vhXpy
なんかさ、>>758の言ってることもまあわからなくないんだけどさ。
男ってみんな金銭感覚結構適当じゃない?今まで付き合ってきた
男達で、ひとりだけちゃんと貯金してる人がいたけど、その人は
致命的にケチだったよorzなんかあらゆる場面で損得勘定してて、
すごくウンザリした。あと私の服装とか、色んな事に細かく指示や
口出しが多かったw

男はお金に関してあんまり細かくない人のほうが魅力的だと思った。
>>758は細かい男の人が理想なんだろうね。人の好みはそれぞれなんだから、
まあお金が最優先の人もいるよ。
自分は大らかで、多少のトラブルがあってもてんぱらない人が好き。あと
音楽の趣味が合う事と、変な嘘をつかない事も重要。
なにより大好きでありたい。彼のことが。

778Miss名無しさん:2008/12/07(日) 17:22:22 ID:nIDT5FBl
なんか話が極端だよ

愛も最低限のお金もないと人間的な生活なんてできないよ。

子供を大学くらい出してやるのは最低限と思う人と、
贅沢の範囲と思う人の価値観違うから言い合っても不毛だよ。
高卒の人には自分の存在価値かけて受け入れられない価値観なんだから
779Miss名無しさん:2008/12/07(日) 17:28:41 ID:nIDT5FBl
うお、アク禁後のレスなぜかリロれてなかった。
携帯で頭かちわってくるごめん
780Miss名無しさん:2008/12/07(日) 20:04:25 ID:6Yd1Xj/F

http://550909.com/?f8279366

簡単だから出会いの場広げてみませんか??
書き込みも多いし、とりあえずやってみてもいい感じっすよ〜^^

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できる!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
781Miss名無しさん:2008/12/08(月) 00:43:56 ID:W7ZzDQNw
お金はあるにこしたことはないよ
「愛があればお金なんていらない」というのでもさ、まったくないわけじゃないでしょ?
夢も大切だと思うけど、もう少し現実もみたほうが・・・
782Miss名無しさん:2008/12/08(月) 00:52:52 ID:t4P0T2EP
問題はここで相手の経済力や管理能力の無さを愚痴ってる女達からただよう
悪臭だと思うw
気分が悪くなるんだよね、読んでて。
じゃあお前はどんだけ稼いでるんだよ
とか
じゃあ違う男と結婚すりゃいいじゃん
とか
あーうぜー
としか思わせない何かがあるんだよね。
783Miss名無しさん:2008/12/08(月) 02:26:57 ID:nM+7rfad
将来を見据えて努力してちゃんと結果を出したところも含めて
尊敬して彼を愛してるから、
私は金(=努力の結果)と愛は不可分。

将来に向けての勉強が人生で一番努力してるものだし、
私自身それを評価されて選ばれたい。
外見だけでなんて嫌。私より美人なんて星の数ほどいるしw浮気されそうw

もちろん体壊したり失職したら、やりたいことできるよう精一杯支える。
出会う機会はなかったけど芸術家とか職人さんとか、
才能と努力はあるのに経済的に報われない人なら尊敬できるし支えたい。
自分の能力を弁えて伸ばす頭のいい人が好き。
そういう人なら金は後からついてくるもの。
784Miss名無しさん:2008/12/08(月) 15:08:14 ID:fU2F0dNz
彼への不信感で相談を書いた者です。
なんだかみなさんを混乱させてしまったみたいですね。応援してくれた方すみません。
彼と話をしました。
「どんなに努力しても出来ない事なのに」と泣き落としに入っていましたが
ここで相談に乗ってくださった方達のおかげで、揺らぐことなく冷静に話ができました。
みなさんの意見が聞けて良かった。ほんとにありがとね。

また、コンプレックスを持っている方の意見を見て、10年後、20年後の彼の姿が浮かびました。
ここまでひねくれた人では無いですが、心のどこかでそういう気持ちを持つ事があるのだろうと。
何より、物を知らない。金銭面が貧しいと、こうも心まで貧しくなってしまうものかと。
明らかに彼氏のいる独身女性で無い方が書いているものもありますが、何しに来てるんでしょうか?
「派遣」と聞いて、正社員になれないパート扱いの準社員を思い浮かべるのが普通なのでしょうか。
専門職で、常時会社にいてもらうにはお金もかかるし、毎日の仕事は無い。
社内にそれをできる人がいない為、必要な時にお願いして仕事を手伝ってくれる人達の事を指します。
午後1時〜5時までおじゃまし、頼まれた事をすると2万円もらえる。
そういう世界があるのですよ。
ついでに言うと350万は手取りです。実質自営業のような働き方をしているので
手取り計算してしまいましたが、誤解を与える書き方でしたね。
卒業間もない26歳と29歳ではずいぶん違いますが、決して安い仕事ではありません。
気分が悪いかもしれませんが、20代後半ともなると、それまでどう時間を使ってきたか。
どう生きてきたか、差が出てきて当然です。
その差をこれからも広げていくのか、追いついて行くのかは、今どう生きるかだと思いますよ。
大卒なんて大したことない、お金がすべてではない、といくら妄想したところで現実は変わりません。
少しでもコンプレックスから抜け出せたら良いのにな、と思います。
785Miss名無しさん:2008/12/08(月) 16:09:28 ID:vyTPXSoT
どこを縦読み?
786Miss名無しさん:2008/12/08(月) 16:45:35 ID:MN3dcqft
この年になってまともな異性と付き合えてない人間の人間性が知れるな。
787Miss名無しさん:2008/12/08(月) 16:49:41 ID:zxmcbgvR
まともな異性が減れば、その分だけまともな異性と付き合える確率も下がる訳だが。
788Miss名無しさん:2008/12/08(月) 20:38:45 ID:mb9gkvA/
なんか、意見した人を勝手に「高卒」と決めつけてたひとが、
今度は、無い知恵を絞って(?)精一杯いやみったらしく「コンプレックス」を持った人と言ってきたの??
大卒はすごい、お金が全ての方w
勝手に優越感に浸ってろwwwwww
男性のみなさん、彼女がこんな女だったらさっさと別かれちゃってください。
っていうか、そんなにお金「も」大切なら彼と別れればここで色々書く必要も無かろうに。
新しいお金持ってる安定した彼、探しなよ。
789Miss名無しさん:2008/12/08(月) 21:24:07 ID:Ffj96wNA
キレたのはわかった。
自分がたいそう苦労を知ってると思い込んでるのもわかった。
都合悪くなると全てコンプレックスに持ち込む思考回路も、さすがにもううんざり。

まず余計なこと考えずに人の話をしっかり聞いた方が良いよ。
上で指摘されたこと見事なまでに当てはまってた上、どこまでも同じこと繰り返してるじゃん。
自分を見つめ直すことだけここで学習しよ。
2chの恥なんて大したことないから応援してるよ。
790Miss名無しさん:2008/12/08(月) 21:30:49 ID:Si6hF5qi
派遣女に何言っても無駄だろw
791Miss名無しさん:2008/12/08(月) 22:15:27 ID:fU2F0dNz
はあ・・・なんだか。
今まで生きてきて、こんな人達と会う事が無かったから驚いてます。
こういう世界に足をつっこもうとしていたかと思うとぞっとする。
こういうネットの場じゃないと接触する事は無いと思いますし、
お互い住み分けましょうよ。それで良いじゃない。
792Miss名無しさん:2008/12/08(月) 22:59:29 ID:YfEsb+oe
気にしないほうがいいよ>>791
派遣イコール底辺、という知識の乏しい世界の狭い世間知らずもいるんだよ
自分や彼氏が低スペックなんじゃない?
あぁ、世の中知らないんだなぁ〜と生温かい目で見てあげて。

まぁ私も短卒のしがないOL、かろうじて正社員ですがw

何はともあれ、もっと価値観の合ういい人を見つけて
5年後10年後、今回の決断が間違ってなかった!と胸を張って
言える未来を歩めたらいいね。
793Miss名無しさん:2008/12/08(月) 23:31:11 ID:uCTRQ1Ma
もういいよ学歴の話は…
大卒とか高卒とか派遣とか年収○万とか書くと
過剰に反応する人がいるから書かないこと。
もしくは過剰反応されても相手にしないこと。
ほんとこのスレはギスギスしてるね。
794Miss名無しさん:2008/12/08(月) 23:39:31 ID:mb9gkvA/
定期的に高収入期待、安定話だけの人が来るんだよね。
で、じゃあ、あなたは何をして上げられるのと聞くと、それには無視も定番。
お金も大切なのは分かるけど、その話だけされると呆れられるのも定番。
まあ、そんな話、リアルで相談できる相手がいないからここで書いてるんだろうけど。
リアルで共有できない話はここでも共有=共感を得れないって事ですよ。

