【アットイウマニ】 昭和51年度生まれの女 11人目 【31サイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
昭和51年度生まれの独身女性のみ御利用下さい(同級可)
sage進行推奨で。既婚者・男性の書き込みは禁止です。
また「利用者に配慮のできない書き込み」も禁止です。

前スレ
【キボウ】 昭和51年度生まれの女 10人目 【イッパイ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1166191568/

【三十路】 昭和51年度生まれの女 10人目 【突入】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1159763248/

【30に】 昭和51年度生まれの女 8人目 【なるよ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1134896896/

【瀬戸際】 昭和51年度生まれの女 7人目 【外交】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1124202593/

【タンジョウビ】昭和51年度生まれの女 6人目【コワクナイ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1117639608/

【マワリハ】昭和51年度生まれの女 5人目【キニスルナ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1113059357/
2Miss名無しさん:2007/05/26(土) 20:30:46 ID:Uy02JfVC
>>1 乙です。

今日31歳になりました。
彼氏と別れ、本当に一人の誕生日になってしまった・・・
3Miss名無しさん:2007/05/26(土) 21:06:36 ID:PIJaHYYV
>>1>>2おめ
4Miss名無しさん:2007/05/26(土) 21:12:27 ID:QyigZJGP
未婚率(平成17年)

      男    女
18歳  99.57%  99.27%
19歳  98.90%  97.58%
20歳  97.71%  94.98%
21歳  96.48%  93.48%
22歳  93.98%  90.37%
23歳  91.66%  86.68%
24歳  88.41%  81.58%
25歳  84.43%  73.79%
26歳  78.78%  67.85%
27歳  72.78%  61.33%
28歳  67.38%  53.31%
29歳  61.57%  45.86%
30歳  55.20%  40.07%
31歳  51.02%  35.87%
32歳  48.06%  31.98%
33歳  43.38%  28.98%
34歳  41.29%  26.61%


平成17年国勢調査抽出速報集計
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/zuhyou/b003-1.xls
5Miss名無しさん:2007/05/26(土) 21:17:35 ID:QyigZJGP
彼氏がいない独身女性って休みの日何してるの?7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1178022813/
友達いない方どうしてますの?32
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1174826670/
就職氷河期世代の毒女集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170226165/
【30代前半】彼氏のいない30〜34歳の独身女性part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1178202634/
【激しく】 友達が結婚しますた 4組目 【鬱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1176282859/
お母さんが結婚しろしろって毎日うるさい
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1153908982/
(^_^)v結婚相談所を語りましょう(^^)/ Part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1173006817/
30代のマトモな男性を探す賢女の集い 4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1168007718/
フリンしてる?した?  2*****不倫
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1169689665/
6Miss名無しさん:2007/05/27(日) 19:21:46 ID:TZNZwpik
>>5
最後の不倫は余計じゃね?
畜生道に自ら落ちるほど、ここのスレ住人は愚かじゃないはず。

>>1
>>2オメ。   。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂( ゚∀゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
  ハ_ハ       
(^( ゚∀゚)^)  おたんじょうびおめでとう!    
 )  /    
(_ノ_ノ   
7Miss名無しさん:2007/05/27(日) 19:30:18 ID:FF3O1PnO
>>1乙です
8Miss名無しさん:2007/05/29(火) 21:40:12 ID:T6qnIeJ2
>>6
いやいや、30過ぎていい男と恋愛したいと思うと既婚男性が多いはず。
不倫の倫理観議論や実際に行動するかは置いておいて、恋に落ちるのは止められない。
9Miss名無しさん:2007/05/30(水) 02:23:04 ID:wOldC5bV
私も好きになった人が既婚者だったことある。
不倫はしないって決めてたから、
気持ちを伝えることもできず
なかなか吹っ切れなくてつらかった。
でも付き合ったりしたら、もっとつらい思いをしたと思う。。。
10Miss名無しさん:2007/05/30(水) 17:06:18 ID:+nw04GMM
てか、「不倫」って付き合っても、基本的に先がないわけでしょ?

それなのに付き合う理由って、
ただ「肉体関係を持ちたい」とか「愛されたい」とかからだよね。

相手には妻(子)がいるのに、そういう行動をしちゃう人って、自分が良ければ人はどうでもいいっていう自己中な感じの人なのかな。

人を好きになっちゃうのはしょうがないし、それだけなら別にいいと思うけど、一線を越えちゃうのは、どうかと思っちゃうなぁ。

不倫相手にとってはただの遊び。
そして、不倫相手の妻子を不幸にもする。
人として、女として、自分の品位を落とすとも思う。

>>8
>いやいや、30過ぎていい男と恋愛したいと思うと既婚男性が多いはず。

「恋愛したい」…?
「セクロスしたい」の間違いでわ?

文字どおりの恋愛ということで恋愛したいって言ったって、相手は遊び。
ぜんぜん本物の恋愛じゃないと思う。
性欲処理だけのためにいつでも体を貸してくれる女が好きっていう男の口車に恋愛感情を感じてもねぇ…。
11Miss名無しさん:2007/05/30(水) 17:15:37 ID:y4AtfI8W
>>10
自分の境遇に酔ってるだけだよね。
都合よく利用されてるの承知のおバカさんもいるし。
慰謝料請求されて痛い目みればいい。
何の非もない相手の家族がひたすら不幸。可哀想。
自分が同じ立場になったことを考えるとか、そういう想像力がないんだろう。

30歳にもなって>>8は本気でそんな事考えてるの?
同じ年として情けないお。
12Miss名無しさん:2007/05/30(水) 20:54:09 ID:8VZdmq9n
明日誕生日だお…

・゚・(つД`)・゚・
13Miss名無しさん:2007/05/30(水) 21:27:55 ID:G+7AKTxk
>>12
☆*:・★:*:・☆Welcome サーティワン☆*:・★:*:・☆

       ξ
・゚・(つД`)▽ヾ(゚ω゚o)オメットさん アイス進呈

31日サーティワンアイスでお祝いさ
14Miss名無しさん:2007/05/30(水) 22:01:21 ID:STwgMFyx
>>12 おめでと☆

不倫とか非難するのどうでもよくない?いやなら自分がしなきゃいいだけだし。
本人には人生の経験全て意味のあることだし。

私も独女板なんて来てる場合じゃないや。がんばろ。
みんなもがんばってね!六白金星は今年調子いいらしいよ!
15Miss名無しさん:2007/05/31(木) 00:06:38 ID:TI4/2rDt
サーティンワンアイスクリームの看板を見ると軽くうつになります。
会社を相手取って謝罪と賠償を請求してもよかでしょうか?
16Miss名無しさん:2007/05/31(木) 00:23:23 ID:cbcTpWlS
ロッキーロードが食べたい。
豚になる悪魔の食べ物だ。
17:2007/05/31(木) 00:43:30 ID:mS1cw/2w
端から、特に>10,11のようにきちんと理性で考えようとする人から見れば
“不倫するような人”とひとくくりなんだろうけど、実際はいろいろだよ。
自分が片足突っ込んでみてよーーーくわかった。
既婚者にも既婚者ゆえの感情・性的な悩みを抱えている人、多いしね。。。
私も不倫は反対派だけど、
「自分にとって不倫はあり得ない」と思うのは自由、
でも人のことまで頭ごなしに全否定してしまうのはやめようと思ったよ。
18Miss名無しさん:2007/05/31(木) 09:08:22 ID:1cZBrUrb
むしろ理知的に考えてるから結婚できないでこの年まで来たのかなとか・・・

友達が一昨年すっごいおっさん臭い正直かっこよくない人と結婚した。
ぶっちゃけて話せる間だから、結婚前に最後に飲みに行ったときに「やっぱお金?」って聞いたら
その旦那さんの父親が会社倒産させててお金なんてほとんど無いらしい。
私だけに理由教えるって言って伝えてきたのが「本人同士じゃなくて家族同士も価値観がいっしょな事」と
「一番は夜のテク」ってorz

聞いた時はありえないって思ったけど、結婚はそんなもんかもと今はちょっと思う。
19Miss名無しさん:2007/05/31(木) 09:29:06 ID:0FN0XmTB
>本人同士じゃなくて家族同士も価値観がいっしょな事
>夜のテク

これってどちらも重要だと思う。
特に育った環境とか価値観が近いというのは、大事だと思う。
20Miss名無しさん:2007/05/31(木) 22:42:23 ID:KjzXJqcS
おっさん臭いって言ったって、うちらも世間から見ればおばさんだ。
おのずと結婚相手もおっさんになるわなw

最近ホウレイ線が目立つようになっちゃって。
サッチーみたいなヒットラーババアになりたくないよー。
岡江久美子みたいになりたいよー。



21Miss名無しさん:2007/06/01(金) 10:41:22 ID:vMU4y54v
>>19
彼女がいうには、色々不安に思ってる事も抱かれる度に解消してく感じって

なんというか、そういう溺れるような感情って受け付けられないってのは今でも思ってたり、
反面、そんな凄い夜、私も経験してみたいとか経験できるのかなとか色々悩まされたり
22Miss名無しさん:2007/06/02(土) 18:35:13 ID:5NnVabcZ
家族同士の価値観の一致ってのは学会とかそういうことなのでは?
23Miss名無しさん:2007/06/02(土) 22:16:36 ID:0pFronpk
>>22
宗教までは聞いてないけど、出身が近いとかなんとかいってた
24Miss名無しさん:2007/06/03(日) 00:04:02 ID:FWmD886n
在日とか部落とかなんじゃないかな。
25Miss名無しさん:2007/06/03(日) 00:22:51 ID:yy9xntSr
今日見合いした。
話の間、ずっと自分や身内の自慢話だった…。
アピールしてくれたんかな?(前向きに)
私に対しての質問は何もないんだね。はぁ。
26Miss名無しさん:2007/06/03(日) 07:25:57 ID:3araBBFd
うまくいくとイイネ
27Miss名無しさん:2007/06/03(日) 10:08:13 ID:aEWysk2d
こないだ、誕生日だった。31かー。
でも、なんかあんまり気にならなくなったかもw
去年は三十路だー・・・とかってブルーだったけど。
同棲中の彼氏が、すっごくきれいな花束やケーキをサプライズで用意してくれた上、
めったに行かないレストランで夕食ごちそうしてくれ、かわいいネックレスもプレゼント。
もう、なんていうか、幸せでいっぱいだったよ。
お互い、いろいろ事情があってすぐ結婚、というわけにはいかないんだけど、
一生、一緒にいたい人だなって改めて思ったよ。(*´∀`)
28Miss名無しさん:2007/06/03(日) 14:21:10 ID:/iOwfltv
>>27
彼氏何歳?
29Miss名無しさん:2007/06/03(日) 18:10:18 ID:aEWysk2d
>>28
年ですか?4つ上なので今年で35歳ですね。
30Miss名無しさん:2007/06/03(日) 21:19:15 ID:T0MdQzqW
色々な事情についてkwsk
31Miss名無しさん:2007/06/04(月) 00:02:09 ID:lByhEHmO
25です。
返事をせっつかれてます・・・。
はぁどうしたものか。
いい所が見つからない。でも決定的なダメ出しもできない感じ。
そういえば、セカンドバック持ってたなぁ。
私服で見極めるべきか?
32Miss名無しさん:2007/06/04(月) 00:57:22 ID:UiBQi1Ww
一度じゃわからないからもう一度会ってみる、
という返事じゃだめなの?
33Miss名無しさん:2007/06/04(月) 01:20:39 ID:b9sbGJ56
>>25が気にしている

>私に対しての質問は何もないんだね。はぁ。

ってのが気になる・・・。興味あるなら色々聞くよね、何が好きかとか。
>>25と結婚したいのか、結婚だけがしたいのかわからないよね。
もし会えるのが可能なら、ダメもとでもう一度会って見たら?
34Miss名無しさん:2007/06/04(月) 01:42:17 ID:FUYsETTa
>>1乙華麗

彼氏と別れて1年半。新しい恋愛したら忘れられるのかな。
そんな自分がまだ想像つかない。

自分も大した事ない女だから言えた立場じゃないけど
世間一般ではダメ男と言われる人だったのに、いい思い出しか思い出さなくて辛くなる。

思い出に酔ってるのかもしれない事は分かっているんだけど、どうにかしなきゃと焦る一方だよorz
35Miss名無しさん:2007/06/04(月) 01:43:23 ID:FUYsETTa
流れてぶった切っちゃってごめんなさい…
36Miss名無しさん:2007/06/04(月) 03:54:35 ID:mrTDoPYY
もう一度、もう一度彼とやり直せば...
37Miss名無しさん:2007/06/04(月) 08:59:25 ID:FUYsETTa
>>36
レスd

不倫じゃないんだけど、結婚には向かないタイプの人だなと思ったんだ。
付き合ってる時は楽しかったんだけど…

皆もやっぱりこれから新たに付き合うなら結婚を視野に入れて付き合うよ…ね?
あんまり意識しないのかな…?
38Miss名無しさん:2007/06/04(月) 12:04:11 ID:p49kYykM
お見合いって金持ちの家の子なのかな?
庭に松とかあるイメージがありますね。
39Miss名無しさん:2007/06/04(月) 23:28:31 ID:BFhWqN1X
>>32,33 ありがとう。
もう1度、会ってみることにしたよ。
さっきお見合いの仲をもってくれたオバちゃんにその旨告げたら、
相手からすぐに電話がかかってきた。
いつ会えますか?って。気が早いと思ったけど、見合いとはそういうものなのか?
私も早く白黒付けたいので来週会うことになりました。
次も自分語りばっかりだったら断ります。
やっぱり少しは私のことにも話題を振って欲しい。
40Miss名無しさん:2007/06/05(火) 03:09:51 ID:AUsD8GgX
自分から話せばイイジャン

相手が振ってくれたら話す、自分話ばかりなら断る
あなたの気持ちが分からない
41Miss名無しさん:2007/06/05(火) 12:30:29 ID:YL6xnKXA
>>39
こっちから話題振ってみてもダメそうなら
ご縁がなかったということで・・・いいんじゃない?
初対面だから緊張してただけかもしれないしね。
うまくいくことを祈ってます。

顔も名前も知らないけど、同い年のみんなには幸せになってほしいと
>>32は思ってますw
4232:2007/06/05(火) 18:51:56 ID:N5o2PZft
>>39
うまくいくといいね!
自分話ばかりなのも、もしかしたら話題提供のつもりかもしれないし
(その方法の良し悪しは別として)
あまり決めつけない方がよさそう。
私も、「あんまり質問してこないな〜」と思ってたら
相手は「自分のこと話さないんだな」と思ってた、ってことがあったよ。
積極的に自分のことも話したら、じっくり聞いてくれるかもしれないし!

>>41
32は私なんだけど、33の間違いかな?
4333:2007/06/05(火) 21:36:36 ID:i2GyWS84
そうだね。詐称してすまんこ。
44Miss名無しさん:2007/06/07(木) 00:49:37 ID:+dX1Gg9O
彼と同棲して長いんだけど、最近彼女がほしくなっちゃったよ。
年上女性のメル友ができてとてもワクワクしてます
45Miss名無しさん:2007/06/09(土) 10:09:55 ID:whMkbfvZ
職場同い年♀で二つ結びしてるのがいるが痛すぎる…しかも一歳上の先輩に「お姉様〜」いくら「30ておばさんよね〜」つっても自覚なし
46Miss名無しさん:2007/06/09(土) 16:50:56 ID:gTOIOoVK
いいじゃない
人の自由とやかく言うことなし
47Miss名無しさん:2007/06/09(土) 20:29:11 ID:arIYY0/c
>>45
そう思ったら自分はそうしない様に気をつければOK。
反面教師ということで。
気にするとストレス増えるからプラス思考でいこう。
と私も日々自分に言い聞かせてる。
48Miss名無しさん:2007/06/10(日) 14:32:50 ID:701pOszn
セーラームーンみたいな頭なの?いわゆる萌えな人受けしそうな頭なのか?
でも30のおばさんじゃ、相当マニアじゃないと受けないと思われ。

結んでいる位置が耳から上か下かで、語尾の草の生え方が変わるわw
もし上なら「これ似合うと思うよ」って雑誌のヘアスタイル特集でも見せてあげな。

49Miss名無しさん:2007/06/10(日) 15:19:31 ID:AF7aeGe2
どうせ年取りゃ大仏パーマ
50Miss名無しさん:2007/06/11(月) 10:00:48 ID:4xTNzX2s

・耳掻きや顔マッサージを頼むと「ハァ?それくらい自分でやれや」。
・「鼻毛出すぎ!だらしなさすぎてきもい!」と怒る。
・デブスのくせにブランド物で浪費。でも旦那の服は高くてユニクロ。
・「ヒゲが洗面台にパラパラ落ちてるキモイんだよ!」と怒る。
・ダラ奥でキッチンもバスもいつも薄汚れてる。
・夕食は出来合い物がメイン。
・車の助手席で寝る。ナビを頼むと通り過ぎた角で曲がれと言う。
・たまのエッチでは恥らわないし感じもしない冷めた態度。
・エッチ後は「あー疲れた。あっ見たいドラマ始まってるじゃないもう!」
・誰に会わせてもお前大変だな、まあ頑張れよと本気で言われる。
・実家は金持ちではないが、今の生活よりはマシだったと言う。
・学歴そこそこ教養は浅い、でもお前よりはマシだと小馬鹿にする。
51Miss名無しさん:2007/06/11(月) 20:35:58 ID:6fRemIYm
もうすぐ誕生日・・
52Miss名無しさん:2007/06/14(木) 22:53:29 ID:C7q++0Lr
gu
53Miss名無しさん:2007/06/15(金) 03:29:32 ID:8LyLryrB
なんでここって悲壮感ただようコメばかりなんだろう。
同級生がこんなだとなんかさみしいなぁ。
私も独身だけどそれなりに楽しくやってるよ。
仕事も軌道に乗ってきてより面白くなってきてるし。
54Miss名無しさん:2007/06/15(金) 18:02:35 ID:a8GltWaB
>>53に同意。
まだ30歳だよ、もっと人生を謳歌しないと損だよ。
同い年だから尚更寂しい気分になるね。

私も転職成功で、やっと人生楽しくなってきた。
給料ちょっと下がったけど将来的に独立も可能なので、ここ5年が勝負所。
人脈とスキルをガシガシ磨くよ!

今年もあと半年ですよ皆さん。
早くない?時間すぎるの早くない?
55Miss名無しさん:2007/06/15(金) 18:17:18 ID:EHtBvj3O
いや、早いからこそ、このまま生きていく上で何が目標なんだろうってのが定まらなくてさー
子育てに忙しい友達はお金も無くて辛そうに見えたけど、お金ある程度たまったら、こっちは
使う目的が無くて辛い事に気がついた。
56Miss名無しさん:2007/06/15(金) 21:57:07 ID:ip/f0lcv
何やっても今更感が...ない?
57Miss名無しさん:2007/06/16(土) 01:34:42 ID:WhFA0Ve4
確かに30過ぎたら、なにをするにも虚しさを感じるような。
だいたい先が見えてしまっているってのがあるのかなと。
58Miss名無しさん:2007/06/16(土) 09:26:06 ID:by9AgcK1
>>56
すっごいある。
どう考えても人生下り坂です。本当にありがとうございました。みたいな。
59Miss名無しさん:2007/06/16(土) 10:05:12 ID:NyfDPtQd
4月生まれな私ですが
今やたら自分磨き(見た目)に燃えてるよ
目指せ健康美です!
31になった時はかなり落ち込んだけど、先を見据えて頑張ろうと思う

同級生のみんなも更に美しく自分を咲かせよう
60Miss名無しさん:2007/06/16(土) 12:19:02 ID:xilGojDg
なんでみんな30歳でそんなに枯れてるんだ・・・別に今から何に挑戦してもいいと思うんだけど。
たとえそれが自己満足だと言われても、やってみて楽しいとか達成感があるとか
本人がよければそれでいいと思うよ。自分の人生なんだから。
61Miss名無しさん:2007/06/16(土) 23:43:37 ID:cxdIMug/
年収300万円で貧乏で無趣味で仕事も全然楽しくないけど、喪女だから
老後資金の貯金と、一人で生きてくための手に職つける勉強に必死です
でも時々、なんでそこまでして老後資金ためなきゃいけないんだろ
友達はみんな結婚して子供うんで幸せそうなのに、私だけ独りきりでこんな試練が一生続くのか
死んじゃえば楽になれるかなぁとか考える
まぁ自殺とか色んな人に迷惑かけそうでできないけどさ

つらくても明るくポジティブに生きなきゃ!
みたいな風潮は私には綺麗ごとでしかなくて疲れる
まだ30だよ?これからこれから、とか言われると
彼氏いない歴30年の孤独と絶望も知らないくせに
とか思ってイラッとする
62Miss名無しさん:2007/06/17(日) 07:56:52 ID:koVjJt9w
自分はこの年でバイトで月収15万、貯金たったの150万、
趣味なし、資格・特技なし、容姿悪い(汚肌、一重、下半身デブ、貧乳等)
友達も少なく彼氏なし。。。
性格もひがみっぽく、愚痴っぽく、怒りっぽくって文句ばっかり。
ストレス発散で買い物依存症気味。

結婚する気ないと言ってた元彼が、結婚して夢だったお店を開業して
幸せそうに頑張ってるのを知って、複雑な気持ちです。
おめでとうって思うけど、やっぱりショック。。
やっぱりこんな私だから、結婚したいと思わなかったんだな。

これから、なんとかなるかな。
自分を変える努力をしないといけないのはわかってるけど
何からすればいいのか分からない。
63Miss名無しさん:2007/06/17(日) 09:49:59 ID:VmB/jXU8
朝から飲み過ぎた
今日終了
64Miss名無しさん:2007/06/17(日) 16:19:42 ID:AD8jK8Dm
手取り14万、バイト暮らし。
年齢=彼氏いない歴。
貯金80万は父にギャンブルで使い込まれたから、現在ゼロ。
資格もなしで、20からバイトしか経験無し(しかも三箇所のみ)

毎日泣きそうだけど楽しい。
明日のこと考えると頭痛いけど楽しい。
友達に感謝しつつ平凡に暮らしてます。
父と縁切りたいわー(´∀`)
65Miss名無しさん:2007/06/17(日) 18:22:10 ID:WEbiwKj7
20日に誕生日くるけど、平日だし彼氏にスルーされそうだ
長く付き合っちゃうとこんなもんかな…
66Miss名無しさん:2007/06/17(日) 20:26:10 ID:++sOdJVb
>>65 ケコーンしないの?
67Miss名無しさん:2007/06/17(日) 23:40:07 ID:fQtvoYbz
>>61
同じ喪として気持ちはわかるが、イライラするのはおすすめしない。
だから喪なんだよって言われるだけだからね。
68Miss名無しさん:2007/06/18(月) 02:06:48 ID:35yUJG1y
>>67
わかるけど、外で無理に明るくしてると本当に疲れるというかストレスたまる
家帰って毎日泣いてるよ
それでも我慢してイライラしないで明るく明るくっていうのがつらくてさ
でももう性格だから変えられないや
「だから喪なんだよ」はいその通りですって感じかな

喪女板じゃないのにこんな話してごめん。もうしません。
69Miss名無しさん:2007/06/18(月) 04:33:57 ID:2rH0K2cJ
なくなよ

因果応報っていうじゃない

ルックスの乏しいアンタでも、きっと心やさしい人に出会えるはず
片目が無くても足が無くても愛されるはず、愛せるはず

余所様の旦那さんと都合のいいセックスしてた子は
誰かの奥さんになった時、身を引き裂かれんばかりの思いをするよ

この年代、10代20代のツケが廻ってきます

真摯に受けとめ
時に自分を罰し

そして今の自分を愛して下さい。


わたしの過去のツケ…いつも身体のまわりに虫が飛んでる
髪の毛が生きてて常にざわざわ顔や首や肩をくすぐる

毎日かゆくてしかたがない
70Miss名無しさん:2007/06/18(月) 05:56:09 ID:qCXyDG+i
> わたしの過去のツケ…いつも身体のまわりに虫が飛んでる
> 髪の毛が生きてて常にざわざわ顔や首や肩をくすぐる
> 毎日かゆくてしかたがない

どんな過去だ?!
もしや妖怪?
71Miss名無しさん:2007/06/18(月) 07:08:16 ID:9iIUXUA4
虫が集るんこみたいな女に言われたかないよね
72Miss名無しさん:2007/06/18(月) 23:44:06 ID:850V987X
不潔なのは人間として如何なものか。

ときどきここを見るけど、後ろ向きな書き込みが多いのはしょうがないよ。
充実したリアル生活送ってる人は2chでグチグチ言わないだろうからね。
ほどほどに生きれればいいんじゃね?

刺身のうえにたんぽぽ乗せる作業に戻るわw
73Miss名無しさん:2007/06/20(水) 10:37:49 ID:ejcOOdis
押切もえ 同級生らしい
74Miss名無しさん:2007/06/20(水) 14:12:22 ID:2lI6+uor
へぇー
75Miss名無しさん:2007/06/20(水) 15:08:21 ID:svujChdY
10年前どんな感覚と思いで遊んでたか忘れはじめてる…脳よ!思い出して!
10下に振り回される…振り回してたツケが来たのかなぁ…
10下って…格好悪いよね……………
76Miss名無しさん:2007/06/20(水) 23:49:49 ID:/q1xgqpS
>>75
ANEGOだね〜。
ただ単に遊ばれてるだけじゃないなら、いいんじゃない?
いろいろと大変かもだけど。
77Miss名無しさん:2007/06/21(木) 01:31:57 ID:zc6pxrI+
「あの人誰?」
「あ〜、親戚のおばさん。クラブ行ってみたいって言うから...」
78Miss名無しさん:2007/06/21(木) 07:29:35 ID:Gu/TpuFv
>>76姐御肌じゃ無いのに… 不法投棄&ポイ捨て禁止て言わないと…友達のままが一番だと思ったり
>>77たしかにオバサンだけどw
毒だし見た目は所帯じみて無いよ!シミシワも今の所無いし…まぁ時間の問題だけど☆
家事にゴミ分別に慣れてる自分は30てスゴイナァと自ら感心してるw
30図太くなった…じわじわ染み出てるかなぁ?w
79Miss名無しさん:2007/06/21(木) 08:19:37 ID:TdI2zlEx
>>78
でも、今年で31ですよ?
80Miss名無しさん:2007/06/21(木) 09:59:18 ID:EngQytXS
30すぎたら、まごうことなきおばさんだよ。中年だよ中年。
若いと思っているのは本人だけ。染み出しているのは幼児性。

戦わなきゃ、現実と。
81Miss名無しさん:2007/06/21(木) 21:46:48 ID:unkyUHsh
自分が20歳の時30歳の人をどう思ってたかを思い出せばOK
私はおばさんだと思ってた。だから現実を受け入れる。
82Miss名無しさん:2007/06/21(木) 22:56:47 ID:a+xB3/G+
自分が20歳のとき、30歳の人達は見た目はそんなにおばさんではないが
一緒にカラオケいくと、その10年前くらいに流行ったくらいの、
ナツメロという程は古くない微妙な歌ばかり歌う人達という印象だった
岡村孝子とか浜田省吾とかね

今自分が30になってみて、まさにあの人たちと同じことやってる。
カラオケで歌う曲は、好きな歌手の歌以外は、高校・大学時代に流行った歌ばかり。
ジュディマリ、ELT、ブリグリ、小室ファミリー…とか
最近の歌知らないし。まあカラオケにもあまりいかないけど。
当時のあの人たちの気持ちがよーくわかった。歴史は繰り返す
83Miss名無しさん:2007/06/21(木) 23:03:50 ID:WhRP6wKG
私が19歳で大学生だったとき、
同学年の男の子が25歳のOLと付き合ってるのを聞いて
「なんてオバサンと付き合ってるんだろう!」って思った。
25歳っていうのがどんな感覚なのか全く分からなかった。
それくらい遠い存在だった。
84Miss名無しさん:2007/06/21(木) 23:27:20 ID:zc6pxrI+
30の男が20の女と付き合ってても然程違和感無いんだけどね
85Miss名無しさん:2007/06/22(金) 02:38:36 ID:g6Ahf59b
いいね
誰も応援してない所がw
86Miss名無しさん:2007/06/22(金) 09:35:01 ID:2nLAVDCF
>>85同感w
87Miss名無しさん:2007/06/22(金) 14:34:00 ID:INOF86TD
染み出した幼児性かぁ。
まさに自分がそれ。
現実を突き付けられてばかり、へこみ過ぎて前に進む力もなくなってきた…。
88Miss名無しさん:2007/06/22(金) 15:09:15 ID:b11HDqCS
中年の2文字が現実

若作りで小娘に張り合うもよし
枯れた余生を送るもよし

好きなようにすりゃーいいんだよ
89Miss名無しさん:2007/06/23(土) 06:20:37 ID:HbTYLzXW
>>84
年収は上がるし、余裕も出てくるし、スペックの劣化が女性より鈍いし。
若い時は同年代の男より何となく女の方がいい感じだったけど。

90Miss名無しさん:2007/06/23(土) 21:27:05 ID:4ORfYSjm
 |  ('ー`)ノ   アシタハコノスーツデイイカナ
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ      >アノハゲガデルナラ、アタシケッコンシキシナイ!
 |  <( )       >ソンナコトイワナイノ、オニイチャンデショ
 |   / \
/ ̄     ̄

翌日・・・

          (ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

91Miss名無しさん:2007/06/23(土) 22:11:21 ID:3Mew4H7e
全てマンドクセ
92Miss名無しさん:2007/06/23(土) 23:38:36 ID:S5SfK6CJ
マンドクセくても、風呂には入れよー
歯も磨けよー
93Miss名無しさん:2007/06/24(日) 21:06:13 ID:p2VYcvIN
10年後20年後の自分に今できる事で、やってた方が良い事を聞きたい。
三十路すぎの今は、学生時代勉強しっかり頑張れば良かったという後悔、
また、「あの時もうちょっとこうすれば」とか思いたくな。

んがっ〜〜〜
時間だけすぎて何もなしてない自分に焦燥感かんじる梅雨の夜(ーωー)
94Miss名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:46 ID:/73MzPeA
伴侶探し
95Miss名無しさん:2007/06/25(月) 07:44:11 ID:OMuia20Z
年収190万、貯金なし。恋人なし。多分ずっと独身。
私もこれからの事を思うと、限りなく鬱になる。
でも考えてても仕方ないから、鬱ってる暇もない位動く事にしてます。
まずはあのクソ会社から脱出。在職中に次を見つけなきゃいけないので、
すぐ来て欲しい、なんて言われるとそこで終了なんだけど…。
結婚はするかしないか分からないけど、仕事は何十年も続けていくだろうし、
今の内にしっかり考えて仕事を変えるつもり。
96Miss名無しさん:2007/06/25(月) 10:17:18 ID:9dCRp2Hw
ガンバレ
97Miss名無しさん:2007/06/25(月) 16:25:29 ID:BRJlyKV3
ウッ…ってな書き込み多し、同年生まれです。
自分は今結構年下の男の子に恋してますぅ〜。「違う、違う」と思いながら、自分の
気持ちを知っているハズの彼がなーんか言ってくれると、トキメキちゃう自分です。ダメですねぇ。
98Miss名無しさん:2007/06/26(火) 00:40:47 ID:Sp8C3lM0
大人になったら年齢なんて関係ナイ
99Miss名無しさん:2007/06/26(火) 03:14:37 ID:A28pXL+i
なーんか、疲れたなぁ…。
休める場所が欲しいな。彼氏が欲しいな。
私のことをすごく好きな人に抱き締められて眠りたい。
前の人と別れて半年たったけど、やっぱ疲れた。一人は嫌だ。
100Miss名無しさん:2007/06/26(火) 12:51:35 ID:76PTjfKk
>>97
自分から動かないと駄目かもね。
好き好き光線出してて何とかなる年齢じゃないし
ただしガッいたら逆効果だし難しいけど

101Miss名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:06 ID:iyAiUY5+
学生の頃からもてなかったけど、今はとにかく出会いがない
仕事は女ばかり
もう友達もその友達もみんな既婚で紹介とかは絶望的
出会い目的じゃないが専門学校に通ってるけど当然何もなし
お見合いパーティーは胡散臭いのばかり
オフ会とかも何度か出たけど何もない

もうしょうがないから結婚相談所に行こうとしたら周りから猛反対された
本当みんなどこで出会ってるの?

ていうか相談所いくなら今がラストチャンス(むしろ手遅れ?)だよね…
確かに高額で成婚率も超低いから躊躇するけどさ
102Miss名無しさん:2007/06/27(水) 00:27:07 ID:RX0t92L/
みんなどんな仕事してるの?
私は今の仕事(販売。バイトに毛が生えた感じ)辞めて、
今年中に何か資格を取ろうと思ってる。
でも、どんな資格がいいのかも分からず、結局このままな気もする。
弟に結婚先越されるのが確実になって来て、ちょい凹み気味な今日この頃・・・
103Miss名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:47 ID:weooQwnP
私は一応絵描きだけど、少数派だよね。
絵売るだけでは食ってけないので講師もしてる。
海外での仕事がたまに入るとそこそこ稼げるけど不定期だし。
同棲してる彼氏となんとか暮らしてるレベルだよ。
104Miss名無しさん:2007/06/27(水) 08:55:16 ID:pihDYHQW
>>101
出会いはお酒の席がメインかな〜
105Miss名無しさん:2007/06/27(水) 10:45:11 ID:YHnKEIfr
素面で「キャッ!」ってのは無くなったね

寂しい
106Miss名無しさん:2007/06/27(水) 12:33:58 ID:LeWpA6aN
私もウェブディレクターだけど、激務のくせに薄給で残業代もでない。
将来独立したいから仕事自体は大変だけど充実してて楽しいけど
休みがない出逢いがない金がないの3重苦。
スカートなんかここ3年足も通してない。
107Miss名無しさん:2007/06/27(水) 12:40:18 ID:1CVTNTAB
…歌丸です。
108Miss名無しさん:2007/06/27(水) 21:58:34 ID:l2Hfjm5o
>>101
私も同じ状況・・・
親は知り合いが少なく、親戚は皆離れたところにいるので
このラインからの紹介も期待できないし。
結婚相談所、私も調べようと思っていたところだよ。

>>104
お酒の席とは言ってもいろいろあるけれど、
何関係の飲み会?友達つながりとか?
109Miss名無しさん:2007/06/27(水) 22:42:51 ID:SjroUHZe
女友達の男友達と遊びにいけ。
期待はスンナ

しかしそっからだ。
110101:2007/06/28(木) 02:22:59 ID:7nbR5qgR
もう友達みんな結婚して落ち着いちゃってるから、
「誰か紹介して」とか「合コンして」とか言える空気ですらないんだよね…
それでも頼んだところで、友達のツテはもう若い時に使い果たし済み
使えるツテは全部使ったと思う
友達そんな多いほうじゃないし
111Miss名無しさん:2007/06/28(木) 09:08:41 ID:A5VKT5j3
>>108
男の友達のつながりが多い
お酒好きだから誘われてホイホイ出て行って、
メール交換したらまた誘われて、みたいな。

・・・って出会いじゃなくて飲み友達増えてるだけかもorz
112Miss名無しさん:2007/06/28(木) 15:30:05 ID:zOJjeVEW
飲み友達のそのまた友達って広げていけ〜
113Miss名無しさん:2007/06/28(木) 16:10:05 ID:s4zOEHoE
このまえ1年ぶりくらいにクラブ行ったら楽し杉!
まだまだ全然いけるじゃんておもったよw
114Miss名無しさん:2007/06/28(木) 16:27:16 ID:08qUYDPO
ゲートボールクラブですか、そうですか
115Miss名無しさん:2007/06/28(木) 17:18:00 ID:OFUlld8l
クラブって確かに20代中心だけど、意外と30代もいるもんだし。
好きな人は行ったらいいと思う。出会いの場でもあるしね。
あ〜最近行ってないなぁ。
うちは彼氏がクラブ大嫌いだから行けないよ。
自分はダンス大好き音楽大好きなのでちょっとさみしい・・・
116Miss名無しさん:2007/06/28(木) 17:46:11 ID:s4zOEHoE
>>115
ジャンルにもよると思うけど
私が行ったのはハウスのイベントで、私より年上風いっぱいましたよ!
えー、私彼氏いませんw 1人で行きましたw
1人で踊ってたせいか、10人くらいからナンパされて
全然寂しくなかった。てか、彼氏と二人より全然楽しいかもw
115さんも思い切って1人で行ってみるといいかも!?
117Miss名無しさん:2007/06/28(木) 18:02:28 ID:OFUlld8l
>>116
一人で行くと、そのナンパが激しくうざいんだよね。
彼氏持ちだし他の男には興味ないし。
かといって女友達でクラブ行きそうな子も見当たらない・・・
かろじて男友達で行きそうなやつが一人いるので彼と行こうかなぁ。
118Miss名無しさん:2007/06/28(木) 18:29:05 ID:XEkXnQ9f
その彼氏は他の男と一緒に行くのは許してくれてるのか
ウラヤマシスどっちか譲ってくれ
119Miss名無しさん:2007/06/28(木) 19:05:33 ID:OFUlld8l
>>118
つってももともと彼氏の友達で彼氏と職場も同じでつきあいも長いから多分OK。
その彼も長らく独り者で彼女募集中だから紹介できるものならしてあげたいよw
背が高くて冗談好きの明るいやつで今年35かな?
1級建築士でスペック悪くないのに彼女いない不思議。
120Miss名無しさん:2007/06/28(木) 23:38:06 ID:3IpR5YdY
1級建築士なんて高卒でもなれる
121Miss名無しさん:2007/06/29(金) 00:16:55 ID:7jOevH9U
>>120
そういう話じゃないしw
何むきになってるの?www
122Miss名無しさん:2007/06/29(金) 13:59:00 ID:po0GezgB
とりあえず、みなさん、これイッテミヨー

ttp://enmusubi.yahoo.co.jp/promo/200706/
123Miss名無しさん:2007/07/01(日) 23:06:43 ID:srLqoniI
>>120
ちなみに、1級建築士は高卒では
専門学科以外では実務経験がないとなれないよ。
まず、2級を実務経験7年以上で取得して
その後、実務経験4年以上で受験資格が出来る。
それ以外の最短は、国土交通大臣が認める者のみ。
124Miss名無しさん:2007/07/02(月) 00:03:24 ID:HuSM46aW
建築科出てても実務経験ないと一級建築士にはなれないんじゃなかったっけ。
125Miss名無しさん:2007/07/03(火) 21:12:43 ID:qhjfQr7B
82 :可愛い奥様:2007/07/03(火) 18:51:46 ID:DAF2zOpU0
絶対人には言えないけど・・・
30代後半の独身女性。残念ながら私の周りには、性格の良い人は少ない。
仕事中にヒステリー起こして大声出して怒鳴ったりするのって、大体が40間近の独身女性。
怖いし気持ち悪いから、そばに寄らないようにしている。
不快な目に遭うと「この人、仕事が出来る訳でもないのに、何を目的として生きているんだろう」と哀れになる。
どういうわけか既婚女性で、ヒステリー起こす人って見た事ない。
83 :可愛い奥様:2007/07/03(火) 18:56:51 ID:QgFFAyIc0
>>82
わかるわかる。
どうして結婚できないのか、本当納得だよね。
40ぐらいまで結婚できない女はもれなく性格悪い。
84 :可愛い奥様:2007/07/03(火) 19:06:32 ID:NpW4gpR70
>>82
このスレの中で一番ハゲドしたくなる内容だ。
普段ニコニコしてる人でも、ちょっとした事がきっかけでキツイ事を言うから
しゃべるのに気を遣う。
85 :可愛い奥様:2007/07/03(火) 19:17:34 ID:4HL1yYrd0
かつての職場で、自分より年下の女子社員が結婚すると、 イライラする30代独身女性がいたな。
特に、自分と仲良くしてる子が結婚した時は、彼女に 「オバサマ」なんて呼びかけた。
自分が結婚したいのに、先を越されたからって、 みっともない。そんな事すればするほど、自分の
評価が下がるってわからないんだろうな。
でも、その人も結婚退職して、その職場は穏やかになったよ。
94 :可愛い奥様:2007/07/03(火) 20:16:26 ID:AgYxtTx+0
私がもし今独身だったら間違いなく情緒不安定になってたと思う。
96 :可愛い奥様:2007/07/03(火) 20:36:57 ID:L1TakCBr0
>>94
同じく。
126Miss名無しさん:2007/07/04(水) 00:33:53 ID:UaExHgLB
で?

