【FSS】ファイブスター物語【永野護】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
【FSS】ファイブスター物語【永野護】8
☆ここは月刊Newtype(角川書店)での連載再開が待たれる永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うSF板の出張スレです。

【関連サイト】
★= オートマチック・フラワーズ =(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★gothicmade.com(ゴティックメード公式サイト) ttp://gothicmade.com/
★Welcome to TOYSPRESS Web Site(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★Web Newtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/

【お願い】
軽く検索するだけで分かるような事は、まず自分で検索する事で調べましょう。
公式サイトも隅々まで見るのがポイント。

【注意事項】
ガンダマー、ガノタを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたら無視してください。

前スレ
【FSS】ファイブスター物語【永野護】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290682345/
2名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 11:58:52.77
【FSS】ファイブスター物語【永野護】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244047857/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1260590909/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1273504658/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284724721/
3名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 15:01:33.06
もう語り合う事が無いっぽい。
4名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 22:53:26.09
>>3
おいおい、>>3で終了は早すぎだろ?
5名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 00:05:46.71
ファイブスター物語ってどうなった?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314454792/
永野護が理想とするロボットアニメ「花の詩女 ゴティックメード」2012年春公開予定

「重戦機エルガイム」のキャラクターデザインとメカデザイン、「ブレンパワード」のデザインなどを担当し、
月刊Newtypeで連載されている漫画「ファイブスター物語」の著者としても知られる永野護さんが全力を注ぎ作り上げている
劇場長編アニメーション「花の詩女 ゴティックメード」のイベントが、「キャラホビ2011」にて開催されました。
イベントでは永野さんと角川書店の井上伸一郎社長、主題歌を担当する川村万梨阿さんが作品について
トークを行ったほか、メインキャストの発表が行われました。

「花の詩女 ゴティックメード」公式サイト
http://gothicmade.com/

http://gigazine.jp/img/2011/08/27/gothic_made_ch2011/gtm_poster.png

イベントの司会進行を行ったのは角川書店社長の井上伸一郎さん。まずは川村万梨阿さんによる主題歌「空の皇子 花の詩女」ライブからスタート。
一般の人の前で歌うのは初だということでかなり緊張の面持ちだった川村さんは、作詞にあたっては絵コンテをもらって読み込み、
作品のテーマである「種をまいて花を咲かせる」ということ、また、ボーイ・ミーツ・ガールの物語なので、皇子様と巫女様が出会って
成長しながら花を育てていき、思いも広がっていくというところを歌詞に込めたと語りました。

「花の詩女 ゴティックメード」は角川書店65周年記念作品として製作中。井上さんは「もうすぐ65周年が過ぎてしまいそうですが」と笑いを交えつつも、
作品ができつつあるということで今回の発表会を実施したと語りました。

本作の原作者である永野護さんは、原作、監督だけではなくキャラクターデザイン、原画など八面六臂の活躍をしています。
以前のイベントではセーラー戦士の格好で登場し場を沸かせたことがありますが「今日は普通に」と、ファイブスター物語のフィルモア帝国柄の浴衣で登場。
この浴衣はどうやら川村さんお手製だそうで結構なお値段がかかったそうですが、もしも需要があるようであれば量産してコストが下がるかも……とのことでした。
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5816072/
6名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 04:01:02.82
嫁さん本業は何だったっけw
コスプレイヤー?
7名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 09:35:31.87
まりあさんは、声優、ヴォーカリスト、執筆等だろうな。
F.S.S.のネタも提供してるとかなんとか。

衣装持ちらしいけど、山の手のお嬢さんとかなんだろうか?
8名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 14:12:18.76
2012年も連載再開は無しか?
9名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 15:07:57.53
>>8
公開って事は完成したって事だから映画の仕事は終わったって事なんだけどね・・
来年の初頭には再開してもおかしくないが・・・もうなにも信じられないからなぁ
10名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 03:10:21.73
もう、担当に古林英明でもつけろよ。
ガルシアはアニメージュ時代にナウシカを完結させた実績があるから
連載やめさせてくれと泣きの入った宮崎駿にも、短い休載しか許さず
書かせた手腕はきっと永野さんにも通用すると思うよ。
11名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 20:11:57.98
連載再開はデザインズが全部出てからだから、
映画公開は連載再開フラグではない。
12名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 23:11:19.40
もう、少年ジャンプで強制連載させろ。
13名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/31(水) 00:59:38.88
読者にも作者にも雑誌にもメリットねえだろ。
14名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/31(水) 21:56:43.71
>>12
長期休載容認してるから意味ねぇ
15名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/01(木) 10:42:35.89
お前が描かないなら、小林源文に描かせるぞと脅かす。
16名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/01(木) 19:33:32.14
頭大丈夫か?
17名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 00:53:03.08
あれ?映画って今年公開じゃなかったっけ?来年春?
本当に来年公開すんの?2015年くらいになるんじゃないの?
18名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/03(土) 09:49:36.77
永野護はTwitterとかブログとかやってないんですか?
何時再開するかオレが聞いてやります
19名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/03(土) 10:06:40.33
ノーセンキュー
20名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/03(土) 10:16:08.13
昔、ネトゲ上で永野を見つけた奴が
漫画を早く描け!と直接言った
というのを聞いたこととがあるな。
21名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/04(日) 03:17:29.83
そろそろ十年以上の読者である俺でさえ興味が薄れつつあるのだが
あいつやる気あんのか?
22名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/04(日) 08:58:49.91
永野もいつ死ぬかわからん年なんだし(不摂生すれば脳梗塞など病気になってマンガ書けなくなる可能性も)
そろそろ自覚した方が
23名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 17:06:30.13
おいおい。ムリヤリ連載再開させるとか甘いな。

親に勉強しろとか仕事しろとか言われてもやらない奴はやらないんだから。
それと同じで、ファンが幾ら「描け描け」といっても
ナガノセンセは描かないよ。むしろヘソ曲げる。
元々アマノジャクだからな。

トリニティ・ブラッドのように、かすかなメモだけ残って悲しい思いをするならまだしも、
ナガノセンセなら膨大な資料が残っているだろうからね。

シロマサセンセみたいに、本人が「投げました」っていうんじゃないから
まだいいんじゃね?

アップルシード、せめて一段落させてからやめて欲しかった。
24名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 17:54:20.11
まあこういうのは病気で体が動かなくなってから後悔するものさ…
特に脳の病気だと記憶や集中力が切れやすくなるんで、口述筆記すら難しくなるべ。
永野も少しは考えなよ。
25名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 21:57:34.34
>。
>。
>。
26名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 19:30:45.72
>>7
新興成金かな
川村の父方の祖父は関東大震災の時大活躍し
30そこそこで日本郵船の局長、50台で取締役になって
実家は世田谷だか練馬に数千坪の土地を何カ所も持ってた
姉妹も永野のホームグランドである神楽坂や青山に洋菓子店を持ってる

>>10
アニメック人脈で守られてる永野に古林は無理じゃないかな
空気読めないガンダムバカで有名な古林は絶対永野とそりが合わない
27名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 23:25:53.27
なんか業界通な人がきた。
もっと教えレ。
28名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 01:07:34.99
漫画家のゴシップネタが大好き?
29名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 08:49:22.60
これからチャレンジしようかと・・・。
先輩方よろしく!
30名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 09:35:46.93
連載再開されるとして、またプロムナード的な外伝だったら
血の気が引く。
31名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 10:59:13.42
>>30
第6話魔導大戦アクト3(全5章)の各章タイトルは3,4年前に確定&発表済みで
リブートでもそれらの構成に大規模な変更された形跡はないけど
確か第1章のタイトルがノウラン攻防戦、黒騎士
2章か3章にプロムナード、副章がダークビジターとなってる
これがちゃあの事が心配な某ダークプリンスの魔導大戦参戦が書かれることになると
マニアが言ってた
32俺様 ◆tSOF7NFWbk :2011/09/10(土) 15:31:35.82
・俺も偶然ゲーセンでナカツと鉄拳の対戦した事があるけど
直で言えるようなフインキの人物じゃ無いぞ、見た目コムロっぽい

昔のデザイナーズか何処かの副読本に

「強制されるくらいなら自分で会社を作って自分で好きにやった方が良い」

って書いてる位だし、強制作業=デザイナーじゃ無い って考えてる口かもな〜
そう言う向きを強制させたらどうなるか?結果は「全て投げ捨てる」だろうw

・金が欲しい奴は、名声が欲しいデザイナーやキャラデザ屋、クリエイター屋とかは

>金やるから来い!

で、制御できるんで扱い易いけど、ナカツの様に、金も名声も持っちゃてると
制御する術が無い、「俺の勝手じゃね?」で済む事柄、漫画としてFSSには期待
し無い方が良いな、永野作品として扱うべき、きっと「未完」で終わらせる気だから

・FSS以外の同じ様な作品は、轍のラインバレル、マブラヴ、シドニアくらいかなぁ〜
どれもFSSより遙かに落ちるが無いよりはマシ、角川の「ガンダムA」の漫画家陣も
悪く無いのも居るが、奴等は「ガンダムから離れないと」絶対ナカツには勝てない
漫画家たち(TVアニメがあるのに何故同じものを漫画化する?馬鹿なのか?)
33名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 20:26:53.32
>>32
永野っていい人生だよねぇ
尖った生き方だと人一倍苦労も多いだろうけど充実してそう

自分の好きなことを好きなようにやって金もあるんだもんな
34名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 22:05:26.25
アニメや漫画業界で、永野みたいな
音楽やファッションにウルサい男性作家っているのか?
35名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 23:08:32.04
荒木飛呂彦
36名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 23:29:43.86
>>33
その金ぼくのです
連載する気無いなら貢いだ分おかねかえして><
37名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 23:39:16.14
35k円の振り込み書類きたが、22日締め切り。
もう少し先でもイイジャマイカ
38名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 05:59:50.74
>>36
大金が入った途端に現れる、名前も聞いたことのない係累や育ての親かお前は
39俺様 ◆tSOF7NFWbk :2011/09/11(日) 07:20:02.64
>>36
手に撮り、購入した時点でもう君の物、君自身が本屋に足を運び、手に撮り
購入までした、それは君の意志、ナカツは君にとって魅力的商品を提供したに
過ぎない、どんな漫画展開をしようが角川書店・ナカツの勝手


>その金ぼくのです
連載する気無いなら貢いだ分おかねかえして><

は、子供の良いわけ、本を買って読んでおいて、返品してください
と言い出すDQN客と同じ、答えは「不可能」、楯突くようなら
「営業妨害」で本屋からつまみ出される、最悪、警察呼ばれる事柄だろう、
常識・年齢を考えてスレしたまえ、程度が低すぎるぞ
40名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 09:49:48.84
何かバカが出てきたぞ。
41名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 10:16:10.54
△ 出てきた
◎ 湧いてきた
42名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 12:53:59.86
>>34
>音楽やファッションにウルサい男性作家っているのか?
ウルサいんだけど本人のカッコみると・・・金あるんだからスタイリスト付ければって

昔は北関東スタイル

43名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:54:15.77
永野みたいにファッションについて長々と知識自慢するような人はあんまりいないんじゃないの。
黙って普通にオシャレしてる人ならいるけど
44俺様 ◆tSOF7NFWbk :2011/09/13(火) 18:23:57.83
・今の風潮では、ファッションも糞もみんな

「それどころじゃ無い」

だろうと思うよ、お金持ちの嫁さんたまたま貰えただけって節もあるし
「生産を上回る消費は消費って」言う事で何時かはキリギリスは餓死するだろうね
MHのエネルギーの法則と同じ

アニメ映画も、エヴァの庵野氏は「パチンコ」で儲けた金を全てスタジオ&映画
製作につぎ込んでいるから、まだ立派だけど
ナカツの場合は、「奥さんの財産でしょ?」で終わり、働きもしないで
「人の金で車や服の自慢しても、自慢にならないね・・・この人」って思われるかもなぁ〜

ファンだから、あまり言いたく無いけど、バブル時代から変わって無いんだよねこの人って
45名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 19:10:39.66
羨ましがってるようにしか見えんぞ
46名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 22:56:28.25
>>44
コテハン名乗ってる割に何も知らないんだな
FSS版権を角川に戻してるということはFSSを担保にアニメ作ってるようなもんだし
カラーだってパチマネーで自由にアニメ作ってる訳じゃ無くて
旧エヴァのスポンサー(タツノコや角川)の顔色伺ってるし
47名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 03:06:09.16
>>34
先日物故された芦田豊雄はアニオタのファッションだせえ
いつも同じ物着てる中年キライだとか色々と吹いてたな

富野の爺さんも着る物にはそれなりに気を遣ってるらしい
48名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 05:11:13.51
嫁の家から金が出るならこんなに映画に手間取ってないと思うけど
49名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 05:52:57.32
>>48
大勢のスタッフ使って一気に仕上げる方法とってないからだろうな。
原画ナガノ含めて数人のはず。
50名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 06:20:23.90
>>48
仕事じゃ無くて、趣味だから。
51名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 08:42:16.08
>>47
某中堅中年アニメ監督は超オシャレだよー
ナカツみたいにふぁっそん薀蓄語らず仕事一筋だけど!
52名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 13:36:44.85
ていうか嫁の実家は北区の駄菓子屋って俺は聞いたけど
世田谷で洋菓子とはずいぶん違うのなw
53名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 14:17:59.53
北区だと林原めぐみと一緒だな
54名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 19:02:02.57
世田谷で洋菓子

「川村万梨阿」っぽいイメージ

北区の駄菓子屋

「川村繁代」っぽいイメージ
55名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 15:04:13.33
映画の次は、秋元と組んでAKD48をプロデュース。
56俺様 ◆tSOF7NFWbk :2011/09/16(金) 16:42:37.72
>>45
俺も、とある武士(男爵?)の末裔で土地と財産と血はそれなりに
持ってる男だから、金は羨ましくないけど、メカデザとかワークの部分は
心底羨ましいね・・・

>>46
コテハン=業界人 とかじゃなきゃいけないのか?コテハンは文章内容の混乱防止の為
何で、アニメ・スタジオの版権レベルや角川の内部事情に精通してなきゃいけないんだ?
意味が判らんぞ、まぁ別に良いけど、その上から目線は辞めたまえ、悪い癖だぞ君
イラン事は言わんで宜しい
57名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 17:29:47.99
自分の家系が武家を主張するのは別に構わないけど
爵位を忘れてる時点でもうね・・・

川村の家の金でゴチメ作ってるソースは?
58名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 17:36:50.08
>>56
>◆tSOF7NFWbk
名古屋の風俗好きでSEED好きのガンキチはウゼぇ
金剰ってる割には仕事に忙殺されて
2ちゃんでエロスレで憂さ晴らしとは良いご身分ですね
59名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 18:29:47.40
なんで武士の末裔だとか2chで自慢する奴ってせこい小物ばっかなんだろうw
60名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 18:44:54.11
ぼくの滞在するスレには必ず変なのが居ます
v(^o^)vブイブイ
61名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 19:08:57.79
先祖自慢は、本人に何ら誇れる部分はないどころか何をやらせても人並み以下、
だがプライドだけは高いヒキニートに多い。
62名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 21:34:27.32
リアルでやると目の前で鼻で笑われるだろうからな
ここでも結果は同じだけど、タイムラグはあるかな
63名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 00:51:53.93
俺の子孫は偉大な人物になるぞ
とか言ったら騎士っぽい?
64名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 06:36:40.76
振り込みは22日締め切り。近日中に行かねば。

>>63
全然そう思わない。
65名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/22(木) 17:58:38.94
>>47
芦田さんとか禿監督とかの世代は古すぎてアニヲタ世代じゃないし
昔のフーテンとかのノリそのままのバンカラな職人気質って印象
禿監督のことは知らないけどあの世代の人たちはゴールデン街とかで飲んで
クラブのネーチャンと遊んで楽しむとかのノリだったみたいだよ全体的に
ナガノ的鼻持ちならない系が出てくるのはナカツ以降だと思う
66名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/22(木) 21:30:49.69
というか、アニメ界で永野みたいなのって後にも先にもあんまいないんじゃないか
永野以前は映画青年崩れだし、同年代以降はオタク世代だし
67名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/22(木) 21:43:51.08
永野先生、どんどん大物になっていきますなあ







このスレ限定だが…
68名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/22(木) 22:08:30.14
ぶっちゃんは?
69名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/22(木) 22:12:37.74
ブチは典型的なオタク第一世代だろ
氷川竜介なんかと一緒に富野や長浜のところに見学に行って
そのまま業界入りした
70名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/22(木) 22:32:20.14
幾原が近いような
71名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 03:11:00.89
中二の頃、好きな子にファイブスター物語持ってる?っていきなり聞かれ
持ってないのに「あ、それね、おれ全部持ってる」ってつい言ってしまいしょーがなく買いに行ったのがこの作品との出会いだったな〜
72名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 03:25:59.70
甘酸っぱい思い出ですな
73名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 06:06:16.89
中学生のみぎりゼータガンダムが終わる頃、表紙のハイディテールサイコMk-2を
「これが新しいダブルゼータ?」と勘違いして買ったNT誌にLED対バッシュが載ってたんだってさ。
74名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 13:10:42.82
最後の方のくりいむレモンの広告にしか興味が無かったあの頃
75名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/23(金) 23:08:31.25
>>74
俺もそうだったなw  そ、その手どこに突っ込んでんだよ〜!って
76名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/24(土) 11:30:00.63
電ホビで、ゴチメ来年春になってたw
70分(予定)だってさー
77名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/24(土) 11:33:00.43
エベンキ族の糞映画
78名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/24(土) 11:58:56.01
>>76
1ヶ月前告知済み
79名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/25(日) 22:27:57.64
短くね?
80名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/25(日) 22:34:25.94
ゴチメはアニメ新作にスレあるからそっちでやれ
81名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 00:35:39.06
今週のスピリッツにMHがリスペクトされててちょいウレだったww
82名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 07:01:13.80
アトロポスの章、リブート5巻の方がオモチロイ。

あとアイシャ様の言葉使いは、
アバズレ語じゃなくておばあちゃんしゃべりなのに気(謎の失踪
83名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 08:51:08.33
暇なので読み直した。ミースの
「どうして他の人は変な式使ったり大きい数字の足し算で計算機を使うの?
そんなの見ればすぐわかるじゃない」
っていうセリフがあるが、こいつの言う大きい数字って何桁かな?
思いっきり、他人を見下した発言だと思う。
84名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 10:02:47.77
「1無量大数+1無量大数=2無量大数」の足し算が、
計算機無しですぐに出来るぼくちんもマイトになれますか!?
85名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 12:26:40.57
>>83
「自覚のない天才が、見たまま感じたままを素直に説明すると
よく分かってない人に『他人を見下してる』と誤解される」
という出来事、きっとミースの周囲でも起きてたろうな
86名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 14:03:33.40
>>85
自覚のない天才なら、「大きい数字」なんて表現はしない。
ミースは間違いなく、自分が相当な天才だという自覚がある。
87名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 14:49:49.39
>>86
いやあれは
計算機を使わなきゃ答えを出せない計算があるの?って事だろ
大きいとか難しいとかってより、「計算に機会の助けなんかいらないでしょ?式とか必要?」って意味
88名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 18:53:26.62
つまり「イディオ・サヴァン」のイディオ抜きだね
89名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 18:56:35.35
ジーニアスでええやん
90名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 22:30:06.53
仮にミースが見下してたとして、
それが物語の流れにどう関係があるの?
91名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 23:30:55.60
物語の流れに関係ある話しかしちゃいけないの?
92名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/09(日) 23:49:55.28
今日Reboot5買ってきたんだが、なにげにアイシャのカラー絵描き下ろしぽかった
93名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 00:11:00.92
>>91
何の話?
94名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 00:14:51.79
>>93
何が?
95名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 01:42:49.54
ぬるぽ
96名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 02:12:51.86
>>81
バンビーノでLEDミラージュ最高wってなってたねw
97名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 05:27:21.05
>>83
何か俺も同じような事思ったな。
「大きい数字の足し算で計算機を使うの?」
大きい数字って自分で分かっとるやないけw、嫌味な女じゃなーってw
98名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 09:20:53.23
100億+100億=200億
簡単だな。
そもそも表現がおかしいな。あまり天才にも見えないし、見下しにもなってない。
99名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 09:30:46.23
いやだから・・・一般的に小さい数字なら暗算で出来るけど(あたまのいいやつなら結構な桁までやるとして)
大きくなるにつれ一般的には計算機が必要になるって言う
あくまで一般的な説明として・・・
100名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 09:30:58.05
>>98
ジョーカーの奴らって、その程度の計算も計算機でやってるのか?
思いっきりバカだね。
101名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 10:08:21.51
有効桁数なんだろうね、アナログ計算機的に瞬間的に概算できて
その気になれば(それも瞬間的に)いくらでも高精度な答えが
出てくるイメージ
102名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 19:43:07.56
みんな、ゴメン、前に
「ゴチメとストパンが同時上映」って冗談で書いたら本当になりそうだ('・ω・‘)

