2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/03(火) 06:31:41.81
神林ぬるぽ
スレタイ、シンプルだな
まあ、神林長平スレらしいと言えばらしいかも知れない
ぼくらは頭髪を愛していた
ときはうちゅう、
>>1は乙。
その衝撃でぼくはなにが、どこかれせたにされ、ずとめくるそだに、おつ。
ずんどぎんがんごんごんぐ
ぼがんぎうんがとんがげんが
するなむぬめりぬなむぬるめるむ
君はスレ立て、私がレスる
昼から帰って買いに行きたい。もう我慢出来ない。
konozamaで注文したニダ
グフグフフ
近所の本屋にはうってねー
尼でぽちった
さっき買ってきたぜ
あとでゆっくり読むとする
しまった今日だった
明日買いに行ってくる
トークライブに行く人はいるのかな
行くぜ
ライブか
生の神林長平って見たこと無いけど
本だけで接してるほうが良いような予感もしつつ、、、
でも会ってみたい。。。
実質サイン会みたいなもんでしょ
歌、歌ちゃったりしてw
オレのライムを(ry
都市は見つからなかったけどAll You Need Is Killが平積みにされてるのを見たわ、懐かしい
ズンズン、グイグイ、上昇、
静かな立ち上がりだったこど半ばぐらいから凄い盛り上がったなあ
「ぼくらは都市を愛していた」読了
ここまで真っ向から現実に向き合ってみた作品はなかったかもな。
ある意味、らしくない作品。青臭さすら感じる。
やっぱ311で、いろいろ意識しちゃったのかな…。
図書館で改じゃない旧雪風を発見して大興奮した
>>30 ぬふぅ。まだ読んでないから楽しみだぜ
ほかに色々本をまとめて買ったから、一番最後の楽しみに取っておくんだ・・・ (*´・ω・)
神林長平トリビュートだっけ、複数作家の連作のやつ。あれってどーなの?
イベント行った人はいない?
「ぼくらは都市を愛していた」は最初は「幻想のリアル」という題だったと言っていたよ
文庫待ちには長い時間だ
雪風待ってればあっという間さ
雪風に続編などない。
ぼくらは...読んだが実験色が強すぎて話としてはスイングしてないような
雪風三部と似た感じだ。フムンも少なかった
てつきもかわ
>>36 横レスでごめん
あんまりぱっとしないんだ…
神林作品で一番最初に衝撃を受けたのが「完璧な涙」だったから読んでみたいなと思ったけど
なんかスカっとしないというか、東京である理由が無くてモヤモヤする。
おれも色々とモヤモヤした。
なんか神林っぽくないよな「ぼくらは…」
なんかのインタビューで神林が、長編は常に新しいことへの挑戦と実験だ、みたいなこと言ってたから、そういうもんかって思えばそれで終わりなんだけど。
それにして違和感を感じる作品だった。
微妙なズレを感じた。
実在の都市をモチーフにしなくても良かったんじゃないかと思うがなー。
魔界都市なら新宿で。
リアルとヴァーチャルで姉弟と不貞の話なら猶予の月が傑作すぎた
イベント行ってきた。が、途中で帰った。
神林さんもう引き出しがないのかもしれん。
テクノロジーは人を幸せにしないのだろうか?
テクノロジーは人類を衰退させるよ
神林は衰退しました、なんてことにはなって欲しくない
>>47 できれば内容聞きたい
生え際は後退しました
筆致の衰えは感じないけど、言語感覚が…
萌えとかクラウドみたいな言葉は使わないで欲しかった。
そういうのは神林長平には期待してないんだが。
?KURAUDO?
>>51 コンピュータとは言わずに電子計算機と書いてくださいと言うようなもんだろ
クラウドを使うなというのは
銀座を舞台にするなら、マイナス・ゼロにせまるような偏愛を見せて欲しかったな
ワープロじゃ書かないって言ってたのにな。
S/N比を大きく取りたいとか、かっこよかったのに。
しかし出版社の方からWordで入稿してくださいと言われるようになったら使わざるを得ないんじゃないか
この神林はジャムだ、入れ替えられている
ついにジャム林の投入!
俺の中ではラーゼフォン並みだなこれ。
ふと思い返すと、いわゆる連作じゃない長編だと、
火星とかのシリーズものを除けば、好きなのあまりない。
>>43 のこととも関係あるのかもなー。
>>56 wordファイルで入校なんて出版社なんぞあるんか?
PDFで、とか.txt(標準テキストファイル)で、とかならわかるが
*.jtbで入稿する御大
作家のITリテラシに合わせてやるんじゃね?
macじゃなかったっけ?
絵物語で入稿する御大
締切遅れをCDSビームでごまかすJAM林。
京極夏彦みたいな極端な例もあるしなあ。
俺も物書きだけど、入稿はプレーンなテキストファイル。
表せない漢字とかたまにあるけどしゃーないな。
新刊でたのにお通夜状態だな
神林本人が「ヨウ冥」とか打ちこんでると思うと胸が熱くなるな。
息抜きでアホみたいな敵は海賊書いて欲しい。バッターボックスラジェンドラはもう10年も前に読んだのに未だに思い出し笑いする。
>高速道「自動運転」に 国交省、システム構想
魂の駆動体・・・
>>71 >国交省、システム構想
マイクロソフトが猛アピールしていたりして
今ならグーグルだな
「ぼくらは都市を愛していた」刊行記念トークイベントに行ってきたよ
↑でググると出てくるブログのレポートでトークイベントの様子が
少し紹介されてたよ(念のため直リンは避けました)
ステマ乙
俺もイベント行けば良かったぜ
イベントの長芋だか里芋だかのドライカレー美味かった
胃弁当
撮影してたし配信あると思うよ(適当)
thx
久しぶりの神林長編を読めただけで「僕らは都市を」は十分満足だった。
内容もここで酷評されてるほどではないと思った。十分面白かった。情報震による人類衰退ってのも面白い考えだと思った。
誰かミエヴィルと神林で都市論対談やらせてみろよと思った。
まあ、つまらなくはなかったけど他の作品に比べると…
なんか雑な気がする。
言葉の選び方とか…
途中まではおもしろかったんだけど、
二つの世界がマージしてから萎えた
トークライブの松永天馬って人とのやりとりで
村上春樹や他の日本の作家なら「ふわふわ」っと誤魔化しちゃうようなディティールを
神林さんはきちんと理屈をつけて(創造して)説明する書き方をするって言ってて
それはものすごく共感できた
俺も神林作品のそういうところが好きで手に入るものは全部読んだし
村上春樹とか読んでもまさに「ふわふわ」してて性に合わなかった
小説でも映画でもフィクションを作る場合
一見ストーリーとは関係のないと思われる細部の作り込みが
そのフィクション世界のリアリティをと作品の出来を左右するよね
神林トリビュート参加作家には芥川賞作家一人、そして新たに直木賞作家一人が追加されたのか
辻村深月トークライブにきてた
喜んで二次創作やるような連中がいくら群がってきてもなあ。
トリビュートなんてよく書けるな。
同業でプロなんだろ?
趣味じゃなくて仕事なんだし。
依頼されて金くれりゃ書くだろうよ。
にしたって節操が無さすぎるんじゃないか?
物書きとしてのプライドはちゃんとあるのかよ
>>92 赤旗から産経新聞まで、果ては潮出版の雑誌にも連載していた手塚治虫に比べれば
しかし、プライドって何?
あんたの仕事なに?
なんでこいつ顔真っ赤なん?
まず「他人の作品のパロディ書いたら作家としてプライドがない」っていう理論が意味わからん
聖書の元ネタのシュメールの粘土板でも読んでたらいいんじゃないですか
>>92 作家でもなんでもクリエイターってのは職人であると同時に商売人だから
プライドだけで食えるほど甘い世界じゃないし
あのような、オムニバスに参加することでプライドがないってのはちょっと違うと思う
ミュージシャンだってカヴァー曲を演奏するのは恥なことではないし
自分が尊敬・感動するものを認めて真似をすることも一つの表現なんだよ
知らんぷりして他作家の作品内容をパクる方が余程プライドがないと思う
ま、俺はトリビュート読んで無いけどなw
神林トリビュート、アマゾンで星1www…ま、一人しか投稿してないけどね。
円城だけ読んでみたいが他全て興味ないから買わないなあ。
円城のはすばらしい
ほかもまぁまぁ原作知ってると楽しい
ステマギカ虚淵だけ商品未満
新刊の話しようぜ
>>97 その人、ねじまき少女のレビューに「40年近くSFを読んできたが、最近翻訳されるものはつまらないものばかりだ。」とか書いてるなw
40年もSF読んでたら大抵のもんが「あ、似たようなの読んだ」ってなるんだろう
歳はとっても若々しくありたいもんだw
「ぼくらは…」は既存の神林作品のように独創的な世界観に
引き込まれるようなタイプの小説ではなく、現実を考えさせられる作品な気がする。
読後に残るこのモヤモヤ感が、ある意味で新しい神林なのかもしれない
でもシリーズものも書いてくださいお願いします・・・
援交がモヤモヤする原因。
胸くそ悪い。
教師時代に援交してた過去を持つキモイおっさんが
援交相手の少女を忘れられずに妄想した仮想世界で
無実の女性を殺してまでその妄想に固執し
最後に仮想世界で女子高の教師になるとか
モヤモヤせずにはいられないな
ぶっちゃけ軍も情報震もオマケに過ぎない
援交とイジメは言葉からしてモヤモヤするよね。
援交気になる人って、あな魂とか七胴とかもダメなの?
>>106 いや、それがぜんぜんダメじゃないんだなあ。
なんだろ、この違い。
神林自身がおっさんになったからでしょ
>>105 「援交」も「イジメ」も本来の内容を隠すような言葉だよね
まさに言葉自体がモヤモヤしている
>>106 あな魂は終わり方がスッキリしているし、何より後の二作へと繋がる作品の舞台や設定が面白い
七胴はテーマに思春期があるから納得できるのかな、何かとモヤる年頃だしな
新刊買いに行ったら普通に売ってなかった
これだから田舎は嫌だ
>>110 近所の本屋ではまったく見かけないんだが
すでに図書館に並んでてびっくりした
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…
>>104 こういうの見ると読者のレベルも下がったなあと思うわ。
神林読者は知らんが、
神林スレ住人のレベルは昔から低い
だと思ったよ。
2chなんかに書き込みにくるやつにどれほどの知性や品位を期待してるのさ
>>109 御大は基本的に続編の事を考えた創作はして無いと思う
例外は雪風だけじゃね(あれも微妙だけど)
敵海も、続編の事を考えていたらテンデイズ・ビルをああはしなかっただろうし
(世界観から、明らかに違和感バリバリの猫人間達の事)
何かの本で、新作のつもりで毎回書き始めて、結果的に続編が書けてしまう事がある、
って言ってたはず
つまんねーさんが最近来ないから平和だと思ったら
ここまで新刊を絶賛する書き込みなし
クソみたいな内容だったもん
ウンコ拭く紙にするには勿体無いけど
やはりJAM林に入れ替わってるのか。
新刊まだ未読だが。
エンコー=児童買春は犯罪なわけだけど、
犯罪として明言しないのがもやっとする原因かな。
家出少女を受け入れて生かすのもまた都市の機能
だというようなのがテーマの一つだと思うけど、
あたかも犯罪でも何でもなさそうに描かれるのがキモい。
キモいのは主観だからいいけど、フィクションしかもSFで援交が犯罪だから
云々ってどうなの。
古代中国で、乳離れした幼女に桃だけ食べさせてその尿を飲むっていう
皇帝がいたらしい。不老長寿のため。幼女は5歳くらいで死んだらしい。
>>124 フィクションかSFかってのは関係ないよ。
そういうパラレルワールドなのだっていう話ではないわけだから。
なんか言語空間が一致してない気がするのね。
エンコーってそういうもんだっけ?っていう。
フィクションなのは当然だけど
舞台が東京でしかも実在の店まで出てくる
そういう細かいリアリティは感じる
そこに意味が無ければ別に東京じゃなくて空想の都市でも良かったと思う
SF的な設定は神林作品の中でもイマイチ引き込まれるものがなかった
ぼくらが愛した都市を援交野郎が駆動してるってのもモヤモヤする
神林さん田舎暮らしだし、あんま東京好きじゃないんじゃないかな
そういう感じが伝わってきた
松本だって地方「都市」なんだぜ?