もう一つ、誰も共感してくれないから勝手に相手を見下し始めるのも定番ですね。
そういう人は○○○いって言うんですよ。

これ以上書くと説教モードにはいるので放置します。
795Miss名無しさん:2008/12/09(火) 01:00:12 ID:Xq4+CXpg
愛があるじゃん!高卒で年収が同じ彼氏と
結婚考えてるんだよ。私だったら絶対に無理。

796Miss名無しさん:2008/12/09(火) 02:21:48 ID:Rk0nTbDD
もっと焦らないと売れ残りますよ?
797Miss名無しさん:2008/12/09(火) 11:47:43 ID:cTtZ7HUB
ここって現在婚約中の人とかっていないの?
冠婚葬祭板に行くほど進んでないけど、彼氏餅の人といろいろ話してみたい。
798Miss名無しさん:2008/12/09(火) 17:45:35 ID:cR0MT256
マリブルど真ん中な私が通りますよ‥
799Miss名無しさん:2008/12/09(火) 18:24:23 ID:cTtZ7HUB
>>798
大丈夫?
もう日取りとかは決まったのかな。

私ももしかしたらマリッジブルーになりかけているのかも。
なんか、彼の両親に気に入られてないっぽいんだよね。
結婚の挨拶に行ったんだけど、うちの両親(とくに母)の悪口ばかり言うんだよね。
あなたは母親が専業主婦だから、結婚すれば楽できると思ってるんだろう、とか
遠回しにネチネチ嫌み言ってきて、すごくストレス。

よかったら話してみてよ。
800Miss名無しさん:2008/12/09(火) 19:53:22 ID:Lg9xCkn/
私(27)は10月に会社を退職して転職活動中
彼(31)はリストラされそうだけどがんばって激務こなしているよ

つきあってもう3年
共稼ぎで運命共同体って感じでやっていければいいなと思う
愛もお金も両方大事だし
お金だけあって愛がないのはだめだけど、
お金があまりにないと揉めるよね
801Miss名無しさん:2008/12/09(火) 20:22:42 ID:N+5vbMSs
>>799
私も今婚約中で、もうすぐ彼の親に挨拶に行きます。
なんか心配だな・・・
802Miss名無しさん:2008/12/09(火) 21:43:38 ID:tt1w2Rw1
私も来年結婚予定
相手の親とうまくやる方法教わりたい
803Miss名無しさん:2008/12/09(火) 22:37:45 ID:je1Qv90v
>>799
そういう彼母はずっと働いているのかな。
で、799は専業主婦希望?

だとするとうまく付き合うためには
「お義母さんはすごいです!尊敬します〜」系統を
100回位言うとかw
私だったらポイントカードを自作してスタンプ押していくかも。
804Miss名無しさん:2008/12/09(火) 22:45:37 ID:cTtZ7HUB
>>803
彼母はペンギンで有名な某ディスカウントストアでパートしてるw
「芸術的な陳列方法ですよね!マーベラスですわ、お母様」と今度言ってみる。

うちの両親は社内恋愛なんだが、(つまり母も3年ほど会社で働いた経験有り)
「あなたのお母様みたいに働いたことのない人にはわからないわね〜」
っていちいちつっかかってくるから怖いよ〜。
ちなみに結婚後は共働き予定。
ってか専業は経済的にまだまだむりぽ。。

スタンプカードなんてラジオ体操以来だ。
みなぎってきたw
805Miss名無しさん:2008/12/09(火) 23:21:37 ID:/r6sSIiV
>>804
義理母(予定)じゃなかったら、極力お近づきになりたくないタイプかも
しれないね・・・。
私もお正月に彼家に行く予定だから緊張する。
頑張れ804

806Miss名無しさん:2008/12/10(水) 17:32:34 ID:DkJMCgUM
親なんてどうせ先に死ぬんだから気にしなくていいよ。
子供にストレス与える時点で親として間違ってるから。
親が正しいとは限らない。自分をしっかり持つべし。
807Miss名無しさん:2008/12/10(水) 22:43:38 ID:Hkl4KP/M
おお、お仲間が。私も来年結婚。
彼の親はいいんだけどうちが毒親orz
子供をちゃんと育てられるか不安だよ、、
808Miss名無しさん:2008/12/10(水) 23:49:29 ID:WeLiLMc4
将来結婚を考えていた彼氏に振られた私28歳が通りますよ
809Miss名無しさん:2008/12/10(水) 23:51:29 ID:6/IVHqO5
「愛するということは、時間をかけることです」

                        『星の王子様』(サン・テグジョペリ)
810Miss名無しさん:2008/12/11(木) 00:26:37 ID:bxvAlYPd
>>809
ジョペリはやめて
811Miss名無しさん:2008/12/11(木) 00:51:28 ID:F9GFVA3S
>>808それ騙されてただけだろ
812Miss名無しさん:2008/12/11(木) 01:34:59 ID:EHK5aFrJ
幸せって難しいんだなって最近良く思うよ
皆いつか老いて死ぬわけで
そのときに後悔しないように、色々やっておきたいし
結婚して子供を生むことが女の幸せって親世代は皆言う
そうかなー?なんて疑心暗鬼で思ってたけど
今まで親に言われてきたことで間違ってたことは少ない。
勉強できるのなんて今のうちよ とか
若い内が華なんだから とか
時間の無駄よ とか
そのときそのときはうざいけど、後にアーやっとけば良かったって
親の言うとおりだったわw
おばあちゃんが生きてるうちに色々話を聞いておこうと
ちょっと思いました。
マリッジブルーは贅沢病かもね。彼氏の良いところももっと
みなきゃね。
813Miss名無しさん:2008/12/11(木) 02:14:18 ID:wxAQs/M9
女って本当にキモチ悪い思考ですね
くさいよ
814Miss名無しさん:2008/12/11(木) 17:39:14 ID:h+Pf7gHr
ごめんおならしちゃった=3
815Miss名無しさん:2008/12/11(木) 17:46:17 ID:O8q0sRv4
>>814
彼のおならもよくあるよ
結構かわいいww
816Miss名無しさん:2008/12/11(木) 18:07:29 ID:euKN3W5f
28、29才アウト!!
817Miss名無しさん:2008/12/11(木) 18:41:20 ID:hjGhmB9K
この年代って外泊は親公認?いい年してって言われそうだけど、一人暮らしの相手の家にほぼ毎週末泊まりに行ってる。中距離だし自分が実家暮らしだから行くんだけど、最近父親がいい顔しなくて出づらい。
818Miss名無しさん:2008/12/11(木) 18:51:48 ID:314mb38Y
賞味期限
16…予約はじまる
22…予約最盛期
23…我慢できない
24…最盛期
25…ロスタイム
26…半額
27…更に半額
28…返品
29…廃棄処分
30…廃棄処分逃れてもカビ



          ____
        /_ノ  ヽ、_\                   
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      クリスマスケーキのことだお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     自分の年齢当てはめてんじゃねぇおww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
819Miss名無しさん:2008/12/11(木) 20:29:20 ID:eQu7LFF8
>>817
私も同じだよ!
確かにほめられたことではないかもしれないね。
うちの親は昔からすっごい門限とか厳しくて、
会社入ってからもずっとうるさかったから頭にきて
「一人暮らしする」って言って本当に物件探し始めたら、
独身のうちは家にいてお金を貯めた方がいいよとか言ってきて
急に優しくなりうるさく言わなくなった。
820Miss名無しさん:2008/12/11(木) 20:53:36 ID:bBWAmGKA
アクセサリーをもらうなら、どこのショップのが欲しいですか?
プラチナのピアスを探してるんですが。
(ティファニーなどの老舗はのぞく・・・高すぎるので)
821Miss名無しさん:2008/12/11(木) 22:48:09 ID:h+Pf7gHr
>>820
FREDのアクセが欲しい〜
それがダメならyoshinobu。
822Miss名無しさん:2008/12/11(木) 23:00:19 ID:hjGhmB9K
>>819 ありがとうございます。皆さん外泊は当然な感じだから聞いてみたくて。自分でもだらしないかな?とか、親の相手に対する印象が悪くなるかもと心配です。独立宣言してみようかな。
823Miss名無しさん:2008/12/12(金) 00:04:33 ID:VL76rV/l

