■マイク・レズニック「キリンヤガ」■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うり
読んでるよ〜ぉ!おにーちゃん。
ディープエコ・・・
で、みなさんの意見はどうよ。
2名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 02:12
なんでおにーちゃんやねん(藁
キリンヤガ最高!!ジャッカルとともに朝食を!!
3名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 02:21
マンガ化するとしたらやはり諸星大二郎か?
4名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 03:02
面白かったけど「アイヴォリー」の方がインパクトあったな。
5名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 03:15
好きだけどあんまりSFじゃない、というかSF文庫である必要は
無いなあと思った。
あと表紙ナンとかしろ
6名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 04:46
いやこれこそSFだろう?
7名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 10:02
こういう作品を許容できるのがアメリカSF界の強さ。
ネヴィラ賞、ヒューゴ賞は国際標準
8名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 11:00
許容って言うか、いい作品じゃないか。
どの辺が許容できないのか、理解に苦しむよ
9名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 11:02
>>7
後書きよめや。
「日本でも賞もらったよーん」

と書いてあるぞ。
10名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 11:03
>>5
うむ、オリジナルの表紙はすげーかっちょええんだが。
11名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 11:15
>>5
>>10
そうかなあ?どっちも同じ感じだと思うけど…。
日本版の表紙も結構好き
12名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 11:40
日本でこんな作品作ったら、またこんなのSFでないとか言われるんだろう。
13名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 11:42
なんで?すっげえかっこいいしそれこそセンスオブワンダー!
って感じするけどなあ。
技術の発達と、それを利用した文明への反抗、そして挫折…。
最高のSFだと思ったけどなあ。
1410:2001/04/22(日) 12:45
>>11
邦訳版は「少女の話」だけにフューチャーした表紙だからね。

あの話が名作なのは間違いないけど、それ以外のエピソードも包括した表紙にして欲しいな・・・・と個人的には思うわけ。
15名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 13:46
>13
日本人がそんなの書くと、自称SF評論家が出てきて叩き出す。
これがいつものパターン。
16名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 14:03
筋を全部きいたらSFだけど、最初と最後付近以外は殆ど児童文学
読まされてるわけで、なんかなあと思う。
簡潔でいい作品だとは思うけど
1710:2001/04/22(日) 16:29
>>16
・・・マジで読んでから言えや。
読んだ後で同じ台詞が言えるようなら、あんたある意味スゴいよ(藁
18名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 21:21
読まずに出てくる感想じゃないと思うケド・・・・
19名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 23:23
ラストは哀しかった。
あのユートピアを持続できるようにするにはどうしたらいいと思う?

1.クローンなどで猛獣を移住させ、放して狩をできるようにする。
(戦士の復活)
2.コンピューターを使わず、外部との接触を絶つ。
3.マイナーチェンジ(女性の地位向上や職業選択等)が
 自発的に起こるものであれば変化の範囲内として許容する

こんなもんでどないだ?
20名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 23:25
>16
あれを児童文学と解釈する理由はなに?
21名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 23:52
挿入されている寓話がイソップ童話風だからぢゃないの?>ワラ
22名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 23:56
じゃあ20にはアリになりたかったアリクイの話をしようかな
23名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/22(日) 23:56
徹底して伝統を守ろうとする爺さんの意志の強さ、意識のありかたに、むしろ欧米的というか近代的なものを感じてしまうという、みょーな矛盾を感じてしまった。
2420:2001/04/23(月) 00:16
それこそまさにあの作品の語りたかったテーマだべよ
インテリの呪文師がスペースコロニーの中で「ユートピア」を
実現しようとする虚しさ。弟子の少年にそのユートピアさえ、
実は西洋や他部族への劣等感の裏返しから生まれた幻想に
過ぎない事を指摘されてたじゃない。
2510:2001/04/23(月) 00:44
>>18

>16
>筋を全部きいたら
伝聞てこってしょ?これ
2610:2001/04/23(月) 00:48
>>24
同意。

「キリンヤガ」って、基本的に
「存在そのものが矛盾にあふれた世界」
だからなぁ。

そう考えると

>>19
>ラストは哀しかった。
>あのユートピアを持続できるようにするにはどうしたらいいと思う?

