●男の集団に紛れ込む女ってムカツク●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
男の集団に女性一人紛れ込んでるのむかつく
お姫様気取りかしら??
2Miss名無しさん:05/02/03 01:55:31 ID:IDQ78+Sw
2get
3Miss名無しさん:05/02/03 02:01:55 ID:OTpiLGUQ
てか、うらやましいんでしょ?
気持ちはわかるが…
4Miss名無しさん:05/02/03 02:06:35 ID:dtp+0lZ3
自分も紛れ込んで、お姫様を気取ってみてはどうか?
5Miss名無しさん:05/02/03 02:19:06 ID:d4OsdWQo
1がショボイ喪女だからでそ?
男から集まってくるんだからガタガタ僻み言わないでよ。
たいした事ない女に限って他の姫を妬むのよねー。
6Miss名無しさん:05/02/03 02:20:12 ID:DSVP3UkU
でさ、そういうお姫様気分さんにかぎって
あることないこと男連中に吹き込むからイヤ!
7かまぼこ。 ◆YRKAMABoKo :05/02/03 02:35:19 ID:ABtquJ9T
その人って、居酒屋いったことあるのに「私居酒屋ってくるの初めて〜」って言う人?
8Miss名無しさん:05/02/03 10:07:33 ID:XnPj0c3N
そうそう
9Miss名無しさん:05/02/03 10:28:47 ID:sQqmoRXY
[日本代表板]
女は9日の北チョン戦来るな!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107358198/
10Miss名無しさん:05/02/03 11:27:17 ID:ZQpRJ0pv
おやじの集団にならいつも囲まれてますけど…
11Miss名無しさん:05/02/03 11:57:05 ID:0dHmO4TG
はは、わかるよそれ
オヤジの集団って意外と居心地いいんだよね
12Miss名無しさん:05/02/03 17:33:46 ID:tbcn7X8u
13Miss名無しさん:05/02/03 17:55:39 ID:iUm17B9w
私はいつも男の集団に1人で姫気分ですが、30前後になると女友達ってみんな結婚しちゃって、遊んでくれないんだよね。
だから、ついつい男友達とばっかり遊んじゃう。
それに、女の子って遊びにあんまりお金つかわないじゃん?服やらカバン買うばっかで。
色々スポーツとかしようと思ったら結構 金かかんだよね。
ゴルフにしても、サーフィンにしても、日焼けもしちゃうしねw
男の中に1人でいるからって別にいい気になってんじゃなくて、心地いいからだしね。
まあ、いい男に囲まれてるのを見ておもしろく思わないのもわからんでもないが・・・
14Miss名無しさん:05/02/03 17:56:09 ID:fDKZw9Pv
>>1
シンデレラの義母、義姉みたいな人でつね。
15Miss名無しさん:05/02/04 01:01:07 ID:JYtGMIm+
16Miss名無しさん:05/02/04 04:41:53 ID:CGVpgK0c
>>13
30近くにもなって男の集団に紛れ込めるあなたって…
そういうのって20前後までの話と思った。
30近くでは男だって結婚してるか意識してるだろうし、いい年だし、
そんな中にいてよく男女の関係にならずに友達関係維持していられるかが不思議でもある。
私だったら自分ガードするのによけいな神経使いつづけなければいけなさそうなのが、
疲れるので、最初からそんなつきあいはしないな。
17Miss名無しさん:05/02/04 10:13:55 ID:JQ40p59H
>>16
自意識過剰w

私がいつも遊ぶ子達とは、ほんと男同士でいるような関係だよ。
もう付き合いも長いし、とりあえず友達には彼氏とも会わすから、彼氏も心配しないしね。
彼氏と友達が仲良くなって一緒に遊んだりもしてるし、そんな関係の中で、私と変な仲になろうって奴は普通いないでしょ。

男はわりと結婚してても自由に遊べるし、私の周りは30過ぎても結婚してない子多いのよ。
18Miss名無しさん:05/02/04 10:23:39 ID:quz8jTZ2
女性は、30過ぎれば、男ですから
男性も意識は、しないでしょう。
19Miss名無しさん:05/02/04 16:54:32 ID:JQ40p59H
楽しけりゃいいんじゃないかい?
20Miss名無しさん:05/02/04 17:01:53 ID:WT7mWFvW
>>1
一種の才能なんじゃない?
環境論じゃないけど、育った環境が男親一人とお兄さんだけだったとか
母親とか女兄弟をとかかわった経験が無い子が、そんなタイプでしたね。
21Miss名無しさん:05/02/04 17:47:54 ID:DgUyBHrf
20代のころから
男の集団(趣味サークル)に入ってたけど
チヤホヤどころか、
女としてみられてませんでした…
22Miss名無しさん:05/02/06 02:28:36 ID:hNU+kuwF
  
23Miss名無しさん:05/02/06 11:07:58 ID:JIQQ3/oK
>>21
そう思ってるのは自分だけで、周囲の男はあんたでオナニーしてたんだよw
24Miss名無しさん:05/02/06 11:09:51 ID:ZQc9+w3y
だな 十分ありえる
ブスならブスなりに、男は上手くおかずにするからな
25Miss名無しさん:05/02/06 12:43:46 ID:QrbT3fjl
別にオカズにされるぐらいなら、いんじゃない?ナンの問題もない
26Miss名無しさん:05/02/06 12:45:43 ID:ZQc9+w3y
問題あるなんて一言も言ってないがな
27Miss名無しさん:05/02/06 23:43:32 ID:ELUZzPfi
>>21
そりゃあんたゲイ研究サークルでしょ?
28Miss名無しさん:05/02/06 23:58:05 ID:pamegKGE
>>21
あんたが居ない時は、あんたの話題で
チョー盛りあがってんだよ。



野郎共の股間はよーw
29Miss名無しさん:05/02/07 00:00:53 ID:vgwgI4xI
うん、一緒にパチスロ行っちゃう位だから女としては見られてないね。
30Miss名無しさん:05/02/07 22:38:40 ID:rV6flZ8g
>>1
はげどう。
こういう子って男の人味方にして人の悪口いうから大嫌い!!
31Miss名無しさん:05/02/07 23:22:26 ID:BO12TTHP
妬むなよ


でも確かに、ガードに気を使うってのはほんとにないの?
ちょっとヤバイ感じになったりした事ない?

32Miss名無しさん:05/02/08 05:49:09 ID:l/hITQnw
自分は友達増えて世界が広がってうれしいと思って付き合ってても、
たいてい接近の機会を作ろうとしてることが感じられてきて、
結局そんな気ないとつっぱねざる得なくなって関係が終わる。
男女の友達なんてやっぱり信じらんない。
33Miss名無しさん:05/02/08 06:11:14 ID:6etc2Eiv
自分は女だってプライドがある人には、無理そうだね。

でもそんな人の方が、美人な気もする。
私はとっくに女捨ててるから、当たり前に呼ばれる。
34Miss名無しさん:05/02/09 02:40:12 ID:CljHjqVD
プライドなくても男なんて何考えてるか分んないよ。
気をつけたほうがいい。
35かまぼこ。 ◆YRKAMABoKo :05/02/09 02:45:25 ID:K9YDb4di
>>34
それ、男の人がよく言うよね。
前にオフの後で男3人女は私1人でパスタ食べにいったことがあったんだけど、
その後で彼にそのこと言ったら「そういうのは危険だからダメ」って言われた。
パスタ食べただけなのに、何もあるわけないでしょ。って思ったけど「何かあったらどうすんの」って怒られた。
でも、そういう彼は女の子2人と男は自分1人で飲みにいったのだ・・・(`・ω・´)ムカムカ
36Miss名無しさん:05/02/09 02:46:51 ID:dQPuq6TR
>>32
俺はまるっきりそのパターンで女友達を失った事がある
37203:05/02/09 02:59:06 ID:M5h3sER0
私は昔仲のいい男友達がいたんだけど、もちろんお互い恋愛感情なし。
お互いに見た目タイプではなかったし、それぞれ付き合ってる相手も
いた。兄妹みたいな感じで色んな相談とかしあっててご飯とかも
よく2人で行ってたんだけど、相手の彼女が勝手に勘違いして
浮気してるんじゃない?とか。(実際その男は別の人と浮気してたけど)
その彼女とも私は色々話す仲なのに疑われて、ウザくなっちゃって
その男友達とも疎遠に・・・・。
周りの人たちの影響で男女の友情がなりたたない場合も
多いと思われ。
38かまぼこ。 ◆YRKAMABoKo :05/02/09 03:19:51 ID:K9YDb4di
>>37
あなたの彼氏はあなたの男友達のこと何も言わなかったの?
私の彼氏は、私の異性の友達に関してはあまりいい顔しないです。
39203:05/02/09 03:28:40 ID:M5h3sER0
>>38
私の彼氏は人一倍自分に自信のある人(←アホ)なんで
全然気にしないです。
あまりに何も言われないから浮気でもしてるのでは?とか
思ったりするんですが、本人曰く「浮気なんてそんなみっともない
マネするくらいなら別れた方が早い」らしい。
なので結構自由にさせてもらってます。
あなたの彼氏がいい顔しないのも愛情かと・・・。
そーゆーのも少し羨ましいです。
40Miss名無しさん:05/02/09 04:44:21 ID:mzStWjpP
こういう女って同性に嫌われるんよね
男受けはいいんだけど
41Miss名無しさん:05/02/09 04:51:32 ID:abaA5ky6
窪塚洋介とナイナイの岡本って似てるよな?
42203:05/02/09 04:52:00 ID:M5h3sER0
どういう感じで嫌われる原因になってるのかを教えていただきたい。
こういう女ってどういう女?
でも確かに私同性に好かれにくい・・・・。
43Miss名無しさん:05/02/09 06:56:04 ID:RzBTUi9t
↑IDがエロだからじゃない?
44Miss名無しさん:05/02/09 11:56:39 ID:o9P9YGoA
私も女と仲良くできなくて、いつの間にか友達は男の方が多くなっちゃった。
いつの間にか女って仲良くしてても影で絶対悪口言うんだ…って思うようになってしまい
なかなか心が開けなくなっちゃって。
心開かないやつと友達になろうなんて人はいるわけないので、ますます意固地に。
もっとも、私も心が開けないからこそ、本人に伝えられそうだと疑って
人の悪口言わないだけで、慣れたら悪口言いそうだし…。性格も悪いんだな。

男も、面と向かって好きだとか、好意持ってくれてるなら
最初からそれを丸出しにして、好きだとか言ってくれる人はいいけど
「映画のチケットが二枚あるんだけど」とか言われると付き合えなくなる。
45Miss名無しさん:05/02/09 14:27:29 ID:nPGHzodg
可愛い子ぶる女って嫌い。縁切るに決まってる。
46Miss名無しさん:05/02/09 14:42:18 ID:cr8K0ztm
>>44 自分と同じだー
遊びに行くのはみんな男の友達・・・
女の子と仲良く出来ない・・・なんか怖い。周りにいる子は見栄っ張りで
なかなか本心を出さないっていうのもあるけど・・・
47Miss名無しさん:05/02/09 14:44:52 ID:cr8K0ztm
男は女に甘い 逆に女は同性に厳しい
だから上手くいかないのかなぁと思ったりもする。
正直 一緒に買い物行ったり映画にいったりしてくれる女友達が欲しい・・・
連投スマン
48Miss名無しさん:05/02/12 21:12:48 ID:xhF3oZCL
国立医学部に現役で入学する女性とか、
東大・東工大・慶応の理系学部に入学する女性とか、
上位有名ロースクールやビジネススクールに入学する女性とか、

そういう偏差値高くて、しかも可愛かったりして
どうしても太刀打ち出来ない相手のことだよね。>>1
49Miss名無しさん:05/02/12 21:16:15 ID:gyGeJkE1
>>1は意地張らずに、自分も紛れ込めばいいのに。素直に。
50Miss名無しさん:05/02/12 21:51:16 ID:xhF3oZCL
>>49
偏差値がついてかないんだよね。>>1
51Miss名無しさん:05/02/12 22:17:58 ID:KzdrBXXF
自分で「男友達の方が気楽」とか思ってるから女友達ができないんだよ…。
「女だから悪口を言う」なんて偏見をなくせばいいのに。

友達の友達で、「女友達が欲しいけど、女の子は苦手」って言う女の子がいたんだけど、
よくよく観察してみると、その子絶対女の子の前で笑わないんだよねー。
でも、男の子がたいして面白くない話をしても、めっちゃ笑顔で返してた。
女の子が苦手でも、男の子に接するつもりで接すればいいんじゃないかなぁ。
52Miss名無しさん:05/02/12 22:42:23 ID:mHVmheAV
>>51

>友達の友達で、「女友達が欲しいけど、女の子は苦手」って言う女の子
これは言っちゃいけないですよね。
しかも女の子の前で言うなんて・・・
自分でそう思ってても女の子の前では言わないのが鉄則

私も確かに男といる方が自分の趣味がとことん言えるってのがあるけど、
それだけはゼッタイに言わない。自慢って取られるの当たり前だもん
以前私もそういう子に「男友達の方がいい」って直接言われたことあった
じゃあ話してる私は何だ?って思った


53Miss名無しさん:05/02/12 23:43:09 ID:cMCu8mun
>>51
参考になります(汗 でも媚びてるように見えないかな 大丈夫?
>>52
さすがにそれは言わないな。うん 女友達欲しいし。

今日 漫喫で「初カレ」という漫画を読んできた。
女友達が無性に欲しくなったー あー恋話したり買い物行ったりできる同性の友達欲しい
54Miss名無しさん:05/02/13 20:18:30 ID:34RsYw2H
こういう紛れ込む女って
美人は、いないんだよね、ブスが多い。
55Miss名無しさん:05/02/13 21:23:34 ID:xgZsEaQ/
>>54
ただの妬みwwwww
56Miss名無しさん:05/02/14 21:36:22 ID:tzK+w2G0
サッカー部とかのマネージャーやってる子に多いよ。
57Miss名無しさん:05/02/15 04:02:03 ID:oRzh2JzR
てか、野球部とかサッカー部とかマネージャーになる女の心理がわからん。
ただの男好き?と思ってしまうのだが。
58Miss名無しさん:05/02/15 04:19:19 ID:BPTe/puz
こういう女いるー。毎回毎回、彼氏の飲み会やら友人と遊ぶのやら
ついてきて、でかい顔してる女!
まわりは彼女や奥さん、そんな連れて来てないのにいつもいる女。
たしかに性格きつくて女と男で態度違うから、女に嫌われてる。
本人気づいてないけどw
よーくあんな女とつきあってるよなーと陰でいわれてるよ。
59Miss名無しさん:05/02/15 06:19:21 ID:JF3qk8Aw
大学時代のサッカー部のマネージャー女(チームのヤツと付き合ってた)から
『私には興味ないんですか?まぁ、このまま友達でもいいかな?。笑』
というバカっぽいメールが来た。
おまえは友達でもねーよ。頼むからコレ読んで自分のことだと気付いてくれ。
60Miss名無しさん:05/02/15 10:35:06 ID:Uly3CQIb
クインビー(女王バチ)症候群だっけ?
まあ>>1は『紅一点論』でも読んで溜飲sageなされ。
61Miss名無しさん:05/02/15 11:19:18 ID:0j7SJAzg
小池栄子っていいポジションだと思う
男の中に女一人
羨ましい
しかもあの体型だし
62Miss名無しさん:05/02/16 00:28:45 ID:dxww+EEL
>>57
男の集団関係なく、マネージャーになりたいと思う心理が分からん。
(女子部でもマネージャーっていなかった?)
ただの雑用係だよな〜と思ってた。
彼女らは世話焼くのが好きな女の子だったんだろうね
63Miss名無しさん:05/02/16 12:36:05 ID:Rm9dhify
学生時代、濡れ衣で女友達からいじめにあってから
男友達としかつきあってない
集団ってほどの数ではないけど、親友は男…

女友達の家に泊まりにいったりしたのが懐かしいな〜〜
64Miss名無しさん:05/02/16 12:54:09 ID:YBf1SAd0
>>57に同意。
他人の世話をしたいという心理がわからん。
自分のやりたいことないの?スポーツでも文系でも。
学生のうちは、自分の可能性引き出して伸ばしたほうがいいと思う。
結婚して専業主婦になれば、一生、旦那や子供の世話できるのに。
65Miss名無しさん:05/02/16 12:55:26 ID:j9c2Y/9L
>>63
禿同。
叩かれるネタになるかもしれないけど、
男友達の中だと気を使わなくていいんだわ。
ハナから恋愛発展求めてないから、気ぃ張る必要なくて。
女の子の中にある裏読みながらビクビクするのがその頃は嫌だったね。
66Miss名無しさん:05/02/16 13:06:33 ID:j9c2Y/9L
>>64
今のうちに訓練してるんじゃん。
花嫁修業。
主婦業もやりたいことのひとつでいいのでは。
67Miss名無しさん:05/02/16 13:09:31 ID:E61T/wcA
>>65
すごいわかる…
68Miss名無しさん:05/02/16 13:24:51 ID:iaNbkRxa
彼氏の入ってるサッカーチームに新入社員の女子マネが2人入ったんだけど
誰もちやほやしてくれないと悟ったのか2週間で辞めていきました。
ドラマみたいな和気あいあいとしたサークル活動を期待してたんだろうか。
69Miss名無しさん:05/02/16 13:46:36 ID:0DnTWIjU
男の集団にいる女ってお姫様気取りというイメージはないなあ。
女っ気0の男女というイメージ。
70Miss名無しさん:05/02/16 14:52:35 ID:7FOHlwgn

ブサ女は何処に誰といようが女としてはみてもらえない
かわいい女は何処にいようが男から探し出される

これだけだろ
71Miss名無しさん:05/02/16 15:08:51 ID:BwqKveat
男ってまったく下心なしに女と友達になれるの?
弟や兄さんならともかく、血がつながってないのに
下心なしで友達づきあい続けるって信じられないよ。

女は何とも思ってなくても、男は友達以上の関係に
なるのを狙って友達づきあいしてる気がするんだけど・・・
72Miss名無しさん:05/02/16 15:12:35 ID:7YvM0qdR
>>71 お互い結婚していて、「浮気はしない」とお互いが了解している
者同志だったら、友達になれないかな・・。
73Miss名無しさん:05/02/16 15:18:09 ID:j9c2Y/9L
>>71
そんなのザラにあるっしょ。グループでの仲なら特にさ。
男でも女でもある特定のライン引いて付き合わなきゃ。
74Miss名無しさん:05/02/16 16:09:46 ID:Rm9dhify
>71

そりゃあ、こっちからアプローチすりゃ向こうも男だから
どうなるかわからないけど、お互い配慮してつきあってれば
なんともないと思う。
ちなみに、私の男の親友の一人はゲイだからとっても楽。
75Miss名無しさん:05/02/16 18:46:54 ID:aGo5W5Nc
私も男友達ばっかだなあ。
わざわざ男を選んで友達になってる訳じゃないけど
単純に同い年らへんの女性達の会話が
自分にとってつまんないんです。
今の会社に一人すごく面白い女性が居るので
友達になろうと計画中。
76Miss名無しさん:05/02/16 18:58:56 ID:l23da1s1
私も男の中に女がひとりって気楽。

そういえば少し前に東京駅から乗ってきたおじさん集団に
小奇麗なおばさんがひとりって集団がいたよ。
よくみたら、有名な銀座のままだった。
おじさん達メチャ嬉しそうだったな。
77Miss名無しさん:05/02/16 19:43:00 ID:b1IBfKiB
>>75 なんだか、同年代の女性を見下してるみたい。
ところで、食事や飲み会の¥はどうしてるの?
まさか、男の人が多く出してる訳じゃないでしょうね?
キチッと割り勘にしないと、対等な友達と言えないと思うけど。
時々居るよね。自分のサイフに手をつけない女。
78Miss名無しさん:05/02/16 21:26:41 ID:aGo5W5Nc
>>75
見下してなんかないし合う合わないだけの問題かと。
勿論仲の良い同性同年代の友達も少ないですがいますよ。
呑みや食事も当然割勘です。
給料日に会ったりすれば奢ったり奢られたりもありますが
同性の友達ともそんな感じだし。
誕生日なんかの贈り物もなし、メールでおめでとうって言う位。
バレンタインには義理チョコもあげません。
79Miss名無しさん:05/02/16 21:27:10 ID:aGo5W5Nc
アンカー間違えたw
>>77さん宛です。
80Miss名無しさん:05/02/16 21:45:02 ID:Bi7O+k3Z
>>78
横レス失礼します。
同姓同年代の友達も男の中に女一人が居心地いいってタイプなのかな?
そういう話友達同士でしますか?
81Miss名無しさん:05/02/16 22:01:00 ID:aGo5W5Nc
>>80
同性の友達のタイプはバラバラです。
男友達が多い人も女友達が多い人もいます。
環境もみんな違ってて主婦・会社員・フリーター・学生など。
数は多くないけど波長が合って長続きしているという感じです。
同性の友達同士会うとそういう話もしますよ。
82Miss名無しさん:05/02/16 22:46:07 ID:Bi7O+k3Z
>>81
そうですか。
一般的に女性は、男性といる方が気楽なのかもしれないですね。
前レスに女王蜂症候群のことがありましたが、女友達はまた別の巣(男仲間)を持っていて
お互い干渉し合わないということなんでしょうかね。
83Miss名無しさん:05/02/16 23:35:59 ID:JgmgYdEh
>>71
俺は出来ると断言しよう。
84Miss名無しさん:05/02/23 00:21:33 ID:De5I9ji5
暇だから毒女の顔に脱糞したい
85Miss名無しさん:05/02/24 20:36:49 ID:PS87UoaL
>>84
まあそんな小さいこと言わずに昼間のオフィスや教室で
脱糞しまくってください
86Miss名無しさん:05/03/05 23:25:36 ID:V1hR7XDz
あからさまに露出度の高い服着て一人混じってる人がいた。
明らかに男も引いてたしもちろん女性からは嫌われまくり。
なんかこういう人って可哀想だなぁと思った。
87Miss名無しさん:05/03/07 22:58:07 ID:4IDg5RTt
88男の意見を聞きたい:05/03/07 23:21:04 ID:WyxW3ZCi
女の集団に紛れ込む男はどう思う?
やはり妬むだろ?
89Miss名無しさん:05/03/07 23:26:29 ID:VPAW0Xog
クラスの男の集団に紛れ込む女は、女から嫌われてる。男にしか相手にされてない。
みんなから好かれてる女の子はからみやすいから男のほうから寄ってこられてる。

中身のいい子は女にも男にも好かれるよ。
仲いいのが男だけっていうのは性格に難アリなのでは。
90Miss名無しさん:05/03/08 11:48:03 ID:U6kTBI54
俺が学生の頃男子の中で一緒に遊んでた女は
女からも人気あったぞ。運動も出来て頭もいい。

昼休みはよく中庭で野球してたな。女は当然そいつひとり。
でも女子に嫌われてる要素なんて一つもなかった。

正直このスレ立てた奴、自分がそうなれなかった僻みとしか思えん。

どーよヤロー共!!
91Miss名無しさん:05/03/08 21:06:42 ID:IpxzYTdq
むさ苦しい飲みに
女一人でもいると違うものよ
>>90
おまえもそう思うだろ
9290:05/03/09 11:32:30 ID:J1Bf+LVX
空気が中和される。
女扱いされてないけどふと可愛く思えたり。

政治ネタについてこれる、趣味も男よりなところが
人気あったな。
93Miss名無しさん:05/03/10 22:36:42 ID:BTcwtOr8
私もそうだ・・。
女友達の会話って、彼氏の愚痴と今年の春のファッションがどうとか、
ドラマがどうのって話で全然合わなくて聞いてるだけなので
お互いどんどん疎遠になるよ。。
男友達は趣味友って感じ。ファミコン話や昔の漫画の話、
ホリエモンのやり方をどう思うかとか、バカ話からちょっと真面目な話までできるから楽しい。
94Miss名無しさん:05/03/11 21:49:29 ID:MqwpMeCk
 
95Miss名無しさん:05/03/12 03:28:21 ID:UOCCQKg0
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1103413789/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1110278690/
たぶんこれらのスレで女友達が出来ない方の性格や特徴などをよく理解なさって
ご自分と照らし合わせてみるなどすると
何故女の子から疎遠になってしまうのか、わかるかもしれませんね。
96Miss名無しさん:05/03/12 11:18:42 ID:md2KgzzQ
特に仕事では、オヤジ集団にポツンといるのが一番落ち着くことに気づいてしまった。
それまでは女友達しかいなかったけど、女同士は細かい見栄の張り合いが多くて
見栄を張りあっている双方に気を使わなければならず調整役に疲れてしまった。
落ち着いて考えてみると、看護婦とか女が多い職場は、絶対無理オエッと思う自分がいた。
同年代かそれよりも若い男だと向こうが気を使っているのが解ってしまい余計に疲れる。
同性の目から見たら、紅一点はとても腹が立つだろうなと思う。
男に媚びているように見えるから。昔は自分もそう思っていたし。
97Miss名無しさん:05/03/12 15:03:19 ID:v+Z5aD4/
>>93 お前は何様だ!?お前はそんなにエライのか!?
同年代の女を見下しているようにしか聞こえない。
お前だって、高校生位の時は集団でトイレに行ったり
女同士で手をつないで歩いたりしただろ?
98Miss名無しさん:05/03/12 16:15:51 ID:vQJFYa24
>>1
自分が相手にされないからって妬むなよ。
そんな性格だから相手にされないんだよ。
99Miss名無しさん:05/03/12 16:19:57 ID:/v3NmJP2
 ⊂(^ω^n)<もてない女共!乙!!
  (   (E)
 /   \
100Miss名無しさん:05/03/12 17:27:25 ID:k7ObACh2
>>97
それをいい年してやってるのが合わないって>>93は言ってるんじゃないかな。

私の会社にもそういう女性結構居てつまんないなあと思ったりする。
風邪引いた日なんかに色んな人から大丈夫?メール来たりすると
こういう女性達も良いよなとか思ったりするけど
やはり普段の会話や行動は合わないかな。
101Miss名無しさん:05/03/12 17:31:05 ID:zu9363cQ
俺達はよく男3,4人と女1人で遊ぶ事がある。
たまには男だけで遊びたい。 女が居ると、キャバクラに行けない。
まぁ、時には「今回は女はダメ」とでも言えばいいんだろうけど・・・

おいM! お前は、本当に女友達が1人も居ないのか?
102Miss名無しさん:05/03/12 17:44:54 ID:IjloC+Po
>>97
なぜそうなる。
単なる趣味趣向が合うか合わないかの問題で気がついたら男友達の方が多かっただけ
だと思うよ。私もそんな感じ。もともと会社には男の比率が高いから仕方ないんだと
あきらめてる。男と居ると>>1のように思う人が多いのかわからないが
確かに女の友達は減る傾向がある。私的には女の子の方が好きなんだが、
それはそれとして仕方ないことだと半ばあきらめている。
103Miss名無しさん:05/03/13 18:36:22 ID:pCXuhz/U
私も>>102さんと同じで男ばかりの環境だったから男友達多い方なんだけど
女友達といるの結構好きだわ
さすがに男友達の前で化粧の話とか早漏の話はできんしね

でも女だと誰でもいいとかそんなんじゃなくて
上辺だけの友達付き合いしかできない女性とは仲良く出来ないな
壁を作ってる女性とかは苦手
104Miss名無しさん:05/03/13 20:40:44 ID:rqoopMDQ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1103413789/
ここと向こうのスレ読んで
女友達いない子は他人を気遺う事が出来ない子が多い事がわかった。
どこか女友達を見下している感じがする。偏見持ち。
紅一点の方が争わなくてすむから、それ狙ってる臭いがする、無意識にでも意識ありでも。
なんか人として可哀想。
105Miss名無しさん:05/03/13 21:11:55 ID:B4/GsrWr
おー。争うのは嫌いかなぁ。確かにあのどろどろしたのに巻き込まれたくないと思ってる。
偏見かもしれないけど、女の子恐怖症みたいなのはあるような気がするよ。
高校の時から就職先まで十年以上女の子が二割以下の生活に慣れすぎたのかも。
女の子は好きだけど、五人以上集まると怖いというか近寄りがたい。w
10693:05/03/13 22:09:53 ID:NR39M8Kq
>97
どうしたの?単に趣味が合わないって書いただけだけど。
ちなみに手つないで歩いたり、集団トイレなんてしたことありません。あほくせー
あなたが持ってる、若い女性に対する固定観念も女性をバカにするもののでは?
107Miss名無しさん:05/03/13 23:50:23 ID:d53jqV+H
>>105
争うのが嫌いな理由は平和主義だけじゃないと思う。
平和主義はいいわけ臭いかな。
男と仲良くしたいモテたいけど女が集団になるとどろどろになるから、
(男との縁は切りたくないけど女のどろどろは面倒…)
よって、他の女とは関わらないようにする。
以下のような心理が根底にあるんだと思う。
(勿論すべての人に当てはまるわけではないと思いますが)

>>104に加えて
17 Miss名無しさん sage 04/12/23 15:05:04 ID:t9+uTnvL
古典的だけど、女に嫌われる女の基本は
「男の前と女の前で態度が違う」ってとこだと思う。
意識的でも、無意識でも。

美人かどうかも大きい要素だけど、それより「この女は
自分が男からよく思われるためなら、周りの女友達を
裏切ったり利用したりできる人だ」という事を感じさせて
しまうので、周りの女は危険を察知して逃げる。

56 Miss名無しさん 04/12/27 16:27:32 ID:Czid19LE
「女友達が全く居ない」とか「女性に嫌われやすい」ってあまり口に出さない方が良いよ
そういう事を言う女性何人かに初めは普通に接してたんだけど
段々今まで何故女友達いないのか理由が分かってくるんだよね
そして本人は全然何故嫌われるのか分かってない
(下手すると皆が嫉妬してるとか言い出すハア?な人もいる)
だから今はその台詞を言う女性に会うとすごく警戒してる

ちなみにその同性に嫌われるタイプの女性達は皆例外なく
いつもちやほや注目されてないと嫌で男性と女性に対して
あまりにも違う態度を取る様な同性に対する競争心メラメラタイプでした
108Miss名無しさん:05/03/14 17:29:15 ID:eOe41vcN
>>1は心から可哀想な人だと思います。
109Miss名無しさん:05/03/16 15:34:29 ID:HRudQpM4
皆も言ってるけど、女の友達が少なくて、そうなってる奴は、ちょっと
かわいそうな気がするな。

会社にいた女が、自分から「男友達が多い」「飲み会とかで男ばっかの
とこに、私一人だけ女ってこと、多いんです、その方が楽」っていって
る奴がいたな。
また、「私、女友達少ないんです」とも。
最後のには、正直な奴だな、と感心したものの、107が書いてるような事、
あてはまる、と思った。
110Miss名無しさん:05/03/19 19:58:17 ID:3WCC5AvB
>>107
同感!!自分で言う人には要注意だね。
111Miss名無しさん:05/03/19 20:06:04 ID:Qf4xgdJM
ドラえもんのしずかちゃんを観て腹立つ女はいないだろ?そういうことだ
112Miss名無しさん:05/03/20 14:26:27 ID:Pudm6CHl
今度、男5人と女1人で温泉に行く事になり「少しでも安く」という事で、
部屋は1室しか取りませんでした。それは紅一点も了承しています。
で、男だけで企んでいる事があります♪ 夜は、紅一点にガンガン飲ませて
早く寝かせて「彼女のハダカ鑑賞会」をしようと思っています。楽しみだ♪

↑もちろん、これはウソです! 本気にしたかな?
温泉に行くのは本当だけど「ハダカ鑑賞会」はウソです。このスレに登場している
女性で、同じように「男複数・女1人」で、泊り掛けの旅行に行った事のある人や
計画中の人も中にはいると思うけど、これくらいの危険性は予測しておいた方が
いいのでは? 酒が入ると、男は狼になる可能性は大きいと思うけどな。
もし、そういう事が起きたら「ヒドイ男達だ」と言う人の方が多いと思うけど、
「女1人で行くからだ」と言う人も結構いると思うよ。

113Miss名無しさん:05/03/20 22:30:04 ID:sU8IfE2q
2ちゃんにもそういう女いるよね。
リアルではどうか興味ある。
114Miss名無しさん:05/03/21 03:04:36 ID:TPuKFsDm
釣りのスレにしては あんまり伸びてないねえ
115105:05/03/21 03:26:01 ID:hLGPFVYJ
>>107
んとね、こういうなんだか今の貴女のようなねちっこい絡み方とかするイメージなんだよ。w
私的はこう思うからあなたもきっとこう。っていう自分の勘ぐりで納得してる感じ。
こんなドロドロした人とは仲良くしたくないなぁって思っていつも離れるけどね。

男同士の間でもそういうドロドロは当然あるけど、女の子が男の子にはみせないように
彼らも女には見せてこないからこっちからは無関係だし放置してられるんよ。


んで、正直自分の文章読んでてどう?
>平和主義だけじゃないと思う。言い訳くさい。男と仲良くしたいモテたいに違いない。
って思いながらいつも他の女を指くわえて見てるの?それって面白い?

つかモテたいとか本気で思ってるか?
自分が好きな人間以外から必要以上に好かれるのは迷惑ってもんだと私は思うけど、
異性なら誰からでも好かれたいっていう人も居るかもしれんけどさ、なんつうの?
そうやって生きてて、人生楽しいか?よくわからんよ。何がしたいのかが。

確かに携帯は女:男=1:4くらいの登録比率なんで参加してみたが、なんかクマーかな。
116105:05/03/21 03:27:11 ID:hLGPFVYJ
>>114
(せっかく釣られてるんだから、言わないで。興がそがれるわw)
117Miss名無しさん:2005/03/22(火) 03:08:32 ID:41L5J4t5
105は性格悪いし なんだか恐いね 友達出来ないの納得
118Miss名無しさん:2005/03/22(火) 13:13:08 ID:34EVzBj4
釣りなら黙っていればいいだけのこと。

わざわざアピールして書き込むところが
男にもてない証明になってるなw

可哀想
119Miss名無しさん:2005/03/23(水) 22:53:49 ID:OJdu+orP
そもそも>>1は男友達いないのか?
で、男の集団に加わったらお姫様扱いして欲しいんだよね。
女性ってどうしても彼氏の趣味に合わせがちだし、
自分の趣味を持ってる人は男の集団に混ざるしかないんじゃないかな。
そういう人ってちゃんと表面上は同レベルの扱いされるよね。
120Miss名無しさん:2005/03/24(木) 03:45:59 ID:mmMNGYZP
【全裸】カラオケオフ【半裸】
■日時・・・3/25(金) PM6時集合
■場所・・・池袋のカラオケ (メールにて)
 参加者の男は全員全裸又は半裸!!!!!
 下着・水着のみ着用可。 (男子のみ女性は衣服OK!)
 ・参加する香具師はスレに表明するかメールで幹事に連絡しる!!!
■連絡先・・・[email protected]
■参加者 (敬称略)
幹事:ラマン 変更点
女性は衣服のままでかまいません、それが目的の方はご遠慮ください
また裸以外は普通のカラオケにします、セクハラ行為禁止です
参加者ガンガン募集中
【男はフルチン】カラオケオフ【女は水着】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1104589508/l50
 
日を改めてやります
何ってカラオケですよ^^
121Miss名無しさん:2005/03/28(月) 16:40:44 ID:xzo3GXf0
http://p-cock.saikou.net/Original/images/GAL/eguti/eguchi.jpg
江口美沙
ばばあ風俗嬢
新人イビリが生きがい
122Miss名無しさん:2005/03/28(月) 18:25:10 ID:paTZPXDN
ほんと105怖い…お局っぽいw
105こそねちっこいと思うが
むかつくならほっときゃいいのに必死さビンビンだぁ
123moru。 ◆4DEVH59PHM :2005/03/28(月) 20:40:15 ID:P+nVqzjA
男だろうが、女だろうがいいじゃん。
人として好きかどうかだけだよ。
124Miss名無しさん:2005/03/29(火) 08:14:40 ID:hhw3W1eg
うらやましいんでしょ?
気持ちはわかるが…
125Miss名無しさん:2005/03/29(火) 11:38:56 ID:x1FfD59v
メンズショップで店長やってます。
レディスショップの店長から妬まれます。

だけど、私は男前が苦手なんだよー。
池面なのに仕事できない香具師はむかつくんだよー。

観賞用なら、こんなにいい職場はないもんだが、
性格が険しくなってきてるようなきがする今日このごろ。
126Miss名無しさん:2005/03/29(火) 11:44:48 ID:x1FfD59v
>105
わるいけど、男のドロドロはほんとにたち悪いよ。
男が女のドロドロに巻き込まれないのと一緒で、女より男の方がラクって思ってるなら、
それは大きな勘違い。

女は実際の社会生活に影響ないけど、男は出世やら派閥やら、プライドやら絡んできて、
ほんともう大変。
女の言うことなんか聞きたくないって香具師も多いし。

ただ、人生の保険として、女友達は作ってたほうがいいよ。
私も女の人あんまり好きじゃないけど、それでもいることはいる。
男は女次第でいくらでも離れていくからね。
127Miss名無しさん:2005/03/29(火) 11:50:29 ID:lAwue/kr
>>1 かっこわるいよw
128Miss名無しさん:2005/03/29(火) 11:59:09 ID:BiHcViNE
この手の文章って全部
モテ無い俺様にだれかかまってくれえええうああああ
ネットヒキする生活力と多少の文章作成能力だけはあるんだよおおおおおっていう
って風にしか読めないのに気づいてないのは本人のみ。
何で自分の居ついた板からは自然に人が引いて行くのかは考えたことはないんだな・・・
こういう小金持ってる真性が実際犯罪に走るから怖いんだよ
129Miss名無しさん:2005/03/29(火) 12:04:27 ID:RNrQBW2B
ムカツクわけではない、羨ましい妬ましい。

趣味ってなによ。好きなことなんて何もありはしない。
楽しいことってなによ。何かある?

