公務員の男性とお付き合いするには その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
2Miss名無しさん:03/07/26 02:12 ID:PKRmXwHh
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
3Miss名無しさん:03/07/26 02:13 ID:7+C3rWPT
もうええやん
終わりにしようや
4Miss名無しさん:03/07/26 16:00 ID:dHGiCwSi
安定第一
5Miss名無しさん:03/07/26 21:54 ID:oD6/ZnSI
28歳、政令市の行政職員です。独身です。
今は福祉系の仕事をしています。人から喜ばれる仕事ですし、
やりがいも結構ありますよ〜。
残業は月に20時間くらいなので、結構自分の時間がもててます。
前は都銀勤務でしたので。。。
給料は諸手当込みで、月32万前後ですね。
学歴は地方旧帝院修了です。民間行った大学同期よりは少ないですけど、
安定度とかを考えると民間の月40万位には匹敵するとはおもいます。
楽しく仕事できるのが一番なんで、今の仕事で満足です。
6Miss名無しさん:03/07/27 00:20 ID:DM+Zhebr
24歳 某省キャリア(事務官3級2号俸) 
身長179センチ 体重70キロ
灯台法卒
顔はそんなに悪くないんですがモテません
女と付き合った経験なし もちろん童貞

こんな漏れでも「公務員なら」いいんですか?
7サマーバケーション:03/07/27 00:22 ID:PQjQFZVJ
スーパーカントリーという男性公務員だらけの合コンクラブがあります。
ぜひ参加してみてはどうでしょう?
8Miss名無しさん:03/07/27 01:26 ID:4g6trnah
仕事が経理なので、市区町村の税務課とよく電話でやりとり
してるんだけど、税務課ってオヤジばっかで若い男が出る事
ほとんど無いような・・・
9Miss名無しさん:03/07/27 02:53 ID:v062XUG8
 
10名無し募集中。。。:03/07/27 02:55 ID:kE8Qz6db
準公務員はダメですか?
11Miss名無しさん:03/07/27 21:48 ID:DM+Zhebr
>>10
郵政公社?
12Miss名無しさん:03/07/27 23:11 ID:RG1sXB5U
外資系企業>>>国内大企業>>>公務員>>>>>>>>>>>>>中小DQN企業
13Miss名無しさん:03/07/27 23:32 ID:eQlFtioW
                
                  サザエさん

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ
14b :03/07/28 20:45 ID:ccIVp4Ok
ひまだ
15b:03/07/28 20:48 ID:ccIVp4Ok
毒女スレ全体見てて感じるけど、30過ぎて年収一千万希望なんていってないで、
公務員や普通の会社員で妥協したら?とおもふ。

収入に不満があるなら、自分で働きゃ言いジャんけ。
16みてあ:03/07/28 21:06 ID:0dsyCO8u
PART2まできましたか
おめでとう♪
17Miss名無しさん:03/07/28 21:45 ID:OxroKowV
>>15
公務員は相手にされないだろ。
普通にいい話が舞い込んでくるのに。
18Miss名無しさん:03/07/28 21:52 ID:fIJ6agMQ
年収800万以下の男と結婚しても、意味ないじゃん
19Miss名無しさん:03/07/28 21:56 ID:OxroKowV
>>18
そうなの?
別に意味なくはないと思うけど。
そう思うなら仕方ないとしかいいようがない。
20b:03/07/28 22:27 ID:ccIVp4Ok
>>15
んなことないとおもふ

>>18
相手の男が年収600万円でもあなたが400万稼げば1000万円。
しかも、一人で1000万円稼ぐより手取り遥かに良い。

つうか、30後半以降のどく女さん、バブルの頃の夢を追っている人が多すぎ。
20前半のほうが堅実なのはどういうこってすか?
21Miss名無しさん:03/07/28 22:33 ID:mo+Md8gD
>20
生活レベルを落とすのは難しいってことだよ
22Miss名無しさん:03/07/28 23:34 ID:wCFMwcOH
>>20
だってお立ち台でノーパンで踊ってた連中だよ?
脳が死んでるにきまってるじゃん。

>>21
はげどー
23Miss名無しさん:03/07/29 11:15 ID:YcD1ry0q
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
24 :03/07/29 21:09 ID:w/L/gK7R
ほげええ
25公務員女:03/07/29 22:13 ID:6jxBtQyX
おねがいだから、役所の男には手をださないでください。

役所の女性がめいわくします。とらないでください!
26Miss名無しさん:03/07/29 22:56 ID:BKdcditu
まだこのスレあったんか
公務員なんていらんわ
27Miss名無しさん:03/07/29 23:32 ID:avGBjigP
僻むなよ民間人
28公務員男:03/07/29 23:43 ID:U2YD65hs
このスレもうやめれや・・
29Miss名無しさん:03/07/30 22:20 ID:NyxbgbX5
30地方公務員:03/07/30 22:29 ID:XpIPMLRq
俺達安月給だぜ?
25歳で手取り20万っくらいだぜ?
ダメダメだよ。
31Miss名無しさん:03/07/31 00:48 ID:xu3M0p8D
やめよやめよ
32Miss名無しさん:03/07/31 02:14 ID:E0iI/KH3
騙り公務員が多いですな
33 :03/07/31 23:26 ID:dK/JcSeM
けっこん
34Miss名無しさん:03/07/31 23:45 ID:UJmGICrX
公務員だけど、公務員と付き合いたい。

民間人は嫌だ。公務員嫌いの奴とか、公務員って安定してるとか言う民間人
民間人は素直に民間人相手にしてなさい。

やっぱ価値観が似ている公務員と付き合いたい。
30で、共働きで年収1000万ってどう?
30前半で家も買えるし、買わなかったら、官舎に住んで家賃安いからその分
ゆとりのある生活ができる。子供もたくさんつくれる。
都心の一等地や、S区の住環境ばっちりの借り上げマンションに
住めるし、イイよ。民間だったら、家賃15万とか払うところ半分以下だからね
馬鹿馬鹿しいよ ・ ・ ・ ・高い家賃はらうの
だって、民間って社宅とかあっても数少ないし限られてるでしょ。
(民間の事情なんかどうでもいいけど・・)
35Miss名無しさん:03/07/31 23:56 ID:OqLy9O6G
公務員なんて良いモンじゃないと思われ。
定時に帰れるのは市役所、田舎の地上、国家公務員2種以下の出先勤務組くらいで。
司法系と国家本省勤務は酷い。
国Uなんて離職率高くて全然安定してない。
バブルになってもほとんど給与は増えないし。
36Miss名無しさん:03/08/01 01:49 ID:FYKpK0v9
>やっぱ価値観が似ている公務員と付き合いたい。

正直、男を尊敬したい、又は尊敬できると男と結婚したいと思っている女(大多数)は
公務員の価値観とは一致していないと思う。
37Miss名無しさん:03/08/01 01:57 ID:2brVKRMS
>>36
どういう男を尊敬するんですか
38Miss名無しさん:03/08/01 01:57 ID:HT8b4VSR
長瀬愛、後藤まみ、白石ひよりの無修正!
女子校生も無修正!
無料画像でバッチリ見える!!
http://www.ncdonald.com/
3967953:03/08/01 02:13 ID:Bn46GLrX
40 :03/08/01 05:00 ID:paXUzpX4
そんけい?
41Miss名無しさん:03/08/01 05:16 ID:OLZQ370A
掃除のおじさんだって威厳をもってやってるのにな。
格好いい仕事ばかりが尊敬できる仕事じゃない、どんな仕事でも
(汚い臭い)、大切な立派な欠かせない仕事です、って学校で習っただろ?
もっとも汚職ばかりやってる国会議員とか、生徒にセクハラや買春やる
教師なら、当然妻も尊敬しないだろ。それなら納得だが。

でも、>>36の尊敬ってのはどういう意味だ?
公認会計士とか、弁護士とか、そういうのでないと尊敬できないとか?
女でバリバリ仕事やってれば、男だってそういう女を尊敬するんだぜ。
女も自分が仕事で頑張っていたら男に尊敬してもらいたいだろ?

尊敬の鉾先を間違えて、体裁のよい仕事にこだわる表面的な女が増えた
のではないか?
42Miss名無しさん:03/08/01 10:41 ID:HZqB2zrP
>>41
仕事にヤリガイを求めない、人生に野心はない、安定した生活が送りたいだけ、
安全第一の手堅いライフプラン、特にやりたいこともないし夢は持たない、、、

↑公務員を目指す男はみんなこんな感じの価値観でしょう。公務員という道を選ぶ
理由はそういうこと。弁護士とか会計士とか、職種じゃなくて価値観の問題。
当たり前ですが、人の職種自体が尊敬の対象になるはずがない。

>尊敬の鉾先を間違えて、体裁のよい仕事にこだわる表面的な女が増えた
のではないか?

ひねくれた性格の上に、頭の悪い人ですねw
43Miss名無しさん:03/08/01 10:44 ID:yGU34mBT
仕事にヤリガイを求めない、人生に野心はない、安定した生活が送りたいだけ、
安全第一の手堅いライフプラン、特にやりたいこともないし夢は持たない、、、

そうでつよ。よい父、よい母になる
家庭第一の有望株です。
44Miss名無しさん:03/08/01 10:51 ID:H3IFd30H
>>43
見るからに鬱な子供が育ちそうだ。
45Miss名無しさん:03/08/01 11:22 ID:HZqB2zrP
こういう話の展開になると必ず「仕事は金を稼ぐ時間と割り切って自分を
殺しているだけ、アフター5を充実させる人生観なんだ」みたいなことを
いう人が出てきますけど、最初から職業選択の段階から仕事に割り切りを
考えるような人は、はっきりいって仕事以外の時間でも精力的な活動は
してないですよ。
46Miss名無しさん:03/08/01 11:27 ID:7ZB3tXL3
糞ころがしは黙ってろ
47Miss名無しさん:03/08/01 11:43 ID:E7vjhZNK
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
48Miss名無しさん:03/08/01 11:51 ID:Ta9cYEpJ
キャッシュカード紛失して再発行。みずほは無料でUFJは2,050円。
みずほは1週間で届き、UFJは2週間経っても更に1週間待てだと。

些細なことにストレス感じたくないので解約に行ってくる。あぁ。イラ
49Miss名無しさん:03/08/01 11:52 ID:7ZB3tXL3
: : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
カード会社9社合計400万以上ある…個人再生手続きの利用でもするか…
50Miss名無しさん:03/08/01 18:51 ID:jL2qfX4Q
別にいいじゃん
公務員で良かったよ
マッタリ行こうぜ
民間みたいに汗ほとばしるほど働きたくないぜ
夏なのにクールに逝こうな同志
51Miss名無しさん:03/08/01 19:02 ID:P7UjOn/Y
公務員のデメリット
・副職絶対やらせてもらえない。
・給料がいいのは40歳超えてから。
・やる気を出すと空回りすることになる。
・出会いが無いと周りが言いまくってるのでそんな気になってしまい出会いが無い方向へ歩いてしまう。
・童貞処女ばっかりなのに空想彼氏彼女の自慢をしている。
・コスプレ女が多い。
・どんなに有能でも学歴主義。
・どんなに無能でも解雇されないやつがいる。
・公務員のせいではないのに公務員のせいにされる。
・普通に職業選んだだけなのに、不況時は民間に悪者扱いされる。
・団体行動権がないため結局、なんもでけん。
・軽犯罪でも100%テレビ放送されちゃう。
・立候補するときに辞職しなければならない。
・立候補したときの運動員を元職場から集めることができない。
52Miss名無しさん:03/08/01 19:48 ID:EM6tV8JP
低レベル民間人の長所って?
月給、ボナスはカット、上司も最悪!社長は盲目的で排他的でなおかつ暴力的。

退職金0のモグリ在日DQN低レベル民間人は
負け犬集団のキチガイに「生きる希望」という幻想を与える事が出来ること。
それを見抜いた香具師はえらいね。

社会には見るべきものがなくても、自分と同じ境遇の惨めな人間を見つけたのだから。
ただし、このような香具師は長い目で見たら、社会にとってまさに「百害あって一理なし」。

低レベル会社員もDQN負け組み民間に入るくらいなら宗教に入れば良かったのに。
あ、間違いなく、オウム以上の破壊活動を行うね。
麻原以上のクズだからね、低レベル民間人は。
53Miss名無しさん:03/08/01 21:48 ID:wJCrvm6i
>>52
あんた公務員じゃないね
54Miss名無しさん:03/08/01 22:23 ID:D4Ygpvhk
>>51 アンタが「できない」って言ってること、デキル公務員はみんなやってるよ。
5551:03/08/01 22:25 ID:P7UjOn/Y
「できない」って書いたのは以下のもの。

・団体行動権がないため結局、なんもでけん。
・立候補したときの運動員を元職場から集めることができない

へぇ。やってるんだ。
やったら違法ですよ。
56/:03/08/01 22:26 ID:WrUDxpdA
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
●閔洪九(ミン・ホング) →元北朝鮮兵士 1983年不法入国。宇都宮で女子高生に強制猥褻


///
5751:03/08/01 22:29 ID:P7UjOn/Y
>>54
あんた公務員じゃないよね?
公務員試験を受けて入った人なら、常識だからね。団体交渉権や被選挙権の話は。
一般教養試験での出題分野範囲やし。

それとも特殊法人の準公務員か?
58Miss名無しさん:03/08/01 22:44 ID:mBOs7KzM
>57
団体交渉権はないはずなんだけど、公務員の労組は一大勢力だし
郵政関連では議員が辞職してるし
なんだかなあ
59Miss名無しさん:03/08/01 23:02 ID:yGU34mBT
身内が公務員だと公務員と結婚したくなるよね。
ヤクザな商売じゃないし。
ウチの父は性格も優しいし育ちもいいから
公務員以外無理。
でも、いいパパリンになるんだよね。
すれたところもないし。
60Miss名無しさん:03/08/01 23:17 ID:m4GZhWdf
公務員なんてやめなよ。
特に、国家公務員はね。転勤ばっかり。
ほんと、majiきもだるい。
給料安いし、なんもいいことなし。

あっ、オレ?
通りすがりのさえない公務員だけど。
61Miss名無しさん:03/08/01 23:19 ID:AH18AqLB



チョット黙ってろよ糞コロガシ



62Miss名無しさん:03/08/01 23:20 ID:yGU34mBT
やまだくんじゃない?
63Miss名無しさん:03/08/01 23:20 ID:Bh6MpK8S
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
64Miss名無しさん:03/08/01 23:30 ID:+YcfD5gg
公務員の香具師って、高齢独身者多すぎ。
孤独を愛してるのか?

あっ、オレ?
通りすがりのさえない公務員だけど。
65山崎 渉:03/08/01 23:36 ID:WsRyz/lY
(^^)
66Miss名無しさん:03/08/01 23:42 ID:mBOs7KzM
>61
京都も負けてないぞ
ほんとどうなってんだか・・・
67Miss名無しさん:03/08/02 00:13 ID:Vcxf/8dz









お と こ ば か り だ な             お い




68Miss名無しさん:03/08/02 00:43 ID:HciwgE5B
前スレでも書いたんだけど、公務員→民間(普通の会社員)の経験でいうと
42の
>仕事にヤリガイを求めない、人生に野心はない、安定した生活が送りたいだけ、
>安全第一の手堅いライフプラン、特にやりたいこともないし夢は持たない、、、

こんなの役所も民間も一緒だよ。
民間にいて困るのが民間会社ってだけで自分達は役所より効率的で素晴らしい仕事をしていると錯覚していること。
確かに役所には活気のない人が多いけどね。
単に首にできないだけで、やる気のある若手の公務員はいっぱいいたよ。
69Miss名無しさん:03/08/02 01:01 ID:pT/eo4V+
例えば,鉛筆一本,官費で買う時,
作成する書類は,うちでは15枚,ハンコ10人,必要.
公費を使う上ではしょうがないが,効率悪すぎ.
公務員のコストパフォーマンスの悪さは,改善困難.
やる気があっても空回り.
70Miss名無しさん:03/08/02 01:03 ID:oSrlmbcK
>>68

あんたも分からん人だね。民間の仕事のやり方が効率的かどうかなんて
気にしてるのはこのスレであんただけw
問題になってるのは価値観、人生観の話。学生の時から公務員を目指す人は
それなりの志向がある(→しかも、あまり誉められたものではない)という
話をしているんだろ?民間が効率的かどうかなんてどうでもいい話だ。
71Miss名無しさん:03/08/02 01:13 ID:HciwgE5B
>>70
わかってないのはあなた。
公務員試験の倍率は今10〜30倍だよ。
落ちた人の多くは他の職種につくんでしょ。
学生時代から公務員を目指した人の大半が公務員になってないのに、褒められた志向じゃないって言ったら
おかしくないか?
効率的云々は民間と役所の人間を違う人種と捉えがちな人に対して一般的なイメージはあてにならないよと
言ってる例だよ。
72Miss名無しさん:03/08/02 01:16 ID:9m4k19ho



馬鹿学生が将来性のない公務員をいまから目指せばいいじゃないか





73Miss名無しさん:03/08/02 01:41 ID:8ZG7+vmW
政府のお偉いさん方は「リスクマネーの供給がどーのこーの」と
言ってるが、自分らはリスクなんて取らないもんなあ。ほんと、無
責任な香具師が多いと思うよ。

公務員になって公務員どうしで結婚して二馬力でスローライフって
今の日本ではもっとも安定し、もっとも効率的なライフスタイルだと
思う。
ほんと、羨ましいよ
74Miss名無しさん:03/08/02 02:22 ID:3wcFvytr
>>71

俺も70がバカだと思う。 公務員やってからほざいて見なよ。

俺は、公務員10年やったけどね。
75Miss名無しさん:03/08/02 02:25 ID:3wcFvytr
>>74

あ、男性はカキコしちゃあいけなかったのね・・・逝ってきます・・・。
76Miss名無しさん:03/08/02 02:26 ID:hbF/u2xD
東大卒は、公務員の合格率ナンバーワンです。
77Miss名無しさん:03/08/02 04:16 ID:+F74vWfv
私は地方自治体の研究職(研3号10級)デツ。
論文書きまでいれると、休む暇はありません。
暗記馬鹿が公務員に合格するようになって、若い無能な奴が増えて困ってます。
高い競争率で選抜された香具師=有能な奴、ではなく
高い競争率で選抜された香具師=無能な奴が大半のようです。
78Miss名無しさん:03/08/02 04:18 ID:+F74vWfv
>>74
公務員なら俸給表の(号級)を書くル−ルとなっていますよ。
ニセ公務員防止のために。
79金太郎:03/08/02 05:47 ID:Cs2rnIQa
おまいら公務員がそんなに好きか?

公務員は職場柄ストレスが多い為、何も考えられない大馬鹿野郎か、
よほど我慢強い奴しかいない。
そんな連中は一般人が考えてる以上に性格がひん曲がってて根性が腐ってる。

結婚なんてしたら収入面以上の苦労をする。

人生最大のミスチョイスだぞ。
80Miss名無しさん:03/08/02 06:52 ID:rf2Ls/fa
そんなこといってたら、安全な職業なんてもうないよ。
81_:03/08/02 06:58 ID:CQLqZVjf
82Miss名無しさん:03/08/02 07:41 ID:GOnwE4/P


公務員定員3400人削減


83_:03/08/02 07:44 ID:CQLqZVjf
84Miss名無しさん:03/08/02 10:40 ID:JAm+JWuH
>69
いちいち単発契約で購入伺いしているの?
年度契約にして、分割発注するとか
消耗品は売店式にして、一括して事務委託契約するとか
やり方変えたら?
85Miss名無しさん:03/08/02 12:19 ID:YPMEZdot
>>84
妄想だからしゃーないよ。
普通は、用度課なり在庫を管理する部門がある。
86Miss名無しさん:03/08/02 12:38 ID:XOfKhHgc
>>71
>落ちた人の多くは他の職種につくんでしょ。

落ちた人は特殊法人を目指すみたい。
就職活動でも、自分の周りにはNTTを受けてる人はJRとかJTとかも受けていた。
ある意味、自己分析が出来てて考えが一貫しているといえる。

>>74
なぜ公務員を辞めたんですか?
87Miss名無しさん:03/08/03 15:05 ID:c72/cbrR
公務員を辞める理由ベストテン
1位:税金の無駄遣いに嫌悪感を抱いた
2位:すさまじいサービス残業と残業時間
3位:すさまじく暇でやりがいがない
4位:給料が安すくても副職ができないイラダチ
5位:世の中をなめてる
6位:上司が嫌
7位:低学歴なので出世街道など入社時に無関係だから
8位:おばさんばっかりだから
9位:家と会社の往復以外外を見ていないから。
10位:妻が安定だけを目当てに自分を選んだことがわかったから
88Miss名無しさん:03/08/03 15:12 ID:HiX7WSYy
>>87
民間でも余り変わんないとオモ。
ていうか入社って言うの?公務員て。
8987:03/08/03 15:13 ID:c72/cbrR
>>88
うちの会社・・・・って飲みのときみんないうけど?
省庁勤めではないからわからんけど。
90Miss名無しさん:03/08/03 15:13 ID:0ZiOtgqT



確かに役所ってオバサンしかいないイメージがある


91Miss名無しさん:03/08/03 15:24 ID:c72/cbrR
タイソンが破産申請 約364億円使い果たす

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000058-kyodo-spo

安定・・・それははかない妄想?
92Miss名無しさん:03/08/03 15:45 ID:IXgDtxXG
>90
お金を持つには資格がいる

いまさらながらに痛感する
93Miss名無しさん:03/08/04 00:31 ID:eHrA/2CK
公務員は比較的安定しているけど、絶対でもないし最上級の勝ち組みでもないってことでいいんじゃない
94Miss名無しさん:03/08/04 01:01 ID:2fM01sZL
>87
言いえて妙
95Miss名無しさん:03/08/04 01:13 ID:2fM01sZL
>84
鉛筆は「例えば」の話しだよ.
でも,鉛筆に関してはおっしゃるとおりだね.
ただそれでも,1年に何本使うって,前の年には分からないはずだし,
無駄に多めに買って在庫で無駄に貯めておくわけだし.無駄は多い.