「ユートピア」なんてものは、そもそも存在しえなかった。
と言うしかないと思う。
27名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 01:09
深い・・・・
あっしは「やっぱり白人社会がすべて悪い!」と思ってたよ。

ル・グインが実践してるエコ生活も破綻が来るんだろうか・・・
2816:2001/04/23(月) 01:41
しつこいなあ、読んだよちゃんと。
だから主題の部分はSFだっつってるじゃん。短編だったら紛れも無いSF
だけど、説教臭い独立した中間部分(勿論伏線になってるのは理解した上で)
が長すぎて全体の印象としてSFっぽさが少ないと云う事をいっただけ。
悪口いってないっしょ。
29名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 09:11
>>28
いやあ、そこにこそSFとしての真骨頂があると思うんだなあ…

>>27
くるくる、破綻するよ。人が人である限り
生き物が生き物である限り、そして物理法則に従う限り
30名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 10:44
なんか寂しいよね。楽園を維持するためにテクノロジーが必要、というのは
まだしも、主人公が「白人文明を排除した楽園」の必要性に気づいたのは、
彼が白人文明の教育を受けたからだ、という逆説が悲しくてならない。
31名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 11:18
結局世界はすべて複雑な不可逆過程だから、どう転んでも完全な現状の維持はできない。

じつはこれこそがこの小説の根底のテーマなような気がしてならない。
そしてそれを思うとき、よりいっそう俺は泣けてしまうのだ。
彼の魂に安らぎあれ。
32ライカ犬:2001/04/23(月) 14:10
>1
おお、名作のスレ作ってくれてサンキュです。
>3
激しく同意。つーか新装表紙の企画があるなら諸星先生起用をぜひ!
とも思うね。
33名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 14:14
>>32
諸星って諸星大二郎?
ぜったいいや、しんでもいや!!今のほうが全然いい!
34名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 14:23
読んでてファウンデーションを思い出した。

レズニックって黒人だっけ?


3510:2001/04/23(月) 14:29
>>34
レズニックは白人だけど、アフリカには異様に詳しい人。
36名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 14:36
34>10
どうもありがとう。


37名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 23:41
>34
てゆーかやっぱアーシュラK先生の「オールウェイズ・カミング・ホーム」
を思い出さないかあ?
正直あれもきつかったケド。
38名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/23(月) 23:50
で、そりはどういう作品なのさ?ユートピアもの?
3937:2001/04/24(火) 00:12
>38
「オールウェイズ・カミング・ホーム」は、
(読んだのだいぶ前なんでうろ覚えだけど)
やっぱり「キリンヤガ」みたいに規律とか伝統に厳しい部族の話だけど、
レズニックと違うのは、まったく新しい民族をルグインが創作してる所かなあ。
「指輪物語」みたいに言語か文化まで世界観を作り上げたところは見事。

やっぱり遠くからその惑星を見守る管理センターがあるとゆー
いちおうSF仕立てだったような・・・
詳しく覚えてる人レスきぼーん。
40名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 00:14
おお、面白そうだ!!
て、まさかサンリオとかじゃないよね?
41無名草子さん:2001/04/24(火) 00:27
「オールウェイズ・カミング・ホーム」はねえ、
1万年?ぐらい未来のカリフォルニアの「ナの大谷」に暮らす人々のお話。
民俗学者のフィールドワークという形式。
半分くらいは「石が語る」という女性から聞いた若いころのお話なんだけど、
それ以外は民謡とか、四季の祭礼とか、文字とか、家の建て方とか。

管理センターらしきものは、別に何をするわけでもなくって、
他の地方の人とのコミュニケーションボードみたいなものを管理しているだけ。
情報は端末からいくらでも出せる。
使う人はあんまりいないみたいね。

この社会から出て行くのは自由だし、
規律とか伝統に厳しいとは言い切れないと思う。
いろんな変化・倒錯も受け入れてもらえるし。
逆に、この社会に入ってくるのは、
自分を縛っている常識を捨てることなんじゃないかな。
42名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 00:39
なんかめちゃめちゃ高いんですけど…>オールウェイズ・カミング・ホーム
上下で6000円弱?

