【FSS】ファイブスター物語【永野護】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
【FSS】ファイブスター物語【永野護】
☆ここは月刊Newtype(角川書店)での連載再開が待たれる永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うSF板の出張スレです。

【関連サイト】
★= オートマチック・フラワーズ =(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★gothicmade.com(ゴティックメード公式サイト) ttp://gothicmade.com/
★Welcome to TOYSPRESS Web Site(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★Web Newtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/

【お願い】
軽く検索するだけで分かるような事は、まず自分で検索する事で調べましょう。
公式サイトも隅々まで見るのがポイント。
2名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/17(金) 21:01:18
9/7日〜のサバーダウンで消えたので立てました
ですが間違って前スレログ消してしまいました・・・ので前スレURLは抜けてます
スマン
3名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/17(金) 21:14:26
前スレ

【FSS】ファイブスター物語【永野護】5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1273504658/
4名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/17(金) 22:33:49
【FSS】ファイブスター物語【永野護】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244047857/
【FSS】ファイブスター物語【永野護】4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1260590909/

ならある
5名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/17(金) 22:36:40
立て乙
6名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/19(日) 02:07:47
F乙乙
7名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/19(日) 08:28:23
>>1
おつ〜


で?いつ再開するんです?
8名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/19(日) 10:02:36
あきらめろ!
いやマジそろそろ諦めそうですw
9名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/19(日) 10:35:24
年表でせんずりこいてろってことですね、わかります。
10名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/19(日) 10:47:04
年表オナニーしてますよw

そう言えばLEDって結構破壊される予定になってるけどサタンさんに壊されるの?
11名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/21(火) 23:34:19
>>10
3159:モナーク・セイクレッド
12名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/22(水) 21:55:08
3159・インシグニア・フラッグ・マーク
13名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/23(木) 14:21:03
お前らほんと詳しいな
俺もこの前やっとデザインズ古本で買ったが全然わからんわw
14名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/23(木) 19:00:25
弁解は罪悪と知りたまえ。
15名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/23(木) 19:39:21
>>10
スタント遊星に行く時期じゃないよ
3159はアドラー侵攻と同じ年だね
16名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/25(土) 06:17:06
ライド・ギグで密集してるときにスペクター騎がコケて、ドミノ倒しでみんな転んだんだよ。
17名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/25(土) 09:29:14
BGM「盆回し」

ミラージュが星団最恐のコント集団に駆け上った瞬間ですな
18名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/25(土) 10:23:27
>>16
それで大破・・・・
やっぱり見た目通りガラス細工だったのか?
19名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/29(水) 12:54:58
>>18
騎士の速度で…  ころぶと…  こうなる!  (ドガッシャーーーーン!!!
20名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/29(水) 18:28:47
無敵のLミラージュ、唯一の黒星がマジそれでマンガにしたら一生永野を褒め称える。

そこにいくまえに死にそうだが。
21名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/29(水) 18:40:32
そらアマテラスとミラージュも雲隠れするわ
22名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 00:31:36
>>20
あと数年したら老眼とか腰痛とか関節痛で描けなくなると思う。
23名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 00:38:23
>>22
お前なー
永野より年食ってる漫画家がどれだけいると思ってんだw
バカですか?
24名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 01:12:01
加齢でリタイアしたり絵がおかしくなったマンガ家もいっぱいいるわけで。
永野の絵は細かいから、老眼になると描くのがかなりきつくなるだろう。
あんまり執筆してないから腰痛・関節痛にはならないかもしれないが
ゲーム好きなら目が悪くなるのは早いかもしれん。
25名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 01:44:45
この際、小説と挿絵でいいよ、もう…
26名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 01:47:25
でも他の老齢御大は大抵代わりに描いても遜色無いアシがいるからなあ
27名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 11:53:08
>>24
その加齢でリタイアしたり絵がおかしくなったマンガ家って誰のこと?
28名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 12:48:04
>27
つのだじろう
29名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 13:49:38
>いっぱいいるわけで。
1人=いっぱい?
30名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 14:28:03
楳図かずおもかな
31名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 17:24:02
手塚大先生も晩年はほとんど自分ではペン入れていない罠
32名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 18:19:36
山岸涼子は絵で表現することを投げてト書きがやたら増量。セリフも解説調になってしまった。
柴田昌弘は完全に漫画家を引退、大学で講師やってる。
鳥山明でさえ線が太くなってるな。

そういえば「ガラスの仮面」の連載再開したけど話がひどいことになったw
10年前に完成させて引退してくれてよかった
33名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 18:49:44
いみがわからなす
34名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/30(木) 19:57:38
柴田は脳出血おこしてしかも交通事故に遭ってるんだね。
引退も止むなしか。
35名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 01:37:08
>>31
適当なこと言うな
絶筆のネオファウストでもよれた線をひいとるわ
36名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 08:37:57
もう時間はあまりないことを自覚してほしいのだが。
確かに60過ぎても現役の人はいるけど、自分がそうなれるかどうかはわからないのだから。
37名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 13:21:17
>>36
お前は舌の根も渇かないうちにコロコロと言うこと変えるんじゃねーよw
38名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 13:26:50
>>35
キャラの主線のごく一部だけな。
39名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 18:13:54
もう漫画は描かないんじゃね。映画終わったら引退だ。
時々設定集出せば生活費は出る。
40名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 19:20:36
精神科池
41名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 20:55:23
最終的には永野護監修で手を打つから再開しろ
42名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/01(金) 21:59:27
正直、そんなに「マンガの上手い」作家じゃないからな。
デザインと監修だけやって、誰かマンガの上手い若手に描かせるのも一つの正解かもな。
43名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 00:53:51
うまいと思うけどなぁ。
44名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 03:04:18
上手くはないだろ、コマ割とかポーズがどうしようもないレベル。
45名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 05:07:08
お前がウマいと思ってるのってナルトとかだろ。
46名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 08:23:04
そりゃマンガの上手さからいったらナルトとかのほうがずっと上だろw
47名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 08:38:22
コマ割りの連続でダイナミズムを表現する日本式のマンガの基準では永野は下手
戦闘シーンとか目も当てられない
>43とか>45には一コマ一コマの絵の完成度を楽しむバンデシネなんかが合うかもしれん
ま、究極的には個人の趣味し好の問題だろうけどな

しかし永野にアニメ作家としての才能なんてあるんかいな?
実写映画ならまだしも
48名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 10:22:43
実写映画ならまだしもってどう言う事だよ。そんな才能あるわけないだろ。
49名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 10:50:27
日本の漫画ってそんなに型にはまってるの?
型にはまってない永野の方が好きだな。
50名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 11:34:18
漫画が上手いとは言わんが、意外と少年漫画の王道みたいなコマ割り文法は押さえてるぞ。
大概のアニメ出身漫画家の漫画が読みにくいのに、FSSがこれだけヒットしたのはそこにある。
絵柄はともかく、コマ割りのダイナミズムで言ったらバンデシネとは全然違うよ。
MHの登場を引っ張って大ゴマでバーンと見せたりする辺り、実は車田漫画とかに近い。
51名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 11:43:31
キャラクターがすぐ泣いたり涙ぐんだり切れたりして鬱陶しいんだよな。
52名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 14:10:09
>48
永野って、止め絵の魅力じゃん?
アクションの組み立てが出来ない人の気がするんだよね

>49
そういう下手な擁護は反感をかって却って永野アンチを増やすだけ
やめとけ
53名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 14:40:08
>日本の漫画ってそんなに型にはまってるの?

日本のマンガをよく知らない海外の人?w
54名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 16:29:26
マンガ夜話でいしかわじゅんが上手い下手言ってる理由が理解できない日本人の方が多くないですか
55名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 17:25:10
普通に読むだけなら意識しないからな。
つっか設定集や年表があってこその本編構成って時点で普通の漫画としては
どうにもならない駄作。
56名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 17:27:24
駄作ってのは一般的な商業誌で連載する漫画として見ればってことな。
F.S.S自体はもう漫画とは別ジャンルとして成立していると思う。
57名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 17:28:50
佐藤大のマンガじゃあるまいしw
いったいどれくらい売れてんだFSSって

58名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 17:33:46
佐藤大って漫画描いてたんかね。あのコピペキング
59名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 17:59:20
そういえば佐藤元の漫画でFSSがバカ売れしてて永野は漫画界の小室と呼ばれているというネタが
あったが…w
60名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 18:05:48
永野本人が「漫画家」と呼ばれるぐらいなら薬中になった方がマシだと公言しとるしな。
61名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 19:33:01
最近の漫画家はよく知らんが知ってる範囲でいえば
コマ割りのダイナミズムなら皆川亮二が最高だと思う
しかしF.S.S.の魅力は普通の漫画の魅力と違うんだから
漫画として下手という評価はあってもいいんじゃないかな

……で、F.S.S.の魅力ってなんだ?
ストーリーは指輪物語とかのパクリだし歴史観や戦争観なんて高校生レベルだし
ロボットと未来ファッションのデザインだけじゃないのかなあ
よくつきあってきたよな俺もw
62名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 19:37:57
あと永野はよくオリジナリティをいうが
海外のミュージシャンのレコードジャケットからのパクリが多すぎるw
ほかにもコラーニの象の置物にミラージュマーク付けただけの代物を売ったりとか

結局、ジョジョやバスタードなんかと同様の80年代のMTV世代マンガだよ
オタクな少年少女が知らない海外の音楽なんかのネタを混ぜ込んで
ちょっと高感度でハイセンスっぽく見せてるというw
63名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 19:54:29
>ロボットと未来ファッションのデザインだけじゃないのかなあ

それだけでいいし、それでいいじゃん。
でもまあ、途中からデザインもマンネリにはなってきた。

さっさっとストーリーをすすめていれば
MHだけにとらわれず、別のラインのメカを描く機会も増えたろうが、
これは言ってみてもしょうがないか。
64名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/02(土) 20:50:26
FSSの魅力は、女性陣のファッションとロボットの絵です。
65名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 01:18:55
>MTV世代マンガ
あー確かに流行ったねえw
小林誠も時分のマンガにネオジオとかライクーダとか出してた

小説でやったのはだいぶ遅れて上遠野だと思うが
あれは荒木の影響だろうな

しかし、なんで流行ったんだろうあれ?
やっぱMTV?
66名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 01:49:30
永野は脳内でロボットを動かせてないと思うんだよね。
まあ、そんなこと出来ない人間のほうが大多数なんだろうけど。
だからアクションシーンが描けないし
MHの関節構造も複雑でよく考えているように見えるだけで
実際は自分の描いてるとおりには
コマからコマへのポーズの変更が出来ない代物になってしまう。

大河原師や河森みたいに先ず模型を作って
それを動かしてみて検証してから絵にしていけば
少なくとも関節の間違いは少なくなると思うんだけどねえ。
67名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 01:53:45
>オタクな少年少女が知らない海外の音楽なんかのネタを混ぜ込んで
>ちょっと高感度でハイセンスっぽく見せてるというw

FSSを読んだ自分を高感度でハイセンスと勘違いした人たちが
2chで見えない敵と戦ってるんだよなあ。
68名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 02:19:57
>>52
はーい永野アンチ惨状!
69名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 02:20:49
>>67
見えない敵なら良いけどシャア板でカトキ叩き始めてウザいです
高卒の糞信者氏んで下さい
70名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 02:21:30
>>8
はーい永野信者は1人消滅
71名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 02:22:12
>>25
高卒には物語書けません
72名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 02:23:17
>>36
時間どころか角川にも戻れないだろ
無責任無知脳の永野の事だ放り投げて終わり
73名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 02:26:04
>>42
有る程度ロボット漫画が書けるなら永野の下で扱き使われないで
自分でオリジナルのロボット漫画描けるだろ
自分に置き換えてみ想像してみ
永野みたいな頭悪い奴の指示を仰いで従事できるか?
74名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 02:27:59
>>56
はい俺みたいなアンチ永野を激怒させてくれてありがとう
休載漫画というジャンル以外の何者でもない駄作ですよ
75名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 02:30:17
>>63
サンライズ首になった段間でアニメ業界に居場所無かっただろ
90年代後期からエヴァの猫背のパクリやシド翁の積層やって1人で喜んでたと思う
76名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 03:02:59
その間にメカデザインはカトキとカトキシンパに占められ永野の居場所はどこにもなくなるのでした
アヒャヒャヒャヒャハヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分で墓穴ほって入ってろ糞永野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとも何だ信者が永野を掘るか?
シャア板でカトキやユニコーンを侮辱する暇有るなら永野の自己批判に付き合ってやってろ
カルトのキチガイ共よ

ヌケサク見てんだろさあ火病起こせいつも通りにさ
77名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 03:10:17
>>66
ブレンでも棒立ちにさせてただけだしね
富野はカッコイイだろとか老人特有の耄けモードが入り自画自賛してたけどさ
デザイナーの職務放棄してアクション時の指示怠ってたんだろうな
最低最悪のカスだわ

>大河原師や河森みたいに先ず模型を作って
>それを動かしてみて検証してから絵にしていけば
>少なくとも関節の間違いは少なくなると思うんだけどねえ。
御大や巨匠もアテにならないけどな
永野よりマシ引き出しの数も多いマジ偉人だけど
ラピッドモデルを試作してるのに設定稿に落とし込む段階になると
二次元の嘘でボロボロになる
前と後ろが繋がらない
変形機構時に干渉部が出たりさ
まあ高卒なんちゃってアーティストの永野よりはマシだけどな
永野は似而非漫画家
似而非アーティスト
似而非デザイナーだからね
これを今でも支持している奴は糞舐めて喜んでる変態か正真正銘のキチガイだと思う
78名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 03:41:50
>デザイナーの職務放棄してアクション時の指示怠ってたんだろうな
どうせバンダイだし、な気分であったであろうことは否定できない
79名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 08:57:42
ブレンはサンライズ側が不手際やらかして
永野に一切仕事を頼めなくなったらしいけど
何やったんだ?
80名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 11:58:41
永野スレかここはー



そうでしたサーセン
81名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 12:00:03
永野アンチスレですが何か?
UCスレ荒らした報いをとくと受けろガンダムの敵
アンチカトキのカスどもめが
82名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 12:02:37
なんだいつもの人じゃんw

ゆっくりしていってねw
83名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 12:05:13
>>82
ダムAースレでお前等がヌケサクという証明されたんだよ何時まで福井とカトキとガンダム侮辱すれば気が済んだよ
ヘボ漫画家の手下ガンダムの敵
84名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/03(日) 12:31:51
あこれソースね
624 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 11:42:59 ID:???
バレバレの自演が続いているようだが、
やたらガンダムの敵とかいってる奴とヌケサクと前田は同一人物。
他人事の様なとぼけた書き込みを続けている様だが。

これで解ったこと
シャア板の粘着アンチはガノタでなく永野信者
シャア板でカトキ師や福井氏を侮辱している通称ヌケサクも永野信者
シャア板でガンダムの敵と喚いてる前田もヌケサクも永野信者
つまりシャア板に潜り込みガンダム・カトキ・福井叩きしている荒らしはガンダムネガティブキャーンペーンを画策している永野信者

お前等最低団、いや最低だな
85名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 02:03:19
俺はカトキも永野も好きだけど。
そういう人も多いのでは?
86名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 02:30:21
前田 カトキ信者 で検索すれば奴の数年間に渡る醜態が見られる
87名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 09:04:42
永野ファンとガンダムファンを争わせようと、
1人芝居を延々つづけているやつがいるんだよ。
たまに現れる、その時だけ"抗争"が盛り上がるw
88名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 09:51:45
フツーにバングとかナイチンゲールとか好きだからなー。
つけ加えれば、エンゲージだのユニコーンだの、うん全部好きです。
銀河美少年は受け入れられないと思いましたが。
89名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 12:16:50
スレチかもしれんが、銀河美少年のロボはMHっぽい気がする。
腰のあたりとか。
90名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 14:46:54
日中から半裸でけしからんアニメであった。
91名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/04(月) 22:32:07
半裸?

全裸のシーンはあったけど、半裸のシーンはあったっけ?
92名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/05(火) 11:48:42
>>89
よくわからんがタウバーンってのがエンプレスっぽいだけじゃね?
むしろ俺はビッグオーっぽいデザインなきがする
93名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/05(火) 12:31:03
そうかもしれん。敵メカの円柱みたいな足とか
オリジナルのロボットものは希少価値なので見ようかね。
94名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/08(金) 14:48:21
そういえばごちっくなんちゃらはどうなった
95名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/08(金) 15:05:54
>>94
今の所、PV MOVIE はできてる
ttp://gothicmade.com/
96名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/08(金) 22:50:49
>>95
左上のmovieより見るのである
97名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/08(金) 23:18:08
>>95
井上伸一郎が月に1,2度GTMに付いて呟いてるけど
NTの表紙になった後
何回かミーティングやってディザー広告の準備やイマジカで試写し
上映方法に関して煮詰めてるとか
9897:2010/10/08(金) 23:18:54
>>94へのアンカーミススマソ
99名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 09:34:57
完成に近づいてるのか
100名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 11:28:20
完成したらFSS再開すると盲信してます・・・
101名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 11:58:38
>>100
今回拵えた借金凄そうだからな
死ぬまで借金返済のためFSS書き続けるんじゃないか?
102名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 20:01:50
それでもいい、書き続けるのだ!
体が衰えないよう、筋トレにも励むのだ!
103名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 20:26:42
>>102
子供何回もダメしたという話だし本人が頑張るしかないんだろうな
104名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 20:49:53
映画は興行収入はそこそこ、後は信者がDVD買うから結構ペイすると思う。
既刊のコミックスを新装版で出せば売れるし、金には困らないはず。
105名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 20:59:03
>>104
新装版は2巻までで
2巻以降の既刊は重版時で情報のアップデートを行うとか宣言してたから
後はデザインズを出して喰い繋ぐしかない
個人的には7巻を連載版に差し替えて欲しい
106名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 21:07:13
アニメ成功して欲しいな
107名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 21:12:17
角川干されない程度の失敗で良いよ
仮に成功するとまた勘違いするから
永野はFSSだけやってればいい
108名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 21:15:24
劇場公開は来年の春か夏くらいか?
永野ファンは年齢層が高めだから興行的に苦戦しないか?
やっぱアニメは中高生がメインターゲットだし。
俺は30代だけど見に行くよ。
109名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 21:32:07
永野の映画じゃ中高生狙えるわけ無いし
スクリーンが空いてる端境期に公開じゃないかな
気になる点だと4K対応スクリーンが日本に幾つあるんだろ・・・
110名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 21:44:38
GTMは画面の書き込みがすごい!と宣伝していたが、どこまで生かせるか疑問。
ガンダムOOなんかは書き込みはすごいが、あまりにハイスピード過ぎてスロー再生しないとわからない。
独りよがりにならないといいけど。
111名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 21:47:50
>>110
スロー再生しないとわからないのならヲタはDVD買うから儲かるだろうね。
でも永野絵って映像にしてはえる絵じゃないんだよな。絵コンテも永野が切ってたらつまらなくなりそう。
112名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 22:07:40
出力が1兆馬力って、「兆」の単位を覚えたばかりの小学生が
遊びで付ける様な設定だと思う。
113名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 22:22:16
>。
>。
>。
114名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 22:45:27
今はやりの
京をつければよい
1京馬力

115名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 22:56:11
角川つばさ文庫で
はなのうため ゴティックメード というタイトルでノベライズ
して小中学生を釣ろう

・・・観劇に来た子供が泣くような凄惨なシーン入れるなよ永野
116名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/09(土) 23:03:56
>>111
永野の手癖を修正するために名倉靖博を投入したんだと信じたい
名倉もかなり偏屈な人間で扱いにくいらしいが
117名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 00:09:28
ニュータイプに永野とタクティクスオウガ・FF14の吉田の対談が載ってるそうだが
永野、まさかFF14にハマってんのか?
タクティクスオウガももうすぐ発売だし映画の完成がますます遅れそうな気が
118名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 00:13:07
>>117
某氏のつぶやき見れば書いてあるよ。
119名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 00:19:02
>>117
読んで来たけどゲームに関しての感想は殆どないよ
角川の社長のつぶやきだとニュータイプでは主に映像面の話
来週のファミ通の方でゲームの話が載るらしい
ただ嵌ろうにもあの糞っぷりじゃやりようがないだろうし
永野はWin機持ってるのか?