言語空間の不一致ってことだと、萌えとかもそうだなぁ。
無理して使わなくても良いのに…
>>127 都市と地方都市は違うでしょう
作中でも「田舎の延長としての都市ではない」って語られていたし
神林にとってエンコーはあまりリアルじゃないのかもしれない。
年齢的にも居住地的にも。あるいは肝炎とかみた印象なのかもw
エンコー少女って現実には薄汚い汚物まみれの女という印象しかない。
童貞臭いスレだな
んん?なんで顔真っ赤にしちゃってんの〜?
なんのテンプレやってんの
正しい道で叩いてやる!みたいなヒステリー婆臭いスレの間違いだろw
エンコー少女なんて、見たこと一度もねえよ。どこにいるんだよ。
都市伝説じゃねえの?
136 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 09:27:12.02
なんかフェミ婆くせえな・・・
そもそも援助交際をリアルに感じられる人間って犯罪者か警察か児童相談所の人間くらいだろう
まるでν速のような荒れ具合ですなw
>>136 いや、普通に買ってた奴もいっぱいいるだろ?
今はかなり無理だが90年代半ば〜末くらい。
円光とかもはや一般的すぎるから
昔の不良少女が〜とかそういうのは本当にコケの生えた時代の話
援交が一般的って言うけどさ
それこそエンコーって言葉で緩和されてるから言えるんじゃないの
言い方変えれば、児童売春だし性犯罪者に対して嫌悪感は拭えないな
それに援交キモイってのは一つの感想なんだから
援交を擁護する煽り以外に感想とかないのか?
>円光とかもはや一般的すぎるから
貧民窟ではそうかもしれませんね。
堂本夫人が多いスレですね
なんか流れがアレだけど、エンコーの是非はどうでもよくて、
作中で描かれてるエンコーがなんか奇妙なんだよね。
地方都市と東京の違い?実体験の差?
そもそもエンコーみたいなアンダーグラウンドは
それぞれで認識がけっこう違うのかもしれないけどね。
祥子さまがいっぱい
神林作品は反社会的な題材を扱うことも多いんで、
非道徳的なシチュ(テーマですら無い?)への嫌悪と言われても
ピンとこない。
まだ未読だけど、やりとりを見てそう思った。
都市(東京)を肌で感じて生活している人と
そうでない人では作品の捉え方が違うかもな
>>145 こればっかりは自分で読まないと分からないと思うよ
俺は今までの作品とは違うなと感じた
本人も今までの作品を全否定するようなって言ってたし
営業トークかもしれんけどねw
都市(東京)を肌で感じて生活している人w
都市(東京)なんてなかったって作品なのに…
>>148 田舎や地方をバカにしてるわけじゃないからなw
個人を取り巻く環境が違うと言いたいのであって
結果的に読み手の生活環境によって都市(東京)というテーマの小説から
受け取る印象に差があるのは自然なことだろうなってこと
東京生まれの東京育ちだけど、「東京」は特段テーマには関係なかったな。
これが大阪でも松本でも成り立った話。描写はプリズムとどっこい。
昔は東京砂漠で遭難してたが
今では漫画喫茶監獄で服役してる
物語の大まかな構成上は東京じゃなくてもいいと思うし
いっそのこと架空の都市で良かったんじゃないかと思うが、なぜ東京なのか
東京と書いてトウケイなんだよ
もやもやの原因は
おれもやってみたかったが機会がなかった、という後悔だな。
その本音が道徳観に阻まれて表層に出ずに、なんか気にくわない
→長平が劣化したからだと解釈されたわけだ。
なんでもチンコに結び付けてるみたいな超理論だ
>>159 ジャラジャラ色んなものが結んであるチンコか
女のケータイみたいだな
今時はみんなスマホだからジャラジャラしてないぜ
過敏な粗マフォだなw
博品館みたいな商標?はかえてたけど
東京なのはリアリティを持たせたかったんだろうな。
天皇にまで言及があったし…
円光の描写ももっとリアリティもたせてほしかったなー。
,、-ー-、
,r'"´ ̄`ヾ、
リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、
,ハ ^7 ,^ !.:.\
,..-─‐-..、. /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ
/.: : : : : : : .ヽ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
R: : : :. : pq: :i}. __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
|:.i} : : : :_{: :.レ′ | 千円 }と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
ノr┴-<」: :j|  ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/:/ = /: :/ }!. /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{;ハ__,イ: :f | {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
/ }rヘ | \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/ r' | |. \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
仁二ニ_‐-イ | |. > 'ゝ─‐イ、
| l i 厂  ̄ニニ¬ `ー' ``''ー‐'
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- }
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ.
全く仮想の世界でも良さそうな内容だが
舞台が東京だからこそリアリティがあるというのは分かる
しかし主人公が真性ダメ親父だとイマイチだな
ハードボイルド的ダメ親父ならかっこいいんだが
「ダメおやじ」がリメイクと聞いて
今更だが偶々秋葉原行ったらブックタワーで当日サイン会やるって
あったのでその場で買った。
3.11でそれまで書いていた内容で書けなくなっちゃったのでテーマ
入れ替えて書いたって言ってたな
>>165 ライトジーンの主人公とかいいな
>>167 311に対して「そういうことで影響受ける程クリエイターとしてヤワじゃない」
とも言ってたが、影響受けまくりだったわけだな…
「オレはヤワじゃないけど、受け手はそうじゃないからテーマ変えました」
ってことなんでしょうか?
「書いてる時はいろんなことに影響を受ける。例えば宅配便がきたらそれが作品に反映する」みたいなことも言ってたしな
整合性とかあんまり考えずにしゃべってるんだろうな
基本的なところは変わらんと思う
相変わらず胃の周辺にこだわってるし
新作には登場人物やストーリーに熱いものが無くて物足りない
もともと都市は無かったって話だけど
心も無かった
>>169 どう読まれようと自由、みたいなところあるからなあ。
震災そのものによってテーマを変えようとは思わなかったが、
世界が一変したことでテーマが自ずと外部から変えられた、
ってことだと思ってるよ。
カミュの「ペスト」は第二次世界大戦に包まれた時代精神を背景に書かれた
目を閉じ耳をふさいで己の内面だけを見つめるひきこもり小説を書くのも
それはそれで時代の反映かもしれないけど
>>173 なるほど。
311以降で同じものが同じように読めなくなる事がありますね。
311で読み方や受け取り方が変わるほど
ヤワな読者ではない
フクシマから遠く離れた他県じゃな
新刊はいろんな意味で問題作だなあ。
次作がちょっと心配になるが…
>>177 「援交」という言葉の捉え方の違いに似ているのかもしれません。
新作は決して「空振り」じゃなくて「素振り」だったと思いたい
「ラブリー、サンシーーンっ!」
のラブリーが好きだ。
バシアンの夏爆弾
暑い
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/31(火) 23:44:43.73
新作読んだけど、これも「姉」だなあ。妹が出たことないしよっぽどこだわりがあるんだろうなあ
は?
これは久々に「は?」だな
リンガーフランカーで記憶を改変されている可能性
ぼくらは姉を愛していた
>>183 自分も猶予(いざよい)を真っ先に思い浮かべたよ
あとは視覚駆動とかも
姉属性をこじらせてる気がする。
神林長平
小林泰三
森博嗣
が好きなんですが他にオススメありませんか?
舞城王太郎
米澤穂信
飛 浩隆
谷甲州
秋山瑞人
フムン
神林読者は他にはそんな作家を読んでいるのだな
スタニスワフ・レム
ガルシア・マルケス
グレッグ・イーガン
安部公房
京極夏彦
197 :
183:2012/08/02(木) 01:04:14.64
初期短編の返して!、猶予の月、ライトジーン、言壷の「母は姉」のねたで今回。
プリズムと完璧な涙で一応兄がいるけど印象薄いし。話で血縁関係が出てるのは他にはUの世界の落ちとしての母と、甘やかな月の錆の擬似の母くらいしかないから、今回も肉親として描写するのは「姉」なんだなあと思ってしまったわけで。
上に書いたとおり肉親が出る作品じたいまずあまりない。で今回双子ということだったけどやっぱし姉なのかよ思ってしまったんだけど
オヨビジャナイ こらまた失礼
ディックをすすめる奴が一人もいないとか
股間のディックはブロークン!
男は黙って円城塔
阿部
京極
グレッグ
あたりを読んでみます
いつもは外国人作家は好かんばってん試しに読んでみるたい
グレッグ・ベア?
グレッグ・イーガン?
イーガン
>>197 いや俺も同じ事思ったよ。
おねショタものとか書いてくんないかな〜。
今日泊亜蘭からやりなおせ。
秋葉原の書泉ブックタワーに新刊のサイン本、まだ売ってますぜ。
欲しい人は買いに行くんだ!
書店員の宣伝乙
テッド・チャン
まず小松左京を読破してからだな
死して咲く花は本当に素晴らしい
虚無回廊神林長平版まだー?
ところで
敵は海賊の新刊はまだかね?
敵は海賊-Online-
>>200 日本のディックとも呼ばれたのにねえ。
もっとも最近の作風は違うか
いちおう最新作は現実崩壊系
凍った目ってレーダーとは違うのか?
新刊近所にまったく売ってない
頼みのアマゾンもダメとか
電磁波を利用したものではないね
設定よく覚えてないけどあれは大気の振動を感知するんだっけ?
だとしたらレーダーというよりはソナーに近いな
空間受動レーダーだっけ?
あれは正直「おいおい」と思ったけど気にせず読んだw
>>219 大気の微小気圧変化を超高感度カメラで捉える。
NHKが風向きが映るテレビカメラを開発済
脛足ん♪
くしゃみの飛沫を映し出すカメラみたいなモンなのかな
結局ダブラの由来は何なんだ?
・ ・ ・
ワダーブラスター?
・ ・ ・
Waterブラスター
火星三部作やっと読み終わった
梶野が思いのほか糞だった
ごめん、結構昔に立ち読みして、この人の作品かどうかも曖昧なんだけど
色とか形が微妙な食べ物を、機械か何かを使って美味しいもの・美味しい味にして食べてごまかしてる、
みたいなシーン・設定がある作品ってなにかありましたか?
そういうことをするのが当たり前ーみたいな感じだったような。
あな魂でアンチのウンコを食ってるところとか?
>>231 ありがとうございます。
多分「あなたの魂に安らぎあれ」っぽいですね、買って読んでみます。
あな魂ってどんなんだっけ?
楽園みたいな星でなんかしっちゃかめっちゃかして
結局住民はみんなコールドスリープみたいなマトリックス状態なんでした!って奴だっけ?
