友達いない方、どうしてますの?24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
|∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ イロイロ カタロウ

前スレ
友達いない方、どうしてますの?23
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1099266468/
2Miss名無しさん:04/12/13 19:07:53 ID:ooRyZ+b5
関連スレ
★★うわべだけの友達しかいない人のスレ★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1076837899/
【無職】友達がいない Part3【ひきこもり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1100405362/
▽友達いない人何してる?IN女性板▲
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1102832157/
3Miss名無しさん:04/12/13 19:08:30 ID:ooRyZ+b5
前々スレ394さんによる掲示板

|∀・)人(・∀・)ノ ミンナデ カタロウ
ttp://www4.rocketbbs.com/644/2_ch.html
4Miss名無しさん:04/12/13 19:56:12 ID:jLPdcCvs
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
5Miss名無しさん:04/12/13 22:01:25 ID:O7m923zo
>>1
オツカレチャ━( ´∀`)━ソ!!!!!
6Miss名無しさん:04/12/13 23:30:21 ID:Y9UBZ2tO
高校の友達二人に縁を切られてしまった・・リアルで一人もいません。仕事もしてません。この先ずっと一人なのでしょうか?
7Miss名無しさん:04/12/14 00:24:49 ID:pdru5f7J
一人で映画もカラオケもライブも行けるので友達いなくてもいいや、と思い始めた2004冬
8Miss名無しさん:04/12/14 01:19:59 ID:i/qC18m7
携帯から失礼。
以前都内でオフやった時知り合った方と出来たらまた連絡とりたいんですが。
相手の方がこちらに興味なければスルーして下さい。
都内で2次会後、夜遊びした方達で二人ばかりその後も連絡何度かしてくれた方です。
私は眼鏡かけてました。
反応あったら捨てアド用意しますのでよろしく。
身勝手な書き込み失礼しました。
9Miss名無しさん:04/12/14 06:33:02 ID:ONCMGkxp
横だけど、前スレのコテハンするならよそでやってよは
住人限定しますか?について言ったのでは。
ああいうの流れが悪くなるって思う人結構いると思う。

もうすぐ年賀状の季節。誰にも出す人いないやorz
10Miss名無しさん:04/12/14 06:44:37 ID:ZJYHdGRS
>>9
そこはメル友+オフで乗り切るべし。
11Miss名無しさん:04/12/14 15:22:54 ID:93Lmyptu
住人限定しますか?って書いた本人だけど
まさか皆コテハンにしますか?ってとられるとは
思ってもいなかったです。

彼氏がいる人はうんぬんとか友達がいる人はうんぬんと
たまに議論みたいになっていたので書いただけで
そういう人を排除しようと書いたつもりもないし。

誤解させたようですみません。
12Miss名無しさん:04/12/14 16:12:53 ID:8feCgslj
>>11
いや、11が謝ることは何も無いって。
でも皆コテハンにしますか?ととった人もいないと思うが。

ま、本スレはこれとして限定したい人は新しくスレたてればいいんじゃないかな?
13Miss名無しさん:04/12/14 19:35:09 ID:Xid/VXc+
会社で私だけあだ名で呼ばれないよ・・・。
でももう今月で辞めるけどね。
14Miss名無しさん:04/12/14 20:43:19 ID:TEHm3y/2
私は会社(女子だけ)で自分だけ携帯番号交換していない…。
15Miss名無しさん:04/12/14 21:37:15 ID:sB/xJXPR
会社の同じフロア内で、私だけ年賀状来ないよ!!
喪中じゃないのに。
一度も会社の人達に送った事がないから、みんなのアドレス帳に入ってないだけと
前向きに考えてます。

どうせ4日に出社するんだから、あいさつはその時でいいと思うし。
16Miss名無しさん:04/12/14 22:12:44 ID:bOOBMU/a
>>7
私も。開き直って孤独を気取ってるよ。
でもいつか限界きそうでこわひ・・・
17Miss名無しさん:04/12/15 02:50:08 ID:OjawLOKK
忘年会シーズンですね。
忘年会をするような仲の友達がいないし、
会社絡みの忘年会も、周りが幸い悪い人達ではないので孤独にならずにすみます。

けれど、彼氏と彼氏友達+その彼女・嫁の忘年会が激しく鬱。
彼氏友達+その彼女・嫁だけならまだ年に数回会わされて免疫があるけど、
彼氏友達が地元の仲間といい数人女友達を連れてきます。
田舎のDQNをそっくりそのままにしたようで、ちょっと苦手。
苦手な自己紹介までさせられても当然話す話題もない。
それとなく避けて、別の人と話そうとすると彼氏が
「いつものメンバーと固まってないで、せっかくの機会だし女同士なんだから喋っておいで」とか言うし。
そのとおりだけどさ。

偏見を持つ事が悪いって分かっているんだけどね・・・。
さすがに上下ジャージのキティちゃん健康サンダルは・・・。('A`)
18Miss名無しさん:04/12/15 09:10:10 ID:407lC6m3
また彼氏か・・・。
19Miss名無しさん:04/12/15 09:22:28 ID:xrSeO8WO
自分は年賀状出さないのに相手からは貰おうだなんて…。
20Miss名無しさん:04/12/15 11:41:00 ID:N0ykU6Jo
年末年始に鬱。。。そんな人は、自分でオフとかサークル作るとか積極性をもちましょう。
このスレみてると、みなさんあまりに受け身すぎる。
自分が動くのは余程嫌なんだろうな、と思う。

でも、そうでありながらも他人が何か企画をしたときには(忘年会なりオフなり)
「誰々とは気が合わない。男がいるから嫌。DQNな雰囲気が…と文句はいう」

そういう風に文句を言うくらいなら、ご自分で企画したら?
「あなた自身は何かしらの動きはとりましたか?ご自分は積極的に動きましたか?」
と言いたい。
これ、男女を問わず、友達いない人に共通する点だと思うよ。
すべて人任せ、人のせい、ってあたり。
いい加減、大人になろうね。
21Miss名無しさん:04/12/15 11:53:08 ID:xrSeO8WO
自分から話かけないと 気が合うかどうかさえ分からんよ ガンガレ
22Miss名無しさん:04/12/15 11:54:09 ID:EiawKhCM
見た目で敬遠されるんだろ^^
23Miss名無しさん:04/12/15 12:04:43 ID:nZHSedZs
>>20
そんなことわかってる人多いと思うけど・・・
24Miss名無しさん:04/12/15 13:00:15 ID:N0ykU6Jo
>>23
それなら、何か企画してみてはいかがですか?
25Miss名無しさん:04/12/15 14:13:19 ID:xo4LmGFr
言ってる事はわかるけど皆が皆、それが出来たら苦労はしないしこんなスレは無い

ただの怠慢で友達いない人もいるかもしれないけど
過去の経験で臆病になってる人もいる事をお忘れなく

励ますのはオケだけど押しつけがましいのはちょっとね
26Miss名無しさん:04/12/15 14:48:51 ID:N0ykU6Jo
>励ますのはオケだけど押しつけがましいのはちょっとね

そうやって自己肯定・自己弁護していることの裏がえしとして、今の現状があるのでは?
批判されることなくして、今置かれている現状がきちんと認識できたとは言えないでしょう。
怠慢にせよ、臆病にせよ、他人ではなく己で「克服すべき」問題であることに変わりはない。
積極性とは、この辺の認識に根ざしているのではないか。
きちんと認識ができたなら、あとは単純に「勇気」の問題に切り替わる。
他でもない、それこそがあなた方に必要なもののはずでしょう。
27Miss名無しさん:04/12/15 15:08:27 ID:aQc6dY9o
ID:N0ykU6Jo
も友達いない人なわけ?
28Miss名無しさん:04/12/15 17:53:40 ID:ubb7Oerf
>>26
どういう気持ちからここでそういう発言してるのか知らないけど
そんなこと言われなくてもみんなわかってるよ。
そっかわかった!私がんばるよ!がんばったら友達もできたよ!って言わせたいの?
世の中そんな人ばかりならこのスレが24まで続くわけないよ。
29Miss名無しさん:04/12/15 18:17:51 ID:AI7sVaZw
ID:N0ykU6Jo

キモイです。さようなら
30Miss名無しさん:04/12/15 18:20:07 ID:T908gdBm
ID:N0ykU6Joは友達がポジティブシンキングなのは良いが、
友達いてこのスレの人たちに言っているでは高い所からものを言っているようだし、
このスレの人と同じく友達いないんだったら、じゃ、お前が何かやれ。

男だったら論外。
31Miss名無しさん:04/12/15 18:21:03 ID:T908gdBm
ごめそ。
「友達が」は省いて。
32Miss名無しさん:04/12/15 19:10:08 ID:N0ykU6Jo
痛いところを突かれたようだね。

>男だったら論外。

男であろうが、DQnであろうが、こんなことを平然と言えるあたり。
周囲に人が寄りつかないのも当然かもね。
誰がこんな幼稚な人に魅力を感じるのか?
33Miss名無しさん:04/12/15 19:12:12 ID:N0ykU6Jo
>じゃ、お前が何かやれ。

本性が出てしまったようだね(笑
結局人任せ。

じゃあ、そろそろ大人になろうか。
何も、今までの無知を恥じることはないから。
34Miss名無しさん:04/12/15 19:17:16 ID:AI7sVaZw
スルー奨励。ただのDQNなようです。↑
35Miss名無しさん:04/12/15 19:50:11 ID:z2dlpCgZ
池沼にかまってみよー

>>32は、ココが毒女板だから言ってるわけで。
>>33は、友達がいないんだったらまず自分でやってみろって意味を勘違いしてるだろ。


と、マジレスしてみる。
36Miss名無しさん:04/12/15 20:02:07 ID:QyPiDiUC
いやぁ、楽しい人が沸いているね。
良かった。
友達いないからヒマしてたけど、ID:N0ykU6Joが楽しませてくれる!
37Miss名無しさん:04/12/15 20:18:43 ID:QyPiDiUC
35タンのつっこみもナイス過ぎるw
楽しい。こんなんで楽しんでる私は、終わっとる。。。
38Miss名無しさん:04/12/15 21:12:27 ID:N0ykU6Jo
盛り上がってますね(笑
私もこの状況を楽しんでます。
ただ、反発もそれはそれで結構なんだが、これを自省の機会と考えてもらえればいいんだけどね。

>>35
>毒女板だから言ってるわけで。
毒女板であることが、議論「対象」から排除することを正当化するものではないでしょう。
男性だろうと、DQnだろうと、友達がいようといまいと、議論は大いに推奨されるべき。
あなた、もう一回ご自身のレスを読み返してごらん。

>友達がいないんだったらまず自分でやってみろって意味を勘違いしてるだろ。
会ったこともない私の交友関係が分かるとは、あなたはエスパーか何かですか?
いやはや、、、恐れ入りました(笑
39Miss名無しさん:04/12/15 21:23:14 ID:xrSeO8WO
友達いない子は文句や愚痴が多いよ 寄り付かない気持ち分かる
40Miss名無しさん:04/12/15 21:25:50 ID:QyPiDiUC
38タンの読解能力が無いのが笑えるんだよ?w
41Miss名無しさん:04/12/15 21:27:37 ID:bzWxs6dU
ネットでも議論できる人ってえらい、、
ちゃんと自分の考えもってるだよな
42Miss名無しさん:04/12/15 21:31:11 ID:N0ykU6Jo
>>40
それなら誤っている個所をきちんと指摘すること。
可能なら、是非どうぞ。
43Miss名無しさん:04/12/15 22:04:13 ID:AI7sVaZw
>>42
議論の前にこの世にはルールと言うものをご存知ですか?

>>毒女板だから言ってるわけで。
>毒女板であることが、議論「対象」から排除することを正当化するものではないでしょう。
>男性だろうと、DQnだろうと、友達がいようといまいと、議論は大いに推奨されるべき。

ここが2chの「独身女限定」板でなければ下一行だけは正論ですね。
この板のローカルルール一行目を貼ってあげますので理解したら
出て行ってくださいね。

☆ ローカルルール
独身女性のみ御利用下さい。既婚者・男性の書き込みは板違いです。
44Miss名無しさん:04/12/15 22:27:47 ID:Grt4qvbN
ID:N0ykU6Jo 逝って良し。
45Miss名無しさん:04/12/15 22:37:37 ID:N0ykU6Jo
>>43
あなたの一生懸命さ、よく伝わります(笑

さて、私の性別は女性です。この板から出て行く必要があるのでしょうか?
それに、ここは匿名掲示板です。仮に男性が書き込みしたとして、それを確かめる術が
あるのですか?
少し冷静になってくらはいね(笑

それと、私は先に『議論「対象」』という書き方をしました。どうしてわざわざ
「 」をつけているのか、あなたには読み取れなかったようですね。
独身女性板だからといって、男性について語ることを排除しない、もしくは男性
と語ることを排除しない(そうしたくても不可能でしょう)、議論「対象」から排除しない
とはそういう意味です。
この点について、中学生程度の読解力があれば誤解されることもないとは思いましたが、
万が一それがあってはならないと思い「 」を付けました。

これは、あなたの読解力をこちらが勝手に常識的水準の高さと設定したための誤解ですから、
もちろんその非はあなたにはありません。当方の誤りです。
次のレスからは絵文字を混合させ、平かなを多く使用する等の配慮をし、それによりレスの
改善を図りたいと思います。
46Miss名無しさん:04/12/15 22:38:42 ID:sHS193ao
こいつ男なの??
毒女版に来るような奴って・・・
47Miss名無しさん:04/12/15 22:44:11 ID:N0ykU6Jo
>>43
些末なことだが、

>議論の前にこの世にはルールと言うものをご存知ですか?

これ、

議論の前に(、)この世にはルールと言う(×→という)もの(が存在すること)をご存じですか?

先ほどは私も間違えましたが、お互いに文章は相手方に分かりやすいようきちんと記述する必要がありそうですね。
48Miss名無しさん:04/12/15 22:44:33 ID:rcfiUdDd
ある飲み会で知人が連れて来た同じ歳の女性Aさん。
Aさんは「同じ歳の友達が欲しかった」と言ってきた。私も喜んで後日2人で
飲みに行ったけど、会話が会社の愚痴。永遠と愚痴。
私もAさんも映画が好きだと分かったけど「独りで見に行くのが好きなんだ」と
言われてしまって誘うのを辞めた。会社を辞めたら初めての海外旅行したいとAさん。
でも一緒に行く友達は、海外慣れしてる子じゃないとイヤと断言。
私の友達が7年同棲してて、専業主婦みたいな感じなんだけど、働かないなんて
おかしい!と非難。(友達は彼氏が家に居て欲しいと言ってる為働かない)
メールも友達に遊びをドタキャンされたみたいで3通連続の愚痴・・・。
やっぱり、この人とは合わないなぁ〜と思って付き合い辞めた。
私も友達欲しいけど・・・この手のタイプの子はちょっと。彼氏いないらしいから
彼氏の話はしないようにって気も使ってしまう。。。
49Miss名無しさん:04/12/15 22:47:50 ID:OjawLOKK
女性でもそろそろスレ違いだから控えてほしいような。
まったりしようよ。

年末年始は2ちゃんで実況とゲームで過ごすよ。あと本屋巡り。
50Miss名無しさん:04/12/15 22:55:54 ID:N0ykU6Jo
>>49
OKです。
一連のレスポンスをみていてちょっと気になるところがあるんだけど、

>男なら論外
>男性の書き込みは板違い云々

書き手を男と想定した瞬間に、私にレスくれた人たちが思考停止してしまうみたい。
率直にいって、それってどうでもいいことでは?
ここでの友達いない人って、ひょっとして単なる「男性恐怖症」なの?
そんなことはないとは思うんだけど…
51Miss名無しさん:04/12/15 22:59:23 ID:N0ykU6Jo
>>48
単にAさんと相性が悪いというだけかも。
他の友人と探してみればいかが?
それと、あなたももう少しアクティブに対応してもよさそう(と思った)。
52Miss名無しさん:04/12/15 23:05:48 ID:N0ykU6Jo
>まったりしようよ。
こっちも、「まったり」したいんだけどね。

一貫して私が言っているのは、
「あなたたち受け身に過ぎますよ」
「自らもっと積極的に行動しなきゃいつまでも変わらないよ」

という程度のことなんですよね。
失敗があったからって、それを過剰に怖れて萎縮してほしくないんだね。
人間関係なんだから、上手くいかないときだって当然あるだろうし。

AI7sVaZwのような幼稚園児に煽られたけど、言いたいことは積極性の奨励なんだな。
53Miss名無しさん:04/12/15 23:15:37 ID:AI7sVaZw
>52
私に煽られたのがよほど悔しかったようですね。
長文で3つも文章返してくるとはお疲れ様。
>47
鬼の首を取ったように喜んでますね〜
揚げ取りして楽しいですか?暇なお人w
54Miss名無しさん:04/12/15 23:16:16 ID:Grt4qvbN
>>52
だからあなたは友達いるの?

この質問は絶対答えてねv
55Miss名無しさん:04/12/15 23:28:40 ID:yC8ma8//
積極性はあるけどうざがられていないと思う
空気読めないみたいだし
56Miss名無しさん:04/12/15 23:30:05 ID:N0ykU6Jo
>>53
>私に煽られたのがよほど悔しかったようですね。

想像力が豊かなようですね(笑
あなた、レスするの随分久しぶりだけど、何してたの?(笑

>揚げ取りして楽しいですか?

揚げ足取りじゃなく、あなたが適切な文章を書けばそれでよろしいのでは?(笑
どうもあなたには知性が足りないようだね(笑
私のレスを「長文」って・・・(汗 ←ある意味すげ〜!w

>>54
だからあなたは友達いるの?

この質問は絶対答えてねv
57Miss名無しさん:04/12/15 23:34:13 ID:Grt4qvbN
あははっ。もしかしてそれ質問返ししてるつもり?
それとも答えられないの?
58Miss名無しさん:04/12/15 23:36:42 ID:N0ykU6Jo
>>57
私のプライバシーに関することを訪ねるなら、あなたから率先して開陳してはいかが?

どうして「絶対」(←ここがDQN)に答える必要があるの?(笑

面白すぎ!(腹痛いw
59Miss名無しさん:04/12/15 23:38:51 ID:fBsrizDk
>>51
折角、新しい友達が出来たと思ったけどやっぱり相性が悪かったかなと思った。
とにかく仕事の愚痴しか言わない。メールも友達の愚痴。
今までそんな愚痴フルコースの友達はいなかったのでビックリしました。
明るい話題もしたいんだけど、やっぱり愚痴ばかりなんです。
まだ知り合って2回目で愚痴を永遠聞かされるのは、私は苦手なんだと実感しました。
60Miss名無しさん:04/12/15 23:39:55 ID:Grt4qvbN
私がここにいるのは友達いないからに決まってるだろ?
61Miss名無しさん:04/12/15 23:41:03 ID:Ua6PdXJ1
しってる
62Miss名無しさん:04/12/15 23:42:01 ID:Grt4qvbN
早く答えてねID:N0ykU6Joタン^^
63Miss名無しさん:04/12/15 23:44:11 ID:N0ykU6Jo
>>59
そういうときもあるよ。あまり気にしないで、また機会をみつけるようにしてね。

>>60
そっか。ここで私に見せたアクティブさをパソコンを離れたところでも出せれば
見つかるんじゃないかな?
女性よりも男の人とかだったら、いい友達みつけれるんじゃない?
64Miss名無しさん:04/12/15 23:45:41 ID:Grt4qvbN
>>ID:N0ykU6Jo
だから何ではぐらかすんだい?
65Miss名無しさん:04/12/15 23:46:19 ID:N0ykU6Jo
>>62
嫌、答えないよ(笑
誰も答えるなんて一言も言ってないし(笑

というか、匿名掲示板にあって匿名性を奪うような真似はしない方がいいよ。
老婆心ながら。
66Miss名無しさん:04/12/15 23:47:26 ID:Grt4qvbN
>嫌、答えないよ(笑

答えられないんだろ。可愛そうに。
67Miss名無しさん:04/12/15 23:49:17 ID:N0ykU6Jo
>>66
まあまあ。。。(笑

でも、あなたが答えたことに対しては、こちらなりに真剣に答えているつもりだよ。
そこは煽り愛にはさすがにできないし、しないし。

まぁ、お望みならまだまだこちらはOK
どんどん煽っていいよ。
68Miss名無しさん:04/12/15 23:51:26 ID:Grt4qvbN
ま・け・い・ぬ
69Miss名無しさん:04/12/15 23:53:17 ID:N0ykU6Jo
>>68
どう反応しようか?
どうせ煽るんなら、もうちょっと激しく煽ったら?

それじゃあなたが答えに窮しているみたい(笑
そうじゃないんでしょ?
もちろん、まだまだイケるよね?
70Miss名無しさん:04/12/15 23:55:51 ID:0aEJk9t2
ID:N0ykU6Joさん、
ここは「友達いない方、どうしてますの?」スレであって
「友達作るためにはどうしたらいいの?」スレではないんです。
友達いない、なんて普段人前で言えない事を、
愚痴りあって慰めあって励ましあいたいスレなんです。
分かったら出て行ってもらえませんか?
71Miss名無しさん:04/12/15 23:56:44 ID:Grt4qvbN
お前が答えられない理由を言ってやろうか?
・友達いるもんv
 →何このスレ来て説教たれてんだよ!と言われる
・友達いないけど。ポジティブなのv
 →じゃぁ、皆にハッパかける前に自分が行動しろ!と言われる
72Miss名無しさん:04/12/15 23:58:16 ID:CGcwnEMm
匿名性を奪うようなって、あ〜た
2chでオフは企画するなってことか?
73Miss名無しさん:04/12/16 00:00:03 ID:kuYGzvNy
>59
知り合って2回目でずーっと愚痴…すごいね・・・。
言うほうはすっきりかもしれないけど、
こっちがへこんでしまいそう。お疲れ様でした。
74Miss名無しさん:04/12/16 00:09:03 ID:uQourax8
>>70
それはあなたの一方的で勝手な解釈。
「どうしてますの?」という言葉は

「どう(=方法)」
「してます(=行為)」
「〜の?(=疑問)」

から成り立っている。単純に解釈すれば、
「(友達がいない人は)どのような方法で何らかの行為をしてますか?」となる。
この場合の「何らかの行為」というものに「(友人がいないゆえに)友人を作る」ことが
含まれるのは、控えめに言っても間違いない。

>>71
正解。そちらも最初からそれを意図して質問してたんでしょ(笑
だったら、答えがなかったことに文句はないよね(笑
ま、それを言っちゃうとそちらの面子が立たないかと思ったけど、ご自分で晒す
なら別にいいよね。

>>72
それは自主的なケースでしょ?
私はそうじゃないんだけど…(笑
75Miss名無しさん:04/12/16 00:19:33 ID:KkXv3YnV
ID:N0ykU6Jo=ID:uQourax8
いいかげんうざいよ。消えろ。
76Miss名無しさん:04/12/16 00:23:05 ID:uQourax8
>>75
いいかげんうざいよ。消えろ。




と、そっくりそのまま言い返せてしまう(笑
よほど悔しかったのだろうが、それならもっと内容のあるレスで煽ってみれば?(笑
ま、今までのレスみてればその能力は無さそうな感じではあるが(禿笑!
77Miss名無しさん:04/12/16 00:24:44 ID:qKxHyM0A
>>75
どうやら、新手の荒らしらしいです。
ヌルーした方が良さそうだよ。
78Miss名無しさん:04/12/16 00:26:28 ID:bA95xp1M
荒氏はスルーしる!
79Miss名無しさん:04/12/16 00:28:49 ID:ihQpP/Ee
>>74
友達がいるんなら出てって下さい。
人を見下して楽しいですか?

いないのならお前がまずどのような方法で
何らかの行為をしてるのか教えて下さい。
80Miss名無しさん:04/12/16 00:29:37 ID:uQourax8
>>77
ちゃんと前レスをみてからレスをするように。
私は真剣に議論するところでは、そのように対応している。

ま、ご自分に都合の悪いところには「新手の荒らし“らしい”」と流言飛語
を散らしてレッテルを貼るって対応をこれまでもしてきたのでしょう。



それじゃあ、友達いないのも仕方ないよ(笑
評判悪くなるべくして、なってるんだよ。
81Miss名無しさん:04/12/16 00:30:15 ID:tSQgyLpP
04/12/15 11:41:00 ID:N0ykU6Jo

12時間ずっとこのスレに張り付いてるニートババアw
82Miss名無しさん:04/12/16 00:34:51 ID:qKxHyM0A
えぇと、皆さんあぼん機能ってどうやって使うんだっけ?
83Miss名無しさん:04/12/16 00:38:39 ID:uQourax8
>>79
>友達がいるんなら出てって下さい。
また、変なことを言う人がでてきましたね。何度もいうけど、ここは匿名掲示板だって(笑
それに友達がいようといまいと、議論するのは奨励されるべき。
前レスで、とっくに同意が得られていると思ったけどね(笑

>いないのならお前がまずどのような方法で何らかの行為をしてるのか教えて下さい。
大体あなたがどのような人なのか想像できちゃうんですけど(汗
ま、あくまでも想像。それと、方法ってのに特別なものはないよ。
「人間関係の輪に入る」のが基本。その「輪」ないなら、自分で作るなり、機会を見つけて
参加するなり。それ以外の方法ってあり得る?
男性なら(最近は女性でもあるようだけど)ナンパっていう手もあるんだろうけど。
それは難しいでしょう。
だったら、男性が参加していようが、距離があろうが、多少気が引けようが、オフ
でもサークルでも行く以外の選択肢はないはずでしょう。
気が進まないなら仕方ないけど、そんなことを平気で言って悪びれないから今の現状
があるという話になるべくしてなる。そうならざるを得ない。
世の中、気に入らない人間がいる方が普通くらいの心構えでいた方が動きやすくなるかもね。
一応、ここはマジレスしておきます。
84Miss名無しさん:04/12/16 00:42:26 ID:qKxHyM0A
>世の中、気に入らない人間がいる方が普通くらいの心構えでいた方が動きやすくなるかもね。
皆お前が気に入らないんだよ。


思わず釣られちゃったorz
85Miss名無しさん:04/12/16 00:43:41 ID:ihQpP/Ee
ま じ で 気 持 ち 悪 い ( 汗

それじゃあ、友達いないのも仕方ないよ(笑
86Miss名無しさん:04/12/16 00:45:08 ID:uQourax8
>>81
あなたがこの板に、資格・資質的に相応しくないことはもう丸わかりですよ(笑
ま、だからといって、私はこの板でこれまで私に「出て行け」といった人たちと
同じことはいいませんが。

資格・資質でスレッドへの参加者を限定する思考方法って、そのまま友達がいない
原因なのでは?
と思ってしまう。そういうことをしている限り、現状は変わらないと思うから。

ま、私は一貫して「議論」しているけど、「臭いものにフタ」って対応したがる
人種もいるみたいね。田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
87Miss名無しさん:04/12/16 00:45:31 ID:gkon8aTe
今までの流れを断ち切って荒らしている事に気が付いてる?
それとも壮大な釣り?

