25過ぎの売れ残り女って悲惨すぎ!きゃはは!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
って思ってかなり焦って妥協して結婚しました・・・
友達はダンナみて「やさしそうな人ね」っていうしかないような平凡な男です・・・
やさしいのは人前だけで家ではムスッとしててとてもうざいです・・・
セックスするのもいやなのにダンナは欲情すると無理やりでもセックスしてきます・・・
体中舐め回されて気持ち悪いし、ぬれてないのに無理やり入れられることもしょっちゅうです・・・
給料も安いし子供はかわいくないしこれからどうなるんだろうハァ・・・
結婚するんじゃなかった・・・OTL
2Miss名無しさん:04/11/10 23:04:15 ID:XRgnp5DT
昨日は生理中だったのに無理やりでした・・・
3Miss名無しさん:04/11/10 23:17:23 ID:JGDcTIg5
3!
4Miss名無しさん:04/11/10 23:42:36 ID:237fRdc4
なぜ毒所に
5Miss名無しさん:04/11/10 23:44:03 ID:237fRdc4
45%だっけか、初婚の夫婦が15年以内に離婚する確率。
6Miss名無しさん:04/11/11 00:06:54 ID:W1I0vkLB
子供は何歳ですか?
これから大変そうですね。
7Miss名無しさん:04/11/11 00:28:35 ID:BwMvubZ1
25なんてまだまだなのに焦って妥協なんて。。。
結婚なんて一生に一回(一般的には)なんだから
もっと慎重に考えないと!
焦るのは28くらいからで十分
8Miss名無しさん:04/11/11 07:10:54 ID:GZtbu2Sh
25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに







心底吹いたwwwwwwwww
9Miss名無しさん:04/11/11 07:57:16 ID:xMeZkDJp
25はギリギリです。
10Miss名無しさん:04/11/11 08:05:14 ID:QrH53HWC
高卒以下の低能児の場合な
11Miss名無しさん:04/11/11 10:55:45 ID:7hSIOk3k
私は25からは5人くらいと付き合えたよ。
もったいない。
12Miss名無しさん:04/11/11 11:02:53 ID:BvDE2its
25なんて本当にまだまだだよ。
もったいないことしたね。
13Miss名無しさん:04/11/11 11:06:43 ID:Xg1KAwcb
http://sakura02.bbspink.com/adultgoods/index.html#1
25歳の女性は最高じゃないですか!
僕は50まで余裕ですよ!
スレタイみて機嫌直して下さい。
14Miss名無しさん:04/11/11 11:15:27 ID:ZaRjitSp
>>11
5人の男に挿入されたことをイバって言うなよ。汚いな。
15Miss名無しさん:04/11/11 11:29:48 ID:7hSIOk3k
別に付き合う=挿入じゃないよ
16Miss名無しさん:04/11/11 14:34:03 ID:vMRQvuwV
>>1みたいな女性って
意外と多いんだろうな・・・
買い物行っても「こんな旦那だったら結婚しない方が幸せだなあ」と思うことが多い
独身っていうだけで誰と結婚するかどうかわからないワクワク感がほんの少しは残ってるから
17Miss名無しさん:04/11/11 14:47:57 ID:c80v+Tfl
幸せな結婚>>将来に期待の持てる独身>>>>>>>>>>>不幸な結婚≧将来の無い独身
18Miss名無しさん:04/11/11 14:48:10 ID:vMRQvuwV
突き合う と勘違いしてるんじゃ?
>>15
19Miss名無しさん:04/11/11 14:49:00 ID:vMRQvuwV
独身というだけで
六本木ヒルズの金持ちとお見合いできる可能性もある
20Miss名無しさん:04/11/11 14:50:35 ID:o3cD8EHA
中学校の頃、体育の先生(女)の結婚式に行った。
見合いで農家の長男、車椅子に乗った舅付き。
太ったブ男だった。新郎が友人たちに胴上げされている中
「おめでとうございます」と花嫁の先生に言いに行くと、
「失敗だったかもしれない・・」と寂しい微笑。
子供心に落ち込んだ。
21Miss名無しさん:04/11/11 14:50:45 ID:vMRQvuwV
25歳で焦るということは
田舎の人なのかな?
それとも10年前ぐらいの話なのかな?
22Miss名無しさん:04/11/11 14:51:36 ID:c80v+Tfl
戦前の話です。
23Miss名無しさん:04/11/11 14:51:54 ID:lHO8WUt6
ふむふむなるほどなー。
すると若い女を捕まえようと思うのであれば
如何にも「私焦ってますうっ!」っぽい>>1さんの様な女を狙えばエエ訳やなw
24Miss名無しさん:04/11/11 14:52:42 ID:O0NZP3FN
>>21
10年前だってそんなことはなかった。
20年くらい前なら分かる。
25Miss名無しさん:04/11/11 14:54:28 ID:df2zCPQp
>>22 よかったよ
26Miss名無しさん:04/11/11 14:54:40 ID:XiX4o50y

