>>イアイア1
>>1に前スレが貼ってないスレって大抵クソなんだよな
>>1乙
>146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/08(日) 16:49:07.66
>某キチガイの発言の割合が相当多くなってきたな
>構いすぎたせいだ
>
>構いすぎると荒らし(一定量たまるとアク禁)として運営にカウントされなくなってくるので止めようがなくなる
>シャア板とかにはスレ違い・板違いのこいつの発言で8割方埋め尽くされたスレとかある
>いいかげんテンプレに入れてくれないか
>・日本語として繋がっていない適当な単語の羅列
>・上記に加えて「ですよねー!?♪」「だよねー。」「じゃん。」「ですの。」等の語尾、同じ語尾を数レスは連続
>・最強やクロスオーバー関連の単語を羅列することが多いが、「幸福の科学」が入っていたら間違いなく確定
>
>書籍、漫画やアニメ系の板を荒らしているのを確認
皮膚はごわごわとした黒い毛にびっしりと覆われ、腹部から緑がかった灰色の長い触覚が
>>1乙本のびて、赤い吸盤を力なく突出している。
寧ろクトゥルフ神話作品は現代でも大勝利ですよ。
誰でもお気に入りのシチュエーションというものがあると思うけど、俺の場合は
>>1とニャルラトホテプがカダスで対面するところ。
ニャルラトホテプの誘いにのり夕映の都に行こうとシャンタク鳥に乗る瞬間に
「騙されるな、
>>1!!」
と言って虚空から一閃、シャンタク鳥の首を切り落とし、ニャルラトホテプと
>>1の間に割って入る俺。
「よく来たな○○(←俺の名前)…、いや…『理(コトワリ)を超えし者』よ!」
「ふん…、こんな見え透いた罠にかかるのも癪だけど、
>>1を”ソチラ側”に渡す訳にはいかないんでね…」
(
>>1、俺が合図を送ったら全力でこの城から逃げるんだ(※テレパシー))
「…それに何の策も無くこんな所に来ると思ったか、ニャルラトホテプ!」
(行け!今だ
>>1乙ッッ!!)
「召喚(こ)い!クトゥグァ!!」
自称高レベルさんにはこのくらい高レベルな書き込みをしてほしいな(*^_^*)(キリッ
ついていけねぇよw
名状しがたきレスすぎる・・・
白痴の神や、狂気や混沌が主役なんだから、しゃーなしだな。
>>17は厨2なのか、それとも正気を疑うべきなのか迷うところだ…
正気を疑うとなんとなく喜びそうだから、厨2にしとこうか…
台詞も段落もない小説をはじめて読んだ。ある意味すごい。
アランムーアはフロムヘルでどういう作家かはわかっているからなあ
さて、翻訳されるのを待つべきか、このまま原書で読むべきか
迷うなあ・・
クトゥルフで音楽系の二次創作でロック曲ってあったっけ
人間椅子は?
メタリカのThe Call of Ktuluとかが有名か?
秘神界にクトゥルフロックの解説が載ってたな
「ナイル」っていうエジプト風味デスメタルグループが紹介されてたけど
「無貌の神の神殿が!」「ネフレン・カの墓碑が!」っていうバックで謎の
詠唱として『般若心経』がリミックスされてるのは「おい!」ておもたw
アイアンメイデンのライブアルバム「ライブ・アフター・デス」のジャケットで
エディ(バンドのマスコットキャラ的なモンスター)が墓から蘇ってるイラストの
墓碑銘に御大の言葉が彫ってある
ラッシュの組曲「シグナスx−1」は深淵の外宇宙と人間の心の中に同時に存在
する二つの神の争いを唄っていて、どこかコズミックホラー的
>>27 The Thing That Should Not Beは最初歌詞を読んでも神話ネタだと気付かなかった。
その頃真クとか既に読んでたのに。
>The Thing That Should Not Be
四行連句アレンジした歌詞使ってるのか、おもしろいな
国内だと少ないのかな、人間椅子しか知らないわ
珍しいところではヴァセリンズにHPLって曲がある
のどかなギターポップで御大へのオマージュ
えらい昔にラジオで聴いた記憶があるがそんな曲つくってたのか>ヴァセリンズ
希望山脈の替え歌で狂気山脈って誰か作らんかな(チラッ
そういえば『旧支配者のキャロル』って映画化したんだよね、ロードショウしたのかな?
映画アザトースVSアブホースVSアーリマンVSデミウルゴスVSルシファーVSヨグ=ソトースVSアラーの神VSエロヒムVSエル・シャダイ。
45 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 07:41:29.88
誰かエーリッヒ・ツァンの音楽を再現するつわものはいないものか
再現というか、元ネタはパガニーニじゃないの?
パガニーニは悪魔に魂を売っただの遺体の埋葬を拒否されただの、当時の人達から見ればかなり異端な人物だよな。
楽譜がほとんど残ってないのが悔やまれる。
楽譜が凄いんじゃなくて、
身体的な特徴による特異な演奏法がパガニーニだけしか出来なかったんでしょ。
ワーグナーも旧支配者となんか取引してそうだなw
ジミヘンが生前「頭の中にいるデーモンに演奏させられてるんだ」とか言ってたとかなんとか
クトゥルフ関連の小説で
主人公の兄弟が行方不明となり、洞窟内で発見されたが
手足の骨を抜かれて生きたまま曝されていた…という話があるでしょうか?
あればタイトルを教えて下さい
思った
ヨグ・ソトースならべつに45じゃなくて49でいいよね
シ45スでもよかったかも
気にすんな!
そろそろナメクジの多くなる季節だから、
ラムレイ版ヨグ=ソトース()をイメージしたんじゃね
どうしてもヨーグルトソースに見えてしまう
クリスマスをクトゥルフと見間違えたらディープワン
「ユール」派と皿で皿を洗う抗争が
職場に持ってくマイ水筒の中にナメクジを発見した時の衝撃とおぞましさたるや…
それは本当にナメクジだったのかい?
いや、そもそもそれは発見する直前に水筒に入ったものなのかい?
まず君の口の中からナメクジによく似た生物が発生していないか調べるべきじゃないのかい?
>>46-48 パガニーニは楽譜が残っていないんじゃなくて、戯作(既存曲の変奏曲とか)が膨大なので、
一部例外(奇想曲や協奏曲)を除いてほとんど現代の楽壇から評価されず、演奏されないというのが真相
ただ協奏曲のオケパートを模倣されないように回収とかはした
それが巡り巡って悪魔の曲なので隠匿したとか消失したとかいう伝説を増幅させてる
悪魔の音楽って考え方は結構あるが
ラヴクラフトの場合はアザトースの宮廷のかぼそいフルートとかにも現れるわけで
でもそこからつきつめると、発想元はダンセイニのスカアルの太鼓なのかもしれない
トゥルー家族をクトゥルー一家と間違えるのは前スレで既出
一文字多いだけでとんでもないことに
クトゥルーを復活させて地球を滅ぼす感じのゲームをしてみたい
星を正しい位置に動かせる力があるなら地球ぐらい自分で簡単に吹き飛ばせるだろ。
>>62 「現世はアザトースの夢」なんて設定は、HPL御大のダンセイニ卿へのリスペクトを反映
しているのかもしれんね。
他にもティンダロスの猟犬と「時」の猟犬の間にも、相似する点があったり無かったり。
真のエンディングが「クトゥルーエンド」になるのは
ギャルゲ(前スレ)じゃなくてRPGでもいいということに気付いた
「よねー!?♪」は他の板の特定スレでも迷惑を被っている荒らしなので構わないように。
他のクトゥルフスレも被害にあってます。
◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(
>>16>>44)とは?
主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)
【特徴】
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(漫画サロン、レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、
シャイニングシリーズ、スパロボ・無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、
遊戯王、デジモン、ドラえもん、プリキュア、スタートレック、デモンベイン、トランスフォーマー等)
頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。
クトゥルーが目を覚ましても、発狂する奴が増えるくらいでたいして影響ないような気がする。
人間側にはスティーヴン・セガールがいるし。
沈黙の邪神
ミ=ゴ登場って台無しすぎんだろjk
>>65 ヴァーレントゥーガのドリームランド物語を落として、
クティーラを主人公に選んでプレイするといいよ。
闇に囁くもの で検索したらやる夫スレまとめが出てきた
あっさり読むにはいいな
クトゥ様も本気なら口からクトゥルー砲くらいだせるかもしれん
>>78 ダンウィッチの怪の時は、表紙に載ってるのが
ウィルバーの兄弟とミス大の教授3人だったな。
クライマックスを表紙でぶちかますのは正直どうかと思ったw
>>80 焼き払え!!!
どうした?それでも世界で最も邪悪な一族の長か?
・・・
くるってやがる(俺が)
神様相手に暴言を吐いてはいけません。
AKBにさかなクンさんみたいな奴いたじゃん?
あいつも20歳になったら海に還っていくのかな
こないだAKB卒業したのは、逆インスマス面なのだろうか。
さかなクン先生ぐらいになると、
ルルイエに戻るだけで満足してるやつらとか失笑ものなんだろうな
前田敦子はすでにクトルー女優だからな
実写版栞と紙魚子の主演だったな。
実写版に段先生とその奥さんが出てたのをどこかで見たけど
くとるーちゃんは出てたっけ。
AKB主演でクトゥルーの呼び声やりますwwww
もちろんイケメンも出しますwwww恋愛しますwwww
ってなったら世界で何人の奴がティンダロスの猟犬を寄こすだろろうか
>>80 マジレスすると、口でも何でもいいけどどっかの空洞に海水含んで、吹き出すだけで割と洒落ならない質量兵器になる
突然質問なんだけど
ヨグ=ソトースや、ミ=ゴ&ミ=ゴの缶詰人間をゲームの敵キャラとした場合
どんな攻撃法があると思う?
ヨグ様はカーターと会話した波をフルパワーでやれば普通は発狂する。
カニは闇に囁くもの参考で。缶詰は脳波ビーム的な
物理攻撃より精神攻撃ばかりだなぁ
>>90 ミゴはミゴビーム撃てたろ確か
イスビームみたいな超兵器
ヨグ様なんて物理法則を超越してるのに、物理攻撃はなぁ・・・
ミ=ゴに協力する→ミ=ゴのテクノロジーを提供してもらう→超兵器開発
ヨグ様倒したら宇宙が崩壊するような気が
缶詰専門の居酒屋でイカの缶詰を喰うとなんか変な気分になるのはSAN値があれするのな
コックにスティーヴン・セガールを雇っておけば倒してくれんじゃね?
ミ=ゴが光線銃撃ってくる小説なんてあったっけ?
フリゲならある
TRPGの方でミ=ゴが光線銃を撃ってくるシナリオがあったような気がするが
イスの偉大なる種族だったかもしれん。
ミーゴビームは1D10だ
101 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 02:35:58.70
光線といえば恐怖の山に出てくるエントロピー逆転装置凄過ぎ
ノーベル賞ものだろ
102 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 02:43:07.42
l^丶
うー | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | にゃー
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
缶詰単体だと動くのもままならないからな
多脚とドリルアームを付けるしかないぜ!
ヨグ=ソトースなら大抵の事は出来そうだな
物理法則を超越した存在を物理法則で拘束したり
イスはまあ寄生先次第でなんでも出来ても不思議はない
イス動戯作
>>103 缶詰に端子つけてボディ換装できるようにしようぜ
古きものはパラボラ銃で光線ぶっぱなすってイメージあるんだけど元はなんだっけ
矢野健太郎?
ここで触れられてたストロスの残虐行為〜を読了、テンポが良く楽しめた
あのカナリアの足を口から覗かせるあの方が誰なのか、神話に疎いのでわからなかった
クトゥルー神話事典って第4版出版の気配とかある?
ヨグ「俺を倒せば世界が終るぞはははははは!」
>>103 ぶっちゃけやるならロマン兵器を積み込みたいよなあ
スレ汚しスマソ
誰か以下の内容で題名分かったら教えて下さい。
・主人公(男)は海外?からインスマスに来る
・従姉妹?と一緒に住む
・主人公はだんだんインスマス顔になる
・最後は二人してボートで沖に出て行く
昔ラヴクラフト全集か何かで読んだんだけど、忘れてしまった
クトゥルフは文字媒体でやるから雰囲気が出るのであって、コミカライズしちゃうと急に陳腐化するんだよな・・・
佐野史郎の「蔭洲升を覆う影」はけっこう良かった。
>>114 最後は泳いでルルイエまで行く、じゃなかったか?
120 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 01:52:06.31
アルハザードの発狂読んだんだけどさ
あれってアントニウスが食べたのってアザトースの落し子だよな
アザさん本人が死ぬわけないし
>>120 何とか設定とか理屈云々じゃなくて「あれはああいう話」としか言えんなあ
何せうぞ、くすんで
一期は(アザトースの)夢ぞ
ただ狂へ
ラーン=テゴスがとうとう漫画化か
丸山健二の新刊のタイトルが『深海魚雨太郎の呼び声』なんだが
まあこのスレに丸山健二を読んでる(読んでた)人がいるかどうかわからんが
マルケンの初期の短編ならほとんど読んでるが
ここ10数年の長編はねえ
ラーン=テゴスって人間の血を吸うやつだっけ?
主に犬の血で生き永らえている。作中で縛られていない獲物を捕食した描写がない。
魔術師でもない一般人に片付けられた挙句に剥製にされている。そんな無敵むきゅうの偉大なる神。
ぶっちゃけヨグソトースが悪意持って攻撃してこない限り
大国が全力出せば大抵の連中は楽勝だよな。
タイタスクロウサーガ買って読んでみたんだけど、イブ・ツトゥルの司祭の魔術に反応したくせに
司祭の元ボスの時も館崩壊の時も庭に切り倒された気が毎晩復活する怪現象もスルーする結界なんなの?
流石にクトゥグアあたりから人間が倒すのは厳しくない?
クニガティン=ザウム一体に主要都市をやられた魔術に造詣のある超古代国家があるんですけど
物理的火力なんて何の役にもたたないだろ、あいつらには。
サバトでもやってグレート・オールド・ワンを呼び出し合体、精神を乗っ取ってクトゥルフマンを誕生させるか。
うわーん、マレもーん、ジャイアンがおぞましくも病的なその嗜虐の欲望を満たさんとすべくおよそ小学生とは思われぬ鋼の如き筋骨で形作られた屈強なその両の拳で我を執拗に打ち据えるのであった
>>130 それとアフーム=ザーの冷気を抑えきれんかったしな
シュルズベリィ博士が旧神と戦った旧支配者に核ごときが効く筈もない
とか言ってたけどあれは上位旧支配者だけか
>>133 アフーム=ザーどころか、それに仕える存在でしかないルリム・シャイコースさんにすら…。
テケリさん2巻はまだかね?
: /⌒ヽ :
:('ω` ; ):
:ノヽ V ):
|:く く : ガクガク
ルリム・シャイコースは刺されるだけで死ぬ。
食われた連中が「新月で寝てる今、腹を刺せば殺せる」つってたし平常時なら大丈夫だよ!特殊な事例だよ!