今、「日常」の再放送見てたらストパンも来年の春上映だって。
ゴチメの上映時間70分と考え合わせると……ねえ。
103名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/10(月) 22:15:08.09
>>92
2009のカレンダー用の書き下ろしじゃないか?
11月のオレンジ友禅ワンピースじゃないかと思う。

俺買ってないから分からない。
104名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/11(火) 17:44:20.16
>>102
あちらも嫌いじゃないんだけどなw
ジャンル合わせて欲しいわ
105名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/12(水) 13:10:56.99
スト→ゴチの上映順だったら絶対寝るな。
106名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/13(木) 21:40:33.59
まあ前のFSSの映画の時は、同時上映が宇宙皇子だったんだし
それに比べればまだマシだぜ
107名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/14(金) 02:43:42.92
あ、その時宇宙皇子を観ずに帰った覚えが・・・

今思えばもったいない事をしたのかなあ。
108名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/14(金) 02:49:07.28
「うちゅうおうじ」とはそそられるタイトルだな!
と思って調べたら「うつのみこ」と読むのか・・・
宇宙関係なさそうッスね
109名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/14(金) 06:25:26.00
あらぶる〜かみのこ〜♪
110名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/14(金) 08:00:27.12
鬱〜の〜みこ〜♪
111名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/15(土) 22:24:08.33
宇宙皇子全冊持っている人はいるのだろうか


二十冊は持ってる


112名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/15(土) 23:25:17.46
昔はどんな田舎の小さな書店の
角川コーナーに必ず宇宙皇子が置いてあったのに、
もう知らない世代もいるんだな
113名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 02:07:43.02
まあ、ぶっちゃけ面白くなかったからな
いのまた絵だけで売れてたようなもんだろ
面白かったら今も重刷かかって読み継がれてる

俺も天上編くらいまでは読んでた気がするが
主人公に角はえてた事くらいしか覚えてない
114名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 16:11:47.96
レディオス・フォーカスライトがスバースを預かってから3,000年くらいでソープは産まれてんだよね?
84代って代替わりし過ぎじゃね?
115名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 16:46:36.06
徳川300年で15代。
3000年なら150代。
116名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 16:48:34.17
戦乱で短命な代が続いたのです。分裂したこともあったので、それも数に入れてます、
とか。
117名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 16:59:22.50
ジョーカーは王様も皇帝もMH戦では先陣に立って戦うからなあ。
118名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 19:59:38.68
>117
 それは印章論だよ‥‥と論破しようとしたけれども、
逆に騎士やダイバーじゃない支配階級がデザインズ3
で、増えた様な印章を自分が受けている事に気付き、
何も言えなくなった。

 特にオチは無い。
119名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 20:41:36.49
>>115
そりゃ人生60とか70とかならな
寿命280くらいで計算しなおしてみてくれ
120名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 20:43:10.78
>>116
短命があんま続くとお家断絶しちゃうけどね
121名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/16(日) 21:38:16.34
ソープがユーバーに104歳って言ったセリフで、恒星周期の違いまで考慮してあるのかと
関心したが、ただジョーカーの奴らが長生きなだけだったのはガッカリ。
122名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 03:55:41.53
そんな事より4つの太陽で同じ周期なのはどうなのか
123名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 11:40:52.51
ソープのスイッチが入る場面に、ミコトの先代(82代?)はミコト産んですぐに崩御したとある。
元老院は血を残す為に躍起になってるみたいだし、
直系の血筋は加速度的に短命になってるとかじゃないかな?
124名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 18:16:39.05
>>120
そのためにいろいろ外戚の分家があるんだろ。
125名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 21:40:20.31
3000年÷84代=35歳・・・
ジョーカー人って35歳で子供うめんの?
しかも平均だかんな・・・・まぁ子沢山家系って可能性は無くはないけどな

10人兄妹で兄妹で継承していけば兄妹で10代消費できるからなw
これしか無いここを丸く治めるにはw
126名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/17(月) 21:49:23.80
宮廷抗争で3歳で即位後2年で暗殺とかもフツーあったんじゃねーの。
127名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 00:52:39.80
>>103
あ〜カレンダー用か。
以前カレンダー買ったけどもったいなくて使わずにそれ以降買ってない(´ω`)
128名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 06:26:03.19
>>122
暦がバラバラにならないよう、ジョーカーの科学力で、全星を調整したんじゃないか?
129名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 07:01:36.97
公転周期と自転周期の一致の謎はKFでも触れられていたね。
なぜ、同じなのかをナインが問うって、そして、カラミティだけが「老いているのか」と。
130名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 10:53:06.86
ペンタゴナ・ワールドは人工世界(水晶球の中の世界)だったから、
ジョーカーも調整された世界だったとかなんとか、まあそんなオチで収めることができるだろう。
131名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 14:10:05.52
平均在位が35年ってことだろ。
実子しか継げないわけじゃないんだし
全然おかしくはないだろ。
132名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 15:28:14.93
>>130
それじゃ、作者様の言う通り、SFじゃなくて御伽噺だね。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/18(火) 21:48:51.84
その通りだから問題ない。SFとしての穴を妄想補完してあげるのもこのスレの娯楽
134名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/21(金) 22:05:25.91
ミコトが赤ちゃんアマ公に「ソープ」って話かけてるけど
ソープって幼名かなんか?
135名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/21(金) 22:08:38.04
作品の中で、はっきりそう言ってる
単行本で、カットされてたかな?
136名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/21(金) 22:16:14.94
若いころ、「お母さんから、ソープって呼ばれてたわ」って言ってなかったっけ?
137名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/22(土) 08:12:25.57
まだ連載してんの?
138名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/22(土) 12:45:21.58
みんなの心の中ではね
139名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/22(土) 13:13:18.81
いやーーーーーーーーーーーーー
140名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/22(土) 16:12:57.58
>>137
休載は続いてるけど?
再開なら来年予定だそうだよ
141名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/22(土) 19:28:53.97
朝鮮戦争も未だに「休戦中」だよな
142名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/23(日) 19:37:27.09
リブート5のコラムで、
第4話が事実上の最終回とか言い出してるから、
いつでも気分しだいで描くのやめるフラグを立ててんのかね。
143名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/23(日) 20:06:13.50
>>142
もう第4話が何の話だったか忘れてるぜ。
144名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/23(日) 20:11:22.75
>>143
アトロポス編だす。

ここの地上戦はやはり連載時のが一番だな。
このためにリブート買ったようなもんだから、次巻以降はもういいや。
145名無しは無慈悲な夜の女王:2011/10/23(日) 20:30:04.60
俺もそう思って5巻だけ購入したが、読んでると他のも欲しくなる
お布施バカバカしいけど、困ったもんだw
連載再開したら、ご祝儀で買ってやるかな
146名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/01(火) 08:14:52.40
な、永野しぇんしぇー大変でし!
ティーガーIIのポルシェ砲塔の設計はクルップ社だそうでし!
147名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/02(水) 16:36:47.53
>>95 ガッ!
148名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/02(水) 19:16:15.16
>>142
>第4話が事実上の最終回

何年か前にも、それに近い発言はあったよ。
話の流れ上、バビロン王が「ある一言」を言ったら最終回だったけれど、
言わなかったので、お話が続きますと。
149名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/02(水) 19:25:41.15
>>129
実は、ぜんぶ同じ一つの惑星なのかも。
異なる時間線に属する5つの惑星を、同じ時間線に集めてみた。
150名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/02(水) 23:55:47.68
>>149
ほほう?
151名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 00:44:43.15
おもしろそうな仮説だけど地形の違いとかは?
152名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 02:21:32.90
大陸って移動するんだぜ…
153名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 02:26:08.60
>149
 まあ、その仮説は一番古いと目されるカラミティが吹っ飛んでも尚、、他の太陽系に影響はない、
という所から、思考遊戯の域を出ていないが。
154名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 05:59:04.87
それぞれの星の天文学者が、
過去から未来に渡る星図の動きをシミュレートしてるうちに、
他の星に当てはまるのに気づくでそ。
155名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 12:10:27.01
>>153
一番古い=最も「未来」の姿 吹っ飛んでも「過去」に影響なさそう
156名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 19:09:49.88
年明けにはなにか情報くるかな・・・再開とかの
157名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/03(木) 20:17:51.31
まずは映画でしょ、どう考えても
思わせぶりなコメントくらいは、一緒にあるかもしれないけどね
158名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/05(土) 21:06:11.84
楽しみですね
ほんと、いつまでも
159名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/06(日) 00:16:16.11
みんな、よくモチベーション下がらないなあ。
160名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/06(日) 01:34:57.18
いや下がるだろ
制作に携わってるならなお
161名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/06(日) 11:33:05.34

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
162名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/06(日) 17:33:42.77
モチベーションが下がっているのは
何年も連載再開を待たされてる読者か、
何年も永野のオナニーに付き合わされている映画スタッフか。

163名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/06(日) 18:59:46.03

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
164名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/08(火) 00:25:30.35
アイスの季節は終わっただろ
165名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/08(火) 17:44:29.81
こもってると季節感ないんじゃね?
166名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/08(火) 17:54:04.98
昔は冬はアイスクリーム売ってなかったよね。今はいつでも売ってるしみんな食べるね。
167名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/08(火) 18:21:05.75
昔っていつの話だ?
ここの住人は年齢が幅広いからピンとこんわ
168名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/08(火) 18:35:52.27
昔って言ったら30年前だろ
169名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/08(火) 18:37:56.41
コンビニが出来始める頃までじゃないだろうか?

>>168
ちょうど、それくらいかな
170名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 13:40:38.55
昔、今頃は完結してるもんだとばかり
思っていたのにね
171名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 15:40:03.71
昔、まさか完結するかどうかの心配するなんて
思ってなかったのにね
172名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 16:38:17.90
>>166を改変して

昔はFSSは本屋で売ってなかったよね。
今はどこでも売ってるしみんな読んでるよね。


と言える現在だったらよかったのにね
173名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 17:24:00.26
それはどこでも売ってるだろ・・
174名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 18:02:52.24
>>173
コンビニ売りしてるくらいのイメージで。
175名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 18:35:29.44
ジャンプで週刊連載してたらコンビニ売りくらいしてたかもしれんが
ファティマはボインボインで騎士は宇宙一武道会してたかもしれん。
176名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 18:44:10.89
mぁ、ブコフにはどこでもあるな
177名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 19:15:53.62
>>176
それってつまり・・・
178名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/11(金) 23:24:53.93
>>175
それはそれで読みたいぞ。
179名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/12(土) 02:43:10.02
いらんがな
180名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/12(土) 14:27:11.26
>>175
FSS始まったのと同時期か・・・
黒岩"打ち切り"よしひろ先生の壮大な構想のロボットマンガ
「魔神竜バリオン」

黒岩先生、約束したバリオンの続きの発表マダですかー

角川あたりでバリオン拾わないかなぁ(棒読み)
181名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/12(土) 14:48:06.93
変幻戦忍アスカをR-18で。
ミューテーション解除だけでスルーしちゃう極炎さんには
やるっきゃ騎士全巻を読んでもらって。
182名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 01:21:53.70
バリオン格好良かったな。尻尾あったっけ?
時々遠近感の表現の一種なんだろうが、
バリオンの顔が真っ黒に練りつぶされている描写が良かった。
183名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 12:27:53.37
バランシェもいつも顔が真っ黒です。

あれはなんでだっけ。
一回死んだ人は回想シーンといえどもあまり出したくないんだっけ。
184名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 13:56:06.24
読者に想像させることで科学者の狂気を表現する演出
185名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 18:34:59.00
狂気より外見のボロボロさを想像させたいんでしょ。
186名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 19:37:54.99
いや、末期だけじゃなくて
メガエラの過去編でも顔かかなかったじゃん?
黒くはなかったけど。

どっかに理由が書いてあった気がすんだけどなー
187名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 20:33:43.71
来年の今頃は、連載してるだろうか・・・
188名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/16(水) 21:03:45.49
角川的にどうなんだろうね
189名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/17(木) 07:37:37.23
エンターブレインと玉吉みたいなもんでね?
190名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/18(金) 20:28:06.42
>>187
去年も、そう言ってなかったか?
191名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/18(金) 22:30:14.01
だからデザインズが刊行終了してから連載再開なんだから
まずデザインズの刊行情報を気にするべき。
192名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/19(土) 05:02:21.03
リブート6巻発売、1月10日に延期だよ。
7巻も3月10日に延期。

K.O.G.の応募締め切りは5月10日。
193名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/19(土) 18:25:19.51
>>191
去年も、そう言ってなかったか?
194名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/23(水) 20:42:51.38
突然ですまん
クーンが言ってた、なつかしいS字のマークってなに?
195名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/23(水) 21:09:09.66
筆おろしした剣聖のおっさんのやつ
196名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 04:45:59.00
>>194
ジャコーの服の背中に刺繍されてるシルバーナイトのS字マークのこと
197名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 15:00:10.78
あれダイヤモンドの丸シリーズとか暴風王女の地黒も付けてるけどラーンでいっぱい発行してんの?
198名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 15:13:21.67
ナイトマスターのエンブレムと勘違いしてないか?
199名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 15:28:45.01
ああそれか。
200名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 19:31:39.14
>>172
えっ?うちのあたりは90年代にはたいていの本屋に置いてた
でも今はあんま見ないよ
201名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/24(木) 23:15:09.38
どうしたおまえら・・・長期休載で知識が飛んだのか
202名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/26(土) 07:49:31.48
>>201
そうだよ。
だから、お前、知識をひけらかしてくれ。
203名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/26(土) 15:54:33.25
天照って実はいまんとこ全能神じゃないんだぜ
204名無しは無慈悲な夜の女王:2011/11/27(日) 12:42:51.10
キュキィのエレシスってプロトタイプレッドミラージュだったんたぜ。
205名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/05(月) 20:20:20.32
キャラクターズみんな処分しちまったから
ひけらかす知識のソースがなくて悔しいぜ!
206名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/17(土) 19:10:39.08
シェルブリット復刊かぁ
続刊を出す余裕は少なくとも永野には無さそうだな
207名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/23(金) 15:14:05.84
今読んでてふと思ったんだが
ジャコーとユーゾッタが始めての邂逅シーンで、トマクマの領事殺害した犯人達がユーゾッタを人質にしたあと
ジャコーのかーちゃんソードで開放されるとこ
あとあと巴たち別にユーゾッタ追う必要なくね?自分達が逃げるために人質とったのにわざわざ追うって・・・そんな事してる間に逃げろよ

ジャコーとユーゾッタの紹介をしたかったんだろうけど永野ゴーインすぎ、しかもイミフすぎだし
208名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/23(金) 15:36:59.50
あそこは芸風変えるテストだったと思ってる
ご都合主義の極み!みたいなw
暴風王女達の表現とかでも垣間見れるね
209名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/23(金) 23:38:26.25
週刊少年漫画風に挑んでみた回だろうな。
210名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/27(火) 21:43:25.32
初期の方ですでにLEDミラージュのメインウエポンをフレームランチャーに設定しちゃったけど
完全に失敗ですよね?
211名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/27(火) 22:13:46.45
グレート・ブーメラン・ユニット!
212名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 06:28:50.48
見世物としてのMH戦は終わりという象徴でしょ。
213名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 16:32:40.17
設定なんていくらでも変えてくるでしょ。
214名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 21:40:38.36
主装備の変更はもう無理っしょ
215名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 22:11:01.70
>>210
そんなのブラッド・テンプルからの伝統だが・・・。
何が失敗なのか理解できん?
216名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/28(水) 23:22:22.12
フレームランチャーでボーってやるシーンが見たかった・・・
217名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/29(木) 11:08:19.60
フールフォーにそんなシーンなかったっけ?
218名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/29(木) 11:29:56.37
フレームランチャーで敵MHが溶けてくシーンなんてなんお面白みもねーだろ
FSSは切りあいの戦いが醍醐味、ミサイルとかインフェルノ・ナパームの装備で決定する戦いなんて・・・
219名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/29(木) 13:00:40.04
インフェルノ・ナパームは炎の剣。
220名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/29(木) 18:54:38.13
>>216
クーンが似たようなやつでボーっとしたぞ。
221名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/29(木) 19:03:58.17
インナパの燃料って何?
222名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 09:01:08.01
>>218
あれって、対MH兵器だったのか・・・
建物とか燃やす用と思ってたよ。
223名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 12:23:39.03
確かそうどす
224名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 12:28:33.17
消毒用だろ
225名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 15:17:48.39
>>222-223
LEDの主装備が建物とか人とかを破壊する掃除用だと・・・
騎士の戦いは対MH戦がすべてじゃなかったのか・・・掃除機がメインだったんか・・
226名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 16:16:46.99
あの世界の戦争は、資源(領土・都市・人材)の奪い合い。
資源への損害を最小限にするため、戦争はMH同士が決着をつける。

しかし、アマテラスの大侵攻は「星団統一(占領)」が目標。
だから「損害を最小限に」なんて言わずに掃除機を使っちゃう。
227名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 18:12:42.11

        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 漫画の世界必死こいて語っとるお前らアホやろ!
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
228名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/30(金) 23:45:09.60
クーンのやつはデザイン的に同じなだけで機能まで同じじゃないだろ。
レッドのやつはMHすら焼き滅ぼす炎の剣だろ。言ってしまえば超巨大ビームサーベル。
229名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/31(土) 11:44:37.40
そもそもLEDの開発はスタント遊星戦でが主目的で
星団制圧はついでじゃなかったっけ?
230名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/31(土) 12:32:14.25
そりゃそうだけどさ対サタンさん
でもそれじゃ星団制圧では剣使えばいい気がする
それにサタン相手でもサタンをボーボー燃やすのはいまいち・・・てかもしかしてサタンさん唯一の弱点が火とかか?
てか普通の火じゃないんだっけ?聖なる火なの?
231名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/31(土) 13:31:14.34
なんとかプラズマとかあったような気がするから、要は恒星のエネルギー並のものを噴射しとるんだろ。
サタンの弱点云々じゃなくて、アマ公が用意できる物質界最強の攻撃兵器という意味なんじゃろね。
やってることは人間の兵士1体ずつに核爆弾投げてるようなもんだけど、「もしかして効かない?」よりは「やり過ぎたw」の方が良い罠。
232名無しは無慈悲な夜の女王:2011/12/31(土) 16:37:52.34
なんかミラージュシリーズのエンジンに神パワー付与してるんでしょ?
233 【ぴょん吉】 【1177円】 株価【E】 【東電 71.9 %】 :2012/01/01(日) 01:18:39.59
    ∧_∧  ∧_∧
   <`∀´> (`ё´)
   ゚○-J゚ ゚○-J゚
234名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/04(水) 02:52:40.16
おっとリブート6の予約をするのを忘れるところだった。
今回のおまけページはどんな感じだろうな。
235名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/04(水) 10:32:43.20
リブートって再始動とか再起動とかって意味だよね
で?いつリブートすんの?
236名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/04(水) 11:22:35.56
よくあるサーバの不具合でリブートを繰り返すというのがある
237名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/04(水) 11:46:46.73
リブート不能です><
238名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/04(水) 16:10:41.15
出し惜しみしてるうちにCPUが老朽化しちまったからなあ。
239名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/04(水) 23:54:46.07
永野の脳内は時代遅れもいいとこ
240名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/05(木) 13:55:13.67
時代がボンクラを追い越したんだよ
241名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/07(土) 20:24:21.20
リブート6一冊でネイパーとオージェ登場まで進んだけど、
わしの艦隊が紙のようにやられていくシーンの超帝国語対訳は無しのまま。
242名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/10(火) 11:59:43.06
スクールデザインズ収録の原画が掲載されてるのは有り難いなあ。
あれだけ買うというのはちょっと悩んでいたので。

アイシャと、ちゃあ&友達の年代別年齢比較表も良かった。
魔導大戦が終結するちょっと前にアイシャがミラージュ引退かぁ。
ノーナンバーミラージュ扱いになるのだろうか。
だが、隠居はいいとして、3159年に、アイシャ・コーダンテ帝となるのは?