【結婚氷河期をのりきる本!】

(文)白河桃子、(画)ただりえこ

http://www.amazon.co.jp/dp/4840126127
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/APH5WTOFCXW7
824Miss名無しさん:2008/12/12(金) 04:56:29 ID:AwHXCZVX
>>822
ウチも家が厳しくて、今彼と外泊・旅行したことない。
この歳で恥ずかしながら、
一人暮らしの彼の家に遊びに行っている事も隠してる。

ついでに、知り合ったきっかけも言えないよ…
ネタに思われるかもしれないけど、2chのオフ板。
当時私は彼氏もちだったし
今彼も、彼女作る気とか全くなかったんだけど。

結婚の雰囲気もちらほらしているんだけど、
親や周りにはなんて言えばいいのやらorz

話ズレてごめん
825Miss名無しさん:2008/12/12(金) 08:09:58 ID:6wypOfdg
>>824
うちも2chオフ(しかも今はなき奢り奢られスレw)
しかももう6年付き合ってる。
結婚となるとちょっと厳しい彼なので今後どうしようかな。
今はすごく楽しいけど、このままじゃいけない予感。

824は結婚も考えられるお相手なんだから、がんばってほしいなあ
826Miss名無しさん:2008/12/12(金) 13:29:47 ID:XutcpT2F
私は耐えられなくて、
大学入学と同時に実家脱出済。
はやく自分の家庭つくって距離置きたい気持ちも
高齢パラサイトにならずにすんだ理由かもw
実家が居心地いい人も羨ましいけどね…

彼といるときは自然に笑ってられる。
和やかな家庭を築くぞー。
827Miss名無しさん:2008/12/12(金) 17:06:20 ID:vkscKw5b
会いたい!
828Miss名無しさん:2008/12/12(金) 21:24:04 ID:pBwH29aX
>>819
クズいねぇw
失敗作w
親不孝物w
829Miss名無しさん:2008/12/13(土) 01:04:40 ID:Zzv+wR23
>>827
誰に会いたいの?
830Miss名無しさん:2008/12/13(土) 01:10:54 ID:Cyh/kea6
皆さん、早く結婚しなさい。
そうしないといつまでも貧乏暮らしが続きますよ。
所詮は大学までは男女平等で、社会に出たら、
男にはかなわないのだから。
女性は黙って男を支えるのが一番。
歩く時も常に一歩下がって男の後をついていく。
これが理想だよ。

やはり明治時代の頃の女性が理想だよ。
浮気をしてもしたすら顔にださず、
我慢するのが女の役目。
夫の両親を看病するのも女の役目。
夫を支える為に尽くす女性は輝いて見えるよ。
皆さんもそういった女性像を目指しなさい。
そうすればすぐに結婚できますよ。
831Miss名無しさん:2008/12/13(土) 05:24:06 ID:efrlkWUq
今の彼と一生一緒にいたい気持ちはあるけど、結婚は考えられない
別れたいけど別れたくない
どうしていいか分からなすぎていっそこいつ死ねばいいのに…ってたまに思う
832Miss名無しさん:2008/12/13(土) 08:30:09 ID:76qWoLU2
>>831
あんたみたいなケースよく見てきたけど絶対に言える事は
なぜもっと早く結論をださなかったのか悔やむよ!

時間だけは残酷に過ぎていって気がついたら友人は皆結婚していて
自分だけがババアになっている
833Miss名無しさん:2008/12/13(土) 09:21:18 ID:Zzv+wR23
>>831
結婚できない理由は?
それにしてもあんた無茶苦茶だね。自分が死ねばいいのに。
834Miss名無しさん:2008/12/13(土) 13:34:16 ID:efrlkWUq
>>832
自分でも将来後悔するんだろうな〜って思うわ
でも特に結婚願望も無いんだよな
したくないわけでも無いんだけどね
>>833
833に迷惑かけたわけじゃないのになんでそんなカリカリしてんの?
833こそ目茶苦茶だね、死ねばいいのに
835Miss名無しさん:2008/12/13(土) 13:39:12 ID:X9AV1VwK
>>834
クリスマス前だからみんなカリカリしてるんじゃない?
許してあげて
836Miss名無しさん:2008/12/13(土) 13:50:14 ID:orOl8WVl
彼氏が4つ年下。
すごく好きだけど、これだけ歳が離れてるとたまに不安。若い子に目がいっちゃいそうで。


でもカレと一緒にいたいから、自分磨き頑張ろうと思う
837Miss名無しさん:2008/12/13(土) 14:50:48 ID:iRIuXkP0
多分外見を磨くつもりだろうけど
それだけだと実年齢の威力に負けること多いよ。

大体4つも上と付き合ってる時点で
若い子好きな男じゃないってことだしね。
838Miss名無しさん:2008/12/13(土) 16:06:25 ID:TULxTRTf
女は若ければ派遣でも化粧落としてブスでもいいからな
839Miss名無しさん:2008/12/13(土) 16:09:38 ID:t6P1PUnW
>>834
いずれにしろあなたはこれといった大きな喜びを得ることのない人だよ
でも逆にこれといった苦しみもないと思う
まぁそれだけのこと。よくできてるね

>>837
>大体4つも上と付き合ってる時点で
若い子好きな男じゃないってことだしね。

本気で言ってる?
840Miss名無しさん:2008/12/13(土) 17:21:26 ID:bOM/T+tQ
四つも年下と付き合うとかこわくないの?20代前半の男とかほとんど遊びだぜ。もっと現実的に考えたら。まぁ22歳の俺にとちゃあいいけどね
841Miss名無しさん:2008/12/13(土) 17:40:22 ID:Hp3UHIMf
私は3つ下、23の彼と結婚を前提に付き合ってる。
年上の男って年下女のことを厳しくチェックしてて嫌。
常に上から目線で対等になれないのも私には耐えられない。
842Miss名無しさん:2008/12/13(土) 17:52:15 ID:defcsupG
>>842
下手に年いってる男のほうが若さに飢えててみっともないよね。
前に付き合ってた40代の男がそうだった。
一緒に歩いてても若い子チラ見するし、
一緒にライブ行っても「君もこの集団ではかなりエルダーな部類だよねw」
とかいちいちうるさかった。
今は1個下の子と同棲中。おばあちゃんの喪が明ければ婚約だ。
843Miss名無しさん:2008/12/13(土) 17:53:24 ID:defcsupG
アンカーまちがえたw
>>841
宛です。すまそ
844Miss名無しさん :2008/12/13(土) 18:28:35 ID:0CUJhAPq
えっちの後って、服を着せてもらったら嬉しいですか?
845Miss名無しさん:2008/12/13(土) 19:26:54 ID:n8DuFBLA
>>842

客観的に見て、そういうのとしか付き合えない自分を恥じたほうがいい

846Miss名無しさん:2008/12/13(土) 19:44:25 ID:M1JqUOjk
28歳の女にぶりっこされて寒気がした
847Miss名無しさん:2008/12/13(土) 20:22:59 ID:bOM/T+tQ
まぁ一つよくわかったのは年下と付き合う女はモテない奴が多いってことだな
848Miss名無しさん:2008/12/13(土) 20:26:30 ID:Re5KU8SP
>>846
えっ32歳は?
849Miss名無しさん:2008/12/13(土) 20:31:31 ID:t6P1PUnW
>>848
首チョンパレベル
850Miss名無しさん:2008/12/13(土) 21:38:10 ID:g35Ewn2u
年下としか付き合えない女こそ真の負け豚。
デブでメガネかけててお菓子ポリポリ食べてジャニーズ好きなブタ女は年下の男に
お情けでヨイショされながら生きていくしかないんだよwwwwwwwwwwww
851Miss名無しさん:2008/12/14(日) 00:01:02 ID:ZJBoQO2T
忘年会での事。職場恋愛なんですが、
付き合ってる事が知られた今回は、
二次会に呼ばれませんでしたorz
彼はみなに『送っていけよ』と声をかけられ
私は送られ…。
なんか寂しかったんです。二次会に呼ばれなかったのが。
こんなものなんでしょうか?
852Miss名無しさん:2008/12/14(日) 00:29:12 ID:3fSEZWom
男が年上じゃなきゃダメって理由がわからない。
男のほうが寿命も短いし、子育てを考えれば少し年下がベスト。
ここで言われてるのは、結局女が年下の男に捨てられるとか
浮気されることが前提なのかもしれないけど
実際そんなのはかなり個人差がある。
年下でも彼女や奥さん大事にする男もいるし
年上でも粗末に扱う男もいる。
結局は女側の見る目にかかってる。頭のいい人は相手の年齢とか関係なく
自分を幸せにしてくれる男を見抜く。
853Miss名無しさん:2008/12/14(日) 00:56:55 ID:IwZu5q9+
>>831
同じ心境です。彼は結婚したいみたいだけど。
でも、今日彼氏の携帯見たら他の女性と会ってることが発覚。
私がほんとに結婚したいなら問い詰めたのだろうけど、
自分の気持ちもいい加減だから、何も言えなかった・・。
どうすればいいか分からず、なんか複雑な気持ち。
854Miss名無しさん:2008/12/14(日) 01:40:56 ID:ev1gRIW8
13歳年上の彼氏がいます。
つきあって1年ちょっとです。