匿名性のある場所だから、こういう風に振舞っているの?
まさか普段からこういう態度なの?
88Miss名無しさん:04/12/16 00:46:56 ID:qKxHyM0A
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。
>田舎の因習のなかで生きているんじゃ、その無知も仕方ないよね。

あらららららら


89Miss名無しさん:04/12/16 00:47:25 ID:uQourax8
>>84>>85
「反論」できないのでは、そのようなレスしかできなくても仕方ないですよね。


お気の毒です。
90Miss名無しさん:04/12/16 00:48:31 ID:uQourax8
>>88
あらら。
こわれちゃった?(笑
91Miss名無しさん:04/12/16 00:50:25 ID:uQourax8
ま、壊れたようだし、寝ますね。
もう酔っぱらったし(笑

いい酒の肴になった。
面白かったよ(笑
92Miss名無しさん:04/12/16 00:53:46 ID:bA95xp1M
この人、議論したいと言う割りには自分に都合の悪いレスには
答えないみたい。>86においては自分の言ったことと矛盾したことを
言っているし。と釣ってみるw
93Miss名無しさん:04/12/16 00:53:53 ID:tSQgyLpP
−−−−−−−−−−−−  終   了  −−−−−−−−−−−−
94Miss名無しさん:04/12/16 00:54:13 ID:kuYGzvNy
「議論」がしたいと思ってるのは
最初からID:uQourax8さんだけなのではないのかな。
だから話がいつまでたってもかみあわない。
住人のほとんどが議論なんて望んでないから荒らしだといわれるのでは。
95Miss名無しさん:04/12/16 00:55:16 ID:kuYGzvNy
>93
本当ごめん…orz
96Miss名無しさん:04/12/16 00:55:29 ID:V8ZFqGTZ
NGワード登録しちゃった。
なんと1日で36のレスがあぼーんw

病んでるよこの人…
97Miss名無しさん:04/12/16 00:59:45 ID:gkon8aTe
2ちゃんやっていて、久しぶりにきもいと思った・・・
もうすぐ冬休みだからかな
98Miss名無しさん:04/12/16 01:04:15 ID:qKxHyM0A
モイキーだったな。うん。
99Miss名無しさん:04/12/16 04:24:06 ID:THh5TjdX
しかも本当に読解力無いんだな。
酔っ払った俺でもわかることでも分かってネェ
100Miss名無しさん:04/12/16 09:14:23 ID:k22Xqik8
妙にレスが伸びてると思ったら(・∀・;)
101Miss名無しさん:04/12/16 12:40:56 ID:1wyNNwce
2chでこれだけ不愉快にさせるって事は
リアルでは相当アレなんだろうなぁ…
普通のやりとりが出来てないというか
今日は来ませんように
102Miss名無しさん:04/12/16 12:58:46 ID:Mea8qVnA
皆、バカは相手にしちゃだめだよ。
103Miss名無しさん:04/12/16 14:56:00 ID:blivB68s
社会人になって初の忘年会に参加しますよ
しかし入って一ヶ月経ってないんですが一人浮かないか今から心配…
104Miss名無しさん:04/12/16 16:46:57 ID:f0MzFcCE
おまいら、クリスマスどうします?
あああもういやだ。
105Miss名無しさん:04/12/16 17:29:49 ID:flkzO4OK
>>104
自宅でケーキ食すだけ。

ああもう引きこもりたい。仕事したくないよ。
106Miss名無しさん:04/12/16 17:41:27 ID:1wyNNwce
クリスマス、白い巨塔の総集編なかったっけ?
仕事からまっすぐ帰ってそれを見ながら
酒盛の予定
帰りの電車が空いてそうで鬱…
107Miss名無しさん:04/12/16 17:47:25 ID:k85aQlbE
私も・・・。
ってか、実際ひきこもって仕事してないんだけど。
お風呂も用事がある当日の朝にしか入らない。
もう人間失格だな・・・orz
108Miss名無しさん:04/12/16 17:49:16 ID:k85aQlbE
>>106
白い巨頭、今週末だよ。
私も観たいから引きこもろう(いつも引きこもってるけど)。
109Miss名無しさん:04/12/16 19:02:14 ID:ZQ9/YdxS
このスレ読むの大好きなんだけど、
初めて読んでてなんだか嫌な気持ちになった…。

私今年喪中なんだけど、
「喪中です」って前もって知らせておいた方がいいのかちょっと悩んでいる。
毎年数枚、しかもこちらから出して返事がかろうじて、
という程度なんで、やっぱりわざわざ出さなくても、かなー。
誰も出す気無いかもしれないし(泣)。

でも、
こんどの新年には頑張って携帯のメールアドレスが入ってる人全員に
「おめでとう!」と送ってみようかと思ってるよ!
なんか新年の挨拶だと、
普段全然メールのやりとりなくても送りやすいし。
いつものめんだくさがりなくせが出ませんように…。

>>104
家で一人。一人暮らしだし。超鬱。
暇だしスポーツクラブでも行こうかなと思ったけど、
「こいつ彼氏も友達もいないんだ(藁)」
と思われたらいやなので(その通りだけど)、
見栄張るよ。バカにされるのやだし。
110Miss名無しさん:04/12/16 19:53:55 ID:0pH3hUYk
一人暮しならまだいいよ。
私なんてこの歳で家族とすごすのか…
しかも今その家族とも不和だし。

どっか外で寒い中時間潰すしかないかなぁ
111Miss名無しさん:04/12/16 20:38:24 ID:gkon8aTe
>>110
しょぼいファミレスにすら高校生カップルとかいて鬱になるよ。(経験済み)
うちも家族と仲悪いけど、部屋に篭って過ごす予定。
友達いないわ、家族と仲悪いわ、彼氏いないわで何気にパーフェクトだ゚ +.( `・ω・)b゚+.゚
112Miss名無しさん:04/12/16 20:54:26 ID:ZpCLBbLh
そうだね 死んだ方がいいよ
113Miss名無しさん:04/12/16 21:00:30 ID:k85aQlbE
>>109
うん、メールで挨拶がいいと思うよ。
私も最近連絡してない人にも出してみようかな?
年賀状書くよりメールの方が簡単だしね(w

一人暮らしの方が気楽だよ〜ん。
彼氏いてもいなくても、私の場合それは変わりない。
イヴはケンタ食いながらTVでものんびり観よう〜っと。
114Miss名無しさん:04/12/16 21:12:10 ID:WdBcp48f
私ももし喪中になった場合どうしたらいいか考える・・。
逆に無視してるのにはがきだしてくる人にも出さなきゃ
いけないのかな・・・という疑問もあるし・・。
115Miss名無しさん:04/12/16 21:32:05 ID:0pH3hUYk
>>111
同じ状況です。わーいパーフェクト

全く、死にたいですよ。
練炭買い難くなったし自殺も骨が折れます。
116Miss名無しさん:04/12/16 21:35:21 ID:flkzO4OK
>>115
練炭買い難いの?
普通のディスカウントストアーに売ってるんじゃない?
117Miss名無しさん:04/12/16 22:31:00 ID:62ZmOa1F
クリスマスはお部屋でひとり酒・・・・だろうなぁ〜きっと。
年賀状なんて3枚しか出す予定ないし、もう27なのに、、、
人脈なさすぎて危機感ばかり感じちゃうんだけど、
友達いないのってきっと世の中に私だけなんだって思っちゃうんだ。
ここで友達いないって言っていた人は本当に友達いないの?
私と同じ人がいるの?って、正直さみしすぎまする。。。
118Miss名無しさん:04/12/16 23:01:20 ID:FqOCWYFa
好きな友達いますけど遠くに住んでいるので会えません。
近くにいたら休日はお茶飲んだり、たまに旅行なんかに
いったりしたいです。
119Miss名無しさん:04/12/16 23:04:37 ID:FqOCWYFa
恋人はおろか友達でさえ出会いがありません。
120のび太ですぅ:04/12/16 23:05:12 ID:z+Bn5/MI
>>118
なに無理してんの?友達なんぞおらんやろオマエわ。
嘘やめい(爆笑)!!!
121Miss名無しさん:04/12/16 23:05:55 ID:FqOCWYFa
皆さん学校卒業したら出会いなんてありますか?
122Miss名無しさん:04/12/16 23:06:41 ID:FqOCWYFa
いるんですよ
123Miss名無しさん:04/12/16 23:09:31 ID:v3my8yIX
てか大人だったら普通に友達なんて減少するだろ
べつにおまえらだけに限った話でもないと思うんだけど
いいかげん被害者面するのやめろよ?
124Miss名無しさん:04/12/16 23:16:00 ID:FqOCWYFa
ですか?
125Miss名無しさん:04/12/16 23:19:59 ID:FqOCWYFa
最近、出会える人の数は限られているんだとわかってきました
126Miss名無しさん:04/12/16 23:23:52 ID:FqOCWYFa
みなさん出会い系なんてしますか?
私はしたことないです。
127Miss名無しさん:04/12/16 23:28:26 ID:FqOCWYFa
出会い系でであうなんてキモチワルーと思ていました。
ところがけっこうしている人多い様です。
128Miss名無しさん:04/12/16 23:30:11 ID:FqOCWYFa
それぐらい普段の生活では皆さん出会いがないということなんでしょうか。
129Miss名無しさん:04/12/16 23:32:35 ID:jnBzIFhR
おんなは30まえくらいに無性にガキが産みたくなるんだって
それで淫乱になってそういうところで男漁りするらしいよ
ひき板のやつが前に言ってた
130Miss名無しさん:04/12/16 23:34:26 ID:JR3s4tJs
出会いがない→チガウ!
ただ出会おうとしてないだけだろ!
人は向こうから勝手にはよってこない。
こっちから行動をおこさないと。
131Miss名無しさん:04/12/16 23:35:41 ID:FqOCWYFa
そうか!!
132Miss名無しさん:04/12/16 23:42:20 ID:Yh0TP0Uw
ひき板の奴の意見がすべてのように語る129に萎え。
世の中いろんなタイプや人格がある事を知ろう。
133Miss名無しさん:04/12/16 23:43:24 ID:76mSsFRQ
>>129
ひき板って…世界で一番信用できないソースだな
134129:04/12/16 23:45:49 ID:9N4nmZDH
どうしていつもこういう馬鹿が出てくるんだろ?
一意見としていったまでなのに
おまえのほうこそ世の中いろんなタイプの意見があることを学べよ馬鹿
135129:04/12/16 23:48:48 ID:beXPA0ue
>>133
信じたくなければ信じなきゃいいだろ
自分の経験と照らし合わせたら
理にかなって納得いく意見だとおもったけどね
136Miss名無しさん:04/12/16 23:54:01 ID:S3SiB5QK
また変なのがわいて出た……
137129:04/12/16 23:56:09 ID:F8bOcjab
それはおまえのことだろ
まじでそういうレスムカつくんですけど?
138Miss名無しさん:04/12/17 00:03:06 ID:/hx8Zh/u
今夜も降臨ですか( ´_ゝ`)
139129:04/12/17 00:03:51 ID:S+szfjtG
どういういみ?( ´_ゝ`)
140Miss名無しさん:04/12/17 00:13:32 ID:oKYPxd4m
前にあぼ〜んのやりかた聞いた人、まだ見てる?
ブラウザのABoneが便利で使いやすいよ。

スレッド(T)>自動あぼ〜ん>消したい名前やID登録

で、見たくないレスがさくっと消えるよ。

冬厨の季節がやってきました。
便利なツールで2chをより楽しく。
141Miss名無しさん:04/12/17 00:14:01 ID:V3NcnKJY
イブに有給取ったけど、別に用事ないんだよね。。。
142Miss名無しさん:04/12/17 00:15:19 ID:wZrwvv4v
じゃ名前欄空欄にしよ^^
143Miss名無しさん:04/12/17 00:19:00 ID:unGn9LA+
てかホント馬鹿って反論もできなくるとすぐ嫌がらせとかするのナ
むかつくんだよその態度が
べつにへんな書き込みしてねーのに
そういう独善的で排他的なことやめたほうがいいよ
だってインターネットってみんなのものなんだから^^
144Miss名無しさん:04/12/17 00:29:26 ID:Fl2v9sPw
会社とか習い事で聞いてみたら
けっこうクリスマス予定ないっていう人多かった。
みんな明るくて普通の人たちだけど。
過敏になる必要はない気がした。
145Miss名無しさん:04/12/17 00:44:49 ID:/hx8Zh/u
彼いないクリスマスは
「彼氏いないし、友達も彼氏と過ごすからひとりぼっちなんですよ〜」
で、とりあえず乗り越えろ(つД`)
146Miss名無しさん:04/12/17 00:51:30 ID:aZLGS7JR
仏教徒なので、じゃだめでつねorz
147Miss名無しさん:04/12/17 01:46:50 ID:AptWafCI
クリスマス、嫌いだ。(しょっぱなからこれかい)
こう思うのも自分にいっしょに過ごせる彼氏友人がいないから
なのかもしれない。
しかも今うつ治療中で半ヒキ。

今年のクリスマスは家族と普通にゴハン食べてテレビとネットかな
年末年始もおそらくそんな気がする三十路女。
148Miss名無しさん:04/12/17 02:07:07 ID:oUqdmpjn
>>140
おまえのレスからなんか病的な性格の歪さを感じる
149Miss名無しさん:04/12/17 02:41:24 ID:KJDoOULr
クリスマスにこだわる必要はナイと思ふ。
イベントにこだわる必要はナイと思ふ。
会いたい時に会いたい人がいればいいと思ふ。

自分勝手か?な?
150Miss名無しさん:04/12/17 03:22:50 ID:59lLQ9hP
クリスマスイヴなんて普通に仕事だったりする日がほとんどだし、
あまりこだわる必要ないんじゃないの?
私は誕生日や年越しに一人の方が寂しいっす。
151Miss名無しさん:04/12/17 07:40:51 ID:e3/MZSQc
>>121
積極的に飲み会とかに参加してれば結構あるよ。
152Miss名無しさん:04/12/17 11:25:04 ID:OQbzjjtv
そんなにイヴが寂しいなら、飲み会オフでもやるか?
俺が企画しようか?
ま、俺は男だから文句いわれるのカモ知れないけど。
案外、楽しいかもよ。

昔、「半被〜・マニア」って漫画よんだときシゲカヨが叫んでた。
「毎週同じ番組を見ているようじゃ、ダメだ!」って。
153三毛猫:04/12/17 11:41:31 ID:6VSDt76y
飲み会とか、お付き合いが苦手だから、
お友達できにくい。
たしかに誕生日1人なのは淋しいです。
154Miss名無しさん:04/12/17 12:10:39 ID:uRK/PRrx
>>148
そうなの?どこら辺が病的に見えるんだろ?
あんなの普通、というか親切じゃん。
155Miss名無しさん:04/12/17 13:35:32 ID:QKB4IsWl
152お前さ、ひとりあたま1時間3万ずつホステス料と出すんだったら飲み屋くらい付き合ってやるよ。
たいしたタマじゃないと思ってるから、それでも払えるであろう金額に抑えてやったから考えとけ。4人揃えたとしても10ちょいで済む。
女をタダで連れだせると思うな、投資しろ。
156Miss名無しさん:04/12/17 15:24:22 ID:wqreQEIL
>>123
大人だったら友達減少する、か。そうだよね。
皆転勤したり、結婚して遠くにいったりね。
でも結婚して、子供がいれば ママとも付き合いがある。
新しく友達できる。独身だと本当新しい友達つくりにくい。
土日に遊ぶ人、身近にいないや。

157Miss名無しさん:04/12/17 15:43:31 ID:l0JIMa6m
子供産みたいとは思っていないんだけどな。
無意識にそういう希望があって淫乱になるのかね。
まあそういう人もいるにはいるって程度の話だし、理にかなってるとまで言い切るのはどうかな。
そんな私は出会い系で男漁ってる30前。当てはまってる・・・
158Miss名無しさん:04/12/17 16:27:21 ID:XE03AiAi
きもいな
159Miss名無しさん:04/12/17 16:51:47 ID:s3gia+Wd
明日は友達と飲み会っ☆
幹事をすれば友達は集まりまする
160Miss名無しさん:04/12/17 19:11:00 ID:bgpoA+MN
>>159
ココは幹事をしても誰も集まらない人の集うスレです。
161Miss名無しさん:04/12/17 19:12:54 ID:dy7uOJY9
>>159
幹事までして飲みたくないよ。
めんどくせ。
162Miss名無しさん:04/12/17 19:45:04 ID:nv+ag/OI
お正月は憂鬱だよ。年賀状が一枚もこないよ。年賀状のシステムやめてけろ。寂しくてなきたくなるから。友達ほしいよーっ!
163Miss名無しさん:04/12/17 21:43:45 ID:an6e0XyQ
yahooニュースに載ってた年賀状アンケート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000037-zdn_n-sci

意外と出さない人多いんだね、友達いる普通の人でも。
164Miss名無しさん:04/12/17 21:45:39 ID:6hqvLNPz
何だか以前と空気変わってきてるね。粘着もいるし・・

マターリが好きだったのに・・
165Miss名無しさん:04/12/17 23:12:33 ID:Ih+53MHS
まったりしてる場合か
166Miss名無しさん:04/12/17 23:55:48 ID:6Jejc082
友達いない状態で、もしも結婚する事になったとしたら、
結婚式あげられますか?
私は招待する友人いないのにあげられないです。
まぁ、そんな予定もまったくないんですけどね。。。
167Miss名無しさん:04/12/17 23:57:13 ID:Ih+53MHS
2人で海外挙式でもすべし
最近多いし
168Miss名無しさん:04/12/17 23:59:54 ID:XnJZycUt
なんでageてんのさ?
169Miss名無しさん:04/12/18 00:04:38 ID:Sw5EWS7y
そんなのおまえの知ったこっちゃないだろ
他人様のやることにいちいちけち付けなさんな
おまえこそ何でそんなくだらない質問してんの?
170Miss名無しさん:04/12/18 00:06:31 ID:65smafWh
>167 本当? 二人だけであげるなら
やっぱり海外の方があげやすいのかな?
でも二人だけであげればいいって考えると
気が楽だね!
ってかその前に相手探せよって話だった。。。
171Miss名無しさん:04/12/18 00:10:16 ID:IOmFIezL
>>170
私の周りも海外挙式が多い。
まぁ、身内や本当に親しい友人が付いて行く事もあるけど。
2人だけでで海外挙式挙げた夫婦も結構いるよ。
気楽でいいと思う。
ついでに新婚旅行も出来るしね。
172Miss名無しさん:04/12/18 00:14:58 ID:C/RB1zRN
あげると変なの出てくるから下げてよ〜
173Miss名無しさん:04/12/18 00:22:01 ID:65smafWh
>>172 変なのって?
174Miss名無しさん:04/12/18 00:27:38 ID:g/saV+4P
>>173
おまえの上にいるやつ
AGEノイローゼw
175Miss名無しさん:04/12/18 01:53:21 ID:ath+k+yK
自分と違う意見をもつ人間はすべて「変な奴」になるw

引きこもりの不細工だから仕方がないw
176Miss名無しさん:04/12/18 05:13:31 ID:8dWlRHcS
前からsage奨励だったのに、なんで?と聞いてくる人が
出てくるとは。新スレになって住人変わったみたいだね。
177Miss名無しさん:04/12/18 05:15:48 ID:8dWlRHcS
てかageで人を「おまえ」呼ばわりするのは昨日からの粘着か。
ID変わるからNG登録もできない。
178のび太ですぅ:04/12/18 06:42:43 ID:Ieo2ug29
おひおひ、女3人集まればつかみ合いの喧嘩ってカァ!?!?!?
建設的に行こうぜ。
179Miss名無しさん:04/12/18 07:15:39 ID:7U400hCF
ニッセンの株価、半年前から半分くらいになっちゃつたね・・・
駄目なんか?

今日なんか150円くらい下げた
1350円だから、100株135000円で買えるけど、どーだろーか?
180Miss名無しさん:04/12/18 07:17:19 ID:NCgv226b
>179激しくスレ違い
181Miss名無しさん:04/12/18 08:51:07 ID:vxYZRzV/
>>177
私もお前呼ばわりでageる時あるよ。
でもそれは毒女板なのに勘違いして紛れ込む男相手か変な粘着相手の時ね、晒しあげるためにw
他にひとりいる「おまえ」ってのは、このスレでさえ相手にされなかった男なんじゃないかと思う。
182Miss名無しさん:04/12/18 09:28:45 ID:JspXXKRx
>>180 >>181
荒らしにまともにレスすんなよぉ。
183Miss名無しさん:04/12/18 10:18:30 ID:HTebGmfK
ここ数日変な人が紛れ込んでますね・・
かまってちゃんですか?
浮いてますよ?場所移動願います。
立て続けにageて書いてるし人同一人物っぽい。。
ていうか荒らしか。どこでもスルーされる男かも。

以降、スルーします。
184Miss名無しさん:04/12/18 10:58:19 ID:Olzoku6H
>>181
うん。確かにそういうこともあるけどね。

男紛れ込んでるよな……何が楽しいんだろう。
女が多いとこにいたいのか知らんけど
構ってもらえないよ、とくにこのスレは。
185Miss名無しさん:04/12/18 13:28:03 ID:UhGBT20o
男が独女板を覗くのはともかく、空気読まずにレスするとなぁ・・・。
歓迎されるって勘違いしてる人ばかりだしね。
お正月が終わるまで我慢かな。

あと、会社の先輩(男で友達もたくさんいて、仕事もそこそこ)が
家にいてどうしても暇なときは、掲示板荒らしてるとさらって言ってた。
本人はネットでうじうじしている人に喝を入れているつもりらしいが。
まさか2chじゃないよな・・・。
どちらにしてもやめてホスィ。
186Miss名無しさん:04/12/18 14:47:03 ID:Olzoku6H
いや、そもそもこの板全体、男利用禁止だから。
ローカルルールの存在は知ってるよね?
187Miss名無しさん:04/12/18 15:16:22 ID:oQHYzLxK
片方努力しても結局両方が努力しなくちゃ変わらんな。
努力しようとしたけど、相手の反応がいまいちなんでやっぱり疲れた。
こっちだってかなり無理してんのにな。
人付き合いってやっぱりマンドクセ。
188Miss名無しさん:04/12/18 16:59:04 ID:pRnCQh5l
確かに面倒臭いな
189Miss名無しさん:04/12/18 17:16:48 ID:hcpruLAU
人付き合いが面倒臭くて自分から疎遠になったのに
いざ一人になってみると寂しい・・・。
とうとう今年は会社の忘年会のお誘いが無くなった。
友達居ないと彼氏も出来ないような気がする。
友達いないなんてどっかおかしいと思われそう。
確かに人と付き合えないなんて、どっかおかしいんだろう。
早く寿命が尽きないかな。



190Miss名無しさん:04/12/18 17:48:00 ID:XABGE3KQ
>>189
友達いないと何で会社の忘年会誘われないの?
そういうのって全員参加じゃないの?

うちの会社は強制参加だよ。行きたくない・・・。
会社の子とはよく話すけどプライベートで遊ぶ仲でもないし
会社辞めたら2度と会わないだろうと思う。
191Miss名無しさん:04/12/18 17:58:03 ID:hcpruLAU
>>190
去年までは誘われてたけど断ってました。
今年は誘ってもどうせ来ないんだろうと思われたんだと思います。
誘われても断るけど一応誘ってほしいダメ人間なのです。
192Miss名無しさん:04/12/18 18:32:16 ID:oAi09/t3
友達も彼氏もまった〜く、いません。
ちょっと積極的にならねばって思って、
会うこと前提で同性のお友達を探して、何度かメールのやり取りをしたんだけど、見事に切られてしまいました。。
同性のお相手を出会い系(というのとは違う気がしますが、エロも男性も無関係な所)で見つけられる、
よいサイトってご存知の方、いらっしゃいませんか?(スレ違いだったらごめんなさい)
ちなみに、私が利用したのは、“100万人の〜”というヤツです。

ネットでは彼氏より同性の友達を作る方が難しいのかも?と思う今日この頃。。
193Miss名無しさん:04/12/18 19:04:59 ID:dbljO9LP
忘年会かー、会社の飲み会って何がおもしろいのか分からない。苦痛でしかないよ。あのテンションに面白くもない下ネタ、セクハラ・・。
194Miss名無しさん:04/12/18 19:36:45 ID:DIYmnFx5
苦痛でも参加しなくちゃならないのが忘年会なんじゃないの?
会社のため
195Miss名無しさん:04/12/18 19:50:12 ID:MiEGw6cH
またケーキ買ってきた。なんか最近はまってしまってる、、
196Miss名無しさん:04/12/18 22:04:31 ID:Wg3wbtoI
あ、同志発見。私はプリンばっか買ってる。
パステルのなめらかプリンもプッチンプリンも大好き。
プリンジャンキー。プリンをつまみに酒が飲めるよ。
197昭夫@号寛大隙:04/12/18 23:15:21 ID:18ljX80F
>>196
オマエ『摂食障害』じゃねえ???言葉の選び方に滲み出とるデ。
隠してるつもりでもバッチリばれとるもんや。自覚せぃ(爆)
198プリン ◆prinkk/BZg :04/12/19 00:32:56 ID:VquVUPU6
>>196
何か?
199Miss名無しさん:04/12/19 00:41:34 ID:yT1mKqXr
>>198
ちょっと笑った。呼ばれたて登場したんだね。
200Miss名無しさん :04/12/19 01:26:47 ID:bPCRQqYo
よく行くカフェで2週間に1度、必ず会う人がいます。
近くに座れば楽しくお話はします。が、メール交換するほど親しい仲ではありません。
この前、その人からいきなりペンダントもらいました。(メールアドレス入り)
個人的には少しいいかもなーと思ってはいる人ですが、こんなことを
さりげなくしてくるのは遊んでるような気がします。
すぐにお礼のメールした方がいいのか、どうせ十日後に会うんだろうから
その時にお礼言えばいいか迷っています。
・・・こんなこと滅多にないことだから困ってます。友達いないし・・・相談に乗って下さい!
201Miss名無しさん:04/12/19 01:41:58 ID:wUSOKRwI
あなたにちょっとでも気があるなら返事していいんじゃないかな?
遊ばれてるかどうかは少しでも付き合ってみないとわからないよ
202Miss名無しさん:04/12/19 03:14:41 ID:fg8NyNWp
>>200

>>201の言うとおり。
相手が勇気を出してそういうことをしてた場合、どうする?
で、あなたがいい返事をしたなら、きっとデートに誘ってくれるんじゃない?
で、またまたそこで彼は勇気を出して、手を握るなど・・・
今や懐かしささえ感じるようないい恋愛できるかもね。

どっちにしろチャンスなんだから、ちょっとでも「いいな」と思うならそう返事
するのがあなたにメリットありかも。
203Miss名無しさん:04/12/19 07:59:34 ID:ZIBlaa6o
彼氏いない女にアドバイスもらってもなぁ
204Miss名無しさん:04/12/19 08:41:42 ID:odUHWsyN
女友達ってどうやってつくるの?
真剣にわからない。
どうすればいいのかな。
205Miss名無しさん:04/12/19 10:27:26 ID:6J8Ymmf4
>>205
先に男友達つくればついてくるよ
206Miss名無しさん:04/12/19 10:52:42 ID:tcpSkglt
>>200
遊んでる奴はいきなりプレゼントなんて極端なことしないと思うよ。かなり本気と見た、
俺もよく独りでカフェ行くけど常連と話したことなんて一度もない・・羨ましい・・

207Miss名無しさん:04/12/19 11:11:09 ID:wEXhcpOE
そのペンダント、高価そうなの?(なんか電車男のノリだな・・)
208Miss名無しさん:04/12/19 12:48:13 ID:oU9N2X9P
何で男ってわざわざ女板に来るんだろう
209Miss名無しさん:04/12/19 13:52:23 ID:fg8NyNWp
>>205
ある意味、正しいかも。
210Miss名無しさん:04/12/19 14:05:25 ID:wgFYrFUm
やっぱテンプレに男禁止は必要かな?
このスレ覗くのはいいけど書き込むなよ。
211Miss名無しさん:04/12/19 14:28:05 ID:jXViSisM
>>200
私も遊んでるようなタイプだとは思いませんよ。
直接話しずらいからメアドも教えたと思うし
メール待ってるんじゃないかな?
相手に少しでも興味があったら軽くお礼のメールでもしてみたら?
メールがいやなら次逢った時にお礼言うのもいいし・・

あまりこういう事ってないので羨ましいなと思います。
212Miss名無しさん:04/12/20 00:12:36 ID:ZDWt5phG
>>210
正直、どうでもいいことだと思う。
禁止したところで実があるわけでもなし・・・
213Miss名無しさん:04/12/20 00:58:09 ID:TwU0PsIo

>>200
お礼のメール汁!!
214Miss名無しさん:04/12/20 01:04:59 ID:RMGHwxeu
スレ違いばっかり
215Miss名無しさん:04/12/20 01:09:47 ID:beD9VAC1
,lml
216Miss名無しさん:04/12/20 02:12:07 ID:KpvKmsxf
>>205
ついてこないよ。そんなオマケ。
来てもその場限りであって、そのパイプが続くことはない。
217Miss名無しさん:04/12/20 11:04:10 ID:dAJSZSiQ
>>200
いいなと思えたんなら
まず付き合ってみるのもいいと思うよ
イキナリ結婚じゃないのだから
友達を作るつもりで踏み込んでみては?

勿論アナタがイヤなじゃなければね
218Miss名無しさん:04/12/20 20:14:27 ID:WhSI2/PV
友達としてと、異性としてとの付き合いは違うからね。
下手に男女の関係になって、別れる時にストーカーされないように気をつける。
219Miss名無しさん:04/12/20 20:24:52 ID:WhSI2/PV
知り合い程度の関係の男性から、アクセサリー(体に身に付ける物)を貰ったら
私はビックリして引いちゃうし、相手の男性はそういう事を知らないから
女性慣れしてない事、それとかなり私に気があると推理してみるw
あと、アクセサリーを送る男性って束縛するタイプが多いと思う。
プレゼントって気を使う。ちょっとした物でも既婚・独身の方と
送る物を変えます。既婚者なら奥さんの事を考えて(仕事上のお客様とか)
ネクタイとか送らないし・・・。
彼氏がいるかいないか分からないうちに指輪とか送る男性もいます。彼氏持ちの女性にしたら
知り合い程度の男性から貰ってもつらいですよね。

贈り物ひとつで色んな心理が感じれるので面白いですよね。
220Miss名無しさん:04/12/20 20:34:52 ID:/dIiqUZJ
そういえば、彼氏から指輪をもらったけど
彼氏好みのデザインでごつくて、とても普段つけられないと
会社の先輩が愚痴ってた。
身に着けるものは、一緒に見に行った方がいいのかねぇ。
221Miss名無しさん:04/12/20 23:01:09 ID:si7nL45/
222Miss名無しさん:04/12/21 00:01:14 ID:e02reqyO
(゚Д゚ ;三; ゚Д゚) ココドコ?
223Miss名無しさん:04/12/21 00:20:05 ID:yxK1wB45
>>220
うん、絶対にその方がいいよ。
男のセンスなんてアテにならない。
ワタシは買いに行かれる前に「○○のクリスマス限定指輪が欲しい。」とか
はっきり指定するよ。
224Miss名無しさん:04/12/21 00:49:42 ID:yi0zlmD6
ここ友達いないスレだっけ?