彼女が大好きだから今後どうなるか楽しみだ。
243名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/10(火) 12:41:27.55
退団と引退(ノーナンバー)の違いがよくわかんね。
ルスとかみたいに老いて力が衰えてってことなんだったけ。

カーリーとかまだ若そうなのにな。
ランドはたしか引責辞任だったか。
244名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 14:20:56.18
>>242
昔の設定のような老婆の姿となって死んで行くのだろうか?
245名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 17:16:49.51
ヨーンは3069年に121歳(地球人年齢で28歳)でミラージュ騎士団入団か
かつての史上最年少でミラージュ騎士団に入団するって設定は完全に消えたなw
246名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 18:32:00.73
非天照朝、非AKD関係者で右翼大隊で史上最年少とかなら有るかもな。
247俺様 ◆tSOF7NFWbk :2012/01/11(水) 19:16:35.16
俺様だ、最近小生意気なガンオタが俺様相手に戦艦の構造
について挑戦してきたんんで、完膚なきまでに泣くまで
理論講釈をくれてやったぜ!戦艦のコックピットとCICは戦艦の
一番装甲の厚い内部の内部に作るもんだ、しかもCICは
艦橋よりも重要なので、艦橋よりももっと深い所に作るんだボゲェ〜

AEGシステムでウザイ位質問されちまったが、結論は「パイロットを
AEGシステムで増産する」これだ!、どうせ異次元銀河の人間か
なんかだろ?敵は〜アムロ、カミーユ、キラをそれぞれ10体ずつ
クローニングこれで無敵、しゅ〜りょ〜、30分で解決だ〜
248俺様 ◆tSOF7NFWbk :2012/01/11(水) 19:17:06.38
と、馬鹿話はこれくらいにして、FSSリブート5の解説いくぞ
頁は452P、値段は1300円、とにかくブ厚い、本屋に見あたら
なかったんで、店員に出してきて貰ったら、辞書かと思ったぜ!
なんじゃこりゃ〜!って位、ブ厚い
「サ・シバレース」エピソード1、つまり原始時代みたいな時代に
騎士が飛竜に載っているイミフ話から、ブラック3がフロート・テンプル
に襲撃するまでの話を収録している、今回は、蔵出し設定、ラフ画の
公開、新イラスト、新ページも無いただの愛蔵版、まぁ、1300円で
この厚さなら「安いか?」って程度、特別に買う必要も無い、TOJか
コミックスで十分

ザ・シバーレースとかファティマとか、ブッチャケ、スバースの
クローンを大量生産すれば良いだけなんだよね、ハイブレンとかで
コントロール出来る装置を作れば良いわけだし、まぁ、「ファティマが
描きたいから描いてるんだョ」って言ってるし・・・まぁいいけどさ・・・
249名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/11(水) 21:52:21.35
よくわかんないんだけど、
この人、かまっていい人なの?
250名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/12(木) 01:11:34.11
あきません
251名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/12(木) 10:21:56.55
>>248
> ザ・シバーレースとかファティマとか、ブッチャケ、スバースの
> クローンを大量生産すれば良いだけなんだよね、

FSSだとクローンで同じ人間を複数作ると脳共鳴を起こしてオリジナルもクローンも死ぬという設定だから
クローンの大量生産は不可能なんだよ
それくらいちゃんと読もうぜ
252名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/12(木) 11:23:29.01
しょせんチョンコロの考えた設定だろw
脳共鳴?馬鹿かw
253名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/12(木) 11:27:26.84
漫画の設定にそんなこと言ってるお前の方が遥かに馬鹿
254名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/12(木) 21:49:17.40
ログナーのある一言
「この漫画は行きづまりだ。他の漫画を読め」
255名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/12(木) 21:59:46.01
下手うま漫画としてはいい線いってるよな
256名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 01:19:36.27
王家の紋章みたいに作者が死ぬまで描くから完結しません
とか宣言したらかっこいいかも
て言うか描けよw
257名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 01:21:11.06
>>251
じゃ死んだしりから次のを産み出せばいいんだろ
258名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 12:41:20.61
>>257
同時期に1人しか存在できないから大量生産は不可能ってことだ
259名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 13:34:35.66
ユーパンドラもクローンだけどその辺どういう仕組みなんだっけ。
260名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 14:15:56.70
あれはクローンじゃないよ
天照の影武者もできるようにとバランシェが作ったファティマだ
261名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 18:37:45.74
クローンボディを大量生産して脳だけ入れ替えるとかできないんだろうか
262名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 18:57:32.03
そんな事より永野御大をクローンで大量生産しようぜ
263名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 19:40:07.06
クローンによる戦力増加の問題
問題1
 脳の交換の難易度が高すぎる。バランシェの様なキチガイでも危険すぎる施術だった。
問題2
 騎士のクローンを作っても騎士能力が発生するかは不確定。超帝國剣聖の胚を使ってもファティマのような八割騎士が限度、限定した遺伝情報の組み込みを行っても代謝に耐えきれない。騎士の子は騎士にはならないというのは永野の言い訳、
事実上は騎士の子孫は騎士になっているようにしか見えない(笑)

問題3
 永野の脳みそを入れ替えてもやる気を出すかは別。読者も脳を換装する必要がある。
264名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 21:20:20.41
ゴティックメード 今年春公開らしいが、
春って、何月から何月まで?
265名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 22:05:09.60
永野先生にとっては年中春
266名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/13(金) 22:10:40.08
本当に今年公開出来るの?どうせまた中間発表して公開は来年とか言うんでしょうが
267名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 01:17:26.44
大画面に耐え得るのか?
268名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 08:21:25.71
>>258
なるほど
でも一人なら大丈夫なんだろ?スバース一人なら
269名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 08:25:21.07
>>263
>騎士の子は騎士にはならないというのは永野の言い訳、

騎士の子だからと言って騎士の力が発現するとは限らないだろ?
270名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 10:29:49.37
>>269
設定だと騎士の子が騎士になる確率と一般人の子が騎士になる確率は同じになってる
けど、作中だと親子で騎士ってのがやけに多いので確率が同じとは思えないってことだろう
271名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 10:48:16.49
作中でも出世してるのは騎士の子ばっかだな。てか純血のウンタラばっか。
272名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 13:26:18.42
 出典が副読本や本編ではなく、昔の模型雑誌(モデルグラフィックスね)なので信憑性はないかもしれないが、
最初期の設定では、ヘッドライナーになるには遺伝要因だけでなく、幼い頃から英才教育を受ければMHには
騎乗可能というナガノ発言もあった。
 その頃はバッシュが立体化されていたりしたよ。
 なお、その頃はファティマの寿命は騎士の3倍なので、騎士3人につきファティマが1体居ればいいという世迷い言も言っていた。

 若かった。

 なお、作者が譲らないであろう、純血の騎士の系譜と、コーラス直系の血以外でも、騎士の子孫は騎士の力を発現というパターンは
多い。特に歴代ミラージュとかねw
 デザインズで騎士の子でも騎士の力をもつ確率は通常人から騎士が発生するのと同じという発言と、王家などは血が濃いので騎士
の発生率が高いという矛盾した記述は‥‥スルーしよう。
273名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 14:00:31.77
騎士の発生率は同じでも「強い」騎士の発生率が違うとか
英才教育も含めて
274名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 16:49:41.31
>>272
一番古い資料集にも似たようなこと書いてあるよ

「この光の速さほど速く動くモーターヘッドは。普通の人間にはコントロールできず、幼少の頃から訓練されるか
天性の素質がなければ指一本でさえ動かすことは不可能である。」

騎士の出現率に関しては3巻の巻末に

「その出現率は極めて低く、約20万分の1。20万人にたった1人である。これは、全人類にほぼ平等に生まれており
父が騎士だからといって子が騎士の力を持って生まれてくるわけではない。ただし、やはり例外はあり、王家出身者
には騎士が多いのも確かである。長い王族の歴史は数多くの騎士の血が集まりそのような結果となるのだろう。」

ってのがある
275名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 17:15:22.09
考え方が逆なんだね。
王族だから騎士なんじゃなく、騎士だから王族になった。
王族の祖先がなぜ王族となりえたかというと、騎士だから平民より戦が強かった→王族になったという流れだろう。
そして王族騎士が平民騎士よりも強いのも、強い騎士家系のみが他国の侵略や下克上を生き延びてきたため。
王族に騎士が多いのは、結果論的に多くなっただけなんだろね。
276名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 17:37:51.39
ナイアスはレーダー王家の名門バリトー家の騎士であり、フィルモア帝国では頻繁にある養子縁組である。
これは有力な王家が強い騎士を出したいという例に沿ったことで、強力な騎士の力を持った子供を養子にし
てその名を継がせることで家の力を保持しようとするものである。>スクールデザインズの記述

こんな感じで強力な騎士の血をどんどん王家に取り込んでる国は他にもあるのかもね
277名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 20:29:58.72
どうしてコーラス家は強いんだよう
278名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/14(土) 20:43:48.75
バランシェ「簡単なことだ。コーラス王家のあの濃い騎士の血は、コーラスの先祖に”超帝國の皇帝クラスの者”がいるのさ」
279名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/15(日) 07:49:26.35
オランダ女王、帽子の上にフード姿でモスク訪問
・・・・・・・プラスチックスタイル?
280名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/15(日) 13:29:16.02
>>278
モンソロン大帝?
281名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/17(火) 23:10:25.42
>>277
そんなに強いかなあ。
3世は、ウリクルからいいようにあしらわれ
ラルゴ・ケンタウリに瞬殺された印象しかない。
282名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 10:20:03.09
カイエンだって負けてばかりだし、
設定上の強さと作中の勝敗は一致しない作品だしな
283名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 12:21:30.83
ログナーは強さをちゃんと見せているのに何故か
あんまり強いという印象を受けない
この作品についてはそれが本当に強い奴という
事なのかなんだか
284名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 17:34:51.48
ログナーは強いだろ
「フン」でMHこかせるのはあいつぐらいじゃないのか
285名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 17:39:01.01
ログナーは雑魚掃除ばかりのイメージが強いからな。
286名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 18:09:03.83
スカ様の評価は「王族にしてはやる」ぐらいだったし、
デコースも剣聖は無理でもログナーぐらいなら勝てると思って乗り込んだのかしら。
287名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 18:43:08.62
どこの強さ議論でもやってる内容は面白くないよね
ランキング作るような流れにだけはなるなよ
288名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/18(水) 19:12:44.70
キミ友達いないでしょ
289名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/19(木) 00:01:07.96
ボスヤスフォートがめちゃくちゃ強かった印象がある。
290名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/19(木) 00:04:58.07
アイシャは雑魚しか相手にしない
291名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/19(木) 11:10:57.42
なに言ってるんだ
いい男も相手にするで〜
292名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/20(金) 17:17:15.74
アイシャの強さの立ち位置を知りたい
ブラホードを軽く捻ったときはスッキリ展開だった

ログナーもカエシかなんかを立ってるだけで退けたのは良かった


その点ボスヤントリオに軽く捻られたミラージュは最悪だった…スパークだけが救いだった
293名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/20(金) 17:21:13.89
アイシャの戦闘力は猫からカイエン級まで浮動するので
294名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/20(金) 17:41:52.53
脳さえあれば再生できるって設定、ほとんど活かされてないよね。
フロートテンプル内なら間違いなく設備も整ってるんだろうし、
ヌーソードとか助かったんじゃねえのかと。
295名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/20(金) 18:10:05.48
対応遅いから脳死してたんだろ
296名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/20(金) 19:16:23.53
>>294
ヌー・ソードもステート・バルロも生きてますよ。あの戦いで死んだのはリィとベスターだけ。
ただし、ヌーは剣での敗北の責任を取って退団。ステート・バルロも退団だけど、ニンジャとしての特殊技能を買われて指導者として残る。
あの戦いでボスやんはアマテラス家とそれの関係者しか狙ってないね。
斑鳩が怒ってたのは、直属の家臣のベスター・オービットが殺されたからかと。
297名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/20(金) 20:21:45.83
ヌーさんはウラッツェンが「この出血では……」と判断してたけど。
298296:2012/01/21(土) 09:35:32.07
>>297
いやいや、それニンジャのステート・バルロ・カイダの方でしょ。ヌーさんは足を踏み折られた方。
いずれにしても両者とも生きてますよ、と永野が解説してる。どの本かは忘れたが。
299名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/24(火) 08:20:52.43
>>18
全くおっしゃる通り、正論だと思うよ
今は不景気で余程の事も無い限り、バンピーは映画等
観いいかないし、ロボットアニメの王者ガンダムですら
マンネリ化が進みロボアニメ自体視聴率が10%もいかない
要するに飽きられてる

ナガノ氏の作品も、ガンダムと同じくエルガイムが見え隠れ
する、新劇エヴァの様にこれまでのアニメとは全く違う
最新の発想のアニメなら売れもするが、MHをただ
ガンダムのマグネット・コーティングしただけの馬鹿みたいな
パワーのロボットのドサ周り、極めて古臭い、キャラも
ファンならお気付だと思うが、昔セガで作ろうとしていたRPG
と全く同じ、要は練なおし、発想が昭和、今の若い子は
見向きもしないだろう、恐らく2千万も入れば奇跡、DVD等も
出せても全く売れないだろう、客も馬鹿ではない
300名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/24(火) 08:21:54.81
あ、ミス書くところ間違えた
ごめん
301名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/24(火) 11:20:38.90
自演レスを誤爆するとかカトキチ前田らしいwww
302名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 16:37:26.57
このまま終わった場合、デコースに勝てばバーシャを取り戻せると勘違いしてる
ヨーン君だけはある意味で幸せだろうな、絶望せずに済んで
エストに戻る度に毎回リセットされるはずのバーシャの記憶が実はちゃんと保存
されてましたなんてアウクソーでやったネタの使い回しはないだろうし
303名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 19:02:01.16
エスト状態の記憶は保持されてそうだしバーシャ状態でもそれはそれで
保持されるんじゃなかろか?バーシャは毎回リセットなんだっけ?
むしろデコース倒してバーシャになって大喜びしてるそばから
ログナーに会って「残念、エストちゃんでした」で
ウワーンヽ(`Д´)ノになるヨーンが見たい気もする。
304名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 19:50:14.63
設定では、エストになったら、バーシャの記憶は消去されると書いてあるな。
完全にフォーマットされてるのか、エストの時は覚えてないってだけなのか。

エストの時の記憶は、次のエストの時にも連続性があるから、
次にバーシャに戻ったときに前のバーシャの記憶があるというベタな展開もあるかもしれないね。
305名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 22:00:11.72
よく考えたら、ボスヤスフォートは近くにいる人間も一緒にテレポート
させる力があるんだな。
浮遊城襲撃の際、凸までテレポートしてたから。
「実は凸にもダイバーの力が・・・」
とか、付け足されないことを切に祈る。
306名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 22:03:04.91
つーか、星間テレポートするのがすごいわ。
307名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 23:29:28.37
>>304
ヨーンの負け犬っぷりが気に入ってる女性陣がそんな展開許しませんw
308名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/01(水) 23:50:55.89
ヨーンが黒騎士になってないという事実が全てを物語ってる
309名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 00:01:51.35
>>307
エストがバーシャに戻りそうになると桜子とパルセットが左右からハリセンで叩いて
元に戻さないんですね
310名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 07:52:13.56
扉絵漫画でヨーンとエストは普通に同僚としてやってるみたいだったし、
ミラージュに入団するころにはトラウマ克服して精神的にも成長してるのかもね。
3159以降の主力となるならヤバい方向にかもしれんけど。
311名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 13:06:15.84
J公国筆頭騎士「私が騎士としての心得を手取り足取り尻取り教え込んでやったからな」
312名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 15:32:51.48
>>298
カイダは12巻でも登場してるから間違いなく生きているが、デザインズ1ではヌーソードはデコースとの死闘に敗れたと解説があるし
あの戦いで生き残ってるメンバーに関しても魔導大戦に参加する等の解説が出ているがヌーソードに関してはそういうのが一切ない
改訂版2巻ではヌーソードのパートナーだったパシテアの主がバーナー・ダウド(ミラージュNo.13L)に変わっている

なので、ヌーソードはほぼ確実に死亡しているよ
313名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 15:34:04.61
第一話に出たミラージュはランド以外は全滅したんだな
314名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 15:44:16.07
ログナーは再生してるし、アイシャも生きてるぞ
315名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 15:52:44.97
>>296
> ただし、ヌーは剣での敗北の責任を取って退団。ステート・バルロも退団だけど、ニンジャとしての特殊技能を買われて指導者として残る。

3010年のボスヤスフォートの来襲の失態はログナーの命で補われ、残されたメンバーは天照の<処理>〜つまり抹殺〜を逃れたが
ランドとハインドは責をとって引退し、その後クリサリス公も引退しているが、ランドはナンバーを外したミラージュ騎士として各騎士を
サポートしていたようである。スピナーはAKDに残り、彼女もまたナンバーは外したがミラージュマークは付けていた。ステートバルロだけ
はその忍者の職務上、任務を引き継ぎ、ミラージュ騎士として残っている。

KFにはこういう解説があるけど、ヌーソードのことに関しては書いてないよ
316名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 15:52:54.96
>>314
正式にってことな
アイシャは化けてたしログナーは隠れてたし
317名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 16:03:34.78
>>311
アイオさんはヨーンにアドバイスしてあげただけ
バーバリュースがミューズにしたのと同じなのにどうして彼の尻を狙う変態
あつかいされるんだw
顔か、顔がゲイ顔だからかw
318名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 22:16:23.91
デザインズ読み返してて思ったけど、
デジタルセルで描いてある絵はなんであんな微妙なんだ?
すげー手抜きっぽく見えるわ。
319名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 22:30:24.61
雪が解けたら、もうすぐ春だね。
320名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/02(木) 23:24:15.74
>>310
エストってミラージュ入りすんの?
それとも違うとこで同僚になんの?
321名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/03(金) 00:05:34.19
>>320
3159年の侵攻開始時にはミラージュ入りしててLEDとヤクトを駆るらしいよ。
多分マスターはログナー。
322名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/03(金) 00:15:35.41
詳細不明の4代目黒騎士はその時何してたんだろう
323名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/03(金) 00:17:59.01
>>318
本人の絵柄や色使いの変化を除くと、
リスマチックセルの微妙な陰影と色調の統一感、柔らかいボケがデジタルセルにはないから
324名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/03(金) 01:52:41.32
>>322
まだ生まれてもいないんじゃない?
五代目は3960年に年配だから、早くて3700年生まれ程度だろう。あと600年強のうち、黒騎士はひとりしか生まれない。
325名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/03(金) 11:54:26.72
>>321
エストカレンダーの設定では3070年頃のエストの主は「たぶん天照」となっていた

>>324
デザインズ2の設定によると4代目黒騎士バントライン・ゴールはボォス侵攻(3199年)の頃の黒騎士
326名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/03(金) 23:26:49.29
そっか少年パルセットに操を立ててほんとに好きな女をあきらめんのか・・・しかも同僚・・・
廊下ですれ違うたびに気まずい気持ちになるんだな
327名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/11(土) 11:33:41.41
なんか新情報ないの?
おまえら怠け者だな
328名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/11(土) 12:08:44.87
今年も角川の新年会に永野が来てたってくらいかね
329名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/12(日) 01:13:56.49
去年は角川の作家代表して乾杯の音頭やってた
330名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/12(日) 12:04:53.58
>>326
あくまで相手は「エスト」だから割り切れるような気もしないでもない
331名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/12(日) 23:10:03.91
ゴティックって、春公開可能なの?
俺の認識じゃ、春は3月〜5月だぜ。
332名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/12(日) 23:35:30.53
>>331
スレ違いだけど春はスクリーン埋まってるからスケジュール的に無理
333名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/12(日) 23:51:43.02
>>331
それ何処?
沖縄だともっと早いんだがwww
334名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/12(日) 23:58:48.46
再来年お正月映画とかにズレこむと思う
335名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/13(月) 14:40:55.41
何処かの公民館でひっそり公開
336名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/13(月) 16:17:39.04
空飛ぶ幽霊船とか長靴をはいた猫とかと併映のアレですね?
337名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/13(月) 18:01:15.73
DVDみたらいつの間にか今度は2012年の春から
春が削除されて2012年公開になってるのなw
いい加減にしろや
338名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/13(月) 20:26:33.17
公式じゃ、まだ春公開予定だぜ。
信じようぜ。
339名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/13(月) 22:19:56.09
ニュータイプに2ヶ月連続特集ってなってたねゴティック
340名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/21(火) 02:14:04.75
まも☆しん