1回くらいは結婚しといた方がいいよ。
40過ぎて毒女って言われると自分が変な生き物みたく
思えるから〜
27Miss名無しさん:04/11/11 15:03:22 ID:QrH53HWC
>>26
大丈夫一目見ただけで変な生き物に見えるからw
28Miss名無しさん:04/11/11 15:04:00 ID:vMRQvuwV
>>24
うちの妹
7年前ぐらいに24歳で平凡低収入の彼氏と結婚した。
焦る必要ないぐらい美人なのになんでまた、、と思ったが
A型だからマニュアルのような人生考えてたんじゃないかな?
でも3年前に子供一人いて離婚した
田舎ではない政令指定都市で生まれ育ったわけだけどね
その人の人生の考え方によるのかもしれない
私は焦ればいいのに焦るのすら忘れて30とっくに越えてるが(w
妹の見てたら早く結婚してもどうなのかな・・と疑問がわいた
 
29Miss名無しさん:04/11/11 15:05:37 ID:vMRQvuwV
40過ぎ×1だと変に思われないんだよね
私は39歳で結婚して41歳で離婚しようかな(w
30Miss名無しさん:04/11/11 15:06:20 ID:O0NZP3FN
>>29
なぜ離婚したがる??
31Miss名無しさん:04/11/11 15:07:08 ID:vMRQvuwV
どうせなら2回ぐらい結婚したいジャン・・・
外人とも結婚生活送ってみたいし。
>>30
32Miss名無しさん:04/11/11 15:07:46 ID:vMRQvuwV
30代で日本人と結婚
40代で外人と結婚して海外に住むのが理想
33Miss名無しさん:04/11/11 15:10:36 ID:O0NZP3FN
>>31
貴方のことを思い続けて結婚にたどり着いた挙句
理不尽に離婚をさせられた旦那さんの立場は??
(しかももう一度結婚してみたいという貴女の自己中心な欲のために・・・)
34Miss名無しさん:04/11/11 15:11:55 ID:lHO8WUt6
身近で親類や親友のカナーリ哀れな離婚劇なんかをタマタマ見過ぎる
と結婚に対してどうしても二の足踏んでしまうよね〜
35Miss名無しさん:04/11/11 15:15:41 ID:vMRQvuwV
>>33
今でもマジで迷ってる
外人と結婚してハーフの子供が欲しいけど
日本人とも一回結婚しときたい

こんな悩みからなかなか結婚すらできないのです

36Miss名無しさん:04/11/11 15:16:15 ID:q2/0jrTB
>>35
勘違い。相手がいないから結婚出来ないの。現実を直視しろ。
37Miss名無しさん:04/11/11 15:17:30 ID:vMRQvuwV
結婚して劇的に人生がばら色に変わった例が身近にあると
結婚したいと思うんだけどな
なかなかないからね。
ああ、こういう風になるんだ・・・という悪い〜平凡な例しか周りにない。
38Miss名無しさん:04/11/11 15:38:25 ID:2XYM8NZ4
>>1
子供が可愛くないって子供が可哀相だわ・・・。
39Miss名無しさん:04/11/11 15:45:46 ID:df2zCPQp
>>38こういうやつの子供のほうがしっかりして
案外老後は幸せだからいいんだよ。
40Miss名無しさん:04/11/11 15:56:34 ID:lHO8WUt6
そーゆーもんですかねー
41Miss名無しさん:04/11/11 15:58:04 ID:5GKzxA+P
>>35
アホみたいだけどすっごいわかるw
42Miss名無しさん:04/11/11 16:05:58 ID:df2zCPQp
日本人って目が黒いというだけで条件が悪いらしいから、
他で勝負しないとな。
黒人狙いならいいんじゃない>>35
43Miss名無しさん:04/11/11 17:25:13 ID:vMRQvuwV
>>42
黒人は嫌です
ラテン系が好きです
でもハーフだと天使みたいな子がいいから相手は金髪ゲルマン系になってしまうのかな?
たとえゲルマン系の禿げでも日本人と結婚するよりかわいい子生まれるだろうな(w
44Miss名無しさん:04/11/11 17:58:17 ID:6tqUhUto
>>35
・・・・・・アフォか
45Miss名無しさん:04/11/11 17:58:48 ID:29La+WaH
結婚は−貯金もあって仕事も充実して適当に男遊びに飽きてこの人生がこのままつづいていくのかと思う時に丁度付き合って三年位の仕事が出来る真面目なラブラブな何時でも結婚OKな彼がいたらする。
46Miss名無しさん:04/11/11 20:18:13 ID:EhafZ4pc
>>44
・・・とても良くわかるよね、未婚率が高くなるのが。
47Miss名無しさん:04/11/11 20:55:45 ID:TBvaYZ/w
私の地元では、30代で離婚するのが多い。
そのため、小学校高学年ぐらいから中学生の子供の片親家族が多い。
中にはステップファミリーも。
そういう親は勢いで25歳未満で結婚した人に多いと聞く。
48Miss名無しさん:04/11/12 00:07:44 ID:cZ4/w7vc
7 Miss名無しさん sage 04/11/11 00:28:35 ID:BwMvubZ1
25なんてまだまだなのに焦って妥協なんて。。。
結婚なんて一生に一回(一般的には)なんだから
もっと慎重に考えないと!
焦るのは28くらいからで十分