プレゼントのサイン色紙のキャラが何年かぶりにMH、それもLEDだったよ
120名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 08:28:56
>>112
なんでパワーを馬で表すんだよ
0.5ドラゴンとかにしろよw
121名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 09:01:04
現実世界と比較しうるものがなきゃ
どんだけすげーか馬鹿な読者がわからんからだよ
122名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 09:57:58
永野的には基準はザクとかタイガー戦車が良いんだろうけど益々解らなくなるがな
123名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 10:45:53
永野は対談が多い。
これからの活動の宣伝であればいいけどな。
そういえば以前、富野との対談で
「Zをリメイクすればナイチンゲール描きますよ!」
みたいなことを言っていた。
実際に描いたのはハンブラビとガルバルディだったけど。
124名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 12:24:35
>>123
富野が釘刺してたけど対談は少ない方と思うよ
富野永野対談も検索すれば見つかると思うけど
永野はシャアの内ゲバ話を止め1からZを作り直すのなら
ナイチンゲールを書き下ろすと発言してる
完全新作では無かったから書き下ろす必要なかったわけだ

あとオリジナル除けばキュベレイとリックディアスも書いてた
125名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 12:38:24
ナイチン、ニュータイペの巻頭綴じ込みポスターに描かなかったっけ?
126名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 12:57:42
>>125
載ってた
ドイツ語読みのナハトガル表記になっててハチカ・ハンマハンマも掲載されてた
ピンナップで書いてたガルバルディ・リックディアス等等Zで使われたMSと異なり
版権表記が永野の会社になってて
キャラホビで版権許諾申請出しても却下されるとか
127名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 14:56:48
>>121
やっぱジゴワットがいいと思います。
128名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 16:02:24
永野ナイチンゲール知らないな……正確には何年何月号のもの?
MHな百式は知ってるけど。

129名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 16:36:15
>>120
1兆ガマラ・バウ
130名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 17:06:59
131名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 22:26:04
>>129
馬とかわんねーじゃんかw
132名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 23:11:22
永野版ナイチンゲール(ナハトガル)、見つけたよ!ありがとう。
さっそく壁紙登録した。
かっちょええ……随伴機の詳細が気になる。1/220で欲しいな。
古本屋でニュータイプ探そう。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/10(日) 23:34:10
>>132
ニュータイプのナハトはメロン色(AKD宇宙軍制服色)
随伴機はZガンダムエース1のピンナップに載ってたハチカ
ZガンダムLDの特典に書かれてる永野版ハンマハンマ
細かい情報はニュータイプピンナップ裏の解説参照

ナハトはまるごと富野のナイチン頭部画に比べると肥大化しすぎてる
134名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 00:14:29
FSSの連載が休止してからニュータイプを買っていないので、情報弱者になっていた。
2ちゃんではじめて有益な情報をもらった気がする。
やっぱり新しいデザインに飢えてるんだな……。
135名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 00:33:27
>>134
商業アニメに参加しスポンサーや監督とぶつかって研ぎ澄まされて無いから
もう永野は新しいラインを生み出せないと思う
でも綺羅☆のタウレーンなんか見ちゃうと
以前、富野御大が永野デザインは10年先に行ってるという発言しててそれは
あながち間違って無かったんだなと思う
136名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 00:45:35
現在の商業アニメも退化してて碌なのがないから
永野で十分だよ
137名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 00:59:03
今のデザインは作画しやすい、プラモにしやすい等の制約が先なので面白くない。
タウバーンやユニコーンはがんばっていると思うけどね。



138名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 01:01:55
永野はもう少し可動域の確保や破綻がない変形機構ができれば
もう少し評価が高かったと思うけどもう遅いね
当人もFSSだけの人という自覚もあるようだしGTM終わらせたらFSSに戻ってこい
それで満足
139名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 01:08:44
永野もアニメ作品にいくつか関わってきたから、作画都合もある程度分かっていたと思う。
でもあのデザインを描くのはハードルが高い……。
だからGTMのメカシーンは自分で描いてるらしいが。
エルガイムの線が少ないデザインも好きだけどね。
140名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 01:41:46
>>139
今月の対談見てたらメカを3DCGしない
本当の意図がようやくわかってきたけど
3DCG化されたメカの挙動が許せないみたいだね
実際TVやOVAクラスでも結構酷いのあるし
GTMはそれらを潰すぐらいメカ動画を期待するが
問題は永野自身が書けるメカの角度って決まっちゃってるんだよね
不安だ
141名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 07:10:31
CGの消極的な使用(作画の手間が減る)に疑問を抱いている人も多いはず。
明らかにセル画と同調していない作品もあるからなあ。
マクロスFみたいにCGにしかできないダイナミックな構図を作るために使うならいいけど。

142名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 07:10:44
スパロボのアニメすらロボットは3DCGから手描きに回帰してるもんなあ。
143名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 07:39:16
>138
「可動領域の確保」っていうか……
肘関節やエンゲージの肩装甲が典型なんだけど
かっこいい止めポーズは取れても、そのポーズから別のカッコいいポーズに
破綻なく連続的に可動させることができないんだよねえ

例えば、ゼータでだけど、永野3重肘関節を再現してみた例
ttp://gundam.ikinari-rc.com/images/SANY4272.jpg
止めポーズは決まっても、肘を曲げた状態で前腕をひねることができない

あんだけ複雑なフレームを考える割にこういうことに鈍感なのは
ファッションモデル的な「止めポーズ」を目指してデザインしてるからじゃないか
と想像

いずれにしろアニメーター(動画屋)としての資質に欠けることは確かなんで
GTMのメカ動画にはあんまり期待できないなあ(実際、予告編は酷かったし)
144名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 07:45:46
>ファッションモデル的な「止めポーズ」を目指して

自分で読み返して、良く解らんので補足

ファッションモデルって、ダンサーと違って、連続した動きの美しさで
観客を魅了するわけじゃなく、歩いてきて立ち止まって静止ポーズとって
また移動して別なポーズとって……ってやってるじゃん

バルキリーやATに比べると、MHやGTMってそんな感じがするんだよね

光速移動でヒュッと消えてヒュッと現れて、太刀をバッシって打ち付けて
終わり、みたいな
GTMの予告編がそんな感じだったんで、かなり失望してる
漫画ならともかく、アニメだったらザブングルやバルキリーみたいに
走りまわって飛び回ってなんぼだもん
145名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 07:50:57
GTMもそうだけど、永野メカはアングル(演出)が限定されるのは事実。
それだけとんがったデザインだということだけど、360度どこから見ても絵になるわけじゃない。
アニメのデザインとしては大河原が極めて優秀なのだろう。
どんなアングルでもある程度見れるし、ギミックもわかりやすく少ない線で効果が大きい。
何十年もアニメのメカデザインしているだけある。
146名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 09:00:08
兄者発見w!
147名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 14:11:17
>>143
MHもソフビでいいんじゃないかな。
148名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 14:40:01
FSS以外の仕事で永野が鍛えられていれば、
いまのような停滞もなかったろう・・・
149名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 15:09:22
>>148
ブレンで鍛えられてたときも延々地上戦やってgdgdだっただろ
停滞無かったとしてもルーンマスカー並みのような連載スピードじゃないの?
150名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 15:18:11
>147
大河原ブロックガンダムなら軟質素材でも許せるが
あれだけ細々とフレーム描いてみせながら
それが実際には動かせないんだから
やっぱダメだろ永野
151名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 15:21:46
>>150
大河原はカトキほどブロックじゃねぇだろ
152名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 15:32:06
ナガノフルボッコ中…
153名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 15:38:13
頷けるのが悲しいなw
アニメ向きじゃないんだよな。メカもキャラも。
154名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 15:41:28
富野が何度もFSSを潰そうと角川に圧力掛けたのも納得
155名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 16:01:19
>>149
いや、連載スピードじゃなくてデザイン上のマンネリ。
156名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 16:19:11
>>155
デザイン上のマンネリは仕方無いんじゃないかな
20年以上前に作られたKOGやLED等主役機のデザインと
ブレン以降の書き起こされたMHと間にスゲー違和感ある
157名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 16:27:14
まあファントムはダンバインのボツデザインだから。
本人も自覚しているのか、KOGやLEDのリメイクしているな。
長く続いていると仕方のないことじゃないか?
158名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 16:35:30
ベルリンSRはダメダメだけど
ファントムとかカナルコードはまだ良いよな
アルカナサイレンみたいにブレンで考えついたモノを量産機に
ぶっ込むのは感心しない
159名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 17:49:05
>>158
というか何100年も同じフレーム
同じエンジン
同じ外観というのが荒唐無稽。
誰も疑問に思わないの?
技術革新がない理由は?
SF漫画なのに変だよ。
160名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 17:51:59
新ベルリンはむしろ直接的なかっこよさを狙わなかったんじゃないか?
脇に徹するというか。コーラスの機体としては正しいと思うが。
板バネ関節はあまりに浮きすぎて、というか時代的に整合が取れないな。
この分じゃ最初のレッド対バッシュはリメイク確定みたいだ。
161名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 18:12:47
>>159
反論する訳じゃないけど、あの世界って文明が行き着くとこまで行って、
後は緩やかに下降してくだけの世界って設定じゃなかったっけ? (違ったらゴメン)。
MHも兵器として完成されきったもので、技術革新はないんじゃない?
状況に合わせて機体のセッティングを変えるだけで。
162名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 18:27:26
>>156
仕方ないの一言で済ませたくないから、>>148を書いた。
163名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 18:34:12
>>160
常に先端を行くと
自負してる奴がジャージ着た厨房
みたいな外観のろぼ書くか?
服みたいな外装をまとう
ロボはゲイナーがやってだろ
164名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 18:36:27
>>161
神様の発掘兵器である
LEDやKOGは進化してもOKで
市中の兵士が使うMHはセッティング等の
ソフトチューンしかできないのは
おかしくないか?
165名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 20:18:15
まさに人と神の違いとしか言いようが無い。
LEDやKOGに関しては神が創ったMHの皮を被った機械神だし。
166名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 21:31:03
竜と悪魔の世界だから。
初めから、矛盾点は目を瞑って下さい。最後まで書く気ありません。
好きな部分だけ詳細な設定作ります。それも面白いネタ見つけたら
適宜変更します。
それで萌えて下さい。
てスタンスなんだから。
読者を試す意味では、ある意味信仰と同じなんだから、
無理だと思ったら離れた方が良いよ。
167名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:06:55
矛盾点をいちいち挙げてくから
こういう作品が少なくなったんだよ
168名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:21:39
>>166
最初から読んでないから大丈夫
169名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:23:17
読んでからスレに来いよ
170名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:38:19
1巻だけ読むのがお勧め。
エルガイムも1話だけなら非常に面白い。
171名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/11(月) 22:52:22
エルガイムBCで1話だけ見たけど
センス無い紙芝居だからいいや
172名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 01:03:11
80年代前半のテレビアニメで紙芝居じゃないのはあまりない
173名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 12:07:48
エルガイムは総集編がよい。
OVAは収まりがよく、さらによい。
永野デザインじゃないけど、パゴータとサロンズは認める。
作画は今見るとつらいが、嫁補正なり脳内補完しよう。
174名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 23:24:35
>>173
嫁って下手じゃない? 特に叫ぶ時
175名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/12(火) 23:58:01
>>174
たしかにトップをねらえだとダメダメで
あの時点日さんや佐久間さんに絶対的な差が付いてしまってるから
今無職状態なんだけど
永野嫁に求められてるのはヒール役だし、当人同様メンヘルな狂人は上手いと思うよ
176名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 08:36:59
MHの操作系って、ヘッドライナーの動きをそのままトレースするって
資料とかに書いてあるけど、あの操縦者を覆っているカウルの下で
ジタバタしてるところを想像すると、笑える。
177名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 09:51:51
MHの操作はたぶん神経の反応をセンサーで拾うんじゃないか?
動きをトレースだったらGガンダムになってしまう。
「いくぞ必殺、インフェェェルノ、ナァプゥアァァム!」
178名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 13:16:29
でも常人が乗ると動かすことも出来ないってことになってるからなぁ
179名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 16:48:45
マジレスすると、1話でユーバー公が動かしていたのでそうでもないと思う。
(すべての操作をエトラムルがやっていた?)
問題になるのは戦闘で、例えばテロル対ヴァイオラでアイシャがバックラッシュを受けた時。
「私の腕にひびくらい入ったな……」
常人だったら即死ですね。
あと、トレースだったら騎士のMHの姿勢が完全に同調してなければならないのに、
本編でMHが派手なポーズを決めていても騎士の姿勢はほとんど変わらないこと。
最後に、「常人には無理」ではなく、「MHに乗るのは騎士でないとならない」ということ。
画集プラスチックスタイルでありましたが、MHのお披露目で
ギュン!と目に見えない速度で剣を振りぬいたシーンがありました。
常人の速度で動かしても対した速さになりません。
新兵器であるMHを売り込むのには成功しなかったでしょう。
動かすこともできないというのは、開発者による安全確保なのかもしれませんね。
長々と失礼しました。
180名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 16:52:43
一般人にはトレースする操作系統を動かすだけの筋力がないって話じゃなかったっけ?
で、ユーバーのは予め歩くとか止まるとかの基本操作をプリセットしてあって、
ボタン操作で動くように操縦系統を一般人用にカスタマイズ
181名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 17:02:53
整備の時は整備員が普通に動かしてるよ。
182名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 17:41:12
ということは、飛行や移動時はプリセットされた動作をし、戦闘時はトレースするということでいいかな?
確かに頭部は騎士の動きに同調してヘルメットが動く。
訓練で手足の皮が剥けるのもコクピットに振り回されているんだろう。
でもあの狭い中でバルバラ持ちのポーズは無理がないか?
コクピットの絵も騎士に完全な動きの自由を与えてないように見えるし、完全トレースはないんじゃないか?
183名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 18:10:41
・最初の頃の設定画は体の動きを物理的にトレースするシステムのようになっていたと思う。
・バックラッシュの設定は無理。フィードバックは瞬時に切れる筈。
 まあ雰囲気だからな。
・たとえばMHがすっころんだだけでも、Gや衝撃は相当酷いはず。
 エアバック付き自動車でビルから飛びおりるようなものだろう。
「騎士だからこそ耐えられる」とするなら、その辺か。車酔い(≒G酔い)に超強いのが騎士パワー。
184名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 19:13:37
トレースする角度のレバー比が高いとか、
FBWみたいに入力値の大きさと時間を検知してるとか
185名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 23:35:28
永野もそこまで考えてないよ。
過去にライディーンやダイモスで似た設定があったから、その辺を入れただけだし。
186名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 23:41:46
神経インターフェースをつけて操縦者の脳の方に第二の体
を動かすカスタムメイドの運動野を形成する、だったら
今風の設定だね
マシンメサイヤの方はそれっぽい描写あったかな
187名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/13(水) 23:53:02
>>185
ジャンボーグAだと思う。
188名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 00:10:12
ジャンボーグは立ち乗りだから。
考えて見ればファティマも、フェラリオ風R2-D2なんだな。
189名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 00:15:09
嫁出演のトップを狙えでは本当にばたばたしとったな
190名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 09:06:47
バックラッシュは演出のためかあ。
まあMHがダメージ受けても中の人がケロッとしてるのは緊迫感に欠けるしな。
2話冒頭のプルース・ランダースが片腕もがれていたのもバックラッシュだろうか?
結論、トレースは直接。ただ人の動きがそのままストレートにMHに反映されるわけではない。
これでいいかな?


191名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 17:17:53
天位騎士ソープも、バスが横転したら椅子に脚を挟まれるんだし、
脱出失敗の可能性もあるのでは。
192名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 17:49:59
ほんとなんであれバスの座席の方を切らなかったんだろうね
193名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 18:10:38
とっさのことでソープの(仮想人格?)判断がぶれたのか、
自分の脚を切ったほうが確実に脱出できると判断したのか(脚くらいなら再生できる?)
脚を切ったほうがせっぱつまった感じが出るよね。
改めて見るとやっぱ面白いなあ。
194名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 18:22:06
身体の動きを100%トレースするなら立った状態で
しかも床が可動するか身体を半分中に浮かすかしないとその場足踏みをし続ける羽目にw

>>192
座席を切って足を抜くには椅子の脚を2本切るか、1本切って捩じ曲げるかだけど
自分の足なら1本切るだけ、って判断したとか
どうせすぐ再生出来るんだし
195名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 19:02:59
そうだね、アマテラスらしい合理的判断。
ようつべでエルガイム調べてたら番宣があったよ。
富野なのにはげてないw
196名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 19:05:45
椅子の脚2本よりは自分の脚1本、って合理的か?
197名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 19:31:20
あの時点では子供を助けるのが優先事項で
照準しててもうすぐ撃たれる、って時に金属の棒2本切るか、
すぐに再生出来る足1本切るかだったら足の方が早く切って抜け出せる

子供がいなかったら別に撃たれようが何しようが灰からでも再生出来るから関係ない
198名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 20:08:31
騎士なら一振りでバスごとぶった切れるんではないかなーと思ったけど
普段のアマテラスなら足くらい瞬時に再生できるんかね?
199名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 20:12:19
足を切る=運動能力の低下=脱出しづらくなる、
だから、自分の足を切るのが合理的とは言えない気がするね。
ソープ状態だと足は切れても、金属は切れない、のが説明としては無理がないような。
200名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 21:41:35
>>198
チリからでも空気からでも再生可
201名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 00:53:57
自分の足を切った方が
非人間的な人物ってのをアピールできるからかと。
202名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 02:11:54
だね。ストーリー上の見映えからでしょ。
悪い選択じゃないよ。
203名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 10:25:03
ただ単に、ソープがバカだったからじゃないのか?
204名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 11:43:03
ソープはバカだよん
205名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 12:31:15
>>201
でもなんか切った後の顎を仰け反らせて「!!」ってのは
なんか目測誤って切っちゃいました、に見えて仕方がないのだ
206名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 14:16:13
エロスでしょ
207名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 15:20:33
あの後、神を食べた獣がドラゴンになったんじゃないかと思うの。
あの世界って、一回超存在になれば、時間の流れなんて関係ないし。
208名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 18:11:09
ドラゴンもっと前からいますよ?
209名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 18:34:05
>>207
何匹喰ってたか覚えてる?
210名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 20:34:31
>205
子供の手前、人間みたいに痛がってるフリ。
ソープという人間を演じ切ってるのな。
211名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 21:35:43
最近男の娘がもてはやされてるけど、ソープって元祖じゃね?
単に俺がそれ以前を知らんだけかもしらんけど。
212名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 21:46:16
手塚からやってたからそれはちょっと…
213名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 21:46:26
>>211
少女漫画あったような・・・
214名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 22:04:16
手塚!!手塚かあ。最古のマンガ!スマン、知らなかった。
何て作品?リボンの騎士は男装の麗人だしなあ。
ウピゾナはそれっぽい、というか宝塚だわな。
215名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 22:59:45
>211
女装男子はヤマトタケルのクマソ征伐からじゃね?
216名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 23:10:01
>>211
ストップ!! ひばりくん!
217名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/15(金) 23:14:48
>最近男の娘がもてはやされてるけど

古代ギリシャとかローマとか御稚児さんとか女装少年を愛でる風潮は昔からあったが
リバイバルするところを見ると平和な時代に流行ってるから今の日本は平和なんだろな。
218名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 00:53:32
大抵の性的倒錯は古代ローマで出尽くしてるのかもしれないなw
219名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 01:22:57
過去に富野が「ファイブスターの連載中止しろ!」って言ったのも、性倒錯が強く出ていたからか?
人造人間にご主人様と呼ばせるのもどうなんだろw
220名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 03:26:14
もともと倒錯的なものをそれなりモットモな根拠があるようなフリをして、
描写してきたのが太古からのファンタジー。どうして目くじら立てるんだろ。
221名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 06:27:27
「中止しろ」といったかは知らんが、富野がファイブスターを嫌いだったのは
ファティマってのが生理的に許せなかったから
SEX可能で主人に絶対忠実な人造戦闘女性、しかも拒食症体型なんての出して
劇中で「恋愛」みたいなことさせてるってのが逆鱗にふれた
222名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 08:24:41
富野も不健康なことばっかりしてるけどな。
カプセル中の人質撃ち殺したり、人間爆弾したり。
ストレートにひどすぐるw
223名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 09:27:57
>>221
ああ、富野はファティマを人間として捉えてるのか。
ロボット三原則に縛られたロボットの擬人化みたいなもんだと思って読んでたから気付かなかった。
ただし三原則の「自分の身を守る」が無い代わりに肝心の
「(間接的にでも)人に危害を加えてはならない」が解除されまくってるけどな。

作家は自分の理想の女性像や願望を作品で昇華するから永野の理想と願望は…そういうことなんだろう。

>>222
イデオン…
224名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 09:29:17
富野は人間爆弾を肯定的(好意的)に描いちゃいないだろ
永野はファティマとの恋愛?を好意的に描いちゃうから病的だ
って富野は怒ってんだと思うが
225名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 09:31:39
永野の無批判さ加減にはたまにイラっとくることはある。
226名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 09:31:52
>ロボット三原則に縛られたロボットの擬人化みたいなもんだと思って読んでたから気付かなかった。

いや、だからそんな存在のオ○○コを舐めたがるってのは病気なのよっ!

ってのが富野の言いたいことらしい
227名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 09:45:10
20世紀末に「現代思想」だか「ユリイカ」だったかで
上野俊哉だったかが、FSSと電影少女を並べて論じていたことがあった
かなり面白い論だったんで、貸漫画屋から借りて両作を読み返してみて
なんだ全然つまんねーじゃねえか、金と時間返せ
っと思った懐かしい記憶

「ファティマ」というネーミングは
永野の意図を超えて秀逸なものだな
サーカスの怪力女を「ファティマ」と呼称することがあったらしい
「西洋近代の外部の女性」とかなんとか現代思想好きが好きそうな

名前通り産霊山秘録のオシラサマみたいな批評性を備えてたら
たいしたもんだったんだが
228名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 09:55:08
ファティマってあれだろ
少女漫画に出てくる悲恋の人魚姫や妖精みたいなもんだろ?

そんな中途半端なものより
佐藤道明が漫画化した要塞シリーズの女性型ADや
戦闘妖精雪風の冷たく異質な美しさに萌える俺は
富野から見たら超変態なんだらふか……
229名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 10:00:57
>>226
その辺はピグマリオンとかコッペリアとか人形に恋をする話があるからなあ…

個人的には自由意志を奪い、制限をかけて心を持たない絶対服従の美しい存在が
さも自由意志で人間と恋愛して戦い、それが至上のものであるかのように演出されていることの危険性を訴えてるのかなと思う。

CLAMPのちょびっツ、大原まり子のイル&クラムジーでもその辺の演出はされてたな。
人間より能力が高くて美しくて裏切らない人型の存在が人間社会に組み込まれたら
誰も人と恋愛しなくなってしまうだろうし。緩やかに滅ぶ人類。

ファティマは高いから一般に普及するものじゃないけどさ。
妊娠出来るロボットはディックの「パーキー・パットの日々」でも書かれてるな。

>>228
雪風、いいよな。
230名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 10:22:31
現実でも二次元しか愛せないって人がいるが、それとファティマにのめり込むのは似ているかな?