ないない鳥が飛んでいます
各家庭にある幻想を見せる機械、なんていったっけ…
中学性の頃ちょうどでたあな魂を読んで、
部屋の照明をぶっこわしたい衝動にかられたっけなー。
中学性の頃…
Uの世界じゃね
あれは楽園じゃないだろ
おっちゃんたちが車を作ってたあの世界は間違いなく楽園
最後のガソリンカーが爆走するあの世界もきっと楽園
麦で飛ぶ飛行機がある世界は多分楽園じゃない
戦車だって酒を飲む
>233
大部分の人間は火星に避難コールドスリープしてて、地球浄化?のために
アンドロイドが地上で暮らしててそのアンドロイドの排泄物を地下に住んでいる
人間たちが食べてる(当事者はそうと知らない、味付け自在)と思いきや地下に
住んでた人間たちは実は元は動物でキーパーソンのプログラムが発動したら
動物に戻っていく、とこで終わる話。
だったような気がするけど、アンドロイド排泄物とか幼女への集団凌辱とかが
えぐくてそこしか覚えてない。
>>242 重大な部分に間違いがあるがめんどうくさいから修正しない
今は誰でも電送作家になれるな
「ジャック、そのプラグ、NGK?」
「いや、デンソーだ」
ジャックインザボックス
SF小説では有名な方らしいので何冊か読ませていただきましたが、言壺以外はたいして面白くありませんでした。
面白く感じられなかった方も挙げてもらえれば、次に読むべき面白い神林をチョイスして差し上げられるんだけどねえ・・・
例えば雪風なんかは、ちょっと航空機に対する知識というかロマンがわからんと
すんなり読めない部分もあるだろうし、また敵は海賊シリーズは、
あの軽めの雰囲気が受け付けないって人も居るかもしれない。
まぁたしかに「それ以外は大して面白くありませんでした」
っていうそれのみの文章ではナンセンスだと思うけど。
まだ夏休み中なんだから
構う必要無いよ
言壺のような一文一文に味のある文章が好きです。
面白くなかったのは雪風、プリズム、海賊です。
我語りて世界あり とか合うんじゃね?
まあ最高傑作は魂の駆動体だがな!
言坪なんて、ぜんぜん面白くなくて、速攻ブコフに出したけどな。
>>252 馬鹿じゃね?
言壺の文章はゆっくり読めるよね。
頭のなかで画を想像しながら、何日もかけて読んだよ。
割り込んで申し訳ないんだけど、次に読む作品の指南をお願いしていいかな?
雪風無印とか言壺みたいな短編連作っぽい作品があれば教えてください。
既読:海賊、雪風、狐と踊れ、言壺、あなたま、麦撃機
雪風みたいな作品ってのが実はいちばん難しい
あれだけ異色だし
言壺はSF小説っていうよりポエムに近い感じ
ちなみに自分も神林の中では好きではない
>>255 連作短編かー
・Uの世界
・ライトジーンの遺産
ぱっと思いつくのはこの辺
長編だけど、あなたま読んだのなら帝王の殻と膚の下も読んでみたらどうかな?
火星三部作として繋がりのある設定なので
これも長編だが「死して咲く花実のある夢」と「今宵銀河を杯にして」もオススメ
>>255 「完璧な涙」
よくいえば神林的な要素のコラージュ作品
悪くいえばどっかで読んだような作品
自分は好きだぜ
図書館で借りて読んだのと所有してるのが半々だが
2回以上読み返したのって少ないな
雪風 銀杯 海賊 死花 くらいだ
まあ所詮はジャップの作った似非SFだもんな
全部ディックのパクリwww
えっ
股間のディックはブロークン!
連作短編はプリズム、Uの世界がすごく好き。
後期なら小指の先の天使。
一番なんども読み返してるのはライトジーン、その次が雪風と海賊課の一日かな
あな魂とプリズムは、手垢で黒くなるくらい繰り返し読んだなあ
いま読むと字が小さくて目が疲れるw
神林より面白いSF書いてる日本人作家たくさんいますよね。
なにをいまさら
定義によってどうとでも取れる、何も意味のないレスだな。
>>225です。
レスくれた人たち、ありがとうございました。メモばっちりです。
長編のオススメもありがたいです。
あなたま、続巻的な作品があるんですね。
物語も世界設定も好きなので、揃えようと思います。
銀河と死してはタイトルがきれいなので気になってました。
銀河はなんか渋そうだけども
はじめて聞くタイトルもあって、とても参考になりました。
枕元の神林タワーが高くなります!
最後にもう一度、ありがとうございました。では。
あえて迷惑一番とか永久機関装置をオヌヌメしてみる
俺、けっこう迷惑一番好きよ
なんか禅問答みたいで
親切がいっぱい
神林作品だから気をつけながら呼んだんだけど
なんか終始ほのぼのムードが抜けずに、いい意味で拍子抜けした
迷惑一番って何故かカバーイラストが短期間で変更された気がするんだが気のせいか?
て言うかぽむぽむって青いんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
蒼いくちづけも短期間で一回だけ変わってるよね?
にゃはっ
なにかのノベライズだという事をきれいに忘却してしまえば、ラーゼフォンはかなり好みだった
ちょっとラストシーンが蒼いくちづけに似てたけど
親切がいっぱいってあまり話題に登らないけど実に良作だよね
神林長平の良心を集めて出来た作品って感じ
読み終わった後に心がポカポカするよ
太陽の戦士なつかしす
>>280 いいね。またこういう方向性のも書いてみて欲しい。
>>282 俺も好きだわそれ、ほのぼの系だよね。
”日常”の強固さを書いていたな。
それこそ今書いたら別物になるんだろうけどな
書評に出てた文学作品とか、評者の作品とか興味あるけど……。
初期短編集とか、長編いくつか読んでぐっと来たことある。本は好きな物読めばいいんだろうけど、
書く人はそうはいかないんだろな。
>>280 なるほろろ。
意外と本人の方が強いんでねって人は結構いるかもしれないのですが?
今現在における神林の価値とは〜ちゅどーん。
書評読むと良くも悪くもガチなんですけどどうなんだろ……くらくらしますわ。
氏家数奇だっけ、病院でうんたら言ってる人の短編が怖いよう。氏家って人もいるし。
日本語をもうちょっと勉強したまえ、君
>>289 たぶん海外もののキャン・Dをヤってると思う
チューZはヤバイからな
>>289 頭痛薬くらいかな、頭くらくらした時に。ケロリンってのもあるけど飲んだことない。
乳酸菌もいいよ。
>>291 こないだパーマー・エルドリッチのおっさんに一束もらったよ。
アレはちょっと強いわ
ラリっていては空は飛べない……
敵海新作はよ
敵海はアプロが無敵になりすぎて書きにくい、
って言ってたな
そこでアプロのライバル登場ですよ
???「オレはオマエをあの星の王子とは認めてない!!」
アプロいらんからラテルとヨウメイでやり合ってくださいマジで
いやいやアプロでなかったら読まん
なんつったっけ、あのピンクのパワードスーツの食い意地の貼った奴
あいつ主人公で良いやん
セレスたんか
そう、セレスタンだったか
あいつなら無敵じゃないからあいつ主人公のラインで行けば
アプロは海賊版くらいの設定が一番ちょうどいいんだろうな
星新一型ワーカムがでるらしいな
もともと三題噺みたいなものが多いが、ちゃんとオチがつくのかしらん
そりゃ、ロングビース社の新製品だよ。
悩んでいます。
ゼノギアスとクロノクロスというゲームをやってからどのSF小説を見ても面白いとは思えません。
どうしてもゼノギアスとクロノクロスと比べてしまいこの2つよりもかなりつまらなく感じてしまいます。
この作家さんも有名なので数冊読んでみましたが眠くなるような内容でした。
いや、ネタではないのです。ゼノギアスとクロノクロスぐらい面白い小説が見つからないのです。
面白くないならわざわざ小説読まなくていいんじゃ? ゼノサーガでもやっとけ。
ただの■アンチじゃねーの
感性が擦り切れてるか元々存在していなかったのでしょう
インドで修行することをお勧めします
ゼノギアスもクロノクロスも確かに名作だけど、
どっちかというと向こうの方がいろんなSFの面白いところをパクッてるんだぜ
お前らつられすぎ
みんなわかってると思うけど、釣りはスルーでつよ!(`・ω・´)
他に話題が無いんだよ!
釣りではありません。
ふざけた回答で頭来たのでもう一言言わせてもらいます。
神林作品はゼノサーガ以下です。
どうせゼノスレで叩かれて他のスレに迷惑かけてやる!つって転がりこんできた子豚ちゃんだろ
放置しとけ
ゼノギアスとクロノクロスぐらい面白いSF小説を教えてくれればいいだけなのに。
無いから釣りでごまかそうとしてる?
そろそろ捨てゼリフきます。wktk
ひっさしぶりにきたけど、つまんねー流れだなおい
あーあ
マジつまんねー
つまんないのは面白いSF小説がないから
そろそろハヤカワにラノベレーベルが出来る頃合い
ハヤカワJノベルとかなんかそんなレーベルできてすぐに消えなかったっけ
ハヤカワHi! だよ
既にハヤカワコーナー行くとラノベコーナーかと勘違いする
早くかわいい表紙にすべきだよな
ハヤカワなだけに
なんだかんだで震災の影響受けまくってね?
「運がよければ「若くない人」になれるだろう」
この一言がさすがの長平だわ
>>330の4ページ目について
>つまり、ネット空間は、もはや「ゴミ溜め」といった無秩序で匿名性を持った場ではなく、
>そこに「本音」をアップしても安全な、「清潔な」場になりつつある、ということだ。
匿名だからこそ本音が出せるんだと思うんだけどな
ネット空間という自分の目と手足の許容範囲を超えた公共の場に
個人情報と本音をセットで晒すなんてリスキーすぎる
そうしても安全なネット空間・公共の場なんてものは無理だろう
寿命がストレスでマッハになる
笠井潔かと思ったら神林長平だった
神林的に言って「清潔な」というのは褒め言葉じゃない気がする
>そうした機器、テクノロジーによって、では「現実」と「虚構」の境目が曖昧化されるように
>なるかといえば、そんなことはないだろう、ということだ。
これはずるい。いままでさんざんそういう話を書いてきたくせに
現実ではそうならない(と思っている)からこそ、フィクションでそういうものを書いているんだろう
神林は現実はひとつじゃないっていう考え方をただのSFとしか思ってないのか
なんかがっかりだわー
自分の世界で溺れてるようじゃクリエイターにゃなれんだろ
客観的な視点がなくちゃ
フムン、リン・ジャクスンだな
書いた内容と本人の考えを混同されることを嫌ってるのは、
作中の作家にしょっちゅう言わせてただろうに
フムン、つまらん
>>338 そうかな?
若い頃は本気でそういう不安を抱えてたんじゃね?
>>345 例えば同じ人間でも、特定の対象物を全く違う記号として理解している可能性とか
むっさ高いから、そりゃもうね認識なんてノー味噌の数だけ違うんじゃね?
347 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/29(土) 23:56:36.48
>>336 >>338 そのくだりのちょっと先の
>このように考えるとき、「フィクション」とは、わたしたちが信じている「現実」というもの、そのものに等
>しいだろう。つまり「リアル」に対応する「フィクション」とは、わたしたちが生きている「現実」にほかな
>らない、ということだ。
のあたりまで読むとそう単純な話でもないように思えます
348 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/03(水) 07:16:52.53
ブロークンアローの「生の現実」を思い出す
ブロークンアロー!
350 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/03(水) 12:37:16.08
残り少ない人生を費やしてまでブログ書いてる人を晒してやるなよ
購入したのならそれをどう扱うかなんて個人の自由だぜ?
どうせ破って捨てたとか言いつつブックオフとかに売ってるよ
まあ、古書店に出回るほうが作家や出版社にとってはダメージだけどな
古書として延々回転しないように処分するとは本読みの鑑だなw
マルドゥック・ヴェロシティを新装版で読んでるし、結構ミーハーな感じなんだろ
「ぼくの、マシン」はよかったとしているが雪風読んだらどっちだろうね
言壺みたいな本ほかにありませんか?
どういう点で??
言葉がテーマ?連作短編?
今更都市読んだけど、カイムっつうから堕天使の名前が由来の中二病キャラなのかとか
ミウって風俗嬢の源氏名みてえな名前だなとか思ってたら
おっさんとおばはんでワロタ
今晩は酒のアテにライトジーンを読んでたんだけど
セシルの目で気持ち悪くなってしまった
呑みながらだと、本当に鼻の奥に死臭を感じ始めてしまった・・・
ライトジーンの遺産は再読5・6度目だけど改めて思った
神林ってすげえな。
暗い男を書いてる作品ありませんか?雪風以外で。
『七胴落とし』
>>360 ヤーンの声帯tだったか、
すごくいい話だよね
トリビュートでいいからアルファベット全部埋めてほしい
二次創作はもう十分だよ!
