【オス♂】昭和53年度生まれ H人目【GET'S祈願!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
昭和54年早生まれの方もOK。
色即是空な世ではありますが、強くたくましく和
気あいあい、 楽しく語りあいましょう。
たまに♂からのカキコもあるようですが中には貴重
な意見もある様です。
生暖かい対応をしましょう。
2Miss名無しさん:2008/03/06(木) 20:11:29 ID:F4egvY0K
前スレ
【オス♂】昭和53年度生まれ G人目【GET'S祈願!!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1196080880/l50


・イイ女目指してガンガレよ。
・化粧、手を抜くなよ。
・ムダ毛の処理はしろよー!

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
3Miss名無しさん:2008/03/06(木) 20:18:24 ID:eiMGhPOP
>>1
乙です
4Miss名無しさん:2008/03/06(木) 21:33:23 ID:6itdgRNu
>>1
乙です
【バーゲン】 昭和53年度生まれ 9人目 【セール?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1204780698/l50
これはなんだ?スレタイが変だ
5Miss名無しさん:2008/03/06(木) 22:04:19 ID:xThQfo5A
>>1

今日アリオに行ったらパワーヨガ教室が入ってた。
春までパワーヨガでもするかな〜。
6Miss名無しさん:2008/03/06(木) 22:30:22 ID:uo0EoBFk
>>5
アリオって蘇我の?
実家の近くだわ。ローカルネタ失礼。
7Miss名無しさん:2008/03/06(木) 23:25:07 ID:ocGocLy2
>>1乙華麗
こっちが本スレ?

ヨガ、体があったまるからいいみたいね。
8Miss名無しさん:2008/03/07(金) 00:02:27 ID:g+u6io1L
1乙〜
ヨガいいなー
ヨガやる金もないくらいのワープアですわー
9Miss名無しさん:2008/03/07(金) 00:13:38 ID:7Ud2dZ7W
統計データ

未婚率(平成17年)

      男    女
18歳  99.57%  99.27%
19歳  98.90%  97.58%
20歳  97.71%  94.98%
21歳  96.48%  93.48%
22歳  93.98%  90.37%
23歳  91.66%  86.68%
24歳  88.41%  81.58%
25歳  84.43%  73.79%
26歳  78.78%  67.85%
27歳  72.78%  61.33%
28歳  67.38%  53.31%
29歳  61.57%  45.86%
30歳  55.20%  40.07%
31歳  51.02%  35.87%
32歳  48.06%  31.98%
33歳  43.38%  28.98%
34歳  41.29%  26.61%

平成17年国勢調査抽出速報集計
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/zuhyou/b003-1.xls
10Miss名無しさん:2008/03/07(金) 00:14:17 ID:7Ud2dZ7W
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part17
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1204183332/
彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1196676030/
11Miss名無しさん:2008/03/07(金) 00:15:07 ID:7Ud2dZ7W
30代のマトモな男性を探す賢女の集い 7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1201697830/
【趣味は】 お見合いパーティー 【2ちゃん】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1177258565/
軽自動車に乗っている男ってどう?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1186612268/
年収600万円以上の未婚男性の比率は3.5%!!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1191944704/
【意見募集】結婚相手はやっぱり公務員2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1193057546/
不倫する独身女って最悪。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1172470363/
女に男が優しくするのはセックスのため
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1204036528/
結婚したがらない男の心理を調べてきなさい6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1202911000/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188911495/
♪貯金いくらありますか?♪
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1193860186/
●超危険、35歳までに結婚できないと気が狂う
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1186785113/
【激しく】 友達が結婚しますた 5組目 【鬱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1198041226/
【今年も】友達に子どもができますた【子供写真】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1203230774/
お母さんが結婚しろしろって毎日うるさい
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1153908982/
= 女が一生独りで生きていける仕事.3 =
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1161756447/
12Miss名無しさん:2008/03/07(金) 00:29:42 ID:F6WiycDs
↓こっちが先でしょ

【バーゲン】 昭和53年度生まれ 9人目 【セール?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1204780698/
13Miss名無しさん:2008/03/07(金) 00:30:14 ID:7Ud2dZ7W
●以下のスレは喪女のみご利用ください
★彼氏がいたことあるのに、結婚せずに三十路を迎える肉便器はお断り!

27歳以上の喪女がまったり雑談するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198679399/
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186197521/
【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛2【片想い・失恋】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198728251/
14Miss名無しさん:2008/03/07(金) 00:31:54 ID:F6WiycDs
↓こっちが先でしょ

【バーゲン】 昭和53年度生まれ 9人目 【セール?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1204780698/
15Miss名無しさん:2008/03/07(金) 00:55:39 ID:oHwSuout
>>14

オス(σ・∀・)σゲッツ祈願のこっちほうが何となく好き。
16Miss名無しさん:2008/03/07(金) 09:42:29 ID:7segwNz4
なんで機種依存文字使ってるの?

(祝)人目

↑ Macからはこういうふうに見えるんだよ
普通の算用数字でよくね?
17Miss名無しさん:2008/03/07(金) 10:36:46 ID:ODBC/UwO
>>16
同意〜!
いつも何人目なのかわからないよ…。9人目?
18Miss名無しさん:2008/03/07(金) 11:49:35 ID:QkxFpcKO
今日お休みだけど、ひとりでやりたいことなんて無いし、
出会い系に登録してみちゃいました・・・・・

何やってんだか

お昼はチキンラーメンでも食べよっと
19Miss名無しさん:2008/03/07(金) 13:04:52 ID:Wm0bImsd
>>18
チキンラーメン何気にうまいよね
しかし休みだからって出会い系は少し不健全かも。
時間かけておいしいお昼を作ればよかったのに
20Miss名無しさん:2008/03/07(金) 13:19:45 ID:eUxyDD68
>>18
気持ちはわかるかもなー。
何もかも億劫になるときあるよね。

ただ出会い系は本気で彼女や嫁候補を探してる男はほぼゼロだろうから、
冷静さを保って痛い目みないように気を付けてね。
21Miss名無しさん:2008/03/07(金) 14:12:36 ID:g+u6io1L
結局こっちになったのか。
うむ、祈願がいい。
22Miss名無しさん:2008/03/07(金) 21:06:46 ID:0rQdIqfX
>>5だよ
アリオ札幌ね♪

さてデンジャラスビューティーみるかな。
23Miss名無しさん:2008/03/08(土) 02:55:57 ID:X01V9x+H
1さん乙。
せっかくの休みなんだから手の込んだもの作れば気も晴れたのに。
たまにチキンラーメンは食べるけど。

やりたいことないとか出会い系とか不健全だし、次の休みは外に出ちゃいなー!
24Miss名無しさん:2008/03/08(土) 10:56:37 ID:SWvGe+Ym
実際手の込んだものって何作る?
私いつも、ご飯+お味噌汁+何か1品、くらいなので、
手の込んだものと言われてもぴんとこないんだよなあ。

彼がいれば、アレ作ろうこれ作ろうって思えるのかなあ。
25Miss名無しさん:2008/03/08(土) 11:19:35 ID:P8xTrjdm
手の込んだ料理って調理に時間をかけて作る料理のことかな

1人暮らしだから普段食べてるものは短時間で作れるものばっかり。
時間かけて作っても食べるの1人だし・・・



26Miss名無しさん:2008/03/08(土) 13:38:41 ID:Pb0rJ+Ft
飲み会行って付き合ったことのある人っていますか?
27Miss名無しさん:2008/03/08(土) 15:10:11 ID:rAsCuj9e
私は味噌汁が大好きだから、朝夜は味噌汁外せない。
だから基本的に和食になるけど、作るなら和食のが楽と思う。
・ごはん
・味噌汁
・冷豆腐
・焼き魚
が大体の夕食。
一人だから面倒だし魚はまとめて焼いとく。
つまり味噌汁しか作らないで良いし、具もとろろ昆布とか。

たまに肉じゃが、煮魚、コロッケとか作るけど、手間は掛けない。
フードプロセッサー大活躍。
28Miss名無しさん:2008/03/08(土) 15:37:16 ID:DcprkTLX
最近、飲み会あったよ。
楽しく飲めたし、みんないい人だったけど、
ピンポイントでこの人っていうのは特になくって。
こういうのから付き合いが生まれるのってどういうんだろう?
なんか、社交辞令的メールはしたけど、そこからさらにっていうのが
女から積極的にいきにくくない?
とか言ってたらダメなんだろうけど。。
ちなみに合コンは人生で3回目なので、あんまり要領がわかりません。
29Miss名無しさん:2008/03/08(土) 17:03:06 ID:P8xTrjdm
>>27
和食のほうが体にはいいみたいだよね。
とろろ昆布、最近食べてないけど食べたくなったな。
買いに行こうかな・・・
30Miss名無しさん:2008/03/08(土) 19:42:41 ID:p/hN5n2e
合コンじゃなくって、友達主催の飲み会で自然に・・・・ってのはあるなあ。

でもこの歳になると、そういうのも減るよね。
友達が既婚だったり子持ちだったり。
31Miss名無しさん:2008/03/09(日) 03:59:29 ID:bC3OF12i
同年代の友達、9割が未婚だよ…。
高校、大学の同級生も殆ど結婚してない。
何故だろう。
30才になる前に出会って、30才のうちに結婚したい。
32Miss名無しさん:2008/03/09(日) 07:53:25 ID:z2ke+Af+
>>30
酒が飲めないから、酒嫌い飲み会嫌いの人は、
異性を紹介されない人生なんでしょうか?
そう思うと、酒が飲めない体質であることが本当に悔しいです。
33Miss名無しさん:2008/03/09(日) 07:56:31 ID:VJ8THbES
一. お客様の立場に立て、究極の満足を与えよ

一. 夢と志を持ち、常にチャレンジせよ

一. 困難の先に栄光がある、逆境を乗り越えよ

一. 物事の本質を見抜け、雑音に動じるな

一. 原因があるから結果がある、公正に判断せよ

一. 積極果敢に攻めよ、守りは負けの始まりなり

一. スピードは力なり、変化をチャンスと思え

一. 自信を持て、謙虚さと思いやりを持て

一. 笑顔と共に明るくあれ

一. 正しくない事をするな、常に正しい方を選べ
34Miss名無しさん:2008/03/09(日) 13:10:14 ID:bC3OF12i
>>32
私も一滴もお酒飲めないし、合コンも好きじゃないけど行ってるよ。
毎回「飲めなくてごめんね〜!」って謝ってるし、
会計も飲んでない割に多く出すはめにはなってるけどね。
彼氏さえ出来てたら絶対行きたくないわorz
35Miss名無しさん:2008/03/09(日) 13:47:38 ID:6wo6iplJ
>>34みたいな人だと飲んでても楽しいよね。
私は飲める方だけど、飲めない人でも話が出来れば楽しいから問題ないよ!
合コンはなかなか少なくなったけど出来るだけ顔を出したいw
ってか友達少ないから合コンも難しいけどねorz
36Miss名無しさん:2008/03/09(日) 17:12:05 ID:KtcnybPZ
しばらく合コンしてないな。
何をするにも東京は♂人口が多くて羨ましいな。
地方じゃ色々難しい。
37Miss名無しさん:2008/03/09(日) 18:20:04 ID:p6UeLfMq
男だけど
おまえら本当に探そうと思ってるの
掘り出し物探してるなら必死になれよ。
努力が足りない。
どうせワガママなら、がめつくなれ。
38釣り師 ◆FnLYFRQSoA :2008/03/09(日) 22:13:45 ID:FQBx/ChQ
>>36
範囲が狭いと当ったり前にブッキングするよなぁ。
でもあれはあれで味があるか。
39Miss名無しさん:2008/03/10(月) 00:05:02 ID:E66jrhhR
高橋尚子のヒゲが気になる。
みんなヒゲどうしてる?
40Miss名無しさん:2008/03/10(月) 00:05:31 ID:0yGNYIU9
永久脱毛してる。
41Miss名無しさん:2008/03/10(月) 00:27:20 ID:gODgAkfQ
専用のシェーバーで剃ってる。
面倒だ。
42Miss名無しさん:2008/03/10(月) 12:32:08 ID:WaUb4fQI
ビキニラインが気になってるけど、レーザーやった人いる?
43Miss名無しさん:2008/03/10(月) 19:23:13 ID:7VxK0JPY
化粧板で聞いた方がいいかもよ。
ちなみに私は脇と足だけやった。
44Miss名無しさん:2008/03/10(月) 19:27:59 ID:WaUb4fQI
>>43
それもそうだね。ありがとう。
45Miss名無しさん:2008/03/10(月) 20:07:19 ID:0yGNYIU9
何故か「最近綺麗になったね」と言われたけど、彼氏どころか候補も見当たらない…orz
46Miss名無しさん:2008/03/10(月) 21:03:12 ID:yWnVOgSZ
>>45 いいことがある兆しかもよ(*^_^*)
47Miss名無しさん:2008/03/10(月) 21:13:13 ID:0yGNYIU9
!Σ(゜∀゜) そうだといいなぁ。ありがと。
48釣り師 ◆FnLYFRQSoA :2008/03/10(月) 22:42:04 ID:ayNt3voK
>>47
確実に今週中に死ぬわ、それ。
49Miss名無しさん:2008/03/11(火) 00:06:48 ID:FswTGimw
つりしサイテーだ
50Miss名無しさん:2008/03/11(火) 20:42:36 ID:NOZLPHOD
死ぬなんて言っちゃだめお(`・ω・´)メッ
51釣り師 ◆FnLYFRQSoA :2008/03/11(火) 21:15:28 ID:I2lIb35R
>>49
釣り師に「サイテー」か。アホかと。
5247:2008/03/11(火) 21:16:40 ID:Gh0gpNZJ
とりあえず、今日は大丈夫だったよw
明日からも精一杯生きるんだぜ!
53Miss名無しさん:2008/03/11(火) 22:18:40 ID:+itIlPJt
釣り師、結構いい人だと・・・
コメント楽しみにしていた数少ない男性らしき人物だったのになぁ

>>47がんばりゃ〜

私も生きてるぞ
54Miss名無しさん:2008/03/11(火) 22:22:31 ID:+itIlPJt
ところで。
皆さん、ヒゲ何日に一回剃るの?
あと、ほっぺあたりも剃る?
この間、百貨店の化粧品カウンターでアップにしたら、たくさんの毛が・・・
みんな剃っているものなの?

あと、皆さんファンデはどこの使ってます?
私は長年クリニークだったけれど、ほかも当たってみようかと考え中・・・
55釣り師 ◆FnLYFRQSoA :2008/03/11(火) 22:25:15 ID:I2lIb35R
>>53
男を見る目が『全然』無いんだなぁ。
56Miss名無しさん:2008/03/11(火) 22:39:34 ID:+itIlPJt
そだね。
たいした男じゃないこと分かってよかったよ。
どもお疲れ。もういらな〜い
57釣り師 ◆FnLYFRQSoA :2008/03/11(火) 22:50:59 ID:I2lIb35R
>>56
ヒゲ剃ってる女に言われてもなぁ^^;
58Miss名無しさん:2008/03/11(火) 22:52:27 ID:vmuUdmhn
54年生まれ、デブキモの俺が来たけど、なんか質問ある?
59Miss名無しさん:2008/03/11(火) 22:59:15 ID:OfhzWP/M
>>54
口まわりは週に2回くらい剃ってるけど、顔の産毛(?)は無処理だなー。
目をこらしてじーっとみないと分からない程度だし、いいかなと。
ファンデはMMUにしてから調子いい。
化粧版いけばいろいろわかると思うよ。
6054:2008/03/11(火) 23:01:57 ID:+itIlPJt
>>59
そうだよね。
逆に肌をいためないか心配で・・・
MMU?初めて聞いた。
化粧版に行ってくる。ありがと。
61Miss名無しさん:2008/03/11(火) 23:14:37 ID:HbPN1mMZ
私もミネラルファンデーション使って肌の調子がいい。
ヒゲは放置してる。
でも剃らなきゃなあ。親にも注意されるよorz
62Miss名無しさん:2008/03/11(火) 23:34:10 ID:AqHzeQIz
顔の産毛は気がついた時に剃ったほうがいいよ。
化粧ノリがもっと良くなるから。
63Miss名無しさん:2008/03/12(水) 00:44:30 ID:Eaq9Wrxh
もう友達はほとんど結婚してる、子供もいる
結婚していないのは4人だけ
4人とも、彼氏いないとか、結婚の可能性の薄い彼氏と付き合ってるとか、そんな感じ
最近ものすごく会話に気を使うようになってきた・・・
6454:2008/03/12(水) 00:48:15 ID:0ec+S4Dd
>>61
私も放置していたが、結構分かることに気がついてビックリですよ。
ミネラルファンデーションいいの?探してみます。ありがと。

>>62
毛穴開かない?
でも確かに化粧のりはよくなりそう。

>>63
あなたは結婚しているの?
逆にそれを気にしているそぶりをされる方がショックかも。
別に、結婚していないことを全否定されない限り、別に気にしない気がしますけど。
6554:2008/03/12(水) 00:49:35 ID:0ec+S4Dd
文章下手ですみません・・・
66Miss名無しさん:2008/03/12(水) 07:03:04 ID:5VluuacJ
どうしたの謝っちゃってw
67Miss名無しさん:2008/03/12(水) 08:17:28 ID:D1r8UAYi
産毛を全く剃らないとファンデが浮いてるみたいになってんだよ、実は。
毛穴はベースをちゃんとすれば引き締まるからOK。
肌が見違えるようにツルツルに見えるからお試しあれ!
68Miss名無しさん:2008/03/12(水) 08:39:18 ID:cJcpCjWY
2ヶ月に1回、顔剃りにいってるよ。
スチームとかマッサージとか色々やってくれるから、
ちょっとしたエステ気分。

帰ってきたあとに顔洗うと手触りが全然違う!
産毛付の桃からつるっつるのりんごになった気分。
ファンデの乗りも良いし、オススメ。

口周りは気づいたら、って感じだなあ。週1−2回。
髭生やしてるのもみっともないしね。
69Miss名無しさん:2008/03/12(水) 15:00:09 ID:EmuA2OI5
この年になるとホルモンバランスがおかしくなってくるのでつね
70Miss名無しさん:2008/03/12(水) 17:01:02 ID:ehpaSzUp
独身女性の良縁縁結祈願スレッド
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205234666/l50
上記スレにも来たら?
71Miss名無しさん:2008/03/13(木) 07:27:23 ID:NglB/xeL
女性の方々ちょっと聞いていい?
72Miss名無しさん:2008/03/13(木) 18:52:26 ID:7Z/p0bfx
>>71 恋愛サロンとかで聞いた方がいいよ。
この板では男性の質問や意見はウザイです。
7354:2008/03/13(木) 23:11:47 ID:3J6D6MC1
>>66
なんか読みにくかったかなって思って。

>>67
そんなに変わりますか。
浮いているようにって確かに毛の上についているのだものね。

>>68
そんなにいいのですか!
ちなみにその2ヶ月に1回くらい行っているのは、どういうところなのですか?興味津々。
74Miss名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:46 ID:C1W28MR5
米国の10代少女、4人に1人に性感染症
2008年03月12日 17:31 発信地:シカゴ/米国

【3月12日 AFP】
米国の10代の少女のうち4人に1人が少なくとも1種類の性感染症に罹患しているという
調査報告を11日、米疾病対策予防センターが発表した。

同センターは全米の14-19歳の少女838人を対象に、
初めて複数の一般的な性感染症について同時に調査を行った。

その結果、少なくとも26%(推計320万人)以上が現在、性病に感染していることが明らかになった。
しかし、検査されたのは最も一般的な性感染症4種類だけであるため、
他の感染症も検査した場合、罹患(りかん)率はさらに上がる恐れもある。

調査対象となった少女のうち半数が性行為およびそれに近い行為をしたことがあると回答したが、
そのうちの40%が性感染症にかかっていた。
中でもアフリカ系の少女の罹患率が高く、ある感染症の場合、白人の少女の罹患率20%に対し
アフリカ系の少女では48%だった。

検査された4種類のうち最も感染が多かったのはヒトパピローマウイルス(HPV)で、罹患率は18.3%だった。
次いでクラミジアが3.9%、トリコモナス2.5%、ヘルペス1.9%の順だった。
全体の15%の少女が、1種類以上の感染症に同時にかかっていた。

また、性行為の相手が1人に限られている少女がいずれかの性感染症にかかっている割合は
20%だったのに対し、相手が3人以上いる少女の感染率は50%に上った。(c)AFP

(一部略)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2363308/2727327

結構びっくりなんだけど…。
75Miss名無しさん:2008/03/14(金) 04:25:29 ID:RIBD/ehd
>>63
私も似た感じだけど逆に独身だけで集まってワイワイ結婚話してるよ。
7668:2008/03/14(金) 08:10:51 ID:SglKvpc0
>>73
普通の床屋さんです。
おっちゃんとおばちゃんのご夫婦がやってるような普通の「街の床屋」さん。
客は常連のおっちゃん〜おじいちゃんのみ。
ただ、女性の顔剃り客は一番奥の席で、ユニットバスのカーテンみたいな仕切りを
引いてくれる。
うなじ〜耳〜スチームを顔に〜顔〜眉整え〜顔マッサージ〜化粧水と乳液
で2500円。料金は地域性があると思う。正直ちょっと高い。
結婚式参列とかの前は背中が広めに開いてる服を来て広めにやってもらってます。

表に「女性顔そり」とかポスターとか看板とか出しているところに
聞いてみたらいいんじゃないかな?
77Miss名無しさん:2008/03/14(金) 14:10:39 ID:Kl3DXHeT
昔読んだ雑誌には、週1回以下しかそっちゃいけないって
書いてあったよ。
あと角質いためるから、クリームか洗顔の泡がついてるときに
方向に気をつけて(角質の向きにそって)やるんだって。
朝やると肌によくないから、寝る前がおすすめらしい。
垢抜けるよね、うぶげそるだけで。
ここぞって時しかそらないけど。
7854:2008/03/14(金) 23:20:53 ID:ZO9C711R
ありがとー
それだけやってもらって、2500円なら、結構お得だと思うけど。
結婚式とかの時は、確かに首の後ろとかツリそうになってやっているから、いいね。
今まで床屋って気にしたことなかったけど、ちょっと見てみます。ありがと。
79Miss名無しさん:2008/03/14(金) 23:57:14 ID:mW3sGdZK
私顔レーザー脱毛したよ
美容部員だからってのもあるけど
ヒゲとか特に実はめっちゃ気になるよ
80Miss名無しさん:2008/03/15(土) 00:04:56 ID:eRu/5kbZ
男の書き込みですいません。
うちの職場(他営業所)で上品な感じのきれいな人(感じもいい)がいるんだが独身らしい。
これだけ聞いて何故独身なのか?と聞かれるとどんな理由を考えますか?
81Miss名無しさん:2008/03/15(土) 00:10:30 ID:AaFxggTz
>>80
長年つき合って結婚直前まで行った男に振られたとか。
82Miss名無しさん:2008/03/15(土) 00:10:36 ID:azCgeqxO
そんなの人それぞれ。
美人でもずっと女子校で男が苦手って人もいたし。
美人→常に彼氏いる
とは限らない。
その美人さんも何故独身かは分からない。
83Miss名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:01 ID:azCgeqxO
追記)
我が姉が美人です。
外面は凄く良いけど実際は最低な性格。
精神年齢小学生並み…我が儘、棚上げ大得意。
人を責めるが自分は反省しない。
人の功績に嫉妬…貶す。
絶対人を褒めない、人に謝らない。


なので♂は直ぐ近付きますが直ぐ離れます。

こんなパターンかもしれないよ。
84Miss名無しさん:2008/03/15(土) 00:38:02 ID:+xEYmjAp
そんな事ここで訊いてどうしたいのかしらこの人>>80
85Miss名無しさん:2008/03/15(土) 00:45:24 ID:DPFIJ4QL
今度はパソコンからでID変ってますが>>80です。
レスありがとうございます。
その女性はおそらく昭和53年生まれで、高校は女子高のはずです。
独りよがりな見方ですが、どうも俺に興味を持ってるか気に入ってるように思えます。
自分は32歳独身のオス、地方公務員で20台前半は福山だの稲葉に似てると言われていたものの、現在は額の後退っぷりに頭がおかしくなりそうですw
他の人と業務上の話をしてるので聞いてないフリをしてますが、自分の近くに来て俺のことをさわやかだのおもしろい人だのイケメンだの、話しています。
勘違いであれば、自意識過剰もいいとこで恥ずかしい限りなんですが、これらが事実であるとの前提で話をします。
自分は4月から移動で現在の部署を離れます。また彼女は非正規職員で異性にも同性にも社交性があるように見受けられます。
自分としては、異性と社交性がある人は不安になるので、極力避けたいと思ってはいますが、自分からアクションを起こすべきかどうか自分でもハッキリしてません。
とりとめのない文章で申し訳ないですが、残り約2週間・・・皆さんならどうしますか?
86Miss名無しさん:2008/03/15(土) 00:52:27 ID:+xEYmjAp
その美人はあなたがあと2週間だって知ってるの?
87Miss名無しさん:2008/03/15(土) 01:00:35 ID:USkRTFfH
あ〜駄目だ。
コメントしようと思ったけど、いろいろ突っ込みどころが多すぎて、面倒くさくなりました。
88Miss名無しさん:2008/03/15(土) 01:08:25 ID:USkRTFfH
でも言っちゃう。
自分がどうしたいかわからないなら、他の人がわかるわけない。
気になる、関係を進めたいなら進めればいいし、進めたくないならそのままでいいじゃない。

というか、すでに異性と社交性がある人は不安・・・極力避けたい・・・もう結論出ているんじゃないですか?
こんなところで言っていても、結論でないでしょ。
棚ボタで彼女が告白するとでも?それともここに彼女がいて、あなたの気持ちに気がつくとでも?

だいたい、いい年してオスとかイタイから。
で、自分の気持ちも分からず、こんなところで相談している時点で幼すぎる。

社交性のある人が不安って、どんだけ精神的引きこもりよ。

だいたい、社交性があるってことはいろいろな人を見ているのだから、あなたのような、自分の気持ちも分からず決定も出来ず、棚からぼた餅ふってくるのを口あけて待っている童貞なんかに興味あるわけないじゃん。
現実見て、また普段の生活戻った方がいいんじゃないかな?
89Miss名無しさん:2008/03/15(土) 01:10:22 ID:+xEYmjAp
こらこらいいすぎw
90Miss名無しさん:2008/03/15(土) 01:17:43 ID:USkRTFfH
あと、ひとつ言っておくけど、そうやって、「もしかして俺のこと好き?」って感じで接してくる人ってウザイよ。
そういうのってほぼ確実勘違い。
こちらは人間関係よくしようと思って接しているのに、勝手に勘違いされるって腹立たしいから。

そういうのではなくて、本当に人間として好きとか、気になるということであれば、人ってそれなりに真摯に対応するのにね。

自分はそんなに好きじゃないけど、君が好きみたいだからって態度、本気でムカつきますから。

自分の胸に手を当てて考えてみなよ。いい年なんだから。
彼女が自分をどう思うかでなくて、自分が彼女とどうしたいかだよ!!!!!!!
91Miss名無しさん:2008/03/15(土) 01:24:51 ID:USkRTFfH
ん?

確かに言い過ぎた。ごめん。
でも>>80頑張りなよ。

腹固めてさ。
ちょっと言い過ぎたけど、お互い大人になって、幸せつかもうよ。
92Miss名無しさん:2008/03/15(土) 01:55:44 ID:6WuW1l36
簡単に言うと
好き→行け
好きじゃないけど、自分のこと好きそうだから行っとこうかな→やめとけ
93Miss名無しさん:2008/03/15(土) 03:10:42 ID:ddxePvEC
美人なのに相手がいないのはなぜって・・・失礼な決めつけに思えるのは私だけかな。
相手がいなきゃ恋人だの結婚だのって話にならない。それだけじゃないの。男の人だってそうでしょ。べつにおかしいことじゃない。

80を読む限り、厳しいこと言わせて貰うようなら自意識過剰かなあ。
というかアプローチするってを決めてるけど、振られるのが嫌だからぐだぐだ2ちゃんに書き込んでるだけじゃないの?
そんなの話しかけるまで分かんないんだから、気に入ってるならとっとと行けばいいでしょ。30代にもなって誘い文句ひとつ出てこないのはちょっとね・・・。
94Miss名無しさん:2008/03/15(土) 03:11:39 ID:6URP+wGM
>>88がスパっとしてて惚れたw


私は女だけど、いま好きな人(というか好きになれそうだけど性格は深く知らない)に冷たくされてて
空気読んで自分から引き下がろうかなーと迷ってたんだよね。
脈がなさ過ぎな男にぶつかって傷つくのも怖いし。
年とるとどーしても保守的になるね(*_*)

なんか女々し〜い男の書き込み読んだらなぜか奮起したw
空気読むとか言い訳してないでできる限りのことはやってみよう。
ここ数年は仲良くなる前に諦める癖がついてたよ。
メールの内容に一喜一憂したりしてね。
会わなくちゃはじまらないのにね。
ぶつかってフられたら同い年のみなさん慰めてね〜。
おやすみ。
95Miss名無しさん:2008/03/15(土) 03:41:28 ID:6WuW1l36
>>94
わかるよ〜。脈なさそうだと自分から引いちゃうよね。。
だけど、一歩踏み出さなきゃ始まらないもんね。
せっかく好きな人いるんだからがんばって!
96Miss名無しさん:2008/03/15(土) 03:46:39 ID:nBOGz1+2
好きな人が既婚。
つらい…
97Miss名無しさん:2008/03/15(土) 08:34:24 ID:8ddIYDte
おい、おまいら、心にダムはあるのかYO。
いい年なんだから、心にダムぐらい建設しろYO。
>>80が可哀相だろ。
もしかしたら、おまいらの中の誰かなんかもしれんぞい。

>>80はだな、俺が代弁すると、脈アリかどうかが気になってるんだよ。
もし、脈が無いならなら、引こうと思ってるはずだ。
そこらへんの判断をするために、日頃よくあるシチュエーションを挙げ、おまいらにどんな感じか聞いたのだ。

なのに、おまいらと来たら…
98Miss名無しさん:2008/03/15(土) 08:44:15 ID:8ddIYDte

>>80を意味不明に貶したあげく、人の幸せに嫉妬ばかりしやがって…
99Miss名無しさん:2008/03/15(土) 10:13:24 ID:8ddIYDte
●男→「女は、いつもアプローチが微妙」…と常々思っている
縄張りの微妙なライン付近をフラフラしてるだけ(女の感覚では、すでにラインの半歩内側)に見える。
んで、捕獲の意思を示すかどうか迷う。
さらに入ってくれば捕獲する意思を示すけど、そのままor下がれば何もしない予定。

●女→「男は、いつも鈍い」…と常々思っている
男の縄張りのラインの半歩内側(←男の感覚では、微妙なライン付近)をフラフラしてるつもり。
んで、男の反応を様子見。
反応が良ければ進むけど、悪ければ引く予定。

まぁ、よくあるわけですよ、↑こういう構図。
(お互いに悪意がない場合の構図)

男が悪い(男の感覚が鈍い)のか、女が悪い(ラインの位置を間違ってる)のか、どっちも悪いのか、どうなんでしょうな。
男は感度を上げる、女は縄張りのラインの位置を正確に把握する。
…そうすれば、縁も結ばれる構図なんだが。
100Miss名無しさん:2008/03/15(土) 11:09:27 ID:WOex53Sc
100
101Miss名無しさん:2008/03/15(土) 11:16:57 ID:MW12G5mm
みんながんばってるんだなぁ〜
俺はもう結婚とか全部スパっとあきらめますた
とりあえず一人で楽〜に暮らしていけるように貯金だけはがんばってるけどね!
102Miss名無しさん:2008/03/15(土) 11:53:48 ID:gkHEWHYX
>>99
的を得てると思った。
私も去年アプローチしてた男性が居た。
お願い事や飲みに行くなどしてて会えばいい雰囲気だったんだけど
彼からは一度も誘ってくれなかったから結局告白する勇気でなかったよ。
ぶつかっておけば、もしかしたら結果が違ったのかもしれないなって思った。
103Miss名無しさん:2008/03/15(土) 18:36:57 ID:8ddIYDte
まぁ、男側からしても、女側からしても、結局「怖い」んだよね。

@男側=勘違いが怖い→だから、今の微妙な感じじゃ無理
A女側=嫌がられるのが怖い→だから、1歩じゃなくて半歩しか無理
@男側+A女側=お互いに様子見

↑だから、得てしてこんな感じになるw

お互いに意図的にやってるなら「駆け引き」になるんかもしれないけど、
ただ単に好意だけがあって無意識にそういう状態になってるんなら、
お互いにもうちょっとの「勇気」が必要なんかもしれないw

>>102
確かに勿体なかったかもしれんよ。
たぶん、男の方も様子見してたはずだから。

おまいが下がったから、「やっぱ勘違いだったんかな?」って感じだったと思うよ。
104Miss名無しさん:2008/03/15(土) 20:59:16 ID:6URP+wGM
>>99を読んで彼に電話してみた
突撃今夜飲みに行こう攻撃!
向こうからの返事連絡待ちだけどしかとされてるw
もう九時じゃんwなんか無理じゃんw

…腹減ったorz
105Miss名無しさん:2008/03/15(土) 21:27:03 ID:S7IaY6IB
頑張れ!
と言うか、結局失うものないものね。傷つくだけ。
それなら当たって砕けろだ。

頑張ったことは無駄じゃないよ!
好きな気持ちがあるだけエライよ、羨ましいぞ。
106Miss名無しさん:2008/03/15(土) 22:50:00 ID:4YIyzy5K
さすがに当日は無茶じゃないかw
107Miss名無しさん:2008/03/15(土) 23:02:25 ID:6URP+wGM
>>106 以前会ってるときに、毎日仕事の状況で予定が変わるから
当日に誘われた方が判断できると言われてたんだ。

明日は無理と言われたけど今日はまだわからないから、と言われた


ってか23時だし!無視確定だなw
なんか情けなくて笑えるw


orz
108Miss名無しさん:2008/03/15(土) 23:16:50 ID:S7IaY6IB
んー何か理由があったのかもしれないけど、なんだか誠実さのない男性だね。
109Miss名無しさん:2008/03/15(土) 23:53:09 ID:gkHEWHYX
そうかな?
忙しくて返事できないことだってあるし、大きく構えていた方がいいよ。
後にしようと思ってすっかり忘れてたり、タイミング逃して返事しそびれたりもあるかもよ。
110Miss名無しさん:2008/03/16(日) 00:21:25 ID:NjrWIWRD
ああ〜
このスレを昨日見てればよかた!
好きな人から、異動になったと突然言われて何もできずお別れしてきた。
ピンチはチャンス、というか、
ぶっちゃけもう会えなくなるなら当たって砕けたほうがよかった
今までは仕事に支障がないように、とかずっと気持ちを押さえてたけど
会えなくなると決まっても何もできなかった自分に悶々と後悔、自己嫌悪、涙涙…

111Miss名無しさん:2008/03/16(日) 00:37:31 ID:tyLTJn+T
>>108
誠実じゃないってことはないでしょー
逆の立場になって考えてみなよ。しつこく言い寄ってくる男がいて、
でも今後のことを考えると無下に扱うわけにもいかない場合、すぐ
返事して勘違いされるのも困るし、しばらく放置してからやんわり
断る、とかなりがちじゃない?そういうの経験あるでしょ?
112Miss名無しさん:2008/03/16(日) 01:18:51 ID:FICzYhmc
豚切ゴメン
いまカウンドダウンTV観てる。
1998年のやってるよ。
なつかしい
113Miss名無しさん:2008/03/16(日) 03:00:11 ID:j5QqWETi
>>111 職場の人だったりどうしてもタイプじゃない人ならやんわり断りたくもなるけどねー。

しかし遠回しな行動ばかりで直球投げてこない男には心が動かされない。
逆に、情熱的に何度か直球投げてこられたら、その熱意に折れて好きになっちゃうかも(笑)

恋愛って難しいね‥(泣)
114Miss名無しさん:2008/03/16(日) 05:55:08 ID:GiuObS8X
>>110
メールでも手紙でも何か連絡手段ないの?
やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいいよ?
お互い30目前にして好き避け(笑)やってたふたりがいて、
♀が直球で投げて付き合うことになったと同時に♂から
プロポーズされて結婚も決まった人いるよ。
115Miss名無しさん:2008/03/16(日) 11:40:03 ID:5Bumdwup
>>114
ほんっとダメですね・・
大昔は好きな人ができたらすぐに行動!タイプだったけど
それで結果はどうあれよかったんだけど・・
長い間勇気みたいなもんを使ってなかったので
いざ衝撃的なことが起きるとビビッてしまって
頭が真っ白になってしまった・・(;;)
異動先は、まあ同じ市内なんだけど連絡手段もなく、
相手の会社には何人か顔見知り程度の担当者がいるので
そこから何かつなげるしかないですかね・・・
長々とすみません、
も〜できること全部やってみます。
116Miss名無しさん:2008/03/16(日) 15:18:09 ID:Dcsad0jW
人事異動で気になってる相手がいなくなることになった。
仕事上ものすごく尊敬していて、でも、男としては見ていなかったつもりだったけど、
いなくなるとわかったとたん、好きな事に気づいた。

仕事では厳しく、仕事を離れれば友達みたいな感覚の関係だったんだけど、
二人だけの付き合いはほぼナシ。
大人数の中でワイワイ騒ぎあえるし、そういう場では一番絡んでるけど、
二人きりで話したりは、気づくと殆どしてない。

いなくなってから、いきなりゴハンとかに誘うとかしか、
つながっていられる方法ないかなぁ。
今までが仕事絡みがメインで、自分自身ですら気持ちに気づいていなかったから
どうやっていけばいいか全然わからない。
中学生みたいだ…
117Miss名無しさん:2008/03/16(日) 15:28:50 ID:Dcsad0jW
って、ちょうど似たような話題をしていたんだね。
イッパイイッパイになってて、目に入らなかった。
失礼しました。

>>110さん、状況似てますわ。
やって後悔、しなきゃだなー。
お互い頑張ろう!

