33 :
Miss名無しさん:
34 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:26:59 ID:6+BqiVwi
35 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:27:52 ID:6+BqiVwi
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
日本派遣業のビンハネは、青天井。
規制緩和の成果だな。
36 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:31:35 ID:6+BqiVwi
本当に悪いのは小泉じゃないけどね
小渕内閣発足後成立した法律一覧
http://www.kantei.go.jp/jp/obutisouri/obuchiyear/obuchi_hoan.html >第145回国会(平成11年1月19日〜平成11年8月13日) 成立
> 143 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就労条件の
> 整備等に関する法律等の一部を改正する法律
日本労働弁護団
「雇用破壊法案(労働者派遣法等改正法案)」に反対し、抜本的修正を求める声明
http://www.jlp.net/union/990425b.html ■反対理由
>一、従前の「労働者派遣法」の内容と問題点
>二、常用労働が破壊され、派遣労働に代替される危険性
>三、労働保険制度、社会保険制度などのセーフティ・ネットの崩壊の危険性
■法案成立により、派遣労働者を使用するユーザー企業が得る利益
>@労賃切り下げの利益
>A労働保険料や社会保険料の企業負担などの労務コストの大幅削減による利益
>B使用する派遣労働者各自の失業、疾病、老齢などによる負担や危険を本人や家族に押しつけ、
> はみ出たものについては、生活保護制度などの予算の範囲内で国や地方自治体に対処させる利益
>C当該企業の退職者で厚生年金を受給しているものに関する年金財源負担(退職者に関する
> 労資負担の保険料による積み立て分を除外した、賦課方式による現行世代の労資負担)
> を正規雇用の維持に努力している企業と労働者に押しつけて、負担を回避する利益
■法案の結果
>かかる事態に至ると、真面目に正規雇用を維持しようとする企業は、企業競争力を維持できなくなり、
>市場競争で敗北せざるをなくなるのであって、日本の二十一世紀の労働秩序は根底から覆される危険
37 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:39:43 ID:6+BqiVwi
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長】)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
みなさんは、これらの会社に登録してるの?
大変だね。
思いっきり搾取されまくってるじゃん!
38 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:41:27 ID:6+BqiVwi
派遣法の歴史
1986年 中曽根内閣
派遣法成立、専門性の高い13の職種に限って人材派遣を認める。
1999年 小渕内閣
派遣法改正により一般事務、営業、販売職まで拡大
この頃から人材派遣業者が増え始める。
2004年 小泉内閣
再改正で製造業務や医療業務も派遣認可となる
一般の派遣期間を1年から3年に延長
ソフトウエア開発等、派遣期間が無制限に延長する業務が増える
工場の業務請負や偽装派遣が急増、ワーキングプアが急増し始める
2006年 小泉内閣
全雇用者のうち非正規雇用者が3割を超える
キャノンや松下など多くの企業で偽装請負が発覚
2007年 安倍内閣
(予定)一般の派遣期間を3年から無制限に延長
39 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:47:09 ID:6+BqiVwi
あと、ついでに
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
これを「ハケンの品格」のBBSに送ったら、思いっきり検閲で跳ねられたよ
さすがNTV
40 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 21:12:57 ID:EGtDPier
40%以上ってすごいな、俺も夜勤8時間拘束で7400円とか言われてビビった
41 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 21:39:32 ID:3soATMtq
>>39 あ〜あたりまえかもしれないけど検閲あるんだ〜
あらためて2ちゃんはすごいね
42 :
Miss名無しさん:2007/01/27(土) 21:51:06 ID:6+BqiVwi
人材派遣会社は奴隷商人です。そして、派遣社員は奴隷そのものです
今は生活できるかもしれません。しかし、10年後、20年後を考えてみてください。
昇給なし。賞与なし。社保なし。厚生年金なし(皆さんが将来貰える年金は月6万円
です…さらに下がる可能性もあります。ちなみに厚生年金に加入してる正規雇用社員
は多少の違いはあるものの大体月20万円弱位は貰える)さらに労働組合はない。
ハケン社員も契約社員もフリーターも、年齢を重ねれば雇用口は減ってゆきます。
そうです、皆さんの多くは将来的に生活が破綻します。でも、生活保護申請の基準も
キツいですよ。(と、いうより現在のハケンとかの最低賃金が生活保護での受給額
よりも低いのもいるんだよ。何故って?そりゃ奴隷商人が搾取してるし、経団連も
一生懸命ガンバって庶民から搾取してる。なにせ法人税は減税され、企業の役員報酬
は上がっているのに、一般の社員の給与は下がってるんだよ。そしてホワイトカラー
イグゼンプション…)
なお、上に挙げた奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長)は労働基準監督署も不要と
言い放ったトンデモな女。さすが奴隷商人は違う。皆さんも此処に登録してるんですか?
>>33-39をもう一度読んでくださいね。そしてNTVのアホドラマにうつつを抜かしてる
ヒマがあったら何かをしましょうね。あんなのは亡国ドラマです。
43 :
Miss名無しさん:2007/01/28(日) 00:56:14 ID:iBkeuJfv
44 :
Miss名無しさん:2007/01/28(日) 00:57:28 ID:iBkeuJfv
45 :
Miss名無しさん:2007/01/28(日) 01:00:04 ID:iBkeuJfv
奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長かく語りき
「過労死は、自己管理の問題」
「祝日も労基署もいらない」
「格差論は甘えです」
さあ、あなたは人材派遣会社ザ・アールに登録しますか?