久々にあった友達がえらい肥えててびびった。
ストレスで食っちゃねしてるせいで、夏になるのに大きくなっちゃって・・・。
人のこと言えないので寒天ダイエット中。
127Miss名無しさん:2007/07/04(水) 01:33:20 ID:bo5FPFz8
ウォーキングよかですよ。
ダイエットにもアンチエイジングにも最適。
ものぐさな自分が2月から5ヶ月、毎夜1時間(時に2時間)歩いて習慣化してる。
痩せたのと、運動不足で体が錆び付いてたのが回復し身をもって実感できて嬉しい。
自分の中で唯一、右肩あがりで向上できること。
128Miss名無しさん:2007/07/04(水) 21:44:10 ID:6bN5LwoH
ウォーキングやってるw
肩はコンクリート、背中はバキバキに凝ってるし、頭まで痛い。
これは絶対不摂生と運動不足だと思って、先月から始めた。
習慣になると苦じゃないね。ほどよく汗もかけて気持ちいい。
129Miss名無しさん:2007/07/05(木) 00:22:55 ID:ZlfSxwcQ
>127なんキロやせましたか?>128肩凝りなどは緩和しましたか?
私は好きな人を忘れるために今日からウォーキングを始めて、今初日を終えました。たった四十分だったけど少し気分が楽になったかな?
何日続くか解らないけどやれるだけやってみます。
130Miss名無しさん:2007/07/05(木) 01:25:46 ID:JKdOpDsO
oyasumi
131Miss名無しさん:2007/07/05(木) 21:53:12 ID:12DHNTcz
>>129
がんばれ
132Miss名無しさん:2007/07/06(金) 01:06:54 ID:DcaLO+df
ふとももとかも気になるけど、最近とみに激しい二の腕太り。。。
二の腕が太いだけでものすごい老け込むんだね。。。
筋トレ中です。。。はぁ。
133Miss名無しさん:2007/07/06(金) 23:51:26 ID:+tHXcOqv
二の腕の柔らかさは、オパーイの柔らかさと同じです。
134Miss名無しさん:2007/07/07(土) 02:25:23 ID:Og4gQ7nA
>>129
7キロ減だよ。
二十代でストレスで増量してしまって昔体型に戻っただけなんだけどね。orz

昔体型に戻った今、更に美容体重めざし中。
ウォーキングしてると街路樹や住宅街の庭の花や緑の匂い嗅ぐことがあって
懐かしいというか青春期を喚起させるような何とも言えぬ感じがして
時折、気持ち良い時があるんダナ(*^ー^)
135Miss名無しさん:2007/07/07(土) 06:37:51 ID:6+tLBULi
ウォーキングかぁ
犬飼ってた頃は休みの日とか散歩行ってたけど、
死んじゃってからは歩いてないな
あと夜とか怖くない?何時頃いくの?
136Miss名無しさん:2007/07/07(土) 07:45:15 ID:UfRYcY37
>134七キロとは凄いね、私も頑張る。 >135ウォーキングはマジはまりますよ、考え事したりして、あっという間に時間が来てしまいます。
夜は危ないから繁華街を歩きましょう
体重に関しては昨日ラーメンを食べてしまったので、変化なし
137Miss名無しさん:2007/07/07(土) 12:12:15 ID:6+tLBULi
繁華街…うち田舎だからないorz
最寄りの繁華街も9時にはゴーストタウンと化すような土地だし
138Miss名無しさん:2007/07/07(土) 13:06:20 ID:nDEbmnsp
宇都宮?
139Miss名無しさん:2007/07/07(土) 14:45:13 ID:jogSJHPa
何故にピンポイントで宇都宮w
140Miss名無しさん:2007/07/07(土) 16:37:47 ID:nDEbmnsp
何となく餃子のカホリが...

141Miss名無しさん:2007/07/07(土) 18:27:47 ID:VDOCNgve
夜危ないんなら、朝やってみれば?
明るいなら、多少は安心でしょ。今の時期は清々しくてすごい気持ちいいよ。

早起きして、ちょっと汗かいて、軽くシャワーして出勤。
自分をNYのヤンエグだと思い込むんだw
142Miss名無しさん:2007/07/08(日) 00:25:27 ID:tJTS5Cjx
わたし、朝ラジオ体操に参加してる。
なんかクウネルっぽいとか思ってw
そして、よくジャズ喫茶にも行く。
でも、おじさんというかおじいさんばっかり。
143Miss名無しさん:2007/07/08(日) 15:24:55 ID:7Bhld/P7
いいじゃん、健康的でw
自発的に運動しないと、永遠に運動しなくなるよね。
私もダイエットというよりも健康維持でジム通って3年目だよ。
一人で入会したほうが、長続きしてる。
144Miss名無しさん:2007/07/08(日) 18:54:53 ID:ApXX1X4b
みんなケコーンしないの?
145Miss名無しさん:2007/07/08(日) 19:26:16 ID:Ihs3UPix
しない人もいるし、出来ない人もいる。
そんなカキコは無粋だよ。
146Miss名無しさん:2007/07/08(日) 19:30:14 ID:OZYfK3ui
産婦人科クライシス!





大淀病院の事件以来、産婦人科が減っています。
男女問わず、調べた方がいいよ。
147Miss名無しさん:2007/07/08(日) 22:01:39 ID:omAKVa0K
マンドクセ

全てマンドクセ
148Miss名無しさん:2007/07/09(月) 16:12:09 ID:yeb6nmBV
これから転職活動しようと思ってた矢先、祖母の様子が変…。
物忘れ激しいし、こっちの言った事いちいち悲観的に解釈するし…。
足が不自由になるまでこんなじゃなかったのにな…。
今は休日ずっと祖母の側にいます。ハローワークにも行けない。
男手のない我が家、私がもっと稼げる仕事に就かなくては。何とか在職中に
新しい仕事を見つけなくちゃ(´・ω・)
見合いだ恋愛だと言ってる場合じゃなくなった。
149Miss名無しさん:2007/07/09(月) 18:43:33 ID:+ebMkIb5
>>148
がんばれ。
でも、見合いも恋愛もがんばれ。祖母のためにも。
150Miss名無しさん:2007/07/09(月) 21:41:13 ID:c9sPDxoj
>>148
祖母の心の支えはもう身内だけ。ちょっとの間構ってやれない
だけでも、何かしら情緒不安定行動を再発するにちがいないよ。
昔は大家族で孫の相手でもしてればそんな風になることも
なかったんだろうけど、現代日本ではなあ・・・
祖母が天寿をまっとうするまで、あなたは縛られるのが決まった
ようなもんだね。
151Miss名無しさん:2007/07/09(月) 23:46:29 ID:VBC0V3NM
数日前に久々に一緒に呑んだ知人(独身38才)から電話があり、私の肌荒れが気になったとのこと。ほっといてよ!傷付いた〜(T_T)
152Miss名無しさん:2007/07/09(月) 23:47:35 ID:VBC0V3NM
そしてsage忘れた…
153Miss名無しさん:2007/07/10(火) 00:09:52 ID:2I4BwZYV
8歳も年上に言われて傷つかなくてもいいじゃん
154Miss名無しさん:2007/07/10(火) 00:30:25 ID:C4QS+fXe
この前、婦人科検診にいってきた。
「卵巣も子宮も今が一番良い状態!」と診察してくれた医師に絶賛されたけど、結婚してないし妊娠する予定もないし。
その医師曰く
「33歳くらいから、少しずつ卵巣も子宮も機能が落ちていくから、妊娠・出産を考えるなら早いほうが良いですよ。
女性には体の賞味期限があるからね」
 
だよねー妊娠・出産を考えたら、もうギリギリなんだと…。
155Miss名無しさん:2007/07/10(火) 01:24:09 ID:XbN6tMBv
>>151
言ってくれたんだから、ありがたく治せよ!!!!!!!

子供か!
156Miss名無しさん:2007/07/10(火) 04:16:28 ID:k0X9E/zL
私も検診で子宮卵巣とも太鼓判押されたけど
154さんと同じく結婚する予定なんて無し。
健康な臓器を使わないまま腐らせていくのが虚しい。
身体は毎月律儀に排卵してるのに
生理で流すだけなのも勿体無い。
子作りしたい相手もいないし、子育てにも興味ないけど、
出産してみたという欲求はある。変かな?
157Miss名無しさん:2007/07/10(火) 08:59:28 ID:YgITvK+Z
>156
出産という行為自体は痛そうで怖いってイメージだからあんまりしたくないなぁ。
でも産み終えて我が子と対面する時の幸せな気持ちを味わってみたい。

若い頃から私以上に大の子ども嫌いだった友人が最近出産したんだけど
「私にこんなに母性本能があるなんて思わなかった。今は他所の子でも愛しく見える」と。
さらに「絶対産んだ方がいいよ!他の何物にも変えられない愛が生まれるから!」と。
なんか素直に羨ましいと思った。いいなぁ。
158Miss名無しさん:2007/07/10(火) 14:06:51 ID:wtiDdcrc
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!!



159Miss名無しさん:2007/07/10(火) 18:43:00 ID:YtemGLFa
・女性の高額日払い店
http://heartland.geocities.jp/agohappy1748/
160Miss名無しさん:2007/07/12(木) 17:25:43 ID:su+INAHa

(* ´ω`)
( (д`* ) ぎゅー
 \つ ⊂)

人肌恋しい夜もある
161Miss名無しさん:2007/07/12(木) 23:21:02 ID:so+thL92
今、猛烈に人恋しい八重山一人旅中の私が通りますよ。
台風だし、カップルばっかだし…
162Miss名無しさん:2007/07/13(金) 00:41:35 ID:IzCfSMeO
来年はお一人様じゃないかもしんない!
今を楽しめ!
163Miss名無しさん:2007/07/13(金) 10:16:17 ID:8PPty9ch
>>158
サウザーとラオウが混ざってる(´・ω・`)
164Miss名無しさん:2007/07/13(金) 15:40:26 ID:lUuWc1iP
>>163
北斗の拳読んだことある?
どっちもサウザーだよw
オタクだから知ってるもんね。
165161:2007/07/13(金) 16:39:34 ID:97e29FPG
ふぅ〜、台風による低気圧症状のためか激ブルー入って、昨日はどうかしてたよ。。
そのため、おとといにきたメル友になろうメール(メアド適当打ち?で届くようなアドではないが。。)
を1日シカトしてたのだけど、あまりの寂しさに返事だしてしばらくやりとりしてしまった…。
でも最近はいろいろ怖いこと多いし、こっちのメアド割れてるから個人情報は歳しか書かなかったが。
26歳の隣県にすんでるらしく、こういうのが運命の出会いに発展したりして…?とか思ってしまったが、
朝、酒が抜けてから起きてメールを見直してみてちょっと自分のアホさに凹んだよ。
やっぱ不気味だよなあ。めくら打ちで名前と誕生日のアドなんか送れるかな。自分の名前メジャー系じゃないし。やっぱ業者か?
さて、離島ゆきの船はきょうは全便欠航だし暇だな〜。。
166Miss名無しさん:2007/07/14(土) 17:48:13 ID:tsdPychZ
>>165
やめとけ。怪し杉。
そこまで人恋しいなら当たり障りなくヤフーチャットでもしとけ。
カテゴリも「出会い」「恋愛」とかあるからさ。
167Miss名無しさん:2007/07/15(日) 00:18:29 ID:WPilXfzs
八重山一人旅ってよく聞くし、一人旅いっぱいいるのかと思ってたけど
カップル多いんだ…いつか行こうリストに入れてたのに。

彼氏いないし、親や弟とは旅行行くような感じじゃないし
数少ない友達はみんな彼氏か旦那としか旅行いかなくなってきたから(楽なんだって)
旅は一人で行くしかない。私はほんとは一人より誰かと行きたいんだけど…
寂しい
168Miss名無しさん:2007/07/15(日) 16:20:20 ID:oSriZQJ7
ここのスレは何だか安心するので少し相談したいのですが・・
私はあまり恋愛体質でもなく、出会いがあったら結婚して出会いがなかったら低収
入で孤独死までリアルに想像し覚悟して生きてたんですが、最近枯れ果てた現状を
みた親があわてて見合いを組んできました。家が裕福で一部上場企業のプログラマ
ーの方でした。職場も大学時代も研究室の為男だらけで出会いがなかったそうで、
女性慣れしてませんが、とても誠実そうな気さくないい人でした。でも今年36で見
た目はメタボで少し頭頂ハゲてます。あとオタク系です。
私は情は男女問わずあるのですが基本恋愛として人を好きになったことがありません。
友達はこれがいい出会いだというんですがそのあと決まってみんな私が結婚してから
相手の方の友達もしくは同僚を紹介しろというので少し信用できません。みなさんは
どう思いますか?お見合いの出会いってこういうのいい出会いっていうんでしょうか?
私は経験が乏しいので少しでも意見がほしいのです。よろしくお願いします。
169Miss名無しさん:2007/07/15(日) 17:37:59 ID:KmEZgVy3
実際にしゃべって、気さくないい人だと思ったんでしょ。
だったら良い出会いだと思うよ。あとはエッチについて
すれ違いがなければバッチリだと思う。自分はあまりエッチ
好きじゃないのに向こうはやる気満々とかね。

30代で独身のプログラマなんて気難しくて暗かったり
するからね。気さくで収入も安定してるならそんな良い
ことは無いんじゃないのかな。
友達の言う紹介云々を気にする必要は無いよ。
170Miss名無しさん:2007/07/15(日) 20:50:22 ID:G4J7CTy8
SEXと言いなさい
171Miss名無しさん:2007/07/16(月) 00:43:14 ID:eAszaTdw
結婚したくて結婚相談所にも申し込み、何度も見合いをしたけど
どれもこれもダメで、結局は友人に紹介してもらった人がとてもいい人で
その人とお付き合いする事になった・・・。
彼氏が出来てとても嬉しいけど、見合いで知り合ったわけじゃないから
結婚という2文字がでるまでがめちゃんこ長くかかりそう。
あー、思うように人生は進まないね〜
172Miss名無しさん:2007/07/16(月) 01:31:26 ID:9peTJaMw
>>171
自分より高レベルの物件と結婚するのは難しい
自分より低レベルの物件と結婚するのは易しい

思うようにいかないというか、当たり前のことだよね。
173Miss名無しさん:2007/07/16(月) 15:03:04 ID:mRFUHJPG
>>168
まずは自分がどうしたいのか

・マンガに出てくるような王子様と結婚したいのか
・メタボネクラの親の紹介のお見合い相手と結婚したいのか
・低収入で将来孤独死したいのか

あなたの頭の中の選択肢はこの他にも相当数あるはずです。
まず、自分はどうしたいのか、をはっきり出さずに相談なんて無いよ。

どうしたらわからないから教えて、ってのは相談なんかじゃない。単なる甘えだヨ。
こうしたい(なりたい)んだけど、どうしたらいい?ってとこからが相談だヨ。

・誰かいい人と出会えたら考える。
・将来孤独死がマジで嫌だと思う事があったら考える。
・なんか親が言ってるから考えてみた。
そんなところでいま、どうしよう? って言われたって他人には好きにすれば的なレスしか付かないでしょ。
174165:2007/07/16(月) 17:14:38 ID:hqkIs4GJ
>>167
いや、民宿に泊ると一人旅の人いっぱいいますよ〜。
この前は台風で離島行き船が全便欠航だったので、しょうがなく台風で壊れなそうな頑丈な石垣のビジホに泊っちゃったんです。
台風のなか、ビジホに2泊して、ほんと独りぼっちだったから寂しくなっちゃったけど、民宿は泊ってる人たちで夜に酒飲んだり喋ったりして楽しいよ。
まあ、その日泊ったメンツによりますが…(しきりたがる常連とか)
おとといから八重山は天気カンカン照りなんでテンション上がって離島を満喫してきました。同じ宿にも一人旅の人が4人ほどいましたよ。
よって当然例のメールもどうでも良くなり放ってます。
なんかどうしようもなく落ち込んだり暗くなる時ってもう自分でも止められないんですよね。そういうときは早く寝るに限りますね。
長々ごめんなさい。
175Miss名無しさん:2007/07/17(火) 14:39:16 ID:V1px7xBH
危機感がないのがいけないんだろうか。
結婚も恋愛も縁だから、そのうちできるさと軽く考えてるのができない原因か。

小さいピアスしてたら穴に全部めりこんで裏側からすっぽぬけた。
毛穴みたいにピアス穴も伸びてくるのかね。やだやだ。
176Miss名無しさん:2007/07/17(火) 15:38:19 ID:uSmfwonl
この頃、生理の量ががくっと減ったんだけど
老化なんだろうか…orz
177Miss名無しさん:2007/07/17(火) 22:47:29 ID:hmMcMDN6
何だろうね、お婆ちゃんに近づいてるのかな...?
178Miss名無しさん:2007/07/18(水) 00:26:18 ID:1r5anlO/
>>176
病院に逝ったほうがよくない?
まだまだある希望の将来の為に!
179Miss名無しさん:2007/07/18(水) 10:14:54 ID:cFSXIuaT
何かの原因でホルモンバランスが乱れているんじゃないの?
具合悪かったり何か変だなって思ったら早めに病院いったほうがいいよ。
そのほうがお金も時間も最低限で済むし。なんでもなかったら「あーよかった」でいいじゃん。
という私も最近出血量減ってるし今まで無かった生理痛もあるし、気になるから今週末病院に行ってみるよ。

参考サイト ttp://www.seirihuzyun.com/
180Miss名無しさん:2007/07/18(水) 21:59:59 ID:ptFBnzqh
私も近頃、生理が2日弱で短く終わるんで無排卵月経か?と疑って、
基礎体温つけようと婦人用体温計買ったのに、1ヶ月間の記録続けれなくて1年以上放置してるや。

20代の出産理想適齢期までに子供を産まなかったから子宮が不具合おこしやすくなってるのかもな。
181Miss名無しさん:2007/07/18(水) 22:06:57 ID:ptFBnzqh
180訂正
ら抜き言葉つかってもた
>記録続けれなくて1年以上放置してるや。

○記録続けられなくて1年以上放置してるや。

自分の地方は、ら抜きで違和感なく育ったけど、人によって耳障りに感じるらしいと最近知った。
182Miss名無しさん:2007/07/18(水) 22:30:52 ID:CJbhXoe1
久しぶりの彼とお泊りデートなのに、
生理とおもいっきり重なりそうでウツ・・・

どうやったらハヤクくるのだろう
183Miss名無しさん:2007/07/18(水) 23:12:43 ID:IbD5jsiw
>>181
宇都宮?
184Miss名無しさん:2007/07/20(金) 15:31:28 ID:13KB0/+Z
ねえ、不倫してる人いる?
私の友達、20代の頃から付き合ってもなかなかうまくいかなくて
男に大事にされた経験が少ないせいか、すぐに自分に時間と
金と労力を使ったかを量る。
セックスに対する執着心もすごくて「性欲が強い」って自分でも
言ってるけど。
でも、体目的にされると文句言うんだよ。自分もやってなくて
我慢出来なかったのに。

で、今不倫始めて相手方の奥さんが妊娠中なんだって。
子供出来たら別れるって言ってたけど、始めてすぐに出来たもんだから
燃えてる最中で。でも、別れるって言ってたんだけどずるずる。
相手も自分に心底惚れてると思ってるし。
その男、不倫は始めてじゃないし。
セックスに持ち込まれたらダメかもって言ってたけど案の定。
なんか、その子セックスの回数だのチンコの硬度だの
グロいし、奥さんが妊娠しても欲望ぎらぎら。
自分がその大好きなセックスで妊娠したら、堕胎を要求され
奥さんは望まれて出産するのに。
31歳にもなるのに、10代みたいだよ。
185Miss名無しさん:2007/07/20(金) 21:02:22 ID:agJ0BfFn
紹介して
186Miss名無しさん:2007/07/20(金) 23:56:51 ID:sDfQhM0E
>>184
俺もその人と不倫したいから連絡先教えて。
187Miss名無しさん:2007/07/21(土) 14:09:19 ID:JCMEJ7Ig
>>185,186

>>1を読め
188Miss名無しさん:2007/07/21(土) 19:18:21 ID:zClwdaiO
>>184
よく不倫する奴って「出会うのが遅かった」とかなんとか言って
自分達を正当化するけど、人道的にも法的にも認められないんだよ。
ほっとけば。30になっても分別のつかないやつとは縁を切れ。
189Miss名無しさん:2007/07/22(日) 04:31:31 ID:M/3lHUd+
不倫してまっす。
190Miss名無しさん:2007/07/22(日) 07:30:53 ID:PhzkQHB8
私は普通に彼氏と同棲中。

いいんじゃない?
いい年なんだし、自己責任でしょ。
191Miss名無しさん:2007/07/22(日) 10:42:00 ID:5q2OMwHB
同棲ってDQNがするよね
192Miss名無しさん:2007/07/22(日) 11:30:39 ID:DxwnHgT8
>>191
童貞乙
193Miss名無しさん:2007/07/22(日) 12:39:17 ID:y+6SC/Xe
一緒に暮らす経験をしてから結婚した方がギャップが少なくていいよね。
外で会うだけだと、よそ行きに作ってる部分だけしかわからない場合もあるし
同棲すればお互いの素の部分も見えやすいかも。半同棲なら経験あるな。
結婚してから「こんなはずじゃなかった」ってのはかなり辛い。特に暴力癖あたりは致命的。
194Miss名無しさん:2007/07/22(日) 13:29:34 ID:gEZATEFG
>>193みたいな意見確かに一理あるけど、実質結婚生活してるようなもので、
婚姻のタイミングが遅れる。
195Miss名無しさん:2007/07/22(日) 17:35:49 ID:EPkVsYj9
>特に暴力癖あたりは致命的。

↑男のこれ、確かに致命的だけど、女の引き際を知らない口達者も同じだよね。
196Miss名無しさん:2007/07/22(日) 17:56:42 ID:5q2OMwHB
>>192
>>192
池沼童貞乙w


197Miss名無しさん:2007/07/22(日) 19:10:52 ID:PhzkQHB8
同棲に噛み付いてる人いるのは何故?
婚期遅れる云々も何のことやら。
お互い了承済みでしてることなので問題なし。
相手を良く見ることができる、というのはもちろん、家事分担できるのもいいよ。
うちの彼氏は料理も上手いのですごく助かる。
198Miss名無しさん:2007/07/22(日) 19:18:05 ID:pPh+1/Uf
いい大人なんだから自己責任で好きにしたら?

それより、アンデルセンで買ったパンが口に合わなくてよ。
お菓子をちょうだい。
199Miss名無しさん:2007/07/22(日) 20:20:25 ID:AXMT1TEr
>>197
まぁまぁ、噛み付くって言うほどのレスじゃ。。。

同棲の考え方も人それぞれだね。
200Miss名無しさん:2007/07/22(日) 20:56:41 ID:y+6SC/Xe
大人で切り替えの早い76年生まれのここの皆様結構好き。

犬飼い始めてから、あまり彼氏が欲しいと思わなくなった。
非常にまずい方向に進んでると思うけど、毎日幸せですw
201Miss名無しさん:2007/07/22(日) 20:58:03 ID:QiJKZqqU
ママって言わせてたら大変危険
202Miss名無しさん:2007/07/22(日) 21:40:07 ID:pKRDwp+l
>>198
つ【コージーコーナーのシュークリーム】
203Miss名無しさん:2007/07/22(日) 22:02:47 ID:0kpJNjF8
この位の年代になると男も女も似たような心境なのかなぁ。
まあ、男のほうが気楽!

でも、ないか・・
204Miss名無しさん:2007/07/22(日) 22:57:38 ID:DxwnHgT8
>>200
大人って言うか現実から目をそらしてるだけなんだけどねw
205Miss名無しさん:2007/07/23(月) 01:35:24 ID:8KDQiVSz
所詮自己責任。迷惑かけてないなら、他人があれこれ言う問題じゃないような。
価値観の押しつけはよくない。
206Miss名無しさん:2007/07/23(月) 09:16:10 ID:JuEFLAqa
もういいよ。
207Miss名無しさん:2007/07/23(月) 13:33:18 ID:J4tvk//U
同棲云々の前に、もうトシだし、式とか興味ないし、出来婚とかでもいいとか思う。

・・・その前に相手が居ないわけですがorz

日曜日休みの仕事じゃないと、恋愛も結婚も難しいきがすr
208Miss名無しさん:2007/07/23(月) 21:07:47 ID:B/7Aig6C
だよね
209Miss名無しさん:2007/07/23(月) 21:29:47 ID:PGX0iI+y
仕事・彼氏いませーん!
ヤバイかも…両方見つけなきゃ
210Miss名無しさん:2007/07/24(火) 23:20:08 ID:GUbwrAM0
まずは仕事から ガンガレ
211Miss名無しさん:2007/07/25(水) 17:16:19 ID:fMijeiy+
転職活動中で、すごくやりたい仕事の求人を発見したものの
給料超激安(前職の半分近くorz)、募集年齢は18〜27歳…。
思い切って応募してやる気アピールするか、割り切ってもっと
給料のいい無難なところを探すか悩む。。
やっぱりこの歳でやる気のみで飛び込むには冒険杉かなあ。
212Miss名無しさん:2007/07/25(水) 17:33:45 ID:M50OCpMk
そんな使い捨て募集みたいなとこに行く必要あるか?
213Miss名無しさん:2007/07/26(木) 07:27:45 ID:LCWpn+G7
23歳で結婚して、27歳でW不倫して29歳で離婚して、
30歳で不倫の彼と別れたのに、また不倫してる。
家には17歳の時に同棲してた彼と飼ってた猫(14歳2匹)と
昨年から飼い始めた猫(11ヶ月)がいる。
28歳くらいからこのままで良いのか?と色んな事に自問自答したけど、
三十路前にしてこのままで良いんだ、自分が思うように生きれば良いんだ、
と思ったらすごく楽になった。
今のところ結婚願望はないし、不倫の彼を見てると結婚の意味がわからなくなってるし、
面倒な事は嫌だし、彼とつかず離れずのこの関係が丁度良いとも思える。
彼とは同い年なので何でも気軽に話せるし、
結婚してた頃によく
『このままこの人とずっといなきゃいけないのか?
 この人の子供を産まなきゃいけないのか?』
と悩んでいたのだけど、彼も今それに悩んでいる。
経験者として『よく話し合ってよく考えて決めた方が良いよ』
なんて大人なアドバイスも出来るようになった。
若い頃は、男女としての幼い付き合いしか出来なかったし、
向き合うのが面倒で楽しければOKみたいな感じだったけど、
今の彼と出会ったからか、もしくは自分が成長したからなのか、
今は、人間同志としての付き合いが出来るようになった。
他人の個性も受け入れられるようになった。
お金は無くても心が豊かであれば良い、と思えるようになった。
将来の不安よりも、今を生きる事の大切さを感じるようになった。

もうじき31歳だけど、それなりに幸せ。

長々とチラ裏スマソ。
214Miss名無しさん:2007/07/26(木) 08:11:27 ID:w6ymMa3Z
不倫してるやつが、心の豊かさだとか大人の付き合いだとか
頭おかしいんじゃないの?
215Miss名無しさん:2007/07/26(木) 08:34:33 ID:sjpx+Qc/
私は浮気とかぜんぜんできないタイプだから、
不倫とかしてる人って不思議。。。なんでそんな不毛なことを、って思う。
そんなことしても人生無駄に狂うだけなのに。
いったん狂うと軌道修正できずに転げ落ちるようなかんじなのかねぇ。
216Miss名無しさん:2007/07/26(木) 09:04:18 ID:SagfuO5E
>>214
自分は大人で精神年齢が高いから不倫してるんだ、
って思わないとやってられないからでしょ。

タバコ吸ってる中学生が「俺は周囲の幼い奴らとは違う」って
考えるみたいなもんだよw
217Miss名無しさん:2007/07/26(木) 09:57:24 ID:gJBCYLGP
その時 その時 自分に都合よく生きていると
その後の人生が辛くなります。

ずっと好き勝手に生きてきた人は
年老いた時に必ずツケが回ってきます。
218Miss名無しさん:2007/07/26(木) 10:44:48 ID:kqUdrxlG
>>213みたいな不倫を繰り返すようなアホは救いようがないな。
30過ぎてまで何やってんの?って感じ。
大体不倫してるような女って自己陶酔に激しく、悲劇のヒロイン気取ってる馬鹿w
周りの意見には耳をかさず、自分に都合のいい解釈で不倫を肯定。
自分と彼だけは特別だという脳内妄想。
現実は既婚者にとって都合のいいセックスマシーンとしての存在価値しかない。

ま、基本的に頭ん中カラッポだってことだ。
冗談抜きで>>213が哀れすぎて涙も出ないよww
219Miss名無しさん:2007/07/26(木) 11:04:46 ID:ZdZ9ZUrM
>>213はかわいそうな子。
なんか肉便器って言葉とモーニング娘のLOVEマシーンが頭ん中グルグルまわってる。

>>209>>211のほうがよっぽど心配だよw
実家暮らしならまだしも、一人暮らしだと息するだけで金が減るぞ!
夏は求人が減少するから、秋の異動シーズンか冬のボナス時期が狙い目。
220Miss名無しさん:2007/07/26(木) 13:11:35 ID:SW0rrT8R
>>213はガキだなー。自分じゃ大人なつもりっつーか
悟りをひらいた気分なんだろうけどさ。
「自分だけが良ければ良い!」の典型じゃん。
開き直っちゃったんだね〜。

不倫してる輩って>>218の言うとおり
>自己陶酔に激しく、悲劇のヒロイン気取ってる馬鹿w
>周りの意見には耳をかさず、自分に都合のいい解釈で不倫を肯定。
>自分と彼だけは特別だという脳内妄想。
>現実は既婚者にとって都合のいいセックスマシーンとしての存在価値しかない。

まんまだよまさに!少しは物事を深く考えるなら、彼の家庭に
ついて思いを馳せるという単純な思考が不倫する人は苦手だね。
嫌なことから逃げてたって逃げ切れるもんじゃないよー。
何人も傷つければつけるほど、燃える恋wなんだろう。
お疲れ様。
221Miss名無しさん:2007/07/26(木) 15:57:27 ID:kqUdrxlG
>>213は見た目31のオバサン、頭ん中はお花畑w
よっぽど育った環境がDQNだったんだろう。

ろくでもない人生歩んでるよな。
このスレに来る女達にはいい反面教師だw
222Miss名無しさん:2007/07/26(木) 16:58:22 ID:ZdZ9ZUrM
222歌いまーす

小林明子の恋におちて

もしも願いが叶うなら
 吐息を白いバラに変えて♪
 
223Miss名無しさん:2007/07/27(金) 07:41:13 ID:ks2niKOS
って書いてる人達もロクな人生歩んでるとは思えんw
224Miss名無しさん:2007/07/27(金) 10:28:44 ID:/vbi4bk+
底辺同士、みんな仲良くしようよwww
>>223も一緒に遊ぼうお
225Miss名無しさん:2007/07/27(金) 12:12:17 ID:B0km1JgT
なんかいつの頃からか、このスレも癖が強い書き込みが増えたなあ、と思う。
30超えた頃からかな。なんか、高齢独女に共通する癖の強さみたいな。
一応、煽りとかではなくて自分も同い年なんだけどその癖の強さってのがどうも苦手で最近はあまりここ見なくなってしまったなぁ。
自分はそうならないように気をつけたいけど、あの独特の癖の強さの正体がわかんない。自分で気付かないうちにもうなってたりして。。。
とりあえず素直でいれば大丈夫なのかな。
226Miss名無しさん:2007/07/27(金) 12:46:01 ID:xDjATF+z
>>213
典型的な

ちんぽこ奴隷w
227Miss名無しさん:2007/07/27(金) 14:37:00 ID:jz9kBe/8
おまえら釣られ過ぎww
>>213は超コピペ
だからいつまでたっても結婚できねーんだよwww
228Miss名無しさん:2007/07/27(金) 14:39:06 ID:AUeD1d5a
不倫=タダのソープ嬢

既婚者の概念
229Miss名無しさん:2007/07/27(金) 14:54:45 ID:Hbo1ejoQ
>>225
それがトウが立つ(薹が立つ)ってことなのでは?
230Miss名無しさん:2007/07/27(金) 15:37:39 ID:1V5J+MK0
既女をぶっ殺そう
231Miss名無しさん:2007/07/27(金) 15:56:07 ID:6/kifQ2R
光GENJIが懐かしい
232Miss名無しさん:2007/07/27(金) 16:57:02 ID:SRKvEQdf
>>213
私は不倫が不毛だとは思わないけど、相手の家族を考え、相手の幸せ考る事できるなら
さっさと別れようよね。
ズルズル不倫続けてるのはお互い不幸。本当にそいつが好きならあなたから
さよなら、言うべきよ。今を生きたいなら、好きな間に別れなさいね。
233Miss名無しさん:2007/07/27(金) 17:29:49 ID:T69TT94c
私もそう思う。

騎乗位のとき、彼が見つめてくるのが恥ずかしくて
「んな見んなよー」
「それは無理だな」
「なんでー」
「いいから、もっと激しく動けよ」
って下からガンガンやられた。
ふだん可愛いくせにエチのときは男の人だよなあって、ギャップに萌えたよ…。
234Miss名無しさん:2007/07/27(金) 20:56:46 ID:csKQHRNG

カポ板で読んだ。
235Miss名無しさん:2007/07/30(月) 00:41:00 ID:m7Z3JUfH
>>225
同じく。
タイトルに30歳とついたあたりから共感できる文面が減ったね。
全員が同じ年だとはあんまり思えない。
236Miss名無しさん:2007/07/30(月) 09:57:26 ID:0kGfjRRm
同感。6人目くらいまでは面白く読んでたけどね・・・。
最近はひどいレスばっかりで心がショボンヌだよ。
同い年のみんながどんなことを考えて毎日すごしてるのか知りたかっただけだお。

ネガでもポジでもいいから、自分なりに生きてこう。
それではみなさんごきげんよう。
237Miss名無しさん:2007/07/31(火) 11:35:45 ID:TzGBOkog
29歳から30歳にかけて、46キロから50キロに太ったorz(身長は157cm)

4キロですっごいもっさりというか貫禄ついちゃってすごい野暮ったい
何着ても垢抜けない。ダイエット頑張ってもなかなか体重戻らない。
中年太りオソロシス
238Miss名無しさん:2007/07/31(火) 18:07:19 ID:ZG7KiFbd
だって「30さい」ってその数字からくる威力が大きすぎて。
239Miss名無しさん:2007/07/31(火) 21:16:27 ID:Wni5ZSEP
靴下の線が取れない
240Miss名無しさん:2007/08/01(水) 00:09:26 ID:Dfwb4TlU
ホウレイ線が見えてきた
241Miss名無しさん:2007/08/01(水) 08:15:18 ID:PE6zI7qN
今、夏休みで実家に戻ってきたんだけど
たった数日で彼氏が恋しくなってきたよ・・・
飛行機の搭乗口でバイバイって別れたんだけど、
彼の姿が見えなくなったとたん涙出てきた・・・
あと2週間で会えるんだけどつらい〜〜
242Miss名無しさん:2007/08/01(水) 09:36:17 ID:bVML3Vn6
>>241は彼氏と同棲してるの?
>>241読んでうちは冷めたカップルなんだなあと思ったよ。
彼氏ん家遠いから行くのが面倒で冬場は2週間開くのはザラだよ。
うちは実家だからこっちが行くしかないのだが、距離にうんざりする。私がくるのが当然と思ってる彼氏にもイラつく。
多分次の冬はもたないと思う。明らかに最近、気持ち<面倒くささだ。
243Miss名無しさん:2007/08/01(水) 11:03:05 ID:PE6zI7qN
>>242
うちは同棲してるよ。
一緒に暮らすようになって1年ほどかな。
いっつもラブラブだから、離れるときはすっごく辛い・・・

遠距離恋愛っていうには微妙な距離・・なのかな?
でも、距離にうんざりするのはよく分かるよ。
私も前つきあってた人とは遠距離だった。
大学時代の同級で、卒業後もお互いすごく愛し合ってるんだから遠距離でも大丈夫!
・・・って、思えたのは2年くらいだけだった・・・・
距離ってさ、意外なくらい愛情を冷めさせるものなんだよね。
やっぱりそばにいて、ダイレクトに相手を感じられなければ
関係を続けていくのって難しいと思う。
しかもその彼はあなたが自分ん家来て当たり前、って態度なんでしょ?
そりゃ腹立つわーー
少しでも申し訳ない、とか、そういう思いやりみたいなのがあれば嬉しいけど
そういうのなしだと、どんどん冷めてくるよね。
244Miss名無しさん:2007/08/01(水) 11:35:28 ID:bVML3Vn6
>>243
そっか、同棲してたら離れるの寂しいね。2週間頑張れ〜
彼氏ん家は中距離?かな。有料の特急にのって2時間くらい。しかも乗換え3回だよ。
微妙に頑張れば毎週行けちゃう距離だったから最初は頑張ってたけど、2年たったころからもう行くのがしんどくてしんどくて…。真冬とか雨の日とか特に。
245Miss名無しさん:2007/08/01(水) 12:34:52 ID:AjRriZeB
正直、>>243みたいな31のババアにもなってラブラブだとか同棲だとかいってる幼稚女見てると
痛いなって思えてくる。
こうやって、いつまでも頭ん中お花畑な依存女って、男コロコロ替えていくうちに売れ残ったんだろうな。

松嶋菜々子(33)はもう二人目妊娠だっていうのになw
246Miss名無しさん:2007/08/01(水) 12:41:35 ID:vkBIhNVu
>>245
こらこらwww
本当のこと言っちゃったらダメでしょ。
オブラートをあげるから、これに包んであげて。
247Miss名無しさん:2007/08/01(水) 13:03:14 ID:PE6zI7qN
>>245
そういうあなたは何をしてるんですかね?
恋人もいない31のほうがむなしくない?
248Miss名無しさん:2007/08/01(水) 13:31:37 ID:s4i9yP33
今、夏休みで実家に戻ってきたんだけど
たった数日で彼氏が恋しくなってきたよ・・・
飛行機の搭乗口でバイバイって別れたんだけど、
彼の姿が見えなくなったとたん涙出てきた・・・
あと2週間で会えるんだけどつらい〜〜


31にしては確かに痛い。
高校生の日記かと思ったw
結婚もせず、その場その場の恋愛に熱くなっちゃってる感じだな。
自分の周りにも結構いる、こういう独身高齢女。
249Miss名無しさん:2007/08/01(水) 15:29:05 ID:11s6XIK1
みんないい30歳ライフを過ごしてんのな。
250Miss名無しさん:2007/08/01(水) 15:41:13 ID:AjRriZeB
>>242みたいに、30過ぎてもキープ女のような扱いでダラダラ付き合ってるのもアホくさいし、
>>243みたいに、30過ぎても危機感なくラブラブ学生恋愛を繰り返してるような痛い女と付き合うのもアホくさいな。
251Miss名無しさん:2007/08/01(水) 15:43:32 ID:vkBIhNVu
恋愛至上主義からすると辛口スーパードライな私や>>245>>248
人の心の機微のわからんdqnなのかねwww

ID:PE6zI7qNも末尾がきゅん。プチキュン。
252Miss名無しさん:2007/08/01(水) 15:45:53 ID:vkBIhNVu
>>250
ちょw
歯に衣忘れてるwww
253Miss名無しさん:2007/08/01(水) 16:02:09 ID:AjRriZeB
恋愛至上主義な年増女ほど売れ残ってるという現実w

愛読書は「anan」。
よく観る番組は「あいのり」。その他恋愛ドラマ全般。
とりあえず、付き合ったらすぐ同棲。
交際中はラブラブ(w)だが、破局後はすぐ次の男に気が向き始める。
ちなみに過去の恋愛遍歴自慢など私は肉便器ですって名札ぶら下げてるようなもんだw
254Miss名無しさん:2007/08/01(水) 16:32:54 ID:vkBIhNVu
>>253とはいい酒が飲めそうだw

参考までに夜何見てるよ?
テレ東のWBSは面白いよ。あとNHKも。
トップランナーとか見ごたえある。

255Miss名無しさん:2007/08/01(水) 22:13:19 ID:Dfwb4TlU
ラブラブいいなー

お互いがお互いのこと好きだってミラクルですわ。
256Miss名無しさん:2007/08/01(水) 22:47:06 ID:PE6zI7qN
うわーなんかえらい叩かれようだねw
彼氏と幸せに暮らしてるのがそれほど駄目なことなの?
ラブラブって表現がカンにさわったようだけど、三十路すぎると
使っちゃいけない言葉なのかい?
もっとさらっと流せばいいじゃん。
なんでそんなひねくれてるのか分からない。
私は恋愛至上主義でもないし、女性向け雑誌も読まないし(ananなんて読んだこともないw)、
つきあった人は少なくてつきあい期間も長いよ。
相手はいつも心底惚れた人だから、前彼との別れの後は
すぐ他の男に気が向くどころか落ち込んで4年くらいブランクかかえてようやく
今、心から好きになれる相手を見つけて一緒に暮らしているところ。
だから、本当に幸せで少しでも離れるのが辛い。
相手も私を大事に想ってくれているので、ようやく人生のパートナーを見つけたというかんじ。
彼の家族とのおつきあいも1年以上になるし、うちの家族も彼のこととても気に入ってくれてる。
結婚は私の仕事が落ち着く1年後あたりに予定しているよ。
一応私は画家のはしくれで、最近海外からも依頼が来ていて今は仕事に集中したいから、
というのが理由。
とりあえず、>>253のあげている女性像とは全く違うよ、ということで。決め付けイクナイw
257Miss名無しさん:2007/08/01(水) 23:32:22 ID:3aUiXobv
>>255
禿同

>>256
253の人はただの煽り屋だから気にしなくていいよ
ただ>>247は彼氏いない歴30年の自分にはちょっとぐさっと来たかな
いやもてないのは私が悪いんだけどねw
258Miss名無しさん:2007/08/02(木) 00:14:48 ID:hrgkNAW9
あはは、レス伸びてると思ったらやたら叩かれてるわw
テレビなに見てんのって、得意げに自分はNHK見てるよって痛すぎ。。。
私はテレビあんま見ないな。最近はうるさく感じて部屋にいてもほとんどテレビをつけなくなった。昔は見なくてもテレビだけはいつもつけてたけどね。

でも人のこと言う前に、男の癖にわざわざ独女板に来て煽りレス入れる趣味を改めた方がいいんじゃない?
そんな男リアルで近くにいたら、すごい気持ち悪いから。
259Miss名無しさん:2007/08/02(木) 00:19:20 ID:L7MsoeHB
>>256
子供っぽさ、浮ついた足元
負けん気の強さにしつこい性格
人と衝突が多い

・・・このくらいの雰囲気が>>256のレスから感じられるね
  精神年齢が低く感じる、もうちょっと落ち着いたほうがいいんじゃない?
260Miss名無しさん:2007/08/02(木) 01:16:54 ID:IDRm9udp
そうかな?