空気を読んだつもりでいて、
職場だし、恋愛ごとは持ち込みたくないなって思って何も行動できなかったけど、
その読み、間違った解釈を勝手にしてるだけかもしれないしね。
突撃しない理由をつけているだけだ。

言うことで向こうに初めて意識してもらえるって始まり方もあるし、
とにかく今は待っているだけで何も始まらないから、
行動起こしたいと思えた。

久々に好きだ!って気持ちが沸いてきて、
自分のこの気持ちを大切にしなきゃですね。
118Miss名無しさん:2008/03/16(日) 15:39:07 ID:Cj6kW7ik
恋している気持ちがちょっと羨ましいわよ。
119Miss名無しさん:2008/03/16(日) 16:11:09 ID:9ELzN285
男からしたら、後から好きだと言い寄って来るのは、
本当うざいけどな!

だって、なんで居る時に言ってくれないわけ?
そんなの時間をムダにしたとしか言いようがないぞ。
男がさあ、異動して環境変わってテンション下がってる時に嬉しくなるわけないじゃん。

告白するなら、相手の気持ち考えて、どうしたらわかってもらえるか、自分考えを全て引き出してから行け!
一方的なのは止めろ。
120Miss名無しさん:2008/03/16(日) 16:20:48 ID:G/glaaTp
>>119
別に君には告白しないから。
121Miss名無しさん:2008/03/16(日) 16:47:04 ID:5Bumdwup
>>117
ありがとう。がんばりましょう!
>>119
でも相手によってはそういう考えの人もいるでしょうね。
自分は先月バレンタインにチョコを渡して
(どう見ても本命ですという感じの)
それが精一杯でした・・
他の担当者には渡さずその人だけに渡したので
少しは気づいててもらえたかな?
でも自分の連絡先なども入れておくのも図々しいかなと思って
一応相手からもお返しはあったのですが
ほんとにお菓子の交換しただけ、という感じでした。
それでも、これから少しずつ・・と思ってた矢先に(;;)
情けないっす。。
122Miss名無しさん:2008/03/16(日) 18:54:17 ID:4pDG9Zaf
チョコ渡したい人がいるだけ素敵じゃないか。
123Miss名無しさん:2008/03/17(月) 00:05:51 ID:dRBMJ8Z8
そうだよー。
片想いであれ好きな人のいる生活って素敵じゃないか。
124Miss名無しさん:2008/03/17(月) 06:57:26 ID:UzQuWZkp
勘違いの男が言い寄ったらキモイとか言うくせに
だったら女の方から告白しろ。
125Miss名無しさん:2008/03/17(月) 11:23:05 ID:+BHAKi5R
勘違いの女が言い寄ってもキモイでしょw
126Miss名無しさん:2008/03/17(月) 13:22:01 ID:eaFqkDxZ
>いなくなるとわかったとたん、好きな事に気づいた。
>今までが仕事絡みがメインで、自分自身ですら気持ちに気づいていなかったから

完全に逃がした魚は大きかったのパターンだな
自分が手に入らないと分かったら欲しくなることってあるよな、それじゃないか?
いずれにせよ、いたときに動かなかったリスクは背負って、
なおかつ一度自分の気持ちを整理したほうがいい。
本当に自分はその男とどうかなりたいのか。
それから向かっていかないと、相手の男が引く確率が高い。
追うと逃げるって言うだろ
127Miss名無しさん:2008/03/17(月) 14:14:59 ID:3tnTCNku
>なおかつ一度自分の気持ちを整理したほうがいい。

そうかも。
突然いなくなって今は動揺してしまってるから
何か焦って勢いで行動してしまうこともありがちだし。
一度冷静になって考えて
やっぱり好きだと思ったら、もう手遅れかもしれないけど
後悔しないような行動をとりたい。
128Miss名無しさん:2008/03/17(月) 15:12:47 ID:AvUbVqg4
>>127 冷静になってると時間が無駄に経過するよ。
勢いがあるうちに行動した方がいい。
鉄は熱いうちに打て、とか言うでしょ。
勇気がなくなってくるから早く動いた方がいいよ。
結果を出してから冷静に考えてみたらいいし。
がんばってね。
129Miss名無しさん:2008/03/17(月) 16:43:54 ID:3tnTCNku
>>126>>128
両者ともイイコトおっしゃる
130Miss名無しさん:2008/03/17(月) 16:52:15 ID:Ue6L2SkK
どうでもいいけど、なんで
恋愛相談ってあんなに男に対して上から目線なの?
なんでいつも女は被害者の立場でものを語るの?

なんか逆2ch状態なんだよな

131Miss名無しさん:2008/03/17(月) 19:23:26 ID:+NrAYyje
時間たってから告白されても男は
何で今ごろ?と思う。
これだから女のわがままには、ついて行けない。
99パー振られるね。
132Miss名無しさん:2008/03/17(月) 20:24:13 ID:Aa01G4Ch
昨日電話で男性に告白されました。
しかも当事者からではなく
♂→♂友→♀私経由
同年代でそれはないだろ〜と思いパス。
133Miss名無しさん:2008/03/17(月) 20:33:35 ID:/ynLXIqs
それ、告白なの?
単に男友達から教えてもらっただけじゃなくて?
134Miss名無しさん:2008/03/17(月) 21:23:35 ID:cXw+2adi
気になる気になる
135Miss名無しさん:2008/03/17(月) 21:33:17 ID:+NrAYyje
女のあるある勘違い。妄想。
136Miss名無しさん:2008/03/17(月) 21:49:37 ID:cXw+2adi
男の人でって珍しい気がする。
137Miss名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:43 ID:cXw+2adi
とはいえ、いいね。
幸せになるチャンスよ
138Miss名無しさん:2008/03/17(月) 22:09:30 ID:sTocjv5M
やり方が中学生っぽいのが気になるけどw
自分で告白する勇気もないのかね、その男。
139Miss名無しさん:2008/03/18(火) 00:18:44 ID:QAfTs1jy
>>132 せっかくだから、その間に入った人に
「直接言ってくれないと本気っぽくないよねぇ?」と相談してみたらw
情けない男だなーと思うけど、女口説くのに慣れてる遊び人より
誠実でいい人かもしれないよ?
こっちが望むような素敵な告白してくれる男性って少なくない?
ロマンチックな演出が上手な人はただのヤリチンだしw
140Miss名無しさん:2008/03/18(火) 00:23:51 ID:mW1dhopD
何もロマンチックでなくたってよいのにね・・・
141Miss名無しさん:2008/03/18(火) 00:35:30 ID:UA7jM0U4
崖っぷち三十路
142Miss名無しさん:2008/03/18(火) 10:26:24 ID:Gt4WTeBY
言い寄られてるだけでウラヤマ
告白にそんなにケチ付けなくても…
143Miss名無しさん:2008/03/18(火) 14:10:25 ID:B0esTh1r
ロマンチックな雰囲気に弱い、雰囲気を求める女=ヤリマン

男の中の常識
144Miss名無しさん:2008/03/18(火) 15:15:10 ID:scbRaKCc
逆も真なり。女性にやたらロマンチックな雰囲気を求める男性は、
結婚後に女性がお母さんになって育児に奮闘している時に簡単に浮気する。
145Miss名無しさん:2008/03/18(火) 23:08:17 ID:ojZ01vF2
つまり間を取って、普通が1番ということでおk?
146Miss名無しさん:2008/03/19(水) 02:52:53 ID:gbmDXlLl
ムードって大事だぜ?

それとも、ツバでペイとアスコを塗らして
機械的に動かすのが清純な乙女の行動なのかよ
147Miss名無しさん:2008/03/19(水) 07:07:16 ID:Gu+HSF/O
はっきり言って友達使って告白する男は
計算高くて、慣れてる奴だぜ。高校の時そんな奴いた。
ゲーム感覚。
別れの理由も良くある決まりのパターンだった。
自分に酔ってた奴だった。
148Miss名無しさん:2008/03/19(水) 11:17:36 ID:KUhkLADz
友達使われたら女がどん引きするってことぐらいわかるでしょ。
そんなことわからないんだから計算高いとは思えない。
149Miss名無しさん:2008/03/19(水) 20:33:37 ID:osrXQKG0
>>110さんと逆に、
ピンチをチャンスに変えることができました。
お互い好意を示しつつも微妙な関係だったので、
異動がなかったらズルズル引き延ばしていたかも。
彼は「唯一の心残りだった」と言って抱きしめてくれました。
これからやや遠距離です…。
150Miss名無しさん:2008/03/19(水) 20:52:30 ID:FWig3KEz
おめでとうヾ(*´∀`*)ノ
末永くお幸せにね。
151Miss名無しさん:2008/03/19(水) 23:39:38 ID:qeVNA09p
>>149
おめでとう!
お互いに好きってうらやましいなー
152Miss名無しさん:2008/03/20(木) 00:28:51 ID:MExK9Zm3
よかったねー頑張って!
153Miss名無しさん:2008/03/20(木) 00:44:10 ID:Jnf0HwBU
今年、30じゃん?
どうすればいいの?

 死にたいよ。
154Miss名無しさん:2008/03/20(木) 00:46:31 ID:JO4pQ3Rz
生きてる限り年は増え続けるぞ。
そんなことで死にたくならないで。
155Miss名無しさん:2008/03/20(木) 10:46:42 ID:MExK9Zm3
この間、ここで相談した男ってどこいった?
相談するだけして、自分の気に食わないコメントだと何のコメントもせずに読み逃げ。
そういうところがダメなんだろうに、ずっと変わらないんだねー
156Miss名無しさん:2008/03/20(木) 14:55:45 ID:eQP8v2gJ
>>155
その男じゃないが、解る。意見を求めれば賛否ある訳だろうから、ひっく
るめて聞かなきゃタダの独りよがり。>>155の言葉は自分にも耳の痛い内容
だが、的を得ている。何歳になっても謙虚さを大切にして頭の柔らかい人
間でいたいと願う。横ヤリスマソ。
157Miss名無しさん:2008/03/20(木) 19:12:33 ID:Q7szgCzi
149です。
>>150
>>151
>>152
みなさんありがとう!
158Miss名無しさん:2008/03/20(木) 19:46:02 ID:r+dNzrlD
>>132
亀レスすいません…
その後♂友経由でお断りしました。

「♂友経由の告白が嫌」と言うより、その♂の人生が「逃げ・楽な道」を選んでいるようで…
そういう人はいざという時に頼れないし…人生共に出来ない
159Miss名無しさん:2008/03/20(木) 19:50:38 ID:ZSfMwd1h
>その♂の人生が「逃げ・楽な道」を選んでいるようで…

わかるw これは女にも言えることだと思うけど。
何かを一生懸命やったことないのが伝わってくる人ってなんか薄っぺらさを感じる。
なるべく友達にもなりたくない。
160Miss名無しさん:2008/03/20(木) 22:16:44 ID:7fgGj3hp
正解だと思う。
この年になると、単なる交際でなくて、人生考えちゃうし。
一生懸命やったことがある人って、とても魅力がある。いいよね。
161Miss名無しさん:2008/03/20(木) 22:18:40 ID:TBKYQL0i
先日この歳の毒が振り袖着てた。二十歳が着そうな安そうな振り袖をシワシワ顔で着てた。しかもレンタルしてまで!
20代前半にまじって悪目立ちしてた。
いくら未婚女性の正装とは言え、今年30の女が振り袖ってヤバいわ。
162Miss名無しさん:2008/03/20(木) 22:26:28 ID:uL2QqiEd
>>158
その男を切るのは間違った選択じゃないと思うけど
三十路にもなってるのに男に頼るなんて気分じゃ困る。正直頼られたくない。
子の世代って男女平等と男尊女卑を使い分けるズルイ人が多いような気がする。男も女もさ。

恋愛に関してもそうだけど30歳超えた女性はある種吹っ切れる人が多い。
だから男からしたらもう焦りの薄い(また高望み願望が出てきた)30代女性より
焦ってて、男の求婚に応じやすい20代後半に目が行き易い

並のスペックでも応じてくれる20代女性
並のスペックなら歯牙にもかけない30代女性
アプローチするなら20代女性に決まってる。
163Miss名無しさん:2008/03/20(木) 23:43:07 ID:sWV+FddW
気になる年下の人にお花見誘ったら一応オッケーもらったんだ。
昨日、日にちの候補をメールしたら返事がこない。。
はあ、ため息だよ。
164Miss名無しさん:2008/03/21(金) 00:10:58 ID:pyEghOJp
>>163
じゃあ、オレが行くよ!
165Miss名無しさん:2008/03/21(金) 00:12:07 ID:pyEghOJp
>>163
いや、オレが行くよ!
166Miss名無しさん:2008/03/21(金) 00:13:17 ID:pyEghOJp
>>163
どーぞどーぞ!
167Miss名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:44 ID:/3h0tLTU
>>163 もう少し待ってみなよー。
今日は祝日だったし、遊びに行ってたのかもよ。

楽しく過ごせたらいいねー。がんばれー。
168163:2008/03/21(金) 00:44:02 ID:cWbDW7Vz
みんなありがとう!
なんだかすごく気分が軽くなりました!
うれしかったです!もう少しメールの返信待ってみますね。
本当にありがとう〜〜!!!
169Miss名無しさん:2008/03/21(金) 04:15:41 ID:t2VlmfcR
>>164-166
ってかID:pyEghOJpワロスwww

華麗にスルーされまくりんグーだしwww
解る、解るぞ、おまいの切なさwww

あんたら、あんまりだっ!www
170Miss名無しさん:2008/03/21(金) 06:44:56 ID:wM3eEdi5
>>169
みんなありがとうって言ってるからそれも含めて気持ちが軽くなったんじゃないかな。
171Miss名無しさん:2008/03/21(金) 08:35:04 ID:zck+aocv
【嗚呼】昭和53年の(-_-)part56【桜咲】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203299938/l50
172Miss名無しさん:2008/03/21(金) 08:51:36 ID:t2VlmfcR
>>159

>これは女にも言えることだと思うけど。
> 何かを一生懸命やったことないのが伝わってくる人ってなんか薄っぺらさを感じる。


スマソ、♂なんだが痛い程良く解る。ってか↑が主な理由で彼女振った(´;ω;`)。
結婚したくて、結婚相手として半年悩んだがどうしてもビジョンが描けな
かった(´つω;`)
173Miss名無しさん:2008/03/21(金) 23:57:37 ID:luDDSWF3
職場の4つ下のバカで生意気な男があんまりムカついたので攻撃してしまったorz
174Miss名無しさん:2008/03/21(金) 23:58:02 ID:luDDSWF3
職場の4つ下のバカな勘違い男があんまりムカついたので攻撃してしまったorz

大人げなかったかな
175Miss名無しさん:2008/03/22(土) 00:01:25 ID:okDQLAng
どんなところでそれを感じたの?
176Miss名無しさん:2008/03/22(土) 00:03:56 ID:DSvJhs+Z
行き遅れのみんな、頑張ろうね
もう若くもないし自称若く見られる、も通用せん
177Miss名無しさん:2008/03/22(土) 00:13:56 ID:TMeQTZjK
何もかも嫌になっちゃったな…。
必死になりすぎて少しの事でイライラしたりギスギスして醜く見えてしまうし
かといってのんびりするのも「何やってんの?」って呆れる気持ちになってしまう。
もうだめ。何を考えても何をしても醜い。

人生オワタ
178Miss名無しさん:2008/03/22(土) 00:38:40 ID:OzxOsVLJ
随分簡単に人生終わるんだね
179Miss名無しさん:2008/03/22(土) 00:42:40 ID:tUF69h4N
みんなどこ住みなの?!30で未婚なんてゴロゴロじゃない!
20代で結婚なんて考えもしてなかったわ。
っていうか行き遅れなんて40になってから言ってほしいわ。

ところで2週間SEXしなかったら
首にヘルペスが出来て生理が狂って頭頂部に白髪を発見したの。
玄米食からパン中心の生活になったせいもあるのよね。
生協で間違ってパンを2個も注文していたのよ。
心と身体の栄養失調だわ。
妄想してでも女性ホルモンを出してやるわ!
180Miss名無しさん:2008/03/22(土) 00:56:20 ID:tUF69h4N
あらIDに“F69h”って神がかってるわ!いい事ありそう!
181Miss名無しさん:2008/03/22(土) 01:03:43 ID:8lSqhFSA
>>180
バロスwww
182Miss名無しさん:2008/03/22(土) 01:18:25 ID:6nyYXRZP
>>177
何を考えても何をしても醜いなら、自分の思うままにトコトン行けばいいじゃないか!なんて思ったりして。
183Miss名無しさん:2008/03/22(土) 12:08:21 ID:i/7GMeme
あと5年で地域で頑張る中小企業を継ぐことになった
いよいよ♂との交流が…
184Miss名無しさん:2008/03/22(土) 12:14:48 ID:W6oH67dt
シャチョさんになるの?
イケメンヒモ男養えば?
185Miss名無しさん:2008/03/22(土) 12:29:34 ID:i/7GMeme
自営業はそれだけでダメな人多いから…
186Miss名無しさん:2008/03/22(土) 12:44:42 ID:axIFabdi
セックスを1度もしたことがないわたしは、正真正銘の処女。

 負け組。
 逝かず後家。
187Miss名無しさん:2008/03/22(土) 13:54:17 ID:tUF69h4N
>>186
やだ信じられないネガティブさね。
誰にでも秘密やコンプレックスなんてあるのよ。
言わないだけで誰にでもあるのよ。

>正真正銘の処女

って言うのにちょっと眩しさを感じたあたしは何なの?!
見なさいよこのあたしの卑猥なID!
それだけならいいのに

>負け組。
>逝かず後家。

なんて自分を卑下するような言葉つけるから惨めになるのよ
何その平成と昭和の忌々しいボキャブラリーのチョイス!
不幸な女のオーラが出るだけだから自分を卑下するのはおやめなさいよ。
188Miss名無しさん:2008/03/22(土) 14:26:05 ID:r8iA0sdQ
WELCOME TO 三十路
189Miss名無しさん:2008/03/22(土) 15:05:28 ID:M2jrv5Wg
ますます彼氏出来にくくなるね
寄ってくるのは納得のいかないスペックってか!?

妥協するんじゃなくて
妥協してもらう立場なんだよ
男選ぶじゃなくて、男に選んでもらう。謙虚さを大切に。そうしたら彼氏できかもねー
190Miss名無しさん:2008/03/22(土) 15:08:39 ID:tUF69h4N
>>189
男?女?
191Miss名無しさん:2008/03/22(土) 15:41:14 ID:ueaQb6g8
>>187さんはニューhalfさんと考えてよろしいでしょうか?
192Miss名無しさん:2008/03/22(土) 15:47:03 ID:tUF69h4N
>>191
どう考えようと貴方の自由よ。
その調子で妄想や想像をどんどんして右脳のシナプスを増やすのよ。
193Miss名無しさん:2008/03/22(土) 15:49:58 ID:Q39UdZTP
F69hなんかスキだ。
194Miss名無しさん:2008/03/22(土) 16:04:17 ID:ueaQb6g8
同じく。
195Miss名無しさん:2008/03/22(土) 17:03:55 ID:tUF69h4N
柿ピー食べながら亀田興毅を見ている間に嬉しいレスがついていたのね
どうもありがとう。

F69hの部分だけをピックアップするなんて粋なことなさるのね。
今日でこのIDともお別れかと思うと寂しいわ!
196Miss名無しさん:2008/03/22(土) 21:19:59 ID:bsIric7B
男ってずるいよね〜。
同世代でもモテる人はモテるよね。
年齢のことあまり気にしないでいいっていうか。

女ばっかり若さを求められて損な気分。女のほうが寿命長いのに
何でよ!
197Miss名無しさん:2008/03/22(土) 21:49:20 ID:KIdcXYe7
>>196
男の好み(本能)として若い女がいいというのと、
妊娠出産には年齢制限があるから
昔はもっと制限があった、20代前半じゃないと年増あつかい
198Miss名無しさん:2008/03/22(土) 22:41:51 ID:W6oH67dt
男は若くても年取っててもモテる人はずっとモテる
モテない人はずっとモテない

女は若いと誰でもそこそこモテる
年取ると誰でもモテなくなる
199Miss名無しさん:2008/03/22(土) 23:07:18 ID:tUF69h4N
やだ!若くってバンバン子供産めるあたしたちはドストライク?!

>年取ると誰でもモテなくなる

そんな事ないわ!アタシの祖母、ホームに入っているけれど
毎日お化粧をしてかわいいからモテるらしいわw
お年寄り同士の恋もいいものじゃなくって♪
200Miss名無しさん:2008/03/22(土) 23:09:46 ID:Rf3VgPqZ
200
201F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/03/22(土) 23:51:30 ID:tUF69h4N
なごり惜しくてトリップつけたわ…
202Miss名無しさん:2008/03/23(日) 01:00:32 ID:kyi3Z1s9
203Miss名無しさん:2008/03/23(日) 01:03:15 ID:VZ7feQwi
35歳過ぎても、結婚という過ちを犯さなかった男は勝ち組
35歳過ぎても、結婚という詐欺を犯せなかった女は負け組
204Miss名無しさん:2008/03/23(日) 01:31:20 ID:WmfQgULI
>>201
ポジティブな面がありつつ、意外に可愛らしいところあるのね。
特に最後の…がツボ
205Miss名無しさん:2008/03/23(日) 01:45:03 ID:VZ7feQwi
35歳過ぎても、結婚という過ちを犯さなかった男は勝ち組
35歳過ぎても、結婚という詐欺を犯せなかった女は負け組

206Miss名無しさん:2008/03/23(日) 01:57:42 ID:WmfQgULI
皆さん出会いはどこで・・・
207Miss名無しさん:2008/03/23(日) 09:29:50 ID:d1jDPLun
>>192
VIPにカエレ!!\(・∀・)/
208Miss名無しさん:2008/03/23(日) 11:38:18 ID:RP+wA72S
私はメールがすごく好きです。
携帯は殆ど通話することがなく、ほぼメールで使用してます。
一日誰からもメールが来ないと切なくなりますが、
誰からもメールが来ないことって普通ですか?
209Miss名無しさん:2008/03/23(日) 13:34:45 ID:Z4fY0yo8
思ったんですけどね。
職場には職場の、親戚づきあいには親戚づきあいの、それなりの振る舞い方法は身についているわけじゃないですか。
なんだか恋愛についてだけ、妙に素が出てしまうわけですよ。
もうね、最初から自分を分かってもらおうなんて思わない。
徹底的に仮面で以降と思います。
仮面を貫いて、貫いて、見定めちゃおうっと。
210Miss名無しさん:2008/03/23(日) 14:54:24 ID:HnGaoCDR
>>209
それって結構難しくない?
職場は「仕事」という共通目標があるからある程度仮面もかぶれるけど、
恋愛は、ご飯も食べるし一緒に寝るし、旅にも行くし車に乗ったり自転車乗ったり、病気になったりケガしたり…
一緒に経験することが多方面すぎてとても仮面じゃ対応しきれないと思うのだけど。

私は一番ラクでいられる人を選んだよ。
211Miss名無しさん:2008/03/23(日) 15:06:52 ID:mS83JH5O
「ラク」と言う字は、「楽しい」の「楽」である
楽しく楽なのが一番苦にならないし、続けられる秘訣だと思うな
仮面は疲れちゃうから長続きしないよ
212Miss名無しさん:2008/03/23(日) 15:13:58 ID:Z4fY0yo8
>>209です。
そうなると、昔からちょっと変わった子と言われてきた私はどうしたらよいのかわかりません。


昔から、普通の人に憧れてきました。
普通の反応をして、普通の会話をして、普通の恋がしたい。
素を出したら、ことごとく人とずれてしまうのです。
一生独りなのかな。
213Miss名無しさん:2008/03/23(日) 15:21:37 ID:0OgfJcbN
今の時代、普通を叶えるのが一番難しいと言われてますからね
就職活動ならぬ結婚活動をしないと嫁に行けないとも
氷河期世代だったとは言え、就職活動の方が結婚活動より全然、楽ですね
私は彼がいても、「まだ、結婚したくない」発言に不安を募らせる毎日です
214Miss名無しさん:2008/03/23(日) 15:38:16 ID:rYJyn3W8
>>212
残念ながらそういった理由で結婚出来ない人もいるね
この歳で去年までガチャピンムック知らなかった毒が知人にいるけど、その他も同世代とはズレてて結婚は遠そう
215F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/03/23(日) 17:23:09 ID:UG/+olGf
>>208
そんな日もあるわ。寂しいわねって思ってる時携帯が鳴って
喜び勇んで見てみると、地域の防災メールだったりするの。
震度1ですって。どうでもいいわ!

>>212
貴女でも、職場でも親戚付き合いでもうまくやってるんじゃない。
社会適応能力があるだけで「普通」の部類よ。
ホントにヤバイ人は仮面も被れないの。

むしろ「恋人」って言う特別な存在の人にしか見せない姿があるほうが自然だと思うわ。
その姿を普通か普通じゃないかは貴女じゃなくて相手が決める事よ。


今日はいい明太子が手に入ったわ!パスタを作るわ!
炭水化物にバターに魚卵よ!!平日に向けてパワーをつけるわ!
216Miss名無しさん:2008/03/23(日) 17:26:12 ID:HnGaoCDR
そろそろそのキャラ飽きてきた…。
普通でいいんじゃない?
217212:2008/03/23(日) 20:48:55 ID:Z4fY0yo8
いや、好き。

ありがとう。なんとか分かってくれる友達や知り合いがいるからよかったなぁ
私の性格を見抜いて、早いうちから手に職をつけさせてくれた親にも感謝ね!(口調を真似てみた)
218Miss名無しさん:2008/03/23(日) 21:03:11 ID:cu+KPgLV
まぁ、215は♂ですから・・・
219Miss名無しさん:2008/03/23(日) 21:06:22 ID:xDiGzCCF
地域の防災メールってw
220Miss名無しさん:2008/03/23(日) 23:34:08 ID:RE+yYSxR
ついに、彼氏に結婚考えてないなら別れると言った!
好きだけど好きだからこそ待ってられない!
何かもうボロ泣きです
返事怖いな…
221Miss名無しさん:2008/03/24(月) 00:03:41 ID:9Pq/IfHy
>>220
他人事だけど、他人事じゃない。
待ってられない気持ち、痛いほど分かるわー。
222Miss名無しさん:2008/03/24(月) 00:28:15 ID:XJClPweC
>>220
うわーやっちゃったんだ。。
逆効果かもよ
223Miss名無しさん:2008/03/24(月) 00:36:01 ID:0VHRgyW2
>>220
私も逆効果に一票かな。二人の関係性がわからないからなんともいえないけど。
彼の仕事が忙しい、転職を考えているなどの結婚以外に抱えてる問題があったのなら、なおさら。
この年齢の女と付き合ってれば常識的な人なら結婚は脳裏をよぎると思う。
それをせかされたら「考えているのにわかってくれないなら、将来を共にするのは無理だ」と結論付けられかねない。

でも小心者の彼氏なら、お尻を叩かれて案外いい方向に転がるかもしれないね。
かなり大きな賭けに出たと思うけど、二人が幸せになれるといいね。
224Miss名無しさん:2008/03/24(月) 00:42:38 ID:9Pq/IfHy
>>223
「考えているのにわかってくれないなら、将来を共にするのは無理だ」

→考えているかどうかも分からない場合はどうしたらいいんだろう。
今の自分がそんな感じ。
こちらから口に出して、逆効果になるのは避けたいけど、
彼氏が全く考えてなかった場合、待った期間は全くの無駄に…。

あー、私が男だったら潔くバラでも持って白馬にでも乗って跪いてプロポーズするのに!
なんでこんなにヤキモキしながら待たなくちゃいけないんだー!ヽ(`Д´)ノ
225Miss名無しさん:2008/03/24(月) 00:51:39 ID:0VHRgyW2
>>224
結婚について考えてるそぶりを見せてなくても多少は意識してると思いますよ。
多分、考えたうえで「結婚したい」、「無理」の結論もなんとなくは出てると思う。

「結婚したい」の場合は単に切り出すタイミングだと思う。
問題は「無理」なのに付き合い続けてムダに期待を持たせる男がいること。
(↑実際に知り合いの男でそういう奴がいました。)
しかもそれを女が見抜けないこと。焦りや不安で冷静な判断ができていないこと。
226Miss名無しさん:2008/03/24(月) 00:55:54 ID:juRW4V/N
ついに29になっちゃったなー。
結婚どころか、彼ができる兆しもない。
むしろ半年前の失恋をいまだに引きずってるよ。
227220:2008/03/24(月) 01:02:12 ID:TyywsyKD
>>220です
レスありがとうございます
私がハッキリさせたい性格だから覚悟は出来てます
これで、別れる事を言い渡されたならそれまでの関係だと腹をくくる事にしました。
実は前にも同じ事をしましたが、結局好きだからあやふやなままにしてしまいました。
でも、好きだからこそあやふやが、辛くなって来ました。

すぐにはい次!とは行かないかと想いますが、三十路になる前にある意味決着をつけておきたかったんです

まだ彼から連絡はないですが、連絡が来たら報告させていただきます

大泣きして、伝えたい事も全部伝えて凄くスッキリしました
228Miss名無しさん:2008/03/24(月) 01:08:24 ID:0VHRgyW2
>>227
あなたの勇気ある行動に対して、結論はどうあれ彼が真正面から向き合って真摯に応えてくれるといいね。
229Miss名無しさん:2008/03/24(月) 11:10:39 ID:qz5mXNQI
んでも、女不安にさせてまで、いつまでもズルズルしてる男もどうかと思うんだよね
なにも考えてなかったってんなら、それはそれでダメな男な気もするしなぁ(いや、失礼
どう転ぶか知らんけど、切り出したのは正解だと思うわ

230Miss名無しさん:2008/03/24(月) 13:14:38 ID:uF+jn2iG
♀と♂では結婚に対する考え方、捕らえ方、責任がまったく違う。
♀の思惑とは次元の違う悩みをするもの。♀の気持ちは解らないでもない
が、焦らせるのは全く逆効果。♂は女心がよく解らないが♀も男心は理解
できないものである。
231Miss名無しさん:2008/03/24(月) 14:43:15 ID:DLiXeNt+
付き合ってるのにいつまでもプロポーズもされない女は単にキープされてるだけ。

「そんなことない!私は彼と真面目にお付き合いしてるのよ!」
と言ったところで意味ないないw
別に彼氏って誰でもいつでもなれるものでしょ?
結婚のように届け出すわけでもないし、法的な契約してるわけでもない。
たとえ捨てても何の責任も発生しない。

女からの”いつでも私のおまんこをご自由にお使い下さい”
っていう口約束のことですか?
てことは、彼氏=セックスフレンドでおk?

とりあえず、他にめぼしい女が現れるまでの保険。
というか無料のセックス相手をキープしてるだけ。
これが男の本音。
232Miss名無しさん:2008/03/24(月) 14:53:14 ID:qz5mXNQI
いやいや、違うからこそ、理解できないからこそ、それを教えろと
♂なりに考えてることあるなら、とりあえずそれ聞かせろってわけでしょ

30になる彼女がいるというのに、この先、互いの関係をどうしたいとかそういう話もできないってのは無し
233Miss名無しさん:2008/03/24(月) 15:03:34 ID:Q3QEMgMi
>>231
まさしくその通り


同棲して3年、散々結婚について尻叩いて駄目だった相手に別れ告げた。もうセフレ兼無償家政婦はごめんだ
234Miss名無しさん:2008/03/24(月) 15:10:17 ID:0VHRgyW2
>>232
確かに理解できないからこそ、説明が必要だよね。
でもそもそも理解してもらう必要がない(結婚する気が無い)かもしれない。
それは相手の年齢が問題ではなく、中身が問題であって
30だから責任持って話すのが当たり前って考えは、私は違うと思う。
自分の常識は必ずしも相手の常識に当てはまるとは限らないから難しいよね。
235Miss名無しさん:2008/03/24(月) 15:37:32 ID:qz5mXNQI
まぁ、なんにも言ってくれない相手に話切り出すにはいい節目と思うのよね>30歳

>>220もそういってるし
236Miss名無しさん:2008/03/24(月) 21:55:34 ID:XJClPweC
結婚しよう!っていう話にならないっていうことは、
どこか釣り合って無いんだろうなあ・・・
237Miss名無しさん:2008/03/24(月) 22:00:17 ID:RBhMTgxn
どこなんだろう?私にはわかんない。
238Miss名無しさん:2008/03/25(火) 16:32:06 ID:TOqIMGL3
ペンネーム ペンタゴン
239Miss名無しさん:2008/03/25(火) 17:07:03 ID:NSd0Gnus
最近結婚した子の経緯は、二股の末に旦那にしぼったとのこと。
そんなもん?
240Miss名無しさん:2008/03/25(火) 17:39:14 ID:Go5fhxxH
結婚ってそんなもんじゃないかな
241Miss名無しさん:2008/03/25(火) 19:31:08 ID:jEPcnZ+H
今年いよいよ30だから焦ってる女いて萎えるよ('A`)
計算だらけな感じでさ。
結婚願望強かったもてない男もやっちゃった結婚した。周りにおまえも結婚しろと押しつけてる。
嫌だなぁ、こういうの。
距離置いてます。

男友達と結婚なんていいやと話してる。女友達とは話が合わないからあまり話さなくなった。
私は今までの人生大変だったから、頑張りたいことたくさんあるし、楽しみたいし、お金もないから貯めなきゃ。
既婚者の年上や親世代見ててもなんかなーと思うから。

年齢的に結婚の話題が避けて通れなくてしんどいね。
親戚も世代交代してるし。
242Miss名無しさん:2008/03/25(火) 21:32:39 ID:GqcmIwik
結構、年齢だからって結婚している人も多いような気がする・・・
そんなに好きじゃないけど、年だしいいかなって感じで。

一方、周りで離婚している人が多いし、職場の人たちでも別れる別れないなんて話をしている。
今、無理に結婚して、50代になってから、離婚するとか嫌だな。
もちろん、人から見たら負け犬かもしれないけれど、本当に一緒にいたい人を見つけて、いつか結婚できたらいいなぁ。
なんてそんなことを言う私も、先週の土日は泣いたな。なんかさびしくて。
243Miss名無しさん:2008/03/25(火) 21:36:38 ID:qgsDLN1H
転職した。
結構楽しい。
年齢積んでるだけで給料上がるなんて
得な世代じゃん。
244Miss名無しさん:2008/03/26(水) 01:02:52 ID:HEFg16PY
どん底を経験したら、もう後は這い上がるだけ。
245Miss名無しさん:2008/03/26(水) 01:23:39 ID:3XoRm+CI
気になる年下の人に今週末、金曜日か日曜日にお花見いかない?
とメールで誘ったら返信がこず、
4日後に「送ったと思っていたら下書きフォルダに入っていて気付かなかった」
と返信がきました。後は金曜日は予定が入っていてダメで日曜日は夕方16時くらいまでなら平気と書いてありました。
下書きフォルダに入って忘れてたとか若干嘘っぽい、と感じたり、
日曜日に16時までと書いてあったのでいやいやなのかな、と思ってしまったのですが、どう思いますか?
一応前向きに会ってくれるつもりはあるんでしょうか?
246Miss名無しさん:2008/03/26(水) 01:25:22 ID:3XoRm+CI
相談に乗ってください。
一年くらい前に知り合った人がいます。
私は一目惚れ。彼も私のことを気に入ってくれたらしく、
遊びに誘ってくれ、何度か一緒に遊びました。
4回目に会った際に帰り際いきなりキスをされ、次にあったときに
ホテルに誘われました。
そのときは「付き合ってもいない人とは無理」と言って断り、
そのまま帰宅。
でも次に会った時にまた誘われ向こうは身体目当てだったんだとショックを
うけましたが、私はすごく好きだったので、一回限りの思い出と思い、
一緒にホテルへいきました。
しかし、彼がどんなにがんばっても起たず、気まずいまま朝を向かえ
別れました。
それから彼からは連絡がなく、私も身体目当てだったんだと割り切り
連絡をせずに音信普通になりました。
ところが半年振りくらいに、彼があるコンテストに出展していて
「ひさしぶり。元気?よかったら見に来て」とメールをくれました。
これってただのDMみたいなものでしょうか?
気まずいまま別れた人にも普通にDMメールって送れるものでしょうか?
247Miss名無しさん:2008/03/26(水) 01:30:59 ID:MInvTk7v
>>245
ついさっき自分が友達に送ろうとしていたメールを打っていて、途中から違う事をするのに、「下書きフォルダ」に入れて、送ったんだか送ってないんだかわからなくなった私が来ましたよ
最近の携帯は機能が多くてついメールもめんどくさく感じるね

興味がなかったら下手するとメールの返事すらくれないと思うよ
少しでも興味があるから、メール返してくれたんじゃない?
男性は相手を知ってからじわじわ好きになる人が多い気がするから今、あまり興味を持たれていなくてもせっかくだから、頑張ってみたら?
248Miss名無しさん:2008/03/26(水) 01:38:04 ID:9UN3IZRE
>>246
中々難しいね…
でも、距離や時間をおいてみて気が付く気持ちもあるんじゃないかな?