最近、彼氏に「結婚は、子供ができてからしたい。」と言われました。
そして、今飲んでいるピルをもうやめたら?と言われました。

彼いわく、結婚は子供が条件らしいです。

彼氏は、バツ1で中1と高1の子供が二人います。
二人とも、それぞれ違う女が母親です。

そういうこともあって、私は、
まだピルをやめる覚悟ができません。

でも、結婚はしたいです。

みなさんはどう思われますか?
意見を聞かせてもらえませんか?
855Miss名無しさん:2008/12/14(日) 01:52:02 ID:d+pjYHUz
>>848
死ねばいいと思うよ。
856Miss名無しさん:2008/12/14(日) 01:55:31 ID:d+pjYHUz
>>854
男の立場からすればやめときな。
これ、ほぼバツ2でしょ。バツ1ならともかく、バツ2は
自分のどこかに問題があるということだよ。
結婚してから、豹変するタイプじゃないの?
俺も男だから、なんとなくそんな気がする。
857854:2008/12/14(日) 02:18:39 ID:CA+guAg5
>>856
2人とも、妊娠した時点で彼が止めたのにも関わらず、
強行で生んだそうです。
彼が戻ってきてくれること&結婚してくれることを望んで。

と、彼氏は言っていました・・・。
858Miss名無しさん:2008/12/14(日) 04:12:35 ID:sqcj/+Zi
>>839
う〜ん、全くあなたの見解には当て嵌まらないわー
レッテル厨って視野が狭くて困るね
859Miss名無しさん:2008/12/14(日) 07:17:22 ID:rOmYiG/b
>>852じゃあいぃじゃん年下男と付き合えば。後悔するのは自分だし。誰にも迷惑かけないし。年とってるぶん劣化が早いんだから気をつけてね
860Miss名無しさん:2008/12/14(日) 09:49:18 ID:VvZ8EAHm
>>852
こういうこと言ってるのは大抵女なんだよ。
男(特にもてる男)がこう言ってるのを聞いたことがない。
女の前で、いいカッコしようとして言うことはあるけどw
あまり間に受けない方がいい。
861Miss名無しさん:2008/12/14(日) 10:25:13 ID:AI6EMZTa
>>857
その彼の言うことは1ミリも信用できない
やめとけ。
862Miss名無しさん:2008/12/14(日) 14:02:29 ID:Eg18MrjE
>>852
どうぞ見抜いてください

>>857
いいと思う。
ご報告お待ちしております。

>>858は夜通し悔しい思いをしたらしいw
863Miss名無しさん:2008/12/14(日) 18:28:12 ID:tgofeHRC
最近、デキ婚でもいいかなーとか思ってきた。
彼氏が転職して落ち着いてから・・・とか言ってたら3年くらいかかるし
もし転職がうまく行ったら、「もっと高スペックの女狙えるかも」って思いそうだし。

864Miss名無しさん:2008/12/14(日) 20:11:34 ID:yDa98gOa
付き合って4年近くで同棲している彼氏から
ダラダラしていてもダメだからそろそろ籍を入れようって言われた途端に
彼氏が会社をクビになった(;´Д`)


前も同様の事があったり、私の身内で不幸があったり喪に服したしりて 

ずっとタイミングが合わず・・・。  

私の収入だけで生活できる程の甲斐性もないので 

結婚が30歳過ぎるのは確実となりました・・・。
865Miss名無しさん:2008/12/14(日) 20:51:10 ID:ZJBoQO2T
>>863さんと考えが何だか似ています。
私の場合、何か背中を押してくれるものがないかぎり、
赤の他人と結婚に踏み出せないし、
母も祖母も子宮の病気になったので不安があります。
彼も長男でお姉さん夫婦には子供がいません。

彼ができても、できなくても人生悩みっぱなしorz
866863:2008/12/14(日) 21:54:24 ID:tgofeHRC
>>865
私は結構重い病気持ちで、結婚することになれば向こうの親に反対されると思います。
病院で知り合った同じ病気の子(同い年)は20代前半でデキ婚し、今は二人目も生まれて、
幸せに暮らしているので、そのほうが丸く収まるのかな・・・とか考えてしまうんですよね。
865さんは妊娠しずらい体質なんですか?
867Miss名無しさん:2008/12/14(日) 22:53:39 ID:ZJBoQO2T
>>865です
母と祖母は子宮筋腫で30代で摘出してます
私も27になってしまったし、
明らかに時間の問題かなと…
彼も30代なので、年を重ねるほど種にも…
とorz
868Miss名無しさん:2008/12/15(月) 03:24:38 ID:LSBkqKIz
>>862
生きていて何が楽しいの?何が大事?
大切な人はいるの?大切な人に自分のレス見せられる?
見せられると言われたらそれはそれで哀れに思うけど
869Miss名無しさん:2008/12/15(月) 06:44:14 ID:+VRyisLZ
>>866
もちろん彼の方は結婚OKなんだよね?
そうでなくてデキ婚狙いだとすると怖いんだけど
870Miss名無しさん:2008/12/15(月) 21:03:04 ID:B7oZ0ek7
>>836
自分26の男で彼女29です。
出会った頃と比べると今の彼女は肌の艶の衰えや体力も衰えています。
でも、好きなのは彼女の内面だし彼女には魅力もあります。
若い子はただ単に若いだけです。なので好きなのは彼女ただ一人です。

だから、>>836さんも自分磨きをがんばって自信を持ってください。
あなたは彼が大好きな彼女なのだから、ただ単に若いだけの子には負けないはずです。
871Miss名無しさん:2008/12/15(月) 21:30:17 ID:oD7S0NmZ
私も卑屈な考えですが、32の彼が焦ってるようにしかみえません。
結婚をちらつかせて私の反応を伺ってるみたいです。
ただ、私じゃなければ駄目で私と結婚したいのか、
結婚したいけど身近にいるのが私だから私と結婚なのか、、、
これを口にだして聞くのは人として最低でしょうか?
872Miss名無しさん:2008/12/15(月) 21:50:28 ID:B7oZ0ek7
>>871
男からの意見ですが、
結婚を考えたときに一緒に家庭を築きたい相手がこのヒトでいいのか非常に悩みます。
妻だけでなく将来の子供にも関わってくるので一大決心になります。
途中の悩んだ過程は聞かないであげて下さい。

彼の中ではあなたと結婚したいと結論が既に出ているのだから。
873Miss名無しさん:2008/12/15(月) 22:02:09 ID:bwxC1ZMG
会社をクビになるって簡単に言うけど、懲戒解雇だろ??
次の就職は無理だから、早く別れたほーがよいぞ。
組合もない零細企業勤務だったんだろうけどな。
874Miss名無しさん:2008/12/15(月) 22:33:18 ID:cIyO2ljR
彼氏39私26。別に私じゃなくても彼は結婚がしたいだけなのかもって思う。避妊をしないことに怒ったら、俺は最初から結婚するつもりだったって… 好きだし愛情感じるけどもうだめかも
875Miss名無しさん:2008/12/15(月) 22:34:31 ID:5z0uhcO9
>>865
産婦人科で働いている者です
子宮筋腫でも大きさによっては妊娠継続可能ですよ。
筋腫合併妊娠はそれほど珍しくないです。
そもそも子宮摘出するほどの大きさなら何らかの自覚症状があるでしょうし。
分娩方法は帝王切開適応になるかもしれませんが…
876Miss名無しさん:2008/12/15(月) 23:26:34 ID:p/FUfSAC
彼が実家に帰るときに「一緒においで」といわれ一緒に帰ってるんだけど
これは期待してもいいのかな?
その他にも「ずっと一緒にいような」とか「早くお金貯めて一緒に住もう」とかいわれたり・・・