異性どころか同性と面白い話もできない私は・・・もうダメポ。
130Miss名無しさん:2005/03/29(火) 12:11:12 ID:BiHcViNE
それで相手にダメージをあたえたと勘違いしてるところがすごいよなあ・・・
書いてる本人の心理がすっぱだかになってるのに。
女の人間関係でも利用しないと生きていけない駄目男の。
これじゃあ金しかないだろうになあ。しかもはした金じゃ、むり・・・
こんなキモいの相手にするくらいなら便所掃除してたほうがまだマシだから
粘着される女のほうはいい迷惑


131Miss名無しさん:2005/04/03(日) 01:09:45 ID:AxE4geCv
105がこわい((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ねちっこい女ボスみたい
男集団に一人紛れる女はこんな感じの人なのか
132Miss名無しさん:2005/04/08(金) 21:51:37 ID:c1sgPXIb
ほんと男の人の集団に紛れ込む子って
嫌われ者多いよね
133Miss名無しさん:2005/04/12(火) 16:23:20 ID:SdXh1Aia
会社の新入社員にも、そんな感じのがいたなあ。
女友達が少ないって、自分でも言ってた。
可愛いならともかく、肩とかごつい体形で、容積でかくて性格悪かったなあ。
134Miss名無しさん:2005/04/25(月) 21:27:30 ID:cLBA2OkN
  
135Miss名無しさん:2005/04/25(月) 23:53:56 ID:cLBA2OkN
 
136高齢独身女=汚物=キチガイ:2005/04/25(月) 23:59:15 ID:GX1yXvoQ

質問:中身もないのに偉そうにしているお局にちやほやするのは、なぜですか?

回答:
ちやほやしてるのは、その人が子供で「あ〜そうでちゅね〜えらいでちゅね〜」と
あやしてあげないとだめだから。
みんな苦手に思ってるはず。
ちやほやするって、ある意味、特別扱いして距離をおこうとしてるって
ときもありますよ。
137毒男:2005/04/27(水) 01:40:45 ID:lKpk3JlN
毒男板にきて、ちょっとその気分味わってみませんか?
138Miss名無しさん:2005/04/28(木) 09:49:33 ID:sAf28xXt
139Miss名無しさん:2005/04/28(木) 13:26:48 ID:IiJUxpXp
■公明党区議、収賄で逮捕=保養施設受注働き掛け−業者から200万円・警視庁
東京都足立区の保養施設の業務委託契約をめぐり、
業者が受注できるよう働き掛けた見返りに現金200万円を受け取ったとして、
警視庁捜査2課は25日、あっせん収賄容疑で公明党の同区議忍足和雄容疑者(62)=同区中央本町=を、
贈賄容疑で温泉保養所経営「勇駒」役員川島章男容疑者(68)=同区千住=ら2人を、
それぞれ逮捕した。
調べに対し、3人とも容疑を認めているという。(以下、略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000104-jij-soci
■あっせん収賄容疑で東京・足立区の前副議長を逮捕
東京都足立区の区民保養所「湯河原あだち荘」(神奈川県湯河原町)の管理運営業務の発注を巡る汚職事件で、
警視庁捜査2課は25日午後、同区の公明党区議、忍足(おしたり)和雄容疑者(62)をあっせん収賄容疑で、
同区の日本料理店「勇駒」役員、川島章男(68)、長男の同店代表取締役、高靖(たかやす)(38)の両容疑者を贈賄容疑で、
それぞれ逮捕した。
調べによると、忍足容疑者は区議会副議長を務めていた2003年7月ごろ、
当時の同区幹部に、勇駒が業務を受注できるための便宜を図るよう働きかけ、
その見返りに昨年8月ごろ、勇駒側から約200万円のワイロを受け取った疑い。(以下、略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000306-yom-soci

どの選挙でも公明に絶対票を入れるな!!!
140Miss名無しさん:2005/04/28(木) 13:35:51 ID:vU/+gfX5
かまぼこって男できたんだ
141Miss名無しさん:2005/04/28(木) 14:06:05 ID:GWZhdbpp
 最近になって、職場で「あの人はいつも男と一緒にいる」って、
  職場の40から50代女性に陰口叩かれてるのを知りました。
 同職場に勤める彼も、「俺といるより楽しそうだから、いやだ」
  と、別れ話になりそうなケンカになってしまいました。
 単純に、異性との会話のが楽しいです。
  だからといって、女性と全く態度が違うとも思ってないですし。
  自分が 恋愛対象になる女だと思われているとも思わないし、、。
  30前半で、美人でもないです。
 いない人の陰口をきいたり、だんなや、家族の話に相づちうちたくない
  だけなんです。
  趣味が同じく、とかいう女性が同職場にいないだけです。
     
142Miss名無しさん:2005/04/29(金) 23:43:02 ID:ZJC6VUCL
あー、でもいるね。そういう女。
前にゲーセンで8人くらいの男の中に女が一人いて、
全員に甘えるような微妙な空気感をかもしだしてた。
本当に男どもがへつらってるように見えて、なんか鬱になった。
143Miss名無しさん:2005/04/30(土) 04:45:27 ID:VI3KUVzN
144Miss名無しさん:2005/04/30(土) 04:57:48 ID:lR4qBLfd
>143
つーか、男でしょ。最低なのは。
145Miss名無しさん:2005/04/30(土) 05:39:13 ID:VI3KUVzN
>>144
え〜?そーかなぁ〜?
だって女の顔見てみ、ニコニコしてんじゃんw
146Miss名無しさん:2005/04/30(土) 05:50:42 ID:BinwemmN
最近の男って女に媚なくなってきたような気がするのは気のせいだろうか
それとも単に歳をとったからなのか
若さってそれだけで武器なんだって思える 
147Miss名無しさん:2005/05/02(月) 13:32:07 ID:zhymF/Gv
>>142 状況を想像するだけで、俺も鬱だ。
148Miss名無しさん:2005/05/02(月) 13:36:59 ID:jEAnzS72
>>143 どっちもどっちじゃん。 救いようのないバカどもだな。
みんな顔がハッキリ出てるけど、親にバレたらどうするんだ!?
149Miss名無しさん:2005/05/02(月) 15:44:57 ID:QHU7t3NM
もう時効だと思い告白します。
私は中学のとき某女子将棋大会に優勝して育成会というところに入りました。
回りは男の子ばかりでしたが将棋が好きでしたしなによりも
将棋好きの祖父がとても期待して喜んでいてくれたのが嬉しかった。
谷川名人(当時)のファンの祖父はA子は器量がいいから将来は谷川名人のお嫁さんだな、などといつも言ってました。
実際に私にとって谷川名人は憧れの存在でもあり一度、声をかけてもらったときは凄くドキドキしてしまいました。
(これから話す話は谷川名人とはまったく無関係です。)

あのぉ〜 続けてもいいんでしょうか?
場違いでしたらやめます。

310 nomumako sage 2005/04/22(金) 18:22:00 ID:DZYuyzIIO
もちろん待っとります。

311 名無し名人 2005/04/22(金) 18:34:51 ID:B8SvKjai0

それでは続けます。
将棋界は女の子が少なく学校とかでは目立たない私でしたが結構もててた感じでした。
将棋もますます面白くなりすべてが順調な日々で夢は膨らむばかりでした。
そんなときあるプロの方(タイトル経験者)から研究会合宿に来ないかと誘われました。
少し躊躇しましたがその人の奥さんたちも来ると聞き予定もなかったので参加しました。
私が17歳の夏の出来事でした。

【将棋】 まだまだ男尊女卑な業界 【囲碁】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1107733523/
150Miss名無しさん:2005/05/02(月) 16:42:10 ID:GFQoVEMQ
↓こんな女が本気でムカつく・・・
http://gazo04.chbox.jp/cfnm/src/1114998478524.JPG
151Miss名無しさん:2005/05/06(金) 22:53:52 ID:yLy2gVe6
 
152Miss名無しさん:2005/05/06(金) 23:04:04 ID:d83pM4dg
>>146
君が年くったから。
腐れかけ口説いても仕方ないからね。
153Miss名無しさん:2005/05/06(金) 23:34:32 ID:HcVg3bvi
おまいら、『ミーン・ガールズ』は見ましたか?
154Miss名無しさん:2005/05/07(土) 03:34:40 ID:IiGS2bps
20歳の頃10人くらいの女性が同じサークルにいて

その中で一人、明らかに他の女性に浮いてて、

男とばかり話してる人が居た。かわいかったけどね。

10年経って、9人が結婚した。その人だけ独身。

やっぱり男も結婚となると、色々見るのかな。
155Miss名無しさん:2005/05/07(土) 03:40:36 ID:ioCPRxsf
>>153
米高校&米大学逝ったけど、そこまでひどくなかったよ。

しかし、実際女性に囲まれてる方が落ち着く・・・・。
人それぞれだけど、やっぱり細かいことや、感情に気付くのは女性だもん。
童顔なせいもあるかもしれないけど、男から「ヘイ、ガール」とか言われると
超ムカツク。でも、同じことを女性から言われると、和む。しかし、仕事は
周り男ばっか。男性は競争意識高いから、一緒にいると疲れる。
156Miss名無しさん:2005/05/07(土) 09:10:38 ID:/fNktFvw
私はバイト(兼サークル)では男の集団の中、紅一点。
課ごとにまとまりが強くて、私の課だけ女一人です。
自分でこの課にしようと選んだわけではなく、バイトだから自動的に振り分けられた。
楽しいから自分の課の男性と笑って喋ってると、女の多い課の一部の女性のひがみが伝わってきます。
(もちろんすごくいい人もいる。シフト関係で接する機会が少ないから友情までは築けないけど、、)
疲れるからひがむのやめて欲しい。嫌味とか陰で言わないで。男の前では笑顔が違うとか・・・。
世話になりまくりの自分の課の男友達に笑顔で話さない方がどうかしてるし、
自分に敵意を向ける他課の女性に笑顔で話すわけない。愛想笑いはするけど。
笑顔が違うのは当たり前。男女だから笑顔を変えてるというわけではありません。
大学にいる何でも話せる女の親友3人には、心許せるのでとびきりの笑顔で接してます。
このバイト先に信頼関係を築けるくらい深く関わった女性がいなかっただけ。
>>1さんみたいな思想を持つ人は、まず女一人ってだけで敵意を向けて接するのやめてください。
まじうざい。
157Miss名無しさん:2005/05/07(土) 09:46:27 ID:sSrBIsjw
>>155
あの映画はアメリカだけじゃなくて日本の女の子でもあるなーと
考えさせられたよ。むしろアメリカの方がはっきりしてて爽やかだ。
男の集団に紛れ込む女っていうのとは違ってたが、女の子の内面のドロドロは
共通するもんがあるな。
158Miss名無しさん:2005/05/07(土) 10:52:23 ID:W5NnPQHX
私も学生時代のサークルで男の中の紅一点だったけど
団体がオタ系の同好会だったので同姓からの僻みは感じなかった。
むしろ、同情のまなざしが・・・。
居心地がよかったのでずるずる居座り、一般的な青春・恋愛とは
縁のない学生生活でした…。
まぁ、私の話はおいておいて、

ここで議論になっている「男の集団に紛れ込む女」って
2タイプぐらいに分かれるかのでは?

@モテ願望があって「女」を武器に男の中に
入っていく人たち、「男と女で態度が違う」
「ぶりっ子」とか言われてて同姓からは嫌われがち。

A生物学的には女でも思考回路が男なので、
女の人といるよりも男の人といるほうが落ち着く人たち、
「女は陰口を言うからこわい」というのはこのタイプの人
ではないかと。

分析してだから何だと言われそうですが、@とAを
同じものとして議論をしていて噛みあってないなぁと
感じたもので。

Aの人の気持ちも分かるけど、女だってみんながみんな
噂話やファッションの話に夢中なわけではなく、中には
波長の会う人もいるはずのなので探してみては?
「恋愛には発展しない男女の友情」というのもあるけど
その状態がずーっと続くとは限らない。
相手が友情以上のものを求めてくるようになったときに
自分がそれに答えられなくて、相手も自分も苦い思いを
することもあるよ。
159Miss名無しさん:2005/05/07(土) 12:03:41 ID:5RvxTjfM
>>158
よくぞ言ってくれた!
男友達いるけど女友達いない人もAのタイプが多そう。
160Miss名無しさん:2005/05/07(土) 12:06:18 ID:5RvxTjfM
>>159
ってそのまま書いてあったね。ごめん。
男友達いるけど女友達いないスレにも貼りたいくらいだよ
161Miss名無しさん:2005/05/07(土) 12:40:30 ID:B1uRdwSh
>>158 このスレで、気分良く読めたレスを初めて見た。 特に最後の5行。
162Miss名無しさん:2005/05/08(日) 20:40:42 ID:NpFKy8BF
四年制大学の経済系いくひとは
1のタイプがほとんど
163Miss名無しさん:2005/05/08(日) 21:54:29 ID:sfhxPNtc
あやとりしているときの、のび太くんはAタイプの男の子かな?
164Miss名無しさん:2005/05/09(月) 07:16:00 ID:pW781LF2
>>158
はっきり言ってしまうとAのタイプなんていませんよ。
一見男っぽさを表に出して男の中に居るのはいますが、
その現実と言えば男なら絶対しないことばかりです。
そういうのは露骨にしていないだけで@と一緒なのです。

そういう人は男の輪の中にいながら女っぽい行動を無自覚にしていて
周囲は間違えても男だとは思っていません。

「○○は女には見えねえ」「女とは意識できないね」と本人に言う男も居ますが
これはその女に友情らしきアピールの仕方でより深い付き合いにしたいだけです。

その本意を汲まずに言われたことだけ頭に残るのか
周囲に言われた男っぽいというセリフを”自分からも自慢げに”話すのがさらにAの特徴です。
「わたし、周囲から男としてしか見られてないからね」がそういうタイプの口癖で、
男っぽいというのがカッコいいと思っているのでしょう。

あなたそういうタイプではないですか?
男の集団の中で「自分は男にしかみられてないから」を免罪符に女っぽい甘えを振りまいていては
友情以上のものを求められても仕方ありません。

というより貴方が勝手に友情だと思ってるそれは、
貴方が振りまいた(@と同じな)甘えた人間関係ですから勘違いしない方がいい。
165Miss名無しさん:2005/05/09(月) 07:47:35 ID:2YncCzzq
どんなに「男っぽい女」と言われても、女性である事には変わりないからなぁ…
男と全く同じには扱えないですよ。
166Miss名無しさん:2005/05/09(月) 11:39:19 ID:sQd04fVg
>>165 ハゲドー! 僕も以前は女友達は何人か居たけど「男友達と同じように
付き合える」という感覚は、ほとんどありませんでした。それに、彼女達に彼氏が
出来たり結婚したら、僕の方から連絡をしない事にしていました。
なぜなら、彼氏やダンナに失礼でしょう。逆に僕に彼女が居れば、女友達と簡単に
2人きりにならないようにしていました。友達とは言っても、結局は女ですからね。
167Miss名無しさん:2005/05/09(月) 12:10:15 ID:WKMkCwO7
>>1
死ね
168Miss名無しさん:2005/05/09(月) 13:48:32 ID:s0h2CbVh
漏れも気が付くとこういう状態になってる事が多いな。
兄妹で兄がいつも遊んでくれたし、近所にもたまたま男の子ばっかりだったし。
小さい頃から男の遊びしかしてこなかったから、女の子の中にはいって遊ぶと、何したら
いいのか良くわからなかった。

専門学校行って、さらに就職もしたけど、圧倒的に女性が少ない業界で。1部署に女性が
1人から3人もいればいいほう。
したがって女性の友達を選べないので、なんとか付き合ってますって状態になっちゃいます。
彼女達を相手にしてると気を使ってばかりなので、結局男友達と飲みに行った方が気が楽って事で
よく遊んでました。

ただ156さんが書いているように女の多い課の一部の女性のひがみが凄かったです。
「いつも男を連れ歩いてる」「男をアゴでこき使ってる(部下が男だから)」
そういう人に限って、合コン状態の場に連れてっても一言も男としゃべれないんだよな〜。

結婚もしてますが、ダンナはどちらかというと共同経営者みたいな雰囲気です。
169毒男坂住民 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/09(月) 16:54:33 ID:pAlZCBFI
プッww何かお前等必死だなwwwW
170Miss名無しさん:2005/05/09(月) 22:35:48 ID:tLJZckBl
ていうか機種依存文字使ってはいやなり
171るきあ♀:2005/05/12(木) 00:33:01 ID:bCgVgoDP
私は@でもAでもないけど男友達と一緒に遊ぶことが多い。
男と一緒にいたほうが気がラクだから。
自分が好かん人には嫌われても平気だけど
それ以外の人には基本的に嫌われたくないんだよね。
んで、女の子って結構チェックが細かいから
一緒にいるとそういう視線が気になる。
ざっくばらんなサバサバしたタイプの
姉御肌な女性の友達はいる。
172Miss名無しさん :2005/05/13(金) 19:04:22 ID:vIqQe92U
昔男性ばっかの会社に居たと言うと
「じゃ、チヤホヤされたでしょ?」とよく言われる。
たまたま入った会社が男性ばっかりだっただけなのに、
なぜすぐそんな風に言う人がいるのか分からないっす。
自分は女友達のが多いんですが、仕事的には楽な雰囲気の職場でした。

その後入った会社(部に女性は私だけ)には、
「私、男友達のが多いから。」とか言う女性が隣の部署にいたが、
なぜかウチの部の男性社員とばかり仲良くて、
そいつ自身の部の女性社員と話してるの見ると気を使ってる感じがした。

そいつからイジメみたいな事されたけど、所詮他部署なので放置。
で、自分の部の男性社員の愚痴を昼休みに延々大声で喋ってる。

こゆことする女は嫌われても仕方無いと思ふ。
173Miss名無しさん:2005/05/13(金) 19:57:06 ID:wiMH3wVK
>>171
@でもAでもないといいながら、どう違うかはいわないね。
おそらくどちらかですよ。
174Miss名無しさん:2005/05/15(日) 13:23:42 ID:9bT3mcp4
女子校育ちだが、おとなになってから女子だけの集団にいるのが
苦手になってきた。段取りが面倒くさい。
(いつ誰とどこに行くとか、何食べるとか、食べ物をシェアするとか、
会計ひとりずつとかそういう諸々のことが細かいし気を遣う必要がある。)

女友達とサシか、男女グループで遊ぶことが多いが、
タイミングによっては男集団のなかにひとりになることがある。

あまり羨ましがられるような集団じゃないからむかつかないとは思うけど。
175Miss名無しさん:2005/05/19(木) 11:28:12 ID:KskRxo09
仕方ねーだろ!!!!
職場が男ばかりで、高校も男子がほとんどのクラスだったんだから。

176Miss名無しさん:2005/05/19(木) 11:37:06 ID:st3Cgy41
女の職場にいるが派閥争いに巻き込まれ疲れる。
177Miss名無しさん:2005/05/19(木) 11:45:33 ID:n+Yo+K/1
派閥争いの渦中にいます。
ほっといて欲しい…
一人でマタ-リしたい人間には辛過ぎる…orz
178Miss名無しさん:2005/05/19(木) 11:53:32 ID:KskRxo09
>>177
お昼休みとか大変そうだね。

私は女一人だから、マターリ本持って
毎日ランチでゆっくり出来る。

周りのOLさん達は、上司っぽいおねぇさんに
気を使ってる感じと、内容の薄い会話で辛そうだ。

でも、たまには女同士でキャイキャイランチしたいものです。
179Miss名無しさん:2005/05/19(木) 12:02:56 ID:2CHLWukw
派閥争い?
そんなの放っておけばいい。
私は巻き込まれてイヤな思いしたことがあるんで
表面上は中立、でもどちらにも属さないことにしてるよ^^
振り回されてイヤになっちゃうからね
180Miss名無しさん:2005/05/19(木) 16:08:34 ID:VRy0+GIn
Aの方
女の人といるよりも男の人といるほうが落ち着くとか
サバサバぶった女の方が性悪で腹黒で計算高い
本人は認めたくないだろうけど
>>164同意
181Miss名無しさん:2005/05/19(木) 17:28:54 ID:NOvlpt6j
男とは友達になれない!とか言ってる女は
自分が女である事を意識しすぎなんでないの?
大丈夫、このスレ見てる時点で充分女の要素は減ってますから。
182Miss名無しさん:2005/05/20(金) 02:57:52 ID:ddV3XqZb
私もどちらかというと、男の子といるほうが楽。
男脳・女脳で言うと、私はクロスオーバーゾーン寄りの男脳。
もちろん、女の子の気持ちや思考回路も理解できる。
でも、ぐちゃぐちゃしてるところがわかる分、そういうのが前面に出てるタイプの女の子とは
自分の感覚からするとちょっと異質に思えることがあって、気を使っちゃって疲れるの。

性別っていうよりキャラクターとかものの考え方、パーソナリティの問題ですかね。
自分と合う女友達といるときは全然平気。

女の子としかできない話題とかノリもあるから、女の子ともっと遊びたいとも思うんだけど、
学生時代は女の子グループに縁がなくて、仲良くしたい人とだけするか、男女グループだったから、
たまに女の子の集団で遊ぶと、華やかな空気に感動する。

でも、その『女性的なもの』がマイナスに出ちゃってる場は、純粋にこわい。
給湯室のクスクス笑い的な、女の集団の悪ノリが。
中高時代女子校で、一部の人にさんざん「変わってる」って言われて本当に傷ついたトラウマかも。
ただ人間の種類が違うだけなのに。細かいことでもネタにして、悪口にして楽しむような感覚、
わかるけど、エスカレートするからこわい。
そういう悪意って自分含めみんな持ってるけど、女の子の中に見ちゃうと一瞬構えてしまう。
まあ、さすがにもう対処できるけど。
183Miss名無しさん:2005/05/20(金) 02:58:33 ID:ddV3XqZb
これも10代のときの話だけど、「いっつも男の子といるよねー」とか言われて、とんでもないデマを
流され(噂に尾ヒレがつく、っていうのを身を持って知った。○○しそう⇒したらしい、になるのよね。
私のことろくに知らないくせに勝手なこと言うな!!)、わけもわからずへこんでたら、発信源になった
女の子の好きだった男の子と、そうとは知らず仲良くしてたとか。
あと、私とすごく気が合って仲良しだった男の子を好きになった女の友達に、
「見てるとつらいから、○○くんとしゃべらないでほしい」って言われたこともあった。


そういうのも影響して、男の子といるほうが楽になったのかも。
男の子は細かいことでいちいち騒ぎ立てたりしないから話しやすいんだよね。。>>171
別にサバサバぶってはいないつもりだけど>>180みたく言われると(´・ω・`)ショボーン

いくらさっぱりとした付き合いでも、どうやったって自分は女なんだし、
男だって男友達と違う扱いするに決まってる。(だから>>164 基本的には同意)
でも、ただの甘えた関係じゃない関係だってあるのでは?
それに、あえて言うけど、男の子から女としてちやほやされると単純に嬉しいよ。
それを隠そうとも思わないけど、積極的にアピールする話でもないでしょ。
そのためだけに仲良くしてるわけじゃないんだしさ。
もしかして、みんなはそのへんのことを「むかつく!」「腹黒、計算!」と言ってるんでしょうか。

スレの趣旨とちょっとずれたかな。
184Miss名無しさん:2005/05/20(金) 04:03:50 ID:Q0djuWpa
>>183

女のいじめは、男性より「悪質」で「陰険」!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1086619047/
185Miss名無しさん:2005/05/20(金) 15:24:09 ID:q1Yi/pDu
その人にとっちゃお姫様って感覚はないきがする、、
186:2005/05/20(金) 15:30:24 ID:1YXgBTae
このスレって嫉みか何か?
別にお姫さまぶってないけど女の群れにいると疲れるだけじゃん?!
187Miss名無しさん:2005/05/20(金) 15:47:08 ID:aMlqAo2j
確かに不細工なら、男集団の中にいても女としては見られないな。
ましてやお姫様なワケがないw
188Miss名無しさん:2005/05/20(金) 15:50:36 ID:pgeetfJM
もてない女のひがみね!
189Miss名無しさん:2005/05/20(金) 15:56:53 ID:rFfmsRvP
すごい可愛くてベタベタしてチヤホヤされてるあの女ムカつく。
可愛いからなおさらムカつくんだよね。
頭撫でてもらって甘えた声だして性衝動誘ってんじゃねーよ雌猫!
パンツくらい隠れるスカートはけやド淫乱!
190Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:01:21 ID:aMlqAo2j
>>188
スレッドの趣旨と違うんじゃね?
191Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:02:19 ID:pgeetfJM
誰にも相手にされない女よりいいわ。どうせ>189がミニスカートはいても
キモイといわれるだけなのでしょ。ひがみはやめたほうがいいわね。
192Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:04:27 ID:aMlqAo2j
ウチの会社にもいるけど、その女はやたらと男性の体に触れたり
なんかみっともないし非常識。
オジサンにベタベタ、若い男にズケズケ。
女を武器にしすぎ。
193Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:05:42 ID:aMlqAo2j
>>191
男に媚びなくてもモテル子はモテルよ。
194Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:06:35 ID:pgeetfJM
女に生まれてその武器を使うのがなぜ悪いの?男は男の魅力、女は女の魅力でしょ?
195Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:08:52 ID:jS1nF6WD
>>194
それ言えてる。

何が悪いのか全く分からないわ。
196Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:15:54 ID:pgeetfJM
私が思うのはもてる子は、女性の魅力で男をつっても、>191,192のように
ひがみはいわないんじゃないかな
197Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:26:48 ID:aMlqAo2j
>>196
もてる=男を釣る女?
貴女も女王蜂症候群ですか?w

>>193は非常識な女性の例だよ。それとも貴女もこんな行動を?
それを僻みと受け取る貴女はやっぱり変わってると思う。
まああなたがどんな手を使って男を釣ろうと貴女の勝手だが
男も見ているところはちゃんと見ているので、女王蜂様は総じて晩婚が多いよねw

198Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:28:21 ID:JuFxbqgJ
RESUBAN
199Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:28:29 ID:aMlqAo2j
>>193は非常識な女性の例だよ。×
>>192は非常識な女性の例だよ。○

失礼。
200Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:31:32 ID:bJyuHVZ1
ここ見てると、モテる女とモテない女がハッキリ出ちゃってるなぁと思うよ。
いつまでたっても解り合えるわけないんだから。
いつまでもヒガんでないでさ。
そしてそれを相手にしないっ。
女がこれ以上醜くなってどーする。
201Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:32:59 ID:pgeetfJM
>197 私が言っているのはもてる=男を釣るではありません。もてる
女性はひがまないということ言っているのです。私の友人を含めて私もですが、
既婚者がほとんどです。ただ、いろいろな女性がいるので、影で女性の
悪口を言うような人は一人もいません。
202Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:33:01 ID:bJyuHVZ1
ごめ。200だった。
説教しちゃった。
許して。
203Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:38:20 ID:pgeetfJM
201ですが、私も言い過ぎたみたいでスイマセン。
204Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:43:22 ID:aMlqAo2j
僻んでる奴もいるだろうが、個人的には
「非常識でみっともないから止めて欲しい」ワケ。
茶髪の厨房がコンビニ前でベタ座り・・・みたいなw
ま、男でもそう思うって事で。

以下「女王蜂症候群」について

「男性社会の中に女性が1人交じっている。
こうした状況を『紅一点』という。だが、アメリカの心理学者はもう少し意地悪く、
クインビー(女王蜂)症候群と呼んだ。」

 つまり紅一点とは、自分だけが男性の間で特権的にいい思いをし、
他の女性達を蹴落として自分の地位を守るという女王蜂のような存在であるという事です。
現実に、雑用みたいな仕事しか任されていないのに「職場の華」などと呼ばれて
ちやほやされる女性というのが存在します。
女性の側も、そんな風に扱われて得意になったりします。
205Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:49:40 ID:jS1nF6WD
>>204
女をアピールする事がそんなに非常識なんでしょうか?
206Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:52:22 ID:pgeetfJM
アメリカの心理学者はもう少し意地悪く、
クインビー(女王蜂)症候群と呼んだ」って女王蜂がなぜ意地悪く感じるのだろうか?
では>204さんはどのような男女間の状態が好ましいと思いますか?
207Miss名無しさん:2005/05/20(金) 16:59:40 ID:aMlqAo2j
>>205
貴女は何か勘違いしているのかな?なんで怒ってるの?w
>>192をもう一度読んで欲しい。
オヤジに媚びを売り、その権威を借りて若い男に傲慢な態度。
やたらと男性の体に触りまくり、後輩の女性には冷たい仕打ち。
貴女は、こんな女性の態度を好ましいと思うのか??
非常識とは思わない???

貴女が会社にノーブラ、ミニで出勤する手合いなら、もう何も言わないがね。
208Miss名無しさん:2005/05/20(金) 17:07:26 ID:aMlqAo2j
>>206
クインビー(女王蜂)症候群については検索して自分で
調べて下さい、面白い論説が読めますよ。
私は社会人ですから、やはり節度のある関係を望みますね。
男女問わず、同僚への非常識な態度や過度な依存は組織を駄目にするし
なにより気持ち悪いですよ。
貴女は社会人ですか?
もしそうなら、会社で男性にベタベタして甘えているのですか?
同性の後輩を女性として敵視し、虐めていますか?
違うなら私の言っていることは理解できるでしょう?

209Miss名無しさん:2005/05/20(金) 17:13:29 ID:jS1nF6WD
>>207
怒ってるのではなくわからなかったので質問しただけですよ。
文字だと伝わらない事もあると思いますし。

読んでいくと「ID:aMlqAo2j」さんは、少し偏ってるように感じました。

もっと楽に、折角女なんだからって楽しんだ方がいいかなって
私個人は思います。
210Miss名無しさん:2005/05/20(金) 17:17:29 ID:JuFxbqgJ
>>208
言いたい事は分るんだけど、
なんか、クインビー症候群の女は全員女性を敵視しているって
言う論説に嵌まりすぎてるように見える。

別に女が女である事を使うのは、一つのやり方だと思うけどなぁ、
男の威をかる事ばかりが女を利用する事じゃないよ。
211Miss名無しさん:2005/05/20(金) 17:27:09 ID:5cAXobY7
ケースバイケースってのは百も承知で言うが、
自分の同性と比べて、
異性の友達と同性の友達の比率に極端な違いがある奴は
どこか問題があると思った方が良い。

個性とか性格とかで逃げずに現実を見つめれ。
212Miss名無しさん:2005/05/20(金) 17:32:15 ID:maAlKwgy
結論

もてる女は妬まれやすい現実?
もてる女ももてる男も苦労するなあ。。
213Miss名無しさん:2005/05/20(金) 17:49:40 ID:pgeetfJM
私は206ですが、>208 言いたいのですがクイーンビー症候群を知っているなら
もっと勉強したほうが良いでしょう。アメリカの心理学者は一部の女性ではなく
女性全般にその傾向(同姓に厳しい)があるといっているのです。
それに私は何度も言うようですが、女性の魅力を使ってアピールすることが
なぜ悪いのかといっているだけです。私は男性にベタベタするということは
しませんが、そのような女性がいても、それはそれでよいのではないでしょうか?
個人の性格でしょう。それを影でひがむようなことを言わなくて良いのではないか
といっているのです。一部の女性がそのように考えるから、間違ったジェンダーフリーや
いつまでたっても進まない男女間になるのではないでしょうか?
214Miss名無しさん:2005/05/20(金) 18:00:44 ID:5cAXobY7
>>211を踏まえて>>213の発言を加味すると、

その個人の性格に問題があるとして良いのかな。
215Miss名無しさん:2005/05/20(金) 18:06:39 ID:maAlKwgy
あからさまに男に媚びる女なんかほっときゃいい
自分はそうなりたくないなら反面教師に汁
いいサンプルだよ
216Miss名無しさん:2005/05/20(金) 18:08:41 ID:maAlKwgy
もてる女ともてない女はわかりあえないに同意。
217Miss名無しさん:2005/05/20(金) 19:05:48 ID:FgEoYj2B
>>194
>>195
それには禿同、
大切なのは自覚があるかどうか。
女の利点を使って甘えてるならそれをちゃんと自覚するべき。

女を利用して甘えまくってるならそれを自覚して
文句言われたなら反省すればいいんだよ。
「甘えてない、男と対等にやっている」「女なんて見られてない、男友達と友情で結ばれてる」
なんて無自覚に主張する奴がバカなわけだ。
218Miss名無しさん:2005/05/20(金) 20:39:25 ID:ZU4NsGXE
私も男友達多いけど
女ムレには私にきこえるように悪口をいわれつづけました
よくよく考えてみれば
そんな女ムレは私のひきたて役になっていただいてしまって
なんだか

おもいだせば
高校生のときは
真顔で シンデ って直接いわれました…

怖いデスネ
妬みって
219Miss名無しさん:2005/05/20(金) 20:53:44 ID:CdYGZBOC
【彼氏いる】女友達がいない!!【男友達いる】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1103413789/
このスレ読めばどれだけ腹黒い心理かよくわかる
220218:2005/05/20(金) 21:09:51 ID:ZU4NsGXE
>>219 女友達もいますょ
年代も違う友達もいます

損得も考えた事もないから
男女とか考慮せず誰かの悪口を言っていたら
直接怒ります

悪口って言っている本人にもあてはまることだから
結局、悪口を言えば言うほど墓穴ほって自分に言い聞かせて…

誰かの悪口をいうと自らの自信をなくす
というおまじないなんですぅ

逆もしかり
221Miss名無しさん:2005/05/20(金) 21:25:48 ID:aMlqAo2j
>>213
君なァ、問題のすり替えは止めなさい。

>言いたいのですがクイーンビー症候群を知っているなら
>もっと勉強したほうが良いでしょう。アメリカの心理学者は一部の女性ではなく
>女性全般にその傾向(同姓に厳しい)があるといっているのです。

そんなことは百も承知だし議論の対象でもない。
更に言わせてもらえば、貴女のような極端な発症例を議論しているわけ。
貴女こそ、勉強も思慮も足りんよ。
その「同性にも嫌われる小ずるい性格」を少しでいいから直しなさい。
222Miss名無しさん:2005/05/20(金) 21:35:20 ID:aMlqAo2j
>>213本当はこういう書き方は嫌いなんだが
君のねじ曲がった性格をよく表してる文章なので提示するよ。

>女性の魅力を使ってアピールすることが なぜ悪いのかといっているだけです。

悪いって何が?私はおろか他の発言者にもいましたか、そんな人が?
私は「会社でセックスアピールは非常識だ」と申し上げておりますが?

>個人の性格でしょう。それを影でひがむようなことを言わなくて良いのではないか
>といっているのです。

だから僻むって何?w
俺がなんで非常識な異性を僻む理由があるの?ホントに教えて欲しいよw
ちなみに、もし親戚や親友がやってたら「堂々と」注意はしますよ多分。
223Miss名無しさん:2005/05/21(土) 07:26:39 ID:YPIsCbkg
ワォ〜〜ン
非常識だ非常識だ!ワンワン!
ローカルルール?んなもん関係ねえよw
ルールは破る為にあるんだろ?w
ったく非常識だなぁ。これだから女は(以下続く)
224Miss名無しさん:2005/05/21(土) 07:35:58 ID:/v3JlDwd
実際男集団に一人でいると気を使うわけだが
特にその手の学部の女は
別に好き好んでその状態でいるわけでもないしな
225Miss名無しさん:2005/05/21(土) 11:30:39 ID:nOOmF03I
男の集団の中にいる女って二通りで
男相手の方が気がラクって女と
チヤホヤされることに優越感感じてる女。
後者の方が反感・侮蔑されやすいってだけの話なんじゃねーの?

クインビー症候群なんて持ち出すレベルの話じゃないだろ。
226Miss名無しさん:2005/05/21(土) 12:04:19 ID:MVhSO7cT
>221も人を中傷することを言うから、自分も中傷されるのでしょう。
>222
俺がなんで非常識な異性を僻む理由があるの?ホントに教えて欲しいよw
教えます。君のねじ曲がった性格をよく表してる文章なので提示するよ。
こういった文章がひがんでいるのです。
227Miss名無しさん:2005/05/21(土) 12:17:21 ID:MVhSO7cT
>221も>222も問題を一元的に捉えてはだめですよ。もっと多面的に
考えなければ、あなたの常識が世界の常識ではありません。いろいろな
考えがあって当たり前なのですから。
228Miss名無しさん:2005/05/21(土) 20:20:36 ID:B9qDckao
とりあえず女王蜂が反省しないことは解った。
229Miss名無しさん:2005/05/22(日) 02:54:45 ID:Qm2GR5hz
通りすがりですが、毒女限定板に暇な喪男多すぎ。 ウザッ
230Miss名無しさん:2005/05/22(日) 16:34:34 ID:8rIkU2wy
何が悲しいって女が女をムカツクってスレ立てちゃうんだもんなあ。
喪男と何ら変わらん。
231Miss名無しさん:2005/05/23(月) 12:47:38 ID:0ioNSceV
やっぱ、男同士より女同士のほうが仲悪いのかな?
232Miss名無しさん:2005/05/23(月) 13:43:56 ID:hwWFmtmE
>>231
仲が悪いというより、女は人の欠点ていうか悪いところを見つけるのが好きだよね。
悪口が一番盛り上がります、みたいな。たいていブスが多い。
やっぱ、自分磨きをしてる女は、自分より醜いものに興味はないもの。
1は、かなりのブスだと思うね。心がさ。
233Miss名無しさん:2005/05/23(月) 15:13:30 ID:0ioNSceV
>232の言うとおり。議論しあうまでもないでしょう。
こんなスレ立てた人間が自分の醜さを露呈しただけのものでしょう。
234Miss名無しさん:2005/05/23(月) 16:08:44 ID:2K/jJrpZ
どんなに自称サバサバ女でも気を使わないわけにはいかない。
男側の善意によって支えられている見せかけの友情は、
男から見て実は結構うざかったりする。
235Miss名無しさん:2005/05/23(月) 16:24:11 ID:hwWFmtmE
>>234
へえ、どんなところが?
236Miss名無しさん:2005/05/23(月) 17:59:10 ID:ifvy9KHL
なんでみんなウザイウザイと言いながら付き合うの?
自分の受け取り方次第でいくらでも変わるのに
237Miss名無しさん:2005/05/23(月) 18:19:26 ID:DfQHg9Sv
>>236
その通りだよ。
238Miss名無しさん:2005/05/23(月) 18:43:45 ID:2K/jJrpZ
まあ、なんていうのかな。例えばここは本来男子禁制だろ。
実際には多少書き込んでるし、そのくらいではゴチャゴチャ言わないもんだ。
でも、ここに男がしつこく絡むとウザイだろ。
女だけで盛り上がれる所にむさい野郎が混ざるわけだし。

それと同じ。

男は基本的に女ならどんなブスでも女ってだけで、ウハウハになるもんだ。
だから、多少混ざるのは大歓迎なのさ。
だけど、女がいれば女子禁制トークは当然出来ないし、
女子禁制の所にも行けない。

私は女としてみられてない。だから、男達に気を使わせていることはないだと?