いつもはお調子者で優しい彼なのにHの時変わる。
上に乗っかってきて「やらせろや」って言われて萌え。
いきなり脚思いきり開かれてクンニされた時、
あたしが恥ずかしがると「こんなに濡らして感じてるくせに何言うとんねん」
って言われて萌えた。
あと入れられてる最中、声出すのこらえてる時に
「もっと声出せや」って言われた時は死ぬかと思った。
261Miss名無しさん:2007/08/02(木) 01:23:00 ID:7HG52SO9
一年前は「一生処女だったらどうしよう…」って時々ものすごく落ち込んだりしてたのに、
思いがけなく彼氏が出来てほんわか仲良く過ごしてる。
そしたら今度は結婚できるのかな、とか子供を産むなら早めに…とか考えちゃってる。
望みが次から次へと出て来てほんとに自分って欲張りだなーって思った。
(本当に急ごうとは思ってないよ)


実は彼氏と出会うちょっと前までオー○ットの会員だったことは秘密だw
1年半ぐらい続けてたから、「私に気がある振りしてても他に本命がいるのでは…」
ってつい疑ってしまう癖がついていたんだけど、最近それがようやく抜けてきたよ。
262Miss名無しさん:2007/08/02(木) 11:17:32 ID:g+kz5jbI
とりあえずID:PE6zI7qNは31なのに精神年齢は低いんだとわかったw
263Miss名無しさん:2007/08/02(木) 11:53:39 ID:K12MIGH7
>>260
だから、カポ板で読んだってば〜

やってもないくせに何自分のネタにしてんだよ
264Miss名無しさん:2007/08/02(木) 13:19:14 ID:kg/1O9pq
顔見えないからねー。
レスだけで判断されちゃうのは仕方ない。
>>256>>258は同じ人かね。
本当に煽り耐性がないってことだけは伝わった。
265Miss名無しさん:2007/08/02(木) 15:56:05 ID:LoJNlwfK
そもそも付き合い期間が長くいつもラブラブなのに何で結婚してないのさ
とか冷めた目で見てしまう私が居てゴメンorz

まーみんながんばれ
266Miss名無しさん:2007/08/02(木) 16:29:41 ID:g+kz5jbI
>そもそも付き合い期間が長くいつもラブラブなのに何で結婚してないのさ

同意。
結局この歳で結婚までに至らなかった時点で、いくら「ラブラブ」とか言っても説得力なしw
なにか欠陥があるんだろう。
267256:2007/08/02(木) 19:15:21 ID:sbtvAknM
>>265
>>266
欠陥とかって決め付ける人多いなぁー・・・
えっとね、彼と付き合いはじめたのは2005年末だったのでまだ付き合い期間自体は
2年未満なんだよ。で、同棲はじめたのは去年からってわけ。
付き合いだしてすぐ結婚する人もいるだろうし、お互いの都合で少し期間置いてからって
人もいるだろうし、事情はそれぞれなんだから、決め付けないでね。
私たちは互いの両親に挨拶にも行って、今は実質婚約状態。
先にも書いたけど、私の仕事が今軌道に乗りかかってて、依頼や個展の準備も増えてるので
結婚式のための準備に時間とられたくないってのが理由だよ。
いずれ結婚はするけど、急いでないだけ。
268Miss名無しさん:2007/08/02(木) 19:27:20 ID:mc/dUeyK
加えて
自己顕示欲が強く
プライドが高く
場の空気が読めない
同世代の女友達と長く付き合っていけないタイプ
269Miss名無しさん:2007/08/02(木) 19:32:48 ID:sbtvAknM
>>268
どうやっても叩かれるみたいね。
友達だって普通にいるんだけど。
ま、いいや。
とりあえずこのスレの同世代の人たちに良い人ができて
素直な人格になるよう祈ってるよ。
がんばれー
270Miss名無しさん:2007/08/03(金) 00:46:23 ID:COrFYgns
香ばしい匂いがやっと去った
271Miss名無しさん:2007/08/03(金) 03:17:15 ID:I9tVQuTb
彼氏いなくて、結婚が全てみたいに思ってて、人の恋愛妬んで、
寂しいヤツの集まりみたいねここ。

いいんじゃないですか?結婚してなくたって。
恋愛期間が一番楽しいんだから、思う存分楽しめば。

実際結婚してるヤツなんて、旦那と姑のグチばっかだよw
何で一緒にいるかよくわからないとか、子供のためとかね。

逆に何年も同棲してる子に聞くと普通に
好きだから一緒にいる、って答え帰ってくるよ。

もちろん幸せな結婚生活送ってる人もいるだろうけど、
人は人だし、紙切れ一枚にそんなにこだわるな。

好きな人と一緒にいられる事が幸せ、最初はそうだったんだから。
272Miss名無しさん:2007/08/03(金) 04:00:19 ID:lEZ38xh2
式挙げなくても結婚は出来るわな...

273Miss名無しさん:2007/08/03(金) 04:02:46 ID:MeNqIk/3
てかみんなほんとはもっと若いんじゃないか?熱いよ
最近よその会社の新人さんに何年くらい勤めてるんですか〜って聞かれて
トシがバレるから熱くスルーした
ヤングは残酷じゃよー
274Miss名無しさん:2007/08/03(金) 05:05:03 ID:I9tVQuTb
あ、まだこんな時間に起きてる人たちいたんだ。
という私はポテトサラダ作って、ボールごと食して気持ち悪くなったとこw
最近知人から大量に野菜を貰ったので、食べなきゃ!と料理に凝っていたら、
5キロも増えました…。
2、3キロならすぐに落とせるが、5キロくらいになると爆汗しても痩せなくなった。
5キロ太ると、見た目ってだいぶ違うね…。
275Miss名無しさん:2007/08/03(金) 14:07:00 ID:HfxT/bl7
>>270
鼻がつまってるんじゃないの?

朝っぱらからボールいっぱいのポテトサラダ?正気ですか。
みんな太らないように、結構節制してると思うんだけど。
ピッツアデブ一直線だね。。
276Miss名無しさん:2007/08/03(金) 20:01:58 ID:6gaZ/zZb
結婚諦めたら楽になりましたよ。
うるさくない両親でよかった。
277Miss名無しさん:2007/08/03(金) 21:23:08 ID:q4tFW+Md
夏風邪ひいた。ウイダーしか食べられなくてしんどい。
さっき体重計乗ったら3キロ減ってたけど、不健康で減っても
しょうがないよね…orz

風邪もちょっとした怪我も治りが昔より遅くなってる
これが老化なのか
278Miss名無しさん:2007/08/03(金) 22:11:19 ID:el7y+ONG
>>277
お大事に。明日が休みならゆっくり休養しなされ

> 風邪もちょっとした怪我も治りが昔より遅くなってる
> これが老化なのか

わかる!20代後半までは「アレ?まあ平気か」で済んでたのが
30を越えた途端に医者や薬に頼らないとダメになってきた
「これが老化か〜」と半ば感心しているw
279Miss名無しさん:2007/08/03(金) 23:22:49 ID:pMQJRIJw
>>274
就職して一年で5kg太ったよ!しかも毎年5kgずつ…15kgで食い止めてあと6kgで以前と同じ。5kgはだいぶ違うよ
280Miss名無しさん:2007/08/04(土) 06:58:39 ID:0UpgcSl9
おまいら、ダイエットするのは結構だが、乳と尻のサイズは減らさないでね
281Miss名無しさん:2007/08/06(月) 00:12:24 ID:DuPsHZJc
京都は滅茶苦茶暑い
282Miss名無しさん:2007/08/06(月) 18:27:39 ID:mcszO0BD
>>280
やせると胸落ちるよ、最初に。
こないだバストEカップだったのがDカップに落ちてショックだった・・・
283Miss名無しさん:2007/08/06(月) 19:48:37 ID:itGhwgfu
おなかもEカップだったりしてwww
284Miss名無しさん:2007/08/06(月) 21:19:52 ID:ydF0WKZW
夏の北海道最高
285Miss名無しさん:2007/08/06(月) 21:41:26 ID:W6jNaPQT
部分痩せできない理論と同じで、乳痩せも止められない。
胸筋鍛えて、底上げ・・・カップはどうしても減りそうだ。
286Miss名無しさん:2007/08/07(火) 02:15:26 ID:cCwSWXFv
誕生日を迎えてしまいました…。 また今年も一人。こんな31になるなんて、全くの予想外だよ。 今年こそ!
287Miss名無しさん:2007/08/07(火) 06:09:08 ID:HkoEDAb5
オメ...でいいのかな?

あたしゃ来月だよ
288Miss名無しさん:2007/08/07(火) 10:05:13 ID:7I+28tVJ
私は4月('A`)
只今転職活動中…あまり求人ないけど。
在職中に次を決めてから辞めたいな。
289Miss名無しさん:2007/08/07(火) 14:10:15 ID:oaAUxaOs
最近腹?というか胃?が出て来た。
二の腕も太くなって来た。

けどそれを気にしない図太さも出て来た。
290Miss名無しさん:2007/08/07(火) 21:12:30 ID:ACjTDSY/
わかるわかる・・
291Miss名無しさん:2007/08/07(火) 23:46:18 ID:wPmsNdIn
海行ったけど若い子だらけ…ピチピチてあーゆーのを言うんだろうな…自分が痛いのを痛感して帰宅
292Miss名無しさん:2007/08/08(水) 05:17:13 ID:KYyExTEV
…と、男と海に行ったのに感傷してます。
293Miss名無しさん:2007/08/09(木) 20:37:51 ID:kX1DXqRq
私だけ? 最近変な臭いがするんです...
294Miss名無しさん:2007/08/09(木) 22:41:48 ID:PVA0pdSP
>>286
オメ。

昨日誕生日を迎えたが今年は気が重く辛い。

先月親に、昨日ツレにお金貸して借金持ちに
なってしまった。回収して返せるか!
295Miss名無しさん:2007/08/09(木) 23:18:25 ID:Gt/vW0ff
↑意味がよく分からなかった
296Miss名無しさん:2007/08/10(金) 00:22:17 ID:2WjgDj3b
先月は親に。昨日は連れに。
それぞれ金を貸したから、肝心の自分に使う金がなくなった。

で、やむを得ず借金をした。
こんなことなら、親や連れに貸さなければよかったなぁ。

奴らから貸金を回収して、自分の借金の返済…

…そんなうまいことできるわけあるかぃ!!


って感じか?

つーか、自分の誕生日になんで金を貸すんだwww
297Miss名無しさん:2007/08/10(金) 14:51:20 ID:IBnjBFGS
貸す=あげる だよ
298Miss名無しさん:2007/08/10(金) 16:51:32 ID:D9PbxKwQ
多重債務者への第一歩。
油断するとどんどん借金は増えるよ。

親はまだしも、友達とかに金貸すときはあげるつもりじゃないと。
よくいうじゃん、金の切れ目が縁の切れ目。
299Miss名無しさん:2007/08/10(金) 18:26:53 ID:t/FOYSKC
貸せるだけ持ってるのが裏山w
私なんて未だに親に借りてばっかだよ…。
300Miss名無しさん:2007/08/10(金) 20:06:28 ID:UhFj+l1r
親が借りるのってスゴス
ケコーンはどうするの?
301Miss名無しさん:2007/08/10(金) 21:42:30 ID:rOHK8o01
なんかこのスレの雰囲気がどんどん荒んだ方向にw

お金の話で思い出したけれど、高校生の時友達に3000円貸した
けど返って来なかった。別の友達と久しぶりに再会してその話を
したらその子も高校生の時私と同じ人に貸して返って来なかった
と話していた。時効だけれど、もっと被害者が居そうな気がしてきた…
302Miss名無しさん:2007/08/10(金) 22:00:49 ID:wII52EZH
この位の年代から両極に別れるよね。私は借金ある派ですorz
でも会社の積み立て一つ崩してほぼ返済する予定です。
親にも車の代金返さないとなぁ。分に合わない贅沢は身を滅ぼしかねないね。
来年はプラスに転じたい。
303Miss名無しさん:2007/08/10(金) 22:01:51 ID:Njl9qhm6
>>299
働けよ・・・
働いてても親から借りてばかりなら氏んだほうがいいかもな。
304Miss名無しさん:2007/08/10(金) 22:17:59 ID:rOHK8o01
>>302
私は大学の奨学金を返済中。
繰り上げて返済するので再来年くらいには全額返済してしまおうかと
思っています。家が貧乏だったから仕方ないけれど、無ければ楽
だったかもなぁ…と思ってしまう。
305Miss名無しさん:2007/08/10(金) 22:24:15 ID:JeYZFplk
奨学金去年に120マソ一気に繰り上げ返済したよ
でもまだもう一つ奨学金30マソ残ってる・・・
大学1年の時に両親離婚して卒業時に300マソの借金背負うの重かった

今は年収800マソ弱にまでなった
でもちょっとバテてきてる
休みたい・・・・
でも占い師に死ぬまで仕事してるって言われた
306Miss名無しさん:2007/08/10(金) 22:40:54 ID:rOHK8o01
>>305
それは凄い!!<120万
私の奨学金は無利息なんだけれど、できれば早く全額返済
したいなぁ。あと80マソだ…

年収800マソって凄いですね。身体が資本なのでたまにはお休み
しては?
自分は年収が一向に上がらないです。一般事務職だからとは思
いますが、将来に不安を感じる年収です。
307Miss名無しさん:2007/08/10(金) 22:53:44 ID:8nUI74hS
53社目で初めて書類選考通った会社に今日面接日だった…
夜中から熱を出し、面接辞退した〜っ!!ニート脱出出来ると思ったのに悔しい〜っ
私の人生終わった〜
結婚・無職・生きているだけで親不孝の娘を許して下さい…

お母さん…ごめんなさい!
308Miss名無しさん:2007/08/10(金) 23:19:58 ID:RXPbNQGv
まぁ資本主義だとどうしても資金力がモノを言うよねw
309Miss名無しさん:2007/08/11(土) 13:07:52 ID:OKJ3lGG1
自分も一向に年収が上がらない・・・
でも、体力的に楽な職場と仕事を選んだわけから、対価として相応だと割り切ってる

身の丈に合った生活でほどほどにやってるよ。
好きなもの、好きな時に適度に買える程度には余裕もあるし、貯金もできてるし。
310Miss名無しさん:2007/08/11(土) 19:28:03 ID:KAiEDpNq
借金してる香具師多いな・・
結婚どうすんだよ・・
311Miss名無しさん:2007/08/11(土) 21:30:03 ID:N0S0cXpM
人それぞれ。
車のローンがある人もいれば、マンション購入してローンが
ある人も居るし、仕事しながら専門学校通っている人も居るし
色々だと思うけど…
312Miss名無しさん:2007/08/11(土) 21:49:44 ID:GN8GpYET
車をローンなんかで買うなよ。
ローンで買って維持ちゃんとできるのか?
車検もローンで払うんだろwwwwww
313Miss名無しさん:2007/08/11(土) 22:25:15 ID:IDoDKhzR
こないだダイハード観てきた。面白かった!
ブルース・ウィリスがかっこよくてたまらんかった。
314Miss名無しさん:2007/08/12(日) 10:36:17 ID:bX/JA3HG
映画かあ…田舎だから、映画は大抵DVD待ち(´・ω・)
315Miss名無しさん:2007/08/12(日) 12:05:56 ID:bOGoBZY5
水戸?
316Miss名無しさん:2007/08/12(日) 19:17:07 ID:1/VQmiIR
大ハード4面白かったね
317Miss名無しさん:2007/08/12(日) 20:39:25 ID:8QXj2Xkq
昨日、14歳の娘の洗濯前のパンティーの臭いを嗅いで久しぶりにセンズリをしてしまった。41歳サラリーマンです。
318Miss名無しさん:2007/08/12(日) 22:24:49 ID:CZ4PvH/L
>>316
観に行ってみようかな。水曜日は1000円で見られるし。
プロヴァンスの贈り物、観たんだけど夏休み映画には合ってると思う
が、なんかイマイチだった。映像は美しかったんだけど…
319Miss名無しさん:2007/08/13(月) 00:48:15 ID:428CVaIB
>>315
水戸も田舎だけどシネコンが複数あるから、ミニシアター系以外はほとんどやってるよ。
ダイハードも今公開中です。心配してくれてありがとうw
320Miss名無しさん:2007/08/13(月) 10:04:30 ID:Hcrcc4Mb
新潟情報誌に載っている(株)インフォメーション
あそこは、面接しないほうがいいし、書いてある事全て嘘!!

採用責任者、小林っていう女は、不満を言うと「だったら辞めれば?あんたなんか死ね!!」が口癖…

応募者が面接に来て態度の悪い子がいるとその場で
「そんな事を言うと警察に通報しますから…一体あなたのご両親はどんな教育されたんでしょうか?もう帰って下さい…」と着払いで履歴書を送る…こんなレベルの低い会社です…

職員がいうのもなんですが、面接に来るだけ交通費の無駄だし、米山の小さい事務所ですが、人間関係がめちゃくちゃ悪いです…
気に入らない人がいると、小林始めイジメをします、そして精神的に追い詰められ自分から辞めるはめになります!
特に、小林という女に不満や意見なんざ言うものだったら即イジメの対象になりす!

新潟1番のブラック企業じゃないでしょうか…

給料はあれに記載されている額よりも5万円安いですよ!

新潟情報誌を見ていい条件だ応募しょうと思っている人がいたらもう一度考え直してはいかがでしょうか?あなたの為です…この会社を受けるんだったら他の会社を受けて下さい…

長文で失礼しました…
321Miss名無しさん:2007/08/13(月) 10:22:55 ID:jNo9j6mM
>320
気持ちはわかるが、そんな事書いて大丈夫か?
せめて社名を一字伏せるとか・・・
322Miss名無しさん:2007/08/13(月) 10:31:40 ID:+qFk3nB1
マルチじゃね?
転職板とかちくり板あたりで吠えたほうが食いつきいいよ。
323Miss名無しさん:2007/08/13(月) 10:52:58 ID:JTKtkoj8
じゃあさっくりと話題を変えておk?
職場の同僚について相談したいのだけど。

4歳年上の女性なんだけども、この人が温室育ちのぽわーんとした人。
とっても気立てが良いと思うんだけど、ちょっとトラブルがあると冷静さを
失うし、職場の片付けの仕方の事で「ここはこうした方が…」と下手に出ても
機嫌を損ねる。
普段はとってもとっても優しくて良い人なんだけど、意見される事に慣れて
なさそう。冗談も通じなくて、何でも間に受けて信じてしまう。
嫌いじゃないだけに、ちょっとした事で「ああ…orz」と思ってしまう自分が
小さく思えるよ。
皆は女性の年上の同僚と仲良く出来てますか?
彼女が片付けた所は、結局ごちゃついて必要な資料等が見つからない事も多々。
こういう業務上の点だけでも改善していきたいんだけど…。
324Miss名無しさん:2007/08/14(火) 00:57:56 ID:TNhmVRK+
あなたがフォローしていけばいいよ
325Miss名無しさん:2007/08/14(火) 08:05:12 ID:5+l/QwyT
祖母が不調で病院に連れて行きたいと上司に伝えたら、「もう駄目なんか(死ぬのかって意味)?」
と言われた。
他に言い方はないのかと思ったけど、退職を申し出るまで我慢。
31歳高卒でも、きっとここよりは良い職場があると信じてる。
326Miss名無しさん:2007/08/14(火) 09:32:34 ID:yJ9HgIaK
どうかなー職歴が良ければ見つかりやすいんじゃね?
辞める前に次を見つけておかないとばあさんの世話どころか自分の世話もできんよwww
327Miss名無しさん:2007/08/14(火) 11:47:00 ID:5+l/QwyT
>>326
当然次を見つけてから辞めるよ。
この年でそこまで無鉄砲にゃなれません。
328Miss名無しさん:2007/08/14(火) 14:59:06 ID:rQjNb9qx
>>327
がんばろう。

自分も再就職したけれど、なんとか仕事が見つかりました。
在職中に見つけたかったけれど、残業が多くて休みも取れない
職場だったから、思い切って辞めて雇用保険貰いながら苦しく
就職活動して、なんとか内定をいただきました。
ハイパーDQN上司だったので(みんなにバレバレの不倫するわ
パワハラ、モラハラするわで最悪だった)

30歳をすぎたら転職はかなり難しいけれど、自分で道を切り開く
しかないよね…
329Miss名無しさん:2007/08/14(火) 17:55:12 ID:5+l/QwyT
>>328
そうだね、頑張る。
経済的な理由でどうしても在職中に次探さなきゃいけないんだけど、
平日休みで残業なしのマターリ小売だから動きやすいし。
これでまともな給料ならまだ我慢もできたのにな。
330328:2007/08/14(火) 18:13:16 ID:sejeFc/D
>>329
頑張って!在職中に探せるなら絶対そのほうがいい。
平日に休めるのであれば面接とかも受けられるし。
331Miss名無しさん:2007/08/15(水) 11:25:03 ID:sicdDzMO
来月、誕生日・・
ケコーンどうしよ
332Miss名無しさん:2007/08/15(水) 11:51:52 ID:fqBtGFw9
>>331
できるんならしたら?
私なんてアテすらないよ?
333Miss名無しさん:2007/08/15(水) 11:53:54 ID:v3i34KeK
>>331
私なんて結婚どころか彼氏もいない。年齢=いない歴の筋金入りの喪だよ。
334Miss名無しさん:2007/08/15(水) 12:13:00 ID:E7+PkOck
>>333
夜体疼かない?

呼んでくれればお手伝いしますよ
335Miss名無しさん:2007/08/15(水) 19:30:41 ID:CMWGtH1b


神さま

やりたいことって何ですか?

それはどうすれば見つかるんですか?

それが見つかれば強くなれるんですか?



神さま

やりたい事があって泣くのと

みつらなくて泣くのでは

どっちが苦しいと思いますか?


336↑↑↑:2007/08/15(水) 20:17:11 ID:QNSlYGgG
この年になって他力本願イタタタ
337Miss名無しさん:2007/08/15(水) 22:15:28 ID:c6rHGG/v
10月、彼氏と婚約することになった〜
親戚、恩師、親友を招いて身内で細々する予定。
結婚はまだもう少し先だけど、ひとつのけじめとしてってかんじ。
大好きな彼とだからすごく幸せだ〜!
338Miss名無しさん:2007/08/16(木) 01:11:42 ID:kOxrtHVx
>>331
あっというまに歳取るよ。
気持ち悪い容姿になるよ。
339Miss名無しさん:2007/08/16(木) 19:37:39 ID:1L5jcJ5Z
>>337さんおめでとー!
お幸せにね。
私は好きな人すらいない。
しかも職探し中…
早くなんとかして親を安心させてあげたいな。
340Miss名無しさん:2007/08/16(木) 19:59:34 ID:6reENq8G

仕事はうまくいっていた。
それでもやりたいことがあった。

辞表を書いたのが28歳。
サラリーマン時代に貯めた100万円を手に、
家に独りこもって曲作りに没頭した。

自分は天才だと信じる心と、
もしかしたらダメかもしれないという心の間で揺れた。
それでも曲を書き続けたのは、自分には音楽しかなかったから。

30歳でデビュー。
業界の常識では考えられない遅すぎるデビューと言われた。

あれから10年。
僕は歌う。
君は?  

341Miss名無しさん:2007/08/16(木) 20:56:37 ID:PNU5uwH5
>>340
シカオちゃん、乙
10周年オメデトー!
342Miss名無しさん:2007/08/16(木) 22:11:51 ID:rkpNjAVy
成功者の上から目線うぜー。何が君は?だ
343Miss名無しさん:2007/08/16(木) 22:44:50 ID:ek5OQ7xx
わたしも来月誕生日だけど、ケコーンどころか彼氏もおらず、
仕事はあるけど、契約→正社員で給料下がる状況に超悩みながら、
ちょっとでも親を安心させる要素が必要だなと、登用試験受験中。

ここでがんばってる人のカキコとか読んでると、なんだかんだで元気もらってる。
前向きになれることばっかりじゃないから、後ろ向きなカキコもあるのも当然だけど、
元気の分け前くれる人たちに、ありがとう!
344Miss名無しさん:2007/08/16(木) 23:53:21 ID:EgYDeX1v
早く死にたいです!
345Miss名無しさん:2007/08/17(金) 00:15:45 ID:sX4SZehK
>>342
クオリティの高い負け犬セリフだな、おまえそっちの才能あるよ。
346Miss名無しさん:2007/08/17(金) 00:43:00 ID:o1FRg2O/


神さま

やりたいことって何ですか?

それはどうすれば見つかるんですか?

それが見つかれば強くなれるんですか?


神さま

やりたい事があって泣くのと

みつらなくて泣くのでは

どっちが苦しいと思いますか?


347Miss名無しさん:2007/08/17(金) 01:11:23 ID:1od1Sju+
それでどっちが苦しいの?
348Miss名無しさん:2007/08/17(金) 12:28:10 ID:Y+CxXlIq
>>339
ありがとう!
ここってちょっと後ろ向きな書き込み多いから無視されるかもと思ったけど、
同い年の人にそう言ってもらえて嬉しいです。^^
今度、一緒に指輪を見に行くよ。楽しみだ〜!

話は変わるけど、妹の旦那の妹が51年生まれの同い年で、
彼氏いない=年齢の人だったんだけど、最近めでたく結婚が決まった。
結婚相談所みたいなとこに登録して見つけたらしい。
相手は東大理系卒の34歳。
希望の年齢とか学歴とか、けっこう細かく注文つけられたらしい。
もし、どうしても早く相手を見つけたい、というのであれば
こういうところで相手探しというのもいいんじゃないかな?
349Miss名無しさん:2007/08/17(金) 14:36:57 ID:OIt9W0o2
みんな取り合えず結婚出来れば良いの?
結婚がしたいの?

私は自分らしく逝きたい。
350Miss名無しさん:2007/08/17(金) 21:33:04 ID:VF4wWLsj
結婚して見たい気もあるんだけれど、今付き合っている人も居ないし
あまりにも漠然としすぎている。
ただ、両親が仲良くないし、夫の浮気が原因で体調不良になった夫婦とか
DVで離婚したいけれど色々あって離婚できない夫婦とか色々見てしまうと
結婚ってなんだろうか?って思ってしまう。

周りに幸せそうな御夫婦でもいれば少しは見方が変わるんだろうけど…
351Miss名無しさん:2007/08/17(金) 22:35:57 ID:s5afAtnN
自分にも今、付き合ってる人いないから、漠然としててわからない。
でも、自分の周囲には幸せそうな夫婦はいるから、漠然と結婚はしたいと思う。
あとは相手選びをうまくやることなんだろうけどね。
それに人生をかけるのでは、ちょっと違うとは思うけれども、
結果として一緒になった人がいるなら、それでいいんだと思う。

うーん、だめだ、結局夢見てるだけじゃないか、自分。なんか、軽く凹んだわ。
352Miss名無しさん:2007/08/18(土) 00:07:09 ID:pjbeSZlg


学生の頃は、就職氷河期だった

自分のやりたいことも何なのか、わからなかった

だからとりあえず「就社」した

どこでもいいから会社に入った

あれから8年・・・社会に出て、いろいろなモノを見てきた

そして30歳を迎えた今、やりたいことが、ぼんやり見えてきた

「どこの会社に勤めてるか」より、
「どんな仕事をしているか」のほうが大事だということに気付いた

新しいステージを求めて、今動き出す

「就社」ではなく、あの頃果たせなかった「就職」へ・・・


353Miss名無しさん:2007/08/18(土) 03:26:02 ID:JV0ZAaxf
どんな仕事でも、誇りを持っていたり、好きでやっているなら良いと思う。
一流企業に勤めてても死んだような目をしている人もいるし、
バキュームカーに乗ってたって、活き活きとしてる人だっている。
354Miss名無しさん:2007/08/18(土) 05:07:07 ID:xI9CizsV
最後の2行だけ要らなかったな。
355Miss名無しさん:2007/08/18(土) 11:10:26 ID:kxf9XSTS
失礼だな
356Miss名無しさん:2007/08/18(土) 22:47:55 ID:8W4k5Y0G
活き活きバキュームカーw
357Miss名無しさん:2007/08/18(土) 23:34:35 ID:LQqTSy9M
>>356
吹いたwwwwww
358Miss名無しさん:2007/08/19(日) 15:22:28 ID:PdyWM6ek
ねーおまいら?

子供を産むことって女にしかできないじゃん?
男にはできない大変な仕事じゃん?

なのに、なんで子供を産まないの?

仕事一筋とか仕事が好きだって言うなら、女としての仕事とか人間としての仕事とか、
そういう仕事をしっかり果たす事の方がもっとすごいし、素晴らしい事なんじゃね?

子供を産んで、そして、育てるってことは、そんじょそこらの仕事より、よっぽと難しいし、大変で、その代わり、喜びも楽しみもその分あって、
人生一生を懸けても良いぐらいのやりがいがある仕事だと思うんだけど、
おまいらにそういう感覚は無いのかな?
359Miss名無しさん:2007/08/19(日) 15:56:19 ID:fUpyM7i2
正直ない。

自分の中では子ナシの夫婦でリッチな生活を楽しめるのが
最強の勝ち組だと思ってたりする。


ネタにマジレスしちゃったかな。すんません。
360Miss名無しさん:2007/08/19(日) 17:00:49 ID:0nWFPyYK
結婚したいかどうか…正直、わからない。
他の人と同じで、相手もいないから漠然としてて想像も出来ない。
ただ、焦りだけ。

隣に住んでる幼なじみ(1番上)が3兄弟なんだけど、みんな結婚した。焦りMAX。

相談所に入会しよっかな…
後ろ向きなレスでごめんよ。
361Miss名無しさん:2007/08/19(日) 17:34:50 ID:4RB1VCnM
>>359
ふーん。

で、おまいは、一体、誰に対して何が勝ちだと思ってるから、勝ち組だと思うん?
勝ちだとか勝ち組だとか、勝手に人を見下して喜んでるだけの、ある意味、ただの心が卑しい人間なんじゃねのかな?
要は、自分のための十分な金とセックスされあれば、最強の勝ち組って思ってるってことかな?

おまいが使わない、人として女としての、新しい命を産む能力を、
人として女として、産みたくても産めなくて困ってる誰かにあげられればいいのになぁ。
本当に残念だ。

>>360
焦りがあるってことは、結婚自体は、したいってことでしょ?
ただ、人がしたから自分がしたいのか、それは関係なく自分がしたいのか分からないってことかな?