だけど彼は結婚自体に興味がなくて・・・
将来の話がでてくるようになっただけで進歩かな、と
あんまりせまると焦ってるようで嫌だし・・・
彼も考えてくれているんだけど、このままいくとどうなるんだろうって不安になる・・・
877Miss名無しさん:2008/12/15(月) 23:38:46 ID:8pt2eOGg
>>876
丁寧にはっきりした答えを聞けば?
結局どこかで彼にとっての「ここで決めなきゃ」って言うラインを示してやるしかないんだから
それでだめなら8割がた最初から駄目だったと思った方が良いよ
残りの2割にかけて、時間も消費して、うまくできる自信があればそれもいいだろうけど
878863:2008/12/16(火) 01:34:09 ID:GddyWY0C
>>869
彼は私と結婚するつもりでいるらしく、将来の話もしてきます。
ただ今は転職のための準備中だったり、長男なので親の反対が
あるだろう(私には言わないけど)ということで踏み切れないようです。
ときどき「子供作って結婚する?」と冗談で言ってくるので
最近はそれもありかも・・・と思ってきました。
879Miss名無しさん:2008/12/16(火) 05:41:04 ID:KmH5jko4
彼27私28
、7年の付き合い。彼氏は30で結婚を考えると前からいってます。
そうはいってもどうせ非婚主義者だろうと
思い込んでたので、
女は別れたら後がないんだから結婚して!とプレッシャーかけた時期もありました。
でも最近、別にいい感じの人ができて、彼氏への連絡がおろそかになってた。
それに勘づいた彼は変わり始め、私と結婚する意志を伝えてきて、結婚した場合の家のこととか話し合うようになった。
プレッシャーかけるより、いつでも別れる覚悟があるように見せた方が効果的なのかも。。
でも、「いい人」と発展させたい気持ちもあり、彼との結婚はまだ考えられなくなった。
こうしてチャンスを逃すんだろうか…
880Miss名無しさん:2008/12/16(火) 06:59:44 ID:/NKBo45b
>>878
結婚してもいい、と思ってはいるようだけど
決定的なことを言うのを避けてる感じがなぁ。
意志が弱いというか責任回避というか。

転職に成功するタイプにも思えないし、難しいね。
881Miss名無しさん:2008/12/16(火) 07:17:42 ID:55JMWbeo
転職とか考えててお気楽に結婚とか決められるもんじゃないだろ
意志の強さは関係ないと思うが。
人の人生を左右する決断なんだぜ
882Miss名無しさん:2008/12/16(火) 08:52:40 ID:Xlx0M316
>>879
別れてあげた方が、27歳の彼は今後今よりも幸せな人生を送れそうだな。
883Miss名無しさん:2008/12/16(火) 09:21:07 ID:ib5MFjkk
>>874そんなもてない男やめておけ
884Miss名無しさん:2008/12/16(火) 09:25:20 ID:ib5MFjkk
でも女はかわいそうだよね。男が平気でセフレ関係築くから判断誤るよね
885Miss名無しさん:2008/12/16(火) 13:03:35 ID:pFXV2tZI
>>884

>>879の彼氏やいい人のが現実的にかわいそうだろ。

879はきっぱり関係決めてから接しなよ。相手に失礼。言い訳になんかならないんだしさ、やってることが。
886Miss名無しさん:2008/12/16(火) 14:23:25 ID:ldyyAtU/
非常勤講師=非正規雇用労働者=底辺、ですか?
887Miss名無しさん:2008/12/16(火) 19:01:55 ID:vmuE//Ch
そうです
888Miss名無しさん:2008/12/17(水) 04:43:36 ID:7AkLujn/
内容見ててこの女男からしたら単なるセフレ扱いなのにというのが沢山いる。
結婚ちらつかせてセフレをキープするという思考が女にはないからねw
知らぬが仏なのかな。
889Miss名無しさん:2008/12/17(水) 09:35:41 ID:gSu6tua2
>>874
39じゃ子供が大きくなる前に定年だね
890Miss名無しさん:2008/12/17(水) 18:20:32 ID:U/ZRWYFw
男女問わず相手を振り回そうが何しようが、つまらない人生は自己責任でやってくれれば良いと思う
ただ親と同居で、経済的に負担かけながらそんなことやってるのはクズいなと思う
そんな子供のために働く親が惨めすぎてかわいそう
891Miss名無しさん:2008/12/17(水) 20:37:56 ID:CUTb/8L4
女性たちよ、マスコミに騙されて世の中を見誤っちゃいけないよ。
例え20代であろうが、女性に男性を選り好みできる贅沢な時代は終わったのだよ。
892Miss名無しさん:2008/12/17(水) 21:32:09 ID:KyJrS2wQ
私も彼も27歳で付き合いはもうすぐ9年です。
付き合い始めた時から結婚の話はあるのに、決定的な言葉はまだありません。
女から結婚の話を出すと男の人はプレッシャーかなと思い 私から口には出さないようにしてます。
最近はなんかどうでもよくなってきた。
893Miss名無しさん:2008/12/17(水) 21:55:37 ID:7fguH9Wa
9年は長いね。長続きの秘訣を教えて欲しいw
894Miss名無しさん:2008/12/17(水) 22:02:06 ID:A8KQKz7T
892と似てるかも
うちは26同士で付き合って7年です
この前意を決して結婚について聞いてみました
895Miss名無しさん:2008/12/17(水) 22:19:30 ID:KyJrS2wQ
892です。
彼に結婚する気が無いのかな〜と思いきや、数年前に浮気?(彼はしてないと言い張る)された時私はそれほど怒ってないのに、結婚しよう!と次のデートで言われました。
そのタイミングでプロポーズしてきた彼にイラっとして、まだいい。
と言って以来早数年経ちました。
896Miss名無しさん:2008/12/17(水) 22:24:11 ID:rFhw9FR5
>>決定的な言葉はまだありません

言ってるじゃんw
はよ結婚しれ
悪いことは言わん
897Miss名無しさん:2008/12/17(水) 22:33:28 ID:KyJrS2wQ
892です。
そのときは20歳くらいで学生の身だったので、お金も責任も無く何を言ってるのか、と思い本気だととれなかったから。
長く付き合うとタイミングが難しいのかもしれないですね。
898Miss名無しさん:2008/12/17(水) 22:40:28 ID:A8KQKz7T
894です
彼も一度断られてるから言いにくいんじゃないっすか?こっちはいつでもプロポーズOKサインをちらちら出したら?
899Miss名無しさん:2008/12/17(水) 22:55:16 ID:KyJrS2wQ
そうだね〜男の人からしたら軽々しく言えない事だしね。
若かったもんで彼の気持ちを汲んであげられてなかったな。
プレッシャーかけない程度にモーションかけてみようかな。
ありがとうございました!
900Miss名無しさん:2008/12/17(水) 23:21:00 ID:rFhw9FR5
結婚って半分近くは若気の至りでするものだからね
結婚したい、って昔は私(男)も思って元彼女の家にあいさつにいったりしたけど
いまはぜんぜん思わない(破局済み)

彼が独身派に心変わりしてることもありえると思うよ
不安がらせてすまないが確認は何らかの手段でしたほうがいいんじゃないの
901Miss名無しさん:2008/12/17(水) 23:31:45 ID:4PWjfl2W
こんだけ雇用が不安定じゃ、そりゃ結婚して養うなんて無理だ
と思って結婚に怖じ気づきもするよ・・・
902Miss名無しさん:2008/12/18(木) 02:37:42 ID:4pxfvZLX
私が転職に悩んでいたら、親が結婚話を持ちかけてきた。
高学歴、高収入、しかも私が一人娘のため婿に入ってくれる人とのこと。
今付き合っている彼は、独身派で給料も安くて、デート代も私負担な状況。

