2 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/06/17(日) 18:14:22.02
ロバート・A・ハインヌルポ
しかし、いつ見ても、 ・A・ これ顔文字に見えるよなぁw
・∀・
R・A・ラファティ ラファティの方がやんちゃ顔
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/06/18(月) 21:12:02.13
ロバート・ω・ハインライン
ロバート・皿・ハインライン
クラークの (・C・) これもなかなか
(・C・) これってデビッド・ダチョブニーに似てるな
おれはのーのしゅじゅちゅしたんだ
ブライアン・W・オールディス
C・L・ムーア
ロバート・J・ソウヤー
もう、この流れヤダー
馬鹿は放っとけ
とりあえずなんでもいいから書いておかないとスレが即死するのだ
ダブル・スター大好き。こうですか?わかりません!
ブライアン・オールディス死んだのにスレないな
いつ?
生き返ると思うね
即死判定あるのかよ じゃ、一応カキコ 「人形使い」のゴーインさとちょっぴりの苦さが好き
え?あったっけ?? そんな場面w
有ったよ
>>26 この動画、あらゆるスレにちゃんとスレ内容に沿った書き込みで貼られるけど何なの?
>>29 はチンポコを膨らませながら書き込んでいるのだ
31 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/06/27(水) 13:55:13.63
最近、ルンバに猫が乗っかっている動画をYoutubeで見かけて この組み合わせから夏への扉を思い出した 一見さえないおっさん、おっさんを慕う少女と相棒の飼い猫、発明品のルンバ(後CADも) これ今アニメ化とかしても自由分にオタク受けしそうだよね(古くさい要素は今風にアレンジすれば)
・A・ハァ?
>>31 おっさんが主人公の時点でやつらにはアウトだろ
古臭いところがいいんだと思うけどなあ。
逆に夏への扉を好きなおっさんはラノベくさいと言いたいのかもしれんぞ
夏への扉があんなに面白い理由を教えてください
SF色が弱い作品のほうがサクサク読める気がする。 夏への扉とかヨブみたいな
ラモックス…
どんなものにも愛好家というのはいるものさ
おっさんつってもダンたぶん20代前半だと思うが・・・
ペトロニウスがあんまネコっぽくない もちょっとネコ気味だと良かった
>>43 ドア開けるだけ開けさせるくだりなんかものすごく猫気味だと思うんだが
そういうところはそうなんだけど、 ペトロニウスはネコにしては有能というか、 役に立ちすぎというか SFによくいるガジェット的相棒というか あえていうならイヌ気味に感じた
猫特有の気まぐれがたまたま主人公のフォローに繋がったような
つーか、猫SF猫SFいうわりには 猫あんまり出番ないじゃん 猫とタイムマシンならドラえもんのほうがおもしろいぜ!
主役の恋人の少女も出番ほとんど無いし 敵役も未来のシーンではいきなり弱体化しているし
猫が秘密道具出したりタイムマシン出したりして主人公を助けるのかと思ったぜ!
確かにライバーとかスミスに比べて猫好きって感じがしないんだな
ライバーは未沙が好きなんだよ
別に嫌いじゃないんだけどね>夏への扉 ただ、中編くらいに刈り込めるだろ、とは思う。 プロット渡してヤングあたりに書き直して貰いたい
主役の恋人の少女は大人にならずローティンのままコールドスリープしてほしかった
未成年の人口冬眠は後見人の同意が必要だから、 一人で申請できる成人まで待たないといけなかったんじゃなかったっけ? 理屈通って納得したけど 萌え優先でご都合主義の方がゲンナリ
あれがあるからロリコンじゃないよなあ
ロリコンなら
>>54 のようになるはずだ
リッキィが「成長する」のはそういう体裁のためであって、 物語のなかで活き設定になってないのがな ペドフィリアではないと思うが、ある意味もっとひどいというか あの女の子が「頑張ったダンへのご褒美」以上の何かには思えなかった SFでロマンス書くのは難しいんだろうけどね
斜め上キター
人形使いにもネコでてくるけど、わりとあっさり死亡 ハインラインはネコきらいなのかな
館ひろし派
>>59 は、すぐ他人のセンスあふれる書き込みを妬むんだよな
もういい歳なんだから他人を妬むのはおやめよ
>>60 せめて「宇宙での試練」くらいは読もうな
なんて釣られてみたりして
あれ、宇宙史のどれかに入ってたっけ 月を売った男以外ぜんぜん思い出せん。 こりゃ、ハインラインがネコ嫌いなんじゃなくて おれがハインライン嫌いなのか。コリャおかしいのう 緑の丘とかなにがいいのかさっぱりわからんかった 魔法株式会社とかは面白かった覚えがあるんだが
これスレは変わらんな
夏への扉が面白いって奴が分からん そんなに面白いなら映画化されてるだろうに
夏への扉は中盤までは面白かった。 タイムマシンの教授とかが出てきたあたりから、話を終わらすためのやっつけ感がある。
面白い面白くない以前に あれを映像化するのはムリじゃろう 元カノは老けメイクでいいだろうけど、 リッキーはどうするのじゃ いきなり最後で別人が出てくることになるのう なんだかユカイな映画になってしまうぞ
アニメなら有りジャン、アルジェントソーマみたいに
虎よ、虎よ企画だった巌窟王が残念なできだったからなあ
舞台化したら 少女役をブスババアがやったんだぞ! だからDVD発売禁止なんだって
夏への扉を映画かするならリッキーは合法ロリ設定だろ 見かけは小学生、中身は大人
そんなにペドペドな話だったけ? なんかレナード・ヴィンセントとかいうダジャレのほうを よく覚えているのだが。
ハイラインをよく知らないにわかの俺はこの2つしか知らない 君は無慈悲な僕の女王 宇宙の精子
釣れねー
そりゃぁな
79 :
76 :2012/07/05(木) 23:33:27.63
釣れねー
矢野徹が訳していることが多いが、新訳は出さないのかな? 矢野訳はどうも読みにくいんだよなあ。
わかるわかる 味があるとも言えるし、部分部分では良訳も多いんだが、それ以上に読みにくい
確かに! 夏への扉を新約するんだったら 別な作品にしてくれよ とおもった
翻訳が読みにくいと言うなら原文を読めばいいじゃない
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
原文読んでいる人に聞きたいんだけど ハインラインの文章って、他のSF作家の文章と比べてどう?? 日本人にとってわかりやすい英文? やっぱ、わかりにくい英文?
わかりやすいよ 物語が端的だからってのもあるけど無駄に長いセンテンスとかないし
トン! となると、やっぱり矢野御大は俺には合わないと言うことになるな〜
手に入りやすいのは翻訳版だし、たいていの人は原書から読んだりしないんじゃないのかな? 変な訳で敬遠されてしまうのが悲しい。
英語が読めない俺にでも読めるような原文を書いて欲しいです ハインラインもういないけど
日本で人気にある海外小説は上手く訳してあるのが多いような気がする。
夏への扉は人気があるが、訳文の上手さが一役買っているね。
レンズマンシリーズなど、スミスは原典が酷いから翻訳が良い日本が羨ましいというイギリス人の感想を読んだ事がある。 源氏物語とかも英訳が読み易くて良いとかいう話。 色々あるやね。
漫画しか読んだ事がない俺がたまにはSFでも読んでみるかと 本屋で買うかどうか決める為に夏への扉をちら読みしていて 気がついたらそのまま立ち読みで読破してしまっていたからな 楽しませてもらったからそのまま買って本棚に飾ったけど
SFではないが、ジェーンオースティンは読むのが大変だそうで。
>>97 は立ち読みで文庫本を一冊読み通すって言うのが、一生の夢なんだな。
>>98 Pride and Prejudiceなんて、小学生でも
立ち読みで読めるぞ
リッキーは俺の心の嫁だった ラストシーンを読むまでは
>>103 最後冷凍睡眠から目覚める大人なリッキィならこの人でよくね?
子供時代もこの人だときびしーけど
だれ、これ?
>>106 舞台なんだから演技うまければ別にいんじゃね?
とは思うけど、夏は儲いるからね。
だからサンダーバードみたいにカブリモノにすればいいんだよ。
ペトロニウスも塚地武雅あたりがネコの頭をカブってさ
>>109 いくら演技が良くても顔がブスババアなら、少女役は失笑だよ
夏への扉はロリコン御用達小説
あれだな、 なんかブスババァ顔の舞台女優に両親縁者を ボコボコにされたやつでもいるんかね SF板も多士済々じゃのう
>>112 は、家族にブスババ舞台女優(もちろん売れて無い小劇団所属の自称舞台女優)がいるんかね?
やっぱ相当恨みが有るみたい
演劇関係者だったんだろうな
リッキィ役の候補だったんじゃないの で役をとられた恨みが収まらなくて未だに荒れているとか
あんな役やりたいもんかね 演じるにしてはつまらなさそうに思えるんだが
そこは当事者にしかわからない複雑な感情が渦巻いているんだろ
ブスババ専の二ートが必死だな
人間にブーメランが突き刺さるところを見た
自演酷すぎだろ
じゃあ今後、
>>113 は
アテクシこそリッキィ役にふさわしい!