ええおっさんが何やっとんねん
341名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/21(火) 21:04:50.80
おっさんに幻想抱くなよ。
SF板にいるおっさんなんて良くも悪くも子供みたいなやつらばかりじゃん。
342名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/25(土) 22:27:12.25
映画はどうした?もう3月だぞ
343名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/25(土) 23:43:14.56
2014年お正月映画になるんだよ、多分
344名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 11:32:09.40
西暦では無いというオチだったりして
345名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 11:35:12.56
星団歴か‥‥AD世紀を経てようやく、だな。
346名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 11:42:34.54
一番最初はいつ公開予定だったっけ?
347名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 11:52:39.82
09年だったような気がする
348名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 15:00:45.02
まぁゴティックがどうこうってよりゴティックが確定しないとFSS再開の可能性の確認も出来ん
ってのが本音だけどね
349名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 17:57:17.86
なるほど。ゴティックの書き込み見かける度に、
おまえらどうせ観にいかねえくせになにグダグダ話題にしてんだ?
と思ってたが、その先のFSS再開こそが目的なわけね。
350名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 18:22:29.62
GTM開始の時、永野はGTMもFSSも平行して出来るけど、
それでは両方とも本気を出せない、みたいに言ってたけど、
平行してやってれば、ここまで叩かれる事はなかったろうに。
まさしく「雉も鳴かずば打たれまい」だな。
351名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 18:25:59.49
単に作画の遅れなのかそれとも資金繰りが上手く行ってないのか
352名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 19:32:44.84
公開する箱がないということもある。
単発の採算が取れる可能性の低いSFロボットアニメは敬遠されるな。
けいおんのおかげで萌えアニメなら大丈夫だが。
353名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/26(日) 21:24:08.09
とっとと嫁はんの歌が延々流れるイメージDVDとして売りだせばいいものを
354名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/27(月) 12:10:29.29
インディーズアニメとしてyoutubeで流せばいい
355名無しは無慈悲な夜の女王:2012/02/27(月) 19:10:53.85
するってぇとナガノ大借金、FSSに専念の流れか
356名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 00:43:39.65
今更だけどプロムナードのプリンスがヨーンで
クィーンが桜子だとは気が付かなかったw
357名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 01:37:15.73
なんでFSS休載して少女漫画描いてんだ?って怒ったクチか。
俺もそうだった。
358名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 05:25:11.84
ヨーンの他にもブラックプリンスってのがいるらしくてややこしい
359名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 12:34:01.93
>>357

FSS休載の穴埋めマンガ休載の穴埋めだからな
360名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 12:52:57.46
少女漫画描きたければ描けばいいのに
結局FSSから離れられない、というかFSSしかないんだよな永野には。
映画もFSSだしな
361名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/14(水) 16:06:50.58
>>357
何を隠そう俺もそうだった
362名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/15(木) 00:08:12.86
>360
FSSから離れた作品を描いたら偉いの?凄いの?
363名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/16(金) 00:56:03.92
永野はFSS以外に関わるときにはFSSじゃできないことを思いっきりやるから、
FSSが好きで、同系統のデザインを期待してると、妙に肩透かしを食うんだよな。
364名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/16(金) 01:21:52.42
肩透かしというか、FSSよりまともな仕事したの見たこと無いがw
割とまともなのは全部FSSの派生であとはクズっぽい。
365名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/16(金) 21:27:53.82
NTによるとサンレッドとイカ娘とけいおんがお気に入りらしいなw
TOP GEARだけは自分も見てた
366名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/17(土) 16:33:09.96
永野に他のアニメとか見させちゃイカんでしょ忘れた頃に影響される
からW
ちなみにオレはズームの声のイメージがイカ娘の中の人だW
367名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/18(日) 09:50:15.58
リブートも発売日守れない、K.O.Gは金とって一年も延期
編集部もそうとうな屑だな
368名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/18(日) 11:17:22.89
リブート誤植だらけだしな
マジ編集糞

昔の編集者って、相手が手塚治虫でも原稿遅れたら怒鳴り込んだとか
今はそんな骨のある編集いないのかね
369名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/18(日) 18:55:50.50
>>368
手塚に怒鳴ったのって、初期だけじゃないの?
さすがにBJ書いてた頃は、下手に出てたんじゃないか?
370名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/18(日) 19:03:36.02
君はカベムラ伝説を知らない…
371名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/19(月) 02:31:09.73
今頃気づいたが、ボスやんが騎士の呼吸を止める力ってダース・ベイダーのパクリなんだなW
ボスやん自体ダース・ベイダーのパクリかもしれんけど。
372名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/19(月) 20:35:15.62
FSSに限らず、エスパー描写は80年代からあんま進歩してないからな
373名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/19(月) 20:59:05.03
あの古さが良い
374名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/19(月) 21:12:45.82
休載何年目に入ったかも忘れた
375名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/19(月) 23:34:09.86
昔からの古臭い超能力描写に一石を投じたのが荒木飛呂彦だな

ジョジョ3部開始時には、まさか超能力の描写にこんな方法があったとはと驚いたわ
376名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/20(火) 01:35:41.31
>>375
でも、それ以来スタンドから脱却できないじゃねーか。
377名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/20(火) 22:16:17.88
騎士のスピードとかってパワーにも直結してると思うんだよね
凄い脚力で大地を蹴ってるわけだし、上半身も超スピードに耐えれる時点で筋肉モリモリだと思うんだ
力なかったら自身のスピードで怪我すると思うのよ

だからさ騎士を制御するハイブレンが騎士より遅いわけないってのはもうすでに騎士級の力がないと無理だと思う
逆に騎士を超能力で支配するハイブレンが騎士より速く動けなきゃいけないってのも微妙だけどね、制御してれば
敵意とかも察知できるしw
378名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/20(火) 22:23:18.63
ボスやんの速さってのは、反応速度と能力発動の速さであって運動能力は普通のはず。
いま手元にないが、ナイトフラグスあたりにその辺がっつり書いてあったろ。
379名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/20(火) 23:47:08.85
騎士に側面に回り込まれた時、通常人の速度で首や目を動かそうとしても追いつかないから
光学的目視や聴覚に頼らないダイバー知覚で周囲の状況を認識して
騎士と同等以上の速度で戦闘に関する状況判断をし
手を動かさずに特定の方向に火炎や衝撃波を発生させて攻撃するってことだよな
380名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 00:24:30.12
そんなん同じ速度帯で戦う我々人間同士だって死角に回りこむというのは基本的な戦法だろう・・・
381名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 01:22:44.17
>>380
誰もそんなの話題にしてないよ
382名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 02:13:05.47
しているだろ。
ダイバー対騎士の場合、ダイバーはまず立ち位置を有利にすることで勝負を始めるだろうな。
如何に超帝国皇帝団が早くとも、超帝国騎士に死角から忍び寄られたら殺される可能性はあるだろうし。

ボスやんが玉座近くに陣取ったのは、そもそも「玉座」の位置というのは古来「壁を背にした安全な全体を見渡せる場所」であるのだし。
むしろボスやんでも王宮内であの場所以外ではミラージュ数名を相手にするのは困難だったと思われる。
383名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 10:24:51.94
予知や千里眼はなんて名前の能力だっけか
384名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 16:48:46.78
>>382
超帝國騎士相手ならハイブレンが効くから超帝國皇帝団のダイバーの圧勝になるよ

カイエン vs ボスやんがそうだっただろ
385名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 17:09:22.91
そりゃ正面きって戦えば圧勝だろう。
>>382は街中での戦いみたいな不意打ちのある戦いはわからんといってるんだろ。
386名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 19:24:45.67
ランドは機械に頼りすぎだよな!
387名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 21:50:26.24
>>383
ルシェミ?
388名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 22:15:27.94
パラサイマルとかなんとかだろ?
389名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/21(水) 22:16:01.95
予知はパラサイマル。
390名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/22(木) 10:29:15.58
まぁボスやんは全部入りだから、
その辺りの能力使えば不意打ちとか速度負けとか回避できるんでねかな
391名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/22(木) 22:26:27.73
ハンタまた休載だな
ざまぁーだぜざまぁーww・・・・
392名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/23(金) 03:08:03.75
冨樫はほんと仕事しねぇなwww・・・なぁ?・・・ナァオイ
393名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/23(金) 04:23:49.54
ハンタはあのまま終わればキリが良かったのに、ファイブスターも皇帝救出作戦で「切りよく」終わらせれば、おとぎbなしになったかも……
394名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/23(金) 20:40:10.22
FSSはストーリーの顛末は明らかになってるし
ある意味完結してるようなもんだから
他の未完作品よりはまだマシだよ。
395名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 14:21:25.51
>>386

頼ってるんじゃなくて使いこなしてるとみるべき
396名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 15:46:47.41
ランド公の場合、どこまで機械化してんだ?
最悪、首だけで離脱しそのまま目からビームで攻撃も出来るんだろうか
シャレオツだな 
397名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 16:55:10.46
ランドさんのメカ部を動かすのに、やっぱりイレーザーエンジン積んでるのかな?
398名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 18:16:30.68
腹にエスプレッソマシンとか積んでるのかね
399名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/24(土) 18:58:29.39
さすが紳士だな
400名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 01:46:06.69
腹にはコンセントだろjk
401名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 09:49:23.60
バスターランチャーのコンセントを挿し込むのか
402名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 10:09:15.25
等身大MHだね。
403名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/26(月) 23:09:17.90
エヴァより先に公開されると思う?
404名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 00:00:00.59
2015年のお正月映画になると思う
405名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 00:27:09.77
2020年じゃないかな
406名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/27(火) 21:01:48.72
>>403
同時期公開になってしまう可能性もあると思う。
407名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 22:28:24.38
公開される頃の日本って、どんな未来になってるのかな?
408名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/28(水) 23:21:29.49
>>394
まるで第二部で完結編を書いておいた火の鳥みたいだな
409名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 05:57:23.09
版権問題の裁判中ってマジなん?
むろんヤホー知恵遅れの情報です
410名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 14:43:00.36
>>409
それ前田のネガキャンだろうw
ID晒せ
411名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 16:41:31.08
KOGのプラモ作ったんだが、肘から伸びてる尖ってるパーツが
肩のパーツに干渉して、腕がろくに動かせないんだが、よくあんなんで戦えたもんだ。
412名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/01(日) 02:19:14.36
車のプラモデル作ったんだがドアが開かない
よくあんな車のれたもんだ

と言ってるのと同じ
413名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/01(日) 10:16:35.39
>>412
違うと思うんだけど
414名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/01(日) 11:34:31.71
本物のMHはちゃんと計算されてるんだよ
角度とか
415名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/01(日) 14:41:09.24
パーツが干渉しそうになったら、動いてよけるんだと思う
416名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/01(日) 23:12:22.65
ナガノマモルだからねえ
実は密着してなくて僅かに浮いてます、動いて干渉を避けます
くらいは言いそうだな
417名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/02(月) 08:21:43.30
プラモの画像とか見るとわかるけど、これ肘をまっすぐ伸ばせない
レベルだねぇ
デコースのバルンシャをぶった切った時、肘のパーツ当ててるよ
418名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/02(月) 22:33:18.98
肘のアレ、戦闘になったらすぐに飛んじゃいそうな気がする。
そして、それを拾って届ければ3年は遊んで暮らせそう。
419名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/03(火) 11:29:02.79
MHの関節構造は四次元になってるって作者本人が言ってた。
420名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/03(火) 19:59:22.09
>>419
何その小学生の言い訳レベル
421名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/04(水) 09:19:03.60
そういう人だから斬新なデザインが生み出せるんだろうと好意的に解釈しとこう
422名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/04(水) 22:24:43.00
>>419
出典どこ?探してみる。
423名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/05(木) 10:54:41.92
覚えてないけど俺キャラクターズとか全然読まないからニュータイプ誌か付録の中にあると思う。
424名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/05(木) 12:19:13.06
くせぇ・・・
425名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/05(木) 13:04:46.63
バレバレの嘘w
426名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/05(木) 19:35:18.16
ああ、真摯にソースを聞いてるんじゃなくて
「ボクちゃんの腐しを無効化する証言を嘘認定してやるうううう!」
というアレで聞いたのか。顔と容姿が醜いと性根は輪をかけて醜いんだね。
427名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/05(木) 19:36:05.95
横レスだが、NT本誌しか読んでなかった俺も四次元うんぬんの言い訳は見た記憶がある
428名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/05(木) 19:42:24.25
関節四次元の件は俺も読んだ。
もし、どこにも書いて無かったら、すごい集団催眠だな。
429名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 00:16:34.29
そっかー俺は関節が2重関節構造になっているというような話だと
ばかり思っていたんだがそんな斜め上な話だったのか
430名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 00:40:08.10
>>423
あーNT本誌なのか。NTはとってないから確認できないわ残念。

>>426
IDのない板じゃ言ってもなんだけど、
おれは素朴に訊いてみただけで、その後のレスは知らんよ。
431名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 03:45:02.29
>>428
たぶんこのスレのちょっと上で読んだんだと思うよw
432名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 06:45:45.97
>>429
マジレスするとこれ
433名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 16:50:52.41
MHの動きの一部が超光速になってるという設定は有ったと思った。
434名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 18:25:41.10
二重関節構造ぐらいならあの世界の技術力での普通の天才でも作れる。

四次元構造だからこそマイトが直感でしか設計出来ないし、
ミースが数学の正解に至る過程を説明出来ないように、
その構造にするとなぜ物理的に有り得ない可動が可能になるかの説明も不可能。
435名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 20:42:38.15
二重関節はエルガイムの設定だな
ナガノは意地でもそれ以上の設定にしてくる
436名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 21:54:47.13
これ?違う?

■ 4次元駆動 【4じげんくどう】 
イレーザー・システムの稼動によって形成される4次元空間を利用したMHの駆動方式のこと。MHの外燃機関の仕組み、全身の各関節の動きは4次元の存在を
認識しなければ説明できない部分があるため、このように呼ばれるようである。具体的にどういうことなのか、と聞かれてもセンセーすら答えることができない謎
の仕組み。また、初期設定では時間エネルギー駆動とされており、イレーザー・エンジンは4次元の構成要素である時間を取り込み、3次元エネルギーの枠を
超えたエネルギー供給と亜光速の駆動を可能にしていると設定されていた。
437名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/06(金) 22:55:24.38
4次元ポケットと大差ないな。
438名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/07(土) 00:11:12.26
これは誰かがまとめたモノだな
永野護本人はこんな上手く説明できない
439名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/07(土) 00:34:46.20
まあ関節の数自体は見えてる線全部が可動するそうだから
力技でどんなポーズも取れるんだろう
これはそれがすべて亜高速で動けることについての話じゃないの?
440名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/07(土) 13:14:39.28
バーが他のパーツをすり抜けたり、
そこまで屈伸したら長さ的に突き破って飛び出してるはずの膝間接のシリンダーが、
何事もなく収まってたりするんでないの。
441名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/07(土) 23:27:47.44
ドラえもんが正座出来るのも4次元テクノロジー
442名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/08(日) 10:38:32.38
細部にトンデモナイ佻技術が使われる…
流石な作品だな
443名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/08(日) 11:48:43.02
大体、1兆馬力とか、普通の神経だったら恥ずかしくて設定しないだろ。
444名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/08(日) 15:44:32.64
MHが光速で機動出来るという設定は、かえって物語の自由度を狭めた感がある
445名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/08(日) 15:49:11.93
俺は、テレポート機能がいらんと思う。
446名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/08(日) 19:00:32.72
>441
計算されてるんだよ、角度とか
447名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 03:52:50.54
ドラえもんあんよ効果と言う設定があってだな…
448名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 08:45:33.13
NT発売日だがどうせ新しい情報なんてないんだろうな。

ところで、どこかのサイトで読者が書いてた意見なんだが、死んだボス
やんと蘇ったボスやんが本当に同一人物か?などという疑問を投げかけ
てるのが面白かったな。
ボスヤスフォート一族(?)みたいなのが存在していて、何度も天照に
喧嘩売って、とりあえず今蘇ってるのが15代目、という解釈とか。
449名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 09:17:35.36
ボスやんはボスやんだろ
450名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 13:42:15.12
>>436
クロニクルに出てる4次元駆動の解説では

時間エネルギー駆動のこと。MHの動力は外燃機関であるイレーザーエンジンの開発により
4次元駆動が可能な出力を得ることに成功している。

とエンジンのことだけで、駆動方式の事については書かれてないね

デザインズ2にはMHの駆動方式は、イレーザーエネルギー圧力による反発運動で伸び縮みするパワーシリンダー
を使ってるって説明がある
451名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 16:24:23.68
>>448
なーんもなし
GTMすらねーよ
452名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 20:28:19.19
駆動と可動を混同したんだろうね
453名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 20:35:26.76
本当に映画2弾やるのか疑問に思えてきたわ・・・
そういや銘入りファティマが制作者を「お父様」と呼ぶのはあるけど
女制作者を「お母様」って呼ぶシーンは一度もないね
454名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/10(火) 21:24:25.63
キャラクターズ2の後ろの方に、ヘッドライナーの頭の動きに合わせて、MHの顔も動くとあるが
その上には、コクピットのスクリーンはMHの目の映像と書いてある、
HMDでも無いのに、かえって見にくくないか?
455名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/11(水) 00:50:44.75
>>453
ユリケンヌが12巻55ページで「母様からお聞きしていた超帝國時代のロボット!!」っていう場面があるぞ
456名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/11(水) 20:34:04.80
>>454
パイロットが右を向けば、正面のスクリーンには、機体右側の映像が映ってる訳だな。
でも、本人は右向いてるから、見えないと・・・
457名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 00:15:15.19
モニター上の表示は騎体方向と同じなんだろ(前モニターには騎体前面が表示
モーターヘッドの顔の方向は、モニター上の情報表示の量を決定するくらいなんじゃないか?
458名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 00:31:12.21
KOGなんて正面しか見えないじゃん
MHって騎士の動きをトレースするって言うけど走るときとかはどうすんの?中の人がルームランナー気分で走るの?
459名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 00:39:35.07
>>458
騎士の超反応な指先や足先の動きを遅滞なく適確に伝達し、
意図したとおりの動きに反映させるってことでないの。
460名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 21:26:07.35
>>411
遅レスだが、肘のアレ、1巻じゃ右手には付いてないんだよね。
461名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 22:04:31.16
>>460
興奮したら伸びてくるんじゃない?
462名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 23:14:36.93
>>455
おお、そんなシーンがあったのか
でも存命してる女マイトで金剛とか桜子とかが
ファティマに「お母様」って呼ばれてる所見たこと無いなーと思ってさ
463名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/12(木) 23:25:45.42
>>462
金剛は遺伝子的には男だぞ
男であることが研究の邪魔になってる気がするとかいう理由で自分でちょん切ったけどな
464名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 00:11:05.27
>>462
金剛は男でも女でもなく中性と認められてる
ちなみにアレだけじゃなく乳首なんかもとってるし女性器をつけてるわけじゃないからな
465名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 01:18:02.20
究極の変態やな
466名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 13:31:03.59
しかしやつはマイト(ルシェミ)だしな。
余人にとっては変態行為であっても、彼が「このようにしたらこうなる」と信じて手術すれば、そうなるんじゃないか?
467名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 13:56:28.82
チンコ取って出世するなら俺も取ろうかな
468名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 14:42:41.01
ランドさんも変態
469名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 15:04:13.12
ランド公は登場するたびに微妙にキャラが変わっていた気がする
次に描かれる時はどうなってるだろ?
470名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/13(金) 19:17:11.23
子煩悩パパ
471名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 08:10:09.00
ゴティック11/1公開?
春じゃなかったのか?
472名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 08:12:02.89
予定変更
よくあることだ
473名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 09:53:47.82
>>471
永野が期日を守るわけないだろう
474名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 12:39:26.08
475名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 12:53:29.20
実際のところ“仮に”作品が完成していても、映画館側が公開を了承してくれなきゃ公開できないのが現実だからな。
邦画なんざベテランから素人もどきまで監督は数多くいてそれぞれがそれなりに作品撮っているのに公開なんかしてないだろ。
11月に公開できるならまだマシだよ。
ホントに公開できるならな・・・
476名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 21:52:12.01
>>475
配給やってくる角川がケツモチやってて公開出来ないとかあり得へんから
477名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 23:06:04.42
>>476
角川と電通制作の韓流アイドル映画「愛俺!」が
昨年冬公開予定から今年夏にずれこんで、しかも公開日が決まってないんだよな。
角川でもこういうことあるからDVDスルーもあるかもしれない
478名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 23:20:40.59
来年1月売りの号での連載再開予想は甘すぎだろうか?
479名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 23:22:00.14
ガ○ドレスみたいな事になってたらどうしようw
480名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/15(日) 02:12:06.25
角川おかかえの映画館があるんだから他の作品を社長が押しのけてでも
公開させるだろ