クリスマスが近いけど、一緒に過ごす彼氏も友達も
いない・・・もう若くないのに今後もこういうクリスマスを
過ごさなくてはいかんのやろうか
225Miss名無しさん:04/12/21 01:01:01 ID:TpJqTx0s
彼氏いてもお互いサービス業だから会えないっす。
私の方が帰りが早いので今年も独りイブもクリスマスもテレビ見て半身入浴して
愛犬と寝ます。。。 いつもと変わらない夜だな。
226Miss名無しさん:04/12/21 01:07:28 ID:3O70/dCe
今のところ彼氏はいらないけどやっぱ友達は欲しい。
227Miss名無しさん:04/12/21 01:15:47 ID:TpJqTx0s
会社では年上のバツイチ女性ばかり。みんな気さくで仲良くしてくれる。
会社以外で同じ年や年の近い子は、結婚や出産で会えなくなった・・・。
なんか自分が独身なのが浮いてかなって被害妄想してみたりw←実際浮いてるかも
年下の友達で子供2人いる子と一緒にいると鬱になる。。。トホホ
本当、休みは掃除したりビデオみたり独りで買い物したり・・・そんな事して過ごしてる。
会社のお姉さんはほとんど会社だけの付き合いだし・・・もう忘年会する友達がいない・・・
228Miss名無しさん:04/12/21 01:18:14 ID:SHI8gdmJ
彼氏いる人は、
「友達もいなくて、これで彼氏もいなかったら・・・」って考えたことないの?
229Miss名無しさん:04/12/21 01:22:00 ID:vHe+5YbA
あるよ。
もしそうなったら、2ちゃんが生活のパートナーになる。
絶対。
230Miss名無しさん:04/12/21 01:30:03 ID:e02reqyO
彼氏いるけど友達いない人>>>>>(分かり合えない壁)>>>>>>>友達も彼氏もいない人
231Miss名無しさん:04/12/21 01:32:58 ID:TpJqTx0s
あったなぁ
大昔、遠距離してた彼氏の元へ思い切って引っ越して同棲開始。
友達いな〜い!
彼氏も最初は早く帰って来るけど、その内に友達とつるみだし私は独り・・・。
バイトを始めたけど、私生活で遊ぶほどの仲にはならなかったなぁ。
それでも頑張ったよ。やっとバイト先の先輩に誘われて遊びに行ったら
彼氏が嫉妬して何度も電話。。。

「早く帰ったら??」

と先輩に言われ、それっきり誘って貰えなかった。
結局別れて田舎に後戻り。。。 実家は消えてたけどw
232Miss名無しさん:04/12/21 02:51:17 ID:hQl84UPY

私の友達はTVとパソコン、and愛犬。
233Miss名無しさん:04/12/21 09:16:51 ID:g8gJJK+C
ギャーギャー騒ぐ、名古屋嬢みたいな格好の女の集団がニガテ
234Miss名無しさん:04/12/21 10:51:07 ID:tON2CzbS
>>230
正しくは
彼氏いるけど友達いない人>>>>>(分かり合えない壁)>>>>>生まれて一度も彼氏いない人
だと思った。
彼氏いない今、彼氏いるだけいいじゃんという思いはあるけど。
235Miss名無しさん:04/12/21 19:13:13 ID:L2tVjKq+
生まれて一度も彼氏いない人=処女?
20歳過ぎて処女なんているのか?
豚は別として
236Miss名無しさん:04/12/21 22:14:34 ID:j2BHveRQ
もうイヤだ
友達いなくて悩んでるのに
彼氏とのノロケ聞かされたんじゃ
このスレにいるの辛いよ。

彼氏いる人はカップル板にいけばいいのに
237Miss名無しさん:04/12/21 22:19:10 ID:ilD8468i
今年は誰とも遊びませんでした・・・。
238Miss名無しさん:04/12/21 22:28:26 ID:orcyjYHI
>>236
じゃあ、分家スレ作りますか?
彼氏無し・友達無し 超孤独スレ
239Miss名無しさん:04/12/21 22:35:48 ID:PvieyHCW
>>238
そこの住人候補な自分に鬱

どうせ豚以下ですよエエ
240Miss名無しさん:04/12/21 22:50:52 ID:3O70/dCe
友達いないスレなのに何で彼氏自慢ばっか聞かされるんだろう。謎。
友達いなくて自慢する人がいないからここでするのか。
241Miss名無しさん:04/12/21 23:06:40 ID:orcyjYHI
いやだからさ、彼氏持ちを追い出すと必ず反対があるし、
だったら別スレたてて移動したほうがいいのかなぁってオモタんだけど?
私も同じ枯れ死無しだし。
242Miss名無しさん:04/12/21 23:21:17 ID:yi0zlmD6
ここはあくまでも「友達いない人」が語るスレだから、
彼氏の話は基本的にはスレ違い。
ただ多少は話に出るのは仕方ないかもしれないけど、
話題がそればかり続くから住人がイヤになるんじゃない?
彼氏持ちの話イラネが続くと「だから友達がいな(ry」ということに
そういう自分もクリスマス遊ぶ友達も彼氏もいないけどね
243Miss名無しさん:04/12/21 23:24:13 ID:PvieyHCW
彼氏NGワードにしたいかも
244Miss名無しさん:04/12/21 23:35:08 ID:orcyjYHI
いや、彼氏持ち達は口をそろえて「彼氏と友達は違う!!」と言うからな。
245Miss名無しさん:04/12/21 23:42:29 ID:hXC+nV+E
彼氏いない人からしたら彼氏の話題が出るだけでも
嫌なんだよね・・
246Miss名無しさん:04/12/21 23:46:43 ID:XQCn585h
イブは会社の忘年会。今日いやなことがあったから
忘年会行くもんかと思ったが、いい口実が思い浮かばない…。
楽しくもない忘年会行くんだったら、よっぽど家で一人で
過ごしてた方がましだわ。
247Miss名無しさん:04/12/22 02:02:54 ID:vLJOP/zK
イブに忘年会〜??
ありえねぇ……
248Miss名無しさん:04/12/22 02:04:40 ID:35JIsaXx
何でもノロケに聞こえるらしいね 彼氏ナシ毒女には、気を使うらしい 年賀状から結婚出産の報告も気を使うから、スルーされるみたいだよ
249Miss名無しさん:04/12/22 14:58:04 ID:CCvLgo6f
>>248
プ そういう事いうから友達いねんだろ?
250Miss名無しさん:04/12/22 15:08:31 ID:rtZKHSMC
彼氏がいようといまいと、自分が「友達いない」と思えばスレに参加してもいいはずでしょう。

どうも、

自分に都合が悪い=スレ違い

としたがる特定の人、いるみたいだね。
どうして自分に友達がいないのか、胸に手を当てて考えてごらん。
251Miss名無しさん:04/12/22 15:36:30 ID:CCvLgo6f
彼氏持ちの考え=彼氏と友達は違う
彼氏無しの考え=彼氏だって友達みたいなもんじゃない
252Miss名無しさん:04/12/22 17:31:40 ID:0eL1HDCE
自分彼氏いないけど、嫌だとは思わないないなぁ。
むしろ、彼氏はいるのに友達いないせいで、どこか満足できない日々とか、
別れることの不安とか、想像でも考えるとすごい孤独感がわかるので・・・。
やっぱり友達と彼氏は違うと思うよ
253Miss名無しさん:04/12/22 19:03:17 ID:vk41y7fg
彼氏ありのスレ、作るだけ作ろうよ。
移動してくれるかどうかは別としてさ。きりが無いもん。
立てようと思ったけど、スレタイ思い浮かばないな。。

友達いない方、どうしてますの?(彼氏アリ専用)

とかでいいの・・?
254Miss名無しさん:04/12/22 20:07:00 ID:vLJOP/zK
>むしろ、彼氏はいるのに友達いないせいで、どこか満足できない日々とか、
>別れることの不安とか、想像でも考えるとすごい孤独感がわかるので・・・。

やっぱり彼氏もちの人といない人の間には巨大な壁が聳え立ってるよね…。
前者は孤独を想像してる人、後者はまさにその孤独の中にいる人ww

255Miss名無しさん:04/12/22 20:09:02 ID:l2ZisV7N
それじゃ不公平だよ。彼氏なし専用のスレも作れば?
256Miss名無しさん:04/12/22 20:37:34 ID:0DT55ym+
簡単だよ!!
彼氏持ちはあんまり彼氏の話をしないように汁!
これで解決。
違う?
257Miss名無しさん:04/12/22 22:32:20 ID:+kTtjuz+
正月休みは何していいんだろか、まったく分からん。
親(同居)にも変に思われそうで、というか親が不憫にさえ思う。。。
258Miss名無しさん:04/12/22 22:55:56 ID:x6Gqqo5T
年賀状来ないの聞かれるのやだなー・・
あんたの分年賀状買わないでいいよね?だけでもいややや
259Miss名無しさん:04/12/22 23:19:05 ID:w8vDTgKe
おまいらなぁぐだぐだ言ってねぇで
オナニーでもしたらどうなんだよ!力入れて乳首でも
こねくりまわせよ そしたらな穴ビショビショになってだな
どんなキンキン女でも俺の腰の上でなくんだよ
260Miss名無しさん:04/12/22 23:23:47 ID:Gh4lSKPI
 ↑そんなの男の妄想。 あんなに感じるわけないじゃん。
261Miss名無しさん:04/12/22 23:25:31 ID:iRFIepRu
嘘つくなよ馬鹿
メス豚があんま調子乗んなよ
262Miss名無しさん:04/12/22 23:55:46 ID:/TkfEX5W
やれやれ┐(´ー`)┌
263Miss名無しさん:04/12/23 00:07:59 ID:yO6hjMvD
ウッ・・・ クッ・・・

って言うくらい
264Miss名無しさん:04/12/23 00:10:50 ID:CgLBFGWC
女友達が欲しいよ・・一緒に買いもの行ったりごはんたべたり

出会い系で女友達探すなんて、できないよね・・・

寂しい
265Miss名無しさん:04/12/23 00:28:32 ID:V/ODW5zF
馬鹿

調子に乗んなよ







かぁ。
266Miss名無しさん:04/12/23 00:44:12 ID:35fhEpV9
もう彼氏いて友達いない人はカップル板の友達いないスレ?が
あったと思うから、そこへ移動しようよ
267いちごうさぎ☆:04/12/23 00:46:05 ID:l4YBkbjI
わたくしこの人が大嫌いですの
みなさんで、いじめて欲しいですわ

http://www13.plala.or.jp/xstep/
:[email protected]
不細工な素顔ですわ
http://xstep.hp.infoseek.co.jp/pic/2004_12/jibun11.jpg

お相手したい人♪(((((((((((っ●・ω・)っ ブーン
http://diary2.cgiboy.com/2/ichiusa/
strawberry_usagi○yahoo.co.jp
ichigo_usagi19○hotmail.com
268Miss名無しさん:04/12/23 00:50:01 ID:W57ri/Bn
一言で友達いないって言っても、
それぞれ色んな事情抱えてるんだから分けたらきりがないよ。

つーか、いつの間にか
【彼氏いる】女友達がいない!!【男友達いる】ってスレたってるし!
269Miss名無しさん:04/12/23 01:07:12 ID:e81/jVgN
毎年年賀状は家族で共同購入。
何枚必要?と聞かれて適当に20枚くらい。

もちろんその葉書達は来年のさまざまな懸賞用です ァ '`,、 '`,、
270Miss名無しさん:04/12/23 09:30:16 ID:14/hcUwn
数少ない年賀状は、喪中があってからまったくなくなったよ。
めんどうくさくなくていいや( ´_ゝ`)
271Miss名無しさん:04/12/23 14:33:46 ID:MrE/fN6P
今日は28回目の誕生日。
ハッピーバースデー自分。さみしいよ(T_T)
272Miss名無しさん:04/12/23 14:48:08 ID:RyIOD2y5
>>271


         。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birthday!!..|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
273昭夫@号寛大隙:04/12/23 15:00:02 ID:H1bBG+HL
>>271
オマエ27?へえ。ブスなのに27ってキツクねぇ?(爆)
274Miss名無しさん:04/12/23 15:04:04 ID:su+zqQ3r
>>271
おめでとー!
275Miss名無しさん:04/12/23 15:07:42 ID:GrNdUs/e
おめでとうございまーす(^_^)v
276昭夫@号寛大隙:04/12/23 15:08:52 ID:H1bBG+HL
>>275
オマエ、必死???さぶいでぇ。
277Miss名無しさん:04/12/23 15:19:48 ID:i8KcbmkH
お目でと産
278Miss名無しさん:04/12/23 16:26:02 ID:BQzkLRab
>>271
オメデトゥー!
279Miss名無しさん:04/12/23 17:43:35 ID:efxeEYqw
おめ!
280Miss名無しさん:04/12/23 18:58:51 ID:NRteaNJu
>>271
おめでと〜♪
寂しくなんてないよ!
こんなに祝ってくれる人がいるじゃないか♪
281Miss名無しさん:04/12/23 19:00:11 ID:4Obu3O4k
>>271
おめでd!!


大丈夫さぁ一人だって〜
私なんて誕生日に首吊り未遂したぜエヘン
282Miss名無しさん:04/12/23 19:52:07 ID:R6Co+93V
>>271
おめでと〜〜! 心から祝福を!

283Miss名無しさん:04/12/23 23:13:32 ID:ubP+1GKP
>>271
おめでとう。

話はかわりますが、さっきねるとん見てて私も参加してみたいなぁと思った。
こういうのって普通にあるのかなぁ・・・。
284Miss名無しさん:04/12/23 23:16:16 ID:uapYcgYL
メリー苦しみマス!!
285Miss名無しさん:04/12/24 00:35:27 ID:tmZWUXVc
>>271
おめでとー
若くていいなあ。
これからいっぱいいいことが待ってるよ。
286Miss名無しさん:04/12/24 00:56:26 ID:iNgvsqCj
と負け犬が申していますw
287Miss名無しさん:04/12/24 01:07:17 ID:tmZWUXVc
ガーンw
みなさん素敵なクリスマスを。
モヤスミノシ
288Miss名無しさん:04/12/24 12:15:24 ID:/Y7DjWHM
「ともだち」ってどこでできるのか謎。
学校卒業してから別の土地で就職したので、学生時代からの友人は
多少いても、年に1回会えばいい方。
いわゆる「一緒にごはん食べにいったり」するともだちがほしい。
今の職場は、私以外既婚男性ばかりで、プライベートでも親しくできる
人がいない。
289Miss名無しさん:04/12/24 15:16:22 ID:ffFTjN2b
シングルヘル
290Miss名無しさん:04/12/24 23:01:26 ID:3qsPU8TB
なんだかんだ言って、結局今日書き込み少ないじゃん…
291Miss名無しさん:04/12/24 23:14:34 ID:IYg/xUa2
いるよいるよー
実況重過ぎて楽しめないよ・・・ラピュタ
292Miss名無しさん:04/12/24 23:34:01 ID:uuFGJBb/
ちゃんといるでよ。
293Miss名無しさん:04/12/24 23:43:46 ID:3qsPU8TB
安心しますた
294Miss名無しさん:04/12/24 23:49:38 ID:TPlG1H7X
ラピュタがやっと終わったので私も参加!
みんな〜、メリクリー!

友達いない方、今日はどうしてますの?
295Miss名無しさん:04/12/24 23:56:51 ID:12f23MqK
>>294
起床

ケンタッキーを一人分買いに行く

お散歩

2ch

ケンタッキーの夕飯

仕事

2ch 現在に至るorz
296Miss名無しさん:04/12/25 00:01:26 ID:IYg/xUa2
>>295
ケンタッキー、朝早く行けば
普通のセット買えるかな?
クリスマスの予約でいっぱいなんでしょ?多分
297Miss名無しさん:04/12/25 00:15:40 ID:Q7fsZM5S
>>296
その店によっても違うと思うんだけど、私の場合は1時間待ちだけど買えたよ。
298Miss名無しさん:04/12/25 00:44:54 ID:jnHWFlwU
>294
宅急便に叩き起こされる

寝る

新聞屋に叩き起こされる

寝る

夕方起床

TVをみながら冷蔵庫の余り物を食す

恵比須へライブを見に行く もちろん1人で

帰宅

2ch

ライブはカップルが多くて欝だったが、
ステージの上の人がタマをはみださせてたので良しとする
一応イブに男の一物(の一部分)は見たという事実は作ったはず…
299Miss名無しさん:04/12/25 00:55:11 ID:7tx/iOEZ
>>298
何のライブか激しく気になる
300Miss名無しさん:04/12/25 01:58:08 ID:v3qYWLCZ
マキシムでミルフィーユ1台(4千円)買った〜。
ひとりで全部食べるぞ〜。すげー贅沢。
301Miss名無しさん:04/12/25 02:02:51 ID:jnHWFlwU
>299
ピエール瀧とベートーベンw

帰りにケーキか何か買って帰れば良かったー
ケーキ1台1人で食べるの、私も時々やる。贅沢気分で楽しい。
302Miss名無しさん:04/12/25 04:10:48 ID:g3EfJgdB
母親がつくったケーキ食べたけど
家族の中で疎外感あるから嬉しくない。
独り暮しで一人クリスマスのほうがまだマシ。
303Miss名無しさん:04/12/25 11:52:52 ID:3WzDlba9
なに?瀧が片金出したの??
304Miss名無しさん:04/12/25 22:23:26 ID:X5XeHhS8
>>302
これを切っ掛けに疎外感を少し減らしてみれば・・・
家族がいない私から見たら、親の手作りのケーキが食べられるなんて良いな。
305Miss名無しさん:04/12/26 22:03:30 ID:/2H8X8cG
彼氏ができて連絡を一切よこさなくなった友達が二人いた みんなこうなの?
306Miss名無しさん:04/12/26 22:44:13 ID:1B3pN71s
33歳友達なし彼氏なしの一人暮らしのクリスマスから年始までの過ごし方

クリスマスイブ→ケーキとチキンなどを購入、家で一人でメリークリスマス
クリスマス→昨日の残りを食べながら2ch実況と睡眠
26日→朝10時まで寝て、そのあと2chと有馬記念で楽しむ。その後21時まで寝てた。今は2ch。
27日→会社
28日→仕事納め、そのあと病院予定。
29・30日→2chとゲームかな。
31日→2chとゲームとドラえもん見て、2chとテレビでカウントダウン。年越し蕎麦は作るかコンビニ。
元旦→同市内にある実家へ行く。夕方には帰る。気が向いたら近くの神社へ一人で初詣
2日→大好きな箱根駅伝を見る。10時頃には実家へ行って渋々一緒に田舎へ行く。めっさ欝。弟家族に会いたくない
3日→箱根駅伝実況で昨日の欝を癒したい。あとはだらだら過ごす。
4日→2chとゲームと洗濯とか
5日→仕事はじめ。朝礼が欝。大勢集まる中で皆グループや友達同士でいるのに一人でぽつんといるのが辛い。

友達とか彼氏とかいる人だと、年末年始は楽しいイベント満載なんだろうな。
でも箱根駅伝の実況は楽しみ。2日も家でずっと実況してたい。無愛想な弟夫婦に会いたくない。
弟夫婦には2人の娘がいるけどもしこの娘に何かあったらこの無愛想な夫婦も泣いたりするんだろうか?と
思う。母親は好きだけどね・・・父も感謝はしてるけどあまり会いたくないな
307Miss名無しさん:04/12/26 22:51:42 ID:6RXRx3u2
>>306
大掃除はしないのですか?
308Miss名無しさん:04/12/26 22:57:12 ID:1B3pN71s
>>307
うん。掃除しようのない部屋だし・・・・・
309Miss名無しさん:04/12/26 23:08:48 ID:3RAp804J
>>306
箱根駅伝とか楽しみがあるなら羨ましいよ・・・。
年賀状は美容院からしか来ない23歳年末年始の予定。

27日 仕事から帰って2ch、大掃除
28日 仕事から帰って2ch、大掃除
29日 仕事納め、2ch、大掃除
30日 2ch、大掃除、年末セールへ買い物
31日 2ch、大掃除、家にいると何かと手伝わされるのが嫌なので
    適当に外をぶらつく(多分本屋かブクオフ)
    ドラえもんと紅白を実況予定
    一人酒盛り決行
元旦 昼に起床、2ch、溜めていたゲームをやる、一人新年会決行
2日  バーゲンへ買い物、2ch、溜めていたゲームをやる
3日  2ch、溜めていたゲームをやる
4日  2ch、溜めていたゲームをやる
5日  会社。みんな年賀状の話で盛り上がるのやめてくれ。

我ながら、書いていて鬱になる・・・。
そういえば、楽しみが一つありました。紅白のマツケンサンバと氣志團が心の支え。
310309:04/12/26 23:13:20 ID:3RAp804J
きっと同年代の子は、会社の同僚や地元の友達と
新年会とかするんだろうな。
友達がいないと、キャッチと分かりつつも喋ってしまい会話が弾んでしまう。
普段人と話さない反動で、会話に餓えている?んだなぁと痛感した。
そのキャッチのおばちゃんに言われた言葉。
「23歳って一番楽しい年頃でしょ?」
「・・・・・・・・・・」
はい、と即答出来ませんでした。
311Miss名無しさん:04/12/26 23:26:32 ID:1B3pN71s
若いだけいいじゃないの、23歳か、そのころも一人だったけどネットがなかったから
ゲームの割合多かったかな。
ネットで実況したり、ネット上でだけでも新年あけましておめでとうとか、一緒に過ごしてるんだって
安心感があるからネット中毒になってしまう。ネットゲームにはまらなかったのは良かったかも。
はまってたらもうきっと抜け出せないだろうし。
しかも私151cm75`よ、チビデブブスの上おばさんでしかも内臓の病気の影響で体臭きつめ。
若くて見た目普通ってだけで羨ましい。私、アル意味開き直ってる感じだわ。
312Miss名無しさん:04/12/27 00:23:20 ID:8YWaI5Jb
27日大学昼過ぎ帰宅して2chと修論
28日家で2chと修論
29日家で2chと修論
30日家族に強制連行されて祖父母の家へ
31日ネットできない環境で鬱々としつつテレビでも見て過ごす
1日家族に強制連行されて初詣。帰宅し即2ch
2日家か大学で2chと修論
3日家か大学で2chと修論
……以下ループ

24歳の元旦……いいのかこれで。
313Miss名無しさん:04/12/27 00:34:53 ID:jIo/tiTi
>しかも私151cm75`よ、チビデブブスの上おばさんでしかも内臓の病気の影響で体臭きつめ。

読んでいて気持ち悪くなった
314Miss名無しさん:04/12/27 00:42:54 ID:znx+9ZYY
>313よ
私は癒されたよ。貴方も身長体重晒してょ。私は173p47s
ポチャっとしている小柄な女性は羨ましいし癒されるな。
315Miss名無しさん:04/12/27 01:03:11 ID:f3CMh1lP
151cm75kgじゃポチャどころじゃないんじゃ・・・・
せめて65kgまでだろうよ、つか55kgでもまだふっくらの身長だよ?48kgでやっと標準だ。
健康にもよくないし早いとこ痩せたほうがいい、内臓の病気も肥満から来てるんじゃないの?

こういう人が劇的に痩せて自分に自信持てたら人生変わるかも
ああ、でもちょっと年が行きすぎかな、せめて20代のころなら良かったのだが
316Miss名無しさん:04/12/27 01:43:40 ID:G69kP8b0
25歳(無駄なデータだけど166cm・51kg)
年末の過ごし方

23日:2ch、いつ起きていつ寝たのかもわからぬほどグ〜タラ
24日:仕事、なぜか常務と焼肉。1人じゃないクリスマスって久々。
25日:2ch、ぐーたら、買い物、ネイルサロン
26日:2ch、ヤフオク、ぐーたら
27日:仕事納め、納会、成田へgo
28日〜31日まで1人でハワイ
1日:ファミレスでご飯食べて寝る
2日:2ch、寝る
3日:2ch、寝る

仕事納め〜仕事始めまで誰とも話さない可能性大
ハワイでもきっと1人でダラダラ過ごすんだろうな
317Miss名無しさん:04/12/27 02:30:35 ID:I58DZSZe

ぐーたらなのと、一人で旅行に行くのは私と一緒♪
318Miss名無しさん:04/12/27 02:40:30 ID:nBo9xVbz
なぜハワイに一人旅行行くんだろう・・・。
一人で行って楽しい場所じゃないところな気もするが・・・ハワイは。
319Miss名無しさん:04/12/27 03:22:57 ID:BDI2HyMH
ってかその行動力、ウラヤマー。ハワイ楽しんできてね。>>316
320Miss名無しさん:04/12/27 12:50:59 ID:nHHH1AD0
>>315
オイラ65kg・・・



175cmあるけど(’’
321Miss名無しさん:04/12/27 14:08:36 ID:yPfHVagh
>>316
まんこをどんどんつかわなきゃ
322Miss名無しさん:04/12/27 14:12:36 ID:Kj8plTDG
女の体重にうといおれでもわかる
151cmで75kgは豚だってことが
323Miss名無しさん:04/12/27 15:02:08 ID:IuZIwdMW
太っててもそれを自分でネタにするくらいのデブは好き
太ってることをいじいじクヨクヨしてるデブは嫌い
嫌なら痩せろ、と頑張って20kg落とした身としては思ってしまう
324Miss名無しさん:04/12/27 17:36:53 ID:k8IrKYYR
結構食べるほうだけど食べても太らない。
気を抜くと痩せてしまうんで食うようにしてる。
中学生から全く体重変わらない。
自分の中で唯一気に入ってる体質。

161cm48kg

ハワイいいな〜。激安プラン練って行こうかと思案中。
一人でも楽しめるもんですか?
325Miss名無しさん:04/12/27 19:07:45 ID:Fld4ZCNy
>>324
ハワイに一人で行って何をするの?
あちこちカップルだらけな気もするし、行くだけ鬱になると思うよ。
326Miss名無しさん:04/12/27 20:03:49 ID:cnAY+weW
メル友から携帯メールの返事が来ない・・・。
土曜日に送ったのに。
久々に会おうかなと思ったんだけど・・・。
悪い方向に考えてしまう。(嫌われてるとか)

メール待ってる自分が嫌で、携帯捨ててしまいたい衝動に駆られてます。
327Miss名無しさん:04/12/27 21:03:00 ID:nASuW0KD
>>326
土曜日かよ。今日まだ月曜日じゃん。
先々週の土曜日ならまだ話はわかるが。
何だか重たそうで、自分だったら会いたくないや。
328Miss名無しさん:04/12/27 21:07:32 ID:cnAY+weW
>>327
PCのメールとかなら、PCを起動していないとかで見ていないって理解できるんですが
携帯なので、すぐにでも返事できるだろうと考えてしまうんです。
その人、もともとメール打つのは苦手らしいのですが。
329Miss名無しさん:04/12/27 21:14:32 ID:nASuW0KD
>>328
それじゃ、なおさらだよ。
メールしたこと忘れて、忘れた頃に返信くるんじゃない?
それか待つのが嫌なら電話の方が相手の声で正確な反応(嫌がってるかとか)がわかるし
いいんじゃないかな?
友達に何かを求めすぎちゃだめだよ。
過去の私は求めすぎて今友達いないんだよーん。
330Miss名無しさん:04/12/27 23:22:49 ID:PkPjZbZO
>>329が良いこと言った。
331Miss名無しさん:04/12/27 23:27:17 ID:KGhn+r8b
今回の津波災害見てて、私みたいな孤独な個人旅行の女なんて
こうゆうのに巻き込まれても不明者リストにすらしばらく入らないんだろうと思った。
周りに旅行すると伝えて出てくるわけじゃないし。
332Miss名無しさん:04/12/28 01:11:48 ID:F+T67xrd
>>325
メンヘル板に南の島に脱出しようスレがあるんだけど
行くだけでとりあえず日常から解放された気分に
ならないかなぁーと期待してるんだけどね。

確かに逆に鬱になって帰ってきたりしてね。
333Miss名無しさん:04/12/28 01:33:05 ID:A/5iuVvc
22歳新人OL
28日 仕事納め、会社の同期達と忘年会。1年間みんなお疲れ様!
29日 大掃除と年賀状書き。年賀状が多すぎて大変!
30日 今年最後の合コン。
31日 彼氏とカウントダウンパーティーで年越し
元旦 彼氏と初詣へ。
2日  友達とバーゲン後、カラオケへ
3日  地元に帰ってきた友人たちと集まって新年会







脳内では好きにさせて下さい。
334Miss名無しさん:04/12/28 01:44:27 ID:2aHv43cy
体型の話ではない。問題はその後だ!
体臭は仕方ないとしてきつめが脳天を直撃したぞ。
335Miss名無しさん:04/12/28 01:52:41 ID:YMdQRQn2
>>333
夢のまた夢(ノд`)
世間じゃこんな賑やかな年末年始を送る人なんて数多くいるだろうになんで私は・・・orz
でもいいよ、2ch大好きだから
336Miss名無しさん:04/12/28 02:02:11 ID:xyLCan6l
>>335
私も2ch大好きだからいいです。
337Miss名無しさん:04/12/28 03:02:12 ID:mkZBHHNE
仕事が休みになるとすることないし、出会い系でもやろうかな…orz
338Miss名無しさん:04/12/28 08:56:38 ID:IbIOotum
おはよう。
あたしはやっとドラクエをやれる。
正月の予定は決まった・・
339Miss名無しさん:04/12/28 10:04:14 ID:Bn/FFIbP
友達の彼が好きです。
誰にも相談できない。
友達を失いたくないので、5年間の片思いを忘れる努力中。涙涙。


340Miss名無しさん:04/12/28 10:22:00 ID:guG77ti2
5年も想い続けるなんてすごい。
最近はちょっといいな->誘う->断られる->じゃあ次!
みたいなのが多い気がする。
でもちょっといじわる言わせて貰うと、友達を失いたくないのでは
なくて、彼との関係を壊したくないのでは?
341Miss名無しさん:04/12/28 10:25:07 ID:K841MoUQ
というより友達いる時点でスレ違い。
342Miss名無しさん:04/12/28 10:25:33 ID:F+T67xrd
>>339-340

こ、こんな簡単な釣りに釣られてたまるか!
343Miss名無しさん:04/12/28 10:44:34 ID:K841MoUQ
いんだよ。今暇なんだから。
344Miss名無しさん:04/12/28 11:19:52 ID:vBQiRq0c
にちゃん大好きー!!…その辺の奴はにちゃんの奴らの様な面白い事言えませんからっ!!
345Miss名無しさん:04/12/28 11:23:30 ID:Bn/FFIbP
>340
確かにそのとおりです。
彼との関係を崩したくないです。
もちろん友達とも。
なのでいいかげんあきらめなくては。

>341
スレ違いゴメンナサイ。
唯一無二な友達なので・・・
346Miss名無しさん:04/12/28 11:52:57 ID:guG77ti2
昔から友達より彼・主人を優先させてきた。
金・土・日は主人専用で、友達とは平日遊ぶ。
社会人になってから友達できません。
昔の友達いるけど年1回会うくらいだし。
むこうは友達と思っているかどうか疑問。
347Miss名無しさん:04/12/28 15:48:35 ID:OCNhXW2+
みなさん、子供の頃から友達が少なかった人と
社会に出て友達が消えた人、どちら??