それは嘘だな。いや勘違いか?

俺たちと男風呂(混浴じゃねえぞ)に一緒に入れねえだろ。
女は女だ。
239Miss名無しさん:2005/05/23(月) 18:57:24 ID:7tjC1A1F
>>232
そうかな。自分よりかわいい人とかを妬んで悪口をいう人と
自分よりブスを見下して馬鹿にして悪口を楽しむ人とあると思う。
性格悪い女って。

男兄弟がいる人って(特に弟がいる人)男友達のがいいっていう傾向の人が
多い気がする。育ちにもよるのかな。

ただ、女が怖いからって理由の人は周りの女性に恵まれなかったんだなって
ちょっとかわいそうになる。
世の中、性格いい女性もいっぱいいるよ。
240Miss名無しさん:2005/05/23(月) 19:00:29 ID:85X8rCfl
姫どころか家畜扱いしかされず、嫉妬心で必死な>>1がいるスレはここですか?
241Miss名無しさん:2005/05/23(月) 19:01:35 ID:7tjC1A1F
男集団に紛れ込む女って、もう一人その集団に女が入ってくると
嫉妬して嫌がらせしない?
ああ、やっぱり女だな
こぇ〜って思うよ

男はそんな所もやきもち焼かれてるみたいで気持ちいいのかな・・・
242Miss名無しさん:2005/05/23(月) 20:20:21 ID:NHxkSlQM
>>241
イヤ、双方の女から手を引くねw
243Miss名無しさん:2005/05/23(月) 20:37:06 ID:ifvy9KHL
>>241
>女が怖いからって理由の人は周りの女性に恵まれなかったんだなって
>ちょっとかわいそうになる。
>世の中、性格いい女性もいっぱいいるよ。

そのまま返したい
244Miss名無しさん:2005/05/23(月) 20:42:26 ID:e7xEQQqj
>>242
だな
245Miss名無しさん:2005/05/23(月) 23:07:13 ID:0ioNSceV
ぷち
246Miss名無しさん:2005/05/24(火) 00:23:27 ID:YAa9zQdH
共学の大学の学内サークルなんかで男女比がアンバランスな
ところだと>>241が言うような事例は頻繁に見られるね。
仕切ってる女ははっきり言って糞ブスだが
サークルの上級生の馬鹿男の彼女だったりして
変に権力を持ってたりする。
まともな男は嫌気がさして辞めていき、結局クズの溜り場になる。
よくあるパターン。
247Miss名無しさん:2005/05/24(火) 00:29:20 ID:YAa9zQdH
知り合いの大学生で女子校上がりなのに
男の知り合いだけは多いが女の友達が
全然いないっておかしな娘がいるんだが
やっぱりここでボロクソに叩かれているタイプだな〜と思う。
248Miss名無しさん:2005/05/24(火) 00:47:54 ID:YAa9zQdH
逆に女から見てやたら女受けは良いのに
男の親友がいない奴ってどう思うよ?
249Miss名無しさん:2005/05/24(火) 01:02:11 ID:1x4RjcQt
>>248
別に普通じゃないかな?
男の親友っていうか、男友達もいないよ。
高校まで、ずっと女子高だったからかもしれないけど。
でも、男に生理のこととか絶対話したくないし、親密な話とかも
したくない。そういうの無しで親友なんてありえないっしょ?
250Miss名無しさん:2005/05/24(火) 01:06:06 ID:YAa9zQdH
>>249
スマソ、わいの書き方が悪かった。
女からの受けは良いのに男からは好かれてない
タイプの男についてどう思うかってことよ。
251Miss名無しさん:2005/05/24(火) 01:17:28 ID:eFJIjbA2
同性の友人はなるべくいたほうがいいね
252Miss名無しさん:2005/05/24(火) 11:03:20 ID:ExxKnaeE
オレの直観および経験則
同性:異性=4:1〜2:3の間にない奴はどこか変。
253Miss名無しさん:2005/05/24(火) 11:14:47 ID:Z8oNV/o2
>252 お前の直感が変
254Miss名無しさん:2005/05/24(火) 11:51:39 ID:wh6EBZmR
前のレスで男は女に甘く、女は同姓に厳しいってのあったケド、それは違う。
男はブスには厳しいと思う。

性格が合って男たちと仲良くなった女の人(ブス)がいたら、よ〜く周りを観察してみて。
どんなに仲がいい男でも、自分に対する男の態度と、自分よりかわいい子に対する男の態度が
ぜんぜん違うことに気づくから!

>>241
いるねぇ、そういう女。
自分以外の女が大嫌いなんだろうね。
ある意味、一番女のドロドロしたところを持ち合わせてるね。
255Miss名無しさん:2005/05/24(火) 12:45:28 ID:Z8oNV/o2
いても、いいじゃん
256Miss名無しさん:2005/05/24(火) 13:17:26 ID:0hMjr6Hx
つい最近デキ婚した女優のスレより

475 名無しさん@恐縮です sage 2005/05/15(日) 01:23:59 ID:Ux1QFRdE
竹内は正直苦手だ。前にトーク番組に出ていて
「私はサバサバしていて男っぽいキャラよ!」アピールがうざかった記憶が。
自然にかもし出しているのなら気にならんが、こいつのはあざとすぎて不自然。
本人は周りに男っぽいと言わせたいようだが、気の強い女の業の塊にしか見えん。


484 名無しさん@恐縮です 2005/05/15(日) 01:34:12 ID:I1W0eylR
女の目から見ると、どうにもサバサバした感じぶってる女の人は、
言ってる事とやってる事が違いすぎるところがあると思う
有体に言うと普通の女よりも中身はドロドロとしていて、
女らしい怨念じみたものをもってる人が多いんだよね
今回の竹内の思わぬ遣り口を聞いて、竹内…お前もかとガッカリしてたよ


257Miss名無しさん:2005/05/24(火) 13:32:31 ID:m9qDCMUF
もてない女は悲惨だな。
258Miss名無しさん:2005/05/24(火) 15:16:42 ID:e1MAx6Gd
ぶっちゃけ、男の中にも入っていけない女に、問題があるんじゃないか?
女としてどうこうとか、腹が立つとかじゃなく、実際その男の子達が一緒にいれるんだから、
それはそれで魅力のある女性ということになるだろ。
実際、性格が悪ければ、どう取り繕ってもバレるわけで、男だってバカじゃない、相手にするわけないよ。
男友達を作れない奴に、女友達がいくらいたって、どんなもんかたかが知れてる。
259Miss名無しさん:2005/05/24(火) 15:33:55 ID:02pD6jxI
本当に魅力的な女性は、男友達も女友達も、そして彼氏もいるのです。
どれかひとつでも欠けていたら魅力のある女性とは呼べませんw
260Miss名無しさん:2005/05/24(火) 15:36:52 ID:YQlRJ1Oo
わたしはしょっちゅうあるけどなぁ。
男7〜8人に女ひとり、とか、男4人と自分の5人で食事、とか。
すごくラクだし、男たちもラクと言う。
要は、気心が知れてるかどうかじゃないかな。
何度かそういう男友達との集まりに、自分の女友達を連れて行ったりもしたけど
みんな気を使ってしまうらしく、
「いつものメンツのほうがラクだから、別に他に女の子連れてこないでいいよ」
と言われる。

261Miss名無しさん:2005/05/24(火) 16:10:48 ID:uYrDlaAe
確かにブスは楽だ
262Miss名無しさん:2005/05/24(火) 16:15:20 ID:KVcj3/TL
258はブス
263Miss名無しさん:2005/05/24(火) 16:20:08 ID:uYrDlaAe
>>258は日本語がスリップ♪
264Miss名無しさん:2005/05/24(火) 16:20:22 ID:e1MAx6Gd
262がブス
265Miss名無しさん:2005/05/24(火) 16:27:05 ID:e1MAx6Gd

どちらにしても、無い物ねだり。
ねたんでるダケ。
見苦しいよ。
悔しかったら、黙って男友達山ほど作れ。
266Miss名無しさん:2005/05/24(火) 16:37:25 ID:m9qDCMUF
>>265
まぁそれが確信な訳だがw
267Miss名無しさん:2005/05/24(火) 17:23:01 ID:Z8oNV/o2
ぼち
268名無しさん:2005/05/24(火) 17:23:23 ID:qC0zAwwi
ただ単に男友達が多いだけなら別に良いと思うが、同性に対して小意地が悪く
男と女では態度がまるで違うくせに、サバサバした姉御タイプを装う馬鹿は
最低ですな
269Miss名無しさん:2005/05/24(火) 17:57:14 ID:Z8oNV/o2
みんなそんなモンですよ。目くそ鼻くそ
270Miss名無しさん:2005/05/24(火) 22:42:23 ID:PbRh6+43
>>268
ある意味、そこまで使い分けると逆に気持ちいいが。
271Miss名無しさん:2005/05/25(水) 00:23:50 ID:dCRyVDNw
男でも女でも同性の親友が居ない奴って
なんか人格に問題があるだろ。
272Miss名無しさん:2005/05/25(水) 00:26:53 ID:dCRyVDNw
女の友情って男と違って
直ぐに瓦解するみたいだけどな。
異性が絡んだらな。
273Miss名無しさん:2005/05/25(水) 00:30:53 ID:JzC5UIHN
むかつくもむかつかないもその女の性格しだいじゃね?
274Miss名無しさん:2005/05/25(水) 00:52:30 ID:4fOscozF
>>272
ホントにそうだよ。
前同僚(女)と心理テストをやった。それは腹黒度をチェックするものだったんだけど、
その同僚の結果は「基本的には善良だが、恋愛においては反対で腹黒い」
というものだった。

しばらくして、その女の仲良くしている男に私が告られ付き合うことになった。
それがバレた時、陰湿ないやがらせが始まった。私が会社を辞めるまで。
それまではとってもいい子だったのに。
その子にはちゃんと彼氏がいたはずなのに・・・
男友達(好きだったのかな・・・)に彼女ができると、その彼女に嫌がらせを
するなんて・・・

心理テストは当たってた・・・
275Miss名無しさん:2005/05/25(水) 01:06:45 ID:Az8XeKWd
>>274
大変でしたなぁ・・
オリも以前、会社で女王蜂様に目をつけられて大変ですタ。
「なんで私と仲良くできないの!!」的な乗りで
嫌がらせ・・・もう居ませんけどね。
まあチヤホヤして調子づかせるオヤジどもにも問題ありかな。
276Miss名無しさん:2005/05/25(水) 02:46:59 ID:EkSAp13V
>>272
それは少し違う。
女には元々友情という概念が存在しない。
馴れ合いと自己愛と嫉妬などの産物を、「友情」と勝手に定義しているだけ。
277Miss名無しさん:2005/05/25(水) 07:17:33 ID:KGymhTdK
>>276
同意。例えば、「この女と行動を共にしていれば私は周りから浮かない」…みたいな打算と謀略が垣間見えるときもある。
278Miss名無しさん:2005/05/25(水) 10:48:09 ID:SA+c4yzH
>>274
そういう香具師いるねーw
男友達を、自分のとりまきか擬似彼氏とでも思ってんだろうな。
>>274サンのケースとは違うけど、自分も似たような経験をした事があります。
激しくウザイよね。

>>275
学生の時に居ました、女王蜂。
可愛い女の子とか、自分のとりまきの男たちとちょっとでも
仲良くしたりする女の子に対して、悪口を言ったり、いじめてたっけ。
疑問なのは、その女王蜂って可愛くないんだよな。。。
279Miss名無しさん:2005/05/25(水) 11:02:02 ID:sWP695YK
>>274
それと、スレタイとどう関係が有るんだ?
280Miss名無しさん:2005/05/25(水) 11:04:13 ID:gOECjksD
男はんなこと気にしちゃいねぇ

俺の前だけ可愛きゃいいのよ。

女のこーいった妬みの方が嫌だわ。
281Miss名無しさん:2005/05/25(水) 11:13:21 ID:gu1+CWHq
>280 さすが、かっこいいー
282Miss名無しさん:2005/05/25(水) 11:50:07 ID:dCRyVDNw
でも女友達のいない女って
男から言わせりゃ役にたたないんだが。
283Miss名無しさん:2005/05/25(水) 11:53:38 ID:gOECjksD
>>282
自分に女友達が居れば良い事じゃないのか?w
284Miss名無しさん:2005/05/25(水) 11:55:50 ID:dCRyVDNw
それは又違うなww
285Miss名無しさん:2005/05/25(水) 11:57:03 ID:/T4Kekai
>>284
そかそかw
紹介とかあれかw
286Miss名無しさん:2005/05/25(水) 11:57:21 ID:8Ni6ceCq
>>282
一人で食いたくない、でも金はない。or気合い入れたくない。
そんな時その辺のどうでも店に連れて行くのに便利。
287Miss名無しさん:2005/05/25(水) 12:10:17 ID:dCRyVDNw
スレとはずれるがちょっと女性の方に聞きたいのですが、
男友達から誰か女友達を紹介汁(逆も)と頼まれた時って
本性を知っている相手だと紹介しにくくない?
男から言えば、過去を必要以上に知ってしまっている女を自分の親友男に
紹介するのって気が進まないのだが。。。
288Miss名無しさん:2005/05/25(水) 12:23:20 ID:/T4Kekai
>>287
男意見ですまんが、基本的に気の置ける女友達なら
喜んで俺は紹介する訳だが。
289Miss名無しさん:2005/05/25(水) 13:29:42 ID:RHHuCIsY
>>287
女です。基本的に友達に紹介できないような奴とは、友達ではないかな。

もしかして、その女友達のこと、喰っちゃいました?
290Miss名無しさん:2005/05/25(水) 13:44:35 ID:9h6ughwm
吐き気してきた。今日なんも食ってないのに。
ブスだからかな。。
291Miss名無しさん:2005/05/25(水) 13:54:43 ID:rIQNXNjF
>>287
友達として紹介するのはいいけど
品定めするつもりなら紹介しない。
292Miss名無しさん:2005/05/25(水) 14:44:53 ID:QdWzCU/m
(*゚д゚) 、カーーーーーペッ
293Miss名無しさん:2005/05/25(水) 16:38:57 ID:RHHuCIsY
このスレ、なんだかつなんなくなったね。
294Miss名無しさん:2005/05/25(水) 16:57:33 ID:gu1+CWHq
>293に同意
295Miss名無しさん:2005/05/27(金) 15:30:07 ID:N5/RS1ed
まあ、スレの題材じたい、ツマラン人間が立てたみたいだからね!
296Miss名無しさん:2005/05/27(金) 15:31:39 ID:rikzN/0Z
>>293
美人を罵れなくなってるからでしょ?

顔が醜い上に心まで醜い女だな おまえは。
297Miss名無しさん:2005/05/27(金) 15:53:40 ID:J/0T89/I
>>296
そういうおまえは誰だ?
ブサいらねーよ。
どっか逝け。
298Miss名無しさん:2005/05/27(金) 16:39:50 ID:N5/RS1ed
>297
そういうおまえは誰だ?
ブサいらねーよ。
どっか逝け。
299Miss名無しさん:2005/05/27(金) 16:59:24 ID:rikzN/0Z
ワロタw
300Miss名無しさん:2005/05/27(金) 23:42:47 ID:50QiWupq
走り屋ですが何か?
周りは男だらけ。月一くらいで告られますよ。
まぁ、相手にはしませんが。
301Miss名無しさん:2005/05/27(金) 23:55:13 ID:1PHXgoIR
走り屋って何?
そんな職業があんの?
302Miss名無しさん:2005/05/28(土) 13:07:18 ID:kx30bnU2
レディースだよw
んで>>300は公衆肉便器だけど締まりがよいから
『俺の専属マンコになれよ!』って
告られてるのww
303Miss名無しさん:2005/05/28(土) 13:13:13 ID:d29b1a+n
多分>302の粗末なモノでは満足できないかと思います。
304Miss名無しさん:2005/05/28(土) 14:51:20 ID:yqILvlzq
409 スリムななし(仮)さん 2005/05/28(土) 02:18:59
「性格がサバサバしてて自分は男みたいな性格で男と話してる方が楽」
とよく言う女
このような女に限って腹の中は普通の女以上に女の業が強くドロドロしている
本人は認めないか自覚がない場合が多い

例:最近デキ婚した竹○ 不倫略奪デキ婚の榎○
305Miss名無しさん:2005/05/28(土) 14:57:12 ID:yqILvlzq
ただ単に男友達が多いだけなら別に良いと思うが、同性に対して小意地が悪く
男と女では態度がまるで違うくせに、サバサバした姉御タイプを装う馬鹿は
最低ですな



それはね、サバサバ姉御タイプを表に出して 
それを免罪符替わりにでもしないと(実際見苦しいだけで免罪符にもなっていないが)
はたからみれば本当に嫌な人間になってしまうから
306Miss名無しさん:2005/05/28(土) 16:59:31 ID:oFzsRTL0
まあ男に囲まれて調子こいてる時点で「イヤな女」なんだろうね。
307Miss名無しさん:2005/05/28(土) 18:46:56 ID:nQxIRHyG
サバ読んでる姉御。
308Miss名無しさん:2005/05/28(土) 18:50:03 ID:kx30bnU2
男の間をうまく立ち回って、美味しいところだけ
持っていこうとする小ずるい女よりは
皆の公衆便器である方が立派な女だと思う。
小ずるい女はいずれ集団レイプされるだろう。
309Miss名無しさん:2005/05/28(土) 18:55:52 ID:Art+uTFQ
(・∀・)スンスンス-ン♪ソレガイカノキンタマ。
310301:2005/05/28(土) 19:14:10 ID:SXsUxOcF
>>302
いやあ、おまえは誰だと聞かれて「走り屋ですが何か? 」なんて偉そうに脈絡なく答えてるから
まさか趣味をそんな大仰に返事してると思わなかったんだよ。

だってレディースって趣味で走ってるだけでしょ?
仕事なわけじゃないし。
おまえだれ?って聞かれたときに趣味を答えるのってすごいおかしいじゃん?意味不明だよ。

・・・やっぱ走り屋とかって頭悪いのかなあ?

>>302
煽ってるんだろうけど、>>302の内容と全然繋がってないかと・・・
走り屋ですか?w
311310:2005/05/28(土) 19:15:30 ID:SXsUxOcF
上の、アンカーまちがえたw

>>303
煽ってるんだろうけど、>>302の内容と全然繋がってないかと・・・
走り屋ですか?w
312Miss名無しさん:2005/05/28(土) 19:20:14 ID:d29b1a+n
歩き屋です
313Miss名無しさん:2005/05/28(土) 19:28:45 ID:j5pdDHaE
健康的ですね。
314Miss名無しさん:2005/05/28(土) 20:38:52 ID:mvv3MUVb
また行き遅れが嫉妬してるのか
315Miss名無しさん:2005/05/30(月) 09:48:57 ID:U040VJNf
大学の時にすごく美人で性格もまあまあ良い(あまりお付き合いしてないのでよく
分からないが)女の子は、女グループにいたけど、男ばかりのグループとよくつるんでた。

かと言って別に他の女の子に悪口言われたりはしてなかったし、嫌われてもなかった。
すごく美人だからうらやましかった。
316Miss名無しさん:2005/05/30(月) 12:02:19 ID:tu6cqf8z
>>315
そういう子は男女問わず人気だよね。

ここで言われてる女の人は男女に対する
態度の差があることにイライラしてる人が多いみたいだけど
相手にしなきゃいいわけだ。

でもって女の武器でサバサバぶって印象よくしようとする
女は大好きだ。

317Miss名無しさん:2005/05/31(火) 00:29:07 ID:edXUy2+m
俺は、一人だけ紛れ込んでくる子は嫌いだなー。
以前、俺の仲良くしてる友人たちのなかで、他で彼氏がいるくせに紛れてきた女がいた。
その子は、俺たちに思わせぶりな事して、友人関係がグチャグチャになってしまった。
天然なのかもしれないが、とにかく大事な学生時代の友人関係を壊された経験があるから、
そういう女には、気をつけるようにしている。
318Miss名無しさん:2005/05/31(火) 01:49:01 ID:edXUy2+m
ぎゃくに、男でいつも女とばっかいる奴ってどう思う?
そいつに、男同士でするような会話(エロビデオとかコンパ)したら、
周りの女に全部、垂れ流しやがった。
理系の学校なのでそれほどダメージは受けずに済んだが、なんて野郎だ。
しかし、最近こういう奴多くないか?男も、中身が女っぽくなってきているような気がする。
男の人間関係がドロドロしてないなんて嘘だぞ。
319Miss名無しさん:2005/05/31(火) 02:14:53 ID:tZjaRqXr
ジェンフリの悪影響がとうとう…
320Miss名無しさん:2005/05/31(火) 02:16:21 ID:tHMAD6ne
ジェンフリは死ね
321Miss名無しさん:2005/05/31(火) 11:27:49 ID:ihnobrj5
男でも女受けだけ良ければ良いって奴いるよな。
まぁ場数踏んでる判る女には判るって。。
322Miss名無しさん:2005/05/31(火) 14:19:34 ID:4XOvqIR1
女の集団に紛れ込む男は俺だけど、かなり睨まれとことがあるな。
それは学食での話なんだが、たかだか友達レベルの話なのに
なぜ睨まれんきゃいけんのかわからんな。
大学の男性比率が多いからかな?
ようわからんな。

睨むやって変に異性意識すぎだと思う。
女なんか優しくして面白くてそこそこ顔いい男にはついてくるから。

まあ計算高い女のライト層より中間層がねらい目だけどね。
実際、もてるもてない人は別として男友達が多いのは男っぽい女、
女友達の多いのは女っぽい男だから。

まあ俺の経験からいわせれば顔、身長、性格、話の内容、大人っぽさ、礼儀ただしさ
見せ続ければもてると思う。






323Miss名無しさん:2005/05/31(火) 14:30:58 ID:4XOvqIR1
322の続き。
かわいい、かわいくないに限らず誰とでも話せる人はもてる
これは男だけでの話かと思ったが
中には私のことどう思っているの?とか聞いている
女も少なからず多いから。
悩んでいる時や精神的に弱っているとき相談にのってあげれば
簡単に女は落ちるよ。
まあ女は守ってあげるっていう言葉に弱いからね。

ねらい目はアラレちゃんだよ。
最近コンタクトの普及によりあまりいないけど
めがね外したらかわいい子結構多いから。


324Miss名無しさん:2005/05/31(火) 14:43:18 ID:uukrDA61
スレタイ見て男が立てたのかと思ったら・・・。
女の嫉妬かいw
集団の男らがウザがってなければ問題ないじゃんw
325Miss名無しさん:2005/05/31(火) 16:47:14 ID:/6t/X0nL
男の集団に紛れ込む女って、男達がコンパに行く時はどうすんの?
まさか、ついては行かないよな?
それとも「コンパに行くな」とか言っちゃうの?
326Miss名無しさん:2005/05/31(火) 16:53:15 ID:/6t/X0nL
俺の経験だと、他の女の話すると、露骨に嫌がったり、
「マジでコンパなんて馬鹿みたい」とか言い出したり、
はっきり言ってウザかった。
327Miss名無しさん:2005/05/31(火) 18:12:12 ID:nWObZdfJ
女王様でいたいのよw
328Miss名無しさん:2005/05/31(火) 18:54:34 ID:kytieTQf
恋愛対象として意識するヤツが1人でもいたら
男の集団に紛れ込む女も
女の集団に紛れ込む男も
成立しないわな

正直、男は男だけ
女は女だけで居るほうが気楽だな
329Miss名無しさん:2005/05/31(火) 19:07:23 ID:ihnobrj5
女は公共物と断言し、個人の抜け駆け・独占を禁止した和田サンは
確かに集団をまとめる能力には長けていたようだ。
330Miss名無しさん:2005/05/31(火) 22:56:15 ID:/6t/X0nL
>328
そうだよな。
紛れ込む方は、気楽だとか落ち着くとか男女の友情がほしいとかで紛れ込むんだから、
恋愛する気はないのかもしれないけど、
紛れ込まれる方は、恋愛を意識する奴がいてもおかしくないよな。
それなのに、恋愛意識されたらウザイとかいうのは、我がままだよな。
331Miss名無しさん:2005/06/01(水) 13:37:49 ID:tNwsUedN
つんく(シャ乱Q)も言ってるやん。
♪男の子 女の子 その間の友情はぁ〜
皆は存在するって言ってるけど
この僕が ふしだらな事考えると変ですかぁ〜♪
ってな☆
332Miss名無しさん:2005/06/01(水) 14:22:32 ID:XZI0a/Sg
紛れ込む女は、自己中でだらしないんだろうな。
「陰口が多いから女とは付き合えない」とか、「こっちは興味ないのに告られたから、
男友達との関係が終わった(告ったやつが全部悪い)」とか。相手の気持ちや立場を考えずに、
自分本位に考えてばかりだから、女友達もできないし、男友達も結局失ってしまう。
333-=・=-    -=・=-;::2005/06/01(水) 14:28:34 ID:+K+qcOHS
333
334Miss名無しさん:2005/06/01(水) 15:30:02 ID:hmyO9hdS
私の事業部紅一点
335Miss名無しさん:2005/06/01(水) 16:49:14 ID:Ma769FZe
女友達と遊ぶ時は二人だけで、
男友達と遊ぶ時は男複数に私(女)一人って事が多いよ。
336Miss名無しさん:2005/06/01(水) 17:00:11 ID:hRWBmi9U
典型的な女王蜂様だね(w
男の集団に女が2人以上いても、ぶつからないで楽しくやれる女ってのは、性格いい奴
なんだろうな、って思うよ。

まあ、男でも女でも、同性から慕われる、人気のある奴ってのは、異性にももててるね。
337Miss名無しさん:2005/06/02(木) 02:35:22 ID:KPECJdM6
>男友達と遊ぶ時は男複数に私(女)一人って事が多いよ。

一体なにして遊んでるのだろう・・
338Miss名無しさん:2005/06/02(木) 03:06:09 ID:l6yYlTZe
そりゃー、まわしまわされ・・・・・
339Miss名無しさん:2005/06/02(木) 05:54:38 ID:+8lx7sD3
男の集団に紛れ込むって言ってもな、
男と女の比が10対1みたいな趣味や関心事にマジで興味があって
紛れ込む場合もあるのよ。そうなると望んでなくてもマドンナ扱いに
なる場合もあるんだよ。つまんねーことにいちいちメクジラ立てないで
もらいたいね。ひょっとして焼餅?
340Miss名無しさん:2005/06/02(木) 09:50:33 ID:1t4NWh+G
>>335
同じ事いってるのが、会社にいたな。
女3人以上で遊ぶと、すぐ1対2みたいな形になるんで、嫌だ
から、女同士の場合は、二人に限る、って言ってた。
で、男ばっかの飲み会によく参加する、とも。

男3人で行動しても、そんな風にならないけどな。
341Miss名無しさん:2005/06/02(木) 16:18:45 ID:l6yYlTZe
>339
仕方なく男集団にいる女ではなくて、
あえて、男集団にいる女は、男の俺から見ても警戒する。
342Miss名無しさん:2005/06/02(木) 17:11:57 ID:J/rIxtDO
知ってる人は知ってると思うけど、「○○のお姉さん」が
まさに「男の集団に〜」だな。(○○には、ある県名が入ります)
たまたまなのかもしれないけど“紅一点”状態が多いようだ。
彼女は「飲む」「遊ぶ」どころか、不特定多数の男と「混浴」だもんな。
このスレに来てる女達も、さすがに混浴までは出来ないだろう。
343Miss名無しさん:2005/06/03(金) 15:31:40 ID:pM7OgogN
漏れは男なんで門外漢とは思うが、
自分の仲間に紅一点だと、気にならないし、その子の彼が快くないと思っているのを
ちいせえ奴だなあ〜 とチョッと小ばかにしてた。
でも自分の彼女が、全く知らない男の集団と遊んでると、妬いてしまう。
(高校野球部の同窓会)

結婚とかすりゃ、その気持ちはもっと顕著になるんだろな。
嫉妬するほうもされる方も度が過ぎりゃ、自分も相手も苦しいしな。
344Miss名無しさん:2005/06/04(土) 08:32:38 ID:ByNApPMC
ソウダネ
345Miss名無しさん:2005/06/04(土) 12:59:56 ID:TufMUugZ
知り合いに何人かいるよ。こういう人。
確かにお姫さま気取りのやつっている。
なんつーか、自分は特別〜って思ってる。
そういうのって見てると分かるんだよね、女って。
でも、高校のときの友達はそういうタイプではない男とばかりいる子だった。
男とか女とか意識しないでどちらの友達も多くて自由奔放なタイプ。
どちらかというと男友達と一緒のときが多かった。
顔は普通だけど雰囲気が可愛くて、男から「あの子可愛いよね」って
もててたよ。女の友達からも「あの子といると楽しい」って
言われてた。自分も少し憧れてた。
自然体っていうか、自分がどう見られてるのか
全く気にしてない人だったから。
346Miss名無しさん:2005/06/04(土) 21:52:22 ID:Eq5H+IL7
>>343
実は疑いを持つとか嫉妬するとかっていうのは
普段からその相手との信頼関係の問題なんだけどね。

相手が自分に誤魔化しをするニュアンスが少しでも感じられれば嫉妬は激しくなるし
いとも簡単に疑ってしまうもんだ。

自分が友達の女の子と遊んでる時に相手の彼が妬いたからって
それを「ちいさい」とか思うのは君の思慮が無さ過ぎる。
347343:2005/06/06(月) 11:55:49 ID:1SKJ2EOW
>>346
>>自分が友達の女の子と遊んでる時に相手の彼が妬いたからって
>>それを「ちいさい」とか思うのは君の思慮が無さ過ぎる。

まあ、そうだわな。
立場が変わらんと見えない事も有ったって事だ。

自分の周りがたまたまなのかもしれんが、こういう女は婚期が遅くないか?
女同士で固まってる奴がぱぱっと決まって、そうでないのは30もつれでも相変わらず。
別に彼が居ないって訳じゃねえのにな。


348Miss名無しさん:2005/06/06(月) 13:48:11 ID:wmg1euhs
ぅちは昔っから男くさい性格で部活も小学からずっとサッカー部で学校の休み時間も男子とサッカーやって放課後も男子とサッカー。
そのせいで小学の頃はクラスの女子全員から無視されてたが元々女子とは話があまり合わなかったから別に気にせず。
中学〜は男10とかの中に女2 3人とかでも普通に遊べてた。
高校終わってからも県外出て2年くらい型枠やって
最近まで周りに男友達ばかりだった。
サーキット行ったり峠行ったりプール忍び込んだり釣り行ったりバイクや車いじったり廃車からパーツ拝借したり…
服装も殆どジャージとかスウェットとか適当で言葉遣いも汚いし化粧もしないし。
女として見られてなかったからその中で特別扱いされることは全くなかった.
チヤホヤされたくもないし彼氏ほしいとも思わなかったし
みんなでバカやって遊んでるのが一番たのしかった。
自分は女とゆう自覚あって男を一人の男として見て
彼氏ほしいとか出会いほしいとかモテたいとか思ってる女からすれば
ぅちみたいな奴は男好きのヤリマンに見えるんだろうけどね(^^;)
349Miss名無しさん:2005/06/06(月) 14:00:15 ID:8VueEfDY
>>347
信用してるとかしてないとかにかかわらず、
他の男とホイホイ遊びに行く女と結婚したいと思うか?
所詮、一緒に風呂も入れねえ中途半端な友達止まりなんだよ。
350Miss名無しさん:2005/06/06(月) 14:52:33 ID:bj0HP2sv
あたし御姫気取りじゃないけど男の中に女一人で平気なタイプ。
人見知りもしないし男と普通に喋れるし。男は私を女として見てないみたい。私も同じだけど。イイなって思う人がいても友達止まり。

そんな私を彼氏は嫌がるけどね。

>>1が言ってるのは私とは違うタイプだよね?
351Miss名無しさん:2005/06/06(月) 16:14:13 ID:JhRUGgCd
350みたいなのを、現代版お姫様気取りっていうんじゃないか?
あと、「私は他の女とは違う特別な存在なんだ」っていう意識が見えてすごく嫌だ。
352Miss名無しさん:2005/06/06(月) 16:19:42 ID:JhRUGgCd
>男は私を女として見てないみたい。
>私も同じだけど。イイなって思う人がいても友達止まり。

昔、こんなこと言ってる女がいたが、
紛れ込んでる集団の男のうちの一人が、
飲み会の日に、「今日こそ、あいつとやってやる」って意気込んでた。
353Miss名無しさん:2005/06/06(月) 16:28:11 ID:JhRUGgCd
男からすると、女が紛れ込んできた時に、
友達が増えたって感覚は湧かない。
うっひょー、女が寄って来た!って感覚になると思う。
354Miss名無しさん:2005/06/06(月) 16:30:16 ID:LU/nv134
女同士だといざこざが多いから男といるんじゃない?女が固まると粘着で細かい事までうるさいけど男は気にしないから。そうゆう私はうるさい女ですが。
355343:2005/06/06(月) 17:03:48 ID:1SKJ2EOW
>>349
まあな。彼氏的には辛いわな。
異性に結構友人が居る漏れでも、自分の彼女がよそのグループで遊ぶのを
快く思えないんだから、異性の友人居ない彼ならフェードアウトものか。。
尻軽どころか逆に身持ちは堅いのに、そういう風に思われるっつうのもアレだな。

実際その子等と遊ぶと楽しいけど、程々にしとかんと、先々に後悔させそうだな。
356Miss名無しさん:2005/06/06(月) 17:08:47 ID:bj0HP2sv
350です。
他の女と違う存在という意識は無いですよ。男と意識しないで話てるだけ。女の子と一緒にいると気ィ使うからあまり話さないだけです。会社でもサークルなんかでも、私は喫煙者なので別の席ですし。

でも、ヤリ目的の対象に思われてるというのは当たりかもしれないですね。
彼氏は、お前は社交事例でも相手は期待するって言われました。

男から見て友達的感覚がなくても私は気にしませんけどね。


こーいうのを現代版御姫と言うんでしょうか?
中には私を快く思ってない女の子もいるんでしょうね。


ただ、私には何にも下心ないので、どうしようもないです。
357Miss名無しさん:2005/06/06(月) 17:21:56 ID:8VueEfDY
>>356
まあいいんじゃねえ。ただ、あんたのせいで誤解されて
破局になるカップルが居るとしたら?
自分の気持ちも大事だが、まわりからどう見えるかも考えれ。
ほどほどにな。
358Miss名無しさん:2005/06/06(月) 17:32:24 ID:JhRUGgCd
>女の子と一緒にいると気ィ使うからあまり話さないだけです。

これが、特別意識なんじゃ?
あんたも同じ女なのに。
359Miss名無しさん:2005/06/06(月) 18:44:12 ID:b6T8P5A1
気を使うと言うより女同士だと女だからと言って
男みたいに何もかも甘く扱ってくれないから気分が悪いだけだろ。
360Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:07:13 ID:PM/f/QEY
心理学者が言ってたけど
「ムカツク相手って、ちょっと羨ましい・・・の裏返しw」
って本当だね〜〜〜。

こんな下らない事でムカついてるなんて
よっぽどつまんない人生送ってるんだろうなぁ〜。
ブスに限って他人の行動きになるからねw
コンパで相手にされない女とかw
361Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:11:17 ID:b6T8P5A1
どこの心理学者だよwwww
珍走にむかついたらそれは羨ましいってことか?
362Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:19:02 ID:PM/f/QEY
>>361
アハハ!そうだね〜。
当てはまらない場合もあるわネ。
でもこの場合は当てはまってると思うわぁw
363Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:20:53 ID:5ODOrGMc
な・なんでわかるんだ?
コンパではお姫様役がいるからいつも私は脇役なんだい!