完  成  し  て  れ  ば  な
481名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/15(日) 02:30:45.09
ゴチメーは全然完成しないし
社長おきにいりの漫画家作品映画化は主演アイドルの事務所社長が強姦で逮捕だし
今年は悲惨だなぁ角川
482名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/18(水) 15:03:21.48
結局ウピゾナ・バーテンバーグって誰だよ
483名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/18(水) 18:27:42.19
私だ
484名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/18(水) 19:32:07.53
ウーピー・ゴールドバーグ
485名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/18(水) 20:26:13.34
歌えるゴリラが出てくるのか
486名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/18(水) 20:28:36.42
>>482
1巻で、アマテラスに何か報告しに行ってた人に
ぶつかった人だろ?
487名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/19(木) 08:24:05.09
『天使にラブ・ソングを…』とか『スクール・オブ・ロック』は永野好きかな?
488名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/27(金) 22:25:36.70
ニュー速+でこんなこと言われているぞ…

> From: [390] 名無しさん@12周年 <sage>
> Date: 2012/04/27(金) 20:34:56.34 ID:x/2dKF2i0
>
> 鰯水は永野護でいいだろ。どうせ暇なんだろうしw

489名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/28(土) 01:01:03.39
>>488
文末wを読み説く能力もないのか

そんなことより
FSS好きだったけど模型業界人がFSSと永野に絡んだら一気にアンチFSS・アンチ永野に転向したカミングアウトされてんぞ

かゆゆゆ ? @kayuyuyu
@rei398ssk そこはナガノ先生ですもの 仕事でMH見ていて本当にそう思いますわ…
2時間 浅沼サクヤ 浅沼サクヤ ? @rei398ssk

@kayuyuyu さっきパラパラ読み返してたら軽く30分くらい見入ってしまたー 永野さんあんたって人は…!!! 仕事場にあんなのいたら惚れて集中できんわヽ(;´Д`)ノ
1時間 かゆゆゆ かゆゆゆ ? @kayuyuyu

@rei398ssk でも仕事でFSSに関わっちゃうとイヤンになっちゃうんですよ…w
1時間 浅沼サクヤ 浅沼サクヤ ? @rei398ssk

@kayuyuyu あう……たしかにそうかも。凄いとは思うけど、近寄るにはアレな感
かゆゆゆ かゆゆゆ ? @kayuyuyu

@rei398ssk 色々やってますわ(・ω・)また機会あったらお話しますねん

原型師ぽいけど中山田なんていたっけ?
490名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/28(土) 13:17:39.38
あの作風や言説で好い人優しい人だと思える方がおかしい
491名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/29(日) 07:32:59.74
今更だがボスやんの元ネタって帝都物語の加藤保憲なんじゃなかろうか。
菊地秀行センセの「魔界医師メフィスト」の呪紋大三郎も似た感じの役柄
だけど、こっちの方が後だしな・・・。
492名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/29(日) 08:53:15.51
ウイザードリィ#2ナイトオブダイヤモンドのダパルプスでしょ。
マグダルとデプレがマルグダ王女とアラビク王子で、エンプレスがKOD‘Sの装備。
493名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/30(月) 13:41:54.07
「作品の傾向=作者の性格」と考えてしまうのは、類推解釈のできる人類の特徴なのでしょうがない。
これを切り離すことができる人は、どっちかというと幸せだと思うのだが、少数派だしな。
494名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/30(月) 13:48:48.08
江戸川乱歩がサディストと噂された時から変ってないな
495名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/30(月) 14:18:22.94
ミステリ作家は殺人傾向持ちの超危険人物ばっかだしな
496名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/30(月) 14:35:52.72
それがさ、「残虐なのを書くミステリ作家ほど性格は温厚」とか言われてるのよw
(創作で発散しきっちゃうんだろうな、要するに)
497名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/30(月) 14:43:03.04
完成度が高い作品の場合は作者が客観的な視点を持っている人である確率が高く
作品に性格が丸出しということはあまり起こらない。(それでもナルシスト臭はにじみ出やすい気がする)
作品が稚拙であればあるほど作者の性格が作品に丸出しであることが多い
498名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/30(月) 15:53:55.72
>>492
うお、そういう元ネタがあったんだー。知らんかったー。
なんかこういうの他にもザクザクありそうね。
499名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/01(火) 09:51:37.01
「天才少年騎士ログナー率いるミラージュ騎士団が、
魔界から侵略するサタン軍団に立ち向かうぞ!!」
ってな内容ならお子さん達にも人気が出るかもしれん。
今、大人気のガンダムage(笑)みたいにねW
500名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/01(火) 11:00:02.73
(笑)は大人気にかかるようなが気がする(笑)
501名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/01(火) 11:40:37.39
age笑ってられる場合じゃない気もするが。
ゴチメー(笑)だろ世間の評価は
502名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/01(火) 12:21:56.11
世間じゃゴメなんて知られていないような気がする
503名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/01(火) 12:28:36.23
そもそも永野護(笑)とかいう反応も多いような
504名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 04:26:51.49
ぜーーーったいありえねえけど、完全アニメ化されるとしても、アナンダの首がハネられ
る場面は大問題になりそうだ。
あれ、まだ酒○○○事件よりも前で
良かったな・・・。
505名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 04:32:57.30
永野護(?)って反応だろ
506名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 18:43:54.54
いや、もうTVアニメでもどんどん過激になってってるからさ 子供の首が千切られる程度じゃ、問題視もされないよ

それでって訳じゃないけど、あんなに好きだった筈のアニメも見る気がしなくなってきた 漫画だってもう読んでない
それでもGTMは見に行くだろう、劇場へと足を運ぶ事だけは今でも好きだから 公開はなるべく早くして欲しいけどな
507名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 19:11:07.43
>504
マミさんみたいに胴体の方が落ちてくる描写にすれば無問題
508名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 22:24:21.66
最近のアニメ舐めんな
首チョンパどころか股裂きシーンがあったぞ
509名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 22:35:14.48
そんなシーン流して悦に入ってるから規制受けんだよなぁ・・・
510名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 23:03:15.73
永野ってガンダムを姑息にリファインしてエルガイムやFSS読者作っていい気になってるけど
デザインもっとかっこいいのは、アニデザ業界以外にいっぱいいあるのいまだに分かってないようだ。
口だけの能無しにもう仕事させるなよ。
他のメカデザなんて現実の兵器や粒子加速器見て小便ちびってんだぜ。
金も能力もないからってアニメやゲームから適当のパクってんじゃねぇよwww
511名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 23:55:24.10
>>510
GW乙www
512名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 01:25:54.22
>>509
お上からの規制なんか受けてないでしょ。
むしろ、あるかもしれない視聴者からの批判をかわすための
予防的な自主規制が多いんじゃね。
513名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 02:18:01.82
永野が好きだって言ってた最近のアニメは
音楽もののけいおんとゲソゲソ言ってるだけで可愛いってのが凄いイカ娘と何でもっとご当地売りしないんだってサンレッドだったから
アニメではバイオレンスは抑え目にするだろうな 

富野とか積極的にバイオレンスやエロスを取り入れたがっていたのは、何と無く妄執めいたものすら感じたが
永野はえげつない描写はなるべく避けてどこかファッショナブルにしたがっている気はする
犯されるファティマだけは明らかに変態的な描き方だったが
514名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 02:28:01.72
GTMのPVは平板で動きのない構図と絵ばっかりだったなぁ
すげー退屈そうな絵づらで無駄に雨とか頑張って描いてたアニメーターがかわいそう
結局絵コンテ描いたのってナガノなの?
515名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 03:38:05.61
イカが好きとかってのは前振りで作品チョイスは割とどうでもいい
その後のトップギアの好き嫌いをハッキリ言う事についてGTMの評価もそうしてくれ
ってのがあのインタビューの本題だろ?

イカやけいおんを永野先生も見てるんだ、俺とセンス同じだー
とか喜んでるバカはいないとは思うが。
516名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 12:39:47.62
FSS読んで喜んでるバカは永野と同程度の知能とセンスしかないと思う
シャア板で批判して上げたけど能無しのキモヲタが永野とおまえ等
永野と大河原が同等と思ってる屑が若干いるようだけど死んだ方が良い
517名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 14:16:46.38
はい
518名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 18:57:28.13
GWだなぁ…
519名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 19:06:05.07
そういやー wizardry6(BCF) のレベッカがお気に入りキャラだって、
どこかで言ってたような気がする。

まさかいまごろオンライン版Wizで、また要らぬ時間つぶしをしているんじゃあるまいなw
520名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/03(木) 20:10:08.68
Q&Aで披露した今まで自分が美しいと思ったキャラだっけ?
521名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/04(金) 00:31:45.50
不細工なロッケンローラーが連呼されてて
実在のメカとかガンダムとか無かった
バカは死ね
522名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/04(金) 03:32:14.50
誰か訳して
523名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/04(金) 08:03:04.07
>>515
トップギア見てるんだーと喜んだバカだわ
524名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/04(金) 10:38:56.39
トップギアはほんとにおもしろいね
525名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/06(日) 17:54:57.60
>>510
>他のメカデザなんて現実の兵器や粒子加速器見て
加速器は星団暦以前の遺物として作中に出ているね
B1(全翼機)公開からパクるもの早かったしなあ


・・・と普通に前田風と会話していいのだろうか
526名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 19:44:28.76
この人ってメカデザインはいいけどキャラデザは残念クオリティだよね。
なまじ何でも出来るからあんな方向にいっちゃったのかな。
527名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 21:22:09.63
残念とかなんとかは主観によると思うけど、癖のある絵なのはたしかだね。
528名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 21:31:56.00
カトキはキャラメカなんでも見映えがするし
設定のキャプション無くても軍人に見えたりするけど永野ってみんな線が細いからキャプションがないと軍人とかに見えない
あとロボも問題
ビームライフルとか得物がないから戦闘兵器に見えないし
ファンタージーの世界の引きこもりだから兵器にマーキングとか絶対許さない
部隊や所属区分のマーキングがないというのがリアルロボットとして致命傷ダサイというか上っ面で落書き書いて
ドヤ顔で勝ち誇ってる感じ?何コレキメエェェェェェェェェェェェェェ
戦闘兵器なのに刀でチャンバラだって?ダセェェェェェェェェェェェェェェ
僕ちゃん何歳なの?爆ちゃん幾つになったらガンダムから○パクリの体型のロボをから脱却出来るの?
僕ちゃん頭痛いのあまりに幼稚すぎて僕ちゃんダサイよ
529名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 21:32:49.67
はるだなぁ
530名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 21:46:37.77
はるですね
531名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 01:41:02.62
実のところイタイ人が来るのがけっこう楽しみだったりする。
532名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 12:48:52.96
海老名がパワーローダーのデザインさせられてるって、
アーバレストでパクった罰ゲームにしか見えないw
533名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 16:39:49.11
ごーるでんうぃーくもおわりかぁ
534名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 14:40:40.42
ミコトって神の類なの?
それとも天照が幼い頃にやらかしたなにかで現世に出現してんの?
535名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 15:05:07.52
ドラゴンの面倒みても命の水を貰えんだから、神を養育したミコトとリトラも
ダイバーパワーをかなり神の近くまでブーストしてもらってるんでないの。
536名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 21:46:10.14
フォーカスライトからの血を近親交配の繰り返しで極限まで高めたんじゃないの?
あの時点で相当ダイバーパワーは強かったよ?
537名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 21:51:30.04
>>536
ダイバーパワーがどうこうじゃなくて、霊体化の話だろ。
538名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 22:04:27.35
ダイバーパワーが究極に高まると死後も霊体化して出現できるってことだろ。
アマテラス家はフォーカスライトから82代経ってようやく霊体化できる者が現れたわけだ。
539名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 22:15:08.80
神の身内だし、後付である程度の神格持ってるだろ
神やそれに類する力がある者が望めば霊体だけ抽出できるのは、過去のスイレーや未来のすえぞうもやってた事だし
540名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 22:24:01.57
>>538
デザインズに天照と接した影響でリトラや命は霊体化できるようになったと書いてあるだろ。
ダイバーパワーが強いだけで霊体化できてるわけじゃないよ。
541名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/14(月) 21:10:36.09
どこでも似たような考察はじめやがって・・・
542名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/15(火) 02:22:31.98
リトラや命はアマテラスの自作となw
543名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/15(火) 03:55:35.75
アマテラスの自作自演はリンスや東
リトラーやミコトは力の影響を受けただけ
544名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/15(火) 06:11:15.89
その辺の設定、どうせ変わると思って真剣に読んでないなあ
545名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/15(火) 10:24:51.40
そうなるのはナガノがお亡くなりになって埋没資料も全て消滅して、初めて言えること。自分はそこまで待てない。
違約:若いっていいな
546名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/15(火) 21:52:33.54
>>545
ダンマパダ第63偈を読んでみるといいよ。
547名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/15(火) 22:12:19.37
神の母や妻になった者も神に近い者化するんだな
548名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/16(水) 14:36:39.03
キリスト教でも聖母被昇天とかあるからな
549名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/16(水) 21:25:00.56
なんかヒワイな響きだ
550名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 11:01:31.46
>>540
そんな事書いてあったか?

天照とかかわったせいで命やリトラは寿命が縮んたって記述なら見覚えあるけど
551名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 17:14:06.99
なかなか割り込めないんで強引に行くんだぜ?
今、「ねじまき少女」を読んでるんだが、そのねじまき少女がファチマみたいなんだぜ?
遺伝子改変で製作されてて、人権は無くて、マインド・コントロールされてて、基本繁殖はできなくて、とても素早く動けるんだぜ?
この時期に「だぜ?」をつけるとワイルドな感じが出てしまうんだぜ?
552名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 17:19:00.38
漫画家ならFSSが好き嫌いはともかくとして、一度くらいは目を通したことがあるんじゃね? それなりに有名だろうし。
好みの設定を取り入れる人がいても不思議ではない。
553名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 17:40:55.84
ねじまき少女は海外の作家のSF小説だよ
554名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 17:53:19.83
そういえば、マスター探し願望を条件付けされてたりで共通項多いかもな
555名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 19:22:33.87
戦闘ロボットの為に創造された美少女コンピューターはマジンガーのラインX1のパクリ
556名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 19:50:54.50
海外オタクの方が日本の作品に詳しい罠。
特にFSSは有名だし。
557名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 22:12:57.50
>>556
ありがちだが、それはおかしいだろw
海外で目につく奴がヲタでもトップクラスの奴ばっかりということでサンプリングが偏ってるだけじゃね?
558名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/17(木) 22:44:35.99
>>550
ごめーん、リブート3巻のP276だった。
559名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 00:57:23.33
永野以外興味ない奴にとっては他の駄作は永野のパクリ位にしか思ってないからなあ
560名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 04:41:55.46
昔はミュージシャンの外見をパクりまくってキャラデザにしてたけど
今は何が永野の引き出しなんだろ?
561名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 09:58:24.34
ゲームかな?
562名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 10:01:26.51
あの世代はサブカルの外からネタを引っ張って来る
だから天丼を続ける深夜アニメは
つまらん
563名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 14:36:00.48
そう
ーふぁーらうぇーい
564名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 17:53:23.73
ボクたちが手をつないだエネルギーさ
565名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 19:12:15.62
見知らぬ天丼
566名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/19(土) 21:41:29.96
カールビンソンかよ
567名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/19(土) 22:09:56.96
3239 フィルモアにミラージュ全軍を投入
6599 ラキシス、他文明の宇宙戦争にKOGで参加
7281 ラキシス、1945年ポーランドに出現
この辺りの話は描いて終わって欲しい。
568名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/19(土) 22:23:04.27
>>567
1945ポーランドにKOGごと転送されてたらその日に戦争おわりそうだ
569名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 07:23:24.00
きっとアマ宇宙じゃないとろくに動かないから、
タイカ宇宙じゃ棺おけの役にしか立たなかったのよ。
デモンはガンガン干渉してくるのに。
570名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 13:57:23.48
おれマキシのちんちんなら舐めれる!
571名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 20:14:16.64
スペクターが3159年のアドラー侵攻で、LED.ミラージュを転ばせて壊すとこは
ぜひ描いてもらわななくちゃ
572名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 20:38:49.84
確かに。
どんな経緯でLEDのコクピットに押し込まれたのか気になるw

面倒でやんす〜
マスターもミラージュだから、たまにはお仕事しましょーよー
ポーターにお願いされちゃ仕方ないでやんすー

とか?
573名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 00:18:24.53
へー
574名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 00:35:45.33
我々の予想外でぶっこわすのは確か。
575名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 09:35:36.30
ぬーたいぷの読者の方々にも御理解いただけよう
576名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 22:56:37.87
きっと、KOG ATとジュノーン相打ちシーン程度には描いてくれるよ。
577名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 23:38:43.48
今年も5月もおわりやで
再開情報とかないわけ?
578!ninja:2012/05/27(日) 13:05:09.82
保守
579名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 11:55:24.49
過疎ってんなぁ・・・
11月になったらここもゴティックの話題で盛り上がるの?
580名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 12:11:14.67
本スレの速度が上がれば逃げてくる人が居るよ
581名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 13:21:48.43
逃げてきた人達を公安になって「二級市民め!」って差別する練習始めなきゃ
582名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 17:48:05.93
ゴチメーほんとに公開されんの?やっぱと2年くらい延期されるんじゃないの?
583名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 18:32:32.97
大丈夫、それ以上待って、お蔵入りでも想定内だ(日本政府的な意味で)
584名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 19:55:02.89
ゴチックには失敗してもらいたい。
大人気で続編の声が上がったりでもしたら・・・
585名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 23:17:28.10
ねーよwwwww
586名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 23:51:39.59
劇場の収益はいまいちだがDVDとブルーレイで大儲けするパターンだろ
FSSヲタが買ってくれるからな
587名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/03(日) 09:28:02.96
>>584
心配性だなw
588名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/03(日) 16:19:49.64
>>582
11月公開って公式発表したんだからここから2年延びるのは無理があんだろ
589名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 06:49:59.62
去年も春にも公式決定発表したのに延期したけどね
590名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 17:19:25.43
公式の発表ってどの程度公式なんだよ
591名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 17:47:00.69
リブートの帯に印刷されるぐらい公式
592名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 21:21:45.83
どうでもいいが、ゴチックが爆死しても、このスレではしゃぎたてるなよおまえら。
593名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 21:28:42.19
え、興行はもう爆死で決定してるんでしょ?
確か年表にも書いてあるはず
594名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 21:31:44.45
>>593
年表は書き換え可能だからなあ。
595名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 22:30:53.60
>>589
それは12年春って曖昧な表現でしょ?
596名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/05(火) 02:53:08.59
公開決定!と謳っていた春は過ぎたのは事実だし
公開日まで発表した今も公開予定なのも事実
597名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/05(火) 20:47:46.09
まあここでゴチックまだー?って言ってる人は全員、映画なんか見に行かないし、
ただ単に、連載再開フラグのひとつを立てて欲しいだけなんだけどな。
598名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 00:20:59.11
ゴチックって、エアーズアドベンチャー臭がする。
599名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 00:24:54.90
>>596
普通公開されるまでは予定ですけど・・・
600名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 10:19:12.31
>>592
俺はガンダムファンのアンチ永野だから永野が爆死するの楽しみに待ってるぜ
それでお前等蛆虫を罵り続ける
24時間連続でな
601名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 11:20:31.15
有り余る性欲をbbs荒らしで発散するのって悲しいわね
602名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 11:43:07.24
久しぶりだなガンダマー()
603名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 13:47:31.57
不眠不休お疲れ様です
やっぱりニュータイプはちがいますね
604名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 17:39:39.56
ガンダマーが一番の永野ファンじゃないの?
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1335529956/
605名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 18:36:43.51
最近はガノタじゃなくて、ガンダマーっていうようになったのか。
606名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 21:24:51.65
ガノタの方が最近だろ
607名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 01:20:44.01
じゃあガラダマで
608名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 09:01:25.74
みなさんコーララの事も忘れないでくださいね。

【ビョトン・コーララ】
ミラージュナイト。しかしその実体はAD世紀前モンソロン大帝時代の強化人間最後の生き残り。
強化人間とは遺伝子レベルで改良強化された戦闘人種で、その技術は後にAD世紀の騎士やダイバーの基礎となる。
その戦闘能力は絶大であり純血の剣聖をも凌駕する反応速度とパワー、そして純血のダイバーフォーサー以上のダイバーフォースを操る。
時の泰皇帝ナインは偶然にも半永久休眠中のコーララを発見した。
彼を目覚めさせる事には失敗したものの、彼の遺伝情報を元に騎士・ダイバー・ドウターチップの開発に成功した。

彼は純血の剣聖やダイバーをも上回る強化人間の中でも最後に創られた最強の強化人間である。
それもそのはずで、彼にはドラゴンの情報も移植されており、無限の寿命と驚異的な再生蘇生能力をも有する。