男性に、とって自分からホテルに誘っておいて、事を成し遂げられなかった事は、めちゃくちゃ凹むし恥ずかしい事だから、連絡をその後くれなかったのかもしれない
行かないで後悔するより、久々に会ってみてまだ自分はちゃんとその人を好きか確かめてみたら?
その代わりに簡単に体を許さない事!

年を取れば取るほど、チャンスなんて中々ないんだから積極的にいこうよ!
249Miss名無しさん:2008/03/26(水) 01:43:20 ID:zmP5wq/h
まだ年ってほど年取ってないだろ・・・
250Miss名無しさん:2008/03/26(水) 08:18:36 ID:s41ZQds6
>>249
今年30歳。

人生においてはあと50年残ってるけど、女としては崖っぷちだよ。
251Miss名無しさん:2008/03/26(水) 13:40:35 ID:ARiTwr4L
>>246
男ってわりと、恋愛(セックス)とその他(仕事など)を分けて考えるよ、
女よりもね。女はそれどころか仕事と恋愛がごっちゃになったりするけど、
男はめったにない。というのは男のプライドとしてそれは許せないから。
だからコンテストのお知らせメールも、246さんが思っているより
彼はドライに考えていると思うよ、過去の出来事とは別というように。

246さんしだいだよ。ただの古友達のDMと思って展覧会を見に行くのもよし、
気まずいから無視するもよし。
展覧会でもし彼に再会したら、もしかしたら焼けぼっくいに火がつく可能性も
あるけど、それも246さんがそれを望めば先に進めばいい。
ただ体の関係を先に迫るのはどうもね。男からしたら、自分に好意を持って
近づいてくる女は据え膳で、本当に好きで付き合いたい相手ほど、
体は最後だっていうし。安く見られてる可能性もあるよ。
252Miss名無しさん:2008/03/26(水) 15:01:47 ID:Lzhz4+WR
>>246
246さんのことがずっと気になっていて
でも男としてかっこ悪いとこ見せてしまったので怖くて連絡とれなかった。
が、コンクールをきっかけとして&気持ちも落ち着いたので
メールしてみた。
あるいは、展覧会に来て欲しかっただけなのか。
わからないけど、行って楽しく会話出来そうならしてきてみたらどうかな。
その際、あからさまに未練あります、好きですって態度はナシで。
253Miss名無しさん:2008/03/26(水) 17:34:50 ID:7v9uHLSI
>>246
♂側の意見で申し訳ないけど、その男『あわよくば』って考えが見え見えだなぁと。
1度関係をキッパリ断ったにもかかわらず、懲りずに次誘うあたりも誠実さを欠いてるしね…。
展覧会は行ってもいいと思うけど、また関係を求められたら見限ったほうがいいよ。
254F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/03/26(水) 17:55:51 ID:7LZ9nyXO
>>242
同感だわ。なんとなく若い子が処女や童貞を卒業する話みたいだわねw
周りがどんどん経験を済ませてしまって、焦ってしまうような。
でも早かろうが遅かろうが自分の理想通りにいくのが一番だわ。

本当に30位って第二次思春期なのよね。

アタシが寂しいって思う時は、疲れて帰って何も食料がなくて
冷凍してたおにぎりをチンしてたべたり、納豆パックにご飯をよそって
一人でモソモソ食べてる時!涙が出そうになるわ〜!

>>250
崖っぷちと思うと崖っぷちな気分になって
これからだわ!と思うとこれからだって思うものよ。
それって周りにも無言で伝わるから怖いわよ〜!
勿体無いわ。貴女まだとても若くてきれいなはずよ。自分で思ってるよりも。
255Miss名無しさん:2008/03/26(水) 22:54:16 ID:kVddeF7Z
ホテルに誘ったけど緊張して起たなかった。
遊びでは無かったんじゃ・・どーだろ。
ただの強引で小心者の人だったんだろう。
しかし、本気で好きだった可能性がある。
いーんじゃないか?
256Miss名無しさん:2008/03/26(水) 23:19:13 ID:YyNjXrDp
付きあってないのにホテル誘う男ってどうなの?
誠実さが全く感じられないけど、そこらへんは理解してる?
257Miss名無しさん:2008/03/26(水) 23:27:41 ID:uIaSOgDg
20代後半以降女性限定オフ会開催
【日時】4月5日(土) 18:00
【場所】新宿付近
【店】ホルモン系焼肉屋
【予算】\5,000以内で考えてます
【連絡先】[email protected]
【締切】4月2日(水)じゅう
【参加条件】20代後半〜30前半くらいの本気で友達を作りたい女性

よろしくどうぞー


258Miss名無しさん:2008/03/27(木) 01:26:24 ID:N/Fgk6qG
>>242
「この人でま、いっか」という感じで結婚した人ほど離婚してない気がするんだよね
惚れぬいた人と結婚した人ほど離婚している
まあ周囲の話だけど
ま、なんだ、あまり思いつめるとよくないよ、完璧な人なんていないんだし
259Miss名無しさん:2008/03/27(木) 06:06:12 ID:UgACp921
最近自分に金かけ始めた。
エステとかスパとか。
あんまり興味なかったんだけど、行き始めるとクセになるね。

いい女になって彼氏作るぞぉ
260Miss名無しさん:2008/03/27(木) 08:31:05 ID:ekYMDFi5
お金かけても、あんまりお金かかってないように見せるのが重要だよ
261Miss名無しさん:2008/03/27(木) 08:50:43 ID:2oxYi35M
>>260
そんな、今水差すようなこと言わなくてもw
まぁ、確かに「金のかかる女」と思われるのもまずいけどね。

>>259
エステ、年末に行って以来だなあ。
四半期に1回、を目標にしていたのだけど、なかなかお金の算段が…。
1回飲むのを辞めたらいいだけなんだけどねー。
262Miss名無しさん:2008/03/27(木) 09:29:54 ID:Bw/BMmMa
私は全身の永久脱毛に新車一台分くらいのお金かけたけど後悔してはない。
自己満だけどコンプレックス解消が自信につながるから投資としては有用だったかな。
結構大金なだけに家族にさえ秘密にしてるけどw
263Miss名無しさん:2008/03/27(木) 12:53:53 ID:5K3KPr5w
私も脇と足の脱毛やったよ。
夏が超楽になった。
脇&足で8万円だったよ。

これでいつ彼氏が出来ても大丈夫だ!(`_´)ゞ
264Miss名無しさん:2008/03/27(木) 15:03:09 ID:edRV0vPd
>>259
>>263
30の女性ってもう子供が小学校とか行ってる時期だよね?

なのにその年になっても「彼氏が(笑)」「エステで自分磨き(笑)」とか言ってんのほんとに気持ち悪い。
265Miss名無しさん:2008/03/27(木) 17:52:30 ID:jP32u6xA
29歳で子供が小学生ってのは…、さすがにデキ婚が多いんじゃね?
この年で大卒じゃほぼ無理じゃん。
266Miss名無しさん:2008/03/27(木) 19:07:28 ID:5K3KPr5w
大学の友達ほとんど結婚してないな。
30、31で結婚して33くらいで出産するのが理想だな。
でも試験や仕事は努力したら結果出るけど、
こういうことは計画したり努力したところで無意味なんだよね。
267Miss名無しさん:2008/03/27(木) 20:16:10 ID:b0WTfes6
脇の毛を抜くのが趣味なので脱毛したら寂しいじゃないか
268Miss名無しさん:2008/03/27(木) 20:25:08 ID:vNlBVY2f
この年齢で小学生の子供がいるのは多くはないだろうけど、確かにエステだの彼氏だの、自分にご褒美言ってるのは痛々しいよ

今彼氏がいて30、31で結婚したいってのは分かる
彼氏がいないのに言ってたら驚きます
もう30じゃないか・・・・まだまだ20代!て気分なのかね
269Miss名無しさん:2008/03/27(木) 20:42:00 ID:b0WTfes6
自分、彼氏がいますが去年の春に付き合って
まだ一年経ってないから結婚なんてまだまだだなー
270Miss名無しさん:2008/03/27(木) 21:32:02 ID:cQB0AoES
>>266
よくわかる。
自分だけの問題だったら、結構うまくやれる人多いよね。
271Miss名無しさん:2008/03/27(木) 22:21:14 ID:DsRh+xHd
>>267
抜くのは楽しいけど、鳥の皮みたいにならない?
私はそれがイヤで23の時に永久脱毛した。脇も足も。
272Miss名無しさん:2008/03/28(金) 03:37:09 ID:zNI5Y/Yk
中学校の時にかよこさんがすきだったんだがどうしてるんだろ?
あああああああああああああああああああああああああああああ結婚したかな?
273Miss名無しさん:2008/03/30(日) 00:18:31 ID:j9uuKIyk
>>220です
報告遅れました

彼が、結婚について真剣に考えてくれると答えをもらいました!
色々ご意見ありがとうございました!
皆さんも頑張って下さい!
274Miss名無しさん:2008/03/30(日) 00:30:56 ID:9ywTHJx+
>>220 よかったね!勇気出してぶつかり合うのも大切だね。

では話は変わるけど明日暇な人(な関東圏の人)はこれに行ってみよう。
お花見だよ!
このスレのみんなに会ってみたい。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1199532952/l50
275Miss名無しさん:2008/03/30(日) 03:27:13 ID:Vuhq2I78
オフ板でトピ立てて誘導してそっちでオフの話しはやった方がいいかと…
でもなにげにF69hさんはちょっと見てみたいかもW

はぁ こんな時間まで持ち帰った仕事してたよ
土日だって言うのにさあ〜
でも外に出ても春休みの子供達がうざくて疲れるんだけどね…
276Miss名無しさん:2008/03/30(日) 04:43:50 ID:/RVJiJA0
割と経済的にも精神的にも余裕のある家庭を訪問する仕事なので、
子供が欲しくてたまらなくなった。
私にとって幸せは暖かい家庭を作ることだなあ。
親のためにも子供産みたいな。

よく30代後半の女性には結婚なんて早い!と言われるけど、
子供を望む人にとっては全く早くない!と心の中で思う。
タイムリミットが怖いなあ
277ママン ◆LYiMpy5k7w :2008/03/30(日) 07:41:36 ID:kbcrQbJ2
本当にごめんなさいね...。スレチガイは重々承知だけど、彼氏を作るとかそういうのを抜きにしても、
同い年の人とお話をするのはきっと楽しいから興味ある人は>>274のリンク先を見てみてね...。
これを見て気分を害した人もいると思うの...。そういう人達には本当にごめんなさい...。

559 名前: 『1978花見オフ』 ◆putti.3uz. [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 01:08:25 ID:KYP651if
【日時】 2008年3月30日(日)朝〜夕方を予定。途中参加、離脱はご自由に。
     ※雨天中止。当日スレで実施の有無を表明します。
【場所】 靖国神社
【会費】 500円(機材や駐車場代として。あまりは飲食物購入に充てますが、試算したところ難しいかも)
【持ち物】 
 食事や飲み物は各自持ち寄りか、境内の出店で購入お願いします。差し入れ大歓迎!
 当日の予報は曇りです。寒いと思うので防寒対策はしっかりと!

【当日の手順】
 いま狙ってる場所は靖国時計台の裏付近です。
 ttp://www.yasukuni.or.jp/annai/keidai4.html (←の地図で、大村益次郎銅像の文字が入ってるあたり)
 始発前に現地入りしますが先客がいる可能性も否定できませんので、まだ未確定です。
 場所取りしたら詳細位置や目印、座席数などの状況をスレに書き込み随時更新していきます。
 幹事が持ってるシートは6畳+αなんで20人程度までは大丈夫です。
 あらかじめ参加前にスレをご確認のうえ、自力で合流お願いします。途中参加、離脱はご自由に。
 スレ上で解決しない疑問は[email protected]まで。
 
【注意事項】
 トイレが少ないのですごい並びます。仮設トイレが増設されますが、混雑時に御用の方はお早めに。
 最善を尽くしますが花見の幹事は初なんで、問題発生時はお力添えよろしくお願いします。
278Miss名無しさん:2008/03/30(日) 08:25:29 ID:blST3hyO
>>277
だからって、わざわざオフの詳細をコピペしなくてもいいのに。
興味のある人はリンク先に移動するでしょ。
オフを盛り上げたいんだろうけど、
こっちのスレの空気読もうよ。
279Miss名無しさん:2008/03/30(日) 10:40:24 ID:5PdkFAc9
「空気読め」とか言う神経質な女が増えてくる時期だからな(笑)
柔軟な性格でいないと、更に恋愛から遠くなるという事実に気付くべきでは?
私は、そう思うよ。
280Miss名無しさん:2008/03/30(日) 11:20:05 ID:VIrFVLUk
既女は空気読まなくても平気だし、彼氏なし毒女は空気読もうが
読むまいが孤独のままなんだよ。性格とかクソくらえだね。
281Miss名無しさん:2008/03/30(日) 11:29:46 ID:3qN2+6kv
レスは、読みたいやつを読めばよし
全て読もうとするから大変になるのよん
282Miss名無しさん:2008/03/30(日) 12:12:33 ID:kK2riCcd
>>276
30で独身なんて今日日珍しくもないしどうでもいいけど
確かに子供が欲しい人は焦るよね。
多分焦ってないのは子供を考えていない人なんだろうね。

でもまあ、ジェニロペだって38でこの前子供産んだしね。
35過ぎて初産なんてザラだし
この歳になって焦って出来婚とか見苦しい事だけはしないようにしなきゃねー。
283Miss名無しさん:2008/03/30(日) 12:15:27 ID:VIrFVLUk
ジェニファーロペスと自分を比較して安心するなんて私にはできない。。
284Miss名無しさん:2008/03/30(日) 13:05:44 ID:5PdkFAc9
それは分かる!!
人種違う人と、しかも財力ある女優と比べる感覚は無いねww
デキ婚が見苦しい
と、考えている姿もどうかな?と。
周りからの批評とかを気にかけるのは…そろそろやめようよ
自分の幸せは、他人からの評価じゃないよ
285Miss名無しさん:2008/03/30(日) 13:25:09 ID:/RVJiJA0
>>282
よく芸能人で高齢出産が話題になるのはレアケースだからだよ。
現実はなかなか出来なかったり、大変なことも増える。
29、30歳だからこそ、もう出来婚でもいいのかなと思う。
286Miss名無しさん:2008/03/30(日) 13:25:51 ID:lIXzSr9+
てかさ、おまいら、結婚する気あんの?
ないから今まで独身なんらろ。

女だと年をとればとるほど、ハードル高くなるのに、なんでわざわざ自分からハードル高くしてんの?

おまいらぐらいの年だと、おまいらの母親は、もうおまいらを育て始めてたんじゃね?
287Miss名無しさん:2008/03/30(日) 14:20:03 ID:kK2riCcd
どっちかというと
ジェニロペ38で出産ってポジティブな意味で言ったんだけど
反応が意外だったなぁ。
別に例えがジェニロペじゃなくても良かったんだけど
単に
「38で健康にちゃんと産めるんだし。」くらいのニュアンスだよ。

出来婚は、周りの目がどうのって言うより
自分で恥ずかしいよ。どうせ結婚するなら結婚してから作ればいいし。
それに二人だけの新婚生活がないのも寂しいから、私は望まないなぁ。
288Miss名無しさん:2008/03/30(日) 14:33:06 ID:/RVJiJA0
確かに私も出来婚はいいとは思わないし、
結婚したら2年は夫婦2人で過ごして…って思ってたんだけどね。
でも正直この歳になると、結婚して2人だけの時間を過ごしてから、なんて悠長なこと言ってられないと思う。
289Miss名無しさん:2008/03/30(日) 14:51:48 ID:kK2riCcd
うーんそうなのかぁ
でも…
「避妊しなくていいから」って言うの?(生々しい話でごめんよ)
290Miss名無しさん:2008/03/30(日) 14:54:50 ID:e1yRnXAy
未婚率(平成17年)
      男    女
28歳  67.38%  53.31%
29歳  61.57%  45.86%
30歳  55.20%  40.07%
31歳  51.02%  35.87%
32歳  48.06%  31.98%
33歳  43.38%  28.98%
34歳  41.29%  26.61%

男の大学進学率は50%
女の29歳での結婚=潰れかけのFランク大学卒の男
30歳での結婚=高卒の男

今から交際して結婚って話になると、順調に進んでも結婚は32歳ぐらい
過半数は結婚済みだし普通に考えても相当遅れてる。

>>220
男から別れを切り出すことは稀。男はキープしつつ次を探して、確保してから別れを切り出す
それはまだ誠実な方で、ふた股が継続も多い。
「女30歳、男も解ってる筈だ!」なんて女の傲慢でしかない。
「俺は若いんだから、セックスさせろよ!」って勃起して迫ってくる男と一緒。
291Miss名無しさん:2008/03/30(日) 15:03:33 ID:e1yRnXAy
あと、男の結婚の意識って5年遅れ。
男は34歳ぐらいにならないと29歳の女性の心境を理解出来ない
(勿論、30歳超えても結婚焦って無い女が居るように30代後半になっても焦らない男もいる)

それと男って同世代の女性から「子供だ」って表現されるけど
逆に言えば男から見たら同世代の女って老けて見える。
292Miss名無しさん:2008/03/30(日) 15:15:12 ID:/RVJiJA0
>>289
今彼氏いないからどうするかはわからないし、相手次第だけどw
結婚してないのにわざわざ子供作ることはしないけど、避妊しないで万が一出来てもいいかな、くらいだよ。

子供欲しいなら、高齢でも欲しい時に簡単に出来ると思わない方がいいかも。
高齢でも出来る人は出来るし、人それぞれだとは思うけどね。
293Miss名無しさん:2008/03/30(日) 15:26:44 ID:Z64EPMqN
コウダ発言は真実。
ただ2ちゃんのようなところじゃなくて発言したのが
まずかった。

まずい環境で育ちたくないよね。

高齢出産傾向が関係しているか断言できないけど、
出産時に1000g以下の赤ちが現実沢山生まれているらしい。
その後の成長傾向はおおやけにはなっていないようだけどね。
294Miss名無しさん:2008/03/30(日) 16:11:25 ID:+3JS4Lpd
彼氏に子供何人欲しいか聞いたら3人と言われ意外に多くてビックリした

が、頑張るぞ!
295Miss名無しさん:2008/03/30(日) 16:15:36 ID:5PdkFAc9
早く産んで
296Miss名無しさん:2008/03/30(日) 16:39:26 ID:kK2riCcd
>>292
なるほど。結婚を考えてもいい彼氏がいたらもしそうなってもって事かぁ
変な質問でごめんねw

私の場合は子供は今は特に欲しいと思わないから全く考えてないかな。
ほしいと思った時に夫婦で考えればいい事だし
二人で作ろうと思って作るのが作り時、産み時って思ってる。
出来なかったら出来ないんだろうし
作って出来たらラッキーだし、こればっかりは授かり物だからねーって
結構気楽に考えてるよ〜。
297Miss名無しさん:2008/03/30(日) 16:58:51 ID:/RVJiJA0
>>296
出来なきゃ出来ないでいいくらいの考えなら、それでいいかもね。
私は子供絶対欲しい派だから(笑)、後悔はしたくないから出来るだけのことはしておきたいんだ。
こんなに結婚出産を望んでいる私が独身だなんて世の中おかしいなあw
まあお互いがんばろうね。
298Miss名無しさん:2008/03/30(日) 17:22:22 ID:5PdkFAc9
私の友達は去年結婚してから2度
妊娠が流れているよ
さすがに今後は仕事辞めて妊娠に専念するそうです。
妊娠しても安定期まで簡単にはいかないようだわ
299Miss名無しさん:2008/03/30(日) 17:34:44 ID:x0kX1Phw
>>296
自分はそう思ってても、好きになった人、または結婚相手が
子供は絶対欲しい派、しかも早いうちに、だったらどうするの?
結婚出産は、自分だけの問題じゃなく二人の問題なんだよ
そして男性にとっては結婚を望む大きな理由の一つが、
子供が欲しいからというのがある。
300Miss名無しさん:2008/03/30(日) 17:59:26 ID:RfyJZdS5
300
301Miss名無しさん:2008/03/30(日) 18:11:08 ID:kK2riCcd
>>297
本当だねーこの少子化の中で産みたい!って人がいるのに
もったいないよ。ガンガレ!

>>299
どうしようねー。話し合わないといけないね。
お互いほしいと思って作って産むのがベストだと思うから
自分がほしいと思うまではやっぱり嫌々産む気はないよ。赤さんも気の毒だし。
男性も絶対ほしい派もいるだろうし、別にほしくない人もいるだろうし。
その辺の考え方も相性のうちなのかもしれないよね。
302Miss名無しさん:2008/03/30(日) 18:48:16 ID:op3RGMgA
自分の都合ばかり考てえる売れ残りの三十路オバサン達。

くだらん打算で産まれるガキも可哀想だな。
303Miss名無しさん:2008/03/30(日) 18:54:48 ID:p4dNwS2B
親が考えなしで生まれる子供より幸せだよ
304Miss名無しさん:2008/03/30(日) 19:15:56 ID:kK2riCcd
>>303

>941 :Miss名無しさん:2008/03/30(日) 18:52:32 ID:op3RGMgA
イイ男からは種付けされるだけの存在。

それが三十路女クオリティ。


>193 名前:Miss名無しさん :2008/03/30(日) 18:43:13 ID:op3RGMgA
>>191みたいなのって
自分が売れ残りオバサンっていう自覚がないんだろうね。
そして事実を指摘されるとキレるのが特徴。


>>302は、ただの荒らしだよ。
よく分からないけど寂しいんだろうよ。そっとしておいてあげよう。
305Miss名無しさん:2008/03/30(日) 19:19:36 ID:op3RGMgA
…と、必死に集めてコピペしてる暇人おばさんがほざいています
306Miss名無しさん:2008/03/30(日) 19:27:18 ID:e1yRnXAy
もう、お世辞でもお姉さんとは呼ばれない25歳までは優、29歳までは並、30歳からは劣
「オバサン」ですオバサン

25歳までは女性上位、我侭も言えたしえり好みも出来た
分不相応の恋愛も楽しめたし、ブスでも結婚出来た

30歳からは男性上位、今までの逆転現象が起きる
男から今まで以上の我儘を押し付けられるし、今まで以上に不誠実な対応を取られる
明らかに格下の相手からしか挑まれない、挑まれるだけ幸せなほうか。

女性の若さは何にも代えがたい最高の武器になる、故に
失えば救い難いほどの足枷になる。
307Miss名無しさん:2008/03/30(日) 21:23:05 ID:Vuhq2I78
ワロタwww
308Miss名無しさん:2008/03/30(日) 21:23:23 ID:Wu8ekreU
 はぁ。
今年は、喪が明けるので結婚したいです。


彼氏もいないのに…
309Miss名無しさん:2008/03/30(日) 22:50:56 ID:6RrQiiuu
やっと気になる人が出来たのに、彼女がいた。

いいなって思う人は、やっぱもう結婚してたり、彼女いるよね〜。



なんでこんなうまくいかないんだろう。
310F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/03/31(月) 01:21:01 ID:UDcsPYYp
>>309
彼女でラッキーじゃない!奥様は怖いけど。
ちょっと面倒なだけよ。彼、独身なんだから何も問題ないわ。
311Miss名無しさん:2008/03/31(月) 01:51:50 ID:sV+q49ut
かよこさん、大好きです。
312F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/03/31(月) 02:14:18 ID:UDcsPYYp
>>311
ごめんなさい。あたしはかよこさんではないわ。
313Miss名無しさん:2008/03/31(月) 03:37:31 ID:s/vCB4Tk
>>309
奪い取ってやんな
314Miss名無しさん:2008/03/31(月) 08:09:54 ID:vOYAnkUi
>>309
そんなの当たり前じゃん。
奥さんや彼女あってこその魅力や余裕が生まれてる。
要は人間2人分の魅力なんだから。
個人的には2人でお互いを高められる独身男を探す方が面白いと思うけど
他人が育てたいい男を略奪するのもあなたの自由。
315Miss名無しさん:2008/03/31(月) 10:53:16 ID:JIcmXeb4
Q.なんでこんなうまくいかないんだろう?
A.とっくに女としての旬を過ぎてる年齢だから
316Miss名無しさん:2008/03/31(月) 12:30:46 ID:SBc1J4dW
ぎりぎり結婚できて良かったーー

独身でここに書き込みしてる人がんばってください
絶対良い人いると思います
まあこの年で無理でしょうけどw
317Miss名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:47 ID:um1/TZay
うちの社長も相手が結婚してる訳じゃなかったらドンドンアタックしろと言ってる
確かに恋人が居るからと言ってうまくいってるとは、限らない
でもうまくいっていたら、略奪してまで叶える恋はいかがなものか…
318Miss名無しさん:2008/03/31(月) 13:40:32 ID:8c6hHzyN
略奪でもいいんじゃないかな?
だって相手が選んで決めることなんだから。
でも結婚してる人を略奪するのは良くない
319Miss名無しさん:2008/03/31(月) 13:46:35 ID:IiTK0G2p
Q.なんでこんなうまくいかないんだろう?
A.とっくに女としての旬を過ぎてる年齢だから
320Miss名無しさん:2008/03/31(月) 16:34:39 ID:aoPe9M87
いまだにIDコテハンにしてるおばさんがいるのか
321Miss名無しさん:2008/03/31(月) 17:50:13 ID:tiY2Ei/t
>>319
ここもこのスレで終わりですね。
来年以降は三十路売れ残りスレに吸収合併ってことで・・・。
322Miss名無しさん:2008/03/31(月) 18:54:33 ID:8c6hHzyN
アンジェリーナ・ジョリーが妊娠糖尿病だって。
やっぱり高齢出産は大変なんだな…。
早く出産したい。
323Miss名無しさん:2008/03/31(月) 18:59:51 ID:TESRWxpg
あー仕事と貯金しか取り得がない。
マンション買った人いる?
324Miss名無しさん:2008/03/31(月) 19:42:23 ID:nzE7/wq7
大学の同期で入社と同時にマンションのローン組んだ子がいたけど元気にしてるかな
325Miss名無しさん:2008/03/31(月) 19:59:49 ID:Gb3uq2AL
おまいらぁ・・・
326Miss名無しさん:2008/03/31(月) 21:20:41 ID:qH0sDz/L
>>314がいいこと言った!
ほんとにそうだねー
327309:2008/03/31(月) 22:43:07 ID:lOuf6INB
>>309です。
レスありがとう。

奪うなんて考えもしなかったな。

でも賞味期限切れのババアが奪えるわけないよーw
なーんて。

私の気になる人は会社に来る宅配ドライバーさん。
今までほぼしゃべったこともない人で、
やっとの思いで彼女いるのか聞けました。

彼とはもうこれ以上仲良くなれる気がしないし、
彼の恋人にも悪いような気がするので私は諦めます。
328Miss名無しさん:2008/03/31(月) 22:56:03 ID:vOYAnkUi
>>327
そっか。諦めるのも大変だよね。
自分次第でいろんな場所でいろんな人に知り合うチャンスはいくらでもあるよ。
接点少ない相手にはにこやかに自分から挨拶しとけば自然と話やすくなるかも。
お互いに素敵な人を見つけられるといいね(*^-^)b
329Miss名無しさん:2008/03/31(月) 23:34:58 ID:8c6hHzyN
>>327
自分で賞味切れのババアだなんてよく言えるね。
引くわ
330F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/03/31(月) 23:43:14 ID:UDcsPYYp
まぁ、諦めるのね…。

他の人も言っていたけど、相手がまだ独身なら
彼女さんがいても「略奪」「奪う」「取る」なんて卑劣なものじゃなくって
「振り向いてもらう」だけの事よ。

でも貴女は優しいのね。
あたしだったらさっそく餌付けあたりからジワジワ仕掛ける所だわ。

でも彼って宅配ドライバーさんだったのね。
本当にどこにどんな出会いがあるかわからないって事よね!
331Miss名無しさん:2008/04/01(火) 00:10:51 ID:vkQOhFFB
宅配ドライバーか…肉体労働は大変だよ
332Miss名無しさん:2008/04/01(火) 04:34:18 ID:Szlok116
だから何なのかわからなす。
333Miss名無しさん:2008/04/01(火) 06:12:34 ID:TNMd1jR8
女は結婚前に不倫をする
男は結婚後に不倫をする

好きにすればいいと思う
ただし、個々人の問題じゃなくて男と女の因果応報

女は結婚前に楽しみ、男は結婚後に楽しむ。
男は若い時に意中の子を既婚の男の奪われて辛い思いしてる
その憂さを結婚後に若い子と不倫することで晴らそうとしてるし
男の理想の結婚生活は、幸せな家庭を築きながら外に不倫相手が複数いる事。
グルグルグルグル負の連鎖が繋がってる。
334327:2008/04/02(水) 00:21:56 ID:3EC9zBuJ
>>328
レスありがとう。

今まで、出会いがなかなかないって思ってたけど、
ちょっとした知り合いの人とも交友が広がるように、
にこやかな挨拶からしてみます!
>>328さんも素敵な方と出会えますように☆


>>329
女としての旬を過ぎてるって言われたんで、
皮肉ってみただけです。


>>330
レスありがとう。

彼に声をかけたことで、
彼が私のことを意識してくれたらいいなーとはちょっと思ったけどw
そんな簡単に奇跡は起こらないって分かってますw

私自身、宅配ドライバーさんに声をかけるなんて思ってもみなかった!
出会いって、意外とそこら中にあるもんなんだなって初めて思えましたよ。
うまくはいかなかったけどOTZ
335Miss名無しさん:2008/04/02(水) 13:17:14 ID:MuENSspL
今日以降誕生日の人が30歳になるんだよね?

30代板見始めたけど中々面白いよ
336Miss名無しさん:2008/04/02(水) 17:10:56 ID:2pAx8oK6
>>335
KWSK
337Miss名無しさん:2008/04/02(水) 19:19:23 ID:/UCfDZJJ
さー30代デビューでつよ

30代
http://bubble6.2ch.net/cafe30/i/
338Miss名無しさん:2008/04/02(水) 21:08:11 ID:qFXI6rwu
もうすぐだわー
もう達観しちゃってる。
339Miss名無しさん:2008/04/03(木) 02:23:16 ID:vOQNu4en
彼氏いないが全く焦りがないのは学生やってるからかな。
まわり(若い子)と違うのはよくわかってるけど、やりたいことあると全然焦らない。
焦らない自分に焦るけど。
彼氏できちゃうとどうしても将来のビジョンに彼氏を入れてしまって、自分の可能性を狭めてしまう性格なもので、今までの反省から彼氏なしじゃ無理な人生から脱却してしまったよ。
でも今の自分が好きだったり。
自分で考えて生きるのって大変だけど充実感はすごいよね。
これからがいよいよって感じでワクワクしてるよ。
340Miss名無しさん:2008/04/03(木) 03:30:49 ID:E5zjX7dP
子供を望まないなら結婚はいつでもいいんじゃない?
ただ35とかになるとよっぽど美人とかじゃないと彼氏作ったり、結婚相手探すの大変かも。
結婚したいって喘いでる30代後半のエリート女性たくさんいるよ。
341Miss名無しさん:2008/04/03(木) 06:24:42 ID:L/GTPRxs
バカだよね。

イヤなら、早く相手見つけて結婚に向かえば良いのに。

独身を無理強いしても何も良いこと無いだろね。
342Miss名無しさん:2008/04/03(木) 08:46:52 ID:07fDVGRQ
>>339
これからいよいよ、って10歳下の学生と一緒に考えちゃだめよ。
確かに人生長いけど、結婚しようと思ったら、子供産もうと思ったら
結構リミットだよ。
春だからワクワクフワフワで地に足着かないのは分かるけど、
現実は現実としてちゃんと見据えたほうがよいと思う。

まぁ、子供いらないのならまだ大丈夫…かなあ。
でも将来高齢になって恋したときに、相手に子供を望まれたらつらいよね。
自分にはどうやっても出来ないことだから。
343Miss名無しさん:2008/04/03(木) 09:39:01 ID:bifArJ34
前向きで焦りの無い人がいると必ずリスキーな事を言って水注すような人が出てくるよねー…

自分の焦りや不安を人と共感、共有して安心したくて、それから外れてる人は面白くなくて淘汰したいんだろうけど
親切ぶりながら相手のテンション落としたがるのはどうなんだろうね。
344Miss名無しさん:2008/04/03(木) 09:54:57 ID:eakcgWpO
>>339
一生やり続けれらたらいいけど、ある程度の達成感を得た時
ふと独りだということに気付くと恐怖だよ

やりたい事も、恋愛も両方とも充実させながら生きてる人も沢山いるし
345Miss名無しさん:2008/04/03(木) 10:35:33 ID:+yVt+cpo
今、学生の人は、10個下の子達が結婚をしはじめた時に初めて孤独に気が付くかも知れないけど、本人がその覚悟の上なら良いと思う

結婚をしてない世代がこれから沢山増えるから世間も変わって行くと思うよ

ただ、自分は変わらなくても周りが自分を見る目は確実に変わる事だけは忘れないで欲しいな
346Miss名無しさん:2008/04/03(木) 11:38:14 ID:9A1PFvev
学生の人、この先結婚は無理かもね
この歳で自分の夢を選ぶって、そういうリスクを背負うってこと
人より10年遅いんだから
言いかえると、その覚悟がある人間だけができる選択
浮かれ気分のところ現実で水をさして悪いけど
347Miss名無しさん:2008/04/03(木) 12:32:54 ID:hnubljqr
そんなこと言われなくても解ってるでしょ。いい大人なんだから。
一度きりの人生だから世間のしがらみとか気にせず、やりたいことやったらいいと思う。
348Miss名無しさん:2008/04/03(木) 12:41:39 ID:bifArJ34
まだ見ぬ男と結婚と出産にしか
夢と希望と生き甲斐を見出だせない人達が
必死で人の足を引っ張ろうとしてるようにしか見えない…
気持ちわるい…
349Miss名無しさん:2008/04/03(木) 13:15:56 ID:juWceyC5
結婚=男性に好意をもたれる
出産=肉体的、生物学的に健康で体力がある状態でないときつい

ある程度の年齢までしか出来ないし、歳をとるたびに劣化していく

これらを捨てて、孤高に夢と希望を追いかる、孤独だけどね

人にはそれぞれしたいことがあるかでしょうから、人それぞれじゃないかな?
仕事や名誉は能力があれば歳をとってもある程度可能だけど

上記の2つは歳をとると、どんどん困難に、やがて不可能になるのだけは理解出来る
350Miss名無しさん:2008/04/03(木) 14:52:44 ID:KATwChDO
>>348
じゃああなたは何に夢と希望と生き甲斐を見出せてるの?
だいたいこの歳で夢を追いかけ始めるってことが、現実離れしてる。
学校行くくらいは誰でもいつでもできるけど、それで夢がかなうかはべつでしょ。
人生設計誤ってるとしか思えないから、みんな忠告してるんだよ。
学校行って夢追いかけるって10代かよって。
成功する人は、とっくに成功してる年齢だよ。遅すぎる。本当に夢をかなえる人が始める年齢じゃない。

>彼氏できちゃうとどうしても将来のビジョンに彼氏を入れてしまって、
自分の可能性を狭めてしまう性格なもので、
今までの反省から彼氏なしじゃ無理な人生から脱却してしまったよ。

こんな考えだし。夢を追いかけるっていう前向きな姿勢より、
彼氏もいないし好きなことでもやろっかなーていうゆるい姿勢に思えてしまう。
たぶん学校行って、歳だけ余分にとって終わりな気がする。
351Miss名無しさん:2008/04/03(木) 15:25:48 ID:bifArJ34
「人の生き方はそれぞれだ」みたいな事を言いながら
結局は結婚、出産の道を踏み外すと
茨の道を一人孤独につき進む事になる
とわざとプレッシャーをかけるような推測を振りかざして
脅してるんじゃないっすか…


大体忠告なんていらないでしょ
親戚のおせっかいおばはんみたいだねぇ…。

マイノリティだとしても
学生生活を謳歌しているのと
男、結婚、出産に焦って
人の人生までバッシングしてまでフラストレーション晴らそうとしてるのと
はた目からどっちが幸せに見えるよ?