つうか物理的におかしい量の灼熱の黒い液体が噴出すって死亡演出がカッコ良すぎて、あまりテゴス感はないと思う。
ラーン・テゴスが死んだら旧支配者は復活できないというのに…
理由は不明だけど
それ狂人の戯言だから
アフーム=ザー「全ての旧支配者を解放して旧神に挑む役目を負ってます」
ラーン=テゴス「自分が死んだら全ての旧支配者は復活できない(キリッ)」
対象は一緒なのにンカイとンガイくらい違うこの差
ラーン・テゴス「自分が死んだら旧支配者は復活できないキリッ」
クトゥルー「なわけねーよ」
ヨグ「嘘乙」
ハスター「自分一度復活したし」
ロイガーツァール「俺もしたし」
イタカ「そうそう」
ニャル「てか誰だよ」
シュブ「自信過剰過ぎ」
テゴスさんネタ久しぶりだなw
復活できないだの無給だのと愉快なビッグマウス叩いてたのは頭おかしい館長の方であり、
テゴス様本人は、寝惚け眼で差し出された犬やじじいをモシャモシャ食ってただけだという点は忘れてはいけない。
イィーキルス凍結砲で奪われた熱は、ルリムの体内に貯められてたのかな。死に方とか考えると。
協調性皆無の邪神群の中でアフーム=ザーの使命だけ浮いてるな
フォマルハウトから長年かけて地球に来たり、封印された後も
単身で外部にアタックかけたりルリムシャイコース操ったりするとか
何かのヒーローかってぐらいバイタリティに溢れてる
這いよれニャル子さんでブーム来るのか(´・ω・`) ?
魚女
>>145 たとえ孤独でも命ある限り戦う、それが旧支配者だろ
生命なんて概念を持っている存在なのかね?
そこでテゴスさんの出番だな<生命
他の旧支配者を生かす為に、犬の血をすすってでも生き永らえようとするなんて設定だったら
ラーン=テゴスが好きになりそうだけど、まずそれはないな
ラヴクラフト読んだけどあんまりおもしろくないな
正直ラノベのほうがエンタメとしては上だわ
読む価値なかった
中心人物だからってラブクラフト作品が面白いと誰が言った
>>150 なんか博物館のオブジェにすぎないのに愛着わくなw
テゴスさんマジ天使
>151
その方が良い
深みに足を取られる前に、来た道を真っ直ぐお帰り
お前らラノベ君いじくって遊ぶなよw
MTGのエルドラージはクトゥルフ神話生物と考えていいのかね?
コズミックホラーだのレンの書庫だのが出てくるゲームだしな
>151
おめでとう! intが低いのでアイディアロールに失敗→SANを失わないで済んだよ!
159 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 01:53:50.76
しかし思念によって宇宙を創造したり破壊したりする
アザさん倒す旧神って何者だよ
まあ多分ミスターファイアヘッドとかあんな感じのお調子者。
なんか事情があって引っ込んだのを、勝利と取り違えて伝えちゃったんだろう。
>>161 結局ニャル子さんが流行ってると書いてあるじゃない
ニャル子を読む層の9割が全集一巻を買って諦めるだろ
一割りがハマればいい方
ニャル子の原作の存在を知らないんじゃないかその人
どうでもいいけど
チャウグナル・ファウグン「グアアアア」
ラーン=テゴス「チャウグナル・ファウグンがやられたようだな…」
シャド=メル「ククク…奴は旧支配者の中でも最弱…」
クトゥルフ「人間ごときに負けるとは旧支配者の面汚しよ…」
ローマ人「くらえええ!」
(ズサ)
3柱「グアアアアアアア」
ワンピースの魚人どもってあれか、深きものどもか
海王類のほうがクトゥルフっぽい。
おい。なんか体当たりで一撃で沈みそうなイメージになったぞ海王類。
魚人はあんまりインスマス面してないな
まだ成人してないのか?
今でもクトゥルフ神話作品は現代でも大人気だよ。
「戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『クトゥグアの召喚』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
「な 何だって!?」
「そしてお前の両親は発狂してきたので最寄りの病院へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが莫迦め!奴は死んだわ!」
「そうか」
「ウオオオいくぞオオオ!」
>>163 そういえば指輪物語が映画になったとき
本屋に文庫の莫大な量が平積みになってたんだが
しばらく経つと、古本屋の50円コーナーに1巻だけ莫大な量が平積みになってた
誰に対してとは言わないがご愁傷様としか言いようがない
クトゥルフ系の最近のも、それの果てしなくスケールが小さいような話じゃないか
指輪は映画から10年経ったが、
映画前に0.01%だったのが0.1%になったくらいだな
10倍ならこうかはばつぐんだ
>>155 >ラノベ君
こんなわかりやすい煽りを本気にするお前の方が心配だ
>>165 ソードマスターヤマトをクトゥルフネタでやると
「クトゥルーオペラ」になると気づいた俺がいる
175 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 16:07:05.17
アルデバランがスーパーノバ化したら如何する??
そういや上でも出てるけど「白蛆の襲来」以外にもルリム・シャイコースが出る話ってあるの
題名と乗ってる本教えて欲しい
>>176 リン・カーターの「Zoth-Ommog」ってやつに出てるね。
アフーム=ザーの配下って設定はカーター由来だそうだ。
ハードSF的なクトゥルフ神話作品を創造して欲しいですよ。
ありがと
『残虐行為記録保管所』は、少しハードっぽい
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 13:33:45.78
神話レベルの技術は魔法と区別できない
クトゥルフ神話作品では魔法も技術体系化出来るので。
残虐行為手当はハードだぜ
ぶっちゃ魔術は技術っぽい名前に変えちゃっても怒られないと思う
一応人間に理解できないだけで原理あるんだろうし
ニョグタのわしづかみとか、逆に科学的に説明された方が発狂しそう
ただの物理攻撃じゃないか。
ここまで世界中でクトゥルーが知られてるんなら一人ぐらい
クトゥルー学見たいのやってみればいいのに
ドラえもん学とかあるし、文学史なんてメジャーな学問だろ
書き残された手記の体裁を取るとそれっぽくなるとかか
191 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 22:56:54.19
ここの人にとってコリン・ウィルソンの賢者の石ってどういう評価なんだ?
賢者の石なかなか面白かったよ。
クトゥルフ物かと聞かれるとちょっと違うと思うが。
『精神寄生体』ってのもあわせてご賞味ください
読んでる筈だが思い出せないなあ賢者の石。流れは吾が心臓の秘密っぽい感じだっけ?
ヒンドゥー教VSクトゥルフ神話作品!?♪。
ラヴクラフト研究とかは普通にあるんじゃね?
ラヴクラフトだけの専門家がいるかは知らんが。
どちらも大学の紀要ってとこが微妙だなw
研究の為に調べていくと旧支配者が実在する
証拠を…その研究者はどうなるのか…
とか云うのは小説として色々あるな
まあ現実にも無理数の存在に気づくと消されちゃうピタゴラス教団とかあったからね。
>>194 脳に電極埋め込んでサイコメトリー能力が発現するやつ
古代の石の過去を見てたら古の者に出会ってさあ大変!
>>200 「ゴルゴ13」の「聖なる銀行」読んだ?
>>189 何件かあったんだが、ことごとく教授が発狂しちまってな・・・
ていう落ちで我慢してくれ
ルルイエ語を人工言語として補完しようって動きがどっかであった気がするが、ひょっとしたら私の夢の話かもしれない
そういやルルイエはどんな街で魚人たちがどういった文化芸術持っててどんな感じに暮らしてるのかって原典に書いてあったっけ・・・
>>196 俺の学生時代の彼女は英文学科で、
卒論をラブやんにしようと思ったら
「うちは『英』文学なのでアメリカの作家はまかり成らん」
とか言われてメアリー・シェリーにした。
と言うか今も見てるだろ、このスレ。
怪奇小説家としてエドガー・アラン・ポーは文学全集とかにも乗ってるのに
御代が乗らないのはパルプ作家だったからかね…
ブライアン・ラムレイならイギリス人だ。
>>208 ポーは推理作家の元祖で詩人としてはアメリカ最高の詩人
怪奇作家としての評価だけで有名なわけじゃない
怪奇小説家であり、推理小説の始祖であり、詩人としても評価が高く、
SF小説のパイオニアであり、著名な文学者や詩人に影響を与えたエドガー・アラン・ポーと
御代を比べるとさすがになあ……。
やっぱりクトゥルーはアングラか…
お天道様の下で大手を振ってたら人類終了だよ。いろんな意味で。
でも、ふと気がついたら、ニャル子の主題歌を聞きながらPHPのマンガとか読んでたりするんだろ?
215 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/22(火) 23:34:35.88
まあ大学や会社で皆が いあ いあ はすたあ とか言ってたらいやだしな
>>215 それはそれで楽しいw
北欧に行くと結構サタニズムがメジャーだったりする。
そりゃ只のファッションだよ。もはや悪魔でも崇拝でもない代物。
心底から絶対神が存在するなんて信じてて、加えて態々それの対極を選んで全霊で拝んだ上、
得意げにでなく公言する人間なんぞ、全世界でどれだけ居るものやら。
地下でひっそりラーン=テゴスを匿ってるくらいじゃないとな
>>217 クトルフ宗教なんてファッションにしかならないからそれでいいんじゃね?
というか、みんなが「いあ いあ はすたあ」とか言ってたら、それはそれで楽しいとは思うけど
それが本気だとわかったら、楽しいどころじゃないわ
// / / / | ト、{ ∨ヽ ヽ
. // / / | l. | | ,.ィ  ̄ |`ヽ:.. ! :.
// / / .' | |八 |ハ |!\ }リ ? l |ヽ }.
. // ' ' :. | | { ヽ. リ{.! } ,ィ≠ミ、 | ∧{ リ i
' ′ | |!. | | |イi∨ \__| || ´ | ; | リ :. みなさん、どうも!!
| | | |:. { {: /{i从i \ } リ :.:.:.:. | /イ ,∧ :.
| | | | { ∨ ', ', ,ィ⌒ ` ' 、 }/ム} | ', 私、いつも ニコニコ
| | /`ヽ ', ヽ }从_{! _,...イヽ /イ_,/ { ヽ
{ { {⌒ ' / } \、 :.:.:.:.: /イ,.f ⌒ } イ :. \ みなさんに 這い寄る混沌
| | |_ ∧! ト、\ r 、/ Y ヽ::/: : : : / / {_{ i ___ 、
マ{  ̄ ヾ、 \〉 、,{ l{ _人 ` ー‐ ' ,:' |∧ {,ィ//////}_ \ ニャルラトホテプ です。
\ __〉 ト, ヽー _/ //∧ {/////r_//7 \
/// }∧、 `ヽ///>- 、 ∧/ ∧ ∨////`∨ `ヽ
, {イ{ /Y^}⌒ヽ、_ ∨/// / ,∨/∧ ∨ ヽ \
// / ,.ィ^}人{_,.-- 、_ } \_/,ィr-、,.イ//∧ :. :. :.
/ { { ' ,〉-、! |///╋┼,〉////∧ :. } }
/ | / / }〉ー- 、 }イ╋┼╋///r-,/ } ;/ | |
/ :. { / }!マ |╋┼╋/// / /イ | /
>>221 気づいた瞬間から、あなたもそちら側に・・・
>>218 ときどき犬かジジイを与えておくか、もしくはまったく与えずに休眠モードにさせとけば、
ラーン=テゴスさんはちゃんとおとなしくしてるからなぁ
匿うのなんてめちゃ簡単だぜ。
悪魔とは何かという定義の問題だと思う
神やメインカルチャーが嫌いだから悪魔を崇拝してるブラックメタラー達のはファッションと言われてもしょうがないと思うけど、
「レッド・フックの怪」にも登場する、クルド人の民族宗教でおそらく現存する最後のグノーシス派キリスト教であるイェジード派は
地獄に堕ちた後に改心した孔雀大天使(サタン)を救い主として普通に崇拝している
これは普通のキリスト教から見れば異端中の異端でもはや悪魔崇拝の域だけど、
公平な見方をすればこれはこれで神や宗教の一つの在り方だと思う
改心した仏敵である阿修羅王を守り本尊にするようなものであろか?
あるいは元怨霊である菅公を崇拝する天神さまとかか
ノー改心で意思疎通不能の邪神をそのまま受け入れてで崇拝する人間はさすがに狂人だと思うけど
>>217 サタニズム=悪魔崇拝じゃないよ
キリスト教に文化的侵略を受けるまえの、地元土着の宗教を復活させようっていう運動のこと
それはネオペイガニズムの方じゃね?
ペイガニズムは差別的な意味を持ってるから
サタニズムには差別的な意味合いはないの?
サタニズムは悪かっけー!ヒャッハー!的なノリだと思ってた、悪魔教会とか
流れがクトゥルーから遠ざかってる気がするからイア!シュブ=ニグラス!
悪魔教会、名前の割には信条はまともに見えるんだよなあ
北欧の異教主義者の中には、キリスト教の教会を襲撃するような過激派もいるらしいので(ブレビアックがキリスト教徒であることが強調されたのはそのためとか)
みんながみんなネタ的にやてるってわけじゃないんだろうな。
同じく「キリスト教以前」の宗教にキリスト教の男性中心主義へのカウンターを投影して起きた
フェミニズム系の流れをくむ同じく半分ネタ的新宗教の魔女宗は、ルシファーとか崇めてる人達もいるけど
「ルシファー崇拝って逆にキリスト教中心主義に囚われてね?」ってことで、そういう事しない人達もいるな。
ケイオス・マジシャンとかやっぱりネタ的にではあるがクトゥルフ崇拝してる奴らはいるよな。
フィクション出身が明白なのにガチで崇拝されてる斉天大聖半端ねえ
斉天大聖の元ネタはラーマヤーナのハヌマンでは
元ネタがなんであれ斉天大聖自体はフィクションじゃん?
旧支配者の帰還って概念のルーツが最後の審判だったとしても、
クトゥルフ自体はフィクションなように。
西遊記は仏教と道教の神仏がゴロゴロ出てくるから
そういう本物とごっちゃになってるんじゃね
同じく完全フィクションな封神演義が中国の民間信仰に与えた影響も馬鹿でかいらしい
中国人って日本以上に宗教いい加減だな
日本で言えば光源氏とかハチ犬士や大星由良助義金を祀る神社があるようなもんだろ。
中国でクトゥルー流行れば阿撒托斯をや奈亞拉托提普や克蘇魯etc祀る道観とかも来てたかもな。
>>232 基本的に神より悪魔のほうが勤勉でよく働くからな
まあ、ある意味神という概念自体がフィクションだ。
ユダヤ・キリスト・イスラムは預言者が神の存在を請け負ってるから
彼らを信じることで神の存在を信じるようになる。
古代宗教は誰がそれを語ったのかわからない
例) 最初に存在したのはカオスであり、その中からエロス(愛)が誕生した
(ギリシア神話)
天と地が分かれた(いつ?どうして?)あと、神々が登場した(日本神話)
仏教にいたっては、菩薩も如来も観念的存在で、おのおの修行して、悟りと涅槃に至るための道しるべで
信仰するためにあったわけじゃないし。
アレイスター・クロウリーは、悪魔崇拝は所詮キリスト教の枠内にとどまることなので、
それを越えた宇宙的存在がうんたらかんたらって言ってた希ガス
クトゥルフとは何も関係ないのになぜか体系に組み込まれているマスターテリオン。
御大とクロウリーが同世代だからうんたらかんたら
「魔界に来ればサバトヤリまくりだと思ってたのに…」
ピクシーに「ばかだよね」って駄目出しされるクロウリー……
真メガテンだと、唯一神一派の次くらいのランクにあったなあクトゥルー一門。
クトゥルー神話生物も天使も悪魔も魔界もギリシャ神話もその他もろもろ
全部ある世界を考えたら、表は普通でもちょっと路地裏見たらすごくカオスそうだな
そういや一部の人達には有名なサタニストのヴァーグ・ヴァイカーネスって奴が「悪魔主義者と勘違いされてウザい」って愚痴ってたな
昔のラヴクラフティアンも、変な宗教やってるって目で見られてたんかな
台湾にはマジでセイテンタイセイの廟があるマジでマジで
>>245 エクストラオーディナリー・ジェントルメンじゃんw
まあ普通のアメコミも似たようなもんだけど、あの世界は表もカオスだから
パタリロってクトゥルー出てきたの?