と思い込んでたナグリということで
ブスババが少女役やったのが失笑だったので その話題に隠れがちだが 主役の男の奴も変な顔 よく主演男優なんか恥ずかしげもなくやれたもんだ 変な顔の男が気取って派手な服着てて、むっちゃ変!
>>125 はアテクシの時代が来たと勘違いしている栗本某からの霊界通信
未だ粘着してる人がいる
短編集はなんで時の門だけ高いのかね
>>129 そりゃ、少女役どんな可愛い若い女優かなぁー、って
楽しみにして見に行ったら
ババアが出てきたショックはでかかったんだろ
キャバクラで写真と全然違うババアがでてきたようなショックだ
日記に書けよ
>>130 玉が少ないんだろ
ハヤカワが80年代新作長編はハードカバーで未発表過去短編集を青背で出してたころの最後の短編集だった気がするし
死んだあとは長編を青背で出していったからな
発売した直後に売れ行きよくないと重版しないだろうから一番売れてない短編集なんじゃないかなぁ
「愛に時間を」ってタイトルだけでゾクゾクくるよね 読んだ事無いけど
>>133 嘘つけ! 時の門はハインラインの短編の中で知名度TOP3以内だろ?
>>135 広瀬正が評論を書くほど入れ込んでいた頃はね
ところで以下の題名に心当たりはある? 「時の門」と同じ短編集に入ってる作品なんだけど
「大当りの年」「コロンブスは馬鹿だ」「地球の脅威」「血清空輸作戦」「金魚鉢」「夢魔計画」
おれは思い出せなかったから、読まなかったんだと思う
大当たりの年は若い女のヌードが出るから覚えてるよ! 大当たりの年はマシスンにほとんど同じネタの話が有ったよな 偶然の一致かな? まあ、でも、SF作家なら思いつきそうなネタではある
小説でヌードのシーンが有るから覚えてるってw でもそれで俺も思い出したさwwww
人形つかいも若い女の子のヌードシーンが有るんだよ
大当たりの年も舞台化! 夏への扉を舞台化したあの劇団が、今度は大当たりの年も舞台化! ヌードになる若い女は、またまたブスババアの自称女優が演じる! オぇーーー!!! ゲぇーーー!!!
荒らしの人の生命力には感動する
「地球の脅威」は原書では表題作だな。 原書で読んだわけじゃないけど。
>>142 舞台化して見ろ! ブスババの自称女優主演で舞台化して見ろ!
小学生って好きな女の悪口言うよね
夏への扉と聞くとなぜか風と木の詩とか地球へという単語が浮かんでくる
夏への扉と聞くとなぜか舞台化とか少女役がブスババアという単語が浮かんでくる
舞台やるならウォルドウがいいべ 主演は乙武さんでさ
>>145 風と木の詩、地球へ・・・
ハインラインのイメージと真逆だな。
ブスババアの自称女優。。。 少女のイメージと真逆だな
>>148 最初のシーンのタップダンスどうするんだよ
>>151 もちろん、そこが見せ場。吃驚仰天のギミック。それが「ウォルドウ」です。
でもあれ、タップじゃなくってバレェじゃなかったっけ?
SFのOFF会って、夏への扉の舞台の女優よりもさらにブスでさらにババアが ちやほやされてて、キモぉーーーー!!オェーーーー!!な状況だと聞いたのですが ホントですか? SF小説が好きなのでSFのOFF会に一度言ってみたいのですが 行ってもブスババが恐くてショック死する心配はないですか?
まずはBOOKOFFから始めるんだ
SFのOFF会に行くとブスババアを
>>154 みたいなくだらないオヤジギャグのおっさんがちやほやしているのですか
SFのOFF会に行ってもキモくないですか?
そもそも「SFのOFF会」ってなんなん? コンベンションのことをいってるのかね、こいつは。 なんにせよ、人間の寄り合いがある時に 見た目だけで全てが決まるってことは 滅多にないだろうな。 夏休みクロンボ大会とかなら、 どれだけ日焼けしたかの見た目が大切になると思うが。
>>156 >見た目だけで全てが決まるってことは 滅多にないだろうな。
SFのOFF会に行くと、
>>156 のようなキモヲタの醜い人たちがたくさんいてキモイのですか?
>>156 のようなキモヲタの醜い人たちが「人間が行けんじゃねーぞ、ゴラ!」とかって吠えているのですか?
おー、コワイ、キモイ
読者モデルでモテモテの女子大生の私が参加してもショックで死にませんか?
>>156 >見た目だけで全てが決まるってことは 滅多にないだろうな。
SFのOFF会に行くと、
>>156 のようなキモヲタの醜い人たちがたくさんいてキモイのですか?
>>156 のようなキモヲタの醜い人たちが「人間外見じゃねーぞ、ゴラ!」とかって吠えているのですか?
おー、コワイ、キモイ
読者モデルでモテモテの女子大生の私が参加してもショックで死にませんか?
>>156 >見た目だけで全てが決まるってことは 滅多にないだろうな。
SFのOFF会に行くと、
>>156 のようなキモヲタの醜い人たちがたくさんいてキモイのですか?
>>156 のようなキモヲタの醜い人たちが「人間外見じゃねーぞ、ゴラ!」とかって吠えているのですか?
おー、コワイ、キモイ
読者モデルでモテモテの女子大生の私が参加してもショックで死にませんか?
>>156 >見た目だけで全てが決まるってことは 滅多にないだろうな。
SFのOFF会に行くと、
>>156 のようなキモヲタの醜い人たちがたくさんいてキモイのですか?
>>156 のようなキモヲタの醜い人たちが「人間外見じゃねーぞ、ゴラ!」とかって吠えているのですか?
おー、コワイ、キモイ
読者モデルでモテモテの女子大生の私が参加してもショックで死にませんか?
夏休みだからね
毎年気狂いが湧く季節
季違いだがしょうがない。
其れはスレ違い・・・・
否定するのはかまわないけど、そんなに興味あるんなら、一度SFのOFF会に行ってみればいいのに キモヲタの心を抉るような的確なコメントができるようになるよ 今の書き込みは妄想を書き散らしてるだけなのがあからさまなので、ヲタは苦笑してると思う このスレにもオフ会のスレあるよ
>>165 > このスレにもオフ会のスレあるよ
すまん、訂正:
この板にもオフ会のスレあるよ
終ってんな
終わりなき戦い
>>168 みたいなオヤジギャグダジャレを言うキモヲタのおっさんおばはんが
SFの集まりに行くといっぱいいて暑苦しいよ
SF大会のスレがホラーの板にあるよ。 キモヲタババアがうようよして恐いからホラーの板に有るんだよ。 キモヲタババアがうようよいるのをオヤジギャグキモヲタおっさんがちやほやするんだよ。 オエーー キモーー系のホラーだね。 でもキモヲタおっさんは若い女の子に喋りかけるのは緊張してできないから若い女子大生でも安心して参加できますよ。 キモヲタおっさんがじろじろ見てきたりしてキモイだろうけど話しかけてきたり触ってきたりはしないよ
はい、したいです。 夏厨さんはこういうのは嫌なのですか?
>>172 =ブス専
>>171 タヌキの妖怪が地獄に手招きしてるのかと思いました。本人はネコのつもりなんですか
>>170 SFは少し太り気味とさすがに太り過ぎの略だからな
>>175 は引用を間違えてるのも酷いが、文章も酷い。
文章力無い奴に限って小説とか読んだとか嘘ついてSFの集まりに参加したがるというのは本当ですか?
>>171 タヌキの妖怪が地獄に手招きしてるのかと思いました。本人はネコのつもりなんですか
よっぽどSFオフで嫌な思いをした奴がいるらしいw
オフとか良く行けるよな 俺なんて知らない奴とは極力顔を合わせたくないよ
ネットでこういう連中相手にしているよりは、気心の知れた仲間としゃべっている方が楽しいよ。
自分たちだって、すぐに二次ボケジジイになるのにねw
ビリー・ミリガンかよ ダニエル・キイススレに行け って無いのかw
>>182 は、キモヲタおっさんやブスババアの一味だな!
>>181 の言う通り、そんなところ行ったらあかん。
>>179 だからってこんな所で暴れなくても良いと思うが・・・
>>186 の思うほど参加者なんていないよ。
なんで
>>186 はあらしがOFF会参加者だとおもってんだろ?