なんだかいっぱいいっぱいなんだねぇ…
怖えー…
352Miss名無しさん:2008/04/03(木) 16:04:42 ID:Wd+X8Kat
素直に解釈すれば?
バッシングにも見えないし、それぞれ一理あると思うけど。
353Miss名無しさん:2008/04/03(木) 16:11:14 ID:N5Evsfnw
自分のやりたいことをやるんなら、後で後悔なんかしないでしょ。
回りの目や、年齢の枠を一番に考えて人生設計やって
やりたいことやらない方が後で後悔するんじゃないかな。
10代じゃないと夢追いかけちゃいけないのかな?
そんなことないでしょ。
やりたいことが出来たときに、それを追いかけてもいいと思う。
みんながみんな同じような似たような人生じゃなくても。
自分の考えを他人に押し付ける必要もないって思う。
それに、結婚のことしか考えてない人より
まず自分のやりたいことはっきりしてて、ちゃんと自分を持ってる人の方が
魅力的だと私は思うー。
本当の自分でいるときに、本当の相手と出会うかもしれないよ。
354Miss名無しさん:2008/04/03(木) 16:31:02 ID:KATwChDO
>>353
その代わりに失うものの大きさを覚悟してるならね。
>>339読んでるとどうしてもそこまでの覚悟があるようには思えないんだよね。
「始めるのに遅いことはない」なんてよく言う言葉だけどさ、
人間その年齢年齢でしておいたほうがいいことがあるのも事実だよ。
とくにこの歳でやることって、すごく重要だと思う。
それが結婚だったりするわけで。それをやらずに、
ほとんどの人が20代前半で済ませている勉学にあえて戻るわけだから、
それなりの覚悟は必要だよ。脅すつもりじゃないけど、はっきりいうと
もう結婚はしないと決めて取り組むくらいじゃないと、
何の結果も出ないで、貴重な年齢を無駄にして結婚もできないという
最悪の結果になる可能性がある。それが現実だよ。
355Miss名無しさん:2008/04/03(木) 17:42:32 ID:yfr98jF5
・・・ホントおせっかいババアばっかだな。
二言目には結婚かよ。己の心配しとけ。
356Miss名無しさん:2008/04/03(木) 18:44:30 ID:bifArJ34
視野が狭いとしか言いようがないね…。

嫁になる前に五月蝿い姑みたいになってるよ。
世話ないね。
357Miss名無しさん:2008/04/03(木) 20:34:17 ID:7OKphuUE
小言頂戴するのはリアルだけで十分ですよ・・・。
ネットでくらい、楽しくできないものかね。
358Miss名無しさん:2008/04/03(木) 20:37:08 ID:OokfbaT8
とりあえず自立自活しとけー
三十路でパパママ抱っこじゃ周りがひくから
359Miss名無しさん:2008/04/03(木) 21:56:07 ID:vOQNu4en
ポジティブな気持ちだから軽い気持ちで書き込んだんだが、なんだかアラシのようになってしまったね…
すみません、339です。

年齢はもう一度学生やるときに考えたよ、もちろん。
友達は社会に出て立派に稼いでるのに自分はできてないから情けない気持ちになることもしょっちゅう。
でもね、前の私は結婚したら仕事やめるってくらいにしか考えてなかったんだけど、やりたいこと選んだから結婚しても仕事は絶対にやめないって思うようになったんだ。
私にはその変化が「自分を生きてる」って感じで心地よかったし、今でもやりたいことをやるために勉強してることに満足してるよ。
結婚はできないかもしれない。
実際彼氏がいないと寂しいときもあるけど、寂しいだけで付き合ったら結局ダメになっちゃうし。
やりたいことをやってくなかで好きになれた人とこそ結婚したい。
そんなこと言うと結婚できなくなるよ、って思って忠告してくれるんだよね。
同い年のリアルな意見をありがとう。
でもやっぱりもう選んじゃったからがんばるよ。
こんな考え方する女が一人いたっていいじゃない。
結婚しようと思ってる人は結婚に向かってがんばればいい。
いずれにしろもっとポジティブにいけるといいね。
360Miss名無しさん:2008/04/03(木) 22:11:24 ID:REghWpza
>>359>>350より人間の器が大きいわー

人のせいにはしたくないね。
自分で考えて、選んだ道なら、反省はしても後悔しないと思う。
自分の道を選んで幸せになるのがいちばんだね。頑張ってね。私も頑張る。
361Miss名無しさん:2008/04/03(木) 22:13:26 ID:7OKphuUE
>>359
わたし、なんとなくあなたすきだわ。
応援したくなるね。頑張ってね。
362Miss名無しさん:2008/04/03(木) 22:22:29 ID:bifArJ34
>>359=>>339
いや、339の書き込み自体は何も問題無いって。

にしても
自分に賞味期限つけて自ら見切り品となるタイプと
今のモチベーション保ったまんま
すんなり30代に移行するタイプとで別れる気がするねー。
363Miss名無しさん:2008/04/03(木) 22:49:08 ID:h3HOEQ2f
荒れてるね…。

数年ここ見てるけど、こんなに荒れた事なかった気が。
というか、年を取るにつれて書き込み数が増えていくんだよね。
これってやっぱりみんなの焦りや不安が出てるんだろうか。
若いって、それだけですごいことなんだよね。。。
今更だけど。

私も、今彼と別れて高校の同級生と付き合うことになりそう。
今彼大好きだけど…結婚してくれないし。

でも、結婚して幸せになりたいんだよね。
364Miss名無しさん:2008/04/03(木) 22:56:40 ID:dkVd8c6I
彼氏もいないし仕事も最低限がんばって何とか一人暮らししている状態。
夢もって頑張ってる人はまぶしくてうらやましいよ。
ぜひ自分の選んだ道を突き進んでほしいです。
私は最後の転職をしようと思って毎日求人誌とにらめっこしてます。
これといったキャリアもないしずっと内勤で働いていただけだから
発展途上の人材だし女だし30だし、でもガッツ見せて
やりがいのある会社に出会えるように業界ごとの特色を調べてるよ。
それこそ10年遅いわ、って思うけど、少しでも楽しく生きれるようにしたい。
365Miss名無しさん:2008/04/03(木) 23:57:27 ID:vOQNu4en
みんなありがとう。
お互い頑張ろうね!
>>364さんも転職うまくいくこと、祈ってます!
動かなかったら後悔するから。
楽しく生きようね!

ではそろそろID変わるんでロムります。
心配してくれた人もありがとう。
同い年のみんなが幸せになれることを祈ってます。
366Miss名無しさん:2008/04/04(金) 00:27:29 ID:IJob4UJU
>>365
あなたの学生生活が実り多き、良きものになりますように。
(って書くと宗教臭いかな?書き込み見てたら素直に言葉でてきた)
肩肘張って年齢なんて関係ない!!って気張ること無いし
年齢が年齢なんだから相応に生きないとって制限することも無いんだよね。
チャレンジしたり自分なりの生き方ある人はそれだけで美しい。
367Miss名無しさん:2008/04/04(金) 01:09:16 ID:qutplAQO
学生になるもよし
嫁にいくもよし
一人で生きていくもよし

30歳
人生の大きな別れ道に立つ年齢なんですね
368Miss名無しさん:2008/04/04(金) 01:36:42 ID:i4IaZc+Y
今さら学生やり直すなんて、どこか抜けてる人を
自分なりの生き方が美しいってwスイーツ(笑)だね
すべき時にちゃんと自分のしたい勉強して、
今はやりたい仕事をバリバリやってるのがこの年齢じゃないの?
まあ、まだ手遅れだと思いたくない人間が、このスレでは多数派みたいだからしょうがないか
世間じゃ手遅れだけどね
それは一回りも下の若い子に囲まれてる学生さんが一番感じてると思う
369F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/04/04(金) 01:40:27 ID:bJcg2Ev3
あら、大変な事になっていたのね。

でも30ってあたし、とってもいい時期だと思うわ。
まず、女性としてきれいよ。

10代の頃30なんかになったらヒドイオバサンになるんだろうと思ったけど
そんな事なかったわ。むしろ今がピーク。
アタシ15から「今がピーク」って言い続けてるからかれこれ15年ピークなんだけれどw

社会の事も少しは解って人生経験も若いなりにそこそこある。
今からなにかに挑戦して失敗しようが取り返しなんか幾らでも出来る。
それに人生で無駄になる経験なんてないわ!

これくらいだと、恋愛が素敵な事も知っているし、痛い目に合う事も知っている。

アタシのほろ苦い20そこそこの時の、痛い話よ。
初めて彼氏とラブホテルって所に行ったの。
お互いラブホなんて初めてだったわ。純でしょ?(やだ「純」って昭和のカホリ)

そしたら彼氏がチェクアウトする時、フロントに電話して

     「今、終わりました。」

って言ったのよ。

    …今ではいい思い出だわ…。
370Miss名無しさん:2008/04/04(金) 02:04:37 ID:O8HOwmMj
おかまのコピペ乙
371Miss名無しさん:2008/04/04(金) 08:29:09 ID:UXdwAS5X
>>368
手遅れかどうかなんて人によるよ。
もちろんあなたの言うように大半は手遅れなのかもしれない。
だけど全員が手遅れではないと思う。
30という年齢よりも中身のなさの方が問題だと思う。
372Miss名無しさん:2008/04/04(金) 08:30:45 ID:GtUvUmEX
別に中傷とか他意悪意ある発言ではないがタメ♂スレチスマソ。

女性っていう生き物ではないから本当の所は理解しかねるが、今までの少
ない経験から見ると女性はやはり『愛されるために生まれてくる』とつく
づく思う。男性の生涯独身は端からみると自業自得って思うが、仕事で老
人女性の一人暮らしを見る機会があるんだが、それはもう可哀相に思える
ほど淋しそう。この間、その人が事故って入院したんで仕事柄もあって見
舞いに行ったんだけど涙ながらに何度も『ありがとう』って言われたのが
印象的。だからどうこう言うつもりは全くない。ただ、こういうエピソー
ドがあった事を紹介しておく。
373Miss名無しさん:2008/04/04(金) 08:39:47 ID:gdnh+Rj3
>>372
たて読みかと思ったら違うのか。
読みにくいから改行するときは文脈を考慮したほうがよいよ。

女も独り身なのは自業自得だしね。
374Miss名無しさん:2008/04/04(金) 09:14:57 ID:GtUvUmEX
>>373
ご指摘d。 携帯厨なのでチグハグになってしまった。以後気をつけますm(__)m
375Miss名無しさん:2008/04/04(金) 09:18:22 ID:t2igQIOe
素直なよい子だね
>>374
376Miss名無しさん:2008/04/04(金) 09:29:57 ID:1SDY3yFJ
30歳は二度目の思春期
377Miss名無しさん:2008/04/04(金) 11:42:30 ID:hRk6pz+l
そうだね。
確かに女性は愛されてナンボなのかもね。
378Miss名無しさん:2008/04/04(金) 11:44:01 ID:+Rozil0k
それF69hもこの前言ってたぞ。
379Miss名無しさん:2008/04/04(金) 12:06:05 ID:1SDY3yFJ
>>378
ちなみに、一度目の思春期は女性ホルモンが増加して中性から女性になるが、
二度目の思春期は女性ホルモンが減少していって女性から中性に向かうんだよ
380Miss名無しさん:2008/04/04(金) 12:24:01 ID:kC+QcNT0
行動を起こさないで後悔するぐらいなら、行動を起こすべきだよね

ただ行動起こすのは自己責任だから、起こした行動に後悔はするな、反省はいいけど

自分で決めて自己責任で行動するのはいいけど、こんなはずじゃなかった!自分は悪くない
って言う女性が凄く多いのは、うんざりする。人間として未熟で格好悪い
381Miss名無しさん:2008/04/04(金) 12:30:21 ID:+Rozil0k
>>380
その話終わったよ。
382Miss名無しさん:2008/04/04(金) 12:45:08 ID:+Rozil0k
>>379
つ更年期
383Miss名無しさん:2008/04/04(金) 15:21:01 ID:oLQwflVf
思春期はホルモンバランスの不安定さが成せる業だね
384Miss名無しさん:2008/04/05(土) 00:08:48 ID:39H3s7PU
かよこさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜大好き
385F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/04/05(土) 00:25:09 ID:+bTTtFZR
>>384
貴方のホルモンバランスも心配よ。
386Miss名無しさん:2008/04/05(土) 00:40:40 ID:GcMUz7iY
いつまで、何の為にコテハン付けてるの?
387F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/04/05(土) 02:53:05 ID:+bTTtFZR
>>386
なんだか気に入っているのよ♪

あら、こんな時間。あたしったらヤフオクを見ていたの。二時間もよ!
土日終了って多いからつい金曜はハマって見ちゃうのよね。
いやだわ〜物欲って怖いわ!
388Miss名無しさん:2008/04/05(土) 12:29:36 ID:kxQ86/vi
私好きよ
389Miss名無しさん:2008/04/05(土) 13:46:07 ID:8WVrPop/
俺だって!好きなんだ・・
390Miss名無しさん:2008/04/05(土) 14:44:40 ID:39H3s7PU
かよこさん、大好きです。
391Miss名無しさん:2008/04/05(土) 15:00:21 ID:tOPgcKWV
F69hに俺の尻処女をやる。
392F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/04/05(土) 18:52:25 ID:+bTTtFZR
>>391いやーーー!掘れないー!
393Miss名無しさん:2008/04/05(土) 19:18:07 ID:tOPgcKWV
掘れないwww
394Miss名無しさん:2008/04/05(土) 21:08:33 ID:jilrfgVc
>>390
なにこの人うざ〜い
395F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/04/05(土) 23:52:03 ID:+bTTtFZR
>>394
色んな人がいるのよね。でもそんな事を言う為にあげてはダメよ。共存って難しいわ。


今日から「デスパレートな妻達」の第2シーズンが総合で始まるのよね!
楽しみだわ♪

今週末は、花見・デスパ・花見だわ。素敵!
396Miss名無しさん:2008/04/06(日) 17:27:53 ID:6S+2NlXQ
さてこれからマンコいじろうかしら
397Miss名無しさん:2008/04/06(日) 18:22:07 ID:NdzADwwE
なんだこの流れ…

さて。30までに結婚しようと本気で決めた。
あと半年だが、今彼と結婚できないなら他で探す。
35までに子供は2人産んでおきたいし。
問題は、産休・育休だな…。
1年休んだとして、そのまま今のポジションで
すんなり戻れるか心配で。

他に今後もバリバリ働くぞ〜って人はいませんか?
どんな計画か教えて欲しい。
398Miss名無しさん:2008/04/06(日) 20:07:22 ID:nsoU7/8n
結婚準備って最低でも1年はかかるよね。
式場おさえて結納して新居さがして結婚式して。
ってことはお見合いすれば間に合うよね。
わたしも今彼がだめなら早いとこ先すすみます!
399Miss名無しさん:2008/04/06(日) 20:13:27 ID:+lS+pI7Q
>>397
多分みんな何からどう話し聞いたらいいか解らないんじゃない…?

既婚者か育児板かその辺で話したほうがいい気がする。
400Miss名無しさん:2008/04/06(日) 21:21:36 ID:taI1DEej
400
401Miss名無しさん:2008/04/06(日) 22:19:29 ID:ZEXK/Jc/
かよこさん大好きですよ〜。おまえらかよこさんに俺の気持ちを伝えておくれ、おねがいします。
402Miss名無しさん:2008/04/06(日) 23:32:53 ID:T6k/Fpv/
好きな人がいるけど、その人とは結婚できない。
現実的に考えたら、あきらめて結婚できる相手をさがすべきなんだけど、
気持ちはそんなに簡単じゃない。
もうしばらくは、その人のこと好きでいると思います。
だけど、そんなの甘い考えなのかな。
最近、考えるのはこんなことばっかり。
397さんや398さんとは真逆ですね私。
403Miss名無しさん:2008/04/06(日) 23:56:11 ID:HC31hsIe
プリン?

プリンは止めてみるとなんてくだらない男だったんだってよーく分かるよw

プリン2度経験し、2度とも奥さん交えて話し合いの修羅場させられた私が語る。
404Miss名無しさん:2008/04/07(月) 00:02:48 ID:A0ggRD1D
>>403
私が勝手に好きなだけで、プリンするつもりはないんです。
くだらない男とは思えない気がする。
本当に優しくて人間ができてるから好きになったんだし。
奥さん交えての話し合いって・・・ばれるような関係だったんですか?
奥さんとか家庭に迷惑はかけたくないです。。
405Miss名無しさん:2008/04/07(月) 00:10:35 ID:e07R+24T
どこに出会いがあるのか分からない。
出会い系サイトしかないのか…
406Miss名無しさん:2008/04/07(月) 01:49:05 ID:bMS7ty/g
>>404
男の言葉を信じるな!
ttp://girl.sugoren.com/2007/01/post_1.php
407Miss名無しさん:2008/04/07(月) 09:52:30 ID:aVahnMjB
>>404
別れるからって奥さんに言って、奥さん逆上して呼び出されたってパターン。
そんな簡単に妻子捨てるような男と結婚なんかするわけない。

あなたが迫ってもプリンしなければいい男じゃないかな。
408Miss名無しさん:2008/04/07(月) 11:52:27 ID:rCJHXT3g
>>404
奥さんとか家庭に迷惑かけたくないっていうなら手は出さないことだ。
勝手に好きなのはいいけど。その男にも結局迷惑かける結果になりかねないし。
30女のぷりんなんて惨めなだけだと思う。
409Miss名無しさん:2008/04/07(月) 13:56:44 ID:z8ouDyoj
>>404
奥さんが支えているからこそ人間ができてる訳で単体でみたら大したこと無いに一票。
410Miss名無しさん:2008/04/07(月) 15:51:36 ID:sB9OFMl2
愛とはこの世にありません。人は信用してはいけません。親からの愛を勘違いしてはいけません。人間は動物です。騙すか騙されるか。動物の本能でジャングルを生き延びるのです。
411Miss名無しさん:2008/04/07(月) 16:53:51 ID:xUgiCxjU
>>402
まぁ、やりたいようにやればいい
やりたいことやって後悔する方が精神的に楽だわ

まぁ、数年後、その男から離れる時が来ても、なんとかなるんじゃないの?
ながくても1、2年もすれば気持の整理はつくでしょ その時は、まだ32歳....ま、なんとかなる...絶対...たぶん...いや、きっと
412Miss名無しさん:2008/04/07(月) 19:57:36 ID:KboejT3t
皆さん、年収どれくらいですか?
私、250マンくらいなんだけど・・orz
ヤバイよねーしにたい
413Miss名無しさん:2008/04/07(月) 20:51:17 ID:/EgcFgh+
>>401
あんたいつもいつもキモイんだよ
そんなだから相手にされないんだね
414Miss名無しさん:2008/04/07(月) 21:34:16 ID:gnoARJIg
>>413 相手にされるも何も中学の時からあってないよ。
かよこさんだいすき〜〜〜〜〜〜〜〜〜
415Miss名無しさん:2008/04/07(月) 22:43:46 ID:OJudKGTY
>>412
大丈夫!!
私230万
しかも契約社員だよ。この先不安すぎます。
416Miss名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:20 ID:C278AjZ+
私500位かな〜ぁ
417Miss名無しさん:2008/04/08(火) 00:08:40 ID:7nLiGbS+
http://www.baikal.co.jp/
http://www.yamasho.info/
ロシア人女性と結婚する独身男性も多い
418Miss名無しさん:2008/04/08(火) 08:08:03 ID:y+Cnx8SS
私は560万くらい。
仮にひとりで自活できても孤独死の老婆の遺体ハケーンとか悲しすぎる結末だよね…orz
419Miss名無しさん:2008/04/08(火) 10:04:45 ID:k13Nz22i
楽といえば楽だけど、そばに色んな気持ちを共有し合える相手がいないと、それはそれで切ないわ
420Miss名無しさん:2008/04/08(火) 14:03:13 ID:yEljAeNJ
解るなー
とりあえず結婚はいいから彼氏欲しいw

24の人と仲良くなったけど6歳年下って何となく迷ってしまってまだ返事してないよー…
421Miss名無しさん:2008/04/08(火) 16:18:31 ID:pYcIM8uZ
もったいない!w
年齢なんて関係なくない?
422Miss名無しさん:2008/04/08(火) 17:49:37 ID:yEljAeNJ
>>421
それが同じ歳くらいに思われてるみたいなんだよ
友達の紹介なんだけど
友達がそもそも勘違いしてて
どうも同級生って聞いてるみたい。
そこらへんはとりあえずスルーして
タイミングを見計らって「今年三十路だぞ」って告白すればいいだろうかw
423Miss名無しさん:2008/04/08(火) 21:46:08 ID:Ms4LsRBN
そかー
早めに言った方が、相手にももちろん、自分にもいいような気がする・・・
424421:2008/04/08(火) 22:01:36 ID:pYcIM8uZ
>>422
「私のこと、いくつだと思ってる?」って感じで
実年齢を告白してみては?


同じ歳に思われてるぐらい若々しいのね!
羨ましいづくしだよw
425Miss名無しさん:2008/04/08(火) 22:13:25 ID:yEljAeNJ
今メールしてて
後から電話かかってくるみたいだから
言ってみようかなー…
(´Д`)ドキドキ
426Miss名無しさん:2008/04/08(火) 22:19:07 ID:vurfB+Fm
わー、同級生いっぱいで嬉しい!
よろしく!!
427Miss名無しさん:2008/04/08(火) 22:37:48 ID:9EaKy1h0
>>426
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
428Miss名無しさん:2008/04/08(火) 22:42:54 ID:Xgw2aecp
>>425
>>424のような言い回しは男にはハッキリ言ってウザったいだけ。
気持ちはわからなくもないがそういう言い回しは自重した方がよいとアドバイス。
出会いも縁、縁を大切に。
429Miss名無しさん:2008/04/08(火) 22:56:48 ID:Ms4LsRBN
うまくいくこと願ってるよ!
430Miss名無しさん:2008/04/08(火) 23:05:47 ID:yEljAeNJ
今電話あったよ
「プロフェッショナル見てた?」って話しして
「プロフェッショナル」の話しだけで仕事に戻って行かれて
全然言い出せなかったよー!

なんだかみんなスマン…orz
431Miss名無しさん:2008/04/08(火) 23:52:29 ID:doxFPZZN
もうヤダ。
もうヤダ。
もうヤダよぉー(´Д`)

何でこんなに出会いもない、オトコに恵まれない人生を送ってるんだ…
    あたし…


死ぬ勇気もないから、誰か殺してほしい。
432Miss名無しさん:2008/04/09(水) 00:16:01 ID:45eXB5/1
実は今夜三十路なんてマジひくでしょ
433F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/04/09(水) 00:18:39 ID:QhjPK5za
>>431
貴女どうしたの。滅多な事お言いでないわよ。
434Miss名無しさん:2008/04/09(水) 00:31:38 ID:emZqtDCV
>>432
誕生日おめでとう☆
生んでくれたご両親に感謝の日だねo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
435Miss名無しさん:2008/04/09(水) 00:43:00 ID:8xljcb6m
>>431
なんで?
出会いなんだから、向こうから勝手に会いに来るもんじゃないよ
双方、出て行ったとこで会うから出会い

グダグダ言ってないで、男がいる場所に出向けっての
436Miss名無しさん:2008/04/09(水) 00:44:51 ID:8xljcb6m
そして、WELCOME TO WONDERFUL 三十路 WORLD >>432
437Miss名無しさん:2008/04/09(水) 00:59:46 ID:Ov5ENG2b

 男がいる場所?
飲み屋?
ありえなかった。

職場は女(母親世代)ばっか。
どうすんだ。


 今夜、三十路の彼女、おめでとう。
わたしは死ぬかもしれないが、あなたは幸せになってくれ!
438Miss名無しさん:2008/04/09(水) 01:05:24 ID:8xljcb6m
まず思いつくのが飲み屋ってのがw
439Miss名無しさん:2008/04/09(水) 01:07:38 ID:8xljcb6m
どうせ、平日は自宅←→会社、休日自宅のプチ引き篭もりなんでしょ?
そりゃ無理だわ
440F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/04/09(水) 01:27:26 ID:QhjPK5za
>>437
自分が辛いのに、人の幸せを願えるなんて貴女立派よ。やけくそでも。

悲しいかな、貴女はきっとどうせ生きてしまうわ。
来年の今日は、きっと何に悩んでいたのかさえ忘れているに決まってるのよ。
貴女は大丈夫だわ。自分に大丈夫って言ってあげないと自分がかわいそうよ。

今日はたまたま最悪だっただけよ。
アタシは貴女だって幸せになって欲しいと思うわ。
441Miss名無しさん:2008/04/09(水) 02:13:49 ID:t+rgDuW7
30過ぎたとたんに吹っ切れてなぜかよくわからん自信に満ち溢れてくるというしね
442Miss名無しさん:2008/04/09(水) 06:57:31 ID:emZqtDCV
>>437
とりあえず冷静になりな。
死にたいなんてむやみに言わない方がいい。
出逢いなんて考えたらいくらでもあるから。
自分が出逢い認定してないだけ。
443Miss名無しさん:2008/04/09(水) 17:35:06 ID:2hamlLks
男に騙され体だけ遊ばれるのが女の20代だと言える

男に遊ばれ騙されて捨てられる。その繰り返しが女の青春なんだよ。
男から本当の愛情をもらえるのはごく一部の女。
まあ99%の女は体だけしか求められてないと思った方がいい。

その結果がここの売れ残り30女共なんだな。
444Miss名無しさん:2008/04/09(水) 22:30:31 ID:n5lUSOXw
ねぇ、新しく男の人と出会っても、年下だってわかった瞬間、年下に興味もつキモいおばさんだと思われないようにできるだけ接触立とうとしてしまわない?
最近の自分がそうなんだ。
どうしよう。
こんなんじゃ彼氏できないよ。
445Miss名無しさん:2008/04/10(木) 00:02:57 ID:MLtPnioO
ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くよくわかる。
446Miss名無しさん:2008/04/10(木) 00:17:33 ID:P+LF3eRY
>>432 あ!私も同じ誕生日だ!おめー。

昨日は女友達と飲みに行って祝ってもらったよ。
彼氏はいないけど優しい女友達が居てくれて嬉しいよ。

三十でも、あきらめず、しかし謙虚に楽しく生きていきたい。
447Miss名無しさん:2008/04/10(木) 00:35:19 ID:obuniRKX
彼とお別れして1ヶ月。
問題が発生して。

あー。いいことあるかなあ。先行き不安。
448Miss名無しさん:2008/04/10(木) 01:21:24 ID:LCN1+Sha
>>444

393 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/04/06(日) 01:54:20 ID:UE+IwJfl
非難承知で書くよ。
30代は年下行け、マジで。
男は25位までだと、まだ冷静な判断力も持ち合わせてない上に、
純粋さがあって「女を食わせて幸せにしてなんぼ!」みたいに
自分に酔いたいバカが山ほど居るから!
でも、化粧した上でで構いないから、若く見えて可愛く見える女限定の
作戦だけどな。
30代の知恵のついた男は30女にはまず行かないから。
女も若い方がいいだろ??
449Miss名無しさん:2008/04/10(木) 09:45:42 ID:oVZ3H42Z
>>448
ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くよくわかる。
450Miss名無しさん:2008/04/10(木) 10:33:03 ID:jYP2SSwf
>>449は男?
451Miss名無しさん:2008/04/10(木) 14:33:44 ID:K9Y0aBIa
>>448>>449は煽りでしょ
スルーでよいよ。
452Miss名無しさん:2008/04/10(木) 16:46:07 ID:K9Y0aBIa
>>430だけど
昨日電話で話して
なんと向こうに
「俺今度23ですよ。」って言われた
「えっ?!24じゃないの?!」って言ったら
「今年23で今22。」だと…
( Д )゚ ゚

「早生まれですよね?俺と学年は一緒だよね」
て言われて、今しかない!と思って
「いやあたし今年三十路だし」てサラッと言ってみたら
「え?学年上ですか?」て言われて
「いやもう、30。30。」
て言ったら
「あはははははwww」て言われた

「まじですかあw」って言うから
「まじですよw」て答えたら
「もー!いいよ同級じゃなくても一個上?」
「いやいや…」
「別にいいですよー学年とかあんま意味ないし」
って流されたよー!

正直に言ったのに…
また改めて言い直す勇気茄子…
てか22かよ…orz
453Miss名無しさん:2008/04/10(木) 19:00:34 ID:EhRXKm65
会社の同じ年の奴が、最近元気なくてつい心配になっちゃう

年上の人と結婚決まってるから、あまりおせっかいをしてはいけないと思いつつ世話焼きの性格がうずうず

元々ダメンズに魅力を感じやすいから気を付けよう…
454Miss名無しさん:2008/04/10(木) 20:13:01 ID:mSx6L5p9
>>452
免許証見せたら一発じゃん。
『写真ヤバいんだよね〜』とか言いながら見せ合いっこしたらいいよ。
455Miss名無しさん:2008/04/10(木) 20:40:30 ID:K9Y0aBIa
>>454
いやもう怖いよー!
しかも免許証の写真
ほんとにヤバイから警察以外見せられないw
嘘ついてないからこのままやり過ごすよ
いつかほんとだって気付いてもその時はその時だ!w

でも久々にドキドキして
ちょっと楽しいよ!
456Miss名無しさん:2008/04/10(木) 21:27:15 ID:zCqT/x/N
>>455
やり過ごすと後々後悔の予感も無きにしも非ず。でも不可抗力だけに難しいね。
いいなぁ、私もドキドキしたい。
457Miss名無しさん:2008/04/10(木) 22:24:28 ID:IWkjle6E
絵文字がかわいかった。
そうかー一生懸命頑張ったのにね、でもいいじゃん。年よりも人格に魅力を感じてくれているようで!

ドキドキうらやましす。
458Miss名無しさん:2008/04/10(木) 22:32:56 ID:5XHCxIOR
結婚してくれない彼氏に見切りをつけなきゃと思ってた矢先、彼氏と別れて結婚前提にて
交際してと以前からの知り合いに言われた。

かなり条件もいいし、ルックスもいい。
こんないい条件の人から真剣に交際申し込まれるなんて最後ののチャンスだと思って
悩んだ挙げ句、やっぱり彼氏と別れるのが正解だと考え始めた途端、彼が
「一緒に生きていきたい」
と言い始めた。

そんな人がいるなんて一言も言ってないのに、いつもの野性的なカンで嗅ぎ取ったのか。

彼が結婚してくれるんなら貧乏でもいいとか思っちゃうんだよね。

でもどうせ暫くしたら結婚なんて出来ないって言うに決まってる。

この3年間その繰り返しだったからもう疲れ果てたよ。

あぁ('A`)
459Miss名無しさん:2008/04/10(木) 22:59:39 ID:+RMuU19E
以前からの知り合いさんとのほうが幸せになれると思うな〜。

女は好かれて一緒になるほうが幸せになれるというよね。

愛があっても本当に貧乏だと精神的に追い詰められるよ。
これから何十年も連れ添うとなると尚更。


そんな私は仕事の山・残業の毎日で、もう駄目。
460Miss名無しさん:2008/04/10(木) 23:01:09 ID:TxU4nvbl
>>458
うわー
人生のまさに、わかれ道だね…
今の彼が将来を考える発言をしてくれたなら、実は他の人からプロポーズを受けた話をして、もっと真剣に向き合ってくれるか確かめるしかないかもね
461Miss名無しさん:2008/04/11(金) 03:36:24 ID:4wTaBUK6
>>452
22も24もあんまり変わらないよ
462458:2008/04/11(金) 04:58:19 ID:TOFu61HX
>>459-460
レスありがd。
眠れない…。

多分、彼に真剣に結婚突きつけたらまた逃げると思う。
ほんと、ずっとその繰り返しだったんだよね。

ただ…幸せってなんだろ?って思う。

知り合いと結婚したら幸せになると思う。
何より生活も安定してるし。

でも、彼氏とは例えどんな貧乏でも一緒に生きていきたいって思える人で。
笑われるかもだけど、ほんとにこんなに一緒にいて安らげて幸せでってお互いに
思える相手って私はこの人だけだって思える。
今まで何人かと真剣に付き合ったけど、一緒にいるだけで満ち足りた気分になれる人
なんていなかったし。
3年経っても変わらないどころかより増してるし。

そんな風に思える人と別れていいのかって思ってしまう…。
いや、別れて正解なんだろうけどね。きっと。
463Miss名無しさん:2008/04/11(金) 11:29:40 ID:uWZ1Pesw
素直にそう言ったら彼氏に ここに書いてないで
464Miss名無しさん:2008/04/11(金) 12:35:06 ID:mx4mq8p2
>>462
そうだよ
素直に今の彼に>>462で書いた事を伝えるべきだよ
私も交際2年になる結婚を考えて欲しい彼氏に自分の気持ちを伝えないでいたら、既婚の友達が「今伝えなくていつ伝えるの?これから20年30年一緒に歩んでいく相手でしょ?今、恥ずかしがってどうするのよ」と言われて目が覚めた
直接言うのは恥ずかしかったからメールで、伝えたい事をまとめて伝えた

そしたら結婚を前向きに考えてくれるようになったんだ

頑張って☆
465Miss名無しさん:2008/04/11(金) 13:36:02 ID:37VfR18z
彼氏と知り合いどちらを選んでも幸せ感じられると思うよ。
あとはあなたが心の安らぎとお金の心配要らないこととどちらを重要視するかだと思う。
466Miss名無しさん:2008/04/11(金) 14:58:17 ID:TOFu61HX
>>463-464
そのことは何度も何度も伝えてて、彼氏も同じ気持ちでいてくれてるみたい。
彼が言う結婚出来ない理由はお金や自分の家族のことなんかで絶対に私を幸せには
出来ないからってことらしくて。

嫌いだって言ってくれた方がどれだけ気楽か。

>>465
ありがとう。
よく考えてみる(´・ω・`)
467Miss名無しさん:2008/04/11(金) 17:37:21 ID:Quf6q1OK
言ってみる相手が、受け入れられる状態の相手なら、言った方がいいよ。

私の彼は鬱病になっちゃって、結婚を考えてたから、て幸せにしてあげられないから、迷惑かけてしまうから、別れることになって…

泣いても泣いても苦しいよ。
今までで1番、安らげる大切な相手だったの。
彼も大切にしてくれた。
468Miss名無しさん:2008/04/11(金) 18:41:06 ID:OpepFdQw
捨てただけやん
469Miss名無しさん:2008/04/11(金) 20:51:37 ID:9annLl31
よくある話だけど
優しさがあるね。
470Miss名無しさん:2008/04/11(金) 22:58:01 ID:ghfr4LYx

みんないい恋愛しているんだな〜
私も今までいきがってばかりいたけど、もう少し地に足をつけた関係を持ちたいな。
471Miss名無しさん:2008/04/11(金) 23:07:07 ID:/9B58PDo

 467です。
 なんか、感情的に書いたかた意味ぷーだね。

 彼が責任感が強い人なので、私のとの結婚まで考えることが苦になってしまったみたい。今は自分のことで精一杯で。そりゃ、そうだよね。
 将来のことを考えることが、彼にとって病気を快方に迎えない原因になってしまうのは、イヤだったから
 受け入れました。
 1番の願いは、病気が快方に向かうことだからね。

 今でも大好きです。支えてあげられなかった。後悔。
472Miss名無しさん:2008/04/12(土) 00:13:22 ID:HSSUi9Co
>>462
私も去年大好きな人と結婚できたよ。9年付き合って。
その人とは借金問題とか、浮気とかいろいろあったけど、
本当に好きだったから本当に貧乏だけど幸せ。
結婚前は「俺じゃ幸せにできない。他探して」とか
「まだ結婚したくない」とか言われて焦ってたよ。

でも結婚した今1つ言えるのは、やっぱり好きな人とするのが正しいと思う。
本来そういうものでしょ?
本当に好きなら、苦労も人生の楽しみだと思ってやっていける!