私は前者・・・悲しいけど体質なのか女友達が出来ない(涙)
348Miss名無しさん:04/12/28 16:01:37 ID:37NmXKNb
じゃ、男友達はいるの?
それだったら専用スレにいったほうがいいよ。
349Miss名無しさん:04/12/28 16:59:01 ID:z9B2XmZp
私は・・
中2頃までは友達たくさん、すぐ誰とでも仲良くなれた。ちょっとした人気者?まではいかないか。
けどやっぱり、何度かの小さな裏切り、女同士の・・
年頃になるとどうしてもそういうものにぶち当たって、だんだん消極的に。
まあ、今は欲しいとも思っていないけどね。寂しいとかもないし。
350Miss名無しさん:04/12/28 17:20:57 ID:mkZBHHNE
私も小学生のころは毎日友達と遊んでいたのに…
いつからロンリーかは不明。オンリーなんかさらに…
確実に言えるのは初詣に誘える人はいない。。
もし一人暮らしで病気で倒れていたら、年明けの会社がはじまるまで発見されないのではと…orz…orz
351Miss名無しさん:04/12/28 19:02:44 ID:YMdQRQn2
>>347
子供の頃から。今思えば幼稚園の頃からこうなる運命(?)だったような・・・。
自分から動かないと、気がつけばいつも一人。
だんだんそれがコンプレックスになって今にいたります('∀`)
352Miss名無しさん:04/12/28 19:03:07 ID:F+T67xrd
中学でアトピーでステロイドやめてリバウンドになってから
そのことで男子にいじめられて対人恐怖症になって今に至る。

おかげで今も男は苦手。
小さい頃から女友達はもともと少なかったけど。
353Miss名無しさん:04/12/28 20:36:24 ID:1YwpaiZz
>>333みたいな過ごし方が大多数の理想なのかな?
自分はもし友達や彼がいたとしても、正月休みの3分の2くらいは
だらだら〜っと自分だけの自由な休日を過ごしたい。
354Miss名無しさん:04/12/28 21:22:09 ID:OvvkBO67
私も>>333みたいな生活は駄目だなぁ・・・。
メンヘル患っているから、そんなに出回っているとどっと疲れる。

家でまったりが自分に合っているよ。
355Miss名無しさん:04/12/28 23:59:05 ID:Pr24pwcu
友達関係、自分なりにがんばってきたのに
段々と減っていって、今では一人に近いわたしは
過去を思い出すのもなんか辛いです・・。
356Miss名無しさん:04/12/29 00:38:34 ID:paSwOKPl
努力していていなくなるってのは、何かしら自分に原因があるんじゃないの?
ナルシストだとか、がめついとか
357Miss名無しさん:04/12/29 01:13:59 ID:SuoApqTC

 別に一人でも良いんジャネ?
358Miss名無しさん:04/12/29 01:53:49 ID:/ODWis2Y
昔、私も友達がいなくて、ある日突然「これじゃマズイかも」と思って、
頑張って(表現がちょっと違うかも知れないけど)友達作って、
増やしました。
疎通だった友人には嫌がられない程度に、自分から積極的に連絡取ったりしたし。
何か辛い事があった時など、話せる友人がいるのは本当に有り難いと思います。
人と接するにつれ、ネガティブだった性格も変わりました。
359Miss名無しさん:04/12/29 20:50:31 ID:S0kzCebk
元同人女で、高校生くらいまでは同人友達オンリー。
でも、同人に興味がなくなってからは同人友達と話が合わない。
(漫画の話ばかりで、絵の上手さが人間の価値だと思ってる)
かといって、普通の友達の作り方もわからずひとりぼっち…
普通の人とは何話していいかわからん…
早く生まれ変わって人生やりなおしたい。
360Miss名無しさん:04/12/29 21:08:44 ID:EhUcVkvV
>>359
うわ、全く一緒だよ・・・( 'д`)人('д` )
学生時代に戻ってやり直したいorzorz
361Miss名無しさん:04/12/29 21:28:19 ID:NX56xI7O
みなさん携帯の着歴とかメールって何ヶ月前のが残ってる?
362Miss名無しさん:04/12/29 21:39:41 ID:S0kzCebk
>>360
359です。親近感。

>>361
6ヶ月前。といっても買ったのが6ヶ月前だからまだ全部埋まってない。
363Miss名無しさん:04/12/29 21:42:52 ID:zckQG/3t
>>361
派遣会社からいっぱいくるから1ヶ月も残ってないよ!!
364Miss名無しさん:04/12/29 22:36:25 ID:/pjDcyJy
着信履歴20で10月のが残ってるorz
365Miss名無しさん:04/12/29 23:33:29 ID:/eyPw05t
私なんか7月だよっ。着信履歴20
化石だね、化石…
366Miss名無しさん:04/12/30 00:20:31 ID:epGR7fHg
私は、友達がいない理由を自分分析してみた。
自分だけの世界で生きてるのが原因
他人の動向に興味がなく、好奇心というものがない。
だからお祭とか参加しようとか、スポーツの応援に行こうとか思わない。

367Miss名無しさん:04/12/30 01:25:09 ID:2y/xLv/S
>自分だけの世界で生きてるのが原因

うん、言えてる。自分もそうだし、友達少ない人ってそうだよね。
368Miss名無しさん:04/12/30 01:59:51 ID:NshuXPlC
>>366
私も、お祭りやスポーツは興味ないのよね。オリンピックも全然興味無し。
日本中が盛り上がっているというのに。何がそんなに楽しいのか判らない。
369Miss名無しさん:04/12/30 02:51:44 ID:2KnffYR/
自分も
人の話を聞いても
それがどーしたの? と思ってしまう
話し手にもそれが伝わるらしく
みんな黙ってしまい話が続かない
で、きまずくなり長い時間誰かと一緒に居ることが出来なくなる
そして今日もひとりぼっち

370Miss名無しさん:04/12/30 02:56:18 ID:OLZFbM+Q
私もお祭り騒ぎやイベントが嫌い。
中高時代は文化祭や体育祭はほとんど欠席。
その事で団体競技なんかでは迷惑をかけて回りの人間に散々言われてた模様。
文化祭も部活の試合が終わったら居場所がなくて未使用の誰もいない教室を
探して雑誌読んで一人で弁当食べてた(15時までは絶対に校内にいないといけなかった
トイレで弁当を食べるまではいかなかったけど暗くて辛い学生生活だったなぁ。
だから昔に戻りたいとかは全く思わないけど・・・。

今は強制的に参加せざるおえないイベントとかないし(無色なので
まぁ気楽っちゃ気楽ですけどね。これでいいんか自分とも思ったり思わなかったり。

371Miss名無しさん:04/12/30 03:19:38 ID:q9/esrOC
370 :可愛い奥様 :04/12/29 17:56:36 ID:C/t4N49m
今日は旦那に首しめられて上に持ち上げられた。部屋の中はメチャクチャ。私の返事のしかたが生意気だからという理由で。本当に本当に離婚したいけど、旦那が今帰化手続き中で離婚はおろか別居すらできない。早く日本人になってくれ!

372 :可愛い奥様 :04/12/29 18:13:47 ID:M5E+RjHc
>>370
どこの国のお人なんだろう。。。

373 :可愛い奥様 :04/12/29 18:16:34 ID:C/t4N49m
>>372
韓国です。

389 :可愛い奥様 :04/12/29 20:57:34 ID:C/t4N49m
>>370です。みんなレスありがとー。ちょっと元気出た。私も混血だから(国は違うけど)偏見は持ってなかったんだけど、旦那を見てるとどうしても韓国人の印象が悪くなってしまう;

390 :続き :04/12/29 20:58:38 ID:C/t4N49m
正直私も日本人になって欲しくないんだけど、今それを阻止したら一生恨まれそうで恐い。。
372Miss名無しさん:04/12/30 05:47:04 ID:ck51f9ct
私もイベントや行事の時に
必ず仕切り屋に目の敵にされたな…
ノリが合わないんだとさ(つД`)ぁーあ辛い過去だ。
373Miss名無しさん:04/12/30 10:05:10 ID:yUfe7Pds
オリンピック、ドラマ、映画等はかなり興味あるんだけど
友達いないですよ。スポーツは興味ないけど。

自分だけの世界で生きてるってのはわかる。
(不可能だけど)一年中人としゃべらなくても多分生きていけるw
374Miss名無しさん:04/12/30 11:23:37 ID:rhyRST7O
2ちゃんがあれば余裕でしょ〜(w
375Miss名無しさん:04/12/30 14:36:32 ID:R4W279f4
>>366に同意しつつ…
知人は多いのに友達に発展できない。遊ぼうったって何したらいいんだかさっぱり…
皆何して遊んでるの?
376Miss名無しさん:04/12/30 15:35:25 ID:/l3oFxMu
2ch
377Miss名無しさん:04/12/30 17:51:54 ID:HFlBCLFf
2ちゃん 惰眠を貪る ネットショッピング(つか浪費・・・

我ながら寂しい趣味だ うん
378Miss名無しさん:04/12/30 17:55:22 ID:SbSc3q8g
私もネットショッピングすき
379Miss名無しさん:04/12/30 19:45:22 ID:Dt8jv5Rp
ネット生活に、はまって引きこもりになるみたいだね
380Miss名無しさん:04/12/30 19:49:55 ID:pcPW5Pus
年越しセックルしませんか^^
381Miss名無しさん:04/12/30 19:53:31 ID:fw3822QA
>>375
何して遊んだらいいかわからないってのに同意。
自分まだ未成年の学生なんですが、
友達の家行く→会話?話題ないよ(゚д゚)?
カラオケ→盛り上がり方がわからない。歌いたい曲がマイナーなので歌いづらい
ショッピング→人と選んでると落ち着かない
とダメダメ。みんな本当普段何してるんだろう・・・。
お酒でも飲めるようになったらまた違うのかな?
その前に誘う相手も誘われる相手もいないので、虚しい悩みなんですがね
382Miss名無しさん:04/12/30 19:58:37 ID:ImodAyvN
私もけっこう一人遊び好き。
誰かに話をきいて欲しいときもあるけど、主人がいるから大丈夫。
友達いるけど半年に1回くらいしかあわないしね。
383Miss名無しさん:04/12/30 20:14:32 ID:6q8OQ57V
>>382
板違い
384Miss名無しさん:04/12/30 20:24:05 ID:7efoAOxp
ここ毒女板
385Miss名無しさん:04/12/30 20:49:58 ID:+ivfurhe
>>311ですけど、体臭は・・・まぁその、社内でも結構知られてるみたいで。
自分ではできるだけ気をつけてるんですけど病気ですからね。
髪の毛が弱くて染められなく真っ黒な上、樽体型ですので、そういう人って
見た目だけでもあんまり清潔そうに見えないらしくて、臭いの原因話しても言い訳にしかならないぽいし
どうせ仕事以外に会社の人と話すことしないし、まあ言わせておけばいいやと。

携帯の着信履歴ですか・・・私購入したの去年ですけどまだ去年の残ってますよ
小さい頃はよく面倒見てくれて遊んでくれて大好きだった従兄弟のお兄ちゃん、そして年下の従兄弟の姉妹
社会人になった今では露骨に避けられてることに気づいた。弟には今でも普通に接してるのに。
今度会うのは親戚の葬式かなあ、まあ言葉も交さないだろうけど。
386Miss名無しさん:04/12/30 20:54:07 ID:+ivfurhe
ああ、でも、その弟とも結婚式以来6年会わず、6年ぶりにあっても言葉一言も交さなかった。
別に仲の悪い姉弟じゃなかったんだけどね。姪も二人いるけど名前も覚えてない

私も2ちゃん大好きですよ。愚痴吐くのも情報得るのも論議するのも実況するのもできるし。
まだ、今の世の中にはネットがあって良かったなあと思ったり。
387Miss名無しさん:04/12/30 22:17:12 ID:dqhrl9Gk
いや・・普通にダイエットで痩せれば全然人生変わるんじゃないすか。体臭あっても。
内臓の病気ってのも肥満が原因?それは違うのかな。
開き直ってるくらいだから諦めてるのかな。
388Miss名無しさん:04/12/30 22:47:06 ID:ktNYo+oK
お薬の副作用でどうしても太ってしまう人も居るよ。(逆もね)
私も甲状腺治療で太ったよ。お薬飲まないと苦しい上に痩せていくのが辛いから仕方ないんだけどね・・・。
389Miss名無しさん:04/12/31 12:52:55 ID:x3R6ngPo
仕事環境において感じることだけど、
他人に関心が無いのって自分自身がそうなのは気にならないけど、
周りにそうゆう人がいると「なんだコイツ」と思うから、
多分自分も周りから(ry
やっぱ自分にしか興味がないのって子供だと思うよ。
390Miss名無しさん:04/12/31 13:21:38 ID:MLmL9HeO
>>385
そうか。悪い事言ってすまなかった。
親を大事にしろよ。
391Miss名無しさん:04/12/31 15:05:39 ID:aX4waz0t
パルコでやってるガキの使いの博覧会に行きたいんだけど一人で行く勇気ないよ。
どなたか一緒に行ってくれませんか?
392Miss名無しさん:05/01/01 01:14:35 ID:tspgkI6a
あけおめ。
別にめでたくはないけどさ、自分にとっては。
年賀メール、企業から一通だけだったよ…せつない。
393Miss名無しさん:05/01/01 01:41:00 ID:3+0hPEau
あけおめ!
392>>
同じく。いや、企業からもこず…orz
そんなあなたに、あけましておめでとう!
394Miss名無しさん:05/01/01 04:21:41 ID:T7a7lKG6
>>389
私まさにソレ
他人に関心がナイ。今の職場は特に。
いま職場の更正員みたいな人に数ヶ月マークされてて、毎回
「関心を持たないとダメ、本音で話しなよ!私みたいに!」
と力説されるよ。
誕生日会とかに参加しないのが気に入らないんだって。
やーしんどいな。
395 【大吉】 【152円】 :05/01/01 09:30:46 ID:oml3cdXP
名前欄に入れてみましょう
!omikuji !dama
396 【豚】 :05/01/01 09:32:03 ID:oml3cdXP
名前欄に入れてみましょう
 !omikuji
397 【中吉】 【275円】 :05/01/01 10:20:15 ID:49qzHK1Q
年賀状が来ない……
398Miss名無しさん:05/01/01 10:24:29 ID:Mf/hHtok
来ない方が気が楽だよ。
事務的に会社の人から送られてくる写真付年賀状が毎年激鬱です。
こんな習慣なくなればいいのに。
399 【凶】 【1295円】 :05/01/01 11:05:46 ID:BbWTB9+6
とりあえず会社の色々な人に送ってみた!
それでも返事はまだ2人orz
400 【大吉】 :05/01/01 11:46:42 ID:gRXUKGvY
まん
401 【豚】 【1620円】 :05/01/01 13:25:25 ID:phcf5sli
年賀状の少なさを見ると、自分の人脈の築き方の
下手さに欝になる・・・。なんでも人脈なのにな、人生って。
402 【豚】 :05/01/01 14:42:01 ID:dKVop+kX
年賀状、長い付き合いの美容院から一枚きたよ・・・。
ここ何年か年賀状なんて書いていないから、
もし来ても慌てて返事を書くのが大変だと思う。
最近はプリントゴッコじゃなくて、家庭用プリンタで年賀状を
印刷するんでしょ?
やった事ない・・・orz
403Miss名無しさん:05/01/01 15:17:06 ID:ByEc+jtR
普段は友達がいなくても平気だけど、年賀状の季節だけはキツイな・・・

結婚したら(って相手もいないけど)、友達がいないってバレるのも
何かいやだし。
404Miss名無しさん:05/01/01 15:40:53 ID:G7Ka0fju
家族に強制連行されて祖父母の家に行ってきた。
今帰宅……ああしんどかった。

そして手渡されるたった一通の年賀状。
家族から浮いてる私にはたまらなく寒い瞬間。

でも大学の友達だったのが救い……なのか??
それほど付き合いなかったんだけどw
405 【だん吉】 【683円】 :05/01/01 15:49:44 ID:G7Ka0fju
よいしょ。
406 【だん吉】 :05/01/01 17:36:28 ID:918+QB7G
友だちをつくると、裏切られたらどうしようとか
嫌われたらどうしようとか
余計なこと考えちゃうんだよね
だったら初めからいないほうがいいや
1人でも寂しいと思わないし
別に不自由はない
407Miss名無しさん:05/01/01 17:53:51 ID:liHUR9CF
ポストに郵便物取りに行くの私の役目みたいになってるんだけど怖くて取りにいけないよ。
なんでだか分からないけど。

クリスマス〜年明けに自殺が多いっていうけど妙に納得。
イベント時毎回辛くなる自分が嫌だよってグチばっかりですいません。
408 【大吉】 【1001円】 :05/01/01 18:07:15 ID:o2Qr10gd
私も一枚だ
409 【大吉】 【467円】 :05/01/01 19:03:08 ID:z8yABunR
今年も寝正月。予定無し。
410Miss名無しさん:05/01/01 19:04:44 ID:eLbeEXcR
一枚・・・メール・・・一通

年々減ってるんですけど(;´д`)
でも変なプライドからか絶対自分からは送れない
411410:05/01/01 19:06:14 ID:eLbeEXcR
× 一枚・・・メール・・・一通
○ 年賀状・・・1枚、メール・・・1枚

新年早々すみませんorz
412omikuji:05/01/01 19:06:41 ID:GZzKyAfp
ん?
413Miss名無しさん:05/01/01 19:07:21 ID:GZzKyAfp
 
414 【吉】 :05/01/01 19:08:00 ID:GZzKyAfp
 
415 【中吉】   【396円】  :05/01/01 19:44:50 ID:djKKcuxY
美容院、会社関係しか来ないや、年賀状
予想どおり。
もはやなんとも思わなくなった自分が怖い。
416 【大吉】 【91円】 :05/01/01 19:53:35 ID:dKVop+kX
>>415
会社関係から来るだけいいよ。
入社当時は少しだけど自分から出していたので
きていたけど今はもう・・・。
新入社員でもないので、もう人事に他の人の住所を聞くのも
気まずいし・・・。
417Miss名無しさん:05/01/01 20:47:46 ID:uRp8Ouv4
あけましておめでとうございます。

年賀状チェックする気力も無い。
今年も「年賀状出さずにメールですませたよ。みんなそうなんだよ」
って言い訳しないとな…アハハ
今年も孤独に耐えるぞぉぉ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも、新しい友達できたらいいなぁ…
418Miss名無しさん:05/01/01 21:47:53 ID:YwLefGgK
全然会わないけど年賀状だけのつながりでも、と思って出し続けてた子達からとうとう来なくなった。
来年からは「環境保護のために年賀状出すのやめにした」って家族に言い訳しなきゃ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
419Miss名無しさん:05/01/01 21:52:53 ID:LE40kPAE
>環境保護のために

ずいぶん大きな話になってますねw
みんなで地球に優しい毒女になろうヽ(´ー`)ノ
420 【大吉】 【89円】 :05/01/01 22:16:41 ID:FEvmgyAK
本日の年賀状0枚でした
今年は雪が降ったから 郵便も遅れてるんだよ

と、自分をなぐさめてみました
421Miss名無しさん:05/01/01 22:29:40 ID:dKVop+kX
それでも世間では、配達する年賀状は減っているそうだ。

学生時代に、年賀状の仕分けバイトをやってたけど
自分が担当していた地区に、友達の家があって
お父さんが社長らしいから年賀状の数も飛びぬけて多かった。

これからは責めて、企業・会社間は年賀状で、
それ以外(友人、知り合い等)にはメールってのが
当たり前にならないかな・・・。
422Miss名無しさん:05/01/02 01:00:09 ID:c3NIrkK/
年賀状友はそこそこいるつもりだったのに今年はほとんどこなかった。
親には「メールですますし〜」なんて言い訳してるけどメールも1通だけ。
雪で配達が遅れてるんだと祈ろう。
423!omikuji:05/01/02 02:24:40 ID:e/VQSwGF
年賀状、美容院含め4枚キター!
ま、毎年年賀状と暑中見舞いだけの関係な訳ですが。

友達がいる!とは言えねぇ… orz
424Miss名無しさん:05/01/02 02:29:12 ID:98HPke+N
年賀状ってつくづく苦痛だ。毎年新年早々傷つくもん。
ここまでくるともう「所詮死ぬ時はみんな独りだ」とでも思わなきゃやってられん。
425!omikuji !dama :05/01/02 04:02:30 ID:AISqi1hF
どんな1年になるんだろう・・
今年で32だよ。独身でもおばさんだね・・
426Miss名無しさん:05/01/02 11:43:52 ID:9OOIuwYP
おみくじは元旦オンリーの企画ですよ。
427Miss名無しさん:05/01/02 12:54:20 ID:1mNS6F9+
年賀状4件、おめでとうメール3件
去年会ってない人ばっかり・・・
今年は来た人に出すといった感じにしたけど少なすぎ・・・

しかも何年も会ってない元職場の同僚からメールが・・・・
返事出そうか思案中・・・・みんなならどうしますか?
428Miss名無しさん:05/01/02 13:19:22 ID:neDcbkNl
>>427
メール来たなら出したら?
あっちも勇気出してメールしたかもしれないし。
以外に友情復活するかも
429Miss名無しさん:05/01/02 14:44:41 ID:BvC0qyuW
>>427
大健闘じゃん。うらやましい。

もう遠くへ行って、ほとんど連絡をとらない会社の同期の人から
おめでとうメールがきた。
メルアドを変えてたので、わざわざ他の人にまで聞いてらしい。
そういうマメさがある人って、友達もいっぱいいるよね。
430Miss名無しさん:05/01/02 17:17:48 ID:D063ndFd
年賀状の少なさは落ち込むけど、母親が友達の愚痴を言いながらも
繋がっていようと年賀状出したり連絡をとっているのを見ると
そこまでしたくないやって思う。
431Miss名無しさん:05/01/02 17:24:03 ID:9OOIuwYP
ようはめんどくさいんだよね友達づきあい。
器のめちゃ狭い私には無理だわ。

一通だけ来た年賀状、返事書くべきなんだろうけど
年賀状買いに行くのもめんどいし。
メールですませちゃやばいよね…?
432Miss名無しさん:05/01/02 17:33:34 ID:TE7A/znf
今まで来てた人から来ない・・・確かに付き合いないけど。
そういう漏れも出してないが(w 来てから出そうかと・・・

漏れは、付き合いのある人に対してはマメだと思うけど、付き合いないと
どうでも良いと思ってしまう・・・
433Miss名無しさん:05/01/02 20:55:56 ID:QxwNJIrH
私ははっきりブスデブ
高校の時は麻原って影で男子に言われ子供に
変な顔と何度か言われた事がある。勿論彼氏いない暦=年齢
被害妄想なとこがあり友達はいるが本当の友達ではないのではないかと鬱気味になったり。
自分を馬鹿になり友達位居ないと不安で友達を増やしたいタイプです。
とにかく笑って誰かが冗談言えばひたすら食いつき仲良くしたい子なら
オーバーな位ウケて共通点を探す。
私の場合かなり邦楽マニアだから音楽の話でだいたい合わせられる。
生涯一人もんだろうから少しでも友達増やしたい。
例え馬鹿にされてても話相手になる。
当方中国地方。
434Miss名無しさん:05/01/02 22:45:23 ID:XgZ/pece
去年まで貰ってた人たちから来ない・・・
出すの辞めようか困ってる。付き合いなんて3年位ないし
435Miss名無しさん:05/01/02 22:46:46 ID:QSoF/kce
ワンクリック詐欺 ヤンチャ倶楽部 サカタ真澄
436Miss名無しさん:05/01/02 22:48:04 ID:IVsz40E+
年賀状2通。一人はメルで知り合って最近疎遠な人。もう一人は
無視してるのにまだ送ってくる人。
中身みずに即効破いて捨てた。
どうか来年からは出さないで下さい。
437Miss名無しさん:05/01/02 23:16:46 ID:Kgxqo9cs
4通来た。
スポーツクラブから一通
親から一通
会社のパートの人から一通
中学時代からの旧友から一通

一応5枚セットの印刷済み年賀状だけは買ってあるのでスポーツクラブ以外には書く
中学時代からの人だけはなぜか細々だけど交友できてるので大事にしなくては・・・
まあ会うのは二年に一度くらいだが
438Miss名無しさん:05/01/03 01:01:20 ID:NRvIMtKH
うちの会社は毎年12月になると社員名簿が配られ、年賀状は半ば強制的。
同じ部署や、関わりのある人達だけでもそこそこの枚数になるから
ポスト見て寂しい思いはしなくても済むんだが
住所や電話番号を公表するのは正直勘弁して欲しい…
439Miss名無しさん:05/01/03 02:19:51 ID:n76t4qxt
無職歴長いし友達付き合い絶ってるから年賀状一枚だったーよ。
メールも一通。
まぁ、当然だからどうでもいいけど。
いっそのこと私のことは忘れてくれ
440Miss名無しさん:05/01/03 03:21:02 ID:hjKXRRex
>>436
くじがついてるのに破って捨てたの?
勿体ない気がする・・・。
せめて当選番号発表してから捨てればいいのに。
441Miss名無しさん:05/01/03 11:37:59 ID:3Pkw0Go3
去年露骨な人数合わせ(超直前の出席打診、しかも長距離。出席したら
圧倒的に新郎の友人が多かった)で結婚式を呼びつけた人からの年賀状がない。

ヤーパリ・・・
義理で結婚式出席するんじゃなかった。
442Miss名無しさん:05/01/03 14:46:48 ID:A9DmAIs6
去年は

彼氏がいるから他へ逝け

と必死な厨がいましたね。
今年はこういう馬鹿がきませんように。
443Miss名無しさん:05/01/03 15:09:33 ID:Nzt78Rsu
バーゲン行ってきた。もち一人。
すごい散財してしまいました。一人だけど。
友達づれや彼氏づれが多くてやっぱり鬱です。
一人の方が絶対身軽で気楽とはいえ、
「これ超かわいくないー?」
とか友達同士言い合ってるのを聞くと、いいなーと思ってしまう…。
そんなことはないだろうけど、
一人で来てるのもしかして私だけだったりして、
なんてバカなこと考えたりして。

みなさん、バーゲン行きましたか?
444Miss名無しさん:05/01/03 15:33:12 ID:tSGGD8Ar
人ごみが嫌なので行ってません。お金もありません。
でも本音は行きたいし、服欲しい。お洒落したい。
と思っててもどうせ見せる相手いないと思うと、なかなかできません
445Miss名無しさん:05/01/03 15:47:02 ID:p/3aKwCb
>>443
昨日行きました。
ニットを買いたそうと思ったけど、
よくよく考えたらうちの洗濯機には手洗いモードが付いてないので
1枚だけ買って帰ってきました。

すれ違う中高生の方がたくさん買い込んでいたようで
「金持ちだなぁ」と思っていたけど
お年玉の事を思い出しました。でも羨ましい・・・。
446Miss名無しさん:05/01/03 15:47:15 ID:ln+GUV9K
見せる相手はいないけど、お洒落も化粧も好きだ。
自己満足とちょっとした鎧かな。
447Miss名無しさん:05/01/03 16:47:09 ID:tS8QSGTo
金もないし友達もいないので、ずっとひきこもり。
明日も明後日も・・・ははは・・・
448Miss名無しさん:05/01/03 19:19:28 ID:khudf5VD
ホームセンターで福袋を買ったのはいいけど
中に煉炭が・・・
家に置いとくと使ってしまう錯覚に陥るよ。
449Miss名無しさん:05/01/03 19:26:17 ID:kCb22T9A
ホームセンターの福袋って初耳。
てか早まるな!2ch上とはいえ、あんたに会えてよかったと思ってる人間がここにいるんだから。
450Miss名無しさん:05/01/03 19:31:57 ID:qam8uHVf
買い物行くと知り合いに見かけられたりするorz
新しい財布ほしいなあ
451Miss名無しさん:05/01/03 19:44:10 ID:9f9iHsmO
練炭はダメ絶対
いくらでも話し相手になるから誤った使い方はしちゃダメ。
452Miss名無しさん:05/01/03 19:56:47 ID:CRPuU/GN
私も見せる相手はいないが、見た目は気を遣う。
内面がダメダメなんで、せめて容姿は良くしとかねばと思う。

明日から会社だよ。
はあ〜……行きたくない。
このまま引篭もりたい。
453Miss名無しさん:05/01/03 20:14:43 ID:osfdd7SP
>>443
行きました。
で、私もかなり散財。薄給なのに。
しかも見てくれる相手もいないのに服買ってどうするんだろって思っちゃいました。

一人で買い物行くといつも休憩に困るんですが、皆さんどうしてますか?
一人で入るお店って限られるし、一人でする外食にお金を使う気にもならないので、私はいつもファーストフードっぽいお店で済ましちゃってます。
ちゃんとしたランチたべてみたい。
454Miss名無しさん:05/01/03 20:37:17 ID:fKqHmd/U
私も、一人の時はファーストフード系しか入れないな。
遊びに行く相手もいないけど、服やオシャレは私も好きです。
でも、結構みんな買い物行ってるんだねー。
私は、人混みの中、独りぼっちで歩くのがイヤで通販で済ましてる・・・
ポイントも溜まってオトクだしw どんどん意識は引きこもりになっていく。ヤバイ
他人のホームページとか見てると、みんな友達と旅行行ったり買い物行ったり
楽しそうな人生だね・・・それすらも、見るのが嫌で、ここに来ると癒しの場っす。
455Miss名無しさん:05/01/03 20:50:06 ID:ZBeqnzgA
ランチはランチセットのある軽食系カフェや洋食屋に入ることが多いかなぁ。
女性向けの小洒落た感じの。
ファーストフードは平日の夕食テイクアウトでよくお世話になってるからw
(一人暮らしなもんで)休日、外出時には滅多に使わないかも。

でも、私はあんまりそういうの気にならないんで、
大抵のところへは一人でも余裕で行ける。
456Miss名無しさん:05/01/03 20:58:39 ID:MiQGrnfX
私もランチはカフェ系に行く。
ファミレスに挑戦したいと思う今日この頃。

数少ない友達と行く時に限って、周りは一人で食べてる人が多いのに
私が一人で食べに行くと、周りはグループばっかり・・・何故?
457Miss名無しさん:05/01/03 21:09:45 ID:DIkfeRG2
私はネットカフェで食べて食べ終わったらすぐ出る
458Miss名無しさん:05/01/03 21:36:34 ID:51Fjnwcr
練炭か、ほしいぜよ。
459Miss名無しさん:05/01/03 21:47:37 ID:UpS6j1S+
年賀状書きたいな。
おめでとう、去年は何処何処に行って楽しかったね。
今年も何処何処に旅行行こうね。とかいうの。
生まれてこの方、こんな内容の年賀状一度も書いたことないな・・
明日から、仕事だ、がんばろ・・
460Miss名無しさん:05/01/03 22:41:04 ID:jGBd86mQ
会社の人から一枚年賀状が届いたけど、
おそらく手書きメッセージを書くべきと思われる広い空白が…(全体の半分くらい)
「今年もよろしく」くらい書いてくれてもいいのに…
※ちなみに私は20枚出しますた。
461453:05/01/03 22:56:03 ID:osfdd7SP
レス下さった方ありがとう。
皆さんにレスもらった事が今年最初の嬉しい事でした。

今年は元旦からすごく気が重くて(というかクリスマス時期から)、それがずっと続いてたけどここで構ってもらえて少し楽になりました。
今年は一緒にお昼食べれるような友達できるといいな。
462Miss名無しさん:05/01/03 23:11:12 ID:51Fjnwcr
会社での仕事のプレッシャーがすげーです。
誰にも相談できなくて、ストレスでまた体おかしくなりそう・・・。
こんな時に聞いてくれる友達いたらと思うよorz
463Miss名無しさん:05/01/03 23:38:04 ID:oHorHOjK
>>461
あなただったら友達できそうですね。
できるといいですね。

>>462
ここで相談してみては。
意外と皆さん聞いてくれると思うけど。
もうすぐ仕事ですか?