>>186 は普通の人がOFF会に来たらあらしが言ってるような感想を持つのが当然とわかっているのかな、心のどこかで
なんか余程気に障ったみたいだな
>>188 はSF大会に命をかけているので、SF大会の悪口を言われると、気に障るのね
未来ダンが2度目の冷凍に入った=ダンという人間は冷凍実行中だから、 後からその時代本来の乱暴されたダンを連れてきても入れられないのかな? でも過去に戻る前の未来では、未来ダンと思しき人間がリッキーを連れて行って結婚したような描写があるし。
もうこのスレには頭のオカしい奴しか残ってない 舞台女優に固執する奴とか、SF大会に執着してる奴とか・・・
>>190 を見てたら
「そうですね・・・ミライ・ダンとでもしておきましょうか」
ていうセリフが浮かんできた。
>>192 レス先の言ってることが判らずにレスを返す>192の方がおかしい。
>>195 はバカなのにバカを自覚して無いのでバカを繰り返すんだろうな
SF会ってこういうバカばかりなのですか?
バカの自覚が無いのはどっちなのかと
そういうスレじゃねえから
粘着気狂いはどっか行ってくれねーかな 夏が終わる迄居座り続ける気か?
>>200 こそ夏休みなのにどこか遊びに行け! ひきこもりだから一緒に遊びに行く友達居ねーんだろ
> ひきこもりだから一緒に遊びに行く友達居ねーんだろ 自分のことなんだろうなw
↑ もう一人の自分だって理解して!
君達、スレ違いって言葉分かる?
ハヤカワが過去作を電子書籍で出すらしいぞ どうせなら100円で当時の翻訳をそのまま、300円で新訳をラインナップしろって思うの
実際は650円くらいだっけ
まだまだ紙には勝てんよ
ハインラインの最高傑作って何と思う?
また始めるのは夏だから?
>>210 異星の客かヨブかな
でもまあ後期作品はじじいと若い女のカップリングばっかだよな
濃厚エロ描写な薄い本が読みたいほどドストライクなんだが
宇宙の孤児かな
月を売った男にいっぴょー
>でもまあ後期作品はじじいと若い女のカップリングばっかだよな SFのオフ会というか集まりに行くと、じじいとばばあばっかりなんだろ?
狂人 キター
>>216 ジジババ国にいると、普通の感覚の普通の人が狂人に見えてくるんだな
>>210 太陽系帝国の危機っていうかダブル・スターだ。
本が太ってないのも美徳。
矢野御大は合わなくてキツイ かといって創元は文字が小さすぎてキツイ orz
夏への扉を舞台化した劇団が 今度はアルジャーノンを舞台化だってさ。 また30祭とか40歳のブスババアが ヒロインを演るのかな?
ループ キター
夏が終わっても消えねーんだろーな、害虫の癖に
>>225 ループじゃないじゃん。今度はアルジャーノンの話だよ。
SF名作をババアで舞台化ループはその劇団じゃないかしら!
ブスババで舞台化オェーー劇団、 アルジャーノンの次はなんだろうな ねじまき少女とか盛り上がりそうだな ねじまき少女じゃないぞ! ねじまきババアじゃーーーー とかってお祭りになるわね
229 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/14(火) 21:44:23.83
230 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/14(火) 21:46:43.89
しかし、どうして、30歳とか40歳のブスババアの自称女優が 10代のヒロインを演るのかな、恥ずかしくないのかな? 笑いを狙ったコントのつもりかな
キチガイ ループ キター
>>223 最近老眼鏡今日買ったんだけどさorz
確かに見やすい。でも本を読む距離のみなんだよね
だから普通のメガネのようにいつもかけられない。
漏れって本棚に並んだ既読の本を時折パラパラ読み出すことがあるんだけど
その時に老眼鏡持ってきて、開いたところを読み。また外す。←コレ面倒で
気分次第のパラ読みできない(iДi)
年は取りたくないものだ・・・
もういっそ誰も得しないように人形使いを舞台化しろよな
人形使いの美女が裸になるシーンも ブスババ自称女優が演じるのか?! 場末のストリップ小屋だな
狂人 ループ 多重人格 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>236 おまえがババ専なのは、よくわかったから。病院行って来い
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 自覚してないよ・・
>233 つ【累進焦点レンズ】
>>238 気狂いは大概自覚症状無し
相手にしないのが吉
精神科行くのはあんただろ 粘着し過ぎ
>>243 そりゃ、おまえや。ブスババが若い美人に見えるのはおかしいって早く気づけ
>>239 世の中にはそんなもんがあるのかっ!!
d
>>244 だれがそんなこと言っているの?
アンカーで示してくれ
老眼になるとブスババが美人に見えてくるのか?
ハインラインファンのココで言ってもしょうがないじゃん ファンを代表して、劇企画会社に抗議したらどう?
スレ違いである事にすら気付いてないんだろ
こりゃ真性だなw
つか、白痴のふりしてごまかそうとすんなよ。
>>244 はさっさとだれがそんなこと言っているのか
アンカーで示せや
ブスババ専キモヲタは
>>252 、おまえのことじゃ。アホか!
>>253 なんべんも同じこと言わすなよ。
252のどこにそんな解釈可能な文があるんだ?
いまさら逃げんじゃねーぞ
さっさと示せよ
リアルでもあっち行けと言われ・・・ ネットでもあっち行けといわれる・・・
>>256 に引用されてるウェブサイトの写真のおばはん(おっさん?)は、
>>257 の言うとおり、あっち行けって言われて嫌われ者
>>255 のジジイも
>>257 の言うとおり、あっち行けって言われて嫌われ者
ここまでくると さすがに、可哀想というか・・・哀れだな
>>256 に引用されてるウェブサイトの写真のおばはん(おっさん?)は、
>>259 の言うとおり、 さすがに、可哀想というか・・・哀れだな
>>255 のジジイも
>>259 の言うとおり、さすがに、可哀想というか・・・哀れだな
>>240 は画面の端からこっそり出される
つ
の意味が解ってないらしいよ
>>261 は2chのキモヲタむけのルールが社会に通用していると思う馬鹿
プレゼンで つ とか書いて周りを呆れさせてるんだろうな
ハヤカワはハインラインの新訳の予定無いのかな?? トールサイズに移行したし、今後は新訳で何とかならんもんかな・・・ 月は無慈悲な夜の女王は新装トールサイズ版だけど
夏への扉はじめて読んだ おもしれー
売上的にはハインラインってどうなの? 夏への扉ってなんだかんだ言ってハヤカワSF文庫で 毎年売上TOP10入ってるのかな?
>>265 ハインラインはその辺でストップした方が吉
夏への扉を読む前は、文豪だって言うから荘重なSFかと思ってたが かなりのドタバタだった。これはヤッターマンのノリに近い。
ハインラインは文豪だなんて、誰が言ってるの?
>>268 は文豪っていう言葉を使ったら賢くなったきがするのかな?
で、売上的にはハインラインってどうなの? 夏への扉ってなんだかんだ言ってハヤカワSF文庫で 毎年売上TOP10入ってるのかな?
ハインラインの中では一番売れているんじゃないかな?? 文庫があるのに、新訳新書版もでてるし←コレがいま第何版かは不明 でも、早川SF全体となると・・・どうだろう?
本屋で今確認したら文庫一年で七刷 こりゃ売れてるだろ TOPで無いにしてもそれに近いと思われる
新訳新書版発見 こちらは二年で6版
夏への扉、これは人気出てもしようが無い だってロボ、ロリ、猫の三拍子で、悪役はオッパイビッチ詐欺師ときたら人気が出ないはずがない
『宇宙の戦士』の軍曹、軍曹、軍曹の三拍子の方が でも悪役がいねえなあ。
>>267 月は無慈悲な夜の女王、宇宙の孤児、ダブルスター、時の門、輪廻の蛇、歪んだ家、あたりはSF初心者なら初心者のうちに
読んだほうが良いよ
夏扉は、あれこれ素晴らしいが まずは終盤の伏線のたたみ方が鳥肌もんだな 初読みして一発で思ったがやっぱBTTFに影響与えてるよ間違いなく
>>277 >初読みして一発で思ったがやっぱBTTFに影響与えてるよ間違いなく
時間旅行ものなんて、なんぼでもある。
読んだ本も観た映画も少ない奴に限って、単によくあるテーマをよくあるまとmかたしてるだけで
これはこれの影響 とかいいたがるんだよな
恋愛ものが悲劇に終わるのを見るたびに「ロミオとジュリエットの影響だな」っていうような馬鹿な感じ
他人の批評を批評したがるのもバカにありがちだよな。 自分が自分の責任で批評が出来ないから、他人の批評文に絡めて自分をアピールw
>>「他人の揚げ足取りしかできない馬鹿」 つ鏡 w
>>281 は、なんか、良いこといったつもりなんだろうな
>>277 BTTFは何かと思ってググッたらバック・トゥ・ザ・フューチャーか
なるほどね。
>>277 >初読みして一発で思ったがやっぱBTTFに影響与えてるよ間違いなく
時間旅行ものなんて、なんぼでもある。
読んだ本も観た映画も少ない奴に限って、単によくあるテーマをよくあるまとめかたしてるだけで
これはこれの影響 とかいいたがるんだよな
恋愛ものが悲劇に終わるドラマを見るたびに「これはロミオとジュリエットの影響受けてるだべ」って得意げに言うような馬鹿な感じ
>>282 で敗北を認めてるのによっぽど悔しいらしい
肯定も推測だし 否定も推測だろ その辺理解しようぜ
推測だろうがなんだろうがこの際はっきりさせとく。 掲示板でやたら見逃されてる行為だが、ひとの批評をさらに批評する奴は、ダニ以下。 批評における痴漢行為といっていい。いったい何が面白いのだろう。 文句があるなら自分が独自にその作品を批評すればいい。 他人がなんか言うのを待ち構えてとり付いて絡んでくる奴は 職場でも女子社員のケツを触りたがってキモがられるようなオッサンにちがいない
分り切っているじゃないか ココに棲みついている狂人だよ。 理屈が通じる訳が無い。 無視に限るが自作自演で自分が取り上げた事柄を粘着しスレを荒らす。 話題をそらせてもこの通りw 漏れもハインライン好きで、作品のネタで盛り上がりたいが残念。 このスレ自体を漏れが無視するしか無いねヽ(;▽;)ノ
色々読んでいるのだが、矢野訳は本当に読みづらいな。
>>291 の写真のおばさんって新井素子だよな?