毒女じゃなくてすいません・・・
でもタメだし、幸せになって欲しい!!
473Miss名無しさん:2008/04/12(土) 00:33:50 ID:z0JPyQdT
ね、教えて欲しい。
本当に好きってどういうこと?
おいらにはわからなくて。。。教えてください。お願い。
474Miss名無しさん:2008/04/12(土) 00:38:44 ID:qEHdGzGC
かよこさん、大好きですよ。結婚したかだけでも知りたい。あうあうあうあうあうあうあうあ〜〜
475Miss名無しさん:2008/04/12(土) 01:08:18 ID:peuc+EVr
>>455です
>>456
>>457
レスありがとう
今日ちゃんと付き合う事になったよ!
お互いの事もまだ全く解らないし
相変わらず向こうは30って気付いてないけど(汗)
色んな意味も含めて
「ゆっくりでいいから。」
って向こうが言ってくれて、なんとなく気楽になって
ちゃんと前向きに考えてみようと思った。

8歳年下とか信じられないけど
うまくいくといいな…。

びっくりなのと嬉しいのが半分半分で実感ないけど
帰りに車で手をつないで帰って緊張して中学生みたいな気分だった〜

ノロケでごめん!
でもなんとなくここでお礼言いたくて…
ありがとうね!
476Miss名無しさん:2008/04/12(土) 01:12:23 ID:HSSUi9Co
>>473
気持ちが冷めないで好きが終わらないのが本当の好きだと思う。永遠。
私も数年前まではすごい悩んだ。
情と愛と愛情の違いとか、寂しいから好きだと思い込んでるんじゃないかとか。

最近思うのは母性だと思う。
母が息子を思うような気持ちを、彼氏、旦那にも感じられる。
だから他の人と幸せになることは素直には喜べない。
まして、付き合って間もない頃は許せない。
母親が息子に他人の母乳を飲ませたくない、みたいな。

でもそれは彼氏、旦那には悟られちゃいけないと思ってる。
なぜなら相手にはいつまでも女として見てもらいたいから。
477Miss名無しさん:2008/04/12(土) 02:06:36 ID:xx4qQfuk
今、社会がこんなだし男性達もちゃんと考えてくれるからこそ結婚出来ないと言われてしまう事もあるのかもね
私の全てを受け入れて!と言うより一緒に歩いて行こう!みたいな方が男性も前向きに考えてくれそうだね
478Miss名無しさん:2008/04/12(土) 06:13:50 ID:pErCeEti
おれも結婚したいが相手がいない…(:_;) @5000K/年収タメ歳♂

女性って、一目惚れってしないって聞いたんだけど本当ですか?
男は一目惚れとまではいかないけれど、よくあの人と付き合いたいって
思います。
479Miss名無しさん:2008/04/12(土) 09:27:21 ID:TnGJxzUk
男にレスしたくないけど、一目惚れはしょっちゅうする。
でも話しかけたり出来ないから二度と会えずに会話もせず終わる。

人間的にすてきだと思う人は既婚者ばっかり。
年上男性が好きだから余計、選択肢が少ないorz
480Miss名無しさん:2008/04/12(土) 12:05:32 ID:T59w9iUk
…と、不倫体質の人が申しております。
481Miss名無しさん:2008/04/12(土) 13:27:59 ID:Relh/mgP
付き合って2年で、結婚もそろそろ…みたいな話が2−3ヶ月前から
出ていたのだけど、ちゃんとしたプロポーズもされず(私は言った)、
具体的な話も出来ない状況にずっとやきもきいらいらしていたのだけど、
昨夜、ちゃんと話をしよう、って言ってみた。
告白したときも私からだったのだけど、それと同じくらい緊張したわ。

そしたら、(´・ω・`)な顔で「俺の桜の通り抜けプロポーズ計画が…」って言われた。
来週末、大阪の造幣局通り抜け(桜の名所)に行く約束をしていたので、
その時にプロポーズする予定だったらしい…。
ゴメン、焦れた私が悪かったのか…。

とりあえず、「今のは聞かなかったことにする!」と言うことにしたので、
予定どおり宜しくお願いします、と頭下げておいた。
さて一週間、毎晩パックと腹筋だ。
482Miss名無しさん:2008/04/12(土) 14:07:15 ID:pErCeEti
>>479
レスほんとthx。 一目惚れするのは今の年代に始まったことじゃなく、若い頃から変わらずですか?
一目惚れって事は、パッと見の外見に惚れるって事ですよね? 仮にその人の方から話しかけられれば良い方向へ進む可能性があるって事ですか?
教えて君で大変すいません(:_;)
483Miss名無しさん:2008/04/12(土) 15:28:17 ID:c02u0VJX
そうです
484Miss名無しさん:2008/04/12(土) 19:26:50 ID:TnGJxzUk
>>482 いきなり話しかけられたら怖くて逃げます。
そのぐらいの警戒心は持ち合わせてます。
ちなみに不倫体質ではないよw
485Miss名無しさん:2008/04/12(土) 23:12:08 ID:XO3A/8b8
ジュンジュン っていう中国人タレントが可愛い
486Miss名無しさん:2008/04/12(土) 23:56:35 ID:qEHdGzGC
今日も大好きかよこさん。私は170cm50kgのものです。大好きです。
487Miss名無しさん:2008/04/13(日) 00:54:27 ID:T5F4jDrc
5対5という巨大合コン行ってきた。
この年で合コンとかどうなの?と思っていったけど、正直楽しかった。
というか、恋愛抜きでも話していておもしろかった。
普段の自分とは違う人生を歩んでいる人たちの話を聞いているだけで楽しかった。

なんかあれだね、年を取ったからかな。
488Miss名無しさん:2008/04/13(日) 01:10:20 ID:rjqoJZ/X
ま、30年も生きてれば
日常に新鮮味がなくなるわけよ
489Miss名無しさん:2008/04/13(日) 05:59:46 ID:U0XkihDC
今まで知らないのが恥ずかしくて聞けなかったんだけど
この年で未だに合コンの意味が分からない。
恋人欲しさに出会うって事?それともただ単に気楽に飲みたいってだけ?

友達同士で飲み会しても合コンになるんか?
仕事場も家だし仕事終わっても家にいるし
休日も疲れて家にいるなんて生活が10年続いてるから
出会いどころか合コンの意味も分からないよ
しねばいいのに
490458:2008/04/13(日) 07:07:57 ID:w0rUgzeJ
458です。
昨日の夜から知り合いの方と一緒に過ごしてきた。
飲み会の後、ただ2人で公園で明け方までずっと話をしてただけですが。
この人なら本当に真剣に、前向きに結婚生活を送れそうだなって思えた。
ムードに流されてしまったのか、付き合う方向で考えると言ってしまった。
まだ自分の中ではハッキリと決まってないのに。

今の気分は、失恋したような気持ちでいっぱいです。
なんでだろ??
彼と結婚したかったって気持ちが溢れてきてたまらない。
でも、このまま一生付き合うことは出来ても子供も作らせて
くれないし、結婚も40くらいになって「ここまで待ったなら
仕方ない」とかいわれそうな気がする。

これでいいんだよね。
幸せになりたいんだよ。。。
491Miss名無しさん:2008/04/13(日) 07:17:44 ID:HqrAzEFt
>>489
合コンは「男女の出会いの場」という認識だよ。
恋人が欲しい男女が集う場所。

まぁ、既婚者がいたり、彼氏持ちでも来たりする場合もあるけどさ。
基本は、お互いに「フリーです。彼氏彼女が欲しいです」ってな場。
なので、男チーム、女チームで連携は欠かせない…らしい。
私もここ数年行ってないので最近の事情は分からないけどねー。

>>490
なんか…切ないねえ。
私まで胸がキュンキュンする。
どうしたらいいかは分からないけど、人生の岐路だし、
選んだら、後悔せずに腹くくって新しい道を楽しんだらいいんじゃないかなー。
492Miss名無しさん:2008/04/13(日) 10:38:15 ID:OhUNejtP
甘えちゃいけないけど、じっくり考える時間は持たしてもらっていいと思う。
あせって決めてもいいことないし。
あなたの気持ちがすっと納得できる瞬間がきっと来るよ。
493Miss名無しさん:2008/04/13(日) 17:42:20 ID:4q/S54Wu
>>490
きっとその人の方が幸せになれるよ。
ゆっくりと幸せを感じていけばいいよ。
女は愛された方が幸せだよ。
494Miss名無しさん:2008/04/14(月) 10:03:43 ID:j6ZdIDsg
>>490
わからないけど、本当に良いの?
私は愛する方に幸せを見出す女だから聞くけど
495Miss名無しさん:2008/04/14(月) 12:18:01 ID:xly8NSdp
話豚切すみません!!
以前>>110に書き込んだ者ですが
異動した好きな人が戻ってきて
また毎日ではないけど会えるようになりました。
嬉しいけど、また同じように悶々と悩むのもつらいので
近いうちに告白しようと思います!

>>490さん
彼氏のことがやっぱり引っかかるなら
やっぱり時間をかけて考えてみたほうがいいと思います
確かドケチ板かどこかで見た言葉だったんだけど
生活と人生を混同するな!というようなことが書かれてて
ちょっと印象に残ってます。
心から幸せと思える方を選ばれてください^^!
496Miss名無しさん:2008/04/14(月) 13:16:46 ID:csWNBJ+v
>>490
多分どちらの人を選んでも、どこかで必ず後悔すると思います
人生は後悔が付き物です
心がける事は現状の幸せに感謝する事だと思います
もし子供が欲しいのなら安定した彼を選ぶべきです
それは、親としての義務だと私は考えてます
これから30年40年共に暮らす相手は最終的に情で繋がるものです
どちらも選べないくらいなら今、選ぶ時ではない気がします
30歳になるとは言えまだ2人を知る期間だと思うのです

あなたが自分の人生を今後どうしたいかが、重要な鍵だと思います
497Miss名無しさん:2008/04/14(月) 14:57:23 ID:P/ZcyNzM
>>490
何を一番優先するかだと思う
複数の選択の間で決められない場合は
498Miss名無しさん:2008/04/15(火) 13:41:24 ID:MqAtPFps
大抵、『本当は○○したいけど、××しようか迷ってます』って場合は
○○の方を選んだほうが、後悔は少ない
499Miss名無しさん:2008/04/15(火) 14:55:50 ID:Krfc9157
>>498
本当に?その〇〇が非現実的だったり困難な場合でも?
難しいのは人間の気持ちはその時々で変わるからね
後になるとどうしてそんなこだわってたんだろうと思うことも多いし
自分自身も騙す欺瞞とかね
500Miss名無しさん:2008/04/15(火) 19:11:52 ID:W70LbwN9
>>490
今彼はあなたのこと考える余裕ないんだろうね。
環境的にも精神的にも。
501Miss名無しさん:2008/04/16(水) 14:19:39 ID:eojzAzbu
かよこさん、大好きです。寂しいです。
502Miss名無しさん:2008/04/16(水) 14:47:16 ID:RgmJ3iHi
>>499
本当だよ
503Miss名無しさん:2008/04/18(金) 10:35:58 ID:982KucwP
二人の男の人のうち、
どっちとつき合うか決める状態になった事がある人は
何を比べて決めましたか?

今の年齢で付き合うならやっぱり真面目で経済力がある人の方が良いのかな。
そうわかっていながら、ダメ男に気持ちが傾いてしまいそう…
504Miss名無しさん:2008/04/18(金) 17:29:25 ID:qrA83cKq
そういう時は、愛なのか共依存なのか冷静になって考えるべきだね

ダメ男を構っているという状態に自分の存在意義を感じてるのか、その男のことを好きなのか冷静に
前者だったら、いつかは破綻します 間違いなく
505Miss名無しさん:2008/04/18(金) 18:32:44 ID:s8TDA3fD
スペックで選んだ場合の破綻率ってどれくらいなんだろ?
506Miss名無しさん:2008/04/18(金) 19:37:37 ID:cz+m5Iwb
>>504
性格は凄い真面目なんだけど、
仕事出来なくてトラブルばかり起こしてるダメ男って結婚対象外なんでしょうか?
融通の利かない固い性格のタイプとか。
507Miss名無しさん:2008/04/18(金) 19:44:14 ID:N3UtCiLZ
ダメ男が好きな女ってマゾなの?
508Miss名無しさん:2008/04/18(金) 22:18:18 ID:3eGlnda4
>>503
ダメ男に行って、すぐ破綻して、まじめな人にすればよかったと思って4年の私。

>>506
私生活でも相当トラブル続きになるおそれがあっても、アリなの?
509Miss名無しさん:2008/04/18(金) 23:19:41 ID:BKx1ayOv
マゾと言うか面倒みてあげたいとか、必要とされたいとか思うとこから、ダメ男を選んでしまうのだと思う
510Miss名無しさん:2008/04/19(土) 09:01:06 ID:c1r9nlBO
>>509
ズバリご名答。ダメ男を支えてる自分が好きだった…私は。
キャリアウーマン系や母性だだ漏れ系ににこういう人多そうだ。

でも今は自分を大事にしてくれる人を見つけたいなと思う。
511Miss名無しさん:2008/04/19(土) 10:57:06 ID:KIwdn1sX
愛されたほーが幸せとか激バカスwwww
俺の茄子をくわえさせてやるから、上と下の口あけてまっとけや
512Miss名無しさん:2008/04/19(土) 14:57:04 ID:NzPLJWwP
面倒見てあげたいとか、大事にしてもらいたいとか、そんな一方的な
大事にし合える人がいちばんいいよ
513Miss名無しさん:2008/04/20(日) 10:46:33 ID:DUc8YwOD
アダルト業界大手を立ち上げたソフトオンデマンドの元創業者は、
複数の選択肢が発生した時は、一番しんどい道を選ぶと言っていた。
どんな過酷な状況でも自分に器量があれば、納得の行く方向に持って行けるんだよね。
第三者に幸せにしてもらうという考えなら、どちらの選択肢を選んでも後悔するよ。
幸せって実は存在しなくて、ただ漠然と個人の心に感じるだけのものだから、
自分で納得出来てケリをつけれる歩き方をしないとね。
514Miss名無しさん:2008/04/20(日) 13:15:13 ID:VNDGGceq
ただ、相手にその気がない場合は結婚すら成立しないけどね
515Miss名無しさん:2008/04/20(日) 16:43:38 ID:1+/weBK0
かよこさん、大好きです。
516Miss名無しさん:2008/04/20(日) 19:23:15 ID:WiHUldyZ
自分から行きかたがわからない〜
今まであちらから言ってきてくれたから適当にしてればよかったけど、自分からってどうやっていけばいいの?
どうやって誘えばいいのさー!
517Miss名無しさん:2008/04/20(日) 19:29:32 ID:IjDwccI+
逆ナンJK
518Miss名無しさん:2008/04/20(日) 19:50:40 ID:E4c/F5iz
>>516
普通に「ご飯に行きませんか?」「飲みに行きませんか?」
じゃだめなの?
519Miss名無しさん:2008/04/20(日) 20:22:49 ID:S02NPkv7
断られるのが怖いんでしょ
中学生じゃあるまいし。。
520Miss名無しさん:2008/04/20(日) 20:59:16 ID:Tn8s6mXM
みんなで幸せになって、既女板行こうよ(T_T)
521Miss名無しさん:2008/04/20(日) 23:19:37 ID:wD6DDoH2
>>516
適当に理由つけて食事に誘ってみれば?
この程度なら断られても気まずくならないでしょう。

で、気になる人をどこで見つけたの?
522Miss名無しさん:2008/04/21(月) 00:11:48 ID:kezG+whk
>>520
パイは限られてるのに皆が幸せになれるわけないじゃない
そんなこと言ってると出し抜かれるよ
残り少ないまともな男を先に押さえたもん勝ち
523Miss名無しさん:2008/04/21(月) 00:25:43 ID:X4TUitIN
>>520
鬼女板は殺伐としてて怖いよ
524Miss名無しさん:2008/04/21(月) 01:03:45 ID:NERMu/MV
鬼女になりにちゃん辞めれたら一番最高かもw
525Miss名無しさん:2008/04/21(月) 01:27:16 ID:vVVLEqWu
上京して1年のプログラマー♂29です。練馬に住んでいます。

警察官めざしてたので、体格は良いです。
120円でもしませんか。
*120円とは、自販機で飲み物買って語り合う気軽なオフ会です。
飲み終わって解散するも食事するも自由。

[email protected]
すれ違いならごめんなさい。
526525:2008/04/21(月) 01:31:04 ID:vVVLEqWu
ちなみに、酒は付き合い程度、タバコ、ギャンブルだめ人間。
527Miss名無しさん:2008/04/21(月) 01:41:30 ID:NERMu/MV
120円て…貧乏くさいorz

高時給もらってもそんなの付き合いたくないしスレチ
528Miss名無しさん:2008/04/21(月) 01:50:56 ID:mqjN5j44
それでは恋人出来ないわけだなw
出会うきっかけもドラマチックが良いのかねぇ
529Miss名無しさん:2008/04/21(月) 01:59:47 ID:vVVLEqWu
知らない男性といきなりサシでファミレスとか居酒屋はどうかと思ったし(私は構いませんが)、
120円なら、相手が気に入らなければすぐ解散できるから。
530Miss名無しさん:2008/04/21(月) 04:47:50 ID:aa3v4qTe
>>523 色んな板で言われてるよね。刺々しいって。
531Miss名無しさん:2008/04/21(月) 06:45:15 ID:QOQbqPqU
>>490
ドラマではありそうなシチュエーションだけど・・・
経済力があって、ルックスも良くて、あなたを愛してくれる。
これだけ揃ってても、その男性は簡単には選ばれない。
女心ってやつは難しいもんだね。
そんな条件の男に出会いたくても出会えない女性が
ここにはわんさかいるというのに・・・
532Miss名無しさん:2008/04/21(月) 06:53:43 ID:aa3v4qTe
>>531 これだけってどんだけよwwww
533Miss名無しさん:2008/04/21(月) 06:55:06 ID:aa3v4qTe
別に>>525を悪く言ってる訳じゃないよ。
534Miss名無しさん:2008/04/21(月) 06:56:29 ID:aa3v4qTe
間違えた!>>490を悪く言ってる訳じゃないよ。
535Miss名無しさん:2008/04/21(月) 07:03:51 ID:QOQbqPqU
>>532
女性に例えたら、美人で若くて器量も良くて・・・くらいだと思うけど。
もちろん条件だけではないけどさ。
あなたの周りには、条件面では素敵な男性が多いようで。羨ましい限り。
536Miss名無しさん:2008/04/21(月) 07:07:28 ID:aa3v4qTe
>>535 そういう事か。全然違うレスと勘違いしてた。ゴメン。
537Miss名無しさん:2008/04/21(月) 07:07:45 ID:xbSwKfYm
>>525
板違いを承知で書くのは例え断りを入れていても悪質…
120円したいならオフ板でどうぞ。
538Miss名無しさん:2008/04/21(月) 08:18:50 ID:X4TUitIN
>>530
刺々しいってレベルじゃない
539516:2008/04/21(月) 23:02:23 ID:fAUQUAC9
まー職場の支店同士の飲み会です。
ステキだと思う人なんだけど、たった今親友から電話があって、彼女もその人を気になっているそう。
それ聞いちゃったら動くの難しいじゃん・・・
しかも、彼女には仕事の熱意、話のおもしろさ、可愛らしさでかなう気がしない・・・orz
540Miss名無しさん:2008/04/22(火) 12:21:01 ID:19ws0jbw
>>539
もしもその後
友達がその男性と結婚しても悔やまないか?
友達がその男性と結局、付き合わない場合はどうすんだよ?
541Miss名無しさん:2008/04/22(火) 14:20:42 ID:kZsgok6V
>>539
確かに難しい。。
私だったら親友の出方を伺うかも。
うまくいけば喜ぶし(内心泣いてるけど)、
ダメなら「実は私も好きだった・・・」って
打ち明ければいいじゃん。
542Miss名無しさん:2008/04/22(火) 23:40:56 ID:wUYo58sx
>>539
親友と結婚してる、とかつきあってる、なら略奪するのは難しいかもしれないけど、
親友も気にいってる、程度でしょ。
そこは譲る必要はないと思う。

後から「私も好きだったのに…」って悶々とするよりは、
正々堂々とがんばったらいいんじゃないかなあ。

そんなことで気後れして失ってしまうのはもったいない!
543Miss名無しさん:2008/04/23(水) 18:24:08 ID:vRMxQZ/1
かよこさん、もうすぐバイク買うのでバイクデートしてください。
544Miss名無しさん:2008/04/24(木) 01:16:01 ID:o6oys8jZ
そろそろ子供ができにくくなる年頃ですね
皆さん出産願望があるならお早めに…
35で、なんて甘いこと言ってると一生後悔しますよ
545Miss名無しさん:2008/04/24(木) 02:46:03 ID:H/1k02Jd
53年12月生まれオスだけど

だれか貰ってください。
一応それなりに有名な企業の正社員です。
容姿はほどほどです。
546Miss名無しさん:2008/04/24(木) 06:11:38 ID:mvxa/ge6
自分で容姿はほどほどだっていう男で、
ほんとにほどほどだった奴は今まで見たことない。
たいてい並以下なんだよね・・・
547Miss名無しさん:2008/04/24(木) 11:22:53 ID:wwB9hkq0
…と、自分を棚にあげて申しております。
548Miss名無しさん:2008/04/24(木) 16:41:14 ID:WG5t5i/Z
俺は容姿最高のイケメンだよ
549Miss名無しさん:2008/04/24(木) 17:45:48 ID:WrBZCRmg
ネット上ではキムタク似の弁護士にもなれるから
550Miss名無しさん:2008/04/24(木) 18:15:23 ID:6+sJiLSD
>>545>>548
わたしと結婚して下さい。
551Miss名無しさん:2008/04/24(木) 23:08:05 ID:s8Pl3+FL
>>546のような考え方は好きじゃないな。自分の経験で物事を話し決めつけちゃう人。
この歳になるとある程度世の中が解って目新しい物が無くなるから、そうなりがちだけど経験は参考にしても信用はしちゃ
駄目だと思う。何歳になっても素直さは忘れたくないって思って意識してます。 否定的な考えからは何も生まれないよ。
認め素直になろうよ!
552Miss名無しさん:2008/04/25(金) 00:29:51 ID:5GM0QFVv
かよこさん、今日も一人で寂しいです。
553Miss名無しさん:2008/04/26(土) 00:28:01 ID:HoGqj+J/
>>546 貴女はお断りします。

>>550 ありがとうございます。
554Miss名無しさん:2008/04/26(土) 00:36:33 ID:4h7EXkps
>>539
ありがと。
彼女のことは考えないにしても、なかなか難しそうな感触・・・
この年まで独身でいる男性って(自分も含めて)、外見性格になんとなく難ありか、ありえんくらい素敵か好条件の人は、とても求めるレベルが高そう。

そう思いませんか?

人間としてのダメさをあらためて気づかされた経験でした。
555Miss名無しさん:2008/04/26(土) 00:42:27 ID:HoGqj+J/
53年12月生まれだけど、縁もないし女にはモテないし
確かに容姿に難があるんだろうな。

まぁ我慢して独身生活を送ることにするわ。
幸い仕事はあるから、生きるのが辛いなんてことは無い。

この年齢で独身の女も相当選り好み激しいだろ
自分らは普通だと思っていても。
誰かを好きになったことあるのかね、顔とかじゃなくて。
556Miss名無しさん:2008/04/26(土) 00:47:32 ID:f3L9x4nr
歳と共に理想は高くなっていく。これはガチ。
557Miss名無しさん:2008/04/26(土) 00:47:43 ID:rBf5G72e
女はこの歳まで結婚出来なかったら厳しいな
558Miss名無しさん:2008/04/26(土) 02:06:10 ID:xOTB2MUo
別に選り好みはしてないなー
一緒に居てホッとすればそれが一番。
ごく普通の彼氏だよ、友達に紹介しても良い人そうって言われる程度。
でも自分の中では彼氏の事、まぁまぁイケメンだと錯覚してる。
来年結婚します。
559Miss名無しさん:2008/04/26(土) 02:31:01 ID:Wr6UiDhA
ある意味2ちゃん脳のお陰で、売れ残らないように結婚への認識をきちんとするようになった
だから私も一年以内に結婚予定
ネットをまったくしない親友は彼氏も作らずに旅行を楽しんでいる
結婚が全てじゃないけど、親友の将来が心配だなぁ
560Miss名無しさん:2008/04/26(土) 09:05:22 ID:W3iWtCOf
実家にパラサイトして趣味は旅行
この世代に多いね
561Miss名無しさん:2008/04/26(土) 10:33:46 ID:mdPdpyCt
パラサイトできる実家があるだけ羨ましい。
562Miss名無しさん:2008/04/26(土) 12:00:30 ID:W1MBGyqU
地方出身者と実家暮らし者の差はかなり大きい。

だけど、ハングリーさの無い実家暮らし者なんて、
自分に甘いだけで結婚する価値は無いな、と俺は思う。
間違いなく、管理能力に欠けるだろな。

おいパラサイト女、大人なんだから一人暮らししなさい!
恥を知れ!
563Miss名無しさん:2008/04/26(土) 12:24:13 ID:FiXegLa9
>>559
私も55年生まれなんだけど、前後近い歳のスレみてて
2ちゃんの独女への辛らつな意見をみて考え方が変わってきた。

友達が彼氏いないのに「焦ってない」とか「あの人は顔が」とか言ってるのをみると
内心「やばいよ!」と思ってしまう・・・
564Miss名無しさん:2008/04/26(土) 13:08:02 ID:mdPdpyCt
>>562
確かに一人暮らしはある意味ハングリーだよね。
仕事でくたくたでも、帰ってごはん作らないと食べられないし。
コンビニのお弁当もあんまり食べたくないし。
565F69h ◆1hjhyQx2pY :2008/04/26(土) 13:59:55 ID:IWVaJBUw
いや〜ねぇ。2ちゃんで洗脳されるのはおよしなさいよ!弱ってるのね。

大切なのは歪んだ人間の意地悪な価値観の押し付けでも、他人の目でもなくて
自分が今いかに幸せなのかなのよ。

不幸なオーラや焦った空気漂わせてるとギスギスした女になるわよ〜!
ハエのような悪い虫さえ寄って来ないわ!

滅入ったら近所のコンビニにでも散歩に行くといいわ。
ときめくようなファッション雑誌を買って期間限定のハーゲンダッツを試したりするの。

ちゃんと日焼け止めを耳の裏までベッタリ塗りたくって行くのよ〜!
566Miss名無しさん:2008/04/26(土) 14:09:01 ID:qxeqFWic
>>531
男性は異性のスペック重視、女性は異性のメンタル重視(男女比で)

男性誌のモテ特集じゃ、女性をどうエスコートするか、
どのシュチュエーションで攻めるか、どうやれば女性が喜ぶか
みたいなのが7割占める。ファッション、スペック磨きとかの特集は3割程度

女性は正反対に近いよ、いかにモテル服を着るか、モテル化粧をするかみたいなのが多い。
これは結局、男性は女性のメンタルより容姿重視であり、女性は男性のスペックよりメンタル重視あるため。

>>563
2chは煽り過ぎ、厳し過ぎ。真に受け過ぎはダメだけど
メディアは甘すぎ、理想語り過ぎ。○○しない男は〜みたいなのが多すぎて
なんか農家の男尊女卑オヤジの逆バージョンになってる。
567Miss名無しさん:2008/04/26(土) 15:40:08 ID:WCNs1SuB
2ちゃんの意見とかに簡単に影響される人って結婚できなさそう
568Miss名無しさん:2008/04/26(土) 16:52:44 ID:FiXegLa9
>>567
でもある程度自分を客観視できるようにしなきゃ
30越えて痛い発言してるようなのにはなりたくないじゃない

569Miss名無しさん:2008/04/26(土) 17:03:11 ID:TEXYgqjP
何事もバランスだよね
ちょっと自分が傲慢になってるなと思ったときに2ちゃんを
のぞいてみるくらいでちょうどいい
570Miss名無しさん:2008/04/26(土) 22:19:19 ID:/F35k/8D
同級生いっぱいで嬉しい。 最近年下から妙にもてるし、知り合う人が年下ばかり。
同い年や年上は、もうみんな結婚してるんだよね。
去年、長い間付き合ってた人と別れて、今は平日仕事と家の往復だけ、休日はなんの予定もなし。
ほんと滅入ってきた。

声かけてくるのは、年下(しかも学生とか・・)ばかりで、リアリティに欠ける相手と今から始める度胸もなく、
「あの人はここがだめ、あそこがだめ」と理想ばかり語るようになってきて、自分って痛いなーと思う。

結局、休日に一人、誰からも連絡がないってことは、本気で一人なんだって実感させられる。
最近一生食べてける資格とか、仕事とか、調べるようになってきた。w
571Miss名無しさん:2008/04/26(土) 23:11:18 ID:BokBA+8n
>>570
私と同じ境遇だわ。
将来のこと考えて今年から転職したよ。
572Miss名無しさん:2008/04/26(土) 23:14:26 ID:+W9y57fg
事務が出来れば何処いっても雇ってくれるから食うには困らないだろ。
573Miss名無しさん:2008/04/26(土) 23:45:14 ID:+aXFJOXH
私の友達も医療事務の資格とる勉強してるよ
私は、結婚に向けて今日不動産屋さんに物件を見に行って来た
不動産屋さんに「旦那さんになられる方は…」と話されて、何だかそんなとこで、奥さんになるんだなぁとか実感してしまった
574Miss名無しさん:2008/04/27(日) 01:06:11 ID:bW10VM7m
>>573
勝ち組どっかいけ!
575Miss名無しさん:2008/04/27(日) 02:34:37 ID:49gJ+XF5
>>570
年下は嫌いなの?
576Miss名無しさん:2008/04/27(日) 02:35:05 ID:8EHXq8tt
>>571 同じですね〜やっぱり生活は最低限しっかりしておきたい年頃だよね。
私も今年転職したのだけど、やっぱりもっと収入ないときついかなと・・とか。。

>>572 そうなの?事務だと歳とっちゃうときついという固定観念が・・
577570:2008/04/27(日) 02:38:34 ID:8EHXq8tt
すみません。↑570です。

>>575 恋愛するには年下はかわいいしいいのだけど、結婚を考えると・・なんか歳とると頭がガチガチになって恋愛ができなってきててやばいです。
578Miss名無しさん:2008/04/27(日) 04:15:59 ID:UTY3nl9M
よく男性をここが駄目とかあれが受け付けないとか色々否定的になっちゃうけど、
最近になって「じゃあどんな男性が自分は納得できるんだろうか」って考えてしまう。

ガサツな
男なんて嫌いだし、逆にマナーが良すぎても神経質に見えて嫌だし
明るい人だと疲れるし落ち着いてる人も物足りないし

自分が異性の好きになれる部分ってなんだろう。
もうわからん。この歳で情けないね。
579Miss名無しさん:2008/04/27(日) 04:23:57 ID:8EHXq8tt
>>578 一字一句違わずまっったく同感です。
580Miss名無しさん:2008/04/27(日) 09:40:51 ID:Jkoesv+/
>>578
まっっったく同感です。本当にそのとおり。
581Miss名無しさん:2008/04/27(日) 09:49:58 ID:bW10VM7m
そういう人は自分のこと先に見つめた方がいいんじゃないかな?
人の欠点ばかり目につくようになってるみたいだし。
582Miss名無しさん:2008/04/27(日) 10:31:31 ID:Jkoesv+/
上司、同僚、友達にはそこまで欠点探さないんだよ。
でも、恋人となると妙に、自分でも分からないほど、欠点探しをしてしまうんだよね・・・
583Miss名無しさん:2008/04/27(日) 10:59:31 ID:bW10VM7m
じゃあなんでそうなっちゃうのが考えてみようよ
何か理由があると思うんだよね
584Miss名無しさん:2008/04/27(日) 11:15:05 ID:BSPOP8HR
自分も今年下の男の子と仲良くなってるんだけど
やっぱり積極的にいけなくなってるよ
自分は年下でもいいとしても相手のことを考えるとなあ
相手は25(今年26)なんだけど相手からすると20の子でも付き合えるわけじゃん?
で、今年30になる自分とくらべると10も年が違う
10も違ってくるとやっぱり子供うめる回数も違ってくるから
その男性からしたらやっぱり若い方がいいんだろうな、とかさ
なんか悪い方に考えてしまって結局一歩踏み出せない

年下相手だと今が楽しくてもいつか捨てられるんじゃないかと
どこか不安に思ってしまわない?
585sage:2008/04/27(日) 11:41:17 ID:Jkoesv+/
>>582です
いろいろあると思うんだけど、この間考えて自分が情けないなぁと思ったのは、
子供のころから可愛くないことで、男性からあまりいい態度をとられてこなかったんだと思うのね。
だから、恋愛や結婚が、そういうことを見返すための手段じゃないかなと思ったんだ。

こう、誰からも「わぁいいね」って思われるような相手が欲しいというか・・・
実際、恋愛以外では自分を磨いて、仕事も勉強も人にそこそこ誇れるようになってきて、あとは恋愛って感じになっているからかなぁなんて思って。
情けないね。


>>584
確かにそれはある。
でもね、考えすぎだと思う。
自分もそういう理由で何回も引いたり逃げ続けたりしていたけど、そんなことは関係なかったんだなぁって思うよ。
少なくとも相手はその年上のあなたでも良いと思っているのだろうから、気にしすぎちゃだめだと思う。
相手も傷つけ、自分も傷つくかも。
586Miss名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:24 ID:E3aR1rFJ
>>584
20歳の子がいいのか、29歳のあなたがいいのかは
あなたじゃなくて、相手が決めること。
20や21の子じゃ若すぎて話が合わないからイヤっていう人もいるしね。
ほんとに好きになったら年上でも付き合うよ。
そりゃ、あなたがいま35とかいうのなら、子供のこととか考えて二の足踏む男性もいると思うけど
29なんだったらまだ大丈夫じゃない?
それよりそんなことでひいちゃって、逃すほうが惜しくない?
587Miss名無しさん:2008/04/27(日) 12:41:34 ID:xffA01ZS
29でまだ大丈夫と思うんだ
焦った方がいいよ
588Miss名無しさん:2008/04/27(日) 13:00:29 ID:KjEmYovM
>>578
良い事言うなー確かにそうだ。
今まで7人くらいと付き合ったけど一体どんな人なら・・といつも思う。

一方的に相手のことを好きすぎてもダメだし・・
前の人は男らしく頼もしかったけど自己中で困った。
いつかの彼氏は他の人が羨むくらいマメで優しかったけど
束縛も強かった、夜の飲み会に行こうもんなら不機嫌に・・

今の彼氏は頼りないけど、自分の意見を尊重してくれるし楽だ。
たまに不満もあるが、今までの男に比べたら、と見直してる。
589Miss名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:28 ID:I5x2rkGb
♀って生き物は、安全で広い牧場に放牧されるような状態が好きなんですよ。
だから、そういう状態にしてくれる♂を彼氏とか旦那に求める。

ただ、1つ問題があって、とにかく自己中で我が侭なんです。
自分は相手にそこまでできないのに、人には何処までも自分の好待遇を要求するところがある。
そして、そういうところの自覚がない、もしくは、足りない。

若い頃、もしくは、遊びなら、それでも可愛げがあるとか、遊び相手としての対価だと理解を示す♂もいる。
だが、♂から見て、そういう好待遇を提供するだけの価値がなくなってしまうと
「どの口で何言ってんだ、こいつは」と鼻で笑われるか、最初からそっぽを向かれるのですな。

見た目の衰えについては♀自身が良く理解していると思いますが、本当は年を取るほど、逆に内面が成長するもんです。
それで総合的に若い頃より、価値が大きくなる。
だけど、♀は、ほとんど成長しないので、価値が大きくならないんです。
♂から見てると、少なくともそうなんですね。
だから、尚更、♀の見た目についての価値が、♂の中で大きい価値を占めてしまうんですな。
どうせ中身が同レベルなら、若い方がいいと。
590Miss名無しさん:2008/04/27(日) 16:19:08 ID:I5x2rkGb
年配者の人がよく「♀は早く結婚しろ」と言うのは、自分を含めた沢山の人の人生を見た上で言ってることなんですな。
いわば、生活の知恵じゃないけど、それに近いもので、格言に並ぶ、人生についての金言なわけですよ。

昨今、自分らよか若い世代ってのは、結婚に対する意識が高いようで、初婚年齢が下がる傾向があるそうだけど、
それもこれも、年配者からの助言と自分らとかの世代の現状を客観的に自分の目で見てるからでしょうな。

結婚って、いわば、自分と相手の物々交換みたいなもん。
自分の価値が下がる前、もしくは、自分の価値を上げてからじゃないといい取引はできない。
…ということは理解しやすいと思うんだが、それを実際に実行できる♀は非常に少ないと思います。
なので、実際に実行できるような♀は少なくとも他の♀よりも素直で賢い存在になる。
そういう意味でも、♂からすると、若い♀の方がそうじゃない♀より価値が上がる。

自分らぐらいの年、しかも♀だと、見た目の衰えを補って余りあるぐらいの内面的成長と輝きがないと、若い♀との競争に勝って結婚するのも大変な事。
結婚ってのは、相手の意思もあってのものだから、おまいらは、自分らの希望よか、相手の希望を叶えるようにした方が結婚には近くなるんではないかと思います。
591Miss名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:22 ID:49gJ+XF5
>>584
今年26と30ってそんなに歳はなれてないからいいんじゃね
592584:2008/04/27(日) 17:58:33 ID:SnLVa/6Y
>>586
確かに相手が決めることだよね
でもやっぱりタイムリミットってあるじゃない、子供産む年齢の
今までは子供がどうのとかそこまで考えずにさっと付き合えたけれど
付き合うのにやっぱりどこか慎重になってしまう
相手はまだ25だし分かれたとしても次がみつかるだろうけど自分は厳しいよな、とかさ
悪い方に考えすぎなんだろうか

>>591
時々「擬音語が古い」とかってからかわれるが話自体は合う
見た目もそうだけど性格がすごい好きだと言ってくれてるんだが
年はそこまで気にする必要はないんかな
593Miss名無しさん:2008/04/27(日) 20:39:07 ID:vezMc5bE
>>592
もう30の大人だから慎重さは大切だけど、過ぎるのは良くないと思うよ。
子供のこととか考えるのもわかるけど、そんなのしばらく付き合って
ちゃんと結婚ていう話になってからでいいんじゃない?
私も8歳下ともうすぐ結婚だけどさ、年齢差がある人って
決める時はすっごく勇気いるけど、付き合ってみると新鮮で楽しかったよ?
それに、性格が好きだって言ってくれてるなんて嬉しいじゃん。
いいチャンスなんだから、飛び込んでみればいいのにー。
594Miss名無しさん:2008/04/27(日) 20:44:26 ID:XliJwiGx
かよこさん、俺に電話かけてくれ。
595Miss名無しさん:2008/04/27(日) 21:11:18 ID:49gJ+XF5
>>593
8歳下って事は相手は22歳か
596Miss名無しさん:2008/04/27(日) 21:15:39 ID:vezMc5bE
>>595
そうでござる
597Miss名無しさん:2008/04/27(日) 21:16:48 ID:4TNfOf7V
>>593
8歳下!?すごいなあ。でもおめでとう

そっか、やっぱ考えすぎるのはよくないよね
うん、飛び込んでみるよ、ありがとう
598Miss名無しさん:2008/04/27(日) 21:31:22 ID:4jwdfNmI
年下かぁ。
なかなか年下には飛びこめないなぁ。
いろいろあって結婚はあと2年は考えられないんだけど、
結婚なんてまだまだー!っていう年下と付き合って長く付き合ったあげく別れたら自分痛すぎるよなとか臆病になるし、
みんなが書いてるようなこともいろいろ考えちゃうし。
かといって結婚を前提に、みたいな付き合いもできないから年上も付き合えないし、残ってる年上は遊び人なんじゃないかと勘ぐってしまったり。
たまにいいなと思う人ができても客観的に考えれば自分にはダメな人で、彼女がいると聞いてほっとしたり。
そんなこんなで4年いないや。
もしかしたら最後の彼氏とのことがトラウマになってるのかも。
今でも思い出すと涙が出る。
あんなつらい思いするなら付き合わない、って思ってしまう。
なんか自分が複雑になりすぎてどうしたらいいかわかんないよ。
この鎖をはね飛ばすくらい好きになれる人に会えるのを願ってたりするんだけどな…
599Miss名無しさん:2008/04/27(日) 21:42:57 ID:Yocqg2Hr
結局女は見た目のいい男しか拾わないだろ。

口先だけ綺麗事ぬかしてんじゃねーよ

ハンサム高身長金持ちがいいって素直に言え。
ストイックに、貪欲に求めろ。

そっちのほうがいい。嘘よりは。
600Miss名無しさん:2008/04/27(日) 21:46:29 ID:bW10VM7m
>>599
はいはい、童貞は帰れ
あんたがもこみちと同じ顔でも誰も振り向かねーよ
601Miss名無しさん:2008/04/27(日) 21:50:42 ID:Yocqg2Hr
>>600 売女は死ね
602Miss名無しさん:2008/04/27(日) 22:25:07 ID:8Ei+7ZTO
>>599はここに何しにきてるの?
603Miss名無しさん:2008/04/27(日) 22:36:02 ID:TiwJ/JSh
>>593
22歳と結婚するんだったら、結婚資金位は折半して払わせろよ。

親の貯金なんか頼るな。
嫁のお前が全額出すなんてことはするな。
それが出来ないなら、結婚を金で買うような子供じみたことはするな。

だいたい、考え方が甘いよ。お互いに。
苦労して苦労して、二人で助けあった上で結婚出来るもんだろ?