聖お兄さんに出てきたらすごいことになりそう。
パタリロと同じ世界観の「アスタロト」シリーズでは
クトゥルフ等の邪神を封印したのは旧神ではなく天界から追放されて地球にきた悪魔
ただ悪魔がかなり疲弊したのに対して邪神は封印されただけでまったく損耗していない
神と悪魔と邪神がそれぞれに敵対してる
銀鍵とかで言われてる「矮小な地球の神々」ってのは、ヤハウェとかゼウスとか天照とかの事を指してるの?
大地の小神てやつか。
個人的には全くもって違うと思うね。
御大は当時のありきたりの恐怖(幽霊とか吸血鬼とか)から脱却するために宇宙的恐怖を提唱したから
わざわざ既存の神話をそのまま持ち込むような真似はしないんじゃないかな。
まあノーデンスとかダゴンとかいるけど。
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/24(木) 03:06:58.58
パタリロと言えばミカジュー
メンタコ
キムイル大木金太郎
神話の神様が実は旧支配者だったって設定は多い。
パタリロ世界は何でもありだからなぁw
宇宙人とか妖怪が普通に生活してるし、男同士で子供生まれるし
クトゥルーもいるけど神話作品に含めていいものなのかどうか
こんな感じか?(男はこういうの好きですいません)
仏陀、玉帝>愛の力>恐怖の大王、ニャルラトホテプ>天帝>サタン、牛魔王>
フィガロ≧クトゥルーの邪神≧≧魔界の4大実力者≧孫悟空、猪八戒、沙悟浄>
魔王、牛魔党高幹部>スーパーキャット>上級悪魔、霊感青年44号、パタリロ、バンコラン、上級始末人
>4次元ビーム発見後のクトゥルー邪神>タマネギ>下級悪魔、トラ貧>
妖精、妖魔>必殺間者猫>素手タマネギ>ネズミでチュ
※妖怪は牛魔王〜ネズミでチュまで
※人間は「バンコランVSベールゼブブ」時に開発された武器を使用しています
>>249 リーグにも神話ネタあったな。
ランドルフ・カーターと火星の大元帥ジョン・カーターが血縁関係とか。
ズラプマはスーパーキャットか魔王の辺りかw
墳丘の怪では、宇宙から悪魔が襲撃してきてトゥルー神がレレクスという都市と運命を共にして沈んだという話が出てくる
まあパタリロとは関係ないだろうけど
トラ貧弱いなwww
しろくまカフェのペンギンってショゴスの所の盲目ペンギン?
退魔針では、クトゥルーの邪神となんかの古代種族が太古の地球で争ってて
人間にお互いの弱点を教えあったことで、人間の対魔能力が上昇したことになってたな。
面白い設定だな
ところで思うんだけど、人間という独立種族の「弱点」てなんだろうな?
弱点というからには、人間より基本スペックが劣ってる種族(クワガタとか)でも、
そこを突けば人間に勝てる!みたいなものであってほしい
やっぱり金的か
268 :
記念カキコ ◆QqIB2zalUk :2012/05/24(木) 16:52:20.79
クトゥルーは眠らない買ったった。
269 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/24(木) 17:15:20.42
純粋なクトゥルーものの大作映画って全然ないな
狂気山脈は中止だろ?いけると思うんだけどな
>>267 人間の弱点というと種族内での争いが他種族と比べて激しいとか
ただそれだと互いに争うから急激に発展しやすいと利点になってるからなあ
種族内抗争の話はもっとやってもいいとおもうの
結局どんな天才が頑張って造形したクリーチャーでも、映像でバァ〜って出ちゃうと
「うわあ、おぞましい。でもこのぐらいなら耐えられるぞ!」で終わりだから、
実は神話と文芸以外のメディアは相性最悪だと思うよ。
それはちょっと違うと思う
狂気山脈でも、おぞもましいウミユリやその巨大都市をねっちり描きつつ、
そのウミユリ達すら恐れるはるかな青い山にいる「何か」をほのめかし、
ラストで飛行機で脱出する途中、仲間がその「何か」をチラ見して発狂することで
恐怖がクライマックスを迎えるわけで
クトゥルー神話もおぞましいものをいろいろ描きつつ、最後の究極の恐怖は
あえて詳しく書かないところ(朦朧法)に真骨頂があると思う
だから映像にしても、その究極の恐怖の味わいは損なわれないはず
実はすごい天才が「見たら発狂するようなデザイン」を思いついても
その時点で天才自身が発狂するのでちゃんと映像化するまでに至らないんじゃないだろうか。
思いついた時点では発狂しないレベルでも、作ってる間に発狂するとか。
真面目な話、大怪我の画像とか普通に耐えられないんだが。
大怪我した人間がリアルにごちゃごちゃ生えてる姿の怪物とかかなりショッキングなんじゃ?
特に毀損した男女の性器とかも見えるとインパクト強い
まあ、そういう通俗的な生理的嫌悪に頼ったような醜悪さは想像力の敗北だろうが。
人間の脳は人体を100%完璧なものとして認識しているから、
その認識から外れたものを見ると恐怖を感じるのは本能に基づいた正直な反応だよ
ちょっと前、サッカーの試合中に三半規管が損傷してぐちゃぐちゃな運動をし始めた選手の動画が流行ったけど、
あれは「人間にとってあり得ない動きをしている人間がいる」という、脳が認識出来ない現象を目の当りに出来る貴重な例だ
呻き続ける頭部が地平の彼方まで無数に生えてる灰色の平原とかどうかね。
今まで挙がったの全部、
怖いだの耐えられないだの言いながらもトラウマによる一時的記憶喪失にならず
発狂もせずにみんな無事ここで「見たぜ〜」って書けてるじゃないw
え、だって見てないもん。
見たら発狂するものの話を見たって話せるわけないじゃない。
>>267 寿命は100年程度しかない。
適切な酸素濃度の大気中でないと生きられない。
熱にも低温にも電流にも弱い。
臓器が損傷するだけですぐに死ぬ。
他にもいろいろ・・・
人間なんて弱点だらけ。
その弱点だらけの人間にクマもトラもワニも勝てないんだから、もうどうしようもない
おっと、ヌコ様のご機嫌を取らないといけないではないか、あー忙しい忙しい
「ヘルハザード」観た人いる?
俺がラヴクラフト全集買ったときちょうど上映してたらしくて、広告が入っていたんだが。
出来はどうなんだろう
ディープワンって人間よりは腕力ありそうだけどワニとかサメとタイマンして勝てるのかね?
284 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/25(金) 00:23:49.45
銃で死ぬからな…
負けそう
ワニって確か噛む力はすごいんだよな
ダコサウルスとかゲオサウルスみたいな古代の海棲ワニには勝てそうにないな
>>271 プロフェシーみたいにすれば良い
あれはコズミックホラーかくあるべしというお手本のような映画だった
モスマンだっけ?
プロフェシーってとモスマンのはなしだっけか?
はじめメル・ギブソンの「サイン」が思い浮かんで、バットで
フルボっこにされるミーゴ?とか思ったのは内緒w
物理攻撃有効と無効の壁がでかいな。
ディープワンってクジラより一回り小さい程度までは成長するんじゃないっけ?
さすがにそのサイズなら勝てるんじゃないだろうか。
トラちゃんと貧乏神って一緒くたなの?
>>289 「サイン」は姿を表さない宇宙人に追い詰められていく感じが
「闇に囁くもの」を彷彿とさせる気がした。
アスタロトが会計係してた小鳥の巣の美少年達は
多分ニャルさんやヨグさん来ても芸人ぐらいにしか思わない
>>291 それぐらいまで成長したらダゴンにもタメ口ききそう
>>282 『ヘルハザード・禁断の黙示録』なら楽しめたけど、何か?
ん、ま、原作に忠実なプロットではないけどね。
ところで『アルハザードの放浪』って読んだひと居るん?
>>283 手があるし、金属加工は得意だからなぁ
武器使うんじゃね?
フォースカインドもクトゥルフ神話作品ぽいね。
プロフェシーはどこまで実話でどの部分が創作なのかわからないのが気持ち悪い
とりあえず橋の崩落事故が実際にあったことは知っているんだが
>>283 邪神バスターとかいう安っぽい映画だと、ただの猛獣みたいな扱いにされてたな
しかも拳銃一発で即死するクマ以下の耐久力
俺は『長生きしている深きもの=ダゴン説』に一票。
老衰は無いんだし猫又みたいにある年齢に達したら超能力的なものに目覚めるんじゃないの?
物理学の考え方もクトゥルフ神話作品ぽいね。
ラブクラフト自身はダゴンの着想について古いアトランティスやレムリアの伝説に基づくとしている
よって、あれはそういう生物ってことで多分間違いない
クトーニアンも幼生体は小さいし、クトゥルーも若いころはもっと小さかったのかもな
それこそ人間サイズとか
レムリアの伝説ってなんだ
というかアトランティスにもそんな伝説あるの?
ダゴン一体よりも徒党組んだディープワンの方がよっぽど怖そうだけどな
ダゴン種≠深きものとしてダゴン種は雌雄一対である程度棲息しているのか?
寿命が無いとはいえ物理的には殺傷可能の場合、当代のダゴンかハイドラのどちらかが死ねば繁殖不可能なのか?
深きもの=ダゴンの素体でインドの聖牛ナンディみたいにダゴン候補の深きものの中からクトゥルフがお告げするのかな?
クトゥルフ「あ、お前今日からダゴンな」
(ビビビビッ)
深きもの「えっ?」
的な…。
308 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/25(金) 18:02:00.97
ダゴン、ハイドラはクトゥルーに直接作られた側近
深きものはダゴン、ハイドラから生まれたけど人間と交わって
数は増えたけど純血じゃないから弱い
こんな感じかな
ダゴンとヒドラはウェイトリー兄弟のディープワン版で邪神の力で産まれたっていうのがしっくりきそう。
ちなみにタコのオスはメスと交尾すると力を使い果たして死ぬが
交尾できないと延々と生き続け成長するらしい。
タコのの大きさは童貞を貫いた証である。クラーケンは童貞の象徴なのだ。
ダゴンを読む限りじゃ、ディープワンのうちの個体って感じじゃないな
ダゴン族という鯨なみの種族がもともと太古からいたって描写だ
クジラサイズがさらにでっかくなってダゴンか、
ディープワン自体でっかかったが、混血でちっちゃくなったか、
いやそのサイズ差でどうヤレと。そんな軍団いてもオールドワンに勝てずに和解。クトゥルー弱いなぁ
魚なんだからブワッとかけちゃえばいいだろ
>>306 徒党を組んで武装してれば完璧だな
武器の扱いなら元々人間社会で暮らしてたディープワンの方が得意だし
そもそも怪獣が武器を扱うにはモビルスーツの兵器みたいに
そのままサイズでかくしないと無理だ
そして武器を使う必然性がないし
315 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/25(金) 21:50:47.70
何かクトゥルーに仕えるのがダゴン、ハイドラに対して
ハスターに仕えてるのがロイガー、ツァール、イタカって差があり過ぎるだろ
しかも深きものよりバイアクヘーの方が強そうだし
デイゴン、ハイドラ、ディープワンは、維持コストの安さ(ほとんど自給自足で貢物まで調達してくる)があるだろ。
ダゴンはラーン=テゴスさんより強そうに思える
ロイガー&ツァール、そしてイタクァは人間に混ざって活動するとか無理だしな。
>>312 混血って別にやる必要はないだろ
ヨグソトースとか念力でテキトーに卵子を弄くって発生に導いてるんだろうし
ショゴスさんの細胞さえあればなんでも作れるッ
あまりラーン=テゴスさんをいじめてくれるな
邪神占いでラーン=テゴスさん出てから他人とは思えないんだ
ラーン=テゴスさんの故郷って惑星じゃなくなっちゃったんだよね・・・
es細胞やips細胞に取って代わる太古より伝わるsg細胞
ゾス星人(クトゥルフの落とし子)って、
小説では個体名持ち(クティラとか)以外には描写されてないんだっけ?
クトゥルフ以外にもけっこうな数のゾス星人が集団で地球に来ていて
(バルタン星人みたいにどっかに何億人も詰まってたり)
深きものは普段活動するだけの戦隊物の戦闘員でしかないって可能性もあるが
うろ覚えだが狂気山脈で古きものvsクトゥルーの落とし子について
ちょこっと言及されてる箇所があったはず。
「落とし子」とか「眷属」って言及自体はあるんだが、
それが(いわゆるTRPG版的な)小型のクトゥルフみたいなものとは
はっきりした裏付けは見たことがないような気がするんだよ
単に落とし子ってだけだと、
犬に噛まれてお陀仏のウィルバーとその父くらい離れてるかもしれないし
>>315 ガタノトーア、イソグサ、ゾス=オムモグ、ムナガラー
この連中なら充分渡り合えると思う。
ガタノが息子の一人に組み入れられたり娘のクティラが追加されたり愉快なクトゥルー一家の様相は呈しているな
>>319 ヨグ・ソトース鬼畜だ
ふと、「ヨグ・ソトースを孕ませた女」という謎の言葉が浮かんだ。
ヨグも孕ませてばっかりじゃなくて、たまには逆襲されて孕まされるといいよ。
これでラノベが一本書けるな。
久濤留府の御落胤
クトゥルーのオトシゴというと、クト様がうあんと大口開けて、そこからゾロゾロと小型のクト様がゾロゾロと行進するさまが、ああありまりとありありと
332 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/26(土) 10:34:23.68
想像したらSAN値が減ったじゃないか。
どうしてくれる。
今週のびっくりどっきりクト〜♪
お母さんクトゥルフは自分の口の中で子供を守るんだ。
海のいきものの知恵なんだよ。
オトシゴだからお父さんクトゥルフ。でも安産のお守りw
最近のクトゥルフブームが云々というネットニュースの記事があったんだけど、そこで「SF作家のアーサー・C・クラークも影響を受けており」みたいな一文があったんだ。
クラークがクトゥルフ神話に影響を受けてるって話は聞いたこと無かったんだけど、どの作品がそう思えるんだろ?
クラークスレで聞こうと思ったら消滅してやんの…もう過去の人なのかな
狂気の山脈にてのパロディとか書いてたしその辺じゃね?
そんな事言ってたら大抵の人は大抵の人に影響うけとるわ。
クラークの自伝「楽園の日々」のなかで、ラヴクラフトに影響を受けたって言ってるよ。
「都市と星」も「幼年期の終わり」も、人間より上位の存在が登場して人間を進化に導くってあたりに出てると思うな。
そうなのか。教えてくれてありがとう。
クラークスレはアシモフと統合なのか…いやどっちも好きだけどさ…
342 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/26(土) 12:46:13.16
人間より上位ならアリシア ちゃんだろ
去年も出版されたクトゥルフ神話アンソロジーの新作『深淵』、Amazonで買ったけど超面白かった。
「迷路の主」なる存在が日本未訳作品が出典のアイホートと聞いて素直に感心できた。
スクタイってなんでクトゥルフに殺されたんだっけ?
アイザック・クラーク?
>>327 ムナガラーってあのスワンプシングに丸太突き刺されてた奴か。
検索したら神話に取り込まれ済みなのね。
>342
えーっと確かVSエッドール人?