おっさんはだれ?
>292 お前いい加減に消えろ、な?
憎まれっ子世に憚る
>>292 俺もそう思う
「月は無慈悲な夜の女王」あたりは新訳で出し直して欲しい
>>293 そんな素人のおばはんの名前を2chに書いちゃっていいのですか?
ルナ・ゲートの彼方 の表紙、タイトルのフォントがおもいっきり見切れちゃって、ゲートのゲの濁点なんかバッサリ裁断されちゃってるけど、いいの?あえてこうゆうデザインなの?装丁室がアフォなだけ?
分かったからどっか行けよ
ここしか構ってくれる人がいない可哀想なやつなんだよ。
303 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/03(水) 12:31:46.18
獣の数字はオレも一回しか読んでないわ。 ヨブは5回ぐらい読み返したかな。 落日の彼方に向けては途中で読むのやめた。
獣の数字は擁護する気にならんな
自作のクロスオーバー物は駄作多いよね。 キングとかでも。 それでも読ませる作品になってるのがいわゆる大家の作品といえるらしいが…。
クロスオーバー物は中二病患者は割と喜ぶと思う。
>>306 と
>>307 はクロスオーバーものという言葉の意味を勘違いしてねーか?
ハインラインのクロスオーバーものってどれのことを言ってるのかな?
昨日から今日へのさまざまな出会いと別れのなかで ひそかに奏でるサウンド・メッセージ ・・・のことだろ!おれしってるぜ!
ところで、
>>306 と
>>307 は
ハインラインのクロスオーバーものってどれのことを言ってるのかな?
さあ、答えてもらおうじゃないか
なんなのこいつキモ… 文脈読めば 『落日の彼方に』 『獣の数字か 辺りに決まってるだろ?
>>312 キモいのはおまえじゃ。
『落日の彼方に』
『獣の数字』
が、なんでクロスオーバーものなの?クロスオーバーって言葉の意味まちがえたないか?
『落日の彼方に』
『獣の数字』
が、なんでクロスオーバーものなのか、説明してもらおうじゃないか
『落日の彼方に』 『獣の数字』 が、なんでクロスオーバーものなのか、説明してもらおうじゃないか。
>>303 「面白くない」と貶めるにしてももう少し具体例を挙げるなりして
書きようというものもあるだろうに一言で吐き捨ててるだけの幼稚なブログだな
こんな程度の頭じゃ何を読んだってそりゃ面白くないだろうな
『落日の彼方に』と『獣の数字』 が、なんでクロスオーバーものなのか、説明してもらおうじゃないか
今時のマイクはMycroftじゃなくてMicrosoftっていうんだぜ。
『落日の彼方に』や『獣の数字』 が、なんでクロスオーバーものなのか、説明してもらおうじゃないか? おまえはアホだから説明できないのか?
ハインラインは1980年から1987年の間に下記に示す5つの長編を書いて これらは登場人物とか時代設定や場所設定に繋がりがあるからクロスオーバーなんよ 1980年 獣の数字 (The Number of the Beast) 1984年 フライデイ (Friday) 1984年 ヨブ (JOB : A Comedy of Justice) 1985年 ウロボロス・サークル (The Cat who walks through Walls) 1987年 落日の彼方に向けて (To Sail beyond the Sunset)
これらの用語を全部理解して使い分けられる人ってどれだけいるんだ クロスオーバー、サイドストーリー、アナザーストーリー、スピンオフ、スピンアウト、シェアード・ワールド、スター・システム、アンソロジー、 ナレーション、プロローグ、エピローグ、エピソード、エチュード、ドラマ、ストーリー、本編、原作、原案、続編、前編、中編、後編、 外伝、番外編、劇中劇、回想、序章、序幕、序言、挿話、逸話、幕間、終章、終幕、後日談、前日談、異聞、異説、 〜部、〜作、〜巻、〜編、〜話、〜章、〜節、〜小節、〜小々節、〜項、〜目、〜段落、〜文、〜伝、〜物語
貴方が馬鹿なだけじゃないの?
言葉狩りされる前の『人形つかい』(1994年18刷)を数年振りで読んだ。 字が小さくて読みやすい。 すっかりストーリーを忘れていたので「こんな話だったっけ?」と驚かされた。 おやじ〈オールドマン〉、宿主〈ホスト〉、支配者〈マスター〉といちいちルビが振られているのを見て、 活字拾いのおじさんはウンザリしたことだろうなと思った。
一度読んだ本の筋書きを数年で忘れちゃうお前の頭って便利だな いつでも新刊気分で読み直せるわけかw
アホ発見! >すっかりストーリーを忘れていたので「こんな話だったっけ?」と驚かされた。
宇宙の戦士読んだ。ズイム軍曹といい、ルナゲートの お姉さんといい、ナイフの達人てかっこええね。じぶんでやろうとは思わないが。 新しい環境で成長し、大人になっていく少年の話に滅法弱いので、正月休みはハインラインのジュブナイル尽くしだ。
天翔る少女は止めておけ
>>327 軍曹殿、助言ありがとうございます!!天翔る少女、題名が超絶カッチョイイけど、本屋で解説流し読みしてイヤ〜な予感がしたので買うの止めました。一度コーニィの「ハローサマー、グッドバイ」で手酷く地雷を踏んでしまったので...
銀河市民がおすすめだな。
>天翔る少女、題名が超絶カッチョイイ ただのパクリだがや。どこがかっこええんじゃ >「ハローサマー、グッドバイ」で手酷く地雷を踏んでしまった おまえ、「ハローサマー、グッドバイ」が地雷とか言うようでは、SFのセンス無いわ。もう一生SF読まんほうが良い もしかして、おまえは頭が悪いので「ハローサマー、グッドバイ」のストーリーがわからなかったのかな?
>>330 ハローサマーを地雷と言ったのは、作品の良し悪しを評したのではなく、「少年の一夏の冒険と淡い恋物語+SF+明確なハッピーエンド」といった本だろうと読んだら、政治とか階級社会とか、おも〜い話で予想と全然違う読了感だったことをさして地雷と言ったのです。
未読の人に悪いと思って、言葉を控えたがために誤解を招いてしまい、申し訳ない。
ロリンの件であ〜なるほどと納得した後でも、私の期待したような爽やかなジュブナイルではなかったのは変わらないので。ものすごくいい本だと思ってますよ。
天翔る少女も、あの(新しい)表紙を見て、大宇宙の少年の少女版か?爽やかハッピーエンドだな?と買おうとして、危ないところで危険を察知したのです。
題名がパクりの件は、何のパクりなのかわからないので、なんとも言えません。まさか時をかける少女のパクりだとか言わないよね?
>>332 は2chだけが生きがいのバカだからかかわるな!
久々に見に来ましたが、相変わらずお元気のようですね皆さんw
つべにロシア版のテレビドラマ「夏への扉」(1992年・全3話)があがってるな 原語が全然わからんけどストーリーがほぼ改変無しだから 小説の内容覚えてたら何となくストーリーが追えるw 露題の「Дверь в лето」と主演俳優名「Иван Латышев」でぐぐれ
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。 それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。 新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、 中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。 日本語による吹き替えも毎日アップしています。 日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。 新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない 日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。 さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。 これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。 新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
>>336 リッキー役のクセニア・ポリシュが13歳だった。ちゃんと11歳の娘を使えよと思った
ダン役のイワン・ラティシェフが帰ってきたウルトラマンの郷秀樹役をやってたころの団次郎に似てた
宇宙の呼び声を読んでいるのだが、激しく読みづらい。 登場人物が大量に出る上に、ゴチャゴチャ会話するから、 誰がどの台詞を言ったのかがサッパリわからん。
>>338 日本のアメダマボックスとかダメダワコリャックスとかいう
最低の劇団が夏への扉を舞台化した時なんて
30代、40代のブスババアが11歳の少女役だぞ。
ワッハッハワッハッハ
1歳でも違う年齢の役を演じたらいけないのか? 役者も大変だな
>>341 40代のババアが11歳の少女演じたら1歳差じゃねーーーーっての!30歳位以上違うだがや!抗議して当然じゃ!