>85
しったかぶりしたいのね
まあ,いいわ.
96Miss名無しさん:03/08/04 09:49 ID:nBFNIFwV
公務員を辞める理由ベストテン
1位:税金の無駄遣いに嫌悪感を抱いた・・・・・・・全くない使い放題で結構
2位:すさまじいサービス残業と残業時間・・・・・・残業なーい。週4日は定時
3位:すさまじく暇でやりがいがない・・・・・・・・適度に忙しいのでイイ感じ
4位:給料が安すくても副職ができないイラダチ・・・安いと感じてるが、2流企業並にはもらってる。ボーナス年3回
5位:世の中をなめて・・・・・・・・・・・・・・・べつにそんな気はなーい
6位:上司が嫌・・・・・・・・・・・・・・・・・・嫌な奴もいれば、イイ上司もいるし、転勤があるからずーと一緒にいることはない
7位:低学歴なので出世街道など入社時に無関係だから・高学歴です
8位:おばさんばっかりだから・・・・・・・・・・・・若い人もいっぱいいます
9位:家と会社の往復以外外を見ていないから。・・・・アフター5は充実してます
10位:妻が安定だけを目当てに自分を選んだことがわかったから・・・わかったら妻に保険金をかけて・・・

97Miss名無しさん:03/08/04 12:11 ID:6IZTHJrQ
>>96
おみごと。
あなたは一生公務員を続けられるでしょう。

私は1位と2位と4位と7位を複合理由にやめました。
98Miss名無しさん:03/08/04 13:12 ID:CIi37tEs
公務員になればいい
99Miss名無しさん:03/08/04 13:16 ID:UtMrEGZ0
>>98
公務員になっても>>87を理由に辞める奴多し。
100Miss名無しさん:03/08/04 13:55 ID:thLZj9tv
100
101Miss名無しさん:03/08/04 14:27 ID:/WsUp3dN
☆家族・職場に絶対内緒でご融資します。
☆即日振り込み・無担保・無保証人。
大手女性週刊誌広告掲載中だから安心です。
注意*「紹介屋」等、当社とは一切関係ありません。
直接当社にお申し込みください。
重要→{安心の法定利息内融資}
http://furikomi.jp/
102Miss名無しさん:03/08/04 17:06 ID:fUGNEftp
公務員の事務員って精神を病んでる人多くない?
103Miss名無しさん:03/08/04 17:37 ID:JJSSz2cB
>>102
引きこもり、鬱が多いのは事実。
危機感の少なさからくる実生活のメリハリや刺激が少ないために起こりやすいらしい。
でも民間も同じだよ。
104Miss名無しさん:03/08/04 17:40 ID:ShUNJgbc
淫乱コギャル
http://66.40.59.93/xxxpink/
105Miss名無しさん:03/08/04 21:14 ID:ji3zEfKU
>>103
それとヒッキー、鬱でも退職させられないからってのもある。
普通の会社だったら、とっくに首って奴が残ってるから多いと感じるのかもね。
106Miss名無しさん:03/08/04 21:30 ID:dfnQ0AIp
>>105
ヒッキーと鬱を一緒にしたらあかん。
鬱病の人知ってるけど、すさまじいよ鬱病って。
2chで言ってるような次元じゃない。
3大欲求ですら面倒になるんだから。
107Miss名無しさん:03/08/04 21:45 ID:fUGNEftp
>>106
具体的には?
108Miss名無しさん:03/08/04 21:46 ID:ji3zEfKU
>>106
一緒にはしてないよ。
だけど、鬱だから首にはしないよ。
2〜3年休暇・療養してもいいからゆっくり復帰してくださいって民間企業はめったにないでしょ。
たとえ鬱病でも首になるよ。
109Miss名無しさん:03/08/04 21:48 ID:NmPD4txu
毒女板は、独女が気の毒なほど駄スレが多いけど、ここは
比較的いい方

公務員って、生活態度は真面目なイメージでいいけど、
変なとこでプライド高そう。
お上が悪いことしたら、道ずれにされそうで、そこが可哀相だなあ。
110106:03/08/04 22:28 ID:dfnQ0AIp
>>108
うつ病の人は同期の人なんですけど、はいって1年たったときに鬱になって
もう10年たってます。
解雇されました。
111Miss名無しさん:03/08/04 22:29 ID:MGC2/PRb
111 
112Miss名無しさん:03/08/04 22:37 ID:9+AhKIO2
>110
10年間は給料もらえたの?
依願退職? 懲戒免職じゃなくて?
退職金は出たってこと?
113106:03/08/04 22:40 ID:dfnQ0AIp
>>112
依願にさせられた。10年間は休職としてあつかわれた。退職金も1年分はでたようです。

もうね、ほんとにどうにもならないほど精神が落ちていくみたいです。
数度、お見舞いにいきましたが植物人間に近い状態でした。
自宅で点滴打ってましたから・・・。
114Miss名無しさん:03/08/04 22:42 ID:MGC2/PRb
まさに『人間失格』やね
115Miss名無しさん:03/08/04 22:43 ID:ji3zEfKU
>>110
そうか。
同期の人は大変だったかと思います。
公務員なら最大2〜3年療養期間が与えられる。
民間だと、一概には言えないけどそんなに与えられないと思う。

それからヒッキーというか、精神病に名を借りた病気詐欺みたいな奴が公務員にはいる。
精神科に行って、予め調べた鬱や神経症の症状を訴えて診断書をとり休む。
そして、首にならない程度で復帰しばらくして、又精神科に行く。
この繰り返しをする。
どっちがいいとは言い切れないが、本当の鬱の人にとっては復帰のチャンスが多い
公務員がいいだろうし、ニセ精神病の奴のいるところは不正を許さない民間の方が
いいのかもね。
116Miss名無しさん:03/08/04 22:43 ID:9+AhKIO2
公務員ってところは理想の職場環境なのかもしれないな
スト権取り上げられるだけで、ここまで優遇してもらえるならスト権
いらんな
117Miss名無しさん:03/08/04 23:17 ID:fUGNEftp
私も公務員の職場で、病気詐欺みたいな人いっぱい見た。
国民の税金でだよ。
118Miss名無しさん:03/08/04 23:23 ID:y/R5Y7SE
給料少ないんだよ
給料あげろ
119Miss名無しさん:03/08/04 23:28 ID:ji3zEfKU
>>116 117
理想の職場かどうかはわかりませんが、役所と民間の人事課をやった経験では
役所は職員に規定上の範囲でできるだけのことをしてあげるという考えで統一
されています。
民間は本当に社員に対してぞんざいな扱いしかしませんね。
どっちがいいとはいえないところもありますが・・・
(給料は民間が高かったし)
120Miss名無しさん:03/08/04 23:30 ID:AFx7uk5b
>95
なぜ調達方法を変えないのでつか。
単に創造力が不足していて、良い方法思い浮かばないとか。
それか説明能力が無くて、誰も賛同してくれないとか。
121Miss名無しさん:03/08/04 23:45 ID:ji3zEfKU
>>120
95ではありませんが法令で定まっているとか、以前に簡略したやり方で不正が行われたとか
かもしれません。
さすがに鉛筆一本では何も起こりませんが、事務費全体でいくと政治家が絡んでくることも
ありますし。
122Miss名無しさん:03/08/04 23:48 ID:9+AhKIO2
>119
その給料の比較は生涯所得ですか?
そうでないと、正確な比較はできないと思うんですが?

ただ、民間の場合は公務員のように計算はできない、先が安定して
るわけではないので、算出は仮定と推測に基づくしかないんですが。
123Miss名無しさん:03/08/04 23:57 ID:ji3zEfKU
>>122
もちろん単純比較です。
自分が公務員であったと仮定して同じ年齢だったならいくらもらっていたかという。
退職金は考慮していません。
でも、それをいうと今の100万円と30年後の100万円との価値の差も考慮しないといけませんし、
公務員の退職金の計算方法も段階的に引き下げられているので今の30才くらいの公務員がいくら
退職金をもらえるかってのは想像がつきません。
私の例で言えばいくら退職金が多くても、役所→民間で年収が100万程上がりましたのでやはり
民間の方が高いといってよいかと。
124Miss名無しさん:03/08/05 00:18 ID:0w7ETwvW
国民年金と公務員の年金は,コストパフォーマンスではどっちがいいの?
単純に払い込み額だけなら,公務員のほうが高いけど,
国民年金なら,月1万や2万程度の掛け金でも結構もらえるんじゃないかな?
どうですか?
125Miss名無しさん:03/08/05 00:21 ID:yRkTzYPO
>123
平均値をとれば、民間よりも公務員の方が賃金は高いです。
これにどれぐらいの意味があるのかはともかくとして、一概に
民間の方が給料がいいとは言えないということだけははっき
りしてます。

もっともこれは現時点での話であって、バブル崩壊以前まで
は、民間の方が給料は良かったと記憶してます。
今後、景気が上向けば、あるいは公務員の給料カットが進め
ば逆転するかもしれません。
126Miss名無しさん:03/08/05 00:22 ID:yRkTzYPO
>124
国民年金は基礎年金、公務員の年金は三階建て

と記憶してますが、間違ってますか?
127Miss名無しさん:03/08/05 00:27 ID:QhQFh39N
>>125
まあ、上のはあくまで私の場合ですからね。
平均値をとればどうなるというのはわかりませんが、公務員賃金は民間準拠ですから
基本的に民間の平均値と考えていいかと思います。
ただその抽出するサンプルがどうだとかいうのがあります。
基本的に中小企業と考えればいいかもしれません。
人事院もそんなに暇ではないので、あまり数をとれないと思いますが中小企業の賃金
で解雇の心配がほとんどないのが公務員の待遇ではないかと思います。
128Miss名無しさん:03/08/05 00:33 ID:yRkTzYPO
>127
国1の場合は、大企業だったかと思う。
ちなみに、公務員・準公務員の賃金総額を人員で単純に割ると
一千万を越えまする。
都バスの場合は、他のバス会社の運転手よりも年収が百万以上
アップして、一千万プレーヤーもいます。

一部とはいえ・・・
129Miss名無しさん:03/08/05 00:35 ID:DgqFE0Zd
おまいら賃金とか国民年金とか
ごじゃごじゃいってるけどさあ
結局、彼氏・彼女いないんだろうが

屁理屈言う前に男でも女でも見つける努力しろよ
いつも、だらだら屁理屈ばっかいってるから売れ残るんだよ

公務員は屁理屈言う前に行動しろ

130Miss名無しさん:03/08/05 00:37 ID:yRkTzYPO
>129
そういう話をしてるわけではないので
131Miss名無しさん:03/08/05 00:41 ID:QhQFh39N
>>128
ごめん、俺キャリアじゃなかったから考慮してなかったよ。
へえー都バスいいねえ。
まあ、都バスの運転手に今からなるのは難しいけど、なれた人はラッキーだったと
思うしかないよ。
どっちにしても今の自分の人生をどう生きるかが大事だと思っています。
公務員はいいとか民間だって、とかいうのは、違う人生を生きたいと言ってるのと同じことですからね。
それではそろそろ落ちます。
おやすみなさい。
132Miss名無しさん:03/08/05 07:06 ID:6VocB2jw
公務員ってもてないんですね。
133_:03/08/05 07:10 ID:bedS0osM
134Miss名無しさん:03/08/05 10:24 ID:lS51uFBW
宅間守ってバスの運転手だったよね
135Miss名無しさん:03/08/05 10:42 ID:t3Jsn20P
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
136Miss名無しさん:03/08/05 12:40 ID:DNpnmLds
>>129
あほ。ここの住人は「お付き合いするには」と言っておきながら視点はすでに「結婚したい」ってこと。
ただ恋人っつー存在だけではいかんぞよと言ってるのさ。

公務員!!!かつ結婚前提の恋人

なのさ。
137Miss名無しさん:03/08/05 18:24 ID:S8ZcGERs
公務員ってダサいよね。
考え方も、顔も、服装も ・ ・ ・ ・
一緒に歩きたくない
どうして、ダサいの?教えて
138Miss名無しさん:03/08/05 18:25 ID:BteFCj7c
俺かっこいいよ。
バレンタイン130個だもん。・・・・病院勤務だからなんやけど。
139Miss名無しさん:03/08/05 19:54 ID:S8ZcGERs

はいはい、妄想癖のある精神病院患者ね。
140Miss名無しさん:03/08/05 19:55 ID:hGtqgqeo
>>139
はいはい、病院勤務してみりゃーわかる。
141Miss名無しさん:03/08/05 19:59 ID:owZsN9q/
よく数えたね・・・。
142Miss名無しさん:03/08/05 20:05 ID:fDydFvLJ
143Miss名無しさん:03/08/05 20:08 ID:fDydFvLJ
>>139
あながち嘘でもないと思う。
俺の友達も大学病院の職員だが、チョコものすごい数もらってたぞ。
全部ギリだそーだが。
ナースステーションに常備薬の棚卸の結果もらいにいくと大量にもらえると言っていた。

公務員かんけーないんでsage
144Miss名無しさん:03/08/05 20:09 ID:fDydFvLJ
>>141
そりゃ数えるやろ。
かえさなならんし。友達はステーション単位で返したと言っていた。
そらそーだよな。金額洒落にならんし。
145Miss名無しさん:03/08/05 20:39 ID:+J5Bgz9u
会社員になる人の9割がDQN&低レベルだね。
月給、ボーナス、退職金、どれをとっても公務員の勝ち。
逆もあるだろうが、そんな会社員はまれだし、不況の荒波に苦しみもがいている
低レベル会社員のほうが圧倒的に多い。
重要なのは公務員>>>>>低レベル会社員ということ。
公務員は勝ち・負けで言えば、勝ち組だということ。
実際この板には低レベル会社員しかいないが(w
そんなにすごい会社員ならこんなとこに来ないモンね。
本当は公務員が羨ましいくせに
必死で叩いている負け犬会社員はもう死んでいいよ。
146Miss名無しさん:03/08/05 20:41 ID:peu03Xv4


★アダルトグッズ・商品名を偽装し絶対に中身のわからない梱包で発送!局留めもOK!★

ttp://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1059942836

147Miss名無しさん:03/08/05 22:01 ID:xS3n59dA
>>145
あなた公務員じゃないでしょ
148Miss名無しさん:03/08/05 22:10 ID:lS51uFBW
勝ち組っていう言葉つかうのはDQNでしょw
149Miss名無しさん:03/08/05 22:58 ID:vMQ9Hbh/
たしかに会社員といってもピンキリだよね。一流どこに勤めてるのはほんの僅か。
高卒、Fランク大卒でも入れるDQN会社の方が圧倒的。
その点、公務員は平均的にレベルが高い。
150Miss名無しさん:03/08/05 23:00 ID:7r2WlhRt
勝ち負けより安定がほしいから公務員なんだよ。
公務員はすでに勝負をしない代わりに平均値を約束されたの。
まったく。
151Miss名無しさん:03/08/05 23:00 ID:BX2nEfeo
あたしのまんこが精子欲しがってるぅ、だからいっぱい注入してぇ!!
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059372522
152Miss名無しさん:03/08/05 23:04 ID:QIqLq4R7
公務員のおんなってセックスしなくて平気なの?
153Miss名無しさん:03/08/06 00:31 ID:eqQw1s4n
>>152
公務員の女はコスプレとかするタイプだって言ってるだろ。
コスプレする人間は性格は明るいから、男もそれなりにいるんだよ。
だからぱこぱこや。
154Miss名無しさん:03/08/06 00:40 ID:39HogwhK
>>150
平均値以下の給与で安定していない企業に入ったら負けってことだけははっきりしたね
155Miss名無しさん:03/08/06 00:52 ID:rKrW6zsW
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
156Miss名無しさん:03/08/06 06:10 ID:veCqB1Eo
>>150
結論が出ました。

終了。
157Miss名無しさん:03/08/06 08:21 ID:f8LAzrCO
このスレの結論ではないので受け付けません。

続行〜
158Miss名無しさん:03/08/06 08:46 ID:OfR2gdNg
159_:03/08/06 08:53 ID:NjLxYXVn
160 :03/08/06 09:02 ID:6ZGOYFoH
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=508580&work=list&st=&sw=&cp=1

おいみんな!朝鮮人はこんな民族だ!
大量コピペを要請する!
161Miss名無しさん:03/08/06 09:46 ID:n3A3/vhQ
こうしよう!
このスレをみている公務員の売れ残っている男は、
指輪を右の中指にはめ、赤い羽根つけて、ギコネコのボールペン持って窓口対応して!
162Miss名無しさん:03/08/06 12:33 ID:cX28vS44
↑こんなヤツやだ・・・・ねらー丸出しじゃないすかっw

本気で公務員のダーリンキボン_| ̄|○
163Miss名無しさん:03/08/06 12:38 ID:/vBnd5Ze
だって目印ないと声かけずらいでしょ・・・。
164Miss名無しさん:03/08/06 13:12 ID:cX28vS44
合言葉は?何にしましょう
165Miss名無しさん:03/08/06 13:20 ID:U6S7t5oT
逝ってよしっ!

ってあんた窓口で「・・・・合言葉は?」って言うつもり?(w
166Miss名無しさん:03/08/06 16:20 ID:ue4CmPck
でもさ、パート2まできていまだにオフ会ないんだね・・・。
みんな遊び?
167ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:49 ID:tCu93p7d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
168x:03/08/09 04:26 ID:yqGPqOsb
東大経済卒。財務省勤務。お前ら股広げて待ってろ
169Miss名無しさん:03/08/09 04:41 ID:fw3dRNGL
>>168
妄想はやめなさい。
170Miss名無しさん:03/08/09 07:57 ID:tsxiJk90
>>168
俺の部下になるかも。
股を閉じて待ってるよ。
171 公務員女:03/08/09 08:00 ID:UIxkpPUM
民間の女性は公務員男に手を出さないでください。
競争相手が増えて困ります。
172Miss名無しさん:03/08/09 08:19 ID:8pmHm5kS
来年、大学卒業なんだけど、
やっぱり、公務員がいいのか?

個人的には、公務員になるヤツって、
つまらないヤツが多い気がするんだけど。。。


ま、公務員つっても大学教授とかは別だけどさ。。。
173Miss名無しさん:03/08/09 09:06 ID:tsxiJk90
あのソニーでも経営不振。
生きていくのに楽しい、つまらんも無い。
174Miss名無しさん:03/08/09 09:27 ID:WEFtisyt
公務員だけど
同僚・同期の公務員の奴らはつまらない奴が90%

大学時代の友人のほうが10000倍楽しい
175Miss名無しさん:03/08/09 09:30 ID:FPx57tmr
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
176Miss名無しさん:03/08/09 10:15 ID:cE9usNYt
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
   実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
177Miss名無しさん:03/08/09 10:17 ID:DRywr1xj

ここ大量のモロ画像とモロ動画がある!
びっくり・・・・・
http://vs2.f-t-s.com/~moemoe/index.html
178Miss名無しさん:03/08/09 14:28 ID:f+3NITPQ
>>174
たまたま。
ってより、友人と同僚を同じ土俵で比べようとしている時点でアホ。
179Miss名無しさん:03/08/09 17:28 ID:f+3NITPQ
彼女募集中の公務員は、空のペットボトルにビーダマ入れてたのを窓口において対応して!
180Miss名無しさん:03/08/09 17:28 ID:f+3NITPQ
181Miss名無しさん:03/08/09 17:30 ID:302mouPg
182Miss名無しさん:03/08/09 19:50 ID:5z1rr67S
やっぱノンキャリよりキャリアのほうがモテますか?
183Miss名無しさん:03/08/09 20:30 ID:f+3NITPQ
国1>国3>国2
市役所>国家
184みてあ ◆zMITEAYY0. :03/08/09 21:14 ID:oCTEhg7g
test
185Miss名無しさん:03/08/09 23:33 ID:+kGslIZP
>>178
間違いなく174はつまらない奴なんだろうな。
186Miss名無しさん:03/08/09 23:36 ID:+kGslIZP
>>182
キャリアは大学時代にもててた奴が多い。
だから女の扱い方に慣れていて、もてるって感じ。
キャリアでもキモイ奴はノンキャリのキモイ奴と同じレベル。
キャリアの肩書きがキモさをカバーできるって程ではない。
187Miss名無しさん:03/08/10 02:04 ID:OBVYxqPT
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/ 
188Miss名無しさん:03/08/11 18:53 ID:PxsscsMG
>>186
んなこたーない。
189Miss名無しさん:03/08/11 18:54 ID:8RC7pWC1
お宝無○正
http://66.40.59.93/xxxpink/
190_:03/08/11 18:55 ID:e+6YBmaA
191Miss名無しさん:03/08/11 19:14 ID:W0gv44iZ
地方の市役所レベルの男なら日大位で十分じゃない?
192Miss名無しさん:03/08/11 19:16 ID:r7php+D+
高卒でもいいですよ。嫌いな男じゃなければ。
収入+好きになれる男かな。
193毒男:03/08/11 19:29 ID:I6Maxfvs
是非おながいしたい!!
194Miss名無しさん:03/08/12 10:53 ID:ct+0xpa9
>>192
もまえ・・・・・・・・・・・贅沢すぎ。
195MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 11:15 ID:ktiYY7WN
まじな話、公務員神話もあと数年の命だよな。
小泉が出来るとは思わんけどどのみち民営化という
事実上の切捨てしかないもんな、国策としては。
抵抗勢力は日本ごと自爆したいみたいだが。
大企業の社員も大量リストラだし。これからは
超優良安定職業ってのが考えにくい時代になるんだなぁ。ふぅ。
親方日の丸ちゅうのがいかんよな。公務員の自立心を
奪って腐った人間にしてしまうよ、能力があっても。
196MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 11:18 ID:ktiYY7WN
まあ、役所ってのは国をバックにした利権集団に
成り下がってるわけだけど、実際完全に民営化しても
競争力ないよなァ。3セクの成功率っていくらだろう?
全国で何兆円の赤字をだしてんだろうな。
あと、下級公務員にプライドを持たしてやりたいよな。
ありゃ、人間性の喪失だよ。
197こぴぺ ご自由に◎:03/08/12 11:28 ID:ulEBAEEw
   △  ◎  △   ◎   △ ◎    □
独身がいいなら独身 ◎
既婚がいいなら既婚 ◎
内縁がいいなら内縁でよろし ◎ ☆☆☆☆
常に周りの評価が気になってしかたがない
自分の気持ちよりも、周囲の意見に流されやすい人間・・。
日本の村社会の名残ですな・・
多数いるA型に多いのかもしれないね?
まあ周囲の意見に左右されるのは、性格が弱い証拠だけど。
198Miss名無しさん:03/08/12 11:40 ID:JEwiJamC
>>195
郵政3事業民営化のことを言っているのでしょうか?
国策としては日本はこれまでケインズ政策を実施してきました。
Gを増やすことによって民間に波及効果を与えてGDPを増やす。
有名な45度線理論です。これは96年まで成功してました。
199Miss名無しさん:03/08/12 11:43 ID:JEwiJamC
詳しくは経済白書を読んでいただければ分かります。
96年から何故失敗したのか?
それは橋本政権を見れば一目瞭然ですよね。
よく赤字国債を出すと国が潰れてしまうという人がいますが、
アルゼンチンなどとは違って日本はIMF、IBRDなどから借金はしずに
自国内で賄っている特殊な国だからです。
200Miss名無しさん:03/08/12 11:48 ID:JEwiJamC
抵抗勢力の政策を貴方は知っているのですが、
よく知られているのはノーベル賞受賞のスティグリッツの
インフレターゲット論ですよね。今、亀井さんがすすめています。
201Miss名無しさん:03/08/12 11:57 ID:JEwiJamC
民営化して良い点、悪い点を考えてみてください。
第3セクター問題についても外面的なことしか捉えてないようだ。
これからの日本はますます資本主義になっていくでしょう。
つまり勝ち組み、負け組みの差が広がる時代。
それにつれて日本の経済レベルもイタリア並みの水準に落ちるでしょう。
202Miss名無しさん:03/08/12 12:40 ID:KMp+25Nu
国って存在が必要であるなら公務員は必然的に必要。
民営化なんかできるわけない。
社会って存在が必要であるなら必然的に社会のための労働者として公務が発生する。
完全民営化なんかできるわけない。
203Miss名無しさん:03/08/12 13:34 ID:v3lMwYen
>>198-201

2ちゃんねるでまじになってどうする?
204MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 13:40 ID:ktiYY7WN
うお!すげぇレスがついてる!しかもここは毒女板だぞ(w
>>198 いや、もっとマクロ的視点で。簡単にいこう。
つまり、今の日本は100万の給料しかないのに200万使ってるような
ものだろ?公務員の給料がだいたい民間の20%増しじゃん?
けど、それだけの仕事内容はこなしてない、どころか、採算感覚も
含めてあまりに粗悪。高度成長時代はそれでも良かったけど、
もうそろそろ、無理ってことでなんと自民党から民営化の流れを
政策にせざるを得ないという事態になってきたということだよ。
どっちにしても公務員神話は終焉の方向にいくと、大雑把に言ってる
わけ。
205MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 13:46 ID:ktiYY7WN
>>199 これに関しては異論があるよ。それは国際社会からみた
債務国ではないというだけで、破綻寸前なのは事実。
国際社会に迷惑かけずにこれから脱するには国家経営を健全化するのが
本当は正道なんだけど、それが無理っぽいわけだよね。
すると、簡保や郵便貯金といった国民のお金かハイパーインフレとか、
つまり国民にしわ寄せさせる方法しかないわけでしょ?
でもそんなことしたらどっちみち経済は破綻するし、国際経済から
考えると欧米がそんな政策を支持するわけない。行き詰まりだね。
アメリカからの投資回収という話になってくると、国家の自立、
自衛隊問題、外交といった問題になってきてこれまた難しいしね。
それを言い出したのが橋本内閣でアメリカの機嫌をそこねたのが
橋本内閣の退陣を早めたし。ケインズとか言っても机上の空論
だからね。経済イデオロギーを導入する前に人間をきっちり
教育しないと、システムは立ち行かない。汚職だらけで、日本の
将来をしっかり考えて行動する官僚や政治家が居ない日本には
いかなる経済政策も無意味だよ。
206Miss名無しさん:03/08/12 13:47 ID:EMETRevI
☆悩んでる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。即日振り込み。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
安心して直接当社にお申し込みください。
重要→{安心の法定利息内融資}←重要
http://furikomi.jp/(携帯・PC)
207MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 13:52 ID:ktiYY7WN
>>200 あんなものは政策とは言わないと思う。自己保身の理屈。
>>201 人間本位で経済を捕らえている。システムとしては利点も
あるが要は、天下り先の確保だからね。漏れも3セクの社長は何人か
知っていて良く話すが天下り組みはアフォで役員だとろくに自社の
経営内容も知らない。民間組みは役所の悪口ばっかり言っている。
理論上の話はべつとしてこれが実態。ほとんどが巨額の赤字を
作ってるね。ケーブルTVの社長がやっと単年度黒字を出したと
言ってたが相当な苦労だったそうだ。市が4%の出資をした
会社だけど金は4%、口は200%出すらしい。けんかの連続で
これだったら4%の出資はいらないから自由にやれたほうが
よっぽど良かったそうだ。政治、役所に望むのは金じゃなく、
規制緩和だそうだよ。
208MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 13:57 ID:ktiYY7WN
>>202 当たり前だよね。言い方が悪かったかな。
NTTもJRも完全民営化なんかされてないと言いたかったの。
特にITがアメリカにこんなにも立ち遅れたのは
NTTの罪は大きいよね。これも天下りの準特殊法人だということの
弊害があるんじゃないかな。とにかく、感度が鈍い。
ソニーの井深がNTTの会長を名指しでぼろくそにいってたな。

そりゃ、公務員はいるよ、今の10分の1だったとしてもね。
でも、日本に必要なのは小さい行政、小さな政府。
209MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 14:02 ID:ktiYY7WN
>>208 補足。実態はということだよ。
というか、ゼネコンも金融も実態は準特殊法人だよなー。
元官僚の役員がどれだけ多いか。そのパイプで国から金を巻き上げ
てやってるわけだし。税金をなんだと思ってるんでしょうね。
ああ、こんなに公務員はいらないよー。でも、国のシステムを
急進的には変えられんよなー。利権体質はたたけても、今の
膨大な数の公務員の雇用はどうすべぇ?
210_:03/08/12 14:03 ID:aKvFiIPe
211Miss名無しさん:03/08/12 15:15 ID:MRRITXJG
MOTEGI ◆H8ql8ppqKE 実際公務員でもないのに偉そうな口聞くのは、やめなさい。見苦しいだけですよ。
212Miss名無しさん:03/08/12 15:26 ID:v3lMwYen
↑MOTEGIが熱いっ!
213Miss名無しさん:03/08/12 15:27 ID:v3lMwYen
MOTEGI萌え
214Miss名無しさん:03/08/12 15:27 ID:1cwmT3Td
アダルトショップ(日本最大)
バイブ、ローター、合法ドラッグ、媚薬、SMグッズ・・・
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060655035
215MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 15:54 ID:ktiYY7WN
>>211 ん、2chだぞ。立場が関係あるのか?
自由な発言を楽しませてよ。リアルとちがって匿名性が保護される
掲示板ではその発言に責任を持てばいいんじゃねーの?
そして発言によって人格が量られれば。
んー、あと、漏れの発言はどっちかというと政治家の立場じゃない?
どっちかというと。民間の会社と違って公務員自体は組織を
自分の意思で簡単には変えられないからな。
公務員法とか。省庁再編とか、地方自治権の強化とか。