ムナガラーって沖縄にいそうだな
クトゥルフ神話作品とグノーシス主義は共通点が有るよ。
>>336 「楽園の泉」にもちらっとだけミスカトニック大学が登場する
哲学的クトゥルフ神話作品を知りたいですよ。
>>350
アーカム精神病院程度の扱いなのかによるなあ、それ<楽園の泉
353 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/27(日) 12:23:03.72
おれっち江戸亜人でぃ てやんでぇー<スレチです すいません
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/27(日) 13:20:35.58
神話的には アリシアちゃんが丹精こめたねじりパンに ダゴン汁っぶっかけようとする
クトュルーちゃん となる
クラークといえど宇宙的恐怖を真に理解しているのだろうか・・・?
というか、だからどうした、という与太だな。
358 :
sage:2012/05/27(日) 17:39:43.33
ちょっと前に聞いたラジオのクイズで「闇の中心にあるものは?」というものがあった。
その答えが「音」と聞いてあーそっかー何て思ったけど"闇の中心に音"ってよく考えたら
白痴さんだなーそういえば門て漢字も使われてるなーなんて思ったら「闇」って漢字が
その一文字で全てを表してるんじゃないかという妄想を受信した。
白痴さん門の外じゃね?
白痴山門外寺
結局アザさんはもともと白痴なんだろうか
宇宙の創造者がやられるって想像できん
364 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/27(日) 20:09:38.06
>>359 内側から門を見て向こう側の様子もその一文字で表してる、と捉えられないかなー…なんて。
善悪の概念もない「盲目白痴の何か」ってほうが宇宙的恐怖だが
知性を取り戻し、威厳溢るるお姿で邪神どもを指揮されるアザさまも見てみたい
知性を取り戻した途端に
「この無秩序で弱肉強食が支配するおぞましい宇宙はなんだ」
とリセットして再創造されたりして。
「触手とかエロとか因果律レベルで完全に消し去りますから!」
>>363 アザトースが旧神に知性奪われたってのはダーレス設定だからなあ。
元から白痴なんじゃね。
人間に殊更興味を抱いていない宇宙の擬人化であって
人間の尺度で測れる知性はそもそも持っていないというか。
混沌に穴(目とか耳とか)を空けたら死んじゃった、みたいな。
黒い男「知性なんか持たれちゃうと失業しちゃう私もいるんですよ」
そもそも、外なる神は人間の持つ意味での知性ごとき持たないと思われるにも関わらず
「盲目白痴」と表現されていること自体が一体どういう意味なのか
単なる「全知全能」の対義語の可能性もあるけど
宇宙を自由にするに充分な力があるがそうしないという意味で
>>366 マァナは眠りから覚めた途端に世界のすべてを壊してしまうだろう
又は、世界は彼のまどろみの結果でしかないから目覚めた瞬間に全て消える、という神話もあってな
善悪なんて人間が勝手に決めた概念だし、その人間でさえ立場が変われば善悪ひっくり返るし
宇宙そのものは何の意図もなくただ存在してるだけだから、アザさんに知性など必要ないのだよ
>>368 萌える三眼「そうそう、上司は下手にやるき出さずにぼーっとしてるぐらいがちょうどいいよね」
知性と視力が無いってことは、要するにただの動力炉ってことで
状況を俯瞰するにアザを中心に邪神軍が取り巻いて遠き山に陽は落ちてを歌ってるところを幻視した
地球上の生命に限っても、視力で周囲の状況を判断してる種族なんて極一部。
進化の頂点にいる人類でさえ感覚は5種類しかない。
アザさんクラスはいったい第何感まであるんだろう。
一部の人間(ラバン博士とかタイタスとか)はセブンセンシズくらい目覚めてそうだな。
物を見るのは見なきゃいけないからだし、聞くのも聞かないと危険だから、知識も実を守るため。
つまり何者も害することができない大いなるアザトースは知恵も知識も五感も必要ないのです。
沢尻エリカのクローズド・ノートもクトゥルフ神話作品ですよ。
>>377 >急行「南極号」
何故か水野晴郎先生を思い出した
そこは入口じゃないよ!出口だよ!
380 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/28(月) 16:17:44.00
浅学にして最近 後期重爆撃期を知りました
これって旧支配者を 駆逐して 外惑星系からの進入を許した事と関係ありって事で
381 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/28(月) 16:37:26.11
常識??−連スレごめん
日本語でおk
後期重爆撃期でオールドワンが駆逐されてなんかしらんけど高位の連中が地球に来たってこと?
よくわからないけど日本語でおk
>>376 横からすまん。
アザトースって盲目白痴なだけで、他の感覚はあるんじゃないか? 聴覚とか。
「クトゥルフ神話がよく分かる本」か何かで、トルネンブラがアザトースの神殿に
音楽家を拉致ってきて狂った音楽を奏でさせる的なこと書いてあった気がするんだが。
トルネンブラは後付けさせた神性だからノーカン?
376だけどノリで言っただけ。
後付は好きじゃないけど、そもそもアザトース自体夢の国にいたりもするし、
ラブクラフトも小説じゃそんなに掘り下げられてないっぽいし、正直良くわからん。
>>384 聴覚で聞くために音楽家の魂を拉致ってくるわけではないだろう。
多分人間にはまったく理解できない理由。
本当に盲目白痴なら異形の者どもの音楽を指揮したり
フルートを吹いたりなんてできないだろうから
人間には理解できない思考を持っているんだろう
音楽なんて所詮人間の概念だからね。
大気の振動パターン以外にももっと四次元的な影響があるのかもしれんしな
フォールドウェーブですね。キラッ☆
一応人間文明に馴染めるディープワンが魚っぽ過ぎないかな。
明らかに別種族として見られて人間と馴染めそうにないんだが
>>391 古式のエルダーサインってところがいいね
アメリカとかじゃディープなファンが集まってクトゥルーについて語り合ったりしてるんだろうな…
日本はそこまでいってないしな…
所詮舶来の遊びだからね。
堕魂とか九頭竜とか当て字して遊んでるのが関の山。
かといって日本独自のオールドワンと眷属を作っちゃうとそれはそれでなあ。
日本だとどんなに危険な邪神でも神の一柱として祀ってしまいそうだ
記紀神話の神々ですら相当に狂ってる上に
民間信仰に目を移せば平然と男根を山車にしてまつってるからな
>>394 「アメリカとかじゃディープなワンが集まってクトゥルーについて語り合ったりしてるんだろうな…」
と空目してやっぱアメリカすげえと思いそうになった
クトゥルーミーティング日程発表されたな
日本に九頭竜川があるのはなんたる偶然か
読みが「くずりゅう」なのが惜しい
>>395 邪神:萌絵
眷属:( ^ω^)
日本じゃこれが限界だな
皆が一番好きな作品ってなんだ?
俺は白い帆船だな
ウルタールの猫
猫隊長かわいいよ猫隊長
ヤン川を白い帆船で下る話と、
トマス・シャップ氏がセレファイスの王様になる話が好き。
家の中の絵
ダゴンも捨てがたいな
411 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/29(火) 14:56:45.83
未知なるカダスを夢に求めて
好きだけどこの作品だけ毛色が違うよな
カダスは特に違わないか?カーターのアホっぷりと言ったら・・・
銀の鍵の門ほどちんちんかゆい
クトゥルフ神話作品に勝てる何て夢の又夢ですよ。
カダスはなんてったって夢を求めちゃってるからな
結局カーターはイレク・ヴァドの王様になったのか
時計に吸い込まれてさよならしたのかどっちなの?
実は火星で大元帥になっているのです
>>419 ジョン・カーターはランドルフの叔父じゃなかったか(アメコミ)
クトゥルフって中国が舞台になることってあんまりないよね
人間の子供を媒体とした魔術なんかないの?
なにこいつ
それでもカーターなら、カーターならお面かぶって中国人のなんちゃら老師を名乗ってくれる・・・
ロイガーとツァールの話で中国人博士出てただろ
どっちかてとアジア人は敵役で出てくるしな
暗黒の口付けに山田誠って言う日本人が出たときは吹いたな
普通に日本人名だったし
ダン・ブラウンの小説の日本名なんかエンセイ・タンカドだったからな
どこにそんな名前の日本人がいるんだよってレベル
ドウモ、わたしサツメ=セレケいいます
芦辺拓の「太平天国殺人事件」なんて作品があったな。
>>420 LXGの設定だと大叔父だね。
>>421 未来に復活した盲目のものと人類が戦う作品があって、その主人公が中国人だった気がする。
クトゥルフ神話作品の世界観設定の雰囲気の印象が大好きですよ。
クトゥルフと相性がいいものってなんだろうな?
間違いなく言えることはラブコメはダメだな
愛という感情ほどおぞましくアレンジ出来る狂気なんてないでそ。
『緑の深淵の女王』なんて、愛する妻が血筋のゆえに、悍ましき不定形のゼリー状怪物に
NTRれる話なんだよな。
御大が女性キャラ書かなかっただけで、恋愛要素入ってる話はあるよな
エドワード・ピックマン・ダービイは一方的な感情ではあれ、恋愛してたよ。
恋愛とか、大自然や宇宙が完全に無視する「ちっぽけな人間の都合」の典型的な例だもんな
宇宙的恐怖のよいスパイスになってくれる
御大は「倒錯」という言葉を使っただけで、「最も性的な要素に近づいた作品」とか
言っちゃうくらいだからなぁ
「狂気の域に達している愛」の存在自体が、
人間の本質が理性や秩序の側に属していないことを証明している。
ヨグ・ソトースとニャルラトテップがラブラブいちゃいちゃする漫画ならある
ゴット=ジュアンという狂人が一夜にして描いたと伝えられる
それは一応近親相姦モノとみなされるのか
しかも同性愛…?
ウェイトリー(兄)「くぁwせdrftgyふじこlp!!」
ウェイトリー(弟)「兄貴こそいったい何者なんだよ!!」
私は兄の体を見ることができなかった(不可視)。
双子の赤ちゃんを分解した時に間違って自分の細胞も入れちゃった(・ω<)てへぺろ
的な結果があの兄弟なんだよ!!!
皆はニャル子、認めてるの?
俺は認めてない
なにそれしらない。
なんか有名なの?
沙耶の唄は認める。
おい。ヨグソトースなアリシアはいろいろとどうなる。
ライアー作品は認める
449 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/30(水) 14:26:24.86
>>443認知度を上げる為の アイドル戦略でしょう(きっと)
俺は沙耶の唄認めない。沙耶の唄みたいなものにコロッと転がされるインテリのエロゲコンプも認めない
ただし邪神ハンターと妖神グルメは認める
451 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/30(水) 16:23:37.24
おお 邪神ハンター
怪奇 怪物 美少女 濃い挿絵 全てそろった 逸品!!
続きがないのが残念なほど
ラムレイの「タイタス・クロウ・サーガ」を読んだら、
風見潤の「クトゥルー・オペラ」シリーズも再読したくなった。
たぶん早すぎた佳作だったんじゃないのかなぁ。
>>450 あれは「銀の鍵の門を越えて」をライターが全然理解してないから、クトゥルー神話としてはダメな評価をつけざるを得んな
クトゥルフ神話の虚無的な要素が感じられて個人的には好きなんだけどなぁ
なんでダーレスが叩かれてC.A.スミスが叩かれないかというと、古い中傷記事の影響もあるだろうけど、ラヴクラフトとの共作という形で"クトゥルフ神話作品"を乱発したからだよな。
C.A.スミスは、オリジナル世界を構築しとるから、同列に見られない。
ストーリーのバカバカしさではスミス作品はかなりのものだけど、なんかユルくてユーモラスでいいよね
大叔父さんが暖炉の前で話すホラ話ってかんじで
スミスは、HPL御大が愛してやまなかったダンセイニ卿に近かったんだと思う。
それこそ、飲み屋の常連のホラ吹き爺さんが不思議な話を語る連作短編なんてものが
ダンセイニ卿の作品の中にもあるしね。
だからこそ、御大はスミス大好きだったんだと思うんだ。
憧れまくって自分でもやってみていた、「ダンセイニ風」の創作神話をやってるスミスを。
ダーレスは好きな作品もあるけどなあ
破風の窓が好き
スミスは詩的な表現もだけどそれだけじゃなくて小説としての面白さもしっかりしてるのがいい
ダーレスで一番印象に残ってるのは「淋しい場所」だな
>>453 ハ〜レ〜ル〜ヤ〜
どうでもいいけど士郎政宗の絵ってうまいけどいまいちエロくない。
山本弘「ラプラスの魔」
「ハ〜レ〜ル〜ヤ〜」に絡んでだけど、呪文には実は意味なんてなくて
術者が意味があると思い込むことが重要というのが腑に落ちた
ドラキュラの十字架もそうだよ
十字架そのものは吸血鬼には何の効果もない
十字架に象徴される「神への信仰心」が攻撃力になっているんだ
士郎正宗は「地雷企画」に巻き添えを食らう率も高い気がする
だがそれがいい
十字架といえば、吸血鬼の方の信仰心によって効くから
ご都合厨血鬼は信仰心がなくて無効というキムニューマンのしょうもない設定を思い出した
じゃあ心臓に杭うつのは?
>>458 自分は『ペガーナの神々』にはあまり興をそそられないとスミスはラヴクラフト宛の手紙で明言してるけどな
ドリームランドのどの土地へ行きたい?
ブライアン・ラムレイの手垢が付いてないところ
>>466 それを読んだときは、「スミスのおっさん、それ近親憎悪なんじゃね…?」と思った
>>464 ハーバードウェストとドクターモローが従軍医師してたりする話か
471 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/31(木) 10:03:34.83
>>465
木の杭が再生血液をすってしまうせい
そうでなくても一刻も早く心臓が血液を流して欠損部分を再生しなければッテ
吸血鬼スレ??
アイアムレジェンドでは吸血病は嫌気性細菌による感染症だったから、心臓に杭うつと血管中に大量の空気が入って細菌が死ぬからって理屈だった
ラーン=テゴス「ついに俺の時代がきたか」
チャウナグルさんだろ
教授「吸血鬼は心臓に杭を打てば死ぬんだよ!」
吸血鬼「そんなもん誰だって死ぬわァーー!!」
死人還り防ぐため、死体を念入りに殺しておいたって風習が原点なのかね。首刎ねとセットで。
スティーブン・キング描くヴァンパイアには外宇宙の恐怖が絡んでるんだっけ?該当する短編の方は未読だが。
外宇宙の恐怖が人間ごときの血を吸うってのもなあ・・・・
マチルダ・メイのおっぱい
>>461 それクトゥルーじゃないし
普通にダーレスの短編ホラーで一、二を争う傑作だろw
>>462 山本はラブクラフトの唯物論者としての側面に拘ってる
(拘りすぎてる)からね
ラブクラフトとダーレスが実は会ったことがないと聞いて結構驚いた
会ったことも無いおっさんの為に出版社作るってやるな
クトゥルー業界のパウロやな
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/31(木) 18:15:24.54
イエス→パウロ
親鸞→蓮如
ラヴクラフト→ダーレス
元ネタをむちゃくちゃにしてるけど、そのおかげで広まる不思議。
484 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/31(木) 18:36:19.68
ローカライズが 大事って事
編集者ダーレスは超優秀だらかなぁ。
作家としても好きだけど、ラヴクラフト作品とは別腹だな。
486 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/31(木) 19:31:30.43
日本のゲーム発の
クトゥルー風ラスボスを むこうじゃ どう
おもってるのかねえ
>>480 むしろ、会ったことが無かったから良かったんじゃないか?
手紙でこそ超饒舌でも、実際に会ったらかなりコミュ障気味な人のようだしさ。
>>487 魔人ブウとかシュマゴラスとか怪物くんのお父さんとか
ダーレスの作った(HPLが一枚噛んでるとかは置いといて)四大属性とか二元論とか旧神とか全然アリだと思うけど
アザトースの智能を旧神が奪ったって設定だけは完全にナシ
神が白痴だから居ないってすごく重要な設定だと思うんだけど、そうでもない?