観客はブーイングの嵐だったろ? それか、怒って途中で客がどんどん帰って、途中からガラガラでおばはんが少女役をやってたとか。 想像しただけで笑うだがや わっはは、わっはは!わっはは。わっはは?
しかし、ハインライン愛読十年以上のファンが夏への扉の舞台化と聞いて 楽しみにして見に行ったら 40くらいのブスババアが少女役 そりゃ、かわいそうだがや。 ワッハッハ!ワッハッハ!ワッハッハ!ワッハッハ!
とりあえず喪前は杉村春子先生の墓前で腹切ってこい
「・・・またの家族の話によると、
>>344 さんは杉村さんのファンというわけでもなく、
なぜこのようなことをしたのか心当たりがないそうです。続いて、かわいいひよこの話題から。・・・」
ハヤカワさ・・・ 本当新訳出して欲しいっ!!!
夏への扉の舞台化さ・・・ 本当若い娘出して欲しい!!!
タイトルに著作権はないとはいえ ひどいよな。 「君は淫らな僕の女王」 (ヤングジャンプコミックス) 世界の中心で愛を叫んだ獣、もそうだったけど 日本人の朝鮮人化がひどい。
ハインラインが付けたタイトルじゃなくて、矢野さんだけどな
「月は無慈悲な夜の女王」と「君はみだらな僕の女王」を結びつけるのすごいな
それ雑誌に掲載された時も同じ話題になったから
夏への扉の舞台化と聞いて長年のハインラインファンが楽しみにして見にいたら なんと少女役が40歳くらいのぶすババア 舞台化は無残なババァの女王
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/03/11(月) 07:37:04.86
小劇団の内幕ってババァが女王なのはホントだよ
デュボア先生は、いちいち正論だなあ
歴史と道徳哲学のデュボア先生。機動歩兵退役中佐からリコに来た手紙で、 「君のことを心から誇りに思う」というくだりでジーンと来た。
357 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/03/13(水) 17:34:41.57
ハインラインは、女性に敬意を示すジェントルマンだとおもっていたが、それは、本人だけのようだな。
>>356 道徳と歴史哲学は、義務教育の授業にいれるべき。道徳の裏打ちを歴史がしてくれる。
わかりやすい修正主義者だなw
360 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/03/14(木) 01:24:00.51
道徳とは、人が生き延びるためのっ、本能である!
道徳ってでも時代で変わるからね 頭の固い教師に教えさせたら弊害のが大きくなるよ デュボア先生が偉大なんであって歴史と道徳哲学の授業内容はあくまで(ハインラインが書いた時代での)特定の価値観なんだよね
>>361 こんどの授業に、それの分析を持ってくるんだ。
解散。
矢野徹が「重心」の英語を知らないのに驚いた >宇宙の戦士
マジ新訳を望む
矢野訳はハインラインだと気にならないのに、 他の翻訳だとたちまちつっかえることが多くなる。 それだけハインラインの元の文章が読みやすいのかと思ってたけど。
366 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/03/31(日) 20:06:14.50
なんか舞台演劇の約束事ってものを、 いっさい知らない人が役者の年齢だけを問題にしてるのね。 その単細胞さはうけるよ。
舞台の話をいったい何年個人的に根に持って粘着してるんだ その暗い情熱背筋寒くなる
>>365 英語をちゃんと勉強したひとじゃなくてパルプフィクション読みまくって身に着けた人だからな
読みなれてる物語は骨子をゆるがせないから細部が多少おかしくても満足できる訳になってる
そうじゃないのは自分の文章力のなさが出てしまうから細部のおかしさに引きずられておかしな役になる
あの人のオリジナルSFひどいもん
矢野氏の訃報以来粘着し続けてる矢野アンチ様に比べれば可愛いもんですよ
>>368 えっそうなの?
旧軍だか自衛隊だかで英語を勉強したんじゃなかった
>>366 は、ババァが娘役をやって客が怒ったのが許せない狭量なジジババだな
366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/31(日) 20:06:14.50
なんか舞台演劇の約束事ってものを、
いっさい知らない人が役者の年齢だけを問題にしてるのね。
その単細胞さはうけるよ。
矢野徹「重心は英語でhaevy heartだぜ!省略したらヘビメタだぜ!!イェーイ」 読者「アホ発見!」 363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/27(水) 23:53:04.91 矢野徹が「重心」の英語を知らないのに驚いた >宇宙の戦士
ハインラインの矢野徹訳は閉口したが 一昨日から読み始めたデューン砂の惑星(矢野徹訳)は違和感無いな
まぁ、haevyとか平気で書いちゃう奴に英語力云々されてもねw
>>377 ネタかミスタイプに本気で突っ込むバカ発見!
>>368 >あの人のオリジナルSFひどいもん
糞訳家(ふんやくか)って、他人(海外の大御所)のふんどしで相撲取るしかできない金魚の糞(ふん)だもんね
オリジナル作品を書こうというのが高望みだがや!
矢野徹の訳は嫌いだが↑は いくら何でも故人に対して酷い
翻訳版が気に食わなければ自分で訳してみれば良いのに
「宇宙の戦士」とか「夜の女王」は新訳版欲しいけどね ちょっと前に雑談スレでも宇宙の戦士は訳がおかしなところがあるという話題があったけど 修正されたのって本当に最近になってからの版からみたいだし
たしかにね〜 20、30年(40年もある?)経ってるんだから 矢野云々無しに新訳は必要だと思う
今の若いやつらは古典SFなんて読まないから 新訳なんて出しても商売にならない。
それが古典かどうかなんて 今の若い奴らは分からないだろw
これと言った大物作家も出てこないし、オールタイムベスト3の人気は当分続くだろう
宇宙の戦士は訳しなおして古臭い記述かきなおしたら普通に中2病適齢期なダンシーに受け入れられそう 夜の女王はさすがに技術的な部分にありえなさが多すぎていくら新訳してもハインライン節に慣れてから でないとダメじゃないかな ハヤカワや創元には期待できない新訳やるならいっそ漫画にすりゃいいのにと思う ケトルベリーなおっさんの出てくるエロ寄りな薄い本(厚くなるだろうけど)が出たら買う
愛に時間を、を読んでたら三巻から突然ジャスティン・フート45世とかいうキャラが出てきて意味不明なんですけど、 なんなんですかね? これ 一巻と二巻には出てないですよね? 他のハインライン作品に関連あったりするんですか? 一気に頭が話の理解を拒み始めたんですが
「愛に時間を」か。大昔に読んだから覚えていないや。
愛に時間をはメトセラの子らと関係が深い。
星野之宣「2001夜物語」に収録されている「愛に時間を」は面白かった
ハインラインって筋道立てたわかりやすい話を書く方だと思うんですが
>>389 は唐突だったので、
ハインライン作品の集大成たる愛に時間をでこんな演出するって事は何か他の作品に関わりある事だと思ったんですが
>>388 ガンダムの元ネタって売り込めば売れそうじゃね?
何回もやったから……
ガンダムの元ネタっていっても、ファーストだからなあ。 ファースト自体がもう古典だろ。
ハインライン初心者に愛に時間をはおすすめできない。 初期の短編シリーズか、宇宙の孤児から読むことをおすすめする。
オススメできるかどうかじゃなくて、 ジャスティン・フート45世が脈絡あっての事かどうかって聞いてんだけど てめえの読書観の押し付けなんか要らねえんだが
検索すると「愛に時間を」の編纂者って出てるな 「愛に時間を」はラザルス・ロングの足跡を記録した未来の本で、それをまとめたのがジャスティン・フート45世ってことかね?
そんなの検索するまでもなく読めば書いてるだろうが
↑のように なぜハインラインスレにはコミュ障やおかしな奴が、次から次へと出てくるのだろうか?? 同じ人?
人が質問してるのに、それを自分の読書観の発露や、自分の読書歴トークに使い始める方がコミュ障だろ?
>>390 >>391 >>397 >>399 こいつらとかそうじゃん
人の質問無視して、連想ゲームで蘊蓄語り始めてるだけ
「コミュ障」=「軋轢起こさない奴」って思ってるんだったら、
まずコミュニケーションという言葉と障害という言葉を調べ直した方がいいと思う
だからなんだ。 スレで他のスレ住人とコミュニケーションしてるだけだろ。 貴様の気にくわない奴はコミュ障とか決めつける奴のほうがコミュ障なんだよ。
気にくわない奴をコミュ障と決めつけてるのは
>>401 だろ……
痴呆が始まったのか?