464Miss名無しさん:05/01/04 00:10:39 ID:oouwuKod
オサレな雑貨屋めぐりとか、オサレレコードかかってるカッフェとか好きな男子とあいたいな。
けどイベントとか嫌いだし、どうしたらいい?
465Miss名無しさん:05/01/04 00:11:03 ID:ouPZtNoM
社会人になると、もの凄い勢いで友達へるね。。
2年前に完全に居なくなった。
そのせいか、恋愛するとかなり相手に依存してしまう。ウザがられて破局。
最近はイジメとかに会わなければ一人でいいと感じてきた。
466Miss名無しさん:05/01/04 00:13:52 ID:j3HBWeQT
おれなんか商売思いついちゃった
てか既存のねるとん形式のお見合いパーティーをもっとカジュアルに誰でも参加できるようにしたら
あたるとおもわない?
467Miss名無しさん:05/01/04 00:32:38 ID:5JE3ZWB+
いいなぁバーゲン。
年末に金使い果たして貧しい正月…
そのかわり初参り行ってきた。
大吉だった。
お財布の中に入れてます(*´∀`*)
468Miss名無しさん:05/01/04 00:39:03 ID:mzvnW3d7
>>465
すごいわかる!!!
社会人になると友達減る。
なんか1ヶ月前とかに遊ぶ予定入れないと遊べなかったり。
いきなり言われても困る!なんて言われたり。
彼氏に依存するのもわかる。
彼氏に「つーか友達いないの?」と言われました。
469Miss名無しさん:05/01/04 00:46:17 ID:+nDIagzb
今のところ彼はいないけど、友達が多い人のほうがバランスがとれているんだろうけど、
友達がいないのか、こいつって思われるのが怖いから、友達が少ない人のほうが
いいかも。
470Miss名無しさん:05/01/04 00:48:59 ID:nzrgbDzB
>>468
 私も同じです!彼氏と別れて初めての正月は本当に暇で暇で。
いつの間にか昼夜逆転。そろそろ直さないと会社はじまってから
起きられないよ・・・。
 土日くらいお家で休ませて!で済ませてたのにこんなに長い連休は携帯の
充電全く必要なし・・・。静かな携帯だぁぁ。
471Miss名無しさん:05/01/04 01:05:24 ID:9Kvb4KKJ
>彼氏と別れて初めての正月は本当に暇で暇で。

彼氏いた時ありませんので、生まれてからずっと暇ですが?
472Miss名無しさん:05/01/04 01:12:38 ID:oFb8MQeX
彼氏の話するやつウザイよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
473Miss名無しさん:05/01/04 01:15:19 ID:Hm1z/fQS
年末年始は実家に帰省して家族とゆっくり過ごしたよ。
幸い、家族仲は極めて良好で、正月は従兄弟ん家に集まってみんなで
ワイワイやって楽しかった。身内には心開けるんだよね。
私が普段一人暮らしだからなのかもしれないけど、
正月は彼や友達よりも家族と過ごしたいなと思う。
474Miss名無しさん:05/01/04 01:16:24 ID:FJX99Zpx
>>442
さっそく来たわけですが。

別に彼氏がいようがいまいがどうでもいいじゃん。
何で過剰反応するのか分からない。
一応誘導。
【彼氏いる】女友達がいない!!【男友達いる】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1103413789/
475Miss名無しさん:05/01/04 01:23:45 ID:UlrDumc2
>>442
何で厨とかいうんですか?
酷くないですか。。。。

てか、ひどいよ。。。。。
476Miss名無しさん:05/01/04 01:55:11 ID:mzvnW3d7
468ですが今彼氏はいません。
1年前くらいに言われた話です。
いちおう。

>>470
私も充電あんまりしない(気にしない)
477Miss名無しさん:05/01/04 02:14:35 ID:oMH4qtRY
オイオイ
オイラで好ければ電話でも何でもしてこいよ

ちなみにオイラは仕事が忙しいせいで友達いなくなったよ
正直、今考えると仕事を辞めるかセーブすればよかったと思う

今年は初心に戻って充実した良い年を迎えたい
478Miss名無しさん:05/01/04 02:45:39 ID:ouPZtNoM
>>473
わたしも一人暮らしだけど家族のほうがキツイかも。
適齢期で、彼氏さえ居ない事を心配されてて電話の内容もそういうことばかり。
いい加減ウザイ。。お正月も仕事だって嘘ついて実家に帰らなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。


479Miss名無しさん:05/01/04 03:04:36 ID:HAUaGmmX
おやに相談して見合い汁!馬鹿
480Miss名無しさん:05/01/04 03:35:32 ID:gFL/wPOB
>>449,451
まさか信じてもらえるとは思わなかったけど
福袋に煉炭なんてあるわけないっす。
社会の嘘を見抜けるようになりなさい(プ
481Miss名無しさん:05/01/04 03:47:22 ID:QOJwDwvF
なんか、見た目は普通な人多いんだね。私超デブスのおばはんだから、サイズとかの関係も
あって服選ぶこと自体大嫌い。
私は服買うのも靴買うのも嫌い。アクセサリーも興味ないし、ピアスの穴も開けてない
化粧しない、つーか化粧品持ってない
服はもう「着れればいい」て感覚。出かけないのなら着たきりスズメ。一人暮らしだし。
出かけない限り風呂にもはいんない。だから連休のときは食料買いだめしといて家に引きこもり
風呂も嫌い。
部屋もゴミだらけなんで寝る場所もない。なんで椅子で寝てる。背もたれが少し倒れてくれるタイプなんで。
このままずーっと部屋で誰とも関わらず生きていけたらいいのに・・・・金ないから仕事は行かなきゃいけないんで
それできないけど。もし戦争とか起こるなら頭の上に爆弾落としてクレーとか
地震起きたら寝てる間に逝かせてクレーとか思ってる。
482Miss名無しさん:05/01/04 05:08:09 ID:swolk8EX
>>481
それで働けてるのがすごい
483Miss名無しさん:05/01/04 08:03:00 ID:aBPJhYVv
それは友達以前に人としてヤバイでしょ。年令や見た目にこだわらないのはともかく、不潔なのは論外。
484Miss名無しさん:05/01/04 09:17:14 ID:ewS2phqU
友達欲しい。本当に欲しい。でも本音をいうとみんな去って行く
485Miss名無しさん:05/01/04 10:31:10 ID:PA5MYlHe
>>484
本音って?
486Miss名無しさん:05/01/04 14:31:32 ID:ylxp41ua
高校のときの同級生から年賀状が来た
メアドが書いてあったけどメル出すべき?年賀状は別に出す予定ですが。
487Miss名無しさん:05/01/04 14:36:36 ID:xIVLEjso
出してみたら? 喜ぶよきっと。

しかし友達だと思ってた人から年賀状来てなくてへこみました。
488Miss名無しさん:05/01/04 15:17:53 ID:GJGxxpFY
もしかしたら喪中かもしれない… と思うべし
489Miss名無しさん:05/01/04 15:45:49 ID:qW6aNpFu
>>478
適齢期ってあなた何歳ですか?
490Miss名無しさん:05/01/04 17:39:36 ID:oMH4qtRY
20歳です
491Miss名無しさん:05/01/04 17:40:20 ID:VUA1ncOc
では男の結婚適齢期とはいくつ?
492!omikuji !dama :05/01/04 18:44:39 ID:tXFqokN+

493Miss名無しさん:05/01/04 18:50:50 ID:gFL/wPOB

バカ
494Miss名無しさん:05/01/04 18:53:43 ID:7m+b+OzH
(´-`).oO(なんか特定の男が書き込みしてるような気がする…)
495Miss名無しさん:05/01/04 19:03:46 ID:YTNtYpzt
年賀状が来ただけマシだよ。私なんか一通も来なかった。何年もこんな感じ
496478:05/01/04 19:18:30 ID:2Ff07s+5
>>489
26でつ。

497Miss名無しさん:05/01/04 19:50:49 ID:jytj4o5g




では男の結婚適齢期とはいくつ?




498Miss名無しさん:05/01/04 20:04:59 ID:q5WPRO+F
>>495
私も2年連続美容院とパソコンの修理屋からしか
年賀状届かなかったよ。
こっちからは10人くらいに年賀メールはした。
一応、全員から返信は来た。
499Miss名無しさん:05/01/04 20:50:56 ID:2Ff07s+5
>>497
28くらいじゃ?
500Miss名無しさん:05/01/04 22:15:11 ID:w+gDimMo
今年はトシ女だよー。
今年こそ何らかのアクション起こさないとなぁ。もう若くないしorz
でも友人より仕事と恋愛を充実させたいかも。
社会人になってからは一層そっちの意識が強くなった。

501Miss名無しさん:05/01/04 22:50:06 ID:FJX99Zpx
そういえば去年オフの話があがっていたけど、どうなったんだろ。
ちょっと気になる。
502Miss名無しさん:05/01/04 23:26:54 ID:4+lfkaU3
オフ話は嫌がられるんじゃなかったっけ?
503Miss名無しさん:05/01/05 00:37:44 ID:Eq+Ia/mc
>>486
年賀状に電話番号書く人がいるようにメルアド書く人もいる。深い意味はない。
年賀状出すならわざわざメールする必要はないのでは。
出したければ出してもいいだろうけど。
504Miss名無しさん:05/01/05 02:19:23 ID:gNc0cMDw
うん。
むしろメアドが年賀状に書いてあったからといって
>>486のように悩む人の気が知れない。
メアドなんて住所書くのと一緒なのに。
505Miss名無しさん:05/01/05 14:50:02 ID:Mjqtk4bs
えーっ出せばいいじゃんと思うよ。その子と話したいならさあ。
深い意味はなくたって、メールがきたら相手は嬉しいものでしょ。
506Miss名無しさん:05/01/05 15:20:09 ID:A3q7y2N7
ごめん、私うざいと思うときあるわ・・・
507Miss名無しさん:05/01/05 15:25:14 ID:Wl8oRru4
別に友達も彼氏もいなくていいんだけど、
出かけるところがない…
休みの日は午後に起きるので、出かけようとする気が起きるのが2時か3時
大したところに行けないので、近所のスーパーくらい。
 人混み疲れる。最近服や小物はは通販が多い。
疲れやすいので、休みの日はしっかり休みたいし。でも、何かしたい気もする。
母親がパートで、夕飯をつくらされる。父親は帰ってきても何もしない。
くたびれた主婦みたいな休日になる。

 どうやって生活にメリハリ付ければいいのか…
508Miss名無しさん:05/01/05 15:36:13 ID:g+JVlQXm
まずは彼氏を作ればいいのでは?
509Miss名無しさん:05/01/05 15:48:19 ID:Wl8oRru4
それができたら苦労しない
510Miss名無しさん:05/01/05 16:34:16 ID:6xHMA80Z
スタビとかの無料出会い系で遊び友募集してみたらどう?返信一杯くるみたいだし。いろんなとこ行ったほうが気が晴れるよ。没頭できる趣味を持つとか。気が重いままだと疲れも取れにくいよ。
511Miss名無しさん:05/01/05 20:00:50 ID:tWjiYg6z
数年ぶりに知り合いから年賀状が来た。
疎遠状態だったので、嬉しくて即返事出した。
「また仲良くなれたらいいなと思ってるんで、もしよかったらメールください」
って年賀状にアドレス書いたのに、全くメール送ってこない。
もう意味わかんねー
512Miss名無しさん:05/01/05 20:02:21 ID:tn9ecSTB
>>511
住所録から削除してなくて間違ってだしてしまったのでは?
513Miss名無しさん:05/01/05 20:04:37 ID:U7PW6vvo
数少ない友人達が年末にかけて海外だったよ・・・鳴らない携帯が哀しかった。
最近、友達が少ないことで鬱になることが多くなったよ。
知り合いとかで、その人が友達が多い人と分かると、自分と比べて鬱になる。
こんなことばっか考えて、鬱になって病気かな〜。
疲れました。
514Miss名無しさん:05/01/05 20:12:25 ID:tWjiYg6z
>>512
そうなのかな・・・・
まぎらわし・・・・OTZ
515Miss名無しさん:05/01/05 20:55:07 ID:4y9g5hFU
>>511
まだ分かんないよ。年明けて5日しかたってないし。
516Miss名無しさん:05/01/05 21:01:50 ID:8DQietW3
数年前だけど、なかなか会わない人から年賀状が届いて、それにメルアドが載せてあったので
メール送ってみたんだけど、返事が来なかった・・・。

昨年からこっちが頑張ってメール送っても、相手から返事がないばっかりで
送るのに疲れた。
よく、こっちから行動起こせって言うけど起こしてもなんにもならんよ。

信じたいけど、こんな人間ばかりなのでもう人間信じません。
517Miss名無しさん:05/01/05 21:42:35 ID:Mf8XuQG7
スタビって何ですか?
518Miss名無しさん:05/01/05 22:09:58 ID:tAQ3IpuR
でも、年賀状って去年のやつ見ながら書く人多くない?
だから、返事を出さなくなった次の年からこなくなった。と思っていた。
519Miss名無しさん:05/01/05 22:11:59 ID:dG+w3tgT
いまどき手書きかよ
いつの時代の原始人だ?
偉いね
えらい、えらい
520Miss名無しさん:05/01/05 22:41:13 ID:Ags/CJ4q
486ですがメル出したけど返事こない

世間ってこんなもんですか?
521Miss名無しさん:05/01/05 22:46:56 ID:Wl8oRru4
年賀状話はもういいよ…

>没頭できる趣味を持つとか。気が重いままだと疲れも取れにくいよ
そのとおり…でも、人付き合い自体が苦手なので出会い系はな〜。スタビ?もわからん。
なにか趣味か資格とりたいけど、興味もてるものがなくってさ。
みなさんはどんな趣味をお持ちですか?
522Miss名無しさん:05/01/05 22:54:07 ID:cn4qByjK
出会い系なんてロクな男いないでしょ。
そんなのやるくらいなら近所のスーパー行ってる方がマシじゃね?
523Miss名無しさん:05/01/06 00:37:20 ID:VIImC3kT
女友達なんていらねえよ、冬
524Miss名無しさん:05/01/06 03:57:37 ID:4dIvYYrJ
久々にこの板に来て、このスレ覗かせてもらいました。

前来てた時はヒッキーだったから、友達欲しいって思いつつも、きっと無理だし
面倒だからいいやって思ってたけど、最近バイトし出して、普通に遊んだり
友達居る子達を見てると本気で欲しくなってきました。。。

大阪で23〜26くらいの方、最初メールからとかでも、知り合いになってみませんか?
普通にショッピングしたり食事したり、カラオケ行ったりしたい。。。。泣
525Miss名無しさん:05/01/06 03:58:24 ID:4dIvYYrJ
>>524
は女です。
友達も女の子希望です。
526Miss名無しさん:05/01/06 08:20:16 ID:q3h6RCy6
女のひきこもり=単なる家事手伝い
527Miss名無しさん:05/01/06 10:09:29 ID:/UvNueSn
一人暮らしの方、外で美味しい物食べたくなったらどうしてる・・・・?
家族と同居or彼氏有りなら、寿司、鍋、焼肉etcなんでもいけるけど、
一人だと無理だよね。
一人でお寿司屋入れる猛者いますか・・・・?
美味しい物食べたい(´・ω・`)

>524
年齢はギリギリセーフだったけど住まいが東京です(´・ω・`)
528Miss名無しさん:05/01/06 10:22:25 ID:+WIb2lQ+
>>527
友だちと何回かカウンターだけの寿司屋に行って馴染みになったらいける。
でも、忙しすぎるような寿司屋は駄目だね。
せいぜい、7〜8人くらいしか客の入れないようなお寿司屋さん。

あと、回転寿司なら全然平気。
529Miss名無しさん:05/01/06 17:39:10 ID:PYwgBvUC
回転寿司は日常的によく入る。
お昼に5皿くらい食べればおなかいっぱいになるし
一人でも平気だし、お茶タダだし…
セコイですかそうですか。

高級な寿司食いてぇヽ(`Д´)ノ
530Miss名無しさん:05/01/06 18:16:21 ID:7d+JEdpI
回転寿司はいったことない・・・
一人の時は、カフェでまったりとご飯食べてる。
531Miss名無しさん:05/01/06 19:48:18 ID:jo3vyRP7
カフェってういか喫茶店やろ
おまえら喫茶店て言えや
そっちのほうが似合ってるから
532Miss名無しさん:05/01/06 22:58:51 ID:tCw7U9ag
はい、はい。
533Miss名無しさん:05/01/07 00:13:43 ID:qKxHJ4DH
カフェと喫茶店の違いを50文字以内で述べよ。
534Miss名無しさん:05/01/07 00:43:26 ID:vZX5vdeP
>友だちと何回かカウンターだけの寿司屋に行って

。・゚・(ノД`)・゚・。
535Miss名無しさん:05/01/07 01:04:54 ID:JhRrPPVP
なんか日常に押しつぶされちゃいそう。
誰かとバカ話したり、泣いたり、大笑いしたい。
寂しいよ。
しかも最近ついてないから余計泣きそう。
心も病んできた。疲れた。
体も疲れたし、心の疲れが全く回復しない。
いっそ全て投げ出して引きこもりたいよ。
536Miss名無しさん:05/01/07 01:50:40 ID:JmIOYSgc
ひきこもりは金ないと出来ないよ。
537Miss名無しさん:05/01/07 02:25:47 ID:mSdM6kXO
年末年始ずっと家にいた。仕事始まったら声の出し方を忘れていた。
538Miss名無しさん:05/01/07 05:52:28 ID:fQaCHY6c
>>535
( ´д`)ヾ(´д`*)ヨシヨシ
539Miss名無しさん:05/01/07 08:21:42 ID:QrOc8iqw
友達も彼氏もいないからお洒落なカフェとかバーとか行った事ない。
クラブもないしねずみランドもない。
遊園地は小学校の遠足以来ない。居酒屋も何回かしか入ったことない。
エステもスパも行った事ない。
一人で出かけた時はマックか吉野家。

私って世の中の女性が楽しんでるようなことなんにも知らないんだな・・・'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
540Miss名無しさん:05/01/07 08:28:11 ID:sjkuUyne
>エステもスパも行った事ない。

これくらいは一人で行けよ。
541Miss名無しさん:05/01/07 11:20:09 ID:gX3gJ3kc
ひきこもるほどのお金がありませーん!
542Miss名無しさん :05/01/07 12:36:49 ID:MotNdR4d
古い友達らしき人が一人消えてったよう。
なんか意外に心が軽くなってすっきりしてる。

友達なんてこれからの人生でつくってけばいいよね。
543Miss名無しさん:05/01/07 13:05:22 ID:npcuM7uD

〇第1回2ch合コン〇
日時:1/8(土)21:00
集合場所:もてない女性板 ★☆2ch的合コンスレ☆★
みんなきてね(^O^)
544Miss名無しさん:05/01/07 17:34:48 ID:65UtFYgb
>>542
おまえいくつ?
友達ができるのは大学までだな
545Miss名無しさん:05/01/07 23:02:51 ID:rvIxahTq
>>535
わしでよかったら友達になるが…

ひきこもりになりたいよ
546Miss名無しさん:05/01/07 23:58:27 ID:drYQnWOa
友達がいないからどこどこへ行けないって人結構多いんだね。
私はどこでも一人で行っちゃう派だ。食事でも映画でも買い物でも。
さすがにねずみランドに行く気はしないがw
基本的に単独行動のが好きなんだな。
547Miss名無しさん:05/01/08 00:01:01 ID:FBC1l6Nb
>>546
おまえメガネかけてるだろ
548Miss名無しさん:05/01/08 01:08:58 ID:tv3ZJBCa
>>544
社会人になったって、ちょっとしたキッカケで友達になる事は
ざらにありますよ。
社会人になってから友達になって、長く付き合ってる友人も何人かいます。
あなたは考え方が狭いんですね。
549Miss名無しさん:05/01/08 01:11:57 ID:p9MUh1Zw
>>548
そうかもね
友達いっぱいできるといいな
550Miss名無しさん:05/01/08 01:19:53 ID:DATZqtai
>>548
確かに機会は減るけど
いい付き合いが続いている人もいるみたいだし。
羨ましいなぁ
551548:05/01/08 01:20:37 ID:tv3ZJBCa
>>549
大丈夫!絶対出来るよ。

あと、>>358は実は私です(笑)
552Miss名無しさん:05/01/08 01:23:05 ID:9LEfLdUl
>>551
おまえが出来たからって他人もできると思うなよDQN
553Miss名無しさん:05/01/08 02:42:49 ID:3dIrAiTs
一人で焼肉屋も寿司屋も平気で食いに行けます
でも一人でカラオケだけは行けない
554Miss名無しさん:05/01/08 03:08:21 ID:9LEfLdUl
大食漢の豚
555Miss名無しさん:05/01/08 03:43:30 ID:PrVCJvvp
あの〜通りすがりのものですが
はたから見ててお前ら他のスレよりよっぽど仲良しですよ。
それが友人じゃないの?
まずはメル友からはじめたらよかろうに
方法は捨てアドとかいろいろあるだろうに。
556Miss名無しさん:05/01/08 04:12:24 ID:HEfW9bw7
ヘッダでプロパがもろわかり
串通すのもめんどい
557Miss名無しさん:05/01/08 05:04:25 ID:rHtHG5Vo
2ちゃんでアドさらすなんて絶対ムリ。。。
558Miss名無しさん:05/01/08 06:15:03 ID:MXCVpUZD
女って彼氏とか男の話しか話がない人が多いよねえ?
そういうの苦手だから、友達あんま作りたくないんだよね。
559Miss名無しさん:05/01/08 11:46:30 ID:RAPSAqO3
彼氏をつくればいい
そっちのほうが簡単だから
560Miss名無しさん:05/01/08 11:59:03 ID:TteWm/ze
地元の友人きらい(オタ友)、私抜きで遊んでるし連絡取るのも私から
高校のときも嫌な思いしたし、成人の日早く過ぎろ〜
561Miss名無しさん:05/01/08 12:25:56 ID:j5SBV28p
>>555ですが、
ここの人たちは友人をつくりたいのかいらんのか良くわからん。
どちらかというと欲しくないが淋しい...ってのが本音?
それとあれが嫌とか話が合わないとか注文多い。
そんな風に考える人とは友達になりたくないと周囲に思われてるはずだぞ。

漏れ友達が多いがみんな話し合わないし、欠点もある。
合わない話の合わない部分を話すのが面白いんだが。
そういう風に共通点を見つけていく作業が絆を深める。
多分、みんな傷つきすぎて
自分の心に大きな壁ができてる事には気付いているよな?
562Miss名無しさん:05/01/08 12:32:24 ID:GIdIeIYo
>>561
またウザイのきた。。w
友達居ないor少ないって理由は分かってるよ。
ここは友達の作り方を語るスレじゃないんだよ。そういう空気読めない?
あとアゲないでね。
563Miss名無しさん:05/01/08 12:34:39 ID:JlfZylsC
>>562
なんであげちゃだめなんだ?
564Miss名無しさん:05/01/08 12:37:42 ID:GIdIeIYo
>>563
こういうスレって優越感もって説教たれにくる>561みたいなのが多いんだよ。
アゲるとさらに増える。
565Miss名無しさん:05/01/08 12:39:30 ID:Uefvz/sv
そういう高見の見物的な大きなお世話レスはウザがられるから出てった方がいい。
スレタイか読めるのなら。
友達がいない理由を検証するスレじゃない。皆、自己分析はできてるので。
なんちゃってアドバイザーなんて誰も必要としてない。

「ここの人たちは〜」で人括りにするのがよくわからん。
心から欲しいと思う人もいれば、一人が好きな人もいる。以上。
566sage :05/01/08 13:13:25 ID:uOuDQ+GG
>>562 >>564は視野が狭い人なんでつね。

>>565
>大きなお世話レスはウザがられるから出てった方がいい。
ここだけ同意。
>>561は人が良いですね。
でも君は君だけの人生を楽しんでいれば良いのです。
ここはそういう人たちの集まりなのです。ナントカにつける薬は無いってやつ。
567Miss名無しさん:05/01/08 13:30:20 ID:GIdIeIYo
>555=>561=>563=>566

寂しい事やってるね。
568Miss名無しさん:05/01/08 13:43:20 ID:BAD0ByQS
561だがすまんかった。
孤独な人間が傷を舐めあう所だったんだ。
本当にごめん。もう2度とこないよこんな辛気臭いとこ
569Miss名無しさん:05/01/08 13:57:31 ID:GIdIeIYo
必死にID変えておつかれさん。
友達の作り方教えて感謝されたかったの?浅ましいヤツ。
570Miss名無しさん:05/01/08 13:59:48 ID:IG3AnurQ
>>569
>必死にID変えておつかれさん。
おれのこといってるのかな
これはデフォで回線がぶち切れまくるから
書き込むたびに勝手に代わるだけ
571Miss名無しさん:05/01/08 17:11:09 ID:Tr3aL2FR
sageをしないんじゃなくて、sage方がわからないらしいね。
毒女に来る前に初心者板行って勉強してきなよ。
あと空気嫁。
572Miss名無しさん:05/01/08 18:42:52 ID:dsr4m/Ca
やだ
何でいちいち空気読まなきゃなんないんだ?
ひとの顔色を窺っていく生き方にいいかげん嫌気が差した
これからは自由になんでも率直に言いたいこといって
やりたいことやって生きていく
573Miss名無しさん:05/01/08 18:52:19 ID:droSX2vj
>>572
>ひとの顔色を窺っていく生き方にいいかげん嫌気が差した

ネットで荒らしに近い事してリアルストレス発散ですかw
相手の顔見れないネットだから出来るんでしょ?
かっこわりー。。
574Miss名無しさん:05/01/08 18:55:46 ID:Knoyr/n/
>>573
はいはい
おれもおまえも所詮は構ってチャンなの
おまえだけが自覚してないだけで
2ちゃんやってるのが何よりの証拠
だからおれはみんなから構ってもらうためには手段は選ばないよ
悪いけど
575Miss名無しさん:05/01/08 18:58:15 ID:4n1mBxKI
友達( ゚д゚)ホスィ…
友達募集スレ紹介して( ゚д゚)ホスィ…
576Miss名無しさん:05/01/08 19:02:56 ID:droSX2vj
連休でここ盛り上がりそうなトコだったのに>574みたいなのが来て残念。
ほとぼりが冷めるまで消えよう。
577574:05/01/08 19:04:42 ID:NexwYdCz
おまえだけ消えてろよ
おれは他の人たちとこのスレで盛り上がっていくからバーカw
578Miss名無しさん:05/01/08 19:07:03 ID:qYrLBGB/
半年以上連絡なし、何かある時は知り合いを通して伝えてくる趣味で
知り合った友人連中と新年会の計画がある。
これを知ったのも同じ職場の知り合いが教えてくれた事。
「久しぶりに○ちゃん(私)にも会いたいなって言ってた」と彼女は
言っていたが、私のメアドを知っているくせに直接誘わないで、いつ
も知り合いを通して何かしらリアクションを起こしてくるのに結構
鬱になっていたから今回はパスしようと思い、その新年会を予定して
いる日に仕事を入れた。
こんなだから友達が減っていくんだろうなー。
映画に行こうと言っていた友人は風邪を引いたから治ったら連絡する
とメールしてきて未だに音沙汰なし…。
最近から友人とかいなくても、仕事があって親とかいればいいか、と
思うようになりました。
嫌われているのかな、好かれているのかな、とか色々考えるのに
疲れたもの…。

579昭夫@号寛大隙:05/01/08 19:29:23 ID:SOjeKWkp
>>578
ネチネチきしょいのぉ。女のキモサ全開やね。
580Miss名無しさん:05/01/08 21:00:52 ID:DATZqtai
年末にいた粘着荒らし思い出した・・・
581Miss名無しさん:05/01/08 21:05:55 ID:WRiapyEW
なんで荒しとかいうんだよ

ひどくないか?勝手にレッテル貼るなよ
それにおまえが決めることじゃないだろ
荒らし認定の基準は公表されてないし
しかも管理側のかってな見込みなんだから
582昭夫@号寛大隙 :05/01/08 21:11:47 ID:PY9sXEbM
おま、日本語わかってつかっとんの貝?
583Miss名無しさん:05/01/08 23:41:28 ID:/37yXdCp
何年も会ってない人からの年賀状に携帯アドが書いてあったので早速
送ったのに何も帰ってこない・・・・
漏れならすぐ送り返すんだが。
584Miss名無しさん:05/01/08 23:44:09 ID:mMoLdHpb
かわいい
エッチな女のこと知り合いたい
585Miss名無しさん:05/01/09 01:47:56 ID:6GNGCN/C
久々にこのスレで昭夫見た。

明日つーか今日は成人式やってるとこ多いよね。
そういえば私んとこは一人で来てるコってけっこういたなぁ。
586Miss名無しさん:05/01/09 04:03:57 ID:1rFrd3df
>>575
オフ板とか?
それならこことか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1104600058/l50
587Miss名無しさん:05/01/09 16:16:43 ID:UqmtHpOf
成人式、私は来年なんだけど考えただけで憂鬱だ…。
地元の子とは会えばそれなりにフレンドリーに喋れるけど、
普段遊ぶかといえばそこまで仲良くもないし、親友がいないからきっと一人で
ぽつーんとしてしまうんだろうな…寂しいよう。
親は今から振袖のカタログみて楽しみだねって言ってくれてるのになあ。
たくさんの友達はいらないから、一人の大事な親友が欲しい。

実は私は高卒で一年ヒキっていてそれがコンプレックスだったんだけど;
4月から働けることになって、前向きにいきたいと思ってます。
そこで突然なんですが、友達になってくれる方いないでしょうか?
ちなみに当方名古屋近辺在住で、年齢は19、現在無職です。
仲良くしてくださる方なら年齢は問いません。
2chでこんな募集するのって釣りっぽいし危険かもしれないけど、
もし応じてくれる方がいたらフリーのメアドを載せるので、メールくれると嬉しいです。
メイクやファッションの話をしたり、どこかへ遊びに行ったりできたらいいな。
よろしくです。スレ汚し失礼しました。
588Miss名無しさん:05/01/09 16:33:17 ID:i96XDjxs
二十歳以下のガキが2ちゃんなんてやってんなよ
外で歩けうんこマン
589Miss名無しさん:05/01/09 16:51:58 ID:J/RLlPzR
>>587
メイクやファッションの話だったら、化粧板やファッション板があるよ。
毒女板には女はほとんど居ないよ。居るのは粘着童貞ばかり。
590Miss名無しさん:05/01/09 16:54:08 ID:EwJxlaW8
>>589
そんな自虐的になるな
おまえが粘着童貞だからって人もおまえと一緒にすんなよ^^
591Miss名無しさん:05/01/09 17:34:23 ID:MDllmmla
高校ときから2ちゃんやってる
592Miss名無しさん:05/01/09 18:21:32 ID:tWNUMarf
チャットレディ大募集!!