何でも言うことを聞いてくれ、決して裏切らない。年も取らん。
確かに最高に居心地いいやな。あんまりいると現実に背を向けたくなるがw雪風はツンデレw
231名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 10:31:05
ここら辺の問題は、女性ファンたちの意見をぜひ聞いてみたいものなんだがな
232名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 10:32:26
>238
「機械のオマンコを舐めたがるなんて死ねばいーのよ!」
233名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 10:34:48
>>230
人格や感情のある相手を抑圧・支配する悦楽・興奮と
人格がない二次元にのめりこむのとは別のものなんじゃないかという気がする
234名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 10:44:45
>>231
奴等、子供の頃から人形遊びしてるんだぞ。
しかもスーパードルフィーとかいう行くとこまで行ってるとこ見たら
目玉のパーツがずらりと並んでた。

ファティマ・マイトの視点で楽しんでるかも試練。
235名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 11:22:29
自分はファティマよりGUNSLINGER GIRLの方が嫌だな。
ファティマは軍事用兵器として開発されてるから納得できるけど…
236名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 11:31:42
>>234
大半の人はフィクションと現実は区別つけてるよ。
237名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 12:30:47
あ、ふぁちまとガンスリ少女の描かれ方が似てる、つーか、
どっちも周りに居る大人の男の反応がキモイ!、みたいのはあるかなー。

そういう意味なら富野の言うことも判らなくはない。でも過剰反応だろ。
そんなのエロにいくらでもある。それに永野にそれをテーマにして掘り下げるほどの力量は無いw
素直に不健康なオトナのおとぎ話と読むべき。
238名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 12:48:41
中途半端に「ファティマの悲しみを…」みたいなこと言うのが余計に気持ち悪いんだよなw
売春婦とヤりながら「こんな商売しちゃいけない」とか説教するおっさんみたいで。
239名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 12:53:30
問題点は、それが中高生の目に触れやすいところにあるってことだろうな。
ただ、中高生はエロもグロも好きじゃね?俺がそうだったんだから間違いないw
240名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 12:55:57
オマエら、よくもそこまで永野を叩けるな
この中にファンは一人もいないのかよw
241名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 13:09:12
>>240
ヒント:IDなし
242名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 13:12:00
1人じゃないんだけどな。自分以外にも少なくとも1人はいることはわかる。
別に多少文句言うくらいいいんじゃねーの。ちゃんとコミックスも買ってるしファンなのに。
マンセーしかあかんのかここ。
243名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 13:15:58
アシモフの初期ロボットもので
イケメンの男ロボットが女主人に尽くしてまるで恋愛してるみたいに優しいので
うっかりときめいた女主人が泣きながら返品て話があった。
そん時のロボット学者スーザンのコメントが「ロボが恋などしません。女主人が望むように振舞っただけです
でも女は相手が無生物でも愛せるんです!」だったけど
男もフツーに無生物でも愛するよなw

同じアシモフのロボットものでも
生まれたときからロボに囲まれてる星のロボに慣れてる女は
チンコまで機能するイケメンロボをダッチハズバンドとして使いこなしてたけど
244名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 13:18:09
>>240
いや、叩いているよう見えてちゃんと擁護してる。
245名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 13:22:01
永野は割合ハッキリと「ファティマ=ダッチワイフ」でもあるということを描いている。
ファティマ専門売春宿があるくらいだし、女装させられた少年型ファティマもいたしなw
オブラートに包み込みこんでぼやかすより、ある意味ずっとマシ。
246名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 14:26:26
アイデアの原石みたいなのは、ごろごろ転がっているんだよ
ただ、それがまったく磨かれていないという

例えば
シングルマザーの女騎士から産まれ、そのパートナーであるファティマに
育てられた少女騎士が男性型ファティマと出会って……なんていう
『銀色の恋人』を発展深化させたような話とか
『デッドガールズ』みたいな話とか
ジャッコ君を主人公に、それこそ雪風みたいな話も可能だったのになあ
といつも思う
247名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 14:32:48
みたいな、ような、じゃ ただのパクリにされてENDなんじゃ。
248名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 14:35:05
基本はキャラ萌、ファティマ萌、MH萌な群雄割拠ものなんだと思う。
おとぎ話なんだしそれでいいよ。
249名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 15:48:32
>>246
銀色然り、雪風然りSFでは在り来たりじゃね?
ニュータイプでSFぽいことやっても客付いてこないだろうし
250名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 17:11:44
>>249
題材がSFによくある題材をやるのは
ロボットやアンドロイドというSF的ガジェット使っといてSFやらないというのはSFに対する冒涜じゃないか?
ニュータイプという中高生が触れる媒体でまっとうなSFやってれば
SFに対する恩返しもなっただろうに勿体ないねえ
まあSFそれやるにしても今ロボットやってる弐瓶クラスの美的センスや構成力、画力は欲しいよね正直
251名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 17:16:17
まっとうなSFをやると中高生が触れなくなるという発想は無いのだろうか。
252名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 17:24:43
>>251
小学校の図書館でもあかね書房のSFシリーズやジャンル違うけどシャーロックホームズ全集とか
置いてあるのが普通だろ
本物をなら年齢問わず手に取る
むしろ若い奴の方が取捨選択は秀でてると思うのだが・・・

黒田硫黄が永野を偽物と断じ日本で1番嫌いな漫画家と酷評してたそうだが
手塚の流れをくむ天才黒田にとって永野は石森や松本の流れをくむ
評価に値しないパクリ屋なんだろうな
253名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 17:26:09
人型巨大戦闘ロボットものな時点で「まっとうなSF」とはかなり相容れないと思うがw
要するににニュータイプ誌上で「まっとうなSF」という発想が貧困

意識〜人格を持つ人造物の苦悩的な面では、それなりにSFしてたと思うけどな
254名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 17:31:33
>>253
ニュータイプだってまっとうなSFとか掲載してたけど6億kmの燐光や最近でもシャングリ・ラ とかさ
要は書き手と出版社の心意気なんだよ
255名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 17:37:19
図書館の本や雑誌の連載SF小説を真面目に読んでるのなんて、
中高生生徒や読者の中のほんの何割の世界だろw
ほとんどは漫画やアニメ関係の記事を読んだらポイじゃ。
256名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 17:48:53
>>255
そのポイに該当する物の書き手でも緩い物書いてちゃ駄目だと言ってんだけど
意味解ってませんか?
257名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:06:33
>>256
緩いからこそ中高生が読む、
「これが本物のSFなのです良作は世代を超えるのです科学の勝利なのですさあ読みなさい」
と押し付けられれば「ピンとこない」「面倒くさい」「大きいお友達が読むんでしょコレ」と
鼻も引っ掛けないと言ってるのも分かりませんか?
258名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:09:06
>>257
解らないねオタクに媚びたゴミみたいな漫画よりマシだろ
日本人は志がないから堕落したんじゃないか
259名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:13:16
堕落って究極超人あ〜るかw
260名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:22:08
まっとう氏は中高生並みに取捨選択した末に手塚、ホームズにたどり着いたのか。
ただ「いわゆる正統派」の持つ権威に淫しているだけなのではないのか。
そしてそれこそが堕落ではないのか。
261名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:25:23
とうとう国民の堕落はナガノのせい!かよwww
数のインパクトとしてガンダムが(ryならまだ説得力あるかも知れないがw
何と戦ってるの?
262名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:43:24
インスピレーションと描写はいいんだけど、いかんせん底が浅い。
あの画面に相応しい、ある種の狂気と暗さを物語りにも反映できればね。。。
ユング風の心理的なイメージとかさ。
神秘主義と科学の混淆とか。マニアックなロックから発想するだけではすぐに行き詰る。
もっと早くそれに気づいていればと思うんだが。
263名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:44:44
>>260
別に知識教養に権威付けしてるつもりはないが
基礎教養として読んどくべき物だろ
手塚もホームズも
264名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:46:33
>>262
人間の掃きだめから出てきた薄っぺらい人間にそれを求めちゃいけないんだよ
ここのスレは肯定派しかいないレスしちゃいけないみたいだし
265名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:51:13
>>262
作者の学力の無さと画力が仇になったね
材料が良くても料理人が悪いとダメダメだな
藤原カムイとか弐瓶、子供向けなら武井あたりに書かせれば
全方位的にもっと濃くて普遍的な作品になり得たのに・・・
266名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:52:09
>>263
すげえ曲解だな、おいw
>>260は教条的にすぎることを皮肉っているんだと思うがw

>>264
2行目はそのとおり、端から否定だけを目的としたレスはいらないよ、不毛すぎるから
267名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 18:57:47
>>266
一片でもFSSや永野を肯定するような奴はこのスレにいても仕方無いだろ
その筋の該当板で信者と言われる類の生きるに値しない
精神障害者と群れてればいいだろ

FSS読んで思考停止に陥ってる奴ようなの障害者には
その方が幸せだと思うよ
268名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:02:21
>>266
この板ではトンデモの類であるFSSは否定され続けて当然じゃないか
それを辞めろろというならFSSスレなんか建てるなよバーカ
269名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:04:12
>>267
落ち着け、「奴ようなの」ってどういうtypoしたらそうなるんだw

で、全否定が成立するんだろ?ならもはや議論の余地なんかないんだから、
スレの存在価値そのものがないわけだ、とっとと次のタゲでも荒らして下さいなwww
論理的思考ってことができないの?バカなの?氏ぬの?
270名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:06:04
>>269
何火病ってんだよバーカ
271名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:07:39
>>269
FSSなんか読んでる低俗と議論何かする余地もないけどバーカ
ガンダムとスターウォーズのパクリじゃないか
そんな腐った物でまっとうな語論を求めるのかよバーカ
272名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:11:37
これはひどい
273名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:20:14
自演だろ
274名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:40:02
永野は、まず自分が描きたいカッコいい絵を描いて、
それを無理やりつなげてる気がする。
275名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:43:33
オナニーしかできない高卒に何言っても無駄
276名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:44:18
それに価値を見いだしついて行ってる障害者もバカなんだよ
277名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:44:59
バカだから障害者なんだ忘れてた
278名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:45:11
夢でね、市街地でね、大きくなったマグダルがね、
デプレの飛ばすエアバイクの後部座席で必死になってしがみついてるのね
マグダルが振り向くとものすごい轟音がしてビルの谷間から黒騎士が出てくるのね

デコーズの狂ったような笑いと共に二人を踏み潰そうと黒騎士が地響き立てて追ってくるのね
しばらくするとバイクのすぐ後ろに剣が振り下ろされて二人の乗ったバイクは衝撃で投げ出されるのね
うめき声を上げてデプレが起きるんだけどマグダルはピクリとも動かなくて
黒騎士の足がもうマグダルのすぐ上まで迫ってたのね
デプレが飛び出すんだけどマグダルの傍まで飛んだ時にはもう回避不能でね
そしたら

横合いから突然別のMHが飛び出してきて、きっとマキシだ!と思ってると
全然見たことの無いMHが黒騎士に肩からぶつかって弾き飛ばすのね
そして知らない騎士が二人に逃げろと叫んで、こいつだれだ?と思ってると
同席してるファティマがパルスェットだったんだよ

そこで起きたらね、夢だったんだ
夢だったんだよ

寝ぼけ頭で絶対新刊があるんだと思って本棚を確かめたんだけど新刊なんて出てなかったんだ
新刊なんて出てなかったんだよ
279名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:51:35
妄想だけ恥ずかしくなるような駄文を延々垂れ流すのはオナニストの仕様かな?
280名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:52:15
なあ障害者お前等ウザいんだよ
281名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:56:24
>>274
エルガイムのやゴーグの頃から理屈とか原理とか無視してるのは頭の不自由な永野氏の仕様
282名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 19:59:25
すまんすまん、あまりに低レベルな自己矛盾をつついたばっかりに
40secごとに連投とか暴走させちまったw
283名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 20:02:19
草生やしてるバカもどうにかならないかな
284名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:05:06
さっさと連載再開すりゃ漫画の話題でスレも埋まるだろうに、道楽のアニメ作りを何年も。
いいアニメーター雇っても大元の絵がアニメ向きじゃないからどうにもならんだろうに。
早く終わって連載再開しろっての
285名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:14:10
>>284
ニュータイプが穢れるから戻ってくるなゴミ
連載再開しても誰も喰いつかねぇつうのゴミ
氏ねゴミ
永野とFSS団は氏ね
死んで俺に詫びろ
俺に詫びて氏ね
286名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:15:56
>>284
漫画の話題て矛盾と設定の粗探しだけだろ
何言ってるのかな僕ぅ
話題にもなってなぇよオッサンボーク頭何チャイかな?
バーカ
287名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:19:31
SFってのはセンスオブワンダーで成り立ってるんだよ。
理屈に忠実なSFなんて、面白みがない。何処のSFでも大なり小なり嘘をついてることに気づかないようでは論じる資格はない。
ロボットモノはリアルじゃない!とか言う奴がたまにいるが、ファンはリアルだから見ているわけじゃない。
作品が好きだから見ているんだよ。多少の矛盾は語るネタになるだけの話で、真に受けるほどガキでもない。
そんなにリアルなSFが好きなら、あんたにSFは向いてないよ。
288名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:20:05
永野より遙かに有名な漫画家にFSSDisられていいきみだな
なあお前等変態のキチガイよ
ttp://twitter.com/SX1000/status/27455189998
289名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:21:10
>>287
長谷川は矛盾もないじゃんかお前バカだろ
290名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:23:41
長谷川町子? サザエさんはなんで年取らないの?
291名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:35:54
>>290
原作は多少時代が進行してるけど
ホームコメディ的な作品に対しての粗探しは見苦しいな
292名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:40:21
おとぎ話的な作品に対しての粗さがしはいいとおっしゃるw
293名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 21:42:14
>>292
SF的なガジェットやってんだから粗さがされても当然です
294名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 22:01:56
現代日本的なガジェットやってると粗さがしはダメだとおっしゃるw
295名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/16(土) 22:30:12
>>294
サザエさんの初期を見た事有るかな?
GHQが駐屯中でDDT撒いてるんだぞ
296名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 05:14:30
もう永野護にまかせといたら新しいエピソードも生まれないんじゃないか?

クゥトゥルフみたいにシェアードワールド化して小エピソードを生むことで
新たなファン層を獲得し、それに負けるか的な永野の奮起を期待
297名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 08:41:44
同人誌ならありだろうが、オフィシャルにすると歯止めが効かなくなったりするんじゃないか?
フルアーマーサイレンとか、俺メカが出ても困るし、永野が許さないだろう。
ちゃんと抑制の効いたモノなら大歓迎。
アウトラインで作家が寄稿してたみたいなのをもう一度見たいな。
298名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 09:43:26
>>296
シェアワールド望む奴いるのは解るけど
求める奴に限ってFSSの名前使って銭稼ぎたい奴が多くてねぇ・・・

プロの漫画家でも俺がFSS弄れるなら巨乳ファティマやLEDより強いワンオフMH作りたいとか
FSSの根幹設定や年表無視した俺FSSやりたい連中ばかりなのが現実
>>297が言ってるようにシェア化された作品群に抑制を掛けられば良いけど
シェア化したら永野監修を拒む奴続出だろうな
299名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 10:31:13
いや、このまま待っていれば普通に、
MtG興行的に失敗→還暦を前に借金が→筆力も衰えてきた→若い奴を取り込む必要→永野以外のFSS
と、なるでしょう。
設定だけいじって適当にイラスト描いていれば、金が落ちてくる仕組みになる。
そこの手綱だけしっかり握っていればいい。
それが永野、出版社、読者、みんなにとって良いこと。
300名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 10:51:32
>>299
>そこの手綱だけしっかり握っていればいい。
シェア化と言っても
年表や設定に縛られたFSSをやりたがる奴がいないって
例出すのなんだけど東方がみんなに弄られてるのは
東方に隙があって2次創作者が参入しやすく神主が大らかだから

一方FSSは設定や各種デザイン、年表がガチガチ過ぎて
FSSに二次創作者が参入するメリットはない、本気でやるなら永野が全てリセット宣言し
版権者としての全ての権利を放棄するぐらいじゃないと
二次創作者にもFSS参加の対価として好きに設定を弄り公式に組み込む権利を認めなければダメ
永野のシェアてマダラのフリー化と同じで口先だけさ
301名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 10:53:52
永野以外が描いたFSSなんて見たくねぇな。
二次創作かぁ…みんな同人でそういうの慣れてるのか。
302名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:02:58
アニメ興行的に成功→永野「アニメ1回で満足。漫画に専念」→惜しまれつつ名作化。
→MtGと同時にFSS描き貯めていた→続きが続々と出版
303名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:13:09
>>300
星団歴あたりはガチガチだけど、
カラミティ崩壊後の年表は割と自由度高いんじゃないかな。

遠未来タイカ、ベルリン陥落時、インペリュンの星etcは
他人任せでもいけるような気がする。
304名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:16:44
前にあった映画も二次と言えば二次なんだぜ?秋貴版KOGに、結城版ソープ。
ていうか、GTMよりもFSSの続編のほうが金も出やすいし期待も持てる。
305名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:20:42
>>303
年表にザルがあるから参入しやすいと言うけど
結局新規参入組は永野キャラとリンクさせた設定やキャラばかり作るだろう
それだと面白くない
単行本の年表を全て白紙にして若手に全てに託した方が建設的
306名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:23:34
>>302
アニメは転けるのは確実だけど永野は何とも思ってないだろう
負債に関しても大半が角川が背負い込むじゃないのかな
トイズプレスから独立させたのも角川主導みたいだし
307名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:28:26
>305
>結局新規参入組は永野キャラとリンクさせた設定やキャラばかり作るだろう
そうでもないんじゃないの。
そりゃ設定ありきのFSSだから、設定外の新規キャラを1からつくるのは難しいだろうけど。
308名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:29:01
>>304
あれって二次扱いなのかよ
アニメ化に際し、作者本人が監督やらないだろ・・・

アニメ化できるネタが枯渇してる角川の事だ角川主導の
FSS再アニメ化はありそうだけど誰がいいんだろ
309名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:32:03
第1部(カラミティ崩壊まで) 不定期連載・永野護作「FSS」
第2部(アマテひきこもりから、コーラス王朝の星団支配まで) 「重戦機エルガイム」が事実上の2部w
第3部以降(ラケシス放浪記〜) アマとの再会など一部永野。あとシェア化。

こうすればおっk−  
310名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:38:15
>>307
>>303を例にすると
未来タイカ編は閉鎖空間の宇宙編ネタだろ
永野キャラに絡ませる必要があるだろ
スタートレックみたいに毎回変な宇宙人出せばいいのか?

ベルリン編は楽と言えば楽だけど
ラキシスとノルトランド師団(間違ってたらかもしれない)の話だよな?
別に書かなくてもいいような・・・

1番楽なのはインペリュン編かな車田漫画やればいいんだし

何れも永野キャラと絡ませない駄目なんじゃねぇの?
年表無かったことにした方がよくね?
311名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:45:54
>>309
第1部は異議無しそのままでやるしかない
第2部も元々エルガイムで補完しろという感じだから意義無い
第3部に関してはラキシス異伝というタイトルが付いてるから
永野が弄る意志があるんじゃないかな
シェア化できるのはラキシス放浪時と天照とラキシス融合後の話位か
何が出来るんだ?
312名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 11:46:26
>>310
別にどれも絡ませたからダメって程のものでもないような…?

設定の縛りが多くてやりにくい、ってのと
シェアワールドの2次創作者が設定に合わせたものばかり作りたがるのでは?
っていうのは微妙に話しが違うだろ。

つーか「これは書かなくてもいい」とか個人的判断が出てくると、ついていけん。
313名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:02:02
なんか噛み合ってないから個人的な雑感を言わせて貰うと
シェア化にしてくれるなら描いてやらないでもないが
永野の監視やプロットを提出し永野の判断を仰がないといけないのは嫌だな
それなら版権放棄した上で永野が1日も早く早く死んでくれて
角川以外の出版社で好き勝手描いて金稼げるのが理想だな
314名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:12:39
3部なんてまだスカスカなんだからそれほど管理されねーだろ、
って話しだろ。最初から。
315名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:15:10
永野の描いたFSSが見たいんだ。
パチモノいらねーよ。
316名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:15:50
個人的にはシェア化してまでFSS読みたいとは思わんなー。
FSSは永野の変態センスでもってるようなもんだし。
それに他の人があの世界の話を描く必要性を感じないんだよな。
クトゥルーならいくらでも書く人の創作としてかけると思うんだけど、FSSならどう頑張っても二次創作にしかならんだろうし。
永野もめんどいならもう漫画描かなくていいから、詳細ストーリーと設定バラして終了でいいかな。
317名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:17:54
>>315-316
永野絶対主義者の呟きはどうでも良いから死んで
318名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:22:29
>>316
同意

下手でも何でもあの絵でここまで付いて来てんだから
今更他の作家や素人が描いてもオマージュやファンアートの域を出ないと思う

すっきり爽やか癖も濃さも無いファティマやMHとか見たくないなあ。
319名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:26:22
>>318
カーネリアンが描くラキシスは永野より服のセンスも良いし萌え萌えだけど
偏見は良くない
320名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:28:17
>>317
絶対主義っていうわけじゃないけど
あの変態世界って永野以外が書いても陳腐になると思う。
元々陳腐な設定のところを永野のセンスがもたせてるようなもんだし。
321名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:29:39
もう描かないなら断筆宣言してあらすじやアイデアノートを公開して終了して欲しい。

某小説家みたいに百巻超えてもまだ終了せず、寄り道ばっかりした挙句他界とか困る。
死の間際まで書いてくれたのは嬉しいけど、ずいぶん前から先が長くないの分ってたなら
最後へのあらすじくらい残して欲しかった。
最初にネタバレ予告するだけしといて肝心なところは持ってったもんな。
322名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:33:11
おれは別に永野の絵じゃなくてもいいけどなー…。

東方も車田も、絵は上手くはなかったでしょ。それがシェア化が容易だった理由とも思える。
でも、永野の線もけっして綺麗な方じゃないからな。パースもおかしいし。
上手い作家が描くとなると、案外固定観念がひっくり返されるかもしれない。
323名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:34:43
>>322
永野は絵よりも設定やメカデザインが古すぎる
324名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:36:38
>>321
アイデアノート公開されても字が汚いから判別できないし
仮にそのアイデアノート書籍化されても版権放棄されなければ
旧態依然のボッタクリ商売じゃないか
そんなのに金払って永野や角川に荷担する気は毛頭無い
325名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:38:50
>>322
車田や東方は隙があったから誰でもやりやすいけど
永野の場合、設定という柵と上に方にいるバカ共が邪魔
永野が絶対なら永野だけ拝んでればいいじゃないか
326名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:39:32
買いたくない人は買わなくていいんだが
327名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:40:46
>>325
だから隙が多い部分もアリマス、という話しをずーーっとしているわけです。
328名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:51:37
まあ25年やって、第1部半ばだからな。
未完で終わるのはもう間違いない。
つか「第1部・完」すら、危ないんじゃないかw
329名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:57:20
>>327
その隙に俺MH出したり俺最強ファティマを出すことを許さないんだろ
ファンも永野もそんなの隙じゃないだろ
330名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:58:00
>>328
1巻から未完になると言ってるらしいがどうなの?
331名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 12:59:07
2次でもシェアーでもいい、って人は永野絵じゃなくても
この世界観のストーリーが先に見たい人なんじゃないかな
332名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:00:58
>>329
俺MHくらいは許すだろ、いくらなんでもw
俺最強ファティマは、出す意味がワカラン。