最近、異性の友達というものがどんなものなのかうっすら解ってきました。
「性的魅力を感じない」
まさにこの言葉通り。
体の関係を持ちたいとは思わないけど、一緒に居て楽しい。
この人とは絶対友達どまりだ、ありえないと断言できてしまうから
彼に対してやましさもない。

いままで、異性の友達がたくさん居る友達が理解できなかったけど、
こういうことなのかな、って最近思った。

364Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:29:07 ID:b6T8P5A1
男からみたら女の中で人気ある娘の方が
何かと役に立って助かるけどな。
ここで叩かれているような女は男から見ても
やっぱり一時的な付き合いにしかならん。
信用できない面があるしな。
学生時代からずっとその後も長く付き合いがあるのは
やはり女の中でも人気あるタイプだよ。
365Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:47:37 ID:5ODOrGMc
おかげさまでまたもや、なんとなく解ってきたぞ。

同姓の友達でも、しっかり考えを持った個性(特徴?)ある
おもしろ友達が長く続く。
ギブアンドテイクってものなのかな〜?
ただクラスが一緒だからとか実のない時間をともにすごした友達とは
共有する時間がなくなったら友達関係はなくなるしなぁ。
異性でも同性でも、
何かを持っている人とでないと友達関係は続かない。
同姓のリーダー的存在の友達は何かと助かる、話が通りやすいから。

そういうことなのかな〜  なんとなく。
366Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:50:28 ID:5ODOrGMc
あ〜なんか話がかみ合ってないし独りよがりでごめん〜さよなら〜
367Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:55:56 ID:bj0HP2sv
>>357そういうのは辛し私も悲しいけど、私としては彼女が嫉妬してるならば、男からでも女からでもキチンと面と向かって言ってほしいですね。
気付かないと悲しませるだけですし。もちろん仲間内でのカップルの場合はそれなりに気ィ使いますよ。ただ、嫉妬の感じ方は人それぞれだから…

それに、私は周りの男から性的魅力を感じられてないと思いますよ。

昔は女の子と一緒にいて楽しかったのに、思春期を過ぎてから、女の子との付き合いが難しくて、こうなってしまいました。
仲良しに見えたグループの誰かが私に、実は○○ちゃんのこと嫌いなんだよね…というテの話はいつも私のトコに来ましたし、
仲良くしてるのに一体何を考えてるんだろう、と常に考えますよ。本人に言えばいいのに…って。
タバコも男みたいに沢山吸うし、下ネタも普通に話せますし、周りから性格がサバサバしてると言われます。
男みたいに仕事するのが好きですし、仕事でイライラしてると周りは近付きにくいみたいです。こんなんだから、自分を御姫なんて考えたことありませんでした。

368Miss名無しさん:2005/06/06(月) 21:17:29 ID:D9qgfl7b
「容姿醜悪はあなた一人の問題ではありません。子どもも迷惑です」

  「子どもを作ろうなどとせず、おとなしく死にましょう」

       選ばれた人を応援する 資性堂
369Miss名無しさん:2005/06/07(火) 02:55:39 ID:GWO6R10C
370Miss名無しさん:2005/06/07(火) 04:23:17 ID:P0HqRpwM
男に紛れてても媚ててもいいんだけど、
「女ってさ〜」とか言う人はあまり好きになれない。
「嫉み」とか言い出す人も。
女である自分から言わせてもらうと、それって相手が自分を快く思ってくれてないわけで…。
そういう人はやっぱり敬遠しちゃうなぁ。
それに男にだって嫌なやつはたくさんいるのに、わざわざ「女は〜」とか
女をぜ〜んぶ一緒くたにされると
その人自身が一番、女を意識してるんじゃないかって気になってしまうから
あんまり仲良くなりたいと思えない。
371Miss名無しさん:2005/06/07(火) 13:57:52 ID:cEKi1e5C
>>367
私の男が他の女と話しているのは不愉快だから…とか面と向かって言えと?
言えるわけないじゃない。

性的魅力がどうとか言わなくても
地雷をばらまいていることにはかわりがない。
372Miss名無しさん:2005/06/07(火) 17:44:03 ID:VVGlSfq7
まあ、いいんじゃないの? 色目つかってるわけじゃないんだし。
>>367さんが実際どんな人か知らないが、そんなんでカップルが破局にはならないでしょ。
もし、彼女に誤解を招きそうになるという事は、彼氏が悪いんでないの?
サバサバしてるんでしょ?男にまじってる女の人は。
妙なスキンシップとかはないんでしょ。
373Miss名無しさん:2005/06/07(火) 20:30:00 ID:8QRF16zb
>>367
仮に面と向かっていったとしたら、367はどう対応するの?
その集団から身を引くの?それとも、その男だけ無視とか?
どっちにしても、上手くいかないんじゃないかな。
374Miss名無しさん:2005/06/07(火) 21:37:18 ID:9/qoD/a5
まあ男とか女とか関係なく、気の合う人とは友達になれるし
合わない奴とは友達になれないってことだ。
私は男集団に一人混じって遊ぶこともあれば女の子と遊ぶこともあります。
それで何か問題が起きたこともないし。
恋愛感情あるなしは話してればお互い分かることだしね。
375Miss名無しさん:2005/06/07(火) 22:47:27 ID:GWO6R10C
>>374
問題おこしてる奴はたいてい自覚がないんだけどね。
376Miss名無しさん:2005/06/08(水) 02:24:40 ID:CraZKDDM
そもそも男に紛れる女がムカつくとか
自分の彼氏や彼女が他の女や男と話してるのがムカつくと言ってる
視野の狭い人達とは仲良くなれそうにないな。
男だろうが女だろうが友達は友達。
それ以上でも以下でもない。
377Miss名無しさん:2005/06/08(水) 02:47:19 ID:Lco6tzge
>>376
ネット上でそれ言っても意味が無いよ、
仲良くなる機会なんてないからね。

わざわざこんなとこでアピールするのが笑えるw
378Miss名無しさん:2005/06/08(水) 11:52:33 ID:qXJE40rx
結局男と女の間に友情は成立しないって問題だよねー
友情は成立するってあたしは思ってるし、思いたい。
その形が同性的な友情じゃなくても、恋愛感情はなくて、人として魅力のある人と
話したり、異性の考えとか裏表関係なく話せる人って自分の視野広げるのにも大切だと思うけど。
変に考えすぎて、そうゆう機会をあえて潰してるなんてもったいないとおもうけどなー。
379Miss名無しさん:2005/06/08(水) 12:05:56 ID:1s7b3NkE
成立することはあると思う。
ただ男と女なので一線を越えてしまうこともあれば、
まわりから誤解を受けて上手くいかなくなったり
トラブルの種をふりまくこともある。それだけ。

勘違い女は・・・・知らんがな。
380Miss名無しさん:2005/06/08(水) 16:31:23 ID:/QBmqpng
男と女の友情っていうのは、つねに過去形であって、最終的に何もなかった。
っていう結果なだけだと思うんですけど。
これから全くないって事もないだろうし。こっちが友達って思ってても
むこうはどう思ってるのか分からない。とか、こっちとしては友達を
装ってるんだけどホントは好き。とか。
タイミング逃してるだけだと思うんだよね。それを理解したうえでの
友情説は信じるけど。人の考えをとやかく言いたくないけど、
376さんはあんまり周りが見えていないのかなぁって思っちゃう。
381Miss名無しさん:2005/06/08(水) 16:41:51 ID:lRNkhIgu
>378
男女の交流なら、あえて一人で紛れ込まなくてもいいのでは。
わざわざ反感を買ったり、トラブルの種になるようなやり方をしなくてもいいんじゃないか。
自然に成り立つ友情なら、女1と男多数なんて不自然な形にならないと思うよ。
多少、男女間に距離があってもが友情は成り立つと思うし、むしろその方が長く関係を
続けられるのでは。お互いに、相手の立場を考えずに自分中心に行動しているから、
周りの反感も買うし、結局その友情も長く続かないとおもう。
382可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:52:24 ID:IXr7mMTu
たまたま男のグループの中のひとりと付合ってたから、男の中に女ひとりと
なってるけど、決まった相手はいる。
ただ他の男のひとに恋人できても、たまたまグループで行動するとき、女
は、いつもわたしだけで、男の中に女がひとりってことになることが多い。
彼は別に妬かないし。
それでも嫌な感じかなあ?
そういえば、グループ内のほかの男の子の彼女に妬かれたことはある。
383Miss名無しさん:2005/06/08(水) 18:28:34 ID:V5mJeNPu
うーん、結局考え方とか感じ方が違うから。
やっぱり摩擦は起きるよね。
私は>>380が言ってることがよくわかって、自分自身も
たとえば十代のとき、まだ精神的に幼くて男性の気持ちが分からなかったり。。
それで平気で男友達の部屋に泊まり行って
思わせぶりな態度をとってしまったり。
自分は気付いてなかったけどね。
で、そういうふうに、男性や同性の友達との間に摩擦が起きて
嫌な経験をすると、あーわきまえなきゃなって思い始めるし
何より同性といたほうが楽になってくる。
384Miss名無しさん:2005/06/08(水) 20:11:20 ID:LjWb0uqr
キミも電車男になれる!!
話題沸騰今2chで最も熱いスレ!
愉快な整備兵達がキミを待っています
――本スレ――
【梅雨なんて】第5爆撃到達地点【吹っ飛ばせ】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/single/1118161037


見事本スレでカポーになった卒業生と整備兵たちの後日談やじゃれあう場所です
――関連スレ――
【おつかれ】スミソニアン博物館13号館【なさい】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1117983565

【スミソ別館】ルフトヴァッフェ11号館【コスプレ館?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1117671834



定期オフ開催中♪
毒男毒女で楽しく盛り上がろう♪
――オフスレ――
【とうとう】スミソニアン博物館オフ【やるか】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1111501878/

次回オフも決定しました!
振るってご参加ください♪
385Miss名無しさん:2005/06/08(水) 21:56:15 ID:qXJE40rx
>>381
あえて一人ってわけでもなく、私が女だから他にわざわざ女の子誘う
って方が私的には意識しすぎなんじゃないかな?って思う。
不自然だともトラブルに発展とかも考えられるような関係じゃないから
きっと心底友達ってくくりなんだろね。
反感買ってるなら改めるけど、今のとこそんな感じもなく8年は過ごしてる人も居るから
今更おかしいとも思えないんだけど。
まあひとそれぞれの形なんだろね。

386Miss名無しさん:2005/06/08(水) 23:32:20 ID:Lco6tzge
>>378を読む限りは勘違い女の妄想だね、
無自覚なだけで場を荒らしてるかな。
387Miss名無しさん:2005/06/09(木) 01:30:35 ID:NzNkYSgY
前に音楽やっててメンバーは男ばかりで女は1人だった。
現在は音楽やってないけど今でも遊んだりキャンプに行ったりする。
だからといって恋愛関係などありえない
ただの仲間って感じなのに。
何でこんな「男の中に紛れ込む女」ってだけで叩かれるのかわからない・・

もちろんメンバーの男に彼女がいたら普通に連れて来るよ。
388Miss名無しさん:2005/06/09(木) 06:04:06 ID:IbKfr5zu
>>387
良い仲間だと御自分で断言するなら、いちいちこのスレで語ってるようなことを気にすることないんですよ。
それとも、どこか引っ掛かる要素があるのかな?
389Miss名無しさん:2005/06/09(木) 10:00:18 ID:pbZrq73A
男女間の友情は多少なりとはあるけれど、同姓並には友情もてないやろ。
下心は絶対無い、とは言い切れないやろ。

極端な話言えば全国のレイプ事件で、「友達」と思ってた男にヤラレル女の子
が意外と多いらしいよ。
仲良い事はいい事だけど、多少は線ひかなアカンとこあるやろ。

男はみんなオオカミよ、なんつったりして。
390Miss名無しさん:2005/06/09(木) 10:58:02 ID:qZ4EdFCu
>>388  そうやってすぐ勘ぐるの良くないと思う
391Miss名無しさん:2005/06/09(木) 14:09:05 ID:VmkZOskU
前に、ドシロウトだっけ?三宅さんの番組。
その番組に異文化コミュニケーションの先生が出てて
言ってたけど、いちば〜ん大きな違いがあるのは
男と女なんだって。国の違いよりも大きい違いらしい。
だから仮に感覚が男の女が本当にいるとしたら
分かり合えなくて当然。
その上、その人はあくまで
「男っぽい“女”」なんだからね。
392Miss名無しさん:2005/06/09(木) 19:50:58 ID:I4xVpkCX
>>387みたいな子って逆に自分が嫉妬することってないの?
393Miss名無しさん:2005/06/09(木) 20:23:52 ID:IbKfr5zu
>>388
勘ぐってないですよ。
普通に考えて、それほど断言できるならどうしてこのスレを開いて
そこの叩きを自分にまで置き換えるんだろう?という疑問です。
自分の友人関係は他と違う、と思えばいいのに。

・・・だから断言してるわりに自信がないのかな?という気になりました。
394Miss名無しさん:2005/06/09(木) 20:57:26 ID:Bytk7a6L

独女板という名の男の集団に紛れ込んでる独女は
皆お姫様気取りということでFA?
395387:2005/06/09(木) 23:12:40 ID:NzNkYSgY
>>392 そりゃー普通にありますよ。
相手にもよるけど女の友達とか大勢で遊びに行くぐらいでは妬かないかな・・
付き合い長いとみんなで遊んだりするし
遊ぶ女の子とかでも私も知ってるし友達だしなー

>>393 いやーただ単に不思議に思ったからレスしただけで
自分と置き換えてるとかそんな事何にも考えてません。

>・・だから断言してるわりに自信がないのかな?という気になりました。
自信がないって何の自信ですか?
友達関係に自信があるとかないとか全く関係ないと思うんですけどw
396Miss名無しさん:2005/06/18(土) 11:04:57 ID:NDtmIYLX
あげ
397Miss名無しさん:2005/06/18(土) 22:33:15 ID:vG7hcdIY
>>395
>友達関係に自信があるとかないとか全く関係ないと思うんですけどw

友達関係に自信があると断言する方がおかしいだろ、
相手の心の内が全部読めるわけでもあるまいし。
398Miss名無しさん:2005/06/19(日) 00:10:28 ID:VTOh/4cT
自信が持てない様な友達関係なんていらないや
399Miss名無しさん:2005/06/19(日) 02:40:30 ID:ng7FlNNn
私は大学時代、一番信頼してた同姓の友人に裏切られ、ストレスからくる色んな病気にかかって大学に行けなくなり、結局辞めた。
それ以来、同姓を信頼できない。
怖くて、心を開けない。
だから友達と呼べる人は男ばかり。
>>1みたいな女性がいると思うと、自己中はあなたでしょ…って思う。
400Miss名無しさん:2005/06/19(日) 03:08:07 ID:LRWSjrBA
400
401Miss名無しさん:2005/06/19(日) 03:25:00 ID:TBo8bZzl
387に同意。男友達ばっかりと遊んだからって恋愛に発展するわけじゃないし、私の場合、単に女扱いされてないだけやから決してモテません。男の中に女一人ってだけでお姫さま気取りとか思わんでほしい。
402Miss名無しさん:2005/06/19(日) 03:41:37 ID:mcuJ/o89
むかつくってゆわれてもなー
女の子っていつも一緒にいないと話題についていけないから嫌や
男の子は何日か不参加でもいつでもグループ入れてくれるし
女の子は仲間外れにするからいやや!
403Miss名無しさん:2005/06/19(日) 14:34:24 ID:BKQVk3wL
私の場合、好きな遊びが年下の男の子達と同じような感じだから
10歳近く下の男の子のグループと遊ぶことが多いな。
サッカー観戦とか、ハードコアパンクのライブとか、海釣りとか、
ダイビングとかカートのレースとか。
こんなこと一緒にやってくれる同年代の女性なんかいない。
(若い子ならたまにいるけど)
女の友達もいるけどたまに食事やショッピングに行く程度。

歳が歳だから、向うも女として意識することはめったにないと思う。
たまによく知らない友達の友達とかに告られるけど、「マジ!私35歳だよ」って言うと黙られる。それもちょっとせつない。
404Miss名無しさん:2005/06/19(日) 15:27:28 ID:1pZgrm+g
>>399 じゃあ、もし“仲の良い男友達”と飲みに行って、そいつが酔った勢いで
あなたの乳房やお尻を触ったり、キスを強要したら、男友達も嫌いに(怖く)なって
結局は人間そのものが嫌いになるってしまうのかもね。

389の言う通り、男はオオカミと思っておいた方が、無難な時もあると思うよ。
405Miss名無しさん:2005/06/21(火) 00:01:34 ID:lr7d70Qx
>女の武器でサバサバぶって印象よくしようとする女
めちゃくちゃずる賢そう こわいよ
だからサバサバぶって男に紛れ込むタイプは近寄りたくない
406Miss名無しさん:2005/06/21(火) 12:00:49 ID:w+6NGvLK
人それぞれやな。って言ったらこのスレ終わり?

私は、やっぱ男はサバサバして付き合いやすいって思った事もあるが
やはり同性の友達って大事だと思う。女の方がやさしいって感じるから。
生理の辛さも共感してもらえる。(痛みは個人差あるけどね)

私は「友達」って思ってもやはり異性として意識してしまう。
深くは付き合えない。
「男だけの話」ってのもありそうだし、集団にはいるのは遠慮してしまうなぁ。
まあ、入れないってのもあるけどね(´∀`;)
407Miss名無しさん:2005/06/21(火) 23:53:59 ID:gL4vQ9/8
私、高校の運動部で先輩女子@人だけだったから、先輩が引退した後は女子@人でマヂ部活苦しかった周り男子ばっかで…(;_;)なのに男目当てみたいに女子に誤解されて…他の部員目当てのマネージャーとかと同レベルにしないで欲しかった
408Miss名無しさん:2005/06/22(水) 00:01:35 ID:0gNPn+0Z
サバサバぶってるのはいずれボロがでる。まぁ「それがまたかわいい」とか言われたら何も言えませんよ…_| ̄|〇
けどふつーにしてるのに「サバサバぶってる」て言われたらウザシ
409Miss名無しさん:2005/06/22(水) 01:05:38 ID:B15sRA4K
自分で「私ってサバサバしてるから・・」と言う女ほど
中身はドロドロしているように感じる。
410Miss名無しさん:2005/06/22(水) 01:12:46 ID:fVBQl3H1
>>406
>人それぞれやな。って言ったらこのスレ終わり?

終わりやね、つかそれを言う人は好きじゃないな。
若い子がよくそれ言うよね、「人に迷惑かけてないじゃん」とかもね。

何をするにも自分の勝手、何かしてるのもあなたの勝手、そんな風に聞こえる。
そういえば楽だけどそれは社会ではないし、実際誰かが尻を拭いているのが現状なんだよね・・・
個人主義を気取る本人だけが想像力不足で気づかないだけで。
411Miss名無しさん:2005/06/22(水) 02:00:04 ID:UVYA7Sue
お洒落とか芸能人とか噂話とかに興味なくて
女の人の中にいると話が合わず浮いちゃうので
ついつい男の輪の中に入ってしまう
412Miss名無しさん:2005/06/22(水) 02:03:33 ID:amV1FE9a
とりあえず嫉妬でしょ??
自分も紛れちゃえばその醜い感情も徐々になくなるよ。
うらやましくなけりゃふつー気になんないでスルーできるから。
女ってこわいわぁー
413Miss名無しさん:2005/06/22(水) 11:32:40 ID:x6GtNTA/
>>410
大袈裟やな。別に円光とかしてる訳じゃないし。
男の集団にいるのをムカツクかムカつかないっちゅー話やん。
偉いご立派な事言ってるけど、大した問題ではないやろ。
414Miss名無しさん:2005/06/22(水) 12:20:35 ID:DFTzinwr
麻雀する女のコっていないもん
うちは皆なで雀荘へ行くよ? ケムイけどやめられません!
お姫様気取り? 馬鹿ね雀荘は戦場なのよ!
415Miss名無しさん:2005/06/22(水) 12:31:22 ID:uo5/okg5
だって女同士だと話題が豊富じゃない事が多いから仕方ない。

会社の愚痴とか毎回代わりばえしない内容。飽きるよ
416Miss名無しさん:2005/06/22(水) 13:19:17 ID:w79Om5HD
>>415さんの言ってることわかる。確かにそう。
聞いたことのあるような話ばっかりでつまらない。
女同士でいるときはぬるま湯につかって楽してる気分だけど、男の集団の中に一人だといい意味で緊張感があると思う。それをむかつくって思われたくない。
417Miss名無しさん:2005/06/22(水) 14:40:29 ID:Txcarr0I
>>414
あたしも麻雀やる〜
お肌に悪いと思いつつタバコ吸いまくりで夜を徹してるよ。
たしかに戦場と思うw
好きな手は「メンタンピン三色ドラ1・・・あっ裏2枚乗っちゃった」
男女関係なく打てる人なら誰でもいいんだけど、
最低限、盲牌できなきゃ話にならないからな〜
418Miss名無しさん:2005/06/22(水) 14:51:21 ID:hmVfj/n1
あたしも。1は嫉妬してるだけじゃないかって推測します。

はっきりいって女ばっかりの集団ってめんどくさいよ。
要は「足の引っ張り合いをしましょうね」って雰囲気で
さっさと必要な仕事やって帰りたいです。
ランチもたまにならいいけど、毎回一緒で話題も似たり寄ったり。
戦友だとか、趣味があうとか、共通点のない ただの同僚では
いつもたむろしてられませんので。

それに紅1点でも、必ずしも大事にされるわけでもないし、その逆のことの方が多いです。
対等にやってるから、彼らも輪の中に入れてくれるんだと思う。
419Miss名無しさん:2005/06/22(水) 16:38:52 ID:UVYA7Sue
前の方に女の友達がいないみたいな事書いてあったけど
ちゃーんと女の友達もいるよ
友達も女の中にいるより男の中にいた方が楽って人ばかり
だから私が男友達の中にいても友達もその中に自然に入って来られるよ
男の中に入りたいなら入ればいいじゃん
420Miss名無しさん:2005/06/22(水) 16:41:31 ID:NYzcVfCY
★☆★年の差カップル☆★☆彼氏年上編〜☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119361599/
421Miss名無しさん:2005/06/22(水) 16:55:53 ID:AF5SPKB7
私も1人、男に混じって麻雀やったりしてるよ。
私としては、周りの男友達に女として見られてないと思ってるし
お姫様気取りってゆーのは偏見でしかないと思う。

422Miss名無しさん:2005/06/22(水) 18:57:22 ID:AjzHGNBz
>>421
>>周りの男友達に女として見られてないと思ってるし

そういうのって、嬉しいものなの?
423399:2005/06/22(水) 19:03:04 ID:ZrzraC6h
>>404
なんか、そういう事じゃなくて、相手の反応伺って話したりしなくても良くて、言いたいことを言える相手は異性なんだなぁ。
「男性はオオカミじゃない」なんて思ってるつもりは更々ないけど、そういう人は、すぐわかる。
ここに居る女の人も、わかると思う。ヤりたいだけの男の人ぐらい。
424Miss名無しさん:2005/06/22(水) 19:15:46 ID:ZnZP8U12
>>421 >周りの男友達に女として見られてないと思ってる

男の立場から言うと、そんな事はありえない
「隙あらば!」という気持ちは少なからずあるのが普通の男

421がドブスなら女に見られないのもありえるが・・・

425Miss名無しさん:2005/06/22(水) 19:35:47 ID:QsdNSFSl
男ばっかの職業(CG系)なんで、いつも男性と一緒なんですが、
会社の事務の女の子達から疎まれてるらしかった。
「何で●●さん(私)にまでお茶出さなきゃいけないの?」って
話しを聞いてしまってショック。
うまいコーヒーとか出してくれてたので、徹夜明けの日なんかには
天使のように思ってたのに。あの笑顔は嘘だったのかー!
でもやっぱ、同年代の女にお茶だしたりするのって抵抗ありますよね‥‥?

仕事面では技術系の男達に「女のくせに」と言われ、
同年代の女の子達には「男の集団にいつもいる嫌な女」として疎まれる。
男の集団にいつもいる女も大変なんですよ?
好きでいる訳じゃないんですよー!
426422:2005/06/22(水) 20:20:00 ID:TvJ5Ru8Y
つまり、俺が言いたかったのも、424と全く同じ事。
427Miss名無しさん:2005/06/22(水) 21:34:15 ID:DFTzinwr
ドブス連れて遊びに行くかなぁ? 楽しんでるよ麻雀。
ちょっぴりセクシャルな気分もね ふっ
428Miss名無しさん:2005/06/22(水) 21:44:38 ID:YjcNRPIM
同姓に嫌われる人は異性に好かれる(一緒にいる)人が多いような気がする。
同姓に好かれる人は恋人なんていらない的発言(ある意味負け惜しみかも)する人が多いような気がする。

男女共に。
429Miss名無しさん:2005/06/22(水) 22:00:08 ID:elR1pbzQ
ひがみ丸出し。
いーぢゃん別に。ほっとけって。
そんな女の子よりむかつくのは
男女の友情とか言いながら男をその気にさせて
ウハウハしてるビッチ。
一生毒女でいてください。

男女の友情って語るには相手に自分が女性であることを意識させてはいけない。
しないよう努める。

人間としての付き合いが出来て初めて男女の友情を歌え。ららら〜
430Miss名無しさん:2005/06/22(水) 22:15:48 ID:B15sRA4K
>>429
わかったから薬を飲め。
431Miss名無しさん:2005/06/23(木) 02:08:27 ID:7Cpwhl1d
>>413
男の集団にいるのをムカツクかどうかってことを言ってるわけじゃなくて
人それぞれって所に反応してるの。

文面を理解できないならレスすんなって。
432Miss名無しさん:2005/06/23(木) 12:12:22 ID:6QoWNKvD
>>427
麻雀なめんなよ。
男に媚びるのは自由だけど勝負事は真剣にな。
セクシャルな駆け引きを楽しむ前に自分で点数計算できるようにしろよw
下手の横好きも周りの迷惑考えてほどほどになwww
433Miss名無しさん:2005/06/23(木) 12:30:16 ID:fpYImjwJ
>>431
分かってるよ。あんたのレスに対して感想述べたら駄目なの?
なんか偉そうに語ってるからさ。

文面を理解できないならレスすんなって。
434Miss名無しさん:2005/06/23(木) 12:54:27 ID:a7EzHcJT
私は別に、男の集団に紛れ込んで居ない女性に
迷惑など一切かけていない。

435Miss名無しさん:2005/06/23(木) 14:15:15 ID:VeQezPLm
ま、とりあえず、
男に紛れ込んでる"お姫ちゃま女"
もしくは"女の子より男の子のが付き合いが楽なのよ女"は、
男に紛れてりゃ幸せだし、そのままでいればいい。
女友達なんて、特にいらないでしょ?

それを嫌っている女は嫌っていればいいし、
そんな紛れ込み女には近寄らなきゃいい。
女友達いっぱいいるんでしょ?皆で遠巻きに陰口言ってやればいい。

不可侵同士でいいんじゃない?
436Miss名無しさん:2005/06/23(木) 20:25:12 ID:RMWKO4UI
ブスは男の集団に紛れ込めない。
437Miss名無しさん:2005/06/23(木) 20:38:43 ID:OgB1sQKC
あらぁ? ワルイわねアタシは家族麻雀デビュー組なの
小学生の頃からキャリアを積んでいるわ
媚るですって? 彼らはみ〜んなアタシの鴨ネギなのよぅ!
438:2005/06/23(木) 20:42:11 ID:Mg+AQqr9
バカ
439Miss名無しさん:2005/06/24(金) 01:47:18 ID:vnL6pR6X
仕事でなら紛れ込んでますが…
ずっとそんな職場にいるオバハンがイタイ。
いつまでもお姫様気取り。
外部から出入りする人が、ありえなさにビックリしていた。
や、自分も気をつけることとしよう。
440Miss名無しさん:2005/06/24(金) 01:59:40 ID:5wd06jrY
>>437
頭悪そうなのによくカモれますねw
家族麻雀あがりって符の計算すら出来ない人が多いけど?
ま、頑張って下さいな。
ちゃんと役を憶えたほうが強くなれますよw
441Miss名無しさん:2005/06/24(金) 12:13:17 ID:7w1T3Zpn
深夜のカキコミご苦労様!
ネチネチと絡むのがお好きなようで・・
じゃっ、ランチ行くし、またねっ!
442Miss名無しさん:2005/06/24(金) 12:31:28 ID:Ir/MqTXG
>>436
激しく同意
443Miss名無しさん:2005/06/24(金) 21:05:26 ID:DMRlaiRW
>>433
うは、オウム返しレスかよw 頭悪そう
444Miss名無しさん:2005/06/28(火) 14:08:49 ID:d6PBQLvO
>>442
デブでブサでも余裕で紛れ込めます。
・・・だから雑魚寝しよーが、車泊でボードにいこーがいっこうに何も起きない・・・

まぁ、大学の時のクラスがみんな仲良くて、地元近くて、クラスに女が2人しかいなかっただけなんですがね。
たまに男連中が自分の彼女を連れてきますが、
ワタシは彼女らの態度に胃が痛くて、遊びに行きづらくなってます。
大学とは別のところに彼氏がいるっちゅーの。
お姫様?わらわせんなよ、タダの仲間です。バカバカしい

会社も男だらけなので、一緒に遊ぶ職場仲間も男ばっかりです。
なので、その反動なのかなんなのか、地元友達は女の子を求める傾向があります。
かわいい女の子と友達になりたいーーーーーーーー。
445Miss名無しさん:2005/06/29(水) 06:40:48 ID:tSp7pYQs
>>444
よっぽどのデブブサなんだろうから
このスレ的にはお呼びでないんだよ。
446Miss名無しさん:2005/07/06(水) 18:11:28 ID:4dm+iDU1
 
447Miss名無しさん:2005/07/06(水) 18:13:00 ID:4dm+iDU1
>>436
例外があります。 4年生大学理系
448Miss名無しさん:2005/07/06(水) 18:23:15 ID:mxfauguI
>>447
ハゲ同!東工大ではテルミ級の女でも
男に言い寄られますw
449Miss名無しさん:2005/07/06(水) 20:45:23 ID:pVA3oU4h
あたしは姫気分で男の子の集団の中にいますが・・・。
だって、男の子ってみんな優しいし。楽しいし。
みんな、あたしと遊びたいらしいよw
450Miss名無しさん:2005/07/06(水) 20:58:05 ID:ePuDnmAI
451Miss名無しさん:2005/07/07(木) 18:40:46 ID:7aDb6QIZ
>>1のはただ単に、嫉妬してるだけだろう?
452Miss名無しさん:2005/07/07(木) 18:44:18 ID:RksxKxFe
>>451
だろうね。
「ならあなたも入れば?」で終了
453451:2005/07/07(木) 21:12:37 ID:7aDb6QIZ
>>452
だな。>>1みたいなの、中学生の時みたな。キモイぐらいぶりっこだったが。
454Miss名無しさん:2005/07/08(金) 00:44:51 ID:kgGW9FjH
やっぱ男子も可愛い子連れて歩きたいものなぁ。
455Miss名無しさん:2005/07/08(金) 01:30:00 ID:CTyBUNBb
>>1が男なら、興味深いスレタイだが、
ただのブスの嫉妬なのか?
456Miss名無しさん:2005/07/08(金) 01:42:53 ID:ES4aLfXy
>>455
確かに。

まずゎ>>1が男なのか女なのか…
話ゎそれからだ。
457Miss名無しさん:2005/07/08(金) 02:11:28 ID:/ANLPTVa
>>447
>>448
理科大もだ
つるっぱげあがるほどに同意

458Miss名無しさん:2005/07/08(金) 02:23:12 ID:X4rzRv8E
かわいい子で男の子としか遊ばない子って見たこと無い
彼氏のいない普通な子が男の子とだけつるんでるのは時々見るよ?
私は女に埋もれてる方が気楽で好き。人によるよね
459Miss名無しさん:2005/07/08(金) 02:59:29 ID:/ANLPTVa
っるせーよ
女ばっかだとノリが湿っぽいんだよ
460Miss名無さん:2005/07/08(金) 04:41:39 ID:Fg5doaTe
私も、男の中に一人というのが多いので、読んでて少し不安になりました…
実はウザがられてたりして!?とか…
やっぱり、自分の姿(?)は自分では見えないし。でもまぁ、誘いが来る事に救われてるかなw
私の場合は、小さい頃からお兄ちゃんにくっついて行っては、一緒に遊んで(ほぼ子守り状態)もらってたので、その影響がデカいのかも。
元々活発な方だったし、どちらかと言えば走り回ってる方が好きだった。
周りの女の子に比べて幼稚だったのかな(^-^;)
それと私は、男とか女とかはあまり深く考えてないのかもしれない。元々、物事を深く考えない方だから…w
だから、男友達は多いかもしれないけど、女友達もそれなりにいる。
男と女の性質は根本的に違うんだし、それも含めて付き合ってるつもり。
かと言って、女(男)だからって言う考えもあんま好きじゃないからなぁ…
難しいね
でも、男と女の間の友情は信じてるかな。
例え本能だとしても、それなりに進化してて欲しいからね。
461Miss名無しさん:2005/07/08(金) 12:23:47 ID:+Ao52KQB
↑間違いなくウザい
462Miss名無しさん:2005/07/08(金) 12:38:39 ID:6wJo3FcS
461>
そういう考えもあるということで理解しましょうよ。
463Miss名無しさん:2005/07/08(金) 12:44:06 ID:rUIXnK2v
1のような状況な場合に陥るのはたいてい3人兄弟例としてよくあるのは
男女男の組み合わせで家族の中に一人でも男が含まれていることだ。
464Miss名無しさん:2005/07/08(金) 12:45:26 ID:6wJo3FcS
男兄弟にサンドウイッチされてたらどうしても、男集団にいっちまうな。
そういった環境に慣れてるからじゃないの?

うざく思うのは、羨ましいからか?
465Miss名無しさん:2005/07/10(日) 11:26:16 ID:zYvCcA/6
個人的には、男集団は声が低いのがいいのかも。
盛り上がってても、まったりしてるし。学生はうるさいけど。
ちょっと年いった男集団は、話も面白いよ。

女って盛り上がると、どうしても早口になって声高くなるから、
うるさくて逆に引いてしまう…。
女の子も声が低いコのが話してて落ち着くw
466Miss名無しさん:2005/07/10(日) 11:48:21 ID:ZrfU2+ke
女姉妹の次女です。
女ってくだらないことでもめたりすること多いし。嫌だね〜
男の中に女一人ってよくあるけど、めちゃ仲良いだけ。
1は羨ましいの?
でも普通の女の子ってそういう状態になりたいのかなぁ…
467Miss名無しさん:2005/07/10(日) 14:15:46 ID:DiN/QHZC
まあ普通の女性にも少なからずクインビー症候群はあるかも。
ただそれを実行しちゃうと品がないかな、と思う。
468Miss名無しさん:2005/07/10(日) 14:39:35 ID:+jF1J61x
ははは、ここ面白い。
私も「男性の集団の中に一人」パターンで飲んだり食事したりする事が
多いですね。何故なら男性職場(営業)で働いているからです。
とは言っても紺とか黒とかの冴えないスーツだから全然目立ちはしない
んだろうなー。女子大で「今月に入って29日間男の子と話してない」
とか言ってた頃が懐かしい。
469Miss名無しさん:2005/07/10(日) 15:07:47 ID:OEI0BA72
うちの職場にも一人いるけど、それはその子の立場上しょうがないし、
さばさばした山口智子系の性格の子だから、ぜんぜんむかつかない。
470Miss名無しさん:2005/07/10(日) 15:26:15 ID:23oEJ55X
どっちでもいいじゃん。結局は男集団の中にいる女の子がうらやましんでしょ。
男集団にいて得してる子もいれば、好きな人がその中にできても女に見られなくて損している子もいるよ。
私は兄弟がいるから性格も男っぽいけど友達は女がほとんんどしめてるよ。
友達は男集団に一人でいる子がいるけどうらやましいとは思うよ。
ただ女に見られてないけどねと言ってたよ。
471Miss名無しさん:2005/07/10(日) 15:26:49 ID:Na55mJva
むかつくのは勝手だが、
私が男集団に紛れ込んで「女として見られていない」状況が居心地いいのは
お姫様扱いされたい訳ではない。
男からの女だからという気遣いをされない代わりに
男への女としての気遣いをしなくていいから。

重い荷物持ちも汚れ仕事も(時間はかかるにしても)平等にやるから、
お茶汲みや整理整頓、花の手入れとかいった
私の苦手な仕事を私だけに任せようとしないのは有り難い。

さらに言うなら、そんな状況で
男が私を男っぽい「女」として見てたとしても、
私が自分を「女」だと強く思えないから、
「女」として男に魅力を感じることはない。
>1の脅威にはなり得ないよ。
まあ、私はガリでチビでブスだからそれ以前の問題かね。
472Miss名無しさん:2005/07/10(日) 15:57:26 ID:cbk4OWIx
ってゆーかレベル低いハナシしてんな
473Miss名無しさん:2005/07/10(日) 23:33:10 ID:vanQI7zi
正直、羨ましい!
お姫様扱いされたい!
474Miss名無しさん:2005/07/11(月) 00:24:02 ID:m4bS7da/
自分はプラモやバイクやサッカーが大好きな女で、「お姫様」ぶるのは嫌いだが、それでも駄目ですか?
趣味の話ができる同性は少ない…
475466:2005/07/11(月) 00:53:05 ID:sF3CsUTQ
男の中に入りたいなぁって方へ〜
以下を実行してみて下さい。
1男を立てる。
2笑顔&笑いを忘れない。
3明るく、さっぱり感を。
4基本的に女であるのを忘れない。
ちなみに外見は関係ないですよ。
476Miss名無しさん:2005/07/11(月) 00:59:15 ID:fF+pey+L
>>1って意外と美人さんかも。
でもいかにも「女」っぽいタイプの美人さん。
胸ががっぽり開いた露出の多い服装で
キャバクラ嬢みたいなヘアスタイルとメイクで会社に来ちゃってるタイプ。
477Miss名無しさん:2005/07/11(月) 07:33:39 ID:igHiYYBW
>>475 1〜4は、間違ってないと思うけど、最後の1行は・・・
478Miss名無しさん:2005/07/12(火) 01:43:12 ID:Wq2cM06J
男の子の中にいる方が絶対に楽
女友だちって、妙な細かいこと気にするし、嫉妬深いし、ベタベタするし
男関係ですぐ友情(?)が脆くなるし
彼氏ができたり嫁になんぞ行ってしまったら、
一年のうちに連絡がくるかこないか
479Miss名無しさん:2005/07/12(火) 08:06:11 ID:dbOT+Ee6
>>478 >>一年のうちに連絡がくるかこないか

男だって結婚したら、大した変わらない。
年賀状だけの付き合いが、年々増えてきた・・・
480Miss名無しさん:2005/07/12(火) 10:50:25 ID:JHFXl8Eh
大学のクラスに一人男子に混じってる女子がいるけど
女子の集団からウザがられてるんかな
481Miss名無しさん:2005/07/13(水) 12:40:05 ID:tB1+Qsu8
>>479
だよね。男だって同じようなもんだよね。
あたしは逆に男の中にいるような子に嫌な思いをさせられた。
その子は常に 男友達>あたし だった。
今はもう連絡とってないけど、あたしが男でも同じ扱いだったのかなぁとか思ったこともあった。
482Miss名無しさん:2005/07/14(木) 01:39:06 ID:GsLQFAfC
男友達って個人的には連絡取りづらいよね。
特に彼女ができたり結婚したりすると、サシでもなかなか会えないし。
私も男集団にひとりいることもあるけど、
その中においては、あとで孤独になるかもとは思う。
483Miss名無しさん:2005/07/17(日) 22:26:19 ID:xdBnviG8
>>481
それはあなたが男でもそうじゃない?好き嫌いの問題で。