読み返したい本が多いけど、何から読み返したら良いのかわからん
膚の下とか読み返すのは大変なエネルギーを使いそうだ…生の酒をくれ
生酒か
>>366 迷惑一番から死して咲く花のコラボとか?
膚の下は少しづつ読むのがいいんだよ
生の酒だって少しづつ味わうもんだろう?
生酒はちびちび舐めるよりきゅっと一杯がいいねえ
アルコールは嫌いだ
チョコレートの話をしよう
アプロ かわいい
生酒の時期がやってきたにゃ
杉玉!
今宵、銀河を杯にしてを肴に酒飲むと、とても気分良く酔えます
>>376 先週八ヶ岳でやったよ。
本当に銀河が見える。でも死ぬほど寒い。でも銀河キレイ、お酒美味しい。
最終的に寝袋に入りながら銀河酒しました。
雪風と敵海の続きはよ
雪風に続きなんてない。
ラテルがバンバン撃ち、アプロがバンバン食い、
ラジェンドラがバンバン愚痴り、セレスたんが(エクサスを)バンバン脱ぐ、
そんな続編をはよ、というかこれではいつも通りではないか、うん。
そのレスももう何回見たことか
次作でヨウ冥がブチ切れる様な展開を期待しても無駄だろうな。
ブチ切れると、どうなるんだよw
用命に改名する。
神林も原稿に「ヨウ冥」って書いているのだろうか。
情けなくなるなあ。
「もちろん外字作ってますよ!」とか言われても萎えるし。
己を貫くために、Unicodeコンソーシアムを制圧して「ヨウ」の字を規格化するヨウ冥。
>387
むしろ自分の名が漏れないように影響力を行使して
外させたヨウメイ。
この著者は原稿料と印税だけで食べていけるのか疑問だけど
日本でいちばん売れっ子のSF作家になんてことを
小川とかの方が売れてるかと思ったが違うんか
392 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/31(水) 21:38:43.24
海賊シリーズで三〇万部という数字を見た、ずっと昔だが。
SFとしては売れている、、、のだろうか。
星雲賞でバリバリ言わしたSF界隈で大御所なのは認めるけど
一番かと聞かれるとどうなんだろう
日本で一番なら星新一が広く知られてるって意味じゃ別格かと
存命中なら、筒井のおっさん
売れれば売れるほど時代もの作家としての仕事が増えてSF系の新刊が遠のくので複雑な冲方ファン
冲方はもうだめだ
本人がどうあっても時代物しか書かせてもらえないよ
新作発表させて貰えないから、ツイッターに文章載せるとか言い出すレベルだし
冲方の行動力だとマジでそういうことしそう
「もう」というか、元からSFじゃ小物だろw
そら大御所連中に比べりゃ小物だわな
だがマルドゥックがGONZOを回避したのはうらやましい
インタビューで実はあんまりSFは読んでないって言ってたしなあ
冲方
SFヲタは戦闘民族だから
いっぱい読んでるよ!って言ったら攻撃してくるじゃん
昔のSFマガジンオンラインのSF漫画家と小説家の対談企画でも
呼ばれる漫画家がことごとく「知識不足を激しく攻撃してくるSFファンの人」という
実体の無い代物を怖がっていたな
SFオタ=偏狭で攻撃的 という図式は昔からあったしまだあるんだろ
でもsfマニアって人たちは計算式と手法から説明しろって言うと黙るんだよな。
マニアな人達こそ知ったかぶりさんなんじゃないかな。
早川が東大卒しか入社させてない時期があったけど、今はしらんが。
そう言ったsfを科学的にもある程度考証できる人材を求めていたのかもしれない。
文系はまさにこの業界向けだし、理系はジャンルとわず科学的、数学的考察に秀でてるだろうからな。
そんな俺は東京工業大学でした。
作者が何とも言ってなくて
ジャンルもレーベルもSF系じゃなくて
編集もSFとして売り出してなくても
ファンが「これはSFだ!」とか言い始めると
武闘派がいきり立って
「こんなものSFと言えるか!!!もっと勉強しろ!!!」と
作者に手紙送りつけるイメージがある
※あくまでイメージ
東京大学の向かい側に住んで30年くらいになるが、
学力が高い事と人間として賢い事はイコールではないということだけは解った
なぜあいつらコンビニのレジへの並び方を何年経っても憶えないのか
4年で入れ替わるからじゃね?
4年ごとに入れ替わるならそうだけど
理想では毎年1/4ずついれかわるんだぜ。
学生にゃ社会ルールってもんが身についてないからムリだろ
個人の資質の問題だと思うがね
冲方はSFが書きたいんじゃなくて、書きたい物を書く為にSF的なガジェットを使う事もある、って感じだろ
このスレ何のスレ
日本SF界の現況を知ったかぶって書きこむスレです
知ってるよ、ラノベ調の表紙がつくんだろ?
もう10年以上前からそうだったろ
ヒョムン
フムン
まさかのボケかぶり
今日び、ラノベの表紙でもあんな手抜きっぽい絵のやつないぞ
>>419 いくらラノベでもあんな内容と関係ない表紙は書かないだろ。
零士も、石森もあるんだよ
結局あの表紙の絵は誰だったの
がゆんのツイッターにでも突撃して訊けば
単に中身を理解できなかったか、読む暇もなく発注されたかで
適当に描いたというだけ...という以上の理由があるのか?
>>420 昔のラノベってキャラのヘアスタイルとか服装とか
地の文と挿絵が矛盾してるとかザラだったんだが、今はそうでもないのか
今のヲタはそういうの許さんだろ
今は「表紙の絵が好みだったから買ったら文章がクソだった」以外での
「イラストに騙される」ケースは減ってきたんじゃないかな
昔と違ってイラストレーターへのご意見とかも届きやすいし
あなたの魂に安らぎあれと帝王の殻が
あんまり楽しめなかった(とくに後者)んだけど
膚の下ってどうかしら
特に後者が合わなかったのなら向いてないかもな
分厚い上下巻だからハズレだと痛いし
>>431 ありがとう
気が向いたときに図書館で済ませることにするよ
数百年先の未来でも男がタバコ吸ってたり女が女言葉で皿洗い担当してたり
昭和っぽくて違和感ある
フムン
まあ世の中には恒星間飛行や外星系移住を果たしてる時代になっても
記録媒体がカセットテープだったりするようなSFがわりと存在するからな
気にしてたら古典の一冊も読めやしない
未来だからと言って全てが均等に進化しているとは限らない
>436
ある年齢以上の奴(多分ここの住人の大半)は、それ実感しているだろ。
HAL9000はまだまだできそうにないし、核融合もまだダメ。挙句の果てには
スペースシャトルは後継なしで引退。
ところがノイマンコンピュータは当初の予想より発達し、Internetが地球上
を覆いつつあり、携帯電話なんてSF作家が予想できなかったものが当たり前に
なってしまった。
日本の工業力が世界一になり、H-IIA/Bなんて大型ロケットを打ち上げたり、
はやぶさなんて困難なプロジェクトを成功させたり、そういう意味でも信じ
られない所があるし。
日本の技術云々は良く分からん、てかその書き込みに共感できるのって結構年いった方じゃない?
例えると…Back to The Future part3での1955年時点でのドクの感覚というか
「ヘッ、これは壊れる訳だ。Maid in Japanだ!」だったかな?
自分の感覚はそう言われた時のマーティの感覚が近い
「?何言ってるのドク?良い物は皆日本製」だったっけ?
いや、一応は自分も「日本製=安かろう、悪かろう」だった時代がある事は知ってるけどさ
まあしかし、
>>433の言ってる違和感を感じさせるものって、
未来云々の関係無い「文化」に類するものなわけだよ
これが当たり前なのって過去たかだか数十年の事象でしかなくてさ、
これから先なんやかんやあって、
むしろ過去数百年当たり前だった事(男がタバコを吸い、女は女言葉を話す)の方が、
これから先の数百年の長い歴史ではそっちがスタンダードだ、
って可能性もあるわけさ、SF的思考でいけば
まぁ、一応歴史小説のかたちをした話の中に、
当時存在してなかった武器を登場させた三国志演義の例もあるし、
実際に書く場合には作者の好みで描いてい良い部分かも
似たような事を御大も「言壷」で書いてたような覚えがあるな
長文スマソ
もうすぐポケットを裏返すのが流行る
2のマーティの上司ってフジツーさんだっけ?
それが神林とどう関係あんの?
ハァ?
特殊戦向きな人材かも知れない
タイトル忘れたけどちょっと前に読んだ古典SFじゃ
別の恒星系にまで移動できるのにコンピュータが真空管だったなー
温まるまで時間がかかるなんて描写もあったりして
逆に新鮮味があったわw
SFは別に未来予測の正しさを競うものでもないからな
作者の考えた謎テクノロジー使われるより現実にあるもの使った方がリアリティーが増すしな
真空管なのは電磁波とかCDS対策なんだよ
今の電子計測器の取り説でも電源入れてから安定するまで
時間がかかりますなんて書いてあるな
だから常時通電なんて場合もある
久々に攻殻機動隊見たけど
タッチデバイスの操作にスタイラス使ってるんだな
十年も過ぎるとそんなもんさ
ぼくのマシンの発表年を見たときは驚いた。
スタイラスを使ってなにが悪いんですかね…
スタイラスでiPadにメモを書き込んでいますが何か。
神林長平の未来予測は結構鋭いよね。
Google日本語入力とか、ワーカムみたいになりそうと思った。
肩の上の王蟲はほしいな
恒星間宇宙船司令部にブラウン管のモニタがずらーっと
iPadのアプリでGoogle音声検索があるんだけど、
音声を判別しながらインターネットに同時に問い合わせて、流行や関連性の高そうな語句をフックしてくる仕掛けになってるんだけどさ、
もうなんつうかすごく神林してる。
pabの歯医者の予約までは行かないけど、兆しは確実に感じる。
最終的に全部意識でコントロールするようになるとガジェットを使いこなしてる描写が出来なくなってつまらんかもなー
脳内にガジェット飼えばいいんだよ
>>456 iPhone持ってないけどsiriで歯医者の予約とかできないかな?