単なる独りよがりだったら、他の「緩い」シェアワールドにおいてだって、
そっぽ向かれるぜ。
333名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:02:58
>>331
永野に価値を見いだしてないし俺等健全なオタだし
334名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:05:16
>>332
永野色を一掃し健全なストーリーを二次創作者が作るには
永野の全設定を潰す
俺最強MHや俺最強ファティマで永野MHや永野ファティマを抹消必要があるからさ
335名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:05:31
自演うぜえ
336名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:06:45
>>334
別に「永野色を一掃」し、「永野MHや永野ファティマを抹消」したい、
なんて思ってないよ。
337名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:08:37
>>334
わざと極論をぶって、シェア・ワールド化の可能性を潰したいだけかw

そんな心配しなくてもいいよ。
いろんな意味でw
338名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:14:00
>>337
商品価値無いもんな誰も死肉を漁らんよな
339名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:14:44
>>337
つか版権解放は死後ならいいと当人が嫌がってるだろ
340名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:18:46
IDが出ないのを良い事に前田が住み着いたな
341名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:25:15
>>339
そうそう嫌がってもいられなくなる気がするし、
永遠にガード堅固なのかもしれない。

やっぱり「心配しなくてもいい」状況なのかな。
342名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:26:23
>>335
×自演
○ナリスマシ
343名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:26:24
前田を黙らすにはいつもの手段を使えばいなくなるから簡単だよ
FSS本編の話すれば逃走する
344名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:27:51
>>341
嫌がっても居られないと言うけど
版権解放したら奴には金は要る仕組みは作れないだろ
奴はファンや作品の行く末なんてどうでも良い守銭奴だろ
345名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:33:54
>>344
永野がつくらなくてもいい。
というか、つくれないし、つくるのは周囲だろう。

周囲に任す普通のバランス感覚は持ってるよ。
346名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:35:13
「前田が荒らしてる」というのが自演、なりすまし臭いから判断保留
347名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:46:28
>>345
そのバランス感覚が当てにならない
延命に繋がるアニメ化や大手企業に版権許諾を拒んだり
自己満足に終始している
永野護は客や作品より自己の信条が優先のクズ野郎
348名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 13:50:38
まだ延命する必要がないからなー

それが必要になるのは、もう少し先
349名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 14:12:28
頭は自分が優位にある時に下げるもんなんだぜ!?
350名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 14:15:08
>>348
もう書けないんだから版権フリーにするかシェア化して次世代に託す時期だと思うけどな
351名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 15:11:57
もうこのスレは駄目かも知れないな
FSS知ってるポイ前田に寄生されたし
352名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 15:57:57
まだ描けてるし、まだ売れてるだろw
353名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 15:58:06
ガンダムもシェアで生き延びた作品だけど。
平成ガンダムやOVAがそう。結果、裾野が広がって人口(特に女子)が増えた。
別にシェアもいいけど、気に入らないのは手に取らないだけの話だ。
ところで永野っぽい個性を持った漫画家やデザイナーはいるのか?
354名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 15:59:38
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」
ふたば★ちゃんねるで、アンチ永野が「当たり前田のクラッカー」と発言したのが由来

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
355名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 16:50:02
>353
九条キヨ
コヤマシゲト

「個性」といっていいかは疑問だがなw
356名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 16:58:41
新川洋司
357名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 17:02:25
矢沢あい
358名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 17:16:03
>>355
それだと断然コヤマ

>>356
もう10年選手だろ・・・
359名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 18:00:33
>>354
今居るウンチはFSS既読者ぽいけど?
360名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 18:47:19
最近コヤマがNTのインタビューで
フォー・ザ・バレルの名前を出していた
葬り去られた作品じゃなかったんだな

FSSには別に関係ない話ですね
361名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 18:50:57
ギチもなんだかんだでギョーカイに生き残ってるようだし、
建機もA.O.Zで良い仕事してたしな。
362名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 18:55:00
ギチの子飼いだったコヤマも今はガイナ所属なんだよね
エヴァ・スタドラ・パンスト縦横無尽の活躍っぷり

FSSとは別に関係ない話です
363名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/17(日) 20:17:45
>九条キヨ
アニメのトリニティ・ブラッドでは
小林誠までが確信的にパクッてたからなw
364名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 04:15:01
ああ、バレルの人か。メカの幅が広くていいよね。
角川主導でトリビュート出してくれんかな?ハルヒやドクロちゃんはあった気がするが。
365名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 18:28:05
今月のNTは永野が浴衣の写真なんぞ載っけてた
内容はFFXIVの人との対談だけど
今週のファミ通にも対談が有るらしいが、どんな内容?
366名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 19:47:44
永野=アマテラス

ユーパンドラ=九条キヨ、コヤマシゲト
367名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 20:16:50
吉田は本業ドッターなのにイラスト巧いし、仕事かけもちで働きまくりで
雑誌の対談までこなしているというのに…
368名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 20:31:40
我らが永野は本業漫画家なのに絵が下手だし、休業中で休みまくりで
雑誌の対談なんか出ている…
369名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 21:36:52
正直、永野デザインのピークは90年代半ばだったと思う。
ちなみにガワラ師のピークはボトムズ・バイファム。
河森と小林誠は消化試合中。
370名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 22:36:18
>>369
ガワラ、永野のラフの影響モロに受けて手直ししてるだろ
371名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/18(月) 22:38:31
永野の90年頃ってどんなデザインだったっけ?
シュぺルター、アシュラ、バングはいいよね。
ヤクト以降はどれを見ても比較してしまうので何とも言えない。
372名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 06:13:01
>370
え、バイファムやスコープドックにも永野のラフがあったんだ!?

ってボケツッコミを期待してん?
ちゃんと読めよ
373名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 07:13:51
ボケはいいけどバイファムの永野は結構有名だと思うけどな
374名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 12:49:15
まんま永野絵なキャラ画(設定の一部?)を見たことあるしな。
375名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 13:14:49
バイファムで永野がデザインしたのってラウンドバーニアンじゃなくて戦闘機みたいなやつじゃなかったっけ。
と思って調べてみたらwikipediaに載ってたw
376名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 17:15:27
永野デザインはパペットファイターと敵メカの一部だったっけ?
あの泥人形みたいなデザインはあまり好きになれなかった。


377名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 21:02:25
>376
その他に芦田に頼まれて軍服のデザインラフもやってる。
クリンナップしたのは芦田。
>374が見たのは多分それ。
でも、エルガイムが始まるんでバイファムからは抜けたんだよね。

>370がいってるのはΖでは成り立つけど、ボトムズやバイファムでは
ありえんよw
378名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/19(火) 21:27:27
これが永野が初めてデザインしたロボットな
この時点では、永野の方が大河原に寄ってる
http://blog.iyahho.girly.jp/images/inst3.jpg

>>370は贔屓の引き倒しが過ぎるぞ
379名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 00:59:55
エルガイム以外での人物デザインは何をやってる?

ヤザンはスティング丸パクりだから分かり易いが
いや、実在の人物だからパクりじゃなくてモデルだな
380名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 02:07:34
>>377
芦田に頼まれたのではなく芦田が2週間ほど
逃走してしまい神田から頼まれたんだよ
芦田復帰後多少変えて採用
381名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 04:38:33
インタビュー有ったわ
http://www.famitsu.com/news/201010/19034862.html
382名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 09:36:40
>>307
アイシャさえ毎巻出せば、FSSと名乗ることができます。
383名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 18:51:17
最近話題のアニメに、
本当はナカツメカみたいなのを出したいんだけど線が多すぎて動かせないから線を減らしたモドキにしたらえらく貧相になっちゃった、
みたいなのが出ているような気がする。
384名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 19:09:42
そういや某格げーにMHっぽいデザインのメカ動かそうと試みていたのがあったが
線が多すぎて容量半端ないことになり、デモで精一杯になってたの見た
385名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 20:29:47
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00034862/lsftkXjvDy811sV5997N6lV8UDw7Txuw.html

やっぱ永野キャラはアニメ向きじゃないなー
体型も服の質感もヒドイ
386名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 20:43:52
おまえは矢沢あい原作のアニメを観てもそういうんだろうなw
387名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 20:57:37
SEEDや00やユニコーンに比べたら
ファッションセンスが旧化石時代なんだよね
時代遅れなんだから人雇って監修してもらったほうがいいんじゃないかな
ロボットもキャラも
388名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 21:00:43
>>386
矢沢あいは先端行ってたから陳腐化率は少ない
2,3日前にTVで映画版海外ロケハンやってたけど
服は全て役者に合わせたプレタだったし漫画に比べ劣ってるのは
町が汚いのと役者の頭身ぐらいだったよ
389名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 21:16:07
>SEEDや00やユニコーンに比べたら
>ファッションセンスが旧化石時代なんだよね
390名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 21:23:27
ファイブスターて宇宙船とか出て来ないし宇宙戦もないだろ
Zガンダムの寝そべり変形の件しか生み出せなかった件でも判るように
空間把握能力・立体把握能力が欠如してるのは明白だろ
もしかしたら目も異常があって色は解っても質感とか解らないのではないか
網膜に疾患がある奴によく見られるタイプ
391名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 21:43:41
おまえらにファッションセンスの先端とか分かるの?
392名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 21:54:45
服のセンスじゃなくて質感だよ。作業着と他の二人の服が同じペラさなんだな
393名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 22:47:12
>>391
荒木は服の生地や縫いまで拘ってるけど
永野はダメだね
目が腐ってる
男の服装見れば解るだろ
みんなワークブーツか長靴
ワークブーツでもアメリカ系じゃなくパラブーツとかヨーロッパ系30年前のセンス
服が好きならばレースや生地の皺まで拘れるはず
394名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/20(水) 23:08:38
>>392
ミケランジェロのパクリのパクリだから劣化してんだろ
395名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 00:39:39
なにやら香ばしい
396名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 02:01:37
00のファッションセンスって
ピンクのカーディガンに巨大メガネとかだぞ・・・
397名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 03:26:55
>>396
アレで違和感をあまり覚えないのがすげー
398名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 03:47:18
うわなんだそれ・・・でも意外と似合ってるな

ってかんじ
399名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 08:45:01
>>396
高河ゆんを舐めるなバカ
400名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 10:09:52
網膜に疾患ワロタ
401名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 11:19:36
>>390
ファイブスターに宇宙船とか出て来ないし
宇宙戦もないとか言ってる件でも判るように
作品通読能力・漫画把握能力が欠如してるのは明白だろ
もしかしたら目も異常があって絵も解らないし文字とか解らないのではないか
網膜に疾患がある奴によく見られるタイプ
402名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 13:09:50
>>378
背中に背負ったラウンド・スラスタは
永野っぽいラインが出てるな。

バザムは好きなメカだったんだけど、
これが永野だったとは驚き。
403名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 13:35:19
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210071.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210073.jpg

これが今風のファッションセンスの最先端!!!!!!
404名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 14:57:09
その気になれば、CGソフトを使って作品の精密なトレースで作画の模倣はできると思うよ。
永野が一読者としてFSSの完結を望むなら、それが一番手っとり早い。
あのデザインや設定にはそれなりの魅力というか吸引力がある。
それを大勢のアイディアと技術で大樹に出来ればと思うこともあるけど。。。
実際、それが出来れば特異でかつ魅力ある作品に仕上がると思うな。
かつての横山アニメがそうだろ。
405名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 22:07:48
>>403
ピンクのカーデガンって流行ではないだろうが、定番ファッションではあると思う
そもそも宇宙世紀に今のファッションセンスとか求めるのはちょっと……

ファッションじゃないけど、アルカナサイレンあたりから、MHがかっこ悪くなってきた気がする
個人的には、黒い量産サイレンが一番好きだった(ラルゴは嫌いだが
406名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 22:38:21
MHもファッションというか時代の流れで重装甲に変わったんだと思うよ。
アルカナとラルゴ機は異なる魅力があるので一概に言えないけど、ラルゴ機は悪役の強烈なインパクトだったなあ。
407名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/21(木) 23:14:11
>>404
作画よりプロットに従える作家をスカウトする方が問題では?
408名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 01:09:38
>>407
他にも原作と作画で別々の人間がやってる漫画はいっぱいある
409名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 01:37:35
OOをピンクのカーディガンでバカにするつもりが
意外と受け入れられてて涙目な流れかw
410名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 02:06:09
>>408
>>407も勘違いしてるよ
>>404の求めてるFSSは永野からFSSの権利取り上げて
大量の漫画家を動員し完結させろという要望だろ
411名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 14:09:36
せんたいまってなんだっけ……浮かんだものを調べる時は、最初から読むか
人に聞くか資料調べるかなんだろけど……。
412名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 18:29:19
戦隊魔ってそれどんな通り魔
413名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/22(金) 20:30:28
>>406
その辺は、カイエンがアトールの連中としゃべってたね
これからは斧が主流だとか何とか
414名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 00:32:35
>>411
タイカに敵対するアンカーの魔王、ルシファ・センタイマ
415名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 08:26:28
かっこいい/悪いは主観的な話になっちゃうけど
デザイン上の「発明」−−永野の場合は、ムーバブルフレーム
細い腰、ピンヒール、長い得物などに絞っていうと
それがマンネリ化しているという自覚は永野にもあるんで
なんとかしたいとおもっているんだろうが
なんともならんだろうな、年齢的に
416名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 08:46:01
>>415
FSSは文明の後退期が舞台で
数100年〜1000年同じメカ使い続けてるし
ガラッと変えるわけいかないもんな
417名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 08:48:37
マシーンメサイアみたいに眠っていたものが発掘されたことに
すりゃいいだけだよ
418名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 08:59:05
それが美しいと作者が思ってるんだからその方向を貫けばいいと思うよ
419名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 09:15:56
>>417
超帝國の流れを汲むハスハはMMのエンジンを利用したエンプレス持ってるのに
同じく超帝國の流れを汲むフィルモアはMMの流れをくむロボを一切持ってないよねどうしてだろ?
当時新興国家だったグリースでさえAUGEを所有してるのに
420名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 10:20:24
>418
いやデザイナーズでセイエイだかの口をかりて自己批判(?)してたろ
421名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 10:28:59
クリエーターとモデラーの資質の違いを
クリエーターは泳がないと死んでしまうサメ
モデラーは一箇所にとどまり続けるフジツボ
といったモデラーがいたな

芸術家と職人(芸人)の違いといってもいい

常に新しいものを産み出そうとするか
一つのものを磨き上げていこうとするか

永野や河森は明らかに前者たらんとしている
んだが、その努力が必ずしも好意的に評価
されないのは本人たちには悲しいことだろうな
422名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 10:35:19
クリエイターたらんとして実験するのはいいけど
ただでさえ足が遅いのに加えて懲りすぎて迷走したり横道それたりして
どんどん作品が低迷していくように見えるんだ

バスタードみたいにさ
423名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 11:52:56
>>422
同じ穴の狢だけど何か違うような・・・
424名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 13:17:31
伸びたい方向や魅せかたがまるっきり違うのは認める
425名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 13:35:43
バスタードは王道行こうとして失墜したが
FSSは王道狙わず脇道逸れまくってるだけだろ
426名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/23(土) 20:09:11
せめて、年表にあるエピソードだけは描いてから死んで欲しい。
というか、年表に無い話は描かないで欲しい。
427名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 00:02:09
>>426
年表全て埋めるのは無理なの解ってるだろ
約5000年を書ききるには週刊漫画誌全誌全頁FSS掲載しても収まりきれない
428名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 00:04:06
>>426
どっちというと、年表にある話は年表に書いちゃったからもういいやと思ってるんじゃないか。
429名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 00:24:54
>>426
>年表に無い話は描かない
関係各位が騒ぐのが楽しいのでは?
タイカ編始めたときも富野が永野の気が触れたと狼狽え
NT編集部に電話掛けて来たというし
430名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 00:35:32
年表に書いてある事は、見たくないって奴は、
ラキシス地球奮闘編とか興味無いのか?
俺は、連載開始時から、読みたくて仕方がないのだが・・・
431名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 01:11:25
>>430
戦車出てくるのはもうお腹いっぱいだし
イタリア語版に続きフランス語やドイツ語版の刊行が始まったらしいから
WW2ネタは書けないだろう
432名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 02:23:02
地球に似て非なる地球のWWIIということにすればいい。

永野アレンジの変態ティーゲルとか、ものっそい見たいぞ!
433名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 07:32:10
>>414
ありがとうございます!
434名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 11:30:03
伏線ばらまくだけばらまいて終わってしまうかもしれない恐怖が強いよね。
作者の中ではちゃんと繋がってるのが分かってるだけに。
435名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 11:51:34
>>430
別に読者の願望として「見たくない」と言ってるわけじゃなく、
作者の傾向としてそうだろうって話だよ。
436名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 12:34:31
伏線回収なんて今更もう望まないな
伏線ばらまいて妄想させてくれただけで十分
437名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/24(日) 23:42:39
伏線を処理すればするほど、矛盾点が浮かび上がりそうなので、
その辺は読者の解釈に任せるって、スタンスの方が良いな。
438名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 00:52:47
いろんな人間が関わってさ、ガンダムみたいに
「俺はファーストしか認めん」
「Gガン燃えるじゃん」とか
カオスな状況になったほうが面白いと思うのだけどね
439名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 01:10:22
ガノタのあの、無意味で醜い罵り合いを楽しいと表現するのか
できた人間だな
440名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 01:18:46
>>438
永野なりのガンダムへのアンチテーゼ的な作品であるFSS
をガンダムと同じ方向に持って行っても面白くも何ともない
仮にそれをやるにしても資本・スタッフ誰が出すの?
441名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 06:34:14
そりゃあ、誰もが納得できる形で行けたらいいと思うよ。
永野が急にやる気だす、とかそういうの。
ただ滅びの美学みたいな感じでこのまま風化していくのは嫌だな。
それが良い、というなら、話し合うことはもう何もないけど。
442名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 06:47:19
>>441
ガンダムの現状見れば船頭増やす事の無意味さを解ってもらえると思うのだが
カオスな状況というのは収拾つかなくなって自壊するだけじゃないか?

昔セカイ系の物書きがFSSもフリー化しろと言ってたことあるけど
読んでみると彼はFSSで金儲けしたいだけだったし
永野絶対主義者ではないが派生FSSに魅力を感じないな
443名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 06:56:30
>>442
2chのしかもこんなにさびれたスレなんだし可能性を論じるくらいで目くじら立てるなよ。
否定論だけじゃなく、こうすれば上手くいくんじゃないかってのはないの?
444名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 07:06:32
>昔セカイ系の物書きがFSSもフリー化しろと言ってたことあるけど
フリー化って意味がわからんが
永野氏自身がFSSは他人が描いてもいい、みたいな事は言ってたよな
445名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 08:09:49
>>443
目くじら立てる意図はないだけど
可能性を論じる前段階で止まってないか?
手段手法を語る前に誰でもいいからFSS終わらせてくれというレスばかりだし

>>444
本人生きてる内はフリーにするのやーめたと前言翻してるよね
446名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 08:37:31
ガンダムやスターウォーズみたいに、原作者以外に
いじられるのは、抵抗があるなあ。
収拾がつかなくなるし。
447名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 09:11:05
>>446
終わればみんなハッピーだろ
スパロボ参戦とか版権の利用もできるし角川も版元もハッピーだろ
448名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 17:29:50
>>447
現在その版権でゴタゴタしてガレキ・玩具が出せないらしいぞ
449名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 17:51:02
>>448
模型板見てきたけどトイズプレスと揉めてんのか?
自動花初期の永野当人プロフィールではトイズプレスから独立と表記してたから
版権もトイズプレスから取り戻したと思ってたけど
ややこしいことになってるみたいだな
450名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 18:09:35
わかった。FSS以外の作品を成功させれば良いんだよ。
ではじめに、エルガイムのリメイク/アレンジはどうかな。

同じ太陽系の5つの惑星じゃなくて、5つの星団ってことにすればいいじゃない。
主人公もダバ(滅んだ王朝の生き残り)じゃなくてポセイダル(世界を統一した皇帝的存在)に変えてみよう。
あとポセイダルを逆さま読みにして、それを主人公の名前にすればいいんだよ。
451名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 20:53:00
>>450
サンライズが動かないと無理だし
リメイクやるとしてサンライズは永野抜きでやった方がおいしいよね
452名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/25(月) 22:49:11
>>451
ネタにマジレス…
453名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 01:32:01
1週間に3回位は
「そうだ!FSSを他の漫画家に描かせればいいんだ!俺が考えた!」
みたいなの各スレで見かけるな
454名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 02:32:57
FSSそのものを描かせるんじゃなくて、
プラモ狂四郎みたいにFSSのガレージキット周りのことを薀蓄ふくめ物語るのはどないだ?
455名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 03:31:29
>>454
小田さんが海洋堂LEDを出した頃を回顧し寄稿しているけど
他社の情報が弱いんだよね
ボークス(生嶋事件)やラークやゼネプロとかさ
後者のゼネプロのデブというか現オタキング曰く永野に稼がして貰った覚えはない
と断言してたけどさ
456名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 07:49:09
>>453
だれが考えてもそれがベターってことだろ
457名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 08:11:09
永野が遅筆だからこういう話しが
458名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 08:49:09
永野が順調に描いてたら何の問題もなかった。隔月でも描いてたら違っただろうなあ。
何故描けなかったんだ。今、どうして映画なんか作ってるんだ。動きがぎこちない、紙芝居みたいな映画を。
459名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 11:36:38
>>458
アニメに逃避した理由は諸説あるけど
KF辺りからアニメに戻りたいと吐露してたし
FSS副読本の上がりで売れない本ばかり出してる
トイズプレスから独立する口実にアニメを使ったという説がある

今になってトイズプレスと揉めてるみたいだけど
460名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 14:25:52
自分でなんでもやりたがる人ほど誰かに管理してもらってる方がいいんだがなー。
ほっといたらいつまでも「おれのこだわり」をやり続けるから話が進まない。
461名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 15:21:18
>>460
年表・シナリオ・メカデザイン・キャラデザインどれか1つでも
第3者に任せてくれれば永野当人が楽になるの位は解ってんだろうけど
絶対譲歩しないんだろうな
・・・本当不条理で悔しい
奴の怠惰の所為でFSSを潰させない為には
FSSファンが結集し永野から強制的にFSSの全権利を取り上げるしかないな
462名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 15:49:08
シナリオやキャラデザは本人にやらせときゃいいんじゃないか。
締め切り設定して、仕事の配分を決め、尻叩いて働かせる人がいたらいいのに。