> 痴呆が始まったのか? てめぇのそういう反応だって同じなんだよヴォケ。
同じかどうかじゃなくて人を最初にコミュ障扱いし始めたのは
>>401 だろ?
なぜまずそいつを責めないんだ?
ダブスタだろ?
人が質問してるものを、 「読んでない」はまだいいとしても 「メトセラの子らと関係が深い←関係どころじゃなくて続編なんだが あげくの果てには「オススメできない」←自分の読書観で人の読書の邪魔をするゴミ その上検索すればわかるような事をいちいちスレに書き込むという こいつら全員知恵遅れか? 人の事をコミュ障だの言い出した奴をスルーして、 「コミュ障って言った方がコミュ障なんです〜」なんて小学生じゃあるまいし やっぱりSF読むとバカになるって本当だったんだな それともバカだからSFなんか読むのか
すまん、知恵遅れは言い過ぎた 検索すればわかるような事をいちいちスレに書き込むようなリテラシーの欠如は、 単にジェネレーションギャップから来るもので、 本人の知能の問題ではないという事は理解しているつもりだ カッとなって言い過ぎた
すごいよな〜 自分の望む答えじゃ無いと罵倒しはじめる。 リアル世界じゃムリポ つまりコミュ障
お前はリアルでそんな台詞が吐けるのか? 顔が見えないから言える事なんて大前提だと思うんだが、 リテラシーが無い奴はそんな単純な事にも当然頭が回らないらしいな
それと、自分の望む答えじゃないから怒ってるんじゃなくて、
返答を導き出すプロセスが稚拙だったり、虚栄心を満たそうとするものだから怒ってるんだけどね
勿論
>>408 は皮肉で言ってるんだし
日本人というのは単純な社会動物で、
同意か批判か、自分の立場と相手の立場、
それしか判断基準が無い
発言の内容なんか当然見ないし、
どういう発言がされてても反対と決めたら反対、もはや立場を変える事は出来ない
・最初にコミュ障扱いし始めたのは
>>401 この明確な落ち度を決して認めようとせず、相手の揚げ足取りや、態度が悪い事を言う事に終始する
例えば「そんなんじゃリアルじゃやっていけない」など
リアルでやっていけない事がこの場に何の関係があるというのか
SFなんか何冊読んでても科学的思考が出来るようにはならないという事だな
これが、SFがバカにされる要因でもある
科学を謳ってるくせに、そこから何も学び取れない馬鹿な読者達
三十年SFを読み続けてきたくせに、 日本人特有の同調意識や派閥意識に凝り固まって、そこから抜け出せない SF読んだくらいでそれから脱却できるわけがないのは重々承知しているつもりだが
うわー。変なやつがきちまったなー。
言ってる内容に、ではなく「変な奴」のように、 人格や属性の方に矛先を逸らし始める 発言の正誤や落ち度ではなく、ニートだの、社会不適合だの、変な奴だの、 大学教授が「1+1は3」と言えば3になり、 ホームレスが「1+1は2」と言えば2は間違いになる SFをいくら読んでもそういう凡人性から脱却する事はできない
だからつまんねーんだよ。うせろ。
ダブルスタンダードの極み 「人をコミュ障呼ばわりしてはいけない」と言いながら、敵の敵ならそれが見えないかのようにスルー 「つまらないからうせろ」と言いながら、他のつまらないレスは見えないかのようにスルー 正確には「お前偉そうだからムカつくんだけど」だろ? しかし俺も偉そうに「おすすめできない」なんて先輩風吹かすアホのせいで、 「お前偉そうだからムカつくんだけど」と怒りが爆発したんだが
内容に反論できなくなると人を攻撃し始める凡人達
ハインラインが惹きつけるのか 矢野徹が惹きつけるのか どうして、こうまでキチガイが集うのか??
421 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/05/03(金) 18:45:07.69
キチガイっていう程でもなさそうだけど。 ちょっと変わってるくらいかな。
主張そのものは別におかしくないだろ 質問に答える気がないなら黙ってればいいだけの話なのに
大人だな〜
たくさんの小説がひとつの歴史の一部って手法の 未来史ってこの人が元祖?
ダーコーヴァ年代記もそんな感じじゃ無かったっけ??
ハインラインを売り込むには なんと有名(プぷっ)小劇団が少女役をブスババ女優(プぷっ)で舞台化! ってやったらええじゃん!
でたーっ! キチガイ まだ言ってるよ 本当逝ってるなw この負の粘着性、負の情熱にはゾワッって背筋寒くなる ネットだから余裕カマしていられるけど 身近にこんなのにめつけられたら・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
現実社会では何も言えない小心者だから心配無い
>>425 普通にハインラインの方がずっと早いだろ
たとえば? 未来の歴史を作品群で描き出す創作作風が大昔からあるとはさすがに考えにくいんだが 大昔の程度にもよるかもしれんがギリシア・ローマにとはとりあえずなさそう。 あるとしたら18世紀以降くらいになりそうだけど 人間喜劇とかは「現代」の社会をたくさんの作品群で描き出してるが 未来史ものはわからん。
ステープルドンの最後と最初の人間とスターメイカーのに作品の構造と ハインラインの未来史では、だいぶ種類が違うよね
いつもの、全く具体的な反論がないバカだ。 放置推奨。
>>434 はいつもの「自分を批判する奴はいつもひとりだ」ってなぜか思う頭のおかしい人だよ
自己紹介乙
>>431 だけど、
>>434 とは別人だよ
>>433 がどっかの誰かと同一人物かどうかなんてこともどうでもいいけど
例示をお願いできるかな?
大昔からあったかはともかく、ハインラインより早い人はあってもおかしくないかなと思ってます
実例を挙げる気がないならおとなしく同意しておけばいいのに…
>>437 歴史をフィクションノンフィクション交えた複数の物語で補完していくってのはいっぱいある
ギボンのローマ帝国興亡史とか超有名だけど史記も日本書紀も古事記だって似たようなもん
それをSFに当てはめただけだろ
1.史実じゃない話や想像が混じってる歴史書と、フィクションとは別の話 2.複数のエピソードが一つの史書に入ってるって話と、 ハインラインの未来史のように複数の独立した小説がそれぞれ一つの歴史を共有することでゆるく繋がっている未来史ジャンルとは別。 3.そもそも未来史じゃない 4.興亡史じゃなくて衰亡史では 5.そもそもSFに当てはめただけというのが微妙だが(類似性なら人間喜劇の方が近いと思う) 当てはめてない時点で別ものだろう
私は「ある作品のキャラや事件が他の作品にも出てくる」になった時に、 はっきり未来史を意識し始めたんだろうなって思いますね または作者が未来史の構想を発表した時かな ラリイ・ニーヴンみたいに、未来史を意識しないで書いてて、 ある時「これらの作品うまく未来史にまとまるじゃん」と気づく例もありますし
矢野御大訳は買うのやめようと決めたのに 「愛に時間を」のハードカバーが近所の古本屋にあったから 買ってしまった・・・
>>443 あのころのハヤカワの装丁はヤワイ上それと獣の数字は鬼厚だろ?
読むと外装や背が痛むから読まずに飾る専用にしとけば問題ない
>>444 助言アリガト!
ついでに昨日、「ルナ・ゲートの彼方」と「天翔る少女」を買ってきた
新品だけど
>>445 ちなみに版と程度と値段教えてくれない?
オレ初版新刊で買ったんだけど何度も読みすぎて乱丁しそうなほどボロボロにしてしまってる
飾る用がほしい
>>446 800円初版で程度良好だけど、カバーの一部がネズミがかじったようになってるw
でも、これカバーない方が格好いい
新品…?
あ、ゴメン先にカキコしたのは「愛に時間を」だった 創元の奴は「天翔る少女」が2011年4月28日初版 「ルナ・ゲートの彼方」が2011年5月13日11版 だよ
あ、価格は「天翔る少女」が820円 「ルナ・ゲートの彼方」が800円 です
創元はハードカバーは出てないだろ? ハヤカワ海外ノヴェルズシリーズ以外だとハードカバーなSFってあまりないと思うが
久保書店とか
月は無慈悲な夜の女王、愛に時間を、メトセラの子らも電子書籍になったな。 まだキンドルだけだが、おっつけ余所からも出るだろう。 ヨブ、悪徳なんか怖くない、異星の客、ダブル・スター、スターマンジョーンズ、ガニメデの少年や、ラモックスもはよ。
電子書籍で雑誌は見るけど、小説は無い。 読みやすい?使いやすい??