神林がよく描く、人間を支援するはずのコンピュータが
独自の論理で支援とは別の動きをするというようなのは、
なんかすでに起き始めてる気がするね。
現時点では知性によるものではなく、単に統計処理の結果だけど。
ふくいち周辺で、へその緒を切って野生化したクインスが増殖中
その辺はアシモフからやっとるだろ
神林が帯書いてるAll you need is kill読んだ。ダイナミックフィギュアみたいな話だな
ダイナミックフィギュアの方が後だろ
予約した覚えがないのに、いつの間にかデバイスが予約してくれるところまで行かなくちゃ。
ダイナミックフィギュアww
馬鹿じゃねw
Jコレは地雷原だからねぇw
桜坂に帯かあ。
取り巻き集めてる感じになってきたなあ。
下っ端がどいつもザコすぎるかもね。
雑魚が寄ってきても「関係ないね」と言ってればかっこよかったのに。
伊藤計画にオトされた頃から庶民レベルに降りちゃったのかな。
もともとそんな高いところにはいないだろ
勝手に持ち上げといて、他の人が近づいたら嫉妬ですかw
>>459 まだ無理だ…歯医者の方が対応できてない。
それに、歯医者に行くことを思い浮かべるだけで快楽衝動に駆られるぐらい歯医者が快適にならないと、無意識衝動すらおきないだろうな。
助手が美人で巨乳であるとかさ
巨乳に抱かれながら、歯を磨いてもらう至福。
そろそろおおっぴらに巨乳を売りにする歯医者も現れていい頃だ
そうは思わないか
帯って何年前の話だよ
いやしかしマジ頭の上から覆いかぶさってくる巨乳助手は天国だよな、
あれで針で痛いとこグリっとやられたとき、体がビクっとなって、
微妙に覆いかぶさってる巨乳にミシっと頭がめり込むあの感触、
痛いと気持ちいいが同居するあの空間
変な趣味に間違って目覚める奴出るよ。
>>475 ハリウッドで映画化されるんで話題になったんだよ
ハリウッド(笑)
それはヒット間違いなし。
クローネンバーグとリンチ以外に映画化無理だろう
主演はトム・クルーズだそうな
ああ、監督は映画「ボーン・アイデンティティー」のダグ・リーマン
フムン
フーミン
フーメン
>>487 きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
正義の眼が微妙だったから、それほど期待しないでおくか
正義の眼は盛大なギャグだったんです。オチである「ラブ」のための盛大なギャグだったんです。
それはそうと一月楽しみうああああもう来ないかと思ってたああああ
チョウHEY!仕事してたんか
ぼくらは都市を愛していたとか書いてましたやん
ごめん、まだ読んでないや・・・
(実はあんまり読まなくてもいい)
>>487 チョーヘイ御大の新作きたああああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああああああああああうわあああああああああああああ(真顔)
とりあえず期待はしないでおく
タイトルからしてシリーズ最終作の匂いがするんだが…
一応全部パラレルだから大丈夫
歳も歳だから、書けるうちに自分で幕を引いておこう、と思ったとしてもあんまり驚かない
まあ少し前にそんな風に老け込んでる場合じゃない、なんてことも言ってたから、
たぶん最後ではないだろう
自分では続けるつもりのなかった話が、なんのかんの言って続いた例も結構あるしな
無論雪風や火星三部作の事だが
はっきり言や、蛇足だったりするけどね。
雪風はともかく膚の下はやってくれてよかった
俺も膚の下の映像化は欲しかったなあ
りょ、、は、、、膚の下ね
うん
膚の下は映画化すべきだろ
実写で
むさ苦しいアートルーパー六人(しかも同じ顔)が主役って、
暑苦しい映像だな
ジャニーズアイドルグループもしくはコリア起用
同じ顔設定はなかったことに
皆似たような顔だな
そんなことしたらSDインテンシファイアかますぞ
重力子放射線射出装置の方がいい
邦画のSFってロクなのがないイメージだが、ライトジーンを是非連ドラでやって欲しい。
ライトジーンは攻殻機動隊みたいになりそう
がゆんキャラデザのアニメ化だったりw
>>512 火曜サスペンス的に消耗されてがっかりするだけだと思う
NIGHT HEADくらいのクォリティでいいので実写化はしてほしい。
>>516 そういや、どちらも兄弟の話だな
コウが MJ を「兄さん」って呼びまくるのを想像してしまったw
で、兄さんはロリなのか?
今宵銀河をパンツにして
上司なのにブッカー
再教育部隊送り決定だな
なんか神林が押してるから伊藤計劃を読んでみた
自分に合わなかっただけかもしれないけど、あんまり面白くないなー
単語と言い回しと文章構成だけ難解で、内容は薄っぺらいし
殺人描写ばっか凝ってて気持ち悪いしで、なにこれゲーム世代?とか思ったらそのとおりだし・・・
まぁ好みの問題かもしらんけどな
神林好きがオススメする他作家の作品ってどんなのある?
俺が最近読んだ中じゃ、新井素子の「チグリスとユーフラテス」が良かった
途中ダレるけどラストが優しい雰囲気で読後感が柔らかったよー
パトリック・オリアリーっていうフィリップ・K・ディックの後継者とか言われる外人作家の後書き書いてたな
いや…
>>523 ゆとり脳ってことか、通りで頭悪そうな本しか出してないわけだ
>単語と言い回しと文章構成だけ難解で、内容は薄っぺらいし
これってラノベ全般に当て嵌るよね
(おっwヲタ特有のキモイ言い合いが見れそうだぞw)
いや実際つまんなかったよ
MGS好きなのねって思うと余計に
>>523 ここは神林作品についてのスレであって、お前が馴れ合うためのスレじゃないから消えろよ
528は実はいい奴
>>523 多分ほとんどの人が既読だろうけどアシモフに最近ハマってるよ。エグくなくて程良くユーモア利いてる感じが神林作品と似てて好きだな。ミステリも好きだからSFミステリが超面白い。
ちなみに、伊藤計劃は『屍者の帝国』読むと、もうちょっと生きててくれたら普通に面白い作品書いてくれたんじゃないかと思える。だからみんな惜しがるんじゃないかな。
海賊の新作って価格が大きめだね
中身もたっぷり詰まっているといいなぁ
正義の眼は字が大きくて本は薄かった;;
>>533 屍者の帝国は30ページだけ伊藤計劃なんだねー
最近話題になっているけど、まぁ円城の作品って感じなのかな?
>>534 そうそう。本人の書いたのは30ページだけなんだけど、そこだけでも前の長編二作とはちょっと違う感じだったのよ。
円城作品として見るとまともすぎる内容だったw
向き不向きが激しいのは一緒だな>伊藤&円城
私は好きだった
> 俺が最近読んだ中じゃ、新井素子の「チグリスとユーフラテス」が良かった
(つд⊂)ゴシゴシ
なんとか計画は読んだけど、主人公が弱過ぎてだめだった。
MSGとかいうゲームも弱い人なの?
>>538 MSGじゃなくてMGS=メタルギアソリッド
主人公は全裸
なんでまた全裸w
性欲を持て余す
虐殺器官読んだけど、特殊戦じゃワンウィークパイロットだぞ。と言ってやりたい弱さだったな。
ワンデイじゃないだけましさ
せっかくSF畑から売れる作家がでても、それを嫌うのはSFファンという
あれを売れたといっていいのか?
若者受けしそうな映画丸パクリ小島MGSと一緒に担ぎ上げて儲けようとしただけじゃねーの
売れてる作品はSFじゃない
暴論やないかい
どんなシリアスなSF読んでもこの世界にアプロが来たら全部食べちゃうんだろうな、と思う。
SFが衰退していく理由がよく判る流れ
いちいち叩かんでもいいのにね
好きな人も嫌いな人もいるんだから、他作家の話題は出さないのが常識
昼間っから2chやってるニートだかババアだかに言ってもムダかもしれないけど
常識なんてものを奉じるなんてSF者らしくもない。
神林好きという特殊性癖を持ち合わせた同志じゃないか
同じ観点から他作家の作品を語るのも良いもんだよ
アプロかわいいし
いいわけねーだろw
神林長平は日本SFの重鎮だが、読者はただの読者。
自称BNFなんてのもいましてね。
敵は海賊と雪風はラノベだよな
え?
あなたがラノベだと思うものがラノベです
真剣に考えてみたんだが
天田と矢頭には萌えられんこともない
>>562 あーそれ分かるな。雪風に登場する弱いところのある人間ってどうも庇護欲が湧くというか
ついでにエーコ中尉も足しておいてくれ
ピザはよかったな
チキンブロスを忘れるなよ!
敵海の話をしたら
「ワンピース人気に便乗した海賊もの?」
って言われた・・・
尾田栄一郎さんに表紙を描いてもらおうぜ!(´・ω・`)
お前のせいで俺のクーリィ准将がドクターくれはになっちまった
どうしてくれる
>>565 レイガンにインクリーザー着けてぶち込んでやれ
ジャミーズを素手でボコボコにする准将か…
>>565 初版は昭和56年刊行だぜ って言ってやれ
零「俺達の仲間だ!」
勘弁してくれ
鎬紅葉?
ワンピースの世界観ってニワトリ!ニワトリ!だよね。
はっちゃっけっぷりが。
ジャンプの話されても。
ネウロは馬鹿にしたものでもないと思う
JAM「そんなことよりお前、俺の仲間になれ!」どんっ
ミサイル
ジャムジャムの…誘導弾!!!!!
なんぞそれw
冬爆弾投下やー
i⌒i ぽ _
| | い
!、_,! ,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,
\ i;;'VV^VV;;;;i
. l;;;! ○ ○ !;;l __
⊂、\l;;;,, ┌┐ ,;i;;l / /
\l;;l゛ー. 'イーl;lーl l
V`i/ !、_,! i、‐レーl、_!
! l
l l ←バシアン
今年は夏爆弾来ないなと思ってたが、バシアンめ
バシアンktkr
まさか冬に来るとは・・・
なにこれキモいんだけど
変なAA貼るな
くっせえ
>>582 気象兵器冬爆弾による大量降雪、北海道でも炸裂
834 : 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2011/08/09(火) 02:41:14.86
夏爆弾投下やー
i⌒i ぽ _
| | い
!、_,! ,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,
\ i;;'VV^VV;;;;i
. l;;;! ○ ○ !;;l __
⊂、\l;;;,, ┌┐ ,;i;;l / /
\l;;l゛ー. 'イーl;lーl l
V`i/ !、_,! i、‐レーl、_!
! l
l l ←バシアン
835 : 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2011/08/09(火) 12:32:00.22
冬爆弾が欲しい…
836 : 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2011/08/09(火) 12:41:24.95
>>835 これは今冬の伏線となるから覚えておくように
神林スレってなんかすげぇな
ヒマワリの種を食べて過去と未来を行ったりきたりしてる奴がいるんだろう
01/25 早川書房ハヤカワ文庫JA敵は海賊・海賊の敵神林長平798円
高いなあ
不敵な休暇ぐらいの量あるといいな
最終作っぽいタイトルやな・・
若くても死んじゃうのに
御大くらいの年齢になれば、近いうちに死んじゃうこともありえる
完結に向けて動いたとしてもおかしくはあるまい
敵海はそもそも連続した話じゃないから完結すると言われても想像しにくい
ラテルが刑事辞めるとか、ヨウメイが海賊辞めるとか、アプロが母星に帰るとかみんな死ぬとか
そんなことでもないと終わらないだろ
全て別世界の話ということもできるから全員死んでも続き出そうだ
敵海は全部別世界だから海賊版が完結作品
それなら最初の短編だろ
「敵は海賊」・最終回「敵は海賊」だろ。
タイトルをサブタイに使うんだ。
ガイナックス風だとこう
「敵は海賊」・最終回「夏への扉」
神林的な感じの最終回だとしたら、きっとこう
「敵は海賊」・最終回「なべて世はことも無し」
雪風のOVAが久しぶりに観たくなったんだけど、3〜5観とけばOKだよな?
えばQでも見とけば。
世間の流行りに乗っかって不良老婆が戦車を作るアニメに改変してしまおう>魂の駆動体
俺は女の子が乗った戦車がどこまでも追いかけてくるアニメに改変するぞ>完璧な涙
いわゆるヤンデレか?ww
センデレか。新しいな。
膚の下もアートルーパーを少女型で作ったら新しい層の開拓が捗るな
って想像してみたら案外違和感が無いかもしれない
実写化の際には見事全員AKB
じゃあアプロもネコミミ黒髪少女でいいよもう
猫耳宇宙人少女アプロちゃん!
やれやれ。
僕は、射殺した。
人間の時間は終わった
これからは機械たちの時間だ
"I have control. Human"
ラジェンドラ、冗談はよせ
ぶち殺すぞ、ヒューマン!
612 :
749:2012/12/21(金) 18:45:43.62
>>611 奴らに「神を殺すように……」なんて言ったらどうなるか
ハロー、ヒューマン。
ナビゲーションAIよ。
このスレって絵師いる?
アプロちゃん描いてほしいなー
絵師(笑)
水墨画の勉強をしています
致死量のノイズが検出されました
明日の雪かきに備えて寝るか
雪国の家の屋根には命綱を保持する固定具とかないのかね
自動雪かき機が風邪をひいたらしい
雪風邪?