わざわざ地球に旧支配者を封印する旧神()を善玉扱いする義理もないしな
シュマゴラスはアメコミだろ
おかしいのがまた増えたな。
クマー
「全集の中では読みやすい」らしいラヴクラフト全集の3を購入
1話のダゴンはまだしも、2話の家の中の絵は
冒頭から何言ってんだこいつ状態だが、この文体にも慣れるんだろうか
そのうちな。
ラヴクラフト全集の翻訳は慣れたらあれが良い感じにぼやかしてくれる訳だが
日本語的には正直クソといわれても仕方がないからね
あの読みにくさはクトゥルーにさらに訳者が拍車かけてる
英語ネイティブの人が御大の原文読んだら、やっぱり「読みにくいなこいつ」って思うのだろうか
悪文と言い切ってた人もいた気が
でも日本語訳者の他の訳本は普通なんだよね
キム・ニューマンの翻訳なんかは読みやすいんだけどね<テレヴィ御大
ま、判りやすさを謳ったコージーの新訳 狂気の山脈もいまひとつだったし、どうにもならないのかも。
502 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/31(木) 23:25:56.82
ホントに読みやすくするなら
深淵の〜粘液じみた〜みたいな読みづらい表現は全部削るしかないからな
でもそうすると別もんだし
魔人ブウってクトゥルフ的かなあ・・・?
アメリカ脳じゃ日本のキャラクターの強さはぬるいってレベル。
ドラゴンボールAFでググればよくわかるよ。
暗黒大陸シリーズだっけ?
あっちはラヴクラフト本人の作品も同じ訳者なのに全集と比べりゃまだ読みにくくない
読みやすさにこだわるならニャル子でも読んでろよ屑ども
暗黒神話大系だ
ラヴクラフト自身が悪文とか言われてるくらいだからある程度しかたないけど
流石に全集での反省を踏まえて改善したんだろうなww
ラヴクラフト全集は、原文が古い上に悪文で、それを翻訳で再現しようと変な方向に頑張っちゃった感があるよね〜
それでも慣れちゃえばクトゥルフの雰囲気を出す表現としては有りかなとは思うけど
修飾子が少ないと不安になるくらいがちょうどいいw
何だかんだ言ってダーレスが読みやすい
読みづらいってよくわかんないんだけど、風景の描写が長いこととかじゃないんだよな?
長い自体はまだしも
描写の仕方が日本語としておかしいって感じだな
節と節の順番逆だろみたいな
青心社の文庫に入ってた短編だったが
これが主語、これが述語でここまでが節、これは形容詞でこれを修飾、この節は前節を修飾、
なんてことをやらないと意味がわからない文があった。
さすがにそこまでして得られるものがないことに気付いて読むのを止めた。
クトゥルフ様って地上の激変ぶりをどう思ってるんだろうか
さあ起きて家に帰ったら森が広がってるんじゃなくて蟻が自分の背もあるんじゃないかという建造物を作ってた
俺なら自分の背ほどもあるアリ塚見つけたらウキウキしながらホジクリ返しちゃう
>>513 バクテリアがみじんこ程度まで進化した程度の感想だろ。
その割には何故か旧支配者のくせして人間にやたら干渉してくるクトゥルーさん
バクテリアからみじんこへの進化って,なにげにアリから人間よりもすごいことではないだろうか
>>515 アザトースだったらそうかもしれないけどダーレス的には神話生物は今でも戦争してるつもりだからなあ
人類がニャルの遊びのお気に入りなのも面倒
もう鈍重な肉体なんか捨てて物理兵器なんぞ効かない次の段階に進化した方がいいんじゃないかと
旧支配者はその程度、宇宙を単独飛行できたり超知能があったとしても所詮質量を持った生物
外なるモノたちはその上位の質量と世界の理に影響されない存在…の筈なんだけど、なんだけど…
なんかアザトースすら殺せるらしいし…
クトゥルフ神話を題材にしたゲームってなんかあったっけ?
Call of Cthulhu
Amnesia
涅槃
聖誕祭
天竜川に鴉が舞う時
詩の呼ぶ物
cubic3
墓場
いるっ・・・!
メガテン
ペルソナ
ラプラスの魔
SIREN
Call of CthulhuはPCゲーのか
メガテンとかペルソナとかあれは題材にしてると言っちゃって良いの?
ペルソナ3のラスボスはニャル様だし…
あとデモべと沙耶の唄もだな
ペルソナ、メガテンは単なるごった煮の一部に出てくるだけ
しゅぷれ〜むキャンディ
ごった煮の中で出てきてもおかしくないってのはある意味すごいんでは
他のメジャー系、メルコオルとかマアナ・ユウド・スウシャイとかでさえまずでないのに。
凄いけど題材っていうほどでもないだろw
特にメガテンは
ペルソナは言葉通りの意味で「僕が考えたニャルラトテップ」だからな
しょせんは人間の意識の範疇を脱せぬ、クトゥルー神話中最も哀れで卑しいクリーチャーよ
1920年代の船でぶつかられただけで還っちゃう奴もいるらしい
たまに犬に負けたりする
メガテンはスティーヴン・キングのモンスターとかも出しちゃうから
どこのマジックザギャザリング
536 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/01(金) 13:21:12.22
>>449
を 力説!! 其の他 カエル軍曹だの Oカ娘だの 眷属のCMも充実
>534
黄衣の王スタイルのハスターがイケメンだな
でものこの服って本当は皮膚のビラビラが変形したものなんだよな・・・
昔、MYTHOSというTCGがあったけどな
>>529 恋愛ラブラブクラブ 略してラブクラってのがあった
女子高生の間で大流行とかなんとか
ペルソナ3のは設定的にも 作中登場人物たちの(ry だからなあ
本家ニャル様だって正直人類が滅んだらつまらなくなって眠りにつきそうな気がする
理不尽死亡ゲーム、Alone in the Darkを忘れてるぞ
登場人物の顔がそんじょそこらのモンスターより怖い奴だな
>>528だけど、よく考えたら、メルコオルとかマアナ・ユウド・スウシャイ出したら普通に著作権に引っかかりそうだ。
D&Dでホビットが出せなくてハーフリングになったみたいに。
クトゥルーたんが他のメジャーな創作神格と違ってよく出るのはまず第一に著作権フリーだからだろうな…
ダンセイニやステープルドンは日本での著作権は切れてるし
ファンタジー代表のマアナ・ユウド・スウシャイ、ホラー代表のアザトース、SF代表のスター・メイカーで
スーパーロボット大戦みたく創世と破壊しまくりな至高神三つ巴大戦とかやるようなゲームとかラノベとか出てきてもいいんじゃないかな
D&Dなんか土下座ェ門事件起こしてるからな
546 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/01(金) 19:32:28.77
話はちがうけど R・コーマン映画の金星ガニって
イスの大いなる種族のパクリだよね
御禁制のパクリと申すか
バルログはドラクエにも出てたしな
スケール感(主観)的にはスター・メイカー>アザトース>マーナって感じかな
アザトースって御大の作品限定だったら描写の量的になんとでもなる感じだからな
過去未来現在そのもののヨグの上位とかどんなことになってるか
旧支配者が負けた相手
犬
猫
奉仕種族
船
ビーム砲
理不尽
いろいろ不幸な気がしてきた
水着美女に触手とかエロゲかよ
なんでクトゥルフはこうエロゲと結び付けられるんだ
ラヴクラフトが聞いたら泣くぞ
554 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 00:10:27.38
俺は インスマス・ミサの子「円月殺法 受けてみるか」
黒衣のバナナマン日村は 呟いた
>>551 アーカム・ホラーってゲームがあったけど、中途半端に自由度があって
いまいちのりきれなった思い出が。
モノポリーくらいおもいきったらいいかもね。破滅まっしぐら
>>553 日本ではエロゲは低予算でとんがったものを濫作できるので
どうしてもそういうのを作りたいライターが集まる場でもある
まあ、そういうのもある、という程度だけど
核爆弾にやられたクトゥルーと核爆弾の技術を人間に教えたニャル様
>>551 新版のアーカムホラーは日本の住宅向きじゃない
水着に触手ってモノポリーの話じゃないの
外国産じゃねえか
>>553 パルプホラーの表紙は美女にぬるぬるの触手が基本だぜ
今でもクトゥルフ神話作品は現代でも魅力的だよ。
ぬるぬるは身体にいいんだよ
クトゥルーは食ったら腹を壊しそう
なんか食べやすそうな奴いない?
ショゴスの踊り喰い
蟹缶(ユゴス製)
腹が減ってりゃなんでもご馳走だぜ?
なんたって、ハラヘリヘリハラの余りに、邪神食いつくしちゃった古代ローマの人とかいるし。
財布を持った信者も居るよ。
蝋人形様と並ぶビッグマウス空回り二強の一角であるチャウグナール・ファウグン様だが、
死に様はまあ相手が発狂ものチートだから仕方ないにせよ、専任の奉仕種族に体よく厄介払いされてるのが相当に可哀想です。
他の旧支配者より技術レベルが低いんだか何だかで、ある種の設計ミスなんだろうなあ。奉仕と忠誠を本能に刷り込み損ねた。
でも技術レベル凄かったらしい古のものですらショゴスに反乱されてね?
ショゴス万能細胞すぎる
イスの偉大なる種族なんて、昆虫生物なんかに寄生してどうやって暮らしているのやら。
575 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 13:32:35.45
なんで 急に邪神グルメ??
クトゥルー系で食べやすそうってカニバリだけど
キザイア・メイスンと使い魔って勝手に蘇生するからお得だよね。
ばばあ汁でも食ってござい
モルディギアンからは良い出汁が取れる
579 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 19:29:19.66
エントロピー逆転装置があれば大概の旧支配者を倒せそう
>>573 人間よりは遥かに強靭で寿命も長い。
あんまり相手が強すぎると乗っ取れないらしいから、丁度いいんだろう。
Dhole 100%ジュース
>>580 むつか、知の集積であるライブラリとか、どうしたのかと。
一人一冊丸暗記して定期的に森で読み合わせしてるんだお。
てかGKBRの生命力に注目したんじゃ? >新・偉大なる種族
あれは甲虫でしょ?
強壮な甲虫のはずだが、これはGなんだよなんだってーという解説も時折目にするな。
どっちだよ。
まあ、時の流れの果てにいろいろあってGが甲虫になったのかもしれんが。
Gの生命力は何故か神格化されているが、地球で一番繁栄している昆虫は甲虫類だからね。
核戦争があってもGは絶滅しないって言われる根拠はどこからきてるんだろう。
北海道程度で生息できないのに、核の冬を乗りきれるとは思えない。
>>588 人間より放射能に強い。
ゴキブリより放射能に強い昆虫は他にもいっぱいいいるけどね。
実際現在のGの世界的繁栄は人類文明に依存してる部分が大きいから
もし人類滅亡したら生存可能範囲はかなり狭まっちゃうらしいね、もともと熱帯発の種族だし
>>588 頭を潰しても死なないからとか?
奴らの頭はメインカメラだから致命傷にならない
Gに限らず昆虫はたいてい頭潰してもしばらく生きてる。
ショッキング!
>>590 俺もそう思うな
やたら強靭とか持ち上げられてるが、野生の野山じゃ雑魚もいいところじゃんG
>>588 恐竜絶滅の隕石の冬を乗り越えてる実績があるわけだが
まあ、地球上の全生物がそれを乗り越えた生き物の子孫なんだけど。
古生代末のスノーボールアース以降最大の大絶滅を生き延びた三葉虫が
中生代末のそれよりは軽い大量絶滅で滅んでるから、
ゴキブリが中生代末以下の大惨事で絶滅することもあるかもな…。
ところでクトゥルー神話でウミユリと生存戦争した旧支配者とかいなかったっけ?
子供の頃読んだクトゥルー図鑑にそんなの出てた記憶があるんだが。
このスレの住人で同人誌かアンソロ本でも書くか
クトゥルフ神話作品のOVAを出して欲しいですよ。
核戦争のレベルによっちゃゴキブリも流石に生き残れんよ
人間より遥かに耐性があるってだけで
でもそれはゴキブリに限った話じゃないだろうけどね
単に奴らがメジャーってだけでしょ。可能性を秘めている生き物は沢山いるはず
てか世紀末レベルで地が裂けたり海が枯れたりしない限り
核戦争を確実に生き残る生物は深海生物だろうなぁ
まぁ生活する上で勝手が悪そうだから偉大なる種族の乗っ取り候補から外れるのかもしれんが
>>593 ドロヘドロは「妖術師譚」としてみるとアクティブに過ぎるが、あの人の色んなデザインが
名状しがたくていいね。
>>596 「狂気の山脈にて」によるとクトゥルーの一族と戦争していたようだが
人類が持っている核兵器の規模って10ギガトンに満たないはずだが
それを全部使ってもゴキブリを皆殺しにはできないだろ
人類だって怪しいもんだ
ミ=ゴともケンカしてたよな
ウミユリと喧嘩する旧支配者って…
ウミユリの攻撃方法が知りたい
・・・伸びるのか?
普通に科学兵器をつかうんじゃね
パラボラ銃ぶっぱなしたり
絶滅生物とクトゥルーと言えば
マーベル・ユニバースには、明らかに旧支配者をモデルにした
太古の異形の神々「旧神Elder Gods」(笑)って種族がいるけど
それの設定だと、恐竜は旧神たちの支配する地球で繁栄。
哺乳類の台頭を望む異端の旧神が新しい神族を生み出し
その人の形をした現在の神々の祖によって、旧神とともに恐竜が滅ぼされたことになってるな。
旧神の生き残りが異次元から地球を狙っているという、ダーレス的クトゥルー神話のアメコミ的パロディ。
クトゥルーやコナンでお馴染みの蛇人間は恐竜人間という設定で旧神の一人に使えてるとか、
ドラキュラ含む吸血鬼も旧神の一人が生み出した種族とか、色々カオス。
竹内久美子のエッセーに書いてあったことなんだが
どこかの大学でいろんな動植物を入れた閉鎖生態系を作ってみたら
Gが一人勝ちして実験終了したらしい
ウミユリとクトゥルーって結局クトゥルーがルルイエ貰って他全部返還だっけ
これどう考えてもウミユリが圧勝してるよな。描写されてないところでウミユリが朝貢とかしてない限り
生態系で一人勝ちってどんなんだ?
植物ならともかく従属栄養生物の動物が一人勝ちしちゃうとかありえないだろ
>>607 コナンはマーベルでコミカライズされたせいで、正規にコナンはマーベル世界の一員なんだよな。
ドラキュラやフランケンシュタインやコナンは普通に出してるのに
なんでクトはそのまま出さないでエルダーゴッズやシュマゴラスみたいにオリジナル化して出すんだろう。
ウミユリ最強?
往年はイスが最強でしょ。
科学力を駆使して世界中に版図を広げていた上に、ウミユリみたく種族的に退廃しないし。
>なんでクトはそのまま出さないでエルダーゴッズやシュマゴラスみたいにオリジナル化して出すんだろう。
クトゥルフをそのまま出したらその世界はマーベルじゃなくクトゥルフになっちゃうからじゃ?
ヨグ・ソトースとか宇宙の根幹に当たるような設定にかかわるから。
怪物ばかり作る父母神を人間を作る子神が打倒するなんて、
シュメールやギリシャからあるでしょ。
クトゥルフ出したらクトゥルフ神話になっちゃうからね
616 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/03(日) 13:59:05.61
クトゥルフは オープンソース(?)な パクリ元ってこと?