>>212,213さんきゅー、愛してるぜ!よし!漏れも頑張ろう。
2chでも好意を持ってもらうとめちゃうれしいもんだよな。
おまいもガンガレ!!
216Miss名無しさん:03/08/12 15:58 ID:/lhYUHei
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
217MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 16:38 ID:ktiYY7WN
国家公務員の年収、平均16万3000円引き下げ
日経ネットより
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030808AT1E0701708082003.html
民間に引きずられる時代になったんだなー。ふぅ。
しかも2年連続だって。ある意味、不安でもあるよね、
公務員神話の崩壊って。やっぱ、国の不安につながるからなー。
218Miss名無しさん:03/08/12 17:40 ID:NfcD9I7B
>>217
毎年ひきづられてます。
219Miss名無しさん:03/08/12 17:44 ID:icrziiw+
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
220MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 17:55 ID:ktiYY7WN
>>218 だね。よく考えると(w
給与水準の問題だったな。どこまで下がるんだろ?
なんか、知ってる?公務員の先行きの話で。
どーなるんだろうね。
221MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 18:02 ID:ktiYY7WN
国会議員の給料下げろとか、よく言うけど、
ある意味夢がなくなる気もするし。
バブルが弾けて
日本の終身雇用制の神話がまず、民間でくずれて
先行きが見えないわけで。確実にしわ寄せが公務員にも
来るわけで。そうすると、解散総選挙の結果は
公務員にとっては大きな関心なのだろうか?
って、毒女板で掘り下げるのも板違いだね。
発言したかったことは、公務員マンセーの時代も終わりに
近づいてるということでした。終了です。
222Miss名無しさん:03/08/12 18:19 ID:CF1dM9Hl
なんか公務員(特に市役所事務員で男の人)ってデブオタヒッキーが多いって聞きましたけれど。
なんか民間だと自分の殻を破って生きていかなくてはならず、そういう大人の世界に身を投じる
ことが出来なくて公務員になったとか、そういう人が多いって本当ですか?
なんか最近のガンダムのキャラクター商品の売り上げもそういう人たちによるところ
が大きいみたいだし、公務員の労働組合の中にはアニメのサークルがあり
組合の力を使ってアニメの制作会社やスポンサーへ圧力を加えているとのことです。
223Miss名無しさん:03/08/12 18:20 ID:CF1dM9Hl
それともうひとつ

左翼どもは、オーストラリアマンセーしているぞ。あそこもスウェーデン
と同じような福祉国家。しかも働く奴は高い税金を取られて働かない奴は無期限
に年金がもらえる(安いが)国。
だから若い奴を中心に働かないDQNが多い。しかもそいつらは、毎日昼間から
サーフィンや酒に明け暮れる日々。「働く奴なんて糞だぜ」なんて風潮すら生まれて
いる。そんな国を最近のバカ左翼どもは礼賛している。
筑紫哲也は、特集でオーストラリア人の怠け者スタイルの生活を日本人の良き手本と絶賛
していたし、雁屋哲(美味しんぼ)などは、「世界で最も公平な国」と言ってマンセーして
移住までした。また、朝日や赤旗新聞などもそれらを絶賛。
地元の人間だけでなく永住権を得た外国人もその対象となるので、それが目当てで移民する
韓国人や日本人も多いとか?特に日本人で移住した人の多くは、公務員試験に落ちた人たち
だ。やはり楽がしたくて公務員試験受けたけれど落ちた、だから移住というパターンでしょうな。

オーストラリアって左翼の言い分だと、世界で最も公平で
正義と美徳を愛する国だとのこと。それでもって世界で最も人種差別が
少ない国だとも言っていました。本当でしょうか?

それと、オーストラリアは将来移民を沢山受け入れてアメリカや日本のように
経済大国として世界経済を揺るがそうだろうと予測を立てている人もいますが

224MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 18:26 ID:ktiYY7WN
>>222 へーえ・・・・!また、おもしろい情報ですな!
全く、違う軸の話だけど。勉強になる。
ありがとう、飯喰ってからもう一回ゆっくり読もう。
左と右のねじれ現象とかの話にもなるよなー。
へぇ・・・。
225Miss名無しさん:03/08/12 18:48 ID:br7Cyp7k
>>222
公務員デブオタヒッキーは、間違い。>>51が例に出してるけど「コスプレ」とかをやるやつが意外と多い。
コスプレやる奴でヒッキーはほとんどいない。

えっとあと、公務員になる理由は、「頭がいいからです。」
公務員試験の問題集を立ち読みしてみなさい。失神するよ。

組合がアニメに圧力ですが、ソースきぼん。ってより組合は圧力を加えるのが仕事。

オーストラリアはしらん。年金ならいいやん。定年までは働くってことだろ。
226Miss名無しさん:03/08/12 18:49 ID:E6GypU61
美少女のH
http://66.40.59.93/xxxpink/
227Miss名無しさん:03/08/12 19:04 ID:+onY2Ykr
オーストラリアなんて所詮犯罪者から始まった国だからなw
ちなみにオーストラリアに移住するためには一定以上の
お金を持っていないと永住権はもらえないよ。
228MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 19:10 ID:ktiYY7WN
>>225 ほーお。それも面白い意見だな。
>公務員になる理由は、「頭がいいからです。」
ま、特にキャリアになるにはね、難しいよね。国家試験。
日本式試験の結晶ですな。暗記努力型の。

でも、それは理由でなく手段だと思うけど。
なんにしてもへーぇ、勉強なりますだな。
しかし、みんなそんな情報どっからてにすんの?(w
特にアニメ関係とかコスプレとか(w

229Miss名無しさん:03/08/12 19:15 ID:+onY2Ykr
公務員になろうとしている私から言わせて貰えば、
バブルの民間所得が多いころ、公務員は安賃金で我慢してきたのに
不景気になれば下げろですか(T-T)
まぁ財源が皆様の税収だからそんなことはいえないのでしょうが・・・
230MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 19:27 ID:ktiYY7WN
>>229 とりあえずガンガレ!!
でも、生涯の生業とするには、収入よりも仕事の充実度、人間関係
その他を考えるのも重要だと思う。
でも、これから公務員となるからには自分のことより公僕としての使命も
考えて欲しいなー、よろこんで税金を払いたいもんね。
でも、君も税金を払うんだから文句は言える。国民感情として
仕事をもっと誠実にしろ!!と言いたいんだろうから。
実際、公官庁の仕事をしていろいろキャリアや地方公務員まで仕事したけど
外郭団体もね。あきれちゃったからね。でも、それは個人の責任ではなく
システムだと思ったよ。人が活き活きと仕事できる環境がないよね。

>バブルの民間所得が多いころ、公務員は安賃金で我慢してきたのに
>不景気になれば下げろですか(T-T)

あと、その前に民間の人が下がってるんだから。公務員より激しく。
リストラ倒産自殺。その点、公務員はクビがないしそのほかの特典も
まだまだ保護されてるのに泣く必要はない。
そこから、民間の庶民感覚が欠如していくんだよ。
結果、行政が民間の論理からかけ離れていくと思う。
231Miss名無しさん:03/08/12 19:28 ID:+onY2Ykr
日本の終身雇用制、年功序列賃金形は廃止でもいいと思う。
使えないオサーンに高い給料払う必要なしw
そん代わり組合、OJTとかは必要かな。

スゥ−エデンは成功しましたよね。
でもなんで成功したんでしたっけ(・・?
二つのことを同時にやって二つとも成功させたって聞いたことある。
日本は一つだけに専念してやっているがその一つさえも成功していないとか。
詳しく説明できる人おしえてーーー
232Miss名無しさん:03/08/12 19:36 ID:+onY2Ykr
>>230
ありがとー☆
かなりスレの趣旨と変わってるけどw
民間の利益追求主義にはあたしは向かない感じがするのよね。
管直人さんが良いこといってたよー
「みなさんは国民を行政の対象として見ているかもしれないが、実はそうではありません。
憲法は国民を公務員に対して任免権を有する主催者としています。その意識をもって仕事をしてください」
233225:03/08/12 19:41 ID:br7Cyp7k
>>228
私は国家公務員だから情報は直です。

コスプレはコスプレイベントで実際にアンケートとってみればわかるよ。
省庁勤めとかびっくりするくらいいるから。

んで、キャリアじゃなくてもむずいよ公務員試験は。
国3は問題は簡単(採用枠が小さい罠)だけど、一般的な国2からは1年は猛勉強しないときっついで。
公務員になる人は「頭がいいから選択可能になり、楽に生きたいから」が理由。
234Miss名無しさん:03/08/12 19:45 ID:+onY2Ykr
管さん曰く、日本の官僚制度すべて悪かったわけじゃないが、
ここ20年ぐらい公務員は主権者である国民の利益を奉仕する存在であるということを忘れて、
官僚組織それ自体が自己目的化している。本来国民の利益を図る存在である公務員が
自らの組織の利益のために国民の利益をないがしろにする事態が生じている。
管さんに一度首相になって欲しいな☆

国民の預貯金は1400兆円だったかな。
なんでタンス貯金とかするんだろー
金回りがああああああああああああああ
どうせなら銀行に貯金してよ。銀行が破綻しても全額戻ってくるんだからさ
235Miss名無しさん:03/08/12 19:49 ID:+onY2Ykr
>>233
最悪の場合は市にコネがあるからいいよんw
コスプレってどういう人がやっているんですか?
一見真面目な人とかですか?ちょっと怖いな・・・
236MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 19:59 ID:ktiYY7WN
うわ!盛り上がってきたねー。
>>231 なるほど!ガンガレ!民主党系のコカーイギインとは話す機会が
結構ある。若手ばかりだけど。やっぱ今までのジミーン系とは考え
方が違うんだよね。とくに民主党系や無所属系の首長は
「民間企業並み」の行政サービスを公約に掲げる人も増えてきたね。
みんな口を揃えて言うのは小さな質の高い行政だね。
君みたいな若い人が即、活躍できるような体制になればいいのにね。
自民党ではまぁむりだからね、それは。
>>232 いいこと言う!!それが本音だから君の言うことは素直に
聞けるよ。でも、現状では、それは体制保存の為の詭弁に使われ
てるのが悲しいよね。それは行政内容ごとに、なじむ、なじまないが
あるよね。
237MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 20:07 ID:ktiYY7WN
>>225 おお!本物降臨だー!!すいません、すいません。(w
情報と非の打ち所のない論理ありまとう。

>公務員になる人は「頭がいいから選択可能になり、
楽に生きたいから」が理由

格言みたいだね。志あるひともいるよね?だけど。
そうだと言ってー。
>>234 ほー、今度の衆院選は野党連合に投票ですな。
漏れも考えないかんな。でもいい候補者いなーい。
>>235 おい!コネでいくのか!(w
だまっといて欲しかったなー。もう。

>>225 君は国家公務員か。じゃーこのスレの趣旨を達成するには
職場恋愛でOKなんだね。
238Miss名無しさん:03/08/12 20:15 ID:+onY2Ykr
>>237
まだ19歳なので投票できません(;;
18歳に下げてもいいと思うけどなー
今の日本の世の中では不必要なのかな。
コネはあくまでも最悪の場合ですよ!w
できれば地方上級実力で受かりたいです。
もう一つ幻滅させることがあるけど、やっぱり公務員選んだ理由に
男性と同じ給与が貰えることもある。
239MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 20:33 ID:ktiYY7WN
>>238 いや、給料はがんがんもらうべし!!
給与格差はいくらガンガっても民間ほどは出ないだろーけど。
どの都道府県の人?役所って都会と地方じゃぜんぜん違うもんね。
19歳かー、しっかりしてるなー。漏れが19びのときなんて
もー社会のくずだったよ。選挙って何?って感じで。
漏れ、大阪なんだけど府知事の大田房江は高級官僚で自民と中央省庁の
いいなりだー。
さいごに!
コネは最悪の場合ですよ!っていっても駄目だよ、これだけは。
絶対に許せないと思う。だから、せめてだまってる方がいいと思う。
たとえ2chでもね。普通に入れてもコネだと思われるしね。
不正だからねー、情実採用は。社会人スタートがこれでは・・・。
君個人には好意を持つけども。
240Miss名無しさん:03/08/12 20:41 ID:CF1dM9Hl
南アフリカの白人と日本の公務員だったらどちらがプライドが高い?
って以前質問されたことがあるが、どうでしょうか?
241Miss名無しさん:03/08/12 20:43 ID:CF1dM9Hl
>>225勉強はできるけれど精神的に幼稚な人が多いから問題になっているんだよ
公務員は。
242Miss名無しさん:03/08/12 20:47 ID:CF1dM9Hl
>>225
それと正直公務員の組合をサポートしている社民・共産はウザイ。
あいつらは「公務員は、市民の敵だ。公務員だったらその人は罪人だと
思え、嘘つきは公務員の始まりだ」とかさんざぬかしておいて
公務員の組合の所では「公務員だって労働者です。労働者としての権利を
高官や議会の要求しましょう」みたいなこと抜かしているんですよ。
本当に矛盾だらけ。
243Miss名無しさん:03/08/12 21:01 ID:W+4cMGtO
>>239
梶原さんの県です。
落ちた人、努力して受かった人、市民の人の気分を害しますよね。(*_ _)人ゴメンナサイ
244MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/12 21:22 ID:ktiYY7WN
>>243 うん、人間だからね。情実採用、情実人事ってのはなくならないと
思うけど。民間会社ならまだしもね。そしてそれが公務員体質、
いわゆる天下りや談合の起点になってると思う。
他の人の批判や気持ちもあるけど、君自身の志の問題もあるよ。
親や親戚が好意で言ってくれてるのかもしれないけど、それは
すごく重大な問題だよ。19歳の君は若くて未来がある。
まず、人間として美しい、美しくないという判断軸を持って欲しい。
一所懸命勉強して、実力で受かるんだよ。それなら気持ちよく応援できるし。
君は不正をしてる政治家や公務員をどう思う?
外務省の役人で愛人とのホテル代に5000万円も流用してたヤシとかさ。
不正は不正だよ、ちょっときついけど。ごめんよ。
ガンガレよ!!
245225:03/08/13 11:39 ID:+jAOgXUO
>>234
国民1400兆の貯金は問題なく回っています。タンスに1400兆もの金はないです。

>>241,>>242
なんともいえない。なにをもって幼稚としてるの?
「社会のために動かない?」「自己防衛?」「自己主義?」今の日本人のほとんどに言えることでは?
社民共産だけじゃなく政党は票集めに必死なんだから当然では?
246MOTEGI ◆rGsyzf.Kp2 :03/08/13 12:18 ID:OhJNqDdV
>>225
通貨流動・・・。一概には言えないんじゃないか?そこまでは
言い切れないだろう。統計、調査は民間と官ではぜんぜん違うしな。
まぁ、ヤヴァイ!っていうのが民間で大丈夫というのが官という構図だけは
確かだろうけど。でも、ねづまり感があるのは確か。
でも、大手の金融がうぷうぷで、消費者金融が元気なのは笑えるよな。
後段のカキコは
うわー、すごい現実感!!毒女板とは思えない話。
まぁ、民間の論理で言えば世間様の風から隔離されて世の中が見えてない
のが公務員といいたいんだと思う。
でも、今の日本人ほとんどに言えるってのは真理だよな。
247Miss名無しさん:03/08/13 13:03 ID:5D41Ohdx
1日1カプセルで痩せるダイエット薬「曲美」や、低容量ピル「マーベロン」、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。

http://www.kanpouya.com/                  
248三井:03/08/13 22:38 ID:JDNUdYC9
先生・・・公務員と結婚・・・したいです。・゚・(ノД`)・゚・
249安西先生:03/08/13 22:38 ID:JDNUdYC9
あきらめたら、そこで試合終了だよ。
250Miss名無しさん:03/08/13 22:41 ID:wPXxEMAb
でも、いきなりPLは正直むごいよ。
251MOTEGI ◆oyDR7bB8tg :03/08/13 23:05 ID:OhJNqDdV
>>248,249 あはは!ワロタ。
>>250 すすり餅だっけ、面白いなー。
252毒男公務員(リアル):03/08/14 12:39 ID:phU+Jqq5
今年26歳の関西のリアル公務員の毒男でつ。
だれか漏れとケコーン汁!!
同い年ならなお◎!!(`・ω・´) 
253Miss名無しさん:03/08/14 13:04 ID:IYdPMR0J
江戸のリアル公務員毒男降臨キボン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
254Miss名無しさん:03/08/14 13:11 ID:+go3Kqn4
公務員は見合いでもしてろ
255Miss名無しさん:03/08/14 14:47 ID:7g2JwExk
公務員でも何でも付き合いたいなら見た目気遣って愛想よくしとけば
付き合えるよ
256Miss名無しさん:03/08/14 14:47 ID:7g2JwExk
結婚までが大変なんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
257Miss名無しさん:03/08/14 16:38 ID:kG5pT8jo
「公務員の中高年は、もっとお気楽」と言うのは、東京都のある出先職員(30)。「都では、定年や勧奨
退職者を引き続き雇用する『再任用・再雇用制度』があるんだけど、ウチの職場には、この再雇用の人が6人
いたんです。でも立場上、責任がないからか、働く意識が低い人ばかり。書類整理やコピーとりなど簡単な
仕事を頼んでも、文句ばかり言う。一日じゅう小説を読んだり、俳句をつくったり。仲間同士でお茶を飲み
ながらおしゃべりをしてるだけの人までいる。若いバイトのほうが100倍働くよ」

「民間はリストラで中高年の血を流したが、公務員は違います。親方日の丸でリストラの心配がないうえ、
幹部を中心に大勢のOBが関係機関に天下りをしています。こんなことを続けていては、モラルダウンが
進むばかりです。公務員については、国・地方を問わず、天下り厳禁、定年退職、即リタイアを徹底させる
べきです」

何より示唆的なのは、先の玄田助教授の次の言葉だ。「既得権というのは、それが既得権だと認識された
瞬間に、すでに崩壊が始まっている。広く知られること自体が、それをなくしていく圧力へと自然と
つながっていくんです」

http://www.asahi.com/job/special/TKY200308080237.html
258Miss名無しさん:03/08/14 17:57 ID:Dlbq2vRf
江戸のリアル公務員です。
ただし、休日なし1日18時間労働です。ひどい・゜・(ノД‘)・゜・
サービス残業だらけです。ヽ('A`)ノウワワ〜ン
もうやってらんねー。
259ほほ:03/08/14 20:16 ID:ZzFmXcZi
>>258
あたしもそうだけど、そんなにはーどじゃないぞな。
260Miss名無しさん:03/08/14 22:01 ID:gmYOPSZa
激務な場所は激務と言われているが実態は、「上司がまともなやつだと激務」が正しい・・・。
いいかげんな上司のしたなら残業代フルにでる。休日いっぱい。
261Miss名無しさん:03/08/14 22:41 ID:uf5AyM6f
おまいら  もてないんだな・・・・・・・

多分これからずっと  もてないだろ
262みてあ ◆cMITEA9p8E :03/08/14 22:51 ID:HcrGua4m
>>公務員を狙う独身女性

公務員を落とすに・・・
                  みてあ
航空管制官(国家公務員)ガ、ターゲットの場合
行きつけのお店で、アプローチをする。

自衛隊(国家公務員特別職)
駐屯地周辺の繁華街で、路上逆ナンをする

外務省(国家公務員)
派遣とかで、働く
外務公務員試験(現在は、ない)を、突破したいい男性に
積極的にアピールする。

地方公務員(警察職)
警察官様の職務中に、関わったら
お礼をいい携帯の番号かアドレスを教えてアプローチする

って感じでがんばってください
263Miss名無しさん:03/08/15 07:15 ID:PK3lKr6V
公務員ですけど、女性の前ではおくびにも出さないことにしています。
こんな漏れのお眼鏡に適うように、魅力的な女性になってください。
264Miss名無しさん:03/08/15 07:17 ID:PK3lKr6V
ちなみに、仕事聞かれたら、そこいら中によくある詰まらない仕事、と答えています。
大体女性は勝手な理解をするようです。
肩書きにつられる女性はお断りなので、結構便利です。
265山崎 渉:03/08/15 08:45 ID:V0eETZMB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
266Miss名無しさん:03/08/15 17:23 ID:E+HOS0CV
>>264
事務職って言ったほうがいいよ。
267Miss名無しさん:03/08/15 17:33 ID:3fvQfOMO
ウチの両親は肩書き目当てだったんですが・・・
「公務員でなければもちろん結婚しなかったわ」
そんな両親の仲はラブラブです。
転勤が多かったため母はいつも職を変え
父についていきました。見合い婚ですた。
高卒V種ぐらいなら私も受かります。
県庁、裁判所。面接で落とされましたけど。
市役所!!!!これが馬鹿でもわかる問題!!!!
何で落ちたのかわかりません。
ミスは2箇所ぐらいでしょう。
生きていける経済力のある堅実な男萌え!!!
高卒でもいいです。
268ほほ:03/08/15 17:38 ID:xxp45DHC
こうむいん、せいかつたのしいぞな。
離婚件数比較的少ないかも。
公務員と結婚して×なのは、見栄っ張りの浪費癖のひとかもしれんが、
そういうひとは、もとから公務員男を相手にしないだろうから。
堅実な男性には、堅実な女性がひっつく。まわりをみても、
元ヤンキーみたいな馬鹿女や、派手好き女とケコーンしてるヤシいないぜな。
269Miss名無しさん:03/08/15 17:41 ID:fOyO8MPN
☆悩んでる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。即日振り込み。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
安心して直接当社にお申し込みください。
重要→{安心の法定利息内融資}←重要
http://furikomi.jp/(携帯・PC)
270Miss名無しさん:03/08/15 17:55 ID:oZs4VMhf



☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
271Miss名無しさん:03/08/15 20:17 ID:udznlstD
>>266
いや…特別職なので…
272Miss名無しさん:03/08/15 20:30 ID:8zsgurtp
>>271
自衛隊?
273みてあ ◆cMITEA9p8E :03/08/15 21:19 ID:gpe0odQW
>>271
自衛隊?A
274Miss名無しさん:03/08/15 21:49 ID:u0R0jN9A
>>271
ボディーガードっていえば?
275Miss名無しさん:03/08/15 23:50 ID:V/xnvjlQ
公務員の短所をあへてあげるとするなら、配属先を選べないということだろう。
最初の配属先が運悪く糞みたいな職場なら、ひたすら我慢する毎日のみが待っている。
基本的には、書類作成監査等の事務作業ということなのだろうが、
必ずしも、好ましいとは思えない係にまわされることはありえるだろう。
場合によっては、市民課に近い所で、一日中窓口対応に追われるという酷
な日々が待っている。
職安の職業相談、社会保険事務所の年金相談窓口、住民票発行の窓口見てたら
微妙に思えてくる。
その他にも、あまりにも閑職色強い職場がたっぷりある。公務員以上の安定は
他にないが、その代償として失うものもある。
民間で通用するスキルなどつくわけもなく、独立することもできず、ただひたすら、
安定にしがみついて人生を終える。
それも人によっては悪くはないのだろうが、面白みがあるとも思えん。
276Miss名無しさん:03/08/16 00:10 ID:sj3yjTXs
私の仕事が忙しいので彼が公務員で重宝していますが(時間を合わせてもらえるので)
結婚する気にはなれません。
277Miss名無しさん:03/08/16 07:00 ID:zCaEs5MG
それは単にその人が好きになれないだけでしょう。
公務員といってもやっぱり好きになれないと
むりぽ。
278Miss名無しさん:03/08/16 13:43 ID:U0lIhSTi
276では無いが解る気がする。
自分自身の仕事はもちろん職場の同僚(男性)の仕事ぶりを見てたりすると
公務員彼の堕落具合にうんざりする事あるよ。

ちなみに私は学生時代からのお付き合いです。
279Miss名無しさん:03/08/16 17:56 ID:KizUzxaQ
>>276 いいなぁ、、私の彼 夏休みもずらしてとるみたい・・
280Miss名無しさん:03/08/16 18:22 ID:zCaEs5MG
ウチの父は育ちがいいから公務員以外無理ぽ。
家で本読んでるぽ。知識豊富だぽ。
優しいぽ。おばあちゃんたちのアイドルだぽ。
かっこいいぽ。
281MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/16 18:39 ID:PIsiVx4e
>>そうなりたかったらキャリアにあんるのだが、
民間の論理は通用しないよな。
顧客に評価してもらうのではなく、人間関係による
情実人事だもんな。。つれに文科省のキャリアがいるが
2年でやめた。こんなところでやってられるか!!
と、。今、彼は官僚制度をぶち壊すといって
野党の国会議員の秘書になって政治家を目指してる・・・。
なにがあったんだろな?(W
282Miss名無しさん:03/08/16 18:42 ID:zCaEs5MG
馬鹿言ってんじゃないわよ。
民間も上司にいかにこびうるかで出世が決まるでしょ。
男女均等なのは公務員くらいよ。
283MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/16 18:55 ID:PIsiVx4e
>>282 そういうところもあるな。でもそういう企業の役員には
役所からの天下りがたくさん居るってしってる?
この国の官僚体質による弊害の大きさをどこまで知ってるの?
銀行、ゼネコン、成績不振の大企業・・・。みんな
役所主導だよ。
それから、とてもじゃないけど、公務員が男女均等とは
思えないんだけど。
君の言うことは間違っちゃいないけどね。
少なくとも民間には自分で会社を作るという方法があるし。
やっぱ、全然体質が違うよ。
最近の急成長企業の人事体制とか知ってる?
284Miss名無しさん:03/08/16 19:06 ID:zCaEs5MG
普通の会社ならOLだったら30までに寿退社しないと
辞めさせられるわよ。
最近の急成長企業ね・・・ワークシェアリングでパート
増加中ってところしか知らないわ。
10万円以下でみんな良く働いてるわ。
私のところは田舎なので。
285MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/16 19:23 ID:PIsiVx4e
>>284 フツーの会社って。うん、君の言いたいことは分かるんだ。
それは大企業の論理。大企業はたーいがい、日本の官僚体質に
巻き込まれてるからね。大多数を占める中小企業、零細企業は
今日では雇用形態は多種多様だよ。すぐに時代に即さないと
つぶれちゃうし。男の質がさがり女の質があがってる現在に
おいては女性をいかに活躍させるかがポイントだと思う。
いちおう、企業、行政コンサルをやってたこともあるので。
急成長企業のことじゃないよ、ワークシェアリングでパートの
ところは。それこそ、既存の大きな企業が打ち出している方針。
まだまだ方針に過ぎないし、不景気による雇用対策にすぎないので
成長への工夫では全然無い。
急成長企業は20,30代の幹部、性別にこだわらない能力主義、
成果主義の効果的な導入、セクト主義を廃止してプロジェクトチーム
形式での仕事の推進。これによって年配、若者、女性、男性
関係なく同じ立場で意見を交換できるようになる。
じじいばっかりの会議がいかに意味のないものかわかるよね。
286MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/16 19:27 ID:PIsiVx4e
男女の平等ってのは社会進出への機会を平等に与えられる
ってことでもあると思う。退社年齢だけでは計れないよ。
女性のお偉いさんが、公務員でどれだけ居るの??