>>482
あとこっちに彼氏ができた時も疎遠になる。
彼氏嫌がるし、友達も気を遣うし。
>あとで孤独になるかもとは思う。
確かに。
484Miss名無しさん:2005/07/17(日) 22:37:17 ID:ZB0uP0pn
職場でだけの話だけど、
単純に女の子とよりも男性たちとの方が笑いのセンスが合って
一緒にいて楽しいから、職場ではよく男の集団に紛れ込んでしまう。
だって女の子って友達でもなければおもしろくないんだもん
愚痴とか意味ないじゃれあいばっかりでさ。
男の人だって意味あることばっかしゃべってるわけじゃないけど
それでもおもしろいから。
女の子の全然おもしろくない話に乗るのが疲れるから、つい男の人としゃべってしまう・・
ちなみにプライベートでは男友達はいません。
485Miss名無しさん:2005/07/17(日) 23:24:40 ID:6WHgAF8l
会社で男にいつも「この間はお疲れ様でしたぁ」とか
飲み会の話を持ち出す女いる。いつもだぜ!女受け激悪。
でもその子顔可愛くないわりにつねに彼氏がいる。
なんかの本に男好きはモテルと書いてあったっけ・・
486Miss名無しさん:2005/07/18(月) 16:14:11 ID:leMeDPS0
私は男女関係なく皆で話したいのに、
女としか話さない女っていますよね。
そのくせ私が男グループと話してると男好きだとか言って陰口叩くし、
あの人に彼女いるのか聞いてきてとか・・・ワケ分からん。
一緒になって喋れば良いのに。
487Miss名無しさん:2005/07/18(月) 16:50:11 ID:MA9aRZwK
つうかね、もうね。
漏れなんか、集団にまぎれるやつ、
みんな大嫌いだからw

男の集団だろうが、女の集団だろうが、お宅の集団だろうがね!
 むれてんじゃねーよ!むんむん村ムラおんなどもめ!
あははは。
488Miss名無しさん:2005/07/24(日) 02:34:43 ID:FNCsZwvI
男の集団にまぎれている女は、一定割合で存在するわけだが、
そうした女同士が出会っても決して仲良くならないのはどういうわけか。
「女同士のべたべたしたつきあいが苦手」という者同士、気が合いそうなもんだが。
489Miss名無しさん:2005/07/24(日) 17:48:29 ID:phaY/hxp
男の中のが居心地がいい、って女は
男には女を大目に見てしまう機能があるのを利用してるだけだけどな。
490Miss名無しさん:2005/07/25(月) 01:29:36 ID:WK65JnAD
理系大学4年生だけど、研究室男の中に1人女です。不可抗力。
楽しいっちゃ楽しいよ、さっぱりしてて。女の子みたいにネチネチしてない。

でも、研究室入る前から、女友達はほとんどいませんでした。
大学に入って2年半くらいは、女の子の集団に入っていたのですが、
ちょっとしたことで、とある女友達(Aちゃん:仮名)とケンカしてしまい
結果、その女の子集団全員から集団を追い出されるような形になりました。

相談したら、仲介役を引き受けてくれた男友達(B君:仮名)の話によると、
私の居ない所での話し合いの中で
「みんなの前で土下座させてやらなきゃ気がすまない」
「前から、男としょっちゅう話をしていて正直好きじゃなかった」
(男友達はもともと多かったので…ゲームの話で盛り上がったりとか)
「私たちといるより男と話をしてるほうが楽しいんじゃないの」
(その女の子集団は彼氏持ちが多く、あまりクラスの男の子と良く話すほうでは無かった)
など、だんだんAちゃんと私の話から論点がずれていき、私の悪口大会になっていったそうです。
それを聞いていたB君は頭に来てしまったようで、結果、仲介になりませんでした。

後日、その話し合いの内容をB君に聞いたときに、正直女の子って怖いと思いました。
その話し合いが行われるちょっと前までは、仲良しの、良い友達ばかりだと思っていたし、
お互いそう言う風に思っている・思われてると信じていました。
そんな人たちから「土下座しろ」

その話を聞いた次の日から、私はその子たちに関わらないように生きていくことに決めました。
幸い、B君や、他にも男友達は何人もいたので大学生活は苦ではありませんでした。
部活動もやっていたし、別にクラスの女の子に村八分にされても大してつらくはなかったのです。
でも、「女の子」を見る目は変わってしまいました。本当に、正直女の子集団とか怖いです。
だから、男の子の集団に紛れ込んで遊んでいます。

なんか語ってしまってすいませんでした。
でもココのスレを見ていたら、なんだか愚痴りたくなってしまって…orz
491490:2005/07/25(月) 01:45:51 ID:WK65JnAD
↑の書き込みだけ見ると、私がめっちゃ悪いことをAちゃんにしたんじゃないかって
感じがしますね…いや、そうだったのかなぁ…
たいしたケンカじゃないって思ったのは私だけだったのかもorz
あ、一応言っておきますが、Aちゃんにはきちんと謝罪しました。
話し合いの内容を聞く前に、ごめんね、と。
492Miss名無しさん:2005/07/25(月) 02:09:27 ID:lBIN7Sek
>>489
禿同
493Miss名無しさん:2005/07/27(水) 23:11:08 ID:I5vq0V54
男を味方につける女ってきらい
494Miss名無しさん:2005/07/28(木) 00:37:19 ID:ythjJQCj
一度紛れてみ、楽しいよ。
495Miss名無しさん:2005/07/28(木) 10:38:31 ID:NnZ2IDTC
男の中にいても女の気持ちが分かるやつは嫌われない。

>>493
ハゲドー。まぁ、女の集団もたいがいなもんだけど・・
つーか、ひとりで戦えないやつはみんな嫌い。
496Miss名無しさん:2005/07/28(木) 15:58:02 ID:/SNDdUwj
女と男がケンカしてるとき女の味方につく男は
すんごく嫌なやつが多いです。
497Miss名無しさん:2005/07/28(木) 16:04:44 ID:eT1nOWDh
>>1
みんな(5人くらい)で姦しました。
(勿論女も同意で)
498Miss名無しさん:2005/07/28(木) 16:31:31 ID:zJs1QCem
愛車はCBX‐400
ゲスブにアド載せてくれたらメールするよー
http://pr2.cgiboy.com/S/2676486/
出会いまってますー
499Miss名無しさん:2005/07/29(金) 00:02:44 ID:7XgHJ7/D
>>1
お得意のパンツ売ればいいじゃないかな?
500Miss名無しさん:2005/07/29(金) 23:41:58 ID:7v9Tih8a
500
501Miss名無しさん:2005/07/31(日) 02:32:06 ID:z1x/SmR9
 
502Miss名無しさん:2005/07/31(日) 22:45:40 ID:crxGeL14
男の集団に紛れ込む女って絶対に反省しない。
そりゃ、男は許しても同性は許さないだろうね。
503Miss名無しさん:2005/07/31(日) 22:51:29 ID:MJxD3bZi
男子の集団…((((゜Д゜;))))ガタガタブルブル

入れる勇気が凄い。
504Miss名無しさん:2005/08/01(月) 00:24:58 ID:4VMhjcBQ
その女の子のタイプによるんじゃん?
505Miss名無しさん:2005/08/01(月) 00:41:35 ID:RHGEu6hs
まさか上がるとは思わなかった。
思うに、どんな女の子でも、
明らかに
男の子の集団の中にいて
女の子と仲良くしようと
しない子は 

嫌 わ れ る
506Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:01:43 ID:EVhZIsdY
私、男の子の集団に紛れ込むよ。
男の子、楽しいし。
女の子の友達も多いよ。
男の子も女の子も友達は友達だし。
そーゆうのをムカツクって言う子って、
男の子を雄としてしかみてない感じする。
507Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:07:35 ID:RHGEu6hs
貴方一人で男の子の集団にいるの??
508Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:15:12 ID:EVhZIsdY
>>507
一人の時もあるよ。
509Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:22:26 ID:VaNHPMbQ
女一人と男四人でカラオケ行ったら
友達みんなに叱られたことあります。よくヤられなかったとか言われた。
気の会う友達同士、普通のつもりだったんだけど。
たまたま気の会う人に男が多い、っていうのはあると思う。
別に”男”だから一緒にいるわけじゃないよー
510Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:35:03 ID:RHGEu6hs
でも男の子は楽しいと。
憶測だけど、>>509は女の子にも男の子にも
ちゃんとしたお友達がいないんだと思う。
511Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:37:42 ID:EVhZIsdY
私一人で、男の子4人いる部屋で普通にお酒飲んで寝てた事あるよ。
向こうも私を女だと思ってないと思うし、
私も向こうを男だと思ってないから、
全然、平気だよ。
512Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:39:21 ID:RHGEu6hs
>>511
 釣り??
513Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:43:57 ID:EVhZIsdY
>>512
本当だよ。
どーして釣りとか思うの?
やっぱり男の子を雄としてしかみてないとか?
男の子に対して変な意識してる人って、
男の子の集団に紛れ込む子に偏見持つよね。
514Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:46:40 ID:RHGEu6hs
513は何歳ですか?
515Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:50:16 ID:EVhZIsdY
>>514
22歳だよ。なんで?
516Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:52:40 ID:RHGEu6hs
そっかー22かぁ。
リアルな数字だなぁ。
それで女と思われてないのに
なんにも思わないんだ?
私は女と男を貴方みないに
曖昧にするのはよくないと
思うのね。
多分貴方に忠告した友人も
同じ風に思っていると思われ。
517Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:59:20 ID:EVhZIsdY
>>516
はっ?誰にも忠告された事ないよ。
まわりの子、ほとんどそうだし。
てか、彼氏いるし。
男友達、ヤリチンじゃないから危ないとか思わない。
別に曖昧にしてるつもりもないし、
ただ楽しければいいだけだから。
518Miss名無しさん:2005/08/01(月) 02:03:14 ID:RHGEu6hs
>>509
よく読んで。
友達みんなに叱られたことあります。よくヤられなかったとか言われた。
↑忠告じゃないんですか?
それに周りは周り、貴方自身に関係ないじゃん。
ただ楽しければいいだけだから。
↑すでに曖昧なんじゃん?
519Miss名無しさん:2005/08/01(月) 02:04:55 ID:RHGEu6hs
こうゆう女の子。
みんなからみてどうですか?
そして、私みたいのはどうなんですかね?
520Miss名無しさん:2005/08/01(月) 02:21:31 ID:EVhZIsdY
>>518
>>509書いたの私じゃないよ。
あなたこそよく読んだら?

普通に相談されたり、
相談のってもらったりもするよ。
女の子に相談しても、
男の子の気持ちわからない事だってあるし。

男だからって変に意識してると、
やましい人みたく感じる。
521Miss名無しさん:2005/08/01(月) 02:32:24 ID:EVhZIsdY
>>518
それと、
周りは周り、貴方自身に関係ないじゃん。
って考え方は、ひどいと思う。
男の子にも女の子にも、
同じように接する事できないんでしょ?
もしかして、男の子の前で態度変わるタイプですか?
522たこ:2005/08/01(月) 02:36:01 ID:dosGGrWa
時には男の方がいいアドバイスくれたり、楽しい遊び教えてくれたり
いい時多いけどな〜☆(良い男友達限定)
523Miss名無しさん:2005/08/01(月) 03:28:06 ID:PqzqtTlX
>>511
>向こうも私を女だと思ってないと思うし、

こういうのに限って、肌を露出して男を誘っといて、
ちょっとでも側に寄ろうものなら裏切られたとかいって
泣き出すタイプですか?w

まあ相手の男のタイプを見極めてそういうこと
やってるんだろうけど、健康な男であれば
健康な女子をみるとムラムラくることは間違いないから。
それをあんまり自分勝手に解釈して行動しない方が
いいと思われ。

524Miss名無しさん:2005/08/01(月) 03:36:25 ID:0ngsWQuD
お前らウザイどっか池
子供じゃなぃんだから安い挑発に
乗ってなよ
‖Д・)
525Miss名無しさん:2005/08/01(月) 08:15:24 ID:EVhZIsdY
>>523
夏だし、若いうちしかできないから露出はするよ。
それに普通に側にも寄ってくるし。
526Miss名無しさん:2005/08/01(月) 15:16:11 ID:uKZ7ih8P
>>488
ワロタww 不思議だね。

別に男の集団に紛れ込もうが、自分に害がなければ関係ないからいい。
中には魅力的で、男女かまわず人気のある女性もいるし。
けど、他の女性の悪口を言ったり、イヤガラセをしたり、
集団に属する(属させている)男の恋人に妙な敵愾心持ったりするヴァカ女もいた。
そういう女は(自分の経験では)並〜並以下の容姿で、もちろん性格も悪かった。
527Miss名無しさん:2005/08/02(火) 02:23:11 ID:2Wooxueo
>>525
若いうちが理由なの?単なる尻軽じゃんw

528Miss名無しさん:2005/08/02(火) 03:16:07 ID:WJBHEUOd
>>513
雄としてしか見れなくしたのは男
男なんかみんないなくなれ!!
529マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/08/02(火) 07:19:19 ID:wlEHoHVM
>雄としてしか見れなくしたのは男

男性は何も悪くない。
悪いのは全て責任をなすりつけてる偏屈女だけ。
530Miss名無しさん:2005/08/02(火) 17:52:32 ID:nqb9lMzJ
>>527
露出できるのは若いうちだからでしょ。
別にHするわけじゃないから尻軽とは関係ないと思うけど。
自分の好きな格好して、男友達と遊んで・・・。
普通な事じゃん。
531Miss名無しさん:2005/08/02(火) 21:32:07 ID:9wgPc0QO
>>530 でも、彼氏が居れば、普通じゃないな。
532Miss名無しさん:2005/08/02(火) 21:46:57 ID:1opzAYEo
ウザいなW
533Miss名無しさん:2005/08/02(火) 21:48:08 ID:1opzAYEo
あ、>>530の事
534Miss名無しさん:2005/08/02(火) 22:33:31 ID:nqb9lMzJ
>>531
彼氏もいるよ。
てか、いたりいなかったり。
彼氏の友達とか、幼なじみとかだから別に危険性はないよ。
535Miss名無しさん:2005/08/03(水) 14:03:11 ID:Mc2PYep0
>>534 お前は若いな。しかも、バカだな。
「危険性はない」って、これから何かあったら、どうするんだ?
536Miss名無しさん:2005/08/03(水) 14:05:53 ID:ZPsT6wai
典型的なガキ娘だなー
>彼氏の友達とか、幼なじみとかだから別に危険性はないよ。
これ全部「異性」っていうの
これ全部「他人」っていうの
537534:2005/08/03(水) 17:31:13 ID:65ZqY8s7
>>535-536
中学の時のジャージに、上はキャミとかノースリーブで、
あぐらかいて、タバコ吸いながら雑誌見てる女を
襲いたくなる男性はいますか?
いっつも、
色気ないなぁー。
ですまされてますよw
538Miss名無しさん:2005/08/03(水) 19:28:41 ID:w5SmgWil
>>537 そういう言い方がバカっぽいんだよ。
539Miss名無しさん:2005/08/03(水) 19:37:49 ID:I1drfJXd
どんな格好だろうと欲情する時は欲情するんじゃないの?
しかもノースリーブやキャミソールだし。
540Miss名無しさん:2005/08/03(水) 19:52:33 ID:kQPS4/Sm
中学の時のジャージに、上はキャミとかノースリーブで、
あぐらかいて、タバコ吸いながら雑誌見てる女を
>襲いたくなる男性はいますか?
>中学の時のジャージに、上はキャミとかノースリーブで、
>あぐらかいて、タバコ吸いながら雑誌見てる女を
>襲いたくなる男性はいますか?


てか 穴さえあれば欲情するのでは?
541Miss名無しさん:2005/08/03(水) 21:06:46 ID:4Px2iasQ
私は、男としか仲良く出来ない。
女の子はシモネタ言うと引くし、
きれいごとしか言わないし、
寒いギャグしか言わないから。
そういう私は、小学校低学年まで自分を僕って言ってましたOTZ
男の中にまぎれるしかない女を嫌わないでほしい。
542Miss名無しさん:2005/08/03(水) 21:09:41 ID:4Px2iasQ
20歳ぐらいになったら、
やっぱり自分のことを女と見ない人とだけ
友達になるようにしたよ、こっちの防御線理解してくれる人。
そういう男友達と、二人はまずいけど
3・4人と一緒に雑魚寝しても
襲われる心配はないよ。
互いの目が気になるしね。
543Miss名無しさん:2005/08/03(水) 22:41:41 ID:5wioz2HN
会社の戦力として社員になったら、今の日本なら自然と回りは男だらけでしょ。
(アパレル系とか例外もあるけど)入社してからずーと男の中に一人女ですよ。
同じノリで朝まで飲みに行ったりもする。可愛がられてはるけど、
気を使わせている訳でもないし、仕事だって並みの男よりはずっと出来るしね。
私は逆に女の集団の方が怖くて入れないよ。
自分のこと棚に上げて、えらそうなことばっかりいうし。
自分は何様って感じ(そんな子ばかりじゃないけど)。
544Miss名無しさん:2005/08/03(水) 23:13:59 ID:4hbt4jqD
>>543 そんなに仕事が出来る事を自慢したいか!?
思い上がるのも、いい加減にしろ!
545Miss名無しさん:2005/08/04(木) 06:29:21 ID:TJ9xHUhn
>>543-544
コントみたいな流れだな
546Miss名無しさん:2005/08/04(木) 20:28:09 ID:BZlKnSGO
>>543に説得力がないのは
じゃあ会社に入る前はどうなのよ、って話になっちゃうからだな。
普通に自然と男女半々でしょうよ?多少の差はあるにしても。

なんか創作くさいんだな。
547Miss名無しさん:2005/08/06(土) 12:11:11 ID:ufX6e9Sj
>>538-540
確かにあたしはバカですよ。
何も考えないで男女問わず遊んでるけど、
欲情を抑えられないで、襲ってくるようなバカな男友達はいないだけなので。
548Miss名無しさん:2005/08/06(土) 14:42:07 ID:qD7G9qlZ
>>547
どんまい。私も学生の頃そんなかんじでした。
いいじゃんね。
549Miss名無しさん:2005/08/06(土) 20:43:21 ID:DafjOn72
>>547 お、バカを認めたか。「襲ってくるような〜」って
何を根拠に、そうやって言い切れるんだ?
「バカ」と「性欲」は違う場合だってあるんだぞ。
それと、男友達と遊んで、彼氏は何も言わんのか?
550Miss名無しさん:2005/08/06(土) 21:59:19 ID:ToAOYJIn
逆に言うなら遊べるウチに遊んでおけ、って事かな
全員が妻子持ち、なんて状況じゃそもそも集まれるかどうか
も怪しくなるし、集まっても微妙っぽいし

襲われる〜、なんて話はもう大人なんだから自己責任でとしか
いい年こいて女が襲われるのはどんな状況でも男が悪いんだ!
なんて言わないだろうし、多分

個人的な意見としては少しずつ集まれなくなった場合の事を
考えはじめた方がいいと思うけど、この人の場合もうちょっと先なのかな
それを意識するのは
551Miss名無しさん:2005/08/06(土) 22:11:40 ID:FXmMUAOz
女一人だけの職場で働いてます。

恥ずかしながら、私は喪女で男性に免疫が無く、
初めは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだったのですが、
いざ話してみるとテレビとか音楽とか他愛のない話ばかりで付き合いやすいですね。
自分、根が男みたいなんで。
回りには結構大事にしてもらってます。
でも職場に女性がいないと張り合う相手がいなくて
オシャレとかに気を使わなくなっていきそうでひそかに怖いw
とにかく今は自分の出来る限りは化粧とか服とかに気を使っていつもキレイにしていたいと思う。
552Miss名無しさん:2005/08/06(土) 22:37:59 ID:ThGOutCx
結局、年齢にもよるってことか。
>>549
男?女?
553Miss名無しさん:2005/08/07(日) 08:20:03 ID:sSu2mx8I
>>549
確かに頭悪いよ。赤点常習犯だったし。
彼氏は、心配ってゆーか、ヤキモチはやくけど、論点がずれてる感じする。
俺がいなくても楽しそうだな。
みたいな・・・。

>>550
たぶん、結婚してもみんなと遊ぶと思うよ。
彼氏の友達の彼女とかも仲良くなったし、
みんなで旅行行ったり、
最近だと、バーベキューしたりするし。
554Miss名無しさん:2005/08/07(日) 14:36:03 ID:b4QTQFMw
女の子と話しててもつまらない、、、
だって化粧品はなにがいいとか、、、
わたしだって少しは興味あるけどそこまで熱心に考えてないし。
だからつい男と仲良くしてしまう。他意はないけど。
というか、少し変わった子は男と仲良くしがちかな。。。
私の友達でもちょっと変わってる子は男友達が多くって、、、
って言ってるし。
555sage:2005/08/08(月) 20:43:49 ID:Kkop9zjM
互いに心を開いているかじゃないかとおもう。
開けてないと化粧品がなんたら…みたいな差しさわりのない話題になっちゃう。
女でもバカ話はガンガンできるよ。女友達もよいよ。
556名無し:2005/08/08(月) 20:54:51 ID:2o6nCJjk
コンニチハ☆入れてちょ!!
557名無し:2005/08/08(月) 20:55:57 ID:2o6nCJjk
おいは(方言)、まだ20歳になってない女の子だよ。
558Miss名無しさん:2005/08/11(木) 15:12:11 ID:wCQ42YfX
私も男友達が多い。
何せ一緒に居て楽なのよ。
自分にお酒の強い女友達がいないのも原因の1つかもしれない。
会社の話や自分の苦手な政治経済の話、趣味の話など
色々教えてもらったりバカトークしたりとにかく飽きない。
私も彼氏居るし男友達も彼女居るし
お互い紹介し合ってみんなで遊んだりもする。
男友達と別れた彼女がまだ私の友達やってたり変な縁もあるけど。
ただ、私より収入多い子ばっかりで毎度割勘なので
私の財布がきついw
559Miss名無しさん:2005/08/11(木) 21:48:29 ID:mydnC5Iz
>>1
悔しいなら今より更に露出の多い服装にすればいいじゃないかな?
おっぱいがギリギリまで見えそうなやつとかw
ケバイ巻き髪も更にケバくすれば男共は大喜びだと思うよ。
頑張ってチビ!☆
560Miss名無しさん:2005/08/12(金) 10:51:55 ID:lSHZgt8m
こういう紛れ込む女って
自分の気に入らない男の悪口いいふらして
男同士の仲を悪くする。
561Miss名無しさん:2005/08/12(金) 12:01:18 ID:B7NJsHbG
なんだかなぁ。男と気軽に話すことができない
幼い女の子のひがみにしか聞こえないこのスレ
自意識過剰なんじゃない?
サルじゃあるまいし。露出してりゃ襲うっていう
生き物じゃないでしょ?男って。

男が女に欲情するのは当たり前だと思う。
だからって、相手が女だろうが、男だろうが
大切に思ってる友達に攻撃する(襲うのを含めてね)
バカを友達にするほどバカじゃないでしょ?
男だ女だと少しくらいは意識するのは当然だろうけれど
ちょっと意識しすぎなんじゃない?
562Miss名無しさん:2005/08/12(金) 12:10:56 ID:JJtpS3yR
男を異性として意識できない人は、父親が不倫して母と別れた経験を持つとか
過去に身近な年上の男(実父、養父含む)に性的悪戯をされ、男の性や性欲に対し
異常な拒否反応を示すか、それに類似した反応として、性の曖昧化にして
自分が女の性であることから逃避する言動に出る傾向があるんだよね。
現に友達にそういう女がいるよ。
本人にそれとなく忠告しても、逆にこっちが異性を性の対象としか見れてなくて異常と言われてしまうけど・・
563Miss名無しさん:2005/08/12(金) 13:37:13 ID:OAyH0Y3m
そんな体験ないなぁ。てか理解できない派の人は何で「〜しそう」とか「〜な傾向がある」とか
枠に当てはめようとするんだろう。ぱっと見ただけでも>>560とか>>562とか。しかも大体偏見と悪意に満ちた内容。
人それぞれだよ。そんな考え方だから男=性の対象としか考えられなくて男友達も出来ないんじゃないの?
564Miss名無しさん:2005/08/12(金) 14:27:03 ID:Ws0nli+1
>>1
ちやほやされたがりチビ女乙
565Miss名無しさん:2005/08/12(金) 14:29:12 ID:Ws0nli+1
>>560
何でもかんでも自分を基準にしないで下さいよチビw
566Miss名無しさん:2005/08/12(金) 16:45:00 ID:UWCOYBDD
チビ女=色気なし
567Miss名無しさん:2005/08/12(金) 17:03:44 ID:rsVDrRvT
でかすぎるより、ちっこい方が良い
568Miss名無しさん:2005/08/12(金) 17:23:32 ID:ox0Z7ujS
男も女もチビは結婚すんなよ。
日本人のチビ化が進むからさ。
569Miss名無しさん:2005/08/13(土) 00:55:38 ID:6zYvFvyf
馬鹿ばっかり
570Miss名無しさん:2005/08/13(土) 13:27:34 ID:xezM1a71
>>1単なる僻み?プププ・・・
571Miss名無しさん:2005/08/13(土) 17:14:56 ID:ZHIrm5tC
>>1
悔しかったら自分を磨いてその女を追いぬけばいいだけじゃないか?
少しは建設的に考えられないものか?
どうせ、おまえの事だからありもしない悪い噂を広めて貶める事しか
方法が思いつかなそうだが、そんな事してもいつかボロが出るよw
572Miss名無しさん:2005/08/18(木) 15:17:52 ID:afS5nZmB
このスレ立てたやつ、って自分が男にお姫様扱いされたら、自分にムカつく
っていうのかな?
僻みのきわみだな。これ。
573Miss名無しさん:2005/08/18(木) 15:38:31 ID:QXUH4PQq
私は、よく男の子の集団に混じっていた。
だけどさ、お姫様気取りとか考えた事無かったよ。
楽しいから遊びに行く。
ただ、それだけなのに…。
574Miss名無しさん:2005/08/18(木) 19:21:57 ID:48yUgse+
>>572
でもそういう人いるよ。>>1は知らんけど。
男とか女とかいうより性格の問題だとオモ。
575Miss名無しさん:2005/08/18(木) 19:51:05 ID:iPyKBiWh
ちやほやされて嫌な人はいないような気がするけど・・・。
あ、でも昔ネットのオフ会に出てみた時、
必要以上に必死な人たちにちやほやされて気分悪かった記憶が。
こういうことを言ってるんだろうか。
576Miss名無しさん:2005/08/19(金) 11:38:46 ID:M3Lix2eE
>573
ほんとそうだよね。普通にしゃべってたら、たまたま仲のいい男友達がよってきて
男の中に1人女になることあるし・・・。
1みたいなこと言ってたら友達付き合いすごいしにくいよ。
577Miss名無しさん:2005/08/19(金) 16:14:22 ID:PdUstapa
>>489のいってることがすべてだな。どんなにごたく並べても。
いつまでたっても半人前でいたい甘えた人間が自分を正当化するために
まわりの女を敵視する。そんなていたらくでは誰ともまともに渡り合えない。
見下されて当然だろう。
578Miss名無しさん:2005/08/19(金) 23:10:43 ID:WGZm4J2f
>>557
そういう人は自覚がないからなあ・・・
そして指摘されたことに対してだけ過剰反応する。

573みたいなのも「楽しいから遊びにいく」のが何故なのかは考えない。
576みたいなのは特殊な例を出して、それで全部を語るという論理破綻。(←女のいいわけに一番多いパターン)

結局自己弁護をしたい意識ばかりなんだよな。
579Miss名無しさん:2005/08/19(金) 23:11:24 ID:WGZm4J2f
↑まちがい、>>577あて
580Miss名無しさん:2005/08/22(月) 13:08:57 ID:XGZtk8dD
私は、男女問わず仲良くさせていただいてます。
普通に、女子の集団で遊びにも行く。
男の集団に一人で紛れ込むときもある。
何がいけないんですかね?
どちら側の恋愛相談にも乗って、協力する。
そりゃ、男性に依存するだけの人はどうかと思うけど
自分のような役割の者もいてもいいと思う。
581Miss名無しさん:2005/08/22(月) 15:23:52 ID:XjaKQa2v
>>1
そんな女は逆に男みたいにサバサバしてる。
じゃないと男がつるむわけない。性格もお姫さまだと疲れるだけだから。
彼女ならお姫さまでもいいが
582Miss名無しさん:2005/08/22(月) 23:36:34 ID:WOLDLY3u
男だけどさ、男だけで楽しもうと集団でどっかいくときにさ
女が一人付いてくると迷惑なんだよね。
それ分かってほしいな。
583Miss名無しさん:2005/08/22(月) 23:54:05 ID:N/jtrtW7
>>580
ようはあなたの紛れ込んでる男集団の本音が書かれてるわけですよ、
はっきり言ってうざいわけ。
584Miss名無しさん:2005/08/23(火) 01:33:48 ID:EvivjUYk
私も>>580と一緒だわ。
うざいのかなあ?
遊びも普通に誘われるし別に女紹介しろとも言われなければ
姫扱いもされないけど。

無理矢理男の中に入り込もうとする人もいるかもしれないけど
そうでない人も多いと思うけどなあ。
そもそも無理矢理入り込んだところで相手がうざがって歓迎しなかったら
友達関係長続きしないと思うけど・・・。
585Miss名無しさん:2005/08/23(火) 07:31:34 ID:bVGFZKjj
確かに、男だけの約束だったのに女がついてきてしらけた・・
とかいう愚痴を2ちゃんのどこかで見たことある。
586Miss名無しさん:2005/08/23(火) 13:58:48 ID:TCTMByyb
>>585 もしかして、かなり前に俺が書き込んだレスかも。(もちろん、このスレ)
だって、女が来ると、オネーチャンの居る店に行けないじゃん。
俺は、男の中に女一人が紛れるのも、別に悪いとは思わん。
ただ、男でも女でも、同性の友達が居ないのって、性格に問題があるような気がする。
587580:2005/08/23(火) 14:08:36 ID:ozZ7Y78c
>>583
だったら、私を誘わなきゃいいでしょ。
自分から、無理やり参加したりしませんよ。
私は、誘われたら遊びにいく派ですから。
588Miss名無しさん:2005/08/23(火) 14:14:24 ID:XOYmybGn
>>586
お姉さんのいる店に行きたければ一旦解散して男たちで行きゃいいのではー。
彼氏ならまだしも男友達がお姉さんいる店に行ったからって
別に嫌な気もしないでしょ。
そして異性の中にいる=同性の友達がいない
ってわけではないよー。
589Miss名無しさん:2005/08/23(火) 16:04:58 ID:1ffZdFWU
>>587
まるで583が誘った男であるかのような言い草だ、ナンカキモイw
文面からも徹底的に仲の良いタイプじゃないお客様的になりがちな人柄が匂うな。

「面子足らんし声かけてみるか」と1・2回誘ったことで調子に乗って
”私はいつも男たちの中にいるよ、男と友達と遊ぶのって普通じゃん?”
とか思ってるタイプだ。

ようは予備要員なのにレギュラーだと思ってる。
590Miss名無しさん:2005/08/23(火) 16:30:53 ID:y/BX2tf+
>>588
〜すればいいとかじゃなく、空気嫁って話なんだと思うよ。
591デジカメ:2005/08/23(火) 16:30:52 ID:8M1+qDpC
鈴木・Tってヤツがムカツク。。。
始末屋がいたら殺してもらいてーな。
みてるだけでムシズが走るんだ、そいつは。
592Miss名無しさん:2005/08/23(火) 16:59:24 ID:JzyVXtua
別にそれが普通の子もおるんちゃう?
うちは男ばっかの中に女1人とか経験ないけど、友達でサバサバした性格の子
とかよく男の中に女1人で遊んだりしてるで!
ウザイと思うんやったら断ったらいいやん!
こんなとこでグチグチゆうんやったらハッキリゆった方がお互いのため!
593Miss名無しさん:2005/08/23(火) 17:24:30 ID:iPvF7Ype
私はサバサバした性格なんで、けっこう男友達何人かで
1人私が混じるってことあります。
お姫様扱いなんてされたことないし、
周りの女子に疎まれることもなし。
スノボ行った時なんて「ここで練習して頑張れよ!」
とひとり置いていかれたことも・・・。
でもこんなかんじなのでお互いつきあいやすいし、
長く友達関係が続くのかなと思います。
男女の仲は恋愛が絡むと続かないからなぁ。
594(*´_っ`)ノ:2005/08/23(火) 17:35:52 ID:soUWu9+F
そういうんは二ついるよ〜。お姫様きどりか、たまたま男子としか
気が合わないか。まあ、どちらも男女同じように仲良くなれないの?
って言いたいですねえ。
595Miss名無しさん:2005/08/23(火) 19:15:15 ID:Clf2CioR
>>593
私もそんな感じ。
593さんみたいにスキー行って問答無用で上級者コースに連れてかれたよ。
逆にちょっとは気を遣えよーって思うこともあるよねw

>>594
こういう姫扱いOR男としか気が合わないってレス
よくあるけどみんな普通に女友達もいると思うけどねえ。
596Miss名無しさん:2005/08/23(火) 23:19:47 ID:Cj3//SuY
男の集団に一人紛れ込む女ってさ
その男の集団に気に入らない男がいたら
その集団から追い出そうとする。
597Miss名無しさん:2005/08/24(水) 01:22:13 ID:z2BEV5bn
それってサイアクー
598Miss名無しさん:2005/08/24(水) 01:53:21 ID:zQ660WRs
>>596
いるいる、そういうの。

例えば、どっか行くとき、自分が連絡役ひきうけてさ
気に入らない人には、連絡しないで
自分のお気に入りの集団作ろうとするの。
599Miss名無しさん:2005/08/24(水) 02:01:24 ID:Igy4NNr8
あんまりかわいくなくてすげー面白い人って
男から見ても貴重なんでね?
600Miss名無しさん:2005/08/24(水) 03:33:08 ID:P98aZ2QN
>自分のお気に入りの集団作ろうとするの。
逆ハーレム作り?
601Miss名無しさん:2005/08/24(水) 03:39:28 ID:TwxbwOna
そんな女周りに居ないや
602593:2005/08/24(水) 08:52:54 ID:zBTO/u7A
>>595
ほんともうちょっと気つかってよって
思いますよねw
女友達の方が多いけど、こういうかんじで
遊んでる男友達は2グループいます。
いつも1人で混じってるんではなくて、
他の女の子も誘うようにしてる。
でも、いかにも女子ってかんじの子だと、
「おまえ、ああいう子がいるとぶっちゃけトーク
できんから連れてくるなよ。」と
言われることもあるので、彼らは私が
男っぽいから誘ってくれてるんだと思う。

逆ハーレム作ってる女の子って私の周りにはいないな。

603Miss名無しさん:2005/08/24(水) 08:57:28 ID:zQFxfIrF
逆ハーレムっていう人は、異性と遊ぶ機会が無い人なんじゃないのかな。
604Miss名無しさん:2005/08/24(水) 09:01:10 ID:zBTO/u7A
女路線全開タイプか、女社会を心底嫌ってる人かって
かんじがしますね。
女も怖い人(特に恋愛がらみ)いるけど、
そういう人避けたら女同士ってかなり楽しいけどなぁ。
605Miss名無しさん:2005/08/24(水) 11:52:35 ID:HlCYZ29Q
一言で男の集団に紛れ込む女って言ってもいろんなのがいる。
それこそ、すごくいい子もいるし人間として魅力的だから
男にモテてる人もいる。
だけど、わざわざこういうスレにきて
私、男の中にひとり紛れてます。とか言っちゃう自己主張の強い女は苦手です。
苦手っていうか、この人なにがしたいんだろうって思う。
606Miss名無しさん:2005/08/24(水) 13:59:51 ID:WE9UR9Eu
男の集団に紛れ込む=男にモテテルなの?
ただの友達だから異性関係なく話してるだけだと思うけど。
そんなちやほやするのってミスキャンパスになるくらいじゃないとありえないよ。
それとも、そういう子達のことをここでは主に言ってるの?
そのへんがよくわからないけど、ちやほやするのに文句言うのはやっかみとしか
思えないし、ただの友達でしゃべってるのに文句言うのはおかと違いだと思う。

>605
私、男の中にひとり紛れてます。とか言っちゃう自己主張の強い女は苦手です。
ってあるけど、自己主張ってとらえるあなたかなりひねくれてない?
私には男友達がいます=自己主張なの?
607Miss名無しさん:2005/08/24(水) 16:39:45 ID:HlCYZ29Q
>>606
だから、一言に男の集団に紛れるって言ってもいろんなのがいるから。

>男の集団に紛れ込む=男にモテテルなの?
そういう人だってなかにはいるってこと。全てではない。
ただ、人間的に魅力的なそういう人は、素直にうらやましいってことです。

>私には男友達がいます=自己主張なの?
それもひとつの自己主張でしょ?特にこういうスレで言うのは。
まあ、確かに自分はひねくれてるけど。。
608Miss名無しさん:2005/08/24(水) 18:33:02 ID:/7RSFZUY
私はおっさんじゃが若い頃、一人のそれはかわいい女の子を5人で取り巻いて
みんなで取り合ったもんじゃった。その子はサバサバタイプではなく、お嬢様
タイプじゃった。みんなその子のほわんとした雰囲気にやられてついついちやほや
してしまっていた。その子は結局俺たちを魅了しただけで誰ともくっつかずに
最後はナンパな先輩にだまされて遊ばれて別れた。青春の苦い思い出じゃ。
あの子はどうしておるかのー。
609Miss名無しさん:2005/08/24(水) 19:13:37 ID:WNj21XJ6
もうババアだから心配するな
610Miss名無しさん:2005/08/24(水) 19:34:46 ID:/7RSFZUY
「ババア」という言葉を使っておることから察すると女性にもてんだろうのー
611Miss名無しさん:2005/08/24(水) 20:40:05 ID:drBVqWDN
女性と話すのって、専門職とかじゃないと本当につまらない。
趣味が平凡すぎて…あとは男かドラマの話。
私は船舶や鉄道、飛行機のメカや写真撮影趣味なので、趣味仲間は殆ど男性。
趣味の話で何時間も盛り上がるよ。女として扱われないし、ツッコミもきついから気楽。
あと、歴史論、政治経済論も男性仲間としかうだうだ語らないなあ。
専門職や総合職の女性が集まると同じような会話で盛り上がれるけど。
612Miss名無しさん:2005/08/24(水) 20:43:29 ID:P98aZ2QN
そういう趣味だと男釣れるの?
ウラヤマシス。
しかし、そんな趣味どうやって入門したの?
613Miss名無しさん:2005/08/25(木) 09:55:58 ID:mkN32vzf
>>611
うわぁー友達になりたい!