炎の女皇帝ですら目覚めさせる事の出来なかったコーララだが
天照大神の力により数万年の永い眠りより目覚めミラージュに入団。
天照大神により本来の能力は封印されている為、星団史上では”ただの”強力な騎士となっているが
実際には星団史上最強の蒔子をも上回りジョーカー宇宙最強騎士であり
”肉体”を持つ生物としては最強の”物体”である。
勿論アマテラスの帝はそのことに全然気づいていない。

彼の本名はビ・ヨトン・コーラス・ラ・モンソロン・ワア
モンソロン大帝自身でありコーラス直系の祖先でもある。

「わあ!!」
609名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 09:27:59.67
富野の家で大喧嘩した福井はガンダムの正統後継者になれたのに
永野は惨めだな
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1339021536099.jpg
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1339021473545.jpg
610名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 09:28:06.82
>>608
わあ!!
611名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 10:37:11.53
コーララはターバンが正体の別次元からやってきた存在。
ジョーカー宇宙にはもともと存在しない「物質」である。
ジョーカー世界の人間の体に寄生し、一気に能力を騎士クラスまで引き上げる。
ターバンを奪われると寄生された人間は即死する。
612名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 11:37:06.82
なにその某イカちゃん設定
613名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 12:08:26.84
初期の人物の名前は割とテキトーだったのでさっさと消したかったんかな
614名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 15:40:28.68
年齢的に戦死か引退かの二択だろうからなぁ。
 アイシャ:体を再生しているので肉体的には若い。
 ランド:体がメカだから現役だが顔は老けた。
 ログナー:こいつは・・・
 リイ:死亡
 スペクター:例外
 ディッパ:前線には出なそう。
 ハインド:こいつも裏方。顔は再生。
 クリサリス公:爺。い。
 ウラッツェン:こいつは現役。
 ノーミン:戦死。
 シャーリィ:引退。
 コーララ:戦死。
 ステートバルロ:老いて指導役。
 ヌー:戦死。
 イマラ:年増。
 ルン:AKD司令
古株は2コマでも戦闘シーンが出てよかったねってところで。
615名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/07(木) 15:56:31.01
>>614
アイシャは7巻で肌の再生、、ってとは言ってたけど体そのものを再生してるって話は無いぞ
リブートで設定変更されて2845年生まれということになった
ハインドは初期メンバーだからかなり高齢の可能性が高いけど、魔導大戦ではハスハに行っている
ステートバルロもまだ現役で、12巻でアイシャやブラフォードと一緒にハスハに行ってる
イマラは中学生くらいの年齢でジャコーを生んでるので、3010年時点では、地球人年齢で2代台中盤って設定

コーララは老けて見えるけど、ログナー(10巻で死ぬ前)とランドよりは若いって設定があった
616名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/08(金) 12:42:36.79
ランドのちんちんどうなってんだろうな
617名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/08(金) 12:44:13.76
気分により以下略
618名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/08(金) 13:16:29.20
ねーちゃんキックが効かない……だと?
619名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/09(土) 01:21:27.23
さすがNo3
620名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/09(土) 12:14:05.44
>>616
ディッパが付けたり外したりサイズ変更など行ってます
621名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/09(土) 12:27:20.72
ヘアードさんおめでとうございます
622名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/09(土) 12:31:19.65
ヘアードさんのお気に召しますかねぇ
623名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/09(土) 16:33:16.47
初めてだとデカイと痛いだけだからねぇ。
624名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/09(土) 20:58:00.31
さらに上半身と下半身が別々の動きをします
625名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/13(水) 00:00:37.61
下半身だけ女の子とな?
626名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/13(水) 09:34:34.54
ランド「よくもこんなニブいものを付けていられたよ」
627名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/13(水) 22:29:21.29
>>626
その発言、気になってたんだが、
結局、騎士っていっても、機械には敵わないって事か?
628名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/13(水) 22:47:47.64
生身の騎士よりも騎士の操縦するMHの方が強い
629名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/13(水) 23:02:34.06
強くなるために機械化してる騎士ってのが作中にほとんど出てこないんでよくわからんね。
ランドにせよブローズにせよ趣味でやってそうな感じだし。
最強クラスはやっぱ生身ばかりだもんな。

まぁ少なくともコーネラ帝国や2部のゴーズ騎士が、機械化で強くなってるのは確かだけど。
630名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/14(木) 06:53:38.66
こんな感じじゃない?

一般人
騎士
強い騎士
機械化された騎士
剣聖クラス
(モーターヘッド)
ログナーから上
アマ公




コーララ
631名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 00:17:28.30
機械を取り入れれば強くはなるだろうが、
・単純にコストがかかる(MH維持費だけでも…)。
・社会的地位に問題が生じる(他人の視線とか)。
・楽しみがなくなる(食欲、性欲など)。
と問題は山積みだろ。
ランドはディッパ博士のメンテを受けてるから、つまり医療費もかかる。
普通はそこまでしないってことだろうな。
632名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 06:13:17.82
一般人がF1乗っても、まともに走らせる事ができないみたいに、
並みの騎士が機械化してもダメなんだろうな。
633名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 16:51:23.78
たぶん時代の流れで入店お断りになったり就職で困ったり減給されたりするから
覚悟のある人しか付けなくなったんだと思う。
634名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 21:22:30.91
脳の反応速度が速いとか、信号を受けた肉体の瞬発力とか、
色々な組み合わせがあるんでね?
635名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 21:53:43.59
いずれにしてもあんな高い体を維持できるのはミラージュ騎士だからだろ。
連中くらいの給料がなければとてもムリだと思う。
636名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 22:15:13.11
>>635
>>あんな高いからだ

単価や維持費が高いとかってどっかに書いてあったっけ。
637名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 22:42:59.24
見たことは無いけどメンテナンスにディッパが必要ってことは
それだけでミラージュナイト一人分の人件費が掛かるって事だよね。
もちろんフルタイムじゃないとは思うけど。
しかしよく考えてみるとファティママイトあたりに維持管理頼んだ方が良さそうだよねぇ。
もっと高く付くのかな
638名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 22:52:55.31
>>637
ディッパがメンテしてるということと、ディッパ以外はメンテすることができないということは違うぞ。
そもそもミラージュ騎士の医療サポートはディッパの仕事。
639名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 22:59:50.22
なるほど。
言われてみればディッパ以外のメンテナンスメンバーもいるんだろうねぇ。
いよいよ人件費がw
640名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 00:25:56.76
つまり、ランドのマシンボディ時のティンコはディッパ博士の好みで好きなように・・・・
641名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 06:38:09.88
>>640
>>620で解明されております
642名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 10:25:34.91
「機械ボディが高い」で納得しているやつは社会人、納得できないやつは学生かニートと見た。
モーターヘッドが維持費が高い高いと言われているのに、機械ボディは維持費かからないなんてねぇべな。
643名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 12:25:57.98
メータルゥボーディイーのぉ肌ざぁわぁりさっえ〜♪
644名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 13:37:57.60
>>642
いや、高い安いを論じてるわけじゃなくて、単に言葉遣いが気になっただけだよ。
「高そうな」ならいいけど、「あんなのに高い」と見たように言われれば、
ん?どっかに設定が書いてあったっけ?と思って訊いただけだ。
645名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 14:14:03.38
エトラムルとか機械の支援が無いと死んじゃいそう
メンテナンスはどの程度必要なのかねぇ
調整用ナノマシンを定期的に追加すれば良いだけとかだったりして
646名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 14:34:48.65
ナノマシンなんておべんりあいてむは、とっくのとうに技術が廃れていそうだな。
人型ファティマが物を食べて体を維持するように、エトラムルもなんか食べて(飲んで?)いるとは思うが。
金魚のえさみたいなの中に放り込めばすむ問題ではなさそうだが。
647名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 16:28:03.58
>>644
全くお子様ランチを常食にしてる奴にはガマンが足りないってコトは良くわかったヨ
648名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 16:35:29.98
>>647
意味が分からない。
649名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/16(土) 17:02:23.77
>>648
どっちがガキかはレス見れば解る

あんま気にするな
650名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/18(月) 21:19:30.86
機械化するのはいいけど、電源は?
イレイザー積めんだろ。
651名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/18(月) 21:40:01.26
スクーター?にも載ってるくらいだからイレーザーなんじゃね?
652名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/18(月) 22:33:02.70
ルンがつけてた義手程度なら、接合部の筋肉と神経の電気信号だけで動きそうな印象。
1巻のランドみたいに全身だと、騎士のスピードで動かすには、さすがに別にも動力が必要か。
653名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 02:37:39.79
イレイザーがあの世界の実用エンジンの総称なら最少から最大まであるんでしょ、
化石燃料を使用するレシプロエンジンがラジコンから巨大タンカーまであるみたいに。
てかあの世界のエンジンにイレイザー以外のはあるのか?
654名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 02:44:04.34
脳だけ残して体はMHにしちゃった騎士とかいないのかなぁ
655名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 02:45:58.05
いるかもしれないけど楽しみないからすぐ死んじゃいそうだなぁ。
それとも薬物キメまくっているとか。
656名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 03:10:57.70
実体の無い奴は超帝国にいっぱいおるし
657名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 10:40:07.66
クリスタルの実体があるでそ。
女皇帝もそこからエイリアスを作ってるんであって、
ミコトみたいに霊体のままであふれるパワァをふるってるのとは違う。
658名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 12:17:03.34
いや肉体が無いと言う話だが
659名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 14:18:54.63
だからあのクリスタルとか虫みたいのが現在の肉体だって
660名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 14:47:09.95
と、今気づいたけどそうか、NT連載時の超帝国語対訳が無いとわからないのかw
なるほど〜
661名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 19:55:50.91
あの対訳、リブートでも削除されてるんだよな。
リブートの刊行目的に反してる気がするんだがなあ。
662名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 03:00:34.48
あの作者はトリプルスタンダードくらい当たり前
663名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 08:50:44.60
最近また「カイエン本気出せばメル・リンスも瞬殺」とか言い出してるねw
664名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 10:17:57.25
瞬殺の意味が違うんだよ、きっとw
665名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 12:30:09.14
できちゃうんだろ
666名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 15:25:35.80
あっという間にベッドの中なんですね
667名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 17:43:41.50
ザンダシティ町人のイタイ会話は改変版にも残ってますか?
668名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 23:38:33.68
>>661
あの対訳載せた版をまた出すからに決まってるだろう
669名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 23:58:30.22
東の君は実体がないと桜子が言ってたけど、リンスとはえっちぃことはできるの?
670名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/21(木) 11:58:57.22
>>661
初回連載版の際、日文訳が付いてた回だったいたのに
角川の欠陥で連載ページ順を間違えて掲載していたことにより
翌月再連載の再現をしていたことよね
それにより再連載の回では日文訳が消えていたと

このような事実認定で間違いないでしょうかね
671名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/21(木) 23:26:50.29
>>670
外国の方ですか?お詳しいですねえ。
たしかにヨー・タイインの登場するところでページが入れ替わってましたね。
次号で再掲載されていたってのは、すっかり忘れてた。
672名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 23:04:24.21
AD世紀には皇帝がおおすぎだよね
皇帝って王の中の王だろ?なんだよ皇帝団ってww
673名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 23:17:00.65
皇帝平社員〜皇帝社長〜皇帝CEO
こんな感じじゃないかね
674名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 23:22:19.71
各星、各地にある帝国の連合国家なんじゃね。帝国を束ねる帝国だから超帝国と。
銀河団が集まると超銀河団っていうけど、その辺からとったんかね。
675名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/23(土) 07:39:51.62
タッパアリアリ
676名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/06(金) 13:00:07.89
TIFAがイスラム圏の女子選手にスカーフを許可したらしいが通気が悪そう
どっかのファティマスーツ・マイスターがデザインしてあげるべきだ!
677名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/06(金) 19:36:15.79
短パンとTシャツはいいのか
678名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/06(金) 22:49:08.82
長ズボンのジャージ履くらしいよ
679名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 00:22:52.76
肌を出したらいかんのなら、プラスチックスタイルがうってつけじゃないか
680名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 10:20:58.38
イスラム圏女子サッカーがキラキラ光沢になるわけか胸熱
681名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 12:37:34.87
ついでにヘッドクリスタルでID管理して入れ替わり対策も
682名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 13:01:58.10
683名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 20:57:16.76
684名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 22:34:02.92
みんなスレチガイだよ・・・
685名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 19:51:13.13
>>679
ハイヒールでボール蹴るのか、胸熱。
686名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 20:17:53.67
そういやこの世界、スポーツの描写がないよな。
ルミナス学園でもそういうシーンなかったよね。
687名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 21:15:36.33
>>683
1巻のログナーさんみたいだ。
688名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 23:37:16.89
>>686
生まれつきの超人がいる世界じゃ、
プロスポーツが発展するほどのモチベーションを
選手も見る側も保てなさそうな気がする
「常人のスポーツ=健康作り目的の地味な趣味」
みたいな扱いなんじゃないかな?
689名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 23:51:23.23
騎士同士のMH戦が国民にとっては最高に刺激的なプロスポーツです
メヨーヨの大帝がそんなこと言ってなかった?
690名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 00:11:41.75
つまりMH戦はF-1レースだったんだな。
691名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 00:13:42.97
でも常人には見えないほど速いから後でスローで観るの?
692名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 00:55:03.56
巨大な存在のアクションは小さい存在から観るとゆったりとした動きになるように、
MHの動きは常人が見ると「格闘家のコマ落とし」程度の動きに見えたりしてね。
693名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 02:44:55.03
光速レベルで動いてたら撮影しても見えないんじゃないの?
694名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 03:02:16.39
そりゃテレポートしてるところは見えないだろうね
695名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 06:11:28.58
ズームさんが頑張ってMH戦場エリア内の時間の早さを遅くして視聴者に見えるようにしています。
696名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 19:12:10.00
普通に超高速カメラで撮影すれば、どんなに短い戦闘でも長時間ドキュメントになります
じゃなくて、常人に見えないほど早いのは騎士の肉体を使った戦闘であって、MH戦は違うだろ
14mの巨体が動くんだ、腕を右から左に動かすのだって本来なら時間がかかる
分からなければ想像すればいい、でこピンのスピードでアッパーを打てるかってな
でかくなればなるほど、普通のスピードで動かすのだって大変になるんだ、普通に見えるのでって十分早いんだよ
騎士の反応速度が必要なのは剣の振りの速さではなくコントロールの速度だろ
697名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 19:46:09.74
星団初のファティマコントロールの実演の際、クルマルスの抜剣は騎士以外には見えなかった。そもそも騎士が反応速度だけじゃなくて、実際に動きが速い。
698名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 20:06:15.47
酒場でハスハの攻防戦を流してたけど騎士には見えるんだろうな
一般向けには後でスロー編集するのかも
F1の今宮さんや軍事評論家の岡部さんみたいな
名物解説者がいたりして
699名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 20:25:38.99
>>698
秒間60フレームのTV画像で、騎士の動きがちゃんと映るのかな?
(星団の映像技術だと、秒間360フレームぐらいあるのかもしれないが)
700名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 21:05:07.98
局が持ってるファティマを女子アナとして起用したら人気出そう
あ、男性型だったっけ?
701名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 21:22:12.98
>>699
そもそもフレームって手段かどうかもわからんしね

そういえば騎士はMHが見た映像をコックピットのパネルで見て対応するんだよなあ
僅かでもタイムラグや処理落ちがあったら命取りになりそうだ
一流は音や気圧でも判断するようだけど
702名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 21:43:13.41
案外電気的な変換してないのかも
光ファイバやらプリズムやらを上手く使って
703名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 22:18:05.71
>>696
おまえはとりあえず1から原作読んどけ。
704名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 22:28:16.16
ファティマが予測映像作るんでね?
705名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 23:22:49.46
>>703
読み直すが、すっかり忘れてる
>>697って何巻のどこら辺にあったっけ?
706名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 23:35:40.58
>>705
コミックにはないよ。副読本に書いてあるエピソード。

読み直せって言ったのは、>>697以外にしたって、
カイエンvsスカ戦とか、アイシャvsケーニヒ戦とかMHがかき消えるほどの
動きなんてたくさん出てくるじゃんよ。ってこと。そもそも馬力が違うんだからさ。

まあ、永野は漫画的表現が出来ないから、もっさり戦闘にしか見えないのも
たくさんあるけどなー。
707名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/10(火) 23:53:01.88
ナインの時のレーザーみたいな軌道
アレがそうだと思うんだぜ
708名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 00:16:31.35
>>706
その例えは不適当かと
あの 神レベルキャラ+神が手掛けしマシン の動きを基準にしたらだめでしょ
普通はその前哨戦のBテンプルVS青騎士でも一流のMH戦だよ
MHの速度そのものからチートなのはヤクトミラージュ見ればわかる
709名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 00:37:21.31
マジレスすると1kmも離れれば余裕で見れるよ音速くらい
音速で飛ぶ戦闘機だって余裕でカメラに収められてるだろまぁ飛行機みたくずっと一定方向ならその内見えなくなるけど戦闘なら行ったり来たりだし
710名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 00:46:14.11
アパッチでも分身出来たじゃないか
身体全体であの動きが出来るのに
手足の動きはトロイというのも変な話
711名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 01:13:50.37
>>708
カイエンvsスカー戦ってのは、むしろザカーの動きを指してるんだけどね。
712名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 01:25:18.50
できたねアパッチ君
でもそそれでもあえて聞きたいのは1巻の一番最初のエピソードでの戦闘時間とエネルギー変換
戦闘時間が一瞬なら65時間も戦わんし、残り時間も12時間もあれば十分じゃね?
本当に騎士の目に分身として写る攻撃速度で戦闘をしたら、全てのMH戦が瞬時に終わる
でもすえを投げてから再度受け取るまでくらいの間で終わっちゃいないだろ?
713名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 01:40:49.43
>>712
人間vsファティマと、騎士vs騎士を比べてどうすんの。

>>697のエピソード読めばわかるけど、
ファティマの登場でMHがとうとう騎士の動きを再現できた!
みたいな話なんで、MHの動きってのはそういうもんなの。
メカを書きたい永野の都合でもっさりになってるだけではないかと。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 01:59:57.38
>>713
うん、一番問題としたいのはMH戦が全く一般人の目には映らない高速で行われているってところなんだ
でかいものが動けば、それは高速でも目に映る
物体がでっかくなればなるほど視認可能率は高くなるんだよ
盾やボディーの一部を切り取り、それが落ちるまでの間に次の斬撃を放ってる?
早いのは打ち込み前の一瞬だけじゃない?それって剣道の試合と同じじゃない?

で、やっぱりお茶の間のテレビには映らない?楽しいプロスポーツにはなり得ない?
715名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 02:19:19.77
ずっと超スピードだと疲れるだろ
716名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 02:31:05.99
>>712
それ以前に1話のレッド対バッシュ戦は
レッドがどんどんチート化する事でみんな扱いに困ってんだ

リミッター設定があれば別だがレッド+ティータは今の設定じゃ強すぎる(笑)
仕方がないからカーレルが超ヘタレ、グラードが超帝国クラスって解釈したり
それでもバッシュ+エストがエンシー以上じゃなきゃ辻褄合わないだろってレベル
717名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 04:46:46.31
亜高速で動くなら止まって見えるはず
718名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 04:51:04.57
亜光速ね
719名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 09:38:53.13
>>714
F1カーが目の前通り過ぎてどれくらい視認できる?
720名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 12:55:40.20
>>709
それは距離を置くほど視界が広がるからだろうね
そして対象が大きければ距離があっても視認できるからじゃない?