青空文庫でも読んでみればいいんじゃないか
ありがと
457 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
ディックもハインラインも駄作も多いぞ
多いのは“も”
459 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ロバート (・A・) ハインライン ポ〜 ポ〜 ポ〜
(´・ω・`)
明日の夜10時からディスカバリーチャンネルでハインラインの番組やるから楽しみ
お、今チェックしたわ。サンクス。
宇宙の戦士の原作読んでから映画見たら期待してたものが微塵も無くてがっかり
あの映画、映画ファンには評価高いようだけど、 原作が好きな俺にしたらクソだわ。 バーホーベンは好きな監督だけど、あの映画はダメだ。
論ずる価値すら無い
というか、そもそも監督は大きな虫と人間がガチンコ勝負する映画が撮りたくて、 映画会社のエライさんを納得させて企画を通すのに、 「SFの名作を映画化したいんです」といって「宇宙の戦士」をだしに使った、ということだから、 原作に対してのリスペクトなんか端っからないわけですよ
原作と映画は別物と思わないと失望するな 別物と思っても失望したが
宇宙の戦士って昔サンライズがアニメ化しなかったっけ?OVAとかで
有ったらしいね。
「ハインラインに捧ぐ」とか冒頭で念仏唱えやがったアレね
要するに宇宙の戦死に出てくる地下に潜ってる敵ってのは 硫黄島の日本兵なんだろ?
戦死してどうする?
あ、なるほど
ピ キ ン !!
||i i i i||
___ |i __ il____
/| ∧,,,∧ ヒ ュ〜 /
/ | \(´・ω・`)/ /
>>476
宇宙の戦士 − 1959年12月 ベトナム戦争 − 1960年12月 - 1975年4月30日 ベトコンさんの前だし、構想に時間かかるだろうし、そもそも 戦争中にベトコンの実態が一般人に把握できるとも思えない。
ありゃそうなのか てっきりベトナム戦争と同時期かと思ってた ベトナム戦争の動向については当時アメリカのマスコミが現地取材で詳細に報じており 反戦運動のきっかけになって、以後アメリカ政府は戦場の情報コントロールに気を使うようになった。 サイボーグ009もベトコンと共同で戦っていたなw
481 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/09/25(水) 08:47:48.92
異星の客 Stranger in a strange land を原書で読みはじめたが退屈。 3割程度読んだだけだが。 主人公が幽体離脱するあたりまで。 これから面白くなるのか? そもそも火星人に育てられた地球人という設定についていけない。 本が書かれた当時は火星人が存在する可能性はすこしは考えられたのかもしれんが。
名作らしいが、創元のあの小さい文字にとても読む気がしない 当然俺は原作なんて読めないがw
>>481 まだバイキングとかは行ってない頃だよね?
でもすでに火星人は荒唐無稽になりつつある
金星に恐竜がいるローダンよりはマシだが
アルファ・ケンタウリ星人に変えてもストーリー上問題ないよね?
>>481 物語の中頃から面白くなったような記憶がある。
読んだのは30年ぐらい前だがw
ハインラインやニーヴン好きにとっては 火星には火星人がいて当然なのです。
夢があったんだな〜
>>486 とうとう火星にも水が発見されてしまったな
早くタコも見つけてほしいものだ
ルナゲートの彼方さっき読み終えた。 思ったより面白かったが、登場人物がポンポン出てきて、ファーストネーム、ラストネームで呼んだり さらに愛称で呼んだりするので統一して欲しかった
ルナゲートは面白いわ。 ぜひ中高生に読んで欲しい古典SFだな。
天翔る少女 たった今読み終えた。 新訳なので非常に読みやすかったが、中年の俺が10代少女の一人称はなかなかハードw
ドラマ今日か
>>494 >中年の俺が10代少女の一人称はなかなかハード
そのくらいでハードとか言う奴は去れ
40年来のファンなんだけど、メチャ汚い古本めっけた。 ハインラインなんだからとにかく買わなきゃって手に入れたのはいいんだけど なんか読む気しなくて・・すごいぞ〜黄ばみ具合が。昭和31年発行で 元々社、百五十年後の革命、最新科学小説文庫15っての。カバー付だよ 誰かいらんか?
それは家宝にした方が良いよ
>>497 も、見るからに汚らしくて、黄ばんでるから、お似合いだよ
たしかに。
>>497 って、ヲタっぽくてキモいからな。関わり合いになりたくない
うわっ こいつらもキモいわ!
503 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/11/21(木) 21:24:33.54
訳が分からない。
おまえら
>>497 になんかされたの?
まさか、あの汚い本が羨ましいわけじゃないよな?
ここまで自演。
507 :
505 :2013/11/22(金) 01:24:44.82
あああ〜〜ん羨ましいい〜ん! うらやっましいい〜〜んんんん!!! もっともっともっとおおおおおおおおおおおお!!!!!!! ううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
510 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/11/25(月) 21:04:02.25
いいくらならいいんだよ
吃語症だからだろ
実は「飯倉ならいいんだよ」だったという意外な事実
飯にイクラならいいんだよ
宇宙の戦士を読んでるんだが、ダウンタウンを下町と訳してて笑った。 昔に訳されたとは言え、こういうのはいい加減に直せよな。
>>516 原書読んでる?
そんなもん気にならないほど意訳が多いだろ
ただ意訳は意訳なりの世界観があるから当時はそれでよかったんだと思う
文句があるなら勝手に新訳してハヤカワへ送りつけたれ
原文読んでないけど、意訳が多いってのはわかる。 台詞の流れなども全体的に手が加えられてるようだし。 海外文学にありがちな、 「○○○」と××は言った。「△△△……」 ってのを見かけないし。
宇宙の戦士は過大評価だと思うよ。 ダラダラした展開に、訓練に、訓練に、説教に、説教に、思想に、訓練。 話も平坦で起伏が無く、現代人からすれば冗長極まりない。 二等兵物語に宇宙服を着せただけと言われるが、なるほど納得できる。 ジョー・ホールドマンの終わりなき戦いのほうが、圧倒的に出来が良い。
構成が変で万人向けじゃない事は否定出来ない。 それでも俺は宇宙の戦士がハインライン作品の中で一番好きだな
おー私もだよ。握手!
あれは軍曹萌え(死語?)だからダラダラ続くのがいいんだよ。 軍曹と父親を、ロリ少女と猫に変えると『夏への扉』の出来上がりだ。 ちょっと詳細は違うかもしれんが。
軍曹も哲学の先生もツンデレ。あれがいいんだよな。
話の構造がまずい。同じ展開を繰り返してしまっている部分が複数ある。 どうしても繰り返したい場合は、短く切り詰めたりするもんだが、びっしり書き込んでいて間延びしている。 ハインラインの小説全般に言えるのだが、自信の思想を語るシーンになると急に冗長になる癖がある。 大御所作家が犯しやすいミスだ。 切り詰めて書いたり、シーンそのものをバッサリとカットしてしまうのも大事なんだが。 ちなみに、日本で人気のある夏への扉も、福島訳では大幅にカットされている部分がある。 気になる人は小尾訳と比較してみるべし。
>>525 って、偉そうなこと言ってるけど実は同人誌に下手糞な小説書いてるアマチュアなんだろうな
それか自費出版しただけでいっぱしの小説家ぶってるバカとかな
軍曹とかのキャラは面白いけど冗長ってのは同意 親父との再会まではいいけどその後も訓練ってのは飽きるよ 話の長さに比べたら落ちも弱いしね SFマガジンに載ったときも抄訳で載ったくらいだし ハインラインのなかじゃ出来が悪い部類かな 宇宙の孤児とか月は無慈悲な夜の女王のほうが良いって 福島正実がいっつも手直ししてるのは有名じゃん 日本の旧SF訳って日本人ウケするために直されてるのばっかりだぜ
ガンダムの元ネタと期待すると肩すかしを食らう。
SFの皮を被った思弁小説かつ、露骨な保守主義調だから合わない人もいるだろう。 ダラダラしている部分が散見される点は同意できる。
久しぶりに読んだ 300ページから400ページ前後の士官シーンはだれる サブエピソードとか前と全く同じの入ってるよ
ラブコメがダラダラってのは、おかしくないと思うがな
誰もが諸手を挙げて評価する、希代の名作ではないだろうよ。 米国内ならば最高に受けるだろうがな。
>>532 右より過ぎって批判受けてたじゃなかったっけ?
んで次の月は無慈悲な〜で左より過ぎって言われてその次の異星の客でヒッピーバイブルになり
まあどの時点でも受けたと同時に敵が増えた
冗長でダラダラしてるのは誰も否定しないか
>>527 >軍曹とかのキャラは面白い
な、な、なんですとぉーーーーっ!
コメディ的な面白いじゃ無くて、話を引き立てる人物だって意味では?
538 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2014/01/02(木) 23:36:24.72
始めてこのスレにきました。 月は無慈悲な夜の女王を読んで、フィーリングで愛に時間をという 本を購入 1巻目から読んでて辛くて挫折しました。 内容が理解できずに、凹みました(´;ω;`)
まずは未来史、せめてメトセラの子らは読んどかないともったいないだろ
540 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2014/01/03(金) 01:53:57.77
大宇宙の少年をブックオフオンラインでゲッツ。 今四章を読み終わったところだけど、王道を往く展開で面白いとおもう。 象のような宇宙人に仕える、二人の宇宙人を、アニメ巌窟王の従者を想像して読んでる
メトセラの子らはいらない。しつこくてうっとうしいもん。 好みの問題だけどさ、ポディの宇宙旅行面白かったよーー! ハインラインの良いとこ取りみたいなグラント・キャリンはいかが?