結婚の意味わかってる?
604Miss名無しさん:2008/04/27(日) 22:40:24 ID:Yocqg2Hr
>>602 日々目に付く女の舐めた態度を
愚痴をこめて書きなぐってるだけ。

そもそも男勝りに稼ぐ事ができている女が
どんだけいるのかと。

無能のくせにタカることだけ覚えて
楽な生き物だよな。こんなのは日本だけだぞ。
イエローキャブ。
605Miss名無しさん:2008/04/27(日) 22:59:13 ID:GK56ZkZL
>>604
私怨をこのスレに書き込まれても困るんだけどw
606Miss名無しさん:2008/04/27(日) 23:25:34 ID:a1/DA8Hh
>>599
ストイックに貪欲にそれを求めてきた結果が今(30歳独身彼氏なし)なんですけど?
607Miss名無しさん:2008/04/27(日) 23:26:38 ID:dVk2fTpH
>>599
女が幾ら顔重視と言っても男ほどじゃないぞ。

そりゃ、交際時は女も顔重視だし、男並に顔重視の女や性格重視の男も居るだろうけど

女は心と職業重視(金重視)、男は容姿と若さ重視。あとは足切り点を満たしてれば問題なし。
男はイケメンでもニートじゃダメ、女は幾ら性格良くてもブスとババアに価値無し
所詮、自由競争の等価交換の世界。

まぁデブ好きや婆好きの変態も居るし、一部変な趣味の女もいるだろうけど
608Miss名無しさん:2008/04/27(日) 23:38:24 ID:vezMc5bE
>>603
助言ありがとー
609Miss名無しさん:2008/04/27(日) 23:49:42 ID:chYlZ2f7
結婚なんて法律上有利だからするだけでしょw

男女とも好きな人と好きな間だけ一緒に居られるのが一番いいのは分かってるけど、
妥協するだけだよ。
女は生き延びるために、男は世間体のために。
610Miss名無しさん:2008/04/28(月) 00:18:52 ID:gR9SQDex
>>604
はー、なるほど。日々舐められてとってもツラいんだね。
で、わざわざ独身女性の板に来て、吼えてるんだ。ゴクロウサマ。
611Miss名無しさん:2008/04/28(月) 02:50:00 ID:ymlJdK1P
>>596
結婚おめ♪
うちらも8歳年下(正確には彼の誕生日が来たら7歳差)カポゥだよ☆
正直年齢関係ないね。

うちらの場合は彼が就職して間もないので結婚はまだまだ先だけど
なんだか同じ歳の差カップル見つけて嬉しかった
幸せになってねー♪
612Miss名無しさん:2008/04/28(月) 02:51:43 ID:Vt76UsIn
8歳年下多いね
613Miss名無しさん:2008/04/28(月) 05:26:28 ID:Q2gPJlSA
でもね、ハンサムで高身長で弁護士いるけど中身いってたし、外見からわかるって言うけど外見だけで判断できないとこもあるのさー!騙されちゃだめよ。
614Miss名無しさん:2008/04/28(月) 08:33:21 ID:+H4KDVdT
>>611
彼氏が結婚したがるお年頃には、あなたは出産時期を越えてそうだけど…。

8歳下ってすごいなあ、考えたことなかったわー。
615Miss名無しさん:2008/04/28(月) 12:00:57 ID:VMP/H4c1
年上の彼が居るのだが、8コ下の男の子が可愛くてしょうがない
「好きだよ」とか純粋に言葉をくれる
8コ下の男の子の仕事が安定していたら年下くんを選んでいたかもしれない
母性本能くすぐられちゃうんだよね
616Miss名無しさん:2008/04/28(月) 12:25:44 ID:ymlJdK1P
>>614
まだ付き合って浅いし
結婚も子供も考えてないからね。焦ってもないし、気楽にお付き合いを楽しんでるよ。

私もまさか8歳下と付き合うなんて思ってもみなかったよー
617Miss名無しさん:2008/04/28(月) 12:51:06 ID:szL2IBeP
>>616
じゃあ、なんで付き合ったの?
618Miss名無しさん:2008/04/28(月) 15:18:25 ID:FWPeSUq9
>>617
好きだからじゃないか?
結婚を前提に交際をスタートさせない人もいるだろ。
付き合ってるうちに結婚を考えだすって場合もあるんじゃないのかな。
619Miss名無しさん:2008/04/28(月) 15:55:40 ID:ymlJdK1P
>>617
うん。>>618が言うように、お互いただ好きになったからだよ。
620Miss名無しさん:2008/04/28(月) 18:41:00 ID:Vt76UsIn
>>615
年下でも性格悪かったら生意気だって思うでしょ
621Miss名無しさん:2008/04/28(月) 19:18:03 ID:vu02gUym
>>620
論点がおかしい
622Miss名無しさん:2008/04/28(月) 19:56:35 ID:yUnTSi/M
かよこさん、わしに電話かけてきてもええんじゃよ。
623Miss名無しさん:2008/04/28(月) 20:00:40 ID:8SdmS6Ua
年下多いねーうちも3つ年下。
甘えられると嬉しい。
身長180越えのマッチョだけどとっても可愛い。
624Miss名無しさん:2008/04/28(月) 21:34:59 ID:vFDnukoD
年下マッチョうらやま〜。
出会い探しに行動起こさなきゃなぁ…。
625Miss名無しさん:2008/04/28(月) 21:50:04 ID:szL2IBeP
>>623
その年下が凄い仕事出来ない木偶の坊でも付き合えますか?

年下ってしょうがないけど、どうも仕事出来ない頼りないイメージがあるな。
自分の方が人生経験が上だからか、合わせてると疲れそう。
626Miss名無しさん:2008/04/28(月) 21:52:19 ID:VjfpjiWp
>>623
私も学生の頃3つ下の子と付き合ったことある。
しかも身長181cmだから思い出したよ。

甘えられすぎてうざかったが…。
627Miss名無しさん:2008/04/28(月) 22:01:54 ID:8SdmS6Ua
>>624
是非行動起こしてください。
応援してます。
>>625
あなたの言うとおりだよ、仕事が出来なかったらちょっとなー
それで甘えられたら付き合えないかもね。

尊敬出来る部分が一つでもないと長続きできないね。
それは年とか関係なく。
628Miss名無しさん:2008/04/28(月) 22:46:39 ID:wTU57gNO
>>609 今時世間体で結婚する奴なんていないよ。

既婚は昇進の条件じゃない。既にそんな時代は終わった。
629Miss名無しさん:2008/04/28(月) 22:48:21 ID:wTU57gNO
>>616 30過ぎると出産リスク高くなるし
多分おまえ棄てられるよ。
金稼ぐようになって自信つけた男が
三十路に片足つっこんだ女と結婚するかよ。
630Miss名無しさん:2008/04/28(月) 23:12:25 ID:ymlJdK1P
>>629
ID:wTU57gNOあまりにも病みすぎ。一体何があった…。
631Miss名無しさん:2008/04/28(月) 23:16:33 ID:PF8iZV4B
スルー検定実施中なんだよ
632Miss名無しさん:2008/04/28(月) 23:49:40 ID:ymlJdK1P
なるほど。即あぼ〜んしたけどw
633Miss名無しさん:2008/04/29(火) 00:23:29 ID:YAnHRNiL
ホントだ。必死な奴が一人いて恥ずかしいwww
634Miss名無しさん:2008/04/29(火) 01:24:52 ID:FIAmKrnC
三十路の初婚の男友達が、バツイチ子供2人ありの同級生と結婚した
世の中こんな男性もいるんです
635Miss名無しさん:2008/04/29(火) 12:03:30 ID:u3CDS/Q3
>>634
まあ、相手のバツイチ理由にもよるが後悔する確率はグンと
上がった感じで痛々しいね。
636Miss名無しさん:2008/04/29(火) 19:21:58 ID:2BklHgMh
>>634
世の中いろんな男がいるからな。
しかし、自分の子供ができた時に、連れ子を我が子と同じように愛せるのだろうか?
637Miss名無しさん:2008/04/29(火) 20:07:26 ID:+e3siqbt
男の方がストライクゾーン広そう
638Miss名無しさん:2008/04/29(火) 20:31:06 ID:UqdjTC2J
バツイチでもおkとか、頭おかし過ぎる。

女を甘やかすなよ。蹴り飛ばせ。
639Miss名無しさん:2008/04/29(火) 21:54:30 ID:bZRVTkMF
こんばんは
県庁職員の真田(マダ)です。
おれっちね、学生時代に八個うえのバイト先の女と付き合ったことあんだけどね、
やっぱ若い女のほーがいいんだよ。自然消滅させようとしたらストーカーされて内定先(県庁)にまで電話されて、バリ怖だった。ゼミの先生に弁護士紹介してもらって黙らせたけどな。
まぁおまえらもストーカーにはなるなよ。
640Miss名無しさん:2008/04/29(火) 22:11:40 ID:YAnHRNiL
誰もお前に興味すらないから。
641Miss名無しさん:2008/04/29(火) 22:28:35 ID:bZRVTkMF
なんたる無礼者か!!!!!!
貴様、江戸(えど)時代なら打ち首だぞ。
恥を知れこのメガネ豚が
642Miss名無しさん:2008/04/29(火) 22:48:20 ID:YAnHRNiL
ストーカーに追われる様なキモイ人間なんて所詮ストーカー以外相手にされない件。
643Miss名無しさん:2008/04/30(水) 10:23:32 ID:vchs3RTt
県庁職員の一人称がおれっちの件
644Miss名無しさん:2008/04/30(水) 21:49:18 ID:LLzqoVp5


             / ̄\
           : |30代女|
             \_/ :
             __|___
          :/    u \    な…
          /ノ:::::::::\::::  \ :   なんなんですか?
       : /<●>::::::<●>.   \ :  ここ、どこですか?
        |  (__人__)  . u.   |    なんでわたし
        :\u .` ⌒´      /     売れ残ってるんですか?
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ :
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |

645Miss名無しさん:2008/05/01(木) 00:12:26 ID:k+O+Hh0D
かよこさん、早く電話かけてください。まってます。
646Miss名無しさん:2008/05/01(木) 02:35:12 ID:cQrgt6Yu
かよこ市ね
647Miss名無しさん:2008/05/01(木) 06:38:29 ID:eohh+6mn
専ブラでかよこさんをNGワード指定したら快適だよ。
648Miss名無しさん:2008/05/01(木) 21:01:52 ID:k+O+Hh0D
かよこさん、だいすき
649Miss名無しさん:2008/05/01(木) 22:15:47 ID:IEZ7t18u
今日で20代が終わり
早かったな・・・
20代のうちに結婚・出産したかったけど、もうムリポ

いわゆる難関に合格して、いわゆるキャリアで忙しく働いて
20代途中まではみんなにうらやましがられていたけど
今となっては普通の大学にいって普通に結婚している友人たちのほうが勝ち組だな
20代では病気にもなってつらかった時期もあったし

30代はいいことありますように
10年後、いい30代だったなーと振り返ることができますように
650Miss名無しさん:2008/05/01(木) 22:44:02 ID:04/MlVqV
ムリポつーか、無理
651Miss名無しさん:2008/05/01(木) 22:54:21 ID:nmID1wjS
>>649
わかる・・
わたしはキャリアとかではないですが、みんなに一生食べていける職種だからいいねと言われます。
普通に結婚したいにきまってるじゃんて思います。勉強・仕事まじめにやってきたのはなんの意味もないのかなと思います(:_;)
652Miss名無しさん:2008/05/01(木) 22:57:03 ID:qMKZCyKO
一生食べていける職種ってなに?
653Miss名無しさん:2008/05/01(木) 23:05:13 ID:nmID1wjS
資格職ですが出会いもないし彼氏ができないです(T_T)
654458/490:2008/05/01(木) 23:47:57 ID:6EW+7b5i
>>458>>490の者です。

あれから色々考えて、結局新しく幸せを考えようと決意出来ました。
ここ一週間ほど悩みすぎてご飯も食べれず夜も泣いて眠れないけど
仕事に行く毎日でした…。
悩んで悩んだ末に、彼と別れようと思い、別れる前に自分の今までの
悩みとか思いを全部伝えてスッキリしようと伝えました。

すると、彼も本心を語ってくれました。
実は結婚を真剣に考えていたこと、けれど幸せに出来ないことが
分かっていたからどうしたらいいのか分からなかったと。
どうすることも出来ず、何年も悩ませてしまってすまないと。
これから身辺の整理をしてやっていけるようがんばりたいと…。

なぜもっと早く言ってくれなかったんだろう。

別れる決意をしていただけに、正直かなり戸惑ってます。



655Miss名無しさん:2008/05/02(金) 09:40:03 ID:Qebqug/o
>>654
>なぜもっと早く言ってくれなかったんだろう。
君を失う恐怖と、君への甘えです
656Miss名無しさん:2008/05/02(金) 13:30:02 ID:8dbgmW6k
>>654 なんか男と女のタイミングのすれ違いって妙だよね。
きっと、それで良かったんだよ。
私も結婚直前で色々問題あって別れたりしたけど
あの時こうすれば良かったと思うことは無駄だと思うようにしてます。
657Miss名無しさん:2008/05/02(金) 14:17:16 ID:fW8oQ94+
それで将来、同じ失敗をするわけですが
658Miss名無しさん:2008/05/02(金) 17:44:04 ID:9M5WEzmI
>>654
結局、彼が結婚してくれないから別れて、
結婚してくれそうな男と付き合うってことだろ?
何年も付き合った男と別れた翌日には、新しい男と結婚を前提に交際。
ゴールが結婚ならそれでもいいのかな。
659Miss名無しさん:2008/05/02(金) 18:14:14 ID:PCkyYlUw
>>658
ゴールが結婚てわけじゃなくて、将来を築けない相手と一緒にはいられな
いってこと。
660Miss名無しさん:2008/05/02(金) 18:25:57 ID:9M5WEzmI
で、結局654は彼氏と別れたのか?
別れを決意していたけど、戸惑っているってことは
まだ別れてないのか?
661Miss名無しさん:2008/05/02(金) 19:49:23 ID:VLmSDT65
戸惑っているということは、なにも決意してなかったってことさ。
662Miss名無しさん:2008/05/02(金) 20:51:45 ID:dMDSCax+
別に結婚=将来じゃないと思うんだけどな。。
663Miss名無しさん:2008/05/02(金) 21:02:31 ID:SVasboRp
>>659
ものはいいよう
664Miss名無しさん:2008/05/02(金) 22:12:53 ID:ejmvhceo
片方が結婚して家庭をもちたいと思ってて、もう片方はそうじゃ
なかったら別れるしかないじゃん。
お互い譲れないならね。

>>662は寂しそうな人だな。
665Miss名無しさん:2008/05/02(金) 22:18:29 ID:WyJfRp3M
>>654
結局458の時からループしてるじゃねえかよw一生そうやってループ&ループしてろよw

所詮突き刺してさまよって〜♪
666Miss名無しさん:2008/05/02(金) 22:21:36 ID:dMDSCax+
結婚以外の将来像が描けない664は心の貧しい人だなあ
667Miss名無しさん:2008/05/02(金) 23:31:41 ID:GZsmaeO0
>>664
適職に就いたことないでしょ?

あなたは、仕事を何だと思ってるの?
668Miss名無しさん:2008/05/03(土) 01:03:05 ID:w+yqipCF
素直に好きな相手と結婚しようよ。

将来が描けそうとかで、結局もしソリが合わなかったら
結婚した後に後悔して離婚するんだろ?
子供ができてたらなお最悪。

相手に全てを求めるなよ、足りない部分は自分で補え。
669Miss名無しさん:2008/05/03(土) 01:14:11 ID:r1NtYJWa
↑正論
670Miss名無しさん:2008/05/03(土) 02:15:33 ID:Dj4tadz1
>>668-669
いくらその時に好きな男と結婚しても
生活してくうちに不満がたまって好きじゃ無くなって離婚、とかも考えられる
そんな単純じゃない
一つ言えるのは結婚は結局生活だということ
それは頭に入れておいた方がいい
671Miss名無しさん:2008/05/03(土) 10:13:02 ID:ZVv6w98R
>>668
いやいや、>>458さんは好きな人と結婚できなくて
悩んでるんだから。
私の予想では今彼とゴールインすると思うな。
ガンガレ
672Miss名無しさん:2008/05/04(日) 12:54:24 ID:fw2uZCj5
GWですね
673Miss名無しさん:2008/05/04(日) 16:09:15 ID:UpokzcK+
>>672
ヒマだね。
でもまったり好きだからけっこうよかったり。
674Miss名無しさん:2008/05/04(日) 18:33:20 ID:2rlLC2f8
昨日30になったんだけど
仕事で、しかも母親からしかおめでとうメールきませんでした
早く幸せになりたいのう〜
675Miss名無しさん:2008/05/04(日) 18:41:07 ID:yVOz+N6O
結婚がなんだー
676Miss名無しさん:2008/05/04(日) 21:03:13 ID:WGmgBHr3
少子化の原因の根本は皆が言わないだけで、
ただのパートナーへの過剰な要求だと思わざるを得ない。

フェミニストは都合の悪い部分は口にしないもんだな。

いくら手当て支給しても仕事減らしても
結婚は増えやしないよ。

いずれ狂ったお前らが中華や韓国あたりの
男と結婚して国を滅ぼさないかだけが心配だ。

そういう売国奴は向うの国へわたって戻ってこなくていいからね。
677Miss名無しさん:2008/05/04(日) 21:44:46 ID:22FXHpwn
>>674
誕生日おめでとうー!

私は明日30になる…。
この4日間予定なしだったから、数人の友達に連絡を取ってみたら、
みな彼氏と旅行とか実家に帰るとかで、全滅だった…。寂しい。
678Miss名無しさん:2008/05/04(日) 22:03:52 ID:AorLJAJ8
>>676
>ただのパートナーへの過剰な要求だと思わざるを得ない。

↑これ、言えてる。

だから、「1人の方がいい」とか、「いい人いない」とかそういう答えばっかり出てくる。

お金のことだってそう。
普通に働いてれば、生活できないなんてことはない。
ただ、求めてるものが贅沢だから、贅沢できない→生活できない→結婚できない…になる。
そういう人は感覚を直さないと無理。
誰のせいでもない。
結婚できないのは、自分の物の考え方のせい。
679Miss名無しさん:2008/05/04(日) 22:45:21 ID:0lAr31k5
きのう、3年の片思いに終止符を打てました
電話で告白したら「半年前に結婚した」って><
もっと早くに勇気出せてればとかへこんだけど
三十路にもなって、次の恋にすすめないでいた自分にバイバイできました

さすがにきのうは泣きましたが、なんだかすっきりした!!
680Miss名無しさん:2008/05/04(日) 23:16:45 ID:YHtmwTxU
>>679
それは辛い…。
でも、次があるさ!
ガンガレ!!
681Miss名無しさん:2008/05/04(日) 23:19:21 ID:HQp1nAoJ
29才、安月給OL、実家住まい、貯金なし、母親病気、彼氏無し(2年前に別れた)、仕事も出来ない…何をどうしたら幸せになれるんだろう。
682Miss名無しさん:2008/05/04(日) 23:21:35 ID:YHtmwTxU
>>681
とりあえず、彼氏作れば一番いいのでは?

私の友達も働くのが嫌だから結婚したよ。
そこそこエリート捕まえて、今は結婚するのが女の幸せだ
ってみんなに言ってるよ。
683Miss名無しさん:2008/05/04(日) 23:29:49 ID:JepnHfIY
>>681 仕事ができないってあきらめないで、少しずつできること増やそうよ。
あまり悲観的になるとやる気も起きないし、自分で出来ないって決めてちゃ
楽しくないじゃん。


誕生日だった人、誕生日を迎える人。おめでとさん!
684Miss名無しさん:2008/05/05(月) 03:38:40 ID:mWtH4A/T
>>682
寄生虫は勘弁
結局日本は制度は欧米並みになっても、女の理想像は欧米のようにはならなかった。
幾ら結婚後も働ける環境がそろってる会社に居ても、勝ち組扱いって優雅な専業だし。
依存心や、男に甲斐性を求める欲求は欧米の女性より遙かに強いんだろうな。
よく海外のコミュで日本女性は金の亡者だって書き込みを見かけるし。

男が働けって言っても働かないし、10年ほど前の
「私は働きたいのに〜男が働かしてくれない」の大合唱は何だったんだ
いざ働いて欲しいって言ったら「働くの嫌!専業がいい」ってなってるし
685Miss名無しさん:2008/05/05(月) 08:42:55 ID:0AM+0d82
妊娠して仕事辞めたらヒッキーになったorz

友人と会うのも街に出掛けるのも嫌だ…
686Miss名無しさん:2008/05/05(月) 10:44:05 ID:DgZjbr2T
>>684
社会の風潮だよね。
キャリアウーマンを後押しする空気が全くないもの。
バリバリ仕事してても、「まだ結婚もしてないなんて…」
って言われない?
もしくは、そんな雰囲気で接してこない?
男は結婚してなくてもいいのに、女は30くらいで結婚して
なかったら欠陥品扱い。

しかも、何に驚くって編集長が女性・スタッフもほぼ女性の
雑誌がそういう特集をこぞって組んでるとこ。

でも、欧米でも結婚できなきゃ負け組みって考え持ってる人も
たくさんいると思うよ。
687Miss名無しさん:2008/05/05(月) 10:59:43 ID:pjpfAcX7
三十路突入だよ。

結婚はおろか、彼氏さえできる気がしねぇー\(^O^)/
688Miss名無しさん:2008/05/05(月) 12:00:38 ID:w6/Y7vph
>>686

人のせいにしないの
689Miss名無しさん:2008/05/05(月) 12:52:40 ID:lwnpxd89
みんなは>>684>>686のウザイくらいの長文ちゃんと読んでるの?

私はスルーしたけど(笑)
690Miss名無しさん:2008/05/05(月) 13:01:05 ID:tV0e7mAw
>>689
スルーしてないじゃんw
691Miss名無しさん:2008/05/05(月) 16:18:56 ID:lwnpxd89
えっ?読み飛ばしたって意味でスルーって言葉選んだけど。
スルーって使い方間違ってた?
692Miss名無しさん:2008/05/05(月) 16:22:36 ID:cu2jywCQ
かよこさん、電話まってるぞぇ
693Miss名無しさん:2008/05/05(月) 16:28:21 ID:W1bB3kgb
なんで美女はしょうもない男とばっかり結婚するんや
怖いもの見たさか?
694Miss名無しさん:2008/05/05(月) 16:42:56 ID:mBmttvjn
>>684
>10年ほど前の「私は働きたいのに〜男が働かしてくれない」の大合唱は何だったんだ
10年前はバブル期だったから。当時は『好景気・給料高い・仕事はラク』だったから、
それまでの時代の「女は家庭へ入るもの」じゃもったいない、ということになり、
「女も働いて金を稼ぎたい」になった。
でも今は『不景気・給料低い・仕事はキツイ』になったから、
「女はやっぱり家庭に入りたい」になった。
695Miss名無しさん:2008/05/05(月) 16:45:43 ID:LsyCktaT
>>693
じゃあ一体どんな男がまともな男なんだ?
696Miss名無しさん:2008/05/05(月) 16:50:55 ID:lgR9BKn9
>>694
バブル崩壊って10年前だっけ。
697Miss名無しさん:2008/05/05(月) 16:58:11 ID:mBmttvjn
>>696
崩壊した瞬間の年は90年だったけど、それからしばらく5年ほどは
世間は好景気の匂いを残したまま緩やかに下降していた。
一気に下落して本格的な不景気に突入したのは98年あたりからだから。
698Miss名無しさん:2008/05/05(月) 17:53:00 ID:0AM+0d82
699Miss名無しさん:2008/05/05(月) 18:01:57 ID:LsyCktaT
バブルなんか直接関係ないからどうでもよくね?

そんなことより身近な話題ドゾー
700Miss名無しさん:2008/05/05(月) 22:54:32 ID:sPy0aQiG
彼氏作る前に、貯金作んないとなぁと思います。
自分の金銭管理すら出来ない私に、将来はない気がしてならない。
私の周りの結婚してる子って、しっかりしている子が多いような・・・

GWもいまいちぱっとしない・・・
寂しいわぁ〜
701Miss名無しさん:2008/05/05(月) 23:08:58 ID:mlqF+Lku
>>674>>687
お誕生日おめでとう!
ステキな30代になりますように・・・

そんな私もおうし座仲間
30歳で広く人と付き合うといい出会いがあり
31歳は60年に一度の結婚チャンスイヤー
といわれたのを信じてみる
702Miss名無しさん:2008/05/07(水) 18:47:34 ID:WIeGif1x
31歳で60年に一度って不思議じゃない?
703Miss名無しさん:2008/05/07(水) 21:22:25 ID:o6z28lgW
六十才までに一度くらいしか来ない稀なチャンスってことでしょ。
占いに期待しすぎるとがっかりするから、遊び心程度にとどめておいた方がいいよ。
704Miss名無しさん:2008/05/07(水) 23:37:08 ID:SoZxKR25
かよこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜すきなんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
705Miss名無しさん:2008/05/08(木) 00:20:41 ID:m06vqgH1
>>700
金銭管理って意外と男のほうが得意だったりするぞ?
それに30で貯金できてなきゃ自力じゃきついだろう。
そういう男をみつけたほうがいいよ。
706Miss名無しさん:2008/05/08(木) 01:18:42 ID:LBGwB6Zv

結婚したい。
彼氏ほし…。
707Miss名無しさん:2008/05/08(木) 01:27:50 ID:ZV5I1pWP
この年齢になっても実家でのんびり。いつか結婚して出ていくつもりがあれよあれよで三十路入り(泣)
自立できない女、最近多いね
708Miss名無しさん:2008/05/08(木) 01:34:29 ID:TN3MFbDA
34歳バツイチ予定、子有り(子は別れる嫁が育てる予定)
外観は爽やかで20代に見みられる。
年収は1000万円ちょっと。
好きな子がこの年代なので俺のスペックを書いてみましたが、
皆さんからみて興味ないですか?
それともがんばれば付き合ってもらえる可能性はあるでしょうか?(相手の好みによるでしょうが)

参考に教えてください。
709Miss名無しさん:2008/05/08(木) 01:56:38 ID:tejLQq2E
とりあえず、バツイチ予定じゃ無くて
ちゃんと別れてから行動してください。
710Miss名無しさん:2008/05/08(木) 02:15:56 ID:3f5yowge
>>705レスありがとう
確かにその通りなんだけど…


なんか一回飲みで会った男の人に、半年くらいあいて久々また飲みに行こうって女から誘うのって、微妙かなぁ

711Miss名無しさん:2008/05/08(木) 02:26:24 ID:Wbv35xH1
『最近どうしてる?久しぶりに飲みに行かない?』
でおk
712Miss名無しさん:2008/05/08(木) 02:32:11 ID:3f5yowge
↑ありがとう
もう待ってても何もないし、ダメもとで何でもトライしてみます〜
713Miss名無しさん:2008/05/08(木) 05:06:30 ID:zHdg0tX1
>>712
誘ってくれたら嬉しいよ、男としては
頑張ってきな

スレ汚し失礼
714Miss名無しさん:2008/05/08(木) 07:38:33 ID:BYPhflsb
あーあ、ニュースゼロの七尾藍佳が隠れて結婚してたよ。
東大婚だって、
ガッカリだな。
715Miss名無しさん:2008/05/08(木) 12:37:25 ID:PMaZTMgL
今結婚前提で付き合って欲しいと言われてるんだけど…全然悪くない人
(むしろいい人)なんだけど、結婚を考えないとしたら付き合わない相手なんだよね。
好みじゃないというか、面白味がないというか。

でも、結婚相手として考えるとかなりいいんだろう。
いい仕事してて顔もそこそこでそこそこもてるしスポーツマン。

こうやって並べるとほんともったいないしなんで残ってるのか分からない
くらいなんだけど…気がのらないよ。

チクショー
716Miss名無しさん:2008/05/08(木) 14:01:07 ID:pA+0L9no
>>712
誘ってくれてありがとう。
でも今月は式の準備で忙しいんだ、ごめんね。
結婚式が終わって落ち着いたらホームパーティを開くのでぜひ来て下さい。
妻が久々に料理学校で習った腕を振るうそうです^^
717Miss名無しさん:2008/05/08(木) 14:40:40 ID:xKLaEGzU
>>715
後で後悔しないように、少し付き合ってみれば?
結婚前提と言っても絶対結婚しなきゃいけないわけじゃないでしょ?
718Miss名無しさん:2008/05/08(木) 17:57:05 ID:3f5yowge
>>715まじでかーw
いやいやyou最高

>>714
良い条件なら付き合ってみればいいじゃん。付き合ってみて駄目なら別れればいいんだし、良かったら結婚でもすればいいじゃん
付き合ってみないとわかんないよ
その間に違う女にとられたらちょっと後悔しちゃうじゃん

私も前カレ、背も高いし趣味もバッチリ合うし、顔も良いし、スポーツマン、話してて途切れないし楽しい33才、結婚したいとか言われたけど。なんでこんなに良い人が結婚もせずに残ってるんだろう? と思ったら、浮気魔だったよw

まぁそんなオチは無いことを願うけど
エッチだけはしなければいいんだよ

と思います
719Miss名無しさん:2008/05/08(木) 17:59:24 ID:3f5yowge
↑完全に間違えた すまんす
>>716
>>715
でした(ToT)
720Miss名無しさん:2008/05/08(木) 18:13:05 ID:jN59ULol
床下手な女を愛し続けるには限界がある
721Miss名無しさん:2008/05/08(木) 20:47:54 ID:KtTIV4VD
もうだめだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、かよこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
722Miss名無しさん:2008/05/08(木) 22:02:16 ID:3doTFif3
>>715 結婚向きの男だね。皆の言うようにとりあえず付き合ってみて
ダメなら別れればいいよ。もしかしたら凄くいいかも知れないし。
723Miss名無しさん:2008/05/09(金) 23:51:06 ID:nW7i2hzp
これを読んだら早く結婚して子供を生むべきだと思った
http://n.m.livedoor.com/a/d/3619933?sss=2207d35003e70356
724Miss名無しさん:2008/05/10(土) 10:57:27 ID:RrvSC3Bc
女性は、短大卒→一流企業OL→エリートリーマンと寿退社→小遣い稼ぎにパート
のルートを歩むのが一番良さそうだな。
もし学力つけて仕事頑張りたいと思うなら、
医者とか看護師とか弁護士とか手に職をつける勉強すべきだな。
725Miss名無しさん:2008/05/10(土) 11:26:33 ID:dKnvL3XJ
>>723
30種類のサービスが無料で使えるlivedoorって書いてあった。
わざわざ携帯でアクセスすんの面倒だから内容を教えてくれよ。
726Miss名無しさん:2008/05/10(土) 15:54:07 ID:L50EsDeQ
>>725
男の人に「お前、面倒だよ」
とか言われた経験無い?
727725:2008/05/10(土) 16:28:25 ID:dKnvL3XJ
「何でも面倒がるんじゃない」とは言われる
728Miss名無しさん:2008/05/10(土) 16:54:49 ID:rmI1eBb9
>>725
35才以上の出産はリスクが高いから病院から拒否られる可能性が高いし、若いからと言っても医師不足で予約いっぱいのため入りたい時に入りたい病院に入れないかもしれない
出産は健康保険が適用されないから、貯金をしっかりしておくべき

みたいな内容です

多分、パソコンだとGoogleで「livedoor 独女通信」とかで検索すれば出てくるはず
729725:2008/05/10(土) 17:29:01 ID:dKnvL3XJ
>>728
ありがとう。優しいんだね。
730Miss名無しさん:2008/05/11(日) 13:03:32 ID:qlzOJuiu
同い年の長瀬は浜崎より相武を選んだ、つまりおばちゃんより若いほうが
得なことばかり。同年代の男もこの年になると80年代生まれの女の方が
いいと思っているのが本音だと思うよ。
大江麻里子や白石美帆クラスでないと厳しい
731Miss名無しさん:2008/05/11(日) 13:39:59 ID:JRqF6W3R
浜崎が年上男性を選んで長瀬を捨てたんだけど…
まぁいっか
確かに男性が若い子を選ぶのは多いかもね
732Miss名無しさん:2008/05/11(日) 14:13:35 ID:1U5MdxNx
男は自分のプライドを守れるかどうかが大事なんじゃない?
同年代と付き合って対等を求められたら嫌な人が多いんだと思う。
もちろん生物学的にみても若い方が子孫を残すという観点から魅力的だろうし。
733Miss名無しさん:2008/05/11(日) 14:33:08 ID:UdohkUng
♀が言う対等って、♂から見たら対等じゃないからな。

どこかに「私は♀(か弱い)で、あなたは♂(か弱くない)でしょ」って考えみたいのがあって、
それを理由に自分に厳しくなれずに甘えるところがある。

無意識に「♀だから」という理由だけで、♂よりも優遇を求めるところがある。
734Miss名無しさん:2008/05/11(日) 14:46:48 ID:UdohkUng
結局、♀が求める対等ってのは、自分に都合がよく感じられるような対等なんですな。
♂が考える、持ちつ、持たれつ的な対等ではない。
んで、♀のそういう価値観を司っているのが、♂と違って論理的思考じゃなくて、感情的思考なんであります。

そういう思考回路の違いから、自然に♂と♀の間には軋轢が生まれるわけでつ。

で、そこで感情的に強くでちゃうタイプは♂から見て、「何をどう懇切丁寧に説明しても、こやつはだめだこりゃ」ってなるし、
逆に聞く耳が持てて素直になれるタイプは「こやつはできる♀だ」となる。
735Miss名無しさん:2008/05/11(日) 14:51:22 ID:1U5MdxNx
>>733
なるほどね。すごく納得できる指摘だね、それ。

経済的に自立して対等であっても、精神面でつい甘えたくなってしまう。
生理痛がしんどいときとか、「何で優しくしてくれないんだよー」と悪態つきたくなる。わかる訳ないのにw
男性は甘えたくても甘えられない人も多いだろうから、そりゃ対等とは言えないわな。
736Miss名無しさん:2008/05/11(日) 14:54:19 ID:UdohkUng
若いうちとか年下なら、そういうもまだ許容できるが、そうじゃない場合、マイナスにしか評価できない。
これは、見た目以外の部分でのマイナス評価査定。

結果、なるようになる…ということですな。

♂が「若い方がいい」という理由は別に見た目だけの話じゃないのです。
737Miss名無しさん:2008/05/11(日) 15:04:14 ID:UdohkUng
注:>>736>>734の続きでつ。

>>735
いあ、そういうのは別にいいんだよ。

ただ、例えばね、♂が甘えたい時には「あんた♂でしょ」とか何とかいうくせして、
逆の立場になると、私は甘えて当然で、それを否定する♂は甲斐性がない♂とかいうタイプがダメってことですな。

要は、なんつか、立場を置き換えたときに、自分と相手を同等に扱えないタイプね。
738Miss名無しさん:2008/05/11(日) 15:21:03 ID:hhxUNvOa
>自分と相手を同等に扱えないタイプ

そんなの女だけじゃなく男でもいるじゃん
俺はいいけどお前はダメってやつ、実際にいたけど
女だけの話にしないでもらいたいわ。

ってか、何この流れ
739Miss名無しさん:2008/05/11(日) 15:57:40 ID:UdohkUng
別に♀だけとは言ってないってばw
740Miss名無しさん:2008/05/11(日) 18:02:13 ID:xGEkp2R3
かよこ、だいすきです。
741Miss名無しさん:2008/05/11(日) 19:04:46 ID:BAKUywQs
気持ち悪いので「かよこ」をNGワードに入れた
742Miss名無しさん:2008/05/11(日) 21:59:21 ID:GfF9WXIH
いつも頼られてばかりで本当に疲れた…

資格の学校でも年上でしっかりしてるから、と思ってるのか
ノート貸してあれ貸してとかそんなことばかりでしか人が寄ってこない。

友達の相談には親身になって聞いているつもりだけど
こっちが相談すると返事も来ない…

最近30になって私ってなんなのかな、と思う
743Miss名無しさん:2008/05/11(日) 23:05:04 ID:wbzCAv4A
>>742
そういう人、私の周りにもいるけど…私はそうじゃない友達を作るけどな。

そういう人たちって結局誰に対してもそうなんじゃない?
だから、その人にも友達いないんだよ。
だから、仲いいわけじゃないけど聞いてくれそうなあなたに相談するんだよ。

他にしっかりしてる友達を作れば解決すると思うよ。
744Miss名無しさん:2008/05/11(日) 23:10:09 ID:tDmw3wsN
小栗旬語録
ロッキン・オン 『小栗旬の日々のあわ』より

高校のときにアイドルやってて、その時握手会っていうのがあって、
30代のおばさんと握手しないといけなくて、すっごい嫌だった 。
ああいう人見てると、彼氏作ればいいのにって思ってた。
できないから高校生の男に金払って手を握ってもらうんだろうけど。
でもさ、手を握るまでしかできないんだな、この人たちって思うと、逆にすごい哀れに見えて。
そう思えるなんて俺もひとつ成長できたかなって思ったんです。

745Miss名無しさん:2008/05/12(月) 06:47:02 ID:9MnZno1w
先日できた彼氏と別れた。
一ヶ月もたなかった。
お互い好きじゃなかったから。

付き合ってくれっていわれたからつきあったのに
あたしの事好きなの?って聞いたら
『別に』

寂しいし悲しいけど、やっぱり少しでも
好きな気持ちがないと、駄目なんだなあ。
746Miss名無しさん:2008/05/12(月) 08:17:12 ID:CDfVu+Mf
>>745
> あたしの事好きなの?って聞いたら

1ヶ月しないうちにこれは疲れるよ…
747Miss名無しさん:2008/05/12(月) 08:42:02 ID:TMxVEzG9
いやいや、一ヶ月以内とかまだラブラブの時だから
聞くのはいいんじゃね?