ごめんね、嵐のような物量のレス。
行政コンサルやってたときに関わった役所の人間や政治家に
マジ、頭にきてるもので。最悪だった。不正、癒着、向上心の
欠如、自己保身。もちろん、極めて上の立場の人だったけど
一所懸命はたらいてる公務員もいるのに、腹が立つ。
287Miss名無しさん:03/08/16 21:51 ID:imw5H9bf
>>286
基本的に組織の上層に行くほど使えない人間度があがるので、
昇進なしにすればよい。
人事だけが唯一の関心事って奴らを一掃しなと先はないね。
288MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/16 21:57 ID:PIsiVx4e
すごい、逆説的な理論だけどね(w
なんでだろ。うん、まぁ、それが小泉もやっきになって
推進しようと(ぽーずだけか?選挙用の)、官業。特殊法人の民営化
なんだろうけど。構造改革、経済改革そのものだよね、
そういう奴を一掃するってのは。
次の選挙だなー。
しかし、昇進なしってのは(w
289Miss名無しさん:03/08/16 21:59 ID:lsyYOa8l
難しい話は嫌よせ!
290無料動画直リン:03/08/16 22:00 ID:KOlLQik1
291Miss名無しさん:03/08/16 22:09 ID:pT2TTN7Z
ここは、公務員との結婚だけを夢見るスレです。

社会構造などの理論はすれ違い。
292MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/08/16 22:17 ID:PIsiVx4e
マジレスするが、主題に対するいろんな知識を得るのは
有意義だと思う。
さらにこのスレのどこに
「公務員の男性とお付き合いするには」
という主題を満たした会話があったのか?
そして、どのみち沈んでたスレだよ。

また、カキコしてるからこのスレが浮上して
君も見れたわけだし。、君がいまからここにレスをつけてくのかい?
それならいいけど、そうでなければ、ここにカキコして、
浮上してるだけでも、意味があると思うが。

293Miss名無しさん :03/08/16 22:27 ID:jXEVQOBF
綺麗なおねーさんが来てくれるの
大歓迎です。臨時職員で是非いらしてください
294Miss名無しさん:03/08/16 22:42 ID:6PJ9tXiV
知り合いのキャリアが合コン企画してくれうるさいんだけどキャリア官僚って魅力的に感じる?
295Miss名無しさん:03/08/16 22:48 ID:pW60A4BD
公務員と付き合うなら多少の知識はあったほうがいいと思う。
社会常識も知らないようなら価値観のズレが生じる。
296Miss名無しさん:03/08/16 23:01 ID:tGMNhcAS
>>295
その言葉、そっくり公務員側にも返そう。
社会常識も知らないヤツがうようよ。
297公務員・男30歳:03/08/16 23:10 ID:no3JhjOY
>>296
そのとおりだね。

それからキャリヤ官僚は勉強一筋・仕事一筋の人間だから、
良くも悪くも普通じゃないぞ。
298Miss名無しさん:03/08/16 23:21 ID:pW60A4BD
>>297
経歴詐称イクナイ
careerだよ。キャリヤなんて公務員の人は間違ってもいわない。
299Miss名無しさん:03/08/16 23:22 ID:pW60A4BD
>>297
もう一つ。
キャリアとノンキャリアの違いをいってください。
300公務員・男30歳:03/08/16 23:27 ID:no3JhjOY
>>298
あ、俺はノンキャリだよ。
公務員の世界のキャリアとは、
一般的には国家公務員T試験に合格して採用された人のことだね。
301Miss名無しさん:03/08/16 23:31 ID:or05dv/1
キャリア:うんこ
ノンキャリ:ちんぽ
302Miss名無しさん:03/08/16 23:32 ID:pW60A4BD
>>300
正解。
てっきり東大文化一類卒と言うかなって思った。
疑ってスマンかった。
303Miss名無しさん:03/08/16 23:32 ID:gd8K6u5n
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
304Miss名無しさん:03/08/16 23:50 ID:pT2TTN7Z
キャリア=国1って極めて初歩的な知識なんすけど・・・・・。中学生でも知ってるぞ。
305Miss名無しさん:03/08/17 00:27 ID:/j6CR4Zt
ここにいる公務員の男の人達で、今カノがいる人達いますか?

いたらちょっと聞きたいこととかあるんだけど、だめかな?
306Miss名無しさん:03/08/17 00:51 ID:hGoHBvlE
307Miss名無しさん:03/08/17 00:56 ID:sLDUoAzG
一番感じるサイト!
http://homepage3.nifty.com/manko/
308Miss名無しさん:03/08/17 04:41 ID:fzz+/NoY
誰か付き合ってくれー
一応キャリアなんだが・・・
309Miss名無しさん:03/08/17 07:04 ID:HQMVFwi8
>>305
1年前までいたんだけど、それじゃダメ?
310Miss名無しさん:03/08/17 09:01 ID:52SkV3KA
>>305
いるよ

ちなみに2−9ね
311パちんこ侍:03/08/17 17:05 ID:Q6kTZh1g
どうも どうも
パチンコ侍です。
為替やってらした方調子はどうですか?
私はというと だらしない感じです最近、いや前からかもですが。
312pati:03/08/17 17:59 ID:Q6kTZh1g
大阪名物パチパチパンチ!どっひゃー
拍手を私にください。
あなたの鼓動聴かせて
拍手を聞かせてください
大阪名物パチパチパンチや
どうも私がパチンコ侍です。
313:03/08/17 18:01 ID:Q6kTZh1g
一匹狼ならかっこいいなあ
314ぺんぺん草 ◆fWKPENPENQ :03/08/21 14:52 ID:W0g4fKQf
公務員のダーリソが欲しい・・・私高卒だけど_| ̄|○
315pa:03/08/21 21:54 ID:b2Ec0SVI
安定とギャンブルを兼ねた 愛がホシイ・・・私高校中退だけど_| ̄|○
316Miss名無しさん:03/08/22 04:08 ID:08abaewt
>>314
結婚してくれよ・・・俺22歳童貞キャリアだけど_| ̄|○
317Miss名無しさん:03/08/22 04:17 ID:xjivieKG
今年の国2、2次面さぼってあぼーん…。
合説とかも行けばよかった…今思えばチャンスだったのにー
318Miss名無しさん:03/08/22 04:24 ID:BEV5y3Oe
公務員のモト彼に報復攻撃
319匿名希望:03/08/24 01:22 ID:tySK6jZj
こんにちは、独身女性板のみなさんはじめまして、公務員板
から来ました匿名希望と申します。私は公務員板の主に
「結婚デキネーよ・゚・(ノД`)・゚・」系のスレッドに常駐することが
多く、ひょんな機会からこのスレッドを知るに至りまして、こうして
うかがったしだいであります。
さて本題ですが、私ども「もうすご32歳、結婚あきらめました・・・」(公務員板)
のスレッドの者々と御スレッド「公務員の男性とお付き合いするには その2 」
の皆様で、合同オフを開催しませんでしょうか?お互いガツガツした
思春期もすぎ大人の年齢にたっしている方が多いと思われますので
どこぞの落ち着いた感じのレストランなどで落ち合えればと思っています。
もし御スレッドの方でご賛同が得られれば申し少し具体的な話を進め
たいと思っています。よろしくお願いいたします。

横スレ失礼いたしました。
320予言しよう:03/08/24 01:46 ID:NXQ5Gxtg
このスレに常駐している女と公務員の間に出来た子供は、
果たして幸福になれるだろうか?
マザコンとか、ヒッキーになる傾向が高くなるような気がする。
また、小奇麗な外見とは正反対の、心に深い闇をかかえた、
とんでもない怪物に育ってしまう事もありそう。
その子供の本々の性格が、生真面目で純真な性格であればある程にね。
321Miss名無しさん:03/08/24 02:02 ID:tYlNtG+I
いくら論議したって、朝鮮は中華帝国の属国だったとしか言いようがないですね。
唐以前の時代では朝鮮半島は中国の支配下にはなかったのですが、統一新羅の時代
(日本では平安時代)になって完全に中国の属国になった。そのシンボルが中国の年号。
唐の時代から清の末期まで朝鮮半島では独自の年号ではなく、中国の年号を使ってきました。
もちろん日本では古来から中国とは別の(145代に渡る)天皇制を元に独自の年号を定め、
今の平成の世に脈々と受け継がれているわけで、これと比較すると朝鮮半島が極めて
悲惨な境遇におかれてきたかは明らかです。

李氏朝鮮時代でも、最初は明に従うつもりだったのが、明が清に負けてしまったために、
非常に屈辱的な講和を結ばされてしまいました。清の勅使が来るたびに朝鮮国王が
土下座(!)して迎え、毎年貢ぎ物として国中から集めた金と女を差し出すというひどい
扱いを受けています。独立国でこんな扱いなどあり得ない。

ところが今の韓国人はそれはいい関係だったと言うわけですね。慕華主義といって、
中国を慕って進んで受け入れたんだと。でも、これは屈辱から目をそらすためのごまかしに
過ぎない。今の韓国人は「我々はずっと独立を保ってきたのに、日本が初めて独立を
奪ったのだ」とムチャクチャなことを言うのですよ。しかし、現実には1895年の日清戦争で
日本が勝ち、下関条約の第1条で「朝鮮半島の独立を承認する」が締結されて初めて
朝鮮は独立できたんです。

どこの国にも自国の歴史を都合よく脚色することはありますが、韓国と中国はとにかく
度が過ぎる。しかも歪んだ歴史観を無自覚に周辺国に押し付けるなど許しがたい行為です。
有色人種であるアジア人が大手を振って欧米の地を歩けるようになったのは誰のおかげなのか、
人種平等の概念は決して欧米の側から自発的に生まれたものではないし、それを自ら多くの
血を流し ながら獲得し証明してきたのはどこの国なのか、彼らに問いたいですよ。まして、
自らの命を捧げてその任務を遂行してきた人々の慰霊の場である靖国神社を非難するなど、
言語道断です。恥を知れと言いたい。         
322Miss名無しさん:03/08/24 17:55 ID:HDfaDHqN
臨時職員とかで役所に潜り込めばイイんでないの?
みんなチヤホヤしてくれるよ。
323Miss名無しさん:03/08/24 18:56 ID:KMYNZOAD
おまいら今度合コンするか?
324Miss名無しさん:03/08/24 19:11 ID:bcDTCC39
臨時職員大変なんだって。
親がやらせてくれない。
で、優雅に習い事をして暮らす日々。
325Miss名無しさん:03/08/24 19:17 ID:EVfswFBu
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
326Miss名無しさん:03/08/24 20:35 ID:HDfaDHqN
>>324
???
意味がわからん???
327Miss名無しさん:03/08/24 20:56 ID:Fy+81Xgu
マジで誰か結婚してくれよ。

漏れ、25歳東大卒キャリア。官庁はZ務とかK産みたいな超一流官庁ではないが、
まあそこそこの省。身長175体重70。
ただしこの年齢で真性童貞、彼女いない歴=年齢。
顔偏差値は45くらいだから、それほどキモブサでもないんだが、
なにぶん女が苦手なもんでな。

今は給料安いが、これから順調に上がっていく。
残業代も含めれば40前の企画官クラスで1000万行くだろうな。
あと、官舎に住めば家賃はほとんどかからないから、それほど苦しい生活にはならない。
官舎も最初は古いところしか住めないが、30代で補佐クラスになれば都心近くのいい所に住める。
途中で海外とか地方に行く機会もある。

炊事洗濯さえやってくれれば、昼間は何したっていい。家計さえ考えおいてくれれば、買い物も習い事も自由。
不倫みたいな俺の社会的評価を下げる行為は困るけど(w
どうせ俺は平日は深夜まで帰ってこないし、土曜は一日中寝てる。日曜日はちょっとくらい買い物とか食事に付き合ってくれればいい。
週6日自由に暮らせるなんて最高だろ?
セックスは週一回くらいでいいや。どうせ疲れててそれくらいしかできない。俺のことキモいと思っても、全然愛せなくても、これくらいなら我慢できるだろ。

こんないい条件ないだろ。誰か頼むよ。
328Miss名無しさん:03/08/24 21:07 ID:XurmlmwC
>>327
ネタ?
女苦手なのになんで結婚したいんだよ。

結局のところ女性を本当に好きになって行動したことがないからじゃない?
結婚なんて女を振って、振られて、そういうことを沢山して自分の中で
なにが一番なのかっていうのを体得しない限り幸せな結婚なんてできないよ。
329Miss名無しさん:03/08/24 21:16 ID:Fy+81Xgu
>>328
>女苦手なのになんで結婚したいんだよ。

独身だと出世や世間体に響くからです。


>結局のところ女性を本当に好きになって行動したことがないからじゃない?
>結婚なんて女を振って、振られて、そういうことを沢山して自分の中で
>なにが一番なのかっていうのを体得しない限り幸せな結婚なんてできないよ。

お見込みのとおり。
そういうのがめんどくさいんですよ。感情に任せて何かをするのが。
理性と利害考量だけで生きたいんです。恋愛をするのが面倒なんです。
330Miss名無しさん:03/08/24 21:24 ID:+/PcTpqQ
>>329
見合いでもしろ。喪前の地位を利害で判断する女がきっと食い付いて来る。
331Miss名無しさん:03/08/24 21:25 ID:Fy+81Xgu
>>330
ですね。
まあ多分そうなると思います。
332328:03/08/24 22:28 ID:XurmlmwC
え〜。25でその女性観はちょっと寂しいよ。
人生が寂しくなるよ。もったいない。

>>理性と利害考量だけで生きたいんです。恋愛をするのが面倒なんです。
恋愛したことないのに、どうして面倒ってわかるの?
お見合い結婚でも、その後価値観とかが共有できるものがあって、
いいパートナーに会えればいいけど、そうじゃなかったらどうするの?
家のバランスとか、お金とか、学歴とか、そういうのだけで上手くいかなくなった
結婚も沢山あるよ。(私が知ってる例は医者と美人の女性)

あなたの地位とか、学歴抜きで好きになってくれる人が本当にあなたに尽くしてくれる
パートナーだよ。そういう人を見つける目をまず養った方がいい。
333滋賀県能登川町部落解放戦線:03/08/24 22:32 ID:PuhLUDN1
部落地区は公務員の人多いよ。
334Miss名無しさん:03/08/24 22:41 ID:VOhkilLZ
ブスほど公務員狙い!。シネ!。
335300:03/08/24 22:43 ID:uDc53p7N
>>327
コピペかもしれが、ネタではなさそうなのでマジレスする。
気持ちはよくわかる。もうちょっとあがいてみろ。
それでもだめなら中国人と結婚しろ。
336Miss名無しさん:03/08/24 22:44 ID:DevTf8iu
>>327 は本物の官僚と認定。

>25歳東大卒キャリア。
奇しくも自分とまったく同じ条件(リアルで知り合いだったら嫌だ)。
官僚はこういう香具師が多いのか?

>今は給料安いが、これから順調に上がっていく。
>残業代も含めれば40前の企画官クラスで1000万行くだろうな。
ここが甘い気がする。今の厳しい財政を考えれば、今後ポスト削減、減給の嵐が
待っている。既に今年の人事院勧告も厳しい内容で、従来のようには行かない。

>恋愛をするのが面倒なんです。
この点は禿同。漏れはそもそも積極的に「出会い」というやつを探したり、女友達
を自分から作ったりするのが面倒でならない。官僚は「営業」「売り込み」などが
少なく、こんな非社交的な人間でも正直いってなんとか勤まるのが有難い点。

>>327は、なぜ結婚したいのかが不明。家庭や子どもを持ちたいという強い意思も
あまりないように見えるし。

>お見込みのとおり。
ここがいかにも役所くさい言葉で個人的に藁える。

337Miss名無しさん:03/08/24 22:46 ID:BpQBTU4T
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1061082411/
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
,,m,m
338Miss名無しさん:03/08/24 22:47 ID:BpQBTU4T
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1061082411/
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
,,m,m
339Miss名無しさん:03/08/24 22:48 ID:VOhkilLZ
ブスほど公務員狙い!。シネ!。
340Miss名無しさん:03/08/24 22:52 ID:hWD+ygPb
公務員より医者狙った方が良いと思うんですけど?
341327 :03/08/24 23:06 ID:skAKx84w
(・∀・)ネタでした
みんなの釣られっぷりを見たら元気がでました
ガキ使みて寝ます
342Miss名無しさん:03/08/24 23:11 ID:+/PcTpqQ
>>341
そうか。元気が出たか。辛い現実にメゲるなよ。
343Miss名無しさん:03/08/24 23:28 ID:rMw5rb85
327と341は別人の悪寒。
344滋賀県能登川町部落解放戦線:03/08/24 23:32 ID:PuhLUDN1
役所は同和率高い
345リアル327 ◆wqPjV0ba3Y :03/08/25 00:54 ID:XhOzkFkE
>>341
騙らないでいただけますか。
子供じみた悪戯はおやめいただきたい。

>>336
同業の方がおられるとは・・・
「お見込みのとおり」でピンと来るところは、お互い職業病ですかな(w

>今の厳しい財政を考えれば、今後ポスト削減、減給の嵐が
>待っている。既に今年の人事院勧告も厳しい内容で、従来のようには行かない。

確かに。今後は冬の時代でしょう。
景気が好転すれば人勧も上向きになるのでは、なんて楽観的な見方を当職はしているのですが・・・
いずれにせよ、ポスト減は確実でしょうね。
ただ、俸給の上がり方は2種3種や地上よりもはるかにスピーディーですし、
子会社出向などを食らう惧れのある民間などと比べても、
我々は恵まれているような気がするのですが・・・

>なぜ結婚したいのかが不明。家庭や子どもを持ちたいという強い意思も
>あまりないように見えるし。

仰せのとおり、家庭も子供も積極的にほしいとは思いません。
しかし、独身でい続ければ、周りに変な目で見られませんか?
当職も、飲み会のたびに上司やベテラン2種3種の皆さんに「結婚しないの?恋人いないの?」
としつこくきかれて辟易している次第です。
いい加減うざいので、恋人がいることにしてしまおうかとも考えているくらいです。

価値観が変わりつつあるとはいえ、
やはりこの社会は「恋愛至上主義・結婚至上主義」がはびこっているような気がします。
「恋愛しない奴は半人前、結婚しない奴は半人前」というような偏見に満ちている
世の中のような気がするのです。
だから、形だけでも家庭を持ちたいな、と・・・。
346ねぇ:03/08/25 00:55 ID:oK7axdM/
http://www.windsnet.ne.jp/
ここでも見ておきなよ。
347滋賀県能登川町部落解放戦線:03/08/25 01:10 ID:D68+rTgr
                /Vヽ
                ヽ_,/
                | .|
                |  |
                /  |
        ∩_∩   |,i  |
       ∠ ̄(   ̄フ/   )
       /  Oヽ 'O/  / /    ________
      / i ヽ  i  ( .ノ ./   /
     /  ヽ. (∩∩)  /  < 能登川の同和利権は汚いです
    /  '--、_ヽ  ̄  i/     \
    i能登川部落 ミi i"  !        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /ヾ ..,,___,,,ハ,,_,ノ
   .i  i  iヾ,,/,,_,l,_,i_ノ,
 ._i   /ヾ,,i,,__,i,_,,i_ノ
 .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |\                .\
  | |  \___________ \
  | |\  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄
  | |  \..| |_________| |
  | |    | |             | |
     ....| |             | |



348Miss名無しさん:03/08/25 01:10 ID:M00uRKKB
このスレに「本物のレイプビデオは存在するのか」などと
語り合い動画を収集する馬鹿者どもがいます。

http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1061019825/l50

みんなで説教しましょう。
コピペ推奨。
349336:03/08/25 01:58 ID:brp/Q9wo
>>345
>景気が好転すれば人勧も上向きになるのでは、なんて楽観的な見方を当職はして
>いるのですが・・・。
今のままだと、少々景気が回復して税収が増えても、全然財政赤字は減らない・・・
いずれ公務員のリストラも始まると思う。ただ327も書いているように、1種は相対的に
は恵まれているのでさすがに首までは切られないか、と期待するが。。。

>独身でい続ければ、周りに変な目で見られませんか?
>当職も、飲み会のたびに上司やベテラン2種3種の皆さんに「結婚しないの?恋人
>いないの?」としつこくきかれて辟易している次第です。

自分の省には、30代半ばで独身の補佐などもいます。漏れは、結婚も恋人も縁遠い
ですが、なぜか上記のような質問はされたことがありません(聞かなくても分かるからか??)。

昔、女性の友達との飲み会のとき、みなが恋話ばかりしていてあほらしかったので、
酒の勢いもあって「恋愛などただの幻想だ」「他に人生の関心はないのか?」「マスコミ
の消費文化に煽られ、周りに流されてるだけで、自分で何も考えてないアフォな連中だ」
「そんなに、しょっちゅう色々違う人を好きだ嫌いだと言って、軽薄な女どもだな逝ってよし」
と、2chみたいに煽りまくったことがあった。
そういうことを現実世界で女性に面と向かって言う人はそういないので、インパクトはあり、
変な意味で(?)ウケはとれた。
「○○君も、いつかきっといい人が見つかるよ」とも言われた。「嫌われる」を通り越して、
社交辞令でも言わざるを得ないほど哀れに思われたのか??