ハインラインはハズレも多い
ポディの宇宙旅行って、あまちゃん、駈けるとかいう和訳のやつか? ネタバレするぞ ラストがいかにも連載打ち切りみたいで、ヤだ 人形遣いとか宇宙の戦士とかもそうだけど、ハインラインは時々、連載打ち切りみたいな終わり方あるよな
話の構成が悪いんだろ。 間延びして中だるみするのが多い。 だから、ラストがあっさりとした感じになる。
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2014/01/05(日) 14:27:14.36
あっさりっちゅうよりは、打ち切りみたいな終わり方だがや
ネタバレするぞ! 宇宙の戦士とか人形使いとか 結構有名な話なんで、ラストどんだけ盛り上がるんか?と 思ったら、これから敵本星(だっけ?)に争め込むぞ!ってとこで終わりだもんな 少年ジャンプの打ち切り漫画の終わり方みたいだがや 天翔ける少女(だったっけ?)、なんて主役の女の子途中で植物人間になって目標の地球にも着かずに終わるんだろ?
植物人間? ウソだい。ホルモンバランスも最高のわたしは、体調整えて さぁ希望に満ちた未来へ出発よっ。昔のSFは胸ワクの後味が多かった気がする。
地球に到着してメイド喫茶で働き出すんだろ? おまえらの大好きなメイドさんになるんだよ!
たしかに、そりゃ、衝撃だわ
今なら宇宙の戦士のオチは 実は主人公はひげ面で、一日に何度もお祈りする事実が明かされる とかなるんだろうか?
なんねーよ ハインラインをなんと心得ておるのかっ
レッドプラネット読み終わった。 この火星って、異星の客やダブルスターの火星と同じ世界なんだろうか?
人形使いとか愛に時間をみてると変態に国境はないとはっきりわかる
「落日の彼方に向けて」とか" The Cat who walks through Walls"は タイトルだけでビンビンくるけど、 内容がアレなのでやっぱり「月は無慈悲な夜の女王」が一番好きだ。
“財産は睡眠中に創られる” “苦労は夢とともに消える” 『HAL9000生命 冷凍睡眠保険』
>>556 ってネタだろうか?
本気でクラークとはインラインを間違えてるのだろうか?
夏への扉をクラークと混ぜてみました、なのかなぁ
脳の病気のわたしは寒い冬が苦手です
脳に病気をもっています。寒い冬は、出かけることもできずストレスがたまっていました。
血管の病気ですので、急な気温の変化は体に悪いのです。なので、なるべく家の中でじっとしていました。
でも最近ようやく暖かくなってきて、少しづつ外に外出できるようになりました。春っていいですよね。ウキウキしてしまいます。
あんまり動くと家族が心配しますので、ほどほどにしていますが、散歩は特にうれしいですね。でも、実は生死の境をさまよったんですよ。
一時はICUに入ってました。だから、なおさら、季節の匂い、四季の変わる美しさが身にしみるのです。
ここま回復できたのも家族のおかげだと思っています。だから、おとなしくしておかなければ。
http://b5.spline.tv/adabana/?thread=338
ハインラインって超有名なSF作家のわりに映像化にはあまり恵まれてないね スターシップはそろそろリメイクしても良い頃合いだと思うんだけどなぁ
ビッグ3をみてもクラークは2001年が映画史に残る作品だけど、アシモフのはいまいちだし、 ハードSFの映像化はどれもいまいちパッとしないね。
大河ドラマで「月は無慈悲な夜の女王」をやってほしいな
月は無慈悲な夜の女王のマスドライバー兵器転用って 地球を狙って岩を直接撃ち込むんじゃなくて 岩を衛星軌道まで運べるように打ち上げるのに使用ってことなんですか?
月の産物を地球に送っていた物を、どこにでも落とせるようにしただけ。
そうなんだありがと
受け入れ体制が整ってれば月から吹っ飛んできた物体をキャッチできるってのもすごいな。 おぼえてないんだけれど反重力とかなんとか設定あったっけ。
海に落としたのを回収してる。 地上に落とすと惨事になるからな。
ちょっと質問 大宇宙の少年=スターファイターだよね? 名作図書で読んだけど文体は違うのかな? 小六に読んでSF好きになったけど今読んでみたい
Have Space Suit―Will Travel
ガンダムでコロニー落としたり、アクシズ落としてただろ 逆襲のシャアのアクシズかなんか大きい岩を前半に落とすの成功しただろ おまえが文章から想像する力が少ないんならあれをいめーじしときゃいいよ
輪廻の蛇映画化したのね
異星の客が長ったらしいのだが、編集部の指示で削ってこの長さだったのか。 削られる前はどんだけだよw
当時は原稿料が一単語いくらって計算だったから書きまくったらしいな。
ハインラインに限らず、冗長な小説が多いのはそれが一因だろうな。
20年前に買った夏への扉を昨日やっと読んだ 基本図書を読むとなんか安心する
宇宙の戦士の訓練描写で 冬山に文字通り身一つで放り出されるってのがあったけどあまりに無茶だよな? 主人公はウサギを捕って皮を履物に、体に脂を塗って防寒にしてたから誤訳じゃないんだろう。 物語中ではその訓練で二人死んだってことになってたけど(ああ、ズイムに挑んだブレッキンリッジ!) 最強の精鋭部隊員でも、そんな無茶なことされたら どんなに楽観的に見積もっても4割は死ぬよな? ウサギを踏まなきゃ進めないような獲物過多の山でもない限り。 最初の決定的な数時間(数十分?)で、たまたま獲物が近くにいなかったら(てか殆どの場合そうだろ?) 死ぬまでの僅かな時間、雪洞ほって凍死まで丸まってるだけになるよな? 生き残れた奴も、凍傷で指や鼻や耳がなくなってるよな?
>>578 最初に読んだ時はそう思ったけど、その後に宇宙飛行士の訓練の内容を聞いたら、ホントにやっているかもって思った。
「輪廻の蛇」映画の為再販 新編集じゃないのね
夏への扉 って別に、猫は出番少ないし全然重要じゃないよね、居なくても筋に影響ないくらい あの少女も出番少ないし全然重要じゃないよね、居なくても筋に影響ないくらい 冒険とは言っても、特別、追いかけてくる強敵とか居ないからそれほど盛り上がらないよ 主人公側が倒さなきゃいけない敵ってのも中盤以降いないしあんまり盛り上がらないよ (前半強敵がいたけど中盤、未来に舞台が移ったらあっさりヘタレ化してるし)
まあふたつのネタを無理やり合体させたのかってくらい前半と後半では話の雰囲気が変わってるね。 その違和感を和らげるのがピートとリッキィなんじゃないかな。
全然、和らげてないぞ! しかしやな、夏への扉を猫SF小説とか言ってる奴って、読まずに言ってるんだろな
猫がタイムトラベルだからドラえもんみたいな話なんだろとか、って勝手に思ってるんだろうよ
さらに言えば夏への扉って未来へ無理やり行かされて迷い込んじゃったけど 別にその未来世界って主人公にとって、それほど悪い世界でもないんだよな あのまま、なにもせずに未来に居残ってもなんとかなるってかんじだもんな 無人ロケットにひとりのこされて絶体絶命のピンチとか 宇宙人にさらわれて殺されそうになって生きるか死ぬかの瀬戸際!とか ってのと比べると、あせりが無茶苦茶少ない
夏への扉は訳者の上手さがあると思う。
新しい方の訳は お掃除ガール とか全然センスないけどな
表紙が大きいんじゃないの 今やノスタルジックな雰囲気を楽しむ小説
「月は無慈悲な夜の女王」について。ハヤカワ文庫新装版の2012年9月三刷。 P.500、マニーたちが地球から戻った時の教授のセリフ。 「わしらに勝ち目がないという率は、いまやたったの十七にひとつになったよ……」 その後、P.540、「(勝ち目は七十六年九月のあいだに五にひとつにまでなっていた)」。 P.500の方は、勝ち目がないという率ではなくて、勝ち目が十七にひとつ、の間違いですよね? 原書ではどうなってるかわかりますか?
>>590 Amazon.com の Look inside で原文が読めて検索できます。
原文は "The odds against us are now only seventeen to one ..." みたいですね。
The odds against us = わしらに不利な率、分の悪さ と解釈しての訳文でしょうから、間違っていないのでは。
593 :
590 :
2015/03/05(木) 04:11:21.87 >>591 ありがとう
amazon.comでそんなことができるんだ〜
The odds against usですか。
うーん、「わしらに勝ち目がないという率は」という意味ではないような気が。