公務員の男性とお付き合いするには その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
661660:04/01/30 20:24 ID:WJBdMVy+
ビジネス系資格の難易度

司法試験(弁護士) AA〜S
公認会計士     AA
司法書士      AA
税理士       AA
不動産鑑定士    AA
社会保険労務士   A
中小企業診断士   A
公務員二種     A
日商簿記1級    A
CFP       A
公務員3種     B
行政書士      B
宅建        B   
AFP       B
日商簿記2級    C

尚、必ずしも、難易度と社会的地位が比例するとは限らない。
大原専門学校、TACの資料参考
662Miss名無しさん:04/01/30 20:52 ID:nLfAuxTV
キャリア以外の公務員試験は
簿記一級や中小企業診断士ほど
難易度は高くないと思うのですが・・。

それよりここにいるみなさんは
金持ってるし一般の公務員には
さほど興味ないと思うのですが・・。
663Miss名無しさん:04/01/30 21:56 ID:WJBdMVy+
>>662
キャリア以外の公務員、そうなの?スマソ
パンフから転記したダケなんで詳しくは分からんです。
おそらくココにいる人達は、公務員だと
踊る大走査線の柳葉(室井さん)ぐらいじゃないと
ダメなんでしょうね。
664Miss名無しさん:04/01/30 22:00 ID:b2rOjBQO
昔 法務省公安調査局所長と付き合っていた事があるけど
こういう人は 付き合うと言うより お互い遊び程度で終わらせておいた方がいいね。と思ったよ。
と言うか、私が遊ばれていたんだけどね・・・。
慰謝料に一千万貰って 終わりにした。
665Miss名無しさん:04/01/30 22:01 ID:Mf3xxYCj
よかったじゃん北朝鮮にスパイとして送り込まれずに済んでw
666Miss名無しさん:04/01/30 22:04 ID:b2rOjBQO
そうねだね!
宗教活動とか中東和平に大きく絡んでいた人だから
今になって 考えると そうかもね。
667ノンキャリの遠吠え:04/01/31 16:35 ID:FJ8NtiZ2
参考になるかどうか分からないけど、キャリア官僚の奥さんは大変だよ。
キャリアは転勤多いし、全国津々浦々転勤つめ。
帰りは当然のように深夜になるしさ。子供が大変そう。
上司見ててそう思うわ。
まぁ、それでも付き合うに一番近いのは非常勤の職員になることかね。
ハローワーク行って探してみれば?飯田橋とかね。
エクセル、ワードできて顔が水準以上なら採用されるはず。


668Miss名無しさん:04/01/31 17:42 ID:lmOVE+h9
東大さえでて濃くイチ受かればいいだけの話しだろ
今考えれば東大いって国一受けとけばよかったよ
こんな楽な人生内もんナ
669Miss名無しさん:04/01/31 21:47 ID:TqGxmTv8
公務員の男は魅力的な人はいない。
給料も安いし、万が一リストラされた時。何もできないような
人間だから結婚はたやめたほうがいい。
670Miss名無しさん:04/01/31 22:02 ID:JrHEP4ie

主夫を求めるならまあ公務員もいいだろう
それ以外を求めるのなら負け組となる
671Miss名無しさん:04/01/31 23:17 ID:HEwFDyeJ
顔のいい大卒公務員は100%結婚してますね。
なんでですか?
672某消防士:04/02/01 00:18 ID:JqXYPgiQ
>>668
チミ、国1は当然のこと本省の激務さを知らんの?
毎日仕事終わるのは夜中よ。
で、退職してほっとしたとたんにポックリ。

>>669
万一リストラされた時というのは日本(自治体)が破滅する時なんですが。
673Miss名無しさん:04/02/01 21:52 ID:25HMJJZ7
警視庁ノンキャリはどの程度の価値?
亭主留守で高給、転勤なし、都内、福利厚生利用できて、夫死んでも遺族年金
かなりお得な気がするけど
674Miss名無しさん:04/02/02 18:36 ID:EYMIdbiH
>>672
確かに官庁は自給換算すると100円いかないというからな
675Miss名無しさん:04/02/02 19:09 ID:WlNrUian
そんなわけねーだろ馬鹿
676Miss名無しさん:04/02/02 21:01 ID:Dsgkh6jx