何が言いたいのかというと、飲み会などでつまらない周りの目を気にするくらいなら、まだ
自分のスタンスを貫いて、「25歳童貞だが何か?」というような気構えでいたほうがマシ
なのではということです。まあ、似たようなものか。。。

350336(:03/08/25 01:59 ID:brp/Q9wo
個人的には、結婚はしなくてもよいのではと、最近は思います。
官僚は、
>平日は深夜まで帰ってこないし、土曜は一日中寝てる。
激務の生活なので、正直、家庭の運営には協力できません。共働きでDINKSとすれば、
気が会う人がいれば、悪くない選択肢とも思いますが。
夫婦でカネをためて、50歳くらいでやめて、後は悠々自適の暮らしと。

なんだか独身男性板+公務員板のような内容になってきたなあ・・
もう寝ます。
351Miss名無しさん:03/08/25 20:31 ID:3XibJJ9w
官僚って結構さみしいんだね
352Miss名無しさん:03/08/25 22:20 ID:ZMotispM
 
353Miss名無しさん:03/08/25 22:23 ID:L8AeTCG4
>>350
50過ぎてからが天下り人生の始まりだろ。一番美味しいとこだろ?
354336:03/08/25 23:43 ID:hm3GDbxz
>>351
そうかもな。まあ現代社会に生きる者の多くは、どこかしら病んでいるのだろう。
>>353
天下り<<<悠々自適の暮らし、だな。自分的には。
そもそも、天下り制度自体、我々がその時期を迎える20-30年後にはなくなって
いそうだ。
355Miss名無しさん:03/08/26 14:45 ID:QF57dvwr
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
356Miss名無しさん:03/08/27 21:18 ID:1pmLvfqi
公務員なら誰でもいいのか?
357Miss名無しさん:03/08/28 18:40 ID:h56h/YW4
もうすぐ公務員と結婚します。
土木コンサルにいたので、公務員と知り合える機会が多かったので。

公務員と結婚したいなら、役所の仕事をしているような会社に勤める
というのも一つの手ではないでしょうか。
土木とかだと女性が少ないから、かなりモテますよ。
ただ、官民癒着と思われ兼ねない部分もあるので、
慎重にやらないとどちらの立場も悪くなるけど。
少なくとも業者側からは食事に行こうとか飲みに行こうとか言いにくいので、
向こうから誘わせなければ駄目。
でも、こちらは業者だから、何かあっても絶対に文句を言ってこないとたかをくくって
遊んでやろうとか考えている不埒な輩もいるので注意が必要ですけどね。
358Miss名無しさん:03/08/30 03:09 ID:4WYb6vFD
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1059026926/

このスレ、けっこう官僚が来てる
359Miss名無しさん:03/08/30 03:33 ID:vsfjLJDQ
いなかへ行く覚悟があれば確実とは言わないけど、かなりの確率でgetできるよ。地元の産業がなくて交付税でなんとかやってる町・村なら、若い男の職業は農協か役所しかないからだ。
360Miss名無しさん:03/08/30 20:40 ID:Y/Upys2B
こんなんだと、買う気無くなるな
。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaan01.html#030824

    
361公務員です:03/08/31 00:29 ID:xmt7J+tx
付き合っておくれ。
362Miss名無しさん:03/08/31 10:49 ID:ErDnULIo
>>357
おめでとうございます。

でも、公務員側から業者の人を個人的に誘うことはないよ−。
うちでは、万一見つかったら遠くへ飛ばされてしまうし、
下手したら懲罰房行って心身壊れて退職。
3年したら部署を代われるので、年度末近くに異動見込みを聞いて
から声かけてみては。
363公務員♂A:03/08/31 11:24 ID:ebTpDB2X
何でも聞いておくれ
364Miss名無しさん:03/08/31 15:18 ID:uHxtWUgz
公務員独身男性ですが何か?
365Miss名無しさん:03/08/31 19:01 ID:WgxQbdH7
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

366Miss名無しさん:03/09/02 23:59 ID:fQRnVlWM
 
367Miss名無しさん:03/09/04 05:53 ID:HartJq/W
>359
地方交付金なんて全廃キボン。
これ以上東京から搾取するのを助長するような発言はしないでくれ。>田舎逝ってよし
368Miss名無しさん:03/09/04 06:46 ID:oht2rAqx
東大医学部野球部のマネージャとなって
玉の輿に乗ろうとする女たちの写真と実名と所属大学
http://tokyo.cool.ne.jp/tetsumon/2002/2002membermanagers.htm 
369Miss名無しさん:03/09/06 03:29 ID:isDQ+fJC
 
370Miss名無しさん:03/09/06 10:30 ID:PsVhED/D
公務員は貧乏だよ。
ウチは年収600マソ(税込み)
公務員夫婦はリッチかもしれんが、リーマンのほうが
年収多いでしょ?
まぁ、休みが多いのと、定時で帰れる利点はあるけど。
年々給料カットされるし。一生貧乏だ。はぁー。
371Miss名無しさん:03/09/06 11:04 ID:rDHrQu3E
>>368
鉄門に野球部なんかあったんか。
へぼ野球部は、まともな部員よりマネージャーの方が数が多そうだな。
372みー:03/09/06 11:41 ID:bxRok0aU
公務員なんかダサイよ。特に高卒とか。ピンからキリまであるから注意。たいしたことないのに偉そうだし。医者や弁護士の方がよっぽどいいよ。
373Miss名無しさん:03/09/06 16:58 ID:lgSCmjV5
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
374Miss名無しさん:03/09/06 17:18 ID:XGFw/KcB
公務員とケコーンして
安泰な生活を送りたいという考え方が悲しいな
375Miss名無しさん:03/09/06 18:36 ID:wz//heJZ
公務員の旦那と離婚を考えているわたしって馬鹿?
376Miss名無しさん:03/09/06 18:49 ID:XGFw/KcB
>>375
人間らしくていいんじゃない?
377Miss名無しさん:03/09/10 01:16 ID:cMAXmn2E
 
378岡本 孝:03/09/10 01:17 ID:ddQPUOE5
近くの高校に生徒達が帰った後、全女子トイレのチェックををするのですが、
汚物入れの中から女子生徒達の新鮮なナプキンを毎日十枚ほど家に持って帰り
(全部だと多すぎ)処女娘達の新鮮径血をビールのつまみにして味わっています。
多量の径血はナプキンに直接、口を付けて吸い出して飲みます。
口の中に生臭い径血が流れ込む時は最高の幸せです。生レバ最高!
中にはドロッとしたオリモノもいり美味ですよ。
少女達の径血は最高級のご馳走です。
379Miss名無しさん:03/09/10 01:19 ID:M6E7/xnJ
公務員は年金がいいからいいな、、
隣のオジサンは元刑事で年金多。
家は民間で年金少。
380Miss名無しさん:03/09/10 01:21 ID:mct+ZE1d
ヲタでもいいなら紹介できるぞ。秋葉系。
381Miss名無しさん:03/09/11 01:11 ID:EEeTZJ4l
これからはどんどん経済的弱者が日本国中に溢れていきます。賃金デフレで給料が下がっていきます。
下がっているだけならまだしも、退職を余儀なくされていきます。
日本の企業の七割は赤字。それも四割は三年連続赤字なのです。これでは倒産予備軍のかたまりです。
今、勝ち組の企業を探す方が難しくなりました。
あのユニクロもブームが去った後は前年比マイナス30、40%というひどい状況です。
安いだけでは売れなくなりましたし、高いものは一部外国ブランド物を除いて全部売れなくなりました。
こんな時代に自分を守り、家族を守り、他人を守ることが出来るのは、公務員ではないでしょうか。

転職を考えているサラリーマンの方、もう我慢しなくていいのではないですか?
会社のために売上のために働き通しで身体と精神が壊れそうではありませんか。
もういいんです。その会社での、その時間、人生の無駄使いですよ!
382●のテストカキコ中:03/09/11 01:16 ID:3qua3NwS
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
383Miss名無しさん:03/09/11 01:43 ID:Z4phZAT7
100年前の韓国の写真。
凄すぎ。
女性の服、胸を露出していますが、冬はどうだったんでしょう?
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=511772&work=list&st=&sw=&cp=1
384Miss名無しさん:03/09/15 19:21 ID:z3mfFdDO
 
385Miss名無しさん:03/09/15 19:24 ID:LnS2hUTE
20代後半、男。
公務員女性と付き合いたいんですが、
何か良い知恵ないですか?

当方、年収が千の大台超えましたが、
フリーライターなので、こんな収入が毎年続くはずありません。
そんな感じで、お相手は固い人が希望なのです。
386MOTEGI ◆H8ql8ppqKE :03/09/15 19:31 ID:vFUnAkID
っていうか、公務員幻想の崩壊はすぐそこだろうに・・・・。
時代を読めよー。

公務員(個人個人は悪くないよ)が国をつぶしてるんだし。
387Miss名無しさん :03/09/15 20:03 ID:Si/WkPnT
>>386
あんたは公務員じゃないね。
公務員の崩壊??
イラク新法に隠れて、作った法律ってなーんだ!?
388Miss名無しさん:03/09/15 20:18 ID:Hi7XXP8e
つーか、公務員が日本の富を独占するわけね。権力も集中する。
そうして民間が公務員の搾取で疲弊して、結局生き残るのは公務員だけ。
ところが公務員は搾取することだけで自ら生産する能力は無い。
よって、公務員だけが生き残っても、いずれ死に絶える。
ま、なんで公務員がこーなっちまったかっつーと、1つにはバブル経済に
よるモラルハザードが起こったんだろうな。努力して勉強して官僚に
なったところで、土地持ちにはかなわない。元々、公務員は収入の面で
さほど恵まれてはいなかったが、国を、自治体を動かすというプライド
で公務員のモラルは保たれていた。それが維持できないほどに、バブル
は経済的格差を拡大させてしまったんだな。
実際、80年代後半は企業(不動産や証券)のバブル絶頂期だったが、
公務員のバブルは90年代だよな。
389Miss名無しさん:03/09/15 20:28 ID:BKMRFvDk
・・・いわゆる内で使われる意味でのキャリア組はかなりあれだよ。
内部公務員でもある程度のキャリア以外知らないようなシステムがあるよ。
見かけの収入が2千万程度でたいしたことないなーと思っていると大間違い。
政治家のやばさを100としたら30くらいはやばい。
本当にそのくらいめちゃくちゃやばい。
390Miss名無しさん:03/09/15 20:34 ID:Hi7XXP8e
まぁ日本の政官財ならぬ政官財暴の鉄の四角形の存在は、日本以外
では結構知られているようだけどね。
つーか金融マーケットに携わっていれば、自ずとそれを意識せざるを
得ないんだな。
あ、暴=暴力団ね。
391Miss名無しさん:03/09/15 21:22 ID:LeiIhYkv
公務員は給料も安く、人間的にも魅力がない人が多いからやめたほうがいいよ。
392Miss名無しさん:03/09/15 21:42 ID:jAeuUiPZ
>>391
あたりまえのことだけど
人間的に魅力があるかないかは職業とは関係ないよ
民間だって魅力ある人もいれば、そうでない人もいるんだから・・・
一概に「公務員=人間的に魅力がない」っていわないで欲しい

まあ、給料が安いかもしれないけど、福利厚生がしっかりしてるから
そんなには困らないよ

393岡本 孝:03/09/18 23:45 ID:w3ARm3Px
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!!!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の便臭が嗅げるかも?!と思い僕もトイレに入りました。ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。ズルッと喉を通りました。
                                    

394Miss名無しさん:03/09/19 05:30 ID:L9sSW9Qf
知り合いの男性に地方公務員が2人(東京都と神奈川)いるけど
2人とも「物足りない」「仕事キライ」「楽」「くだらない仕事」
「こんな簡単な仕事しかしてないのにボーナス3回出る♪」
「もう民間では働けないね〜〜♪」などとぬかしてきます。
ちなみに2人とも30代の働き盛り。
民間で働いてる人からはそんなセリフ聞いたことないんだけど・・・。
忙しい公務員もいるだろうけどこんな人が身近にいると
やっぱり公務員てこういう人間多いんだな、と思っちゃいますね。
区役所行った時、カウンターでずっと新聞読んでるジジイに
に話しかけたら他の若い女性にお願いして、自分はまた新聞読み出しちゃうし。
仕事しやがれ!って思うよ。
彼らも元々はこんな人間じゃなかったのかもしれないけど
仕事がそうさせたんだろうな・・・。
今こんな時代だし、民間に対して優越感丸出しなのが哀しくなってくる。
長文スイマセン。
395Miss名無しさん:03/09/19 06:12 ID:amislD3X
いやいや、公務員はちゃんと試験勉強しなきゃなれないんだから、それなりの努力はしてるよ。
少なくとも彼らはアホじゃない。
一時ちゃんと努力しとけばあとはラクって感じなんだろね。
今の時代公務員選んだヤツは、わかってるな〜と思うよ。
396Miss名無しさん:03/09/19 07:11 ID:DZQzrH9/
勉強しないと受からない
397Miss名無しさん:03/09/19 09:51 ID:yLuNtqYb
う〜ん、彼らが頭悪いとは言ってないよ。
試験に通らなければ受からないっていうのはわかってるし。
賢い方だと思いまつ。
でも人間性と頭の良さは違うと思うんだ。
398Miss名無しさん:03/09/19 10:17 ID:KR9/W6TO
親戚に 公務員してたおばさんがいたけど
どんな仕事してるの?っていきいたら
「書類のゴミを外の裏庭に回って 破って燃やのを見てるだけ」
って言ってた。

 あと 以外とコネで公務員になるひとがおおいんだよね
399Miss名無しさん:03/09/19 10:28 ID:0jjNSyLE

 リストラされて落ち込んでる人に 
「もうそんな年だから 無理かもしれないけど」といい放ったらしい
 
   ハローワークの職員  どういう神経ですか?
400Miss名無しさん:03/09/19 11:00 ID:k4130rIy
401Miss名無しさん:03/09/19 11:39 ID:yLuNtqYb
知り合いの公務員は
忙しい時はここぞとばかりに休むよ、民間じゃ考えられないけどね〜
公務員の特権♪♪と言ってました。なんなんでしょうか・・・。
402Miss名無しさん:03/09/19 11:42 ID:6egmbh4t
いや真面目な公務員はただ働きも平気だよ。
問題はクソみたいな怠け者と給料が同じということだ。

リストラしたらってかんじだが、真面目なのが案外リストラされかねない。
そういう人は上にもたてつきやすいからな。
この仕事はこうすれば無駄が減らせるとか考えてるばっかりに。
403Miss名無しさん:03/09/19 14:32 ID:4Gi9pPTe
いいな・・公務員って
だらだら仕事して定時に帰れて。  
404Miss名無しさん:03/09/19 14:42 ID:QQvCVa3p
民間のやつなんて 負け犬だよ
と言う 公務員知ってるよ  嫌がられてます 民間人に
405Miss名無しさん:03/09/19 21:33 ID:DZQzrH9/
私の彼は公務員だけど
だいたい定時だよ
給料もそこそこ貰ってるし

人間性って言われても
優しくて面白いし賢いし
問題ないですよ

公務員だからって
別に民間人を見下すような言い方しないし

406Miss名無しさん:03/09/19 21:49 ID:alcnZ7lG
給料は安いけど、共働きでもよくて、かっこよくて、性格が合う人なら
いいんじゃないかな。
407Miss名無しさん:03/09/19 23:15 ID:TRsnrbqr
公務員になり損ねた負け犬のひがみ合いスレはここですか?
408Miss名無しさん:03/09/19 23:17 ID:vdivua/6
俺公務員だけど、誰か可愛い子メールしない??
409Miss名無しさん:03/09/19 23:18 ID:NtLZEnZo
給料高く仕事がキツイ警官はどうよ?
410Miss名無しさん:03/09/19 23:25 ID:DZQzrH9/
現業は別物
公務員でもブルカラーだあ
411Miss名無しさん:03/09/19 23:38 ID:ER4YALi/
>409
警官すてき☆
412Miss名無しさん:03/09/19 23:44 ID:iVDjhjTT
そいや、公務員の年金はおまいら負け犬の年金と違って株なんかで
運用しないから安泰だとか言ってたヤシ、どうしたかな?
413岡本 孝:03/09/20 00:25 ID:sdXhlEgU
私もいままで女性の大便を愛してきました。
女の肛門を指でほじって、指先に付いた便臭を楽しんだり、
口に入れて舌で徐々に溶かしながら、飲み込んだり・・・
先日、NON浣腸で極太のうんちを彼女が目の前でしてくれました。
雑誌の上に、私の部屋で。
感動ものでした。なんせ、混じりっけなしだし。
浣腸プレイは何度かしてましたが、浣腸液がどうも好きじゃなくて・・。
でも、目の前にあこがれの生ウンコをしても
もぐもぐ食べることができませんでした。
もぐもぐ食べているシーンを妄想しながらよくオナニーしたもんです。
でも、大量のウンコを目の前にして、舌で弄ぶ程度で
果ててしまいました。
皆さん、もぐもぐ食べたことあります?
414Miss名無しさん:03/09/20 01:36 ID:cyNmPQMn
私の彼も、こうむいんですが。
土日仕事の時もあります。時間は定時でだいたい終わるそうです。
給料は聞いてないけど、きっと共働きじゃないと今の時代、日本の経済下り坂の老後の事を考えるとキツイ。と思います。
415岡本 孝:03/09/20 02:09 ID:sdXhlEgU
公務員の女の肛門も舐めたいな。
416Miss名無しさん:03/09/21 00:49 ID:HLoBeZ0E
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
417Miss名無しさん:03/09/21 00:51 ID:5ytHnMU4
役場の前で毎日ハンカチを落とせばいいんじゃないかな
一日5回まで、毎回新しいものを落とすこと
418おとりすがり:03/09/21 13:42 ID:2mWfz6ai
公務員ですか・・・
外資系金融じゃダメですか?
27で年収800くらいです
419Miss名無しさん:03/09/22 11:10 ID:PbQJpNYt
本音をいってやろうか・・・。
今になって公務員で良かったと思っている。
リストラとは無縁だし、仕事は楽。
おまえら民間の人間どもなんて、負け組みだね。
420Miss名無しさん:03/09/22 12:23 ID:LbcEmYtQ
某所のハローワークの職員
 ものすごく態度が横柄。 書類をアゴで指したり
 言葉遣いも「 ….だから分かったね?」という調子。
カウンターの女も自分たちが、仕事を割り振る権限を
もっていると勘違いしている態度。
  公務員って楽でいばれるから いいよな。
421Miss名無しさん:03/09/22 16:35 ID:yR042rL5
age
422山西 博:03/09/22 22:53 ID:ZRQmIUHc
わたしは過去、使用済みナプキンの経血量の多いものを一日自分の股間に挟んで
ちんちんを包茎状態にしてナプキンにぴったり当たるように折り曲げてガードル
を履き過ごしました。すると家に帰ってちんちんを見ると赤く斑点のようなものが
亀頭にできていて、その後、膿は出てくるわちんちんの皮が腫れ上がってきました
正直言って痛かったです。それからはパンティが履けずちんちんに軟膏をつけた
ガーゼをまいてテーピングするという重傷に陥りました。
それ以降、ナプキンは絶対にちんちんには当てません。
でも、経血は飲んじゃう。匂いを嗅いでオナニーして捨てるぐらいなら最初から
ナプキンやタンポンのテイクアウトはしないでしょ〜。
すでに、わたしの体にすべての血液型の経血を何千回となく流し込んでいます。
変ですかね?
423Miss名無しさん:03/09/22 23:51 ID:x/gm2FFb
うーーーん、普通の大卒サラリーマンと結婚するなら公務員の
ほうがそりゃ生活マシだろうけど、頭のいい子供を産みたいなら
旧帝出のキャリアに絞ったほうがいいよ。本当は医者とか法曹が
一番いいと思うけどね・・・。
一時期、仮面で公務員予備校で単科とってたんだけど馬鹿で保守的
な男ばっかり。器も小さい小さい。頭がいいならまだマシだけど、頭も
悪いから子種としては終わってるわよ。
424Miss名無しさん:03/09/23 00:05 ID:UOssoqrW
>>423
ツッコンでくれと言わんばかりの書き込みだな…。
425Miss名無しさん:03/09/23 00:27 ID:eagyFqYe
郵便局に通い詰める。毎日貯金ですね。

http://bbs2.on.kidd.jp/utility/icon.cgi?group=0206&user=10
このアイコンの人選は最高だと
http://bbs2.on.kidd.jp/?0206/10
書き込みはこちら

ところで郵便局って民営化とかなんとかいってるけどどうよ?
426内門 潤:03/09/23 02:10 ID:vmW7GS8+
またまた近所の女子高のトイレの行ってきました
今日の一番の収穫は、何と言ってもべっとりとオリモノのついたライナーです。
やっぱりライナーの上物は、チーズ臭にアンモニア臭ですね。健康な若いメスの証拠です。
ナプキンに付いた生レバや、茶色い黄金もご馳走ではありますが、ライナーを
鼻にぺたっと付けたまま寝るのは最高です。
口には生理の血、鼻からはアンモニア臭。ちんちんにはナプキンを何重にもかぶせて。
今日もいい夢が見れそうです。

みなさんは、ウンチ、生レバ、オリモノ、痰、ゲロのどれが好きですか?

427Miss名無しさん:03/09/23 03:21 ID:vRGlMLOt
これから10年、20年、ましてや30年後を考えて沈みゆく日本の中で
も空前にしわ寄せが来るのが公務員でしょうに。
いっしょけんめいやってる人はいるだろうけど、無能と無責任の吹き溜まりだからね。
小泉が圧倒的大差で勝っちゃったしね。衆院選で民主党が勝っても
同じ。政治の矛先は公務員に向く。

そうすると、このスレにあるような依存心の塊のような精神をもってるのは
非常に危険だよ。民間人がリストラされても大変なのに、公務員の
リストラ組みは再起不能になるんじゃないのか?
あと長くても5年でそういう時代が始まるよ?
それとも、本気でそういう時代の流れを分かってないの?
ちなみに、沈み行く日本をの最大の原因は官僚主体の構造にある。
(常識だけど)。それは公務員一人一人が悪いんじゃなくてシステム
そのもののせいだと思うけど。だから構造改革が絶対必要なんだけど。
428Miss名無しさん:03/09/23 04:50 ID:WsF+j032
今の小学生の将来の夢、第一位は
公務員らしい。
さすが小学生。見る目が違う。
429Miss名無しさん:03/09/24 13:18 ID:RUessD0f
私の友達はつとめている会社のリストラ対策で
会社の人手が足りなくなった分、仕事のしわ寄せがきて
夜中まで働かされてあげく、過労で倒れ入院した。
私自身も人事ではないので、お見舞いに行った。
疲れ切っている友達に「ゆっくり休んでね」と言うしかない中で
ひとりだけ公務員の知り合いがこう言った。
「能力がないから、そういう目にあうのよ。そもそも
民間の会社なんて能力のある人間なら行かないけどね  」と・・。

その公務員と友人は絶縁している。

430Miss名無しさん:03/09/24 13:54 ID:c9ZW4l3B
外交官になります。
ノンキャリのペーペーですが・・・。
@もちろん、出世は諦めてますが、仕事があれば全力を尽くすつもりです。
A将来は海外赴任となる為、その国々で観光や文化などに接して
人生謳歌したいつもりです。
外交官になる目的は以上2点です。

批評ください。
皆さんの
431Miss名無しさん:03/09/24 14:25 ID:IQVKqmIl
ネタ満載のスレにびっくらこいた。
432430:03/09/24 21:49 ID:w4+ayqcL
>>431
あれ?
信じられてない??
外交官手当ては目が飛び出るほどの額です。(最初の赴任で、年収だいたい1本はいきます)
ノンキャリというからには、嘘じゃありませんよ。
批評ください。
433Mr.名無しさん :03/09/24 22:45 ID:xZUZ/o0j
私のスペック。
35歳。
関東地方地方自治体の公務員。
収入は、額面550万。
ご意見を。
434Miss名無しさん:03/09/24 22:53 ID:yFZDJZJs
給料安
435Miss名無しさん:03/09/24 22:57 ID:0cyR3HYQ
漏れも痴呆毒男でスマンが
お互い下の上〜中の下ってとこでは。

しかし年齢と勤務先と年収だけってちと寂しい。
436風情くん:03/09/24 23:13 ID:vD5yqW7C
公務員です。なったときイヤだったな。でも、ぼちぼちいいこともあったし。気がつけば
長いこと公務員やってる。人生で、何かしなきゃ、なんて思いながら、結局なにも
しないまま終わる気がする。でもいいんだ。特に良かったとは思わないが、特に
後悔もしてない。5時になったら強制的に帰らなくてはならない。今、時間外手当
出す余裕ないから。で、帰りにカラオケボックス寄って、1時間歌って家に帰る。
時々新聞の投書欄なんかに名前載せて自己満足してる。公務員てなんで大卒採るのかなって
思う。高卒でも充分出来る仕事だよ。景気さえよければ民間で仕事するほうが楽しいと
思うよ。マスコミなんて人気あるけどやっぱりいいだろうねえ。公務員、可もなく
不可もなしってところか…。職場では魅力的な人なんて探しにくいよ。建前だけの
世界だから。そういうところはイヤだねえ。ま、金持ちだったらならないほうがいい。
ま、ふとそう思う。
437山西 博:03/09/24 23:26 ID:RB7s45f+
期待に胸を膨らまし1週間ぶりに登校しました。女子トイレの電気は消し忘れで帰ったよう
で、利用者がいた証拠だな!と思いながら中に入ると、生徒達は宝箱の掃除はしないので案
の定ふたが閉まらない程の大漁でした。よくここまで積み上げたな!と感心するくらいの量
です。しかし良く見るとショウジョウバエが数匹飛んでいました。(しまった!)と慌てて
銃を取り出そうと腰に手を当ててもアースがありません。冷夏のせいで今年はハエが発生し
ていなかったので、すっかり安心しきってアースは家に置いてきてしまいました。ダメだ今
回のは使えないとガッカリしながらもこれ以上の発生を抑える為にも全て素手で回収してき
ました。そのままポイと捨ててある3日前のナプなど経血が腐敗し最悪でした。明日はアー
ス散布だけの為にまた登校しなければなりません。いままで女性の敵とか変態とか数多く言
われてきましたが今回はしみじみと俺は女生徒の為になる事をしているんだな〜と思ってし
まいました。

438Miss名無しさん:03/09/25 13:54 ID:P1jbO/Mb
親戚に公務員いるけど「民間のやつら・・・」っていう言い方いつもする

外では言わないらしいけど、実際すごい
「民間なんてクズだ」とか平気で言うもん。 マジむかつく
439Miss名無しさん:03/09/25 14:02 ID:keUVo9A9
痴呆の公務員て言うほどえらくないでしょ。
たいがい一流企業落ちた人が行くよね。
だから民間に対して逆恨みしてんじゃねーの?
440Miss名無しさん:03/09/25 14:20 ID:EwXJrzqm
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
441Miss名無しさん:03/09/25 15:27 ID:yrsEnA4G
>>438

その発言した個人を恨むのはいいけど、
だからといって公務員全体を蔑視するのはやめてね。
おねがいだから。
442Miss名無しさん:03/09/25 16:35 ID:FMik0LvM
>>438
民間はクズ・・・か よく言ってくれるよな。
必死で働いている人間によく言えるよな
443スレ違い:03/09/27 23:26 ID:HzcXI3s9
公務員と付き合ったことありますが、
あまりいいものではなかったです。
むしろ辛い思い出です。
理由は上記で他の方々が述べてくれました。
444Miss名無しさん:03/09/27 23:42 ID:U7XjpNQ2
36歳
サラ金8つくらい借りまくって氏にそうな毎日だったけど、
ここのやり方通りやって、いまは金利15%1つだけにした。
月の支払いも12万が3万に減って元金もどんどん減っていったよ。
このやり方はマジでおすすめだね。

http://park14.wakwak.com/~kinyu/
445Miss名無しさん:03/09/28 01:12 ID:1bn9z9fO
うちの職場は,無気力小役人の溜まり場。
一人でやる気出しても,みんな気にしないし,
そのうち数人は,逆に排除しようとしてくる。

こんなんで,小泉さんが,公務員を減員しようとしたら,
やる気の無い多数の集団が徒党を組んで生き残って,
骨があるけど仲間の少ない奴は,過小評価されて落とされてしまう。
人を見る目があって,かつ,有能な民間人が,
公務員一人一人と面接して評価してみてほしい。
そうすれば給料泥棒もすぐ見抜ける。

446Miss名無しさん:03/09/28 01:17 ID:g3tq22hj
怒れ!!日本のまじめな受験生!!!