でも、したいという気持ちがあるんであれば、その気持ちを大切に行動してれば、いつかできるだろうし、
子供が欲しいという気持ちがあるんであれば、それも同じくすれば、いつか授かるだろうし、
大切なのは出会い方がどうこうよりも、出会う相手そのものだから、おまいは前向きでいいと思う。
頑張れ!
362Miss名無しさん:2007/08/19(日) 18:15:51 ID:qdQPbsGe
>>358
そういう気持はあるけれど、激しくブサなので年齢=彼氏居ない
だから無理。
出会いは無いし、「ブサイク、キモイから掃除やっとけ」とか
「ブサイク!キモイから近寄るな」とかずーーーーーーーーっと
学生時代に言われていたから男性が怖い(大マジで)

それに、こんなにブサイクな顔の遺伝子を子供が受け継いで
生まれてきたら私と同じ憂き目に遭うから一生1人で居た方が
いいかなと思ってる。
363Miss名無しさん:2007/08/19(日) 20:27:26 ID:4RB1VCnM
なんでそんなに自分の事を卑下すんの?
自分の事を卑下すべきなのは、そういうことを言ってきたやつら自身やん。

ほんと見た目が美人な美人なんて一握りの中の一握りだよ。
だから、大概、みんな化粧したり、何したりで美人になろうとするわけで。
化粧の仕方に大差が無ければ、化粧した後にも大差ないよ。

元から良いに越したことはないけど、心は見た目を作るし、見た目より大事なのは心。
心が奇麗な人も美人なんだよ。

心が奇麗な人と肉便器だったら、心が奇麗な人を取るよ。

余計でつまらん心配すんな。
おまいは必ずできるからがんがれ!
364Miss名無しさん:2007/08/19(日) 22:52:37 ID:rBC+8pFk
心はたいしてキレイじゃないし、顔体はブサイクってことでしょうが。
あんたも空気読めない奴だね。
365Miss名無しさん:2007/08/19(日) 23:41:29 ID:UGBrA1++
いくら美人でもこうなったらおしまい

http://g007.garon.jp/gdb/GJ/2J/2R/4x/0G/tz/aI/1L/2X/vZ/0Q/uZv.jpg

366Miss名無しさん:2007/08/20(月) 02:02:10 ID:YIVNDwzs
あたしは

今カナーリ波が来てます。
今まで約5年間・・・体目当て以外の男はほぼよってこなかったのに(orz)
今、この2週間で
・42歳会社経営者
・35歳歯科医
・28歳会社員
に言い寄られています。 信ジラレナーイ!
しかもカラダ目当てでは、ないっぽ。
(42歳のは普通にエロを前面に押し出してくるが、まあ年代的なものもあろうかと。バブルの。
女はヤッてなんぼ的な。)
過去の轍を踏まぬよう、厳選したいと思っておりまする。

でもそうなってくると3年くらい前から2度求婚されている(現在完了形で)大学の同級生が俄然気になってくる不思議。
やっぱ、20代の頃イロイロ共有した人って、今から出会う人とは違う貴重な存在なのかなあとか思う。

367Miss名無しさん:2007/08/20(月) 09:39:24 ID:edUJmn8n
私はそっち系の波どころか山も谷もないなあ。
昔っから皆のおかんみたいな役回り…。
唯一付き合った遠距離の彼氏とは、価値観が合わなくてすぐに別れたし。
恋愛に向いてないみたい。そこまで好きになれる人もいなかったしなあ。
368Miss名無しさん:2007/08/20(月) 09:52:36 ID:RtY72dK8
皆のおかんみたいな役って素晴らしいことじゃないかな。
女性の本質は母性だろうし、それは最も女性らしいとも言えると思う。
369Miss名無しさん:2007/08/20(月) 10:29:44 ID:edUJmn8n
>>368
ありがとう、嬉しい。
化粧も服も好きだからおしゃれもしてはいるけれど、根底にスキのなさとか
性別を感じさせない要素があるから、女性として意識されないんだと思う。
…と、以前言われたことがあるよ(笑)。
370Miss名無しさん:2007/08/20(月) 11:43:05 ID:E+PDgyYO
結婚してくれorz
371Miss名無しさん:2007/08/21(火) 23:38:56 ID:Od8Y6kXf
はあ。生理痛きつい・・・
372Miss名無しさん:2007/08/22(水) 00:45:29 ID:Nf2bqXcU
>>371
オダイジニね。
自分ももうすぐで、PMSがつらい。始まったら生理痛がつらい。はあ。
373Miss名無しさん:2007/08/22(水) 03:10:44 ID:+I9+vSki
>>366
裏山

私いない歴=年齢で処女なんだけど、学生の頃は
特に男にひどいことされたわけでもなく、男友達も普通にいて楽しかった
でも誰からもアプローチも告白もされたこともなく、
ドラえもんの石ころ帽子かぶってるみたいにスルーされまくり
自分から行ったことは1回だけあったけど華麗にスルーされてダメだった

あとは、好意を持ってる人にそれっぽく接してみて
ちょっとでもうざがられてると感じると、もう怖くてそれっきり、
みたいな感じ。ガンガンいけない。恥ずかしながら自分に自信が全くない。

何度か出会い系やったりもしたけど、面倒な上につまらなかったからもうしない
容姿は中の下〜下の中くらいだと思うんだけど、
もう秋で31だし、出会いもないし、結婚も恋愛ももう無理かなー
って感じだから貯金と勉強がんばるよ
なんでこんなことになっちゃったんだろorz
374Miss名無しさん:2007/08/22(水) 10:16:32 ID:FuLA5ov4
>>373は自分が書いたのかと思ったw
小中と男からトラウマになるほど嫌がらせされたから、今でも同年代の男と喋るのが苦手。
私は高校短大が女子高で、職場もおじさんばかりで出会いもなし。
このままじゃいけないと思って、じゃまーるとかで男と会ったりしたw
余計男が苦手になった。

好きな人にちょっとだけアピールするも華麗にスルーされたのも一緒。
スルーならまだしも明らかにうざがられたりして、自分に自信がなくなった。
30歳になってなんだか吹っ切れた。友達も家族もいるし、私は適当に生きることにしたよ。
「負け犬の遠吠え」も読んでみたけど、私は負け犬にすらなってないので気が楽だ。
375Miss名無しさん:2007/08/22(水) 12:41:44 ID:aAANq5F+
>>373-374
肉便器より全然いいよ。

自然な自信を持ちんさい。
肩を張りすぎなんだと思う。
376Miss名無しさん:2007/08/22(水) 14:01:07 ID:ZgqdwHnI
でも分かるなぁ…

彼氏が途切れる事なく出来る人だったり、独身でも彼氏いるとまだ余裕はあるよね。

私も今まで一人としか付き合った事しかないから喪女みたいなもんだ。
当然、現在彼氏茄子だから焦る一方…でも、ひとりも楽だなと思う自分もいる。将来を考えたらそれじゃダメなんだけど。

周りはどんどん結婚していくのに私ってどんだけモテないんだよ。まじ凹むorz
377Miss名無しさん:2007/08/22(水) 17:13:37 ID:nb9CkkY9
私が一杯いる(笑)。
田舎だからか、結婚率高いよ。友達はほとんど嫁に行ってる。
殺伐とした家庭環境で育ったから、結婚は全然考えないけれど、今までまともに
彼氏も出来なかったのはどうなのって気がしてます。
男性と気楽に話せる性分は気に入ってるけど、だからこそ女扱いされないんだろうな。
378Miss名無しさん:2007/08/23(木) 00:54:21 ID:WypVNHpI
さっき白髪発見した。
明日から生きてく気力がでないよ…
379Miss名無しさん:2007/08/23(木) 01:14:53 ID:fFS1x6Pd
白髪なんて100本位ある

それより体臭が...死臭か?
380Miss名無しさん:2007/08/23(木) 06:53:31 ID:u6FQ/dV6
>>378
初めて見つけたの?たった1本?
増えると言われてるけど抜かずにはいられなくて、妹に白髪抜きたまにしてもらってる。

大体、1回で20本ぐらいは見つかるよ。髪縛ったりすると2〜3本は見つかるかな。
381Miss名無しさん:2007/08/23(木) 10:38:43 ID:uudmkQdh
そんな白髪って出てるもん?
よかった、まだ一本もなくて・・・・うちの父が40代になっても黒々してたから遺伝かな。
382Miss名無しさん:2007/08/23(木) 15:08:13 ID:ZUs5wd29
下に生えたら、それは終了報告でつ
383Miss名無しさん:2007/08/23(木) 21:52:33 ID:6WDe8e3K


神さま

やりたいことって何ですか?

それはどうすれば見つかるんですか?

それが見つかれば強くなれるんですか?


神さま

やりたい事があって泣くのと

みつらなくて泣くのでは

どっちが苦しいと思いますか?


384Miss名無しさん:2007/08/23(木) 23:54:02 ID:AEw4c0a8
期せずして海に行くことになり、10年以上ぶりに水着を買わなきゃいけなく
なったのだけど、昔とは違うこのプヨッとした質感をどうにかカバーできる
ものってどんなのがあるんだろう…(´・ω・`)

とりわけピザなわけではないけど、裏もものセルライトが気になるorz
Tシャツに短パンみたいなので海に入ってもいいのかなぁ。
385Miss名無しさん:2007/08/24(金) 02:03:04 ID:CKiJkil/

おまいら30歳は、これでも見て、反省して泣け。

http://www.geocities.jp/flash556ch/aoi.html
386Miss名無しさん:2007/08/24(金) 10:53:12 ID:mLLWR4oy
髪が細いとか少ない人は白髪になりにくい?少ないみたいだね。美容師さんが言ってた。

私は量多くフサフサだから、早々白髪きますたorz
さすがに下はないよw
387Miss名無しさん:2007/08/24(金) 12:14:41 ID:H3atyhvL
じゃ、量多いのに白髪一本もない私は少数派なんだろうか・・・

ふう、やっと来週、自分ん家に戻れる〜!
実家でのんびりできたのは良かったけど、彼氏と離れてるのは辛かったなぁ。
388Miss名無しさん:2007/08/24(金) 14:26:39 ID:m5j4XgL3
1本もない人は何で分かるの?
389Miss名無しさん:2007/08/24(金) 15:46:13 ID:H3atyhvL
自分で見つけたことがない&家族、彼氏も見たことがないから無いんじゃないかなぁ。
いまだかつて自分のってみたことないんだからむしろ一本くらい観てみたいよw
というか同世代で白髪でてるのが普通、というのに驚き。
390Miss名無しさん:2007/08/24(金) 20:49:27 ID:mLLWR4oy
因みに私の場合は、表面上は白髪はないよ。

おもしろ半分で探して貰ったらチラホラ見つかった。

後頭部の中の方とか探したら1本ぐらいはあるよww
391Miss名無しさん:2007/08/25(土) 21:21:21 ID:B5B2z7Xg

昭和51年生まれで、これ知らないとは言わせないぞ!!!

http://jp.youtube.com/watch?v=vQNdx5frUhw

392Miss名無しさん:2007/08/26(日) 03:10:01 ID:eyacBjGH
白髪は普通もうあるでしょ〜。
5本くらいが普通レベル?
393Miss名無しさん:2007/08/26(日) 06:50:20 ID:/g8u61hg
白髪は稲森いずみのブローネで染めてるよ
でも、こういう話題が出て来るのは悲しいね
394Miss名無しさん:2007/08/26(日) 07:14:30 ID:UtvHxF/k
懐かしいでしょ?
泣いちゃうよ?

http://jp.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo
395Miss名無しさん:2007/08/26(日) 11:36:17 ID:uKGbgdOo
↑正直、覚えてないCMばかりだった。
けど、流行メイクの変遷がわかっておもしろかった。
深津絵里も牧瀬里穂も、最初わからなかったよ。
396Miss名無しさん:2007/08/26(日) 16:35:37 ID:UtvHxF/k
じゃあこれは?
鮮烈なインパクトが未だに残ってるよ!!!

http://www.youtube.com/watch?v=SgDcBxJdZnI

397Miss名無しさん:2007/08/26(日) 16:56:31 ID:Dbztq1E0
高橋リナ、吉本多香美は良かった
398Miss名無しさん:2007/08/26(日) 22:33:28 ID:HEhit5mr
>>394
このシリーズ大好きだったー(*´Д`)
ムーンウォークで彼氏登場は子供ながらダセーと思っていたが
399Miss名無しさん:2007/08/26(日) 22:34:51 ID:HEhit5mr
あと牧瀬里穂は変ってないなよね。いい意味で
400Miss名無しさん:2007/08/26(日) 23:24:07 ID:LthfLbMq
クリスマスエキスプレス、好きだったはずだけど全部覚えてない。
ムーンウォークは、かなりやばいねwwwww
401Miss名無しさん:2007/08/26(日) 23:26:46 ID:Jo3TAk3E
あのCMのころのXmasは早く大人になりたかった…
大人になった今は…
402Miss名無しさん:2007/08/26(日) 23:42:29 ID:LthfLbMq
今は・・・ムダに混んでるし高いだけだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
403Miss名無しさん:2007/08/27(月) 00:16:44 ID:Rjhzaw8E
私も大人になったらこんなデートするんだろうなと思っていた(0゚・∀・)

びっくりするほどそんな事はなかった…orz
404Miss名無しさん:2007/08/28(火) 00:47:50 ID:o9bvnvhs
むしろ20代前半の頃とかはXmasとか気合入れたなー
この歳になると、マンネリに飽きるんだな
405Miss名無しさん:2007/08/28(火) 15:55:26 ID:Iv8R35kh
そうかな?
むしろ今のほうがクリスマスにお金かけられるし、彼氏と二人っきりのパーティ楽しんでるよ。
20代なんてむしろ、勉強忙しいわ貧乏だわでたいして良い思い出ないよ・・・
406Miss名無しさん:2007/08/28(火) 20:10:30 ID:HoPeibcm
流れぶたぎりスマソ

結婚相談所に行った事ある人いる?
なんか、マジ焦ってきた。親にもこれ以上心配かけさせたくないし…

相手がいない人は今後をどう考えてるの?
407Miss名無しさん:2007/08/28(火) 20:25:07 ID:JkQ/A5da
もう諦めてるよ
408Miss名無しさん:2007/08/29(水) 00:04:15 ID:0OZTLMbN
相手いません。諦めてはないけど、流れにまかせる。

All Aboutに結婚相談所に登録して最高の?結婚相手ゲッツした人の話が載ってるよ。
30歳からの恋愛、ってカテゴリ。
409Miss名無しさん:2007/08/29(水) 00:42:48 ID:Z2ANtmYA
410Miss名無しさん:2007/08/29(水) 01:05:27 ID:0OZTLMbN
グロイラネ
411Miss名無しさん:2007/08/29(水) 10:12:26 ID:WD4R9hcN
げっ・・・ひらいちゃったよ・・・・
グロだいっ嫌い・・・・orz
412Miss名無しさん:2007/08/29(水) 11:06:44 ID:I2jT0/nQ
人それぞれだろうけど、流れにまかせるって言っても自然な出会いは正直、もう期待は出来ないよね。

積極的に行動しなければ事実状、諦めた事になるのかな。
413Miss名無しさん:2007/08/29(水) 11:18:11 ID:i49kZEqX
>>412
その通りです。
414Miss名無しさん:2007/08/29(水) 17:50:08 ID:8LrlrNsT
来月3日で31

虚しさだけが募る
415Miss名無しさん:2007/08/29(水) 18:58:18 ID:mw4hnyh6
>>414 大丈夫よ
私は来月三日で31歳と五ヶ月だから…
416Miss名無しさん:2007/08/29(水) 19:27:12 ID:NCP5y2pX
歳を取ることも長生きする事も素敵な事よ
417Miss名無しさん:2007/08/30(木) 10:32:06 ID:CZ7aAZce
418Miss名無しさん:2007/08/30(木) 13:20:33 ID:Ij4YvYIU
来月7日で31だよ
彼氏いない暦6年で、出会いもないし結婚願望どんどんなくなるし
もう一生独身でも、自分の好きなように生きようと思ってた矢先に彼氏できた
つきあってまだ2ヶ月だけど、年明けには結婚するかも
友人の紹介だけど、正直最初は乗り気じゃなかったから何がどうなるか分からない
とにかく貯金だけはしっかりしとかないとダメだ
419Miss名無しさん:2007/08/30(木) 13:46:16 ID:CZ7aAZce
まぁまぁ、皆さん。
こちらでもお召し上がりくださいな。
満腹になれば心も落ち着かれるでしょうに。

http://www.youtube.com/watch?v=QVSGRwqgvl0
420Miss名無しさん:2007/08/30(木) 18:02:59 ID:v5yuua5j
この先どんなことがあるかわからないから貯金したほうがいいね。
失業したり病気になったり怪我したり。備えておくにこしたことない。

友達の紹介で会った人、36歳バツイチでした。
6月に離婚したばっかりらしい。子供の有無不明。
31歳の喪女子いきおくれにはちょっと荷が重いです。
身分相応の人事なのでしょうか。
借金もちとかDV野郎じゃありませんように。
みんなにいい出会いがあるといいね。
421Miss名無しさん:2007/08/30(木) 19:18:11 ID:hw6Bdrqu
死臭漂ってますな。聞こえますか?賞味期限の切れる音が。女の「終わり」の始まりですよ。想像できますか?残り半世紀あまりの孤独を。戦わないと、現実と。
422Miss名無しさん:2007/08/30(木) 20:22:51 ID:noF6hGgN
彼氏と楽しく暮らしているので
ここの悲壮感はちょっとわからん。
423Miss名無しさん:2007/08/30(木) 20:53:14 ID:KURjX0C1
東大出たけど何にも無かったな...

無駄な人生
424Miss名無しさん:2007/08/30(木) 21:16:10 ID:7qGSgLGH
付き合い始めなら分かるんだけど彼氏いて数年経っても結婚しない人って中にはいるよね?

この年だと数年付き合ったらケコーンってのが多いと思ってたんだけど、
お互いが納得してるから結婚あえてしないって事なの?

親にはなんて説得してるのかな?
425Miss名無しさん:2007/08/30(木) 22:02:19 ID:+UWLb761
セフレなんででしょう
426Miss名無しさん:2007/08/31(金) 02:10:36 ID:E9ekCRP5
貯金はほんと大事だね。投資までいかなくても、地道に。


この前、フランスに旅行してパーッと使ってしまい、猛省中の現在であるが。
楽しかったし・・・、後悔してない。

後悔してるのは、空港で思わず申し込んでみたアメリカンエキスプレスカード。
まさか審査通るとは思わなかった。年会費12,000円って・・・どんだけ。
427Miss名無しさん:2007/08/31(金) 04:01:04 ID:rfzLPUku
>>424
うちは同じ歳の彼と付き合って7年目。
あえて結婚せず、というよりずるずる付き合ってるうちに
気がつけば年数だけがたっていた。

この調子だと、何かきっかけ(妊娠とか地方へ転勤)がないと
このまま結婚しないかもなー

もちろん親は「結婚しろ」とうるさいけどスルーでw



428Miss名無しさん:2007/08/31(金) 23:32:09 ID:lRTq2M3H


                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《


429天使:2007/08/31(金) 23:36:19 ID:oZvHJoqq
430Miss名無しさん:2007/09/01(土) 01:07:02 ID:ocAMDpQE
6歳年下の彼氏ができた。
でも、彼との将来は考えられないから、楽しい時間を過ごせることを幸せと思おう。
431Miss名無しさん:2007/09/01(土) 07:52:49 ID:SW3U+74z
>>430
もったいないよ。結婚願望はないのかな?ないならわかるけど。
将来を考えられないのに、付き合う時間が…
432Miss名無しさん:2007/09/01(土) 09:01:28 ID:8mwQ5VuN
>>430 楽しい時間がすぎればあとは現実に直面するんだよ
>>431のいうとおり、時間は貴重…もうちょっと考えた方が
433Miss名無しさん:2007/09/02(日) 00:50:14 ID:mDij58hd
喪からしたら、つきあえてるだけでも羨ましいよw
いいんじゃないの本人がそれでよければ。
434430:2007/09/02(日) 00:52:04 ID:Pl6TrNkB
レスありがとう。
やっぱり、そうだよね。
結婚願望はなくはないけど、彼の前では見せられないから、まだ。
もうちょっと考えるよ。ありがとう。
435Miss名無しさん:2007/09/02(日) 09:25:09 ID:pR0oGvDE
まぁ、貴方の人生なんだから自分で決めなよ。

よく本人同士が納得してるなら〜っていうけど、
自分の事でいえば、いい大人なんだから逆に親の事も考えてあげた方がいいかな…とは思う。

親の為に結婚するわけでは決してないけど、
これ以上心配かけたくないっていうのがあって焦りはある。
上の人もいうように、悲しいけど付き合いが楽しいだけで恋愛出来る年は終わったと思ったorz

自分もこの年になると結婚を視野にいれての恋愛だろうなと思って、今捜し中。
436Miss名無しさん:2007/09/02(日) 10:39:37 ID:KOEaImG9
今月、誕生日
結婚はもう諦めた
437Miss名無しさん:2007/09/02(日) 11:39:27 ID:kkV/l7D2
同じく、結婚はあきらめた。
結局恋愛はブサイクだとできないんだなぁと、
改めて実感した31歳夏の終わり・・・
438Miss名無しさん:2007/09/02(日) 12:49:24 ID:+XTpGMEg
周囲を見ると、ブサイクでもおシャレで明るくい人は
なんとかなってるけどね
439Miss名無しさん:2007/09/02(日) 13:34:53 ID:iMZVNSrI
みんなどのぐらい貯金してるの?
私、この年で150万弱しかない。。
使い道はほとんどショッピングと年数回の旅行。
440Miss名無しさん:2007/09/02(日) 14:26:34 ID:+XTpGMEg
実家暮らしでもなければそんなもんでしょ。
441Miss名無しさん:2007/09/02(日) 14:37:11 ID:P3dtlvPJ
私は自分ではちょいブサ、中の下くらいだと思うけど縁遠い…
貯金は400万くらい。実家だから少ない方だけどね

昨日久々に買い物行って爆買いしてきた。
昨日1日だけで7万くらいつかってしまった。
普段はほとんど買わないので、たまに買うと楽しい
それでも服飾費は年24万くらいだと思う。
家計簿つけてるけど、服飾費は年々減って行ってる
442Miss名無しさん:2007/09/02(日) 17:08:23 ID:lg/fOTW7
明日で31

死臭へのカウントダウン
443Miss名無しさん:2007/09/02(日) 18:00:51 ID:FGjO6z6c
貯金、実家暮らしなのに200万くらいしか無い。
何故なら少ない給料の大半が実家の生活費となって消えるから。
貯金も殆ど出来ない。
父親が無職で殆ど仕事しないので仕方ないかな…。

この生活いつまで続くんだろう。一人暮らしとかしたいけれど
今のままでは無理か…orz
444Miss名無しさん:2007/09/02(日) 19:58:44 ID:d0MNPjHZ
10年目の会社を辞めることにした。
このまま努めても、仕事できないおっさんの面倒見るだけの作業内容になりそうだし。
40過ぎた美人で頭のいい先輩見てるとどう見ても絶望的。

小説書いて生きていきたい。
そのためには思うだけじゃなく、ちゃんと書き上げないと。
445Miss名無しさん:2007/09/02(日) 22:19:05 ID:OsoEGqGN
私は100万もないなー
446Miss名無しさん:2007/09/02(日) 23:01:03 ID:pR0oGvDE
>>437
そうかな…。確かにブサは美人より恋愛に発展する機会が少ないかもしれないけど、行動すればまだ道はあると思うよ。

こないだ言っちゃ悪いが明らかに100s以上の不潔感漂う女を病院の待合で見掛けたが、ちゃんと旦那がいた。しかも仲よさげ。
旦那は人を外見で判断しない人なんだなぁ…と、ちょっと微笑ましくオモタ。

他人を見て羨んでる場合じゃないんだけどねorz
447Miss名無しさん:2007/09/02(日) 23:28:26 ID:Pl6TrNkB
実家だけど、貯金100万くらいしかない。浪費家です。
でも、消費者金融にお世話にはならないのが、鉄則。

31歳の目標は、貯金体質になること。
結婚?
まぁ、そのうち。(相手いないし)
448Miss名無しさん:2007/09/03(月) 03:07:12 ID:nGWy5at4
31になってしまったよ...

秋の京都は寂しい
449Miss名無しさん:2007/09/03(月) 03:23:44 ID:2yBx1kjg
結婚するにせよ、独身貫くにせよお金は貯めましょう。

男は結婚相手の女性の貯蓄額を結構気にする。
生活費に当て込んでるわけではなく、彼女の浪費度をチェックするため。
給料や実家住まいか、買い物傾向、家庭環境、貯蓄額

特別な事情もないのに給料の殆どない人はやばい。
男から「有ったら有るだけ使ってしまう計画性無しの危険女」扱いされる。
450Miss名無しさん:2007/09/03(月) 15:21:47 ID:QKMTxYj7
やべーwww
嫁にいけないな私。貯金全然ないよ。都内で1人暮らしだと貯まらない。
私は接客だから自店の服も社割で買ったりする。薄給だからほんときつい。
付き合いでなんだかんだ金もかかるし。
451Miss名無しさん:2007/09/03(月) 21:09:54 ID:NvUV62LD
>>449
私は貯金額聞かれたら少なく言おうと思ってた
例えば500万あったら200万とか言って、
残りは結婚後のお小遣いにしようともくろんでた
まあ予定ないけどorz

>>448
おめでとー
私は来月…
452Miss名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:47 ID:I1rw4116
>>448
おめでとう!
自分も今月。もうすぐだー。
453Miss名無しさん:2007/09/07(金) 07:32:16 ID:K00vER9l
生きてくのマンドクセ
454Miss名無しさん:2007/09/07(金) 08:27:10 ID:XjP8gwSR
455Miss名無しさん:2007/09/07(金) 13:16:05 ID:iaHBC79Z
久々に合コンに誘われた。
でも、誘ってきた女の子は知り合い程度なのになんで
自分を誘ってきたのかよくわからん。
25歳の子だし、男の人たちもそのこと同じような歳だろうから
私が行ってもいいのだろうか?と、考え込んでしまって保留中。
出会いは欲しい。
けれど、あまり知らない人たちの中に飛び込む自信がないんだよねー
合コン自体7年ぶりだしw

みんなはどんな合コンしてる?
456Miss名無しさん:2007/09/07(金) 14:39:39 ID:Jpxx4AC9
>>455
私も出会いないけど、その合コンには絶対行きたくない
25歳の中に30歳女が混ざるなんてもはや晒しものじゃん
しかも誘ってきた人も仲いいわけでもないんでしょ
私なら絶対浮く自信ある
457Miss名無しさん:2007/09/07(金) 14:43:33 ID:Jpxx4AC9
あと私も合コンは5年くらいしてないし
友達はもうみんな結婚したり長く付き合ったりで落ち着いちゃってるから
今更合コンとかしようかって空気は微塵もない
458Miss名無しさん:2007/09/07(金) 15:35:24 ID:iYKATG0h
さも「合コン」って感じで勝手に気合い入ってるからそう思うんじゃね?
ただの娯楽の「飲み会」だと思えばいいじゃん。
そういう中に自然に出会いが生まれるもんだよ。

余計な事を考えずに気楽に行ってみればいいんでは?

俺は男だが、そう思うよ。
おまいら女を主観的に見てても、客観的に見てても。
459Miss名無しさん:2007/09/07(金) 15:39:16 ID:iwmmM1nW
>>455
確実に人数合わせw
20代半ばの集まりに30過ぎ女が一人って…晒し者だな。
なんかの罰ゲームかよw
460Miss名無しさん:2007/09/07(金) 16:22:09 ID:TQyAPye2
>>455
それなんて罰ゲーム?
社交辞令じゃないの?
行きたきゃ行けばいいし気乗りしないなら行かなきゃいい。
461455:2007/09/07(金) 20:19:49 ID:I/ysI46R
みなさん、レスありがとう。

やっぱ人数あわせの罰ゲームだよね〜
今まで知り合ったことのない人たちとの飲み会だから、ちょっとテンション上がっちゃったw
年齢層は25〜30くらいらしいんだけど、一番年上になりそうなんだよね。
出会いが欲しくてがっついてるみたいだな、私w
冷静な意見ありがとう。
他で出会い探すよー

>>458
男の意見もありがとう。
仲の良い友達だったら気楽に行けるんだけど、
今回はちょっと状況が違うから迷ってしまって。
素直に違う出会いを探します。
462Miss名無しさん:2007/09/08(土) 04:33:18 ID:KuzXI7mv
>>455
私は、毎週のようにコンパに行ってるよ。
年上や年下の子を誘ったほうが異文化交流にも似た新鮮な楽しみがあるから、私は誰かれかまわず誘います。

それでもいい出会いなんて、100分の1位だと思う。
めんどくさいと思わず、彼氏いないんだったら是非参加してください。
463Miss名無しさん:2007/09/08(土) 05:21:27 ID:eoh0NM9m
毎週じゃあないけどコンパには
さくらのコンパニオンとして参加してるよ〜
さくらなのに、勝手に個人的付き合いする人見付けて
プライベートでも楽しんでます!
464Miss名無しさん:2007/09/08(土) 06:34:11 ID:mUh7NDmR
465Miss名無しさん:2007/09/08(土) 09:15:50 ID:AcrPo7Bf
冬がはじまるよ
466Miss名無しさん:2007/09/08(土) 13:04:32 ID:u0Ki/imR
>>455
6歳くらいなら全然問題ないと思うよ。

今の男は引っ張ってくれる女性を求めてるのかもしれない。
とりあえずは、偏屈にならずに明るければ全然関係ないっしょー

と最近1つ上の女性と結婚した俺が言ってみる。
467Miss名無しさん:2007/09/08(土) 13:07:29 ID:Xo/uemRu
>>455
出会いを求めずに、雰囲気を楽しむつもりで参加するのも
アリだと思う。年齢が進むと、そういう交流会的なお誘いも段々と
減るものだと最近実感。
彼氏ゲットと気負わずに、お付き合いの輪が広がるな…程度で
飲みに行って仲の良い友達が出来る事もあるし…。
468Miss名無しさん:2007/09/08(土) 16:49:45 ID:wVJpLABF
うちは最初から、ヤングアダルトコンパって最初から名言しておいて、
意外にも一番年上女と、一番年下男とくっついたり結構してる。

好みは色々やし、年齢関係ないのねー


だけど、いかにもっていう不穏な空気を感じる誘いならやめるべき。
そういう雰囲気醸し出しながら誘うほうも問題あり。やな感じだ。

469Miss名無しさん:2007/09/08(土) 17:02:46 ID:mzgtoHRJ
>>466
見合いで出会う6歳差なら問題ないだろうな、マンツーマンだから。
でも6歳差ならコンパで浮くよ、間違いなく。
余程の美人でなければ完全に哂われる対象。
470Miss名無しさん:2007/09/08(土) 18:31:53 ID:qrLjhjHs
そんでまた同い年や1〜2歳上の男も若い子と一緒になって
三十路女を貶してバカにすんだよね…
バカにしないまでもなんか他人ごとっていうか
「大丈夫、まだまだいけるよ」とか上から目線で励ましてきたりさ
471Miss名無しさん:2007/09/08(土) 18:38:08 ID:X9IHH1bz
I can hear my voice 今 始まる
Midnight time から この場所で
行くあてが 同じ仲間と 全ての嘘脱ぎさる
何もなくて 道もなくて 踊る君はどこから
逃げて行くの? 去ってゆくの?
不思議な程まぶしい 誘う夢 語り合って
傷なめ合ってる 堕天使 
Easy Go Easy go 笑顔だけ
ひとときの輪をつなぐよ

I’ve got feeling 突きぬけてく 街が目、醒ますころ
朝焼けにくちづけてる 波も抱きしめてる
Ez Do Dance(ポゥ) Ez Do Dance(ポゥ) 踊る君を見てる・・・(オウオウ)
Ez Do Dance(ポゥ) Ez Do Dance (ポゥ)君だけを見ている
欲しいものは いつだって 不意に襲う偶然
見えない明日 突然に、めぐりあえる ときめき
午前5時 永遠のルール 変わる瞬間
きっと きっと 愛なんて 呼べるものじゃないけど

I’ve got feeling 突きぬけてく 街が目、醒ますころ
朝焼けにくちづけてる 波も抱きしめてる
Ez Do Dance (ポゥ)Ez Do Dance (ポゥ)踊る君を見てる・・・ (オウオウ)
Ez Do Dance(ポゥ) Ez Do Dance (ポゥ)君だけを見ている

I’ve got feeling 突きぬけてく 街が目、醒ますころ
朝焼けにくちづけてる 波も抱きしめてる
Ez Do Dance (ポゥ)Ez Do Dance (ポゥ)踊る君を見てる・・・
472Miss名無しさん:2007/09/08(土) 18:50:28 ID:xT0tEE7n
>>470
>「大丈夫、まだまだいけるよ」とか上から目線で励ましてきたりさ

↑これって上から目線なの?

なんかつまんないことにいちいち気を使わなきゃならないのって嫌だな。
しらけるわ。
473Miss名無しさん:2007/09/08(土) 19:05:38 ID:bRhIMU64
いくらなんでも気にしすぎ
474Miss名無しさん:2007/09/08(土) 19:22:34 ID:qrLjhjHs
>>472
いやまあ、いい例が浮かばなかっただけで
「お前も同い年だろ!」って言いたくなるような
年齢に関して他人ごとで上から目線なことはたまに言われるよ

最近言われたのは
「まだまだいけるかもしれないけど実はもう30でしょ?この先どうすんの?」
とか独身で彼女いない同い年の男に言われた
あと飲み会で三十路をネタにされたり、何度かそういう目にあったので、
一度「同い年じゃんw」と言い返したら
「俺は男だからいーんだよ」と大真面目に言われた
男はいつまでも若いつもりで居られていいよね
475Miss名無しさん:2007/09/08(土) 19:35:30 ID:4znYE9YK
まぁでも女の場合、若さも大きな武器であることは確かだしなぁ。
子供生んで家庭持つこと考えると結婚は早いに越したことないし。
もう私たちの年齢で彼氏なしだとよしんば結婚したとしても高齢出産になるわけで・・・

ま、そういう厳しい現実が私たち31歳の独身女にはあるわけだけど、
その男の言い方はない。言われんでも分かってる気にしていることをわざわざ言うのは最低。
476Miss名無しさん:2007/09/08(土) 20:35:17 ID:AcrPo7Bf
男 家庭を持って家族養って一人前
女 子供生んでしっかり子育てして一人前

こんな考え捨てれば良い
子供欲しい人は頑張れ
477Miss名無しさん:2007/09/08(土) 20:46:37 ID:u0Ki/imR
>>469
そうなのかー
嫁の友人32なんだけど
見合いじゃないけど6歳下くらいまでの旦那ってのが結構多いみたい。

>>474
そんなくだらんこといってる男は
やっぱり独身多いと思うよ?


一緒に人生楽しめればよほどの年齢差は関係ないでしょ。
と既婚意見。
どちらにしても女性の方が精神的に男性よりも成熟してるので
男性を丸め込むような人の方がいいのかもね
男性は100%マザコンなのでw(度合いはあるけど)
478Miss名無しさん:2007/09/08(土) 21:58:29 ID:S0lNB4tn
>>474
面と向かっていえる人はあんまりいないよねw
同い年や年上だと、自分が上位に立てないと思い込んで
若い女子を求める奴が多いと聞いたけど、2chだとそれが顕著。
へたればっかり、ネット弁慶ばっかり。
局と名高い私に言ってみて欲しい。泣くまでいびる。
479Miss名無しさん:2007/09/08(土) 22:38:28 ID:IDOc9/oF
こんなスレがあったんですね。
自分は去年7年勤めた会社をリストラされ、転職1年目未だ契約社員です。
年収もかなり減って薄給・彼氏無し・職場は女しかいない…終わってます。
480Miss名無しさん:2007/09/09(日) 00:30:45 ID:P1leRTpA
派遣スパイラルから抜け出せない自分より幾分かマシだよ・・・。
今年中に正社員になりたい。生きていくにはまず仕事とお金。
481Miss名無しさん:2007/09/09(日) 00:48:57 ID:gJM9x2KO
偉いね。私よりマシだよ。

いろいろあって正社員で働く意欲がなくなったorz
幸い資格があるからそのパートで勤務してはいるけど。

この年で毒な上にパートって…完全に逝ってる。
482Miss名無しさん:2007/09/09(日) 02:20:59 ID:hmxsFwDz
おぅおぅおぅおぅ

gyaoでLOST無料配信なのにーーーーーーーーー見られないぜーーーーーーーーぃ



・・・ねよっ
483Miss名無しさん:2007/09/09(日) 03:01:28 ID:r1WYb3TT
私なんて正社員だけど社保ないから派遣以下だよ。バイトと同じだよ…
国民年金しか払ってない
これじゃもらえる額が少なすぎるし、
自分で何か個人年金とか入らなきゃと思ってるんだけど、
なかなか行動にうつせない
484Miss名無しさん:2007/09/09(日) 03:24:40 ID:RWtjuQwP
LOSTしたね
485Miss名無しさん:2007/09/09(日) 06:11:13 ID:tiNb3o2B
一人焼肉とか残念な事してないよね?
486Miss名無しさん:2007/09/09(日) 13:14:08 ID:QMomkTEJ
女は年上の方がいいなーとか言って選ぶ傾向がある。
男は年下の方がいいなーとか言って選ぶ傾向がある。

男より女の方が年齢で見られるし、結婚したいなら男みたいに悠長な事を言ってる場合じゃないな。
ましてや、我が侭なんてもってのほか。

あと、

1、100円しか持ってないのに、100円以上の買い物をしようとする小学生

2、あと数時間で価値が0円になるかもしれないのに、ぜんぜん値下げしないスーパーの店長

3、時間が1秒過ぎると同時に評価価値が1円ずつ下がるという相場をいくら言って聞かされても理解できない株式投資家

4、見た目とか味が悪い素材を調理もせず、そっくりそのまま、しかも、高額で出す一流料理人

5、リッター1qしか走らない燃費の悪い車を売り出す決断をする一流自動車メーカー社長

有り得ないぞ。
487Miss名無しさん:2007/09/09(日) 15:29:16 ID:gJM9x2KO
>>485
さすがに…ね。ちょっと焼肉はチャレンジ出来ないなww

ただ、ビール片手に焼肉してる女はみた事あるけど、独特な空気が流れてた。

私はひとりラーメンも抵抗あるんだけど…
488Miss名無しさん:2007/09/09(日) 15:45:50 ID:q/8J+QhC
一人回転すしはやる。
恥ずかしいけど辞められない
489Miss名無しさん:2007/09/09(日) 19:25:18 ID:Gayw+0KT
ラーメンも寿司も普通じゃん。食べたかったら行けばいいじゃん。
一人で食べてるm9(^Д^)プギャーとかいう奴がおかしい。
490Miss名無しさん:2007/09/09(日) 20:16:14 ID:y27ApeND
おっさんやみすぼらしい女が一人でラーメン寿司食べてても
なんとも思わないけど、服装キメキメの女が一人で食べてると
プギャーしたくはなる
491Miss名無しさん:2007/09/09(日) 20:40:01 ID:6/0C4Oba
492Miss名無しさん:2007/09/09(日) 20:40:37 ID:6/0C4Oba
誰も気にしてないから
493Miss名無しさん:2007/09/10(月) 22:30:07 ID:AplpX3Rc
引越ししようかな

494Miss名無しさん:2007/09/11(火) 12:28:51 ID:i70HoI36
おまいら、早くしないと子供産むの35になるぞ
495Miss名無しさん:2007/09/11(火) 15:36:01 ID:bCZx93l7
>>494
自分はそのくらいの予定。今は仕事に集中してお金稼いで家買いたいしな。
去年くらいから彼氏とそういう話してるよ。
496Miss名無しさん:2007/09/11(火) 18:40:01 ID:ma+lvmgF
真性喪の自分には雲の上の話だ。
悟りが開けたのか自分はどうせとか思わなくなってきた。

   *'``・*
   |     `*。
  ,。∩      *    
 + (´・ω・`) *。+
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚..

みんな幸せになぁれ
497Miss名無しさん:2007/09/11(火) 23:07:58 ID:y0prq+qh
1人ラーメンは珍しくないと思う。
1人蕎麦も普通だし。

1人で食事をしている人を「あの人寂しいね。可愛そう」とか
評する変に上から目線の人のほうがイヤだ…
498Miss名無しさん:2007/09/11(火) 23:32:02 ID:TdX9CAq7
>>497
と思ってても、世間はそう見てくるから一緒だよ。
499Miss名無しさん:2007/09/11(火) 23:55:28 ID:lvcMkkZh
<<498
女の1人飯が珍しい=田舎
500Miss名無しさん:2007/09/14(金) 00:52:42 ID:Wg3mfIKy
契約社員で勤めてきた今の会社の正社員登用試験を受けた。
かなり難関だったみたいだけど、ギリギリ合格できた。
しばらくは、結婚も出産もなく、今以上に仕事に専念する。
彼氏は彼氏で、仕事に専念せざるを得ない状況だし。

あと、10日で31歳だー。
501Miss名無しさん:2007/09/14(金) 01:18:02 ID:o71WP5tM
おめでとう!

うちの近所のおばさんは、50歳の時に、25歳の男性と結婚しますた

人生いつ出会うかは、人それぞれ。
502Miss名無しさん:2007/09/14(金) 17:35:21 ID:grG6rHG1


神さま

やりたいことって何ですか?

それはどうすれば見つかるんですか?

それが見つかれば強くなれるんですか?


神さま

やりたいことがあって泣くのと

見つからなくて泣くのでは

どっちが苦しいと思いますか?