>>745
今回は縁がなかったんだよ。次はいい人がみつかるといいね
自分もいい縁が欲しいよ
748Miss名無しさん:2008/05/12(月) 09:50:16 ID:OP/ucUP/
私なんて聞きまくるけどな…まあ、言い方次第じゃない?

>>745
好きなの?って聞かれて言い方にもよるけど別になんて答える男といて
幸せになれるわけないと思うからよかったんだよ。
749Miss名無しさん:2008/05/12(月) 10:11:22 ID:BDd7VZ8B
好きなものは好きと言える気持ち抱き締めてたい
750Miss名無しさん:2008/05/12(月) 10:18:57 ID:3HG9Mcq2
731 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 13:39:59 ID:JRqF6W3R
浜崎が年上男性を選んで長瀬を捨てたんだけど…
まぁいっか
確かに男性が若い子を選ぶのは多いかもね
-----------------------------------------------------------------------

基本的に権力を持ってたり、経済的に勝ち組にいたり、成功してる男性を見れば分かる
と思うけど・・・。

余裕のある男性は、基本的に若い女性と結婚してるよね?
年齢を取っている女性は、それだけで価値が損なわれているんだよ

751Miss名無しさん:2008/05/12(月) 19:33:01 ID:TpAv5/+A
わかったわかった
君はただしいよ
752Miss名無しさん:2008/05/12(月) 22:51:40 ID:DK6lNro3
浜崎あゆみは昔好きで最近はどうでもいい感じだったけど
ウィダーインのCMすんごい可愛いよね(*^_^*)
同い年だし応援したくなった。
753Miss名無しさん:2008/05/12(月) 23:11:48 ID:Y7VsUDec
>>743
ありがとう。気長にそういう人を探すことにするよ…

結局片思いの人も頼ってばかりで私が頼ると逃げるような人だったから
諦めてさっぱりしたし。

こんなんばっかりで疲れて
もういっそずっと一人でいい!!と叫びたくなっちゃうよ
754Miss名無しさん:2008/05/12(月) 23:22:20 ID:sqf/XATq
かよこさん、あいたいです。わたしは・・・です。
755745:2008/05/12(月) 23:26:19 ID:9MnZno1w
>>747>>748
ありがとう。
結局キープみたいな扱いだったのだろうと思います。

結構傷ついたけど早めにそれに気付いてよかったと思うようにします。

みなさんに良縁がきますように
756Miss名無しさん:2008/05/14(水) 21:47:03 ID:jPIr+jTU
kotoshikosokekkonnsuruo
757Miss名無しさん:2008/05/14(水) 22:32:02 ID:BPqlHoy6
あー、結婚してえ。

仕事もあるしお金もあるし彼氏もいるしだけど、結婚だけができない。
758Miss名無しさん:2008/05/14(水) 22:50:55 ID:vZTw++Bg
結婚したい。
でも結婚したいと思えるような人がいない。
疲れた。
759Miss名無しさん:2008/05/15(木) 00:35:19 ID:lQ81utOa
>>733
結局そこがジェンダーフリーの限界だった。
男が全然解放されてないし、連中は男を解放する気も無かった。

それと男は若い女が好きってのは、たんに「話が合いやすい」ってのもある
中学生ぐらいの頃に「男って子供」って思った女性も多いと思うけど、あれって今でも続いてるんだよね。
同年代の女性でも大人だなって思うこと多い、考えとかビジョンとか。
言いかえれば同年代にして既にババ臭い。男は3〜6歳ぐらい下が感性的に合いやすい。
760Miss名無しさん:2008/05/15(木) 03:19:21 ID:8G+jMGLt
それって子供というか幼稚なんじゃね?
761Miss名無しさん:2008/05/15(木) 16:32:38 ID:CpLQmSOp
男性に話すときに敬語をつかう女性が好き
762Miss名無しさん:2008/05/15(木) 16:35:32 ID:CpLQmSOp
男性に話すときに敬語をつかう女性が好き
763Miss名無しさん:2008/05/15(木) 23:10:47 ID:00BQioZk
仕事が激務過ぎて風呂の浴槽の中で寝てた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
溺死しなくてよかった。
764Miss名無しさん:2008/05/16(金) 01:21:24 ID:m5CHfvj6
お疲れ。
765Miss名無しさん:2008/05/16(金) 11:12:23 ID:jd2PSu22
>>763
無事でよかったね。
しかし、よほど疲れてるんだな…。
766Miss名無しさん:2008/05/16(金) 11:21:09 ID:cF/tYcC4
今はつらくてもいつか「いっそあの時溺死しておけばよかった」と笑い飛ばせる日が来るよ。きっと。
767Miss名無しさん:2008/05/16(金) 12:39:37 ID:jkfEohw2
昔メールが来たら即返すのが自分の中でのルール的なとこがあったのだけど、最近めんどくさくなった
やっぱり年かなー

>>763
お疲れさん
768Miss名無しさん:2008/05/16(金) 14:08:25 ID:2cNt4CQq
>>767 誰とでも仲良くする必要がないとわかってきたんじゃない?
付き合う相手を選ぶようになったというか。
私もmixiとか面倒でやめちゃったよ。
返信は翌日までにまとめて返すかなぁ。
769Miss名無しさん:2008/05/16(金) 21:33:16 ID:MEgl52oA
誰とでも仲良くする必要がない…ってか、
ただ単に自然体でいるようになっただけでは?

ある程度、年をとると、別に返事が遅れたからって気にならんくなるし。
送る方も貰う方も。

何か時間が決まってるようなもんじゃない、ただの世間話みたいのならなおさら。

俺はそう。
770Miss名無しさん:2008/05/16(金) 21:50:01 ID:FyzhjwW4
ぶっちゃけ、みなさん貯金いくらぐらい?
私、5万弱(´・ω・`)
30歳手前でこれはまずいかな
771Miss名無しさん:2008/05/16(金) 21:53:50 ID:HCY8qG9m
>>770 私なんてゼロだよw
772Miss名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:40 ID:FyzhjwW4
>>771 ちょw なんか安心したw
773Miss名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:00 ID:HCY8qG9m
>>772 みんな貯金してるんだろうね。今から頑張ろうゼィw
774Miss名無しさん:2008/05/16(金) 22:16:58 ID:mBhR3QGG
世間話的なメールなんて送りもしないし来ない。
めんどくさいし、そんな暇ない。

でも、大事な用件でも返信遅れてる子も多いな。
775Miss名無しさん:2008/05/16(金) 22:22:55 ID:2cNt4CQq
出産の時に最低でも35万くらい必要みたいだよ。
だから電撃結婚とか不意な妊娠とか困らない?

私は50万くらいしかないから人のこと言えないけどorz
776Miss名無しさん:2008/05/16(金) 23:26:34 ID:qUgdgykh
貯金は百万くらいかな…。
運用で増やしたよ。
777Miss名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:38 ID:2cNt4CQq
実家にいたときは社会人二年目で百万貯めたのに、一人暮らししたら、どんどん残高が減り
今ではパソコンも買えずにちゃんも携帯で見てる。
おごってくれる男性も皆結婚し、デートもしてないなぁ。
キャリアでもないし、モテモテでもないし、もうどうしたらいいかワカンネ\(^o^)/
778Miss名無しさん:2008/05/17(土) 00:10:06 ID:kBvTyNj2
貯金15万円の私が通りますよー
まだ住民税払ってないけど・・
払ったら3万円くらい?オワタ
779Miss名無しさん:2008/05/17(土) 00:15:14 ID:L4jCCw8k
みんな貯金なくてウケたw安心したよ。
780Miss名無しさん:2008/05/17(土) 00:25:13 ID:nUY4vTqg
私もフリーターだから自分自信の貯金らしきものは、10万前後しかない
ただ、嫁に行くときは200万くらいは持たせてくれるらしい
祖父の遺産分配分とか定期に貯めておいてくれたらしい
本当に親には感謝してます
早く嫁に行き親孝行しなくちゃ
781Miss名無しさん:2008/05/17(土) 00:34:02 ID:tEGu+NeR
>>780
イイハナシダナー(つд`)

私も隠し預金があるか、親に聞いてみよっと(`・ω・´)
782Miss名無しさん:2008/05/17(土) 00:48:16 ID:cKH9UUAE
あんたたち貯金少なすぎ
この年なら平均500万くらいはあるのに・・・
783Miss名無しさん:2008/05/17(土) 00:51:40 ID:7YyXEhft
ちゃねらーは貧困層なのか?
しかし30才で貯金ない人けっこういるんだなぁ。
784Miss名無しさん:2008/05/17(土) 00:52:22 ID:L4jCCw8k
>>782 何歳なの?
785Miss名無しさん:2008/05/17(土) 01:14:14 ID:UPJlFnsC
>>784
ここは53年度スレなんだから29〜30歳でしょ?
かくいう私も1人暮らしだけど、コツコツと少しずつ貯めてる。
ようやく100万くらい。
786Miss名無しさん:2008/05/17(土) 01:41:47 ID:piP16ILJ
実家暮らしだと毎月家に入れていたお金を嫁に行く時にドーンと返してくれる親がいたりする
だが宛にしていると親が既に使っている場合もある

単純計算で
大卒23才から働き出して月に5万貯金したら…
5万×12ヵ月=60万
60万×7年=420万になるね
787Miss名無しさん:2008/05/17(土) 07:50:00 ID:r49jv/nR
>>786
きっとツマラナイ人生を過ごしてきたのね...。
可哀想な人....
788Miss名無しさん:2008/05/17(土) 09:32:30 ID:xnxRU/WU
月々5万も貯金できる収入の人がうらやましいorz
かく言う私は貯金150万。
200超えると何か大きな出費がやってくるのだった。
789Miss名無しさん:2008/05/17(土) 09:35:14 ID:cg1WFcBS
お金使わなくても人生を楽しく過ごしてる人もいるってのに…
可哀想な人…
790Miss名無しさん:2008/05/17(土) 09:38:15 ID:WC1Y8aiH
>>788
派遣かアルバイト?
月5万って、手取り20万しかなくても普通にできると思うけど…。

200万超えると大きな出費、には同意。
なにかしらあるよね…。

>>789
何かあったときに入院費も払えない、家賃も払えない、じゃ困るしね。
791Miss名無しさん:2008/05/17(土) 10:04:18 ID:pv17l0Jl
>>789
具体的にどうぞ
792788:2008/05/17(土) 10:30:09 ID:xnxRU/WU
>>790
いや、地方の正社員。
手取りはまだ16だよorz
今年のベースアップは1000円という、もはや引き去りの誤差範囲という厳しさ。

車ないとダメな地域だし、どうにも貯金できん。
793Miss名無しさん:2008/05/17(土) 14:05:56 ID:VdqbW+KE
私は毎月カードの支払いが15万以上はあるからなぁ。
貯金なんかしなくても両親がやってくれてるし全然心配じゃないー
794Miss名無しさん:2008/05/17(土) 14:52:21 ID:3idesdku
親もずっと生きてて面倒みてくれるわけじゃないだろうと思うが。
逆にそろそろ親の面倒をみる心配をしないといけないんじゃ?
795Miss名無しさん:2008/05/17(土) 15:03:05 ID:JBG0GH58
>>793
どんだけ甘えん坊だよw金銭管理くらい自分できんもんかねえ・・・
796Miss名無しさん:2008/05/17(土) 21:04:30 ID:LLLbrMsJ
500万貯まったけど、結婚なんて出来る気配ないからその貯金はたいて海外旅行いったり車買っちゃたよ。でも後悔はしてない。
797Miss名無しさん:2008/05/17(土) 22:38:23 ID:kBvTyNj2
おー分かる。

自分はアマオケに入ってるんだけど
去年、オールドの弦楽器買って280万ほど消えた。
身の丈に逢合わない買い物かもですが仲間には良い楽器だと褒められて
毎日弾くのが楽しい!

んで残金15万。これからコツコツ貯金します・・
798Miss名無しさん:2008/05/17(土) 22:46:52 ID:7YyXEhft
うわっwすごいねーwwwww
そんな使い方恐れ多くて出来ないわ。


実家暮らしなのに貯金してないのは理解できないけど。
好きなことに使うのは自由だけど、病気とか緊急時に備えておきたいよね。
799Miss名無しさん:2008/05/17(土) 23:55:40 ID:XXm4jJ56
私は体が弱いから、まだこの年で親の健康保険に入ってるから年間130万以上稼げないため貯金は、少ない
残された道は安定した人と結婚する事
来年にどうにか出来そうです

働き続ける事は出来ないから、せめて精一杯旦那さんの支えにはなりたいと思ってます
800Miss名無しさん:2008/05/18(日) 00:04:40 ID:xCJvYQiE
800
801Miss名無しさん:2008/05/18(日) 00:46:38 ID:CNldtfs3
>>798
初めの予定の予算は70〜100万だったんだけどねー
一回良い楽器弾いたら無理だった。。

ほんと、病気できないorz
皆さん生命保険とか入ってますかね?

>>799
それも道だよね、無理して人生縮めないように。
旦那さん大事にしてねー
802Miss名無しさん:2008/05/18(日) 07:11:59 ID:mysnX4qt
■日本女は世界最低。結婚対象は若い中国女がイイ■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1198113147/
803Miss名無しさん:2008/05/18(日) 07:17:01 ID:gOHZ8F8t
自殺もホームレスもニートもワーキングプアもぜーんぶ男ばっかり
女だけが守られてる社会で、女と連んでもろくなことないぜ
804Miss名無しさん:2008/05/18(日) 08:06:11 ID:Q2y733om
>>799
どうやって旦那さんと知り合ったの?
805Miss名無しさん:2008/05/18(日) 08:40:33 ID:lW9sXDYt
産めなくなった女の寿命が男より長い理由は社会的ストレスが無いから

そう考えると、日本人は相当ストレスが少ないな
もっとストレスを与えないとジジイ、ババアが長生きしてしょうがないな
806799:2008/05/18(日) 09:25:12 ID:XxTeoSjH
>>804
大きな声じゃ言えませんが、出会いはここのオフ板です
付き合って三年目になります 
年上のとても誠実で優しい人です
807Miss名無しさん:2008/05/18(日) 09:51:12 ID:b3J67/tf
結婚するなら25歳未満の女子がいいよ
なぜなら、出産・育児は、若いうちのほうがいいだ

と、女の私でも、そう思う
808Miss名無しさん:2008/05/18(日) 10:51:45 ID:iM5nJ/6v
私20代半ばだけど、昭和52〜3産の先輩が何人かいる
自立せず実家に居続け結婚もできないとあれば、貯金くらいしか無いもんね。車とか楽器って…ねぇ…。他に何かないの?ないから買うわけなんだね。
このまえ22歳新卒一人暮らしの女の子に「自立っていいよ〜」って話してたけど、30歳実家パラサイトが一人立ちを語るなよって(笑)

旅行wや趣味wや自分磨きwに散財散財!
そんな感じの、彼氏もいなくて飲み会(と言うか合コン)に躍起になる30歳をチラ見して反面教師にしてます
809Miss名無しさん:2008/05/18(日) 11:08:22 ID:Q2y733om
>>807
ネカマ乙
810Miss名無しさん:2008/05/18(日) 16:11:57 ID:NUc4WJOF
>>808
20代半ばから加速がついて年取ったような気がするよ。
今は30代をバカにしてるかもしれないけど、本当にあっという間だから
人のことチラ見とかしてないで、自分らしい将来を考えた方がいいよ。
811Miss名無しさん:2008/05/18(日) 18:17:23 ID:iM5nJ/6v
>>810
うん。それは二十歳過ぎた頃から30前後のねえさん達を見て心がけてた。
来年結婚することになったのは彼女らの教えのおかげってのも少しあるかな。
812Miss名無しさん:2008/05/18(日) 19:46:46 ID:6esmMXwE
>>811
半年先は闇

うまく事が運ぶといいね^^
813Miss名無しさん:2008/05/18(日) 20:18:12 ID:TmoTi2Wj
>>811
おめでとう!
末永くお幸せにね。

>>812
こらこら。水を差さないw
814Miss名無しさん:2008/05/18(日) 22:30:48 ID:6WPrkCHU
30年間彼氏のいなかった友達に、ついに彼ができた
年下の彼が友達にゾッコンらしく、友達はそれほどでもないけど押しが強くて付き合う事になったらしい
そんな恋愛もあるんだね
815Miss名無しさん:2008/05/18(日) 22:37:42 ID:TmoTi2Wj
ありますよ。私がそう。
816Miss名無しさん:2008/05/18(日) 23:10:03 ID:6esmMXwE
>>814-815
リアル友達
キタ━━━(・∀・)━━━ !!!
817Miss名無しさん:2008/05/18(日) 23:19:11 ID:Zg6L21Xl
>>786
男は結婚するとき、女性の財産って気にするからね。当てにしてる訳じゃなくて
「こいつ浪費女か?」「計画性があるか」ってのを考慮に入れてる。
出口が際限無しだとキツイし、計画性なんて簡単に身に付く物じゃ無いしさ。
若い頃の結婚ならともかく、もう30歳だしさ。

豪華なひとり暮らし生活してないか、実家暮らしなら幾ら貯金があるか
この職業、収入なら貯金いつくぐらいかな?とか。
昔みたいに女性は殿方に絶対服従みたいな時代なら問題なかったかも知れないけど
今は女性の裁量や個性も大事にされる時代だからこそ、女性を尊重する男性は特に拘る

818Miss名無しさん:2008/05/18(日) 23:28:56 ID:gVpzWDVz
あっそ
819Miss名無しさん:2008/05/19(月) 00:57:39 ID:ooQ4NDaj
つか自分で貯めた金くらい好きに使えなくてどーするんだ。
結婚したらすぐに辞めたくなるような職についてんのか?

808あたりはパートなんだろな
820Miss名無しさん:2008/05/19(月) 02:29:12 ID:nWPf/ib7
そう思う事で自分を安定させるのは辞めなさい
808に退職するなんて書いてないでしょう
嫉妬深いからこの年齢まで独身なんだよ
この年齢まで独身だから嫉妬するのか?どっちだ
821Miss名無しさん:2008/05/19(月) 02:42:38 ID:mYxOTH+I
周りを見てると、嫉妬深い人やネガティブな人は結婚したくても
できない気がする…。
822Miss名無しさん:2008/05/19(月) 08:14:24 ID:R5i5IfuT
ねらーは基本ネガティブだからね
823Miss名無しさん:2008/05/19(月) 16:44:41 ID:gYiDlvHt
自分で貯めた金で車買ったり、楽器買ったりは間違ってはいないだろ。
欲しいものの為に金を貯める。これは当然だ。
808がパートかどうかは知らんが、人の金の使い道に口出しはしなくてもいいだろ。
824Miss名無しさん:2008/05/19(月) 18:25:43 ID:ooQ4NDaj
>>820
ごめんごめん、2ちゃん流のあまりにも適当すぎる憶測です。
そんな変な時間に怒らないでよー気に障った?
825Miss名無しさん:2008/05/19(月) 19:40:07 ID:HkB4tL2D
結局808は何がいいたいわけ?20代半ばの女がこのスレにくることじたいうざいんですけど。
826Miss名無しさん:2008/05/19(月) 20:42:29 ID:C1sBkAgU
>>825
身近な29〜30歳の先輩たちより自分が先に結婚するから、
冷やかしに来たんじゃないの?
2chでいわないで、言いたいことがあれば本人たちに言えばいいのにね。
827Miss名無しさん:2008/05/19(月) 22:20:43 ID:s/rLgJ2r
かよこさん、私はかずやです。
もし結婚していなかったら私と結婚してください。電話待ってます。
かよこさん、大好きなんです。あいたいです。
828Miss名無しさん:2008/05/19(月) 22:58:03 ID:gZJd8LRv
かよこは7ヶ月前に死にました。
あなたと連絡をとれることはありません。
レイプされた上の氏でした。
829Miss名無しさん:2008/05/19(月) 23:01:29 ID:KPaYxHmI
ワラタw
830Miss名無しさん:2008/05/19(月) 23:16:02 ID:PjFgfl4Y
若い子に嫉妬したくないね
とは言いつつも自分は実家住み、家事は正直あんまりやらない。
冷蔵庫開ければ食べる物があるわけで、家に帰れば洗濯も料理も母親がやってくれる。
家には3万円入れてるけど、この先どうなるか不安。
気が滅入ってくると808みたいなのに嫉妬を感じる。正直羨ましいよ。

貯金はたまるけど、親元にいるから貯まるのは当然なんだよね
一人暮らしして自立して貯金してる子もいるから、心底パワフルだなって思う
831Miss名無しさん:2008/05/19(月) 23:18:31 ID:nWPf/ib7
>>824
私に言われても困る
832Miss名無しさん:2008/05/20(火) 00:19:44 ID:jQWyFwyk
808は釣りにしか見えないんだけど・・・。

>>830
少しでもいいからやったほうがいいよ。家事はセンスじゃなくて場数だからさ。
ネガティブな気持ちは台所に立つとけっこう気が紛れるよ、と一人暮らしの私がマジレス。
不安とか嫉妬とか感じる前にたまにはご飯作ってみたらいいかも。

パワフルってか、一人でやらないと何も変わらないからやってるだけじゃない?
私は仕事で疲れてても、家に帰ってご飯作ったら気晴らしになるタイプだからかもw
25過ぎたら貯金のひとつはないと人として・・・って思ってるし。
833Miss名無しさん:2008/05/20(火) 05:08:46 ID:86aRq7Do
男性が結婚してもいいって思えるのは>>832のようなしっかり者。
834Miss名無しさん:2008/05/20(火) 05:24:42 ID:0h5wmBT3
家事できるできないって実際あまり関係ないと思うよ。周り見てると。
835Miss名無しさん:2008/05/20(火) 10:37:15 ID:6V3jsl4i
結婚するなら25歳未満の女子がいいよ
なぜなら、出産・育児は、若いうちのほうがいいだ

と、女の私でも、そう思う
836Miss名無しさん:2008/05/20(火) 11:22:40 ID:7NYvkdYy
コピペ乙
837Miss名無しさん:2008/05/20(火) 11:38:30 ID:0082XVT2
>>832の言うとおり家事は場数だから、いつ始めてもできるようにはなるかもしれないけど
ある程度のことできないと女としては恥をかくことになりかねない。
実家にいるならなおさら、母親にいろいろ教わっておくのが今後のため。
と、一人暮らしの私もマジレス
838Miss名無しさん:2008/05/20(火) 11:56:02 ID:2PNrU857
このとしで嫁がず一人暮らしもせずな私はもう色々(結婚とか)あきらめてます
とおちゃんとかあちゃんと暮らすからいいもん
839Miss名無しさん:2008/05/20(火) 12:06:32 ID:uOax9htJ
>>832 万点。

>>838 このとしって、何才? マイナス50点。
840Miss名無しさん:2008/05/20(火) 12:14:54 ID:4hey2HHn
>>839
スレタイを100回音読してから書き込んでね。論外。
841Miss名無しさん:2008/05/20(火) 12:32:40 ID:wFpvTGBh
>>839
ひょっとして......




あんた馬鹿?
842Miss名無しさん:2008/05/20(火) 18:14:50 ID:UnEgBiv4
みんな三十路になるにあたり目標とか変化ある?
同僚は住みたい街に引っ越すらしい
私は結婚かなぁ…
843Miss名無しさん:2008/05/20(火) 18:27:41 ID:qg+tihgC
この年度の女の子に片思いしているけど、理想が高そう・・・。
俺よりも背が高く、スタイルがいい子なので仲良くなるのが難しそう。
俺は30半ばだけど、20半ばはバカっぽい子が多くあわなそうだし、
同世代はちょっと年が行きすぎな気がするので、
この年代好きだけどな。
844Miss名無しさん:2008/05/20(火) 19:37:24 ID:beCEvud3
>>843
援助交際やブルセラの全盛期に中3〜高1だった世代だよ?いいの?
845Miss名無しさん:2008/05/20(火) 20:58:27 ID:AkRc4oK+
上はヤンキー世代
下はコギャル世代の狭間だったねー
846Miss名無しさん:2008/05/20(火) 21:11:01 ID://07Q0wk
みなさんは結婚相談所とか考えたりしますか(T_T)
847Miss名無しさん:2008/05/20(火) 21:15:20 ID:xPca8Z4S
>>843
30歳ぐらいの女性が好みなのか
848Miss名無しさん:2008/05/20(火) 22:36:49 ID:GrvtSMcz
>>846
いざとなったらアリだと思ってるよ。
ただ、前に相談所で出会って結婚したら夫が鬱になって結局自分が支えることになった
のが許せなくて相談所を訴えたいとかってスレがあったと思うけど、せめてそうはならない
相手を選びたいと思う。
849832:2008/05/20(火) 22:42:58 ID:jQWyFwyk
832ですが。褒められるほどのものじゃないと思う・・。当たり前のことを当たり前にやってるだけだから。
たまたま就職がさっくり決まって、そこそこ忙しいけどたまたま金銭面に不自由してないだけだし。ケースバイケースだよ。

一人で生きていけない人は、二人でも生きていけない。
と思ってるので。一人でできないことはともかくとして、普通に一人暮らしはできて当然かなーと。

まあ、ずっと地元で実家暮らしとかの事情があれば仕方ないけどさ。
諦める前に何でもいいからやったほうがいいよ。気が紛れるから>>838

>>842
私はマニアックな料理が作れるようになりたいなw 喫茶店経営の人と仲良くなって、いまパン講座もどきやってもらってる。
世界各国の小麦粉だの難しい発酵だの教わってるとこ。
結婚はできたらいいなあ、ぐらいかな。タイミングもあるからねー。

>>843
男にレスすんのイヤだけど・・・。理由がなんか微妙だね。消去法で選ばれたくないなあ。
理想が高そうとか決めつけてないで話しかければいいでしょー。843が相手のお眼鏡にかなわなきゃフラれるだけだし、理想とか関係ないと思う。

>>846
私はないかなー。まあ知り合いが少ない場合だったら、ありえるかもしれないけど。
850Miss名無しさん:2008/05/20(火) 22:46:11 ID:TM8UyFEe
>>846 一度カウンセリングに行ったけど、係の人の必死さに引いた。
四十万くらいするしねorz

口がうまくて詐欺に遭ってるみたいだったよ。
最終手段としてはアリだけど期待はしすぎない方がいいかもね。
851Miss名無しさん:2008/05/20(火) 23:31:42 ID:86aRq7Do
>>849みたいなタイプが「たまたま今まで結婚に縁がなかった」って言っても良いタイプ。
あとは、結婚できなくて当然な理由が多いような気がする。
852Miss名無しさん:2008/05/20(火) 23:32:02 ID:zt1ruHDA
>>846
今の彼が結婚を考えてくれなかったら県民共済にお世話になるつもりでいたよ
結婚相談所でさえ三十路の男性側は女性を選ぶ条件を20代にすると聞いていたから20代ギリギリで申し込めばまだ、選択肢が広がると思ったからさ
853Miss名無しさん:2008/05/20(火) 23:49:11 ID:ccdUEVBA
私、今の彼とはM○Nの出会い系だよ。
短期間だけ写真晒したらすごい量のメール来た。
そん中からマメにメール読んで、まともそうな人見つけて6人と会ったよ。
そのうち2人はメールとの印象と違って変な感じ。
残りの4人は本当にまとも。

その中から一番落ち着く人が今の彼。
残りの中の一人とは今でも友達のまま、すごく良い人だから私の独身の友達に紹介したら
二人が付き合うことになった。良かった良かった。

思い切って行動してみないか?
出会い系ってバカにしてるとチャンスを逃すよ。
854Miss名無しさん:2008/05/21(水) 03:00:39 ID:R7z5uv9L
結婚相談所使ってまで結婚したいと思うのかなぁ
855Miss名無しさん:2008/05/21(水) 03:39:50 ID:d4emq4n1
>>854
私はしたい
多分独身のままだと35歳以降に孤独とか生きてる意味を考える気がする
自分のためだけに生きるのは20代までで良いと思う
旦那や子供の為に生きてみたい
親の介護だけの生活をしていたら病みそう
私には子供の笑顔や旦那さんの支えが必要かな
あくまで私の考えですが
856Miss名無しさん:2008/05/21(水) 06:27:39 ID:0flPgrtR
てかさ、大事なのは、「出会い方」より「出会う相手」の方…じゃね。

出会い系でも、結婚相談所でも、そんなのはどうでもいい。
あくまで相手に出会うための手段で目的じゃーない。

そういうきっかけ自体を捨ててしまったら、縁を捨ててるのと同じ。
勿体ないこと。

飲み会に行くのも、なんかの会合に出るのも、サークルに入るのも、習い事するのも、結局、相手と出会うための手段。
同じようなもん。
857Miss名無しさん:2008/05/21(水) 07:03:31 ID:V2nHFsEM
>>856がいいこと言った。
858Miss名無しさん:2008/05/21(水) 12:03:36 ID:T7F7qByd
>>856
素晴らしい!禿同
859Miss名無しさん:2008/05/21(水) 13:21:33 ID:rN7n0/O0
>>856の言う通り!

5月31日(土)池袋で!

1978年/昭和53年生まれOFF【2】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1199532952/896
860Miss名無しさん:2008/05/21(水) 18:42:53 ID:4Wj2Y22K
出会い系とかって
相当追い詰められてますね
861Miss名無しさん:2008/05/21(水) 19:01:43 ID:eHlS2NR+
はい
追い詰められてます
だって三十路ですもの
自分はいつまでも若いままの気持ちでいても、市場価値が急落してます
男性はその辺シビアだからね
http://n.m.livedoor.com/a/d/3638945?sss=7ac8b096fa7348c2
862Miss名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:41 ID:plAJJ+7v
4年付き合った彼に隠し子発覚。

結婚の話が決まりかけてたとこなのに…
「実は言っておかないといけないことがある」
ってオイ

人生オワタ\(^o^)/
863Miss名無しさん:2008/05/21(水) 22:48:09 ID:ZcPZEzDr
52年度スレ見てみたけど

何か凹んだ
一年で、こうなるかと
864Miss名無しさん:2008/05/21(水) 22:50:30 ID:ZcPZEzDr
>>862
(゜ロ゜;
マジですか…
でも彼は貴女と結婚する気があるんじゃないの?
865Miss名無しさん:2008/05/21(水) 22:51:40 ID:umZ3vjHX
>>863
漠然とはわかってた事でしょ
866Miss名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:19 ID:plAJJ+7v
>>864
結婚したいと言いながら乗り気じゃない様子の謎が解けた。

こりゃ終わりかな
867Miss名無しさん:2008/05/21(水) 23:28:42 ID:nSLwTkbb
隠し子だけなの?本当は奥さんもしっかりいるんじゃない?
もしそうなら裁判して慰謝料請求できるよ。
868Miss名無しさん:2008/05/21(水) 23:40:10 ID:6l3C++dz
>>866
とっとと見切りをつけた方が良いよ
スパッと気持ちを伝えて相手の反応聞いて駄目なら次に行くしかないよ
嫌でも月日は流れて行くからさ
前向きな答えが帰って来なかったら4年返せって感じだね
869Miss名無しさん:2008/05/22(木) 08:18:34 ID:KxZ79dcs
870Miss名無しさん:2008/05/22(木) 11:49:47 ID:HGmZ3E/c
ニュー速+に
キタ───(・∀・)────ッ!
【論説】 「"女の価値は30歳から下がる"のアンケート結果も…30〜40代女性は中年独身女性ドラマをどう見るか」…独女通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211421851/
 
871Miss名無しさん:2008/05/22(木) 22:12:57 ID:IiiSo8sY
かよこさん、早く電話ください。かずやです。
872Miss名無しさん:2008/05/23(金) 15:33:31 ID:5iMGBDlc
息が出来ないくらい苦しい…
873黒田虎男:2008/05/23(金) 16:22:39 ID:fpi4xpSL
俺様も昭和53年だぜぃ!
874Miss名無しさん:2008/05/24(土) 04:07:22 ID:nVoOkdj0
誰か♂の私をGET'Sして下さい
875Miss名無しさん:2008/05/24(土) 18:08:57 ID:AbZQWW2k
もう無理ぽ
876Miss名無しさん:2008/05/24(土) 19:37:37 ID:QOzUdxtI
最近とっても寂しい…
なかなか男の人を好きになれなくてツライ
手を繋いだだけで気持ち悪いって思ってしまって……
男の人の体臭が苦手
このまま独りで生きていくのかな…
877Miss名無しさん:2008/05/24(土) 19:53:55 ID:XdvYfCPp
レズになるってのはどう?
878Miss名無しさん:2008/05/24(土) 20:01:48 ID:ny6o4U+2
基本的には体臭とか苦手だけど、彼氏だけは別だ…。
なんかあまーい匂いがするんだ。首筋から。
よく鼻クンクンして逃げられる。
ただし、夏場は汗かきすぎると体育館のモップの匂いになるから
さっさと風呂場に叩き込むけど。
879Miss名無しさん:2008/05/24(土) 20:30:23 ID:Q8lysJZb
彼の体臭が好きなんてうらやましい。
本能的にも、かなり相性のいい男性なんだろうね。

私も体臭ごと好きになれるような人に出会いたい。
880Miss名無しさん:2008/05/24(土) 21:53:26 ID:ozKpJwV8
ほのかな体臭は良い。
うちの彼はワッキーなんだな・・えんぴつの芯の匂い。
でも好きだよーとっても好き。
881Miss名無しさん:2008/05/24(土) 22:32:43 ID:BlumnzHF
男女ともに日本人の1割5分がワキガ
腋臭は男性も大変だけど、女性は更に大変
882Miss名無しさん:2008/05/24(土) 23:32:55 ID:Q8lysJZb
周りが教えてくれれば手術で直せるし、そんな大変じゃないでしょ☆
わきが。
883Miss名無しさん:2008/05/25(日) 00:18:36 ID:hd+fJAeT
>>882
チチガ、スソガって手術が困難
乳首が臭い、吸うとスエタ味がする、吐き気がする
性器周辺が劇臭がして萎えたなんてざら
男運が無いなんてのはこれのケースが多い
884Miss名無しさん:2008/05/25(日) 01:00:03 ID:RdyHCHW2
ち、チチガってあるんですね。
スソガってなんですか?
885Miss名無しさん:2008/05/25(日) 13:25:11 ID:utAkcpEO
■日本人男性と交際する白人女性が急増中■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1211685188/
886Miss名無しさん:2008/05/25(日) 14:20:55 ID:ixFSS6U1
>>884
性器周辺が、って書いてあるだろが
自分も思春期に腋の臭いにかなり悩んだが上には上がいるね。御愁傷様です
887Miss名無しさん:2008/05/25(日) 23:59:44 ID:kR5RVdJm
クルム伊達公子さん美しいね。
笑顔がかわいい。私達の八歳も上なんてすごいよね。
品があるし嫌味がないし、かわいらしいし実力もすごいし格好良すぎ!!
888Miss名無しさん:2008/05/26(月) 00:03:15 ID:5jnGmXv5
>>887
10年くらい前に資生堂プラウディアのファンデのCMに出てたよね。
いい笑顔だなーと惚れ惚れしてました。

しかし久々復帰なのにすごいね。
なんか、体動かしたくなってくるわw
889Miss名無しさん:2008/05/26(月) 13:36:47 ID:bcKl4sNk
>>883
あれってスソガって言うんだ。
マンガだと思ってた。
890Miss名無しさん:2008/05/26(月) 19:00:18 ID:8OIvv47r
また私たちと同じ年の方が逝かれてしまった・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000917-san-soci


欝だったのは間違いないけど、うわさによると母の日に中絶してるなんて話もある。
ご冥福をお祈りいたします。
891Miss名無しさん:2008/05/26(月) 19:26:16 ID:g1V+D7iM
容姿端麗で大学出てアナウンサーにまでなれたのに…
わからないものだね

噂と情報が彼女を追い込んだのかな…
892Miss名無しさん:2008/05/26(月) 19:45:14 ID:cqf6yg/h
【社会】 元TBSアナウンサーの川田亜子さん、自殺か。車内に練炭と遺書…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211768215/
【社会】 川田亜子アナ自殺の背景…バラエティ番組に嫌気?セックス・ゴシップ記事?ネット?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211793237/
【社会】 川田亜子アナウンサーの所属事務所ケイダッシュがコメントを発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211795411/
893Miss名無しさん:2008/05/26(月) 22:03:47 ID:HBeVCcyP
15歳〜25歳の10年間で、5人産めば、老後は安泰か
37歳で末っ子が中学1年生になる
894Miss名無しさん:2008/05/26(月) 22:39:50 ID:LdFLI99n
>>893 老後の安泰のためだけに生きてる訳じゃあないから…
895Miss名無しさん:2008/05/26(月) 22:55:46 ID:qWGJ++3P
35歳までに子供二人産めればいいけどな。
896Miss名無しさん:2008/05/26(月) 23:17:00 ID:LgIB/b+M
かよこさん、いつまでもあなたを待ってます。
897Miss名無しさん:2008/05/28(水) 19:52:55 ID:OvAItPJV
彼氏と別れたよ…次見つけなきゃって思うんだけど、やる気が出ない。

これが年ってことなのかなぁ
898Miss名無しさん:2008/05/28(水) 21:29:39 ID:o6zqUmVl
>>897
なにー!?ヘコんでる暇があったら次の恋へ。
どれでも試してみそ↓

・ミクシィ オフ会
・友達の紹介
・エキサイト、MSN、ヤフー 出会い系

2ちゃん覗く暇あったら是非。
ちなみに私、前にも書き込んだM○Nで出会った女です。
899Miss名無しさん:2008/05/28(水) 21:51:35 ID:MOLjgFiE
仕事とか恋愛とか短期間なら無理して頑張れるんだけど
すぐヒキ戻るの繰り返し
で、挫折したあとのヒキ充電期間がものすごく長くなってきてる
職場も、相手も選ぶ能力がないのか、失敗ばかり…
もうすぐ30どうしよう…
900Miss名無しさん:2008/05/28(水) 23:19:44 ID:3rLnsRgh
900
901Miss名無しさん:2008/05/28(水) 23:20:44 ID:D11zLzbE
900get!
もう30歳になったけど、どうか今年中にいい出会いがありますように
このスレの皆さんともども、幸せになれますように
902Miss名無しさん:2008/05/28(水) 23:21:54 ID:D11zLzbE
がーん・・・抜かれた
903Miss名無しさん:2008/05/28(水) 23:23:49 ID:Q3uelLw8
>>902
お疲れw

つ 旦

まあお茶でも飲んでゆっくりしてください…。
いい出会いがありますように!!
904Miss名無しさん:2008/05/29(木) 05:58:33 ID:5FNpv0i1
やふーパートナー少しだけ利用したことあるんだが
メールをいちいち断るのに疲れてすぐにやめてしまった
いいな、という人がいてもメールのやりとりし始めると
会話が成立しない人が多かった
体験談みたく暴言はかれたことはなかったけど
時間ない人にはお薦めできない

>>897
今はまあゆっくり休め
ある程度休んだらまた探そう!っていう気になるから心配すんな
905Miss名無しさん:2008/05/29(木) 06:50:21 ID:Wsn3LBbZ
私もヤフーパートナーやったけど、たくさんメール来てしんどくなったな。
それでもしばらく頑張って実際に1人と会った。
だけど見た目も中身も印象が違って、どうしてもまた会いたいとは思えなかった。
(たまたま引きが悪かっただけだろうけど)
時間かけて根気よく取り組める人に向いてるかもね。

個人的にはオフ会の方が同時に複数と会って話せるしおすすめ。
協調性や他者への配慮ができるかなども観察できるからいいと思った。
906Miss名無しさん:2008/05/29(木) 18:23:46 ID:+YCAz2w1
私はヤフーパートナーで今の彼氏と出会ってしまった。

すごくラッキーだったと思う。
それとも、これが運命ってやつなのか?w

まだ付き合い出して1ヶ月しか経ってないけど、
彼と結婚したいなぁ〜

もし結婚できたら、奇跡だわw
907Miss名無しさん:2008/05/29(木) 21:37:22 ID:FhxwqAXr
>>906
おめでとう!