オールウェイズ・カミングホーム〈上〉
平凡社 ; ISBN: 4582828981 ; サイズ(cm): 18 x 13
アーシュラ・K. ル=グィン (著)(1997/02/01)
Ursula K. Le Guin (原著), 星川 淳 (翻訳)
価格(税別): ¥2,800
4337:2001/04/24(火) 01:02
>41
そうそ、そうでした。サンキュ!
原書には民族音楽のテープまで付けてあったとかゆー渾身の作品ですな。
もっとすごいのは、実際にアーシュラ女史はその生活を実践してるとか。

オールウェイズ・カミングホーム+パパラギ=「キリンヤガ」
かな、自分にとってのイメージは。

44名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 01:16
う〜ん、アマゾン見てきたけど…
ちょとだけ「るぐいんあほや」とおもてしまたよ…
45名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 04:17
34ですが、「オールウェイズ・カミング・ホーム」は未読。ル・グィンは好きなんだけど、
高くて厚いので、ついまだ買ってないのだ。

ファウンデーションを思い出したのは、鎖国状態の小さな世界で、滅びそうな文化を
保存する、というアイデアが似てると思ったから。
「ファウンデーション」は成功するのに「キリンヤガ」は挫折しちゃうのは、
テーマが違うからあたり前だけど、書かれた時代の違いもあるかも。

俺の印象だと
「ファウンデーション」+「Gガンダム(国別コロニーとか出るので)」
+「ウォーターシップダウンのうさぎたち(寓話の使い方)」=「キリンヤガ」
かな。強引だけど。
46名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 04:18
うん、わけわかんないくらい強引だと思う(笑
47名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 04:40
>>45
設定とテーマがゴッチャになっててわけわからんよ
48名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 07:26
キリンヤガのコロニーってどういう形なんだろう。
円筒形?それとも小惑星?小惑星だと重力と稼動するんだろう?
49名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 13:01
コロニーって、単なる植民地ってことで、普通の惑星だろう。
50名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 13:15
だって気象制御とか言ってるし、太陽系内っポイよ?
51名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 13:59
まあ、そんなことはどうでもいいじゃん。
52名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 14:47
どうでもよくない!!(プウ
53名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/24(火) 20:35
でどんな形なのさ?
5437:2001/04/25(水) 00:15
なんでコロニーができることになったのか、とか
ほかにどんなユートピアがあるのか、とかサイドストーリーも読みたいにゃー
てゆーよりさ、オースン・スコット・カードが編集?の「ユートピア」
自体を読んでみたいよね。いまだに発売されてないんだろうか。
5510:2001/04/25(水) 03:13
>>54
されてません(藁
とゆーか、もはや「キリンヤガを生み出すベースになったもの」以外何者でもない扱いです。

#私か゛しらん間に出ていたらスマソ
56名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/27(金) 15:53
今日は愚かなハチドリの話をしてあげよう。

あるとき一羽のハチドリがンガイに向かってこう言った。
「私の羽はこのように小さいので飛ぶためには一生懸命に
羽ばたかねばなりません。しかしながら、ハゲタカはあの
ように悠々と空を羽ばたかずに飛んでいます。どうか私に
もあのような素晴らしい翼を与えて下さい」
ンガイはしばらく考えた末に一言「良いだろう」と言うと、
ハチドリにハゲタカの翼を与えた。
しばらくしてハチドリは再びンガイのもとにやってきた。
「この翼は重くて動かしづらいので、花の前に立ち止まって
蜜を吸うことができません。これでは飢えて死んでしまい
ます」
しかしンガイは冷たくこう言いはなった。
「お前は自ら持って生まれた翼を捨てて新しい翼を欲した。
これからはその翼と共に生きていかねばならない。蜜では
なく屍肉を食らうがよい」