彼のことは大好きだけど、いつまで経っても結婚は難しいし、私の親とうまくいきそうにもない。

どうしたらいいんだろ・・・。
903Miss名無しさん:2008/12/18(木) 07:25:43 ID:08/gUbGV
>>902
その彼に、お見合いすることになったんだけど、って言ってみたら?
「あなたより条件がいい」とかはくれぐれも言わないように
それでスネて「勝手にしろよ!」とか言う程度の器量なら捨ててOK
今後も結婚する気ない上に、寂しさを紛らわすための
都合のいい女、つまり結婚する価値がない女でしかないってこと
904Miss名無しさん:2008/12/18(木) 07:31:46 ID:T++/AzN4
とりあえずその事を今の彼に相談してみなよ
あなたの事を想っていて別れたくないなら彼も結婚する気になるだろうし

彼に本当に結婚する意思がないなら親に紹介してもらったほうがいいよ
一人娘じゃ親も心配だろうし
905Miss名無しさん:2008/12/18(木) 12:01:44 ID:d//D3PgW
どう考えても紹介の男の方がいいだろwwww
悩んでる時点で君の彼への気持ちは浅いよ。
906Miss名無しさん:2008/12/18(木) 13:50:18 ID:vkVu009G
紹介の男と結婚し(´・ω・`)
彼とセックスを楽しむ(´・ω・`)
907Miss名無しさん:2008/12/18(木) 18:02:29 ID:egs3Bu6O
>>902
今の彼に言うなら注意が必要。
私は相手に、他に自分を好いてくれている異性のことを言われて、かえって萎えた。
そんなことで私を動かそうなんて子供じみてると思った。
自分で決められないのかと。

人それぞれなので、言うのはリスクもあることを忘れずに。
908Miss名無しさん:2008/12/18(木) 18:29:09 ID:9JjFSH8f
>>902
それ、悩むね。
好きな相手が結婚できる相手とは限らないって、よく言うけどね。
でも、やっぱり好きな人と一緒にいたいっていうあなたの気持ち、よくわかる。
お金>愛 なのか 愛>お金 なのか 

お金=愛 が一番いいのだけど、なかなかそうもいかないよね
909Miss名無しさん:2008/12/18(木) 19:08:19 ID:45HD9rtN
とりあえず紹介してもらいなさいよ。
相手に気に入ってもらえなければ、結婚出きるかわからないんだし。
紹介してもらって、相手が悪くない人で、自分も気に入られたら結婚しなさい。
独身主義の男と付き合ってたってあなた一生結婚できないでしょ。
全くもって時間と労力の無駄。人生には限りがあるのよ。
910Miss名無しさん:2008/12/18(木) 19:56:55 ID:5KRq/mTP
タイプにもよるだろうけど、
男性は試されるの嫌いな人多いから
「は?自分で断れよ天秤にかけんな」って一気に冷める危険性は大だね
911Miss名無しさん:2008/12/18(木) 22:10:22 ID:egs3Bu6O
>>910
そそ
「ウッゼッ」って思う人いるよ
これがわからずに沈んだ女性は少なくないはず
気づいてないだろうけど
912Miss名無しさん:2008/12/19(金) 01:02:41 ID:IpFA8hE0
皆様レスありがとうございます。
まさに彼は「うっざっ」っていうタイプです。
以前結婚する気がないことで話していた際「そのうち親がお見合い話持ってくるみたい」って話したら
「俺はお前が好きでお互いにそうだよね。なのに家のためとか、生活のために違う人と結婚できるの?」
そんな風に言われました。
このまま黙ってるのも嫌だけど、今の状況をどうやって彼に伝えるのがベストなのかがわからないです。
913Miss名無しさん:2008/12/19(金) 01:51:40 ID:pVr+lIU6
一人娘で、親に孫の顔くらい見せてあげたい
女は子供を持つのに年齢制限がある。
年をとってから後悔したくない。あなたのことは好きだけど
親のことも大切。 だからきちんと将来を考えてくれる男性の中から、
自分が好きになれる人を探そうと思う みたいに言ってみたら?

彼がどんな事情で結婚したくないと思っているのか知らないけど
女の事情や、周りが皆結婚する中自分だけが適齢期に結婚できない屈辱感、
親に孫の顔を見せてあげたいという娘心を汲んであげたいと思わない男が
本当にあなたのことを愛してるとは思えない
好き好き言うのは簡単だけど、責任取りたくないだけなんじゃないの?そういう男って。


914Miss名無しさん:2008/12/19(金) 02:19:37 ID:TConsd25
>>912
私かと思ったよ…

私はお見合い彼と嫌々ながら一瞬 お友達として付き合ってみたよ。
彼に黙ってね…

まぁ、お見合いってほど堅苦しくなくて親づての軽い紹介って形だったんだけど
公務員で本当に心から優しくて、真面目だけど真面目過ぎず家柄も非の打ち所の無い人だった。
最初は彼に無いものたくさん持っていて惹かれたけど
段々と、相手は早く結婚がしたくてしょうがない、私の事が好きで好きでしょうがない、これを逃したくない!
みたいなのが見えて 毎日毎日連絡がしつこくて辛くなってごめんなさいしてしまった…

色々なケースあるだろうけどさ 一度会ってみてはどうかな?
915Miss名無しさん:2008/12/19(金) 03:05:16 ID:zlfE6eT+
>>914
その公務員を断ったことを後悔する時がくるかもよw
で、彼氏にとってあなたは単なるセフレだったりしてw
女はアプローチされてる時が華だよ。時過ぎて後悔する頃にはもう遅い。
916Miss名無しさん:2008/12/19(金) 03:10:51 ID:AacUQiU7
この年齢で公務員振るとか馬鹿だろw
917Miss名無しさん:2008/12/19(金) 07:04:35 ID:VSmyTI8k
若い時の武勇伝扱いでしょうw
918Miss名無しさん:2008/12/19(金) 08:04:21 ID:JWIPfoge
>>912の彼は屑。公務員を振った女はアホ。
919Miss名無しさん:2008/12/19(金) 08:04:42 ID:TConsd25
うん ほんと馬鹿だよね。かなり惜しい事したなーと思う時あるんだけどね…
心から好きになれそうになかったんだ… 本当凄く性格がねちっこいっていうか、もうウザったかったから
付き合ってもないのに好きだとか愛してるとか…なんで言えるのかな
そういうの普通なのかな?

もう仕方ないから後悔する時来ないように頑張るよ!
920Miss名無しさん:2008/12/19(金) 08:27:28 ID:0YP5W/kY
自分が公務員だから、公務員の男と結婚なんて絶対に嫌だ。
921Miss名無しさん:2008/12/19(金) 08:30:59 ID:zlfE6eT+
もう無理じゃないかな。妥協点がわからない女は確実に売れ残るよ。
別にもう今の彼のセフレ女のままいいじゃん?w
922Miss名無しさん:2008/12/19(金) 08:32:03 ID:zlfE6eT+
>>920
何で?公務員同士じゃなんでまずいの?
923Miss名無しさん:2008/12/19(金) 21:04:51 ID:0YP5W/kY
>>922
民間でも、同期や自分と同じ条件で採用された人と結婚なんて嫌じゃない?
私は公務員の仕事は女性でもできるものだから、
そんな職業にしか就けなかった男は異性として見れない。
924922:2008/12/20(土) 03:45:21 ID:FkuSNhHr
>>923
そうなんだ。同期はちょっとなーと思うけど、先輩とかもいるじゃない?
公務員同士なんてこのご時世最強カップルだと思うけどね。
でもあなたの言い分も説得力あるよ。確かに公務員は仕事に男女差なさそうだもんね。
同期が嫌なら自分より仕事ができる先輩に目を向ければいいじゃんw
925Miss名無しさん:2008/12/20(土) 04:52:04 ID:PZZx61EV
>>919
友達の旦那が公務員だったけど
外面は良くて家ではDVでなぜか泣きながら嫁の顔面を殴りまくる人だった。
結局友達は子供連れて離婚したけど
公務員って変な人多いから断って良かったかもよ
926Miss名無しさん:2008/12/20(土) 05:21:30 ID:FkuSNhHr
公務員て変な多いの?真面目で地味なイメージはあるけどな。
927Miss名無しさん:2008/12/20(土) 06:02:08 ID:mlVfkt6A
公務員もピンキリでしょう?
928Miss名無しさん:2008/12/20(土) 08:28:43 ID:FkuSNhHr
でも公務員でずっと独身の人は少ないでしょ?
929Miss名無しさん:2008/12/20(土) 08:55:19 ID:EiSCvbWO
>>925
これぞ女の思考回路。
一人のためにみんながそうだとw
930Miss名無しさん:2008/12/20(土) 13:30:07 ID:c6X07W5u
>公務員ってヘンな人多いから