確かにヤフー、エキサイト、MSNは時間かかるよね。
私も一ヶ月費やした、ほんとだね、彼と出会えてラッキーだった。

私も付き合って10ヶ月過ぎましたよ。
このGWはお互いの両親とで食事した。
出会い系と言うとアレだけど私は「結婚を意識できる人」って募集してたので
前の彼氏みたいに結婚のことでイライラすることもない。
収入も確認出来るし身長も選択できるしロマンスはないけど合理的っちゃー合理的。
公務員とかね。
908Miss名無しさん:2008/05/29(木) 22:24:57 ID:jTzmz+/z
結婚相談所より遥かに安い
909Miss名無しさん:2008/05/29(木) 22:55:05 ID:BywV6ZZf
三十路になる前のこの時期に本当に恋愛は頑張るべきだと思う
年を取れば取るほど恋愛とか結婚がめんどくさくなるし、人生最後のチャンスくらいに考えて挑むべきだ

お稽古や旅行なんて、ばーさんになってからでも出来るけど女に産まれ、子を授かれるのはもう、今しかないのだ
910Miss名無しさん:2008/05/29(木) 22:57:28 ID:MIl+ZprK
彼34。付き合って1年2ヶ月。
結婚できても来年以降〜

私は最近、結婚願望が強くなってきたのに、できても来年以降
しかも最近はラブラブムードもなく、手を抜かれてる感が〜

チラ裏スマソorz
911Miss名無しさん:2008/05/29(木) 23:07:22 ID:FhxwqAXr
>>908
その通り。
しかし上手に選ばないとニュース(殺人とか)の主役になってしまう。
ま、そこらへんで出会ってもない可能性がないとは言えないね。
やるしかない。
>>909
チャンスの女神は前髪しか生えてないらしい。どうやら。
>>910
なぜだい?もう結婚しても良さそうなのに。チラ裏聞かせて。
安心感と手抜きは紙一重。

暇なので全レスしてみました。
912910:2008/05/29(木) 23:32:04 ID:MIl+ZprK
>>911
ありがとう
暇つぶしにもならないけど、聞いとくれよ
彼氏は整骨院で働いてて、来年の2月に国家試験でそれに受かったら
どっかで開業するか、または、どっかで雇ってもらって〜と考えてるらしい
今年は勉強&学校あるから結婚なんて無理だし、来年開業してもお金そっちに使うから無理そうだし
本人は全く結婚焦ってないし、来年とかも正直無さそうだ

確かに安心感と手抜きは紙一重っぽいけど、見極めが全くできないYO!

かといって、ここまで気の合う人はもう居ないと思うんだよね
笑いのツボが一緒っていうの?なんか色んな所で合うの。
てか、笑いぐらいしか思いつかないんだけど。
よく一緒に笑ってるのね。
だから、別れたいとか無いんだけど、結婚したいのに出来ないし
付き合い始めの頃はよく将来の話してたのに、最近はそんな話題も出ないのが
もどかしくて、体がねじれそうな気持ち悪ーい感じになるんだ
913Miss名無しさん:2008/05/29(木) 23:59:04 ID:FhxwqAXr
>>912
さいですかーーそーれはもどかしいね。
なまじ国家試験となると彼氏の必死さがうかがえるし
こっちも駄々をこねる歳でもないしね。受かって欲しいな彼氏。

そんな気が合う人手放す手はないだろうし。
開業したら院長夫人じゃないっすか。
どうだろ、試験受かったら婚約してみては?
お金が溜まったら披露宴すれば良い。
勉強が手一杯で先のプランが立てられない彼氏の代わりに
色んな選択肢を用意して向こうに選ばせるのも手だ。

だってもう三十ですものー主導権握っても全然おKだろう。
914912:2008/05/30(金) 00:27:41 ID:Z8gGZM9d
>>913
ありがとー

そっか
婚約か
考えた事も無かったやー
でも、それ良いね。そうしよう。
披露宴とか私いらないし、一緒にいれるだけで良いし。


色んなプラン考えるのも良いかもね!
今何も思いつかないけど、1人妄想していつか思いつけば良っか!
時間はたっぷりあるしw

てか、本当チラ裏なのにレスくれてありがと
もやもやしてたのが、ちょっとスッキリしたよ

今夜は彼氏より913の方が大好きだー

では、寝ます
本当にありがとうねー

携帯からなんで読みにくかったらスマソ!
915Miss名無しさん:2008/05/30(金) 00:41:40 ID:2sV8pjdz
>>914
それは良かったーなんだか嬉しい夜だなー
彼氏、試験受かったら自信がつくだろうしトントンとうまく行く気がする。
内助の功を発揮せよ。
もやすみー☆
916Miss名無しさん:2008/05/30(金) 12:52:53 ID:DG+FXFb4
髪振り乱して朝から晩まで激務をこなし、酒をかっ喰らう日々だけど
なんかあったかいレスを見て和んだわーヾ(*´∀`*)ノ ありがとう。
917Miss名無しさん:2008/05/30(金) 12:57:26 ID:HJEXguPW
【調査】 "結婚相手は?" 「3人目の彼氏/彼女」「交際2年以内の人」が最多…「1人目の人と結婚」は男性17%、女性12%★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212072627/
918Miss名無しさん:2008/05/30(金) 23:24:23 ID:OLK4BCsl
>>914
イイ感じのお姉ちゃんだな
919Miss名無しさん:2008/05/31(土) 10:31:20 ID:0E3MLy9A
気が合うと思ってるのはあなただけで、彼の方は
合わせてるだけだったりして・・・
920Miss名無しさん:2008/05/31(土) 14:19:06 ID:ol/MuCyK
>>919
その可能性もなくはないけど、相手が心底楽しんでるか
どうかって大体分かるんじゃ!?
しかも、1年も一緒にいればなおさら。

921Miss名無しさん:2008/05/31(土) 15:34:59 ID:YL/w7lfr
色んな人から美人と言われ続けてますけど、まともな男と付き合った事ない=愛された事ない女 です。
もう5年近く彼氏いませんorz
友達は多いし、性格に特別な欠点は無いつもりです。(週末ヒッキー・半ニートですが)
どうしたら彼氏出来るのかすら分からなくなって来ました。
友達はどんどん結婚してくし、将来が不安でたまらない。

922Miss名無しさん:2008/05/31(土) 15:52:56 ID:DLW+2roF
>>921 自分からアタックしなさい。
俺男だけど、たぶんあなたみたいな人は
「すごい好きなんだけど美人で性格いいから俺とは釣り合わないから心にしまっておこう。」
て思われてるかもしれないな。
923Miss名無しさん:2008/05/31(土) 16:03:23 ID:YL/w7lfr
>>922サン
自分で言うのもなんですが、そういった男性は25歳位までは居たっぽいんですが
今は本当にただ男っけが無い感じです。

リアルに出会いも無いし、積極的に出会いを探す派でも無いです。
美人と言われてもモテないのは性格に凄い欠陥があるように見られて辛いですよ。
924Miss名無しさん:2008/05/31(土) 16:43:54 ID:0E3MLy9A
自分で自分のことを・どう思っているの?
美人だしそれなりの魅力ある男と付き合いたいと思っているのか、
美人だけど自分は大した人間じゃないからそんな自分に釣り合った
男と付き合いたいと思ってるのか。
それによってあなたが取らなくちゃいけない行動も違ってくるでしょう。
925Miss名無しさん:2008/05/31(土) 17:06:30 ID:YL/w7lfr
>>924
もちろん魅力的な男性に越した事ないですけど、
今まで本当に駄目男にしか縁が無かったんで、まともな人なら充分です!
でも、いわゆるマトモな男は自分が好きになれないんですよ、物足りないのかな。
自分が優柔不断で流されやすいだけなのに、自分の現在は全て過去の男が悪かったせいにしてます。
どうしようもないですね。
926Miss名無しさん:2008/05/31(土) 17:30:23 ID:0E3MLy9A
うーん、つまり魅力的でレベルの高い男が好きなんだけどうまく
いかないってことですよね。だったら積極的に出会いを探そうと
していない自分を変える必要があると思いますよ。悪い言い方を
するともっとがっついていかないと。

あなたは自分を卑下するようなフリをして、実際はとても高い
プライドを持っていると思います。男っ気が無いのは、あなたが
好きになれない普通レベルの男性は「この女性には相手にされて
いない」と感じているからでしょう。

逆にあなたが好きになるほど高いレベルの男性はあなたのことを
相手にしていない可能性が高いです。ですからもっとあなたから
積極的にアプローチする必要があるというわけです。
927Miss名無しさん:2008/05/31(土) 17:54:31 ID:YL/w7lfr
>>926サン
すごく的を射ているのでびっくりです・・・はっきり言われると堪えますが
本当にその通りです。
この人良いな〜ってゆうモテる男性には相手にされませんし
されてもすぐに飽きられてしまいます。
基本受け身なので自分からも積極的にいけないですし、フラれるのが恥ずかしく
つまりプライド高いんですね。
去るもの追わずだったんで、男性から見ても可愛げの無い女だったと思います。
客観的に分析して頂いてスッキリしました。もっと自分を見直してみます
ありがとうございました!
928Miss名無しさん:2008/05/31(土) 18:42:45 ID:2qYr9RRL
新書、婚活時代って本を読んで下さい!


今の時代、結婚するのも就職活動するのと同じです。
動いた人だけが職にありつけ、
何も動かなかった人は社会の底辺、ニートになるしかない。
良い人が居ないからって、
待っていても、何も始まりません。
相手という就職先から、OKという内定がもらえるよう活動して下さい!

誰にでもチャンスはありません。
不況がもたらした結果、
もう、そんな時代なんです。
929Miss名無しさん:2008/05/31(土) 23:36:39 ID:OuUb2EKD
どうでもいいけど男がなんでこのスレに?
見るなとは言わないがROMればいいのに
930Miss名無しさん:2008/05/31(土) 23:46:32 ID:Z4S4Sa9M
婚活かぁ。
友達の紹介とかだけじゃぬるいのかなぁ。
恋人欲しいけど、怖くて出会い系には手を出せないよ。
だまされたりしたらますます事態が悪化しそう。
931Miss名無しさん:2008/06/01(日) 00:20:13 ID:Z3ErcwTl
>>930
ぬるいというか、
その範疇だと、自分に合う中身の人に出会うのは難しい。
だから、婚活する人がすることは、
お見合いパーティーや、仲介業者型合コンにどんどん参加する。
これはまるで、就職・転職エージェントに登録して、
面接を数多くこなして、質疑応答に慣れていくようなもの。
第一希望に受かるなんて簡単ではないとお分かりだと思いますが、
だから、いくつもの経験値を積んだ結果、自分を知りやがて内定獲得となるはずです。

自分がどのようにして、就職・転職したか思い出してみて下さい!
そこに、婚約獲得のヒントがあるはずです。
932Miss名無しさん:2008/06/01(日) 00:22:01 ID:Z3ErcwTl
>>930
ぬるいというか、
その範疇だと、自分に合う中身の人に出会うのは難しい。
だから、婚活する人がすることは、
お見合いパーティーや、仲介業者型合コンにどんどん参加する。
これはまるで、就職・転職エージェントに登録して、
面接を数多くこなして、質疑応答に慣れていくようなもの。
第一希望に受かるなんて簡単ではないとお分かりだと思いますが、
だから、いくつもの経験値を積んだ結果、自分を知りやがて内定獲得となるはずです。

自分がどのようにして、就職・転職したか思い出してみて下さい!
そこに、婚約獲得のヒントがあるはずです。
933Miss名無しさん:2008/06/01(日) 01:15:26 ID:vpPSNDNV
       おっぱい!おっぱい!おっぱい!
  −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'
934Miss名無しさん:2008/06/01(日) 06:49:41 ID:YeQGEqLq
何コレ、コピペ?
結婚することはいいと思うけど
男性ゲットするだけが人生じゃないし
ゲットしたあとおんぶにだっこってのも嫌だな
しかも相手を会社とかに見立てるなんて
なんか夢も希望もないなあ、その考え
935Miss名無しさん:2008/06/01(日) 08:12:47 ID:Z3ErcwTl
>>934
もうそんな甘い考えが言える年齢じゃあないんだよ。
これは事実。
何その考えって、思うこと自体、
自分の価値をわかっていないもの。
就職活動が下手な人程、
恋愛活動も下手なんだよ。
おんぶにだっこを求めるんじゃあなくて、
充実した相手を選びたければ、数多く人と接して見極めるしかない。
動いた人だけが、勝者に成れる。
これも事実。
936Miss名無しさん:2008/06/01(日) 11:59:44 ID:ay46Y46/
>>934
>ゲットしたあとおんぶにだっこってのも嫌だな

かならずしも「専業主婦したいから男探す」ってワケでもないんじゃない?
結婚はしたいけど仕事も続けたい、って人もたくさんいると思うし。
937Miss名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:51 ID:8dh2VeVJ
>>935
釣れますか?
938Miss名無しさん:2008/06/02(月) 01:02:15 ID:lobbjzit
負け犬の私は結婚にすがるしかないんだけど
939Miss名無しさん:2008/06/02(月) 01:10:07 ID:xOm2fmJb
なーんか結婚さえできればいいって人とか条件で選んでる人は
もう就職活動みたく「何月までに決まらなきゃやばい!」ってノリで
やればどうにかなるんじゃないの?

これは馬鹿にしているわけじゃないんだけど、私はとにかくフィーリング
というか第一希望は相手に惚れたい、第二希望は一緒にいて居心地がいい
第三希望 一緒にいて楽しい 第四希望とにかく鼻につくところがない
第五希望 うざくない

こういった皮膚感覚の条件?が酷くてなかなか人を好きと思えないんだよ
ね。はいはい欠陥人間ですとも。
940Miss名無しさん:2008/06/02(月) 01:13:03 ID:ORUQrnWw
むしろ条件がハッキリしてる人は早目に結婚した方がいいらしいけど。
でもさすがにスペックだけで決められる人なんてそうそういないと思う。
941Miss名無しさん:2008/06/02(月) 01:19:06 ID:G7lB75Hg
>>939
あなたの言ってることがよくわからないんだけど、あなたが書いた
その5つの希望も世の中では「条件」って呼ぶよ。しかも、フィーリング
っていう曖昧な条件になってて、より厳しい条件だと思う。

ほら、よく官僚が法律の条文をわざと曖昧にして、どうにでも恣意的な
運用ができるようにしたりするじゃない。ちょうどあんな感じ。
内心はものすごーく高いハードルの条件があるんだけど、とりあえず
「フィーリング」っていうことにしておけばどうとでも文句付けられるっていう?
なんかあなた、わざわざ出会った男の欠点ばかり探してるように見えるよ。
942Miss名無しさん:2008/06/02(月) 01:38:22 ID:QG8ImS84
>>941
>ほら、よく官僚が法律の条文をわざと曖昧にして、どうにでも恣意的な
>運用ができるようにしたりするじゃない。

上手い!!
なかなか言いえて妙なたとえだね。

たまに女友達から頼まれて男友達を紹介したりするのだけど、
「フィーリングが合わない」って断わられて、次を、と言われると困ってしまうわ〜。
フィーリングって何!?わからんよー!!と。
いっそ年収1000万、とかの条件の方が分かりやすいわ。そんな知り合いいないけどw
943Miss名無しさん:2008/06/02(月) 01:45:46 ID:xOm2fmJb
>>941 個人的には条件かもしれないけど、主観的なことだからね
目に見えて計れることじゃないので。

でも別に無理してもしょうがないからね、無理したらなおさら
好きになれないわけだから
944Miss名無しさん:2008/06/02(月) 10:30:00 ID:4UEaCupU
>>939みたいなのが一番タチ悪い件
自分は条件じゃないって、それ最も高くて細かい条件だから
945Miss名無しさん:2008/06/02(月) 12:16:23 ID:YveuoqyH
>>944が良い事言った
946Miss名無しさん:2008/06/02(月) 15:27:40 ID:0kYynQpn
婚活って。
何か採用試験受けているみたい。
婚活って言葉あるなら結婚氷河期ってあるよね。
今の昭和50年代前半世代が新卒として卒業のとき企業が採用人数を
抑制したため高収入のいい男の割合が少ないみたいな。
ブラック(低収入の男)と付き合っている人が多いとか。。。

何か求人票みたいで嫌だね。
年齢26〜35
条件年収○×万円の人、
医者、弁護士大歓迎、公認会計士可、大企業勤務可

採用試験のご案内(私の好みかどうか)
1次 私 (適性→デ−ト、一般常識→趣味やフィ−リング)
2次 姉妹兄弟等、友人等 (面接)
最終 両親(役員面接)場所は本社ならぬ実家w

こういう風に相手選り好みする人いたら嫌だな。
でも女男問わず実際いそう。
テレビなんか出ている西川女史みたいな人ならありえそう。


947Miss名無しさん:2008/06/02(月) 16:02:42 ID:4UEaCupU
でもマジ似たようなものかも
その昔は就職も就職協定というものがあって今みたいに自由に会社を選べなかった
それが自由化されて就活というものが必要になった
結婚も自由化されたからこそ活動が必要になったということでは
948Miss名無しさん:2008/06/02(月) 17:45:02 ID:McjEukP9
>>946
採用側の上から目線になるんじゃなくて、
入社希望の下から目線にならないとダメだよ。
その点が、男性にはまずきつい。

今の時代は、企業もアプローチなり、ヘッドハンティングなりする状況なんだから、
女性の押しが無いと良い男性、将来性ある男性とは巡り会えないよ。
949Miss名無しさん:2008/06/02(月) 17:53:20 ID:eZKTG5mJ
>>891
アナウンサーはだいたい歳とって30前後になったらお払い箱らしいから
30を目前にして色々と嫌になったのかもね
950Miss名無しさん:2008/06/02(月) 19:49:36 ID:goG5Bfcv
このとしでも、なお選ぶ側ですかw
951Miss名無しさん:2008/06/02(月) 20:53:21 ID:2MZyzuGJ
>>950
それは一部のことじゃよ。
付き合う初めは選ぶ側でも結婚を意識し始めてからは
選ばれる側になるのかなーと思ったり。
952Miss名無しさん:2008/06/02(月) 21:07:03 ID:T06p+fAI
なんかどうしても「女から動かないと!」
って主張したい人がいるみたいだね
ウザいよ
953Miss名無しさん:2008/06/02(月) 21:12:42 ID:NFS/pU6B
糞くだらない事話し合ってるね。
954Miss名無しさん:2008/06/02(月) 22:23:44 ID:1jYdrUXB
気の合う同僚と2週に1回のペースで飲みに行ってるんだが
終電なくなっていっしょにホテルに泊まったとき抱き合ってキスしまくった(セックスはなし)
そんなことが何回か続いてる
彼のことは好きなのでセフレにはなりたくないよー
付き合ってもないのにセックスはしたくないよー
初めてだしちゃんと「彼氏」としたいんだよー
でも交際を申し込んで断られたらどうしよー
苦しい・・・

955Miss名無しさん:2008/06/02(月) 22:40:11 ID:AXy89Cwj
>>954

だからこそはっきりと聞くべし。
聞かずにズルズルになって後悔するなら、
ちゃんと聞いて、いい結果でも悪い結果になっても、
後悔はないと思う。
はっきりさせて逃げるような男なら、所詮そんな男。
長く続かないよ。
まずは自分の気持ちに素直になって、ホントに好きならはっきりさせるべし。
956Miss名無しさん:2008/06/02(月) 22:42:34 ID:CfyX4gMq
>>954
>>955の言うとおり、ちゃんと彼に言いなよ。
それ以外の道はないと思う。
957Miss名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:52 ID:cd2xjwew
>>954
>>954-956に同意。
付き合っても無いのにホテルでキスするなんて、セフレとしか見られないよ。
ちゃんと付き合いたいのなら、しばらくそんな頭悪いことはやめなよー。
セフレ認定されるだけでいいことは何一つないよ。

勇気出して向き合ってこそ、だと思うんだけどな。
それで断わられたら、潔く諦めるべし。
958Miss名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:01 ID:IjTpJSGP
>>955>>956>>957
ありがとう。やっぱりハッキリさせないとダメだよね・・・
実はホテルに誘ったのもキスをしたのも私からで、セックスについては彼に止められた
「そんなに急がなくても・・・」って感じで
この歳になってまだ未経験ということもあって、好奇心があったのと彼に触りたかったので仕掛けてしまったんだが
ほんとにバカなことしたなあと思う
気持ちが伴っていくに従って付き合ってもないのにキスしてることに罪悪感がこみあげてきたから
このままセックスまでしてしまったらきっと後悔すると思う

なので、ちゃんと告白する。
で、断られたらちゃんと諦める。
もう逃げない。


959Miss名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:05 ID:v9qDXg+x
>>950 選んでますw
960Miss名無しさん:2008/06/03(火) 01:53:23 ID:v9qDXg+x
>>958 ちょwww自分から誘うなよ。変な行動起こすより告白ガンガレ!!
961Miss名無しさん:2008/06/03(火) 07:59:50 ID:eUlkhxDs
>実はホテルに誘ったのもキスをしたのも私からで

こういうことほかの男にも仕掛けてるんだろうなって思われるよ。
早く告白してきたほうがいい。
962Miss名無しさん:2008/06/03(火) 09:28:24 ID:uIPwH21z
>>958
この年になってなんて気にしないでいいと思う
告白頑張れ!上手くいくといいな

自分は好きな人すらいないからなあ
頑張ろうにも頑張る相手がいねえwww
963Miss名無しさん:2008/06/03(火) 14:17:18 ID:TtookdRQ
皆さん何歳までに結婚したいですか
その為に何か行動おこしてますか?

私はいつかは人並みとゆうか当たり前のように結婚して出産もすると
漠然と思ってたけど、このままだとずっと一人身で遊ぶ友達も居なくなりそう。
結婚出来ないのは100歩譲って仕方無いにしても孤独が迫って来るのは怖いわー
964Miss名無しさん:2008/06/03(火) 20:44:27 ID:dWhRQVWJ
>>963
前は30まで、って思ってたけどそれは無理なので今は32、3でできたら幸せだな、
って思ってる。
とりあえず今の生活は全くと言っていいほど出会いないので習い事したり
生活を変えてみようかなと思ってる。

今月30になるので心機一転しようと本格的な部屋の整頓したら
私の押し入れいらないものだらけだった…。
いろいろ捨てたらすっきりしたのでなんか勢いでダイエットしたくなったから
風邪なおったらやろうと思う。
965Miss名無しさん:2008/06/03(火) 20:53:53 ID:XnPa+zNT
何歳って決めると苦しくならない?
自分はいい人がいたらでいいと思ってる
結婚した同年代の子がなぜだか離婚ラッシュで相談とか受けてるんだけど
すぐに結婚すればいいってもんじゃないんだと思い知らされた
相手選びって難しそうだよね、そんな自分も選んでもらえるか分からないけどさ
966Miss名無しさん:2008/06/03(火) 22:38:11 ID:ymZ+pSdR
最近疑問なのがさ、


結婚って何?ってこと


好きだから、ずっと一緒に居たいと凄く思うんだけど
結婚したいのと一緒にいたいのは同意語なのかがわからなくて…


結婚に踏み切るには何か気持ち的にあるんだろうか?
967Miss名無しさん:2008/06/03(火) 22:41:15 ID:5+fBwTQS
>>964 私も部屋片づけてダイエットしよう。

いま乗り気になれないけど年下3人からデート申し込まれてる。
みなガキっぽくて恋愛感情が生まれるとは思えないorz
暇つぶしで行ったら相手に失礼よね。
好きな人には冷たくあしらわれてるのにどうして(*´Д`)=з
968Miss名無しさん:2008/06/03(火) 23:04:52 ID:xuqMbZ+Z
なんで動かないの?


動かないことが、いろんな可能性を潰してると思うんだけど、
たかだか30歳位なのに、本当頭固いよね?腰重いよね?

そんな年寄りか?って感じ。

まず行動を起こしましょう!
考えるのは、それからです。
いろんな可能性が広がります。

おばさんじゃないと思うんだったら、とっとと動け!
怠け者!
969Miss名無しさん:2008/06/03(火) 23:12:49 ID:v9qDXg+x
子供欲しくないなら焦る必要もないかと思うけど、欲しかったら
早いうちに行動するに限るよね。女の身体の賞味期限はある訳だし。
卵子は古くなる一方で、待ってはくれないからね。
970Miss名無しさん:2008/06/03(火) 23:47:43 ID:HBxDjEYA
自分みたいな人間が産まれたら怖いから
子供はいらないと思ってしまう…
ま、相手がいないのでそんな心配無用なわけですが。
971Miss名無しさん:2008/06/04(水) 00:58:54 ID:nWHu34Fg
>>966
私は子供を産みたくて婚約した。
けど、それが無かったら結婚の約束なんてしなかっだろうな。
なんなんだろうね、結婚って。
赤の他人と何十年も一緒に暮らすとか家族を作るとか・・・よくわからないよね。

ちゃんとしたレスになってなくてゴメン。
972Miss名無しさん:2008/06/04(水) 06:03:09 ID:Iu/oYkKW
うわ・・・また変な人が来てる・・・
973Miss名無しさん:2008/06/04(水) 08:43:01 ID:+emr8nBp
>>966
一緒に毎日美味しいご飯を食べて、
たまには一緒にいい景色を見に行って、
一緒に思い出をたくさん積み重ねて、
一緒にいい顔をしたおじいちゃんおばあちゃんになりたい。

だから結婚したい、と相手に言ったよ。
踏み切る!というより、「結婚しない」という選択の方があり得ないと思った。
974Miss名無しさん:2008/06/04(水) 14:52:48 ID:ZRhNtmXv
私も結婚するなら今彼がいいな〜って思ってたけど、ぶっちゃけ結婚
なんていつでも良かったw少しでも長く独身でいたいしw
でも、子供欲しかったし親の事も考えた上で今でもいいかと思い婚約した。
975Miss名無しさん:2008/06/04(水) 15:06:26 ID:83vyB6Cp
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)     ママー何処〜?
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
976Miss名無しさん:2008/06/04(水) 15:37:45 ID:/eYGhMdF
私も今彼と結婚したい…
977Miss名無しさん:2008/06/04(水) 15:43:04 ID:MXvKITLJ
今の時代、子供が欲しいわけでもなく、生活が自立していて孤独に耐えられる場合は独身でいてもいいと、思う。

ただ、子供が欲しい場合は出産リスクが出て来るから早く結婚した方が良いよね。
趣味や旅行など、やりたい事は子育てが終わってから十分できる
現に、母親が現在暇を毎日持て余している。

子供にとって、若いお母さんで居たあげたいし旦那が年上の場合35歳以上は、障がいのある子が生まれるリスクが高い上、自分も高齢だとさらにリスクは増える。

結婚て何?って思うけど、私は単純に一緒にこたつでごろごろしたり同じタイミングで喜怒哀楽を出来る伴侶が欲しいと言う考えかな。
978Miss名無しさん:2008/06/04(水) 18:58:43 ID:ld3EZcCo
かよこさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
979Miss名無しさん:2008/06/04(水) 20:18:08 ID:MO9nD/rM
>>966>>971
>赤の他人と何十年も一緒に暮らすとか家族を作るとか・・・よくわからないよね。
親は先に死ぬから、結婚した相手が本当の自分の家族になるんだよ、それまでは親の家族だから
今はモラトリアム化(親にいつまでも依存して、自分の家族を作らない)が進んでるから、勘違いしてる人が多いけど
980Miss名無しさん:2008/06/05(木) 22:56:18 ID:reN/k7Ou
【論説】 「なぜ、男は若い女と結婚したがるのか?…一方で『精神的に自立した男は、30代女選ぶ』意見も」…毒女通信★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212646218/
【調査】 「弱気な男&主導権握ってる女」カップル増加で、プロポーズできない男性が急増
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212672762/
981Miss名無しさん:2008/06/06(金) 01:07:11 ID:IwEvNZ8Q
長らく好きな人もできなかったけど、最近ちょっと気になる人ができた。

…その人、22歳w
もともと、同世代だったらこういう子とつきあいたかったなぁ…くらいには思ってた人なんだけど、ちょっと前に女35歳、男28歳で結婚したカップルがいるので、触発されたのかも。
今までは1歳下でもダメだったのになぁ。。。
その人とどうこうなることはないと思うし、しようとも思っていないけど、なんか久々の気持ちで新鮮w
982Miss名無しさん:2008/06/06(金) 19:20:38 ID:pS7ynSo8
彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1211601374/
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part19
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1212337949/

【結婚】彼氏がいる30〜34歳の独身女性 part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209688262/
彼氏のいない30〜34歳の独身女性 part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205891830/

結婚しない理由4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1199099714/
長い交際で相手から結婚話が出てこない part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205978349/
♪貯金いくらありますかぁ?♪PART3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1208138382/
【出産・育児】望ましい世帯収入とは4【理想・現実】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195710557/
お母さんが結婚しろしろって毎日うるさい
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1153908982/
【趣味は】 お見合いパーティー 【2ちゃん】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1177258565/
(^_^)v結婚相談所を語りましょう(^^)/ Part9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1211715160/
不倫する独身女って最悪。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1172470363/
低学歴の男を恋愛対象として見れる?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1201944310/
都内は電車あるし車いらないと言張る男
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209898769/
この職業の男とは結婚したく無い。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195006318/
983Miss名無しさん:2008/06/06(金) 22:36:08 ID:M3X55mwK
明治卒、神奈川県庁勤務の俺と結婚を前提にお付き合いしてくれるマン娘はいないかな??
984Miss名無しさん:2008/06/07(土) 06:13:03 ID:Pqc9VmyJ
身長、大学、公務員っての「だけ」を売りにしてる男って
それさえあればウケがいいと思ってるんだろうか
そういう人と話をしてみると大抵女を見下してる人が多いんだよね
大事なのは相手を思いやれる、などの性格の方なのに
985Miss名無しさん:2008/06/07(土) 08:56:57 ID:UJtXwVpB
>>984
あるある。チンポがでかい男ってそのものだけで女は
十分満足するだろうと思いがちで、テクが無いやつ多いよ。
すごい勘違い。それと似てるね。
986Miss名無しさん:2008/06/07(土) 09:58:44 ID:z6Fr6ZHA
>>985
なにがテクだよwヤリマンw
987Miss名無しさん:2008/06/07(土) 09:59:43 ID:EAm8bvob
禿げる夢見た。気付いたらモヒカンみたいな形でしか
髪が残ってないの。泣いた泣いた。
目が覚めてほっとしたけど
老いを恐れている時に見る夢らしいorz
988Miss名無しさん:2008/06/07(土) 14:35:22 ID:KiYxvHQv
>>985
あるあるww
別にテクはなくてもいいが痛くないようにしてもらえれば十分
って思ってるのにそういう奴にかぎって口だけは達者で
「俺のマグナムが〜」とか「どう?気持ちいいだろ?」とかナルシストばっかり

優しい人や誠実な人って自分から優しさや誠実さをアピールしないよな
口でそういう言葉ばかり吐く人は大抵遊んでたりDVしたりしてる
989Miss名無しさん:2008/06/07(土) 16:35:15 ID:KjpBUet4
と、優しさをロクに表現すらできない喪男がいきがっております
990Miss名無しさん:2008/06/07(土) 20:10:16 ID:gcLaTn6f
いや、988は自分だけど。男じゃないし
なんで噛み付かれなきゃならんのだろ
昭和53年生まれの独身女性限定スレだろ?ここ
991Miss名無しさん:2008/06/07(土) 22:12:14 ID:ssASIF7N
スペック、それは喪男の盲信する魔法の言葉
992Miss名無しさん:2008/06/07(土) 22:14:23 ID:ssASIF7N
学歴、年収、勤務先、顔立ち、身長、体重、チンポの長さ

スペック(笑)
993Miss名無しさん:2008/06/08(日) 00:58:48 ID:UlS2npb3
喪男はいつまで経っても同学年の女が好きw
994Miss名無しさん:2008/06/08(日) 01:26:05 ID:rcxP2mGA
【オス♂】昭和53年度生まれ I人目【GET'S祈願!!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1212855869/l50
995Miss名無しさん:2008/06/08(日) 01:26:22 ID:rcxP2mGA
ウメ
996Miss名無しさん:2008/06/08(日) 01:26:33 ID:rcxP2mGA
埋め
997Miss名無しさん:2008/06/08(日) 01:26:40 ID:rcxP2mGA
産め
998Miss名無しさん:2008/06/08(日) 01:26:52 ID:rcxP2mGA
999Miss名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:00 ID:rcxP2mGA
1000Miss名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:18 ID:rcxP2mGA
【オス♂】昭和53年度生まれ I人目【GET'S祈願!!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1212855869/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。