雪かくたびに咳き込む雪かき機をくしゃみで爆殺する雪風邪。
うまいことをいう
マース勲章を授与しよう
はい閣下、光栄であります
閣下っ閣下っかつーひこー
閣下っ閣下っかつーひこー
ひかげのにんーじゃ
かーつーひーこーー
俺は英雄だぞ。やっほーぉう
(ファランクス発砲音)
630 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/24(月) 17:52:50.33
アプロちゃん一度描いてみたが可愛くなかったんでボツにしたw
愚問かもしれんがラジェンドラって丸型、鏃型、紡錘形どれ?
ネコ型
あの世界では珍しい剛体の鏃型と書かれてる
スターウォーズのスターデストロイヤーみたいなのを想像してる
じゃあ一般の機体はふにゃふにゃのアダムスキー型なの?
えー、アルカディア号タイプじゃないの〜?
ラテル「友よ!」
ラジェンドラ「こんなのが友人だなんて(ry」
電源をショートさせて――とか言いながらSDインテンシファイアで助けてくれるラジェンドラかわいいよラジェンドラ
CV富山敬のラジェンドラかよw
>>567 クーリィ准将は北斗の拳の出てくる拳王の手下のデッカイババアだろう。
男の変装だったわけだが。
おれはレンズマンの変形するあれみたいなのを想像してた
ラジェンドラの声はK.I.T.T.一択
レンズマンの変形するあれって何?
確かアプロのセリフで「ラジェンドラはカーリーに似ているんだよな」
というセリフがあったかと。
レンズマンの変形するあれ ブリタニア2だった
白色彗星帝国ですな。
無様だぞバルゼー!
もうよいどけ
「現在の神林スレの運行は、非効率的だ。認めるか」
<認める>
「改善策を述べよ」
<無人化すべきである>
「スレ住人は必要ないんだな」
カチリ・・・
<極秘>
崇拝者によって神へと祀り上げられた宇宙海賊・ヨウ冥は?
ヨウ冥が神ねぇ。することなくなっちゃって飽きそう。
カーリーが試作型でラジェンドラが制式仕様じゃなかったっけ?
>>654 カーリーは空母
ラジェンドラは対コンピュータフリゲート
船体構造は似てるが全くの別物
空母かフリゲートかなど瑣末な問題だ
事AAA級知性体という点に於いて、
カーリーが試作型でラジェンドラが制式型であるという見方は誤りではない
K.A.R.R.とK.I.T.T.的な
知性体についてそんな言及あったっけ?
あけましておめでとう
今宵銀河を肴にして宇宙を食べちゃう
A級知性体の成功例自体がレアだとはあったがその辺の記憶はないな。
設計者はどうだったかな?
教育に関しては
カーリーが試験航海で駆け落ち
ラジェンドラのはチーフが携わってたとかあるけど
A級知性体って全部ワンオフみたいな感じだろ? 試作とか正式版とかの区別はない気がする
カーリーがメチルド・ザウラクの手で作られた最後の知性体で、ラジェンドラがメチルドが関わってない最初の作品だっけ?
A級知性体はどうだっけ?
まともに稼動するAAA級は現存するのがカーリーとラジェンドラのみ
カーリーがまともかどうかは意見がわかれる気もするが
正月休みを利用して雪風三部作を読み直した。面白かった
完結させるまで死なないでくれよ御大
だから雪風は無印で完結してると
無印は無印で好きだが、二部以降の「思索がそのままエンターテイメントになる」感覚こそたまらない。
雪風に触れてSFを多少齧るようになったが、雪風二部以降のような、文章を理解することが快感になるような作品は今のところ他に見つけられていない。
まあ他にもいろいろあるから、がんばれや。
>>666 普段から本を読んでなさそうなゆとりと見た
いいじゃんか、読み始めたんだから。
>>666 雪風スレに来い
ここは怖い人がいっぱいいるから
無印厨の老害っぷりもなかなかのもんだな
馬鹿野郎。俺が無印厨だ。
間違えんな。
改からしか読んでない俺の出番は無いようだな…
かなり違うからな、改。
むは
鶏になった知性体はなんだっけか
クルトンV
ファイブじゃないよ!ヴィだよ!
敵は海賊・海賊の敵アマゾンで予約できない
早くさせてくれ。近所の本屋は滅びました
ヴィ・ヴィ・ヴィ ヴィクトリ
コンVよりボルVの方が好きです
クルトンVはもっと好きです
テコンV「…」
クリスティンV
はい閣下、光栄であります。
今風の挿絵付けて売れば雪風も敵は海賊も、もう1回稼げるで!
新谷かおる挿絵の雪風なら買うかな。
Amazonで予約できるようになったぞ
火星移住がか!?
表紙見れるね。アプロと唐辛子と長靴と鯨
変なタイプミスした
×鯨
○剣
匋冥による妨害工作だ
サブタイがRAJENDRA REPORTなのか
すごい。内容紹介がまったく理解不能だ
アンブロークンアローみたいになるのかな
ラジェンドラの世界認識の話かな
人間が認識している世界なんてごく狭い帯域の電磁波と音波、あとは触覚とかの極めて限定的な情報を脳で処理したものでしかないからな
通販サイトによって693円だったり798円だったりするけどどっちが正しいんだ
今やっと積んでた「都市」読了して来てみたら、敵海新刊キター!しかもラジェンドラもの!
都市の方は評判ほど悪くなかった。ただ長編というより短編の雰囲気だったな。援交、というか全体的に性愛色が強かったのはテツキモだったが。
195pの都市の解釈が良かった。
>>702 全編ラジェンドラのぼやきが書き連なっていたり
それはそれで楽しそうだw
電源をショートさせて――と嘆くラジェンドラが見れたらいいな
思索も好きだがメタフィジカルドタバタな敵海が読みたいわ
「対海賊課」じゃなくて「海賊課」的な意味で
日本で初の海賊裁判だってね
ラクエシュ大活躍か
もしかして:メタフィクション
もしかして:メタ?またいつものやつか
あんなの海賊じゃねえよ。
ダブラも持ってねえし。
海賊が「海賊でござい」なんて顔をしているものか。
どこかの海賊王じゃあるまいし。
カルロス・トシキとΩドライブ!
driveじゃなくてtribeだから
R2ユニットの頭が並んでるんだな。
結局ダブラの由来はなんなんなら
辞書くらいひけ>718
だぼら【駄法螺】。くだらないほら。でたらめで大げさな話。「―を吹く」
>>722 おれの目がおかしいのか、神林の名前が見つからない
右にスクロールさせてなかった。おはずかしい。
図書館いってくる
テブラ
ダブラ「アイ ワズ ゲイ…」
728 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 18:38:52.12
正義の眼からもう6年もたってるのか
そういや正義の眼が出た時は10年ぶりとかいってたな
田舎の本屋に並ぶのは3日遅れだからそれまでのつなぎに小説現代買ってきた
続けて新作2つ読めるなんて幸せだ
一刻も早く手に入れようと何年かぶりにリアル本屋行ったが、5つの本屋で入荷してねーよ
今アマゾンに頼んだ、リアル本屋って売れないとかなんとか言うけどネットより遅いんじゃ
当然じゃねえか、もうネット本屋以外で買わねえ
まあ買うもん決まってるならネットがいいよな
そうして、本屋が潰れていくのであった
悲しいけどこれ、経済なのよね。
敵は海賊と猫の地球儀を同じシリーズだと思ってたって奴がいてふいたw
>>729 6年も経ったのか
なんか笑い事じゃなくマジにいつも、敵は海賊の新刊買うたびに次まで生きてるかなって思うw
帰りに本屋寄るけど売ってなさそうだから注文するかな
>>734 あの表紙に「猫の地球儀」って書いてあっても全然いけるからな
アマゾンから発送メールきたあああああああああ
明日とどくぜヒャッハー
自宅最寄りの本屋でゲット
読み終わったが、さらっとした話だった
懐かしい人が出てきたりしてよかったけどね
楽天だから明日発送してくれるかも怪しいぜ…(´・ω・`)
海賊版の新装版で初めて神林作品に手を出してみたんだけど
これ旧版は文中に挿絵あったの?元々こんな感じ?
お前が何を言ってるのか分からないぜ
いやムアコック作品の新版は挿絵がなくなっちゃったもんだから
ハヤカワの方針だとすれば他の作品もかな、と
猫たちの饗宴のみ挿絵あり、それ以外は挿絵なし
ありがとう、心置きなく新しい方で読み進められる
>>745良い読書を
つか、今帰ったらうちにも届いてた
表紙を見る限り、
・猫と長靴と唐辛子
・大御所になると帯がシンプルでも売れるんだろね
・JAのフォントが気になる
ま、今夜は酔っぱらってるんで明日だ
30年ぶりのキャラクター登場とか流石に予想して無かった
誰だよ、マーシャMか?
マーシャはちょくちょく出てるやん
もう登場する事は無いと思っていたキャラだけに驚きを隠せなかったわ
パメラ
ラジェンドラの全長が400メートル以上になってたな
成長期なんだろ
今回は懐かしい人も出てきたけど、まさか○○○と繋がってるとは思わなかった
>>750 パメラも出すかと思うてたけど予想は大きくハズレた
シャルファフィンだな
>>753 あの当時カーリーがやったあれが今だに残ってたというのはワロタ
そう言えば珍しくバー軍神とカルマが一行も登場しなかったな
あれ絶対密会してるよね。無理やり襲われたって理由付けさえあれば受け入れちゃいそうだし。
具がチーズのみのサンドイッチと白がなかったのでマデラワインを食す (´・ω・`)
うむ。我ながらすぐ影響される俺・・・
食べ物の描写、特に力が入ってる感じじゃないのに、なぜか影響されるよな
確かに池波見たいにこだわってる節はないが
色々と刺激される
海賊の敵は、いつも神だな。
敵海は匋冥が神(のようなものたち)と戦う人間賛歌w
ヨウ冥は御大の厨二病の化身ですから
ライトジーン執筆の頃ならまず生まれなかったキャラだろうな
海賊神に俺はなる!