「もうどう仕様もなくなったら公務員」



これが世間の一般認識

677Miss名無しさん:04/02/02 22:47 ID:nZv7pi9+
氏ね
678Miss名無しさん:04/02/03 01:36 ID:RwzCAKOh
>>669
私も公務員の人と付き合ってそれは思った。
思ったよりはるかに収入低かったし。
679Miss名無しさん:04/02/03 01:37 ID:CWzrahv1
マスコミで公務員の平均年収1000万とかいってるの、あれウソだしね。
なんか色々な手当てフルに貰ったらそんぐらいいくって話で・・・そんな状況現実的にはありえない。
世間の平均だよ、マジで。
680Miss名無しさん:04/02/03 01:43 ID:oxCO33gf
父親が公務員だけど、
母が父と付き合っていると
友達から「えー、公務員と付き合ってるの?w」
と言われたそう。
給料安いから。

自分が付き合って思ったけど、
今の世の中、どこも給料低い。
よっぽどのエリートでない限り。
だったら給料低くても公務員がいいんじゃないかなあ。
公務員って言ってもいろいろだけどさ。
681Miss名無しさん:04/02/03 21:05 ID:ZIATy/3x


「もうどう仕様もなくなったら公務員」



これが世間の一般認識

682ナツキ ◆MARIA//3cY :04/02/03 21:07 ID:m2WY0Mu7
でも公務員の男性って暗いイメージがない?
683Miss名無しさん:04/02/03 21:48 ID:KL+/Tb13
公務員採用試験でかなり苦しい思いをするから(お前らも受験してみろボケ!)
心のそこから笑ったことがない
とうほう、国家2種2次落ち3回、周りは中古肉便器ばっか
金もない、
684Miss名無しさん:04/02/03 22:21 ID:b163RKsV
公務員ときくと萎えちゃう私。
やっぱ民間で仕事出来る男の人が一番だよん♪
モテナイ人ほど公務員って聞くだけで結婚したくなっちゃうんじゃなぁい?

68532歳神聖公務員:04/02/03 22:27 ID:x4egayyM
>>684
んだな。
俺みたいにパッとしないの多いよ。(笑)
686Miss名無しさん:04/02/04 01:44 ID:kkrPvKXc
公務員は給料が安い上に、人間的にぱっとしない。
むしろ高卒のガテン系のほうがマシ。
687Miss名無しさん:04/02/07 21:27 ID:1OXEcO92
俺は以前一部上場の民間にいて、今は公務員だが、
同期の若いのをみわたしてみると、公務員男性の方が、
彼女いない率はあきらかに高い。どちらかというと、異性関係には
オクテが多い気がする。人間的にぱっとしないかどうかは別として。
688Miss名無しさん:04/02/07 22:22 ID:kI2a1fpb
689Miss名無しさん:04/02/07 22:56 ID:/xoOLMwH
京都で国家公務員(出先勤務)している33歳男性です。
どなたかいい方、いらっしゃいませんか?
身長175体重70 大卒です
690Miss名無しさん:04/02/08 00:16 ID:ag4szySm
しかしまあ不景気になると公務員叩きで盛り上るのもこの国じゃ恒例だな(^^)
691Miss名無しさん:04/02/22 01:27 ID:F5NbQYMb
公務員と出会いたい人集合!!
http://bb.look3.info/KOMU