チャットに興味がある方なら、楽しみながらやれるお仕事です。

自宅に居ながら気軽に・簡単に始められるお仕事です。
家事の合間など、生活スタイルに合わせて24時間いつでもお仕事ができます。
内職などと違ってノルマがないので、安心して働いていただけます。
あなたのがんばり次第で確実に高収入につながります。
ノンアダルトのカテゴリーへの登録があるので安心してお仕事できます。

詳しくは、下記のページをご覧下さい!
時給2000円以上も可能です。
http://rec.china-recruit.net/
593Miss名無しさん:05/01/10 20:48:46 ID:9dHlapWv
友達の作り方がわから無くなった。本音言わないし、言い過ぎたら引くし。
もうわけ分からない。自己分析するしかないね。友達出来ますように
594Miss名無しさん:05/01/10 21:06:43 ID:JhbdFDZX
そんなの当たり前だろ
おまえ一人で生きてるわけないんだから
人に気をつかってろ馬鹿
595Miss名無しさん:05/01/10 21:36:04 ID:uHtAVyS2
>>593
子どもの頃は少ないながらも友達いたんだけどね。
学校卒業してから新しく友達できないよ。
この先ずっと一人かと思うとおかしくなりそう。
596Miss名無しさん:05/01/10 22:24:15 ID:7kvBe373
みなさん成人式はどうされたの?
まだ20歳の頃は少しはつるんで行動できる人がいるんだよね。
年取るとどんどん減ってくるから。
597Miss名無しさん:05/01/10 22:41:22 ID:uSARTGSJ
>>593
結局は相性だよ!
本音で言って欲しい人は自分がそうだから、相手にも本音で言うよね。
でも、建前重要な人はそんなあなたに対して気を使わない人って思っちゃう。
でもあなたは別に他人からそんな気を遣って欲しくない人なんでしょ?

純粋って善なのかな?悪なのかな?
悪気のない本音だったら、本当はありがたいことなんだけどね。
私はそんな593さんが好きですよ。
598Miss名無しさん:05/01/10 23:19:59 ID:9dHlapWv
>>595>>597
ありがとう。
感じ方は人それぞれだしね〜。人間最初から分かる人なんていないし。
相性は確かに大事!
599Miss名無しさん:05/01/11 01:46:22 ID:Re+zvEzt
ageかきこばっか。住人変わったんだね。
600Miss名無しさん:05/01/11 02:13:55 ID:CxOeDpwO
いちいちさげてらんない
601542:05/01/11 07:27:05 ID:Cgm0keuU
年賀状こなくて切られたと思った友達から寒中見舞いが来ました。なんだ…

すっきりしてた私って…
まあほどほどにつきあっていこう
602Miss名無しさん:05/01/11 07:40:57 ID:mCA4AfXU
601は鬼畜
603Miss名無しさん:05/01/11 12:55:35 ID:lY+GO8xn
これが定めさ!!知りながらも突き進んだ道だろう!
正義と信じ、わからぬと逃げ、知らず、聞かず!!
その果ての終局だ!!もはや止めるすべなどないっ!!
そして滅ぶ、毒女は!!滅ぶべくしてな!!!
604Miss名無しさん:05/01/11 14:10:44 ID:P6peQOgW
>>603
えぇと、カッコイイですか?
605Miss名無しさん:05/01/11 15:08:03 ID:lY+GO8xn
>>604
まだ苦しみたいか!?いつかは、やがていつかはと!!
そんな甘い毒に踊らされ、いったどれほどの時を戦い続けてきた!?
606Miss名無しさん:05/01/11 15:18:48 ID:P6peQOgW
>>605
おぉ!!
すげーかっくイイ〜♪
超感動した!!
607Miss名無しさん:05/01/11 15:37:32 ID:TRL800ZS
自分の成人式のときは風邪こじらせて入院してた
親とか祖父母には悪いけど成人式行きたくなくて鬱だったのでラッキーだった
608Miss名無しさん:05/01/11 16:10:40 ID:lY+GO8xn
>>606
それだけの業!重ねてきたのは誰だ!!
609Miss名無しさん:05/01/11 19:33:44 ID:CmtiIPHf
俺なんか成人式は唯一の友達に2年振りに電話して二人でいきましたよ
610Miss名無しさん:05/01/11 19:44:38 ID:GunHbRaB
http://www3.diary.ne.jp/user/339643/

ヲチ板で見つけて以来この日記をよく読んでるんだけど
この人みたいなタイプの友達いない人も多そう。
仕事人間って本当の友達を失うような気がする
611Miss名無しさん:05/01/11 21:06:27 ID:wfyXWT+O
今日年賀状がきた。私も1日にだしたけど、今日来るってことは
最初に出すメンバーに私は入れてなかったんだな・・と
へこんだ・・。幸せそうな家族写真だったから、
ひとりぼっちの自分と比較してさらにへこんでしまった。
612Miss名無しさん:05/01/11 22:43:30 ID:S63Xz2Uz
うちにも今日一通きたよ。
いつ出したんだろ?
こっちが出してないのにこんなに遅く届くと返事に困る。
613Ms.名無しさん:05/01/12 11:59:45 ID:XGPZXQx1
ははは。
614Miss名無しさん:05/01/12 16:23:16 ID:c3a8rk2/
ひひひ。
615Miss名無しさん:05/01/12 16:56:58 ID:dbb6mDIY
ふふふ。
616Miss名無しさん:05/01/12 17:00:19 ID:3fFL34c0
へへへ。
617Miss名無しさん:05/01/12 19:23:03 ID:eXU/XBt4
ブリブリwwwwwwwwwww
618Miss名無しさん:05/01/13 00:50:07 ID:SFj/xn/d
>>611
ちゃんと返事が来るだけいいじゃないですか!
私なんて出した人から来ないよ〜
619Miss名無しさん:05/01/13 01:20:29 ID:Xc6r/N6M
>618
同じく。
出したひとから来ない・・。
けっこう凹む。
620Miss名無しさん:05/01/13 01:46:38 ID:ydTDUbbX
ちなみにもう寒中見舞いに切り替える時期だけどね。
621Miss名無しさん:05/01/13 21:13:33 ID:iEHOdjb1
年賀状って書く人は書くけど
書かない人は書かない感じがするから
きてもこなくても気にしない。
622Miss名無しさん:05/01/13 22:29:37 ID:8wFE4zOu
>>618
今年の年賀状でふたりの人から切られたよ。
年賀状だけのつながりだったのにな。
623Miss名無しさん:05/01/13 22:51:59 ID:Xc6r/N6M
>622
わたしなんか4人に切られたよ
624Miss名無しさん:05/01/13 23:04:05 ID:Smp1gZ0P
切られたって、そんなに気にしてるの?
元々年賀状でしか付き合いないんでしょ?
気にすることないような希ガスるが。
625Miss名無しさん:05/01/14 02:02:13 ID:uKPA9PiL
友達ごっこしているような関係だと、遅かれ早かれ切れるもんなんだろう
とは思う。
626Miss名無しさん:05/01/14 22:20:08 ID:0ZYAgxdf
リコンしたから(子持ちだけど)独身板に居てもいいよね?
子供がいるから一人じゃないけど、まだ小さいから話相手に
なるわけでもなく。
ひたすら会社と家を往復して、家についたら夕飯の支度、
お風呂の用意、休みの日は掃除、洗濯。時間が
あいたら子供の喜びそうな所に連れて行って遊ばせたり。

友達はもともと少なかったけど今の生活になってから
更に人付き合いが減った気がする。
かと言って、一人で自由に使える時間も少ないので好きなことを
することもない。
「孤独で不自由」も辛いよ。
627Miss名無しさん:05/01/14 22:52:53 ID:PfXL+LNh
>>626
そのうちきっと、子供が学校に通うとママ友が出来るんじゃないかな?
それまで辛抱したれ。
628Miss名無しさん:05/01/15 00:15:43 ID:PJOLvUCe
まだ年賀状の話してんのか?
おまえらもう元旦から2週間ですよ
629Miss名無しさん:05/01/15 00:26:53 ID:BxcYF0nU
年賀状は1通もきませんでしたが、何か?
630Miss名無しさん:05/01/15 00:42:00 ID:FnFcg16B
美容院から一枚だけ来ていたけどさ
今日それをよく見たら
いつも担当してくれている美容師さんの一言が添えてあった。
仕事なんだろうけど、ちょっと嬉しかった。
明日、美容院にでも行こうかな。
631Miss名無しさん:05/01/15 01:56:12 ID:U1jOu/5f
唯一に近い友達から最近メールが帰ってこない…。
もともと年に数回しか会わないけど、愛想つかされたかなorz
ほんと、学校卒業しちゃうと友達できないね。
632Miss名無しさん:05/01/15 15:29:25 ID:BBGKbIxu
メールが来ないのは自分にも問題あるんじゃない?
返事するのに間空きすぎとか自分の事しか書かないとか・・
633Miss名無しさん:05/01/15 22:01:00 ID:QXQg/+y4
高校からの仲良しグループだったんだけど
ちょっとしたことから全員を信じれなくなった。
20日にその中の2人と会う予定なんだけど、それ以降はもう連絡取る気が無い
自分はずっと相手を大切に思ってだのに向こうはそうじゃなかったって悲しいな
634Miss名無しさん:05/01/15 22:29:02 ID:jTQg4hGF
年賀状出した人のほとんどから来たけどしっかり「年賀状ありがとう」と書かれてたorz
「うざい、来年からは出すな」って意味の言葉を書くぐらいなら無視してくれればいいのにと思う。
うざい相手のために50円無駄にさせて悪い事をした。
うざがられてるのに年賀状出した自分の空気の読めなさに腹が立って仕方ない。
635Miss名無しさん:05/01/15 22:41:52 ID:1AccqG+7
ありがとうってそういう意味にもなるの?
636Miss名無しさん:05/01/15 22:44:04 ID:jTQg4hGF
>>635
「年賀状ありがとう」=「貰ったから仕方なく返事を書いてやるんだ」=「来年からはもう出すな」
常識です。
637Miss名無しさん:05/01/15 22:48:30 ID:J5wE7Hv2
年賀状こないのがそんなに気になるもん?
自分も今年来たのは美容院から1枚だけだったけど
上っ面だけの付き合いで義務みたいに出さなきゃいけないよりかは
金も手間もかからんでいいと思うんだが。
638Miss名無しさん:05/01/15 22:54:05 ID:IlUudNvc
>>637
同意〜
639Miss名無しさん:05/01/15 23:03:31 ID:bj+XVKAF
 エッセイストの酒井順子さん(37)が14日、自宅のバスルーム死亡しているのが発見された。

 同日13時ごろ、酒井さん宅を訪れた友人が、バスルームのドアにロープをかけ、首をつった状態の酒井さんを発見、警察に通報したが既に死亡していた。警察では、自殺とみて調査している。

 酒井さんは30万部を超えるベストセラー・エッセー『負け犬の遠吠え』の著者。

 同作品は日本テレビで久本雅美主演によりドラマ化もされている人気作品で、「女の理想の生き方」について、「30代後半・未婚・子ナシは負け犬」論争を引き起こし『負け犬』という言葉は社会現象にもなった。

 酒井さんの友人の話によると、先日女優の杉田かおるさんの入籍報道があったころから、情緒が不安定になっていたという。

 死亡前に酒井さんが「(杉田さんの入籍により)負け犬論が崩壊した」「勝ちも負けも幻想だった」などと語っていたとも言われており、杉田さんの入籍が、自殺のなんらかのきっかけになったとみられている。

 遺書めいたものも残されていたというが、内容は明らかにされていない。(ABS通信)
640Miss名無しさん:05/01/16 11:31:42 ID:b6I2PaCG
>639
ネタ?
641Miss名無しさん:05/01/16 12:39:11 ID:Jt93Xlcw
酒井順子って絶対に自殺とかしないタイプに見える。
642Miss名無しさん:05/01/16 14:51:31 ID:7AlRzubN
メール交換してたんだけど最近「○○ありがとう」の表題でその人に
送ったらそのまま「re:○○ありがとう」と返されてきた。
いつもRe:ついてくるひとだったけど、そこまで無神経なのにはあきれた

仕事ではRe:でもいいかもしれないが、ときと場合によって使い分けて
貰いたい・・・

そんなことに頭きて返信しない漏れって変?
643Miss名無しさん:05/01/16 15:07:52 ID:RKoyfMne
>>642
あの、ここは独女の友達について語るところなんだけど…
644Miss名無しさん:05/01/16 15:09:57 ID:Jt93Xlcw
自分の周りもみんなそのままreで返してくるよ。
わざわざタイトル変える人の方が珍しいと思うけど。
それにその「○○ありがとう」に対する返信だから
逆にタイトル変更しなくてもいいのでは・・と思うけど
645Miss名無しさん:05/01/16 15:11:35 ID:qvYfxDMg
変じゃないけどそれで返信しなかったら
終わっちゃうので
「Re:くらい消してよ」っぽいメールを返すといいかも。
まぁよくあるけどね。
怒ってることもメールで書かないといけないから
メールってめんどいよね
646Miss名無しさん:05/01/16 15:20:35 ID:C1r0mdoy
そんな細かい事にいちいちムカつかれたら、相手の友達の方がかわいそう
私だったらそんな面倒な相手とはもうメールしたくない
647Miss名無しさん:05/01/16 15:23:24 ID:qvYfxDMg
>>634 なんか知らんけど
そんな卑屈?にならなくてもいいんでは?
年賀状出さない俺としては
本人以外も見れるから書くことがなかったのかもしれないし
たまに連絡しないと疎遠になっていくから
行動的なのはいいことだと思います。
648Miss名無しさん:05/01/16 15:34:36 ID:mdJQAU05
>>646
禿同
649Miss名無しさん:05/01/16 15:40:48 ID:TfsFAETO
>>646
同じく。
そんな神経質なやつ、友達にしたくない。
650Miss名無しさん:05/01/16 19:29:03 ID:WFsURifP
携帯だと機種によっては返信する場合件名は変えられない(自動的にRe:がつく)こともあるからな。
かといってわざわざ新規で作成するのは面倒なうえに急いでると誤爆のリスクもあるからな。
651Miss名無しさん:05/01/16 20:39:50 ID:nCYBZBTl
Re:の方が何の返信だったかわかりやすい場合もあるのでは?
そういう意味でそのまま返信するときあるよ。
652Miss名無しさん:05/01/16 22:05:56 ID:D/yzmaXf
私もreそのままで返すよ…
というか知り合いもそうだし、そんなに気にしている人がいたなんて…
しかもそんな事で返信しないなんてそりゃ心狭すぎですわ。
653Miss名無しさん:05/01/16 22:45:22 ID:H2MdmzF6
re:re:re:re:で続いてもなんとも思わないんですか?
携帯ならまだしもパソコンでも?
654Miss名無しさん:05/01/16 22:47:06 ID:TJSrDgNa
Re:Re:Re:・・・を延々と続ける遊びならしたことがある
655Miss名無しさん:05/01/16 22:54:09 ID:VkVrSg3U
Re:が何個あっても、無くても気にした事ないな
返信あればそれで良いと思ってる
656Miss名無しさん:05/01/16 23:18:02 ID:C1r0mdoy
1週間後に全然違う内容でメールを出した時は
さすがにreだと変だなぁ〜とは思うけど、

ありがとうのメールを出す→相手からreで返信→それに対してreで返信
これを3〜4回繰り返す場合はなんとも思わない。
むしろ、タイトル変えない方が後で見た時に分かりやすい。
657Miss名無しさん:05/01/16 23:18:34 ID:mdJQAU05
Re続いても別に全然気にしないけどなあ
そんなん気にするよりメールの内容の方が大事
658Miss名無しさん:05/01/17 00:16:21 ID:2iFgJjpQ
逆に毎回 件名に何か書かれてても困る
こっち書くことなくなってくるからなあ・・・
659Miss名無しさん:05/01/17 00:40:11 ID:G6yp9a+S
Re:で件名変えたりもするけど・・
無題よりましじゃないの?
660Miss名無しさん:05/01/17 00:57:43 ID:cTr+aL88
みんな 結構神経質なのね。
661Miss名無しさん:05/01/17 08:21:32 ID:w37jIkOV
>>659
658はそういう意味で言っているんじゃないと思うけど。
662Miss名無しさん:05/01/17 14:18:54 ID:ayA0+bxd
っていうか、何でみんな、Re:する相手がいるんだよヽ(`Д´)ノ
663Miss名無しさん:05/01/17 22:01:50 ID:/un1vvOd
しらね
664Miss名無しさん:05/01/17 23:41:00 ID:OqC1HYmH
細かい事気にしすぎだよ、皆さん。
665Miss名無しさん:05/01/18 10:33:06 ID:DLNxWXMD
仕事仲間に、ある宗教団体のA子ちゃんがいるんだけど、宗教の教えなのか、
人付き合いが苦手な私にも、よくニコニコ話しかけてくれる。
んで、先日、「○○さんにいいと思った宗教の冊子、あげますね」ニコ♪
って、くれた。
そのタイトル・・「友達の作り方」へこんだ・・・・・・orz
666Miss名無しさん:05/01/18 10:52:33 ID:rTuEvIcB
やっぱRe:ばかりはやだなー。
たまにならいいけど、タイトルってあいさつみたいなもんだし。
たしかに事務的に感じられるし、
自分は来たメールに返信してるまでっていう印象を与えるよね。
「Re:くらい自分で考えてくれ」って軽い感じでいってみたら?
667Miss名無しさん:05/01/18 11:25:58 ID:ynCWN49I
それ エ○バの証人じゃない?
668Miss名無しさん:05/01/18 11:47:22 ID:q1ii/MNt
目覚めよ!
669Miss名無しさん:05/01/18 13:02:57 ID:avKWCSXG
>>「Re:くらい自分で考えてくれ」って軽い感じでいってみたら?

そんなこと書いたり、言ったりしたらムカつく人多いと思うよ。
670Miss名無しさん:05/01/18 13:06:44 ID:DLNxWXMD
>>667,668
アタリ。なんでわかったの??
671Miss名無しさん:05/01/18 14:00:33 ID:Mqp6XMnZ
私も知り合いの宗教とかの子はやさしくしてくれる人多いと思った
なんか気遣ってくれるような
672Miss名無しさん:05/01/18 14:04:58 ID:FXZgPQUp
馬鹿じゃねーの
必死になって宗教の勧誘してるだけだろ
アホじゃねーの?
673Miss名無しさん:05/01/18 14:06:07 ID:avKWCSXG
エ○バの人ってやたら愛想はいいよな。
前の職場にエ○バの人が派遣で来てたんだけど、
いつもニコニコしていて人あたり良かった。
だけど、すっごく変わった人でやっぱり普通の人よりは変人でした。
仕事も午後からは活動があるから午前だけしか働けないとか言ってたなぁ・・
スレ違いスマソ
674Miss名無しさん:05/01/18 14:08:33 ID:B1DAuVNd
>>673
すれ違い以前に板違い。
675Miss名無しさん:05/01/18 14:10:04 ID:lJLkhTBC
なぜエ○バとかやってるの?
別に隠す必要ないじゃん
エホバやろ
676Miss名無しさん:05/01/18 17:49:16 ID:ir6x+n7+
テニスを始めようかと思ってます。(ラケットも握った事ない超初心者)
でも、友達を作るのが苦手なので、正直踏ん切りがつかない・・・
しかし、何かやらねば、一生このまま友達ナシ。
テニスで友達で・き・る・かな??はー、ウツだ・・・
677Miss名無しさん:05/01/18 18:59:22 ID:4GKv7DfG
>>676
頑張れ!
何か行動を起こすってすごくイイ事だよ。
678Miss名無しさん:05/01/18 19:01:44 ID:OXRg8EHU
他人に無責任に頑張れとか平気で言える奴って一体なんなの?

そいつが今まで無理して頑張ってきたとは思わないなんて
なんてデリカシーと想像力にかける奴なんだ?
馬鹿はこれだから困るよ
679Miss名無しさん:05/01/18 19:10:14 ID:LDNSguQj
>>678
お前は友達が目の前で
「テニス始めてみようと思う」っていったら
どんなリアクションするんだ?

相手のアクションに「頑張れ」は無問題。
お前が言うのはアクションを起こすつもりがない相手に「頑張れ」という事。
引き篭もりやなんかの問題と一緒くたに語るお前はマジでアフォだと思う。
漫画の読みすぎなんじゃねーの?
680Miss名無しさん:05/01/18 19:14:25 ID:Z1RMDJcB
>>679
>お前は友達が目の前で
>「テニス始めてみようと思う」っていったら
>どんなリアクションするんだ?

ノーリアクション
あっそぅってなもんだが?
それにおまえみたいなカスが人様におまえはないだろ
言葉を慎め、な?

681Miss名無しさん:05/01/18 19:23:17 ID:NyaqKctw
>>680
質問の意図をつかんでない上に、回答までタチが悪い。
そりゃ友達いないよな。
>>679が言いたいことは、頑張れって言うのがいい時と悪い時があるから使い分けろって事。
一歩踏み出そうとしてるヤツには励ましてやるべきだろ。
682Miss名無しさん:05/01/18 19:26:59 ID:dNnEXMlh
>>681
>一歩踏み出そうとしてるヤツには励ましてやるべきだろ。

いいえ、ぜんぜん
おまえだけ勝手にそう思ってろ

>そりゃ友達いないよな

そう思いたければ思ってろw
683Miss名無しさん:05/01/18 19:33:53 ID:J0dKLdUl
とりあえず、678はカス以下のゴキ坊ってことでオーケー?
684Miss名無しさん:05/01/18 19:53:46 ID:ynCWN49I
エ○バのパンフがポストに入ってたから、知ってるの。幸福の科学の本も入ってた事あった。
685Miss名無しさん:05/01/18 20:08:52 ID:KU6fD0I3
初対面の人がやたら馴れ馴れしくてウゼーと思ってたら学会員だった
686Miss名無しさん:05/01/18 23:00:31 ID:wIOFnIIk
このスレでageてる奴はスルーしる。
わかった?683
687Miss名無しさん:05/01/18 23:16:52 ID:xOCvfbt+
asou
688Miss名無しさん:05/01/19 00:35:41 ID:8fNrlXh4
金をむしり取られるのでなければ
入信するのも手かもね。
689Miss名無しさん:05/01/19 02:09:22 ID:i+rDPdlZ
なんか池沼が一匹紛れ込んでたみたいだけど・・・
あんなのが卒業アルバムとかの住所録業者に流すんだよね。

あ、まだ中学校も卒業してないか・・・
690Miss名無しさん:05/01/19 02:11:27 ID:lDc/W+JR
池沼はおまえだろ馬鹿
死ね
691Miss名無しさん:05/01/19 16:56:56 ID:3qTdBv3H
5
4
3
2
1
692Miss名無しさん:05/01/19 17:37:40 ID:MszdAWVm
ところで、池沼ってどんな意味なの?
693Miss名無しさん:05/01/19 18:30:54 ID:ApWANuMM
池沼(読み:ちしょう)→知障(知的障害者の意)
694Miss名無しさん:05/01/19 19:20:51 ID:yj0f6oC2
>>693
意味は何となく分かってたけど、ちしょうって読むんだ。
私、普通に「いけぬま」かと思ってたよ・・・orz
勉強になったわ〜。
695Miss名無しさん:05/01/19 20:47:37 ID:hDC2CE+8
>>693
ありがd!!
696Miss名無しさん:05/01/19 21:13:25 ID:i+rDPdlZ
ちしょうって変換すれば池沼って出るからね。

一発変換で出るようになってるのは秘密です(’’
697Miss名無しさん:05/01/19 22:45:34 ID:CYHgNrjm
ヒキスレと同様、ここも変わっちゃったね。。。
今までの住人が去るのもわかるわ・・
698Miss名無しさん:05/01/19 22:50:45 ID:J4CMBOxX
何でいちいちそんなくだらないレスするの?
いいじゃん
いつまでも同じものなんてあり得ない
みんな変質していくんだよ
そんな当たり前のことすら受け入れられないのかよ
相当重症だな
ダメだ、こりゃ
699Miss名無しさん:05/01/19 23:19:07 ID:E2bEnpWj
>>698
長さん乙
700Miss名無しさん:05/01/19 23:51:34 ID:QIgXmoGi
>>698
お前がage変質者な訳で・・・。
乙です。
701Miss名無しさん:05/01/20 00:03:26 ID:Kk14Z+we
次の話題どぞー

702Miss名無しさん:05/01/20 08:50:34 ID:KgDClkhR
おならプー
703Miss名無しさん:05/01/20 20:55:47 ID:9XyOITii
何も語りたくなくなった。。
704Miss名無しさん:05/01/22 00:35:37 ID:bSE2hRgi
もう2ヶ月くらい、仕事一日も休んでない。
60日のうち50日くらいは終電駆け込み。
友達いない独身女の過労死なんて最悪だろな・・
12時に家に入れるなんて久しぶり
寝るって楽しい
705Miss名無しさん:05/01/22 03:57:25 ID:CPuq6l/M
706Miss名無しさん:05/01/22 05:27:14 ID:CPuq6l/M
5



707昭夫@号寛大隙:05/01/22 09:58:16 ID:1wMDBPT0
>>704
なに同情して欲しいの?オマエ
708Miss名無しさん:05/01/22 12:07:45 ID:tg9zc5fl
同情するなら金をくれ

同情するなら金をくれ
709Miss名無しさん:05/01/22 13:32:12 ID:gy8O9q2o
>704
お仕事お疲れ様。
大変なところで働いてるんだね・・。
710Miss名無しさん:05/01/22 16:13:00 ID:7NFjOeYf
ときめきを感じる男性が職場にいる。
が、楽しく雑談する会話力とか、友達を作るスキルもないので
普通に同僚として接するだけ。
>>704さんの日常はサツバツとして見えるが、
どっちが空しいだろう…か…
711Miss名無しさん:05/01/22 16:44:20 ID:t+i7+SG1
>>704
体こわすなよ。
712Miss名無しさん:05/01/22 17:18:16 ID:E+HXfQHM
今日もひとりで横浜に買い物に行ってきた。
お昼ごはんは、ひとりで食べるの苦手なので食べなかったよ。
家に帰って3時に一人でラーメン食べた。
横浜は人がいっぱいいるのに、私は一言もしゃべる機会がなかった。かなしいね。
713Miss名無しさん:05/01/22 17:22:47 ID:fVjPLxWV
おまえらがみんな美人だったらなぁ。。。。。。
714Miss名無しさん:05/01/22 17:27:02 ID:qDGUEmYx
お帰りなさい
715Miss名無しさん:05/01/22 17:33:17 ID:E+HXfQHM
>>713
美人だよ。(信じてくんないかもしんないけどほんと)
だれか、ナンパしてお昼おごってくれないかな〜と思ってたけど
ダメですた。
716Miss名無しさん:05/01/22 18:03:00 ID:wyjYjwWt
今度デートよろしこ
717Miss名無しさん:05/01/22 23:46:18 ID:NupiEjDR
>>715
嘘ばっかり。。。。。
718Miss名無しさん:05/01/23 00:55:16 ID:Z5Zibr9+
30毒女逝ってよし。
30女が結婚できないスレに規制かけてやがる。
あそこは真実込みも煽りスレなのに。
オヴァハンどもいい加減にせい!!!