今でもアニメで「雨の表現がー」とかいらんことにこだわって時間かける一方で
その美しい雨の描写の中で立体感のないキャラクターの絵が浮いてたりとか、
そういう配分の悪さがある。
そのバランスを調整する人が誰かいたらいいのになー無理だけど
463名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 17:30:30
>>462
>シナリオやキャラデザは本人にやらせときゃいいんじゃないか
メカも目を覆いたくなるほど劣化してるし
シナリオも年表もgdgdでいらいらいする
永野以外の奴なら誰がやってももっと売れるように変えてくれるだろ
永野版権件放棄しろよというか死ね
464名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 17:31:50
>>462
つか永野の絵がアニメに向かないというのだけがわかっただけで
何の価値もないよGMT
465名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 18:20:24
なんか白々しいな
466名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 18:25:32
白々しいというか責務を果たさない能無しは死んで詫びてくれと言うの事の何処が問題なの
死ねば版権等権利関係は消滅するし
467名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 18:26:57
white2c
468名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 18:38:25
本人は漫画家じゃなくてアニメーターでいたいのかもね
じゃあ原作やって誰かに描かせたらいいかと
469名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 18:44:55
画太郎でも永野よりは上手く進行させてくれるよな
俺等は早く終わりが見たいだけだし
470名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 19:06:10
いや、終わりはずっと先でいいよ。
別に早く見たいとは思わない。
471名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 19:45:59
>>469
原作、キャラ・メカデザ:永野護
作画:漫☆画太郎
めちゃくちゃ読みたい。作画はピョコタンでも可。
472名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 19:54:16
俺永野に何も求める気無いし終わらせろ
土下座させたい
473名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 20:01:18
>>455 ボークス(生嶋事件)?
ヤクトの原型師だった人? やっぱりなんかでモメしたんかいw

CGかなんか使ってキャラやメカをトレースして、第三者が年表を基に原作に介入できれば、
FSSの世界はまだ長持ち、つまり金になると思うよ。
永野氏はそろそろ、その辺のこと考える時期だと思う。いい加減、あの作品を終わらせないと次もないよ。
ゴシックなんて当たらないのはすでに確定してるみたいなもんだろ。
その穴埋めはFSSでするしかないんだからさ。。。。
474名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 20:21:09
>>473
第3者介在させようにも
永野の器質や編集者が漫画に口出しし原稿を直しをしない出版社の体制
正直角川でやっても延命にはならんよ
それに第3者でFSSを上手く調理できるような才能がある人がFSSなんかで
消耗するのは勿体ない

あとFSSの場合CGでキャラやメカをオブジェクト化する意味はないよ
平面的だし
カトキ氏辺りにリファインして貰ったのをオブジェクト化して使い回す意義はあると思うけど
ファン同士が憎みあってるのと同様、当人同士も仲悪いらしいから実現不可能だよな
475名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 20:29:55
>>473
あの作品ってどっちよ?
FSSは終わらす気無いしゴジックは最初から終わってるし
476名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 20:41:00
↑ FSS
477名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 21:09:39
>>473
生島とボークスの件はガレージキット事件で検索すれば出てくる
判例集にも載ってるぐらい有名な判例だし
478名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 22:03:07
>>477
ありがとう。だけんど、生島を永野が訴えたのか、その逆なのか、それとも別の人なのか?
Y1 とか X とか 数学じゃないんだからw
ヴォークスからの原型師の独立に関係した訴訟なの?これ。
479名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 22:08:50
>>478
ヴォークスなんて会社名はねーからw
お前本当にFSS読んだことあるのか?
480名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 23:19:27
>>479
永野が目的に来てるだけだし、FSS読んでるか読んでないなんて訪ねる方が愚問だ。
481名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 23:47:53
Fool for the City の続編、描いてくんないかな。
甲冑武者デザインのFSSより、未来っぽいFFTCやブレン、シェルブリットの方が
永野の本領だという気はする。
482名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/26(火) 23:49:58
>>481
パクリ元のミュージカル見てればいいだろ
あんなの同人レベルだ
FSSはそれ以下だけどさ
483名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 00:05:18
>>480
永野が目的ってどういうこと?
例の粘着しているアンチさんですか?
484名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 00:53:54
>>478
永野が生島を焚き付けてボォークスから独立させたのとき起きたのトラブルで
この1件によりボォークスは上層部は未だに根に持ってる
今回のボォークスのFSS撤退もボォークス上層部の永野への復讐との観測があったりなかったり
485名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 00:56:09
なんでVOLKSって書かないの?
486名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 00:56:14
そんなことがあったのかー全然知らなかった。ボークスはブラック企業みたいな対応してんのなw
487名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 01:08:39
>>485
ヴォークスでいいだろ
488名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 06:55:42
フォルクスで
489名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 08:11:06
>>482
永野デザインがみたいって言ってるのに、ミュージカル勧めてどうするの。
490名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 12:53:19
落書きをデザインとなんて称するお前大嫌い
491名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 16:11:35
ほんと頭が悪いな
492名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 17:08:24
なんでそんな「落書き」の行く末を心配してるのかなw
493名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 17:37:35
版権フリー化してコミックLOで「クリスティンたんの性的羞恥小学校」マダー?
494名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 18:24:31
クリスという名前の金髪ロングの美少女S学生が、クラスメートにイジメられ、性的イタズラに発展。やがて集団輪姦、ついには野良犬に獣姦されるまでのエロ同人を読みたい(ハァハァ
495名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 18:45:24
空々しい
496名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 19:39:44
半透明装甲を出したきたあたりから、
おかしくなってきた気がする。
497名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 20:23:41
>>484
なーるw もうずっと以前に初期のムックで生嶋氏と対談していて、造形力を誉めてたもんね。
確かにヤクトはちょっと病的なほどのクオリティだったし。
たぶん、ガレキを始める心算があったんだろうね。
それなら自分が監修して納得の商品、しかも売れ行きは保険付きだろ。
でも、ガレキって案外初期投資がかかるんだってね。その辺の見通しが甘かったのかな?
それにVOLKSもあのクラスを右から左に抜かれたら、たまんないよね。
そりゃ、モメる罠。
498名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 20:32:44
半透明はべつにいいわ。

モーフィング装甲だったけ? あれは逃げてんだろ、と思った。
499名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 20:52:03
永野って関節やら材質やら色々注釈がうるさくて凄いリアルロボットデザイナーが
出てきたもんだと思ったが
FSS系はモーフィングやら半永久エネルギーやら自動修復やらで設定が多いスーパーロボットというか
半有機生命体の方向に向かってるしなあ。

もう少し機械っぽいのをデザインしてくれるのを期待していたのだが
500名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 21:24:51
>>492
アンチ福井ガンダムネガキャンをしているタカノリの教祖、その使徒への報復だが何か?
501名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 21:29:27
>>499
FSSはボトムズと違ってリアルロボットじゃねぇよ
だいたい関節はヂュアルフレームのパクリ出しさ、お伽噺的な世界観の高卒DQNの
永野のフカシ話にリアリティを求めるのは愚かじゃないの?

大体エルガイムの段階で破綻してるだろプラスチック的な装甲材で発電・防弾複合素材が実現不可だろ
スパロボでも判るだろエルガイムは全然使えないし
502名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 21:51:30
他人を卑下しても貴方の地位は変わらずニートだよ
503名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 22:25:49
半透明ってやっぱりimacのせいだったんかね?
504名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/27(水) 22:48:31
>>503
ソース忘れたが構想として3159戦時
闇夜にLEDのシールドの血の赤十字を光らせたいみたいな事言ってた
505名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 00:35:29
>>499
テレポートする時点で、リアルロボットじゃないな。
506名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 01:17:32
リアルロボットの解釈なんて人それぞれだわ
その時空で人型の機動兵器らしいのが破綻無く演出されてたら
リアルだと思うけどね
FSSがどうかは知らないけどさ
507名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 01:37:10
おとぎ話。

無骨な兵器というより、
儀式用の式典機械って感じだな。FSSのロボって。
戦いが祭りの儀式っぽいんだよ。
騎士もファティマも祭りに使う名馬か名剣宝物扱い
508名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 01:51:08
一般人が動かせないMHをリアルロボットと定義付けしてるのがオカシイよな
509名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 03:14:04
アンチガンダムとか言い出すからリアルロボットがどーのとか不毛な話になる。
永野本人は単に富野を挑発したかっただけなんじゃねーの?
510名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 06:39:20
>>500
意味不の私怨と私怨の自演はもう結構
511名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 08:28:39
>>509
富野原作のエルガイムの手のひらで踊る池沼猿が我らの永野先生なのだが

>>510
FSSと永野とファンの風評を悪化させるためには媒体・手段を厭わないこれはガンダムファン・UCファンの
ヌケサクと永野信者への復讐である甘んじて受けろ
512名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 09:07:33
わざわざ、接近戦に持ち込まないで、
ファティマコントロールのミサイルを遠くから
撃ちまくればいいのに。
513名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 09:13:21
>>512
ファティマコントロールのミサイルを発射

相手方ファティマが察知待避行動
以下無限ループ
514名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 09:35:23
>>511
煽っても煽っても火がつかなくて残念だなw
515名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 10:48:22
>>511
通りすがりの俺から見ても
お前このスレにいる意味ない
516名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 10:53:55
SF板に「通りすがり」はないなw
517名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 11:13:42
よく考えたら「避けないと当たります!」って、
別にファティマがコントロールしたミサイルじゃなくてもほとんどの兵器はそうだよな。
518名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 12:04:00
ミサイルや銃弾、ビームなどの遠隔高速兵器がダメで、
近接戦闘にならざるを得ない充分な理由を考えないと。

デューン・シリーズの高速移動物バリアとか、ミノフスキー粒子みたいな。
519名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 15:05:21
>>518
ファティマの感知能力やMHの回避能力でビームや実弾系弾頭が当たらないという
FSS世界の基礎設定があるだろ
あと戦場では電磁妨害やオーロラビーム使われて通信や誘導ができないという設定もある
520名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 15:08:33
>>519
剣は当たって、ビームが当たらない理屈が分からねぇ
521名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 15:16:29
>>520
やはり剣はビームより早いんチャウ?!
モーターヘッドはゴールドセイントより強くないとイカンだろう!
きっと!
522名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 15:25:17
>>519
永野お伽噺(笑)に突っ込むのは愚かかも知れないが
妨害やファティマの演算能力を凌駕した
兵器やレーダーを開発使えばいいだろ
ハイメガ粒子砲とか拡散ビーム砲とかさ
あと効率的な戦闘するならセボットやナノテク兵器や核爆弾や一種のBT弾を使用しても良い

作者もファンも西洋鎧系ロボに銃器待たすのを良しとしない
風潮があるみたいだけどオカシイよ
戦術機とか知らないのかよ
あれは銃器持ってても違和感ないし

いつまでも二足歩行のロボのチャンバラにロマンを求めてる作家以下読者にいうのは野暮なんだろうけど
ダサイよね
523名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 16:23:21
エンタメ作品なんだから屁理屈で良いんだよ
重箱の隅をつつく様な事言うよりも、このデザインはあーだからこーなんだって設定考えてるほうが建設的で面白い
商業ベース作品なら尚の事
ガンダムのヒットってのはヒロイズム溢れるガンダムのデザインで兵器を演出したところにある
製作サイドはリアリズムを追及していたがスポンサードが良しとしなかった
だからガンダムには顔があってトリコロールカラー
製作サイドには手枷足枷が良い方向にシフトする事だってある
リアリズムを追求したロボットのデザイン、作品のプロットなんざロクなもんじゃねぇよ
ロボットもののリアルなんてそんなもんで良いんだよ
524名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 16:33:39
>>523
別にFSSのおもしろさなんて微塵も感じないし
中身もどうでも良い
読む気もない
ただ設定を脳味噌が腐って溶け耳からだらだら垂れ流してる
FSSになんてリアルや意味やない
ガンダムみたいにリアルとフィクションの塩梅が良い作品とは
張り合えないという事実を指摘してるだけさ

ガンダムだとリジーナのような歩兵携帯兵器で主人公機を倒せる可能性があるのに
FSSにそれはない
銃器もないからザクマシンガンの機種毎スペックを語り合えないとか
メカ萌えするポイントもない
萎え萎えだわ
525名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 16:55:17
FSSは詳しくないけど好き
永野メカが好きだから、って感じのアプローチ
俺も自己陶酔的な設定には食傷気味
誰が、どのMHが最強なのよ・・みたいな
好き嫌い分かれるからね、永野の絵ヅラは

>ザクマシンガンの機種毎スペックを語り合えない
設定云々ならそこら辺は通じるものがあるのではww
526名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 17:12:26
>>525
機種毎の開発ナンバーや設計者やエンジン、
戦略思考が体現されてるわけでもないだろ
変なたとえ話だと
あ、このメカはアナハイムやツィマッド製で○○用に特化されてるかいう差別化されてるのか
低次元のチャンバラロボにそういうロマンはないんだろうな?
永野のオナニーが好きな奴に言っても判らないだろうけど
剣がロマンならネトゲでもやってればいい
死ぬまでな
527名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 17:44:18
永野嫌いでガノタのおっさんがなんで過疎のSF板にまで来て煽ってんのか謎…
528名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 17:49:53
FSSはSFっぽく見えるファンタジーなので
ガンダムと立ち位置が根本的に違うとオモ

まだダンバインやイデオンの方が世界観が近いような気がする
ファンタジーにしたのもリアル路線の縛りでメカの造詣が決まってしまうのを避けるためかなと思ったが
要は好きなものごった煮にしたかっただけなんだと思うし
そういうの、嫌いじゃない

>>526
525じゃないが。
ネトゲ、いいね。

FSSの世界観でネトゲできたら面白いだろうな。
騎士を選ぶもよし、ファティマになるのもあり、マイトになるのもドラゴンの幼生になるのもあり
一国の王女になったっていいし、その辺の物乞いになってもかまわない。
騎士もファティマもその力に見合うだけの制限が設定されてる。
意外とカオスにならないかもしれない。
529名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 17:57:19
>このメカはアナハイムやツィマッド製で○○用に特化されてるかいう差別化されてるのか
>そういうロマン

ガンダム信者すげーな
とても合体メカの企画から生まれたとは思えんぞ
530名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 18:09:46
>>526
>機種毎の開発ナンバーや設計者やエンジン
だからここら辺は楽しいぞFSS
オージェのエンジンがパトラクシェに入ってるんだなーとか
故にエルガイムとオージェの一騎打ちを髣髴とさせる
ジュノーンとパトラクシェの相打ちのシーンがダブったりな
戦略思考の体現とかは第4話でのボォス星のレディオス・ソープ救出戦辺りが
戦車好きの永野らしい話になってたかな
>このメカはアナハイムやツィマッド製で○○用に特化されてるかいう差別化されてるのか
それにロマンを感じるなら、だからFSSは設定本が山の様にあるよ
ただ、オラザクみたいなノリはFSSではありえない様な気がする
設定が縛りになってるからね
チャンバラロボが低次元とは思わないし
剣がロマンとも思わないが
きみは飛び道具が好きなの?
531名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 19:49:00
台風3つ分の出力を持ったロボットで、
何をするかと思えば、ただの斬り合い。
532名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 19:52:14
ところでこのガノタのおっちゃんはどこから来たん。なんで永野なんw
533名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 20:58:59
ホントになんでこんな過疎スレに…。
ガンダムが全てでもFSSが全てでもないのににゃー。
534名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 21:11:29
>>521
>やはり剣はビームより早いんチャウ?!
物理的に無理があるけど、まーそこいら辺で理屈を付けないとダメだろうな。
535名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 21:14:53
>>532-533
永野ファンとガンダムファンの間に火種をつけたいアホが、もう何年も粘着してる。
536名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 21:23:24
ガンダムはガンダムで好きだぜ?
ベクトルは全然違うけど

ラーメン好きだが蕎麦も好き、
焼肉好きだがカレーも好き、みたいな感じだ
537名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 21:26:26
ガンダム全然知らないけど、嫌いじゃない。
知らないから嫌いにもなれない。

やたら両方をよく知ってて煽る人がいるけど
何に必死なのか不思議な目でいつも見ている。
538名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 21:35:25
永野がMSのデザインしたりガンダム型ミラージュ描いたり、
ガンダムはガンダム以降エルガイムの永野テイスト採り入れたりしてんだから、
対立させようったって無理がある。
エヴァンゲリオンとでも対立した方が、まだ理屈が通る。
539名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 21:44:51
なんにしてもあんまり生産的じゃないな
540名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 22:00:46
少数派かもしれんが、ヒールが高いMHより
昔のべたっとした足の方が好きだな。
541名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 22:40:33
90年代前半までの、いかにも鋳造って感じの装甲とか好きだねぇ
542名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/28(木) 23:46:36
剣だってオージェのように機動で回避はできるだろ。
543名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 00:01:38
>>534
剣はフェイントがはいるけど、ビームは直線で避けやすいから。

ほんとはそんなことないけど(遠隔武器にもフェイントはある)。
544名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 00:06:18
そうそう、理詰めじゃ無くて
あーだこーだ解釈考えるのが楽しいよな
ところで永野ってタイツフェチだよな
545名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 00:19:10
光速のものは避けられるのに
光速の0.数%の速度も出ているか怪しいものは避けられないとか
ほんと騎士は怪物っすね
546名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 00:29:27
具体的に何?
547名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 01:56:44
>>538
ヤクトミラージュの猫背はエヴァのパクリ
548名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 02:28:53
>>529
FSSにはその深さはないだろ
549名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 02:58:55
良くも悪くも設定にファンが立ち入れないからねぇ。
そのせいか読者は自分では何もしない文句ばっかの消費者だらけになっちまった
550名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 03:09:28
>>549
FSSで設定厨になった連中が自己創作するときに厨2病発露する例はあるけどね
月型の連中とかラノベ界隈にちらほらと
551名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 03:31:38
>>547
いや、ガンダムとエヴァの対立の話。
552名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 03:34:47
>>551
あれは作品が日本の文化として組み込まれてるし
場末のロボットお伽噺(笑)にはそんな価値はございませんよーだ
553名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 03:35:30
頭に
エヴァ・ガンダム両作品共にが抜け落ちてたぜ
554名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 04:03:43
この時間でも3分でレス返してきやがった。
どんだけw
555名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 04:10:37
>>554
出勤時間前だし
お前等が俺に隠れてガンダム批判してた許せない
ザクマンシガンに何種類あるか知ってる?
FSSのチンコの象徴剣には刀の材質が違ったり形状が違ったりあるの
シミターとか戦術に合わせて刀の種類や材質変えるの?
それの設定ないんだろうっぺらい設定に群がる愚かな蟻共よ
俺は人間だから蟻潰して自己の強さを固辞できるが
蟻であるお前等には俺を倒す事はできない
556名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 04:25:23
早朝出勤の前に、私怨(の偽装)を書き込みか。

いやはやご苦労さん。
557名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 04:43:13
>>530
ああ好きだよ
ロボット好き男の代表であるガノタは銃が大好きだろ
我の家系代代銃好きで俺除けばライセンスもってるしさ
普通のM-120A1を押さえとくべきだけど
ZMP-47DやZMP-50D等のZAP系の無骨さに酔いしれるのも悪くない
MMP-80は今の銃器に似すぎてるし苦手だな
特にマガジンの弾数が(通常マガジンで40、バナナ型マガジンで100)
少なすぎて携帯火器としては地味だし
段数少ないなら予備マグをラッチにマウントするとか(例AMS-129とか)
そういうリアルぽい演出が少ないのも残念ではあるね

もっともFSSじゃ刀しかないからリアるぽくするには弁慶みたいに刀何本も持ち歩くしかないかw
それじゃデッドウェイトが増えてリアルなチャンバラできないよな
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
558名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 04:45:28
>>557
はやく出勤しろよw

早朝出勤も偽装か

559名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 06:56:03
早朝出勤は嘘で昼間寝てる人でそw
560名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 08:31:39
>>557ワロスw
561名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 09:26:48
刀鍛冶に興味がある俺は、
あのデカイ実剣の製造工程が見てみたいな。
562名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 10:32:14
骨格があって、そこに筋肉組織のアクチュエータ類が巻かれて
関節の動きを妨げない様に装甲がオフセットされる
MHがどれだけスーパーなロボットでも
その構造やら運用には現用兵器に通じるものがある
何兆馬力のジェネレーター出力だろうが
グーで殴ったら手が潰れるし、コケたら壊れたりする
これが「リアル」なんだけどな

人型機動兵器のリアリズムなんて作品毎で変わるんだよ
563名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 10:33:57
>>548
最初の企画じゃシャーが毎回新型メカに乗ってやられては
捨てぜりふを吐いて逃げていくって設定だったらしいな
そういうガンダム見てみたかったよw
564名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 11:18:23
>>562
ロボットにはオートバランサーが付いてるから
普通のロボットは転ばないし
転んで一部でも壊れるようなロボットなんて
何処も導入しないよ

スーパーリアルとかリアル以前の問題だな
565名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 11:50:06
絶対転ばないオートバランサーはナイヨ
いまでも存在しないし、将来にわたっても無理
566名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 12:37:21
どんな理屈づけやこだわりやリアル求めても
現状で兵器に巨大ロボットが無い以上、
根底は巨大ロボに対するロマンが原動力になって作られてると思う

というか人が人に似せて人のように動くものを作りたがってるのは昔からだよね
でもギリシャ時代からあった思想なのに人っぽく動くロボットが作られるようになったのは近代からだ
これからどういう方向に行くのか
567名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 12:38:48
巨大ロボ、怪獣、巨大化するヒーロー、日本でメジャーな子供番組って
ホント、大きいものが多い
これだけ大きいの好きな流見てたら
日本人て巨大なものに憧れ持ってるのかなと思う
568名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 12:53:58
転んだら壊れるっていう設定、
冒頭からいきなり破ってるんだけど・・・
KOG墜落したのに何で動いてるの?
569名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 12:57:44
>>566
だよね
巨大ロボットって言う段階で作品や設定のリアル云々を
まじめに語るのは正直微妙
ロマンとか夢とか好奇心とか想像力とかそういう心根を
前提にしないとやってられない気がする


大きな何かに守られたいという無意識の表れかもしれない
570名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 13:11:01
>大きな何かに守られたいという無意識の表れかもしれない

そういや子供番組は巨大ロボに限らず、巨大化するヒーローや
大きな怪獣、もしくはそれとの交流を扱ったものが多いな

大きなものに対する憧れや畏れってのは今も昔も変らないのかもしれない
571名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 13:14:31
>>568
KOGはMHの形をした神だから?