平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    109.68点
韓国語  165.40点 <<(一番易しい教科)
平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    126.82点
韓国語   170.96点 <<(一番易しい教科)
ふざけんな、入試センター。在日の抗議を恐れて得点調整なし!!問題作成は総連系
教授?朝鮮高校生にとって朝鮮語が「外国語」か? 母国語じゃねーか。日本人が英語
の試験受けるのとどうして同じ扱いなんだ!!おまけに1教科でこんなに難易度に差が
あれば日本の受験生は受からない。税金払ってる日本国民の子弟への逆差別!!
アメリカなら納税者が暴動だ!!ここ数年で国立大がチョン臭くなってる。「日本の学校
なんか行けるか。俺たちは半島に帰るんだからな」と言って朝鮮学校(朝鮮大学校まで)
作って日本の文部科学省の指導を無視、日本「国民」の義務を無視してきた総連が、
朝鮮高校出の在日弁護士を使って「外国人学校出身者に日本の国立大受験資格を与
えろ」と猛抗議を展開中!!
実は日本人も含め、国籍を問わないアメリカンスクールと違って朝鮮学校は朝鮮国籍
の人間に限られ文部科学省の査察も一切拒否。
背景には「寺小屋扱い」で生徒激減の朝鮮高校(総連の柱)の存続狙いがある。
で、「在日に選挙権を」とわめく与党の公明党がこの問題でも急先鋒。創価学会は池田
大作はじめ幹部は在日だからだ。
センター試験は数年後から高校での受験となる。配点で在日優遇の中、国立大が反社
会的組織「総連」に牛耳られる日は近い。生徒募集難で既に在日フリーパスの私大は
在日の影響がますます強まってる。
447Miss名無しさん:03/09/28 23:40 ID:xAjN1aoN
役所でバイトするといいでつよ
かわいい顔した女は向こうが
合コンを設定してくれるので
引く手あまたですよ
448Miss名無しさん:03/09/28 23:43 ID:9fx5Ujjs
公務員なんか最低
市役所も半分以上解雇して
オートメーション化したらどうよ。
住民票とか転居届けとかさ===============
設備投資に使って欲しいよ。人件費が一番高いんだから。
449Miss名無しさん:03/09/29 11:30 ID:LHa0xh+r
公務員って気楽でいいなー。毎日定時に帰れて
無愛想でものうなしでもお構いなし。常に
民間を見下げるような態度。 ほんと公務員って多すぎるよね
民間がリストラされて必死なのに、のほほーーんと仕事して
おまけに公務員の年金はたーーーぷり。なんだと
公務員って信じられないくらい 楽だよね −−



  といつも 周りの人間と 話していますよ。
450Miss名無しさん:03/09/29 11:41 ID:s1O9S617
てか公務員ほど将来性ない職はないからほっとけばいいよ
今だけ。
昔も未来も公務員は低位安定
公務員のツケで借金増える一方なんだから
そのうち返さなきゃならなくなる
あと何年かでね
てかもう給与ダウンにしろ退職金削減にしろ始まってるわけだよ
お気楽でいられるのは団塊の世代が退職するまでだろう
451Miss名無しさん:03/09/29 11:47 ID:IYYunyjb
どうでもいいけど、ハローワークなんかで
必死で職求めて集まる民間の人たちに対して
命令口調で話す公務員ってなに様? という話を
見知らぬ人と話しながら帰ってきたよ。 うちの弟が。
452Miss名無しさん:03/09/29 11:48 ID:s1O9S617
こうして公務員の給与削減は当然だという論調が声を強めていく
453Miss名無しさん:03/09/29 12:04 ID:eFJq81Xz
そういや友達が以前はじめて失業保険の手続きをしに
窓口に言ったそうだ カウンターにて
某公務員「 貴重な税金を使って失業保険を貰う立場なんだから
      さっさと仕事みつけないとね。税金の無駄でしょ」

友 (心の中で)「はあ? そういうアンタの給料は私が
 今まで働いて治めた税金からでてたんじゃなかったけ?
その態度になぐってやろうかと思うのを、かろうじて
踏みとどまりかえってきたそうです。 
454Miss名無しさん:03/09/29 12:57 ID:d7xMv0EJ
それってひどいね。
455Miss名無しさん:03/09/29 13:08 ID:d7xMv0EJ
age
456Miss名無しさん:03/09/29 13:41 ID:fd6xXvwN
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
457Miss名無しさん:03/09/29 14:11 ID:jlaAKxjr
>>453
脳内ハローワークですか?
458Miss名無しさん:03/09/29 14:18 ID:hHAzT1ux
>>457
あなた、ハロワの公務員でしょ? クス
453のレスが不愉快なのは 公務員 だ け 
 クス
459Miss名無しさん:03/09/29 15:22 ID:0WZxopjK
女はほーーーーーーんとに
男=金なんだなー。
460Miss名無しさん:03/09/29 15:35 ID:QcqF6IlB
>>458
同意します くす
461Miss名無しさん:03/09/29 16:57 ID:/yqL39Mh
市役所とかでも ムスーっとしてる態度悪いのに会うと
税金の無駄だなコイツ・・と思うよ そりゃね
462Miss名無しさん:03/09/29 17:42 ID:x6LWmGWM
民間って倒産するよ
463Miss名無しさん:03/09/29 17:53 ID:W+10RlDb
民間はリストラされるよ W
464Miss名無しさん:03/09/29 22:30 ID:7fu9GCmP
糞田舎の役場とかだと定時に帰ってくるからおすすめだよ
中央の本庁とかだと毎日午前様なんでおすすめしない
465Miss名無しさん:03/09/30 01:11 ID:5XTUyt2x
ここの民間人ウザイよ
人件費だとか、税金だとか ・ ・ ・
公務員からすれば民間人なんか眼中にないんだよ
ただ表向きでイイ顔してるだけなんだよ
虫けらどもめ・・・

466Miss名無しさん:03/09/30 15:10 ID:csNojZ2w
くだらない
467Miss名無しさん:03/09/30 16:43 ID:pLGXiPxO
>>465
とうとう本音がでたね 2chだから
468たまらん:03/09/30 18:24 ID:hLNdd5ac
469Miss名無しさん:03/09/30 21:16 ID:5XTUyt2x
公務員の本音:

民間=虫けら
470Miss名無しさん:03/09/30 21:34 ID:we+WKgGK
まあ民間も、公務員は融通聞かないボンクラと思ってるだろうな
471Miss名無しさん:03/09/30 21:36 ID:uFhAP7Qi
不況期においては民間は公務員になれなかった
かわいそうな人たち
472Miss名無しさん:03/10/02 08:09 ID:4c2QdXQ+
本音をいってやろうか・・・。
今になって公務員で良かったと思っている。
リストラとは無縁だし、仕事は楽。
おまえら民間の人間どもなんて、負け組みだね。

   と酔うといつもほざく知人の公務員
473Miss名無しさん:03/10/02 08:55 ID:QIzGy+E/
うちの親戚にも公務員いるけど
いつも言ってる 民間なんていい気になってて
倒産やリストラにあって、いい気味だ とかいろいろ言う
年金が多いのもいつも自慢している。
474Miss名無しさん:03/10/02 09:14 ID:HKIX3ZcV
☆★☆★本気で月収50万円稼ぎたいならここ↓★☆★☆
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/
475Miss名無しさん:03/10/02 09:30 ID:1oru7ibf
どうでもいいけど、役所の窓口で
利用者に横柄な態度とるのやめてほしいよ。
ものすごくやる気なさそうにする公務員みると腹たつー

 様くらいつけたらいいのに 利用者に
476Miss名無しさん:03/10/02 23:32 ID:AGhW7i3F
でも公務員って給料安いよなあ
20代後半でも手取り20万くらいだったぜ
477Miss名無しさん:03/10/02 23:35 ID:m69zfqLU
公務員って年金ものすごい 退職金ものすごいよ
身近にいるから知ってるよー
478Miss名無しさん:03/10/03 00:48 ID:oon40TYw
今の狙い目は、暇な公務員やりながら、ロースクールを目指している男性
でしょう。忙しい民間の男性より勉強の時間が取れるので、合格率も高い。
気がついたら弁護士の妻になっていて、一生優雅な暮らしができる・・・
・・・かも知れない。

479Miss名無しさん:03/10/03 01:24 ID:eUSkg+Pn
こんなだから公務員は叩かれるんだよ。現場は事務と違って
忙しいんじゃい。事務もやらなきゃならんけどな。公務員に
もいろいろな職種があるんだから事務職は引っ込んでろ。
480Miss名無しさん:03/10/03 07:19 ID:cxFRcHUt
>>469
naruhodo
481Miss名無しさん:03/10/03 07:37 ID:al2vA0Gu
*******************************

 給料安いだの言ってるが 公務員は勝ち組
 リストラされないし、退職金すごいぞ。 年金だってたくさん。


  所詮民間は公務員の下なんだよ。

**************************************

  と知り合いの公務員はいつも言います。
482Miss名無しさん:03/10/03 16:07 ID:sXSpRGew
夫婦そろって公務員が最強。
女は子供1人産んで、3年産休がとれるんだぞ!
民間ならありえねぇ・・
病気休暇もいっぱいあるらしいしな。
483キャシー塚本:03/10/03 16:21 ID:gBo9VWet
タイガーマスク。タイガーマスク。
484Miss名無しさん:03/10/03 16:23 ID:n5nSDHZr
無用な公務員が多すぎないか。
文春で公務員給料高すぎるキャンペーンとかよくやってるけど
読むたびにはらたつな。
犯罪おかしても首にならないらしいぜ 公務員って
485Miss名無しさん:03/10/03 17:56 ID:7kN0U8VU
で、結局公務員とは結婚したいの?したくないの?
486たまらん:03/10/03 19:32 ID:COfLUtTn
487Miss名無しさん:03/10/03 19:47 ID:x84J2CPC
自衛官でよければ紹介しまつよ。
488Miss名無しさん:03/10/03 20:15 ID:GzYxjivq
研修旅行と称して観光旅行してる国家公務員♪
勤務時間中に酒のんで宴会してる国家公務員♪
娯楽用品を備品として買って隠している国家公務員♪
489Miss名無しさん:03/10/03 21:16 ID:RjPUpC94
>>488
どこが悪いの? 別にいいじゃん。人殺したわけじゃないんだから。
490Miss名無しさん:03/10/03 21:45 ID:tqzPesu3
公務員の「給料安いンですよお・・・」というのはカモフラージュだってさ
退職金すごく沢山つくし、恩給もすごいんだよー。
だから必死になって、かくしてるだけ。
文春で公務員給与高すぎるキャンペーンやってるの読むといいよ
491Miss名無しさん:03/10/03 21:53 ID:GzYxjivq
>>489
悪い??うちの職場のことを言っただけだけど・・
492Miss名無しさん:03/10/03 22:02 ID:p1umzBb3
>>488
イエーイ 公務員 イエーイ

民間悔しかったらやってみたら???
誰も文句いわねーよ 民間だったら

公務員 マンセイ

下僕 民間
493Miss名無しさん:03/10/03 22:14 ID:PAHHPpLQ
国家の省庁勤務と 地方・市役所でぜんぜん違うのね。
マターリできると思って国2受けたけど いろいろ調べてるうちに嫌になって2次面逝かなかったよ(;´・д・`)
494Miss名無しさん:03/10/03 23:29 ID:/Er6zXZ9
>>490
>恩給もすごいんだよー。
恩給なんかねーよ!
何十年前の話してるんだ?
単なる年金だよ
公務員批判する前にもっとよく勉強しろや!ヴォケが!
だから民間人は負け組みなんだよ
495Miss名無しさん:03/10/03 23:41 ID:mlWmtb+5
年金の話してるなんてお前ら何歳だよ
もし20台30台なら心配しなくても公務員に年金なんて出ないぞ
自分のもらえない年金の話してどうする
496Miss名無しさん:03/10/03 23:55 ID:UZ+XSf/y
一口に公務員と言っても、
その状況は役所や配置によって全く変わってきます。
身内に国・県・市の役所の人間がいますが繁忙期は役所に泊まる人もいますし、
7時頃には帰れる人もいます。
激務に体を壊す人間がいる一方で、アフター5の充実に血道をあげる人もいます。

このスレは公務員は安全パイ、という前提があるようですが必ずしもそうとはいえません。
給与は好況でも不況でもあまり影響を受けませんが、巷で言われているほど高いわけでもありません。
特に上級官庁は仕事に見合った給与とはいえないでしょう。

ただ、私の身内を見る限り地味で堅実な人間が多い傾向にあるようです。
中庸を目指す人は公務員を配偶者にすると目的を果たせる可能性が高いのかもしれません。
497Miss名無しさん:03/10/05 00:41 ID:ML0vqTXN
女「ただいま」
母「・・・おかえりなさい。ソーセージと卵あえたのチンして。ご飯はまだそれなりにあったかいと思うわ」
女「・・(モソモソ)←飯食う」
父「よしおが学校で苛められたって泣いて帰ってきたぞ」
女「・・・・・・」
母「おまえのお父さんエイベックスだろうって。机に彫刻刀で「ちがうんですぅ〜」って彫られたそうよ」
女「(ジュズズズー)←出がらし飲む」
母「布団干してたら隣の奥さんにお宅の娘さん大変ですね、って声かけられたわ」
女「・・・うるさいわねえ。わたしは仕事の話を家でまでしたくないのよ」
母「でも、・・・・・・いいから。エイベックスだからってあなたは気にせず仕事さえ続けてくれれば。バツイチなんだしちゃんと子供を育てないと」
女「うるさいわねえ!なんど言えばわかるの」
母「・・・・・・・ヒック・・・・ヒック」
父「おい!かあさんを泣かすなバカチンが!」
女「わたしだって好きで絵売り女やってるわけじゃないのよ。通行人に無視され時には罵声を浴びせられるけどみんなを食べさせるために仕方なくやってるのよ!」
父「だから父さんはおまえに大学ちゃんと出ろといっただろ!こんな浮浪者でもしないような仕事をしおって・・・」
女「絵売り女絵売り女って。大体そんなのごまかしとけばいいだろうが”美術業界勤務”って偽っとけよ気が利かねえなてめえはよ」←ご飯に載せようとした江戸むらさきの蓋開かずに四苦八苦
女「ウギョアアアアー!!!!」←江戸紫、母に投げつける。額に激中(ガツーン)
母「イヤアアアアア!!!!!!!もうイヤーーーーーーーー!!!!!」
子供「マーマーーーーー!!」
父「お前はウチの娘じゃない出て行け!」
女「ウルセエエエエエエエエ!!!!クソババア!クソジジイ!!」
ドンドンドンドンドン!←隣の住人が壁をたたく音
498Miss名無しさん:03/10/05 11:38 ID:kqyi5CXe
公務員の親もった香具師が勝ち組
今公務員の香具師は負け組み
499Miss名無しさん:03/10/05 17:34 ID:NjWQT5eZ
ぶっちゃけ聞きたいんだけど、公務員てもてるの?
500Miss名無しさん:03/10/05 18:15 ID:g67qFMoa
このスレは公務員板または公務員受験板に生息するキモ男によって運営されて
います。
何の魅力も無く、無駄に生きてきたキモイ男達がそろそろ結婚したいと思い。
精一杯に、公務員と付き合うと得られそうな、即物的なメリットを並べ立てる為だけ
にこのスレは存在します。

男自身には何の魅力も無いのですから、自分が公務員になってしまえば良いのです。

501Miss名無しさん:03/10/05 18:22 ID:g67qFMoa
このスレの男は
パンの耳をエサに、スレタ魚だらけの釣堀で必死こいて、夢見て、興奮して
無駄な一日を過ごすようなブサ男。

イメージ操作よりも自分を磨けYO
502Miss名無しさん:03/10/05 18:22 ID:zc+diP8B
バカ共。上級国家公務員試験にパスする事が
どれほど偉大な事か知らないのか???
モテて当然!! って言うか、おまえ等視ね!!!
503_:03/10/05 18:26 ID:7B9ewflf
504Miss名無しさん:03/10/05 18:30 ID:0DMFIACP
あんたらじゃまず整形しないと公務員とは付き合えないね。
それと公務員は農家上がりがかなり多い。土地やマンション持ってる奴がたくさんいますよ。
仕事はあんまりだけど、そのぶん家庭的だし結婚相手にはもってこい。
505Miss名無しさん:03/10/05 21:11 ID:g67qFMoa
俺は地味で無名だけど、そこそこ内容が良くて安定した企業に勤めているんだぞ女ども!
結婚相手としてオススメだぞコノヤロウ!
もっと俺に注目しろコノヤロウ!

俺自身は無内容だが安定してるんだから、早くマンコ出せや!!


こういう事が言いたい訳で〜

506爆燃男:03/10/05 21:15 ID:ubNoZrI9
ビラビラオマンコがあればOK。
507Miss名無しさん:03/10/05 22:19 ID:hy+f46ye
なんだかんだいっても私は公務員と結婚します。
今の彼です。
人間性がサイテーな民間人もいるしね。
まともで公務員なら問題ないしね。
2chやらないし彼氏wwwwwwwww
508Miss名無しさん:03/10/05 22:50 ID:TqrmqJLC
警察官と付き合ってるけど、辞めたいとかいいやがって!!辞めたら付き合いもやめるぞ
509Miss名無しさん:03/10/06 00:03 ID:1hH4QQ4U
警察官は吹き溜まり・・
510Miss名無しさん:03/10/06 01:14 ID:kHYTr8pZ
http://lonely.cside7.com/vote5/vote.cgi
どうでもいいけど、おまいらも投票しろよ
511Miss名無しさん:03/10/06 10:01 ID:JVzSctMZ
 民主党のマニフェストキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
  

 公務員人件費一割以上削減を公約として発表!!!!!!!!!!!


 4年以内に実現!!!!!!!!!!!!!
512Miss名無しさん:03/10/06 11:56 ID:qR6e9hNP

公務員ってノルマなし納期なし 無能でもつとまる 温室だな
513Miss名無しさん:03/10/06 12:00 ID:S6ZmDRXf
ノルマも納期もサビ残もあるぜよ
市役所勤務がいちばん労働対価高いと思う
うらやましい
514Miss名無しさん:03/10/06 12:24 ID:1hH4QQ4U
今後は温室じゃなくなる。
放りだされたら、無能だから奈落の底。
515Miss名無しさん:03/10/06 12:33 ID:bX8hKILz
いやあ 公務員って態度悪いの多いよな
とくに仕事柄法務局いくこと多いが
書類に不備があったとき 「あのなー こういうことされると
困るんだよな!」と恫喝されたことあったよ。マジで。
こっちが敬語つかってても法務局は 命令口調なことが多いな
516Miss名無しさん:03/10/06 12:45 ID:1hH4QQ4U
態度わるくて苦情がきても、リストラされないって思って安心してるんだよ、きっと。
517Miss名無しさん:03/10/06 12:58 ID:XiRfc9M1
>>515
一般の人は市役所くらいで、あまり法務局行かないけどね。
ちなみに私も仕事で時々法務局行くけど、最悪だよ。
信じられない言葉づかいするのはホント。
私も「アンタ」呼ばわりされてますよ。いつも。
アゴで書類を指されたこともしばしばですよ。 
518Miss名無しさん:03/10/06 13:15 ID:zjsDWMfK
『日本の下層社会』
ついてその稼業を見れば人足・日傭取(ひようとり)最も多く、次いで車夫・
車力・土方、続いて屑拾(くずひろい)・人相見(にんそうみ)・《らお》のす
げかえ・下駄の歯入(はいれ)・水撒(ま)き・蛙取・井掘(いどほり)・便所
探し・棒ふりとり・溝小便所掃除・古下駄買・按摩(あんま)・大道講釈・
かっぽれ・ちょぼくれ・かどつけ・盲乞食(めくらこじき)・盲人の手引等、世
界あらゆる稼業は鮫ヶ橋・万年町・新網の三ヵ所に集まれり。(pp.27-28)
 貧民家庭の内職仕事頗(すこぶ)る多し。巻煙草、マッチの箱張、ラムプの笠
張、貿易品亀の子、摺物(すりもの)折子(おりこ)、足袋縫(たびぬい)、
鼻緒縫(はなおぬい)、鼻緒の心(しん)、状袋張(じょうぶくろはり)、紙継
(かみつぎ)、編物、蝋燭の心巻き、ボール箱、団扇張(うちわはり)、タドン、
ハンケチ縫、石版画着色、元結(もとゆい)の撚(こよ)り、麻裏草履(ぞうり)
の裏縫、草鞋綯(わらじない)の如き類これなり。当時鮫ヶ橋(さめがはし)に
は巻煙草もっとも行われ、新網(しんあみ)には燐寸箱張および団扇張行われ、
万年(まんねん)町には燐寸箱張、麻裏草履の裏縫行わる。(pp.51-52)

『新日本の下層社会』
ついてその稼業を見れば塗装工、配管工、建設作業員が最も多く、次いでタクシー
運転手、運送業など。またワンルームマンションのテレアポ営業、先物屋、健康食品
販売業、マルチ商法従事者、新興宗教勧誘員、新聞勧誘員なども多い。
女の職業としてはソープ嬢、生保レディー、ホステス、偽版画のキャッチセールス、
パチ屋店員など。
519Miss名無しさん:03/10/06 14:54 ID:agySJSzX
>>517
法務局ってすごいんな。 エラいのかそんなに。
520Miss名無しさん:03/10/06 15:48 ID:1hH4QQ4U
     , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <  自民党は国家公務員や地方公務員のような役人の既得権益を守る政党じゃなーい!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
521Miss名無しさん:03/10/06 15:48 ID:1hH4QQ4U
スマソ、失敗
522Miss名無しさん:03/10/06 15:50 ID:1hH4QQ4U
でもないか
523Miss名無しさん:03/10/06 18:25 ID:/HmcRzIb

人間失敗
524Miss名無しさん:03/10/06 18:29 ID:s0xm75Cu
昨日 市役所で書類交付のときに おつり 投げてよこした
公務員 感じわるー
525Miss名無しさん:03/10/06 21:42 ID:tJR/KM+I
用務員じゃダメ??
526Miss名無しさん:03/10/06 21:59 ID:tQHWejCQ
公務員でもピンからキリまであるからなあ
B専用みたいなのもあるし
527Miss名無しさん:03/10/08 17:33 ID:f/SNeT23
このスレも男しかいないんだろうな
528Miss名無しさん:03/10/08 22:14 ID:Rc8hWrz7
ぴんぽーん。
野郎同士ででワメキちらしてます
529Miss名無しさん:03/10/08 22:16 ID:DF/R5l3r
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
530Miss名無しさん:03/10/09 00:33 ID:p+I+hJiv
水道局の現場の仕事などは、B落だからアンタッチャブル。

部Rはいいよな〜。
531Miss名無しさん:03/10/09 00:33 ID:p+I+hJiv
小泉改革は、なんだかんだ言っても、同和の既得権を改革することはできないだろう。

532Miss名無しさん:03/10/09 00:38 ID:t1TM4hLm
>>531
その改革が悪か善か・・・・判断の難しいとこだよね。
就職での差別は、もうなくなったんじゃないかなぁ・・・・
でも、結婚差別はめちゃあるけどね。うちの地元じゃ身元調査は当たり前だし。
533Miss名無しさん:03/10/10 14:34 ID:tjj+hRLq
公務員は横領と公私混同の巣窟でしょ
53432歳:03/10/11 00:15 ID:LE0Qxqeq
俺、国公だがカップリングパーティよく行ったけど、1勝9敗だ。しかも相手は30前後の女ばかりだというのに
全然指名もらえん。やっぱ、所詮顔なんだろうなと思ったよ。どいつもこいつも高望みしやがってさあ。
俺を選べよ!ちきしょう。
535Miss名無しさん:03/10/11 00:31 ID:xx4AY3zG
>>534
身だしなみや立ち振る舞いに気を付けていますか?
乱暴なのと男らしいというのは違います。
相手の話を良く聞いて、相手のことをよく知ろうとしましょう。
話すときは相手の目を見て。それだけで女性はその男性を悪くは思わなくなります。
決して顔だけで男性を判断はしないのです。
536Miss名無しさん:03/10/11 00:35 ID:Rd+8RDh5
出会い系で知り合った、高収入・高学歴で、国家公務員1種(官僚)の彼。
4か月間毎日メールと電話で連絡を取り、話も弾むので、遠距離の彼に会いに行
ってきますた。
そして会ってみると・・・彼は、波平さん並みのハゲですた・・・。
20代で禿げとは・・・。ホントにつるつるでてっぺんに1本も無いんだもの。
メールでは「容姿は人並み以上を自負しております」と書いていたくせに・・・。
今でも彼からは毎日連絡が来る。
誰か助けて〜。

537Miss名無しさん:03/10/11 01:11 ID:PHMG39GQ
俺がお前を殴ったろか?あ?
538Miss名無しさん:03/10/11 01:27 ID:GmttEHeQ
>決して顔だけで男性を判断はしないのです。

偉そうに(プ
539Miss名無しさん:03/10/11 01:31 ID:PHMG39GQ
>>538
お前をマジでタコ殴りしたろか?おい?
540Miss名無しさん:03/10/11 01:32 ID:PHMG39GQ
おい!出てこいやボケ!なめとったらあかへんぞワレ!
541Miss名無しさん:03/10/11 09:49 ID:GmttEHeQ
「であっチャ王」で出会っちゃオ!
http://www.deacchao.net
54232歳:03/10/11 12:17 ID:EDjw4m7s
<535
女性の方ですか?
俺は結構紳士にしてるつもりなんだけどな。ま、だめなものはだめだよな。
543Miss名無しさん:03/10/11 19:56 ID:1ZZoGYxx
>539
殴れるもんなら殴ってみぃ!
厨房!
アホボン!
544杏仁豆腐 ◆Ez4SJ5LN6Y :03/10/11 20:12 ID:Wt5DCxMc
なんで公務員がいいの?
ウチの弟、一応『庁』のつくとこだけど結構今大変みたいよ。
545ちろ:03/10/11 20:54 ID:/aFdNaq6
あがっているスレの豆腐たんは久しぶりな気がする(´・ω・`)
546杏仁豆腐 ◆Ez4SJ5LN6Y :03/10/11 21:01 ID:Wt5DCxMc
うん。
たまにきてマターリsage進行のスレしか書き込んでないからねぇ・・・
今日はなんとなく上がってるスレで遊んでまつ(゚∀゚)アヒャ♪
547ちろ:03/10/11 21:12 ID:/aFdNaq6
>>546
地下でもあまり見かけませんよ、豆腐たん。
どこにいるんだろう?