広がった視界の中を、一定の速度や方向で移動してるなら
音速でも視認出来るだろうけど
突然移動方向を変えたり極端な加減速をされたら
低速でも視認は難しいと思う
そんな物体現実にはないけど(近いものじゃ虫かな)

721名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 14:19:53.26
色々言い繕ってもやっぱり難ありな設定w
722名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 17:37:00.57
マウスのポインタって素早く動かすと分身が出来るよな
723名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 18:40:00.60
ちなみに>>697だけど、二巻の版上げ版の引用ね。あのカラーページが鬼のように追加されたヴァージョン
724名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 21:01:58.99
まあいかに高速で戦闘してても攻撃が当たった瞬間はお互い止まるだろな
MH戦は正面からのド付き合い多いのでマンガはその瞬間だと脳内補完
でも一部剣聖やMHは武器を振りぬいて相手をぶっ壊すから
動きが止まらず見えなさそうだ
エナの赤ファントムがヘルマイネぶった斬ったときとか
725名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 21:51:41.24
>>722
設定次第でゆっくり動かしても分身出るよ。
726名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 22:11:14.17
>>716
バッシュは今デコーズがテコ入れしてるんでしばらく待ってください

>>721
一番の難は、移動やジャンプの速度が速い騎士は、戦闘中なぜか落下速度も速いという事だな
727名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 00:33:58.74
>>716
その辺は、エストがどんどん超絶ファティマってことになってくことで調整してるな。
設定が更新される度にエストにどんどん箔が付いてくからね。
728名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 03:20:26.23
もう連載する気ないんかのぅ
729名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 07:00:23.12
映画の仕事が終わったら連載再開するって何度も言ってんじゃん…
730名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 10:32:19.60
永野は自分の口にしたことの半分も仕事しないだろ
731名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 14:34:07.07
ウェーハッハッハ
チョロっと絵を一枚書けば
なんか勝手にボ-クスがキットにして、版権料ダバダバウンメェェェェェェェェ!
732名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 14:49:30.59
ナイトオブゴールド実車

http://i.imgur.com/fhXhg.jpg
733名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 14:49:50.93
映画の公開日決まったの?それともまた延期かな
734名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 14:51:48.97
公式サイト見たら公開日は決まってんだね
上映館少ねえw
こないだエヴァンゲリオンの公開日と上映館発表で大盛り上がりしてたのと大違い過ぎてワロタ
エヴァの前売りはすげー人並ぶんだろうけど、こっちは発売日に買いにくる人いるかどうかって感じ
735名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 18:46:19.59
観客が少なきゃ少ないで貸切気分で観られるからそっちの方がいいけどな
736名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 23:12:59.64
エヴァと同時上映だったら良かったのに・・・
737名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 23:15:08.59
90%がエヴァ終わったとたんに帰りました
とかになりそうだからやめてあげて
738名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 23:32:43.44
おなじ角川映画で8月公開、レイプ事務所の韓国アイドル主演映画と変わらん規模かも
739名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 23:36:26.76
韓国は金だけとって倒産しましたって逃げるような国だから
いくらなんでも引き合いに出すのはやめたげて
740名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 23:48:38.38
永野って屑チョンだろ同類じゃないか?
741名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 23:59:13.78
>>740が夏風邪をこじらせて死にますように
742名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 00:01:01.22
>>741
ガンダムの敵生きるに値しない屑永野信者が永野と一緒にGMT転けて心中しますように
743名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 00:02:06.60
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x172.ap221.ftth.ucom.ne.jp
744名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 00:15:30.63
>>737
エヴァの前にやるんだよ。
745名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 00:34:13.12
秋1番のチッパイ作だから時期とか関係ないな
746名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 00:47:32.31
新規の映画創るより
FSSの戦闘シーンベスト5のOVAを
監督・永野で創ってくれないかな

まあ映画も観るけど
747名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 00:49:03.55
>>744
エンディング直前の一番いいシーン辺りでエヴァを見に来た奴らがどやどやと入ってくる落ちになるぞ
748名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 00:49:41.79
いいとしして売れないロボット
朝鮮人が書くロボットに魅力感じてるのは日本人として恥ずかしく無いのですか?
あなたそれでも日本人ですか?
穢らわしい
749名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 01:07:11.06
>>747
そーゆー中途入館可の映画館だったら
どっちを先にやっても同じではないだろうか?
750名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 01:10:55.74
逆に聞くが、トイレを含めて途中で出入りできない映画館ってあるのか?
最初にチケットだけ渡して半券を確保して、出てゲームして、時間になったら入るって落ちは?
751名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 01:34:18.88
出来るとこなんて入った事ないわ
752名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 02:35:07.09
チケットが厳密に時間・座席指定となっている今時
EDの途中で次の回の客入れるところなんて殆どないだろ
753名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 02:47:48.99
今回確保した上映館は東京と千葉除いたら殆どが前時代的な箱ばかりなんですよ
転けるの分かってるからさ
754名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 04:55:55.16
>>746
予告編見る限り、永野はアニメの才能はないと思う。
単調な構図に動きの感じられない絵コンテ。漫画そのまんま映画に持ってったみたいな感じ。
正直ゴチメーも動き的にはつまらない映画になりそう。
見せ場持ってくるはずの予告編だけであれだけ絵的につまらないアニメって他にあんまないよw
755名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 10:23:19.34
>>754
コミックだけでは動きが伝わってこないんだよね

作者公認の「こんなふうに動くんだぜ!」
って指標があればコミック読むときの助けになると思うんだ

大昔(笑)の映画は永野の本意じゃなかったろうし
そもそも設定変わってるしで指標にならないし
756名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 11:48:36.75
>>754
漫画の才能も無いよ
だからラインバレルの作家か何かに下手くそとか言われたんだし
757名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 12:56:53.01
性に合う合わないを才能のせいにされてもなぁ
758名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 15:26:02.09
嵐に構ってる馬鹿なんなの
759名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 16:42:07.04
むしろ本スレと同じ様な設定考察を馴れ合ってる連中の方が嵐馬鹿だと思うけどな
アノニマスでFSSの話できれば所構わずでマジウザイ
760名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 19:53:41.29
スイマセンこいつノイローゼでわけわからないことを↑
761名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 22:26:23.90
永野は普段大口叩くわりに、実際やらせてみると結果を出せないのは
エアーズアドベンチャーですでに思い知ってるぜッ!
オレが生まれて初めて途中で投げたRPGがエアーズアドベンチャーだよ。
762名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 23:28:22.92
スイマセンこいつノイローゼでわけわからないことを↑
763名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 01:20:58.28
>>761
でまだFSS読んでるの?俺なんかガンダムファンだから最初から永野敵視しているんで全然読んでないぜ
764名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 03:19:09.83
>>763みたいな馬鹿にはFSSなんて理解するのは難しそうだからな
最初から関わらないというのはお前にしては賢明な判断じゃないか
765名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 03:48:17.26
経験上中卒には何もできない分かってるからね
あいつらフォークリフトの免許取得費用持ってやったのに満足に仕事出来やしない
766名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 09:32:18.65
「中卒」「チョン」しか他人を罵倒する語彙のない程度の脳の人間が
そう上等な仕事が出来るとも思わないんだがw
767名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 13:37:29.27
冗談で言ったのに当たっちゃったのかな・・・中卒って都市伝説じゃないんだな・・
・・もしかして30で童貞とかも実在すんのか?
768名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 14:32:11.23
ミエヴィルの「ペルティード・ストリート・ステーション」に出てくる主人公の恋人って最初の描写からして
ファティマの胴体に黄金虫が頭としてくっついてるイメージか?
769名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 15:14:12.99
まだ卒業してねーんだろ
学歴言う奴は学生の法則。
おまえもなー
770名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 02:37:38.18
SF板て年齢層高いんじゃないのか?それとも検索で来てるだけで
関係ないのか
771名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 05:47:41.39
漫画板はガキが多いからいつも荒れてる。
SF板はおっさんが多いからいつも疲れてる。
772名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 16:04:15.32
悲しい事言うなよ...
773名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 18:47:57.46
しかし今時FSSなんぞ読むガキがいるか?と(ry
774名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 19:33:40.00
確かにBクラブのガンダムコミックとミルキィホームズのアンソロジーと一緒に
本棚の一番上の見えにくい
「おっさんの心の琴線にダイレクトに触れたちょっとこっぱずかしいゾーン」
に入れてる。
775名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/16(月) 17:28:48.74
えっ
未だに本棚の一番取りやすいとこに入ってる
776名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/19(木) 22:05:32.29
しかし中断長いよねー
俺、永野さんは決して嫌いなわけではないし、むしろ一時期はずいぶん好きだったクチだが、
なんで書かなくなったんだろう?とは思う
777名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/19(木) 23:06:52.05
いや、だから映画作ってるからだろ。
778名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/20(金) 00:49:47.89
寝る間も惜しんで映画作ってるよ
うん・・・。。。ネー?
779名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/20(金) 01:00:10.34
映画作ってる暇があるなら原作進めろ。

というのが大多数の意見な気がするなあwww
780名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/20(金) 18:40:22.07
大多数じゃなくてお前の意見だろ

そもそも「大多数の意見」だからなんなんだって話だが
781名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/20(金) 22:46:28.37
おまえらそんなにFSSに依存してんの…?
再開しなければしないで、のんびり待ってればいいじゃん。
どんだけ老い先短いんだよ。
782名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/20(金) 23:15:30.90
老い先短いで連想したんだが、中高生とかで新しく読者になる奴っているの?
読者の平均年齢が年月に比例していってる気がしてならない。
783名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/20(金) 23:36:31.24
間口の狭いマニア向け漫画の長期連載なんてそんなもんじゃないの?
ああっ女神さまとかガイバーに中高生の新しい読者が付いてくる要素もないと思うんだけど
784名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/21(土) 02:03:27.62
ニュータイプ自体はそこそこガキも読んでるんでねえの
785名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/21(土) 12:17:47.36
一般の子供は読まないでしょう...
786名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/22(日) 20:41:33.04
アップルシードみたいに
「世界情勢とか技術とかワケワカランになったしやる気ないし続きはありません」
ってハッキリ書かれるより良いかと。

デュナンとブリ、あの後どうなったんだろうって気になるんだがなぁ。
っつか、エロ触手ばかり描かずに元に戻ってくれ>士郎正宗
787名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/23(月) 21:47:19.13
>>786
アップルだって年表になってるだろ
適当に事件解決した後コールドスリープに入って宇宙時代を迎えるんだよ
オリンポスはそれに向けての実験場
788名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/23(月) 22:15:34.20
>>756
そんなこと言われたんだ
ラインバレルって前に帯コメント書いてなかったっけ
789名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/23(月) 23:26:52.43
鉄のラインバレルの奴ら、ウルトラマンの漫画とかちゃんと描けるようになったのか?
790名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/23(月) 23:34:55.41
>>788
担当が元角川の編集者でそのコネで安彦御大と永野に帯のコメ書いて貰ったけど
好きでもない永野にコメ書かれたことに腹を立て一気にアンチ永野に転向したって
791名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 00:05:57.02
ラインバレルって、絵が上手だった印象が無い。
792名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 00:31:43.31
永野よりは上手いだろメカデザインもキャラも
793名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 00:32:09.31
首長くて頭小さくて胸突き出てるヤツばっかりだよね。
武装神姫にまでそんなの描いててこれしか描けないのかと思った。
794名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 00:45:42.24
何書いても長身でデブやガリ、黒人と白人と黄色人種、鼻の形や天パ、髭の書き分けもできない永野よりはマシだと思います
795名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 00:53:42.45
全部描き分けてるっつーのw
そもそも日本人しか出てこない漫画で描き分けとかちゃんちゃらおかすぃ。
796名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 01:15:06.39
全部白人ガリの金髪しか書けないだろ
それで日本の神様の名前を付けるなんて日本人を辱めている
朝鮮人永野だからできる国辱行為だ
797名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 01:20:59.46
NGワード出ちゃったね。
798名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 01:30:26.24
レスが飛んでる
しかしラインバレルのメカって細いウエストに高いヒール
いやもうこれはげふんげふn
799名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 01:37:31.46
あっちもこっちも夏休みだねぇ
800名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 02:49:56.54
しかも半島玉入れ絵会わせ
ガンガンでてるじゃん
801名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 07:57:17.61
一気に話が厨臭くなったな
802名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 19:19:14.15
ラインバレルw
原作漫画はダラダラ長いだけで少しも盛り上がらない
アニメは大コケ
終いにはパチスロ化で北朝鮮のミサイル開発支援と
どこを切り取っても褒めようのないクズマンガですよねw
803名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/24(火) 20:21:59.39
作者来てるんですか?w
804名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/25(水) 09:16:58.59
どっちの?w
805名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/25(水) 12:25:02.50
くっさいなスレチ余所いけお(^ω^)
806名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/25(水) 16:27:01.57
フォー・ザ・バレルがどうしたって?

807名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/25(水) 16:28:02.69
>>804
どっちもどっちも
どっちもどっちも!
808名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/26(木) 06:47:30.57
にっちもさっちもどーにもこーにもブルドック♪
809名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/26(木) 23:16:58.30
>>807
それなんだっけ。
バクシンガーだっけ。
810名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/27(金) 09:42:26.28
んだな
811名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/27(金) 11:42:28.15
>>808
フォーリーブスが混ざってないか?
812名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 11:31:24.40
125 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 17:40:39.00 ID:3yTj+I9s
永野 護さんが「ファンタシースターオンライン2」での“FSSロビー”活動を告知
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120727036/

こいつは…
813名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 13:23:38.18
>>812
2ページ目www

だよなー、みんなそうだよなー
814名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 13:54:10.43
ロビーで、「早く漫画描け!」とか言ったら追い出されるんかね。
815名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 14:25:25.03
>>814
オートマチックフラワーズのPSOページ2ページ目が
「連載しろ( ゚Д゚)ゴルァ 」だの「うんこたれー」だのヒドイことになってんだが
作りかな?
816名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 18:08:19.48
>>815
ほんとだwww
817名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 20:49:59.74
明らかにネタでしょ
わざわざ作ってる
818名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/30(月) 14:48:47.18
こ・・・この野郎・・・
819名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/11(土) 14:54:24.26
連載再開マダー?
820名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/11(土) 22:43:57.42
角川の社長が韓流アイドル映画の宣伝をしていた
なんかもうアレだなあ
821名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/14(火) 12:14:31.32
>>820
ハルヒじゃなかった春樹様はもっと酷かったけどなあ…
822名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/14(火) 13:19:08.02
角川の社長は代々アホでないと駄目とかいう決まりでもあんのか
823名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/14(火) 16:43:25.18
>>815
あれは、センセがINした時に
チームのみんなに「HP用のスクショ撮るから好きなことわめいてー」ってつくったもの。

ちなみにチームは100人がMAXなんだけど現在99人かな? もしかするともう埋まってる。
HPにPSO2コーナーが出来る前は結構マターリしてたけど
今は人が多すぎて何が何だかw
ただ、F.S.S.のチームだから何かあるかっていうとそうでもないですね。
824名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/15(水) 01:45:11.35
角川の現前社長は兄弟、仲は物凄く悪いが
825名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/15(水) 19:31:39.24
まったく興味なかったけどPSOっての、体験版(キャラメイクだけできる)インストしてみたけど、
デザインが古臭すぎてついていけなかった。
それこそプラスティックスタイルとか重装MH型とか、デザイン提供できないものかね。
いや永野デザインもいまやup-to-dateとはいえない、とかいうのは抜きでさ。

ボーンはどれも基本同じだから、ムーバルフレーム、2重関節は無理なのかな。
826名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/16(木) 02:36:20.77
20年以上前のプラモ化前提のアイデアのムーバルフレーム、2重関節
を取り入れるとデザインが何か変わるのかよ
827名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/16(木) 14:16:33.51
(・ω・)ショボン…
828名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/16(木) 21:39:16.86
>>824
できの悪い角川弟は会長兼大株主なんでそれほど偉くない
井上氏も角川グループの1部門角川書店の社長やってるけど
グループの中では…
829名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/19(日) 23:33:33.07
830名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/20(月) 09:31:32.87
>>828

おいおい、会長兼大株主がそれほど偉くないなら誰が偉いんだよ。
井上だって角川GHDの常務でグループの収益の大半を稼ぎだすオタ部門の最高責任者。
角川GHDの取締役で役職が付いてるのは、井上以外は、現社長と会長だけ。
普通に角川GHDの次期社長の最有力候補。
831名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/20(月) 11:59:42.37
スレチすぎんだろ余所行けよ
832名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/20(月) 15:30:14.80
>>830
2代目永野番も取締役だろ
833名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/21(火) 06:14:00.53
角川に見放され制作費が尽きて製作現場がgdgd
終いにゃアニメ完成前にパチ落ち
そのパチ案件でさえスケジュールが建てないお寒い状況
ゴメメ観に行っても公開するだけ
スポンサーである角川にそっぽ向かれたのならFFSの連載再開も無いな
業界人の予想になったな
ttp://blog.livedoor.jp/meiwaku_mail_blog/archives/65807904.html

グダグダなのを暴露した○Gの原画兼演出さん
雪村ベリー ?@yukimuraberry
ttps://twitter.com/yukimuraberry/status/237523121257713664
ゴティックメードがgdgdらしいけど、
50カットにも満たないパチ案件でスケジュールすらまだ来てないってのはどうなんだろうか。
834名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/22(水) 04:36:36.81
エアーズでこりて学習し3DCGナシのアニメ作ってるみたいだけど
今は技術が進歩して3DCGって今けっこう使えるようになってるぞ・・
835名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/22(水) 05:51:29.20
ポリゴンラキシスは手放しで誉めてたのに
836名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/22(水) 21:28:42.43
837名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/23(木) 23:16:38.51
ひどいなこのスレ。。。
838名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/24(金) 10:39:35.76
しかたないね
839名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/25(土) 15:08:34.08
>>833
実際、観てみないことにはわからないだろ。
ただ、公式サイトのデザインがかなり酷いことから、心配ではある。

ゴシックメード公式サイト ここが変
・11月1日公開という最重要情報が、目立たない右下にあるってどうなの。左上に表示しろよ。
・せっかく作った予告動画の公開をやめている。
・ページ外枠の幅が、width="1440"px固定になっている。
・Windows用Chromeで閲覧すると、上映劇場が表示されない。
840名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/25(土) 15:16:07.22
リブートが刊行分を消化した途端に現在の進捗状況が入って来なくなったなw
841名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/27(月) 16:43:33.35
9/10のねうたいぺ10月号で花の詩乙女大特集
842名無しは無慈悲な夜の女王:2012/08/30(木) 07:23:37.78
それより今日の別冊角川でどんな赤っ恥掻いてるかの方が怖い
843名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/01(土) 22:12:20.34
もう9月か・・・再開する気ないの?
844名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/02(日) 00:42:42.58
デザインズ4は出すよ
連載と一緒に・・・
845名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/02(日) 08:59:51.52
何年後だろうね?w
846名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/02(日) 10:05:44.01
その内
847名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/02(日) 10:32:30.64
連載再開はゴチックの傷が癒えてからだ。
848名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/02(日) 23:46:19.20
逆に大ヒットで第2弾とかの話が出たらどうすんだろうか・・・
849名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/03(月) 00:43:30.01
角川が最新?トレーラーをyoutubeで公開してたけど
今までのと変わらないし売り文句もなんだか古臭い
全てが古い感じ
850名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/03(月) 01:09:30.35
>>849の言う現代風が面白い保証もないのでそういう主観の話はどうでもいいのだが、
未だ新動画が出ないのが残念。
851名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/03(月) 01:15:56.20
「花の詩女 ゴティックメード」特報- YouTube http://www.youtube.com/watch?v=EZ728HtiUOw

一応少し新公開場面あるだろ。
「誰もが待ち望んだ」のならもっと公開館増えてるはずだが
852名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/03(月) 01:16:44.59
絵コンテ誰なんだろう。ひどくないか
853名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/03(月) 04:04:37.34
元々fssが商業ベースに乗れた同人誌なんだから
gtmがすべて永野が描いた同人アニメでも十分なんだよ、本人的にもファン的にも。
854名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/03(月) 08:15:27.03
最新の技術を使ったアニメならそこらじゅうに溢れてるからそれらを見れば済むのに。
古臭いのが嫌ならスルーすればいいのに。
855名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/04(火) 00:24:27.40
むかし永野がどっかで、ロボットが動くときのSEは本来もっとたくさんあるべきだ
的なことを言っていて、現に漫画のFSSではモータヘッドが動くとき、
擬音だらけになってるけど、さて、ゴティックメードではどうなってるかな。
856名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/04(火) 00:34:39.41
最新技術とか云々じゃなくて、絵コンテにしても漫画の稚拙な構図をそのまま持って行ったみたいな
アニメの意味ない構図と動きのもっさり感がね。
この人デザインだけでアニメの絵を動かすのには向いてないよな。
857名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 00:00:08.47
元締めが糞だとしても作画監督居たよねえ
無名すぎてググっても出てこないけど
何なんだろう
この糞ぷりは
858名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 00:36:20.65
SF話せよ糞野郎ども
859名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 02:05:32.55
話題は自分で振れよ
860名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 08:46:42.73
セルアニメでももっとダイナミックな構図でばんばんメカが動いてたアニメなんていくらでもあった気がするが
なんでこんな駄目駄目なんだよw
まだ漫画でやってる方がマシだ
動きは脳内で妄想できるからな
861名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 14:32:23.41
MHの転んだら大破って第二次大戦のドイツ重戦車の足周りの脆さでしょ。
だから移動や突撃も脚で走るんじゃなくてイレーザーで浮いて飛ぶぐらい
激しいアクションが出来ない。

浮いて移動→ヒールでロックして剣戟、打ち込み(体捌きで少し脚を使う)→
浮いて移動って感じじゃないの。
862名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 15:26:05.26
永野は一番アニメ作っちゃいけない人だろう
デザインならいいけど、絵の動かし方を知らないのにアニメ作っちゃダメ
863名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/05(水) 23:30:07.30
× 無名の作画監督だから糞
○ 元締めの言うこと聞く作画監督持ってきたから糞