503Miss名無しさん:2007/09/14(金) 22:29:47 ID:+BdYS7Bv
>>500
おめでとー。
誕生日前に試験合格だなんてめでたいね!!
504500:2007/09/15(土) 01:08:17 ID:Kyb6HG8B
ありがとう!
ここでおめでとうって言ってもらえるの、すごくうれしい。

31歳で新たなスタートラインに立ちます!がんばるー!
50歳で運命の人に出会うっていうのも、ある意味すごいロマンチックだね。
505Miss名無しさん:2007/09/15(土) 10:14:42 ID:NdSxb4Rb
>>500にあやかりたい。
在職中ながら転職先を探しているけれど、やっぱり入社日の事がネックに
なってるし、田舎故に受けたい求人もなく…この状態で今の職場を辞める
なんて博打は出来ず、今に至ってる。
「転職先くらいすぐ見つかるでしょー」と笑う、20代前半の妹が眩しい。
姉ちゃんは過去に1年無職だった経験を繰り返したくないのだ(´・ω・`)
506Miss名無しさん:2007/09/15(土) 13:04:04 ID:frxv4oZE
なんか地方の友達が上京したいって言ってるんだけど。
私は一人の時間がないと本当に狂いそうになるのでルームシェアしたくない。
愚痴便器にされるの目に見えてるから会いたくもない。

ぶっちゃけ、この年で無職のまま頼るところもないのに上京してくるのはあり?
なんかすごい夢みてるみたいで、どう説得したらいいんだろう。
507Miss名無しさん:2007/09/15(土) 13:56:48 ID:vvbbg383
学生じゃあるまいし、今更なしに決まってるでしょう
508Miss名無しさん:2007/09/15(土) 15:15:53 ID:OoJKUD17
その友達甘いなーーーーーーーー

絶対に泊めるな!
509Miss名無しさん:2007/09/15(土) 16:04:09 ID:0nDsDYsl
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して
男から言わせたり、誘導したりするのが趣味で、実はよくおならしますし、虫と仲良くありません
510Miss名無しさん:2007/09/16(日) 01:45:58 ID:jPC6pQN/
>>506
絶対辞めた方がいいよ。
その友達、貴女と特別仲が良いわけではないのでしょう?
会いたくないならば、絶対断った方が身の為。

無職で上京って凄いね。
手に職が有るとか、貯金がたくさんあるとかそういうワケでも
無い状態の無職だよね…?31で流石にヤバイと思う。
説得というよりも、接点持たないほうが良いかと。
511Miss名無しさん:2007/09/16(日) 08:46:33 ID:UiLP6Q3w
田舎にいると、都会にあらぬ期待を抱いてしまうんだよね。私も昔はそうだった。
何でも揃うし華やかだし、大企業はどかどか建ってるし、
行けば何とかなりそう、なんて幻想を抱いてしまう。
大学が東京でそのまま就職したとか、実家がもともと東京だとか、足掛かりがないとね…。
10歳若けりゃ勢いで動いたかも知れないけど、この歳でいきなり上京はないよ。
512Miss名無しさん:2007/09/16(日) 16:49:54 ID:XtGds+mH
20代前半ならともかく30過ぎての状況は
手に職ないと厳しいと思う。

東京支社に行ってみる?と声かけてもらったけど
今更腰が重くて断った。どうせならもっと早く言ってほしかったよ
513506:2007/09/16(日) 19:14:01 ID:tA9YUvtW
連休で休みだからと突然上京してきた彼女にお引取り願ってきました。
愚痴&粘着な精神攻撃で本当に疲れた。全然日本語が通じませんでした><

ずーーーっと地元マンセー、結婚するなら地元の人、実家の近くに住むの言ってたのに
都内に突然一人じゃ怖いので、今都内に住んでる私とルームシェアしたいってさ。
私は技術関係の職に就いているから帰りも遅いし家事もろくにできないでしょ、私やってあ げ るって。
wwwうはwww余計なお世話www彼氏は欲しいが嫁はいらん!!!!!!!

6年の事務経験だけの、簿記とかの資格もない31歳を事務に雇うところはあるのかな。
この年だと、経理とか総務とか人事とか、何かしら専門的な事務に進んでる気がするんだけど。
経験もあるのに今だ契約社員で頑張っている人とかを実際に見てるので、彼女の甘さに非常にイライラした。

助言どおり、これ以上の接点を持たないようにします。家知ってるから早く引っ越そう。
今月2回目の連休は出張、来月の連休も出張、私は連休は永遠に出張することにしました。

514Miss名無しさん:2007/09/17(月) 00:19:57 ID:UuYg1d0R
>>513
永遠に出張、ワロタwww
でも、ちゃんと断れたみたいでよかった!
都合のいい友達にならなかった>>506に拍手!
515Miss名無しさん:2007/09/17(月) 03:15:49 ID:R2Dn8yZ1
ルームシェアするかしないかについて断るのと縁自体まで切るのとは別もんだろー。
女って、ほんと薄情だなぁ。
男だとありえん感覚だ。

結婚して嫁にしたら、旦那が親戚付き合いとか人付き合いで気苦労するタイプだな。
516Miss名無しさん:2007/09/17(月) 12:54:02 ID:ceKhucRI
30過ぎにもなって、将来の見通しも貯金もないのに人を完全にあてにして
前からうざい性格だっていうのがわかりきっている人と仲良く住めるわけがないよ。
私だっていやだ。絶対いやな思いするに決まってる。

そういう依存気質の嫁を喜んで貰う人がいれば話は別だ。
517Miss名無しさん:2007/09/17(月) 13:10:20 ID:6YYY6AGn
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題

嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない  使わない  消費しない  提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。

兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。

この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50







518Miss名無しさん:2007/09/17(月) 13:51:22 ID:zp9xG8A/
なんにせよ、ろくでもない縁は切るべし。



結婚したらろくでもない縁とは切れないんだから修行だよなぁ・・・

ウエー
519Miss名無しさん:2007/09/17(月) 16:59:13 ID:R2Dn8yZ1
金、金、言うのは依存。
男側にとっては、いくら金を持ってようが、そんな嫁を貰う方がずっと嫌だわい。
520Miss名無しさん:2007/09/17(月) 20:19:09 ID:MNAVHKTI
男は年齢は愚痴愚痴言われない分
職業と学歴で滅茶苦茶選別されてるからお互い様。

年齢が武器になるってことは、若い時に上手く使ってたら
分不相応な相手との結婚も可能だったってこと。
今はその年齢が足枷にしかならないから、物足りない相手が相応だけど。
521Miss名無しさん:2007/09/17(月) 21:50:48 ID:ne2bHwfR
金はいいから、中身・人間性を磨いてこいって言われる方が難しいよ。
それが分かってるから、女は若作り・着飾り、男はモノ(金)を持ってくる。

そもそも、あんたから金とったら何が残るの?って男に限って大して稼いでない。
522Miss名無しさん:2007/09/18(火) 03:39:22 ID:j0wujDUS
>金はいいから、中身・人間性を磨いてこいって言われる方が難しいよ。
>それが分かってるから、女は若作り・着飾り、男はモノ(金)を持ってくる。

↑これって、男の事については、

中身・人間性よりも金の方が重要だし、金を持ってくる方が難しくないでしょ?
だから、とにかく、なによりも金を持ってきなさいよ
でも、それじゃ私がいかにも拝金主義者みたいだから、自分で納得して持ってくるってことにしておいてね

…っていう、拝金主義者であることを美化&恩着せがましくした&都合を良くした…だけの言い方じゃね

んで、女の事については、

中身・人間性を磨くのは難しいし、興味ないから、若作り・着飾りだけしてます

…って公言してるようなもんだ

>そもそも、あんたから金とったら何が残るの?って男に限って大して稼いでない。

あと、↑これは、金を稼いでないやつは中身も人間性もないって言ってるのと同じ
523Miss名無しさん:2007/09/18(火) 12:31:30 ID:1wZNnw3d
長々と書く奴は知性がないよ
524Miss名無しさん:2007/09/18(火) 18:01:35 ID:G07Tsd74
ここでどんなに議論しようが

男の金=女の若さと美貌

この風潮は自由恋愛が盛んになった半世紀前から何も変わらない
あと、男は35歳になっても30歳以下の女性を求め
40歳に近づいても30台前半(33歳以下)の女性を望む
525Miss名無しさん:2007/09/18(火) 23:09:35 ID:j0wujDUS
3行では書けないものを3行で書けっていうやつは、総じて頭悪くてブスで汚くて臭いよ
526勇者様 ◆TepHSd.LV6 :2007/09/19(水) 00:08:56 ID:OIROeRbf
30過ぎにもなって、将来の見通しも貯金もないのに人を完全にあてにして
前からうざい性格だっていうのがわかりきっている人と仲良く住めるわけがないよ。
私だっていやだ。絶対いやな思いするに決まってる。

↑これって男性からみた三十路寄生虫との結婚とか付き合いのこと?
527Miss名無しさん:2007/09/19(水) 00:14:12 ID:fQGex5w4
>>520
女は言われ慣れてないんだよ

528Miss名無しさん:2007/09/19(水) 09:40:43 ID:RfGOu16F
馬鹿ばっかりだなここwwwwww
529Miss名無しさん:2007/09/21(金) 23:39:06 ID:fEfOaxxz
元気か?
530Miss名無しさん:2007/09/22(土) 02:47:29 ID:9bwKPRKy
元気だよー
531Miss名無しさん:2007/09/23(日) 01:44:42 ID:XPzzoqYp
三連休?はぁ〜?と思ってる人

・←このボタンをしてみて下さい。
532Miss名無しさん:2007/09/23(日) 01:46:14 ID:XPzzoqYp
訂正:押してみて下さい。
533Miss名無しさん:2007/09/23(日) 03:48:00 ID:EkfsZSED
ダサッw
534Miss名無しさん:2007/09/24(月) 02:36:24 ID:qSic6xyH
かわいっ
535Miss名無しさん:2007/09/24(月) 08:43:48 ID:Xxa+7FJs
ワコールのLALAN(菊川玲が宣伝してる)の下着4万も買ってしまった。
見えない部分だからこそいいものをつけるというのが、
贅沢だと思いませんか?
物質的な事だけが贅沢とは思わないけど、いい買い物したなと満足しております。
536Miss名無しさん:2007/09/24(月) 09:38:12 ID:5B4lVww8
でもさ、そんなパンツに平気でウンスジつけるわけらろ?

ウンスジは決していいものじゃないのらよ
537Miss名無しさん:2007/09/24(月) 13:34:14 ID:4Hj7hGAr
>>535
毎日直接肌に身につけるものだから下着には多少はこだわった方が良い
とかなんとかいわれるよね。私は低血圧で血行が悪いので、最近明るい色
の下着を身につけるようにしています。どうやら赤とかピンクとかオレンジとかの
暖色系の服や下着を着ると、血行がよくなる効果があるそうです。

ラペルラとかシヴァリスとかそういうのには手を出せないけれど、LALAN
だったら手が届きますね。最近はトリンプの天使のブラシリーズが好きです。
結構割引で買えるし、可愛いデザインが多いですよね。
538Miss名無しさん:2007/09/24(月) 23:30:28 ID:5B4lVww8
だから、それなら、ウンコしたあとに、ケツぐらいちゃんと拭けって言ってんらろ

目に見えないところに気を使うのが〜とか言ってるヒマがあるなら、パンツにウンスジをつけておくなYOってことがいいたいのらよ
539Miss名無しさん:2007/09/25(火) 00:28:27 ID:8aaLrCHX
下着にもちゃんとこだわって身につけてなるのも大事なことだよね!
明るい色を着けてると、気持ちが明るくなる、気がするし、
いいもの身に着けてると、気持ちがシャキっとする。

LALANは高級感あって、いいよね。今度、チェックしてみよう。
天使のブラは手頃だし、かわいいしいいよね。

そんな自分は、BISBISのブラばっかり買ってる。
アンダーが0.25刻みなのが、とっても重宝。
レースもそこそこかわいいし、機能もそこそこいいし、値段もそこそこ手軽でいいと思う。
540Miss名無しさん:2007/09/25(火) 02:01:04 ID:ntkY8qeV
LALAN気になってた。でも4万かぁ…この歳だからできる贅沢か。

同じワコールならセミオーダーのデューブルベ もいいよ。上下セットで1万ちょい。
あと無印のノンワイヤーのも楽だから好き。
541Miss名無しさん:2007/09/25(火) 02:16:56 ID:oP9NpMma
まぁ、あれだ。
高い金出して、パンツを買うのはいいが、よく自分のパンツを見てみれ。
おまいら♀は、ウンコしても*をちゃんと拭かないので、ウンスジがついてる。

化粧や下着に拘るのはいいが、それなら、まず*ぐらいは、ちゃんと拭くべき。
*にウンコをつけておくのは全然、贅沢じゃない。
不潔でしかない。
542Miss名無しさん:2007/09/25(火) 13:06:49 ID:2ljYPYIH
LALANの下着買った者ですが、私のパンツにはうんこつかない。
なぜなら生理以外はパンティーライナーを使用しているから。
これだとパンツもながもちしてGOOD!
543Miss名無しさん:2007/09/25(火) 14:09:14 ID:T6hg7DKp
高いお金出して上下セットで買っても
パンツのほうがどうしても先に力尽きるよね?

買うときは一応揃えるけど、ツルツルした高いパンツより
安い綿パンの方が気持ち良くて好きだ

でも、それじゃダメだよなぁ…
544Miss名無しさん:2007/09/26(水) 00:30:37 ID:jZEySASp
友人に「下着をセットで買う時はショーツは2枚買うべきだ」と言う子がいた。
なるほど、それも一理あるなと思いつつ、1枚しか買ってない。
自分もパンティライナー常時つけてるから、わりと長持ちしてる。

安い綿パンはたしかに気持ちいいよね・・・。
休日&寝るときは、綿パンです。
545Miss名無しさん:2007/09/26(水) 02:58:53 ID:gPOPvXaE
まだ見ぬ明日へ その先のストーリーへ
546Miss名無しさん:2007/09/26(水) 12:33:13 ID:nu0pRthD
わたいも下着買うときパンツ2枚買うよ。
547Miss名無しさん:2007/09/26(水) 12:41:39 ID:nY48ADp1
この世代は下着をショーツと言うのか…

若い子の前では言わないように
548Miss名無しさん:2007/09/26(水) 18:02:46 ID:Gv+od4Op
え?若い子はなんて言うの??
549Miss名無しさん:2007/09/26(水) 18:05:42 ID:4fcT/Dvf
腰巻き
550Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:13:55 ID:0iVHdZMd
スキャンティー
551Miss名無しさん:2007/09/27(木) 02:23:45 ID:dPW6hZr0
股布
552Miss名無しさん:2007/09/27(木) 07:47:47 ID:koOZZ+dc
女友達なんてさ、男出来ると連絡しなくなるよね。
自分はあんまり変わらないんだけど、
友達、彼いない時は頻繁に誘ってくるのに、出来た途端近況メールすらなしだよww
553Miss名無しさん:2007/09/27(木) 10:36:01 ID:Bzvk3EM+
私は昔から彼氏優先だったな。
まわりにもゴメーンって言いながらそういうキャラ通してたし。
だから友達少ないのかも。
554Miss名無しさん:2007/09/27(木) 11:52:59 ID:pfAxOYC3
>>552
お前みたいなヤツはたしかに友達少ないよなw
彼氏と別れたとたんに図々しく連絡とってくる。
女が如何に自己中で上っ面だけなのかがわかる現象だ。

「マラソン大会、一緒に走ろうね」

女の「友達観」はすべてこれに集約される。
彼氏や結婚も同じ。
555Miss名無しさん:2007/09/27(木) 12:39:03 ID:LhDG7Csh
近況メールが来たら来たでウザッとなり、結婚報告なんてされたら
最悪絶縁にw
556Miss名無しさん:2007/09/27(木) 13:03:23 ID:LhDG7Csh
「彼氏が、娘2人と3人で風呂に入るのが嫌」
女児刺した女、“やきもち”動機供述…千葉

「一緒にお風呂」でジェラシー!? 31歳女性が8歳連れ子刺す

・千葉県警茂原署は26日までに、交際相手の男性の長女(8つ)を包丁で刺して軽傷を
 負わせたとして、殺人未遂の現行犯で、同県茂原市の無職・柳井恵美子容疑者(31)を
 逮捕した。「男性が2人の娘と3人で風呂に入っているのが気に入らなかった」などと
 供述しているという。

 調べによると、柳井容疑者は25日午後8時10分ごろ、千葉県長柄町の男性会社員
 (42)宅の居間で、小学3年の長女の左胸などを包丁で数回刺した疑い。同容疑者は
 8月初旬から男性宅で暮らしていたという。
 事件前、男性は長女と二女(5つ)の3人で入浴をしていた。そこに柳井容疑者が乱入し、
 入浴中の3人に向かって「仲間外れにしないで」と訴えたという。だが、男性は「出て行けよ。
 俺も切れるぞ」とうんざりした様子でどなり返した。

 その後、娘2人が先に風呂から上がり居間でパジャマに着替えていたところ、柳井
 容疑者が台所から持ち出した包丁を手に登場。長女が「エミちゃん、ごめんね」と
 謝ったが、無言で包丁を振り回したという。悲鳴を聞いた男性が駆け付け110番した。

 柳井容疑者と男性は2年前から交際をしていたが、仲の良い親子にやきもちを焼くことが
 多く、3人で風呂に入ることも嫌がっていたという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000082-sph-soci
557Miss名無しさん:2007/09/27(木) 14:16:22 ID:Bzvk3EM+
友達少ないけど、この年で独身よりマシだよ。
558Miss名無しさん:2007/09/27(木) 14:53:16 ID:koOZZ+dc
>>554
はぁ?わざわざ出張してきて安価間違えたの?


今まで友だと思ったけど、お互い彼氏がいない間だけだった。
こっちはいてもいなくても、誘う頻度は変わらないのに、友はいない時は、物凄い必死に遊びに誘ってきた。

でも、出来た途端それもなくなったが手の平返したように、
彼ができなかった私に、かなりのダメ出しされた。
お互いいない時に愛想よく話してた内容と全く違う。

(゚д゚)ポッカーンだよ
559Miss名無しさん:2007/09/27(木) 15:57:16 ID:iLBhj8KW

友達に彼氏ができたら
「おめでとう。思う存分ラブラブしなよ。半年くらいして彼と落ち着く頃にまた電話するね〜」

って私は言うよ。
女子高だし、女ってそういう生き物だし
女同士の友情ってそういうものだと思うし

560Miss名無しさん:2007/09/27(木) 17:30:54 ID:pfAxOYC3
>>558
スマソ
554は>>553に対してだw
561Miss名無しさん:2007/09/27(木) 18:11:49 ID:Bzvk3EM+
>>560
友達少ないけど、この年で独身よりマシだよ。
562Miss名無しさん:2007/09/27(木) 18:47:47 ID:EC6fu4zF
私は「マラソン大会一緒に走ろうね」タイプじゃない。
それぞれのペースで走ればいいし、一緒に走るなんてむしろウザイ。
だから彼氏がいてもいなくてもつきあう友達と会う頻度はあまり変わらないなぁ。
今、彼氏いるけど、むしろ彼氏の独身男友達を私の独身女友達に紹介してるくらい。
彼氏できたとたん、手のひら返して連絡しなくなる人の気持ちがわからん・・・
自分に彼氏できたなら自分の友達にも彼氏できたらいいのにって思うのが普通じゃない?
563Miss名無しさん:2007/09/27(木) 19:52:51 ID:S7y4anRS
どうでもいい
564Miss名無しさん:2007/09/28(金) 00:34:20 ID:E6Hox/IY
30超えると、1つ、年を取るごとに1pずつ胸と尻が下がります。
565Miss名無しさん:2007/09/28(金) 12:47:40 ID:8Ka2EA3u
最近体型が崩れてきた。
イベント時はコルセットでしめても、根本的な解決になってないし。
ダイエットでもするか!
566Miss名無しさん:2007/09/28(金) 14:39:09 ID:jM4U6GO/
体臭の方が...
567Miss名無しさん:2007/09/28(金) 19:47:22 ID:tl5nXWN/
31なのにパート事務員。
遠距離恋愛中なのに今更正社員の打診。
しかも前任が大ポカやらかして異動になった後釜の仕事。
喜んでお受けします!と言えない境遇。
シャワー浴びながらアタシ何やってんだろ・・・って言いたい。
どうすりゃいいんだよorz
568Miss名無しさん:2007/09/28(金) 23:37:50 ID:IDEqBG3O
>>567
何かを得る時は何かを捨てなきゃいけないのは
当然じゃねーか。どっちもなんてねーんだよ。
31歳だろーが、しっかりしろよ。つか、どーでもいい悩みだな。
569Miss名無しさん:2007/09/28(金) 23:48:45 ID:Xre7oEph
いのっち&瀬戸朝香おめでと〜
2人ともタメだよね
570Miss名無しさん:2007/09/29(土) 08:06:14 ID:SpUAkktx
>>568
厳しいお言葉ありがとう。そのとおりさ。
状況のせいにして色んな事から逃げ回ってるからな。
他県でボケ始めた祖母と二人暮しの彼氏んとこ行って
介護とかうまくやっていけるんだろうかとか、
私を職員にするために働きかけてくれた人がいるのに、
今度は結婚を理由にして辞めようかなーと思ってたり。最低じゃ。
返事を出す月曜日までによく考えるよ。
571Miss名無しさん:2007/09/29(土) 09:20:12 ID:lamrqVsA
過去の自分の至らなさのツケなのかもね
まだここで踏ん張ればしっかり生きていけると信じてここは一つ誠実に頑張れ!
572Miss名無しさん:2007/09/29(土) 11:24:40 ID:eb2LdLl0
大切な事は一人で悩まず、信頼できる人に話して相談するが吉。
個人的には今すぐ彼に相談したほうがいいんじゃないだろかと思う。
573Miss名無しさん:2007/09/29(土) 14:03:50 ID:b21uCy2l
568だが

>>570
少し言い過ぎた。がんばれよ
574Miss名無しさん:2007/09/29(土) 14:25:04 ID:GYyxOv4H
男の認識は

女性が恋愛に必要な物=容姿7割、性格2割、その他1割

女性が結婚に必要な物=容姿4割、性格3割、年齢2割、その他1割

結婚においては往々にして若いだけの冴えない子がそこそこのスペックの男と結婚なんて事も多い
恋愛においては価値の低い若さも結婚においては強力な武器になる。
575567:2007/09/29(土) 16:15:46 ID:SpUAkktx
>>573さん、本当にそうだから気にしないで大丈夫。
>>571さんが言うように自分の至らなさのツケなのさ。

>>572さんもありがとう。昨日彼氏に相談したら
「俺を逃げ道にするなよー」って。
19から付き合ってるから全部お見通し。
彼氏自身が年寄りと暮らす大変さをよく知ってるから
私には無理って思ってるのと、私が遠距離になっても
8年同じパートを続けてたのがばあちゃんからの逃げであり
結婚までの腰掛けだって思ってるみたい。それも間違ってないし。
今回のことがチャンスなんだかピンチなんだかいまいち
わかんないんだけど、八方美人じゃなく、なんとかできるよう考えるよ。
とにかくみんなありがとう!
576Miss名無しさん:2007/09/30(日) 00:16:43 ID:gF5Fw5d/
美容院行ったときにアシスタントさんが
ファッション誌じゃなくてエッセとか週刊誌とか持ってくると
所帯じみてたのかなぁとなんかへこむ。
いやどっちも楽しく読ませていただくんですけどね。
577Miss名無しさん:2007/09/30(日) 06:01:36 ID:IDWsHBgs
俺は男でもエッセ読むぞ

料理好きだから
578Miss名無しさん:2007/09/30(日) 11:17:25 ID:K8DAJJdT
今日美容院いこうかどうしようか迷ってた!
エステ行ってこようかな〜。
とりあえず昼風呂かな〜。
579Miss名無しさん:2007/09/30(日) 12:29:46 ID:mZkrvf5D
あ、美容院の予約しなきゃいけなかったんだった!
思い出させてくれてありがとう。
580Miss名無しさん:2007/09/30(日) 12:55:06 ID:n4guswIi
誰に見せるわけでもないんだから
床屋で十分だろ w
581Miss名無しさん:2007/09/30(日) 13:59:21 ID:gyAkKx+I
妬くなよ、禿w
582Miss名無しさん:2007/10/01(月) 13:59:27 ID:9IP3Ve31
>>567
ちょっと出遅れた。もう月曜だけど・・・、ガンガレよ。
12年も付き合ってるちゃんと「お見通し」してくれるほど
信頼関係にある彼氏いるんだから、>>567は大丈夫だと思うよ。

自分も責任から逃れたくてずっと正社員の打診を断ってきたんだけど、
この秋から覚悟きめて正社員になった(ちゃんと試験も受けて)
景気や先行きにも不安はあるけど、飛び込んでがんばることに決めた31歳。
お互い、人生に逃げずにがんばろうね。
583Miss名無しさん:2007/10/01(月) 16:21:47 ID:eZ74jXOF
私は専業主婦だけど、自分でこのままでいいのかなあと思う。
密かにフィナンシャルプランナーとかとろうと思ってる。
運用に興味あるから。
584Miss名無しさん:2007/10/01(月) 20:01:40 ID:pzSOb2kz
>>583
つ スレタイ
585567:2007/10/01(月) 20:37:12 ID:xy2Kjug8
>>567です。長文になるけどご報告。
今日人事担当に正社員を受けたい方向で考えていると話しました。
ただ、
1 ぶっちゃけいくらくれるのかはっきりしてほしい
2 トップは4月採用のつもりと言っているようだが、
  パートのままで10月からやる仕事内容と
  4月以降に社員としてやる仕事が同じなのであれば、
  今すぐ社員にしてほしいのだが・・・
と伝え、その回答を待って最終的に結論を出すことにしました。
生意気だと思われるかもしれないけど。

直属の上司はずっと正社員になれるように働きかけてくれてたから
待遇面で不利にならないようバックアップするって言ってくれたし、
今度やる仕事(3ヶ月遅れているものを取り戻さないといけない)の流れを
ざっと勉強してみたら不安な気持ちも落ち着いてきた。
応援してくれた人達に恥じないようにがんがるよ。
お金貯めてバリアフリーのお家を建てるぞー!

それから>>582さんもありがとう。
何かと不遇な世代のわたしたち、来年厄年だけどお互いがんがろうね。
586Miss名無しさん:2007/10/02(火) 13:12:20 ID:C1nxc20g
資格の勉強してる方いませんか?
587Miss名無しさん:2007/10/02(火) 13:35:05 ID:V0dvyi1x
>>586
ノシ
588Miss名無しさん:2007/10/02(火) 16:42:08 ID:C1nxc20g
何の資格ですか?
仕事しながらだとなかなか時間とるの難しくない?
589Miss名無しさん:2007/10/02(火) 18:34:13 ID:oBWTa3BE
去年、実務の延長で1級簿記取得
食べていくだけならこれだけでも今後なんとかなるのかならないのか

最近は土日に実家でママンから料理実技講習
相手もいないのに主婦資格の勉強orz
590Miss名無しさん:2007/10/02(火) 21:36:29 ID:C1nxc20g
簿記1級か。いいなー。
しょぼい資格しかもってないもんなー。
591Miss名無しさん:2007/10/03(水) 00:03:00 ID:0/gZQ+7Y
私も今簿記1級やってるよー。今のところ工原は楽しい
確かにこれだけで食っていけるかは謎w
592Miss名無しさん:2007/10/03(水) 11:27:47 ID:tccnlptK
1級か〜いいなあ。私は2級の勉強中。

流れをぶった切って申し訳ないのだけど、昨日同僚のブログに、私への文句が延々書いてあった。
「上司に一緒に文句を言ってくれなかったから、私一人が悪者になって云々」
と書いてあるのだけど、これ、私が読むのを前提に書いてあるのかなと…。
URLは随分前に本人から教えられて、たまに読んでいたし。
業務上の問題を上司に持ちかけたのだけど、激昂した彼女をフォロー出来なかった私が悪い。
でもまさか、それをブログで書かれるとは思わず、どうしたら良いのか正直戸惑っています。
これから顔を合わせるのに、一体どんな面下げて行けば良いのか…。

こういう同僚との問題って、皆さん経験ありますか?謝った方がいいのか、スルーすればいいのか…。
593Miss名無しさん:2007/10/03(水) 11:49:39 ID:JwysPgWw
正直どうでもいい。
594Miss名無しさん:2007/10/03(水) 16:11:51 ID:fH3KqguT
それで>>592さんのことを怒るってことは、同僚はあなたがフォローしてくれると
信用してたんだね。悪く言えば甘えてる。

自分が期待してた行動をしてくれなかったから、怒ってるってだけでしょ。
595Miss名無しさん:2007/10/03(水) 21:17:22 ID:i3Cy0hIh
1級10年位前に取ったけど大分内容変わってるんだろうなあ

596Miss名無しさん:2007/10/03(水) 21:19:55 ID:+1bOuoc6
性格の違いでしょ。

592さんは周囲の人のメンツが壊れないように調和重視。
毎日が平和なら別に上司に問題を持ちかけて相談とかしたく
なかったでしょ?まあ日本人らしくていいと思う。

同僚は業務の改善とか効率とかに激しくこだわるんじゃないの。
そういう人って日本では鬱陶しがられるよね。

別に気にすることないでしょ。
1ヶ月すればその同僚忘れてるよ。
597Miss名無しさん:2007/10/03(水) 23:18:45 ID:BfShFbYx
別れて4年になる元彼氏が去年結婚していて、
近々子供が産まれることを偶然知った。

なんだかすごく悲しい。
598Miss名無しさん:2007/10/04(木) 14:59:56 ID:wqhXPz3O
月一回カウンセリングに行って愚痴とか悩みとか聞いてもらっている。
値段は安くないけど、クヨクヨしてる時間と比較したらとてもいい。
結構的確に答えてくれるよ。
みんなにもおすすめ。
599592:2007/10/04(木) 16:46:28 ID:biTbIMKm
>>594
>>596
レスありがとうございました。
昨日同僚と一日一緒にいましたが、こちらの反応を伺うような微妙な態度でした。
私ももやもやして気分が悪かったので、なるべく不自然にならないように、
「あの時はフォロー出来なくてごめん」と謝りました。
「何で?どうして?」と、いかにも身に覚えがない、と言いたげな様子…。
謝って欲しいからあそこまで書いたんじゃなかったのかな…。
いらん事をしてしまった気分。
600Miss名無しさん:2007/10/04(木) 20:27:15 ID:AqusaDrm
>>597
それでよかったの!
601Miss名無しさん:2007/10/04(木) 21:21:51 ID:dt+IfmhT
明日合コン
  明日合コン

なのに今日食べ過ぎた!顔むくむ・・・orz

半身浴でもしとくか
602Miss名無しさん:2007/10/05(金) 14:56:14 ID:zQv/ftuB
念のため全身スクラブで磨いとけ!
ってもう遅いか〜。
603Miss名無しさん:2007/10/05(金) 23:45:40 ID:MtvhZqox
>>585
遅レスだけど、お疲れ様。しっかり要求通したみたいで、えらいと思った。
いい結果が出るといいね。応援してるよ。
ってか、自分もがんばる。
604Miss名無しさん:2007/10/06(土) 00:09:20 ID:hJS3cofb
2年間つきあった彼氏と別れるかも・・・(遠い目)
605Miss名無しさん:2007/10/06(土) 00:20:34 ID:E0kgyiRt
人とコミュニケーションすることがすごく億劫に感じる今日この頃。
誰かと話すにも、会話の種をひねり出すのが面倒くさくて、
仕事や生活で最低限必要な以外、
なるべく他人と接しないようにして生きている。

学生時代の友達ともすっかり疎遠になり、
男友達はおろか、女の友達すらいない現状。
昔は「彼氏や友達作らなきゃ」と出会いを求めたりもしたけど、
最近ではそんな焦りすら、どこか彼方へ消えてしまい、
ひとりで時間を潰すことが極上の快楽。
喜怒哀楽もめっきり乏しくなったし、
このまま全てにアンテナが鈍くなって、
やがて枯死していくんだろうなぁ。
606Miss名無しさん:2007/10/06(土) 09:13:24 ID:xOw+TPgo
>>605
私も似たようなもんだよ。
私は容姿が良くないのもあって、もっとそうなるのが早かったけど。

心配する親や親戚の相手が一番つらいから、遠い職場を選んで実家も出て。
仕事場だけがとても快適で、職場にだけは恵まれて何とか生きていけそう、みたいな。

暗い話でスマンw
607Miss名無しさん:2007/10/06(土) 11:15:02 ID:wBquWwSr
年取ると話せる事と話せない事があって、なかなか新しい友達ってできないよね。
心に心配事があるときは体を動かすといいってきいたことあるよ。
608Miss名無しさん:2007/10/06(土) 19:05:13 ID:PhkqAkWg
運動、したほうがいいよね・・・
自分は最近最近酒が弱くなった。
31の誕生日にはデートなのにゲロを吐き、
昨日の職場の飲み会でもジョッキ1杯のビールと
ワイン5杯で便器とともだちになった。
若いときも立ちゲロとかしてたが
元々0に近かった職場での女度は−500になった。
609Miss名無しさん:2007/10/06(土) 22:33:18 ID:Cu6ehERV
豆知識

吐いてる時に、介護してくれる♀はモテます
610Miss名無しさん:2007/10/07(日) 00:11:35 ID:5xyhZwSr
31になって若い頃には絶対興味ないような男に惚れてしまった。
年下なのに常に上から目線の中卒&ガテン系男で趣味ギャソブル。
ずーっとリーマン萌えー!な私だったのに。アリエネ…

若い頃なんか結婚なんていつでもできるって思ってたし、
男と別れても「また次の出会いに期待♪」ってすぐ切り替え
できてたのに、今は彼との別れが怖くて結婚に興味ない彼に合わせて
つい強がってしまうんだよね。
はぁ〜、もう少し若い頃に付き合ってた男とケコーンすれば
良かったのかなーって後悔してももうあの頃には戻れない。
今は中卒オトコに振り回されてるなんて絶対過去のオトコ達には
ゼッタイ知られたくない。

ま、男運ないってことを誰かに聞いてもらいたかっただけです、はい。
611Miss名無しさん:2007/10/07(日) 00:26:27 ID:wRYjdDsq
それ、男運って言わない。
単に頭悪いだけ。
612Miss名無しさん:2007/10/07(日) 01:58:03 ID:3WqIFdug
まーまー

2週間存分に楽しんでから目を覚ましてもイイトオモ
613Miss名無しさん:2007/10/07(日) 02:38:38 ID:Shpv17SW
<610つ、後の祭り
614Miss名無しさん:2007/10/07(日) 02:41:17 ID:PibvY12C
>>611
男運が無いと言う言い方をすれば、どこか相手のせい、運のせいに出来るから
そういう言い方するんだろうね。

>610は文章からも頭の悪さが滲みでてる、
31歳でこんな程度じゃそりゃ結婚は無理だよ。
615Miss名無しさん:2007/10/07(日) 05:16:44 ID:f2OaFcbl
リーマン萌え〜だもの

専門職じゃなくて
616Miss名無しさん:2007/10/07(日) 07:12:10 ID:+se4AFZP
>>610
妥協した男にすがりたくなる気持ちわかるよ。
でもやっぱり切ったほうがイイネ。どんどん年とるからさ。
617Miss名無しさん:2007/10/07(日) 07:56:19 ID:8JKytnrJ
今、ちょっと気になる求人広告を見つけた。
給与の事は書いていないけど、休みは今より10日多い。
今の職場は年収200万。きっと転職した方が良いに決まってる。
なのに「もしかしたら今より悪くなるかも…」などと考えてしまう自分がいる。
高卒で店員やってる自分が、今より収入を上げようなんて無理かも、とか。
まだ応募もしていないのに、どんだけ臆病なんだ自分…。
在職中ってのが安心感としてあるのかも知れないな…。
流れ豚切りスマソ。
618Miss名無しさん:2007/10/07(日) 08:16:09 ID:pYslvA82
>>610
高卒でも、中卒とは結婚しない方がいい
中卒(というか、ギャンブルガテン系)は中年になっても中身成長なし。
今のまま、というのをとにかく見かける
セクスフレンドに留めるが吉
619Miss名無しさん:2007/10/07(日) 08:45:23 ID:OXx6X2NR
>>610
中卒オトコなんかに、みたいな表現してる時点で
相手に対する敬意がまるでないように思うが・・・
前の人たちがどんだけすごいんだか知らないが
中卒でもガテンでもいい男なら尊敬できるもんじゃないのかな。 
620Miss名無しさん:2007/10/07(日) 08:58:16 ID:ZHey4c4b
>>619
同意。
どんだけ下に見てるだって話。
彼氏だったら相手のどこか尊敬するの当たり前だと思うんだけど。
621Miss名無しさん:2007/10/07(日) 14:52:07 ID:IrI4Xed/
高卒でも頭のいい人ってたまにいるじゃない?
そういう人選べばいいんじゃない?
でもさすがに中卒というとDQNなイメージが。
622Miss名無しさん:2007/10/07(日) 16:09:49 ID:AuUxWlL2
職人は、中卒の人が多いぞ。

だって、その道一筋でやるつもりなら、中学でりゃ十分だし、腕を磨く時間の方が大切やん。
職人として3年も叩かれながらやれば、かなり腕もつくし。

中学以上に行けなかった人もいるんだろうけど、行かなかった人も沢山いる。

なにかにつけちゃ学歴?を鼻に掛けるやつってよくいるけど、オモロイよな。
走るの速いとか器用だとかに、必要以上に自己マンセーしてるのと全く同じw
623Miss名無しさん:2007/10/07(日) 16:19:35 ID:3WqIFdug
大学に行かせてもらったけど、
子供に行かせられるかっていったらワカンナイ|彡 サッ
624Miss名無しさん:2007/10/07(日) 18:30:28 ID:IrI4Xed/
栄養士になりたいなあ。大学でたけど今から専門学校行くなんていったら
みんな反対するんだろうなー。
625Miss名無しさん:2007/10/07(日) 18:46:45 ID:/+pzrZ/n
自分がもう売れ残りなんだと、しみじみかみ締めた。

灯台院生と初デート。
アキバのPCパーツ屋を一日中回られ、
向こうはスニーカーだからおかまいなし。

最後には駅に近づくチャンスをひたすら狙い、
すかさず逃げ帰ってきた。

これなんて罰ゲーム・・・
626Miss名無しさん:2007/10/07(日) 18:49:34 ID:/+pzrZ/n
>624
あこがれの職業があるなんてうらやましい。
夢は追えるうちに追おうよ。
応援する!

自分は記憶力が低下しすぎてダメだ。
今の仕事もいつまで続けられるかわからない・・・
627Miss名無しさん:2007/10/07(日) 19:56:57 ID:bLeJkb0a
628Miss名無しさん:2007/10/07(日) 20:37:00 ID:wRYjdDsq
>>625
そんな男デートする前に分かるでしょ・・・
てゆーか、どうしてその男とデートする気になったわけ!?
629Miss名無しさん:2007/10/07(日) 20:54:23 ID:RdzMa8yT
カッコよかったのかな?