8 Miss名無しさん 04/11/11 07:10:54 ID:GZtbu2Sh
25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに







心底吹いたwwwwwwwww
49Miss名無しさん:04/11/12 00:17:58 ID:l3XV2r2c
25歳で結婚すると
あと3回ぐらい結婚離婚繰り返せるね(w
50Miss名無しさん:04/11/12 01:00:25 ID:T7P+cfQo
今25歳だけど、漸く中学の同級生が1人こないだ結婚した。
1こ上の先輩には、子供も居る人は2,3人いるって程度。
四大卒なら、「そろそろ真剣に考えて行動しないとな」と思い始める
位の歳じゃない?25って。(2年で卒業する学校なら、結婚ももうちと早いかと)
同時に、劣化を出来るだけ防止して、
仕事もがんがって中身も詰めておくべきだなあとも思う。

うち北陸だからか、結婚早い人多い。どう見ても21,2位の人がベビーカー
押してたりするのは当たり前の光景。
大学出てから地元帰ってきて「みんな結婚早!!」ってびっくりしたわまじで。

つか、>>1 よ。だんなをきもく感じるのはまあおいといて。
でも、「子供かわいくない」「給料安い」文句ばっかじゃん?
で、「結婚するんじゃなかった」?なんとかするように頭と体もっと使えっての。
甘え過ぎだし物事の表面しか見られない。自分が無い
子供が子供うんだ状態。

 

51Miss名無しさん:04/11/12 01:22:08 ID:91vTuYj3
日本は初婚年齢が世界一高い。
ハタチ前後で結婚なんて世界のどこでも当たり前に見られる光景。
それを奇異な目で見るほうが頭おかしい。
52Miss名無しさん:04/11/12 01:49:56 ID:T7P+cfQo
それぞれ御国事情が違うし、ここ日本なんですけど。。。
びっくりすることとと奇異な目って違うと思うよ?
しかもそんな常識レベルな知識をあえてここで言わなくてもいいかと。
53Miss名無しさん:04/11/12 02:46:11 ID:lUt9Rqrh
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/04/06/04.html

 未婚女性に不況は関係なし?独身OLの約7割が「自分より収入が少ない男性とは結婚したくない」と考えていることが5日、結婚情報サービス「オーエムエムジー」が行ったアンケートで分かった。
調査は首都圏などに在住の独身OL計400人を対象に実施。
30代では、結婚相手に望む収入は「700万〜1000万円」が36・8%と最も多く、「愛があれば」と答えた人はわずか5・9%にとどまった。


金で男を選ぶ「寄生虫女」は市ね。
54Miss現実さん:04/11/12 05:08:56 ID:HviFzlbK
外人と結婚したいって、在日チョンでも良いのか?
海外で暮らしたいって、北チョンで将軍様と暮らすのか?
55Miss名無しさん:04/11/12 08:27:07 ID:Rh2Qsede
>>53
いかに、楽したいためだけに結婚するのかが分かるな。
ていうか、だから独身なんだろうな。
56Miss名無しさん:04/11/12 10:51:20 ID:eQUHCw81
>>51 知らんかった。
57Miss名無しさん:04/11/12 11:21:55 ID:eQUHCw81
>>53>>54 結婚してレベル下げてどーすんの。
58:04/11/12 22:18:39 ID:OfDyFunS
子供はマジでかわいくないです・・・ダンナに似て不細工だし。
59Miss名無しさん:04/11/12 22:24:52 ID:sO7IFDC1
価格次第
60Miss名無しさん:04/11/12 23:18:44 ID:pvONK+f/
>>51
確かに日本人の初婚年齢が高いってのは結構有名な話だよね。