レイプ厨、処女厨、思う存分やれい。w
こうなりゃ痴漢も賛成しかねんぞ、やりすぎ。
719Miss名無しさん:05/01/23 01:13:52 ID:t501o/z0
友達ねぇ…
いないからどこ行くのも1人だよ。
みんな就職、結婚でますます友達が身の回りにいなくなった。
(元々少なかったのがゼロ状態に)
720Miss名無しさん:05/01/23 09:42:39 ID:7gyw5vL1
はあー、今日も出かける予定ナシ。
一日もったいない。飲みにでも行きたいけど、いく友達いないよ・・・
数少ない友達(年1,2回会う程度)は酒のまないし・・・

趣味が合って(オネエ系の服(死語でゴメン)ギャル不可)で、酒好きで、
彼氏持ちで友達ナシの人、いたら友達になってー
721Miss名無しさん:05/01/23 10:18:43 ID:7gyw5vL1
いないの?
ネットでもいないとなると、現実にもなかなかそんな人はいないって事か。
722Miss名無しさん:05/01/23 10:28:17 ID:HIfHBh77
>彼氏持ちで友達ナシの人
  ↑
何これ?
条件厳しすぎ
723Miss名無しさん:05/01/23 10:47:38 ID:iFlWzix6
彼氏持ちだと友達付き合いは二の次って人多くない?
724Miss名無しさん:05/01/23 10:49:34 ID:clOMaNYa
つまり>>720は彼氏がいるんだよ。
でも言うと、叩かれるからぼかしたみたいだが。

2chやってないで彼氏のとこにでもいきな。
725Miss名無しさん:05/01/23 10:51:07 ID:cvStNREK





720は2chやってないで彼氏のとこにでもいきな。






726Miss名無しさん:05/01/23 12:03:03 ID:09q2Opo3
彼つくる能力ある人がなんで友いないの
727Miss名無しさん:05/01/23 12:23:16 ID:gUIVbwqb
270です。
彼氏つくるのと、友達作るのはぜんぜん違うと思う・・・
まあ、彼氏もネットで出会ったんだが。運がよかったのかもね。
彼氏は今、出張中なんで、月1〜2回しか会ってないのだ。
728Miss名無しさん:05/01/23 12:42:48 ID:9EV8qSzz
>>720
ちゃんとスレあるから、そっちに行きなせぇ。
【彼氏いる】女友達がいない!!【男友達いる】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1103413789/l50
729Miss名無しさん:05/01/23 12:43:31 ID:SOhYCyfR
彼氏と会うのも面倒くさいので
彼氏いらん。
730Miss名無しさん:05/01/23 12:50:04 ID:87k7ZghE
>>729
そんなこというなよ馬鹿
731Miss名無しさん:05/01/23 13:03:02 ID:FQKPOruX
>>728
彼氏がいるけど、男友達は1人もいないよ。メル友さえいない。

どのスレでも仲間はずれだYO!  orz
732Miss名無しさん:05/01/23 14:37:17 ID:Hescc4mZ
>>731
このスレで>>720はスレ違いだけど、>>728のスレはあなたに合ったスレだよ。
あそこは「彼氏と男友達両方いる人のスレ」って意味じゃないよ。
意味的に  彼氏がいる=独りじゃない  なんで>>728のスレへどうぞ・・・・
その為にスレが別れてるので理解してくだちゃい  ('_`)ノシ
733Miss名無しさん:05/01/23 16:37:48 ID:UiEA0A9a
>>726
なんか知らんが寄ってきた。
でもそういう人はロクな人じゃなかった。
734Miss名無しさん:05/01/23 17:20:11 ID:XYKcubYO
オレは友達がいないから同じように
友達のいない彼女がほしいです
誰かこんなオレと仲良くしてください
735Miss名無しさん:05/01/23 17:52:32 ID:Cqrn3+Hp
( ゚Å゚) <仲良くしてあげるよ☆
736Miss名無しさん:05/01/23 18:58:38 ID:09q2Opo3
ないもの同士で付き合うのってどうかと・・
737Miss名無しさん:05/01/23 19:13:04 ID:a0r5KzpT
いない物同士気持がわかるのでは
738Miss名無しさん:05/01/23 22:41:06 ID:+rxPAzW4
でも友達いないもの同士だと今度は二人だけの世界・・
息が詰まりそう。
739Miss名無しさん:05/01/23 23:47:09 ID:6+f9E/9V
>>738
ネガの想像だけはたくましいのね。
それだから。。。
740Miss名無しさん:05/01/25 07:56:04 ID:igCLQ+ps
ふつうに淡々話せる雰囲気が欲しいのになんかだめだねここも
741Miss名無しさん:05/01/25 12:32:53 ID:VgbYqJb2
そうやね
74254321987654321987:05/01/25 12:53:44 ID:nIm1q8IO
age
743ニャ−:05/01/25 16:32:00 ID:sdFeb89A
友達ほしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
744Miss名無しさん:05/01/25 16:36:26 ID:AjU5X23m

美女の友達だったらほしいけど
ブスはいらね
745泣く:05/01/25 16:45:21 ID:sdFeb89A
私、本場化粧美人のスッピンブスです。男騙してます
746Miss名無しさん:05/01/25 17:11:04 ID:sdFeb89A
どのくらい違うの?
747泣く:05/01/25 17:16:36 ID:sdFeb89A
とってもよ
748Miss名無しさん:05/01/25 17:23:23 ID:jEY9EmTs
ねかま?
749泣く:05/01/25 17:29:04 ID:sdFeb89A
少々
750Miss名無しさん:05/01/25 17:29:15 ID:VjQzK7zB
>>745-747
なにわかりやすい自演してんだ?
馬鹿じゃねーの?
751Miss名無しさん:05/01/25 18:16:36 ID:sdFeb89A
そうとうすごいってことでしょ
752Miss名無しさん:05/01/25 22:53:31 ID:8zZ8cRL4
ID丸見えなのに堂々と自演してるのに脱帽
753Miss名無しさん:05/01/25 23:08:00 ID:Jogxt090
もしもし、釣られてますよ?
754Miss名無しさん:05/01/25 23:19:27 ID:G492GCYn
みなさんもう少しの辛抱です。
トンネルの出口が見えてきました。
755Miss名無しさん:05/01/26 22:44:41 ID:MnjZRKHg
みえねーよ馬鹿



友達というよりセックス友達が欲しい
756Miss名無しさん:05/01/27 09:46:02 ID:f+OaDfEn
誰か大学中退した人とかいませんか
757Miss名無しさん:05/01/27 12:48:38 ID:/ruEoqZj
大学なんて最初からいってませんが?
758Miss名無しさん:05/01/27 15:41:15 ID:N5hq38CF
研究職でも目指してない限り
女が大学行ったって無駄。

専門卒のほうが優遇される。
759Miss名無しさん:05/01/27 15:55:18 ID:vKSckB0J
>>757
同じく。
760Miss名無しさん:05/01/27 16:00:57 ID:eB56U5TJ
>>757
戦前の生まれの方ですか?
761Miss名無しさん:05/01/27 17:08:43 ID:O/GVvcb7
>>758
は?社会出て一生やってこうと思ったら女でも大卒があたりまえですが?
戦前の生まれの方ですか?
762Miss名無しさん:05/01/27 17:45:45 ID:ZEkMHv3H
>>761
煽りたいなら>>761の言葉流用せんと自分の言葉で書け。
763Miss名無しさん:05/01/27 18:39:55 ID:bMQQGDbr
うっせーよ低学歴のメス豚どもがwwwwwwwwwwww
764Miss名無しさん:05/01/27 21:38:59 ID:ZR4WENL5
毒女版じゃなかった?
765Miss名無しさん:05/01/27 21:58:04 ID:5oeHl5sV
大学出ても高卒のあたいより馬鹿なくせに
766Miss名無しさん:05/01/27 23:33:47 ID:vKSckB0J
あたいって、昔の不良女(昔の大映ドラマに出てくるようなの)しか
使わないと思ってたよ、ワロタ。
767Miss名無しさん:05/01/27 23:42:19 ID:WV+S2vCM
女は男に比べて一人称のレパートリーが少ない気がするよ。
ネット上であたしとか言ったらネカマか厨房扱いされるし。
768Miss名無しさん:05/01/28 00:14:27 ID:CH6nVyjx
なんで大学出てないくらいでおまえらみたいなカスに馬鹿にされなくちゃならないんだ?
おまえら数論とかの話とかできるのか?
769Miss名無しさん:05/01/28 00:29:33 ID:aGVMGXk+
解析力学と統計力学と情報理論と固体物理が好き。
整数論嫌い。ブラウン運動ウマー。巡回セールスマンは暇なことが問題。
770Miss名無しさん:05/01/28 00:32:37 ID:rK6NbzjF
物理屋の糞w
771Miss名無しさん:05/01/28 00:34:46 ID:aGVMGXk+
電気屋さんです。
772Miss名無しさん:05/01/28 00:35:35 ID:/bBfWdUq
電磁気違いw
773Miss名無しさん:05/01/28 00:35:48 ID:aGVMGXk+
専門は電磁波工学だけど。
774Miss名無しさん:05/01/28 00:37:07 ID:nM1tGDCx
来週、ほとんど付き合いがない同期の送別会がある。
他部署だし、遊ぶ時も誘われてないから
二次会まで行かなくてもいいよね?むしろ行きたくない。

でも、建前上つまらなくても
二次会は行った方がいいのかな。
中途半端な知り合いってマンドクサ('A`)
775Miss名無しさん:05/01/28 03:42:01 ID:psqaWimb
この中でメール出来るヤツいるか?
776Miss名無しさん:05/01/28 04:41:07 ID:1+FBSOgf
>>758
「とか」の正しい使用法を学習せよ!
777Miss名無しさん:05/01/28 04:42:55 ID:XkucTMLa
ヒャッホー777
778Miss名無しさん:05/01/28 05:00:19 ID:H1pr01aB
>>776

用法の正しさなんて流動的なもんだから。
779Miss名無しさん:05/01/28 05:22:42 ID:t8IUA1DL
浦和6歳女児強姦事件、犯人は某Fランク大学生 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1104234776/l50 
780Miss名無しさん:05/01/28 15:20:44 ID:hymRbcRF
今日は誕生日です ハハハ....
781Miss名無しさん:05/01/28 17:27:59 ID:pUzSRc0e
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         >>780さんオメデト!
  ノ ̄ゝ
782Miss名無しさん:05/01/28 18:54:33 ID:gomoARJq
おめでとう ぱちぱち
783Miss名無しさん:05/01/28 21:17:26 ID:J3k4/OaQ
>>774
1次会行けば、2次会は行かなくてもいいんじゃないかな〜。
でも1次会に顔を出す、ことは重要だと思います!
ガンガレ!

>>780
お誕生日おめでと〜。
今年がハッピーな1年になったらいいね!!
784Miss名無しさん:05/01/28 22:12:40 ID:iPfL0iy8
>>780
ハッピバースデートゥ〜ユー♪
785Miss名無しさん:05/01/28 22:39:14 ID:PEn+2NsO
786Miss名無しさん:05/01/28 23:43:38 ID:8Ymcf3hx
ライブ生きたいが、一人で行く勇気がない…(行くことになるとしたら
生まれて初めてのライブ)
誰か一緒にいきませんか?(´・ω・`)

お寿司なら一人で食べに行けるんだけどなぁ。
お笑いライブも一人で行けるんだけど
787Miss名無しさん:05/01/28 23:52:27 ID:6WivVTSI
>>786
おとこでもいいの?
788Miss名無しさん:05/01/28 23:54:48 ID:8Ymcf3hx
>>787
aikoが好きならおkです。って行きたいのはaiko
のライブです。
789Miss名無しさん:05/01/29 00:09:15 ID:NhQnLQ63
aikoなら女一人客多いんじゃないかな。
想像だけど。。。
790Miss名無しさん:05/01/29 00:37:23 ID:QrX42wW9
>>786
えっ、私はライブなら一人でも平気だけど
お寿司は食べに行けない。
感覚は人それぞれだなぁ。
ライブなんて始まったら何人で行ってても関係ないと思う。
終わった後感想言い合ったりできないけど。
ちなみにaiko一人で行ったことあり。
791786:05/01/29 00:43:23 ID:dmTmcCY6
>>789
そうだったらイイケド・・・

>>790
一応行こうと思えば一人で行けそうなんですが
地方に住んでて(←これ関係ないかも)
知り合いにばったり会って「げ!こいつ一人だよ!」
とか思われたくないんですよね…
東京とかのライブならノリは悪いと思うけど
多分行けます。皆が他人だからね(´・ω・`)
792Miss名無しさん:05/01/29 00:57:11 ID:ECb9Jh6Y
>>791
あー分かる。
自分も地方というか田舎住まいだから
ちょっと出歩いただけで知り合いに会う。
誰にも知り合いに会わないって確証があるなら
心配せずに一人で行けるんだけどね。

話せる人だったら、言い訳がましいけど
チケが一枚しか取れなかったとか
一緒に行く人の都合が悪くなったとか。
793Miss名無しさん:05/01/29 01:04:12 ID:dmTmcCY6
>>792
douiしていただけて光栄です

一応チケ2枚取って行く相手いなかったら
寂しく一人で行てきます!アリガトウございました7!
794Miss名無しさん:05/01/29 10:35:00 ID:rrPJQDaD
友達いない人が24時間いつでも激しく会話するスレ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1106917572/1-100
男も女も関係なく友達いないもの同士仲良くしましょう!!
795Miss名無しさん:05/01/29 11:56:07 ID:75FYjW1X
前に山崎まさよしのライブに行ったら
隣が前の職場の人でめっちゃ驚いた事があった。
こんな事もあるのかと・・・
もちろんライブは盛り上がれなかった。
796Miss名無しさん:05/01/29 12:10:09 ID:wMvpEtTH
一人で雑貨屋行ったら知ってる人がレジやってて
気まずかった
797Miss名無しさん:05/01/29 15:34:40 ID:5OF1g3S+
>>796
一人で雑貨屋行って何がどう気まずいのか全然わからん。
798Miss名無しさん:05/01/29 15:39:32 ID:fPCmh02d
ここの人って朗らかに他人としゃべったり挨拶するの苦手な人が
多いんでしょ。
だから知り合いにあっても挨拶するわけでもなく、でもお互いに
顔しってるし。。みたいな気まずい空気。
自分もそうだからわかる。
知り合いにあって「よう!○○ちゃん!」て朗らかにいえる人なら多分友達も
普通にいるだろう・・
799Miss名無しさん:05/01/29 15:41:46 ID:fPCmh02d
自分の場合は、ほんとに職場の人とかクラスメートとかがいるなら
挨拶しちゃえるかもしれないけど、
人づてに顔と名前は知ってるけど、話したことない人、とかだと
気まずいだろうなあ。
友達の友達がコンビニで働いてて顔と名前は知ってるが、
しゃべったことないので挨拶するほどでもなく、
気まずかったのを覚えてる。
800Miss名無しさん:05/01/29 17:32:09 ID:UuyUJYq/
すごくみじめなことがあって泣きたいのに話をする相手がいない。
最近食欲不振で胃が痛い…

今まで何やってきたんだろ。
生きてる意味ない。本気で氏にたい。
801Miss名無しさん:05/01/29 20:07:58 ID:5OF1g3S+
>>799
そんなのって友達多い少ない関係なく誰にだってあることじゃない?
みんなが顔知ってる人全ての名前知ってて、声かけあうわけじゃないし。
802Miss名無しさん:05/01/29 21:47:40 ID:6QGpS4yh
>>800
差し支えない範囲でここで話してみては?
私も前ここで悩み?みたいのを書き込んで皆さんにレスもらって気が楽になった事がありますよ。
803Miss名無しさん:05/01/30 02:06:21 ID:9JXtRujs
上げて批判してる人ってなんなのだろう
804Miss名無しさん:05/01/30 02:14:14 ID:7DeQxPhi
しらね
805Miss名無しさん:05/01/30 09:02:24 ID:hYGTHZfM
今後の人生の参考になるようでしたら一度見てください。
意見、提案、疑問なんでも募集。

ダメ人間はお金を貯めて温暖な所に移住するのだ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1106829004/l50
806Miss名無しさん:05/01/30 10:52:11 ID:DuU9r3I7
ここは馴れ合いのスレです。
別に改善方法を求めてるわけでもないし、
どうにかして欲しいとも思ってません。


自称いい人のおせっかいはやめて下さい。
807Miss名無しさん:05/01/30 19:37:14 ID:XXeQCz6z
よくわかんないけど、
ダメ人間じゃお金ためられないと思う
808Miss名無しさん:05/01/31 13:36:02 ID:/wg4Q+cp
>>800
私もだ。生きてる意味なし。
仕事も嫌々やってて(断れない性格のせいで無理矢理仕事始めた。)
何のためにやってるのか分からなくなって結局やめた。
仕事してる時は今すぐ死にたい!楽しいこと一つも無い
って思ってたけど
今、何とか直りつつある。一応恋だけはしてから死にたい
と思えるようになりまった。
今私も胃痛で苦しんでるよ。寝てる時とか空腹時とか食べた後が辛いよね。
胃癌で死んでも良いかなと。病院も行く気ないし。
でも、自殺は無理なんですよねぇ。
809Miss名無しさん:05/01/31 17:31:59 ID:u1UHFSU+
>>808
胃癌がどれほど辛いか知っているのか?
フザケンナ。
お前なんかさっさと胃癌になって苦しんで氏ね。
810Miss名無しさん:05/01/31 18:17:53 ID:cF4H29xp
>>809
どれほど辛いかなんて胃ガンになってみなきゃ知るわけない。
あなただってしってるの?
あなたに言われなくても死にたいけど、そんな早くしねない。
殺してくれても全然構わんよ。さあ、殺してくれ。早く!!
811Miss名無しさん:05/01/31 18:34:33 ID:u1UHFSU+
>>810
間近で胃癌の苦しみを見てるんだ。
胃癌なら楽に死ねるなんて思ってんじゃねーよ!
タコ!クズ!
胃癌だってそんなに早く死ねるもんじゃねーんだよ!
812Miss名無しさん :05/01/31 18:57:28 ID:xpne3r56
>>810
胃癌で死にたいって…。
今実際に胃癌で苦しんでて、それでも「生きたい、元気になりたい」
って思いながら一生懸命闘病している人達に対して物凄く
侮辱してますよ。
そういう風な事を、軽々しく言うのは止めなさい。
813Miss名無しさん:05/01/31 19:56:14 ID:gQYkGmCT
うちは身内で自殺した人いる、そういう家系なんだろうか
でも自分は怖くて出来ないと思うけど・・・
814Miss名無しさん:05/01/31 20:36:46 ID:isZhhSs0
精神的な病は遺伝だっていうよね。
自殺も遺伝だと聞いたことがある。

私が自殺したら、うちの家系で最初かも…
815Miss名無しさん:05/01/31 21:16:03 ID:I/5vMIYh
>>814
どうせ自殺するんだったら死ぬまえにやらせろ
816Miss名無しさん:05/01/31 21:18:50 ID:Bzi7wVaH
【おまいら】誰か俺を助けてくれ【アドバイス求む】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107157928/

アメリカのストーカーと交戦中。助けてやってくれ。知恵を頼む。
817Miss名無しさん:05/01/31 21:35:34 ID:8eVTKmqV
胃癌と一概にいっても
自覚症状まったくなしで100%治るのから
余命何日の末期ガンまであって
症状なんて全然違う。
818Miss名無しさん:05/01/31 21:38:42 ID:XO09nEIT
だから?
819Miss名無しさん:05/01/31 23:17:12 ID:isZhhSs0
>>815
やだ。
820Miss名無しさん:05/01/31 23:21:46 ID:oUjGUkcu
>>819
なんでだよ
おまえ馬鹿じゃねーの?
どうせ死ぬんだからいいだろ
821Miss名無しさん:05/02/01 00:37:06 ID:yp+hgiUH
>>820
おまえさんはどうせ死ぬんだから
自分の糞食えるだろ?と言われて食うのか?
822Miss名無しさん:05/02/01 00:38:28 ID:6USDxd1d
男の人混じってる?
混じるのは駄目とは言わない
けど、荒らさないでくださいね。

上で胃癌についてもめてるみたい
だけど、そこまで叩く必要ないと思うよ。
823Miss名無しさん:05/02/01 01:11:11 ID:SDjjOyFu
>>821
食える
824Miss名無しさん:05/02/01 01:22:23 ID:gCef9ULs
>>822
自演擁護乙
825Miss名無しさん:05/02/01 01:24:01 ID:gCef9ULs
もう話はうんこ話に移行してるのに、
また話を戻そうとしているあたり、自演だな。
826Miss名無しさん:05/02/01 01:32:08 ID:i0iT+iir
胃がんでもなんでもいいからやらせてくれないんだったら死ねよバカ
827Miss名無しさん:05/02/01 22:15:19 ID:5+b/AbC8
痛いのが一匹?混じってる。。。
空気読めなきゃ他へ逝けよ、基地外。
ここに来る前に精神科に世話になれ。
828Miss名無しさん:05/02/02 11:11:56 ID:/NnIolw8
馬鹿じゃねーの?
空気読めとか言ってる奴の方が痛い
2ちゃんごとき糞掲示板で空気なんて読む必要なし
829Miss名無しさん:05/02/02 14:07:08 ID:C3xrQg8o
ここに立命館大学受ける人います?
830Miss名無しさん:05/02/02 19:17:55 ID:nd+LsA9F
誤爆か
831Miss名無しさん:05/02/02 22:50:37 ID:ASUHGub5
胃癌の話を蒸し返して悪いですが、うちの病院でこの前なくなった
74才の末期癌(胃から、骨から、いっぱい転移してた)患者さんは、
亡くなる日に1g以上の吐血をしたんですよ・・・
何ヶ月も入院したあげくに・・・
苦しかったと思いますよ、壮絶すぎて想像できないケド。
あんな死に方だったら、ビルから飛び降りた方が楽だったりしてね・・・
832Miss名無しさん:05/02/02 23:11:18 ID:6u6oExSk
正直他人の生き死になんてどうでもいい
833Miss名無しさん:05/02/03 10:58:17 ID:AluYf30f
金持ちの人いますか
834Miss名無しさん:05/02/03 21:34:38 ID:IS3ByVrU
>>831
嫌な話を蒸し返さないでくれ。
しかもageんな。
835Miss名無しさん:05/02/03 23:48:46 ID:L0dZ3uSk
>>832
この世には、自分しかいないのも同然だし。
他人への関心が薄れてく。。。
836Miss名無しさん:05/02/04 04:57:03 ID:CGVpgK0c
>>835
>自分しかいないのも同然
ここまで思ってしまったら終わりのような…
それとも真理?
837Miss名無しさん:05/02/04 14:12:42 ID:yw7hj0Q5
自分が友達作れないのは一種の病気なんじゃないかと思うこの頃。人格的に問題があって、人から嫌われてしまい一人なのに、無理して付き合いたくないとか一人が楽とか言って自ら人を遠ざけてると思い込んでる。変わりたいよ・・・もう一人はイヤ
838Miss名無しさん:05/02/04 14:13:43 ID:rVa5f2oh
友達いらね
恋人がほしい
もうオナニはイヤ
839Miss名無しさん:05/02/04 14:17:21 ID:yw7hj0Q5
ということで人を大事にしてみることにする。自分が大切にしてないのに相手から進んで友達になってくれるわきゃないし。一人でもできればいいから。
840Miss名無しさん:05/02/04 15:20:55 ID:P73N7lwZ
友達ってそもそも難しい。
ちょっと話しただけでも友達という人もいるし。
ほんとの友達なんてそんなにいないと思う。
ほんとの自分を理解してくらる人が一人でもいるならそれでいい。
後は遊び仲間で、特に友達とは思ってないかも。。。
841Miss名無しさん:05/02/04 15:25:57 ID:bqh9JoWv
自分自身で自分を理解してないのに他人が自分を理解するわけないだろ
アホか?
他人に開示された自己と
自分で見れない自己とがあることを認識してくださいdqn
842Miss名無しさん:05/02/04 15:49:25 ID:P73N7lwZ
>841
自分を理解してる友達は存在しないって事?
うーん、それはキツイなあ。
843Miss名無しさん:05/02/04 16:14:19 ID:PJekkmpb
なんか心理学で習ったような
844Miss名無しさん:05/02/04 20:37:16 ID:CGVpgK0c
>>840
一緒に遊べるってことは、その人たちと一緒にいると楽しめるってことでしょ?
別に深い内面など見せなくても、十分友達では?
一緒にいて疲れるんなら自分を偽ってるけど。
私も遊び友達が欲しい。
845Miss名無しさん:05/02/04 22:52:20 ID:gyQGWYfd
自分を理解できる他人はいないかもしれないな。
ただし、「こいつは自分のことを理解してる」と思い込める相手、というのはありえる。

そして、
「自分のことを理解してくれると思い込める」ことと
「自分のことを理解してくれる」こととの差は、認識のレベルにおいては存在しない。

>>841は真理である。真理ではあるが、
時に真理よりも価値を持つ錯覚がありうる、という、その一点において
言説としての効力を著しく損なっているのが惜しい。
846Miss名無しさん:05/02/04 23:36:54 ID:sIU2/F2b
こないだお昼に
有名なショウロンポウのお店で一人で食べてきました。
他にも一人客が数名いた。中年のおじちゃん・おばちゃん
20.30代位の女性など。
一回行ってしまえば、他も行けそうだと思いました。
847Miss名無しさん:05/02/04 23:38:33 ID:Qbv0Rv76
いっしょにただ遊びたいとかだけなら趣味のサークルとか入れば?
私はテニスのサークルで友達できたよ。
でもそんな友人とも疎遠になってきてまた何か始めようかと思っているが
趣味がないのがつらいっす。やっぱ共通の話題とかあると人とも会話がはずむよね。
なんかおすすめってない?
848Miss名無しさん:05/02/05 01:34:23 ID:e5MQ8pCG
>>808
こう考えるって言うだけなのに、私はこの人の言いたい事分かる気がする。
1人でって慣れるものです。
849Miss名無しさん:05/02/05 03:59:30 ID:1cJK3iWC
850Miss名無しさん:05/02/06 15:15:32 ID:WDuJIqpP
一人でどっかに出かけるとアベックや女友達できてる人がうらやましくて
仕方ない
自分の境遇が哀れだとさえおもえてしまう
なるべくならずっと家にいたい・・・
851Miss名無しさん:05/02/06 16:07:50 ID:eUzU3dei
休日は大抵家にいるなぁ
てか寒いと、用事ないのに外へ出たくない

でも月1くらいで趣味のお笑いを見に劇場へは行ってる
1人で行ってる人結構居るし
寂しくないといえばうそになるけど・・
852Miss名無しさん:05/02/07 07:15:13 ID:6EBiU7kS
>>851
一人で笑ってる図は確かにさみしいような
853Miss名無しさん:05/02/07 08:36:48 ID:KPcRrC/6
〜TV番組のお知らせ〜
2月8日(火)午後8時から
NHK教育TV「福祉ネットワーク・こころの相談室」
"大人のアスペルガー症候群"

「あいつは協調性がない」などと周囲から批判されていた大人が、
実はアスペルガー症候群という発達障害の一種だったと診断されるケースが最近増えている。
この障害に対する正確な理解がまだ社会に行き渡っていないため、自分がそうと気づかずに苦しむ人も多い。
成人のアスペルガー症候群とはどんな障害なのか。そして、社会のどんな支援が必要なのか。
佐賀県のNPO法人「それいゆ相談センター」で行われている支援の様子を紹介しながら考えていく。

http://www.nhk.or.jp/fnet/koho/502tue.html#2
絶対にお見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
854Miss名無しさん:05/02/07 09:52:58 ID:9zkqgiU4
>>852
まぁね・・・
過去に、同じお笑い好きの人とネットで知り合って一緒に見に行ったりしてたけど
初対面は気使うし気まずいし辛かった・・
それからは1人で行ってる。1人のが気楽かな
855Miss名無しさん:05/02/07 20:13:07 ID:U0tkKBdQ
普通、友達の悪口言われると怒るものだと最近気付いたよ…。
なんでそこまで人を好きになれるんだろ。
経験ないから感覚わからないな。
856Miss名無しさん:05/02/07 21:31:14 ID:f3gGCs6K
最近ブログを見るのにはまっている。
自分も始めた。
人の日記を見てると新しい発見があったり、普通のホムペよりも
更新も早くて、楽しい。
857Miss名無しさん:05/02/07 22:02:30 ID:AUMHfRHA
>>856
私は逆に人の日記見ないなー。
なんか「友達と〜」「彼氏と〜」という
楽しそうな日記なんか読むと余計へこむから。

私もなんか習い事でもして友達でも増やしたいと思ったんだけど、
何やればいいのか、ちょっと悩んでる。
因みにジムは行ってます。
1年弱通って友達0人。
_| ̄|○
もう諦めた〜。
別のことしようかと思って。
そろそろやめよう・・・。
(無駄な足掻きかなあ?)
858Miss名無しさん:05/02/07 22:04:58 ID:kpPkrwBJ
>>857
ラブワゴンとかみてる?
859Miss名無しさん:05/02/07 23:04:47 ID:JzTFV844
英会話習いに行って友達できた人、いる?
860Miss名無しさん:05/02/08 00:15:05 ID:C55sLrP4
>>859
私はできなかったけど…、
レッスン後にごはん行ったりしてる人もいたから
できることもあるんじゃないかな?
ちなみに結婚した人もいたよ。
861Miss名無しさん:05/02/08 05:57:08 ID:l/hITQnw
>>859
ストーカーにつきまとわれた人もいたよ。
862Miss名無しさん:05/02/08 14:46:02 ID:51XtJGMD
普通の生活してて友達が出来ない人は、
英会話教室に通おうが、メル友作ろうが
悲しいけど、本当の友達はできないと思う・・・。

私も結局は今付き合いのあるコは
中学の時の同級生1人だけ・・・。
863Miss名無しさん:05/02/08 16:37:18 ID:rdCDsnq7
英語は喋るの好きな人多いしよく話しかけられたりはしたよ
でも友人となるとさ、、、orz
864Miss名無しさん:05/02/08 19:57:10 ID:AKwgu+Ul
10日ぶりに知り合いからメールが来た・・・
テンション上がって速攻返信する自分がウゼエ・・・_| ̄|○
865Miss名無しさん:05/02/08 23:55:48 ID:my/29uFu
>>864
いい事じゃないか。返事が早く来ると嬉しいって。