突っ込みどころ満載なの含めて楽しんだらいい
572570:2010/10/29(金) 13:15:53
ごめん、567とかぶった
573名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 13:22:41
>>564
そんなのは設定でどうにでも出来る事なんだよ
574名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 13:25:15
>>573
ザクは転んでも落とし穴に落ちても壊れない割れないし
殴れない蹴れない空飛べない転んだら壊れる
フレームに欠陥があるのに直さない
ほんとうに節穴だらけの野グソだなよな
575名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 13:28:17
>>574
こいつやっぱおもしれぇわw
576名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 13:30:58
>>574を観察するスレと聞いて来ました
577名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 15:00:43
ジョーカーはこの世に影響を与えないように壊したんだろ
普通は転んでも大破はしない
578名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:23:18
>>577
という後付け設定で解決
579名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:28:32
>>561
種の世界は日本刀使ってるけど特殊金属だから問題ないけど
永野ちんにはそういう設定作ってないだろうな
日本刀は手入れ大変だし砥石高い
てかさ、日本刀は戦闘用刀剣としては不向き
金属の鎧を貫通する程刀身が重くないし
刃が脆すぎて本当に戦闘には向かない野知らないんだろうな
本当にバカみたい
自称アーティスト様は本当の日本刀とか見た事無いんだろうな
580名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:30:34
>>565
確かに絶対はないけど
村田製作所君は本当に転ばないよ
つうかさ、種の片桐が言ってたけど二重関節では
ロボットの重量支えられないと言うことなんだけど
知らないか
581名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:32:55
>>529
エルガイムの盗作FSSなんて見れたモノじゃないよね
582名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:33:56
>>530
ごめん意味不明
ウィキペディアで適当に拾い読みしてるだけだし
ガンダムの敵に貢ぐ事は俺の教義に反する
583名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:36:33
>>535
えーと1999年の6月某日
シャア専メカデザスレで俺のガンダムと俺の神を侮辱し
ガンダムと俺に宣戦布告したのはおまえだよな
忘れたとはいわせないよ
もう何年謝らないの?
とぼけないで誠意を示せ
謝罪を要求する
謝罪だけじゃ物足りない
俺に土下座しろ
584名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:37:51
>>537
おまえらとおまえとおまえとお前等がガンダムの敵だからだろ
自覚しろよ
自分の脳味噌の容量が少ないからって
忘れて良い事と忘れちゃいけない事があるの忘れるなよ
585名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 17:59:32
>ガンダムの敵
俺らがジオンだったのかw
586名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 18:26:28
おお、帰宅したのか
暴れん坊だなw
587名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 18:31:31
>>579
普通に特殊金属だろ、そもそも時空が違うんだから
>>582
いや謝罪とかいらないから
ウィキペディアで適当に拾い読みしてるだけじゃFSS批判する資格も無いでしょ
俺はガンダムもFSSも大好きなんだけど
588名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 18:34:12
彼をFSSの登場人物に例えたら誰になる?
589名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 18:44:48
>>585
しいて言えばジオン体育大学のバカ共だな
単細胞バカ
590名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 18:46:07
>>587
資格はあるよガンダムの敵でお前等の手下だか仲間だか知らないヌケサクが
ガンダムネガキャンしてるから報復です
正規の報復です
591名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 18:53:49
>>580
リアルな演出って観点からは
支えられるとか支えられないとかが問題では無いけどね
ボトムズのATの降着機構だって重心移動が明らかにおかしいし
グライディングホイールも後頭部強打のパターンだけど
あのギミックが斬新だったわけで
592名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 18:59:23
>>591
>支えられるとか支えられないとかが問題では無いけどね
物語中では動いてるから問題ないと云えばそれまでだけどさ
ATは嘘の処理が上手い訳よ
どっかの殴ると大破、転ぶと大破、でもチャンバラはできる装甲がプラスチック製のシェボロボ
バカの一つ覚えのようにそれしかできない大ボラ吹きのチンコザーメンFSS野郎に比べればね
593名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 19:09:56
>>587
次元が違うwww嘘の付き方が下手だよね
俺なんかもう神様通り越して超神様になったんだぜ
という位荒唐無稽
594名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 19:53:14
>>557
模型板に誤爆乙w

>>555
刀の種類は巻末で説明してたなぁ
戦術に合わせて刀剣から斧や棍に変わり、装甲も換装するって本編でも書いてあるんだがな
595名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 19:59:02
ちょっと模型板見てくるw
596名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 19:59:05
>>593
俺たちのアインシュタイン宇宙では無いって事だよ、分かってるよな?
597名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 20:12:24
>>594
あーあーあー聞こえない聞きたくもないそうやって嘘情報で俺を騙そうとしても無駄さ
おれは読まないし
598名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 20:15:01
>>596
すると永野操作空中では地球の物理・化学・生物・地学
4大元素はないわけだ
全部永野のオナニーで全ての原理原則が決まってるわけだ
それなら重力とか全て永野が定義付けしてんだな
おもしろい高卒で全ての原理原則を設定してるわけだ
なら全部公式で出してよ
599名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 20:21:25
>>598
いや、きみには悪いがそうだったと思う
騎士やMHの機動は部分的に光速なワケだが
そこら辺の物理法則はアインシュタインでは無いはず
>全部公式で出してよ
それは俺に言われてもな
600名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 20:39:07
>>597
ここで更にザクマシンガンの初速が200m/sって使い古されたネタでも投入するか
実銃持ってるならそれがどういう意味を持つか分かるだろうしなw
601名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 20:44:54
人間的な挙動を模倣するだけでも、本来操縦者は莫大なGに見舞われる。
それがほんとうにリアルな巨大ロボ。
そこからして描写されてないのに、物理法則って言われてもな。
602名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 20:52:36
>>601
だからガンダムなんてアリエナイって事だろ?
603名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:11:00
よくわからないけど
ガンヲタってみんなこんななの

ちなみにおれはククルスドアンの島のエピソードが好きなんだが
604名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:15:59
605名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:18:39
やっぱID導入したほうがいいな。
606名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:27:46
いいじゃん、手の平返しやすいし
607名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:33:33
永野だってガノタだろう。FSSもガンダムの子供みたいなもんだし。
でも、スレ違いだからガンダムの話は勘弁な。
608名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 21:52:33
>>601
Gに関する問題は、幸いにもクリアしてるぞ。
それに耐えうるだけの、超人間が操縦してるんだから。
609名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:01:22
>>600
それは設定担当が複数いたから生じた矛盾であってスタッフワークスと
ガンダムが長年続いたから生じたこと
1人でザーメン捏ねてる永野君は1人でオナニーしてても矛盾だらけなのは
本人の顔が歪んでるのと同様
あー気持ち悪い
610名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:02:19
>>602
ガンダムはあり得ます
実寸大の模型も倒れずたってるし
611名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:04:34
>>607
ガンダムの敵ですよ
自分らもガンダムファンから嫌われてるの
自覚してんだろ
何時間か前ツイッターでデザインよんだガンダムファンを敵に回したと
自慢してたぞ
腐がw
612名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:05:23
>>599
>それは俺に言われてもな
はい敗北宣言!
613名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:11:45
>>612
逃げてないでかかってきなさいよw
614名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:20:46
>>605
ID制でも関係ないね携帯3台持ってるし
615名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:22:06
>>601
83・aではちゃんと描写してますよ
616名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:23:29
>>603
画が汚い上のロリコンの話ね
残念なお知らせ俺1st見てねぇんだわ
劇場版は見たけど
俺生まれてないし
617名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:31:31
ガンダム、気持ち悪い、まで読んだ
618名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:35:36
>>609
なんか恨みがあるんだろうね
永野に
619名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:38:57
>>612
それ言い出したら>>597も立派な敗北宣言だろうがw
620名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:41:14
>>618
ヌケサクを永野儲への10年に及ぶ積年の恨みだが
621名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:42:23
>>619
FSS読んでないからFSS本編の話して一方的に
勝利者宣言したいのならどうぞご勝手に
ザーメン啜り野郎
622名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 22:53:55
ザーメンはもういいからw
623名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:11:42
>>616
まさかと思ってたがそれで「ガンダムファン」を名乗るとか
語るに落ちたもここまで来ると怒りすら感じる

ここに来てる連中は少なくともFSSの単行本くらいは全て
追ってるだろう
その上でものを言ってる


自分がファンを名乗る作品群の、評価を確定させた
そのもっとも最初の作品を見ていないとか

恥ずかしさで消え失せろw
624名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:19:15
>>623
全然画が汚いから見る気無いしといって何が悪い
何ガンダムファンなら富野を全肯定しろと?バカじゃね
あとFSSは俺等ガンダマーにとって悪魔の書な訳で一切目を通しません
草生やしてマジギレですかおじちゃん
お前等シャア専で何やってるか判ってんの?この悪魔
自分らのネガキャンは正義のネガキャンで
俺等の永野やFSSやお前等への敵意は悪魔の工作な訳だ
いやはや呆れますな
マイノリティーのルサンチマンの叫びは弱者の特権とでも思ってるのか?
ざけんな
625名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:20:46
俺は1st世代だからね
俺たちの世代はガンダムを受け手としてオフィシャルな設定までも創り上げて来たわけなんだわ
永野なりのその答えがFSSのMHだったりするわけなんだけれど
1st見てないって書き込んでるのは
もしかしてアンチFSSのガンダマー?
626名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:21:23
ここはFSSスレだぜ。
ガンダム引き合いに出すの止めろよ。
627名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:24:24
なんかそうみたいだね
真面目に聞きたいんだけれど
アンチ永野ってさ、リックディアスとか百式とかどんな扱いしてるの?
628名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:32:30
>>625
>ガンダムを受け手としてオフィシャルな設定までも創り上げて来たわけなんだわ
通りでお前のような不順分子がガンダムに潜り込んでガンダムを腐らそうと画策してたんだな
残念だなお前等がガンダムの未来を潰そうと送り込んだ糧は
毒薬と判明し明日への糧にはならなかったわけだわ
残念でしたねぇ
永野なりの答え?
F欄の拓殖中退クズ野郎アニメータにもなれず倉庫番でサンライズに入ったクズ野郎
仕事といえば資料整理のゴミ野郎
それが出した答え?
それってなんですか
ヂュアルモデルを模倣したMFですか?
色々腐ったザーメンをガンダムにねじ込みガンダムを腐らそうと画策したようだが
ガンダムは永野を拒絶し、放逐した
ガンダムは可能性の獣、偽物や後で牙をむくような輩は排除する傾向にある
永野は後者だから排除された
それは成功しガンダムは栄え続けてるわけだ
んでガンダム放逐され食い扶持が無くなった能無しキモヲタザーメン野郎永野は
角川に泣きつきザーメンを塗りたくったキモヲタ友達専用ザーメン絵日記を細々と続けてた訳だ
んでいつになったら一般企業から相手にされるプロダクトデザインやストーリー練れるのかな
なあ教えろよ永野の電波受信して対抗してんだろ
なあ答えろよザーメンの手下
629名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:36:16
ガンダムはザーメン、まで読んだ
630名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:37:29
>>627
徳光じゃないけど
ドムに見えない→リックディアス
100式→安っぽい色が大好きな永野臭が臭い似非MS(どう見てもHM)
前者にアナハイムジャーナルにて欠陥機扱い
後者はアナハイムジャーナルにてナガノ開発担当という設定抹消されましたよ
つまりだなガンダムは永野色は全排除なわけだ残念でした

大体、MS陣営毎の記号を無視モノアイ擬きを主人公陣営に配置したり
よい子やガンダムファンが混乱するの楽しんでたのかな
趣味わるぃ
631名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:46:32
>>628
いくらなんでも口が悪すぎるわwww
いや笑ったけど
すごいね恨み節
業界の方なのかな?
>>630
徳光は何の事か知らないんだけど
確かに当時からMSらしくないな、とは思ってたね
設定抹消とか、いやいやそうじゃなくてさ
アナハイムジャーナルってのも何か知らないんだけど
例えばキュベレイも、アンチ永野のガンダマーは無視するの?
632名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:53:22
>>631
肥溜めで煮た蛾だっけ?某有名エロ漫画家の侮蔑
まさにその通りだと思いますよ
633名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:55:15
みんなやさしいな
見てるだけじゃなくてちゃんと相手してあげてるし
634名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/29(金) 23:59:32
続き
アナハイムジャーナルも
読んでないなら教えてあげるけど
リックディアスはアナハイム公認の駄作機
自意識過剰の糞野郎ザーメン永野がねじ込んだナガノ開発主任も抹消
100式もZ計画も無意味扱い
残念だったね
ざまあみろ

徳光について
・・・83主義者でジオニストお前等オナニー教祖と違って
ガンダムをこよなく愛する永野より先輩で代表作もある有名漫画家
いまは富野の一番弟子、富野の子も同然な福井晴敏が電撃ホビーマガジンでやってる
痛快コラム連載の挿絵やガンダム漫画描いてる
635名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:08:46
Zガンダム以降(まぁ宇宙世紀ものかな)のMSのデザインは、永野テイスト入りまくりだと思うけど
無視出来る様なもんじゃ無いでしょ
どーしてるの?
目瞑るの?

俺は1st世代で、もちろんガンダムも大好きだけど
>>634は、永野に対する私怨みたいだからどうしようもないよね
636名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:10:33
ガンダム好きになる資格のない人が暴れてるのはわかった
637名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:22:02
>>635
長野テイストてなにかな
寝そべり変形も破綻する長野が何残したのかな
ZのMSが長野ぽいとか頭大丈夫かな
長野のザーメン臭は他のMSの伝搬したか
長野てバイ菌なのかな?
幾ら長野が憎くてもおれそこまで手厳しく言ってないよね
つかさZの可変MSは長野寝そべり変形から脱したの多かったよね
おまえ頭大丈夫
永野の電波受信しすぎておかしな事言ってるよ
ZZにも若干あったけどスタッフリストから抹殺
CCAにも永野色はなかった
おじちゃん何言ってるのかな
おじちゃん正気かな
638名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:23:00
>>636
ガンダムは好きとか嫌いではなく受け容れられないのなら
日本人止めればいい
639名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:27:36
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」
ふたば★ちゃんねるで、アンチ永野が「当たり前田のクラッカー」と発言したのが由来

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
640名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:36:39
残念でした今はDoCoMoとWiMAXとFonだもんねぇ
お前等じゃ見分け付かないだろバーカバーカ
641名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:36:54
すげえなぁ。爆釣じゃん
642名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:37:53
>>637
いやバイ菌みたいなもんだろ
そもそもフレームだのアクチュエータだの装甲はオフセットで関節見せてとか
ロボットの機構構造からデザインしてみようみたいな風潮作ったの永野だろ
おじちゃんだから1stの9歳の時からガンダム見てて今も書き込みながらユニコーン見てるけど
ネェルアーガマとかリゼルとかいうMSの変形とかクシャトリヤのバタバタしてるバインダーとか
もうバイ菌だろ
おかしな事言ってるか?
こんな歳でガンダム見てるんだから正気では無いかも
643名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:47:29
>>642
おじちゃん自分らのウンコ教祖をウンコいっちゃ可哀想だろwww
いつもウンコ気張ってそうな顔してるオナニー教祖様にププププ
ネェルとアーガマが同じに見えるとか大丈夫かな
リゼルもクシャタソも永野ラインの影響なんて受けてないでしょ
ウンコ気張り顔教祖様とガンダム失礼でしょ
それともバインダーとかアーガマつうネーミングだけで永野をパクリニダとか言っちゃうの
おじちゃんカトキハジメメカニカルアーカイブの
12-15
19-20
22-26
目を通してみなよ
永野のナの字も出て来ないよ
644名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 00:54:01
>>642
>フレームだのアクチュエータだの装甲はオフセットで関節見せてとか
>ロボットの機構構造からデザインしてみようみたいな風潮作ったの永野だろ
フレーム構造は昔から阿あったし
アクチュエータだの関節見せるのはダグラム
全天スクリーンはガリアン
全てパクリ
あと新情報ではリックディアスは藤田のガンダムMk-2ラフのパクリだそうです(ツイッター情報)

何も生み出してなかったねいいオジサンが真作見抜く眼力も水晶体が濁ってますよ
濃霧蘇我足りないのかなないようだ
さすがアナル拡張されたお電波教徒さん達だ
もうガンダム見るなよ
難癖付けてばかりでガンダムが悲しむよ
ガンダムに謝りなさい
本当にダメダメだな
645名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 01:07:16
>>643
>>644
同じ人?
646名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 01:11:36
Yes I am
647名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 01:18:23
確かに最近老眼っぽいわ
648名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 02:07:32
SF板で、FSSスレなんだから9割オッサンでしょう、このスレ。
オッサン同士で揉めても何にもならんよ。
649名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 02:09:19
>>648
俺は敵に貢ぐ事はしない
俺はFSS読ませられるぐらいなら死をねらぶ
650名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 02:11:20
>>649
疲れてきたろ
おじちゃんも疲れてきたわ
651名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 02:21:48
ヌケサクとと闘ってるから忙しいけどいつになったら敗北宣言するのかな
652名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 03:13:00
どの板のスレで闘ってるの?
653名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 08:13:07
1兆馬力っていうのが、ピンときません。
現実にある物では、何と同じくらいなんでしょうか?
○○何台分とかはナシで。
654名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 09:10:57
最近の学校じゃ一兆馬力も教えてないのか。
俺らの頃は女子だけ体育館に集めて一兆馬力を教わってたけどな。
655名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 09:22:45
自虐に慣れてるこのスレで悪口言われてもなあ…
もう自分で言い尽くしてるし

欠点だらけなの知っててそれでも妙に癖になる不思議さなんだよ
656名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 09:34:56
そういや空母で10万馬力くらいだったっけ?!
アトムも凄いがモーターヘッドもツエエなあ!
657名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 09:36:11
あげてまった!
ごめんちゃい!><
658名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 10:08:02
PKDを上げるためにヴォネガットを貶すとか
村上龍を上げるために村上春樹を貶すとか
コードギアスを上げるためにマクロスFを貶すとか
こういうことやる人たちってプロの評論家にも沢山いるけど
やってて恥ずかしくならんのかなあ
659名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 11:48:03
ならんからやってんのよ
そもそもそう考える事が一生ないからな
660名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 13:40:01
おそらく周りに比較されて苛められたんだろ
だから一番効果ある煽り=比較すること、オレカクイイ!なんじゃないのか

でも比較厨って世界も視野も狭いよな
基本余裕がない
661名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 14:04:45
スレのローカル・ルールつくるか。
ガンダムの話題禁止、とかさ。
662名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 15:07:45
>>661
別にルールにしなくても馬鹿の相手はしなけりゃいいんだよ
663名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 15:13:58
>>634
アナハイムジャーナル読み返してみたけど、リックディアスもZ計画もマンセーしてんぞ。
MSグラフィカのHyakusikiも「開発者が100年保っても大丈夫!」設定生きてるし。
664名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 15:21:14
前田君でいいのかな
彼くらいアンチだと清清しいけどね
もう話にならんもんね
665名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 15:45:24
前田を演じているんだろ
666名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 16:27:36
開発者が百年経っても、という設定は、設定製作が地方のラジオ番組でアドリブで作ったネタ
667名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 16:49:01
ガンダムって作品は異分子を排除する的な発言してる
アンチ永野君みたいなガンダマーは保守的なだけだよ
当時キュベレイのデザイン見た時のインパクトは凄かったし
誰のデザインか知らないけれどサイコガンダムだって
「これは無いだろう」 って思ったもんだからね
でも作品の中で慣れてイコライジングされて昇華されていくんだよ
そういった変遷を見てないから分からないんだろうね
これが若さってやつかな
でなければ現代に続くガンダムブームは無いね
668名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 16:53:04
サイコはゴッドシグマやレザリオン、戦隊ロボのバンダイ村上さんだな。
まかり間違えばサイコロがZガンダムだったんだお。
669名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 21:45:45
>>663
グラフティカ?ああ僕がカトキ氏
を一番理解してんだみたいな電波発言しまくって
カトキ氏から三行半叩きつけられたのに
まだカトキ風MSを粗製濫造している人ね
オフィシャルでもないモデラーとその取り巻きが
設定捏造しても公式じゃないよバーカ

アナハイムジャーナルの件ね
君も目が見えてないね
P45
ガンダリウム合金のコラムの写真キャプションよーく読んでみよう
リックディアスの背面からの写真
(略)
この写真のように技術的な側面から見ても有益なものはほとんどない。

はい。リックディアスは永野のオナニーの賜なのでゴミ
と書いてありますね。

はい続いてはHM臭がする金色のウンコ100式の件ですね。
はー永野信者の糞どもP24からの
アート・A・アーデンの寄稿
TMSレボリューション読んでみようね
特にP25からP27の注目
Z計画の各プロジェクトリーダにナガノ博士いませんね
ほら吹き嘘つき永野信者どうしたのかな

はい最後のトドメP27
100式は、非変形型MSとして完成したが、
それはピウツスキ博士らが思い描いた新世代のMSではなかった。

欠陥機認定の上ナガノ抹消信者涙目ですね
670名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 22:20:53
>>669

え〜? チミの愛しのカトキ様のデルタプラスの元デザ、デルタガンダムはグラフィカ初出なのに〜w

で、ボクちんが持ってるAEJのp45はGP-02の写真が載ってるけどねえ。
そして健気にもチミがやっとの思いで書き写したキャプションが載ってるページp57の他の文は
「リック・ディアスは高性能機! ガンダリウムγマンセー!」なんだわぁコレがぁ。

で、ケツ吹き紙再生紙のショッボイショッボイ再販AEJではp24らしいけど
ボクちんが発売日に買った初版のプレミア付きAEJではp37から始まるZ計画記事ですね。

はい、確かにプロジェクトリーダーにはナガノ博士の名前はありませんね。
しかし「他のメンバーAE最高峰の技術者たちが招集された」とは書いてありますね。
これで可能性は出来たと。

ところでここでナガノ博士の設定をおさらいしてみましょう。
博士は第一次ネオジオン戦争時にネオジオン側に行ってたんですねえ〜
アナハイムの社史として出されたジャーナルではその名が抹消されていてもおかしくありませんね〜

エ? サザビーもギラ・ドーガもAE製なのは公表されてるって? 
エウーゴの元総領たるシャア・ネオジオンとアクシズのハマーン・ネオジオンの
政治的立場や大衆のイーメジが同じでは無いのはガノタなら常識でやんすよじょ・う・し・き!