公務員ってあんまりいいもんじゃないけど、
好きな人がたまたま公務員だった場合は結構いいのかも。
548Miss名無しさん:03/10/13 01:37 ID:/+J5OII2
公務員を公務員だからっていう理由以外で好きになる女はいないよ
549杏仁豆腐 ◆Ez4SJ5LN6Y :03/10/13 01:41 ID:DJjJ2uod
>>547
主に食べ物系ばっか(爆)
最近あんま書き込んでる人いないんだよー

>>548
んなわきゃーない。
ちろタンの言うとおり『たまたま』なら『あるかもしれない』けど。
550たまらん:03/10/13 01:48 ID:Lfh2V6cX
551Miss名無しさん:03/10/13 01:52 ID:QNlLWZaQ
景気のいいときの公務員ってカスだよ。今はそうでもないけど。基本的に公務員は共産主義の生活だって
毎日同じことの繰り返し。夢なんてないよ。ただ今は食うために通っているだけ
552Miss名無しさん:03/10/13 11:24 ID:AU0ZL+g7
荒れ狂う キモヲタ童貞 ブサイク男は 美しい
553Miss名無しさん:03/10/14 01:00 ID:mH70Uy3x
このスレには本当に女なんていなさそう

野郎が野郎に向かって、「もっと僕を見て!」とブツブツ言ってるだけの
ような気がする
554Miss名無しさん:03/10/14 01:43 ID:xKgo5Zty
>>553
つまり君も男?
555Miss名無しさん:03/10/17 22:05 ID:YA5/bO7c
>>536
髪、もとい神はあなたに試練を与え給うたのです。
556Miss名無しさん:03/10/29 02:44 ID:9f7kEsmD
公務員ってそんなにあかんかな〜
俺来年から公務員なんだけど・・・
557Miss名無しさん:03/10/29 02:49 ID:GJmPSvEo
>>553
激ワロタ
558Miss名無しさん:03/10/31 20:58 ID:J8E1ucUq
>>556
あたしは男なんだけどー
公務員だからモテルかもとか、身分や資格から考える奴は
モテた事ない奴だと思うのよね。

559Miss名無しさん:03/11/01 11:37 ID:+RBCeY+X
>>556
全然悪くないと思うよ。
私の兄は役所の職員で、来年ケコーン。
兄の同僚が時々遊びにくるけど、
穏やかで楽しい人が多い気がする。
公務員イイヨイイヨ〜!
来年からお仕事がんがれ!
560Miss名無しさん:03/11/02 02:05 ID:koZNWuMm
>>558
ま、公務員だからとか関係ないよね。モテるやつはフリーターでも
モテるし。
俺は確かにモテないな。はっきりいって・・・

>>559
ありがとう!がんばるよ〜!
559サンもがんばってください!
561Miss名無しさん:03/11/02 02:36 ID:R3JzTyLV
公務員もいいねぇ。老後も安泰だ
562Miss名無しさん:03/11/07 19:18 ID:LgTvMeI+
黒田福美、1992年ごろの「徹子の部屋」で韓国人にレイプされかけた事を暴露。
ボコボコに殴られ、顔面は変形。
それでも必死に抵抗。
韓国人、いきなりファビョって号泣。
福美、なんとか挿入されずにすむ。
しかし。
福美、とんでもない感想を徹子に吐露。
「その時、私思ったんですね。私達も慰安婦のおばあさんにこういう事をしてたんだなって・・・。」
「今回の事件で、神さまがその事に気づかせてくれたのかもしれない・・・。」
キチガイとしか思えない自虐精神で一人合点。
当時、親韓の芸能人など、黒田福美ぐらいしかいなかった。
にもかかわらずレイプされかけてしまう高確率。
当然、毎年数十万単位で韓国ツアーに行く日本人女性の被害は簡単に想像できる。
表沙汰にならないのは、韓国警察がまともに取り合うはずがないから。
日本の警察、マスコミなども面倒な事とかかわるのは嫌だから見て見ぬふり。
どれだけの日本人女性がくやし涙を流しているのか・・・・・・・。
福美さん。僕は貴女に言いたい。
貴女はレイプされかけ、顔面をボコボコにひしゃげられた事を、きちんと告発すべきだったんだ。
信じがたい自虐精神で一人合点などすべきではなかった。
それが出来るのは、有名人である貴女だけだったんだ。
そうすれば、日本人女性も安易に韓国に行く事をきっと避けたでしょう。
貴女の偽善が日本人女性のレイプに間接的に加担したんだよ・・・・。
そして「従軍慰安婦問題」などという、根源からして虚偽、誤謬、粉飾だらけの茶番に、
火をつけ、油を撒いたフェミニスト達・・・・。
貴女方もだよ!!
563Miss名無しさん:03/11/16 20:55 ID:tF5h0Dxu
公務員いうだけじゃもてないのか・・・今までの苦労は一体・・・
564Miss名無しさん:03/11/17 02:19 ID:WQBpeGtV
超亀レス
公務員を辞める理由ベストテン
1位:税金の無駄遣いに嫌悪感を抱いた・・・・・思ったことない。俺自身はマジメに仕事してる
2位:すさまじいサービス残業と残業時間・・・・殆どない(月15時間)ただし、土日の勤務が多い。
3位:すさまじく暇でやりがいがない・・・・・・忙しいですが何か?
4位:給料が安すくても副職ができないイラダチ・したいと思わない。寝かせてほしい。
5位:世の中をなめてる・・・・・・・・・・・・思ったことない。
6位:上司が嫌・・・・・・・・・・・・・・・・良い人にめぐり合いましたが何か?
7位:低学歴なので出世街道など入社時に無関係だから・・出世よりも人間関係が大事だと思っている。
8位:おばさんばっかりだから・・・・・・・・・・・・・今のところ、親切だからキニシナイ!
9位:家と会社の往復以外外を見ていないから。・・・・・クラブ活動やスポーツジムや友達と遊んでるのでそれはない。
10位:妻が安定だけを目当てに自分を選んだことがわかったから・・そんな人、お断りです。毒で一生通します。
565Miss名無しさん:03/11/17 02:46 ID:b+JqJLUN
消防士になればどんな不細工でももてると思うんですがどうでしょうか?
566Miss名無しさん:03/11/22 14:03 ID:hRwJ29nd
事務系公務員てあまりモテないってのが結論?
567Miss名無しさん:03/11/22 15:57 ID:K4+qsJZe
ダーリンも2位:すさまじいサービス残業と残業時間でもうボロボロでつ…
正直過労死しそうなんで辞めてもらいたい゚(つД`)゚・。
568Miss名無しさん:03/11/22 22:58 ID:SzMz8KKl
漏れも答えてみよう

1位:税金の無駄遣いに嫌悪感を抱いた・・・・・上司のムダ使いは確かにすごい。すぐに買い換える。
2位:すさまじいサービス残業と残業時間・・・・上司がさっさと帰った後一人黙々と仕事。土日も出勤。
3位:すさまじく暇でやりがいがない・・・・・・忙しいが、やりがいは全く無い。いい仕事しても給料一緒。
4位:給料が安すくても副職ができないイラダチ・・・企業に比べればこの内容では貰いすぎ。
5位:世の中をなめてる・・・・・・・・・・・・上司はなめてる。一日中雑談して口癖は「忙しいなぁ〜」
6位:上司が嫌・・・・・・・・・・・・・・・・全く仕事をしないクソ上司。
7位:低学歴なので出世街道など入社時に無関係だから・・さらに上の人達からは優秀だと認められてる。
8位:おばさんばっかりだから・・・・・・・・・・・・・そんなのは仕事と関係ない。
9位:家と会社の往復以外外を見ていないから。・・・・・それは自分の問題。
10位:妻が安定だけを目当てに自分を選んだことがわかったから・・そんなのいねぇよ。

569Miss名無しさん:03/11/22 23:16 ID:ivxvFoKA
地方公務員はやっぱりだらけてる感じするよねえ。
付き合うんだったらせめて県庁か最低でも国家公務員でないと。
恥ずかしくて人には言えないな。
570Miss名無しさん:03/11/23 00:46 ID:9mMi2d8p
25歳。某役所の係長です。

1位:税金の無駄遣いに嫌悪感を抱いた・・・・・ムダ使いしてるつもりは無いけど、ほとんど自分の裁量で年1000億の補助金が動く。下手な議員や首長より影響力あるかも。
2位:すさまじいサービス残業と残業時間・・・・月200時間くらいかな。うちサービスが160h。
3位:すさまじく暇でやりがいがない・・・・・・やりがいはそこそこ。仕事ができるとより忙しい部署に行かされるので、時給としては減る。
4位:給料が安すくても副職ができないイラダチ・サラリーマンだって無理でしょ。
5位:世の中をなめてる・・・・・・・・・・・・そういうのは県庁からの出向や研修員に多いね。
6位:上司が嫌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無能だけはムカツク。
7位:低学歴なので出世街道など入社時に無関係だから・・そういう人は確かに辞めたほうがいいかもね。
8位:おばさんばっかりだから・・・・・・・・・・・・・かわいいバイトさんがイパーイ!
9位:家と会社の往復以外外を見ていないから。・・・・・んなこたーない。
10位:妻が安定だけを目当てに自分を選んだことがわかったから・・リサーチしてみないとなんとも。
571Miss名無しさん:03/11/23 02:43 ID:3TkPl0PB
>>569
妬み
572Miss名無しさん:03/11/29 13:58 ID:tJlMXj3z
地方公務員がだらけてて国家公務員がだらけてないと考える単純脳じゃ、
とても公務員の彼氏なんかゲットできないよw
573Miss名無しさん:03/11/29 23:38 ID:E22i2Jre
税金で おっぱい揉むな 公務員。(5.7.5)
574Miss名無しさん:03/11/30 00:50 ID:flMUq16n
私の彼は某省庁の官僚ですが、私は医者とケコーンしたいので、彼氏には
内緒でケコーン相談所に登録しています♪
今の彼はいわゆる「キープ」でつ・・・。
575Miss名無しさん:03/11/30 00:53 ID:ZHMoxx3W
うちの父親公務員なんだが、母親と喧嘩するとき、

「お前は俺じゃなくて裁判所と結婚したんだろ!!」

と怒鳴ってた。…確かにうちのおとんはカッコよくはないけどな〜
公務員で安定してるってのは、一つのステータスにはなると思うよ。
父親のお陰で金持ちではないにしろ、安定した生活はできたし。
576Miss名無しさん:03/11/30 01:37 ID:JvHDp4UR
教員をやってますが、「国語教師のくせに184(背がね)もあんのかよ」
「教師のくせに法政卒かよ」とかどうでもいいようなツッコミが多い・・・
教員も公務員の中では激務な方だと思うんでほっといて欲しいし、
男も女も離職率低いから出会いはないし、キツイよね。
577Miss名無しさん:03/11/30 01:45 ID:nXrKP6hK
>>574
医者とケコーンしたいという夢ばっかり見て、
自分にそれだけの価値があるかないかがわかってないヤシが多い。
女というだけで自分に価値があると思うなよ
578Miss名無しさん:03/11/30 01:49 ID:siwql96n
>>576
うん、ホウセイじゃあね・・・という逆ツッコミはおいといて。ごめんチョトもにょる文章だった
のでいぢめてみた(w
うちも親類は国公立大卒の教員だらけですが、教員とだけはケコンするな!と言われて
育ちましたです、ハイ。自分も一応一級免状は持ってますが。
なぜなら教員夫婦の子供はまともに育たないからだそうです(本人達が言うんだから
怒らないでね576サソ)。
なんでだろ?と思いましたが、親戚のお子達を見てチョト納得しました・・・。
でもなんでなんだろ?
579Miss名無しさん:03/12/01 12:58 ID:xBM7wdNy
公務員と知り合うにはどうしたらいいの
580Miss名無しさん:03/12/01 17:06 ID:VbCuBKr8
>578
国立っていうだけでみんな優秀だと思ってるなんて・・・
ベンツっていっただけで「すごい!!」っていう田舎のおばさんみたいだねw
1000万軽く超えるベンツ(東大)もあれば20〜30万がやっとのベンツ(田舎国立)
もあるんだわ。

>579
雑誌の出会い系パーティーとか?
つうか民間の一流どころのヤシのほうがよっぽど稼ぐし公務員なんて
この先安泰じゃないよ。
今後とも安泰が見込まれる民間wで使える社員wと結婚したら?


そういえば青年実業家ってことば最近聞かないねw
581Miss名無しさん:03/12/01 17:13 ID:xBM7wdNy
今後とも安泰が見込める民間ってどこだよwそんなもんねーぞw
582Miss名無しさん:03/12/01 17:23 ID:VbCuBKr8
>581
大学生の就職希望企業にノミネートされてるような会社だよ。
学生も停滞や斜陽の企業目指すほどバカじゃねーだろw
ここらなら低く見積もって年収は公務員の2倍だな。
しかも最もお金が欲しい「若い時期」に高収入っていいな。
公務員で収入に満足できる時期って退職秒読み段階になってからだろw
583Miss名無しさん:03/12/01 17:50 ID:xBM7wdNy
大学生の就職希望企業が今後とも安泰を見込める民間?
低脳もいいかげんにしなw
30年前どころか10年前の大学生就職人気企業だって
今、斜陽産業になってる会社いくらでもあるぞ
マジで常識ある?大学生の判断が正しいと思い込んでる時点でDQN決定。
584Miss名無しさん:03/12/01 18:45 ID:VbCuBKr8
>583

アホだなあ。今の時期がちょうどバブルがはじけて社会全体が停滞傾向で
ここ10年の経済の情勢なんて一番特殊なわけじゃんw
それともアホな大学生じゃない賢明なお前はこの平成大不況を
ずっと前から予測してたわけ〜??すげえよ竹中もビックリだぜw

俺が言いたいのは経済の閉塞が底打ちの今、元気な企業、学生が
目を向ける企業にしなよってこった。

つーか公務員と知り合いたい奴がなんでいちいち噛み付いてくんだ?
クソレスしてねえで結婚相談所でも行って来いよ、お局さんw
585Miss名無しさん:03/12/01 19:03 ID:VbCuBKr8
で、なんで大学生の判断がダメって言い切れるわけ?
一流企業を目指す一流大卒の判断ならお前よかよっぽどマシだろw

ま、質問に答えたヤシに噛み付くなんて最低な輩だな。
586Miss名無しさん:03/12/01 19:15 ID:xBM7wdNy
>>584

>アホだなあ。今の時期がちょうどバブルがはじけて社会全体が停滞傾向で
ここ10年の経済の情勢なんて一番特殊なわけじゃんw

ブァカ丸出しの答えだねwバブルがはじけてなきゃ、それ以前の企業が
 今もそのまま優良企業でありつづけると思ってるのかな?
 バブルなんて関係ない、5年前の優良企業が今低迷してる例はいくらでもある。
 そしてそれは、これからも全く同じことが言えるんだよ
 
>それともアホな大学生じゃない賢明なお前はこの平成大不況を
 ずっと前から予測してたわけ〜??すげえよ竹中もビックリだぜw
 
 誰も言ってない論点を出してヒス起こしてるところをみると、
 論理的思考が欠如してるようだねw

>俺が言いたいのは経済の閉塞が底打ちの今、元気な企業、学生が
 目を向ける企業にしなよってこった。

 同じことをもう一度言うが、マジで常識ある?大学生の判断が正しいと
 思い込んでる時点でDQN決定。ましてや >低く見積もって年収は
 公務員の2倍だな だぁ?夢見るのもいい加減にしなw




 
58727歳OL:03/12/01 19:17 ID:PgIyDs5e
はっきりいって一流企業より公務員のほうが人気ありますよ。事実。
588Miss名無しさん:03/12/01 22:25 ID:HB7Lg1Us
>>587
それは事実。なぜなら公務員は一度なってしまえば、民間ならあっという間にリストラか
出向の憂き目を見るような使えない人材でも、めったに辞めさせることができないから。
なったモン勝ち、それが公務員。
・・・っていう公務員が実際にいるから、安月給で公僕として黙々と働いてるその他大勢の
公務員達の苦労が報われないんだよね〜。身内にあまい体制だけはなんとかすべきだと思う。
589Miss名無しさん:03/12/02 04:21 ID:NybRTNx3
>586

っつうか大学出てる?あんた。就活したことある?
10年前の学生の希望就職先で潰れてるのは50社に1社くらいだろが。
それも予測しろっつうんならもう経済学者の範疇だわなw
あと一流どころが公務員の軽く倍というのも事実だからどうしようもない。
公務員30手前で年収400いかない奴ゴロゴロなの知ってるのか?
民放や大手銀行いくらもらえるか知ってるよね。軽く倍じゃんw

お前の単なる私論じゃなくって事実を提示しなよ。
どっちが夢見てんだかw
590Miss名無しさん:03/12/02 04:35 ID:NybRTNx3
まあいいやこんなくだらんのであぼーんされたくないからな。
お前みたいなああいえば上祐タイプは話してて埒あかんわw
591東京都職員:03/12/02 05:29 ID:mqVlTSfi
>>589
あっしの同期に主税の人がいますが、民間ではテレビと電通が一番の高給取らしいですね。
大手銀行は、言われているほど高給取じゃないです。

つうか、累進課税制度のため、手取り収入は我が社の共働きが一番良いのでは?
というより、区役所が一番良いと思われ・・・(給料も東京都より多いし、絶対に転勤ないし・・・)
(業務上権限)
 国 > 東京都 > 区   

(給与)
 区 > 東京都 >> 国
592東京都職員:03/12/02 05:37 ID:mqVlTSfi
でも、都は良いですよ。
他の県みたいに、国にも頭下げる必要ないし、民間企業も都に逆らわないし。
他の県は交付税や国庫補助無しではやっていけないから、国に逆らえない。
都は、国からお金貰っていないから基本的に無敵。
住民より議会より、国の役人に気を使っている他県とは、格が全く違う。
593東京都職員:03/12/02 05:56 ID:mqVlTSfi
業務でついでに書くと、もし日本がアメリカの州並の財政自主権・課税自主権を
認めた場合、東京や大阪、愛知は財政問題など一気に解消して大黒字になるらしい。
千葉、埼玉、神奈川も同様。

いまの国の財政制度は、東京から吸い上げた税金を、地方に振り向けている構図そのもの。
なんで、国の財源委譲論議も、東京などには良い話だけど、地方の県はやばい化も・・・・
なんで東京都民の税金で、北海道やしまねあたりのしょうもない道路建設につかわれにゃ、ならんのだ?
という不満が都内部には満ちている。

うちのオヤビンさんには、もっともっとほえてほしいとおもふ・・・
594Miss名無しさん:03/12/02 18:16 ID:+L6o6amu
有能な男に選んでもらえるだけの容姿や知性のない女にとっての理想の相手なんだろうね
でも向こうも自分が公務員だから選んだろうということには気付くだろうから
処女じゃないと信用されないよ
595Miss名無しさん:03/12/02 21:33 ID:oK6+WgkV
公務員ってそんなにいいのかね?
実際公務員やってるけど、給料は優良一部上場会社の方が良いだろうに。
これから先細りなのは目に見えてるよ。毎年給料下がってるし、
優良民間があぼーんされるようになったら公務員だけ生き残るわけがない
というのが仲間内の意見だよ。
596Miss名無しさん:03/12/02 22:55 ID:n6+GI8/k
>>589
まだ、わかってないようだね、お前に
>お前の単なる私論じゃなくって事実を提示しなよ。
なんて、いう資格ないよ。なぜなら、
>10年前の学生の希望就職先で潰れてるのは50社に1社

 これは全くのお前の私論。なんの統計にも基づいていない。

>公務員30手前で年収400いかない奴ゴロゴロなの知ってるのか?

 これも、多分にお前の私論が入っている。なぜなら、30手前で
 400未満の公務員は少数派。大多数は30で450から500にとどき、高めの
 自治体では30で600マンを超えるところもある。嘘だと思うなら  
 591から何回かレスしてる東京都職員にも聞いてみれば?
 あくまで少数派の数字を出して「事実」という言葉を使うのはあまりにも軽薄。

>民放や大手銀行いくらもらえるか知ってるよね。軽く倍じゃんw

 民放はともかく、大手銀行をだしてはいけなかったねw
 公務員の30歳で500万で計算すると、2倍は1000万。
 大手都銀でも30歳で1000万を超える人間など、限りなく
 少数派。大多数は1000万など遠く及ばない。ましてや、銀行など
 これから将来があると思ってるのかな?今までの様には昇給しないよw
 「軽く倍じゃんw」は全く事実に基づいていない。また、お前の私論。

 したがって、お前が589で述べたことに全く事実は無いと断言できる。
 お前が大学生の判断が正しいと思い込みたがるのは、お前には
 物事を正しく論理的に考える能力が欠如してることから来ていそうだなw
 お前がモノをいっても恥の上塗りにしかならないよw
597Miss名無しさん:03/12/02 23:10 ID:hqQd0s1h
>>588>>596
うざい
高給公務員でもなくただの学生と粘着ジジィ
598Miss名無しさん:03/12/03 00:12 ID:/0FGvrXL
ダーリンは20後半で500万です。地方。
やぱ民間企業よりいいよね・・・
599東京都職員:03/12/03 19:13 ID:erju3/e2
だれか、我が社の独身男、付き合ってくれませんか?

仕事の話は聞いててもつまらないですが、東京都や特別区の職員は、趣味の話になると
奥深い領域に達している(セミプロ)みたいな奴が多い。
わたしは都庁ダイバーズ倶楽部(都職員と特別区職員両方いる)に所属していますが、
PADIやNAUIのダイブマスター持っている人がけっこういます!!!!