692公務員を叩く方へ:04/02/22 14:50 ID:n/Fd+muQ
年三回賞与があるのではなく、2回の賞与と3月の調整的な意味合いを持つ
賞与です。3月のは微々たる額(当然1ヶ月以下)ですよ。
公務員=暇=楽などとは思われるのは心外ですね。
多くの公務員はまじめに仕事しています。部署によっては残業も当然ありますし、
休日出勤だってあります。嫉妬することを思考するのではなく、自身を高める努力を
したほうが賢明と思います。
693Miss名無しさん:04/02/22 16:55 ID:CPJDAZNy
役所で臨時してますが
いい男の公務員さん、みんな結婚してるか
彼女がいる。
公務員でなくても、それはアタリマエか。
694Miss名無しさん:04/02/23 00:05 ID:h4MfqTs2
全く…。私は公務員のハシクレですが、30代後半以降の独身男性は結構いる。
しかし、先輩女性陣がパスした方々ですよ?なんか…ねぇ。
いい男の上公務員なら引く手あまたで残ってません!(断言)
学生時代からつきあうとか、新規採用時点でつかまえるしかないよ。
695滋賀県能登川町同和開放同盟:04/02/23 00:15 ID:b6OZplFp
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。

696Miss名無しさん :04/03/04 02:07 ID:G+tnU5uf
このスレ地道にのびてるね。
697Miss名無しさん:04/03/04 02:18 ID:ovC+oOEY
>692
それ廃止されて、12月の賞与に半分くらい足すことになったのでは?
いま国家公務員の賞与は、年間4.4?
奥が去年まで国家公務員教育職俸給表1だった(漏れも4年前まで)
ので、微妙に覚えている。今は民間だす。
698金全日:04/03/05 17:19 ID:LCYnq2vW
ここは攻撃対象としてよい女がいっぱいいるね。
699Miss名無しさん:04/03/05 18:53 ID:TmHD+yma
>>696
3月廃止と支給月数ダウソにあたって12月分に乗せて被害を過小に誤魔化し。
「朝三暮四」の猿かなにかと間違えてるのではないかと思われるほど失敬な措置だった。
700Miss名無しさん:04/03/05 22:14 ID:qbWSBliV
公務員等対象のねるとんパーティに行ったら楽勝では?
701ゆう:04/03/06 01:13 ID:6kuCZcn0
公務員ってダサいよ。今は外資や医者・会計士などのほうがずっとかっこいいよ。
702Miss名無しさん:04/03/06 01:34 ID:X3tH3lbh
公務員もピンきり
703Miss名無しさん:04/03/06 02:18 ID:SHJtJGCo
現在、中央官庁などでは定数削減で正規職員を増員できないため、
派遣職員やアルバイトを多数採用する場合があります。
アルバイト情報誌等をチェックして採用されれば、
そのまま職場結婚の可能性もあります。
704Miss名無しさん:04/03/06 04:00 ID:k7yC0B8+
近所の郵便局員生意気なボーズがいてむかつく
ナメンナよ たこが
超単純作業に従事してる年老いた青年と言わせてもらう
705Miss名無しさん:04/03/07 00:32 ID:7pRxoOnK
私が学生時代付き合ってた男は都庁勤務だった。
別れて5年経った現在、彼もいい歳(30代後半)だが、まだ独身&おそらく
彼女すらいない。見合いでもすれば誰かつかまるんだろうに。
公務員、そんなにいいものでもないよ。つまらない人が多い。
私は二度と付き合おうとは思わん。職業で人を判断してはいけないけど。
706Miss名無しさん:04/03/12 19:02 ID:x/+kn/rZ
税務署に申告行って来たけど
臨時職員で来てる女の子必死だったな。
髪は内巻きで 結構いい服着て 若手の職員に
ぴったり寄り添って 笑顔を絶やさない。
でも 申告に来た人には まったく無視するから
職員ももてあまし気味だったよ。

必死って感じで面白かったけど。
だれか 引っ掛かるのかな。
引っ掛からないだろ〜な。
707Miss名無しさん:04/03/12 20:42 ID:1E7u5IOM
>>706
ワロタ
708Miss名無しさん:04/03/12 21:46 ID:o8dKcCkW
学生だけど公務員に就職する男や志望で魅力的な人はいなかったな。
童貞ぽいヤシばっかりだった。
709Miss名無しさん:04/03/12 22:03 ID:CIy55lYc
わかる〜
710Miss名無しさん
公務員っていってもいっぱいあるよ

ケーサツ、役所、自衛隊など