会社でひとりぼっちポツーン。
新人の子は先輩に遊びとか誘われてるのに私は誘われないよ(つД`)
しかも私だけメール交換してない…。
淋しい…。
866Miss名無しさん:05/02/09 01:15:40 ID:cMCJIYP3
>>865
会社で過ごす時間って長いからポツーンだと寂しいよね。
私は話し掛けにくい雰囲気があるみたいで誘われない。
帰り道に他の人たちが連れ立ってどっか行くところに
出くわしたりする。
別に向こうもいじめとか悪意があるわけじゃないから
私が悪いんだよね…そうだよね…って思ってしまう。
867Miss名無しさん:05/02/09 01:19:46 ID:LW8djKnF
ノイローゼ?
868Miss名無しさん:05/02/09 01:39:39 ID:UUg1Grqa
かりに会社の人から誘われたとしても、一緒に行動して
楽しいかどうかは分からないよ。
誘われないことを残念がっているみたいだけど。
869Miss名無しさん:05/02/09 21:02:43 ID:UcvlxJjP
>>868
同意。
多分、一緒に遊びに行っても相手に気を使わせちゃうし
こっちも楽しめないと思うよ〜。
余計落ち込んで帰るハメになりそう・・・。
870Miss名無しさん:05/02/09 21:49:49 ID:F0hJkY3M
長年付き合った男と別れた。いままで友達付き合い疎かにしてたツケで、携帯がならない日々が続いてる。
メル友って、すぐできますか?
871Miss名無しさん:05/02/09 21:51:05 ID:9yJRM+a3
メル友なんかすぐできるだろ
ただ、あーいうのって持続させるのが難しいんじゃネーの?
872Miss名無しさん:05/02/09 22:10:34 ID:tFj7alMu
すぐできるよ。
でもだんだん淘汰されていく。
私は趣味系で5年もののメル友います。
月1〜2回のんきにやりとりしてる。
873Miss名無しさん:05/02/09 22:15:17 ID:0CenGI94
>>868>>869
あれだ。
まわりの人達が出かけなかったら無問題だ。
そしたら誘われてないの気にする事もないし。
落ち込む事も無い。
出先で遭遇することもないし。
無理な話なわけだが。
874Miss名無しさん:05/02/10 02:24:38 ID:5AQVTwSy
会社の人たちと一緒にいるのが楽しいって人は少ないから
誘われないのはある意味ラッキーだけど
もし何処へ行ってもそんなかんじだったら
何か改善の余地ありだろうね。
875Miss名無しさん:05/02/10 05:15:57 ID:kryJNPnl
>>866 みんなが遊んでる間に男見つけて寿退社しちゃえ!
876Miss名無しさん:05/02/10 13:01:32 ID:Rg5CEswO
この曲聞いて癒そうよ。

http://www.geocities.jp/papupo15/
877Miss名無しさん:05/02/10 13:23:35 ID:X9dGQyKw
あ〜友達がほしいよ〜。高校以来ずっと友達いねーよー。
878Miss名無しさん:05/02/10 16:07:39 ID:SLNpM0kV
ぬいぐるみのくまのプーさんがしゃべってくれました、あなたは何を話す?
879Miss名無しさん:05/02/10 16:49:00 ID:WgeW3dP2
基本的に喋ることは好きでないから、英会話スクール通いも
続かなかったさ。お試し期間みたいなのだけ行って終了。

ああ、連休がやって来るなあ。予定ないや。いつものことさ。
雨でも雪でも雹でも降ればいいんだ。どうせ外に出ないから。
880Miss名無しさん:05/02/10 19:56:03 ID:UTdD5r0D
実家から帰ってきてますます寂しくなってきた
鏡見るとほんと暗い顔してる、、、
881Miss名無しさん:05/02/10 21:26:24 ID:ptqtlIZ6
ぬいぐるみが友達です
882Miss名無しさん:05/02/10 23:00:51 ID:9wC6Qfaa
私はテレビが友達です。それと独り言・・・。確実妄想癖があるようなきがする。
そんな自分が大嫌い。無くなってしまいたいって思ったり。うちの今日は意味が
合ったの?って常に考えるね。
883Miss名無しさん:05/02/10 23:13:40 ID:ku7lGWP3
人間が唯一自由でいられるのは妄想してるとき
884Miss名無しさん:05/02/10 23:24:21 ID:E+uWCijD
2chが友達です
885Miss名無しさん:05/02/10 23:25:25 ID:kqSnnxz7
妄想ほど実生活に拘束されるものもないけどな
886Miss名無しさん:05/02/10 23:26:50 ID:sXxlFLwS
私も一人で家にいるときはずっと独り言してる・・・それも一人二役とかで。
つっこみとぼけとか。それで笑ったりしてる・・・周りから見たら変質者でしかない・・・。
887Miss名無しさん:05/02/10 23:27:50 ID:JrbHRoBG
は?自由とは何かっていう哲学で散々議論されてる手垢だらけの命題やぞ
888Miss名無しさん:05/02/10 23:52:35 ID:9wC6Qfaa
周りから見ると変質者でもそれで何とか自分を保ってるって感じ。
889Miss名無しさん:05/02/10 23:58:39 ID:cMOMq2Fy
皆の気持ち分かる
オイラも独り言を言ってるよ
890Miss名無しさん:05/02/11 00:01:51 ID:ZV6+Kpxg
2ちゃんに書き込むとき声に出してるよ^^
891Miss名無しさん:05/02/11 00:06:46 ID:OKh7A3n6
世の中にうちは必要?うちの今日の一日。仕事休みなら家から一歩も外にでず・
892Miss名無しさん:05/02/11 00:12:02 ID:maioKnGM
>>891
世の中に必要とされてる人間なんてひとりもいないから
おまえも必要とされてない
893Miss名無しさん:05/02/11 01:55:47 ID:2Xx0qEaf
ここ最近、やたら外で知り合いに偶然見つかるんだけど
いつも一人だから、どんなにお洒落して明るくみせてても
友達いないのバレバレだし。今は帽子が唯一の味方(鎧)だよ
でもこうやって、どんどんヒッキーに拍車がかかっていくんだろうなあ…
彼氏できても、あまりにも携帯なんないもんでかなり不振いだかれるし
友達ゼロなんて引かれると思って、うそで固めてたら疲れてついにお別れした
でもさー、友達いない人自分の他にもたくさんいてくれて本当ありがと
このスレでかなり助かったよ
894Miss名無しさん:05/02/11 01:57:40 ID:vAwsRBlk
彼氏いることをさり気なく自慢
895Miss名無しさん:05/02/11 02:19:26 ID:tTblukVR
あまりにも寂しすぎるのでここでメル友募集してもいいですか?20代女です。。
ヒッキーなんで面白いこと書けないけどつまんないことでもいいから誰かとメールしたいです。。
896Miss名無しさん:05/02/11 02:25:30 ID:WewanKDh
>>895
男でもいいの?
897Miss名無しさん:05/02/11 02:49:37 ID:tTblukVR
>>895
できれば同性の方がいいです。。すいません
スレ違いだったかも。。。反応あったらアドレス晒します
今日は寝ます
898Miss名無しさん:05/02/11 03:53:01 ID:DPmEjoJu
>>893
友達のいない彼氏と付き合うと気楽だよ。
それに、彼氏兼親友になれて便利。
899Miss名無しさん:05/02/11 07:54:55 ID:IYcqpx9D
>>895さん
私も20代女です。といっても後半ですが。
3連休だっていうのやる事なくて鬱入ってます。
こんな私でよければメールしませんか?
900Miss名無しさん:05/02/11 07:56:57 ID:NystecEM
【ダサ】モテない男の部屋に必ず置いてあるもの
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108068168/
901Miss名無しさん:05/02/11 08:45:18 ID:Q4FI27d8
こう言うのも置いてあるな↓
<a href=""http://ime.nu/up.cyberch.tv:8080/douga/image/0020/02.wmv
902Miss名無しさん:05/02/11 11:27:17 ID:O2/DxNxY
出会い系で同性の友達出来たよ!
趣味が同じで仲良しになって、飲みに行ったり合コン行ったりしてる。
嬉しい。
903Miss名無しさん:05/02/11 12:49:14 ID:vuhvQ+7X
>>902
出会い系の宣伝乙
904Miss名無しさん:05/02/11 13:07:13 ID:Odqw7Rgo
友達いないし、会社終わっても遊びの予定もないから
資格試験の勉強始めたよ。
毎日忙しくていい感じ。
905Miss名無しさん:05/02/11 13:09:36 ID:6ERholOb
>>904
資格業者宣伝乙
906Miss名無しさん:05/02/11 19:43:31 ID:q/zchfeu
私も独り言言ってる。
外では言ってないと思うけど、気が付いてないだけでブツブツ言ってるんじゃないかって
思うと自分が怖い・・
907Miss名無しさん:05/02/11 19:48:14 ID:g2las1ZE
>>895
私も20代女です。
私もつまらないメールしかできないかもしれないけど
とにかく友達が欲しい…。
メールしませんか?
908Miss名無しさん:05/02/11 20:28:18 ID:sFUDDQ2o
彼女要るけど友達いない俺です。
男は怖いです・・・

誰かメル友にーー
909Miss名無しさん:05/02/12 00:53:56 ID:DtzfZ3YT
>>908
死ねよキチガイ
910895:05/02/12 06:01:09 ID:POaFfdPz
>>899さん>>907さん

895です。スレ違いでみなさんに怒られるかと思っていたので
お二方からレス頂けてうれしいです。
アドレス取ってきたのでよかったらメールください。まったり待っていますね。

[email protected]
911895:05/02/12 06:08:54 ID:POaFfdPz
あと、すいません。同時に複数の方とやり取りするのが苦手なもので
私のメル友募集はこれで終わりにさせてください。
よろしくお願いします。スレ汚しすいませんでした。
912Miss名無しさん:05/02/12 17:20:58 ID:B1KRh+l9
>>911
907です。
今まで仕事してまして今2ちゃん見ました。
これだから土日出勤は_| ̄|○
もう締め切ったから駄目ですよね…。

私も捨てアド晒しますので、よろしければどなたかメール下さい。
dokuonnna99fooos.com
913Miss名無しさん:05/02/12 21:24:42 ID:YCld7PMC
>>912
899です。
私も今帰ってきました。
907さん、>>910を見る限り895さんは私と907さんで締め切った、ということなのでは?

914907:05/02/12 23:02:00 ID:B1KRh+l9
>>913
あ、きっとそういう意味ですね…
早とちりしてしまって恥ずかしい…
915Miss名無しさん:05/02/13 16:43:53 ID:nWGNcz6n
メールはだれからも来ない
電話はずっと鳴らない

・・・私のことです
916Miss名無しさん:05/02/13 18:10:48 ID:jBVtdFgW
今日も人と話してて対人下手なところがでてしまった
上手く改善したいよorz 私もメール誰からも来ないよ
917Miss名無しさん:05/02/13 18:11:41 ID:J4lUgv47
会社の人達の前で友達居るフリするのは疲れますね。
918Miss名無しさん:05/02/13 18:42:43 ID:o2ggEdqs
(´・ω・`)つ@ ロールケーキどぞ。
919Miss名無しさん:05/02/13 19:13:09 ID:oObbbK/b
誰も利用してくれないのでよろしかったら

友達のいない独女のメル友募集スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1108268363/l50
920Miss名無しさん:05/02/13 19:34:00 ID:5G8sSj+y

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ホントだよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

      Λ,,Λ
    (:::´;ω)。   だって…おいしくできたもん…
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄

921Miss名無しさん:05/02/13 20:23:01 ID:ewIihNEN
今強気なこと言ってても年取ってから後悔する。
でもそうなってからでは手遅れでどうすることも
できなくなる。


922Miss名無しさん:05/02/13 20:34:24 ID:ZjLphKOu
ついに本当に友達がいなくなった…orz
唯一残っていた友達が彼氏と同棲し始めて、音信不通。
結婚したり、彼氏ができると女って、連絡取らなくなるよね……

923Miss名無しさん:05/02/13 20:52:45 ID:Ntsx+5qB
彼氏が出来て
今までどおりの友達付き合いが維持できる人と
彼氏に夢中になり過ぎて維持出来ない人がいるね。
924Miss名無しさん:05/02/13 23:10:05 ID:M5LoUMdB
三連休とても寂しかった
925Miss名無しさん:05/02/13 23:10:41 ID:qekOUGwf
新スレは初代の「友達いない人、どうしてる?」に戻って欲しいなぁ。
なんとなく。
926Miss名無しさん:05/02/13 23:11:13 ID:QgBZ9jII
>>924
おなじく
927Miss名無しさん:05/02/14 01:21:32 ID:m8m2TYqi
彼氏や結婚で連絡途絶えるぐらいの友達なんて、
最初から友達じゃなかったんじゃないの?
普通、彼氏に会わせたり家に呼んだりするよ。やっぱ男も彼女の友達って
どんな奴がいるのか見たいし(不純な意味じゃなくて、どういう交友関係を
持っているのか、という意味でね)
928Miss名無しさん:05/02/14 05:20:18 ID:aFOxqvIP
いろんな人とまあ出会うけど続く関係が作れない。
その場限りっていうか。リアルで友達いない人とかまじでいないよね。
実際自分もいないくせに友達いるフリをしてるし。
みんな何かしら誰かと繋がりあってる・・・
一瞬でもある人と話が盛り上がってしゃべってると、あー楽しいなと思うけど
その時だけ。なんだかなー 寂しい。
929不良のおじさん:05/02/14 07:59:58 ID:oKLVfO3D
ちょっとだけ不良のおじさんです。

おいしいものを食べるのが大好きで、すてきなレストランをたくさん知っています。
誰か、友達になって下さい。
930Miss名無しさん:05/02/14 11:59:15 ID:1Krpr58U
本当はいないって言ったら引くかな
931Miss名無しさん:05/02/15 20:47:11 ID:l6OTim9n
わたしも同性のメル友ほしい・・・
20代後半です

[email protected]
932Miss名無しさん:05/02/17 20:38:41 ID:s0SCpibB
>>931さん
メール送りました。
よかったら返事ください。
933Miss名無しさん:05/02/17 21:43:55 ID:S6h5EejH
友達がいなくても生きていけるぞ
家族と仲良く出来ていればおいらは充分さ。
934Miss名無しさん:05/02/17 22:02:49 ID:vQ8Vpu3J
落ち込んだり、悩みや聞いてほしいようなことがあっても、友達がいないから誰にも相談できない。
こういう時、友達がいないつらさが身に染みる。で、余計落ち込む…何かもうため息しかでない。
935Miss名無しさん:05/02/17 22:22:27 ID:xT9eYouD
>934
気持ちよく分かるよ。
近場でメル友募集するとかしたらどうかな。同年代とかで。
同じ県とかだと会ったりもできるだろうし。
936Miss名無しさん:05/02/17 23:17:27 ID:hGGC2xed
>>924
3連休あたしも寂しかった。
でも友達と会うのって結構エネルギー使うから疲れる。
一緒にいて楽しいと思える友達が誰もいなくなっちゃった。
あたしが変わったのか、彼女達が変わったのか分からないけど。
数年前まではこんなじゃなかったのにな〜。
937Miss名無しさん:05/02/18 00:58:20 ID:NqaT0Lrh
>>934
その気持ち痛いほどわかる。。

たまーに人と話す機会があるとここぞとばかりに
誰かに聞いてほしかった心配事とか話してしまって
重すぎてウザがられてますます人が遠ざかる…
ウザがられないようにしようと思うと
今度は気を使いすぎてなんか不自然になる…もういや。。
938Miss名無しさん:05/02/18 01:49:27 ID:ZBWVzZR3
>>936
ハゲドウ。
外へ出る準備すら億劫なのに、
準備がやっと終わったところで、人と会うなんて余裕が今は無い。
まぁ会う人ももうほぼいないけど。

唯一たまに会う仲だけど、一緒にいて楽しいと思える人は
遠くへ引越したし。
その人も自分以外にも知り合いや友達や
自分が知らない世界があるんだろうなぁと思い何となく寂しい。
当たり前なんだけどね。

毎日会社と家を往復してるだけで、本当に何も残らないや。どうしよう。
939931:05/02/18 01:56:12 ID:xfqDizlJ
>932さん
メール見ました!凄く嬉しいです!ありがとうございます。
お返事書きますね♪
940sage:05/02/18 19:39:52 ID:44GBQqCz
会社で話すコが何人かいて全員友達がいないと言ってるから
仲良くしやすいけれど、
どのコも深く付き合いたいと思えない。
自慢や悪口ばかりで話しててもつまらない。
それぞれいいところもあるけれど
自分とは合わないと思ってるのに
相手にあわせて付き合ってるようじゃ
本当の友達にはなれないし・・・
理想が高い自分が原因なのかもしれない・・・
長文すみません。
941940:05/02/18 19:41:38 ID:44GBQqCz
わー!!!間違えてあげてしまいました!!!
すみません・・・
942Miss名無しさん:05/02/18 21:39:04 ID:JumaVMkH
本当
まじ
お友達いないです
24歳まで人のつながりの大事さに気がつかなかった
943Miss名無しさん:05/02/18 23:39:54 ID:br67aBQ9
人生楽しいことってたーくさんあるのに
友達がいないという状況がゆえに、楽しいこと思いついても
できないから辛い・・・・。
944Miss名無しさん:05/02/18 23:41:39 ID:aYzmGZmX
なんとなく孤独に慣れた28歳。
一人の時間を楽しめるようになった。
945Miss名無しさん:05/02/18 23:54:31 ID:ohImdC+Z
孤独に慣れた19歳。
たまに騒ぐから、騒ぐのが楽しく感じられる
946Miss名無しさん:05/02/19 00:03:21 ID:rj+chP66
一人遊び大好きインドア派20歳。
いまだに友達の定義がわからない。
947Miss名無しさん:05/02/19 00:38:54 ID:5ldFDzNq
>>938
>自分が知らない世界があるんだろうなぁと思い何となく寂しい。
私もよくそう感じる。
自分の知らない世界や人脈を持ってる人の方が
いっしょにいても楽しいんだけどね。
わかってるけどなんか私だけ世界が狭いなぁって思って悲しくなる。
948Miss名無しさん:05/02/19 01:06:02 ID:Kn7LOix0
ふつう結婚披露宴に何人くらい友達呼ぶの?
私、誰を呼べばいいの・・・。
披露宴なんてやりたくない。
949Miss名無しさん:05/02/19 02:01:27 ID:B7gpucLe
>>948
学生時代の友達の結婚式の二次会に呼ばれたけど
式に10人強、更に二次会に10人位呼んでたと思う。

連絡取らなくなったから、人数合わせに二次会だけ呼ばれたんだけどね。
2年ぶりだから近況も分からないし話がかみ合わない。
さらに出来婚だったのに赤ちゃんが生まれたとの連絡は誰からも来なかったよw

恥ずかしいし、友達いないし、お金ももったいないから
絶対やらない派・・・。
950Miss名無しさん:05/02/19 06:25:05 ID:p5MgBIlU
>>948
知り合いの例だと

・披露宴5〜6人(特に親しい相手)、二次会ウン十人
・披露宴7〜8人(近場の人)、二次会そのまま
・披露宴4〜5人(特に親しい相手)、二次会そのまま (←地元で式を挙げたので泊まり付)
・呼ばない

などなど。
相手との関係にもよるけど、友達をどれくらい呼ぶかについて「普通」ってのは別にないから好きに汁。
951Miss名無しさん:05/02/19 06:42:58 ID:ntAslzVQ
私は相手の両親が「やれ。」と強制してこない限り、
写真だけ(or簡単な結婚式)と親族同士の食事会だけでいいと思ってます。
うちの両親もそう言ってる。

彼も私も友達いないし、彼は転勤族だからさ・・・。
952Miss名無しさん:05/02/19 12:34:21 ID:8xvdLa9w
今、式やるなら目標10人招待。
彼氏は正社員と私はバイトの職場婚になるけど、
もちろん私は職場にも友達いない。
うちの彼氏の学生時代のサークル仲間たくさん来るはずだ_| ̄|○
こないだ親戚の新郎友人3テーブル新婦友人1テーブルって式に出たから、
人数差はなんとかなりそうだ…
953Miss名無しさん:05/02/19 13:57:30 ID:IBriOD02
彼氏持ちは、ちゃんと専用スレあるよ?

【彼氏いる】女友達がいない!!【男友達いる】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1103413789/l50
954Miss名無しさん:05/02/19 16:24:46 ID:lnNuP+Ot
皆さん血液型は何ですか?
私は典型的なA型なんですが
O型の人は何となく友達が多いような気がします。
955Miss名無しさん:05/02/19 21:48:13 ID:1Ccc7ADz
>>954
禿同!
私も典型的なA型で友達いません。
O型の兄は社交的で友達いっぱいいますorz
956Miss名無しさん:05/02/19 21:50:14 ID:0WQ/kmW+
>>954
私もA型・・・。友達いない。
もしやA型友達ができない血液型なんてないよね!?
957955:05/02/19 22:09:27 ID:1Ccc7ADz
ちなみに日本人の血液型は
A型40%
O型30%
B型20%
AB型10%
958Miss名無しさん:05/02/20 01:03:02 ID:01ZkCtin
0型ですがB型苦手です
959Miss名無しさん:05/02/20 01:34:03 ID:ckdeOD5Z
血液型と友達いるいないは全く関係ないよ。
960954:05/02/20 01:40:12 ID:WsWP+lg1
>>955>>956
何となく仲間意識がわいてしまいました。
>>959
ですよね・・・
でも変に神経質だったり気が小さかったりするのが
原因な気がしたもので・・・
961Miss名無しさん:05/02/20 12:40:15 ID:Bcf40yw8
>>959
同意。私も、B型だけど友達いないもん。
性格は超神経質。
962Miss名無しさん:05/02/20 13:05:39 ID:llMnR5yh
私O型だけど、友達いないゆ。
963Miss名無しさん:05/02/20 13:24:25 ID:doPhM6P/
血液型がどうとか言ってる奴は友達できない
964Miss名無しさん:05/02/21 12:13:32 ID:KyyyYfF7
同感。
そんな私は気まぐれAB型。
965954:05/02/21 19:32:49 ID:YqyprNED
やっぱり皆様おっしゃる通り関係ないですね。
自分の性格に問題があるのかと思い、
典型的なA型気質が原因か?と思ったのですが
A型だからといって全員同じ性格なわけないですもんね。
なんだか恥ずかしくなってきました。
966Miss名無しさん:05/02/21 22:52:54 ID:NTZVTnPA
でも私は血液型占いとかけっこう信じてしまう
星座占いとかは全然信じないのに
967Miss名無しさん:05/02/24 17:10:53 ID:JYYfCR/1
どこか行きたいけど面倒なので2ちゃん漬け 終わってる
968Miss名無しさん:05/02/24 19:48:24 ID:Td+I1rxp
大勢苦手
カラオケ無理
969Miss名無しさん:05/02/25 15:38:39 ID:0cml0DtO
ニートの為のチャット、ニーチャで話しませんか?

http://wch.hippy.jp/chat/ni-cha.html
970Miss名無しさん:05/02/28 15:25:07 ID:kwTEtmdt
ああ仕事辞めたい…。
ぬるい仕事だし長く勤めてそれなりに給料もあがったし
仕事に不満はないけど、人間関係が苦痛で苦痛でもう限界。
でも新しい職場にうつって、1から始めるのがとても不安で思い切れない。
友達いない人にもいろいろな人がいると思うけど、自分は
家族以外のすべての人との交流がとても苦手です。
今辞めたら確実にニートの仲間入りだろうなあ。
971Miss名無しさん:05/02/28 17:04:43 ID:y943DJcT
>>970
そうそう、どうせどこ行っても自分は1人だよ…・゚・(ノД`)・゚・
もうひきこもりたい…。
972Miss名無しさん:05/02/28 19:58:49 ID:+/4piV8f
>970
環境はいずれ変わるよ。
私も去年の今頃は辞めたくて死にたくてしょうがなかったけど
絶対このまましんどいままだと思ってたけど
急に苦手な人が退職することになった。
会社の後継者だと思ってたのに独立するらしい。
1年半待っててよかった。。。
973Miss名無しさん:05/03/02 15:41:14 ID:tuJml9Ar
そうなんでしょうか
なんか自分はこういう運命なような
環境変わってもまた一人になってる
974Miss名無しさん:05/03/02 23:29:39 ID:OA3O+9yw
会社の環境は退職とか異動で変わっていくから
仕事内容に不満がなければやめるのはもったいないよね。

でも私はどんな環境にいてもいつのまにかポツンとなってる
から環境じゃなくて自分のせい。。
975Miss名無しさん:05/03/04 21:58:06 ID:h2oBEmgA
久しぶりに美容院に行った。会話しなきゃいけないから苦手なんだ…。
美容師さんがあれこれ話題をふってくれるけど、どれもが1分もたたずに終了。
自分に与えられた才能は会話潰しの技だけですか_| ̄|○
この美容院8年近く通ってるんだけどな_| ̄|○
976Miss名無しさん:05/03/04 22:29:51 ID:LfAHOADp
私も今月あたり美容院に行きたい
友達の話題とか振られたらやだなぁ
977Miss名無しさん:05/03/05 00:48:16 ID:VIzjIseh
会話したくないというオーラを出してタヌキ寝入りしてます。
978Miss名無しさん:05/03/05 02:46:59 ID:+Y53cGfV
あ〜、すごく分かる。
私も5年以上同じ美容師さんに担当してもらってるけど、
いまだに話がかみ合わないよ。
その人も私とは合わないのが分かるらしく、
他のお客さんとはすごい会話がはずんでる。

今更だけど、他の美容院に変えようかなぁ。
必要最低限、話しかけられたくない。雑誌読ませて。
979Miss名無しさん:05/03/05 23:34:13 ID:gXbaw77+
>>978
それで5年以上も言ってるのがすごい
私はその状態だとせいぜいもって1年くらいで他へ行く
技術は信頼できてもそういう余計なところが噛み合わなくてずっとジプシー
980Miss名無しさん:05/03/06 03:03:13 ID:xqOH0y6z
私も美容師と話すの苦手。
でも、雑誌読んでると話振られるから、
挿絵の全くないハードカバーの本を一冊もって行く。しかも、読みかけのやつ。
こっちの方が話かけられなくて(・∀・)イイ!!
981Miss名無しさん:05/03/06 16:06:09 ID:qzOsWcPE
人と話す時、笑顔になってしまう自分がいやになる。
笑うから人になめられる・・・。
982Miss名無しさん:05/03/06 16:18:05 ID:ix+TUBuC
笑顔のほうがいいと思うけど、、?
983Miss名無しさん:05/03/06 17:59:47 ID:5CDBjq5u
6年くらい同じ美容師さんに担当してもらっている。
その人に頼めばいつも無難な髪型にしてくれるし、失敗も少ないし、
あまり必要以上に話しかけてこないから、とても助かる。

けれど、この前トリートメントを頼んだら
こっちが雑誌をもくもくと読んでいるにも関わらず
ずっっっっと話しかけてくる人に担当されて大変だった。
絶え間なくずっと話しかけてきて、頭が痛くなったよ。
新人さんだったのかな、空気読んで欲しかった・・・。
984Miss名無しさん:05/03/06 21:53:01 ID:ePnkFuqo
18♂でよかったらメル友になりましょうか?
985Miss名無しさん:05/03/06 22:15:33 ID:RZOgB2gz
>>954
O型の人は友達多そうな人多いけど、裏で結構悪口いわれてる人も多いよ。
986Miss名無しさん:05/03/06 23:39:51 ID:64p6/M6H
血液型の話はもううんざり。
987978:05/03/07 09:43:07 ID:WTO+JiUv
>>979
本当は同じ店の別の人に担当してもらってたんだよ。
その人は話しやすくて親身に髪型やカラーリングについて考えてくれて
「やっと美容院ジプシーしなくて済んだわ。」と思ってたんだけど、
「イルカに乗りたい。」といきなりお店やめて沖縄に移住してしまった(w

仕方ないから、今の人(多分、店長)にやってもらってる・・・。
でも、もう半年くらい行ってないや。
この前はお金ないから11分カットで1500円の店に行っちゃった。
時間短いから苦痛じゃなかった。
988Miss名無しさん:05/03/07 16:24:16 ID:9vfZtrZ2
自分が死んだとき、葬式に来てくれる人の数を想像すると笑えてくる(泣)
989Miss名無しさん:05/03/07 17:56:33 ID:qWNMfaDg
死んだ時に自分はいないんだからいいじゃん。
990Miss名無しさん:05/03/07 20:51:48 ID:A9bjqeqx
ドラマやマンガみたいに
幽霊みたいな状態になって
お葬式の様子が強制的に見られたりしてな・・・
991Miss名無しさん:05/03/07 21:25:31 ID:fyoYNJgm
それよりも孤独で年取った時がヒサン・・・
992Miss名無しさん:05/03/08 18:16:58 ID:rbaQuJ1k
誰か次スレ立てて。
私は無理だったんでヨロ。
993次スレ:05/03/08 19:47:37 ID:HhSWkQRJ
友達いない方、どうしてますの?25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1110278690/
994Miss名無しさん:05/03/09 00:00:11 ID:YKkTXIPh
うめうめ〜
995次スレ:05/03/09 20:09:47 ID:S84z9DgA
996Miss名無しさん:05/03/09 20:10:42 ID:S84z9DgA
あ・・・
997Miss名無しさん:05/03/09 20:12:36 ID:S84z9DgA
皆様移動ヨロシクお願いします。
998Miss名無しさん:05/03/09 21:10:55 ID:Ak2oHSeT
川o・-・)<はーい
999Miss名無しさん:05/03/09 21:23:04 ID:YKkTXIPh
1000どぞー

1000Miss名無しさん:05/03/09 21:36:01 ID:EDqDPuQd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。