空手もやっていますが、特別区の空手は実業団トップクラス。
ほかのバレーや野球、将棋、囲碁、スキー、ゴルフなど、役所関連は本当に強い。
趣味が合えば、非常に良いと思う。
海外旅行の達人も多いし。
仕事以外では、趣味・話題が豊富な人が多いです。

あと、家事が得意な奴が多い!料理なんて、ほんとうにマメに作る人も多くて、家事分担は当然と言う雰囲気が
都庁では一般的で、べつに家庭の事情や奥さんの事情、子供の事情、家庭サービスで仕事を休んでも
まったく悪く言われることがありません。

高収入ではないかもしれないですが、きっと女性を幸せに出来るでしょう。
だれか、我が社の独身おとこどもに、愛の手を!!!
600東京都職員:03/12/03 19:17 ID:erju3/e2
>>596
わたしは、30台前半ですが、年収670万円です。

同期の友人に主税局の人がいますが、彼女によると、同年代の一部上場企業社員と比較しても、
決して安月給ではないそうです。
601Miss名無しさん:03/12/03 19:32 ID:BW9Ok+9e
消防士なんだけど、出会いが合コンくらいしかないのが悲しい。
職場に女性がいるのがうらやましいよ。うちはいても男勝りの女性ばっかだし(w
602東京都職員:03/12/03 19:36 ID:erju3/e2
最近、うちのおやびんさん、ボルテージさがってるなあ・・・

もっとほえてほしい・・・

国に対して、ガンガン言いたいこと言えるのは、全国広しといえども、東京都知事
だけなんだから・・・・
603東京都職員:03/12/03 19:42 ID:erju3/e2
>>601
けいしちょ の女性は、無茶苦茶男勝りだそうです。気がメチャクチャ強くて
そいでもって採用試験も男警察官より遥かに難易度が高くて、プライドも高いけれど、
極端な男社会で、正当な評価を受けることができず、不平不満・鬱屈がたまって
性格がひねくれてきているそうです。
と、
警視庁から派遣できているかたに、聞きました。
604Miss名無しさん:03/12/03 20:10 ID:gW5YcJr0
これはこの世のことならず 死出の山路の裾野なる
さいの河原の物語 聞くにつけても哀れなり
二つや三つや四つ五つ 十にも足らぬおさなごが
父恋し母恋し 恋し恋しと泣く声は
この世の声とは事変わり 悲しさ骨身を通すなり
かのみどりごの所作として 河原の石をとり集め
これにて回向の塔を組む 一重組んでは父のため
二重組んでは母のため 三重組んではふるさとの
兄弟我身と回向して 昼は独りで遊べども
日も入り相いのその頃は 地獄の鬼が現れて
やれ汝らは何をする 娑婆に残りし父母は
追善供養の勤めなく (ただ明け暮れの嘆きには)
(酷や可哀や不憫やと) 親の嘆きは汝らの
苦患を受くる種となる 我を恨むる事なかれと
くろがねの棒をのべ 積みたる塔を押し崩す
その時能化の地蔵尊 ゆるぎ出てさせたまいつつ
汝ら命短かくて 冥土の旅に来るなり
娑婆と冥土はほど遠し 我を冥土の父母と
思うて明け暮れ頼めよと 幼き者を御衣の
もすその内にかき入れて 哀れみたまうぞ有難き
いまだ歩まぬみどりごを 錫杖の柄に取り付かせ
忍辱慈悲の御肌へに いだきかかえなでさすり
哀れみたまうぞ有難き 南無延命地蔵大菩薩
605Miss名無しさん:03/12/04 00:57 ID:B/axtQJg
公務員ってそんなにサービス残業なんてあるの?
どういう系統の場所?
606Miss名無しさん:03/12/04 00:58 ID:L3jTdQJA
    ('A`) ('A`) ('A`)

このAAを見かけたら、どうせもてない方に
スレをお譲りください。

This Thread is Reserved For dokuwo-Mentally Person.
Thank You.
607ナルア課長:03/12/04 01:03 ID:d9kc4rJL
<料理できない女は知能に問題あり、かたづけられない女は性格に問題あり>
608Miss名無しさん:03/12/04 02:24 ID:ktFj8Qoe
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:01 ID:g7cxPkBQ
公務員とつきあうのやめたほうがいいよ。マジレス。
公務員は地味なイメージあるけど、遊んでる人が多いよ。
5時にはきっちり終わるし、有給とりまくり。土日しっかり休みだし。
実家にすんでる男なんか何またでもかけられますよ。
公務員に騙される女の子多いので自分の体験談も話します。
まず。お見合いパーティにきてる男はあやしいと思われ。
とくにいい男。役所とか県庁なんかならなおさらです。臨時の若い女の子が
入れ替わり立ち代りたくさんいるのにお見合いパーティにくるのがおかしい。
普通の性格の人なら臨時の子とくっつくか、合コンでもしてもらって彼女はいるはず
いないのは性格がおかしいか、超不細工か、遊んでる男ですよ
私も結婚話につられて2またかけられた上に合コンとかいってましたよ
恐るべし公務員
610Miss名無しさん:03/12/04 12:37 ID:DmPyRERy
>>574
死ね!地獄へ落ちろ!
611東京都職員:03/12/04 19:37 ID:h2AOX9Ab
>>609
ほんとう?
我が社の独身おとこは、女性との付き合いが超ブキな奴が多い。
612Miss名無しさん:03/12/04 20:25 ID:NdjTkI8o
>>611
都の職員は、どんな男性が多いんですか?
オタクが多そうだよね。特に1類は。
風俗経験率とか高いの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:26 ID:g7cxPkBQ
>>611
わが社って?
それに、一見固い仕事についてる人は遊んでる人多いよ。
代表例ー公務員(暇をもてあましている)
614Miss名無しさん:03/12/05 21:02 ID:iwAJpcNE
>>613
俺は611ではないが、公務員は自分の自治体、役所のことを「わが社」とか、「ウチの会社」
という言い方をするところは多い。わかりやすいところでは、役所のなかでも、例えば
警察なんかは外で仲間としゃべるときなんかは「うちの会社」というように上から言われる。
公務員、特に警察なんかは嫌いな人間が多いからね。下手に自分は警察で働いてる
なんて外ではいえない。まあ、極端な話だが。
615Miss名無しさん:03/12/05 21:14 ID:Uhp7zmwg
ついにイラクで日本人2人殺害。これで日本もテロの標的。
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/11/30/k20031130000021.html
すべて自分が総理の座に居座る為にブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 俺はがっちり守られて安心だけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民は犠牲になるかもな。痛みに耐えろ。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
616Miss名無しさん:03/12/05 23:34 ID:iApX2Fe4
>>621
そういう時は、、、 飽きる。
617 :03/12/07 04:21 ID:kPupL2Lc
今日は仕事じゃ。
618Miss名無しさん:03/12/08 22:15 ID:y8KVXJ18
ボーナス出たが・・・安い・・・
都庁って、残業代全額出てるの?
619ふりる ◆manko/yek. :03/12/08 22:21 ID:xx/BwjiY
     人
    / 0.ヽ
    // ハヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( / ヽ)) < ふりるは癒し系よね?
    ヽヽ//    \_____
     ヽ/
620東京都職員:03/12/09 22:08 ID:yBPdOBKS
>>612
うーん、悪い意味でのオタクは少ないと思う。ダイバーでもゴルフでも、その他の趣味でも、その道
に通暁している達人が多い。
変に屈折していないと思います。風俗経験は、意外と新宿界隈では遊びません。
人の目があるので(特に我が社の)、大塚や池袋が好きな人が多いです。

>>618
うちの部局は、サービス残業はないですねえ。

一番残業が多いのは、たぶん、財務局主計部予算課じゃないかとおもうけれど、
多分、残業代は全額でてるのでは?
予算編成時期は、月に200時間以上残業するらしいけれど・・・
実質、イタリアやカナダの国家予算を上回る金額を査定する部署だから、責任は極めて重大・・・

そいでもって、権限も強大。

あんなところには行きたくないけど、もっとも、
あすこは、よほど優秀じゃないといけないから、あっしには関係ない。
621Miss名無しさん:03/12/09 22:19 ID:hCXD1Mm/
俺も東京都内地方公務員だが、残業代半分しかでないよ
都庁とはやはり差があるのか・・・
来年からボーナス4.40ヶ月になるしね・・・
622東京都職員:03/12/09 22:23 ID:yBPdOBKS
残業が多いと言われているのは、議会局、財務局主計部だけんど、他局なので
よくわからない。
都というのは縦割りなところで、局が違うと、完全に別の役所。
名刺は、殆ど他局との調整の際に、都職員同士でやり取りする枚数が一番多い。
局長クラスの上層部では、庁議をやっているらしいけれど、雲の上で横の連絡があっても
現場レベルでは、まったくと言って良いほど、他局との繋がりは少ない。

ウチの課長は、管理職試験合格後に、課長昇格時に区役所に行った事があるけれど、例えば
千代田区と港区と言うのは、まったく別に役所では在るけれど、都の局間調整に比較すると、
区役所同士の方が、はるかに調整も簡単だし、仲も良いと言っていた。
623東京都職員:03/12/09 22:34 ID:yBPdOBKS
>>621
教育庁にダイバーズ倶楽部の知り合いがいますが、あすこは殆ど出ないみたいですよ。
それに、都は、給与削減されていたのをご存知ですよね。

純粋に生活のことだけ考えれば、都内地方公務員(とくに区役所)が一番だと思います。
詳しいことは、怖いので書けませんが、
いま、都庁内部では、副知事が組織(?)した、内部密告組織(通称秘密警察)もあって、
言論の自由なんて、なきに等しい。
副知事ににらまれたら、都内どこに飛ばされるかわからない可能性もある。
基本的には通勤可能圏内という原則ありますが、
区長に立てついても、区内にしか飛ばされない区役所は、あるいみ、非常に安泰だと思います。
624うーん:03/12/10 17:26 ID:ebz6P/Pt
ばぶるのころとは、公務員のねだんもちがふよなあ
625ナルア課長:03/12/10 17:30 ID:XFAggTSf
<料理のできない女は知能に問題あり、かたづけられない女は性格に問題あり!!>
626:03/12/13 08:03 ID:Xa/mFzqw
ちん
627Miss名無しさん:03/12/16 22:12 ID:JvrCYiyx
公務員の嫁さんが欲しいんですが
628 ◆OIWlJNiVX2 :03/12/16 22:16 ID:3G96rU5m
>>627
適切な選択です。
629Miss名無しさん:03/12/16 23:32 ID:y0zlhslS
a
630Miss名無しさん:03/12/18 19:36 ID:8KcCab3L
公務員に捨てられました。なんか型にはまった人だなぁと
思ってましたが好きでした。女遊び好きな癖に妙に常識じみてたり/
631 ◆6gx/l9bXw2 :03/12/22 22:52 ID:+lZiXHoH
>>627
快適な選択です
632Miss名無しさん:03/12/23 07:41 ID:xLe1hCcu
公務員の嫁さんをもらって、専業主夫をするのが夢です
633Miss名無しさん:03/12/24 01:40 ID:NBc9D3zg
漏れも公務員 県庁で働いてるけど給料安い
同じ公務員でも検察官やってる友人との給料格差は歴然
ま、難易度が違いすぎるから当然か・・・

まったく意味のないレスでスマソ・・・
634:03/12/24 05:37 ID:r0FUv5n1
公務員と結婚したいなと思う女性っておおいのでつか?
635 ◆jVjNXAnL2k :03/12/29 17:11 ID:P46PvGc6

go!
636nnn:03/12/30 09:20 ID:mtMIYbDX
休暇を有効活用
637Miss名無しさん:03/12/30 10:05 ID:3rOX1EMN
>>634
そりゃぁ、「公務員」って肩書き強いからな・・・・・・・・・・

だけど、その後「本人しだい」ってなるよ
638Miss名無しさん:04/01/03 13:10 ID:qNgrbJBH

              ー
            キ
          ス
        ン
      ビ
    ラ
   ト
639Miss名無しさん:04/01/03 13:15 ID:Y5SKXdLD
おれも馬鹿でもできる公務員になればよかった
640Miss名無しさん:04/01/03 13:22 ID:cDoF1XHL
自衛隊
641Miss名無しさん:04/01/03 13:24 ID:Y5SKXdLD
自衛隊って除隊させらるじゃん
それにハードワークだしおれに向いてない
それより馬鹿でもできる簡単な仕事しかしない区役所とか勤めたほうが楽
642Miss名無しさん:04/01/03 13:42 ID:U3G83L4o

↓ここに公務員がたくさんいるyo!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072105622/l50
643 ◆vGZZXbr9Pc :04/01/13 21:03 ID:Fs1V8Ps4

ありがとう
644 ◆YHmsETNOS2 :04/01/22 22:25 ID:gkyzAbr4

安定しているってだけでさ
645Miss名無しさん:04/01/25 00:09 ID:1cdW7Qdr
今年27で総収入300マンだよ?
結婚したい?
俺はしない予定
転居もバリバリあるし
迷惑かけるから
646Miss名無しさん:04/01/27 10:52 ID:1gZsxgYf
俺は29にもなって手取り平均で14万(マジ)。一応名前だけは公務員とつくみたいだが。
179センチ、69キロ、趣味はスポーツ全般。特に球技が好き。こんな香具師は
逝ってよろしいでしょうか?
647Miss名無しさん:04/01/27 13:22 ID:ckQK9Qo6
俺は公務員関係の友人と言う奴が1人も居ないんで、良くは
知らんが、今だに年に3回貰ってるのか?
648名無しさん@お腹いっぱい:04/01/27 21:55 ID:I8cwmZa7
>>647
もらってない。それどころか、これからも下げられる。仕方ないか・・
649Miss名無しさん:04/01/27 22:01 ID:FQuNY94z
今時年3回は銀行くらいだろ
650ちろ:04/01/27 22:24 ID:0fTRhgta
回数はあんまり関係ないんじゃないの?
会社によっては年1回だけど12ヶ月分なんてところもあるし。
って、その1回のボーナスが漏れの年収以上だった・・・(´・ω・`)ボンショリ
651某消防士:04/01/28 23:00 ID:RH2f8pUT
公務員ってのは民間の平均給与と同じになるように調整されるのね。
だから公務員の給与はどんどん下がってます。昇給したはずが給料表改訂されて
プラマイゼロとかになってる。でも公務員はやめられません(w
652Miss名無しさん:04/01/28 23:02 ID:eYEaTdXq
どんな馬鹿でも犯罪とか犯さなければ首にならないからな
653Miss名無しさん:04/01/28 23:18 ID:UbS7KN73
そんな奴と一緒の職場なのも確か
654Miss名無しさん:04/01/28 23:54 ID:KOQBIZmI
こんなので勉強してみたら?
http://www.geocities.jp/asitatukaitainihongo/index.htm
655Miss名無しさん:04/01/29 00:36 ID:EHHC3vr6
公務員はいいよな。
俺って4年もぷらぷらとフリーターやっててどこの民間企業も履歴書さえ受け取ってくれなかったけど公務員はそういうの関係なく採用してくれたよ。
まあ、それこそ必死に勉強したんだけどね。
こんな俺を拾ってくれたんで一生懸命やってるよ。
やらなきゃばちが当たるって。
にしても拾われなかったら今ごろどうなっていたことやら。
今フリーター期間が長い人は公務員試験を受けることを薦めるよ。
656名無しさん@お腹いっぱい:04/01/29 01:07 ID:hbF8QT+u
>>655
でも、面接でフリーターしてる期間について聞かれて、きちんと答えられ
 なかったら即刻あぼーんだよ。
 ま、俺は3年フリーターだったけど、一生懸命頑張っているよ。
 拾ってくれたところに感謝。
657Miss名無しさん:04/01/29 20:59 ID:f2j2XBrs
がんがれよ
658Miss名無しさん:04/01/29 21:28 ID:Ljb4qf5n
公務員はプーの救済所とかしてるわけか
659某消防士:04/01/30 01:51 ID:YOSaINl/
今のご時世、競争倍率数十倍だからねえ。プーさんなら相当の覚悟が必要でしょうね。
660660:04/01/30 20:23 ID:WJBdMVy+
別に公務員にこだわらなくてもいいだろ
たしかに安定性は魅力的だが。
公務員ファンの皆さん、ちょっとは
↓他業種にも目を向けてくれ。
661660:04/01/30 20:24 ID:WJBdMVy+
ビジネス系資格の難易度

司法試験(弁護士) AA〜S
公認会計士     AA
司法書士      AA
税理士       AA
不動産鑑定士    AA
社会保険労務士   A
中小企業診断士   A
公務員二種     A
日商簿記1級    A
CFP       A
公務員3種     B
行政書士      B
宅建        B   
AFP       B
日商簿記2級    C

尚、必ずしも、難易度と社会的地位が比例するとは限らない。
大原専門学校、TACの資料参考
662Miss名無しさん:04/01/30 20:52 ID:nLfAuxTV
キャリア以外の公務員試験は
簿記一級や中小企業診断士ほど
難易度は高くないと思うのですが・・。

それよりここにいるみなさんは
金持ってるし一般の公務員には
さほど興味ないと思うのですが・・。
663Miss名無しさん:04/01/30 21:56 ID:WJBdMVy+
>>662
キャリア以外の公務員、そうなの?スマソ
パンフから転記したダケなんで詳しくは分からんです。
おそらくココにいる人達は、公務員だと
踊る大走査線の柳葉(室井さん)ぐらいじゃないと
ダメなんでしょうね。
664Miss名無しさん:04/01/30 22:00 ID:b2rOjBQO
昔 法務省公安調査局所長と付き合っていた事があるけど
こういう人は 付き合うと言うより お互い遊び程度で終わらせておいた方がいいね。と思ったよ。
と言うか、私が遊ばれていたんだけどね・・・。
慰謝料に一千万貰って 終わりにした。
665Miss名無しさん:04/01/30 22:01 ID:Mf3xxYCj
よかったじゃん北朝鮮にスパイとして送り込まれずに済んでw
666Miss名無しさん:04/01/30 22:04 ID:b2rOjBQO
そうねだね!
宗教活動とか中東和平に大きく絡んでいた人だから
今になって 考えると そうかもね。
667ノンキャリの遠吠え:04/01/31 16:35 ID:FJ8NtiZ2
参考になるかどうか分からないけど、キャリア官僚の奥さんは大変だよ。
キャリアは転勤多いし、全国津々浦々転勤つめ。
帰りは当然のように深夜になるしさ。子供が大変そう。
上司見ててそう思うわ。
まぁ、それでも付き合うに一番近いのは非常勤の職員になることかね。
ハローワーク行って探してみれば?飯田橋とかね。
エクセル、ワードできて顔が水準以上なら採用されるはず。


668Miss名無しさん:04/01/31 17:42 ID:lmOVE+h9
東大さえでて濃くイチ受かればいいだけの話しだろ
今考えれば東大いって国一受けとけばよかったよ
こんな楽な人生内もんナ
669Miss名無しさん:04/01/31 21:47 ID:TqGxmTv8
公務員の男は魅力的な人はいない。
給料も安いし、万が一リストラされた時。何もできないような
人間だから結婚はたやめたほうがいい。
670Miss名無しさん:04/01/31 22:02 ID:JrHEP4ie

主夫を求めるならまあ公務員もいいだろう
それ以外を求めるのなら負け組となる
671Miss名無しさん:04/01/31 23:17 ID:HEwFDyeJ
顔のいい大卒公務員は100%結婚してますね。
なんでですか?
672某消防士:04/02/01 00:18 ID:JqXYPgiQ
>>668
チミ、国1は当然のこと本省の激務さを知らんの?
毎日仕事終わるのは夜中よ。
で、退職してほっとしたとたんにポックリ。

>>669
万一リストラされた時というのは日本(自治体)が破滅する時なんですが。
673Miss名無しさん:04/02/01 21:52 ID:25HMJJZ7
警視庁ノンキャリはどの程度の価値?
亭主留守で高給、転勤なし、都内、福利厚生利用できて、夫死んでも遺族年金
かなりお得な気がするけど
674Miss名無しさん:04/02/02 18:36 ID:EYMIdbiH
>>672
確かに官庁は自給換算すると100円いかないというからな
675Miss名無しさん:04/02/02 19:09 ID:WlNrUian
そんなわけねーだろ馬鹿
676Miss名無しさん:04/02/02 21:01 ID:Dsgkh6jx

「もうどう仕様もなくなったら公務員」



これが世間の一般認識

677Miss名無しさん:04/02/02 22:47 ID:nZv7pi9+
氏ね
678Miss名無しさん:04/02/03 01:36 ID:RwzCAKOh
>>669
私も公務員の人と付き合ってそれは思った。
思ったよりはるかに収入低かったし。
679Miss名無しさん:04/02/03 01:37 ID:CWzrahv1
マスコミで公務員の平均年収1000万とかいってるの、あれウソだしね。
なんか色々な手当てフルに貰ったらそんぐらいいくって話で・・・そんな状況現実的にはありえない。
世間の平均だよ、マジで。
680Miss名無しさん:04/02/03 01:43 ID:oxCO33gf
父親が公務員だけど、
母が父と付き合っていると
友達から「えー、公務員と付き合ってるの?w」
と言われたそう。
給料安いから。

自分が付き合って思ったけど、
今の世の中、どこも給料低い。
よっぽどのエリートでない限り。
だったら給料低くても公務員がいいんじゃないかなあ。
公務員って言ってもいろいろだけどさ。
681Miss名無しさん:04/02/03 21:05 ID:ZIATy/3x


「もうどう仕様もなくなったら公務員」



これが世間の一般認識

682ナツキ ◆MARIA//3cY :04/02/03 21:07 ID:m2WY0Mu7
でも公務員の男性って暗いイメージがない?
683Miss名無しさん:04/02/03 21:48 ID:KL+/Tb13
公務員採用試験でかなり苦しい思いをするから(お前らも受験してみろボケ!)
心のそこから笑ったことがない
とうほう、国家2種2次落ち3回、周りは中古肉便器ばっか
金もない、
684Miss名無しさん:04/02/03 22:21 ID:b163RKsV
公務員ときくと萎えちゃう私。
やっぱ民間で仕事出来る男の人が一番だよん♪
モテナイ人ほど公務員って聞くだけで結婚したくなっちゃうんじゃなぁい?

68532歳神聖公務員:04/02/03 22:27 ID:x4egayyM
>>684
んだな。
俺みたいにパッとしないの多いよ。(笑)
686Miss名無しさん:04/02/04 01:44 ID:kkrPvKXc
公務員は給料が安い上に、人間的にぱっとしない。
むしろ高卒のガテン系のほうがマシ。
687Miss名無しさん:04/02/07 21:27 ID:1OXEcO92
俺は以前一部上場の民間にいて、今は公務員だが、
同期の若いのをみわたしてみると、公務員男性の方が、
彼女いない率はあきらかに高い。どちらかというと、異性関係には
オクテが多い気がする。人間的にぱっとしないかどうかは別として。
688Miss名無しさん:04/02/07 22:22 ID:kI2a1fpb
689Miss名無しさん:04/02/07 22:56 ID:/xoOLMwH
京都で国家公務員(出先勤務)している33歳男性です。
どなたかいい方、いらっしゃいませんか?
身長175体重70 大卒です
690Miss名無しさん:04/02/08 00:16 ID:ag4szySm
しかしまあ不景気になると公務員叩きで盛り上るのもこの国じゃ恒例だな(^^)
691Miss名無しさん:04/02/22 01:27 ID:F5NbQYMb
公務員と出会いたい人集合!!
http://bb.look3.info/KOMU

692公務員を叩く方へ:04/02/22 14:50 ID:n/Fd+muQ
年三回賞与があるのではなく、2回の賞与と3月の調整的な意味合いを持つ
賞与です。3月のは微々たる額(当然1ヶ月以下)ですよ。
公務員=暇=楽などとは思われるのは心外ですね。
多くの公務員はまじめに仕事しています。部署によっては残業も当然ありますし、
休日出勤だってあります。嫉妬することを思考するのではなく、自身を高める努力を
したほうが賢明と思います。
693Miss名無しさん:04/02/22 16:55 ID:CPJDAZNy
役所で臨時してますが
いい男の公務員さん、みんな結婚してるか
彼女がいる。
公務員でなくても、それはアタリマエか。
694Miss名無しさん:04/02/23 00:05 ID:h4MfqTs2
全く…。私は公務員のハシクレですが、30代後半以降の独身男性は結構いる。
しかし、先輩女性陣がパスした方々ですよ?なんか…ねぇ。
いい男の上公務員なら引く手あまたで残ってません!(断言)
学生時代からつきあうとか、新規採用時点でつかまえるしかないよ。
695滋賀県能登川町同和開放同盟:04/02/23 00:15 ID:b6OZplFp
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。

696Miss名無しさん :04/03/04 02:07 ID:G+tnU5uf
このスレ地道にのびてるね。
697Miss名無しさん:04/03/04 02:18 ID:ovC+oOEY
>692
それ廃止されて、12月の賞与に半分くらい足すことになったのでは?
いま国家公務員の賞与は、年間4.4?
奥が去年まで国家公務員教育職俸給表1だった(漏れも4年前まで)
ので、微妙に覚えている。今は民間だす。
698金全日:04/03/05 17:19 ID:LCYnq2vW
ここは攻撃対象としてよい女がいっぱいいるね。
699Miss名無しさん:04/03/05 18:53 ID:TmHD+yma
>>696
3月廃止と支給月数ダウソにあたって12月分に乗せて被害を過小に誤魔化し。
「朝三暮四」の猿かなにかと間違えてるのではないかと思われるほど失敬な措置だった。
700Miss名無しさん:04/03/05 22:14 ID:qbWSBliV
公務員等対象のねるとんパーティに行ったら楽勝では?
701ゆう:04/03/06 01:13 ID:6kuCZcn0
公務員ってダサいよ。今は外資や医者・会計士などのほうがずっとかっこいいよ。
702Miss名無しさん:04/03/06 01:34 ID:X3tH3lbh
公務員もピンきり
703Miss名無しさん:04/03/06 02:18 ID:SHJtJGCo
現在、中央官庁などでは定数削減で正規職員を増員できないため、
派遣職員やアルバイトを多数採用する場合があります。
アルバイト情報誌等をチェックして採用されれば、
そのまま職場結婚の可能性もあります。
704Miss名無しさん:04/03/06 04:00 ID:k7yC0B8+
近所の郵便局員生意気なボーズがいてむかつく
ナメンナよ たこが
超単純作業に従事してる年老いた青年と言わせてもらう
705Miss名無しさん:04/03/07 00:32 ID:7pRxoOnK
私が学生時代付き合ってた男は都庁勤務だった。
別れて5年経った現在、彼もいい歳(30代後半)だが、まだ独身&おそらく
彼女すらいない。見合いでもすれば誰かつかまるんだろうに。
公務員、そんなにいいものでもないよ。つまらない人が多い。
私は二度と付き合おうとは思わん。職業で人を判断してはいけないけど。
706Miss名無しさん:04/03/12 19:02 ID:x/+kn/rZ
税務署に申告行って来たけど
臨時職員で来てる女の子必死だったな。
髪は内巻きで 結構いい服着て 若手の職員に
ぴったり寄り添って 笑顔を絶やさない。
でも 申告に来た人には まったく無視するから
職員ももてあまし気味だったよ。

必死って感じで面白かったけど。
だれか 引っ掛かるのかな。
引っ掛からないだろ〜な。
707Miss名無しさん:04/03/12 20:42 ID:1E7u5IOM
>>706
ワロタ
708Miss名無しさん:04/03/12 21:46 ID:o8dKcCkW
学生だけど公務員に就職する男や志望で魅力的な人はいなかったな。
童貞ぽいヤシばっかりだった。
709Miss名無しさん:04/03/12 22:03 ID:CIy55lYc
わかる〜
710Miss名無しさん
公務員っていってもいっぱいあるよ

ケーサツ、役所、自衛隊など