>>625
女の扱い慣れてないんでしょ。
そんな人に、デートの空気読んで私の行きたいとこへ連れてけ、とかムリ。
自分好みになるように育てていってもいんじゃない?
630Miss名無しさん:2007/10/07(日) 20:59:52 ID:wRYjdDsq
それは何か違うような。

たとえ女の扱いに慣れてても、30歳の女の子w相手に
「デートの空気読んで私の行きたいとこへ連れてけ」は
無理でしょ。いい年なんだから10年前と同じ扱いを
期待してないで対等に行動しないと。。
631sage:2007/10/07(日) 23:47:04 ID:1Sx/u99T
海の季節の思い出、海中浮遊脱糞を今一度おすすめします。
地に足をつけて踏ん張れない状態での行為、最初はうまくひり出せないのですが
ちょっとしたコツをつかみ、慣れてくると今まで経験したことのない程の
ものすごい開放的な脱糞カタルシスが経験出来ます。
私の場合は水着はずらさなくてもOKでした。さらさらと海水に溶けてくれます。
おみごと一本糞クンが水着を押すこんもり感もまた醍醐味の一つと言えるのかもしれません。
是非、次のシーズンはあなたもお試しあれ。
632Miss名無しさん:2007/10/08(月) 01:24:06 ID:gmwTzs76
>>630
結局それに尽きる。芸能人だって同じこと言ってるけど
30歳超えたらもう動かないとどうしようもないって。

この年で「女の子、お姫様扱いしてね」なんて言ったら笑われるのがオチ

相手に合わせて
誘って貰えるように仕向けるのか、積極的に挑むのか
従うのか、引っ張るのか
尽くすのか、育てるのか
をしっかり見極めて行動するべき。女の子で居られる時代はもう過ぎた
633Miss名無しさん:2007/10/08(月) 02:35:42 ID:wMoj+UQx
・白髪増えた
・歯槽膿漏気味
・加齢臭

オワタ...
634Miss名無しさん:2007/10/08(月) 04:38:11 ID:xORErfHb
>・歯槽膿漏気味
歯の定期健診とクリーニングに行くといいよ。
635Miss名無しさん:2007/10/08(月) 07:51:51 ID:9ReEC8WI
>>632
でも多分、この歳まで良い経験・恋愛をしてきてないんだよ、
ちゃんとそういうことをしてきてたら自分が与えられるだけの存在でないことくらい分かる筈なのに。

若い時からずっと、相手がナニしてくれないコレが足りないと文句を言い続けて
良い恋愛関係を作れずに来ているから自分が確立できていない。
だからずっと女子中学生のような「お姫様扱い」が先に立ってる。

若い時に出来なかった経験を積む機会はこれより先ないから
こういう女はずっと幼稚な願望を相手に押し付けるばかりの人間なんだよ。
636Miss名無しさん:2007/10/08(月) 13:10:21 ID:jgDD4QLb
>625 ですが、

私が何もせずにお姫様待遇を望んだわけでなく
こちらの提案を全て却下されたのです。

私: 映画いこうよ。ジャンゴが見たい。行くならシネコンの予約しとくよ。
男: それより喫茶店にノートPC持ち寄って、OSがどーたらこーたらしない?
私: それは無理だな・・・ じゃあ上野の科学博物館は?面白そうだよ
男: こないだ1人で行ってきた。それよりアキバでPCパーツがみたい。
私: じゃ、じゃあアキバのあと御茶ノ水でお茶でもしようか・・・

↓現実

アキバで4時間ぐらい放浪。
私がへたりこんで御茶ノ水に移るも、行きたいところを提案しても
「(スポーツ屋の)ビクトリアが閉まっちゃう!今度行けば?」と却下。

理系オタは無理だと悟った。
637Miss名無しさん:2007/10/08(月) 13:16:19 ID:oFsSEkqi
>>636
それって、その男が636にさほど興味が無かったっつー
話なんじゃないの?

興味あれば自分から提案してくるだろーに。
若しくは、女とあまりデートした事ないとか。

前者っぽいけど。いいじゃん別に、他いけほか。
638Miss名無しさん:2007/10/08(月) 14:48:19 ID:Jz7o404s
それ、理系オタとかいう問題じゃなくて、あなたのこと
彼女候補にすらなってないんじゃないの。
639Miss名無しさん:2007/10/08(月) 20:47:37 ID:e42yfogR
彼女候補とか相手が好きなら、向こうがなんとか気に入られようとして少しは提案きいてくるよね。
でも、趣味が合う人じゃないと長期間一緒にいるのはつらいよ。
理系の人は理論っぽくて、話してるとうんざりすることも多いかも。私も理系だけど。
640Miss名無しさん:2007/10/08(月) 21:46:03 ID:GWupBi0W
>>636
そういうあからさまなヲタだと、
すぐに自分に合わない奴だと気づけたから却ってよかったのかもね。

最初のうちは適当に自分に合わせてくれたけど、
結婚か婚約後徐々に自我を出し始め、しまいには全く聞く耳を持たなくなってしまった、
でも時すでに遅し・・・な状態にならなくてよかったんだよ。
641Miss名無しさん:2007/10/09(火) 02:29:28 ID:IptsP4ym
女性が24〜27の時に付き合った男が一番いい男って話はホント?
おまいらはどう?
642Miss名無しさん:2007/10/09(火) 03:03:01 ID:dM91eM+u
その時期につきあってた人は、ものすご〜〜〜く自分を愛してくれた。
時間もお金もなにもかも注ぎ込んでくれたなぁ。
で、私は異常なほどに尽くす相手が逆に腹立たしくてすごく困らせてた。
この時期の自分は自分でも嫌になるほどワガママだった。

今は当時の彼みたいになんでもハイハイ言うこと聞いてくれる人ではなく、
自分の意見はしっかり持ってて私の悪いところも指摘してくれるからありがたい。
おかげで今は昔よりはマシな性格になったと思う。
だから、結論としては、今つきあってる人のほうがだんぜん好きだよ。よってその理論は成り立たん。
643Miss名無しさん:2007/10/09(火) 03:20:56 ID:IptsP4ym
そっか
俺はちゃんと指摘したり、対等に付き合ってたつもりだったけど
私をもっと甘やかせ!
ちやほやしろ〜といわれて、振られました
男が書き込んでごめん
644642:2007/10/09(火) 04:21:25 ID:xCt4nBgd
>>643
人によると思うけど・・・
私の場合、ちやほや通り越して、崇拝に近いものがあった。
なんでも言うことが通っちゃう。私が言えば白いものも黒、みたいな。
ちょっとアレは異常だったなあ。
確かに女だから多少は褒められたりすると嬉しいけど、
ちやほやされすぎると最低の人格が形成される気がするので
対等に付き合ってもらうほうがずっと正常だと思う。人格的にも成長できるし。
645Miss名無しさん:2007/10/09(火) 09:04:26 ID:IptsP4ym
そうか
その子、東京に行ってから周りに影響されたのかそういうこと言い出すようになった
もともとひがみっぽかったんだけど
遠距離になるまではうまくコントロールしてたんだけどね
で、しばらくして東京に転勤になったら、わがままで贅沢好きな女が多いことに驚いた
そりゃ影響うけるよな…と思った
646Miss名無しさん:2007/10/09(火) 14:27:10 ID:etwJaT8y
外食好きだし、ブランドバッグも欲しい。
月1回エステも行きたいし、海外旅行も行きたい。
これぜーんぶ叶えてくれる人じゃなきゃ!!
647642:2007/10/09(火) 15:18:08 ID:dM91eM+u
>>645
まわりの環境が彼女を変えたんだろうね。
東京はよく知らないけど、ブランド持ってナンボ!な女は多そうだし。
他所は他所、自分は自分、と、割り切れる人ってなかなかいないしねぇ・・・
私は、ブランド持っていい気になったりお金つぎ込まれるのが当たり前、みたいな
嫌な自分になるのは二度とごめんだけど。

>>646
もうこの年じゃそういうワガママ言っても無理。
まぁ、そういう夢見てる人が少なからずいるのは分かるけど・・・
もし幸運にもそういう相手見つけたとしても、なんでも与えてくれる相手って意外とクセモノ。
相手の甘さにつけこんでどんどん自分がワガママで嫌な人間になる。
普通の堅実な人とつきあうのが心身ともに健全だよ。
何でも高級志向ってむしろアフォかと思う。
648Miss名無しさん:2007/10/09(火) 16:05:31 ID:cYc9vbT3
売れ残りだけど、最後の悪あがきで結婚相談所でも入ってみるかな…orz

自分よりも容姿が悪くても理想が高くても結婚出来る人は出来るのに、自分ってどんだけ〜
649Miss名無しさん:2007/10/09(火) 16:11:18 ID:dM91eM+u
>>648
あがきでもなんでもなく、今じゃそういうの普通になってきてると思う。
恥ずかしがる必要ないでしょう。
身内がそれに登録して1年で結婚したよ。
相手の学歴や収入なども選べるらしいから便利みたいだよ。がんばれ〜
650Miss名無しさん:2007/10/09(火) 16:22:53 ID:LytIYwH/
>>646
そんなもんで良いの?
651Miss名無しさん:2007/10/09(火) 18:07:51 ID:X/BEaA+J
>>646
共働き&子供作らない、で余裕では。
652Miss名無しさん:2007/10/09(火) 18:27:04 ID:tk/EDPSh
子供作らないならできるな
653Miss名無しさん:2007/10/09(火) 18:47:59 ID:IptsP4ym
外食好きはいいけどそれで料理嫌いなら
結婚してやる価値なしだな
外食は手料理にフィードバックして初めて意味をなすからな
654Miss名無しさん:2007/10/10(水) 09:08:16 ID:fXcvqsSL
>>649
そっかぁ…てか、その身内の方は20代ってオチじゃないよね?
655Miss名無しさん:2007/10/10(水) 15:16:47 ID:sJ+96S4q
うーーーーん

なんでそんなに結婚したいか?!

656Miss名無しさん:2007/10/10(水) 15:26:20 ID:xloKaB0E
>>654
同い年。今年の夏に結婚したよ。
多分、彼氏いなかったと思われる毒女だったんだけどね。
紹介所?に登録して相手(最高学府卒)見つけて1年つきあってから二人だけでハワイ挙式してた。
なので、逆算すると29のときに登録したんじゃないかと思われる。
相手をどうしても見つけたいなら早いに越したことないよ。もう大台にのってるわけだし。
そういう登録所のことはよくわからないけど、行くなら慎重にね。
高学歴でも人のこと全く思いやれないDQNも多いっぽい・・・

ちなみに私は仕事の都合もあって今の相方と結婚するのは2年後。婚約はしてるけど。
この年になると、結婚ふまえていろいろ考えるよねぇ・・・家買いたいので頑張って稼がねば!
自分たちのことでいっぱいいっぱいだから子供は無理だろうなぁ・・・自分語りスマソ
身内の話は参考までに。
657Miss名無しさん:2007/10/10(水) 16:19:18 ID:nuEaOJ2t
連休挟んで彼の実家へはるばる(関西→九州)行ってきました。
なかなか、手厚い歓迎を受けて内心ほっとしてます。
お互いの両親より、早く結婚について詰めた話をと急かされたことで、
彼氏の重い腰が上がり始めました。
やっと結婚に向けての話ができそうです。
長かったよ2年。

彼は顔見せのつもりで、ご両親は結婚について細々な話を期待されていて、彼氏がびっくり。
つか、私を実家に連れ帰ったことで、詰めた話を期待されることを予想してなかった彼氏にびっくり。
どれだけ鈍感なのかと。
一先ず、今年中にお互いの両親を合わせることになるようです。
その前に、プロポーズよろしくと言いたい。
あと2週間ほどで31歳になりますよ・・・。
658Miss名無しさん:2007/10/10(水) 18:25:26 ID:IVMxSN+C
おめでとう!
動き出すと、早いんだよね
私も今度初ご挨拶に行くのだけど、彼氏も適齢期、しかも初孫まだだからご両親が乗り気になりそう。
‥あたたかく受け入れてくれたらいいのだけど
659Miss名無しさん:2007/10/10(水) 18:56:56 ID:K8Nut9p/
私の彼氏の両親は興味ないみたいだー。
彼氏「今お付き合いしてる、〜さんです」(と紹介してくれて)
両親「ああ、そう。まあ、ゆっくりしていってね。」
今でもこの延長上って感じ。

うちの両親も
私  「今お付き合いしてる、〜さんです」(と紹介して)
父親「こんなのと付き合ってるの?こんなののどこがいいの?」
って・・・。(うちの父のは照れ隠しかも知れませんが)

それぞれ、バックアップは期待できないなと・・・
660Miss名無しさん:2007/10/10(水) 19:56:02 ID:CxOmNgZa
>>657
おめ!
彼よりご両親のほうが結婚のことアレコレ勧めてくれるのはちょっと微妙だけど
嬉しいよね。受け入れられてるってことだし。
プロポーズ、せかさないとねw

うちは相方が外国人(欧州人)なので少し不安だったけど、彼の両親が思った以上に
ウェルカムモードで本当に助かった・・・欧米はアジア人に偏見ある人は少なからずいるし。
相手の両親に好意的に受け入れられるとほっとするよ。
661Miss名無しさん:2007/10/10(水) 21:51:08 ID:cM2pvy1R
英語か仏語しゃべれるの?
662Miss名無しさん:2007/10/10(水) 22:53:54 ID:8/hVY+eM
お、なんかハッピーな書き込みが多くて、なんかうれしくなるな。
自分には何も無いけど。
みんな幸せなケコーン生活になるといいね。
663Miss名無しさん:2007/10/10(水) 23:27:05 ID:cGeq5ait
>>656
見極めが極めて大事。
結婚相談所は高スペックなヤリチンの草刈場になってる

女性は結婚するつもりで結婚相談所利用だけど
少なからずの男から見たら、女が安心し切ってるガードの甘い出会い系ぐらいの認識

長い間登録してる女は、余程性格に難があるか
様々なヤリチンに都合のよい排泄道具(自分は高スペック男といい所までいけたと思ってる)
にされてるかの二種類だから男は敬遠する
664Miss名無しさん:2007/10/11(木) 00:01:02 ID:IVMxSN+C
662さんみたいな人は
必ず幸せになれるよ!!
665Miss名無しさん:2007/10/11(木) 01:14:17 ID:Eu+FikIl
誰か三十路の江古田ちゃん書いて〜
666Miss名無しさん:2007/10/11(木) 03:09:38 ID:ZH51vTNT
>>661
一応話せます。
相方が日本語まったく駄目なのでむしろ教育せねばと思うこの頃・・・

>>663
怖っ。なんかやっぱり怪しい男も多いのかなぁ。
紹介所で相手見つけて速攻で結婚した同い年の親戚が少し気になる・・・
親も呼ばずに二人だけで海外挙式ってなんか異様な感じがした・・・
667Miss名無しさん:2007/10/11(木) 03:20:42 ID:xlHpNEk5
>>661
英語と一欧州言語ならまぁなんとか。
というか現地住まいなので・・・
うちは両親も英語はOKだけど、肝心の相方が日本語まったく話せないので
親まじえての会話は英語になってしまうのがちょっと。。
それに甘んじてしまうと言語の向上はありえないので、ちゃんと教えないとなぁと思うこのごろ・・・
「タダイマ」「オカエリ」「イタダキマス」「ゴチソウサマ」「オハヨウ」「オヤスミ」
くらいしか言えないのはヤバイ。会話になってないし。
でも、片言で言われるとちょっと可愛いw
668Miss名無しさん:2007/10/11(木) 03:22:32 ID:xlHpNEk5

すんません!>>666これ書き込んだときエラーメッセージ出たので
書き込めてないと思ってたので>>667で再び書き直してしまったよーはずかしー!
669Miss名無しさん:2007/10/11(木) 03:51:00 ID:bXXj02U7
出会い系ってのはこんな偽プロフィールの超人で溢れてる。
http://robinhood.seesaa.net/article/07017300.html
こんなの24歳で年収1200万なんて嘘記述のがデフォになってるから
(しかもプロフィールを変えてないので、こんな舐めたプロフィールでも食いつきがいいとのこと。)
出会い系は真剣な男や普通の男、嘘の付けない男には辛い所になってる。

670Miss名無しさん:2007/10/11(木) 05:25:11 ID:AnqXLvHb
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
671Miss名無しさん:2007/10/11(木) 13:46:17 ID:ZXMkFuZT
私が古い人間なんだろうか。
出会い系というとどうしてもやるためにだけというイメージが・・・。
672Miss名無しさん:2007/10/11(木) 13:57:06 ID:A2LMqvrS
出会い系・結婚相談所の類は

女性とは縁遠いモテないキモ男
真剣な交際・結婚など全く考えておらず、単なるやり目でスペック&ルックスのレベルが高い男
真剣に相手を探してるが、身の程知らずの高望み女(ヤリ目の高スペ男にヤリ捨てされる)
男とは縁遠いブサ女(誰にも相手にされない)

ほとんどがこの4種類のうちのどれか。マトモなのはごくごくわずか。
これが現実。
673Miss名無しさん:2007/10/11(木) 17:14:10 ID:zIH5G70h
>>672
それって、結婚相談所関係無く、30過ぎの男女全部に当てはまってるような。

30過ぎてからの出会い(主として仕事での)って、ときめく可能性がありそうな人は皆既婚。
やっぱ売れる人は売れてるもんだと鬱になりますよ。
674Miss名無しさん:2007/10/11(木) 19:55:44 ID:bXXj02U7
実際は男の30歳と女の30歳じゃ価値が違うけどさ

27歳普通の男と27歳普通の女
結婚時はお互い五分でも10年経てば37歳の普通男は37歳普通女の価値の激減に耐えれなくなる

現実に30歳普通スペックの男は、30歳普通スペックの女を
交際する価値はあっても結婚する価値は無い格下の人間として見てる

若さは男も大事しかし
女の若さは強力過ぎるほどの武器になるが、失えば有り得ないほどの足枷になる
675Miss名無しさん:2007/10/12(金) 08:15:29 ID:7Afhw55u
わかる〜。
友達が美人だったのに、わがままでブランドバック買わせたりしてたら
いつのまにかヤリマンになって、今33歳ですよ。
一応彼氏いるみたいだけど、結婚できるように見えない。
676Miss名無しさん:2007/10/12(金) 10:25:05 ID:czNMaDDX
>>656
亀レスごめん…

なるほどね〜、29ギリで飛びこんだ可能性もあるんだ。
やっぱり早い方がいいに決まってるよね。

なんだろ…結婚したいっていうかしなくちゃ!みたいな義務感の方が強い。
相手がいないからそう感じるのかも。いたら自然な流れでケコーンだろうしね。


ところで婚約中の方々は相手の親との同居問題は解決してるのかな?
677Miss名無しさん:2007/10/13(土) 12:26:51 ID:GN+Oj2ZK
きちっとしている人にはきちっとしていて結婚できている。
それ以外の人はきちっとしてない人
付き合う相手も付き合っている自分も。
きちっとしてないから結婚できない。
生活面から何から。
678Miss名無しさん:2007/10/13(土) 12:56:59 ID:rT33zYqd
恥ずかしい文書かないで
679656:2007/10/13(土) 17:26:16 ID:elwJf8I/
>>676
義務感っていうのは分かる気もするよ。
親だって娘が結婚してほしいって思うだろうし。
愛情がそれほどなくても、家族になれそうって思える気のいい人もいるしさ、
とりあえず紹介所?で何人か会ってみたらいいんじゃないかな。

婚約中だけど、相手の親とは同居しないよ。いいお母さんだけど、同居は無理!
そこのところは彼氏も同意見だからありがたい。
でも彼の実家からそう遠くないところに住む予定。
680Miss名無しさん:2007/10/14(日) 20:27:09 ID:laQPSGcf
マンドクサイよね

息するのも食事するのも電話するのも寝るのも起きるのも
681Miss名無しさん:2007/10/14(日) 23:02:28 ID:UMtDJo2G
そんなこと言ってて殺されちゃった人がいたなぁ男塾で
682Miss名無しさん:2007/10/15(月) 09:34:28 ID:oSgD/mwE
北斗の拳じゃねーの?
683Miss名無しさん:2007/10/15(月) 13:32:28 ID:Ry/4eBFe
蒼天の拳
684Miss名無しさん:2007/10/15(月) 14:20:45 ID:7hQbK+Cz
バーバリーのワンピース買っちゃった。
\67,000なり〜。
若いときのきこさま風?きこさまはバーバリーなんか着ないか。
685Miss名無しさん:2007/10/15(月) 14:21:07 ID:4LWdNJIA
>>679
いいな…。
私も事情があって相手の親との同居は出来ないから、まずはそういう相手を見つけなければorz
この年になると将来考えちゃうから無駄な恋愛が出来ない。余裕茄子。
686Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:38:05 ID:alU0Y9xE
ま〜がんばろうぜ〜
687Miss名無しさん:2007/10/16(火) 18:40:06 ID:BCVBJ9XS
29歳のクリスマス -最終回エンディング-
http://www.youtube.com/watch?v=Thk_YAg1qds

夜中一人で見ない方がイイヨ
688Miss名無しさん:2007/10/17(水) 03:27:10 ID:z60WtvgZ
つか、おまいら、31じゃん
689Miss名無しさん:2007/10/17(水) 08:46:12 ID:85qrTNtU
>>684
すごっ!
貧乏人の私には無理だぁ〜
この間、ネックレスで7000円出しただけでちょっとドキドキなくらい
生活苦な31女なのでうらやましい!
690Miss名無しさん:2007/10/17(水) 13:14:53 ID:kIGC1WVL
今年もあと70数日

何もありませんな...
691Miss名無しさん:2007/10/17(水) 13:42:24 ID:9+FMCkup
もうすぐクリスマスだね〜。どうやってすごす?
昔はディナークルーズとか行ってたなあ。しみじみ。
今年はまったりしゃぶしゃぶかな?
692Miss名無しさん:2007/10/17(水) 16:48:10 ID:z60WtvgZ
…と、やらしいことを平気で書いております。
693Miss名無しさん:2007/10/17(水) 18:10:43 ID:j7VuqCt3
31にもなって、2ヶ月以上先のクリスマスどうやってすごす?とかどんだけ
バブル時代じゃないんだからさ
694Miss名無しさん:2007/10/18(木) 02:34:45 ID:3rh/9USI
クリスマスは恋人と過ごします。
てか今クリスマスのこと考える暇なんかないくらい忙しいわ。
はぁ・・無事今月乗り切ることでいっぱいいっぱい。
695Miss名無しさん:2007/10/18(木) 03:08:25 ID:0KhNlqCW
クリスマスは変人と過ごします。


696Miss名無しさん:2007/10/18(木) 11:04:51 ID:jOptKb5w
手帳の12月スケジュール、何も書いてない。シフト未定。
12月24日は月曜で祝日で満月なのかぁ。
ま、仕事だな。確実に。
697Miss名無しさん:2007/10/18(木) 14:18:19 ID:xjOHdEGt
クリスマス楽しみにしたっていいじゃないかー!!
698Miss名無しさん:2007/10/18(木) 18:19:49 ID:Lpuz1SKb
もうケーキの予約始まってるところあるよね
今予約してもクリスマスにはどうなってるかわからんよ…orz
699Miss名無しさん:2007/10/18(木) 18:24:30 ID:VWO6h+KA
10年ぶりに好きな人ができて、いまいい感じなのでその人と過ごせたらいーなー
とは思うけど、遠距離だし、仕事だし、年末で忙しいし、絶望的だ
700Miss名無しさん:2007/10/19(金) 02:36:59 ID:gxRgV+q/
700
701Miss名無しさん:2007/10/19(金) 10:57:49 ID:7pnBzB/J
相手いないからChristmasも大晦日もな〜んもないよ。楽っちゃ楽だけどw

やっぱり31にもなったら相手いる人は流石に結婚するんだろうな…
早く相手見つけないと、その前に仕事かorz

この年になると面接でも必ず「ご結婚はされてないんですか?」「予定はないですか?」みたいに聞かれるのが凹む。
702Miss名無しさん:2007/10/19(金) 13:30:31 ID:Wxs+MGli
35前だったら求人もたくさんあるよ。だっていい具合に経験つんで働き盛りじゃない?
でも、仕事と結婚どっちとるのかみたいな選択になってくるよね。
両立できるのは20台に結婚出産した人と松嶋ななこだけ。
703Miss名無しさん:2007/10/19(金) 22:25:09 ID:MfbkL0GG
朗報です。

****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2007年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止となりました。
本決定により、クリスマスイブも中止になります。
中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々、及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
704Miss名無しさん:2007/10/20(土) 01:33:45 ID:yFYNMlyo
明日法人契約してる結婚相談所に行っていっぺん登録してこようと思う。
37歳以下で年収400万以上で身長170以上、親との同居なし、の
男ってどれくらいの割合でいますかね?
それとももっと上の条件にした方がいいのか、検討もつきません。
私は31歳、年収400万以上、ルックス並くらいです。
あまり条件を下げすぎると良くないとも聞くし、高すぎても・・
よければアドバイスお願いします。
705Miss名無しさん:2007/10/20(土) 02:22:51 ID:cQ7zcDLc
37歳って中途半端だね
706Miss名無しさん:2007/10/20(土) 02:33:02 ID:PZbvK3f8
中途半端ってことはないだろ、誰が考えても女としては終わった年齢だし
もうあれこれ男や産めない子供の事で悩むこともない。

あとはどうやって仕事を維持して、健康に気をつけて、
老後まで独りで生きていけるように考えるだけだろ?
707Miss名無しさん:2007/10/20(土) 04:50:34 ID:cQ7zcDLc
この馬鹿何言ってんの?

誰か解説を
708Miss名無しさん:2007/10/20(土) 12:47:44 ID:WivdN1xb
結婚相談所いったことないからわからないけど、
年収400万て相当少ないよ?子供作るのも大変だし、
何の根拠もないけどそこは500万でいいんじゃないかと。
709Miss名無しさん:2007/10/20(土) 14:54:01 ID:0iENMuof
結婚希望者結構いるんだね…たった今7年付き合った♂に振られました。私は結婚したくなくて、♂は結婚したくて。結婚しないて自分で決めたけど30過ぎると寂しいのも事実…
710Miss名無しさん:2007/10/20(土) 16:50:20 ID:+sLhFuXQ
>>709
別れた直後にこんなスレに書き込む余裕あるの?大丈夫?冷静なのかな…

私は29の時に6年付き合った人と別れたよ。30前にして私もあの時は勇気がいったなぁ…

因みに結婚願望はないの?
711Miss名無しさん:2007/10/20(土) 17:32:37 ID:0iENMuof
>>710
いきなり振られたんじゃなく返事の期限決められてたから『結婚しないなら別れる』と
結婚願望ないです。
でも独りで生きる心構えが出来てない…だから彼氏はほしいです。今は彼氏いますか
712Miss名無しさん:2007/10/20(土) 23:02:46 ID:FQKnrBp2
独りで生きられない、誰かと一緒に生きたい、それは結婚。
ということで、結婚願望に繋がってるんだよ。
>>711は、結婚と誰かと一緒に生きるということを別ものに考えてるんだね。
713711:2007/10/21(日) 00:41:17 ID:Z85tlaDX
誰かと一緒に生きたいですが、子供を産まないて決めたんです。彼氏は子供が欲しい人でした
714Miss名無しさん:2007/10/21(日) 01:16:50 ID:yQMp8yr7
>>713
あ、そういうことなのね。なるほど・・・。
子供かぁ・・・。その考えの相違は、大きかったね。
715Miss名無しさん:2007/10/21(日) 10:47:08 ID:ekGM9tHN
むしろ私は、子供だけは欲しいな‥
女に産まれたからには出産を経験して子育てしたいよorz
716Miss名無しさん:2007/10/21(日) 18:14:29 ID:VDwlpkeF
そういう自己中な人は、よく子供が不幸になったりします
717Miss名無しさん:2007/10/21(日) 18:18:37 ID:uGq4NIjm
4年付き合った相手にふられた。この年できつい。
初めて本気で惚れた相手なのに。初失恋だ。
よくみんなこんな気持ち乗り越えてまた恋愛する気になるな。
みなさんはどんな立ち直り方したんですか?
718Miss名無しさん:2007/10/21(日) 22:11:22 ID:VDwlpkeF
相手に対する自己反省と感謝の気持ちが前提での
さらなる自己成長&自己研磨への意欲で。
719Miss名無しさん:2007/10/21(日) 23:36:07 ID:+BNbN3i1
失恋の回復の仕方かぁ・・・

分単位で気持ちが揺れ動くなか、
プラス思考の時の気持ちをとにかくメモる!
そして読む!

あとは、時間薬ですな

717は、ほかにお相手がいるってこと。
美味しいものいっぱい食べて寝ろ。
720Miss名無しさん:2007/10/22(月) 00:03:10 ID:6OMzSLXZ
704ですが、今日紹介所に入会してきました。
一応400万以上で身長165センチ以上で年齢差10歳以内にしたら
勝手に年収500万以上、身長170センチ以上、年齢差5歳にしてくれました。
もっともっとハイスペックの人を選んで下さい。大丈夫ですから!と言われた。
なんか、思っていたよりも良いかもしれない・・。
ただ、変な人は確かにいるけど何年もいる人なので気にしないでとか
半年くらいでもう決めてとっとと結婚しちゃえみたいなノリで、ちょっと軽、と思った。
けどなんだか頑張れそうだ。
721Miss名無しさん:2007/10/22(月) 00:04:56 ID:kHCK8p2M
失恋の回復方法は、ほんと時間薬だよね。
自分も4年前に死にたいくらいつらい失恋したけど、
またちゃんと恋愛できてる。

うん。>>719の言うように、>>717は今は心を休めてあげること。
おいしいもの食べるのもいい。
ちゃんと未来は用意されてるから、安心して!
722Miss名無しさん:2007/10/22(月) 09:19:03 ID:ArPMTkxi
>>720
すぐ決まりそうな人は、条件を上げさせて難易度を高めるってばっちゃが言ってた。・・・ってのは冗談として。

年収500万円の男がそこにいたとして
「旦那の年収400万欲しい」と言う女を見る目と、「旦那の年収500万欲しい」と言う女を見る目と、当然違う。

例えば、自分の年収とか、働きたいとか専業主婦したいとか色々あるだろうから、希望年収は
実際の希望を書いてくれたほうが男としては助かるって相談所で結婚したいとこ(♂)が言ってた。

万が一、あなたにとっての理想的な人が年収420万円で身長168cmだったら、良縁を逃すかもしれないかも、とおもった。
723Miss名無しさん:2007/10/22(月) 10:12:36 ID:s6110XWY
>>716
極論でしょ?ww

この年で相手がいないと子供産めないのかな…とか特に子供好きは考えると思う。
私の周りでも毒女でそんな人いる。
724Miss名無しさん:2007/10/22(月) 14:03:07 ID:2dvf2daj
そういう人がよく不倫してシングルマザーになる
     ↓
不憫にも子供が不幸
725Miss名無しさん:2007/10/22(月) 14:32:27 ID:t8TIWZci
不倫してまでは基地外だけど、気持ちは分かる。
子供を不憫な思いさせてまでは本末転倒
みんな子供は欲しくないの?
726Miss名無しさん:2007/10/22(月) 17:11:58 ID:KfnrlfsI
>>718 相手に対する感謝って振られてから忘れてたよ。
気付かせてくれてありがとう。

>>719 分単位で気持ちが揺れ動いてる。すがってみようか、死んでしまうか
遊びたおすか、意外と平気かも?って。意外と平気な今メモってみようと思う。
他に相手がいるって信じて乗り越えるよ。ありがとう。

>>721ちゃんと未来は用意されてるって泣けた。心を休めて次に備えるよ。
>>721タソのように私もまた恋愛出来るようになりたい。ありがとう。

みなさん、本当にありがとう。51年生まれのみんなが幸せになりますように。
727Miss名無しさん:2007/10/22(月) 18:00:49 ID:ZXUsU+35
スマン、不倫して略奪結婚した。
2年の別居を経てゴールイン。
芸能人でも八千草かおるとかいるよね。
728Miss名無しさん:2007/10/22(月) 22:06:05 ID:hVZNY5Mi
>>727
あなたは生存競争に勝ったんだよ
自分の魅力を誇りに思っていい
729Miss名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:25 ID:mZjIwkej
でも板違いだな
730Miss名無しさん:2007/10/23(火) 00:18:17 ID:imhDnU0A
>>724
中にはそんな人いるかも知れないけど、そういう決めつけは良くないよ。

あんまり子供好きじゃないのかな?
731Miss名無しさん:2007/10/23(火) 00:18:26 ID:Uq87UixV
>>726
きっとまた恋愛できるようになれるよ。大丈夫。
今は、心の傷をゆっくり癒してね。
732Miss名無しさん:2007/10/24(水) 07:52:58 ID:BHDdphu7
最近子供いらないって男が結婚相手として人気あるみたいだね。
確かにその分子育てにかからない費用が遊びとかに使えるわけだ。
意外とイケメンよりキモメンの方が子供いたりするよな世の中。
733Miss名無しさん:2007/10/24(水) 10:39:15 ID:sXD3tuYb
子供いらない男が人気って事は逆を言えば子供作りたくない女が多いって事か…

欲しくても欲しくて出来ない人もいるけどさ、なんか複雑だね。
734Miss名無しさん:2007/10/24(水) 12:53:05 ID:Asoq9UrN
結婚はいつでもできるけど、子供は年齢制限あるから早く生んどいたほうが
いいよー。でないと私みたいに・・・
735Miss名無しさん:2007/10/24(水) 15:46:10 ID:oLoftkwu
>>734
ワッフルワッフル
736Miss名無しさん:2007/10/24(水) 16:59:48 ID:LXquWdww
父無し子は子供がかわいそうだからやめて
子供の幸せを第1に考えて
737Miss名無しさん:2007/10/25(木) 11:25:32 ID:0oebKqLL
>>735
不妊治療中なんですよ。
痛いし、怖いし、セックスは義務的だし、愛はあるけど治療はつらい。
738Miss名無しさん:2007/10/25(木) 13:01:27 ID:xyTfHIqR
独身?
739Miss名無しさん:2007/10/25(木) 18:10:50 ID:Kwo8R5/p
素朴な疑問。
なんで不妊治療してるような人が毒女専用スレに?
740Miss名無しさん:2007/10/25(木) 18:54:42 ID:hjGu/E5e
10歳年上の彼氏と、春に今年中に結婚予定で、親に挨拶して
同棲始めたんだけど、ホント失敗した。。。

もう付き合って9年近くで、一緒に住んで初めて判った事なんかは
付き合い長いから無いんだけど、惰性で「結婚しようか」って感じで
一緒に住んだのがまずかった。
やっぱり「結婚したい!」という強い気持ちが無い…多分相手もそうだと思う。

だから、式とか入籍についても、具体的に話し合うことも無くって
このまままた惰性になりそう。コミュニケーション不足なんだろうな。

実は、私は子供が産めないのだけど、彼氏も知ってて子供要らないと言ってる。
今後、そういう人が現れないんじゃないかと、中々踏ん切りつかないで居る。
実際、別れても、その事がものすごく引け目で、恋愛も出来そうに無い。
でもこの先の人生、一人かと思うと寂しい。
741Miss名無しさん:2007/10/25(木) 19:55:00 ID:0oebKqLL
>>739
このスレ好きだから。優しい人が多いきがする。
742Miss名無しさん:2007/10/26(金) 01:53:15 ID:zw+lsJim
>>740
今の彼と惰性のままにしないで、エイッと勢いつけてケコーン!
ってことにはならないのかなぁ。
視点変えて考え直してみて。
ダメもとでもコミュニケーション取ってみようよ。まずはそこからだよ。
743Miss名無しさん:2007/10/26(金) 02:46:50 ID:NTQHoj4Y
>>740
愛はそこにあるんでしょうか。。。
10年もつきあってると愛情って薄れるもの?
私と彼氏とは2年付き合って今同棲してるけど、毎日すごく幸せで
ますます愛情を感じる日々。
一緒に住んでるのに愛情を感じられないってなんか寂しいね。
744740:2007/10/26(金) 07:56:14 ID:xfPfSF88
>>742
ありがとう。なんかこんな言葉かけてくれるなんて
ちょっと嬉しくて涙でたw
私に足りないのは、覚悟なんだ。勢いって大切だと思った。
二人とも自営業で、行く先不安な要素も多くて、特に私は
石橋を叩いて割ってしまうタイプ。gdgd考えてバカみたいとも思う。

>>743
愛情が薄れるというか、愛なのか情なのか、ちょっとわからなく
なってるよ。
今まで、相手が「結婚しよう」って言ったときもあるのだけれども
どうも二人のタイミングが合わなくて、ズルズル10年間。。。
743さんはタイミングに乗り遅れず、しっかりチャンスを見極めて
その流れに乗って下さいね。
745Miss名無しさん:2007/10/26(金) 08:31:24 ID:lIX9UT9Y
つか、それって、付き合ってる期間も長いし、もう結婚してるような状態になってるだけなんじゃね?

ある意味、理想的じゃねーか。

既婚者に聞いたら、「それって普通の状態」って答える状態なんだと思うけどな。

今さら、なんかドラマティックで劇的な事を求めても仕方ないし、第一、それは無理な事なんでは?

平和で自然なのが、理想的っちゃ理想的なんだから、マリッジブルーってやつかもしれんね。
746Miss名無しさん:2007/10/26(金) 09:11:49 ID:gfLf/tYb
単純なマリッジブルーでしょ
別れようとか、相手が嫌になったって話じゃないんだし。

「二人とも公務員で、行く先不安な要素も無くて、特に何も考えず突き進む」
そんな人日本に何人もおらんしw

お互い自営業で、子供も予定ないって条件があるのだから、なにも考えず、
するだけ結婚しちゃって、ダメだったら離婚すりゃいいじゃない〜
結婚する事に不都合があるなら、ずっと内縁関係で居ようって話せばいいじゃない〜
747Miss名無しさん:2007/10/26(金) 11:19:32 ID:mKfoC9W3
私も結婚してるのと同じに見える
そんで子供作らないなら、結婚するかしないかには
こだわらなくてもいいだろうしね。
748Miss名無しさん:2007/10/27(土) 02:27:13 ID:jQQGw/OI
>>744
叩いて割る前に、gdgdしてて、まだ石橋を叩いてさえもいないじゃない?
10年もかかってる橋なんだから、簡単に割れたりしないと思うよ。
むしろ、叩いて割るくらいの刺激が、いいきっかけになるんじゃないかな。
ゆっくりがんばって!
749Miss名無しさん:2007/10/28(日) 00:53:59 ID:Jld1GWDI
既婚者の倦怠期みたいもんじゃね
750Miss名無しさん:2007/10/28(日) 03:06:59 ID:cHcu7amQ
男の内心
1、頭のいい男 + 頭のいい女 = 恋愛

2、頭の悪い男 + 頭のいい女 = 結婚

3、頭のいい男 + 頭の悪い女 = 浮気

4、頭の悪い男 + 頭の悪い女 = 妊娠

751Miss名無しさん:2007/10/28(日) 20:00:10 ID:1f70IobP
異動した先の先輩(男)がどーでもいい部分で自分のやり方を押し付けてきてウザい。
メモはメモ用紙じゃなくてノートに取れだの、書類の見出しは付箋じゃなくて
インデックスシールでつけろとか。
一応自分の経験上の理由があってそうしてるのに、言っても聞いてくれない。
指導してもらえるのはありがたいけど、先輩が困る部分でもないし
新人じゃないんだから自由にやらせてほしい。
お局とかのそういう攻撃どうやってかわしてます?
752Miss名無しさん:2007/10/28(日) 22:22:21 ID:i+V8pCEh
ウッザイね、そいつ。

そういう先輩いたけど、私はその人よりもっと上の先輩捕まえて、
「こういう(自分の)やり方じゃダメなんですか?」って聞いた。
自分のやり易い方でいいって言われたから、自分のやり方でやったよ。

ウッザイ先輩には、「へ〜そういうやり方もあるんですね〜」って言って
その後、全てその言葉でスルーしといた。
753Miss名無しさん:2007/10/28(日) 23:48:57 ID:1f70IobP
>>752
主張すれば生意気だと思われるだろうしやっぱりスルーが一番かなぁ。
スルーして逆に嫌がらせされなかった?