なのでは?
864名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/06(木) 09:08:09.15
名倉靖博は無名じゃないだろ
ただ有名なのがムーミンとか思っきりファンタジー系なだけで

ロボット動かせるのかなー、とはおれも思った
865名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/06(木) 11:00:53.76
武内崇のFSS関係イラストってどんなん?
866名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/06(木) 11:03:39.04
と思ったら一枚だけか。
なんだこのカイエンww
867名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/06(木) 22:55:45.95
ガンダムの作画監督やってないのならカスで良いだろ>>864
868名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/06(木) 23:14:09.39
ロボット以前に構図が酷いよ
どのシーンもひどいわ
素人の絵コンテなのこれ
869名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/07(金) 10:31:18.02
870名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/07(金) 22:35:31.04
>>869
まったく関係ない話なんだが?
頭おかしいの?
871名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/07(金) 23:00:44.25
俺はガンダムファンだからFSS読者とお前らをdisる
あと言っておくけどシャア板では相手にされてないこと無いから自分自治だし
872名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/08(土) 10:32:23.54
まあゴチ目が当たらなければ当たらないで、
借金返すためにもFSS描き続けるだろうし、
どう転ぼうとファンには別に悪いことはない。
873名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/08(土) 21:11:05.30
永野はゴチックに飽きて、FSSを書きたがっているに違いない。
874名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/09(日) 15:17:58.25
角川が映画に金出した理由だし
これでモチベーションが戻れば万歳でしょ
875名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/23(日) 19:38:16.80
本屋でプログレ雑誌を手にとったら、永野が表紙描いてて
がっつりインタビューもされてたわ。
http://news.honzuki.jp/kadokawa_progre
876名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/25(火) 21:27:56.37
見たところエストらしいが…
それにしても一部とはいて未だファンが待望してる作品とは凄いね
永野はアルバムも出していて作曲や演奏までしているw
年季のプログレファンなんだろうね
877名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/26(水) 10:56:38.99
ジャパニーズ・ハードプログレは結構いいものもありますよ
ってそういう話じゃないのかw
878名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/26(水) 14:36:15.07
甲殻類みたいだな
879名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/26(水) 18:39:59.20
ビッグバーンプログレス!
880名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/30(日) 19:55:54.32
映画館で予告編やってた。結構長く見せてくれた。他で情報ほとんど入れて
ないけど何となくどんな話かわかっちゃったような
ちなみに見に行ったのはマルドゥックの「排気」だったり
881名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/04(木) 22:23:08.72
映画の公開が終われば再開するって思ってたりすんの?
882名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/05(金) 11:16:35.39
充分条件ではないが必要条件てやつだろ。
883名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/09(火) 15:40:41.68
俺は連載再開は二度とない方に賭けている。
俺が知る限り「マモル」という名前の奴が約束を
守った試しはないW
884名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/09(火) 18:57:32.02
ヘイ!
885名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/09(火) 23:15:42.57
なんか明日、公式ファンブックが出るみたいね。
トレーサーEx.1ってタイトルからして、もしかして何巻も続くのかこれ。
886名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/10(水) 03:08:22.12
ふむ、表紙は描きおろし?

いい加減にしてくれと思いながらも買うんだろうなー
887名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/10(水) 13:08:28.91
いい加減何ともいえない雰囲気が漂ってくるな
888名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/10(水) 19:55:46.67
FSSの神と人間の戦いってアレだ、星団歴の終わりまで光の神としての
アマテラスをガン無視し続けることだな。

もちろん自分が持ち込んだサタンとのゴタゴタはやらせるし、
宇宙一の大ボケで金持ちで超絶能力を持った死なない王様としてはコキ使うけど、
現世に降臨している神としては誰一人として祈りも奉げないし奇跡も嘆願しないという。
889名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/10(水) 21:13:01.39
ずいぶんまた的はずれなこと言っとるなあ
890名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/10(水) 22:33:45.69
トレーサーEx.1、業界人のインタビューとか寄稿はつまらんかったけど、
新しいキャラシートや設定がまたいろいろ出てきたので最初の15ページは
じゅうぶん楽しめたわ。
891名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/11(木) 03:23:13.40
ログナー「めんどいから星団ごとボスヤスフォートも
サタンどもも滅ぼしてしまおう!!」
おしまい♪
892名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/11(木) 03:28:48.70
>>870よく読め脳みそ蟹味噌野郎。
おかしいのは貴様だW
893名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/11(木) 14:35:49.72
いやそりゃキミには「ニートでも月収40万保証」が重要かも知らんけどさ
894名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/13(土) 06:44:33.98
アマテラスが『草薙の剣?』を持ってるんだけど・・・。
八岐大蛇とか何か凄いの出てきそう。
895名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/13(土) 09:43:15.63
なんか一人でキレてる奴がいる(笑)
http://c.2ch.net/test/-/progre/1344152037/755-
896名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/13(土) 13:29:42.14
>>895
スレタイ1000回読め
897名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/14(日) 19:26:09.47
永野の名前出てるやないか幼稚園児よW
漢字教えてやろうかW
898名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/15(月) 01:58:38.98
永野はカタカナのツとシをきちんと書き分けられるようになったの?
899名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/18(木) 21:57:14.56
ゴチックってテレビCMとかやんないの?
900名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/19(金) 01:06:34.89
ニュータイプのCMのついでに2秒ほど映ってたりしてないか。
901名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/19(金) 21:38:13.75
もう10月も終盤だね

舞台あいさつ決定!
ttp://anime.20ch.net/s/anime20ch144884.png
902名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 09:59:29.29
11月1日公開かぁ千葉は幕張までいかなきゃ見れんのか・・・
てかここはFSSスレか
903名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 13:31:42.27
本スレでヤクトが単独で大気圏離脱して宇宙空間を飛行って話の流れを見ていて
あの場合の推進材はなんなのだろうか、と気になってしまった
やっぱ光子なんかな?
つーかイレーザーエネルギーって推進材として垂れ流していいものなんだろうか?
904名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 18:25:13.89
真下にいると皮膚は焼け焦げないが、
臓器がグツグツ煮立ちそうだな。
905名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 19:29:27.20
ハルペルの話の時にスクリティがイレーザーを吹かしながら云々というセリフがあったね。イレーザー自体は民間利用もされているから使用の規模の問題じゃないのかな?
906名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 20:05:22.92
スカさんも初登場のときイレーザー吹かしてた気が
907名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 20:26:19.69
地表では空気を推進剤に使ってるのは間違いない
問題は宇宙で何を吹き出して推進力を得ているか、じゃね?
はやぶさみたいなイオンエンジンでもキセノンを使ってる訳だしさ
908名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 23:58:39.87
イレーザー・エネルギーを使った、無限小間隔の連続テレポート
909名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 01:53:23.51
>>899
テレビでやってたよ。一度だけだが見たことある。
910名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 11:36:16.74
>>907
推進剤がどうしても必要という反動推進ショービニズム乙
なんとなく後方噴射があるのはロマンだろw
911名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 15:54:44.42
宇宙にあるスペースコロニーや宇宙船内で重力を起こせるテクノロジーがあるなら
推進剤がなくとも重力制御の応用で慣性制御による移動ができるはずだよな
912名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 18:23:28.61
おとぎ話なんだからマジになるなよ
913名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 19:57:21.57
>>912
激しく同意
SFじゃないんだから
914名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 22:51:53.97
>>912
誰かマジになってる奴いるのか?
915名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 23:05:21.00
オージェアルスキュルとアパッチがが戦ったときブラフォードはAKDの機体だって気づいてるよね?天照の帝とか思いっきし入ってっし
916名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 23:16:05.59
漢字が読めないとか
917名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/24(水) 00:30:50.20
>>915
アマのMHに入ってる漢字はそのまんま地球の漢字であって
ジョーカー星団では文字とは認識されてないって設定

藍髪ラキシスのフランス語や静の英語は、星団共通語ではない星団の言語を
マンガ上の都合として日本語に対する外国語に当てはめてるって表現
炎の騎士団の連中の中国語は知らん
918名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/24(水) 00:45:03.09
マークとか柄って認識?それだとしてもAKDをあらわすマークって認識はしてもいいんじゃないか
919名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/24(水) 01:26:43.13
せやね
920名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/24(水) 12:32:00.50
マークの認識がなくても町が何かを知っていることには気づいているはず
921名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/25(木) 00:57:17.77
>>920
町じゃないよ・・・
922名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/25(木) 11:39:55.38
京ちゃん忘れられちゃったね・・・
923名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/25(木) 14:19:51.00
ミヤコって読ませる方が絶対良いのに何でキョウ?
924名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/25(木) 20:56:57.33
ミヤコなんてババアのイメージしかねえよ
925名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/26(金) 19:11:18.65
あやまれ!非常階段にあやまれ!ついでにシルク姐さんにもあやまれ!
926名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/26(金) 23:22:09.99
>>923
お前にこの漫画の決定権が無くてほんとに良かった
927名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/29(月) 14:04:54.32
「ひらめき☆マンガ学校」講師の西島大介とさやわかが永野護「ファイブスター物語」について語るトークイベントが、
10月31日に渋谷2.5Dで開催される。2.5Dの公式サイトではイベントのWEB配信も行う。
イベントは講義の形を取って進行。0時限目では西島がDJまほうつかい名義で「五つの星のDJ MIX」を披露、1時限
目ではコミックナタリーで展開された「ファイブスター物語」講義の内容をまとめ、2時限目では雨宮まみと岡田育、
3時限目ではクラムボンのミトをゲスト講師に招いてトークする。最後4時限目には公開直前の「花の詩女 ゴティックメード」情報をアナウンス。
なお2.5Dに併設されているギャラリーでは、10月31日から11月13日にかけて永野のイラスト展を開催。高解像度でプリントした迫力の複製原画が飾られる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000002-nataliec-ent

ギャラリーだけ見たいな
928名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/30(火) 21:04:53.82
明後日公開・・・・だよな
恐ろしいほど盛り上がってないんだが、俺の周りだけか?
929名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/31(水) 00:26:12.65
角川の映画館の予約状況見て来たんだがガラ空きっすよマジで

ttp://www.kadokawa-cinema.jp/shinjuku/movie/index.php?mo_code=30152
↑の右側の購入クリックしてピンポイントで席指定選べば
どれくらい座席予約埋まってるか見られるけど
ガラガラだし
930名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/31(水) 08:20:12.74
地方民だから見れないしな〜
931名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/31(水) 20:52:32.16
キャスト陣とか初めて見たけど、主役は川村万梨阿だったのかw
932名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/01(木) 22:19:24.09
ほとんど宣伝出来てないからね
正直一般ピープルで知ってるやつなんかほとんど居ないだろ雑誌だってニュータイプくらいじゃないの特集とかしてんの
933名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/02(金) 21:18:20.19
超高飛車な高笑いがない役なんて川村万梨阿のやる役じゃないよな
934名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/02(金) 23:49:08.84
つ、リリスファウ
935名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/03(土) 09:45:05.93
おまいら週末が来たわけだが
当然見に行くんだろ?もちろん一人で
936名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/03(土) 17:21:11.82
極端に悪い評判は無さそうなんだが、行く気がしない。
937名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/03(土) 17:34:19.28
とりあえずゴチメ見てきた。
年表的に過去なのか未来なのかが疑問だったけど、過去の方だった。
938名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 00:35:59.71
レビューは悪く無いみたいだね。なんか見てるのがみんなおまいらだけど
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id342768/
939名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 00:42:03.59
結局FSSなんだよな
ということはこのスレの話題にしてもOKってことなのか
940名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 01:16:34.19
>>939
というかこれダメだったらデザインズとかも全部ダメになるな。
941名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 01:17:24.44
んで結局どういう話だったん
942名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 15:23:28.13
まずタイトル前にいきなりあいつやあいつやあいつやあいつが出てきて、
本編は星団歴初頭のボォスを舞台に、後に星団史に名を残すあんな人やこんな人が出てきて
3000年後にミラージュに入るあの人がまさかのあんなロボットをもって出てきて、
エンディングはあいつとあいつとあいつとあいつが出てくる
とりあえず永野マニア・FSSファンは女房質に入れてでも見に行け
それ以外は見なくてよし!
943名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 15:49:16.24
さっぱりわからん
んな事どうでもいいからさっさと連載再開しろ
944名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 15:50:45.30
さっぱりわからんが、見ないといけないことは分かった。
945名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 16:17:39.70
>>943
GTMが「劇場での連載再開」だったんだよ
漫画だったら2、3か月くらいで済むところを7年かけちゃっただけで
946名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 18:08:16.28
女房を質に入れてでも観な!
947名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 18:55:19.86
>>938
レビュー見たら「好きなものを好きなように作れて良かったね」
って突き放した感想もあったぞw
なんかこれだけでわかっちゃった
948名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 18:58:53.69
>947
 本当にそれだけとしか言いようが無い。強いて言えば起動音は劇場でこそ聞きたい。
949名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 19:22:01.87
SEがものすごくでかいらしいな。そういうとこはぜひ映画館で見たくなる要素かも。
950名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 19:41:51.16
漫画で描いてドラマCD出せば済んだんじゃね?と(ry
951名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 23:38:00.90
>>942
えっ?そんなにFSS関連の登場人物いんの?そうだんだ
とりあえずレンタルまで待つわ
952名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/05(月) 00:23:09.52
>>951
というかFSS関連の登場人物しかいない。
953名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/05(月) 00:27:04.07
スタント遊星二周前ということで、星団歴100年頃というこで良いのかな。
954名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/05(月) 09:05:31.06
アニメ映画板いったら凄いネタバレだった
見るつもりのある奴は行かん方がいい
955名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/05(月) 19:48:20.28
むしろネタバレのおかげで見に行きたくなった
956名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/06(火) 12:27:59.39
ぶっちゃけ、話の筋がどうかなんてことが問題じゃなくて
どう動いてるのか、どういう効果音かってとこが問題だからな
957名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/08(木) 15:36:57.52
詩女はそのまんまFSSのワンエピソードを動くポンチ絵にした感じ。
ロボ戦は騎士の速さやザカーから出てたセンサービームみたいなのの動きが
視覚的によくわかる上に、音が面白くていい!
劇場の迫力だからこそ通常兵器じゃ絶対に勝てないという説得力もある。
やっぱり観てよかったああああ!!!
958名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/08(木) 19:00:52.21
ほんまかいな
959名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/08(木) 19:06:54.87
ウソジャナイアルヨ
960名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/08(木) 20:34:32.53
繁代の歌が陳腐
961名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/08(木) 21:55:23.97
ドイツ語にしたったら、よくわからんがなにやらありがたい歌に聞こえたのに。
962名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/09(金) 15:15:33.24
>>960
古代の歌は基本的にわかりやすい歌だからな。陳腐と言えば陳腐。
高尚に聞こえたりするのは外国語で脳が音としてしか理解しないからがほとんど。
963名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 18:42:25.08
俺も見てきたよ。完全にFSSの1エピソードだった。
ようするに昔言ってたFSS枠内の別メディアでの作品なんだろうね。
SEは協力IHIが入っているだけの事はあるな。実際のジェットエンジン
のタービン音を使ったんだろうか。これだけは劇場で見るしかない。
>>957
MHや騎士の動きについて持っているイメージがどんなものかよくわかる
描写だったね。資金的な問題からああいう形になったこともあるんだろ
うけと悪くはない。だけど悪くはないって言えるのは頭にFSSがあるか
らで。
ほんとにFSS知らん人からすれば「え?ナニコレ?」「なんでこれで
終わりなの?」で終了だろうねぇ
964名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 19:00:06.25
音に拘泥わって、という割に
MK.II、MK.IIIとか騎士とかがビューンって動いて見えなくなる時にソニックズームの爆発音がないんだよな
あれどう見ても音速超えてるだろ?
965名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 19:03:50.39
このスレの住民催眠術かマインドコントロール受けてるようだ
http://may.2chan.net/b/res/154696329.htm
永野と角川はビビリのチキン野郎敗北認めてスタッフに謝罪しろ

  無念 Name としあき 12/11/10(土)18:56:23 No.154705554 del

>時間かけすぎだが

ロボはCG使わない手書きキリッ!
永野自身も原画に参加してキャラも原作に似せるキリッ!キリッ!
とか出来もしない仕事引き受けて全然捗らなかっただけ

挙句の果てに「もう完成しない助けてドラえも〜ん!」とサジ投げて
結局残りはIGに丸投げして完成させたのがコレ

永野に製作進行させるとか最初から無謀すぎた

…無念 Name としあき 12/11/10(土)18:58:28 No.154705975 del

>結局残りはIGに丸投げして完成させたのがコレ
角川とスタジオの連名で箝口令のメール来ててビビったわ
966名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 19:49:55.77
>>964
それを言われれば「ごもっとも」なんだけどさ。
衝撃波が発生するから回りもある程度エグれないとおかしいとか
あの地盤であの質量持ったものが動いたら足がめり込まんとおかしい
とか、それを何らかの力で打ち消しているんだったらそもそも…とか
色々あるんだけど。みんなFSSのリアリティとか整合性ってその程度の
物だってことは知ってるよね?
だから「こんな風に永野はイメージしているんだな」というところ
を楽しむのもアリかと

>>965
それが全部事実だとしても(わりとありがちだ)作品その物とは分けて考え
たほうがいいんじゃない?
967名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 20:39:24.66
ないないw
なにが「緘口令のメール」だよw
そんな口止めをメール一本で済ませる馬鹿がこの世におるかw
968名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 20:43:28.75
>永野に製作進行させるとか最初から無謀すぎた

FSSの実例あるのに、そんなこと許すバカおらんやろw
969名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 20:49:46.09
>永野自身も原画に参加してキャラも原作に似せるキリッ!キリッ!

これは出来てただろw観てねえのかよこの馬鹿w
970名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 21:00:55.18
>>967
でも富野が永野を追い詰め壁パンしたというツィート消されちゃったし・・・
971名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 21:25:00.17
そんな話どうでもいいがな
972名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 21:41:48.19
>>970
こういうアホが一匹でも釣れたなら書いた奴も本望だろうなw
973名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 23:09:12.81
悪いが、映画版FSSの方が何億倍もマシなのは事実w
なんなん、あのキモイ動き方は?w
キャラの絵柄もFSS映画版の方が数段上。
メカの動きはFSSでもショボだったので、元々期待してないからあの程度だろうと予想してたけどね。
漫画とメカデザインだけやってろって感じ。
974名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/11(日) 01:51:54.56
まあそうだろうさ
975名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/11(日) 05:40:56.44
エンディングロールでマッドスタジオもIGもサンライズも堂々と出してる箝口令w
976名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/11(日) 09:06:54.95
disるのは永野だけにしとけw
977名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/17(土) 10:54:10.46
よし今日見に行くで詩の花嫁
978名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/18(日) 18:57:44.32
嫁の鼻歌だろ?
979名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 10:11:48.83
http://jul.2chan.net/may/b/src/1353273119553.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1353273168316.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1353273213780.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1353273264953.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1353273298801.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1353273406953.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1353273476069.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1353273582251.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1353273630329.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1353273638392.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1353273645411.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1353273888422.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1353273949192.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1353273997208.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1353274175023.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1353274518692.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1353274711930.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1353275417344.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1353275429672.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1353275440391.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1353275738058.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1353275986030.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1353276218385.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1353276775002.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1353277072858.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1353277084238.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1353277454045.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1353277644734.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1353277837600.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1353278158107.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1353278453467.jpg
これだけ著名人達が永野デッスてるのに恥ずかしく無いの?
980名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 10:16:53.42
うわあわざわざエゴサーチして集めたの?気持ちわるう…
981名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 12:40:34.94
一人も知らんのだが有名なんか
982名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 14:15:27.25
全部見たのか
凄いな
983名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 15:46:29.37
好きだからこそって感じの発言も多いような
むりやりdisにふくめすぎw
984名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 16:00:59.45
永野の理想のアニメがゴチックだとすると
何か悲しいものがある。
985名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 17:04:16.29
>>979
572 名前: ななし製作委員会 投稿日: 2012/11/19(月) 07:25:54.18 ID:1JkAhh3N
すごいね、
こんな下手な絵 キモいキャラ カッコ悪いメカの漫画のヲタなんているんだねwww

映画館行く前に 病院行く事マジオススメ♪


お前が病院へ行けよw
986名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 10:16:38.84
>>979
色んなスレに「デッスてる」ってコピペするってどんな気持ち?
987名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 19:42:44.73
ディスティニーテンプルの略?
988名無しは無慈悲な夜の女王
連載再開マダー?