ハイ、無い知恵絞ったオモシロ反論お待ちしておりま〜すw
671名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 22:56:56
>>670
だからレックレスはカトキフォロワーでもカトキに無捨てられた乞食
あいつは氏に意に沿わないカスだろうが
あのドアホのファンは公式じゃねぇだろって
ガンダリウムは優秀でもリックディアスは
カスって書いてあるのは認めたらどうだよ?

抹消されたのにまだ最降板させる可能性があるか・・・
お前の脳味噌はナガノに染まりきって事実認定が疎かなようだ
たらればの話ではなく
抹消されたら復活はないと思うよ
まあナガノに関してはG20の
歴代AEMS開発者のネームプレートが並べられてるイラストの段階存在抹消されてるけど

>博士は第一次ネオジオン戦争時にネオジオン側に行ってたんですねえ〜
またありもしない擬史を公式の如く語ってますね
まずソース出して貰えますか
えっとググったけどニュータイプ等での永野自身の電波ユンユンな脳内設定でなく
バンダイないしサンライズ監修済みの書籍で提示願いましょうか
本当妄想狂の病人は始末に負えませんねぇ
永野はサンライズやバンダイから疎まれてるガンダムの敵なのは事実な訳で
それ必死に覆そうともオフィシャルから永野の名前が削られてるのは事実な訳で
その事実を必死で否定しても無駄だよね
672名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:02:39
もう、不毛な争いは止めろ!!
673名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:05:11
いや、おじちゃんは楽しいぞww
674名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:11:07
公式設定から永野の名前が抹消されれば満足なの?
おじちゃんが聞きたいのはさ、リックディアスも百式もクワトロの
キュベレイはハマーンの乗機として永遠に変わらないワケじゃん?
そのデザインセンスが肌に合わないからって
アンチ永野がガンダマー名乗るなんて無理があるだろ
675名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:15:03
>>674
Zはカトキも福井も否定してるから見なくてもオッケー
お前見たな永野信者崩れの方こそガンダムの見る資格無いだろ
Zガンダムの不振の戦犯としてバンダイの重役に名指しされてる糞野郎の
手下・雑魚・パシリ・金魚の糞・長野糞犬の犬のその糞が
ガンダムに何物言い付けてるのかな
お前こそコソコソ群れてろよマイノリティーのカルト教徒が
676名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:26:39
>>675
>Zはカトキも福井も否定してるから見なくてもオッケー

え?そういうスタンスだと話にならないだろw
きみはカトキ信者であり、ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる
所詮マイノリティーは駆逐されるって多数決主義の保守派民主主義者なのか?
677名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:30:49
どうなんだ?
678名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:36:27
>>676
>ガンダムをレイプしてる福井

ありがとう!
本当にありがとう。
これのフレーズ、このフレーズが欲しかったんだよ!
永野信者を全ガンダムファンの敵にヌケサクに仕立てて上げ
ガノタの全敵意をお前等永野信者に向けさせるためには
永野信者の口からこのフレーズを引き出したかったんだよ
本当に長かった本当お前等はガンダムダムの敵だわ!
敵として華々しく散ってくれよ
カルト永野信者君
さあ戦争の始まりだ
遠慮無く君のレスとURLをヌケサクに敵意を持つスレに触れ回り
ガノタがお前等と永野を破滅に追い込むように仕向けられるぜ
ガンダムの敵として氏ね永野と永野信者よ
679名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:43:12
どうでもいいけど、サイレンのかっこよさについて語り合おうぜ
680名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:43:45
>>678
勝手に開戦しないでくれたまえ、血気盛んな若者よ
思惑通りを演出する書き込みを精一杯打ち込んで楽しそうだが
そんな事は良いから都合の悪い事は「無視」ってスタンスだと話にならないんだが
そのスタンスなら、このスレを代表して二度と来ないで欲しいとお願いしたいのだが

どうなんだ?
681名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:47:05
あーそれと若者よ
きみは少し文章が不自由なのが不愉快なので
落ち着いて書き込みなさい
682名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:47:20
>>680
お前等病人の呟きを相手する気無いぜ
大人しくガノタの軍門下れ
ザマァ
お前等もう終わりだよ
いまmixiのガンダムコミニティに報告情報投下中だし
683名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:52:26
おじちゃんはいくらでも相手になってあげるからね
そのmixiってのはどうしたら入れるのかね?
さぁかかってきなさい
684名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/30(土) 23:55:49
>>683
友達がいないおじちゃんには無理だよ
ギャーハッハッハッハッハッハッ!!!!
ガンダム万歳!!!
685名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:03:48
>>679
破烈の人形の人気は異常

サイレン頼もしいよね
見てるだけで安心感がある
686名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:12:07
>>685
変形するからな、他にはスピードミラージュくらいだっけ?
687名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:13:06
>>684
え、なに?この程度なのこいつ・・・・・・
688名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:21:31
おじちゃんだけどさ、あのさ
アンチ永野のガンダマーが「ガンダムをレイプ」って書き込みに過剰反応してもさ
そもそもFSSのスレなんだからアンチ永野にはアウェーなわけだ、分かるかな?
ガンダムのMSを革新的なデザインで支えた永野を称えこそすれ、レイプなんて思うわけ無いだろ?
残念でした
何が開戦だね勘違いもいいとこ
きみの思惑は的外れもいいとこ
689名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:23:42
まだカトキチ前田が貼り付いているのかよ
本物の基地外はスゲーなw
690名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:32:17
>>688
>ガンダムのMSを革新的なデザインで支えた永野
ガンダムは永野風情に支えられて覚えはないと思うよ
富野もこんなキチガイが群れる奴を世に送る手助けをした事を墓穴で悔いる事だろうよ
あのね革新的とかて落書きなねじ込む事なのかな
あの永野意味のない落書きそのまま採用されたのかな
ヨーク調べたらどうよ
3点パースも書けないような奴がデザイナ面されてのさばられた伝説はサンライズでも有名だったとか
本当恥ずかしいよね
サンライズの寄生し損ねた
3流出版社の寄生虫の糞を食べる寄生虫は何なんだろう寄生虫の寄生虫
寄生寄生虫?いや寄生寄生厨かアーハハハハハハッハッハッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おじちゃん
おじちゃんさデザイン通の判るのかな
コマ毎に画が違って歪んでるらしい糞アーティスト様の小銭稼ぎに価値を見いだすような
おじちゃんには判らないか
おじちゃん襁褓取り替えておねんねしたら
691名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:42:30
>>690
つらつらとよくも書き込めるもんだと感心はしてる

>Zはカトキも福井も否定してるから見なくてもオッケー

とか言って逃げしか打てないのに
よくも具体例を挙げて突っ掛かって来るね
俺達はFSS好きだからこのスレに書き込んでるのだが
きみはどういう理由で書き込んでるのかね?

692名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:43:46
>>691
永野とお前等永野信者への10年間の恨みだと何度言えば判るんだ
693名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:49:41
質問には逃げしか打てない
それで恨み辛みだけダラダラ書き込んでるのか
ではそうしてなさいよ
694名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:55:42
>>693
書き殴り上の方で事由の述べてるのに無視して同じネタ書き込んでる
オッサンお前の方がメクラだろ
695名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 00:55:55
>>686
演出の格好良さの欲目もあるけど
3大MHなのに、ホント出番少ないよな
殆ど式典用じゃないかってくらい
696名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 01:03:04
>>694
最近老眼っぽいって言ったろ、メクラはきみだよ
697名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 01:30:40
まだやってるのかもうガンダム禁止でいいな
698名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 02:03:39
>546 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/30(土) 23:57:21 ID:???
>〜重要告知〜
>ヌケサクの正体確定
>ヌケはガンダムの敵永野信者でした
>
>【FSS】ファイブスター物語【永野護】6
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284724721/676
>
>676 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 23:26:39
>>>675
>>Zはカトキも福井も否定してるから見なくてもオッケー
>
>え?そういうスタンスだと話にならないだろw
>きみはカトキ信者であり、ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる
>所詮マイノリティーは駆逐されるって多数決主義の保守派民主主義者なのか?
>
>>ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる
>>ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる
>>ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる
>
>ヌケサクは永野信者確定
>カルトのキチガイカルト信者に煽られるなよ
>ガンダムファンは結束して反ガンダムの敵と戦うんだ!


今粘着しているキティちゃんは
こういう自作自演の偽装工作するのが大好きな奴なのであまり構わないで下さい。
699名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 02:12:04
3行で頼む
700名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 02:15:19
前田君の事?
701名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 03:07:51
シャア板で貼りまくってるねw
引くわ
702名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 03:23:57
誰にも相手にされてないようだが
703名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 05:28:17
>>671
あ? ソースガンダムエースだよガンダムエース。
安彦のオリジンや大河原御大のMSV-R、愛しのカトキ様のUCが載ってた。
読みたきゃ100号あるから涙目で全部探せよw


まあチミは、ギレンの演説時に正義の怒りをモニターにぶつけたり、
必殺ホワイトベースプレッシャーでゴッグを潰したりして
心あるガノタから愛されている愉快マンガの岡崎を誹謗中傷した件で総スカンな、
G20とかいうケツ拭き雑誌でおちんこシコシコしてなさいね大塚クンw
704名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 07:03:29
まぁしかしすんげぇ詳しいね
705名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 07:40:43
id欲しいな…。
電波文飛ばしたい。
706名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:08:57
id無くても存分に飛ばせばいいじゃない。
707名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:09:36
正直言って、キュベレイのデザインは受け入れ難い。
完全に浮いている。
708名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:23:18
エルメスからつながってるとおもうけどなあ。
近藤もG(ゲー)シリーズをエルメスのシルエットに変形させたり、
エルメス2で中間点を描いたりしてるし。

エースで始めたジオンの再興は線がスカスカでショボーン
709名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:32:57
>>703
大塚ギチはお前の陣営の永野の提灯持ちじゃないか!
自分と同輩のシンパを知らないとは云わせないぜ
710名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:34:38
>>703
何号か明示してくれるかな
近藤の漫画とか安彦の止め画画コンテクズ本に載ってたとか無しだぜ
711名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:35:19
>>701
正義の聖戦の本気度を思い知ったか
俺はガンダムなんだよ
712名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:41:11
つーか、こいつはガンダムファンですらないだろ。
そう自称しているだけで。
713名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:44:27
>>710
馬鹿の聞けばなんでも教えてもらえると思ってる態度が気に食わねえから
ぜってー教えねー。涙目で全部探せと言ったはずだがな。

なに? 見つからない? それはチミの探し方が悪いからだ。絶対あるもの〜w

今は「見ちゅからないよおママ〜! ブギャー!!」と脂顔を更に醜く歪めて泣き喚くお前の周りを
ボクちんがピョンコピョンコダンスしながら「さ・が・せ! さ・が・せ!」とグルグル回ってる状態。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:44:37
はいはい成りすましの自演だよね
前田は永野信者だしね
715名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 08:55:07
>>686
変形前のデザインの悪さを見て、預かり屋のおっちゃんががっかりしてたよな
かっこ悪いMHは音もわるいきがするだか何とか
716名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 09:09:42
>>715
あのおっちゃんは、最高機密を知っちゃったけど
大丈夫だったのかな・・・
717名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 09:13:56
>>713
どうせソースだせないだと思って良いよ大体の号数と
連載形態、及び発言主の情報を提示して欲しい
君の萎縮した脳細胞に聞いてくれよか大まかで良いから書けよ

今日神保町古本祭りに行くからさ
その帰りにだらけとブックオフで探しとくわ

そうだな中央線で行くからあと30分で頼むわ

但し発言ソースが能無し富野と俺等の敵永野護の発言なら報告の必要ないよ

まあ神保町まで追っかけてくるかも知れないから俺の風体を言っといてやる
身長175a、やせ形アフターは
黒のビームス別注のマッキントッシュのカシミアとモヘア入りのセミロングコートに
タートルネック
タブロイドのデニム縦糸と横糸の染色が違う縦地黒横糸がチャコールグレーの別注もの
まあ見つけて見たまへ
718名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 09:29:58
>>717

神保町古本祭に行くほどの読書家が使う日本語とは思えないせいで、
何をおっしゃっているのかボクちんにはよくわかりまてん。

まあこういういかにも自称趣味人というかインテリの記号みたいなイベントには必ず居りますな。
物欲しげな卑しい顔でうろついてる、雰囲気にタンデキしているだけの輩というもんは。
ああ、厭だ厭だ人間こうなったらおしまいだ。

あ、何の話だっけ? ガンダムエース? だから教えねーって言ってんじゃんw
つーかガノタのクセにバックナンバー全部揃ってねえのかよ? うわ、うっす〜〜誰かたちけて。
719名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 09:44:29
>>718
ガンダムエースは8割方読んでるけど前後受かってない
月刊になってからだな
漫画はイラつく安彦やアニメータ上がりのゴミ漫画ばかりで積ん読必要性を感じない
読んでは捨てる口なんで持ってないよ
富野の自己満足対談や永野のインタビューなんか載ってる頁は日頃の恨みを晴らすため永野の顔の上に
罵詈雑言を書きなぐり燃して憂さ晴らししたりしている

あんたも全号読破した割には記憶の容量が足りないようで提示できないようですね
人を小馬鹿にする前に自分の記憶力の無さを問題にしたらどうです?

明確なソースを出す記憶力もない永野手下
情報は捏造という事で処理させて頂きます
このインチキ野郎

君と違ってインテリジェンスの固まりのな訳よ
私は君と違って自己のブックシェルフを専門書で埋めるのが趣味な訳よ
720名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 10:01:02
>>719
うんうん、君が一人で捏造と言い張ろうが、ガンダムエースに書いてある事実はどうにもならんわけなのよ。
現実に耐えられなくなったチミ一人が目を閉じても、残酷な世界は消えずにそこに在り続けるのと同じ。

モノを集めるだけならカラスもリスも出来る。
専門書の山を築いて悦に入ろうがチミ本人は矮小な昨日のままのチミ自身と何も変わらないぞ。
721名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 10:02:09
とりあえず長文は飛ばして読む、と
722名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 10:40:12
>>714
つ>692
723名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 10:57:06
バカが2人いるの?それとも3人?
724名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 11:00:01
一人中央線に乗ったらしいから、多分ボクちん一人。
725名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 11:26:53
アンチ永野カトキ信者って湘南にある大学に通っていたという話を
深夜にふたばで聞いたんだけど本当?
726名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 14:08:58
>但し発言ソースが能無し富野
>漫画はイラつく安彦や

これガンダムファンの発言じゃないよな(´・ω・`)
つーか彼はゲーム板のバーチャロンスレとかには行ってるのだろうか?
727名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 14:13:44
カトキに関係するスレには全て行っているはず
それが崇高なるカトキ信者の使命だと思っているようだからw
728名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 17:30:53
>>718
>うっす〜〜
関西、奈良の人?
729名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 18:17:14
>>725
モノレールで通う大学に通ってたという話だけど
多摩なのか湘南なのか千葉なのかは判らない
間違いなく言える事は大阪出身のカトキチでで同人作家
ジャンルは東方
730名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 18:19:01
>>729
あー大阪だろうねー
うっす〜〜
731名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 19:57:43
      ○ ○ ○ ○           ○
        ○ ○        ○ ○ ○ ○ ○
     ○ ○ ○○○        ○ ○
      ○  ○           ○ ○
     ○     ○       ○  ○
    ○       ○    ○    ○
732名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 20:48:13
人工生命体は作れても、不老不死は実現できていない
ジョーカーの科学力は謎だ。
733名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 20:56:29
カトキチ・ガイ
734名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/31(日) 23:13:25

作るのは簡単でも、劣化しない生命体というのは生命の構造からして無理なんだろ。
735名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 02:57:37
流し読みしててソースガンダムって何かと思ったw
736名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 04:37:20
737名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 11:05:55
>>726
今暴れてる3代目同人前田じゃない2代目書店員前田が
セガ主催のチャロンのチーム戦での入賞歴を自慢してて
その検証過程で出場大会がセガの関東直営店のみの大会だったことが判明
東京の池袋・上野・秋葉原の何れかのセガ直営店に屯ってるチャロナー
ではないかという話だよ
738名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 11:50:29
肉体は人工生命体を参考にして作っても脳は作れないって事じゃない?
バランシェ博士もそれで死ぬしかなかったんだし
ドラゴンはそのマ逆
ドラゴンは脳の部分(精神とか)は不滅だけど肉体は有限

ソープとかは脳とか肉体は永久に新陳代謝してて、その新陳代謝機能も
劣化しないから永久に若いまま、再生するのは、神だから?

>再生するのは、神だから?

この部分は、バランシェでも多分解析不可だったんじゃないかな?
「お前を表現する言葉は簡単だ、だが科学者としての自分がその言葉を
否定する」みたいな事いってたし、つまり世界一の科学者でもカミの構造は
解析が出来なかったって事では・・・
739名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/01(月) 12:24:32
>肉体は人工生命体を参考にして作っても脳は作れないって事じゃない?

現在のファティマがほぼ不老不死だということを考えれば
バランシェ=FFSの人類 がそれだけ旧式だったってことだね
人を不老不死にするなら新しい人類を作らなきゃ駄目、
旧式の人類を新式に作り変える事はできなかったってわけだ

新式の人類は神なのか、それともカレンがそうなのか…
740名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 01:52:42
パンダって指7本あるんだね。知らなかったなぁ。
741名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 01:59:23
逆に、フツーに長生きしてる連中のことを考えてみよう。

・ファティマ=純血の騎士:スバースの遺伝子を素体として生まれている
・スバースの子孫=スバースの血を受け継いでいる
・カイエン=純血の騎士二人の子供であり、なおかつ、クーンからファティマの形質を受け継いだ
・マグダル&デプレ=カイエンの形質を受け継いだ
・ストーイ博士=システム・カリギュラのなんらかの手法が関係している?

これらに関係するのは、炎の女皇帝の時代、純血の騎士がバリバリの現役だった頃だろうと思う。
あの時代にうまれたハイブリッド・スーパーヒューマンとでもいうべきヒトが長生きだったのではと。

だが、星団歴が下るにつれ、純血の騎士の血は薄れ、人々の間に散り、
人々の間で騎士は生まれるも、純血の騎士のような恐るべきスペックには届かなくなっている=劣化しているようだ。

騎士ではなく、マイトのようなタイプのヒトも、もしかすると純血の騎士のように
かつては炎の時代のダイバー達のように恐ろしい力をもっていたかもしれない。
また、ストーイのように、長生きしていたかもしれない。

まあ、つまり、星団歴の人間は「劣化」していっているということだ。
劣化しているので、脳をなんとかしようとしても出来ないということだろうと個人的に思う。

742名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 06:22:13
FSSの世界にナノマシンって存在してたっけ?
743名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 09:23:21
文明の行き着いた先なんだから余裕であるだろ
744名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 09:33:27
そういえば、ラキシスって寿命無かったんじゃなかったっけ?
745名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 10:05:31
ラキは多分

>脳とか肉体は永久に新陳代謝してて、その新陳代謝機能も
 劣化しないから永久に若いまま

こう言う理屈?ダブル・イプシロン・ヒューマン(極少数値または無限大)とは
何なのか?何故2つの肉体、人格を一つの肉体に宿す必要があるのは?は
現在では理解不能ですね

>現在のファティマがほぼ不老不死だということを考えれば

これ、間違ってます、ファティマには寿命があった!と劇中にありますし
普通にファティマ戦争で死んでいます、不老不死とは天照の様な存在
ドラゴンやログナーも不老不死ではないです(物理的に永遠に存在は可能ですが)
バランシェ博士が言うには、「ファティマの身体は500年以上持つ」らしいですが、
脳の寿命が来たら流石にファティマも死ぬでしょう(現代の世界では、脳の寿命は
120年)ね
746名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 18:54:30
>>745
昔のファティマに寿命あったのは知ってるよ
でもその後改良を重ねてほぼ不老不死になったとどこかに書いてなかったっけ?
バランシェファティマだけ?