ジュビリーに会ったのか聞かれて
あいつは忙しいからそんな暇ないだろって答えてるけど
会ってないとは言ってないんだよなあ…
人間である前に海賊であり、海賊である前にヨウメイなのだ
今回の、久しぶりの長編だから楽しみにしてたんだがまさか短編版に載ってた「ヨウメイの神」の焼き直しとは思わなかった。
全然方向性は違うしどっちもおもしろかったんだが、ちょっと戸惑ったw
正義の眼は海賊たちの憂鬱の焼き直しという感想ではあった
今回は海賊版の内容ベースという背景があったからまあいいや
正義の眼の匋冥はなんだか説教くさく感じたし、
今回の匋冥も皆の前で弱点について公言したりで、
作者の年齢が反映してるのか?と思ったりもした。
でも今回はそこがいいのかもしれない。ロマンスだし。
超人的とは言えやはり1個の意思する人間・匋冥が、
人が無意識に従い屈服してる絶対的ななにかを暴き出し、対峙するという
共通テーマみたいのもあるんだろうな。
カーリーを見たあとでなおあの平常心を保てるなら普通に才能あると思うぞあいつ
今回の事件でラジェンドラである私は負けそうになった。
なんとなくヨウメイの策略でラジェンドラが物理的に破壊されそうなピンチに追い込まれるような展開を期待してたけど
とくにそんな場面もなくおわってしまってもやもやする
下手に人間っぽい部分を作ってシミュレートすることを当たり前にしていたため
本来のリアルに近い存在としてのヨウメイなら絶対やりそうにないはずの
ヨウメイの配下ヨウメイ教という考えを信じこんでしまった。
結果それを担保するような行動とってしまい、海賊科が本気で言ってるなら、と
シャルもそれが事実と思い込んで…と連鎖した結果逢引の手伝いさせられたようなもんで
今回何の邪魔もできてないでござる…
ということじゃないの
海賊版のシャルファフィンは純真無垢な乙女だったのに
年取りたくないな、とつくづく思う
王宮なんかに勤めてる女がいくつだって純真無垢なわけはないだろ
いわんでいい事までしゃべっちゃう所があいかわらず純だなあと思った
私より公が大事なのも変わってないし
>>771 そこのところはラジェンドラレポートでは触れる必要が無かったということかな
別の視点で書いたら大活劇だったりして <- 続編というか裏編希望
実際ラジェンドラではカーリーに勝てないんだよな
強力な公的機関でありながら一人の海賊に敵わない
そういう設定背景が妙に好きだ
双方現実的な条件で確実に勝てるみたいなことは何度か出てるけど
海賊課の方が勝っちゃうと、そこで話が終わりだからな
ラジェンドラが海賊的に戦えば勝てるんだろうけど
それでは自己否定になるし
ラジェンドラがカーリーには勝てない
という状況状態を一つのキーポイントにしてるんだろうな
海賊専門の刑事が伝説の海賊にだけは勝てないというスタンスが敵海の面白エッセンスのベースとして土台テーマになってる
新刊読んだけど、短編集のネタを水増しした感じするな
ラジェンドラのエッセイ風にするならもっと小さいエピソードが欲しかった
リアル世界云々がアンブロークンアローを思わせると思った
ジャムが敵海世界に出現してもボコボコにされそうだなw
ヨウメイは「幻の海賊」だから強いんだってチーフの言が以前なかったかな。
カーリーは強いけど、表に出てしまうような戦い方はやりづらく、
そこでラジェとの対称性が取れてるような気がする。
矢頭2:50
と言うのを唐突に思いついた
送別会で実行してたら矢頭少尉は一躍人気者になったに違いない。一瞬だけ
むしろ、ヨウ冥(の息がかかった組織群)の方が公的機関っぽくて
海賊課がレジスタンスにみえる
CDSは防御不能で弾速は光速
視界に捉えれば勝機はあるけど匋冥は表に出たがらないから・・・
>>787 表社会支配してるしね
対人知性体 とか痺れるよな。スマートに人外知性を描いてる。
海賊課自体は簡単に壊せるが壊したら壊したで面倒になる関係だしな。
それでもって形式的とはいえ海賊課へ寄付とかしてるあたりなんとも。
表示は天野喜孝じゃないんだな…
一体何十年前の話をしているのかね
ラジェンドラ以外の視点から見るとぜんぜん違う
というトリックがあるかと思ったがなかった
むしろカーリー視点で良かった
読み終えた
まあ懐かしキャラでてきたり楽しめたけどラストのオチがちょっと尻つぼみ気味かなーという感じ
物語を終わらせたっておちにしたいんだと思ったが
そこまでのラストじゃなくて、ヨーム様が敵を打ち倒すあたりのシーンが
え?そんな展開で終わりなの?みたいな。
ていうか、がっつりカーリvsラジェンドラ戦を見たかったっていう個人的願望の裏返しかも
そんな状況になったのって海賊課の一日くらいだな
あれも新兵器のテストっぽいが
ラジェンドラ視点ぽいのにラテルチームが全く活躍してない、特にアプロ。
このシリーズってラテルチームが無茶してなんぼだと思うんだがなぁ。
ヨウメイの所に聖剣届けただけやん。
なんた新作はアプロが大暴れせんのか…
だって今回知り合いの知り合いの家出少年送り届けて
カルト教団ぶっ潰しただけで一般人の被害0やで
Ωバーストで大規模事故引き起こしてたろ
発端ラテルのせいなんじゃないっけあれ
ああ、アプロのせいではないな。失礼した
どうにも神が人であるはずがない
というのがノドに引っ掛かる。
古今東西、人のふりして顕現するのは腐るほどいるのに
つっこんじゃだめなんだろうけど、 冥って善の部分を取り出してクラーラに移した
残りである善などカケラもない悪魔的に冷酷な存在、的なこと言ってるわりに
意外と人懐っこくて優しいよね。本来ならどうでもいいような生意気な若造に
「海賊になるな」と命令してさりげなく「(つまり、おまえを殺したくはないんだ・・わかれ、アッー!)」
みたいな意思表示したりとか。
ラテルは捻くれすぎて悪ぶってるだけみたいなもんだし、真に根っから悪魔的存在なのは
アプロだけのような気がする。ヤツは本気で「食う」という本能以外には全く興味が無い。
たとえやさしい行動をみせたとしてもそれは「食う」本能に基づく策略である、としか思えないし
海賊じゃなくて「刑事になるな」だった
一応パラレル設定生きてるならカルマの送ったただの猫の可能性も
作品ごとにカムウッドさんやらCATシステムやらワーカムとかで
書かれてあるから、作中の記述=事実とは限らない罠
クラーラと分裂してもヨウメイが甘いのは海賊版からですし。
クラーラが分離しててもシャルを殺せなかった段階でもうね。
殺さなかったっけ? 泣いてたけど
その後生き返っただけで
>>806 善がなくて悪だけある、ではなくて両方ないんでは。
善悪の判断がつく前の子供と同じ
だからガキっぽいとか言われる
正直ここ数作アプロが出張りすぎインフレ起こしすぎだったから
久々にヨウ冥サイドメインで良かったわ
俺は必ず海賊側が主人公視点で読んでる
刑事達のドンチャカは箸休め
作品にも依ると思うが、概して海賊視点の方がシリアスな雰囲気が楽しめるなw
海賊視点で読むとアプロが戦う時
「いけっ!アプロ!やっちゃえ!!」って感じじゃなくて
「ヤベェ……くそ……どうしたらいい……?」って感じになる
宇宙人でジョーカーのアプロ視点で読むのなんか無理
三人称視点でも地の文は明らかに海賊寄りで書いてある
アプロ君はチートすぎてなぁw
フリーザーも効かないとかどんだけぇぇぇってな
海賊版では一度撃たれて死んでるんだけどな
あれはフリーザーだろ?
アレはレイガン化したフリーザーだったな
フリーザーで吹っ飛ばされても再生するのに普通のナイフは効いたりよく分からん
とりあえず完全無敵ではないようだが
アプロには巨大鶏で対抗だな
相変わらずジュビリーは苦労人やってるんだな
懐かしい海賊版絡みのストーリィならバー軍神を出さなかったのが残念だったな
チェンラよりもカルマ達を登場させて欲しかった
シャルファフィンの再登場は純粋に嬉しい
チェンラさんお元気そうで何より
チェンラって最初に海賊版で出てきたときからずーっと
俺の中でのイメージはゲゲゲの「ネズミ男」だ
>>825 おれもなんとなくそんな気が
あんなアホじゃないとは思うがw
ネズミみたいなとか形容されてたんだっけか?
俺はヘンケンさんで想像してた
マッコイ爺さん、というには軽すぎるが
ネズミ男よりはしっかり商売してるんじゃないか?
海賊でも無く、ベスタみたいに大会社運営してるワケでも無く
しかし手下がいるチェンラ
シムカのジェムを闇取引できる程度には豪商なんよ
海賊課も海賊と絡んでる人間はしょっぴかないのな
海賊課だから海賊だけ対象なんだろう
今回はラジェンドラ視点って事で、フィクションではないあの世界が
透けて見えて面白いな。
どうか次は三年後くらいでお願いします・・・
あまり早いと不適な休暇の二の舞になりそう
俺の中ではあれが一番面白くなかった
ええ? 不敵な休暇は最高傑作だろ
個人的に最高傑作は海賊課の1日かな
アプロも言ってたけどランサスの海賊課は何してたんだか
ランサスじゃ地球の海賊課ほど市民権?海賊権?がないんだろう
太陽系の海賊課だけが強権持ちなんだっけ?
縄張りが無いという台詞はあったがその辺の細かい設定がよく分からん
「こちらランサス星系海賊課」
>>841 海賊版でランサスの海賊課刑事が匋冥を即撃ち殺そうとしていたけど
29人の海賊を殺ったランサス刑事てのが登場したよな
フリーザーであっさり返り討ちになったが
ランサスって海賊自体あんまりやる気がなくてジュビリーが切れてなかったっけ
今回のが一番の駄作だな
途中まではワクワクしていたのに最後のがっかり感がひどい
俺も最後はもっとこってり書いてほしかった
描写も淡白だし、物足りない
実際に神が登場しちゃって驚いたw
もっと正体不明の感じでやるんだと思ってたから
俺も今回が一番つまらない、というかカタルシスがなかった
残りページも少なくなって「これでラスト足りるのか?」と思ってたら案の定尻すぼみ
物語の主題になると思ってた「フィクショナルな力・匋冥神」は大した展開も見せず、ふしぎ魔銃フリーザであっさり調伏、
ラジェンドラに至っては「対匋冥回路が必要だ」などと凡庸きわまりないセリフで結ぶ始末
ヨウ冥の字がうまく変換できないのはヨウ冥の意図を感じているのは私だけで無いはずだ
神としてのニセヨウメイをどうにかするって言ったら
そりゃ神林的に概念レベルからケンカ売るって思うよな
ラジェンドラの書いた文章より
CAWの書いた文章の方が面白かった
ラジェンドラ、精進しろ
さもないとスクラップにするぞw
海賊版の内容をレポートとして提出したらスクラップ処分だと思うぞwww
神にまつわる部分は「海賊の神」からあんまりひねり無く再使用って感じだな。
ヨウメイ神をもっと書き込んだ方が良かったか。
匋冥
いまsafariだと見えてるが、Janeは化けるんだったか
JaneViewで見えてるぞ
そのブラウザは海賊版だ
今回のは古参読者へのサービス的な物なのかねぇ
海賊版のネタがふんだんに使われてるし
サービスというより単なるネタ切れじゃないかと思う
いっそのこと、ヨウ冥を一切出さない話(出してもチョイ役)もいいのではないか
海賊課の一日がそんな感じで
ヨウメイは最後にちょこっとでてきただけだったな
でもこの話が一番好き
海賊課の一日のヨウメイは登場シーンは短いけど最高に格好良かったな
まさしく底が知れないって感じだった
「ラテル、ルール違反はいけない」とか、痺れた
女海賊ジュティのストーリィも好きだったな
鶏に喰わすなよな
尺足らず感は多少否めないが面白かった
買って損はない
>857-858
だれうま
今回はむしろ敵海世界とか海賊課とか海賊とかヨウメイとかがどういったものなのか
という紹介な感じ
これで興味を持ったら過去作も読んでねって言う
そおかなあ?
これじゃあアプロがマスコット刑事と思われてしまうんでは?
そう思わせる事こそが、あの黒猫の狙いなのです。
マスコットには違いないだろ
マスコットであるか否かに、善悪は関係ない
表紙絵全部かわいい猫ちゃんだもんな
あれは猫なんて(ry
結局基底現実っぽい無印短編が一番好きだ
あの乾いた感じがたまらん
ラジェンドラが実際に登場すると何となくウェットな雰囲気になる気がするのは、
濡れた様に艶やかな船体表面のイメージからくる連想なのか?