>>505 ショゴスの躾にも道具使ってたし、基本的には兵器を運用すると思われるが、触手振り回す素手格闘でも相当かと。
体組織の強度が深海・真空耐性レベルなんで、ステゴロで勝てる現行地上生物は居ないんじゃないか。
……体重差があるゾウ辺りなら、触手当たるより先にタックルでダウン奪えれば、あとは踏みまくりで勝てるかも。
イスは何で盲目のものから逃げたんだろう?
Flying Polypが強力なのと、恐竜の絶滅につながるような地球環境の大変動を予見したからじゃね?
超種族同士の対立構造が入ってきたのは、ダーレスに刺激された影響もあるんじゃないかと思ったり
チクシュルーブ・クレーターの元となった小惑星が
まかり間違ってルルイエに直撃したら、どうなったのかね。
クトゥルフの末裔が沈没前の時点で最終的に得た領土はルルイエ及び新しい大陸だそうだし、
そこまで力関係が偏ってるわけでもないと思う
ディープワンとかなすすべなく殲滅される光景しか見えない。
クトゥルフ単体で頑張ったのか・・・・
>>595 三葉虫((古生代末全滅))とアンモナイト(中生代末全滅)ごっちゃにしとらんか?
>>609 ルルイエはクトゥルフの支配してた大陸のほんの一部だろ
627 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/03(日) 20:11:26.40
深きものどもは補給役
実際の戦争はクトゥルー、ダゴン、ハイドラ
いたのか分からないけどガタトノーア辺りが戦ったに違いない
役に立たないディープワンズをかばって単独で戦うクトゥルフを思い浮かべたら
大家族の大忙しママみたいでワロタ
ディープワンはルルイエ水没後にこき使うようになっただけで、古代の本来のクトゥルー帝国の形じゃ必要ないだろ
蒸気船の体当たりで砕けてしまうクトゥルーさんが
ビーム撃ってくる旧神とどうやって戦ったのか気になる
肉体に閉じ込められる前はもっと強かったのか
アザトースVSアーリマン。
>>632 砕けたのは触手の一本程度だろ
しかもすぐ再生してるし
ちょっと思ったんだがラブクラフトといえばコズミックホラーだが
ウェルズからのSF潮流へのアンチみたいなものってあるんだろうか
「人間のやることだからちょっと問題もあるけど素晴らしい未来が待っているぞ(`・ω・´)シャキーン」
にたいして、必ず「何から何までもうだめぽヽ(;´Д`)ノ」というオチをつける形でガジェットやテーマを扱っているんでは
進化論…クトゥルフの呼び声、インスマスを覆う影
宇宙旅行、サイボーグ技術…闇に囁くもの
タイムトラベル…時間からの影
ロストワールド…狂気の山脈にて
ファーストコンタクト…宇宙からの色
>>635 >人間のやることだからちょっと問題もあるけど素晴らしい未来が待っているぞ(`・ω・´)シャキーン
それウェルズじゃなくヴェルフじゃねーの?
ウェルズなんて基本はバッドエンドSF作家だぞ
ヴェルヌ、な
>632
物理攻撃苦手、光学兵器得意とか?
やめてタイムマシン思い出させないで
てか思えばあれもラヴやんと紙一重の話のような気もする
クトゥルフ v.s. ウミユリ ってシュールな光景だなw
人類には到底理解できない能力戦になるのか
イーロイはエロイ。
ウミユリ側の戦術・戦略は、人類が見れば多分何やってるかは判るぞ。
もともと文化的先祖(つうか飼い主だが)だから、論理基盤を共有してる。
ジュール・ベルヌは結構しょっぱい結末多いぞ。
祖先なんつっても人間なんて殆ど家畜みたいなもんだろ
それも豚みたいな食用の
そんなんに論理を教える意味なくね
その当時、知能の発現があったとしたら、教えられなくても見て学習した可能性は
無いとは言えないかも。
>>607 アマルガムブラザーズなら旧神と外なる神と旧支配者をまとめて始末できるんじゃないの
クトゥルフ神話作品VS善悪二元論宗教に登場する邪神とか悪神。
SFの未来はバラ色というのは非常にありがちなイメージだが誤解だ
およそSFの誕生の時からSFの未来は暗く、科学は人類に反逆し続けてきた
メアリ=シェリーの「フランケンシュタイン」や「最後の一人」を見よ
これには理由があって、つまり平和でバラ色の未来なんてお話として面白くないからだ
21世紀になったら、透明なチューブが空中に張り巡らされてて、その中を車が走ってるんだと思っていた子供時代。
>>645 アマルガム・ブラザーズなんてキャラはいないと何度言ったら。
今日の新聞「長崎対馬沖、高速船が何らかの生物と衝突した」…まさか…
発狂者続出の予感
待て。その生物はクトゥルーかもしれんぞ。俺昨日の夢あんまりよくなかったし
ダゴンで勘弁してください
英国の作家は暗い未来好きだよなと時々思う
最近落ちぶれたからな
>>643 動物に施す躾は、特定時代・特定社会の文化を基準にしてるし、動物もそれを覚えるのよ。
おまけに種族そのものをデザインしてんだから、神経系レベルで自分らを理解し易く刷り込める。
クトゥルーさん寝返りしすぎて対馬まで来ちゃったのか
いつの間にかクトゥルーさんも旧支配者の仲間入りしたな
クトゥルーの呼び声じゃ旧支配者の一つ下みたいに書かれてたのに
クトゥルフの呼び声ではきちんとクトゥルフはGreat Old Onesと定義されている
「旧支配者の一つ下」みたいに書かれてるのはダンウィッチの怪で
ここでは原語はold ones
いろんな原語を日本では片っ端から「旧支配者」と訳すので厄介
elder thingsを旧支配者と訳していることもあるし
原書読むしかないのか
great old one=旧支配者
old one=古のもの
elder things=旧神
でいいの?
>>658が言ってる「一つ下」って
大祭司とか呼ばれてる件についてだよな。
外なる神の1つ下ってことじゃないの?
邪神のランクが必要になってきたな
旧支配者四天王なかでもヤツは最弱…
って言われるのはハスターさん?
ラーン・テゴスさん
水クトゥルフ、風ハスター、火クトゥグア
地属性は何になるの?
クトゥグアと名前似てる寝てる奴かな?そもそもダーレスが属性分けしてなかったっけ?
>>668 未だに納得いかないんだが、ヨグ=ソトース
それだと独断と偏見でヨグ=ソトース>>>クトゥグア>ハスター>クトゥルフだと思う。
ヨグ=ソトースが他を圧倒してるね。。。。
ニャルは地属性と言われたりエーテルだと言われたりイマイチ設定が定まってないな
:::::::: ┌────────────────── ┐
:::::::: | クトゥルフの復活が阻止されたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬───┘
::::: | フフフ…奴は旧支配者の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 人間の核兵器ごときに負けるとは │
| 旧支配者の面汚しよ… │
└────v──────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
ヨグ=ソトース クトゥグア ハスター ニャルラトホテプ
ヨグさんだけクラス違いすぎだろw
邪神に対抗できる存在って、何がいる?
だからウミユリが対抗してるっていってんじゃん
原始の海を泳いで襲い来る大量のプロトタイプダゴンの群れを謎電熱投射兵器で蒸し焼きにする
古きものどもという絵柄を何となく幻視した
古き物とクトゥルフが開戦した頃ってもう魚っていたっけ?
まだ魚がいなかった時代の深きものどもは魚じゃなくてバージェス動物群
みたいな珍妙な姿だったりして
>>671 ハスターさんはクトゥルフどころかワンサイズ小さいクトゥルフの落とし子相手に互角だったやん
所詮化身同士の戦いですし
ハスターの帰還ではクトゥルフと互角だっただろ
え?ハスターの帰還ってハスターの安置所が人間の体でしたってオチの話だよ!
クトゥルーなんて出てないよ!
まあよく人間に味方してくれるハスターがクトと互角とかじゃ面白くないから仕方ない
旧神の印も勘弁な!
>>683 C.A.スミスのダーレスへの提案じゃねえか
>>683 現実を認めようよ
気持ちはわかるけどw
>>685 みんなおなじこと考えるんだな
「あの部分」が余計だってw
>>676 結局アザトースでも旧神には勝てないんでしょ?
そういう話はどこまでをクトゥルー神話に含めるかによって変わってくるな。
御大しか認めない人なら旧神自体アレだし
御大作品にもトゥルー神を都市レレクスごと海の底に沈めた宇宙の悪魔とやらが出てきてるけどな
レレクス暗黒要塞
旧神に関しては御大も設定に一枚噛んでるわけで
そもそも御大だけじゃクトゥルーってよりラヴクラフト神話って感じだしな
つか、「インスマウスの影」に、旧支配者が深海のものを古代の魔術で押さえ込んだと書いてあるだろうに
博物館の恐怖でもトチョ=トチョ人について話してるぞ
>>693 でもそれらは潜伏するものより後に書かれた話だし、単にダーレスに話を合わせてやっただけとも言える
合わせる意思があったということは、ダーレスに賛同していたんでは?
おまえら作品ごとに設定違うんだから統一された見解に無理があるという点には妥協しろよw
>>695 御大は楽屋落ち的なお遊びが好きなことを忘れてはいけない
このスレで扱うのがクトゥルフ神話である以上、御大よりダーレス分が多くなるのは仕方ないね
>>969 少なくともラヴクラフト本人の作品は統一されてるんじゃないのか
まあ御大御大と拘る理由ももはや分からないけど
とりあえず、人間以外のすごい何かが出てきて著者がこれはクトゥルフ神話ですっていえば
クトゥルフ神話になる。でもって後世の作家はそれを自由に使える。
そもそもラブクラフト本人が生きてるときなんて自分の作品が世界的なものになる
なんて考えてなかっただろうから同人みたいに設定貸しただけだろ
だからそこまで統一されてないんだと思う
こんなコンテンツに発展するならもっとキッチリ設定したのにダー公め余計なことしやがってギギギ
という歯軋りが泉下から聴こえるのです。
んなことはねえよw
生前から御大は設定なんか各々いじっておkって姿勢だった
設定なんてどうなせっていもいいですよ。ってことか。
ただしラーン=テゴスの設定はNG
>>697 そういう遊びとは別だと思うがね
ダーレスが『潜伏するもの』の原稿を御大がベタ褒めした直後の作品だからね
しかしなんであんなにハスター好きなんだダーレス
厨二病は風/雷属性が大好きだからじゃないのw
俺厨二病治りきってないけど火属性が大好きだぞ。
むしろ、火属性なんかをおっ被せられたクトゥグアの方が
ダーレス作品内でかなりプッシュされてる
まあその実ダーレス作品って4系統ってだけではっきり四大元素とは出てこないけどね
お前らダーレスを厨二だ二元論だを持ち込んでコズミックなんちゃら壊したと批判してるけど
御大自身は宇宙的恐怖なんて言葉は思いついたから言ってみましたってだけで割と適当だったからね
ダーレスが「ラヴクラフトはジャンル:コズミックホラー!!」って倍プッシュしたのは知ってるし
且つ善悪二元論や4系統を持ち込んだのも事実
まあラヴクラフト本人も普通にクトゥルーでファンタジー書いてたりするしな
誰か忘れたがぶっちゃけクトゥルフでヒーロー物やったヤツも好きです
R・E・ハワードのことかー
現代人の語り手が先祖伝来の宝剣を手にして魔物を切り捨てる話があったが
あれは流石にちょっとやりすぎだと思ったw
でもアッシュ−ルバニパルの炎は割と好きだ。
ところでお前らは、クトゥルー神話作品を書いたことある?
俺には物書きになれるほどの文才はないな
やっても誰かの劣化コピーになる
>>715 コナン・ザ・グレートの原作者だなw
クトゥルー短編集だと普通に前半はちゃんとホラーやってるし、そのままホラーで終わる話もある
大体の後半は冒険活劇だけどな!
日本の地下に紳士的なグールを蔓延らせたことならある
僕は光属性と水属性の組み合わせが大好きですよ。
文才はないが、TRPGのKPは楽しい。
どういうタイミングでSANチェックをねじ込むか、PLの思わぬ出目にどう対応するか
息が抜けないが、どうしようもなく楽しい。
アッシュルバニパルの焔は秘境冒険モノとしては一級の面白さだけど、神話作品としてはどうだろう・・・
神話作品としてはガマガエルの神殿の出てくるやつとか好きだ
コナンの作者じゃあ仕方がないな
ちょっと前の話に戻るけど、人類の非ユークリッドが駄目で三次元知覚で、我々のやってるような論法で考えて、
旧支配者に触れると発狂しがちな精神パターンって、宇宙的な認識では「地球人類的思考」じゃなくて
「ウミユリ型文化圏の、後継種族によるイレギュラーな一派閥」になるんだろうな。
クトゥルフ神話に興味が出てきてこれから買い揃えようと思ってるんだけど
純粋にホラー作品として読んだ場合面白いの?
色んな訳者がいるみたいだけどとりあえずラヴクラフト全集買っとけば大丈夫?
皆最初にラヴクラフト全集を最初に買い、挫折していくのさ
「クトゥルー神話」なら青心社クトゥルーシリーズ
>>725 マサカル先生訳であることをさっ引いても、
あれで挫折するって相当に根性ないと思うが
青心社の方は大滝啓裕が全部訳してるの?
大滝氏ならP・K。ディックの訳なんかもやってるから読み易そうなイメージあるけど
やっぱり最初はラヴクラフト作品から入りたい
青心社クトゥルー 大滝訳、クトゥルフ関係の複数作家の作品集
ラヴクラフト全集 訳者複数、ラヴクラフト作品詰め合わせ
って認識であってる?
定番は青心社のクトゥルーだな
>>727 翻訳ものの外国文学読みなれててもさすがにあれは酷い
全集も3からは同じクトゥルーシリーズの大滝さんだよ
でも同じ訳者、同じ著者でもなぜかクトゥルーシリーズのが全集より読みやすいかね
青心社クトゥルーは作品ごとに翻訳者違うよな?
入門用には「パンの大神」がいいんじゃないか?
クトゥルフ神話そのものではなく、その前身的な作品だが
要らん事しぃな学者、見ただけで発狂、黒歴史ノート等、クトゥルフ神話のお約束は概ね出てくるし、文章も読みやすいぞ
クトゥルーならこの作者は合わないなと感じたら読み飛ばせばいいけど、ラブクラフト全集は…
まず青心社のクトゥルー買ってみて、はまったら全集にも手を出してみることにするよ
説明ありがとう
>>731 あれは全部マサカルだろ 女性名義は架空
ここでク・リトル・リトル全集を押してみる
>>736 全集じゃなかった神話体系だった
まざったよチクショウこれも全部ニャル様のせいだ
「新編 真ク・リトル・リトル神話体系 1〜7巻」のこと?
「ク・リトル・リトル神話集」とごっちゃになった?
元々ドラキュラ叢書 第5巻だけど、現行でも手に入るしこれもオヌヌメ
マサカル訳じゃないしね
>>724 >純粋にホラー作品として読んだ場合面白いの?