さあ、ハチドリはどうしたと思うかね?
57ハ〜イ,わかりました!!:2001/04/28(土) 13:11
ウンコチンチン
58名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/28(土) 23:45
アイヴォリーは異様に記憶に残ってんなぁ。
そーいえば、同じ頃にソウヤーのゴールデンフリース読んだんだ。
えー作品は、読者を育てるんやね。
59名無しは無慈悲な夜の女王 :2001/04/29(日) 17:06
>>54-55

梅田のジュンク堂で発見しました(実話)
"Issac Asimov's UTOPIA"って書かれてたので誰にもわからずにアシモフのところにおかれていると思われ
60名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/01(火) 00:57
>59
えーと、洋書ってことすか?
そしてナゼ買わぬ。
61くるくる少女:2001/05/01(火) 20:52
>>56さん
多くのハチドリは何の疑問ももたずにハゲタカになって
死肉を食べるようになったんですよね。
中には 俺たちが死肉を食べるからサバンナが清潔なんだ
なんていうハチドリもいたりして・・・

でも 一羽の誇り高いハチドリはハチドリであることを
忘れることが出来ずに蜜を求めて最後には力尽きて地に落ちるんですよね。
62名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/01(火) 23:26
>>50
どこらへんなんだろう。アステロイドベルトあたりなのかな。
63無名草子さん:2001/05/01(火) 23:42
Isaac Asimov's Utopia
キャリバン博士とロボット三原則のお話みたいですよ?
64名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 00:12
>>62
太陽から遠すぎてアフリカ化は無理じゃないかと。
65名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 00:22
じゃ水星
66名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 00:30
>>65
ハチドリもハゲタカも焼き鳥ではないかと。
67名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 00:42
重力があるので小惑星じゃないと思うのだけど・・・
謎やね。
68名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 00:57
だから、外宇宙の植民惑星なんだって!
69名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 04:49
オコンナヨー
70名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 09:53
いわゆるスペースコロニーだったら、宇宙船は中まで入って来ないよな。やっぱり惑星だろう。
71名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 13:12
どーでもいーじゃん。て書くとまた怒られるかな。

本当の「キリンヤガ」はあなたの心のなかにあります。
7259:2001/05/02(水) 14:15
>>60

んー、洋書を読むのに疲れてたので

>>63

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0441004717/qid=988780364/sr=1-1/ref=sc_b_2/107-5338865-0974112

かな??私が見たのはAsimov's誌企画のアンソロジーのようででル・ヴィンとかも
書いていたようだったけど。なお、「ジャッカルに〜」も目次にて存在を確認。
これとは別物。
73名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 15:13
おりゃーコレ読んでアフリカまで行っちゃったよ。
タンザニア、ケニアは実に楽しいトコだ。日がな一日みなで
ひなたぼっこしてる国だ。移住したくなった。
が、話してみると彼らは日本にとても来たがっている。
そんなモンだね。

で、宇宙船が墜落してきたって話があったよね。
密閉コロニーで外壁ぶち破って、っつー事態は大惨事になるっしょ。
だから、オープンエアな形だよねえ。大気圏持って。
で、干ばつ起こす様に軌道変更みたいな事いってなかった?
ってことは、そんな巨大な惑星とも思えないんだけど。
74名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/02(水) 17:25
小惑星改造型のコロニーってんじゃなかった?

重力制御してるのかな?
75名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/03(木) 06:12
アステロイドベルトの小惑星を改造しているという設定だと思ったけど
どこで読んだのか覚えてない。これが例のユートピアアンソロジーの
共通設定だったはず。重力制御とかありってことなのかな。
さすがに外宇宙の殖民惑星だと地球と往復はきついでしょ。
76名無しは無慈悲な夜の女王
気温・気候調整のための軌道変更…というのは、
俺は人工太陽の軌道だとかミラーの偏向度の調整だと思ってた。