お前馬鹿じゃない?「ヘンな人もいる」だろ。
鳶や新聞配達員には「ヘンな人が多い」だけど。
931Miss名無しさん:2008/12/20(土) 13:46:34 ID:2LW2JOwc
世の中の8割ぐらいは変な人だと思うよ
普通に考えれる人って意外と少ない
932Miss名無しさん:2008/12/20(土) 17:31:09 ID:cJa0PKdj
1秒でも早く結婚したい女

http://www.tv-tokyo.co.jp/snj2/
933Miss名無しさん:2008/12/20(土) 19:36:55 ID:6shsKHgh
彼氏28がハナクソ食べてるの見ちゃったorz
934Miss名無しさん:2008/12/20(土) 20:21:20 ID:+ABvmBLB
>>933
き、きっと見間違いだよ><
935Miss名無しさん:2008/12/20(土) 21:04:58 ID:S14hu0JT
公務員なんて女とまともに話せないオタクばっかりだぞ。常識だろ。

痴漢で逮捕された男の8割が公務員という事実もあるしロクなのがいないぞ。

936Miss名無しさん:2008/12/20(土) 21:06:01 ID:Ve/NCq+o
>>925
あんたは失敗作だw

>>931
お前が言うなw
937Miss名無しさん:2008/12/20(土) 21:07:47 ID:SIvkgaMv
↑違うんじゃないかな?報道された八割当たり
938Miss名無しさん:2008/12/21(日) 01:04:50 ID:AQeumfvP
今の彼は性格も容姿もすごい素敵な人なんだけど、経済力が無いのが心配…。
親にチラッと話をしたら学歴が私より良くないからあんまり反応良くなかったし。
結婚した人って、理想の人が見つかったからなんだよね…奇跡だな。
939Miss名無しさん:2008/12/21(日) 01:16:41 ID:AQeumfvP
ごめん
書き込みして自己嫌悪になった
最悪だな私
940Miss名無しさん:2008/12/21(日) 03:05:27 ID:4hsnG2K0
>>930
じゃあ公務員はヘンな人しかいないって事で
941Miss名無しさん:2008/12/21(日) 06:35:20 ID:NUb8OIBC
>>938学歴どこよ?
942Miss名無しさん:2008/12/21(日) 07:18:34 ID:G5DHJGWj
公務員て職場結婚多いでしょ?公務員同士なら憂いなしだもんね。
943Miss名無しさん:2008/12/21(日) 07:26:21 ID:Vd+7DVZv
収入の多い男のチンポを咥えなさい
できればイケメソのチンポを咥えなさい
944Miss名無しさん:2008/12/21(日) 08:35:20 ID:EUWG3ji2
理想の人が見つかったからというより
理想どおりじゃなくても愛せる人が見つかったからかと思うんだが
945Miss名無しさん:2008/12/21(日) 08:45:43 ID:+AGoCKpP
>>944
結婚してる人はたいていそうだよね
そもそも相手を条件で考えてないから妥協とかいう概念がない
946Miss名無しさん:2008/12/21(日) 09:18:44 ID:v9GEHuS6
結婚は妥協の産物です。
947Miss名無しさん:2008/12/21(日) 10:49:42 ID:fQsOH38C
>>942
つ社保庁
948Miss名無しさん:2008/12/21(日) 11:55:42 ID:FeqrNQhJ
>>942
つ郵便局
949Miss名無しさん:2008/12/21(日) 20:58:15 ID:t3J/C/gP
どなたか実家住まいの方いますか?
950Miss名無しさん:2008/12/21(日) 21:09:51 ID:wVSevfDG
好きなんだけどモヤモヤするのはどうしたらいいんでしょう?
本気で好きじゃないんでしょうか…
・声が大きい
・口調がつよい

彼のこれが受け入れられませんorz
951Miss名無しさん:2008/12/22(月) 03:49:06 ID:nYf3tELK
便乗して私も・・・

彼を支えていく自信がない。
チェーン店ファミレス店長。正社員だけど薄給激務、24時間態勢のシフト制、月サビ残100h超え
元店長の遺族と過労死で裁判中、全国転勤頻繁にアリ。ついでに退職金ゼロ(前払い制?)

恋人としてはまだ良かったけど、妻として生涯共にするには
あまりにハードルが多すぎて・・・
952Miss名無しさん:2008/12/22(月) 08:14:34 ID:k9ofNK1x
昨日、ドライブ中にお互い眠くなり、相手を驚かせるようなことを言って眠気を覚まそうという話になった。

その日はペアリングを買いに出掛けたが気に入ったのがなく、冗談半分本気半分で「今度いいのが見つからなかったら、春に婚約指輪買う?」とつい言ってしまったorz
彼は「えっ!?なんでそれ○○が言っちゃうんだよー!」と言った後、微妙な空気になったので「驚いた?嘘だからね!!」と思いっきり否定。
前彼で結婚匂わす発言して別れてるから金輪際結婚関係の話は自分からふったらだめだと思ってたのに…

しかも帰宅して強く否定してしまったのを後悔し、真夜中のラブレター状態で『さっきの発言は状態半分本気半分です』とメールしてしまったよ。。あーあorz
953sage:2008/12/22(月) 16:54:05 ID:SL4ibmKR
同級生同士、付き合い=同棲歴(3年目)
もう30目前なのに、結婚の話題すらナシ。
30前には子供欲しいとか、結婚したいとか訴え続けたのに、
「考えてる」の一言で終了。

あんたが考えてるのは、ゲームのこと?
それとも、いい加減キレた私が仕掛けたレスのこと?
年末、彼の家に行く。
そこで話が何も無かったら別れることにする。

決意カキコ。
954953:2008/12/22(月) 16:57:08 ID:SL4ibmKR
…sage間違えた。スマン。
955Miss名無しさん:2008/12/22(月) 17:20:41 ID:uzSr+erN
>>953
何の話もなかったら1000発ぶん殴れ!
殺して構わない、ペニス切り取って犬に食わせてやりな。
このまま何もなかったら彼氏に悪いけどクズだと思う。
956Miss名無しさん:2008/12/22(月) 17:53:50 ID:ZJ/3FAxM
>>953
本当だよ
このまま何もなかったら、
今までの期間どうしてくれたんだ、ってことになる
将来棒にふられるようなもんだよ
結婚願望があるのに、彼がその気がないなら、今きっぱり別れな
957Miss名無しさん:2008/12/22(月) 21:53:57 ID:4VR3l+U3
勘違いセフレです。もっと早く気付けよw
958Miss名無しさん:2008/12/22(月) 22:30:04 ID:hxJXuet/
付き合って7年、、彼氏のことが好きすぎて毎日不安
勇気を振り絞ってきいてみたら今は結婚したいって思わないって言われた
わたしもう27なんだけど
959Miss名無しさん:2008/12/22(月) 23:06:24 ID:mrlmygRG
普通に仕事してる男なら結婚しない理由はないはずだがな
960Miss名無しさん:2008/12/23(火) 01:21:08 ID:PN3H1OCx
>>958
そうやって不幸な人生たどったひといっぱい知ってる
わるいこと言わない、ゲスかもしれないけど紺勝もやりなよ並行して
961Miss名無しさん:2008/12/23(火) 02:37:18 ID:EjnbiTJ0
>>960
ゲスとは思わないけどな
自分の人生充実させるための行動なんだから、誰かに迷惑かけるわけでも無いし他人が文句つけることじゃない
相手は傷付くかもしれないけど、恋愛していて結婚を真剣に考えない相手ならそれも仕方ない
962Miss名無しさん:2008/12/23(火) 02:48:35 ID:bUy0asnY
ていうか、皆さんはなんで結婚が当たり前のように言ってるの?
結婚制度をちゃんと理解してる?
彼の方がよっぽど冷静だと思うけど・・・
963Miss名無しさん:2008/12/23(火) 03:13:08 ID:0hmqrvU6















wwwww
964Miss名無しさん:2008/12/23(火) 09:50:40 ID:dIDN2MUP
加齢による女の価値の大暴落。女は感情の生き物だからその辺を冷静に見極められないんだろうね。
965Miss名無しさん:2008/12/23(火) 12:03:51 ID:uWCebntB
>>961
自分はゲスだと思う、7年付き合っててその台詞はないなと思った。
現に>>958のような悩みを抱えてるんだし、誠実な男なら歩み合うもんでしょ。
966Miss名無しさん:2008/12/23(火) 12:42:56 ID:3BHrVgEO
女は好いた男に「この女と結婚したい!」と思わせなければいけないんだよ。
じゃなければ女として実力ないってこと。女の負け。
967Miss名無しさん:2008/12/23(火) 21:21:51 ID:cezyV9bB

みんなHIV検査している?