答えにならない答えですまんが、作品による。
基本的に雰囲気で盛り上げる作風が多いのと
書かれた年代が古い事は念頭に置いておいた方がいいかもしれない。
>>735 菊地秀行とかも翻訳やってるぞ。
スティーヴン・キングなんかのいわゆる「モダンホラー」をイメージしちゃってたら、ちょっと違うと言わざるをえない。
ゴシックのキリスト教抜き
日本人にももちろん合わないことはないが
合いにくいって言われてるね、コズミックホラー
人間個人の怨念やら悪意やらを描くジャパニーズホラーとは正反対だしな
日本人には合わないってか神話にしか思えないというか
ホラーではなく神話の一種として読んだほうがいいかもしれない。
でも、これが柴犬サイズだとしても迫ってきたら怖いだろ。
クトゥルフサイズの柴犬がじゃれついてきても怖いが
神話()
肝心の神話としての本編が無いじゃねえか
神話なんて誰かがカッチリと設定や本編を書くもんじゃなくて紡ぎあげていくもんだ。
「わかるわからない」とか言ってる時点で正直「向いてないからお止めなさい」と思うよ。
なんか勘違いしてないか
「クトゥルフ神話」ってのはあくまでダーレス達が用いたクトゥルフ世界観の呼称だからな
文章としては普通に現代舞台のホラー小説だよ
>>741 とうもろこし畑の子供たちは、ラブクラフト系として非常に良い話だって聞いたけど
>>743 幽霊に対する恐怖というより、地震や津波や竜巻に対する恐怖みたいな
人間にはどうしようもない規模の物事への恐怖だな
しかしあえてぼやかして描写して想像力で恐怖を煽る手法は、
日本のおどろおどろしいホラーに似てないとも言えない
クトゥルフではないからなあ。
それに隔絶されたド田舎でこども達が大人を否定して
なんかキモイの拝んでるコミューンに迷い込んでコワイヨーって、
光る目とか蝿の王とかウィッカーマンとかのインスパイアでねの。
実は三年前に町に墜ちた隕石の中に外宇宙の生物が居て、それの影響で異形なる
子供達が…。
とこじつけると、コズミックホラーになってしまう。
光る目も結局は「最近のウチの子何考えてるのかわかんない」という
大人側のドメスティックホラーでしょ。
コーン畑はむしろブラッドベリの「壁の中のアフリカ」のアウトドアVerって感じがする
この手の子供達の不気味さを描く作品なら諸星大二郎の「子供の遊び」の方がクトゥルフっぽいかも
光る目は受胎告知のSFホラー風パロディ
ダンウィッチの怪のイトコ
>>753 でも本当に神が存在してるんだよな、あの話
TRPGでも「畝の後ろを歩むもの」っていうクトゥルフ邪神として設定されている
中野ブロードウェー内「タコシェ」なる店で「不思議少女になりたい願い」という本を購入なされ
そして深夜にその冒涜的な深きもの共の物語を読んで発狂。。。
ダーレスのは自然災害への恐怖な感じだけど
御大のは得体の知れないものへの恐怖って感じだなぁ
人間を襲うUMAとかいるのかいないのか微妙なあたりの恐怖って感じ
ブラッドベリの処女短編集ってアーカムハウスからの出版だったんだな
ダーレスもブラッドベリのファンだったのかな
人間以外の人間に対するスタンスというと
ナイア様以外のクトゥルフ神話生物 知るか技術発展だろうがなんだろうが勝手にしろ
キリスト教 人間は傲慢だからむやみに進化するのよくない
陰謀説 人間は満足すると停滞して自滅するから適度に戦争起こすのが良い
キリスト教とか陰謀説とか結局は人間やろ
ブラッドベリって神話書いてたっけ?
ブラッドベリも結構多作だから、未翻訳のやつもあるのかな
ブラッドベリのホラー物ってあんまりおどろおどろしくないから、神話作品はないかも
>>763 神話生物が人間(ごく狭い範囲だが)と協力してる作品も一応存在するな。
全集3巻の「家の中の絵」だっけ
訪れたボロ屋でレア本見つけるも猟奇爺に遭遇してウワァってなる話
あれはいわゆるラヴクラフトのクトゥルフ物ではないホラーでおkなの?
それともなんか神話生物要素あったか?
個人的には、クトゥルー物でないと思うけど、
クトゥルー神話のカテゴリーって、そんなカッチリしたもんじゃないから、
クトゥルー神話と言えばそうだし、そうでないと言えばそうでないんじゃないかなぁ。
クトゥルーというジャンルでくくるよりも、
いつも通りのラヴクラフト的な孤独な薄暗い作品だと思うよ。
クトゥルフ神話作品VS幸福の科学VSワールドメイト。
家の中の絵に限って言えば
食人族絵の本も実在の物らしいから、クトゥルフ要素は一切出てないと思われ
ヨグソトースは全にして一なるものだから絵も主人公も何もかもヨグソトースの一部であり
またヨグソトースはクトゥルフ神話関連だからクトゥルフ神話に入る。
その理屈ならこの世の全てはクトゥルフ神話モノだな
>765
「霧笛」は神話的雰囲気を感じさせる傑作
叙情ホラーとでもいうのかね
「霧笛」は映画「原子怪獣現る」の原作で、それが「ゴジラ」の元ネタになったから
ゴジラは海から現れることになったっていう・・・
「監視者」とか「小さな殺人者」とかは起きた事件を描くだけで
なんでそんなことになったかかがぼかされてるから背後に神話的
存在を妄想することが可能
蠅カメラで人間観察するニャル様とか
殺人赤ちゃんの本当の父親は、とか
>>771 「家の中の絵」の作中に出てくる爺さんが語った年代の意味を考えると、
神話作品にたまにでてくる食屍鬼化みたいなこじつけ方はできると思う
人肉嗜食による異常な長命だからなぁ
ツベに転がってたクレイアニメの家の中の絵がなかなか面白かった
映像化したらあんな感じになるんだな
クトゥルー物を映像化するにしてもダゴンとか実写化してB級感出すよりはああいうのがいいな
クレイアニメだったかは不明だが、「ダンウィッチの怪」もなかなか良かったぜ。
実写映画でクトゥルーっていったら9割駄作だもなw
佐野史郎のインスマスは良いと思う
ブラッドベリは活字本はダメだけど漫画はOKみたいなふざけた話を書いた人でしたっけ
霧笛って日本でどなたかが漫画化してたような
>>784 萩尾望都
「ウは宇宙船のウ」ブラッドベリSF傑作選で一冊にまとめられてる
>>782 演出も良かったしクトゥルー知らなくても普通のホラーとして楽しめるレベルだった
ちょっと古いのが難点だな
>>780-781 実写版ダンウィッチの怪はひどかったなあ。
実写といえばネクロノミカンでの御大も忘れ難い。
>>786 翻案としてはとても良い出来だったとおもう。
原作のインスマスに日本の湿っぽい不気味さを混ぜ合わせたところとか、
「インスマス返り」と母胎回帰とを重ねたところとか。
問題はやはりDVD等の形で入手できないところだろう。
以前「復刊ドットコム」で見かけたような気もするが、動きはないようだし。
知ってるかもしれんがこの絵柄のTCG用スリーブ、実はアマゾンに売ってるんだよね
>>789 お〜良い感じだな
もうちょいデカきゃ壁紙にしたい
背景はルルイエ?クトゥルフ復活しちゃってるけど地球侵略されちゃうの?
蒸気船に当て逃げされてイタイイタイって帰る五秒前に見えるが。
蒸気船座礁しちゃうw
なんかルルイエがありがちというかラスボスの神殿すぎるんだよなぁ。
まあ欲を言えばもうちょっとSAN削れる感じでもいいが
壁紙的に言えば映えるので、これはこれで良い
天文学VS物理学VSクトゥルフ神話作品。
「うちの窓ガラス割ったのお前らか!」
「やべっ逃げろー!」
アザトースVSアーリマンVSアンドロメダVSアーティスト。
>>797 実際、人間数人相手になんで躍起になって追いかけて来たのか
不可解な所があるよな
寝ぼけて餌の貝かなんかと間違えたんじゃね?
寝起きの運動だよ。きっと。
寝起きだから一撃でやられたんであって完璧な状態なら2,3発ぐらい耐えてくれるはず。
サイズから身体の組成・発生系統までまるで別物、全く違う星系(別次元かもしれない)文化圏の出身で、
おまけに本人から更に輪を掛けて異質な神に仕える司祭だぜ?
行動の理由なんか、地球人視点からほんの片鱗でも解るもんかね。
重要なのは「被害者視点では」襲われてると取れる行動だったというだけさね。
それで展開が面白くなったので大団円(被害者は死んだが)。理由など果てし無くどうでもいいのである。
全く別次元のイスの大いなる種族と仲良くやってた名前が紛らわしい人はどうなんだ。
「狂気の山脈にて」と「超時間の影」は主人公が宇宙的恐怖よりも知的好奇心を
優先してる点で御大作品としては異色だね
狂気山脈でも主人公の相方はSAN値尽きちゃったけど
まあ大抵の作品でもスタート地点では知的好奇心が優先してるけど
だんだんSAN値が削られていくパターンだな
好奇心は勇気に勝るとかなんとか
好奇心はぬこをコロコロするとかなんとか
あんな体験して「彼らはまさしく人間だった」なんて言ってられるダイアー教授や
記憶消去が不完全だったのに冷静にイス寄生体の中にいた頃を回想できるピースリー教授は
メンタルが強いを通り越してもう異常
ダイアー教授の精神はダイヤーモンドより堅いな!
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
実は自分の生みの親がイスの偉大なる種族だったってだけで発狂した人もいるというのに
>>789 どこの画像?
イラストには見えないけど
>>808 一見まともなようで実は「SAN値はもう(元々?)ゼロよ!」状態だったと
SANゼロ症状の現れ方には、ゲラゲラ笑いながら精神病院の壁に頭打ちつける他、
松明焚いて儀式遂行してる邪術士とかも含まれるらしいしな。
とはいえ海百合や円錐は、元々人類にかなり近い文化持ってるというのも大きい。特に百合。
FFGのカバー・アートですな。
逆にSAN値∞ってどう言う状態何だよ。
解脱。もしくは思考自体一切していない+感情がないとか?
そいつは触っちゃいけない奴では
インドのヨガマスターとか、瞑想状態に入ると外部の刺激に一切反応しなくなるじゃん
あんな感じでしょ
>>814 海百合は海百合で未知の生物に同胞の遺体を切り刻まれ
それを奪還した帰りに生き残りのショゴスに襲われ多くの仲間を失った恐怖の体験を
海底都市に逃げ延びた奴が語ってたりして
ウミユリ「缶詰めっちゃうまかった。」
ウミユリ「マジで!?」
ウミユリ「よし地上奪還しよう。」 人類滅亡
>>821 ウミユリ「でもショゴスもいたんでしょ?」
ウミユリ「・・・・うん」
ウミユリ「・・・・・」
ウミユリ「・・・あきらめよっか」
ウミユリ「そだね」
こうして人類の平和は守られた
後に多くの異界との架け橋となるミスカトニックであるが、
最初の異邦との接触は、南極から送られた人類の食料品に関する問合せであったという。
スウェーデン風レモンエンジェルの作り方を教えに行く這い寄る混沌
しかしウミユリは気がづいていなかった
はいよるこんとんから送られた缶詰が
スェーデン名物臭缶詰だったということを!
あれこそまさに「名状し難き臭い」だなw
ウミユリ子「くさい〜これお父さんのオナラの匂いみたい〜」
ウミユリには名状しやすいのだ
御大にシュールストレミングを見せたらどんなことになるだろう
ニシンが目の敵にされる話がいっぱいできるだろうな
何このウミユリかわいい
クトゥルフ神話作品VS量子力学。
クトゥルフ神話作品VSαコンプレックスの住人
結局、クトゥルーとハスターはどっちが強いんだ
総評すると多分ハスターに分がある。
ハスターがアラート号の体当たりに耐えられるかが問題
クトゥルフだってぬるんっ、て抜けてただけでノーダメだろ
量子化 気力130以上の時に50%の確率で発動
ハスターってどんな姿してるのか詳しく描写してるシーンあったっけ
クトゥルーと違っていまいちイメージしにくい
根拠は無いけど青がかった黄緑のイメージ。想像しにくいなこれ
ハスターは落とし子と互角だったあたり群を抜いて弱そうだけど
まあクトゥルーと異母兄弟だから海産物系であってるんだろう
各社のイラスト見るとイカタコのような何本もの長い触腕は共通してんね
某SFC版では、多次元量子観測者として巨大な眼のイメージ中心にデザインされてたっけか
843 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 21:51:29.73
トリックアート本体より、宣伝の垂れ幕の方が狂ってる感が出てる
確かにべんてん通りの吊り広告が良い感じにクトゥルーっぽいなw
魚の棚かよw
明日見に行ってくるわ
それでも齧ったら美味そうな気がした♪
目玉がコリコリしてそう。
どっから出てきてんだよw
情報がおせぇよ
ブラッドベリ追悼で幻想と怪奇の1巻読んでたんだが、
ダーレスの淋しい場所はやっぱ面白いな。
変な話、ダーレスにはもっと本気で神話作品を書いて欲しかった。
いやまあ、潜伏するものとか永劫の探求とかも本気で書いてるんだろうけど。
>>838 黄色い人だったり、60mくらいのトカゲだったり、タコみたいだったり、実体のない不可視の力だったりいろいろ。
>>840 クトゥルフの落とし子と互角だったのはハスターの分身みたいのもので本体は宇宙の彼方。
>>840 クトゥルフの落とし子は煮えたオリーブオイル程度で殺して食える。
食べるクトゥルフ神話作品。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!テテテレテンLet`sにゃー(/・ω・)/
>>852 ダーレスの作品はしょせん御大作品の宣伝だし
しかし後続の作家が意味もなく神話設定をべらべらしゃべるキャラを出したりしてるのはさすがにダメだな
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!テテテレテンLet`sにゃー(/・ω・)/
クトゥルフ神話作品VSラエリアン・ムーブメントVSサイエントロジー。
クトゥルフの落とし子って人間の胃で消化できるのかね
アブラソコムツみたいになったら嫌だなー
河豚みたいに食べられる部分を探しだす日本人。
中国人と日本人だけで大抵の神話生物は食える部分を見つけ出せる
富手夫
>>857 正直御大作品より読んでて面白いけどな
訳文だから原文は分からないが、話としてはオリジナルより出来が良いのが多い
865 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/12(火) 18:04:19.36
えっ?
>>864 ジェシカ=アマンダ=サーモンソンが御大を酷評しながらダーレスを持ち上げてたの思い出した
どうもダーレスを貶すのがカッコイイみたいな風潮があるが、ロングもブロックもハワードもダーレスを褒めていて、御大ご自身も自分よりダーレスの方が優れていると書き残しているんだぜ
御大あってこそのダーレスだけどさ
むつか、死後に「共作」を乱発しなければ・・・。
単独名義で出すとライト編集長に盗作扱いされるからしかたがない
>>866 実際つまらんから仕方ない
短編にはそれなりに面白いのもあるけど
文章の技術力がある、話の構成が面白い、売れる。
これらは其々各個に全く別物の才能であり、そのせいで昔から色々と困るのだ。
>>864 オリジナルよりというと、例えば「ダニッチの怪」より「魔界への架け橋」の方が面白いと?
そういう意味じゃなく、単にクトゥルーの発信源としてのオリジナルって意味じゃね
実際はるかにダーレスのが読みやすいし
>>864はダーレスの作品だけを指しているのではないと思う。
ダーレス及び後続の作家たちによる神話作品の方が読んでいて面白い、
などと言いたいのでは……それに賛同するか否かはともかく。
作家としてならダーレスの方が遥かに上なのは間違いない
いやラヴクラフトすら、本来はダーレスに取り上げてもらわなきゃ埋もれてた存在だったはず
日本じゃ圧倒的にラヴクラフトの方が人気でダーレスの作品が邦訳で読めないから、あまりそんな感じはしないが
あとクトゥルー神話というかハスター神話はあまり出来が良くないのが多いしね
角からだよ
当時の誰が欠けても現代のクトゥルフ神話は出来ていなかっただろう。
黎明期に尽力した先人には敬意を払うべき。
>>872 読みやすけりゃなんでもいいのか?