初期の方が身体的というか、描写が魅力的だった気がする
各登場人物の思考と対話で展開させる事が多くなって、まろやかになったというか大人しくなった
出来事やら心理やらの詳細を描写しなくなったね
今回のも最後の大立ち回りやら押し掛け女房(?)の結末やら
映画なら目一杯盛り上がるクライマックスシーンなのに
実にあっさりと済まされてしまって物足らん
同じく長期シリーズの「雪風」も同様の傾向だから
作風の変化というか、作者の円熟と受け入れるしかないな
押し掛け女房では無いだろうw
だがあの剣は面白いし準レギュラーキャラにしても良さげではあった
そういやカルマは出なかったな
不満があるとすればそれくらいだな>カルマ
最後出てくると信じてたのにー
淫らな夢というのが気になって仕方ない
申し訳ないが
まず雪をかきます。
次にポケットにしまってあるウイスキーを
フムン
戦争は変わった。
ID登録されt
向こうはアクション要素がどんどん増してるけどこっちは逆だな
現在、敵は海賊最新刊読んでる途中。
半分くらいまで来た。
面白いよ。ストレス無く読めるし。
短編集「狐と踊れ」に収録された最初の「敵は海賊」
の乾いた感じにシビれたのも、今は良い思い出だ。
現実世界における、猫の面白さって、
バリバリの肉食獣でありながら、
人間社会のなかでは、体が小さくて、
どちらかというと「弱者」に属するって所なのかな、
……と、最近思った。
人間>犬>猫
でも、猫単独で見た場合のメンタリティは、
完全に捕食動物……みたいな。
ネコ科はライオンクラスになると百獣の王だからな
OVA雪風の立体商品は地味にリリースされ続けてるんだね
OVAとはなんだ
ラジェンドラの報告書という形式を取った意味が無かった気がする
時々地の文に入るラジェンドラの突っ込みが邪魔くさい
ラジェンドラの人柄が良く出ているんじゃないか?
話芸という意味ではまだまだ精進が必要
読むものを楽しませるような報告書を書け、というチーフバスターなら
「次に期待する」といったとこか
カルマにでもあとがき書いてもらえば良かったのに
同じ物書きの端くれとしてw
カルマを出さなかったのは意図的なのか単に忘れたのか
カルマって誰だっけ?
バー「軍神」のマスター
最近過去の自作品をパラレル的に総括する様なものが増えてるだろ
ジョジョとかエクゾスカルとか色々
今回のはああいうのと同じ流れを感じる
永井豪がとっくにやってる手法をドヤ顔で言われても
手法発明したって意見じゃないだろw
>>900 メタバタな「敵は海賊」シリーズは海賊版の頃からそのスタンスだろ?
敵は海賊も面白いけど俺には火星三部作の方が面白かったなあ
雪風シリーズは正直自分には合わなかった
雪風はシリーズっつってもテイストが全然違うからなあ
海賊の敵読了。
最初は海賊版の雰囲気があってとてもワクワクしたのに、尻すぼみ感がスゴイ
最後明らかにページ足りてないじゃんって感じ
シカゴの七人の仲間たち()とか全く話に絡んでこないし、必要無いだろ話し的に
ラテルの恋話とかもっと膨らまして欲しかったなぁ
最初の運命の夫云々とか全く話の筋に関係ない材料だった・・・
それにしても無印シャルってラテルチームとあんなに見識薄かったっけ?
#シャルも登場すればよかったのに!
とりあえず海賊版再読してきまーす
書評コンピュータ「雪風にシリーズなど存在しない」
無口な深井とよくしゃべる深井というシリーズがあります
無口はジャスティス
無口の零はナイーブ無双
海賊の敵のラテルはお笑い担当面が強かったなあ
海賊版のラテルはワーカムが盛り過ぎた結果なのか?
ワーカムに校正されて発狂するラジェンドラを見てみたいな
今までそこまで指摘されるほどじゃなかったのに海賊の敵で脳筋認定されたのもラジェンドラ視点だったからだと思っておこう
>>912 意味が通らないと入力を拒否するワーカムに対し、
より普遍的な存在様式の下では表現可能であると説得を試みるラジェンドラ
結末は・・・CDSかw
正義の眼と海賊の敵に関しては構成や演出がまずくないか?
前作は雪風に精力取られたのかなと思ってたんだが…
正義は海賊の大量殺人を頭書に持ってきたほうが掴みがよかっただろうし
海賊の敵も宇宙船の大量事故を最初に持ってきて
ゲストヒロインは後半の登場でもよかったような
アプロが無敵になりすぎたのが作者は気に入らなかったらしいけど
シューフンなんとかの存在にアプロがノーコメントなのが逆に違和感がある
ヨウメイ神の登場にえ?となって、倒され方にそれでいいのかという感じだった
アプロ無双はだめだけどヨウメイ無双はいいのだろうか
最近は、構成とかを考えずに、筆のおもむくままに書いてる感じがないか?
こんかいのはラジェンドラレポートってサブタイついてるし
ヨウメイの行動を理解するためにラジェンドラが想像で書いたものだから
大事なのはヨウメイがなぜ神を殺そうとしたのかを理解することで、自分が感知できなかった神やその殺し方はあえて詳しく書かなかったんじゃないかなと思う
しかし、それならそれでラジェンドラの世界認識でなにかエンターテイメントしないと、肝心の山場で尻すぼみという印象になってしまうんじゃないか?
敢えて詳しく書かなかったと言うよりは、まさに筆の赴くままというか赴かないままに書かなかったという感じだ
アンブロークンアローを最後に、出る新刊あまり感動できない…
とくに最近の作品は読後感がイマイチなものが多い気がする
新作のが優れている決まりもないので仕方ないけど
過去に力作が多いだけに近年の俺のモヤモヤ感がマッハ
膚の下はよかったけどな
ライトジーンはシリーズ化して欲しかった
膚の下もライトジーンももうかなり前の作品になるもんなあ
海賊の敵って短編版のヨウメイの神のエクストラストーリー?だったのかw
短編版の細かいところなんぞすっかり忘れてたから、今気付いたわい。
世間知らずな家出少年をヨウメイと対話させてヨウメイの思考を描く…
って手法が同じやん、と思ってはいたが。
好きな作家が創作活動のピークを過ぎて、徐々に熱量を失ってゆくのを見るのは寂しいな
これまでも何度かそういう思いをしてきたが、神林長平にはまだまだ輝きを放って欲しい
えんとろぴー
じゃあ、ボクと契約して(ry
今回の神林先生も「姉」という存在に対して莫大な熱量を注ぎ込んでいたじゃないか!
わたしを産んだのは姉だった
『わたしを生んだのは妹だった』ならもっとカオスになったんだろうな
あの巫女の姉ちゃんも思ったほど活躍しなかったなあ
結局ヨウメイに聖剣を使わせる為だけの存在というか
もっとラテルにベタベタするラブコメ展開を最初期待したんだけど
弟がだらだらしゃべってるのが退屈だった
フィラールが母系社会の女尊男卑だっていうのを
描写したいならもっと的確に描いてほしかった
>>917 そうでない書き方をした時の方が少ないような
>>930 あのすっとぼけたあの弟くんによくつきあってたよな
ふつーの海賊なら五分としないうちにぶっ放しそうだ
そらー愛はないが親切だとか言われるわw
今回の不満点について、だいたいがラジェンドラ視点だから仕方ないで解決しちゃうのが
ずるい設定だなあと思う
副題に「RAJENDRA REPORT」とあるのに今気付いた
1クール終了時の総集編ぽいサブタイだな。
次回、敵は海賊・最終回「敵は海賊」
こうですか?
ロングピース社が匋冥 の襲撃にあって吹っ飛ぶんだな
完璧な涙の漫画版めっけたから買って来た
完璧に涙
海賊の敵が面白くないってことは御大の成長についていけてないってことだな
御大ばりに思索を積み重ねてきた人間だけが御大の新作に共感できる
神林を読むには
神林の眼がいる
って言わせたいんだろ?
高村薫が晴子書いたときはオワタと言われたが合田シリーズが復活したように
御大も変な純文学風にならずにエンタメでがんばってほしいところだ
そこでアプロ無双ですよ。
スーパー海賊大戦の始まりだ!
嗜好が変わったんだろう
それともCAW変えたかな
今回は高速言語の会話って出たっけ?
シャルに連絡するあたりで使ってる
ダウズ・Ωスペースのダウズのスペルって何だ?
douseじゃない?
新刊読んだ。神カッコワライ
アプロがヨウ冥食ったらホントに神になりそうだけど
ヨウメイが真主人公だからな
死んだら敵海は終了
ヨウメイが死んだら、カーリーが太陽破壊するんじゃなかったっけ?
でも毎回パラレルなんだから、一回くらいどっちかがどっちかぶっ潰す話読みたい
ラテルチーム結成時の話とか読みたい
相棒に死なれてやさぐれていた若きラテルのもとに、新人刑事アプロが配属されて来る流れ。
本来なら、正義の眼に出て来なかったジュビリーと再会出来たのは感慨深いことの筈なんだが
シャルファフィン再登場のせいで吹っ飛んでしまった
>>909 よく喋る深井ってリーガル・ハイの古美門さんでしょ
一時除隊のとき零さんに付いた敏腕弁護士
我、勝てり
ワイは、ワイや
我、テケリ
にゃはっ
私を生んだのは兄だった
ノワール・ロブチの元ネタって虚淵なんだろうか
トリビュートで一本書いたくらいの縁だけど
確かにヨウメイ教狂信者っぽいが
虚淵神林関連には(゚听)イラネ
新規ファン開拓という意味では意味ではOVA雪風にも神林アンソロにも感謝してる
どっちも買ってないけど
ただの一読者にとって新規ファンが増えると何がいいのかわからない
作者に印税で入るおぜぜが増えるくらいか
冲方みたいに別路線で売れすぎて本来予定してた続き物が出なくなるレベルだとむしろ困る
変に一見さんお断りやってりゃ
直に廃れるだけだから
お断りって誰が断るの?
買う買わないは作者出版社と購買者間の関係のみで、他者には関係ないでしょ?
新規の客がいれば絶版防げていいと思うがなあ
入口がなんだろうと
自分が好きなものを他人が好きになってくれるなら嬉しいよ
ファンが増えることで作者に新規の仕事の依頼がくれば新作読めるしね
ファンになった時期が遅くて、プリズムやルナティカン探して必死に古本屋巡りしてた俺としては
雪風OVA化で色々再版されたことはありがたかった
アニメは見てないけど
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/11(月) 15:51:50.15
雪風OVAが出た直後あたり敵は海賊と雪風が目立つところに置いてあったおかげで
アプロの表紙で衝動買いしてから他の作品全部集め始めたからOVAには感謝してる。見てないけど
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/11(月) 17:23:57.51
「ぼくらは都市を愛していた」の寒江香月を女性だと思って読み終わったんですが、柾谷綺羅が「課の紅一点」と書いてあるよって指摘されて、しまった男性!と思ったら…wikiでは女性になってます。どっちが正しいのでしょうか?
何となく及川光博的な見た目を想像していたが
要するに男
もうその話終わってますよ?
神林に関われる虚淵に嫉妬してるだけじゃねーの
作者に対する気持ち悪い帰属意識持ってる信者多いみたいだし
フッ・・・神林を嗜む高尚な我等にとって、ラノベ書きが如き輩を侮蔑の対象なのだよ・・・
もっと高尚な日本語でたのむ
982 :
980:2013/03/12(火) 01:58:34.95
次スレ立て無理だったんで他の人お願いします
やってみる
期待しないで待て
984 :
983:2013/03/12(火) 02:06:55.67
ありがとうありがとうなぜだか分からないが感謝の気持ちでいっぱいだ
>>700 紹介文読んでみたが、ひっきー対ひっきーの闘いなのか?
戦闘力高い禿(笑)
993 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 14:32:58.74
みんな夢中だな
そんなに面白いのか?
何が?
995 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 19:42:12.35
>>976 ありがとうございます。すっきりしました。
聞いてしまったら、ミッチー変換になってしまう〜。
フォックストロットは踊れない
なんかこのフレーズだけで一生もつ気がして。
集合的無意識をゲットしたら、次はどうするの?
今の神林長平は本物ではない
言葉使い師の真ん中分け長髪の神林の復活を望む
999 :
997:2013/03/13(水) 01:07:07.82
かなり独特というか、最初の方で読む読まないコントロールされてる感があって。
パラパラめくって決める時、どこで決めたんだろうと思う。
で読んだもの、読まなかったものに分かれた。
1000フムン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。