だけど、例えば「世界じゃ身長180超えてる男なんて当たり前の風景」
→よって、日本人で180を超える男を「高身長」と呼ぶのは頭がおかしい
・・・なんて、ならないよね
それぞれの事情があるんだし。

>>52
禿どう
61Miss名無しさん:04/11/12 23:53:42 ID:eYqS9x0u
大阪民国もやっぱ初婚年齢高いのかな?
62Miss名無しさん:04/11/12 23:59:58 ID:4cYDNpO0
>>58
子供が可哀相に・・・。
63Miss名無しさん:04/11/13 14:19:34 ID:KuL6dR7o
7 Miss名無しさん sage 04/11/11 00:28:35 ID:BwMvubZ1
25なんてまだまだなのに焦って妥協なんて。。。
結婚なんて一生に一回(一般的には)なんだから
もっと慎重に考えないと!
焦るのは28くらいからで十分


8 Miss名無しさん 04/11/11 07:10:54 ID:GZtbu2Sh
25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに

25なんてまだまだなのに







心底吹いたwwwwwwwww
64Miss名無しさん:04/11/13 15:01:59 ID:9ATo+/bi
不倫彼がいる方がもっと悲惨だわな。
いつか必ず一旦別れなきゃ(別の人と)結婚できないんだから。
(まあ二股かける人もいるけど)
不倫彼といるのは心地いいけどそうこうしてる間に歳食っちゃう罠。
65Miss名無しさん:04/11/13 15:38:13 ID:nhDLSQJz
25なんて ひよっこ だよ
66Miss名無しさん:04/11/13 15:46:26 ID:nUDcyBDS
と、行き遅れのバァサン達が言っております
67Miss名無しさん:04/11/13 16:07:58 ID:KwNo2rki
まあそんな>>1は25過ぎても童貞なんだけどね。気づかなかったことにしてやる。
68Miss名無しさん:04/11/13 18:40:49 ID:bQ/+yccA
>>53 30代では、結婚相手に望む収入は、、、



選べる立場なのか?
高収入の人は30女なんか誰も引き取らんと思うんだが
69Miss名無しさん:04/11/13 19:13:06 ID:KuL6dR7o
だから売れ残ってるんだよwww
70Miss名無しさん:04/11/13 19:28:56 ID:ufP+9Out
いい女は30までには買い手が付くけど、そうじゃない女は安売りしかないのに
何を勘違いしてんだか。
売れ残った理由は単純なことなんだけどな。



それは不細工だからだけなのに。

71Miss名無しさん:04/11/13 20:04:41 ID:KuL6dR7o
他にも

頭が悪い
尻軽
デブ

等もあるぞw
72Miss名無しさん:04/11/13 20:05:00 ID:CoThjNCP
>>1
あなたとだんなは何歳?
どのくらい付き合ったの?
73Miss名無しさん:04/11/13 21:51:32 ID:ayoF4hsP
74Miss名無しさん:04/11/13 22:06:57 ID:IC31jtt2
>>71
なるほど。モテナイ男と微妙に違うのは尻軽だな。
モテナイ男は尻重・・・ま、要するにマメじゃないんだよね。
頭悪いとデブはそのまま通用するな。
75Miss名無しさん:04/11/14 01:04:35 ID:Wra/OMtq
女は25過ぎたらアウトだから>>1はまぁうんこと目くそから目くそを選んだんだよ。
間違いじゃない。
76Miss名無しさん:04/11/15 01:46:35 ID:9I/cK03w
きゃはは
77Miss名無しさん:04/11/15 22:49:33 ID:wbQ18W2I
おへへ
78Miss名無しさん:04/11/15 22:51:00 ID:yBvh5EPR
>1
でも結婚できない人よりはずっと幸せだと思いますよ。
79ゆきこ
もうすぐ25才になります。
新しくすきな人ができて3年つきあってた彼をふってしまったら
すきな人に年下の彼女ができちゃいました。
なんか今さらショックうけて別れなきゃ良かったとか
思ってるアタシっていちばんだめな気がして落ち込んでます。

みなさんは落ち込んでるときどうやってたちなおってますか?