彼氏なしでも人生を楽しんで行くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
6Miss名無しさん:2005/06/28(火) 19:53:37 ID:4y7re0Hz
☆姉妹スレ☆
友達イナイ 彼氏もイナイ そんな女性
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1119926139/l50
■男なんかと暮らせないよ■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1119873194/l50
彼氏なしでも人生を楽しんで行くスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1119857357/l50
7Miss名無しさん:2005/06/29(水) 18:24:01 ID:v5/TSRhJ
彼氏なしでも人生を楽しい
8Miss名無しさん:2005/06/30(木) 18:07:34 ID:IxgY0tVk
今日も一言
9Miss名無しさん:2005/06/30(木) 19:49:25 ID:rZU91zbh
すごいポジティブな意見を聞きました。
初心に返れそう♪
10Miss名無しさん:2005/07/01(金) 15:48:48 ID:t2jSrVnL
10
11Miss名無しさん:2005/07/02(土) 14:57:11 ID:mgF3eL3g
彼氏なしでも人生けっこう楽しいもんだ
12Miss名無しさん:2005/07/03(日) 13:06:11 ID:pkT/FttY
12
13Miss名無しさん:2005/07/03(日) 17:01:44 ID:tYBNaJkv
私も仲間入りさせてくださいな♪

趣味も特にないのでなにか習い事をしようと思ってます。

高卒なので、大学に行こうかなとかいろいろ考えてます。
14Miss名無しさん:2005/07/03(日) 17:28:29 ID:I3nrylHv
大学行った方がいいぞ。友達できるし、職場ではみ〜んな大卒で
肩身狭いっす。なんか自分ひとり頭悪いみたいで落ち込む。
15Miss名無しさん:2005/07/03(日) 17:44:36 ID:lqGJwfkP
今日誕生日。

今日5年付き合ってた彼と別れた。つーか捨てられた

もう死んでしまいたいよ。
16Miss名無しさん:2005/07/03(日) 21:52:22 ID:Di0qsQnT
>>1
ひとりでも楽しめるものというのは、実際いくらでもある。
でもそうやって、みんな30毒女という、取り返しのつかない状況に
陥ってしまうんだ。
今22そこそこなら、彼氏を作る努力をし続けるべきだ。
そうやって努力して、1、2回失恋もして、ようやく27くらいで
結婚できることになる。結婚できてる人はみんなそうやってるんだよ。
大学受かった人が、皆、夏休みに必死で勉強してたのと同じなんだ。
ひとりでも楽しめることを追求していくのは、30毒女になってからでも
遅くない。
17Miss名無しさん:2005/07/03(日) 22:05:00 ID:Di0qsQnT
>>1
あなたは違うかもしれないが、大卒の女性が陥りやすいのは、
自分は小さいころから、人より何でもできる方だったから、
誰でもしている結婚くらい、やればできるだろう、と
漠然と思っていることなんだ。
でも実際は、恋愛にはそういった頭のよさとは違う能力が必要で、
そのスキルは中学・高校で"勉強より恋愛命"でこそ身に付けられる。
大学にいく子はそういう期間、勉強してたから、恋愛偏差値はむしろ
低いままなんだ。
これが最後まで取り返せない。どこでも教えてくれないから。
だから相当不利なスタートなんだよ。
18Miss名無しさん:2005/07/03(日) 22:12:55 ID:Di0qsQnT
もうひとつ、大卒の女性が誤解しているのは、自分は学歴の高い男が
好きなので、男もある程度、学歴の高い女の方が好きだろうと
思っていることなんだ。でも実際は、学歴の高い男たちが選ぶのは
短大あたりの子が多い。
大卒の女性は洞察力があるから、そういうことが段々と判ってくる。
そこで逆に、もういいや、とふてくされてしまうんだよ、28辺りで。
批判はしないけど、そういうことなんだ。
19Miss名無しさん:2005/07/03(日) 22:14:49 ID:AAFM3iAu
恋愛偏差値をあげないとダメ男に引っかかるか、行き遅れる可能性が大だぞ!
コンパや紹介は勉強だと思って頑張って行くべし!
20Miss名無しさん:2005/07/04(月) 01:54:58 ID:xWCeYWQ8
彼氏なしでも人生楽しいなんてありえない