神話に対する功績は認めるけど、作品単体でみると
なんというか、安直な感じがして個人的にはいまいち・・・
でもブロック先生はいい!
才能ではダントツはワード
ナイトランドの短編読んで、あの当時にツンデレ妹出すというとは、なんという
夏号早く出ないかな
話の面白さではハワードがダントツだろう
エンタメ的な面白さという意味でだけど
>>874 >作家としてならダーレスの方が遥かに上なのは間違いない
どういう点で? 知名度とか?
ハワードて誰やと思ったら
クトゥルーでインディやった人かよw
それ以外にハワードがいるか!
て、温帯もハワードか
寂しい場所、シデムシの歌、ミスエスパーソンを読んだ限りじゃ、ダーレスの文才は相当高いと思われる
ラブクラフトが自分以上だと評価したのも頷けるな
ヴァンパイアって死んだ人間が血を吸うようにだから元からアンデッドじゃない?
というか東欧伝承の吸血鬼ってもともとリビングデッドなイメージでしょ
ドラキュラみたいに貴族なイメージがついたのはゴシック小説の時代になってからじゃないか
決定的なのはブラム・ストーカーの『ドラキュラ』以降だね。
それ以前にもJ・ポリドリの『吸血鬼』に出てくる「ルスヴン卿」なんてのもいる。
実在の詩人「バイロン卿」をモデルにしたものだから、やっぱり貴族というイメージ。
レ・ファニュの『吸血鬼カーミラ』などは、貴族令嬢間のサフィズムに焦点を当て、ぐっと
エロティシズムに踏み込んでいってる。
つーかドラキュラ以降もアンデッドの王様みたいな扱いじゃないか
アンデッドは変わらない
>>889 ブラムのモデルはルーマニアのツェペシュだよね
常識ですよね
デジモンクロスウォーズにクトゥルフ神話作品要素場面が無いのが悲しいですよ。
原ヴァンパイアって種族は、ほぼ正統にロメロゾンビがニッチ継いでるよね。
分類としては独立種族か。ヘルシング教授にも弱点バレまくりで愉快にあしらわれる伯爵が、
ミスカトニックの強まった教授連や、盲目グラサン教授、更には大宇宙ビーム探偵と遭遇したら酷い事になるな。
デジモンシリーズの最新作のアニメーションでもクトゥルフ神話作品要素を追加して欲しいですよ。
本の守護者に出てくる魔導書読んでみてえ
>>894 無窮にして無敵の神性「特技が吸血のみとかマジないわ」
>>884 シャーロキアンにも認められてるソーラーポン酢とかも
それがなんでクトゥルフ書かせると星神ビームとかやっちゃうのかw
御大もカダスの最後のほうでノーデンスにビーム撃たせて無かったっけ?
御大以外あんま読まないから星神ビームがどういうのか知らんのだけど。
個人的にはカダスにニャルとか出るのはピックマンもそうだけど
スターシステムだと思ってる
コズミックホラー系の作品とは世界が違いすぎる
>>894 原ヴァんパイアはあそこまで知能低も腐ってもないぞw
美形じゃないだけで
>>901 ドラキュラもストーカーの原作では「仮面ライダー」のコウモリ男みたいな容姿だった。
Wikipediaの「ドラキュラ」の項でもストーカーのイメージしたドラキュラ像が見れる。
舞台化される際に演出上の都合から貴族的な姿が与えられたそうだ。
>>898 潜伏するものはダーレスが若いころの作品だからなあw
もしかしたらマーク・スコラーの方が飛ばしたのかもしれないが。
ゾンビに噛まれるとゾンビ菌に感染したようにみんなゾンビと化してしまう設定は、
もともとはドラキュラがそのモデルだったんだ?
ヴァンパイアに噛まれると、噛まれた人もヴァンパイアになってしまうという。
たしかに映画ブレイドでも映画アンダーワールドでもそうなっていた。
ヴァンパイア系の物語は噛まれると性的な意味で気持いいというエロ設定をもっと活かすべきだと思う!思う!!!
>901
いやあ、似たようなもんじゃねえ? 頭の回る個体で猿か犬レベル。
らっきょ渡すと剥くの止まんなくなるんだよ吸血鬼って。
どんな民俗的意味が流れてるのか知らんが、カウントアップという行為に強迫観念があるらしい。
機械的に身内だけ狙うやつもいれば、時間が経つごとに頭が良くなって最終的に
全弱点無効になるやつもいるから、その理論はそぐわない
言っていいことかわからないけど、作家によるよね。
家の前に大量のゴマとか撒いとくと数えないではいられないとかだそうだな
原ヴァンパイアって小説家のネタになる前の民俗信仰ではの話でしょ。
だから作家によるってのはちょっと違う。
もちろん民間伝承にもヴァリエーションがあるが、身内のところに帰ってきて
あの世に引っ張っていく死霊ってのが王道だな。
ロメロのゾンビみたいなアクティヴな奴なはあんまりいないし
大繁殖したって例も、…当たり前だが存在しない。
つ『大吸血時代』
まあ弱点無効だのなんだの、ここ50年かそこらの近代吸血鬼にはそんな設定もあるだろう。
もっと素朴でドチャッキーな、民間伝承妖怪なのよ原種は。
>>867 いや全く、ただ吸うだけとは貧弱極まりない。
噛んだ場所が酸で爛れるとか、猛烈な質量で圧死させるとか、それくらいの芸は欲しいものですな。
>>909 吸血鬼の精神構造的にはそれが当然なんだろうな
吸血鬼から見たら、数えない人類のほうが名状しがたい精神構造を持ってる。
民間伝承でも月だか太陽だかを食べて月食か日食起こすようなすごいのもの一応いたはず。
なんかぐぐってもでてこないけど。
なにそれロマンチック
ヴルコラックはヘルボーイにも出てきてお日様食おうとしてたね
そういやヘルボーイもクトゥルーものだな
月食べたら月食って字のまんまだな
キリスト教じゃないから十字架が効かないってのはお約束になりそう
確かこの板に吸血鬼スレってあったよな。
まだ続けるんだったらそろそろ移ったらどうだ?
>>916 原作は読んでないけど、映画版で妖蛆の秘密からの引用があったな。
未だにウボ=サスラの立ち位置が良く分からん
暗黒の儀式では全ての旧支配者はウボ=サスラより生まれたみたいなこと書いてあるけど
アザトースとかはどうなのか
地球の生物の始祖って設定ならともかく、
発生の起源はもとより血縁関係も錯綜しまくってる旧支配者の親とかふかし過ぎ
アブホースとかぶってるんだよなぁ
>旧支配者の親
エンサイクロペディア・クトゥルフのウボ=サスラの項目で
全面否定されてたのを思い出したわ
造物主の醜悪なパロディという意味ではアザトースと等価な存在
たぶんアザトースの地上におけるアバターがウボ=サスラ
>>899 ビームを使う事じゃなく
使い方が問題なんだよw
>>903 そっちより「ハスターの帰還」を想定してた
あの万能牽引ビームw
そういえば最近ナウシカの原作読んだんだが
巨神兵って旧支配者の類じゃなかったんだな。
>>926 完全人工物だからね
あの世界の生物はほぼすべて人工物だったか
巨神兵じゃなくクトゥルーが蘇ってたら王蟲の突撃で撃沈するだろう。
御大原典の旧支配者 そんなに強くないけど核の無かった時代の人類じゃちょっと勝てないから怖い
ダレース編纂後の旧支配者 数値的には強化されたけど旧神という天敵がいるので怖くない
御大の旧支配者だとクトゥルーとかは入ってないし、
文字どうりのグレートなウミユリなら核兵器とかは使えてもおかしくはないし
「核兵器バーリア」
ダゴンですら垣間見ただけで窓に!窓に!状態まで狂気に染まってるし
クトゥルーとかその場で発狂コースじゃね
被害者は論理的な最善手が打てなくなる、がホラークリーチャーの一番強力な手札だからな
>>914 阿修羅王かなんかにそんなのがいたような
フェンリルの子狼もそんなことしてるぞ。
モフモフ!モフモフ!
コズミックな狼もふもふ
クトゥルーは狂信者に襲われて変な土地に流れ着いたというシチュエーションの上に
本体を間近で見ても半分は狂わずに逃げ出せるレベル。
昔クトゥルフを見てSANチェックに失敗したのにd100で02が出たやつがいてな
>>937 あいつらみんな船乗りだから
クトゥルフのデカさに驚いただけで気持ち悪いとは思わなかったんじゃね
一応何人か狂ったのはいたよな。7人中3人だっけ?1人は船で狂って
あとは逃げる途中行方不明3人で生存1人だったはず。案外平気なんだな。
アメリカ人はたいがいタコを見れば気持ち悪いと思うと思うよ普通
じゃあつまり日本人が見たら・・・・
「・・・・でっけえタコだ・・・あいつ食えるのか?」
ってなるわけだ
間違った日本人
「あいつ食えるのか?」
正しい日本人
「触○プレイ…」
現代日本人もひ弱になってるからなあ
まずタコを捌ける人自体ほとんどいなくなってるどころか、生きているタコを触った経験のある人すら少数派になっちまった
>>938 最低値が決められてないのってクトゥルフTRPG最大の誤算だと思う
完全に発狂したり死んじゃったりすると後世に話を残せないからなあ。
ところで最近SANによく利く夢を見るんだが、お前らは大丈夫?
>>946 どういう理由でSAN値の減少が少なかったのか、さらっと状況描写出来るKPは上手だぜ。
クトゥルフTRPG自体間違いだらけ
中国の英雄なんて太陽を弓で射落とす
ダーレスが羅喉星何とかって話書いてたような
羅喉星魔洞(らごうせいまどう)
原題が"The Lair of Star-Spawn"
この邦題考えた奴天才
ナイトランドもう届いたのか! はやい!
知人にホホジロザメは日本人を見るとカマボコにされると思って逃げるとか真顔で言ってる奴がいたな。
小学生の頃だけどね!
その知人、魚顔で今頃精神病院に収容された挙句脱獄してどっかに行ったりしてませんか?
>>956 落語のネタじゃねえかw
今度は猫が怖い。
>>945 タコどころか魚すら3枚におろせん人も結構いるよ・・・・
年頃の女の子が3枚卸できん言っててええー・・・・って思った
クトゥルーとは言わんがインスマウス顔程度は卸せる女性を嫁にしたいね
>954
天才というよりキチガイのレベル
スーパーで生きてるタコなんて売ってないからなぁ
>938
「大学の教授会に全裸の美女が乱入してきた。男達はみな美女のほうを振り向き、社会学者は美女を見る男たちの方を振り向いた」
そいつもそんな変人だったのだろう
そもそも生きてるタコ触った経験とか化物の前では関係ねえだろw
設定しっかり読んだら古のものさん哀れ過ぎやな
落とし子に海に追いやられ、ショゴスに反乱され、ミゴにボッコにされ
挙句怠けてたのか強みの科学?技術は退化して宇宙にも帰れず
>>963 だが熟練の料理人はクトゥルーすら食材にすると伝え聞く
ウミユリは飛来したクトゥルーに負けてはいないだろ?確か和解→ルルイエ突如沈没
宇宙にいけないのも科学じゃなくて肉体の衰えじゃないっけ?素で宇宙飛行できる肉体持ち。
ショゴスはなんで負けちゃったんだろうね。寝返らないショゴスとかいなかったんだろうか。
ムー大陸沈没は停戦から何億年って後だけどな
ナイトランド、2冊目が出るとは思わなかった
資金ショートはいつになるのか
>>966 日常生活上よっぽどショゴスに依存してたんだろうか
>>964 海に行ったのは南極が寒くなったからだろ
現実で例えると農業・漁業の人たちが反旗を翻した的な感じだと思ってた
狂気山脈内の都市にあった浮き彫りの出来からして、古の者達の退化が進んでいたのは
間違いなさそう。
文化的にも、肉体的にも。
ひょっとしたら、ショゴス達が知らない、創造主しか知りえぬ弱点があったのかも。
それを突くことにより、一度は反乱を収めることができたが、ショゴス達の「知性」の更なる
成長と、古の者達自身の退化によるバランスの崩壊によって
古の者<<<ショゴス
という図式が覆し難いものとなってしまった。
なんて風に思う。
>>970 >>938はTRPGの話だ。
SANチェックってのは、思い切りザックリ言うと「恐ろしいものを見た時に正気を失うかどうか」というルール。
ゲーム中で「恐ろしいもの」(動物の死体からクトゥルーまでいろいろ)に遭遇するとSANチェックをすることになる。
で、この判定に成功すると正気はあまり減らず(全く減らないこともある)、
失敗するとたくさん減る。
クトゥルーは判定に失敗するとD100(1〜100のうちでランダム)だけ正気が減る。
基本的に正気は2ケタしかないので、1D100は大ダメージになる可能性が非常に高い。
>>938の例は、クトゥルーに遭遇したのに正気がたったの2しか減らなかったというお話。
>>974 トン
SAN値ってフレーズはよくネタになってるから意味わかるけど
実際のゲームやったことないからさ
>>973 絵画がダサくなってるのはショゴスが反乱後真似して書きだしたからじゃないっけ?
そろそろスレタイ考える時期
単純に文化の練度が下がっただけだろ
反乱→再教育→反乱の流れを辿ったショゴス側に古のものの文化を模倣する意味が無い
46い侍者
46蛆の襲来
>>978 読みなおしたが描いたのウミユリだな。
絵画見る→死体発見、テケリ・リここで二人はウミユリに襲われたと思ったが、
俺がショゴスに襲われたとわかってたせいで混乱したんだ。そのせいでショゴスが描いたと勘違いしたんだ。
劣化コピーしか出来ない下層種族に物量で圧倒されるのは、さぞ恐ろしかったろうなあ
よくわかんねーけどとりあえず全部ショゴスが悪いってことでFA
46(ヨム)・ビイ
46い類人猿
46(よむ)と発狂
反乱考えなければそりゃ自分達より頑丈で強い生物を作る方が効率的だし
基本スペック自体ショゴス>>>古物なんだろうな
人間で言えば機械が一斉に反逆してくるようなもん
ショゴス工学三原則を組み込むべきだった
・・・ウミユリという種全体の存続のため、あえて反逆のポーズをとったのかもしらんけど
>>988 一応知能が発達しないようにそのへんに暗示かなんかでセーブを掛けてたんじゃなかったっけ?
記憶違いかもしれんが
催眠してたけど自力で解かれちゃったんだっけか
テケリリさんマジ優秀
知能が芽生えてそのまま広がって発達して反乱。ショゴスパネェ
ショゴス「しのびねぇな」
ショゴスってウミユリのヒトデ型頭部引きちぎって殺すらしいが、
案外スポッといくのかな?それともブチブチブチィッ!て感じなのか。
いまだにショゴスほどの生物がディープワンの家畜に甘んじてるのが信じられんわ
別に家畜ってわけじゃないだろ。
協調関係にあるというだけで、明らかに深きものどもよりショゴスの方が強いだろうし。
ダゴンでさえ、ショゴス殺し切れるかどーか怪しいのに。
宇宙空間生身で飛行できるウミユリよりも強いのか。もしかしてショゴスってクトゥルーレベルじゃ?
世界征服みたいな大望も抱かずひっそりと南極で暮らしているという謙虚さも兼ね備えている
凄いなー、憧れちゃうなー
現代だと情報収集担当ショゴスが好き勝手やってそうな気がしないでもない
「人間なんぞ我等の足元にも及ばん!」とネット見ながら言ってそうというか
ヤフーで質問するショゴス
get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。