968Miss名無しさん:2008/12/23(火) 21:45:17 ID:BaLSINY1
>>958
7年は関係ない。
結婚しようと思ってから何年目ですか?
969Miss名無しさん:2008/12/24(水) 00:41:45 ID:Acs3ehOJ
短ぱんどっか行け
970Miss名無しさん:2008/12/24(水) 01:45:44 ID:lUYQFeK7
>>968
私の方は付き合ったときから漠然と結婚を夢みて今に至ります
彼は周りの友達も独身ばかりだし4月から社会人になったばかりで結婚なんて考えられないのかも
971Miss名無しさん:2008/12/24(水) 03:02:26 ID:mDn9PUVL
>>965
お前はレスするならちゃんと読んでからにしろよ
972Miss名無しさん:2008/12/24(水) 10:30:36 ID:cReXWraL
どうでもいい、>>958彼氏はゲスでFA
973Miss名無しさん:2008/12/24(水) 16:55:02 ID:lUYQFeK7
>>972
それはまだわかりませんよまだ結婚考えられなくても

こんなに大好きな人と出会えて一緒にいられて幸せです

いつか結婚できたら幸せだな
974Miss名無しさん:2008/12/24(水) 18:00:30 ID:cReXWraL
>>973
若いねーとりあえず学生恋愛から結婚恋愛にシフトした方がいいよ。
2、3年後現実が分かってくるかも。
975Miss名無しさん:2008/12/24(水) 22:35:53 ID:wx1wtbA5
>>970
漠然と結婚を夢見てね。なるほど。
じゃあ7年×0.1分の時間くらいは同情する余地があるかも。
7年分同情してもらえると思ったら大間違い。
思い始めてから1年以上ウダウダ口あけて待っていても、結果はおわかりのとおりです。
次に生かそう。
ちなみに最近30歳の友達が、「あと1年経ったら子供は生まないからね」で結婚にこぎつけた。
自分から言えた人は勝ち組なんだよ。
もう一度言うよ。目安だけど。

1年以上引っ張ったらそこからはあんたの責任。
自分から言わない人が悪い。
976Miss名無しさん:2008/12/24(水) 22:59:42 ID:lUYQFeK7
>>974  
>>975
 
いい年して結婚に夢しかみてないんで彼氏の決断力を責めるよりまず自分が大人になるべきですね
色々な考えがきけてよかったです
977Miss名無しさん:2008/12/24(水) 23:42:24 ID:wx1wtbA5
>>976
主体性もってがんばってね。
まさに人任せで人のせいにする人間になっちゃってるから。
そんな重い人は今の男は逃げ出すよ。

あと体を与えた時点で男の勝ちになっちゃうことも多いので、気をつけようね。
駆け引きが必要ないような男を見つけられれば別だけど。
978Miss名無しさん:2008/12/24(水) 23:53:48 ID:LBRYWFYY
結婚指輪もらっちゃいました!
皆さんもがんばってね〜
979Miss名無しさん:2008/12/24(水) 23:56:02 ID:Q/teJA2T
別れるかも、というか別れたい
クリスマスの別れとは嫌な時期だ
980Miss名無しさん:2008/12/25(木) 07:10:25 ID:x4zRnLTT
別れればいいじゃん時間無駄だよ
もーババアなんだからさ
981Miss名無しさん:2008/12/27(土) 05:35:05 ID:QmXTxpoD
何だよこのスレタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いかにも糞女って感じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982Miss名無しさん:2008/12/27(土) 08:56:16 ID:2qiObOGI
1つ言えることは、つまらない脅しをかけて結婚してもすぐに別れる破目になるということ。
女は馬鹿だから短期的なものの見方しかできないけど、相手を脅迫した、という事実は必ず芽吹き、
結婚生活を終わらせる。子供がいても関係なし。

根本的なところで愛情が不足してると、かならず数年後に離婚して母子家庭になる破目になる。
983Miss名無しさん:2008/12/27(土) 10:31:36 ID:7d23HfrA
>>982
一人でいるよりその方がいいという人、実に多い
984Miss名無しさん:2008/12/27(土) 11:31:20 ID:4IxKZ6Ia
付き合って10年。同棲して5年

私35歳。結婚の予定なし。レス歴3年。
でも仲はまあ良いし、浮気したりしない彼。終わってる?
985Miss名無しさん:2008/12/27(土) 12:41:36 ID:XLBppGkd
終わってる
スレ違い
986Miss名無しさん:2008/12/27(土) 13:27:31 ID:9n8aYigz
35で独身という時点で終わってる。
ご愁傷様。
987Miss名無しさん:2008/12/27(土) 15:23:50 ID:NbGNqm3V
>>984
いや、スレ違いだが、今後の参考になるので話聞きたい
988Miss名無しさん:2008/12/27(土) 16:44:02 ID:0uOS1EYK
・ときめくし魅力的で頼れるけど、怒りっぽくて亭主関白な男
・優しくて安らげて気が合うけど、友達みたいで男らしさに欠ける男

収入は同じとして、結婚するならどっちが良いと思う?
989Miss名無しさん:2008/12/27(土) 17:05:25 ID:k7CeOqmx
こうなったらコニニビ労ソンのやっすい!うまい!弁当食いまくろーぜえ!
『阿修羅掲示板』「ローソ●」検索♪
食えよ!どんどん食えよ!あんま教えたくなかったんだがなw
990Miss名無しさん:2008/12/27(土) 19:54:33 ID:k3fPirOc
>>988
上を選ぶのはDVされて喜ぶドMナルシスト女ぐらいしかいないんじゃね
991Miss名無しさん:2008/12/27(土) 21:03:48 ID:buMyMFcj
いや、上は上で昭和の男みたいでいいんじゃないか。
彼女のほうに彼に合わせる気持ちがあればの話しだけど
992Miss名無しさん:2008/12/27(土) 21:16:39 ID:7df5rkkT
優しくて安らげて気が合うけど、夜は獣の男
993Miss名無しさん:2008/12/27(土) 23:39:25 ID:DQO6Qd4f
>>988
断然後者。
前者は最も嫌いなタイプ
994Miss名無しさん:2008/12/28(日) 03:37:13 ID:I8OgWNuY
前者を選ぶ人いるのかな‥
80%ぐらいの人が後者を選びそう
995Miss名無しさん:2008/12/28(日) 10:15:15 ID:4bffAweA
毎週末一人暮らしの彼の家で過ごしてるんだけど、彼が家事が大嫌いで自分の後片付けさえやらない。一緒にいるのは楽しいけど、結婚したら前者になるのが目に見えてる・・次がないと思うと二の足踏みでズルズル。
996Miss名無しさん:2008/12/28(日) 17:52:23 ID:qnmkfkyf
>>995

家事くらいやってあげてもいいと思うよ。やってあげてお礼が無いとムカックけどね。
997Miss名無しさん:2008/12/29(月) 00:15:32 ID:a8SPPWan
>>996 結婚したら共働きしてって言われてるのに今から家事しないんじゃ先が思いやられるよ。ほんと、家事嫌いみたい。
998Miss名無しさん:2008/12/29(月) 00:35:13 ID:+9591cTl
じゃー独身のままでいたら?
999Miss名無しさん:2008/12/29(月) 01:17:30 ID:0ryvqASU
おい、女ども、いいこと教えてやる!
24過ぎたら、1年付き合ってみて彼氏が結婚してくれないなら、遊ばれてるか、将来性のない男と気づいて、次の恋をさがせ!
うだうだ執着してると、すぐに、28,9歳になって、需要が激減するぞ。
非処女だとなおさら、安売りされる。
1000Miss名無しさん:2008/12/29(月) 02:22:02 ID:PM2VT/qK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。