σ(・_・)も飛行機専門、最近船も取り込みはじめました(笑)。東京人ですが週末よく下関海峡で張ってます。
飛行機は伊丹空港周回、成田など。
女性ファンが少なくて、会合は男性仲間ばっかりです。
若干居る女性も私同様サバサバしたのばっかりで楽しいですよ。
横田基地周辺を撮影スポット探してデカイカメラかついでうろついて、いつも職質くらってるOLさんとか(爆)。

>>612

男性と出会うために趣味選んでるわけじゃないので(笑)。
女の子女の子で育てられると、メカ的趣味に行かなくなるのかな?
契機は、幼い頃から乗り物に乗る機械が多かったことかなあ。
私も理系に進学したし…。
614Miss名無しさん:2005/08/25(木) 18:45:59 ID:9jiPCt4m
うーん、理系か…。頭良いんだ。
尊敬します。
やっぱ男の方も文型ヴァカ女には余り
興味を示さないよなぁ。
615Miss名無しさん:2005/08/25(木) 19:24:27 ID:eOJm9M4S
そんなことないけど。
女の子女の子した文系の女性がいいって言う男も多い。

理系のほうが、話しやすい、付き合いやすい。
ちなみにもれの彼女も理系くずれ。ww
科学から政治経済まできちっと話せる。
もれの友達と遊ぶとき、連れて行っても違和感なし。
友達の彼女?もサバサバ系なので、全然OK。
616Miss名無しさん:2005/08/25(木) 19:56:46 ID:i5hx/EBG
>614
藻前に文系でくくられるのは非常に不愉快。
単なる「バカ女」と言っとけ。

617Miss名無しさん:2005/08/25(木) 20:11:50 ID:Vuj8/keu
みんな息くせーから ときめきなんて感じねー 

ばっかみてー 歯糞だらけで 舌が白くて臭い生き物に

魅了なんかされるかってんだよ  くせーくせー 
618Miss名無しさん:2005/08/25(木) 20:44:04 ID:SIug0wiy
>>614
男から見たらそういうのってあまり気にならないんじゃないの?
どうなのよ?非常に気になる。
そこそこ可愛くて素直で気配りできる女のほうがモテそう。
619613:2005/08/25(木) 21:27:45 ID:mkN32vzf
>>614

もてたいとかで男性グループの中にいるわけじゃないんですけどね…。
ただ、趣味が合う人間が、たまたま男性の方が圧倒的に多いだけで。

どうしてそんなに、男性に囲まれて〜とか意識するのかちょっと解らないです。
育った環境とかによるのかな?いつも女性ばかりの集団に属していたとか。

私の場合、ずっと進学校で学んで来たので女の方が少なくて、
浪人時代は国立医コースなので男性が圧倒的に多い。
医学生時代も男性が多い(でも理系のなかでは医学科は女性率はやや高め)、
医者になってからも、医者仲間は男性が多い…。いちいち意識などしていたら生活できません(笑)。
ちやほやされたこともないですし。周囲の男性は、他所で普通に知り合った人と結婚してますよ。

毒女板で申し訳ないですが、私は婚約者がおりますが、普通の仕事仲間です。
さばさばし過ぎて、きっと女の魅力とやらも無いでしょうに、相手に感謝してます(笑)。

あと、優秀さが理系>文系 というのは間違いです。
例えば私ども医者は、東大京大などのごく一部の研究職エリート以外は、単なる地道な職人です。
620615:2005/08/25(木) 23:29:17 ID:eOJm9M4S
>>618
気にならないね。
価値観と話題が合うか。
いっしょに居て疲れないかがポイント。
ちなみに理系>文系となるのは、一部の偏差値だけです。
それ以外だとあんまり関係ない。
偏差値であらわせない賢さの方が大切だと思うよ。
621Miss名無しさん:2005/08/31(水) 13:03:18 ID:xCdFg0Ar
>>1
お前、小学校とかの学級会で
「○○さんはグループに属さないで男子とばかり遊んでて良くないと思います」
と糾弾してたタイプだろ。

恋愛にかかわらず男の子と仲良くしてると、
必ず何がしかの横やりを入れてくる奴はいつの時代もいるね。
どこにでも。
それは男の子が、普通に男らしい思い遣りで気を使ってくれた程度でも、
ターゲットにされるみたいだ
必死に介入してきたり、当たりがきつくなったり…
見ていてナンダカナァと…
622Miss名無しさん:2005/08/31(水) 13:05:20 ID:V0rux5cn
>>1
はいお姫様気取りですww
だって周りが色々してくれるんだから仕方ないでしょ。
僻むなら自分もチヤホヤされてみれば?
623Miss名無しさん:2005/08/31(水) 19:21:59 ID:g0sfR16Q
一緒にいて楽しいと思うのは
男も女も関係ない。
624Miss名無しさん:2005/08/31(水) 23:49:22 ID:7FyaKKDO
昔、団体で遊んでたけど私はいつも5人くらいの男に囲まれてました。
その中の3人は私のことが好きでした。
もちろん他の女の子たちは陰口叩きまくりだったらしい。
でもさ、しょうがないよね、勝手に私をとりかこむんだもん。

今の職場でも私だけやたらと男性社員と仲がいい。
この間も男3人と私だけでご飯食べに行くことになったし。
話の流れで急に行くことになったんだけど、正直私じゃなかったら
そこまで話が進まないと思う。
でも、女の子私だけだと僻まれたりしたら嫌だなと思って
後からその日仕事休みだった女の子にも声かけて女二人で参加したけどね。

自分で自分のことを男に媚びているとも思うけどやめれない。
だって居心地いいんだもん。
自分がモテるタイプの女でよかったってつくづく思うよ。
こんなこと、友達とかには言えないけどね。
625Miss名無しさん:2005/08/31(水) 23:57:45 ID:lxHzjJGY
ようこそ、お姫様。
626Miss名無しさん:2005/09/01(木) 00:02:11 ID:RaZr+/4t
正直だなあ
627Miss名無しさん:2005/09/01(木) 00:52:07 ID:WXHfkaT4
ドカタしたくて、そうゆう会社入った。

ヤンキーあがりの若い兄ちゃんイパーイいた。
女はあたしだけ。

容姿がフツーな私は別段ちやほやされなく筋肉モリモリになった。
異性と喋るのは苦手なあたしは
気さくに話すようになるまで3年かかった。
その分、仕事技術は向上したけどな。

つーか、あんちゃん達と仲間になる前に
年上の人とフリン関係になってしまった。
そりゃーもう、身を焦がすような恋だった。
6年間の関係。
結局ダメになってしまったけど。
それであたしは燃え尽きて
今、30歳。

職場も変え、去年、周りのすすめでお見合いしました。
土地持ちの金持ちと。
あたしが萌えませんで破談。

今の職業も男ばっかり。
男の人は皆、既婚者です。
もう、フリンなんかする気モウトウございません。
つーか恋する気力もございません
628Miss名無しさん:2005/09/01(木) 02:09:43 ID:+mWa0G9p
男数人の中に女1人で混じって夜遅くまで遊んじゃったりする人は職場にいるなあ。
性格は良い人なんだけど(女にも良く接してくれる)、姫願望は確かに強そうだ。
29歳なんだけど小柄で若く見えて可愛いし、人懐っこいからモテてる。

彼女曰く、職場の男性陣と飲んでて3時くらいになったことがあったらしくて、
その時とある男性社員(既婚者)の家に他の男性社員2人と彼女とが泊まったらしい。
ちなみに泊めてくれた社員さんの奥さんはその日旅行か何かで留守だったらしい…。
「奥さんがいなかったから泊めてもらえた〜♪」と本人は笑って語ってましたが。

男性にモテるのは彼女の才能だと思うし正直羨ましいとも思うけど、
さすがにこの話を聞いたときは危機感の無さにあきれた。
いい歳して何やってんの…と言いたかった。
629Miss名無しさん:2005/09/01(木) 02:26:58 ID:3GJ6GBN3
4P
630Miss名無しさん:2005/09/01(木) 07:52:19 ID:tNWM2X3g
642 :名無し名人:2005/06/26(日) 20:52:34 ID:ro/kHEmC

もう時効だと思い告白します。
私は中学のとき某女子将棋大会に優勝して育成会というところに入りました。
回りは男の子ばかりでしたが将棋が好きでしたしなによりも
将棋好きの祖父がとても期待して喜んでいてくれたのが嬉しかった。
谷川名人(当時)のファンの祖父はA子は器量がいいから将来は谷川名人のお嫁さんだな、などといつも言ってました。
実際に私にとって谷川名人は憧れの存在でもあり一度、声をかけてもらったときは凄くドキドキしてしまいました。
(これから話す話は谷川名人とはまったく無関係です。)

あのぉ〜 続けてもいいんでしょうか?
場違いでしたらやめます。

643 :nomumako ◆2otOV9X2pI:2005/06/26(日) 20:54:51 ID:9nLz2/DH
もちろん待っとります。

644 :名無し名人:2005/06/26(日) 21:09:53 ID:ro/kHEmC

それでは続けます。
将棋界は女の子が少なく学校とかでは目立たない私でしたが結構もててた感じでした。
将棋もますます面白くなりすべてが順調な日々で夢は膨らむばかりでした。
そんなときあるプロの方(タイトル経験者)から研究会合宿に来ないかと誘われました。
少し躊躇しましたがその人の奥さんたちも来ると聞き予定もなかったので参加しました。
私が17歳の夏の出来事でした。

【将棋】 まだまだ男尊女卑な業界 【囲碁】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1107733523/
631Miss名無しさん:2005/09/07(水) 02:02:14 ID:/+cyWBHO
あげ
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:46 ID:TbcFiAbu
はげ
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:41 ID:qZDhG84q
私、学生の時、柔道部だったんだけど。
女子部員は私ひとり。
あとは男ばっかりだったんだけど、特別扱いなんてされなかった。
おかげさまで強くなれましたけど。
634Miss名無しさん:2005/09/11(日) 23:53:06 ID:qiW8I/zB
男前なアナタが素敵。えぃ!取り囲んじゃえ。自慢の無いレスは見ててすがすがすぃ
635Miss名無しさん:2005/09/12(月) 00:11:35 ID:6S/tm2zw
>>633
わかるw
私もバンドやってた時周りが男ばっかりだった。
楽器が下手でビシバシしごかれた。
手が男より小さいからって言っても当然フル無視だしw
お酒も弱かったけど男並に飲まされた。
吐いて強くなるんだと頑張った。
だいぶ方向間違ってるけど
どこで飲んでも乱れない強い女になってしまった。
636Miss名無しさん:2005/09/12(月) 04:49:51 ID:qHpVp4J6
>>1
悔しかったら今以上に更に露出度の高い服装で
ケバイ髪型とメイクにすればいいじゃない?
しかし凄いねえ旦那も子供もいるのに。
637Miss名無しさん:2005/09/12(月) 19:53:22 ID:C5zit4Pc
なんかこのスレで周りが男ばっかで男扱いされて喜んでる人って自分が女性であることに劣等感があるのかな?
男から見たら女は自分らとは対等にできないみたいだよ。
男女の友情は男から見たらありえないらしいし。
638Miss名無しさん:2005/09/13(火) 09:38:15 ID:7hpdH3LH
まあどっちでもいいじゃんねー。
仲いい人が多いのはいいことよ。
639Miss名無しさん:2005/09/13(火) 23:06:55 ID:j7+iHh6S
>>1
いちいちひがんでんじゃねえよオバサン
640Miss名無しさん:2005/09/14(水) 00:40:56 ID:zZIeMZ9s
前、男の子の中で一人で遊んでオールした後に、
すれちがった女の子二人組みに凄く睨まれたの思い出したな
641Miss名無しさん:2005/09/14(水) 07:59:38 ID:zQsmFWhB
>>639
どうしてこう都合のいい脳内敵を仮想するんだろう、
男がウザがってるとはどうしても思いたくないのか?
642Miss名無しさん:2005/09/14(水) 11:44:14 ID:fykda6EG
>>641
うざがってたら仲間に入れないけど?w
おまいの脳内の方が心配だよww
643Miss名無しさん:2005/09/14(水) 18:44:49 ID:zQsmFWhB
>>642
ウザがられてるのに無理やり仲間に入ってるという思考はないのか?
その一方的な思い込み方、十分ありえるけど。
644Miss名無しさん:2005/09/14(水) 20:17:34 ID:rQsvzrFp
>>639
いや、案外若い女性かもよ。
気さくな年上女性やおばさんが男集団と仲良く話してるのが気に入らなくて
自分もそうしたいのにプライドが邪魔してできないとかさ。
こういうタイプの女はなんでも「恋愛」と結びつけたがる。
多分、子供の頃からそんな調子で女の輪に入らない子をホームルームで吊るし上げてたタイプだな。
645Miss名無しさん:2005/09/15(木) 12:00:17 ID:tsUn51Me
>>643
だからさ、お前の思考うんぬんじゃなくて
俺の仲間内でうざいなって女が居たら仲間に
加えないと言ってる訳だが。

646Miss名無しさん:2005/09/15(木) 14:37:49 ID:kPhG1Du4
このスレ、色々考えさせられるな

一通り読んで思ったのは、男向けの趣味(スポーツ、プラモ等)を持ってる女は、
そういう趣味がない恋愛やらドラマやらの俗っぽい話しかしない女の子と付き合っても
面白くないっていう気持ちはわかる
まあそういう他愛もない話もできる友達もいいもんだけど、それだけじゃなく、
もっと好きなこととか話したくなる…好きなことなら夜通し語れるもんな
単に自分のヲタク気質がそうさせるだけなのかもしれんけどw
647Miss名無しさん:2005/09/15(木) 14:41:10 ID:ZEdY5yly
男向け=俗っぽくない
女向け=俗っぽい、他愛も無い

でつか? おめでてーな。
こういうことを真顔でいうヲタは男にも女にも嫌われる。
648Miss名無しさん:2005/09/15(木) 15:02:23 ID:YlS81yq2
バイト先にとある女の子がいて一人だけ男性バイト達とつるんでた。
どちらかというと男性が構ってるってんじゃなくて女の子の方が構ってたっぽい。
そこまではいいんだけど仲間内のモテない系の男の子にだけはつらく当たってたのにはみんな目がテン。
でもその女の子には全員何も言えない、、、という状況。
おまけにバイトの全員で遊びに行こうって言ってたのに
私がバイト休みの時にその女の子が取りまとめて遊びに行ったとさorz
649Miss名無しさん:2005/09/15(木) 16:18:01 ID:Wsvf++AS
その女ってルックスはいいの?
650648:2005/09/15(木) 17:15:42 ID:YlS81yq2
うん?
美女ならば美女なのにとか書いたとおもう
651Miss名無しさん:2005/09/15(木) 18:21:46 ID:yO+WZt5I
>>647
646ではないけど、言い方はともかくとして
恋愛やドラマやお洋服、食事の話はそこそこ誰とでもできるけど
マニアックな話題は良くも悪くも人選ぶじゃん。
興味ない子に話してもそれこそ空気読めないオタまっしぐらなわけだし。
そういう仲間がなかなかできない、やっとできたと思ったら異性ばっかり
ってな現状もなかなか辛いよ。
彼氏できたら誤解されたりもする危険もあるしね。
同性で同じ趣味の仲間が居れば一番なんだけどなかなか見つからないんだな。
652Miss名無しさん:2005/09/16(金) 09:46:29 ID:Vw1zrVRA
>>647
644だけど、誰も女向けの話を俗っぽい、他愛もないとは書いてない
この人みたいにヲタに偏見持ってる人って多いけど、空気読めないキモヲタばかりじゃないし
ヲタって悪いことじゃないと思うけどな
実際、無趣味な人(趣味の種類を問わず)は男女関係なく俗っぽい話しかしないのは事実だと思う
>>651も言ってるけど、そういう趣味や共通の興味について語れる相手は人選ぶ
それがたまたま男の好む趣味だった、って人が過去のレスであったからそう思った
>>611とかね…でもそれについた>>612みたいなレスはまじでウザイ
そのあと>>611も言ってたけど、男にちやほやされたくてそういう趣味持ってる訳じゃない
趣味がマニアックになればなるほど、同士の人口は少なくなるから、男とか女とか言ってられないよ
そりゃ本当は同じ趣味友達なら同性の方が気楽だから、そういう仲間に出会いたいもんだけどね
653Miss名無しさん:2005/09/16(金) 10:30:33 ID:w1P17GdW
最近思うんだけど、男のほうが愛想がいい、、と感じる。
多分、自分で勝手に男らしさとか女らしさとか決めつけてるせいもあるけど
女が普通にしてても愛想悪くて話しかけづらく感じてしまう。
男と女が初対面で会うと、やっぱり異性だからなのか
目に見えない線引きがしっかり出来ていていいし
男の方が確かにつき合いやすい。
654Miss名無しさん:2005/09/16(金) 11:01:38 ID:bSGIPE56
>>1 
そんなの私のまわりでは、普通だよオバサンw
私もその一人だけどねw
自分がそう出来ないから僻んでるだけなんじゃないの?www
まぁー、オバサンには一生味わえないでしょうけどw
   
655Miss名無しさん:2005/09/16(金) 12:09:03 ID:xxTH1ffl
馬鹿だな。
味わえないとか言うから偏見を持たれるんでしょ。
656Miss名無しさん:2005/09/16(金) 12:13:22 ID:bSGIPE56
偏見持つなら持てばいいw
私には関係ないw
657Miss名無しさん:2005/09/16(金) 12:15:01 ID:xxTH1ffl
はいはいwww
658Miss名無しさん:2005/09/16(金) 12:15:14 ID:bSGIPE56
最後にココだと何故か毒舌になってしまう。
まぁー、おまいらには関係ないかw
659Miss名無しさん:2005/09/16(金) 12:42:02 ID:/zuWs0gX
>>654
オバサン限定で敵対してるみたいだけど
ババァに何か恨みでもあるのか?ww

若いのにブスは必死だな〜おいw
660Miss名無しさん:2005/09/16(金) 13:25:51 ID:kagofTCS
>>1はブスだから、姫状態になるしくみを知らないんだよ。
可愛い女に男が群がるのは当たり前。
>>1が可愛くなれば無問題。
661Miss名無しさん:2005/09/16(金) 13:49:56 ID:Ufgxj/iK
>>1
ひがみにしか聞こえないよ?
662Miss名無しさん:2005/09/16(金) 14:24:03 ID:53Q2TjK9
>>599
あ、わたしそういうタイプだ、うん。
663Miss名無しさん:2005/09/16(金) 15:40:54 ID:71FsB/QF
                  コンナキモチ〜メロメロディ〜
  ≡ ('∀` )スキスキス〜          ヾ('∀`)ノ
 ≡ 〜( 〜) フーワフワフ〜          (  )
  ≡  ノ ノ                  < <
664Miss名無しさん:2005/09/17(土) 16:39:16 ID:vcx4HRNc
何か急に内容の薄いレスばっかりになったな
665Miss名無しさん:2005/09/19(月) 19:24:23 ID:grOinpry
あげ
666Miss名無しさん:2005/09/19(月) 22:00:31 ID:upiU17hj
男のほうがぜっいたいに親切でやさしいよ。
旦那見捨てる嫁は、いるけど
嫁を見捨てる旦那は、いないもんね。
667Miss名無しさん:2005/09/19(月) 22:26:01 ID:ot9VD4SQ
鳥人間コンテスト見てるのだが…
668Miss名無しさん:2005/09/19(月) 23:08:18 ID:DvQ3WGS9
オヤジともてない君だらけの職場の私もモテモテですが・・・・女性一人なもんで
669おっ ◆in.mBbu0ME :2005/09/19(月) 23:16:09 ID:DEvmb0UP
age
670Miss名無しさん:2005/09/20(火) 12:44:54 ID:ce8b3VkY
>>668
うちの職場ですか?ってくらい被るw
671Miss名無しさん:2005/09/28(水) 23:45:54 ID:iYm4YbYS
オヤジって平気で人前で屁をこくよね
672Miss名無しさん:2005/09/29(木) 13:07:43 ID:pbvpjEiD
女だけの集団→面倒なこともあるけど楽しい
女集団に男一人→男いじめられる
女集団に少数の男→女同士の牽制のしあいで疲れる
半々→まあ楽しい
男集団に少数の女→張り合っちゃって疲れる。一番嫌だ
男集団に女一人→チヤホヤされてそれなりに楽しい

個人的にはこんな感じ。どんな集団にいてもそれなりの楽しさはあるよ。
価値観違う女をわざわざ必死に叩かんでもいいじゃん
673Miss名無しさん:2005/09/29(木) 15:34:15 ID:x3CmzhDh
>男集団に少数の女

特に女2人はイクナイ。何かと良くない比較をされがち。
また、男の人で、女性同士のいざこざを見て
楽しみたい願望がある人がいると更に最悪。
例えば、片方の女性を当てこすりのように褒めて褒めて褒めまくって
もう片方の女性の嫉妬心やライバル心を煽ろうとする奴。
674Miss名無しさん:2005/09/29(木) 16:01:10 ID:7FhI93Np
>>673
それはある。片方に男が固まりもう片方に閑古鳥なんてのはざら。
そうなると、相手の友達に凄く気を使うので2人では紛れないようにしてる
675Miss名無しさん:2005/09/29(木) 21:22:02 ID:uMMNnnMC
明日もオヤジ達と飲みに逝ってきまつ・・彼氏もいないもんで・・ 負け犬確定
676Miss名無しさん:2005/10/01(土) 19:54:34 ID:XD9NOMWn
>>673
>>特に女2人はイクナイ

ハゲドー
男は、平等に接してるつもりでも、女って常に「もう一人と比べられてる」
という意識があるよね。片方をほめたら、もう片方もほめないといけない。
呼び方もそう。片方が上の名前、もう片方が下の名前で呼ぶと、前者が
気分を悪くする事が多い。女1人が紛れてるのは気楽だけど、2人は最悪だ。
677Miss名無しさん:2005/10/01(土) 23:23:39 ID:6U8Y/gJE
3〜4人がベスト
678Miss名無しさん:2005/10/07(金) 01:53:53 ID:TB4ovNyi
あげ
679Miss名無しさん:2005/10/07(金) 18:06:58 ID:NREN3eU0
>673
わかる。たまたま男の集団に自分ともう1人のコが一緒に
遊んでいたんだけど自分のが年上だったのと、もう1人がお姫様体質だったから
よくハブられてた。私が逆に男集団で1人だと知ると猛烈に文句。
影では私のこと悪く言っていたみたいで色々あって縁切った。
心理的ダメージありすぎて男の集団に
1人で紛れ込む女の人と友達になるのは怖い。
みんながみんなそういう人じゃないだろうけど。
680Miss名無しさん:2005/10/07(金) 20:19:47 ID:sk317oF+
本当に女二人はダメ
私は相手の女にコテンパンにイジメられ、でも本人は被害者面で、
あまりの苦痛な環境に私は退職。
睡眠時間とってるのに目の下のクマが取れず、退職後も3年くらい
消えなかった。退職後は5年間社会的ひきこもり。
昔の会社のHPに不景気でその支店が潰れたことを知り、ザマミロだった。
その女、私を見る目がものすっっっごく憎しみに満ちていて、恐ろしかった。悪魔。
ひきこもりから復活し、男集団に女一人という会社に入り、まさに天国だった。
まぁ諸事情ありまして退職しましたが。

ただいま28歳、また社会的ひきこもり中。
父がヘボイ結婚相談所やってるので、いざとなったら頼ろうかと。
穏やかで金持ちで同居しなくていい男と結婚したい・・・・・・
681Miss名無しさん:2005/10/07(金) 20:32:01 ID:wP3kc3gH
>>679
ハゲドゥ

私も、同じ経験したよ…
相手は一回り年下のボダで自称他重人格
甘ロリ着て能面みたいな化粧した女
自分のサイトで知り合った、私が知るだけでも四人の男
(うち三人は自分も所属している集団の人、もう一人も知り合い)
と替わるがわるに毎日デートして、貢がせてたな。
「別の人格に代わっても、あなたからのプレゼントをみれば思い出せるから」
って名目でね。
私は、その集団の一人(彼女のことは気味悪がってた)とつき合っているから、顔を出してるだけなのに
何かと張り合ってきたし、後で知ったけど陰口も一杯言われてた。
…私が、あなたに何かしましたか?

結局、その集団は事実上ふたつに別れ
今では、私が病院通いですよ…

>>672
あなた鋭いね。

本当は、もっと同性とも話したいけど
もともと女性の少ない趣味の集団に属しているから
>>男集団に少数の女
の状況が怖くて、人付き合い自体がおっくうになってます

682Miss名無しさん:2005/10/07(金) 21:16:54 ID:sk317oF+
男どもに言いたい。声を大にして言いたい。
どんなに可愛かろうが、弱そうに見えようが、
他の女の悪口を言う女はヤヴァイ女だ。
683Miss名無しさん:2005/10/07(金) 21:23:07 ID:ZK97XnTT
男からすると実は「私って男っぽいって言われて女扱いされないんだよねー」という女の子はうざいんですよ。

というわけでゴメン、ちょっと宣伝マルチポストさせて。

http://ury3104.h.fc2.com/job/job.htm
684Miss名無しさん:2005/10/07(金) 23:06:21 ID:1hZoqweH
小学校低学年まで、近所に男子しかいなくて男とばっかり遊んでたのに
中高を女子校でそだったせいか、女性は怖いってイメージが強いです。
女性の親友は厳選した数人で十分だなぁ。
知り合いってだけの女はどこでどんな噂を勝手に流してるかわかんないもん。
男は一緒に遊んでて気が楽で楽しい。男集団に一人って状況は好きではないけどね。
男集団っていうか、ホント仲良い男友達だったら一人でも平気だけど。
でも、この話を彼氏にしたら「お前は楽をし過ぎてる!」って言われた。
女扱いあんまりしてなくても、やっぱり男はある程度気にかけてるんだぞ、だって。
685Miss名無しさん:2005/10/10(月) 18:39:12 ID:dFpqV1Xu
ウチの会社に29才の女が転勤してきた。
そこそこ可愛いのに独身なんで「?」だったが
暇あるごとに親父衆に媚び売って取り入ろうとするのを見て
納得した。
686昭夫@号寛大隙:2005/10/10(月) 18:50:55 ID:T6vOtte0
>>682
ぉぅ、、、わかったよ。
女わホンマ他人の悪口大好っきゃからな。
おまえの助言、心に刻んでおくよ。

>>684
たりめぇだばぁか!俺らスキサーで雑魚寝したときも
輪姦してぇ輪姦してぇ輪姦してぇぇぇええぇぇぅおぉおうおうおうぉ
ってゆうマグマを必死で止めとったンや!!
男わおまえたちの知らんところで色んな配慮しとるンや。
687Miss名無しさん:2005/10/10(月) 19:05:47 ID:3Knd8wzM
男集団の中にいる女は大概性格に難がある
だから女友達はいない
B型が多い
688Miss名無しさん:2005/10/11(火) 09:11:24 ID:iJqwLkBp
別に男集団の中にいる女性が問題なんじゃないんだよ
男に媚びる女も別に問題じゃない
何故なら女性は誰でも多少は意中の異性の前で可愛い態度を取ろうとするから

問題なのは他の女性を敵対視して最低な態度を取ったり
自分を良く見せようと相手を陥れたり競争して罠をしかけたりしてくる女性なんだよ
自分を異性に良く見せ様とする女の本能 > 女の友情
の女性とは友達でいたくない
だって自分の方が魅力的というのを証明したいという欲求の元
興味をもっていない友達の男にまで媚売る女が実際いるからね〜
友達を蹴落としてまで全ての異性に他のどの女性よりも良くみられたいって願望を
実際に実行に移さずにいられない奴はどの女性にも嫌われてるよ
そしてそういう奴に限って
「他の女性って怖〜い」だの「私は何もしてないのに女性に嫌われる」
など寝ぼけた事を抜かす確立が高いのがよおく解った
689Miss名無しさん:2005/10/11(火) 12:56:49 ID:jQ0fnxPZ
>>688
禿げ上がるほど胴衣。
>>興味をもっていない友達の男にまで媚売る女
あとは周りの男の彼女に異常な敵対心を見せる女とかね。
オキニの男の子とその彼女との2ショット写真にご立腹したらしく、
目の前で破り棄てたのにはさすがに引いた。
もちろん周りの女性たちに嫌がらせしたり、悪口言ったりしてた。
価値観が違うのは結構だが、何もしてない人にこういうことするのは
明らかにおかしい。
690Miss名無しさん:2005/10/12(水) 00:09:47 ID:qxO59dzn
>>1
別に男の集団に女が混じって楽しんでる状況は全然いいんだけどさ。

でも、女同士で話してる時ににも関わらず
「私は女同士って苦手なの、やっぱり難しいしいろいろと面倒だからねえ」とか
平気で言っちゃう奴は人としてどうかと思います。
じゃあ、今、あんたと話してる私の立場は?って感じです。
こういう無神経な性格だから同性から攻撃を受けたんじゃないんでしょうか?
691Miss名無しさん:2005/10/12(水) 00:50:59 ID:otXmvqfJ
>>688
同じく禿しく同意。
私の場合、女二人で男二人と見た目には人数無問題だったのだが、
その1人のことを好きになってしまい彼女に相談したら
「きっとうまくいくと思いますよ。協力しますね」的なことを言った。
だが、私に隠れて二人きりで遊んでいたりやることなすことが
あからさまだったので仕方なくもう1人の男に相談相手をかえた。
そしたら「○○さん、最近相談しなくなりましたね。××さんに相談
してるでしょ?」「…□ちゃんは私の気持ち知っているよね?」
「だって△△さんと私は友達ですよ?」そりゃそうだが、おまえの行動は…
結局どっちの男とも仲良くしたかった彼女は自分一番じゃないと満足しなかった
それから後は知らんが、男集団でチヤホヤされているようだが
数年前のことなのでもう分からない。
恋愛相談は相手を見て話さないといけないね。
692Miss名無しさん:2005/10/12(水) 02:16:58 ID:YXQfdyzH
>>691
大変だったね。
でも男の集団でお姫様気取ってる女は大抵結婚できないから
大目に見ようよw
693Miss名無しさん:2005/10/12(水) 15:03:13 ID:otXmvqfJ
>>692
レスありがとう。
実はうっすらと風の噂でそのグループの男(××という男)
とケコーンしたらしい…
その話教えてくれたコも「ヒョエー」という感じだった。
携帯メールのパケ代もったいないからあまり詳細聞いてないけど

お姫さま気取っている人って異性でも同年代の男より年上の男に
ウケがよく見えるのかなと思ったよ。あんなんじゃ
同世代の男もついていけないだろうし(そいつに限った話かもしれないが)
694Miss名無しさん:2005/10/12(水) 15:40:04 ID:otXmvqfJ
>その話教えてくれたコも「ヒョエー」という感じだった。
変な書き方だったかも。
「ヒョエー」と言ったのは「あのコ結婚したんだって!意外よね」
という意味でした。
695Miss名無しさん:2005/10/13(木) 14:58:04 ID:a4gko27E
>>690
無神経なのかな。
あなたならその感覚を理解してもらえると思ったんじゃない?
696Miss名無しさん:2005/10/14(金) 00:39:11 ID:rstgvGRO
>>690
無神経だね。
結局「私のワガママを無条件で受け入れてくれる」男集団の居心地が
良いんでしょ。
>>693
偶にそう言う女をゲットして「俺は人気者の彼女を手に入れた」なんて
悦にいる男がいるんですよ。
まあ男連中からしたら単なる「奇特な人」なんですけどね。
697Miss名無しさん:2005/10/14(金) 00:48:45 ID:joeBh0Pb
>>688
>>691
やばい、前の職場でまったく同じ様な女いた。↑の2人が
その時の同僚じゃないかと思うくらい全てが一致してるんですけど。
その女は他の女全員から嫌われてた。男の人達がいるときといない時
で全然態度が違うらしい。しかもその女がまた結構モテるんだわ。
698Miss名無しさん:2005/10/14(金) 00:55:46 ID:we/TPbtI
確かに男の中にいると特別扱いして貰えるし、ワガママ通るし。
奢ってもらえる←私の一番の目的
でも分かってて男は誘ってくる。女一人呼んだって男達にメリットなんてないじゃん!やはし気が合うから♪につきる
羨ましいんでしょ?
699Miss名無しさん:2005/10/14(金) 00:57:05 ID:rstgvGRO
なんで女性は「セックスさせてくれそうだからチヤホヤ」と
「男が結婚したい女」の区別がつかないのか・・・
700Miss名無しさん:2005/10/14(金) 01:05:55 ID:we/TPbtI
友達とそゆ事した事ないし、皆と十年以上つるんでるよ☆
紛れた事ない人から見ればそーゆー風に思えるかもね?
友情あるのだよ
701Miss名無しさん:2005/10/14(金) 02:59:32 ID:fJb8Px/H
>>698 それが楽しい気分は自分もその様な経験あるのでよく解る
でもそこで「羨ましいんでしょ?」は頂けないな
(確かにそれで嫉妬してくる人もいるけどね)

でも自分を良く見せるために他の女の子が不利になる様な悪口を言ったり
「私が可愛いから他の子に嫉妬されて苛められるの」なんて虚言を言ったりしてたりしたら眉唾もんだね
そういう事言う奴の方が他の女性にとってはよっぽど怖い
だから触らぬ神に祟りなしで近寄りたくないね
702Miss名無しさん:2005/10/14(金) 11:14:55 ID:JkKRO4C5
大学の友達なんだけど、『あたしってー、弟がいるからー、女の子より男の子の友達の方が多いのー』と言われた。兄弟いても学年が違うんだし、あんまり関係ないと思うんだけど、、。友達って、やっぱり同性が中心になると思うし。
703Miss名無しさん:2005/10/14(金) 11:19:52 ID:JkKRO4C5
しかもその子は、英語の授業で『あたし、こんなに女の子が多くて、どうしようかと思った』とか言ってるし。中高のクラス替えやゼミじゃあるまいし、たった1コマ講義受けるだけなのに、何でビビるのか分からなかった。
704Miss名無しさん:2005/10/14(金) 11:22:55 ID:JkKRO4C5
やっぱりちょっと男好きな人って、友達も極端に少なくてずれた人が多いのかな、と思いました。みなさんの周りではどうですか?長々カキコしてすみません。
705Miss名無しさん:2005/10/14(金) 11:41:26 ID:vzxHbTSB
>>702-704
ヘンな人だね。まだ新密度が浅いうちに距離を取って
付き合いした方がいいよ。いきなり縁切りできないだろうから。
そういう女ってあなたのことを段々見下してきそうだ。

ちなみに自分も弟はいるが別に男友達っていないよ。
女が女を見下す特徴が多いのがこのスレに出てくる女の特徴。
女集団にいると自分が一番にチヤホヤされないからだろうな。
自分の過去で当てはまった女は顔は一山いくら(別の友達の彼氏が
プリクラを見た感想)だったけど、エチ-にだらしがなかった。
706Miss名無しさん:2005/10/14(金) 21:34:54 ID:JkKRO4C5
704です。そうなんです。少し変な人なんですよ。あと私はすでに見下されています。その子と別の友達と三人遊んだ時も、『私たち○○ちゃん(←私)って、視点が違うよね。何型なんだろうねってこの前話してたの』と言われたり。
707Miss名無しさん:2005/10/14(金) 21:45:51 ID:JkKRO4C5
いい歳こいて血液型で人判断ですか?って感じです。ニヤニヤ笑っているのでバカにしているのは丸わかり。その人自身、単位を落としまくりで留年するわ、目の前の欲望を抑えきれなくて太るわ、金銭感覚もだらしない人だった。
708Miss名無しさん:2005/10/15(土) 04:39:14 ID:vRCXTdg7
確かに女王蜂症候群の女性には
色んな意味でダラシナイ人が多いかも。
709Miss名無しさん:2005/10/16(日) 23:08:59 ID:uM89XVoq
>>708
当たっていると思う。
すっごい自分中心で待ち合わせを昼12時といって
その時間の前後に来たためしがない。
待ち合わせ直前になって携帯に「ファンデーションが見つからない」とか
「お母さんに出かける前に起こられた」(もう20代なのに…)と言い訳。
で、たまにこっちが遅れそうになると
「あなたも遅れてくるんだ〜ミャハ☆」
と鬼の首を取ったかのように言う。もちろん縁切った。
男はそういう人に対しても別に時間守らなくても怒らない人がいたので
変に調子に乗っていて正直疲れました。
710チヤホヤ女の元彼:2005/10/17(月) 10:47:55 ID:j2e7E87F
このスレを読んでまさしく前の彼女の事だと思いました。
高校時代、サッカー部のマネージャー。自ら無理やり入部する。
周りの女からかなり嫌われているのに気づかず、後で気づき悲劇のヒロイン気分
付き合い始めはニコニコいつも笑顔、慣れてくると仏頂面。男友達が来ると満面の笑み。
私の女友達がくると不機嫌。
”私は何々を望んでるのでなんでしてくれないの”が口癖。
男友達の数を自慢げに語り、私はモテルというのをアピール。
彼女には関係の無い飲み会にしゃしゃり出て満面の笑みでちやほやされ、周りの女性は白い目。
メアドを教えまくるのでデート中でも常に他の男友達とメールする。
そんな元彼女はもう30歳。周りからはちやほや癖がある女というのが認知され誰にも相手にされず、転勤願いを出している。
また転勤先で同じことを繰り返すのだろう。

711Miss名無しさん:2005/10/17(月) 11:22:55 ID:I631mUEx
>>710
なんか文が女っぽくない?
712Miss名無しさん:2005/10/20(木) 12:00:40 ID:wt1hZgSQ
age
713Miss名無しさん:2005/10/23(日) 14:22:46 ID:NWvW8WA3
>>710
女って、30歳になると外見に、おばさんのスイッチが入るよね。
女ってかわいそう
714Miss名無しさん:2005/10/23(日) 16:47:19 ID:NnH0oDJE
男の中に女がひとり……で、お姫様然としてたり、キャピキャピッとしてる分には
まあ、問題ないというか、二人目に加わる私が、男のように適当にヨイショしとけば
そこそこ機嫌がとれるからいいとして。