彼氏以外でも楽しいことはたくさんあるけど、
彼氏なしの人生が楽しいってのはありえない
21Miss名無しさん:2005/07/04(月) 14:40:09 ID:Iff6CBn5
彼氏なしでも、友達はいるよ
22Miss名無しさん:2005/07/04(月) 19:57:37 ID:Q7ZMb++d
>>21
男友達?
23Miss名無しさん:2005/07/04(月) 20:19:56 ID:eEIl6HVf
セクースはどうするんだ?
24Miss名無しさん:2005/07/04(月) 20:22:33 ID:D08SCNqg
彼氏あり:★★★★★

彼氏なし:★★

お金なし:★

25Miss名無しさん:2005/07/04(月) 21:18:33 ID:Iu7PW+Ud
>>1
私は大学時代は2ちゃんなんかこなかったよ。
こんな事言っても今は分からないだろうけど、
22歳なら彼氏いるいないなんて関係ないと思うよ。
彼氏がいたっていなくたって、楽しかったり辛かったりは
同じだよ。
26Miss名無しさん:2005/07/04(月) 23:38:39 ID:hntl3CNY
>>1
あたしも22歳だよ。友達に彼氏いてうらやましいって思うなら一時的な事だと思うから、ムリして楽しい事探さなくても、逆に合コンとか紹介で男友達増やすのもいいかもよ。後で彼氏欲しくなった時にあてがなくて後悔するかもしれないし。
27Miss名無しさん:2005/07/04(月) 23:53:38 ID:UeKNJjfe
>>18
男はかわいくてノリのいい子(性格のいい子)が好きなだけだよ。
30年前じゃあるまいし、いまどき四大卒の女など特別でもなんでもない。
お前が恋愛市場でスポイルされたのは、まず第一にブスだから。
第二に、こんな簡単なこともわからずに四大卒を言い訳の材料にしている馬鹿だから。
俺の出た大学(高偏差値)でも、かわいくて性格のいい子は例外なく彼氏がいた。
女子高卒だろうが共学高校卒だろうが関係ない。
会社に入っても、学歴に関係なくかわいくて性格のいい子には揃って特定の彼氏がいた。
28Miss名無しさん:2005/07/07(木) 00:06:52 ID:qbEddNks
>>16
大学受験のときは高校の授業以外は勉強していませんでした
だから大学に入る努力とかイマイチ分からないね
29Miss名無しさん:2005/07/07(木) 00:07:35 ID:qbEddNks
>>17-18
高卒男は逝ってよし!
喪板へカエレ!
30Miss名無しさん:2005/07/07(木) 01:29:59 ID:IKGXJyFK
【浮気不倫】女の醜さの証明4【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120319484/
3116-18:2005/07/07(木) 20:35:49 ID:52HDCbA3
>>27
>大学(高偏差値)でも、かわいくて性格のいい子は例外なく彼氏がいた。
>会社に入っても、学歴に関係なくかわいくて性格のいい子には揃って特定の彼氏がいた。
これはその通り。当方は、そうではないその他大勢の有り勝ちな大卒女性について
言及しています。