異動しても絶対「前の部署ではこうでした」って言わないように
しようと思ってたのに、つい言ってしまったし。
郷に入って郷に従うのって案外難しいね。
754Miss名無しさん:2007/10/29(月) 00:08:11 ID:GPBKm5vk
やり方なんてどっちでも大差ないんだから、ハイハイ
言って適当に合わせとけば良いんだよ。くだらない
プライドを出したら負け。
755Miss名無しさん:2007/10/29(月) 10:51:45 ID:MdOuE+3m
レベルの違いだよ。

朝ちゃんと遅刻しないで来るかどうか。
ちゃんと挨拶できるかどうか。
机の上や自分のロッカーが汚くてもいいやとおもうかどうか。
明日朝一番で使うからと、書類を机の上に置いて帰るか、片付けて帰るか。
使い捨てメモ用紙に書くか、ノートに整理して書いていくか。
見出しを付箋で作るか、インデックスでキッチリ作っていくか。

どこまでキッチリやるかの適正ってのは場面場面によって違うだろうけど、
周りの人が全員やってる事を1人がやらないとしたら、周囲に迷惑になる。
その先輩にしてみたら、「みんなやってるのにレベル低い奴が居て気分が悪い。」
って思ってるかもしれないよ。

メモはノートにってのはセミナーとかにいくと良く言ってること。オススメよ。
756752:2007/10/29(月) 21:24:24 ID:mj6AN+bL
嫌味っぽいことは言われたけど、元々癖者で周りの人も敬遠してたような人だったから
大して気にしなかったな〜。
右から左へ受け流してた。

全ては仕事をスムーズに進めるための手段だから、それで周囲の人もわかり易くなって
効率上がるってんなら、従うけどね。

>朝ちゃんと遅刻しないで来るかどうか。
>ちゃんと挨拶できるかどうか。
これも、仕事をスムーズに進めるためには大事だよね。
何でも仕事できるんだけど>ができない人で、
その人が来ると場の雰囲気が悪くなって、
プレッシャーに弱い人がミスを連発するようになって、かえって効率落ちた。
757Miss名無しさん:2007/10/29(月) 22:02:37 ID:pItm4c2z
この歳で初めてコンパに行くことになった。
どんな風に話したらいいのかわかんない。
758Miss名無しさん:2007/10/29(月) 23:26:04 ID:tBIWVTvi
とにかく聞き役がいい。
759Miss名無しさん:2007/10/29(月) 23:32:46 ID:VrpsVZto
突然、知り合いから同世代の独身の男性を紹介される事になった。
彼氏いない歴が2年ほどなので、正直何を着ていったらいいのやら…
760Miss名無しさん:2007/10/29(月) 23:47:48 ID:Xr8gqPvR
>>759
おお、良かったね〜
いいご縁になるといいね。
同世代だったら話も合いやすいと思う。
せいいっぱいおされしていってね!!
761Miss名無しさん:2007/10/29(月) 23:56:47 ID:VrpsVZto
>>760
ありがとう。
とりあえず、最近洋服買ってなかったから買い物に行ってくるよ。
まぁ、数人でお食事するだけなんだけどね。

前の彼氏がかなりヒドイ人で、もう恋愛はうんざりだって感じなんだけど、
せっかく紹介していただけるなら、何かのご縁になるかもしれないと思うし。
年齢は3つ上だから34歳の会社員の人なんだけどね。話しやすい人だと
いいなぁ。
762Miss名無しさん:2007/10/30(火) 04:41:06 ID:wSgxWJUI
>>761
あ、なんかいいな〜。人との新しい出会いっていいね。
それが不発だったとしても(縁起悪い事言ってゴメン。他意はないの)、
気持ち的に新しくなれるというか、色々やる気が出てきそう!
上手くいくといいね!
763Miss名無しさん:2007/10/30(火) 18:49:14 ID:PdcAVdoE
洋服は無難にワンピースなんてどう?
764761:2007/10/30(火) 23:05:14 ID:EMmawGpt
>>762
ありがと。
不発も大いにあると思うよw
でも、新しい出会い(恋人とかに限定せず)って段々少なくなって
いる気がするから、ちょっとワクワクするかも。
頑張ってみるよ。また報告します。

>>763
ワンピース良いなぁ。
しかし、職場が私服の職場なのでワンピースを着ていけるか微妙…。
大人しくニットとスカートで行こうかと思っています。
765Miss名無しさん:2007/10/30(火) 23:25:57 ID:9mENI/PS
>>764
ワクワクいいねー。うらやましい。報告待ってる!
766757:2007/10/31(水) 00:45:40 ID:eZCJKKnO
太い脚を晒してでもスカートでいったほうがいいでしょうか?
767Miss名無しさん:2007/10/31(水) 00:58:54 ID:XEHg6Eth
おまいら♀が太いって言って太かった試しがないから、スカートで行きなさい。

♂より。
768Miss名無しさん:2007/10/31(水) 00:59:01 ID:LOFBLaO9
>>766
パンツでムチムチの足全体をそのまんま晒すよりも、
スカートである程度カバーしちゃった方が、見栄えいいかも。
あと、スカートはやっぱりウケはいいと思う。
男じゃないから、確かかはわからないけど、一般的にそう言うし。
自分なら、スカートにする。
769Miss名無しさん:2007/10/31(水) 09:22:54 ID:8AozzguQ
スカートorワンピの下に
レギンスとかスキニーとか
んでブーツ履けばいいじゃん
770Miss名無しさん:2007/10/31(水) 09:47:49 ID:07Pc/Ggo
それ、男にはウケ悪いよ
771Miss名無しさん:2007/10/31(水) 10:03:10 ID:XLBarV3m
普通にワンピ+タイツ+ブーツでいいんじゃない?

ワンピのデザインを凝ったものならタイツとブーツが無難でもいいかも。
772Miss名無しさん:2007/10/31(水) 16:08:11 ID:RrVzCIAL
このスレは何だかいい人が多いね(´∀`)マターリ
773Miss名無しさん:2007/10/31(水) 18:06:00 ID:bcJFtUSL
わたすもこのスレ優しい人が多い気がする。
774Miss名無しさん:2007/10/31(水) 22:24:24 ID:LOFBLaO9
わかったから、sageてくれ。
775Miss名無しさん:2007/10/31(水) 23:18:44 ID:Kd4D+er2
>>766
実も蓋もないこと言うけど
女の足の太いのには慣れてるからw
大体、見せない美脚より、見せる大根足に男は惹かれる

堂々太い足晒してこい
776Miss名無しさん:2007/11/01(木) 11:12:37 ID:a2432lCE
私はスカートの中の方が興味ある
777Miss名無しさん:2007/11/01(木) 16:56:31 ID:YSed1HF6
タイツってかわいいよねえ〜。
私は柄タイツ(黒、ベージュ)が好きでこの時期スカートのときは必ずはくよ。
778Miss名無しさん:2007/11/01(木) 23:32:12 ID:yxasyncX
レギンスは、三十路はちょっと・・・と思ってたけど、
タイツ!!!

良い案だね(゚д゚)
779Miss名無しさん:2007/11/02(金) 18:02:44 ID:mCGj4ZjC
ナチュラルハイジーンっていうの?
朝ごはんをフルーツと水だけにしたらものすごく調子いいよ。
めまいがなくなった。快便。肌きれい。体重減。
おすすめでーす!
780Miss名無しさん:2007/11/02(金) 21:05:42 ID:O7qF+YGC
それって栄養失調だっただけなんじゃね?

ビタミンとかミネラルが摂れるようになって、めまいが無くなって、食物繊維が摂れるようになったから、便秘が無くなっただけかも。
体重減は宿便の解放で。
781Miss名無しさん:2007/11/02(金) 23:15:07 ID:BA7+ao5m
チラ裏です

今日、前からの約束で友達とラジオ局のイベント(駆け出しアーティストのミニライブ)にいったんだけど。
私はトーゼンその後メシ行く?って思ってたんだけど、
彼女はまんまとその後デートを入れていた・・・(´;ω;`) ショボーン

こういうのってフツーなのかな?
私は基本、夜に人とマンツーマンの予定入れたら、
その後に他の人と会う用事は入れないほうなので。
(あくまでマンツーの時ね。飲み会のダブルヘッダーとかはたまにある)
どっちが先約だったか、とかもあると思うけど。

ええもちろんこんなの私に 彼 氏 が い な い の が 悪 い んですけどね。

チラ裏スマン
782757:2007/11/03(土) 00:08:29 ID:k8j4jzgo
本当に脚が太いんです。
普通のサイズのブーツは履けません。
男よりも太いです。
体重は普通なのですが。
783Miss名無しさん:2007/11/03(土) 00:21:35 ID:z0gnMJ85
>>782
じゃあ、足先まで隠れるくらいのロングスカートは?
ロングスカートも女らしくていいよ
784Miss名無しさん:2007/11/03(土) 01:57:44 ID:HUFBa1I6
>>781
友達がどうかと思うよ。
まぁ、認識の違いがあるかもしれないけど、でもねぇ。
ふつうは一緒に!って思うもの。
ヾ(・ω・`*)ナデナデ
785Miss名無しさん:2007/11/03(土) 09:13:42 ID:cMtCFhdT
>>784
781です。ありがとう・・・。
その子も彼氏がずっといなくて、いま付き合って4ヶ月目とからしいから、
ちょうど夢中になってる頃なんだろうなー。

彼女の前では嫌な顔せず「あ、そう?じゃ気をつけてー」と
あっさり別れたよ。自分GJ。

その後寂しさに任せて、よくメールくれる男子を呼び出そうかとしたけど、
寂しさの穴埋めに人を利用したらイカン!と思ってやめた。
別にその人のこと好きじゃないから。自分GJ?
786Miss名無しさん:2007/11/03(土) 09:54:34 ID:YNO7+C9B
♂だけどこのスレおもろいなw
みんな、強いわ。
みんな幸せになれるといいね♪がんばれ!
787759:2007/11/03(土) 10:38:04 ID:pNuhjzov
>>760
>>762
>>763
>>765

お食事会、行ってきました。
お相手の男性は仕事一直線で彼女がいないそうです。
なんか純朴な感じの方でした。話していて楽しかったし、
メアドは一応交換したけれど、なんかあまり進展はなさそうです。
それでも、楽しかったのでいいかなって感じですw

久しぶりにwktkしたし、結構こういうのもいいかなと思いました。
以上、御報告でした。
788Miss名無しさん:2007/11/03(土) 11:55:42 ID:HJlH/8e3
>>786
♂はROMっておこうぜ!
俺もこれしか書かないぜ!

なんつーか、このスレの女の子たちは「あんたいい人だからきっとステキな人に出会えるよ!」
って言われる男の女版って気がした。
生真面目もいいけど、もっと肩肘の力抜いてちょっとやわらかーく生きたほうが言いと思う。

だらしなくなっちゃダメだけど、ちょっと不真面目とか不良さんになる位でちょうどいいんじゃないかって思った。
でも君らみんなイイ奴だからだらけなければきっとステキな人みつかるよ

このレスに納得しちゃいけないよ。
「何男が書いてんだバーカ」「上から目線ウザい」「出てけ」「帰れ」が正しい反応です。
言われる前に帰ります。さらば。
789Miss名無しさん:2007/11/03(土) 13:14:29 ID:ESA5ZJoZ
>>781
私は同棲してるからかもしれないけど、友達と遊んだ後、彼とラーメン
食べにいったりしてる。
結構そういうことしちゃうかも。すまん。
790Miss名無しさん:2007/11/03(土) 15:13:51 ID:LMkT17HK
>>781
とかく女は彼氏が出来ると友達よりも優先する子が多いキガス。
ましてや付き合い始めなら尚更だよね。

人にもよるだろうけど、私も781さんみたいに、その後は普通に友達とごはんしたいと思うよ。
私も同じような経験あるから分かるよ‥GJでした。
791Miss名無しさん:2007/11/03(土) 15:49:31 ID:wZQGVEH0
>>789
私も同棲してるけど、友達に遊びに行く時は遊びに行く時で
途中で彼との予定を入れたりはしないよー。
だって家帰ったら彼がいるんだし、友達との時間を大事にしたい。
女同士でしかないノリみたいなのも好きだしw
792Miss名無しさん:2007/11/03(土) 16:15:00 ID:4N25albI
学生の頃ならいざ知らず、今は友達と会えるのも貴重だし
せっかく会ったんなら最後まで友達とのひとときを堪能したいと思う

でもこの年になっても、相手が彼氏じゃなくても、
友達多くてバイタリティあふれる友達は、会っても
忙しく他の予定いれて、平気でダブル、トリプルブッキングする
その辺は価値観の違いなんだろうな。寂しいけど、仕方ない
793Miss名無しさん:2007/11/03(土) 23:10:05 ID:OzkAlAhX
>>792
ホントその通り! なんか人生充実してそ(?)な友達は
パワフルにブッキングするよね。
私は、だいたいマンツーマンでしか友達と会わないし、
会った時は100%友達と過ごしたいので、携帯も留守電で出ないし
メールもトイレ立ったときくらいしか見ないかも。

まぁ友達自体少ないし、あまりそれで寂しいとかは
思わないからまだいいんだろうけど。。。
794Miss名無しさん:2007/11/04(日) 01:42:25 ID:tPY9Zk1B
>>787
楽しんだみたいでよかった!wktkの気分、楽しいよね。
進展は・・・、きっと縁があれば進むんだろうね。マターリ行きましょ!

そんな自分も実は今日、知り合いに紹介される感じで飲み会だった。
みんなの話参考にして、ワンピにタイツにブーツのスタイルで行ってきたよ!
わたしも縁があったら進展するって感じかなー。

ケセラセラ。
795781:2007/11/04(日) 02:30:10 ID:Y+YNfnLg
>>789->>793
レスがいっぱいついててなにげにウレシイw

私は>>792,>>793に近いかなー。
友達っつっても、もうだいたい久しぶりにしか会えないから、会えるときにいっぱい喋っときたいし。
昨日なんてライブだったから、ほとんど喋ってないしw
ライブだけで放流されても、夜的には五合目って感じで中途半端でしたなぁ。

あと、「充実した人のダブルブッキング」の件、あるあるwって感じだけど。
わたし的には、なんかダブルブッキングするって、どうも相手に失礼な気がしちゃって、
イヤなんだよねぇ。盛り上がってるのに「次が・・・」とか言ってお開きにするのって、
普通に感じ悪くない?芸能人かよ、っていう。

同棲云々はあまり関係ない希ガス。
796Miss名無しさん:2007/11/04(日) 08:05:30 ID:0I57oG/5
友達多い・忙しい=充実してる、とは限らないし。
暇つぶしで会うなら、友達もたまらん。
そういう人は往々にして自分最優先だから、そのうち‘彼<自分’になって彼とも別れる。
それでも充実してるってんなら、その人の勝手だけどね。
797Miss名無しさん:2007/11/04(日) 19:18:01 ID:4SEybVIb
誠に残念なことに友達が1人もいません
798Miss名無しさん:2007/11/04(日) 19:25:04 ID:TAvyDdqU
>>794
ワンピにタイツにブーツかぁ…デート仕様で良いですね(^^)
楽しい飲み会だったのかな?
何事もご縁だと思います。貴女に良いご縁がありますように。
799771:2007/11/04(日) 21:15:42 ID:hlOjrJpu
>>794
お!私の提案を実践したんだね。上手くいくといいねっ!
800Miss名無しさん:2007/11/04(日) 22:36:19 ID:tPY9Zk1B
>>798
ありがとう!楽しい飲み会でしたー。
単純に友達の輪が広がった感じでうれしかった!

>>799
実践させてもらいました!ありがとう!
友達から発展したら、もうけもの、かな。
気負わないで、まずは友達として仲良しになっていこうと思います。
801Miss名無しさん:2007/11/05(月) 15:18:32 ID:mAa7HALO
いいねー、うらやましす。
802Miss名無しさん:2007/11/05(月) 22:30:15 ID:+ozcpbzC
ここに書くのは久しぶり。

婚約破棄しました。当人達が原因ではなく、互いの家族の問題で。
好きという感情だけでは結婚はできないのだと、学びました。
心配した周りがとにかく助けてくれます。
元彼が元気か、心配する余裕も出てきました。

また、彼氏できるかな。心配だけど、前を向くしかないね。
803Miss名無しさん:2007/11/05(月) 23:16:12 ID:uKCFjpK5
kwsk
804802:2007/11/05(月) 23:33:07 ID:+ozcpbzC
>>803
>kwsk

彼のお母さんが長患いで、彼が結婚して家を出ることに家族が反対して
いました。一度は了解を得たのですが、結局また反対に転じてしまいまして。

反対を押し切って結婚することも考えたのですが、互いに父親が既に
他界しており母親しかおらず、どうしても親を見捨てることが
出来ませんでした。30過ぎた男女の結論ではないかもしれないけど、
しょうがないですね。

その場のノリでは結婚できないことを痛感しました。
805Miss名無しさん:2007/11/05(月) 23:43:15 ID:WZNiICF4
子供の幸せを奪う母親か
806Miss名無しさん:2007/11/05(月) 23:55:48 ID:hHZNOn8J
>>804
がんばって。あなたに未来はあるから!
ただ、親が病気で結婚が破談になるというのがイマイチ理解できないけれど。
807802:2007/11/06(火) 00:06:05 ID:+ozcpbzC
>>805-806
レス有難う。
なんとかなると信じてがんばるよ。

彼の兄弟は皆結婚して外に出てしまっていて、病気の親の
面倒を看たがらなかったのです…本当は添い遂げたかったけど、
「苦労をかけたくない」と振られてしまいました。

もう6年近くの付き合いだっただけに、ちょっと抜け殻です…
808Miss名無しさん:2007/11/06(火) 04:03:14 ID:hMpvDAcM
やさしい人だったんだね…
でも、現実問題、介護って本当に辛いだろうし。
ただ、働いてる彼一人でも面倒見れるのかな?
ってことは、そこまで…?って感じもするけれども。

ひょっとしたら精神的な病気?それだと、ちょっと大変かも。
今は何も考えられないだろうから、とりあえず明日の事だけ
考えればいいよ。これだけは時間が解決するしかないからね…
809Miss名無しさん:2007/11/06(火) 12:30:00 ID:o0jlw8HK
離れたら見えてくるものがあるよ。
810Miss名無しさん:2007/11/06(火) 14:39:19 ID:kJnv7doo
そういえばおぎやはぎの嫁って一日20時間寝てるんでしょ?
ナルコレプシーじゃないの?
811Miss名無しさん:2007/11/06(火) 15:13:10 ID:rbooPRNC
>「苦労をかけたくない」と振られてしまいました。

>>807は同居して介護する事にはオケだったけど彼が家を出られないなら、
同居は迷惑かけるだけだからと振ったって事だよね?

じゃ、母親が考えを改めない限りは彼ずっと独身か…
812Miss名無しさん:2007/11/06(火) 16:55:07 ID:X25g21sH
>「苦労をかけたくない」と振られてしまいました
>互いに母親しかおらず、どうしても親を見捨てることが出来ませんでした

破局の理由としては、下だよね?
上だったとしたら、彼母が結婚後に病気になったとしたら、離婚するってことと同じ。
813Miss名無しさん:2007/11/06(火) 17:16:04 ID:+eoskBZz
てか、「振られた」とか言ってるけど、あれだろ。

ただ単に「苦労をかけるから」と言われたことをダシに使って、自分が嫌だから手を引いただけじゃね?

自分がOK出せば、結婚出来たのに、そこを敢えて押さなかっただけじゃん。

正確に言えば、彼に「振られた」んじゃなくて、自分で彼を「振った」んだよ。

だけど、それだと自分が薄情者みたいだから、自分なりに満足できるストーリーを作り上げて、
周りには悲劇のヒロインぶって、それで同情を買って、満足してるだけに見える。

彼氏側は>>802に気を使った。
だが、>>802はそれを逆手にとって、ダシに使って別れ、悲劇のヒロイン気取り。
…ってとこ。
814Miss名無しさん:2007/11/06(火) 17:23:50 ID:EyrWm2nA
ずっとロムってて書き込まない積りでいたけど
同居するという選択はなかったのが不思議

親一人子一人なら同居が当然と思うが、、
815Miss名無しさん:2007/11/06(火) 17:37:05 ID:+eoskBZz
>>813の続き。

いかにも自分の判断、解釈が彼氏側の家族の言動を理由にするかのように話してることが何よりの証拠。

彼氏側のこれ以上ない気遣いを、これ以上ない反対だと言うことにすり替えないと、自分の薄情さを擁護するための辻褄が合わなくなる。

だから、そうしてる。

彼氏と自分の片親の面倒をみるのが嫌なのは、彼氏とか彼氏側の家族じゃない。
なによりも自分自身なのをそうすり替えてるだけ。
816Miss名無しさん:2007/11/06(火) 18:16:38 ID:rbooPRNC
やっぱり言われちゃったかorzそんなレス付きそうな予感はあったけど…
もう遅いけど、あんまり語るもんじゃないね…

>>813
ムキになりなさんな。

ここで語っただけがすべてじゃないだろうに…
言葉にすると軽いから当人同士にしか分からないものもある。
自分の将来の事だから綺麗事だけでは決められないし。

他人がそこまで非難する事もないんじゃないかな?
817Miss名無しさん:2007/11/06(火) 18:18:57 ID:rbooPRNC
やっぱり言われちゃったかorzそんなレス付きそうな予感はあったけど…
もう遅いけど、あんまり語るもんじゃないね…

>>813
ムキになりなさんな。

ここで語っただけがすべてじゃないだろうに…言葉にすると軽いから当人同士にしか分からないものもある。
自分の将来の事だから綺麗事だけでは、決められない

他人がそこまで批難する事もないんじゃないかな?
818Miss名無しさん:2007/11/06(火) 18:23:49 ID:rbooPRNC
連投スマソ…orz
819Miss名無しさん:2007/11/06(火) 18:57:18 ID:+eoskBZz
賛否両論あった方がいくね?
それは部外者のためじゃなく。

そう思ったから書いた。
後悔はしてない。
820Miss名無しさん:2007/11/06(火) 19:50:08 ID:NK744j8V
>>802の「結婚=親を見捨てる」的な考え方がよくわからんなぁ

介護が大変だって事はわかるけど、結婚するって決めたからには
そういう苦労も込みで家族として一緒に生きていくもんじゃない?

しかし6年も付き合って婚約までしたのに「一緒に頑張ってくれ」じゃなくて
別れの言葉を言われるとは…なんか切ないね

>>819
厳しい意見だが、言いたいことはわからんでもない
821Miss名無しさん:2007/11/06(火) 20:10:05 ID:X25g21sH
男側としても、
結婚申し込んで→振られる、よりは
「苦労かけたくない」とカッコをつける→振られる
の方が傷も浅くて済むだろうし。
822Miss名無しさん:2007/11/06(火) 21:14:57 ID:ercMa8mN
皆、来年厄年を迎えるための準備 ちゃんとしてる?
823Miss名無しさん:2007/11/06(火) 21:30:05 ID:w8M66+BG
私、母の厄年の時小3くらいで一緒にお払い行った・・・
そう考えると母ちゃんすげえなぁって思う。
824Miss名無しさん:2007/11/06(火) 21:30:49 ID:QYZkBr0G
こういうレスがつくといつも思うんだけど、現時点ではみんな理由はどうであれ
独身で他人に説教出来るような立場ではないでしょ。そう言った意味じゃ滑稽。

意見は分かる。批判じみた説教は不愉快。






825Miss名無しさん:2007/11/06(火) 21:37:35 ID:PB81MkUs
前厄だから近所の神社へ行って御祓いしてもらった。
御祓いが聞いたらしく再就職できた。

単なる気休めかもしれないけれど、行った方がいいかなと思った<厄除け
826802:2007/11/06(火) 21:45:20 ID:C3SB4+dM
みなさん、色々なレス有難うございます。
冷静に振り返ることが出来て助かります。

>>808
ご指摘のとおりです。かなり重い状態です。

>>813
そう思う。自分で美化してるんじゃないよ、と思う。
周りの幸せそうな結婚をする子と祝福されない結婚をしようとしている
自分を比較して怖くなった。
なんだかんだ言って、自分が逃げた。もっと考えるべきことがあった。
それについては一生後悔すると思います。

同居も考えたんだけど、彼のお母さんは
「彼が独身のまま、自分のそばに居ること」を望みました。
もし、彼の母でなく自分の母親が同じことを望んだら、と考えると
とても無理を言えませんでした。

30過ぎていながら、結婚を甘く見ていました。情けない。

>>822
厄払いにもう一度行って来ようかと思ってます。
前厄でこれだもの。本厄が怖いです。
827Miss名無しさん:2007/11/06(火) 21:45:39 ID:WtKtwc9G
家付き、カー付き、ババア抜き昔から言われてるし。
少なくとも足枷にしかならない。
結婚する気ならスペックを大きく減らしてると認識して妥協しないと。
面倒見るならそれを覚悟で恋愛、結婚しないと。
女ですら同居は勘弁って人多いし。男は女より義理親との同居って拒否反応示す。

828Miss名無しさん:2007/11/06(火) 22:16:18 ID:rbooPRNC
>女ですら同居は勘弁って人多いし。男は女より義理親との同居って拒否反応示す。

逆じゃなくて?嫁に入る女よりマスオさんになる男の方が嫌がるって事?
でも確実に嫁姑の図式の方が上手くいかなそう。
829Miss名無しさん:2007/11/06(火) 22:59:20 ID:+eoskBZz
>>826
それは彼氏と彼氏側の家族に試されたんじゃね。
それでも結婚すると、おまいが言うかどうか。
嫁になるかもしれない人に対する、これ以上ない気遣いでもあった。

しかしながら、おまいは断った…と。

彼氏に対しても、彼氏との結婚というものに対しても、家族になるということに対しても、そこまでの気持ちがなかった。
それだけ。

もしかしたら、彼氏と彼氏の家族は、おまいを見抜いていたのかもしれない。

結婚を甘く見ていたから結婚できなかったのではなく、おまいがおまい自身に甘かったから結婚できなかっただけじゃね。
言い換えるのは良くない。

中段部分の自己満足な解釈と意味不明な例えと自己擁護が苦しい。
830Miss名無しさん:2007/11/06(火) 23:14:43 ID:0htKKVYv
こういう一連のやりとり見てると、30過ぎても売れ残ってる女って
やっぱどこかに欠陥あるんだなってしみじみ思う。
831Miss名無しさん:2007/11/06(火) 23:39:12 ID:qaw4u+bu
30年間も独身だと本当、我も強くなるな。

とりあえず+eoskBZzみたいなのとは結婚はしたくない。
832Miss名無しさん:2007/11/06(火) 23:41:51 ID:PB81MkUs
>>831

+eoskBZzは男性では?
いくら2ちゃんでも余りにも言葉遣いが乱暴な感じがしますが…。
わざとそういう言葉を使っているのかもしれないけれど、それにしても
ちょっとどうかなーって感じです。

個人的には当事者でもないのに、事情を全部把握しているのでも
ないのに随分と上から目線で語るなーと思いましたが<+eoskBZz
833Miss名無しさん:2007/11/06(火) 23:51:35 ID:+eoskBZz
勝手に上から目線とか言われるのは、こっちの方がすげー遺憾。
別に上でも下でもない。
そういう意識は一切ない。

個人的に得も何もないが、レス見てて思ったことを素直に書いただけ。
後悔はしてない。
834Miss名無しさん:2007/11/07(水) 00:15:08 ID:o9iOCBjA
>>828
上手くいくとかとは別にさマゾの男以外は無理
『小糠三合あれば入り婿するな』って諺あり。
あと、支配欲が極端に強い、親ごと支配してやろうって男か
835Miss名無しさん:2007/11/07(水) 04:11:00 ID:aAq4fOLB
>>833
遺憾、とか言うんだったらもうちょっと別の言い方考えたら?
自分の書き込み読み直してみなよ。
キツすぎる上にものすごい決めつけで俺様理論ぶちかましてるだけ。
当事者でもないのに「お前が悪い」と決め付けるってどんだけ。
てか、男だよね?
良かった、私の婚約者がこんな石頭の俺様野郎じゃなくてw
836Miss名無しさん:2007/11/07(水) 08:49:23 ID:5xF7jFEb
30代で一人っ子の未婚って結構多いよね
姉妹いる人は結婚しているけど
おそらく親の事とかで避けられていると思うよね。
837Miss名無しさん:2007/11/07(水) 09:59:46 ID:eh9XhaNi
>>835
私は女かと思ったよ。
後悔してないしてない言ってるから、まさかLR無視でその発言はないかと…ww

男だろうが女だろうがちょっとおかしいね。>>826じゃないが久々に私も不快な気分になったよ。

>>836
確かに同居は犬猿されるよね。
それをただ逃げてるって言うのもいるけど、
中には家族で介護問題を抱えてると躊躇して当然。

もちろん、愛情は大切だけど愛してるならそんな事頑張って乗り越えられるはず
っていうだけで結婚しちゃう方が余程、短絡的だと思う。
838Miss名無しさん:2007/11/07(水) 10:20:02 ID:2OARyse7
犬猿w 敬遠ですよね??
839Miss名無しさん:2007/11/07(水) 13:14:23 ID:+RBqBRW+
まーあれだ。

適当に同情だけして、「そうだよね、しょうがないよね」と相槌打つのは一番簡単。
脳味噌ほとんど使ってない。

まぁ、本当にそう思うやつはそう書けばいいと思うけど、そう思わないやつはそう書かなくてもいくね?って話。

本人は何よりも同情が欲しいのかもしれないが、そればっかりが部外者の見方ではない。

同情だけが当事者のためになるとは思わないし、利害関係がない部外者だからこそ、はっきり言えることもある。
本当はそう思ってないのに、わざわざ嘘を言いたくないってだけ。

適当に相槌打つだけの方が実は何も考えてないし、口先だけで無責任&薄情。
優しさでも何でもないじゃね。

だから、書いた。
後悔はしてない。(`・ω・´)シャキーン
840Miss名無しさん:2007/11/07(水) 14:19:40 ID:YLChjVVP
>>839
そうじゃなくてさ、あなたは少ない情報から
(たかだかネット上に晒された一個人の情報なんて到底多いわけないよね?)
よくもそこまで勝手な判断下して非難できるものだなーと。
言われてるのはそういうことじゃない?
841Miss名無しさん:2007/11/07(水) 14:33:40 ID:2er7i3ig

お相手のことが好きなら、相手側のお母様のことまで考えるな。

介護が嫌!!っていう結婚しない理由割合はいくらくらいなんだろう?
842Miss名無しさん:2007/11/07(水) 14:37:30 ID:WTyYYcrk
どんなに相手や相手の家族が健康でも
結婚したら介護は必ず来るよ
いつでも何処でも事故や病気は訪れる
843Miss名無しさん:2007/11/07(水) 14:37:42 ID:DQTd0XW/
>>839
どんな人間関係築いたらそういう感じになるのか興味あるな
リアルでもそんなだったら、って思うとね

恋愛話も是非聞いてみたい
うふふ・・・
844Miss名無しさん:2007/11/07(水) 14:42:22 ID:YJmJOyOQ
非難されたって、内容が的外れなら言われてる方もそこまで気にならないでしょ。
リアルだったらへこむだろうけど2ちゃんなら笑っておしまい。

自分に当てはめて想像してみればいい。

自分は誰かと結婚し、男の子が一人生まれる。
旦那は他界してしまい、息子は適齢期まで立派に育つが、そこで自分の体調不良。
息子は結婚を期に他の家の結婚のように家を出たいと言っているが、そうされると困る。

さて、そこで息子とその彼女の取る行動は!?

個人的な視点な上不謹慎かもしれないけど、そのお母様が亡くなってしまえば、それだけ
お母様を大切にしていたその彼のステキな愛ってのは、その奥さんと子供に向かうんじゃないかな。

また、結婚したいと思えるほどの彼氏を産み育てた母親ならば何とか上手くやり過ごせない
もんだったのかな、とか、甘っちょろいと言われるかもしれないけど考えちゃった。
845Miss名無しさん:2007/11/07(水) 14:52:52 ID:YJmJOyOQ
こういっちゃなんですが、義親の介護の心配もなくて
容姿がそれなりで収入もそれなりでやさしくて・・・・

な〜んて男の人との出会いは30を過ぎてる今はありえないと思う。
0とは言わないけど少ないんじゃないかと思う。

「相手の家庭の事情」で「介護」ってのは嫌そうでいて実は一番軽い問題。
借金とか、家庭不和とかだと影響は一生続くけど、「介護」は親が死んだらオシマイ。

30過ぎてからの恋愛では、相手の男も売れ残り気味ってことになるんだろうけど、
その売れ残りの原因が「介護問題」なのだとしたら、売れ残りの中としては相対的
には一番いい物件だと個人的には思ってたりする。

戯言ごめんね
846Miss名無しさん:2007/11/07(水) 15:25:58 ID:TnvsxrBT
>>839
相槌打つ=脳味噌ほとんど使ってない
批判=頭使ってる、当人のため

何このアホ理論。どこの中二病かとww
少ない情報で勝手にマイストーリー構築して自分に酔っちゃってるんだーw
あにゃたの言い分が「本当の優しさ」だとか「思いやり」だなんて思ってる人、いないからww
2ちゃんで晒せる情報なんてごくわずかで、当人同士にしかはかれない内情もあるだろうに
そこまで一人で妄想突っ走らせて暴言はくほうがよっぽど失礼だと思うけどwww
847Miss名無しさん:2007/11/07(水) 15:29:03 ID:NNpZp64T
>>845
その通り。

結局ここの女共は30過ぎたババアになっても「介護」だの「年収」だの
相手の条件にあれこれ難癖つけてるからいまだに売れ残ってるんだろうな。

まして親の介護なんていつかは絶対しなくちゃならない事。
「結婚後は一生楽したい」なんて少なからず考えてる様が見え見えなレスばかり。
そんな女と誰が結婚するのかって話だw
848Miss名無しさん:2007/11/07(水) 16:37:38 ID:qxPP6DWX
>「彼が独身のまま、自分のそばに居ること」

そばに居て欲しい、は理解できるけど、独身のままってとこが…。
自分の息子を旦那代わりにしちゃってるね。
病気とはいえ「独身のまま」っていう条件を飲んじゃう彼氏もどうかと思う。
案外、親離れもできてない彼氏な気もする。
849Miss名無しさん:2007/11/07(水) 16:42:25 ID:+RBqBRW+
>>840
そう言うんであれば、じゃ、そのおまいが言う、少ない情報?とやらから適当に同情だけをしてるのが、逆におまいらだってことじゃねの。

>>846
優しいフリして、無責任に適当に異口同音に「しょうがないよねー、そうだよねー(棒読み)」みたいなことしてる方がよっぽど失礼で薄情じゃねの。

まぁ、考えの違いってなんだろけどな。
850Miss名無しさん:2007/11/07(水) 16:53:49 ID:+RBqBRW+
>>848
ただ同居すんのも、介護すんのも、家族になるのも嫌だっただけ。

彼氏側との遣り取りを自分に都合がよく解釈したり、書いたりしてるだけ。
それで自分を擁護しつつ、おまいらから同情も得て、自己満足しようとしてるだけ。

自己反省の言葉なんてもともとなくて全部を人のせいにしてた。
それを指摘したら、やっと自己反省の言葉が出てきた。
だが、自己弁護の前置きとしてだった。

結局、ただの逃げ口上なんだよ。
851Miss名無しさん:2007/11/07(水) 17:52:40 ID:HeWx8d9g
もう本人の中で答えも出て終わった話なんだろうし
そんなつつかなくてもいいとおもうけどねぇ

それに2ちゃんで、見ず知らずの人の話に対してなんて
無責任で適当な話しかしようがないとおもうんだけど

それでも愚痴ったっていいと思うよ
棒読みでも「大変だったね」って言ってくれる人がいれば
少しは救われる部分もあると思うし
そこまで厳しく追求する意味がわからない

自分の責任や良くなかったところなんて本人が一番わかってるだろうし
そんなのみんな承知でレスしてるんだと思うけど

まあそういうのが何より大好きな人もいるから、しょうがないか。
そこらへんも覚悟で愚痴ったほうがいいかもね
852Miss名無しさん:2007/11/07(水) 20:54:18 ID:2i4K92UT
>>839
あなたはリアルの世界でもそのような発言なの?
もしそうなら、自分に欠落したものがあると認識したほうがいいと思うし
ネット上だけの態度であれば、まずリアルの世界で相談者に対して取る態度で
書き込んでみたら
853Miss名無しさん:2007/11/07(水) 21:14:49 ID:59G3CVTj
ネット上なのにリアルの態度で書き込むって無意味すぎw
854Miss名無しさん:2007/11/07(水) 21:32:09 ID:eh9XhaNi
>>842
結婚すれば介護問題は必ずつきまとうけど同居してるのとしてないのとでは別もの。

>>845
因みにあなたは介護経験者?何故軽い問題と言えるの?

借金で自殺する人もいれば介護苦で自殺する人もいる。
親が死んだらおしまいっていうけど、いつ死ぬか分からない。
寧ろ借金の方が完済のめどが分かりやすいし最悪、自己破産できる。

軽視してる人が多いのでレスした。
855Miss名無しさん:2007/11/08(木) 00:09:50 ID:YkfM4U6V
お為ごかしが欲しいなら、mixiなり会員制のblogにでも書き込んでればいいよ
856Miss名無しさん:2007/11/08(木) 00:55:47 ID:GWnuoGZx
介護の心配が先に来て、結婚考えてた彼が逃げる。今まで無かった新しい問題。

特に親の方も、マスコミとかで散々言われてて、息子側には既に介護を期待してない親が多いけど
娘には期待してる親が結構居る。そういう意味では昔とは逆になってる。
現実に、男しか産まなかった知人の家では既に結構金貯めてそこそこの老人ホームに入居予定って人が多い。
逆に娘が居る家では、どうしても娘に期待してるって、親から期待されてるっ て話が多い。
857Miss名無しさん:2007/11/08(木) 03:04:55 ID:QDT/BE3W
>>849
うわ、あんたまだ居たの?
でもってまだなんか言ってるし。
こんだけ皆に非難されてんのに自分には全く非はないって言い張るつもりなんだー。
リアルの対人関係でもこういう斜め上の「思いやり」方してるんだったら回りにpgrされてると思うよw

あのさ、匿名掲示板で「責任」云々ってそれこそお笑い種だよ。
あんた、彼女とどういう関係があるってのさ。
ここの書き込み以外で何の関係もないわけでしょ。
なのに「本当の優しさ」だのなんだのって、ちょっと正気を疑う。
いろいろあって婚約者をなくして傷心の人に、
ダメ出しするかのごとく物知り顔の説教たれてるだけじゃん。
>>851さんも言ってるように、もう終わったことをアレコレ言っても仕方ないし、
ただでさえ辛い状況なんだから棒読みでも慰めの言葉のひとつでも欲しいという気持ちに
なるのは当然。
匿名掲示板上での繋がりというだけの赤の他人とはいえど、同い年毒女というシンパを
持っているからこそ、無責任でも少しでも慰めになる言葉をかけてあげたいと思うのが
人情だと思うんだけど、あにゃたは違うみたいねー。冷たいねー。
858Miss名無しさん:2007/11/08(木) 03:36:49 ID:9BlbtWTi
>>857
ざっと読んだけど、ものすごく考え方が幼いよね。
もう30過ぎてるんだから、普通なら807の気持ちや心象なんて
手に取る様に解るものじゃない?
それを上っ面だけで批判するなんて、今までどんな人生経験
積んできたんだか、推して知るべしだね。

私は808だけど、精神的な病気(多分等質?)で同居だと
正直参ると思うよ。実際私の母親がそうなんだけどさ。
私が親なら、やっぱり807の結婚は勧めない。彼は立派だと思う。
807の気持ちも良くわかるし、やっぱり結婚って縁だなって思う。
859Miss名無しさん:2007/11/08(木) 04:48:50 ID:B1ysGMO9
まーあれだ。

同情したいやつは、それでいいじゃね。
そう思わないなら、またそれはそれでいいじゃね。

世の中、いろんな意見・見方がある。
そして、それらにはそれなりの理由がある。
そういうことだしょ。

何より一番の無関心・無責任・薄情者だからこそできるとも言える、
後先は考えない適当な同情が冷たいとは思わず、人情だと言うやつもいるし、
そんな適当な同情以外の考え方を単細胞に何故か幼いといい、
ただ単に同情以外の言論を否定・封殺したいだけなやつもいる…と。

まぁ、そういうことでFAってことですな。
860Miss名無しさん:2007/11/08(木) 07:00:30 ID:Lad6WN8R
前からだけど、家族の問題で別れたみたいなのは毒舌が湧くみたいだね。

結婚は当人同士の問題なのにそんな事で別れて…って思うのかな?