問題は、一見、女捨ててるようにふるまってる女の場合。
サバサバしちゃって、男前っぽくしてるくせに、姫やキャピよりはるかに
嫉妬深く猜疑心旺盛。
オトコオバサンって、ほんと苦手だよ。
715Miss名無しさん:2005/10/24(月) 15:14:49 ID:tWTYaS7r
>>714
バイカーナオコの事かああああああ
716Miss名無しさん:2005/10/24(月) 15:55:06 ID:mIObAAPp
すぐ発想を結婚に結びつける女がいるが
男からすると結婚なんぞ、ケジメの一種でしかない。

女にとってはそれがゴールなのか?
717Miss名無しさん:2005/10/24(月) 16:02:23 ID:7AoD3PIU
男性社員の多い職場の社食に昼休み
生保レディーが営業に来る。
社食で一緒に世間話をしながら食事が出来る。
ただでカワイイ子と話せて嬉しいし。
胸の谷間がブラウスから見えて得した。
レディーが少しブリッコしているのは気付いている。
カワイイのでアイドル的存在です。
718Miss名無しさん:2005/10/26(水) 23:25:09 ID:dOTOt2zV
私怨全開で必死な人がけっこう多いね
719Miss名無しさん:2005/10/30(日) 19:59:01 ID:L7W8pj9A
>>717
それは8割くらいの確率でわざと見せている。
720Miss名無しさん:2005/11/13(日) 21:35:02 ID:w5M1sNnb
hosyu
721Miss名無しさん:2005/11/16(水) 04:16:15 ID:NHsVNS87
あげ
722kkk:2005/11/16(水) 04:31:56 ID:3SXsjsJu
723Miss名無しさん:2005/11/17(木) 09:26:57 ID:3Mt+YB1d
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人  ←世界最強のトヨタ社員ですらこのぐらい
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人      ←給食のおばちゃんもこのぐらい
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←日本人の平均
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人    ←生きていけるの?
724Miss名無しさん:2005/11/17(木) 10:49:32 ID:hklpGY38
チヤホヤされるだけ魅力があるってことでしょ 
いくらぶりっこしてもチヤホヤされない人だっているわけだし
比べられて自分の方が劣ってる様に感じたとしても、自分にはそれだけの魅力しかないってことでしょうがないじゃん
誰かを貶めてチヤホヤされる人なんか論外だけど、それに気付かずにチヤホヤする男もバカなんだし
そういう関係はいずれにしろ崩れるんだしさ

私は自分に害が無ければ別にどーでもいいや
自分がムカツカれてる場合は・・・わからん
まーでも男集団に女二人がよくないってのには禿げ上がるほど同意>>673
725Miss名無しさん:2005/11/17(木) 21:55:20 ID:eRPqcbtw
いかにも造りこんだ声なのにそれをおおっぴろげに使ってる女ムカツク。しかも男も男でそれにだまされてんのがムカツク!怒  男ってあほよね
726Miss名無しさん:2005/11/17(木) 22:00:16 ID:7vIuFpUN
>>725
ひがむな、ブスw
ブスは性格もブス とは725のような豚だね。
男も扱えない豚は近寄らないで!
727Miss名無しさん:2005/11/17(木) 22:03:15 ID:eRPqcbtw
ブスなのに声がかわいいってだけで男はかわいいと思ってしまうアホな生物なのよぉーーってか、慰めメールくらはい・・
728Miss名無しさん:2005/11/17(木) 22:45:47 ID:xgzKZ3EE
声がカワイイって得だよね。
電話で愚痴ぶちまけてるだけで、
男が釣れる。
729Miss名無しさん:2005/11/18(金) 00:50:25 ID:+52aO203
好きでもない男にちやほやされても全然嬉しくないよー
730Miss名無しさん:2005/11/18(金) 01:06:14 ID:O26yQaGH
「再犯せぬ自信ない」連続強姦の元鹿島社員

大阪市を中心に相次いだ連続女性暴行事件で、大阪府警捜査一課は31日までに
、新たに5件の強姦(ごうかん)容疑で、ゼネコン大手「鹿島」の元社員、
桑田秀延容疑者(37)=計19件の強盗強姦などで公判中=を追送検し、
捜査を終えた。桑田容疑者は調べに「今後(同様の犯罪を)しないと言い切る自信がない」と
供述したという。

調べによると、桑田容疑者はこれまでに強盗強姦や強姦、強制わいせつなどを
100件以上自供。暴行や住居侵入などを含めると、女性への乱暴目的と
みられる犯行は約130件に上る。

また女性宅などからの窃盗約40件も認めた。被害は現金やデジタルカメラなど
計約840万円相当とみられる。

約4年前から、1人暮らしの女性が多いマンションを狙って犯行を繰り返し、
場所や女性の特徴などをノートに記録していたことも明らかになっている。

大阪地裁で昨年9月に開かれた初公判では、起訴事実を認めている。
731Miss名無しさん:2005/11/27(日) 18:10:07 ID:hJWQq4GI
>>725
ホスト・ジャニ系のトカゲみたいな香水プンプンのDQN男を好む女達もいるわけで・・・

しかし、声が可愛いのはいいね♪(媚びる子は嫌いだけど)
732Miss名無しさん:2005/12/12(月) 02:16:26 ID:aA91Dsrp
最近知り合った子がまさにこんな感じの子だ。
724と同じで、自分に害がなさそうなら勝手にやってろって感じなんだけど
自分に害があると最悪。この間、ある出来事でそれを実感して、
絶対好きな人を悟られちゃいけない!!と思った…
733Miss名無しさん:2005/12/17(土) 21:59:00 ID:unWhnRXI
>>732
逃げて――!!
かかわったらろくな事ないよ。
自分もそういう感じでそのテのタイプの人に恋愛相談してしまい、
「応援しますね(はぁと)」と言っている裏で
その好きな人と二人きりで出かけたり服買ってもらったミャハとブログで
公開してたから。
734Miss名無しさん:2005/12/27(火) 23:52:59 ID:X62HzWdY
ほしゅ
735Miss名無しさん:2006/01/01(日) 01:29:48 ID:raqH+wJr
クィンビー症候群の女ってやっかいだよね。
シカトしただけで怒るし。
736Miss名無しさん:2006/01/01(日) 01:59:56 ID:aWVMjjjv
しずかちゃんってクインビーなのかな?
野郎とばっかつるんでるじゃん
737Miss名無しさん:2006/01/05(木) 18:47:08 ID:qcQ4AkEk
>>736
そんなことないよ
近所の女の子と遊んでるシーンも結構出てくる
主人公連中とつるむシーンがもっと多いだけ
738Miss名無しさん:2006/01/06(金) 13:04:50 ID:gPzDxQ/2
クィンビー症候群の女っぽいのは
伸介の番組によく出てる女医
739Miss名無しさん:2006/01/17(火) 22:57:22 ID:qsxP2Yjq
 
740Miss名無しさん:2006/01/18(水) 21:06:06 ID:swMOUjNc
文句言わずに紛れ込めば?
741Miss名無しさん:2006/01/19(木) 15:26:31 ID:6QXx/9g3
今すっごくそういう女に困っていて、
「アホ 同僚 ムカツク 女」で検索したらちょうどココにたどり着いたw
やっぱそういうひとっているのね。たまに毒はかないと無理(><)
ちなみに私の環境はおじさん10人女2人。
非常識なことしても「あの子は子供だから」って。25だよ??
あーぜんぶぶちまけたい。。
742Miss名無しさん:2006/01/19(木) 15:49:38 ID:6QXx/9g3
741です。
全部読み返してみたら、内容があってんのか分からなくなってきた。
でもとにかくいまはその女と、それを容認してるおっさんドモに困ってます。
743Miss名無しさん:2006/01/19(木) 16:09:44 ID:4Kpw96mu
>>741>>742は可愛がられていないようですね。
744Miss名無しさん:2006/01/19(木) 17:45:18 ID:6wR4JTgb
>>741
男集団に女二人でしかも相手が自分より年下でオヤジ達にチヤホヤ…
なんかどうしようもないね。
こういうタイプの人って持ち上げられて当然という所もあるから
単純におだてておけばいいんだろうけど、段々虚しくなってくる
745Miss名無しさん:2006/01/19(木) 23:33:06 ID:lix0AxdL
男友達には男友達のいい面があるとおもう。
女友達も勿論いいもので、どちらも大切にしたい関係です。
746Miss名無しさん:2006/01/19(木) 23:51:55 ID:lix0AxdL
>>741

その書き方では、姫ポジションを若い女に奪われ
対抗心燃やしてるお局キャラとして認定されて
まうぞ・・
747741:2006/01/20(金) 09:34:58 ID:ZXs/UcTj
741です。
みなさんどうもありがとうございます。
かきこみ初心者なので、文章おかしいかもしんないですが
よろしくおねがいします。
748741:2006/01/20(金) 09:36:28 ID:ZXs/UcTj
いままでは別に姫ポジションなるものはなかったんです。
だけど、一人やめちゃって、入ってきたのがその不思議ちゃんだったんです。
年は1つかそこらしか違わないし、女の目から見れば服のセンスもなし、
けれどおっさんどもには分からないのかも。

はじめは私も仲良くしたくてメールもしたりお昼もしたりしてたんです。
で、自分は結婚がきまったのをしると「私も〜」といってアドバイスを
求めてきたのでゼクシイをもとに相談に乗ってあげたところ、指輪の金額や
なにやら、見下し発言爆発。なんなんだ?とおもい、地雷を二度と踏まぬよう、
お昼も理由をつけて逃げました。
そんな私をみたおっさんどもは私がいじめてるように思っているかもしれません。
とくに、その不思議ちゃんがおっさんの前でわざとおびえたようなフリをするので。

はめられたっていうんですかね、、。
749741:2006/01/20(金) 09:59:56 ID:ZXs/UcTj
おまけにデスクトップには私や前任の人のあかちゃんの写真などをかざって、
けなげさアピールも忘れない女です。ぬかりないです。

仕事の関係で、大手の社長が集まったときも、自分がペーペーの事務員(私もそう
です)という自覚もなく、肩をたたいて冗談いったり、失礼なことしまくった
りしてたので、周りのオッサンにも相談したのですが、結局何も進展がなかった
ので、思い切って事務局内で一番上の人に相談したんです。
向こうからのみに誘われたときだったんで、嫌な予感はしていたのですが
いちかばちか行って話したんですが、やはり「子供だよね」で済まされ、
「エッチしたい」とか関係ないことを言われ、「イヤー」とかいうのも
気持ち悪かったんで、さばさばと乗り切りましたが、かなり落ち込みました。
750741:2006/01/20(金) 10:13:10 ID:ZXs/UcTj
ちやほやとかは特になく、のんびりした、とってもいいとこ
だったのに、すごく残念です。
ちなみに一番上の上司も、最近入れ替わった人です。

今までがおだやかだっただけに腹が立ちます。
書き出したらとまらないのですが、とりあえずやめときます。
751Miss名無しさん:2006/01/20(金) 10:51:28 ID:3hH1KPWY
黒い怨念が感じられますね
752Miss名無しさん:2006/01/21(土) 00:41:19 ID:VIsjfzor
やっぱ新人の若い女に自分のポジションを奪われて
嫉妬してるだけとしか思えないのだが。マイナスを見る
のではなく、その子のいいところを探す方向で行けば
もう少し上手く行くような気がする。同じ価値観をもって
ると思うから、対人関係を失敗したんだ。その子が
不思議チャンに感じられるなら、価値観が全然違うと
思ったほうがいい。違う生物に同じレベルを求めるで
ない。
753741:2006/01/21(土) 10:38:46 ID:50jdXZ46
正直、その女がちょっぴりうらやましいです。
顔も男受けもあきらかにその女のほうが良いみたいだし、
このまま私だけお局化するのかと思うと、
アイツを今すぐ会社から追い出してやりたい。




プギャ=
754Miss名無しさん:2006/01/21(土) 10:41:42 ID:Cpzs9ux1
>>753
こいつヤバい。
755Miss名無しさん:2006/01/21(土) 19:04:12 ID:PW/ah30L
うちは男の友達より女の友達多い方が自分的にはおちつくし話やすい
756Miss名無しさん:2006/01/21(土) 19:34:03 ID:tnXwK4lt
女と一緒にいると無口になる
男と一緒にいるとペラペラよく喋る

別に男に媚びてるわけじゃございません
女ってなんかニガテ。絶対心を開けない。

子供の頃からいつも遊び相手は男の子だったせいもあるかも
女の前では借りてきた猫状態だし、敬語でしか話せない
757Miss名無しさん:2006/01/21(土) 23:27:18 ID:ublMRfBh
なんか私>>741の逆の立場だ…
むこうはサバサバぶって、「私は女扱いされてないから〜」が口癖。
私が入ってからは嫌味ったらしく私の事を「姫」と呼ぶ。
姫ポジション奪われまいと必死なのはお前だろ!
758Miss名無しさん:2006/01/21(土) 23:49:03 ID:VIsjfzor
741の逆の立場に居る人間より。


おっさんにチヤホヤなんてされたくないけど、されるもんは
仕方ねーだろと。自分で望んでることじゃない。私以外の
女子社員、みんなお局みたいな「女捨ててる」系だし、オッサンも
選択肢が無いだけ。

あと、おっさんたちが私にちやほやするからと言って宴会を
勝手に切り上げて帰る先輩女子よ、会社員としてもっと自覚を
持てと言いたい。「○○ばかり可愛がられるから嫉妬して
たんだろ」って部長が嘆いてたぞ。部長に嫉妬を悟られるのって、
どーよ・・ わしらはホステスかい。

私だってあと数年すりゃチヤホヤなんてされなくなるさ。
759Miss名無しさん:2006/01/22(日) 00:18:05 ID:jBVdTIQ9
しょうもない子持ちで臭い貧乏オヤジに好かれても
しょうもないよね。
 カコイイ独身しか興味ないし、
まあ、仕事を円滑に進めたいから、とりあえず、愛想よくしとかないとね。
760Miss名無しさん:2006/01/22(日) 00:27:47 ID:K2UPL2o/
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
761741:2006/01/23(月) 15:51:44 ID:jbrxzNiW
ちょっと753のひと。
741のふりして書かないで。
勘違いされると困る。
762741:2006/01/23(月) 16:01:58 ID:jbrxzNiW
なんか「逆の立場」って言う人がいますが、別に私と
あなた方がそういう関係なわけじゃないんだから、
私のほうに怒んなくたっていいじゃないですか。
全然違うケースなんだから。



763741:2006/01/23(月) 16:08:18 ID:jbrxzNiW
752さんへ 価値観の違いで済まされる程度のもんじゃないから
腹が立ってるんです。一緒にされたくないっていう気持ちが芽生えるのも
しかたないでしょう?でも、その人を変えられるわけじゃないから、
そういう風に育ってきちゃったんだからしかたないって思うようにしてま
すけど。

756さんなんかはとくに私のケースと違うんで悪く思いません。
そういう人もいると思います。
764741:2006/01/23(月) 16:32:31 ID:jbrxzNiW
前に「以前はちやほやはなかった」って書いてしまったので
逆に今は「後輩がちやほやされて」という風になってしまってたら
ごめんなさい。
詳しく言うと、ちやほやというより、あきらかに非常識なことが「変わってる
から、子供だから」と容認されてしまうのが納得いかないんです。

というか、よく考えてみると、やっぱりこのスレに合っていない
私がいけないみたいです。すいませんでした。失礼します。

765Miss名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:43 ID:h7576g6m
お局怒濤の連続レスw

男集団に紅一点がいる状況で後からそこに入っていくのは凄く大変。
つい最近趣味のサークルで実感した。
私も前からいた女の人に厭味全開で姫呼ばわりされる。
露骨に嫌な顔する訳にもいかないし困る
766Miss名無しさん:2006/01/24(火) 00:16:42 ID:ASKK01pA
いや、怖いって・・。

連投されてもお局の嫉妬としか思われなくなるから。
落ち着いて。>>741
767Miss名無しさん:2006/01/24(火) 07:01:06 ID:eyta+zDQ
>>761-764 www

「姫」はね、基本的に悪意がある呼び名だと思う。
たまに嬉しそうに「私って学生の時姫って呼ばれてたんですよー」
とか言うのがいるがアホ確定。
私は特に年下の女の扱いがわからない。男の方が気楽…
768Miss名無しさん:2006/01/24(火) 08:31:20 ID:sWKTvs9k
私が以前勤めてた会社にも紅一点女がいました。女子社員からは当然嫌われ者。
当然男性社員からはチヤホヤ・・・かと思いきや、意外にそうでもなかった
らしい。その女が天然すぎて何を言ってるのか分からない、彼らと一緒に食事に
行っても決して一銭も払わない等・・・。ちなみに彼女は26歳独身。私にとっては
先輩にあたるのだが、こんな無能女を先輩だなんて思いたくないと常々感じて
いたのでいつもタメ口聞いてた。結婚のため昨年8月に私は退職。彼女の顔を
見なくて済むようになって、正直ホッとしています。
769Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:11:34 ID:L69/prob
私は紛れてるけど何もしていません。
770Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:15:09 ID:8iUjAtpQ
>>93>>100
同意
わしは女友達も多いが、>93が言うような
同性との付き合いに疲れた女の避難所ぽい
そのせいか女との付き合いはサシになりがちだ
771Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:17:29 ID:8iUjAtpQ
超亀レスしてもうた
欝orz
772Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:18:13 ID:8iUjAtpQ
超亀レスしてもうた
欝orz
773Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:35:10 ID:knpLTbya
画像うpしました
http://web.hpt.jp/momonga/
774Miss名無しさん:2006/01/24(火) 10:34:09 ID:trMVFsfY
>>768
その姫が嫌われてた(?)ならここでワザワザ愚痴
らんでも・・ 踏んだりけったりだな、姫はw
775Miss名無しさん:2006/01/24(火) 11:33:47 ID:6PFcO8cc
彼氏の友達と仲良くなったら自然にそうなった
男の中にいたら他の女の悪口言いそうとか被害妄想しすぎ
趣味とかの話しかしてないよ
776Miss名無しさん:2006/01/24(火) 13:12:06 ID:7kQrOdYO
他の女の悪口言ったりしてたら男集団の中にはいられない。
必要以上に干渉されないし、男友達といる方が楽。
777Miss名無しさん:2006/01/24(火) 21:42:34 ID:cihBSYsb



  /⌒ヽ     ブーン
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃  777げと ☆
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ

778Miss名無しさん:2006/01/24(火) 23:31:35 ID:t6VtvDpz
つるむのが嫌い・面倒臭いっていう共通点があれば
性格や趣味が違っても女同士結構仲良くなれるなーって事に最近気づいた。
ただ難点は>>770の言うようにサシになっちゃう事・・・。
結婚式なんかしようものなら、6人席=おひとりさま×6とかになってしまいそうw
779Miss名無しさん:2006/01/28(土) 08:02:15 ID:vHj6Odza
女友達グループとの付き合いがしんどくなった方って何歳くらいですか?
私は大学生だけど、あまり女友達とは話が合わなくて単独行動が多いです。
学生のうちは女同士でつるむものなのかな。
見下してるわけじゃなくて、本当に話が合わなくて。
だから男友達といる方が合わせなくていいし、素でいられます。

むかつくとか姫気取りとか思われてるかもしれないのか・・・
780Miss名無しさん:2006/01/28(土) 13:54:12 ID:x9Zcb4iY
物心ついたときから女とは気が合わん。
気が合う女友達は、自分と同じように
女と合わない変人のあつまり。
781Miss名無しさん:2006/01/28(土) 16:42:57 ID:P93sDAKv
小・中・高
→女友達は普通にいた
大学
→女友達できず。
小中高の友達と遊んだり、大学でできた新しい友達(男)と遊ぶ。
就職
→女友達できた。
上述の友人同様、楽しく遊ぶ。

でも、女友達といっても、たいして仲良くもないのに、イベント企画したり、
飲み会しよう! とかいう人ではなく、本当に気があって楽しい、悩みも
相談できるという人です。
大事な友達はそう何人もできるものではないと思うので、現状で十分です。
大学のとき女友達ができなかったのはたまたまだと思う。
女友達いなくても別に何も不自由しなかったな。。。
授業も全部出てたし。
782Miss名無しさん:2006/02/27(月) 03:39:23 ID:wfQ7gGRM
女だけど女の集団ってウザイ、怖い








って女が嫌でつ
783Miss名無しさん:2006/03/05(日) 06:34:20 ID:+6VBkzlL
あー自分もw
じゃあ女やめればって思うw
784Miss名無しさん:2006/03/05(日) 14:27:07 ID:AuiXFM7T
個人はいいけど、集団がいやなんでしょう。
785Miss名無しさん:2006/03/06(月) 19:07:09 ID:6xrLvflO
女だけど女って陰湿だよね〜〜

って言う人って
本人がサンプルになってるよね!
786Miss名無しさん:2006/03/16(木) 21:07:55 ID:Z29CkoDR
いや、そんなことないでしょ。
自分の知り合いで女苦手な人は結構まじめな子が多かったよ。
そんなん適当に話合わせときゃいいじゃんってことでも
自分が違うと思ったら絶対話にのらないような。
ある意味不器用な子も結構いた。
787Miss名無しさん:2006/03/17(金) 06:40:54 ID:yKnHo/Sr
Sさん市んでいいよ
788Miss名無しさん:2006/03/17(金) 16:45:03 ID:0uAn8yI4
>>765
>>男集団に紅一点がいる状況で後からそこに入っていくのは凄く大変。

それ、わかる!
昔の話だけど、男5人と女1人(A)で、よく遊んだ事があるんだけど、
その中の男が「こいつ(B)も仲間に〜」と連れて来た。
最初は、みんなで仲良く遊んでたけど、いつの間にかAとBがギクシャクしてきた。
差別したつもりは無かったのだが、仲間に入ったばかりのBに対して
俺ら男がいろいろ気を使ったのが、Aが面白くなかったらしい。
結局、Aは紅一点を満喫したかったようだ。
789Miss名無しさん:2006/03/17(金) 16:57:41 ID:NQUeJIDA
紅一点なのに男として扱われ続ける私が来ましたよ〜
790Miss名無しさん:2006/03/17(金) 22:21:09 ID:FYUGyix4
中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。

791Miss名無しさん:2006/03/18(土) 00:42:33 ID:n1egmsIL
自分が孤立しそうになると男子の集団に紛れ込んで劣勢を挽回しようとする子
ってよくいるよね。
792Miss名無しさん:2006/03/18(土) 09:28:36 ID:fWzvQseS
>>789 それって、どうよ? 気楽な面もあるんだろうけど、
「それで、本当に満足か?」という気もするが。
793Miss名無しさん:2006/03/28(火) 15:58:36 ID:ry2GHJdh
全然レスみてないが男から見てもムカツク。
794Miss名無しさん:2006/03/31(金) 21:57:14 ID:UbFgJxp0
>>791
あるね、そういうのって。
言い方悪いけど同性の友達とすごく親しくなっても
結局男だけじゃなくて自分に接するひとは皆自分をチヤホヤして
くれなきゃ嫌な人案外いるのでは?

自分の一時期遊んでいた人がいて色々あって結果、私の方から切った
んだけどウワサでもチヤホヤしてくれた男集団で一番金持っている奴と
ケッコンしたらしい。

縁切り後、他の女友達の何人かに「○○って…」と同じように
縁切った人がいたことに今更気づいて凹んだ。もっと早く付き合い切って
いたらこんな事にはならなかったのに。
こういう女は同性の友達は中途半端に作らないで欲しい。
長文ゴメン
795Miss名無しさん:2006/05/07(日) 04:06:05 ID:5Lcb3IKt
浮上!
796おなべ:2006/05/08(月) 20:48:31 ID:iuBYeCCe
おにゃのこに協調性がたりなくても
本質は女だから集団とかすきなのは
脳でも男といれかわらないかぎり絶対かわらない。
797おなべ:2006/05/08(月) 20:50:43 ID:iuBYeCCe
僕女とかが嫌われるのよくわかる。
798クインビー:2006/05/12(金) 01:31:26 ID:YbEgtn8W
おー浮上してる。記念初パピコするわよ

大概のおんなのことは、緊張しちゃって楽しく喋れないんだ
実は嫌われてるんじゃとか恐怖心あってねぇ・・・

ちなみに>>796の言いたいことがよくわからないのでつが。





799Miss名無しさん:2006/05/19(金) 13:13:22 ID:WhBO1xUV
会社で男同士話してると無理矢理割り込んできて
上司に媚びを売りまくる新人女の撃退法を教えて下さい。
右座くて仕方ありません。
800Miss名無しさん:2006/05/19(金) 15:32:42 ID:e7C4zv0S
800!

ウザいお局婆を退職に追い込むにはどうしたら良いの?
801Miss名無しさん:2006/05/19(金) 15:53:40 ID:emI79zEO
           _, ._
         ( ゚ 3゚) チューー
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/ピ(u)カッヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

802Miss名無しさん:2006/05/22(月) 19:06:18 ID:SSlfbtS/
>>800
いい男紹介して寿退社させる
803Miss名無しさん:2006/05/23(火) 17:04:32 ID:NsAd5abC
まぁあれだ、男の集団に紅一点の女が「私、女扱いされてないの〜」「男扱いされてるの〜」
ってのはオメデタイ勘違いだな。
程度の差こそあれ、男の方はちゃんと、「チヤホヤしたり肉体関係を持とうとしたりはしない
し、下ネタマニアネタなんでもありだけど、こいつは女」って認識してるよ。
ちょっとは男の身にもなってくれ。

でも、女の集団だけに属して、ネチネチした裏工作ばっかりに熱心な性格ワル子ちゃんより
ははるかにそういう子の方が友達(や彼女)としてはありがたいんだけどね。
804Miss名無しさん:2006/05/28(日) 20:04:01 ID:IeqLyXzy
大型バイクに乗ってプログレやメタル聴いて
カメラいじるのが好きな女が近くにいたら
すぐに友達になりたいですよ
いないんですよ
だから男としか遊べないんですよ
別に男にチヤホヤされたいんじゃないんですよ
純粋に趣味を共有できる同性の友人がいないだけなんですよ

だから>>1は氏んでね
こっちの気持ちもしらねーで勝手なことぬかしやがって
805Miss名無しさん:2006/05/28(日) 20:15:16 ID:0ll+4qZI
>>1は巻き髪でケツデカ豚足チビな大野社長タイプな女だね、多分。
806Miss名無しさん:2006/05/28(日) 20:47:04 ID:Tliz1NOR
うわー仲間がイパーイ(T∀T)

好きで男とツルんでるわけじゃないんですよ、女の子と話が根本的に合わないんですよ。
中高大と、入学する度に女の子と普通に仲良くなれるよう努力はするんですよ。
でも興味を持つ事柄があまりに違いすぎるし、女の子って怖い。
結局「あの子、変」で疎遠になる。
ヲタ男の集団となら話が合う。
807Miss名無しさん:2006/05/29(月) 01:31:04 ID:AvPiHcH/
フーンわかってないなぁ。男の中で居心地いいのは待遇が良だからですよ。
同性の中では待遇は対等ですのでうまくいかないのは駄目な人です。
実際に女を男は対等に見てないです。同性と同じ扱いはしません。
808Miss名無しさん:2006/05/29(月) 01:40:55 ID:pdSdOaL4
>>807
それはお前も周りにいる男がそういうタイプなだけだろ?
巻き髪豚脚ベビードールちゃんw
809Miss名無しさん:2006/05/29(月) 01:43:24 ID:wUOdNxzE
>>804,806
さんは女?
でも男脳なのかも。
810Miss名無しさん:2006/05/29(月) 05:00:02 ID:SJEbJHCm
同じ紅一点でも、女のプロで姫きどりなのと
女同士うまくつきあえなくて男の中に紛れるのと、二通りあるでしょ。
それを一緒くたにするからややこしくなるんだよ。

どちらも欠陥があるっちゃあるんだけど。


害があるのは女のプロと出くわした場合。
でもときどき男おんなのフリした新型のプロもいるから気をつけてね
811Miss名無しさん:2006/06/07(水) 19:39:52 ID:cRfiXWmP
>>810
なんのマニュアルだw
812Miss名無しさん:2006/06/09(金) 17:42:19 ID:izX3IAoB
別に紅一点とか思ってないしチヤホヤされたいとも思ってない。
正直に言えば初めは「紅一点だわ」とか思ってたときもあるけど・・。
自分の容姿を考えたら可笑しくなってきて「ぶすなんだから男と同じだ」って思うことにした。



813Miss名無しさん:2006/06/09(金) 18:07:44 ID:7j8Mha9H
なら一緒に温泉とか行ってみ
同じ湯船でハダカのつきあいしてみ
男と同じじゃないことがわかるから

あんたの問題ではなく、向こうが困るんだよ
そのことに早く気づけ
814Miss名無しさん:2006/06/09(金) 22:49:37 ID:Pvvcci1b
一番やっかいなのは若いときオヤジにチヤホヤされて姫気取りで
独身男連中からそっぽ向かれた挙げ句に婚期を逃し
歳食って誰にもに相手にされなくなって人格破綻した毒女お局だな。
815Miss名無しさん:2006/06/29(木) 07:01:20 ID:3YXgPR65
 自分の会社の派遣の白谷婆がムカツク!
 昔は美人でチヤホヤされたかもしれないが、そのわがまま、自分勝手、自己中心的な
考え方はやめろ!
 毎日、殴りたくてしょうがない!
816Miss名無しさん:2006/06/29(木) 07:20:09 ID:k1bIvTf7
私は男ばかりの職場しかいかない。
と言ってもアルバイトであって、昼は普通のOLやってる。
夜、運転関係のバイトに行ってる。

男よりどりみどりで、皆チヤホヤしてくれて気分イイのは事実。

実際不倫も経験あります。

自分では分かってる。普通の生活じゃチヤホヤされる年齢を過ぎた事も、
自分自身が特別美人ではないって事も。

でもやめられない。持ち上げられるとやっぱり嬉しい!!

たまに女の子の新人が来るけど、皆裏でネチっこくいじめて、
やめさせてるw
817Miss名無しさん:2006/06/29(木) 09:28:55 ID:Eg+MNRoe
私は憧れの仕事があって高校も職場も男ばっか…。
だけど周りは私がチヤホヤされたり女扱いされるのが嫌なのを知ってるからそんな事しないよ。性格も男っぽいから男だと思われてて仕事がやりやすいよ。
818Miss名無しさん:2006/07/02(日) 17:19:17 ID:/Hix0sZP
私も男ばっかりの職場。
ついでに学生時代も1年間同じ専攻に女子がいなかった。
私が新人で入ってくるときは『若い女の子が来る!』って盛り上がったらしく、
最初のうちは女の子扱いですごく気使われたけど、
4年目の今は『妹というより弟だ』と言われたよ。
でも他課の女性達には『可愛いから男の中でも優しくされていいね』とか嫌味言われる…。
別に女性すべてが嫌いなわけじゃない。
大好きな友達もいるし、ただうちの職場の女性たちみたいなのが嫌いなだけ。
819Miss名無しさん:2006/07/03(月) 14:14:48 ID:YZqqzvr8
>>819 わかるよそれ。

私も田舎に帰る誰から聞いたのか私が男職場なのを聞いてきて男紹介して貰えると期待して話かけてくる人とかに「男ばっかだからいいよね〜!可愛がってくれるしぃ」とか言われる。ぶっちゃけ私としてはあなた誰ですか?程度の人だったんだけどね!
本当に仲良くて私をわかってくれる女友達はそんな事言わないし。
だいたい文句言ってくる人は男職場でいいなぁって言うならうち来る!?って言うと
あたしは女だからそんな仕事できなぃ〜
って言う。
820Miss名無しさん:2006/07/03(月) 14:16:38 ID:YZqqzvr8
ごめんアンカーミス orz
>>819 ×
>>818
821Miss名無しさん:2006/07/03(月) 14:38:19 ID:gu/oiOKS
男が多い職場では、何故か女性社員の未婚率は高い。
チヤホヤされて我が儘になっているからか?
822Miss名無しさん:2006/07/03(月) 14:46:57 ID:x2hsXeF5
男並に仕事したくて女扱いされる事が嫌で
気づいたら女として見てもらえなくなった。というパターンも
823Miss名無しさん:2006/07/03(月) 15:09:04 ID:YZqqzvr8
>>821そんな人は多少ならいると思う。
>>822ほとんどがそうだと思う。

だけど職場で男作らなくてもいいんじゃない?むしろ職場で女だと見られても迷惑だし困る。むしろ男職場で未婚が多いとゆーかいい歳していつまでも未婚、彼なしの人は人間として女として何かが足りないと自分は思う。
824Miss名無しさん:2006/07/03(月) 15:10:36 ID:9RHPabr2
同感だ
825Miss名無しさん:2006/07/03(月) 15:27:10 ID:YZqqzvr8
私以外にも同じように思う人がいたのね。ちょっと安心。

てっきり一人浮くか叩かれるかと思って覚悟してたからちょっとビックリした。
826Miss名無しさん:2006/07/03(月) 15:38:26 ID:9RHPabr2
会社で作ると色々面倒だもん
会社は仕事をするところ
827Miss名無しさん:2006/07/03(月) 16:04:06 ID:YZqqzvr8
だよね〜!!かなり面倒な事になるし!
でも会社の人じゃない人と付き合ってるとそこの所わからない人にはなんで男ばっかの職場なのに会社の人じゃない人と付き合ってるの!?とか言われる。orz
828Miss名無しさん:2006/07/03(月) 16:42:31 ID:9RHPabr2
頑張れ
829Miss名無しさん:2006/07/03(月) 17:45:02 ID:YZqqzvr8
ありがと。頑張るよ!
830Miss名無しさん:2006/07/05(水) 01:26:49 ID:fxWt3pC9
男職場で姫気取りって完璧なクィンビー症候群ですな
831Miss名無しさん:2006/07/05(水) 07:22:22 ID:gpfNhwOa
男の中にいても、女として見られない人ってすごいですね。
私は自分の課は秘書課なので女が多いですが、
他部署と1年ぐらい仕事をしたときは、くどかれまくりで辛かった。
仕事上、あんまりきつく断れないし。
はじめは「付き合っている人がいるので」といって断っていたが
それでも口説かれ続け、男っぽくふるまってもくどかれまくり、
最後は「レズです」といってしまった。

それが噂になって、いまだに「レズ」と噂されている。
今年結婚するからレズといわれてもいーけど。

男から女扱いされないって女として美人ではないんでしょうね。
うらやましいです。仕事しやすそうで
832Miss名無しさん:2006/07/05(水) 09:38:16 ID:xvM3ouPo
女こぇー…
833Miss名無しさん:2006/07/05(水) 10:08:52 ID:5O+l1EQ4
>>831を見てつくづく女は怖いと思った。あなたみたいな事をさらっと言える人ってどうかと思うけど…
美人も色々大変だね!
うちの職場の人は女ってよりも仲間って思ってくれてるから。仕事上仲間意識がないと大きな事故、災害に繋がるし人命にも関わるからね。チヤホヤされるの大嫌いだから仲間と思われてちょうどいい!
職場で女扱いされないのはかわいそうじゃないし、むしろ嬉しい。でも女として終わってるわけじゃないしプライベートでは女として幸せだもん。
834Miss名無しさん:2006/07/05(水) 13:36:27 ID:Knd9VLhv
男の集団にいる女の中には、自分は姫のつもりじゃなくても、
男が気を遣って姫扱いしてくる人もいるのでは。
で、姫扱いされてる本人もまぁ悪い気はしないでしょう。
仕事時の姫扱いはウザイ人も多いと思うけど、プライベートで姫扱い
されてちっとも嬉しくない女なんていないのでは。

1は男の集団に紛れ込んでチヤホヤされれば、自ら姫化する。

835Miss名無しさん:2006/07/05(水) 14:42:02 ID:8PiEn42H
なんだ?このひがみスレ。
836リズ:2006/07/05(水) 15:58:50 ID:Hbw9Nlac
すげぇヒガミスレだね

お姫様ってゆうより、同胞に近いんじゃねぇの?