>お前が恋愛市場でスポイルされたのは、まず第一にブスだから。
>>29 >高卒男は逝ってよし!
当方、大学院卒の♂です。すみません。
32Miss名無しさん:2005/07/08(金) 11:36:15 ID:Wvhd+uMY
なんで女は異性と関わらない生き方をしようとすると否定されるんだろう…。
('A`) が女イヤンといようがこっちはぜんぜん関係ないっていうのに。。
33Miss名無しさん:2005/07/22(金) 00:10:23 ID:pEmMtuiH
>>31
おまえは高卒DQN男だろw
バレバレですよ!
34Miss名無しさん:2005/07/22(金) 00:18:09 ID:1IQUeSUe
>>31
知的さを演出しているつもりなのか
35Miss名無しさん:2005/08/13(土) 20:16:55 ID:SAOLfl1R
頼むから道程オサーンはどこかへ行って下さい
36Miss名無しさん:2005/08/14(日) 01:18:49 ID:x61JhC6f
マターリと
37Miss名無しさん:2005/08/14(日) 01:25:38 ID:pbr9viHC
ヲイ!>>15!!
ダイジョブか!?死ぬなんて言うなヨ!
38Miss名無しさん:2005/08/14(日) 01:26:04 ID:QDH9W41V
家でゴロゴロして、掃除したきゃ掃除して
買い物したきゃ買いものいって、一人は自由って事を忘れるな!
39Miss名無しさん:2005/09/09(金) 02:22:31 ID:UpQECuQI
男の考えていることが分かるようになりゅとキモイ・・・
40Miss名無しさん:2005/09/09(金) 02:23:54 ID:UpQECuQI
4151:2005/10/05(水) 02:01:29 ID:uZuJalHv
今年入ってから彼氏いないしこのまま今年は彼氏出来そうにないし。
彼氏いる子と話したりあいのり見たりすると彼氏ほしくなるけど
彼氏ほしくてもまず好きな人がいないからそこ何とかしたいよな。
彼氏か・・・。
でもそれなりに彼氏いなくても楽しいよ。
42Miss名無しさん:2005/10/14(金) 14:02:05 ID:CMYwZ1/Q
なぜみんな彼氏を必要とするの?
婚約者ならばわかるけど。
43Miss名無しさん:2005/10/14(金) 15:16:00 ID:2wCl3ox/
恋人至上主義のマスコミ・雑誌一連やめろよ
マジで洗脳もんだぞ
44Miss名無しさん:2005/10/14(金) 15:37:26 ID:1/M7iXTY
でも同姓同士だけで付き合っていくのはよくないと思われ。
男も女も異性と付き合いをすることで人間性が磨かれる。
別に彼氏彼女という意味ではなく、
人付き合いが人間を磨くことは言うまでも無い。
その上で異性との関係も必要。
45Miss名無しさん:2005/10/14(金) 15:49:18 ID:/0/e9oW+
>>42
エッチが大好きだから
46Miss名無しさん:2005/10/14(金) 16:30:16 ID:2wCl3ox/
>>44
耳が痛いな
47Miss名無しさん:2005/10/14(金) 18:20:50 ID:mn6LN1dp
同意w
48ダンス中毒:2005/11/18(金) 03:11:21 ID:hBBpG+WO
男だけどスマソ。確かに好きな人がいなかったら恋人も出来るはずがないよね。だから習い事とか資格の勉強とかしたらいいと思うな。それか趣味に打ち込むとか。
49Miss名無しさん:2005/11/18(金) 03:30:56 ID:RpMZGVWC
無駄なことを
50Miss名無しさん:2005/11/18(金) 08:35:19 ID:ZB6XFpit
スレタイはガセだな 現実にゃ恋人いない人がほとんどだ 周りはみんな彼氏と旅行って…w どこかの小説から持ち出した虚構かよw
51Miss名無しさん:2005/11/19(土) 00:19:21 ID:jGJd3qDd
29歳彼氏なしですが、毎日楽しいです。

楽しいと思えるように日々努力してます。
52Miss名無しさん:2005/11/19(土) 00:32:29 ID:5SSUqACx
明日、一人で箱根に行ってきます。
紅葉を見て温泉に入ってきます。
53Miss名無しさん:2005/11/19(土) 00:45:33 ID:sdX6eJT7
いいんだよそれで
54Miss名無しさん:2005/11/19(土) 01:15:13 ID:DwCODf1S
55Miss名無しさん
一人に慣れてはいけない。