3人に2人「初産」機に退職  厚労省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
働く女性の約7割が第1子出産後、仕事を辞めていることが21日、
厚生労働省が公表した初の出生児縦断調査の結果からわかった。
厚労省は01年の1月と7月の各8日間に生まれた赤ちゃん全員を対象に
調査を実施。9割近い約4万7000人の親から回答を得た。
対象の赤ちゃんが成人し、子どもを持つころまで追跡調査する予定という。

母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。

http://www.asahi.com/life/child/021022b.html
2Miss名無しさん:03/10/22 08:28 ID:+3InwDHz
悪しき母子密着は続いているようですね・・・・・・
男性の人権解放はまだまだ先のようです。
3Miss名無しさん:03/10/22 08:29 ID:IZw0+q/6
母子密着は当然。

4^^^^┗─y(゜Д゜) ◆UNUNUNlyyM :03/10/22 08:29 ID:qChHpeOI
>>2
?(汗
5Miss名無しさん:03/10/22 08:30 ID:IZw0+q/6
毒女が女であることがいやで

男のように嫁を貰ってすごしたしと

でも出来ない現実。
6^^^^┗─y(゜Д゜) ◆UNUNUNlyyM :03/10/22 08:36 ID:qChHpeOI
?(滝汗
7Miss名無しさん:03/10/22 08:51 ID:NqX5kJqV
うんうん。
いいことだ。
専業マンセー!
8Miss名無しさん:03/10/22 08:52 ID:NqX5kJqV
子供を産んで増やしてね。
9Miss名無しさん:03/10/22 09:09 ID:NqX5kJqV
子供を産んで増やしてね。
ガキがある程度大きくなったら働けよ
11Miss名無しさん:03/10/22 19:39 ID:NqX5kJqV
子供を産んで増やしてね。
12Miss名無しさん:03/11/03 23:25 ID:rfpFJAzp
その前に結婚ですね
13大学への名無しさん:03/11/05 13:44 ID:TGO5pE3C
仕事と育児両立しろやアホンダラ
14Miss名無しさん:03/11/05 13:55 ID:WEWbyn5J
子供を産んで増やしてね。
15Miss名無しさん:03/11/05 14:01 ID:msHgT1CY
最近、会社でも寿退社路線をとってるとこ多いらしい、リストラ兼ねて…
16Miss名無しさん:03/11/20 20:42 ID:rJBtzlE+
その前に彼氏を見つけないとね
17Miss名無しさん:03/12/04 19:34 ID:0dV6gLEB
早く結婚しましょう
18Miss名無しさん:03/12/04 19:42 ID:z2WvhLpv
結婚=負け組
19Miss名無しさん:03/12/04 19:45 ID:z2WvhLpv
日本人の、結婚届を出さないで子どもを生んだいわゆるシングルマザーの女の人が、
オーストラリアで、一九九七年九月二十五日に、日本で婚外子を持ってシングルマザー
で生きることは社会的迫害を受けるとして、なんと難民認定されたのだ。これは、五十
年前のことではなく、つい最近のことなのである。
 決定文を読むと、「日本の社会のなかには“いじめ”があり、子どももいじめられる
可能性がある」としている。
 難民認定を受けた女性は、実の父親に「うちの恥だ」と言われたり、殴られたりし
た。また、会社の上司には、「こんな会社に雇ってもらうだけでありがたいと思え」と
言われ、とりたい休みをとれなかったのである。
 彼女は、家のなかでも職場のなかでも辛いめにあっている。彼女がオーストラリアに
行きたかった理由もよくわかる。
 ところで、と思う。
 こんな女の人は、日本には結構いるのではないか。家のなかや職場で嫌みを言われた
り、冷遇されたりする女の人は一杯いる。
20Miss名無しさん:03/12/04 19:46 ID:z2WvhLpv
21 :03/12/05 00:21 ID:7d7afBJu
早く結婚しましょう
22Miss名無しさん:03/12/05 00:39 ID:9RJO25Bf
>>19
日本社会の弱い者イジメは、それに限ったこっちゃないけどね〜
リーマンも迫害されてるよ〜
23 :03/12/05 00:45 ID:7d7afBJu
早く結婚しましょう
24Miss名無しさん:03/12/17 20:16 ID:sNmtyGjz
早く結婚しましょう
25Miss名無しさん:03/12/28 09:22 ID:2HCjKlV/
早く結婚しましょう
26Miss名無しさん:03/12/28 11:29 ID:qwD4ka4M
福島瑞穂の存在自体が男尊女卑を助長しているように思う。
やはり女性の限界はべき論でしか語れない所なのかと。
27Miss名無しさん:04/01/12 16:26 ID:I6mPcdvk
>>26
というか社民党の存在がでしょ。
さっさと共産党に吸収されれば良いのに。
28Miss名無しさん:04/01/27 20:26 ID:kCqB7GxS
>>27
同意
29Miss名無しさん:04/02/12 01:11 ID:N5a9mvAC
確かに、社民党と共産党の違いが分からない。
30Miss名無しさん:04/02/12 01:14 ID:iaHpJswO
社民党は護憲だろ
共産党は「いつかは天皇制廃止したい」 の違い?
31釘ron‐Yr‐Aur:04/02/12 03:37 ID:0tVazS/f
そうだったのか・・・。
32Miss名無しさん
重複 誘導↓
専業主婦 3人に2人「初産」機に退職 タノシソウ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1055664314/l50
終了