核家族で同居や介護の苦しさを見ずに育って、好きだから結婚します!で突っ走った方がいいキガス
後に苦労を知るかもしれないが結婚までは躊躇いはなさそう。

無知が幸せな場合もあるよね。
861Miss名無しさん:2007/11/08(木) 10:36:41 ID:18xYTzQp
>>854
>>845だけど子供の頃ボケたおじいちゃんが居た程度は。介護はきついのは判るけど、
誰かがやらなきゃいけないものって言う認識のほうが大きい。

それを本気でできないって言い張る人は結婚しにくいと思う。と同時に自分の時どうすんのと。
病院に任せるとか、色々な方法はあると思うけど、どれもまず自分の力で出来る方法を示せないとダメでしょ。

借金で自殺とか、介護苦で自殺なんて今の世の中実際には殆ど居ない。
たまーに、いる。介護苦の殺人や無理心中もたまーにおきる。おきるといっても、殆ど高齢による介護の限界が主因。
そんな程度だよ。介護苦しいってのを過大にキャンペーンして逃げてる人が多すぎると思ってますよ。
自分の両親だっていつ要介護になるか判らないし、、、どうするんだと。
862Miss名無しさん:2007/11/08(木) 12:27:04 ID:knqubHdI
結婚できない理由をなんだかんだ家族他人に責任転嫁してる人達が集まる醜いスレはここですか?
863Miss名無しさん:2007/11/08(木) 13:43:47 ID:rvYtcOeR
>>861
言いたい事は良く分かる。

自殺云々は例えで、言いたかったのは選択の中で介護が一番軽い(楽)って事。
小さい頃、認知症のおじいさんがいた程度で介護がどうこう言える?
何が一番辛いかはその人次第。

でも、誰かが面倒見なくちゃいけない。結婚が遠ざかるってのには同意。
あれもイヤこれもイヤじゃ一生独身。
自分が嫁いだら自分の親を介護出来ないのがある。通い介護?になるのかな。

このスレで、自分が嫁いだら親が倒れた場合、程度にもよるだろうけど
老人ホーム行きになる人っているの?

この流れでいくと自分の親はとりあえずどうでもいいから相手の親の介護を
嫌がらず面倒みろって事になるよね。


864Miss名無しさん:2007/11/08(木) 15:48:12 ID:18xYTzQp
>>863
法律で先に考えるなら、義務があるのはそれぞれの実親な訳で。
でも法律ってのは、人間関係が上手くいかなくなった時に初めて出る話題。

じゃあ、人間関係上手くやるにはどうするの、といったら道はそう多くないと思うよ。
因果応報とまでは言わないけど、自分に当てはめて考えれば良いと思う。

自分が老人になった時に、息子に見てもらうのが良いのか、息子の嫁に見てもらうのが良いのか、
老人ホームに行くのが良いのかは、人それぞれ千差万別だと思う。

今回の話では、1人息子に見てもらうのが良いというので3者で納得したみたいじゃない。
でも、普通に給料稼いでる男手でも出来る介護がそんな厳しいものだとは思わなかったから
苦言ぽい事を書いてみたくなっただけさ。

自信が無いなら義親の介護は無理してしないほうがいいと思うよ。でも、そんな考えで、30過ぎてからどうなのよと思うわけ。
両取りが不可能って言ってるだけで選択の自由が無いという事じゃない。
これからは昔と違って兄弟も少ないから介護は揉めるところ多いんでしょうねぇ。

ま、結婚を諦めきってる立場だからこんな事かけるんだけどね。
865Miss名無しさん:2007/11/08(木) 16:13:58 ID:9BlbtWTi
介護は介護の話でいいけど、この802の場合は違うと思うよ。
相手の親が嫌がったんだよ、息子を手放すのを。
頑なに精神的な病気の人を、どうやって諭すの?正直無理だよ。

彼女は「結婚」がしたかっただけじゃなくて「祝福される幸せな結婚」
を望んでいたんだよ。それが叶えられなかっただけの話。
介護から逃げたとか、そんなのだから結婚出来ないんだ、なんて
言われても、彼女は「不幸せな結婚」はしたくなかったんだから
別にいいんじゃないかと思う。
ただ、それまでの彼への情や気持ちが残って辛いから、ここで吐き出した
だけの話で。

それが甘えだとか言っても、結局奇麗事だよ。
誰だって幸せになりたいと思ってる。
介護だって、どうしても自分がやらなくてはいけない立場になったら
やらざるを得ないでしょう。
だけど、この場合は結婚しない事で回避できるなら、それはそれで
いいんじゃないの? ただ、それだけの話なんだと思う。
866Miss名無しさん:2007/11/08(木) 17:13:01 ID:18xYTzQp
>>865
それで問題ないですよ。

ただ、それで愚痴を吐くのはどうなのよ、と。
それで愚痴を言うなら、愚痴を吐き続けるだけの人生になるんじゃないの? と。

ここで慰めの言葉をかけるのか、苦言を出したほうが良いのか、私個人の選択は後者。

ここで慰められて救われた所で、次が無いもの。
867Miss名無しさん:2007/11/08(木) 18:02:29 ID:lX7hbdR5
祝福される幸せな結婚ねぇ…
6年も付き合って婚約までしながら土壇場まで大事な話に
目をつぶっておいて、それは難しいんじゃないかなぁ

つか、>>802の元彼の親、彼女方の親に介護の心配のない人を
嫁にほしかったんじゃないか?

元彼はそのうち介護を丸投げできそうな嫁を見つけて
適当に結婚するような気がする
868Miss名無しさん:2007/11/08(木) 18:11:28 ID:Lad6WN8R
>>866
私だったら、ただの愚痴吐きのレスに次は求めてないから別にチラ裏程度に流してほしいけど…。
そりゃ、愚痴ぐらい吐くよ。みんな他の事でも愚痴レスしてるでしょ。
なんで結婚問題云々だと批難レスが凄いんだろ。食いつきいいよね。

嫌な事はやりたくないと言ってられない状況になったらやらざる得ないけど、
事前に避けれるものなら避けたいと思うのが普通。
まぁ、結婚問題となるとしたいなら妥協しないととは思うけど、
一生独身でもいい覚悟なら別に逃げとは思わない。個人の自由。
自ら苦労をかってでたい人がこのスレ多いんだね。
869Miss名無しさん:2007/11/08(木) 18:14:56 ID:2owxPPPC
>>865
愚痴を吐くなら愚痴を吐き続けるだけの人生になるとか、慰められて
救われた所で次がないとか、随分と偏った傲慢な事言ってるな。
そしてそれを決めるのはあなたじゃない。>>807自身だという事分かってる?

そもそもあなたの考えで言うと、愚痴を言う人は書き込むなって事につながってきますが?
かなり多くの人が愚痴ってますがw

また>>864の意見をそれでいいですよーと言いながら、私は後者と後付けで断言してるあたり、
理論的で親切に言ってそうで、実は自分の意見を押し付けて言う事で優越感を満たしてる
心の狭い人にしか見えませんがね。

傷ついた人を素直に慰める心を持てないのでしょうね。
人に苦言とやらをしてる暇があるなら、自分がかなり偏ってる事に気付いた方がいいのでは?
870Miss名無しさん:2007/11/08(木) 18:17:02 ID:2owxPPPC
>>866でした。すいません
871Miss名無しさん:2007/11/08(木) 19:21:35 ID:9BlbtWTi
私は別にここで愚痴っても全然いいと思ってる。
「どうなのよ?」と言われたらそう答えるけど。
ここで愚痴ろうが、別に嫌ならスルーすればいいし、
私も嫌な愚痴ならスルーするけど。

ここで愚痴ったら、後の人生愚痴ばかりって…
なんというか、小学生がちょっと知恵付けて
尤もらしく言うのに似ているね。
人間、みんなそんな一筋縄でいかないでしょう。

で「私は807の為に苦言を言った」って言うけど、
別にそんな役割誰も求めてないと思うよ?
807の為というけれど、ただ単に自分が思った事を
正当化するために「807の為」と付け加えただけにしか思えない。
872Miss名無しさん:2007/11/08(木) 19:35:57 ID:oxJdQt23
そうそう。
『どうすればいいか?』なんて誰も聞いてない。評価も求めてない。
意見聞きたい時はそう書けばいいし、相談板にでもいけばいい。

とりあえず説教垂れるような男はリアルでモテません。
873Miss名無しさん:2007/11/08(木) 19:45:03 ID:B1ysGMO9
まーあれだ。

簡単に言えば、「同情しないならレスするな」…ってことなんだろなw
「同情レスしか書くな」…とw

愚痴&同情→OK
でも、
自分が気に入らないレス→×

ものすごい自己中だよなw
874Miss名無しさん:2007/11/08(木) 20:31:15 ID:QDT/BE3W
まー とか あれ とか連呼して知ったか気取ってる人痛すぎ。
なーんかずれてるんだよなあ。
同い年とはとても思えない。
>>871
そうそう!世間知らずの小学生が理論ぶってるのと似てるんだ、この人w
875Miss名無しさん:2007/11/08(木) 23:07:01 ID:lZbOq17i
その話題もういいじゃん。
876Miss名無しさん:2007/11/08(木) 23:14:53 ID:ubeb5Gwm
ここで愚痴を吐き出すしかない人もいるだろうし、いちいち愚痴だらけの人生とか
「●●の為」とか必要ない気がする。本当に決め付けすぎでどうだかなーって
思います。それが例え本当に「●●さんの為」であっても、時と場合によっては
言わない方が良いことも世の中たくさんあるんです。

最初に書き込んだ人>>802?さんもそこまで御意見を求めていないかと思います。
空気を読んでレスをする事も大切だと思いますよ。
もうそろそろ違う話題にしませんか?

カルビーのエコバッグ応募している人いますか?
えびとかいちごが大人気らしいので、たまねぎを応募したけど多分ハズレた模様…
877Miss名無しさん:2007/11/08(木) 23:25:19 ID:VKEM3yEq
空気を読むのは現実世界で十分だよ
2ちゃんで空気なんか読みたくないw
878Miss名無しさん:2007/11/08(木) 23:42:19 ID:B1ysGMO9
つか、求めてるとか求めてないとかは別の話だし、どうでもいくね?って話。
個々人が思ったことを素直に書いて何が悪いんかわからん。

同情するのも、そうじゃないのも、みんな自分でそう思ったから書いてるだけじゃね。
なんで同情だけがOKなのかがよくわからん。

別に2chは同情レスするやつだけの所有物じゃないし、自分に都合がいい空気を勝手に決めるなよとも思うしw

…ということで、もう違う話にしよかw
879Miss名無しさん:2007/11/08(木) 23:56:18 ID:8LgSgBC1
匿名のネット掲示板で「同情だけがOK」とか馬鹿じゃねーのw
誰もが書きたいこと書けばいいし、誰も規制なんてできないし。
同情欲しいだけの進歩のない女共はミクシィやら会員制のブログやらにでも書いて傷舐め合ってろよ。
880Miss名無しさん:2007/11/09(金) 00:22:06 ID:y7NpcTQr
そしたら「同情だけがOK」って書きたいやつがそう書くのもいいんじゃないの?
881Miss名無しさん:2007/11/09(金) 00:55:38 ID:mo2Spz+u
>>876
懸賞好き?
882Miss名無しさん:2007/11/09(金) 01:32:24 ID:eswxEXOq
ここ読んでると、リアルじゃ聞けないような本音聞けるから勉強になるなぁ

個人的に気になるのは、次スレの【】の内容。
ネタがーっ
883Miss名無しさん:2007/11/09(金) 03:52:22 ID:pFPbDXy+
>>880
それは、ただの自己中な排他的否定だから、違うんでわ?と思うけど。

なんか小学生みたいな屁理屈で笑ったw
884Miss名無しさん:2007/11/09(金) 09:22:30 ID:9ybZSFNK
>同情欲しいだけの進歩のない女

なんだよ進歩ってww

>>882
気になる!【】の内wどうなるんだ。
885Miss名無しさん:2007/11/09(金) 09:56:16 ID:JiQUC2W6
【本当は皆】 【優しいお】
886Miss名無しさん:2007/11/09(金) 11:26:13 ID:8vLpjlZD
【自分に都合のいい意見のみ】【受け入れる31歳オバサン達】
887Miss名無しさん:2007/11/09(金) 12:23:14 ID:5kWSsG3Y
>>878-879
>>1を嫁

>>876
男は巣におかえり。なにげに加わるなよまんま過ぎ。

【ケコーンスルナラ】【ドウキョナシ】
888Miss名無しさん:2007/11/09(金) 13:00:36 ID:8vLpjlZD
【自分に賛同してくれない人は】【全て排除の31歳売れ残り】
889Miss名無しさん:2007/11/09(金) 13:33:18 ID:mo2Spz+u
【ドウナル?】【30代】
890Miss名無しさん:2007/11/09(金) 14:40:04 ID:8vLpjlZD
【私達は】【貴重な20代を無駄に過ごしマシタ】
891Miss名無しさん:2007/11/09(金) 15:24:08 ID:5NPNg7j0
馬鹿を放置できない人はもっと馬鹿。
特に2chでは時間の無駄も良い所。

この私の書き込みも馬鹿。
892Miss名無しさん:2007/11/09(金) 15:41:46 ID:/c6xGh1k
>890
2chなんてそれの繰り返しだよね。
どーしよーも無いくらい、びっくりする様な程度の
書き込みもあるし、ホント人間って色々居るんだな
って思える。
893Miss名無しさん:2007/11/09(金) 16:09:18 ID:7xB1GfOC
【なんだかんだ言っても】【クリスマスが楽しみ】
894Miss名無しさん:2007/11/09(金) 17:03:40 ID:nHzANgES
>>885
なんつーか、売れ残ってる女性って
気性の荒いのか、空気読めないの二つに大別されないかな
男は所得の安定しない男、空気読めないの二つ

男の2大嫌と女の2大嫌である
ブスやヤリマン、暴力男や浮気男はしっかり完売してるか目処がたってる。
そりゃ空気読めるってのが必須だけど
895Miss名無しさん:2007/11/09(金) 20:49:14 ID:qtp1Y7Hh
【ドンと来い】【厄年】
896Miss名無しさん:2007/11/09(金) 22:51:22 ID:eswxEXOq
>>895
お、それいいかもw
897Miss名無しさん:2007/11/10(土) 03:03:51 ID:FsW2W3Op
>>895
うん、いいねそれ。
前厄ということもあってか、今年はやたら悪いことが続いた。
急に腫瘍ができて摘出手術、ようやく直りかけたころ突然彼氏の父が亡くなったり
友達の家族が亡くなったり・・・
本厄怖いけど、ここは強気で臨みたい。
898Miss名無しさん:2007/11/10(土) 08:56:32 ID:LA7pSmTT
厄年は語呂合わせだよ。あんまり気にしてない。
899Miss名無しさん:2007/11/10(土) 11:10:18 ID:UQxCC+nr
あんまり厄年にこだわって不安がる必要はないよね。
細木数子の占いの大殺界も同様。
30年生きてれば、何かしらあるもんだし。どんとこい。

(といいつつ、正月に厄払いは一応してきた。節目の年齢で験を担ぐ意味でも)
900Miss名無しさん:2007/11/10(土) 12:29:27 ID:EJhVIEXS
今年大殺界ど真ん中だったけど、悪い事なかったよ。
普通に幸せですが、占いは一応気になる。
901Miss名無しさん:2007/11/10(土) 18:51:00 ID:LuivWPgS
26歳男で若干スレチなような気もしますがすいません。
自分の好きな人が皆さんと同い年なんで質問させてください。
その人は県外の大学を出て、そのときの友達とは
全然連絡とか年賀状含め全然取り合ってないみたいなんですが
やっぱり疎遠になるもの?
902Miss名無しさん:2007/11/10(土) 19:30:05 ID:9yztdAAL
>>901
>>1と板ルール100回音読しる。
本当はレスすらつけちゃいかんのだが。
若干スレ違いどころか板違いも甚だしい。
何も言わず巣にカエレ
903901:2007/11/10(土) 19:32:43 ID:LuivWPgS
スマソ。帰ります
904Miss名無しさん:2007/11/10(土) 19:58:22 ID:CF3GOgEd
905Miss名無しさん:2007/11/11(日) 02:48:24 ID:A3+z2uH7
【ケコーンしないとイケナイノ?】【そんなに皆シアワセカイ?】
906Miss名無しさん:2007/11/11(日) 04:51:35 ID:q2mjmxdR
907Miss名無しさん:2007/11/11(日) 06:54:05 ID:71TnAhGg
908Miss名無しさん:2007/11/11(日) 23:50:50 ID:jPUmj449
【恋愛・結婚】【マンドクセ】
909Miss名無しさん:2007/11/11(日) 23:54:30 ID:UsTFQL7e
決して面倒くさくないよ、恋愛も結婚も。
チャンスやタイミングが合わないとかないとか、相手がいないとかだけで。
910Miss名無しさん:2007/11/13(火) 00:35:27 ID:XIsXlfec
http://de.youtube.com/watch?v=kavoAsYkjq4

1分18秒ごろから見ごろ
911Miss名無しさん:2007/11/13(火) 08:01:43 ID:LpL16Gmk
X'masやお正月は彼氏いても家族と過ごしたいとか思ってる人いる?
912Miss名無しさん:2007/11/13(火) 09:40:28 ID:7/pIBfSm
私はクリスマスは彼氏と二人きりで過ごしたいな・・・
でも、今年は彼氏のお父さんが亡くなってお母さん一人で寂しいだろうから
クリスマスも正月も彼は実家に帰りそう。
私もまぁ一緒に行くことになるんだろうけど、ぶっちゃけどっちかは二人だけで過ごしたい。
913Miss名無しさん:2007/11/13(火) 17:46:52 ID:X8yolAkT
私もクリスマスはケンタのチキンをバケツで買って、彼と食べるぞー!
若い頃はディナークルーズとか行ってたけど、今はまったり過ごしたい。
914Miss名無しさん:2007/11/13(火) 18:37:08 ID:ijlmOPjX
>>912
男からしたら、そういう彼女はウザイ

ここに書き込む俺もウザ!
915Miss名無しさん:2007/11/13(火) 18:50:32 ID:1My3VRL9
クリスマスも正月もな〜んも予定無いなぁ。
連休すらなんにも…
彼氏がイベント好きじゃないから、ケーキも買わない。

でも、正月あたりに旅行に行きたいな。
916Miss名無しさん:2007/11/13(火) 18:58:13 ID:EMSIPbVB
お母さんのことはお気の毒だと思うし、本当に辛いだろうと思う。
だから普段もできるだけ頻繁に一緒に帰省してるし、お母さんとすごす時間も増やしてる。
でも、私も仕事や勉強もあっていっぱいいっぱいだから
大きなイベントくらい彼氏と二人きりでほっとしたいなぁっていう本音は言っちゃダメなのかい?
彼の実家に行くと、クリスマスも正月も親戚を呼んでの大宴会になるのは予想されるので・・・
917Miss名無しさん:2007/11/13(火) 19:11:21 ID:s4DiMj5K
かまってちゃん??
918Miss名無しさん:2007/11/13(火) 19:50:53 ID:1My3VRL9
今、思ったけど、クリスマスに帰省する人っているの??
正月はあるけど、クリスマスだから帰省するって人
見たことないから。
クリスチャンなのかな??
919Miss名無しさん:2007/11/13(火) 22:21:12 ID:K+tSCsNc
オグリキャッのトレカです。

ttp://www.specialweek.net/detail_298.html
920Miss名無しさん:2007/11/13(火) 22:45:44 ID:ZAKY2vBq
イベントでは彼氏が居るのに結婚出来ません〜!!
単に遊ばれてるのかな。
921Miss名無しさん:2007/11/13(火) 23:10:38 ID:LpL16Gmk
やっぱみんな彼氏と過ごしたいよね。

>彼氏がイベント好きじゃないから

テラウラヤマシスww私もイベント全く興味なし。っていうか出無精だからデートも家がいい。
でも彼はイベント好きで出かけ好き。

彼は好きだけど自宅でまったり過ごしたい自分がいる。
922Miss名無しさん:2007/11/14(水) 02:00:51 ID:yRTq4xDO
わたしは彼氏がいても、誕生日とクリスマスイブと大晦日と正月は家族と。
なんとなくそういうことになってる。
今までイベント好きな人と付き合ってなかったってことなのかなー。

これからも家族と一緒の時間を大事にしていきたいと思ってる。
923Miss名無しさん:2007/11/14(水) 13:00:05 ID:6bSBCXAV
どうせ、クリスマスなんて、鶏肉食って、酒飲んで、ケーキ食って、セクロスするだけじゃねーか。

聖なる夜じゃなくて、性なる夜なんだよ。

エロ杉なんだよ。
924Miss名無しさん:2007/11/14(水) 15:31:32 ID:Tae9PwIf
>>921
わかる
きれいなイルミネーション見たり外でクリスマスディナーとやらも
いいんだけど、寒くて人が多いと思うと萎えちゃう
925Miss名無しさん:2007/11/14(水) 17:14:06 ID:SXBoppJh
>>921
>やっぱみんな彼氏と過ごしたいよね。
>彼は好きだけど自宅でまったり過ごしたい自分がいる。

で、結局最後はセックスするんだろw
なんだかんだキレイごと言いつつも、最後は股開いて交尾で締めくくる性なる夜w
926Miss名無しさん:2007/11/14(水) 18:34:32 ID:PcHlOaha
>>924
クリスマス当日(とかクリスマス近くの休日)なんかは
年末だということもあって、道も込むし店も込むし、どーでもいーやって感じ。
若い頃は「クリスマスのイベント」ってだけでドキドキしたけど、
なんか今は、普通に家でちょっと豪華な料理作って食べて…
ってだけでも十分クリスマスっぽいかも、なんてって思うw
セクースもなんか面倒くさいw つか、今の彼氏だからかもしれないけど!w
927Miss名無しさん:2007/11/14(水) 18:42:24 ID:0cpo8lhw
今は一緒に過ごす人がいるからいいけど、
高校生の頃は彼氏いなくて、家族でクリスマスパーティしてたな。
それはそれで楽しかったんだけど、ほんのり寂しかったの覚えてる。
928Miss名無しさん:2007/11/14(水) 19:01:44 ID:swHxOg8C
でもなんだかんだでイベントものって嬉しいもんだから
去年はクリスマス用に赤のレースの下着上下セットで買った。
彼氏がすごく気に入ってくれたから今年も何か可愛いのを購入予定w
友達何人かと集まってパーティーもする予定なので、仲いい友達へのプレゼントを
今から考えるのも楽しいよ。
929Miss名無しさん:2007/11/15(木) 09:30:09 ID:9cN1uxIw
おまいらね、30超えたら、パイズリできないと結婚できないから、
胸のサイズに自信がないやつは、プチ出家して、嫁としての心得をお寺で徹底的にたたき込んで貰いなさい。

そしたら、結婚できるかも。
930Miss名無しさん:2007/11/15(木) 12:18:16 ID:oratUbgy
パイズリできても結婚できませんが何か?
931Miss名無しさん:2007/11/15(木) 15:41:42 ID:ui3qGsuS
Eカップですが何か?
まあ、彼氏は喜んでますが。
932Miss名無しさん:2007/11/15(木) 16:32:11 ID:e/7U4V+N
>>922
いいなぁ…てか彼氏はそれで納得してるの?本当、X'masとかなくていいよ。

>>924
だよね。もう、家でゆっくりごはんしよーよ…orzってなる。
記念日とかイベント好きの男は合わないなぁ…普通、女の方がそういうの好きなのにww
933Miss名無しさん:2007/11/15(木) 18:49:08 ID:lV0x0oZs
>>928
赤い下着って派手じゃない?
前、彼に赤い下着みせたら商売の女みたいだってその場で捨てさせられて
次の日ワコールの清楚な下着たくさん買ってもらった。
934Miss名無しさん:2007/11/15(木) 18:51:56 ID:eVjR24AI
http://mobileportal.web-tool-japan.com/
携帯でみれるならみてみてくれ。ちょっときてるぞ
935Miss名無しさん:2007/11/15(木) 19:26:16 ID:iwQGiGhw
89 :Miss名無しさん:2007/11/15(木) 17:22:50 ID:iCiOtH7J
結婚において与えるものが男>>>女
相手に期待する大きさが女>>>男
の時点でどっちが貴重でどっちが扱い悪いか分かるじゃん

自分の視野が狭いだけなのか、今までリアルに結婚に必死な女性見たことないよ
低所得でも30越でもどっしり構えて男みてる(高望みじゃなくてね)

【女には】現実には深刻な男余り?【希少価値が?】より

マジで驚いた
こりゃ30代毒女が叩かれても仕方が無いと思う
936Miss名無しさん:2007/11/15(木) 19:37:30 ID:BdP0ZIO8
>>933
派手だと知ってて赤い下着買ったんじゃないの?
別に、自分が好きで赤いの買ったのに、捨てるなんて酷い彼氏だね。
別に彼氏に見せるわけでも無かったんでしょ?
937Miss名無しさん:2007/11/15(木) 20:55:08 ID:lV0x0oZs
>>936
クリスマスだから赤い下着買ってみたの。
独占欲強い彼だからしょうがない。
938Miss名無しさん:2007/11/15(木) 20:58:16 ID:BdP0ZIO8
あまり独占欲とは関係ない気が……
939Miss名無しさん:2007/11/15(木) 21:23:19 ID:36eQXAp/
赤い下着、血液循環がよくなるとかそういう効果があるらしいね。
暖色系の下着を身につけている方が血行が良いとか実験したみたい<下着メーカー

赤い下着、レースのやつを昔購入した事がある。
彼氏は普通に喜んでいたなぁ。「それって勝負下着って事か!?」って
なんか照れていたなw

捨てさせるってちょっとヒドイね。
940Miss名無しさん:2007/11/15(木) 22:59:29 ID:OF/UyMqd
もうすぐ年末だなあ
今年は最悪だったよ
会社はクビきられ
結局転職先は派遣社員
源泉徴収票3枚も出したよ
しかも同棲してる男と別れたいのに金がなくて引越しができない始末
来年はいい年になるといいなあ 厄年だけど・・・
941928:2007/11/15(木) 23:07:39 ID:ZlKTSOXv
>>933
商売女みたいって・・・すごい偏見だね。
でも日本人の男ってそういう人多いのかな?
私は欧州住まいで彼氏も外国人だからか、赤の下着着けてても文句言われたことないな。
普段使いの下着も大半はTバックとかばかりだし、
クリスマスシーズンになると赤系の派手なのが売り出されるし。(ウィンドウで堂々と飾ってある)
こっちでは若い子から40代の人も皆、派手で可愛いのを買っていくから恥ずかしさもない。
私の買ったのは真っ赤なレースひらひらのTバックのものだけど、
彼は普段より派手さアップってことですごく喜んでくれたよ。
942Miss名無しさん:2007/11/16(金) 20:44:15 ID:kFDYZ4j0
もともと下着は白、ブルー、ピンク中心だったけど、
赤い下着NGになってからは黒も上品なのを選ぶように気をつけてる。
白い服着るときはベージュになっちゃうけどね。
943Miss名無しさん:2007/11/16(金) 20:57:02 ID:LAJOl1xd
私彼氏いないし実家だからあまり派手なのは使わないな
自分で洗ってるけど、干したりなんだりで家族に見られるし
透けないベージュ、紺、黒あたりが中心で、あとピンクやブルーとか。

黒のはTシャツブラみたいなやつでエロくないやつ
紺は好きな色で、結構持ってるけど
白や水色のレースや飾りがついてたりするので意外と清楚で可愛い

赤も可愛いと思うけど使うとしたらほんと勝負用だなー
普段使いは無理だw

そしてパンツはブラとお揃いのではなく、楽な綿のボーイレングスw
944Miss名無しさん:2007/11/17(土) 01:35:25 ID:70yslwOd
なんかモテなさそうなのがわかる
945Miss名無しさん:2007/11/17(土) 13:36:27 ID:jEheepZh
おまいらの子供の頃の夢 TOP3

1、お嫁さん
2、お母さん
3、お花屋さん
4、ケーキ屋さん
5、看護婦さん

…なのに、今のおまいらときたら…
946Miss名無しさん:2007/11/17(土) 14:00:10 ID:jbKUPGWv
TOP3なのに5つ挙がってる件
947Miss名無しさん:2007/11/17(土) 15:15:47 ID:/s+w5Wmg
最近すごく健康に気を使っている。
食事は玄米・魚・野菜中心。
お風呂はほとんど毎日半身浴20分。ヘアパック5分。
週に3回ジムいってジョギング。
夜は12時に寝る。

検討中なのがエステ。
エステって顔、ボディともに効果ありますか?
私はたまにアロマオイルでボディをマッサージしてもらうエステに行くけど
特別な日だけです。気持ちいいけど、血行がよくなるだけって感じかな。
948Miss名無しさん:2007/11/17(土) 16:39:18 ID:EnRR0Mnq
はっきりいって30過ぎで処女なんて、不潔であります。
独特の不潔な感じがありますよ。

完全になるべくしてなったというか、・・・・・・・
949Miss名無しさん:2007/11/17(土) 16:40:14 ID:ynKpS2+k
>>948
釣り…?
何でこのスレってキモイ男がたまに沸くんだろう…
950Miss名無しさん:2007/11/17(土) 18:25:19 ID:jbKUPGWv
>>949
あなたや私のように放置できない人がいるからじゃないかなw
951Miss名無しさん:2007/11/17(土) 23:56:00 ID:9r7j986P
>>947
エステはフェイシャルしかしたことないけど、効果あるよ。
月1くらいは通いたいなぁ。
でも最近、なんとなく足が遠のいちゃって。先立つものが如何せん。
952Miss名無しさん:2007/11/18(日) 01:43:55 ID:f1GuOgQX
>>941
日本の男は清楚系が大好き
て言うか、欧米のあのネットでの友達募集の時の写真が際どい水着姿の人が多い。
(別にいかがわしいサイトじゃない)
なんつーか文化というか文明の差を感じる。どちらが悪いとかじゃなくてさ。
恋愛において『セクシー』の比重が高いんだろうな男も女も。
953757:2007/11/18(日) 20:06:47 ID:jartr/qM
コンパ行ってきました。
疲れがたまっていたせいか、酔いがまわってしまい
ベラベラしゃべりまくり、男性の腕の毛のチェックしたりしました。
いいなあと思う人がいましたが、たぶんだめです。
またみんなで遊ぶ約束はしましたが・・・。はぁ。
954Miss名無しさん:2007/11/18(日) 20:14:29 ID:RNCh2oG6
>>953
御疲れー。
腕の毛チェックって…w
またみんなで遊ぶ約束をしたのならまだチャンスは
あるのでは?
955Miss名無しさん:2007/11/19(月) 18:44:27 ID:h0UxaoSN
先月、何故か♂1×♀2での飲み会だったんだけど、
男の方に品定めされてどちらかが脱落するって事だよね?

なんか嫌だなぁ…
956Miss名無しさん:2007/11/19(月) 19:29:48 ID:E1JQMmIc
彼氏いるのに付き合いで飲み会行ったりすると、
アピられたり、お気に入りが出来たりで、よくないよね。
957Miss名無しさん:2007/11/19(月) 21:15:58 ID:HPWbA4kY
>>955
普通の男なら両方ともセフレ狙い
958Miss名無しさん:2007/11/20(火) 18:21:27 ID:ll4w1ABg
暇だー。
誰か何か書き込んでくれ!
959Miss名無しさん:2007/11/20(火) 20:49:55 ID:i/zL8wYa
家族で食事にいったら、
ビールジョッキを背中一面にかけられちゃった。

祖母も私も、びしょびしょになったけど、いいですよっていったら、
そうですかって、クリーニング代ひっこめたマネージャー。

結局頂いたけど、なんと1000円入ってただけ。

どうしよう。

960Miss名無しさん:2007/11/20(火) 20:54:03 ID:k9P+RkcD
>>959

そのお店がどんな営業形態かわからないけれど、
本部とかに電話して状況を伝えてみるのは?
1000円はクリーニング代として少ないと思う。
シャツとスカートがびしょぬれ(二人分)だったら1人千円くらいかかるかと
思いますけれど…
961Miss名無しさん:2007/11/20(火) 20:55:37 ID:i/zL8wYa
本部がわからないのでごんす。

ひっくりかえして、名刺くれた人は、マネージャーって書いてあった。
店長さんってことかいな?
962Miss名無しさん:2007/11/20(火) 20:56:31 ID:k9P+RkcD
>>961
名刺に本社とか書いていないのですか?
ネットで調べるとか出来ると思いますけれど…
963Miss名無しさん:2007/11/21(水) 17:36:06 ID:D0kO7Ofy
んー
お店しかでないのでございますのよー>ネット検索
964Miss名無しさん:2007/11/21(水) 18:36:26 ID:TwCj5anJ
昭和51年生まれ → 築山○き
          
性悪女&勘違い女 おばさん臭してますョ
965Miss名無しさん:2007/11/21(水) 19:37:01 ID:gZPcoCa3
来年から懐石料理習うことにしました。
1月は正月、2月は節分、3月はひなまつりにちなんだ料理が作れるらしい。
楽しみ!
966757:2007/11/22(木) 00:41:34 ID:5JoLXgxm
アドレスと電話番号の交換はしましたが、
お疲れさまメールだけきて、それ以来ありません。
だめなんだろうなあ。
967Miss名無しさん:2007/11/22(木) 01:26:56 ID:6UMRiB4H
数ヵ月前の話なんだけど、趣味仲間の年下の男の子から
「コンサートのチケットあるんでいきませんか?」
とのメールが。
たまたま予定が入ってたから、断りのメール返したら、
「練習の後に食事誘っていいですか?」
とのメールが。
色々考えた末、
「趣味仲間としてとか、姉としてとか、そういう感覚で
誘ってくれるなら喜んで。」
と返事したんだけど、未だに何か罸ゲームでやらされて
たんじゃないかとか、そこまで深い意味なかったんじゃないか
とか考えてしまう。
968Miss名無しさん:2007/11/22(木) 01:41:24 ID:hFIDbtva
姉としてが余計

969Miss名無しさん:2007/11/22(木) 01:56:49 ID:9OVks2xK
>>967
で、あなたとしてはその男の子のことどう思うの?
そこが重要でしょ
970Miss名無しさん:2007/11/22(木) 08:32:50 ID:KS+NH1wE
>>968
つか、「趣味仲間としてとか、姉としてとか、そういう感覚で」

…までが余計かと。

>>969
もう、いろいろ考えちゃってる時点で、>>967は気になってるんじゃ?
ただ臆病になってるってだけで。
971Miss名無しさん:2007/11/22(木) 11:42:25 ID:ALnbEnFX
>>967みたいな女見てると、
ほんと売れ残りのオバサンって腰が重いんだなって思う。
972Miss名無しさん:2007/11/22(木) 11:59:51 ID:XQFM7HEa
気軽に付き合って、気軽にセックスして、気軽に振って振られて

これができるできないで差が在るよね

前後はどうかわからないけど、この世代は優等生よりも要領良く生きた人の勝ちっていう
そういう時代だから、男女ともに「いい子」だった人は駄目って感じがする。
973Miss名無しさん:2007/11/22(木) 12:17:53 ID:sEVMI7ok
>>972
男だが同意。いい人間やってると勉強や仕事はできるようになるけど
恋愛や結婚では弱者になるな。どっちがいいんだか…
974Miss名無しさん:2007/11/22(木) 13:47:32 ID:KS+NH1wE
おまい、肉便器と結婚したいと思うなんて珍しいやつだな。
生まれてこの方、そういうやつ今までみたことない。

真面目にもいろんな種類あると思うが、貞操観念だけは絶対に譲れない部分だな。
信用とか信頼に関わるし。

隠し事が多いやつとか、信用・信頼できないやつとは結婚したくない。
つか、できない。

遊びなら、遊ぶだけで、最初から価値を置いてない存在だから構わんけどね。
975Miss名無しさん:2007/11/22(木) 17:07:20 ID:POkFA1aY
>>974
いや、意外に972の前者にあたる人の方が、案外
いい男性捕まえてたりするんだよ。
あっちこっち、とっかえひっかえしてたり、貞操観念無くても
恋愛に前向き(?)なせいか、出会いも多いし。
結局、前に彼氏が何人居たとか、遊んでたとか、そんなの
解らない場合が多いし…。
976Miss名無しさん:2007/11/22(木) 19:49:01 ID:mviQzR36
遊び人はイヤと言いつつも私の彼はちょい悪。
でも女心をよくわかっていて、思いやりがあって優しいのよね。
私が心地いいようにしてくれるっていうか。
977Miss名無しさん:2007/11/22(木) 20:17:08 ID:5rY4jZ6b
その年で彼氏いて何故結婚しないの?
素朴なぎもん
978Miss名無しさん:2007/11/22(木) 22:03:02 ID:mviQzR36
スマン、既婚です。
979Miss名無しさん:2007/11/22(木) 23:13:50 ID:GS3SqLwN
はて?
980967:2007/11/22(木) 23:15:22 ID:6UMRiB4H
なんかレスがついててちょっとびっくりなんですが。

彼に関しては、元々弟としてしか見てなかったから、
あんな返事を出しちゃって勿体無かったかな?という
事は全くないです。
967の最後に書いたように口説かれた訳でもないのに
めっちゃ牽制するようなメールを送ってるんなら恥ずかしい
なぁと思っちゃって。
でも、この反応だとやっぱり口説かれたんだね。
まあ、もう返事しちゃってるから今更どうこうできないが。
981Miss名無しさん:2007/11/22(木) 23:21:38 ID:GS3SqLwN
なんつーか、引いた
982Miss名無しさん:2007/11/23(金) 00:21:54 ID:8oCPeSu6
貞操観念ガチガチの慎重派でも軽快なフットワークのお手軽派でも
結果的に本人が幸せだったらいいと思うけどね
どっちがいいとか悪いとか、ないよね
983Miss名無しさん:2007/11/23(金) 09:37:49 ID:QlzSkc5B
でも、肉便器は汚物。

それは男の中の共通認識。
984Miss名無しさん
【結婚】彼氏がいる30〜35歳の独身女性【恋愛】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1167189789/
(^_^)v結婚相談所を語りましょう(^^)/ Part8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195761878/
結婚したがらない男の心理を調べてきなさい2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1194022589/
結婚しない理由3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1194167032/

★喪女の貯金状況★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190524153/
どうせもてないし女捨てて貯金しようよ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163734842/
実家暮らしの30代40代喪女集合!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1189747853/
30代以上の高齢喪女集まれー 6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186839219/
居場所のないダメネガ30代以上高齢喪女A
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1185587823/
【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛【片想い・失恋】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1184940365/
人生諦める方向に持って行こうと思ってる喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190289486/