女のドロドロしたグループが嫌で、男の方にいるとかさ
837Miss名無しさん:2006/07/05(水) 19:41:46 ID:gpfNhwOa
>>836
私の職場の女や、女友達はドロドロしていませんけど。
それはあなたの周りにその程度の女しかいないってことじゃないですか?
同性との付き合いかたは、あなた自身だと思いますよ。
自分も相手の女性達にドロドロしている女と思われている可能性大。
838Miss名無しさん:2006/07/05(水) 20:46:37 ID:xvM3ouPo
この女がそばにいて
わざわざ波風立てるドロドロした話するやつ居るのか?
839Miss名無しさん:2006/07/05(水) 20:58:07 ID:twnl4cnx
>>837
誰も何も貴方の事だなんていってないのに
何故そこまで「自分は姫」と主張するのか
840Miss名無しさん:2006/07/05(水) 21:38:16 ID:gpfNhwOa
>>839
私の文章のどこが「自分は姫」と主張しているのかな。
私は女の職場なんですよ。
だから自分は姫なんて思っていません。
女が9割ですからね。
思い込み激しすぎです・・・。
841Miss名無しさん:2006/07/05(水) 21:59:54 ID:E1Xc2TTE
お前らに超馬鹿男を紹介しよう
ちょwwwwwww出会い系で34才釣ったwwwwwww (581)
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152088781/
842Miss名無しさん:2006/07/05(水) 22:55:11 ID:FEMyBjdv
あまり器用でない自分としては
女同士の気の遣いあいにとても疲れる。
暗黙のルールがあったり見えない規制があったりとても窮屈に感じる。
いっしょレベルで集まっていっしょレベルで仲良くしようねみたいな(レベルの高い低いは関係ない)
女の集団に居るぐらいなら男の集団の方が気兼ねなくて楽しいなあ。
もちろん女友達もそこそこ居るし大事にしてるけどね。
843Miss名無しさん:2006/07/06(木) 07:32:33 ID:GmCmt+qB
>暗黙のルールがあったり見えない規制があったりとても窮屈

女友達と女社会(職場)に違いがあるように、
男性にも男友達と男性社会には違いがありますよ。

男の社会(男友達ではなく)のほうがそういう規制は沢山あるのですが・・・。
それはあなたが男性と同等に扱われていないからだと思うのですが。

844Miss名無しさん:2006/07/06(木) 09:52:46 ID:e+e1lxo6
メンヘラ
845Miss名無しさん:2006/07/06(木) 10:45:28 ID:Y7x+yec2
男の集団にしょっちゅう紛れ込んでるよ。
何が良いって、男同士の規制逃れつつ
最低限女として扱ってもらえる事だ。
でもお姫様気取りには絶対ならない。あんまり女性扱いしなくて
良いから、ていうスタンスじゃないと疲れるだけです。
846Miss名無しさん:2006/07/06(木) 20:38:27 ID:YlDk3fiX
同等に扱われなくても別にいいんじゃないかなー。
女同士だって勝手に優劣つけあってたりするわけだしね。
性別が違う分張り合われたりするポイントが少ないのは楽だよ。

居心地のいいところで居心地のいい人間関係作ればいいだけだと思う。
男集団に混じってはいけないわけでも女同士で混じらなければいけないわけでもないし
一部の勘違いお姫様のせいでイメージ悪いだけではないでしょうか。
847Miss名無しさん:2006/07/07(金) 02:30:25 ID:mdp8qQpa
ん。ほんとそーだね。
一番自分らしくいられる環境にいるのが一番。
ムリに女の子に合わせると胃が痛くなるよ。
趣味が合わないのって結構大きい。
848Miss名無しさん:2006/07/07(金) 02:39:35 ID:jK1VjLWN
趣味が女と合わない。男と合うので
自然と男の集団で紅一点。
849Miss名無しさん:2006/07/07(金) 15:38:21 ID:U2auwIpR
>>846
私は男の中に女が混じろうがまじらないがどっちでもよいのだが
>性別が違う分張り合われたりするポイントが少ないのは楽だよ。

男性の中の女紅一点がチヤホヤされて楽ってことだよな?
ってつまり、1のいう姫きどりだろ。姫といったって、「私はかわいいのよ〜」まで行かなくても
特別扱いされたがっている人をさすのだから。
850Miss名無しさん:2006/07/07(金) 16:33:13 ID:BsjvZDKr
男6女2とかでよく飲み行ったりダーツやるけどさ
飲みの時なんて男だけで恋愛の話しすると結論はいつも「女は氏ね」なんだよねwwww
(それが楽しい時もあるけど)

だから一応、女の気持ち的なのも知りたいし助かる

もちろん女はしっかりしてて我儘もあんま言わないしね。


あぁ〜ブスはお断わりですが。

そんな22才サラリーマン太郎
851Miss名無しさん:2006/07/07(金) 17:11:02 ID:Hl1cW0P9
ブスでも気が許せて信頼できる人間なら俺は平気だぞ!性格ブスなら美人でも勘弁してほしいが。

俺らなんかとよくいる女は紅一点だけど『私姫です!』 って感じしないぞ?
そいつは男心も女心もわかる奴だから相談するにはもってこいだぞ!
852Miss名無しさん:2006/07/07(金) 22:15:54 ID:4ki6XOOH
姫扱いってどういうことを言うの?
853Miss名無しさん:2006/07/07(金) 23:41:06 ID:U2auwIpR
っていうか独身女性版に男の意見書き込んでるおまえがきもい>>851
854Miss名無しさん:2006/07/08(土) 01:02:03 ID:Ogz/Bc/g
>>849
そうじゃなくて〜
同性同士の収入比較や容姿比較、恋人比較なんかに巻き込まれなくて済むってこと。
そういうの全く気にしない相手なら女同士の中に居ても楽だよ。
たまたま楽な環境が男の中にもあるってだけの話で
女だからって特別扱いされていい思いしてるわけじゃない。
別にびっくりするほどブサイクな男と付き合ってる訳でも自分自身がデブスでも
同情されるような貧乏でもないけど、なんかそういう変な競争が昔から苦手なんだ〜。
855Miss名無しさん:2006/07/08(土) 09:54:09 ID:Qg6e/KJD
男同士のほうが競争社会で
収入比較など、女が想像している以上にしているでしょ。

そういうのに巻き込まれなくて済むってことは、あなたが男と同等ではないということ
つまり同性の社会に必要な忍耐がかけているとしか見えないのですが・・。
856Miss名無しさん:2006/07/08(土) 09:58:09 ID:Qg6e/KJD
訂正

そういうのに巻き込まれなくて済むってことは、あなたが男と同等ではないということで
男性はあなたに遠慮しているし、自分と対等だと思っていないから譲ってもらえる。
私は仕事面でもプライベート面でも男に戦いを挑まれます。
収入、仕事の評価で足の引っ張り合い。女よりすごいですよ。
男は仕事に本気なので。(女が全て仕事に本気ではないとはいいません)


男にまぎれるほうが楽で、男からは色々比較されないから楽というのであれば
あなたは男性が意識するほど、できる女ではないこと、
そして女性社会において必要な忍耐がかけているとしか見えないのですが・・。
857Miss名無しさん:2006/07/08(土) 13:26:00 ID:O2XUYeEC
プライベートぐらい一緒にいて楽しい人といればいいじゃん。
858Miss名無しさん:2006/07/08(土) 15:14:24 ID:Qg6e/KJD
>857
プライベートな時間ではなくプライベートな面です。
例えば、親の職業とか、資産とか。
そういったことを戦ってくるんですよ、嫉妬深い男って。
それだけ真剣なんでしょう。男の方が。

逆に女は、どこか譲ってやるとそれで揉めなくなる。
○○さんて美人でスタイルもよいからホントうらやましい〜って言えば
仕事面でこちらが優位でも問題ないし。
男はそうは行かない。そういう事がいいたかったんです。
859Miss名無しさん:2006/07/08(土) 15:52:01 ID:6aja/Kfc
ホモですが女の集団の中にいるほうが楽ですね。
しかも女っぽいおとなしい女性たちと気が合います。
馬鹿な男にはうらやましがられるけど、
最近は言動まで似てきちゃってホモがばれるのも
時間の問題かもしれません。
なので男集団にまぎれてる女って自分みたいに
性同一障害かレズなんだろうなとか思ってしまう。
860Miss名無しさん:2006/07/09(日) 16:09:42 ID:QffX5Wca
男性の多い職場にいると、男の嫌な面ばかり見えるよ。
そりゃ女性社員の未婚率も上がるわ、と思う。
「女はドロドロしてる」と言うけど
男性にもネチネチした面があると声を大にして言いたい。
すべての男性がそうだとは言わないけど
プライドが傷付くと、これでもかと言うくらい当てこすりをする。
謙虚さに欠けて、実力に関係なく権威を示したがる。
字は汚いし、文章の書き方も下手なので、伝言ミスによるトラブルが多い。

仕事以外で男の相手なんかしてられっか!みたいな気持ちになる。
861Miss名無しさん:2006/07/12(水) 11:15:25 ID:xBWK3FZM
男の集団を作り出す女っているよね
サークルで男にしかチラシ配らずどうにか女は入らせないようにする

最初気づいたときは賢いな、と思ったが
862Miss名無しさん:2006/07/12(水) 14:15:50 ID:BZu0DCtk
>>860
禿同!
あんたみたいな女は、本当に男にまざって、男の中で男並みの仕事をしている女の意見だね。

男の集団のほうが、女の規制とかがなくて〜とか言ってる人は
所詮は「姫」扱いされている証拠なんだよ。
「姫」っていうのは男がかわいいから、美人だからチヤホヤしているんじゃないってことに早くきづけ
863Miss名無しさん:2006/07/13(木) 00:00:09 ID:QYBirGrq
言ってる事わかるしうちの会社の男性陣も派閥だ権力争いだとうんざりするけど
会社離れたら別にどうでもいい。お互い一緒にいて面白いかどうかだけ。
仕事でもないのに対等かどうかなんて気になるものなの?
周りの男だって女だってどういうランク付けで私を見てるかわからないし
そんな立ち位置気にするのは会社だけで充分。

男に混ざってどうのこうの言ってるけど、そんな人こそ女の面剥き出しだから
男と仲良い女の事変な目で見ちゃうんじゃないのかなー。
別にいつもベタベタ一緒に居るわけでもないんだし
男性と普通に仲良くしてる人なんかいくらでもいるよ。
864Miss名無しさん:2006/07/13(木) 01:07:59 ID:uD9wZfBT
>>863
姫扱いの自覚の無いタイプだな。
865Miss名無しさん:2006/07/23(日) 01:42:37 ID:vJAr9Fgv
姫扱いしないと不機嫌な同僚を何とかしたい・・
866Miss名無しさん:2006/07/23(日) 01:44:22 ID:iAs0Uciq
私、姫。
867Miss名無しさん:2006/07/24(月) 00:16:34 ID:ZalkyaLk
姫いるよ男ばっか10人の職場に1人。
もうすぐ30だし姫って歳でもないけどな。
868Miss名無しさん:2006/07/24(月) 00:19:21 ID:QryfpE5O
>>860 糞みたいなプライドねw
869Miss名無しさん:2006/07/24(月) 00:25:18 ID:19ddiE1w
紅一点
870Miss名無しさん:2006/07/24(月) 00:51:26 ID:QZnN9MFD
紅の豚
871Miss名無しさん:2006/07/24(月) 01:07:13 ID:8O6Lgeon
30歳超えててもいいから職場の雰囲気を和ませてくれる姫希望。
パートの掃除おばさんしかいない。
あとは野郎とおっさんしかいねー・・・。
872Miss名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:57 ID:wi4JNuh4
40過ぎのオバサン連中も、「姫扱いキボ〜ン」って感じだから、
正直ヘドが出る。
873Miss名無しさん:2006/07/27(木) 23:24:05 ID:R/GYae3N
むさい男連中ばかりの中の女性は何歳でも姫ですよ。
掃き溜めに花一輪。
874Miss名無しさん:2006/07/30(日) 19:53:02 ID:UGLbAHua
ブスで男に縁がないから男ばかりのバイトを選んだ。
男に囲まれてとても幸せ。
周りがどう思っていようが関係ない。
以前女ばかり(既婚者殆ど)の所でバイトしてた時本当に嫌だった。
やっぱ顔なんだなってバイト行く度に無意識に思い知らされてすっごい嫌だった。
875Miss名無しさん:2006/07/30(日) 21:48:58 ID:zmOSWks1
>>1
発想がそもそも僻みっぽいね。
876Miss名無しさん:2006/07/31(月) 23:35:06 ID:xuuy33Ei
あーやだやだ、オヤジに猫なで声だして媚びうる会社の女ども。
マジで視界から消えて欲しい。
877Miss名無しさん:2006/08/01(火) 09:10:29 ID:jCzJ1eT2
女の頭の悪さに気付いてしまったらもう女の中にはいられなくなる。
878Miss名無しさん:2006/08/01(火) 12:20:12 ID:LeDKoDKK
同意です・・・。
879Miss名無しさん:2006/08/03(木) 22:15:34 ID:abd0yuik
>>877
媚び子発見w
880Miss名無しさん:2006/08/04(金) 05:37:06 ID:QbPJa2Mf
確かに女ばっかの所より男ばっかの所の方が楽だわ
変な対抗心とか燃やされたりしないし男はあっさりしてるからね
それに重い物持ってくれたりして楽だわ
姫扱いは別にされたくないけど
若いイケメンにだったらされたいけど
881Miss名無しさん:2006/08/04(金) 05:42:42 ID:Gbm3ld0F
男は劣等生物。
女は高等生物。
これは常識。
劣等生物に媚びうる女はバカ。
882Miss名無しさん:2006/08/04(金) 06:22:57 ID:SW/D9/fr
>>875
たしかに1は僻みだね。
自分が見栄を張っていてできないことをやっているのが悔しいんだろう。
自分の方は男に相手にされずに、いい男がいない等と逆恨みしていそうな女だろうね。
883Miss名無しさん:2006/08/04(金) 07:09:40 ID:xUajf0B+
電機の設計開発の仕事なので周り男の人ばっか。
大学もそっち系の学部だったから必然的にそうなる。
飲み会も男30女1なんてザラ。
でも、事務の子とかには>>1みたいに「男好き」とか「お姫様気分で」とか思われてるのかな。
男の人と話すより、女の子と話す方が何倍も好きだし楽しいんだけど。
そう見られるのは何か悲しい。
884Miss名無しさん:2006/08/10(木) 01:31:21 ID:NXU3m6eo
男の集団に入るのはむかつかないしむしろ女の集団より楽なんだけど
写真撮るときに私もみんなと写りたかったのに自分だけ集団に入って、
撮ってーって言われたのは寂しかったです(´・ω・`)
885Miss名無しさん:2006/08/13(日) 13:38:35 ID:PFpo7uDZ
↑意味不明なのは私だけ?
886Miss名無しさん:2006/08/15(火) 17:25:35 ID:romLVDki
>>885
女は頭悪いから、ちゃんとした日本語を書けないんだよ。
887Miss名無しさん:2006/08/25(金) 04:45:30 ID:sBS/XOCR
そんな頭の悪さで男の集団に入り込もうとするから迷惑なんだよね。
いやマジで。
888Miss名無しさん:2006/08/26(土) 11:59:16 ID:YCvfRqoe
課題でどうしても男性の集団に入らないといけなくなったんだけど
先にいた年下の、自称「男おんな」「サバサバ系」の紅一点にねちっこい嫌がらせされてる。
わからないところを同じグループの男性に質問してたら
すぐ雑談で割り込んでくるしとんでもなくウザイ('A`)
こっちは課題に必死で姫扱いなんかどうでもいいんだから、勝手にライバル視しないでほしいよ・・・。

ちやほやされたいという理由で男の集団に入ってる紅一点って普通に邪魔。
889Miss名無しさん:2006/08/26(土) 17:33:07 ID:0VZfOCtD
>>888
その人、典型的なクィンビー症候群ですね。
ウチの会社にも女性が少ない部署があるんですが
そこの女性なんか部外者にもチヤホヤしてもらえないと不機嫌になる。
オレは極力無視してますが・・・。
890Miss名無しさん:2006/08/28(月) 12:22:06 ID:CPVizBSB
他の性格ブスの女にひがまれるから、ほっといて欲しいんだけど男が寄って来るから困る
891Miss名無しさん:2006/08/28(月) 23:14:52 ID:eaNPePqR
妄想癖ってのかな
892Miss名無しさん:2006/08/28(月) 23:25:15 ID:eLS1PMN0
>>890
まあ心配しなくても、そんなこと言っていられるのはあと数年だから。
893Miss名無しさん:2006/08/29(火) 12:25:37 ID:2Y+/S1US
>>883
お、似たような環境だ。
男30女1の飲み会はさすがに居心地悪いが・・・

いままで女が多い環境にいたから、どうも落ち着かなかったけど、
男の人って女ってだけで無条件に優しいんだよね。甘やかされるせいで
人間としてダメになりそうだと思いつつ、男嫌いが治りそうな今日この頃。
894Miss名無しさん:2006/08/31(木) 09:37:58 ID:7OQirzmH
電車の中にいる高校生集団、
男6人、女1人と見ると
野球部か水泳部かと思う。
895Miss名無しさん:2006/08/31(木) 10:08:17 ID:ma2+rVk3
女友達より男友達が多い人は兄弟に男がいる場合が多い。
小さい時ゲ−ムやっているとかカ−ドゲ−ムやっていたりとか男の
遊びや考え方を持っている子が多い。
でもこういう人って女友達から浮いていて天然型の子が多い。
同性のそれも年上の人からかなり妬まれているケ−スが多い。
ほっぺた膨らましてかわいいポ−ズとる人も中にいる。
896Miss名無しさん:2006/08/31(木) 10:10:27 ID:u5+4Uj+N
>>893
男には気を許すな。男のおしゃべりに気を付けろ。と自分にも言い聞かせてる。
897Miss名無しさん:2006/08/31(木) 10:10:28 ID:PJeol8mM
男は女の顔と胸によわい
898Miss名無しさん:2006/08/31(木) 11:05:52 ID:71oBnE/I
尻にも弱いぞ
899Miss名無しさん:2006/08/31(木) 21:44:21 ID:7OQirzmH
野球部とか体育会系のマネージャーをやる娘って
@男の兄弟がいる
Aクラスの女子の中では明るい方、顔は普通
B頭の方は普通〜下
C楽しいこととか好きな人
この内どれかは必ず当てはまっていると思う。
900Miss名無しさん:2006/08/31(木) 21:50:09 ID:71oBnE/I
↓900!クイーンビー
901Miss名無しさん:2006/08/31(木) 22:32:04 ID:LU/EdHKI
>>1
醜い僻みオンナ乙
902Miss名無しさん:2006/09/03(日) 17:29:05 ID:ag8flQxe
>>899
ンな普通のこと、高確率でどれかにゃ当てはまるだろーよ
903Miss名無しさん:2006/09/10(日) 21:14:11 ID:gh77PY3U
わからないところを同じグループの男性に質問してたら
すぐ雑談で割り込んでくるしとんでもなくウザイ('A`)
>>888
いたよ。そういう人。
なんていうか男集団に女二人という状況で
私がたまたまそのメンバーの携帯番号とか雑談してたら
「ナニ、それ?!私は○○さんの番号知らない!」とか
とにかく牽制された。
その人は9歳年下だったから他のメンバー(私とタメ)には
妹キャラっぽく可愛がられてた。顔は…だったけど

だんだん、孤立させられてもうその集団から逃げた。
今は絶対女二人で男集団に加わらないようにしてる。
904Miss名無しさん:2006/09/15(金) 12:52:58 ID:5sh3Ybiy
私以外には男しかいない職場にいるけどなんか疲れてきた。
(そんなに仲良くない)女特有の気遣いや見栄の張り合いはないから
居心地は楽だけど、今の職場の人はみんな古い考えで「どうせ女だから」と
低く見られてるんだろうなってのは感じるし私自身ちやほやされるのは
嫌いなタイプ。
今の職場では女扱い(姫まではいかない)してくる人の割合のが高くて
なんかイライラしてくる。素直にニコニコしてるクインビータイプの人の
気持ちはいまだにワカンネ。
男とか女とか、関係なくバリバリ仕事したいから転職検討中。
たまに別事業所の女の子と会うとほっとしてしまうよ。
905Miss名無しさん:2006/09/16(土) 00:23:24 ID:AWR4W9Wd
それ単に同姓がいなくてさびしいんじゃね
906Miss名無しさん:2006/09/16(土) 22:45:59 ID:7ZAXLQh5
私も女一人だよ。
でも質問。
あなたは自分がお姫さまとして入社or配属されたって考えてない?
そう思うだけの力しかないなら、そこで男を捕まえて仕事辞めるべき。
そうじゃないって思うならそこにいれば?
女がたくさんいる職場でしか通用しない能力で出世できても、
私ならうれしくないけどなぁ。

あ、さびしいだけかもってのにはちょっと賛成。
でも、女が出世すると女上司を喜ばない男の攻撃はすごいよ。
化粧や美容にも金を使って平均以上の容貌を維持しないとダメ。
男と違って女は不細工で仕事できても、かえって蔑まれるだけだよ。
モテ過ぎても逆に、色査定って言われたりもするけどね。
その寂しさに耐えられないならバリバリなんか目指さない方がいい。
907Miss名無しさん:2006/09/17(日) 18:15:14 ID:mZyXCpsL
>>906
> 化粧や美容にも金を使って平均以上の容貌を維持しないとダメ。

あぁ、わかる。
男集団の中でうまくやっていくには、見た目の女らしさは出した方がいい。
何だかんだ言って、男は小綺麗な女に弱くて仲良くしたがる。

下っ端なら、仕事面では甘えず外見のみ女っぽくで結構うまくいくはず。
ただし男と同職種の場合ね。

男のお世話係みたいな感じの職種だと、ある程度の姫扱いは仕方ないかも・・・
908Miss名無しさん:2006/09/19(火) 15:51:48 ID:UOYE1b3Z
呼んだ?男の集団に紛れ込むあたいが来ましたよ
車・バイク好きが高じて女の友達が出来ません。
ブス(予想)&性格ブス(確実)の>>1でもいい、
お友達になって下さいw
909Miss名無しさん:2006/09/19(火) 19:04:18 ID:UOYE1b3Z
1はもういないの?立て逃げタソ?
誰か釜って下さ
910Miss名無しさん:2006/09/19(火) 19:15:03 ID:8WKl6pDH
お姫様降臨です♪
下僕ミサイルで1を撃沈しました♪
きゃー><
911下僕1号:2006/09/19(火) 19:19:07 ID:8WKl6pDH
>>910 姫様!わたしも1を撃沈して参ります!
912Miss名無しさん:2006/09/19(火) 19:23:01 ID:UOYE1b3Z
わはw 狙われてんのね
913Miss名無しさん:2006/09/19(火) 23:13:22 ID:0pOpN5DA
男の中で生き抜くためには
恋人が居るってことを明かした方が得か
明かさない方が得か
914Miss名無しさん:2006/09/20(水) 01:39:44 ID:rrHdezGp
確かに、女はめんどくさいので、男の中に居るのは楽だわぁ(笑)
それで妬まれて中1の時クラスの女子にハブられたなぁ(笑)
だって大概の女と話合わないんだもん。サバサバした女しか仲よくなれないな
915Miss名無しさん:2006/09/20(水) 01:43:21 ID:uMwQpdXz
鯖女苦手。
916Miss名無しさん:2006/09/20(水) 04:18:17 ID:uf45NrkD
女集団でめんどくさいことって何?
917Miss名無しさん:2006/09/20(水) 07:54:13 ID:UcxozF+q
>>913
後者
918Miss名無しさん:2006/09/20(水) 14:39:00 ID:WA+yHJhH
>>913
後者(得の意味にもよる)
だが長い目で見たら前者かも、とも最近ちらほら
919Miss名無しさん:2006/09/20(水) 14:40:19 ID:WA+yHJhH
>>898
よく分かってんな、男か?
920Miss名無しさん:2006/09/20(水) 18:40:09 ID:UoMKU9+i
>>913
基本的には後者。
ただし27くらいからは前者かなぁ。

パートナーのいない適齢以上の女性の扱いに過敏な男性は多いのと…
最悪なのは、妻子持ちからの不倫の誘い。

育児ノイローゼになりかけると、日頃冷静な人でも錯乱しがちです。
(類似品で介護ノイローゼ逃避で偽・真実の愛に目覚めるケースも)
後でとっても気まずいので、年齢とともに予防線としてばらすが吉。
921Miss名無しさん:2006/09/20(水) 20:22:44 ID:WA+yHJhH
>>920
禿げあがる程同意
あらゆる経験から、彼氏いることを明かすようになった27の秋。2006
922Miss名無しさん:2006/09/23(土) 04:17:19 ID:o/zEne4w
男って絶対に女としてしか見ないよねーそこが鬱陶しいっていうか、キモい
923Miss名無しさん:2006/09/23(土) 11:38:17 ID:cBrq/6Pk
>>922
うん、友達と思っても無理無理。
そうとうなムサイクじゃなきゃそれは無理
924Miss名無しさん:2006/09/23(土) 12:10:56 ID:f8Lwgz/B
それを上手く利用できるか出来ないかが女の技量
925Miss名無しさん:2006/09/23(土) 15:41:41 ID:cBrq/6Pk
おいそれより聞いてくれ。
女の友達が欲しくて出会い系に登録してみた。
同性同士友達を作ろうみたいなやつ
近所でちょうど良さげな子と何度かメールのやりとり。
おっしゃあ会える!とウホウホしてたら直前に、
「もしかして男性だったりしませんよね??」と警戒モロダシのメールが、、
欝だ スレ違いか!?すまん
926Miss名無しさん:2006/09/23(土) 17:17:51 ID:f8Lwgz/B
>>925
証明のポーズか紙か決めてシャメ交換した方がよくない?
向こうも男の人の可能性もあるよ。
927Miss名無しさん:2006/09/23(土) 19:22:02 ID:cBrq/6Pk
>>926
>>証明のポーズか紙か決めて
な〜る、ただのシャメ交換じゃ駄目なのか。
てかそんなテクが必要なほど最近はインチキ野郎が多いてことね
928Miss名無しさん:2006/09/24(日) 01:14:16 ID:5BUk0rwj
あたしも女性ですか?ってメールで聞いた事あるよ
だって怖いモンね。運良くその子はちゃんとした女性でとってもいい子だったからよかった。
929Miss名無しさん:2006/09/24(日) 12:57:45 ID:dolKmRea
>>925
>おっしゃあ会える!とウホウホ
>欝だ スレ違いか!?すまん

どう見ても男です。ありがとうございました。
930Miss名無しさん:2006/09/24(日) 13:22:21 ID:cc5mVzYO
>ありがとうございました。
ワラ 「失礼だわ!」「そんなことおっしゃらないで」
、、ぬぉ ワカラナス
931Miss名無しさん:2006/09/24(日) 13:52:25 ID:rI44gnXL
>>924
禿げ上がるほど同意
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933Miss名無しさん:2006/09/25(月) 01:22:05 ID:/itmEOvI
女が自分だけの部署で仕事してるけど、上司が事あるごとに〇〇さんは女性だから〜とか差別してきてうざい
だから何なの!?て感じだし
男と同じに扱って欲しい
女扱いとか全然嬉しくないから
934Miss名無しさん:2006/09/25(月) 01:29:54 ID:SYpxwnZz
>>933
だって世の中の多くの女は
特別扱いしないと、「女の子なんだからもっと・・・」
みたいな事を言います。俺の知ってるその手の女は
今年28歳。女の子って・・・・・
935Miss名無しさん:2006/09/25(月) 01:30:25 ID:WWVoiNEp
>>925
バカもやすみやすみ言え
936Miss名無しさん:2006/09/25(月) 04:02:27 ID:NB06cBVM
女は怖い。
女は懲りた。
もう女なんてこの世の中から消えてしまえ!!!!!
937Miss名無しさん:2006/09/25(月) 06:42:32 ID:Ritzh4lJ
なら、生理なんかで休むのは遊びが理由の欠勤と見做しますよ
産休もとらせないし連続10日深夜12時残業もさせますよ
セクハラは一切認めませんよκ( ` ▽´)κケケケ
938Miss名無しさん:2006/09/25(月) 06:43:17 ID:Ritzh4lJ
>>933だよκ( ` ▽´)κケケケ
93930代オッサン:2006/09/25(月) 07:01:10 ID:MGGaW2nX
そんなもんじゃなくってね、言葉や態度ね。
女だからってされないこと多いのよ。
だっておれもそうだもん。
女の子にあんまりキツイ事も言うのもなってためらうよ。
ま、いっか・・・って感じになってしまう。
背負っていく事はないだろうなー、だからいいやって。
諫言も少なくなる。
940Miss名無しさん:2006/09/25(月) 11:47:34 ID:38cp+vVC
女の集団て疲れる。

定時後の「おしゃべりの会」に参加しないとハブられるし
誰かのお誕生日にはプレゼントを用意して誕生日の子を可愛い可愛いしないと冷たいって言われるし
時々みんなでお泊り会やってジャニーズや戦隊ヒーロー俳優の子にキャーキャー言う会に参加しないとハブられる

えーえー、こんなくだらん事に時間割くのが嫌でハブられ覚悟で
男の集団に居るわけですが何か?
941925:2006/09/25(月) 12:43:42 ID:eNh4hSDE
>>935
あたい女なんだよう。
942Miss名無しさん:2006/09/25(月) 19:25:38 ID:NYiIphn8
>>940
何となくおまいにムカついたよ
943Miss名無しさん:2006/09/25(月) 21:50:03 ID:3EGsSoUA
気疲れは少なそう
944Miss名無しさん:2006/09/25(月) 22:48:58 ID:5jnXoyHH
私結構、男の集団と遊んだりするけど、男と遊ぶと野性的な遊びが出来るから楽しい!心霊スポット行ったりさ!女友達は怖がって行ってくれないから
945Miss名無しさん:2006/09/26(火) 02:11:22 ID:Sz2GNgc+
私も女の集団にある数々の儀式(>>940に書いてあるようなこと)に参加するのがいやで男の集団にいることが多いんだけど
男の集団に入ると今度はお姫様気分だとか言われるのか
ほんと女の付き合いって疲れるなー
ますます関わりたくなくなったよ
946Miss名無しさん:2006/09/26(火) 05:41:54 ID:mry4Cs4W
ですな。いわゆる「儀式」に関わるのには御遠慮申し上げたい。
947Miss名無しさん:2006/09/26(火) 05:50:11 ID:96ArcI+h
男はかえってください
948Miss名無しさん:2006/09/26(火) 05:53:19 ID:mry4Cs4W
勘違いの上に言葉遣いもなっていない。
失礼な。
949Miss名無しさん:2006/09/26(火) 06:08:10 ID:96ArcI+h
どう見ても男
なんか頭から馬鹿にしてるし
950Miss名無しさん:2006/09/26(火) 06:11:19 ID:mry4Cs4W
二行目は正しい。思ったより頭を使っているではないか。
951Miss名無しさん:2006/09/26(火) 16:07:09 ID:I/1gHXCd
>>945
友達で、まさに男の集団の中にずっと居たせいで、堂々と
「ほら、私ってお姫様でしょ?」
と女友達の前で言いのけて嫌われた人が居たよ

私も男友達と居る事が多いから、ある意味反面教師になった。
こうはならないようにしようw
952Miss名無しさん:2006/09/26(火) 16:15:24 ID:iVtVHyP+
男の仲なんて喧嘩しても次の日一緒に大笑いしてることあるぞ
953Miss名無しさん:2006/09/26(火) 17:14:26 ID:YITwMqxC
友人と喧嘩したしばらく後「あれ、いつの間に仲直りしたん?」と女友達に聞かれて二人揃って
「何の事?てか仲直りって?」と答えた事があったんだが、あの時はつくづく男女の友人関係の違いを垣間見たな。
喧嘩したらわざわざ口に出したりして仲直りと言う手続きを踏まなけりゃならんかったのか!?と

しかし女性ってのは友人関係と生活のコミュニティが直結するものなのか?
954Miss名無しさん:2006/09/26(火) 21:37:46 ID:I1dmsvfz
自称さばさば系の女ほどネチネチしてる件
955Miss名無しさん:2006/09/26(火) 22:17:11 ID:aHIo12n8
禿同、そして自覚がないんだよな。
956Miss名無しさん:2006/09/27(水) 00:08:02 ID:FGF7q5Is
笑えるな。
957Miss名無しさん:2006/09/27(水) 00:28:27 ID:FwNbrJaI
>>954
>>955
ハゲドウ。自称サバサバ女は明らかにサバサバ系を演技してるのがわかるから見ていてしょっぱい。
958Miss名無しさん:2006/09/27(水) 03:47:34 ID:D02iTpCW
森岡 

男好きね〜
959Miss名無しさん:2006/09/27(水) 04:16:17 ID:FGF7q5Is
恐ろしい集団。
960Miss名無しさん:2006/09/27(水) 05:43:16 ID:VS7wUCTS
自称お笑い女もほんと面白くない
吉本行こうと思ってたとか言う女
NSC入ればよかったのに チッ
961Miss名無しさん:2006/09/27(水) 16:13:25 ID:gLFoerUg
>>951
そんなの冗談なんだから冗談で返してやればいいのに
そんな一言で女達は一斉にひくんだな
女って自分が一番姫でありたいのか?
姫のような存在がそんなに妬ましいのか?
私だったら『何言ってんだコイツw』で笑って終わりなんだが
ねちねちしていやだー
さらにますます女に関わりたくなくなった
そして私も気をつけようと思いますた
962Miss名無しさん:2006/09/27(水) 20:06:52 ID:1AE/iew9
女の癖にほかの女の事を「女は○○だから好かん」とか言う↑みたいな奴がいるが、
男から見たらそう言ってる女のほうが醜く見える。
女に生まれた以上、そういう環境で生きていくのは仕方ないし、
合わなくても自分なりに考えて、逃げずに対処してる女はいくらでもいる。
なのに男がチヤホヤするからって男の集団に逃げる女は、影ですごく言われてるよ。

男たちと仲良くするのもいいが、>>961みたいなのはやめたほうがいいぞ。
ネチナチしてるのはわざわざ異性のほうまで来て自分の気に入らない奴のことを悪く言うほうだと思う。
963Miss名無しさん:2006/09/28(木) 00:57:00 ID:qb7+dz0m
>>961
レスにねちっこさを感じるが
964Miss名無しさん:2006/09/29(金) 12:47:10 ID:svcNGwwR
男は消えて下さいね
965Miss名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:24 ID:Ce0K6PVp
むしろ男に書き込んでほしい。
やっぱ、女の集団に馴染めないからって、ちやほやされる男の集団に逃げてる女って感じなんだろうか。
男のとこに行って仲良くない女の悪口言ってるような人は別として。
まぁ実際逃げてるようなもんだろうけどさ。
966名無しさん:2006/09/30(土) 10:14:18 ID:NwaC8ZWh

毒女限定板覗いてるような男の意見は
参考にならないと思われ
967Miss名無しさん:2006/09/30(土) 17:01:04 ID:dwMHTvCG
可愛くて嫌味の無い性格の女なら別に集団に紛れ込もうが何でも。
そこまで邪推するほどの根暗はそうそうおらんと思う
>>966の言うように欠片も参考にならんとは思うけどね
968Miss名無しさん:2006/09/30(土) 20:28:48 ID:D7Eg3IFb
うちの会社のある男は、同性嫌悪で男の集団の中にばかり居る女の子を見て
「きっと仲間はずれにされてるんだ、かわいそうに。
 あいつらもこいつを仲間に入れてやればいいのに」
って言ってた。
べつにその女の子も、そう言った男も私は好きでも嫌いでもない、どうでもいい。
まぁ参考までに。
969Miss名無しさん:2006/09/30(土) 21:27:48 ID:GFF4fbwj
>>1 妬み?
970Miss名無しさん:2006/10/01(日) 13:06:46 ID:MwJS3I/h
>>968
同情の目で見られるんだよね。
971Miss名無しさん:2006/10/02(月) 09:15:05 ID:48HK8Vzb
くだらん
972Miss名無しさん:2006/10/02(月) 14:18:44 ID:vcuphCge
このスレもそろそろ次スレか…。
よく伸びたもんだ。
973Miss名無しさん:2006/10/02(月) 14:25:50 ID:XAEp0Qbj
私の家に母親がいなくて、父親と兄の男家庭で育ったせいか、しばらく女の集団にいるのが苦手だったよ。
今は大丈夫だけどさ。
974Miss名無しさん:2006/10/02(月) 19:27:24 ID:KjEe57tE
人気の職業についてるコってマジで関係ドロドロしてるよ
みんなプライド高いから、貶めあいをずっとしてる
職場で本当に仲の良い子なんて多くて一人か二人

私は東京生まれだから、今でもよく遊ぶ部活動の友達がいるけど
地方から出てきた子ってホント遊べる女友達いる子少ないよ

だから皆すぐ彼氏作るんだけど
975Miss名無しさん:2006/10/03(火) 08:23:02 ID:lJUXNTXt
すぐに彼氏作れるくらいかわいい子なんですね
976Miss名無しさん:2006/10/09(月) 02:47:12 ID:uEDMiHDD
ブスでモテナイ女ほど
くだらない事で怒るよな
いっぺん男のだらけの中に入って遊びにでも行ってみろ
話はそれからや
977hana:2006/11/05(日) 13:11:33 ID:VnsnVG2J
えっ、そうなの?私は、その部類にいるし、子供のころからこういう性格なので、理解に苦しむけど…。
今の職場も、男性が多いところで女性が一人グループでいる状態が普通なので、気にしていません。
また、一人で食事をするのも苦にならないほうですね。
仕事と割り切って他部署の女性と接しているので、そんなこと気にしていたら、
一生幸せになれません。遊びにいったりするときは、男性も一緒に行動します。女性同士では、
さしでしか行動しませんから。女性の団体では絶対行動しません。それなら一人のほうがマシなので…。
978Miss名無しさん:2006/11/05(日) 19:16:42 ID:SA9HM+jr
女の集団の中で仕事すると、ほんと女性不振になる俺がいる・・・

979Miss名無しさん:2006/11/06(月) 15:22:44 ID:BNSiUMBQ
男集団に女が1人→周りの女に「チヤホヤされて」とムカつかれる

女集団に男が1人→周りの男に「大変だね」と同情される
980Miss名無しさん:2006/11/06(月) 16:59:18 ID:rP8nzQ9f
自分(♂)の職場(建設関係)は事務員(♀)が少ないからどんなブス
でも気を遣ってもらい、何かと可愛がってもらってるようだ。
また、事務員の方も「♀はめんどう!うざい!」と女の職場からの
転職組が多い。

そんな数少ない女同士でも派閥や嫉妬があり、あからさまに態度に出したり、
30過ぎてのブリッコ、影で悪口言い合ってる♀同士がわざとらしくハグする姿等。

男がいちばん見たくない女の姿だよ…
981Miss名無しさん:2006/11/12(日) 15:05:38 ID:EUuMgiDc
>>980みたいに、私の職場も建設関係で、もともと、女性が少ない職場です。
私は、股関節が悪いので、重たいものなどは、運ぶのを手伝ってもらうこともあり、親切にしてもらえます。
だが、男性ばかりの中で女性が
一人のグループにいてるからといっても、仕事はプロ意識をもつよう
心がけています。
982Miss名無しさん:2006/11/12(日) 15:47:01 ID:/wVNn3YP
建設って、土木作業員?事務?
それによってかなり変わるよね
983Miss名無しさん:2006/11/12(日) 19:24:07 ID:YZ9RK5+l
>982 事務職です。最初は総務・人事にいましたが、今は経理・資材関係の
事務です。
984Miss名無しさん:2006/11/12(日) 19:26:06 ID:lBsRvSVH
女が怖くて女がいない・少ない職場を選ぶ女もいるんだよ。
工員とかトラック運転手とか
985Miss名無しさん:2006/11/12(日) 19:26:14 ID:YZ9RK5+l
>982 事務職です。最初は「人事」に配属され、今は、「経理」です。
986hana
>>984 子供のころから、女性同士あまり接する機会がない環境ですごしてきた
だけで、ただ、男友達が多いだけかと思います。
それに、過去に派遣で即戦力としてずっとがんばってきた中、
ゆったりと仕事をしたいと、私の障害のことも理解して、採用してくれた今の会社が
建設業界で今は、事務職として働いています。
ただ、女性が少ないというのは事実です。