不死、ってのは殺されない限り、ってことね
新人類の話してるんで流石に神や悪魔のような化け物と比べる気は無いよー

>>741
なるほど、劣化か
いい得て妙だ

新人類や進化の話をしたのは年表の最後で
アマテラスとラキシスの子、カレンがフォーチュンで生まれ、
また人類が進化していく、みたいな記述があったような気がしたから

実は今年、とうとう弟にFSSゆずっちゃって手元に無いんだわ
色々スマン
747名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 20:47:57
アルセニック・バランスのオプチカル・タイフォンは本当に寿命が無かったような。
748名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 21:10:10
後出しでどんどん特殊なファティマやメカが出る件
でも退化(劣化)してるんなら昔の方が技術すごいのか
749名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/02(火) 21:16:00
なんつーか、高次の存在が受肉してファティマになったりなんだりしてるからなぁ。
技術うんぬんじゃなくなっとるよな
750名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 00:43:26
やっぱさ、
時代はエトラムルだよ。
いちいち、面倒な世話しなくて良いし。
751名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 00:54:07
この前自分で起き上がれなくて地べたでビチビチもがいてたぜ
752名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 01:17:56
エトラムルのほうが世話が大変そうだが
753名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 02:50:44
カナルコードエリアナインの事か
754名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 03:34:38
エトラムルさん、MHの整備中も溶液の中に放置されてるやん。
755名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 05:46:00
野島昭生の声でしゃべってくれるならエトラムルも悪くないと思うんだ。
756名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 07:40:56
ラキや天照等々は「おとぎ話の中のかみさま」なので、進化とかそういう切り口でどうこうできる相手じゃないと思う。

>>746
ありゃりゃ、そうか。ブクオフで100円で売ってることもあるんだがなぁ。

9巻のジュノー18097では、「寿命はかつてのジョーカー人の半分」になっていることが書かれている。
その時まだフォーチュンは生まれているような記述はされてないことから、
カレンが生まれたフォーチュンは一体どういう星なのかわからない。

何度も永野センセは書いてるけど、星団歴のジョーカーは「冬の時代」「黄昏の時代」ってことになってる。
炎の時代、人々がどういう生活をしていたかは書かれていないが、あの描写でさえ、「黄昏」なのだから。

それからどんどん衰えていって、騎士の出現率も減り、物質面でも人の面でも資源も減ってしまう。
それが、ユーパンドラの時代あたりってとこか。

>>747
タイ・フォンが「おおむね寿命がない」のは、時間さえ殆ど動きがないという
銀河のほぼ中心、「フシギクウカン」に居るせいじゃなかったかな。

銀河中心核というと、トップシリーズ思い出す自分であった。
757名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 07:59:05
タイ・フォンはラキの母体であるダブル・イプシロン・ヒューマンだお。
758名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 10:13:59
>>746
3998 アマテラス、ファティマに寿命がきていることに気づき、主なファティマを眠らせる
    モーターヘッドにもその寿命がきつつあった

年表にこういう記述があるし
9巻のハルペルの話の時も寿命がどれくらいなのか多くの範例を待たねばならない、ってあるから
この年表の設定は生きてると思う
759名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 12:05:32
涙の真珠がある限りなんども生き返るのと
ドウターチップ(だっけ?)って生き返るのはなんかリンクしてるのか?
760名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 18:14:02
>>758
そっかー、ファティマもMHも寿命があるのか
脳内修正しとくよ
ありがとう
761名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 21:45:41
LEDミラージュとヤクトミラージュってどっちが強いの?
762名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 22:01:02
>>760
メンテするマイトもマイスターも騎士も発生率がどんどん低下するって設定だから
そういう面からも寿命が来てる可能性もあるかも
763名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/03(水) 22:50:05
>>761
最強が多すぎるのがこの漫画の醍醐味ですw
でも、ヤクトはモビルアーマー的な存在で別格なんだと思う
あのジャンキーファテマはどうなったんだっけ?
764名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 01:40:10
>>763
凸助の息子のファティマとして出てきてるだろ
765名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 08:01:47
>>764
ベルベットは女の子じゃなかったっけ?
凸そっくりだけど
766名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 10:14:39
凸の性格で結婚できた事自体が怪奇現象
しかも子供までこさえてたとは・・・・
767名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 12:05:25
>>766
凸は部下思いの優しい上司じゃないか。
接収したシュペルターをあっさりあげちゃうし。
根は良い奴だよ。
768名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 13:02:18
>>765
男の子だよ
ラキに心酔してるちょっと変わり者だけど
769名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 14:14:06
>>767
根は変態だけど気まぐれで優しいこともある
ぐらいじゃないか?
770名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 14:36:58
凸は部隊の仕切り方をどこで覚えたんだろう。
魔道大戦までは、協調性0みたいな奴だったのに・・・
771名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 14:41:46
>>770
元々剣客兼傭兵家業やってたみたいだし多少の心得はあるだろ
772名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 18:20:50
>>765
ちなみに相手はマドラ・スパークな

>>770
黒騎士のロードスと戦った時に部下がいたじゃん
ああいう子分的なのに慕われるか何かしてる内に切り盛りを覚えたんじゃない?
773名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 18:32:48
>>768
>>772
へぇぇ。長い間、勘違いの思い込みしてたよ。
教えてくれてありがとう。
774名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 18:50:13
>>772

無茶強い凸さんに付いていけば、何かと美味しいお零れにありつける
とか、凸に喧嘩を売って負けて子分にさせて貰った奴とか、自分が弱い
と判っているから強い奴にくっ付いている半端者の騎士(言うなれば雑)
だけど、強い奴の子分である事自体が他の雑魚騎士とは違うステータスを
得られ、自衛にもなるので、たとえ凸がどんな性格が捻くれ曲がった奴でも
付いていくだろう、子分とかはメリットがあるから子分をやってる
凸の場合はそう言う輩の本性が判って子分を連れていると思う

>>770
戦略が判っていなければ集団戦は出来ない、個人個人が唯強いだけなら敵戦略に
戦力分断されて、あっと言う間に全滅だろう、「戦争に負けない」が目的で集団戦に
協調性やお仲間意識は関係ないね、劇中で凸はやたら陣形にこだわって指揮してた
でしょ?個人個人が強くてもバラケたら、全滅しちゃうから、仲間を守る為にやたら
指揮してた
775名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 19:09:46
>>773
言葉が足りなかったかも
凸とスパークの子供がベルベットね

>>774
子分連れてたら絡まれる事もあるだろうし、
弱い子分がやられないように戦うには陣形が大事になるだろうし
新撰組が武州の喧嘩沙汰で戦術学んだみたいなもんじゃね?
776名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 20:56:01
因みに、バッハトマがハスハに攻め込んだとき、凸は△がた陣形で
敵陣形を一点突破、真っ直ぐにカイエンのいる所まで防衛網を突破したけど
あの戦いは、実はバッハトマの方が不利だった

しも、カイエンがシュペルターで出て来たら、ハスハは大将首を取られまいと
カイエンを防衛する陣形を取り、前カイエン陣営、後ろハスハ部隊、左右ハスハ部隊
で完全に進行止められ、凸はカイエンを相手にしないといけないから、陣形崩壊
後は凸が言う様に戦争は素人に近い連中、ハスハの物量を前に持って10分だろう
凸がカイエンに勝てる筈も無く、バッハトマMH部隊全滅・・・こうなった筈
カイエンがMHに乗って出てこなくて凸は命拾いしたね

777名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/04(木) 21:51:52
まあカイエンでてこなきゃ、マグダルやられちゃってアトール崩壊なんだけどね
778名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/05(金) 07:51:23
カイエン出さないためにボスやんが直々に乗り込んだのだから出てこないでしょ。
こういう勝率を少しでも上げるための仕込みや、
イチバチの賭けどころに自分の命を投げ出す博黙示録ボスやんの視点で見てもオモロイ。
779名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/05(金) 09:17:43
何であの時、デプレとマグダルを適当なMHに乗せて
遠くにテレポートさせなかったんだろう?
780名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/05(金) 09:19:46
帝衣は最高の死に装束ですのよ。
781名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/05(金) 11:06:50
金色夜叉って強い?
782名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/05(金) 11:26:40
>>779
テレポートできる距離は30〜40km程度なんだってさ
その後は戦闘に制限出るし
783名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/05(金) 12:09:06
一月十七日って書いてあるな……。
お宮さんをひいひい言わす話っぽいし、結局どうなる話か知らないんだけど。
784名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/07(日) 08:45:00
>>782
海底に逃げるとかw
785名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/07(日) 15:28:28
どうせなら地中に潜っちゃえw
786名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/07(日) 19:01:11
テレポート有りなら、凸は態々敵包囲網突破する必要も無く
カイエンの要る城まで部隊単位で瞬間移動出来る訳で、包囲網も
陣立ても意味が無くなるね・・・まぁ、物語の演出だね

787名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 05:20:36
テレポ設定は、無かった事にして欲しい。
ちょっと頭使えば、物語の根幹が簡単に崩せる。
ガンダムに、どこでもドアがあったら冷めるだろ?
788名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 07:02:04
>>787
どこでもドアはワームホールでしょ。
テレポートとは違う。
789名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 15:02:59
意味解って言ってんのかな
790名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 17:05:34
ちなみにターンエーの胸部にどこでもドアあるお。
791名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 19:17:59
ガンダムにどこでもドアがあったら
アムロがセイラさんの入浴中に遭遇すry
792名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 19:27:26
クーンてアライグマって意味なの?
793名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 22:23:59
アライグマはracoonじゃろ
794名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/08(月) 22:48:45
ありがと
795名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 01:06:54
>>782
その設定どこに書いてあんの?

ちなみにMHは空飛ぶときマッハとか出るんじゃないの?
40km進むのに何分かかるの?
796名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 03:12:09
>>791
原作小説ではセクースしてるけどな。アムロとセイラ
797名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 12:15:31
テンプレにガンダム禁止いれたい。
798名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 20:14:18
>>797

呼んでもないのによって来るから勘弁して欲しい
799名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 20:50:41
前田の事か
800名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/09(火) 21:35:14
>>795
漫画板の前スレでそんな話が出てたな
テレポート出来るのは数十km程度でMHだけ、だそうな

んで計算してる人がいたけどマッハ1が340m/s×60=20,400m
つまり1分で20kmらしいから40kmだと2分だね
MHがどの位の飛行速度があるのか分からないからもっと短いかもしんないけど

あとヤクトがデルタベルンからボォスに1.5光年を数日で移動してるってのを
数日を4日で計算したら41062500km/sになるらしいw
801名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 00:12:50
「MHのテレポート能力」って設定はFSSの物語の中で上手く嵌ってない気はする。

そんな能力があったら、まずテレポートでガツンと敵中枢に殴り込みでしょ。
悠長にMH戦なんかやってない。MHすらいらないかもしれない。テレポート爆弾だけでいいかもしれない。

騎士が乗ってないとテレポートできないとか、なんか上手いこと回避できないものかな。
802名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 01:24:58
本スレならともかくどの板でも設定真面目に検証し始める奴らも勘弁して欲しい
803名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 02:10:41
>>801
大出力のイレイザーエンジンとファティマは必要そうじゃない?
804名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 02:34:35
>>803
ミミバ族が対象物の座標確認→バスランを応用した爆弾(俺考案転送後縮退開始KOG同レベルの威力)を転送
→ワープ→座標に転送→縮退開始

俺勝利!!!
805名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 07:56:14
FFSの世界じゃテレポートもすげー金かかりそうだな
806名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 08:28:44
>>804
俺勝利に吹いたw
807名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 08:35:02
>>802
SF板だからむしろ設定や検証にはこだわるぞ
808名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 10:07:32
>>802
このスレこそ、設定検証に最も相応しいとは思わんのか!!
809名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 10:48:29
検証は楽しいけど、調整中に人格攻撃にすり替えるのは勘弁な
810名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 10:57:41
テレポートって、人が乗った状態でも出来るの?物質を分解とか
してるんじゃないの?中の人死なないの?
あと、テレポートってワープと同じもの?別物?
811名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 12:30:54
「テレポート」という名前だけど実は超高速移動である
っていうことにすればいい。

マンガの中の戦いも、ほんとは超速くて騎士以外の目にとまらない。
ってどっかに書いてなかったかな?
812名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 12:44:33
>>811
まわりにかなり迷惑をかけそうな、移動方だな。
813名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 13:47:12
物凄い速さで有無をいわさずに大量のMHで敵国を高速移動したら
地震と衝撃波のミックスで敵国壊滅じゃね?
814名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 15:05:50
>>813
できるだけ損害を与えずに占領したいんだから
それやると拙いんじゃないか
815名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 16:46:59
>>811
光の速さでうんこしたら...というあのコピペの事態が
起きるわけですね

MHの移動でジョーカーヤバい
816名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 19:12:05
>>813
いや、衝撃波を緩和する慣性制御システムがMHには搭載されてるんだよ!
それがイレーザーエンジン…。

超「光速」の方もそれで説明できるんじゃね。
817名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 19:24:28
いや別に通常の移動(敵国内の非戦闘地域移動etc)は
テレポートでなくてもいいだろ。
高速移動は戦闘時だけで。
818名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 19:26:51
MHのテレポは、高速移動より
空間を捻じ曲げるワープの方がしっくりくる。
現実でも、大量のエネルギー使えばワープできるんだろ?
819名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 19:32:02
そういう仮説もあると言うだけの話し。
820名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 21:11:53
一番不思議なのは、超光速通信?を実用化してることだよね
星系をまたいで通信してたことがあった気がするし
まあ、ダイバーや騎士の力だと言われればそれまでだが
821名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/10(水) 22:04:35
星団同士の距離が1.5光年あるけどそれをシャフトのヤクトが数日で移動してるから
超高速通信どころじゃないヤバさ
822名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 01:33:58
>>807-808
この設定本(聖書)にはこのように書いてあるから一文字一句全て正しい。
みたいな痛信者は勘弁って意味で。

つまりはもっとSF見たいに言って!と。
823名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 06:30:40
待て待て、我々とは別の宇宙であるジョーカーの法則が
「光速度不変? なにそれ美味しいの?」なのかもしれん。

なんせ創造主がアレだから。
824名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 07:26:34
>>821
ヤクトで移動期間3日じゃ無かった?
もっと凄いのはドウラー級
兵員を詰め込む為出発が遅れたけど途中でヤクト追い抜き
地上戦始めてるし
825名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 08:34:52
ナカツ>む〜む〜気付かれた・・・?どうやってごまかそうか〜
     冷静に考えたら光速超えてるね・・・
826名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 09:50:52
FSSの設定って、光速越え実現してるんじゃなかったの?
恒星間で交易してるから、既に折り込み済みだと思ってたよ。
827名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 09:52:16
地上戦に入る前、扉画でAKD宇宙軍・地上軍の装備を見開きで書いてたけど
主要艦艇の速度を1光年を○○時間で航行するとか
書いてあったけど覚えてる人いる?
828名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 21:07:00
FSS世界の超光速航行ってどんなタイプだろう。
ワープ航法なのか。
あくまで通常空間を行くのかな。
ヤクトのシーンは通常空間っぽかったけど。
829名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 21:51:24
スタトレ方式の通常空間を超光速ぽいけど
アインシュタイン宇宙では無いから、その限りにあらず
830名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/11(木) 23:20:33
ワープでもテレポでも超光速でもいいんだが、

「距離の制限がある」って自体で、そのどれでもない気がするな
831名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 00:58:17
永野は物理学の知識はあまり無い様に思える。
832名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 09:10:09
物理どころか日本語も怪しいよ
833名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 09:10:30
そもそも、物理とかいう世界観じゃないから。
834名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 09:20:48
>>832
昔から大陸の下にぶら下がってる半島の出身者説があるし
835名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 10:34:57
永野さんって京都出身のバリバリの日本人でしょ?
836名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 10:36:39
SF物理学もリアル物理学にくらべたら怪しいどころではなく。
837名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 10:55:00
>>834
イタリア人だったのか
838名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 11:38:51
>>835
在日じゃないの?
839名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 12:08:18
在日イタリア人っすか!
840名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 17:19:37
ピザなんかピッツァって言っちゃうぜ〜
841名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 18:13:44
>>838
日本が拙いのはDQNなだけで在日ではない
永野の親父さんは国体優勝者で府のテニス協会の理事か何かやってた
842名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 18:39:36
永野のじいさん、戦艦の設計やってたって
何かに書いてなかった?
外国人に戦艦の設計を任せるかねぇ
843名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 19:53:57
永野さんを直接見たことあるけど、ど〜みても日本人だ
朝鮮系の顔じゃないw
844名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 20:18:08
セイラームーンとかハヤオでしょ。どっちも★報に顔写真アンド本名で出された。
断り無しなんだってね。出さないでと頼むと高額な寄付を要求。
M口H子の父親なんて生命保険で清算するため飛び降り自殺までした。。。。

軍艦とか理事とかじゃわかんないよ。実名で陸軍中将になった人もいるし、
向こうの王族はほぼ全員日本に豪邸を構えていて、近所から尊敬されていた。
確信的に帰化した人たちも多かった(倭寇部落の出身とか)。
むしろその人たちの方が半島を憎む気持ちが強かったそうだよ。
845名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 20:52:31
OK他所でやってくれ
846名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 21:01:37
>>845
またガンダムオタクだろ
847名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 21:45:59
証拠出せないのなら勝って日本人宣言するなよ
卑しい奴らだな
848名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 22:11:13
OK他所でやってくれ
849名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 22:21:13
早く負け認めないと
また流布するよ
850名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 22:24:14
MHには全て性別があるの?
851名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 22:34:26
そもそも神様の考える事は良く判らん
852名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 22:44:07
アザトースとかな
853名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/12(金) 23:20:44
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」
ふたば★ちゃんねるで、アンチ永野が「当たり前田のクラッカー」と発言したのが由来

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
854名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 01:19:16
みんな普通にガンダム限定で話してるのに
FSS厨はどんな話でも強引に方向転換して
FSSの話にしたがるから始末が悪い
死んで絶滅すればいいのに
約5時間前 Tweenから
.@*a_***
855名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 07:37:58
ガノタや軍オタ・嫌特亜あたりがよく言われてそう。
856名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 07:49:36
>>855
ああん?ガンダムは日本のアニメを象徴する作品
そのファンは日本オタク下位のエリート階層だし俺等に物言い付けることは
宣戦布告と同等の愚かな行為な訳よ?
ああんwww
マイノリティーがガンダムや俺等に対してやっかみや挑戦的な態度を取りたくなるのは理解できるけど
所詮お前等はカス、ゴミ、肥ダメ、クズ糞肥溜め虱がウンコ僻地障害者なんだよ
わかる?
人権あるの?
発言権あると思ってるの?
ねぇ病人、お前の閉じられた空間
いやお前等の腐った病室の壁
お前等のクズにも等しい思考でガンダムを語ろうとするな

嫌特亜は侮蔑して良いのかな
お前等の神様派は何処の馬の骨か判らない卑しい奴だろああん?
仮に日本人で祖先が軍艦作ってたのが事実なら日本鬼子の子孫じゃないか戦犯だろ?軍国主義で亜細亜を辱めた国賊の子孫じゃないか
恥ずかしいから
汚らわしい
そんなんのを擁護するわけ?
お前等鬼だよ鬼悪魔の手下だ
おまえらオムニの涙判る?日帝と日本の軍悪がどれだけ蛮行したか解るわけ?
軍人、その上悪魔の兵器を作った奴の子孫を拝むのか
異常だよ異常
857名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 09:02:08
アニメの分野なら、ロボット物はガンダムが最大手でしょ?知名度
事業成功共に最高の名声なのは皆しってるよ、だが、ここは漫画
FSSをSF的に検証&語り合うスレだ、FSSと関係の無いアニメの
話は作者を侮辱する話はナンセンスだし、スレ違い、ガンダムの事
を語り合いたいのなら、新シャア板等へ行けば、君よりガンダムに
詳しい人はゴマンと居るだろう、漫画FSSに興味がないのなら、
ここでスレ違いの話をするのは可笑しいし、アラシ行為でしかないよ
858名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 09:06:16
「試作機のガンダムが量産機のジムより高性能なんてありぇにゃい!」とか池沼ドヤ顔で喚くような
60数年前の自国兵器が粗製乱造でどんどん粗悪品になっていったのも知らない
自称軍ヲタ気取りの馬鹿をそれ以上挑発するのはやめたまへ。
859名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 09:26:50
>>858>>856宛てだお。
860名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 10:38:05
自演乙
861名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 13:15:41
KOGのパーツには男性器・女性器のレリーフがあるんだっけ?
性別はないか(中性)、両性って考えなんじゃないの。
862名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 13:38:10
キャラクターにも顔面に女性器のタトゥー入れてる人がいたような

ブレンでも思ったが
何で永野、それに富野とかは
性器や裸に異常な執着を見せるのだろうか?
863名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 13:40:00
>>856
>そのファンは日本オタク下位のエリート階層

下位だって自分で認めてるんじゃん
…こういう撒き餌が上手いよなぁ、と思う
864名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 14:05:06
>>862
好きなものを究極に突き止めたら
性衝動とメカに到達したんだろな

突き詰めると創造と破壊、エロスとタナトスってわけだ
865名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 14:46:30
>>863
FSSのファンは下位
ガンダムファンは日本オタク界のエリート
読めば判るだろお前はバカ?
866名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 14:47:17
>>857
黙れヌケサク
867名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 14:49:10
>>862
禿様は作風がストリーキングなだけで
アニメでは性的な物を大衆に見せびらかすようなことはしない
※小説除く

性器出して喜んでるのは変態永野だけ
868名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 14:57:01
>>862
もてなかった禿御大は女への復讐心が強いからだなw

でも観察眼があるから、イデオンのハルルとか、Vのカテジナとか、
女の狂気を(しかもある種の共感を持って)描けている。

キチガイ女や思春期少女の不安定感を描写させたら、アニメ界随一だった。
869名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 15:38:01
>>857
侮辱?ガンダムの敵をガンダムファンが侮辱して何が悪い?
シャア専ではお前等が散々福井を侮辱してんだよ
それを辞めない限り止める気はない
たかがFSSや永野のファン程度がガンダムや禿様や福井先生を侮辱する資格無ぇよ
荒らし行為ではなくこれは互いの信義と信仰が掛かってる宗教戦争なわけ
870名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 16:15:27
お、出たな
871名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 16:38:16
ガンダムを一番侮辱してるのはだ〜れだ?

>616 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2010/10/29(金) 22:23:29
>>603
>画が汚い上のロリコンの話ね
>残念なお知らせ俺1st見てねぇんだわ

>717 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2010/10/31(日) 09:13:56
>但し発言ソースが能無し富野と

>719 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2010/10/31(日) 09:44:29
>漫画はイラつく安彦やアニメータ上がりのゴミ漫画ばかりで
>富野の自己満足対談や
872名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 16:53:42
あれここにいる永野儲はお前等の自演だろ?

ガンダムファンがお前等なんて相手にしないだろ
873名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 18:12:31
ガンダムファンで
>イラつく安彦
こんな発言は世代を感じるわ
874858:2010/11/13(土) 18:39:34
果たして藤田、永野、小林、明貴のZガンダム、ガンダムZZ無くして
カトキがSガンダムをデザイン出来ただろうか?

UCとやらは、登場する組織やキャラクター、セリフからガジェットまで
今までガンダムに関わった多くのクリエイター達が積み重ねてきた歴史の
いいとこ取りをしただけではないのか? 

「でや! ひっさちゅぎろちんばーすと!」「ホワイトドールだからブラックドール」
などという造語センスに、福井の物語を編み出す者としての本当の実力が伺い知れるのではないか。
875名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 18:57:53
>>874
Sガンダムはカトキ単独のデザインじゃないの位常識だろ
藤田は一発屋
小林は脳味噌がないデブ
明貴は引き出しがない
永野?人間というかガンダムの敵www

>UCとやら
ラプラスの箱というガジェットを配し、宇宙世紀を俯瞰した正統ガンダムがUC
歴代ガンダムと絡ませることにより歴史の連続性を見せてるのに
いいとこ取りとか低次元な誹謗中傷しか出来んのかね?
多くのクリエーター?ガンダムに寄生して日々の糧を獲てただけのカス共じゃないか
クリエーターというのなら自分で作品作ってガンダムに勝ってから言え
何がクリエーターだ舐めやがって
FSSエルガイムの盗作ですが何か?

>造語センスに、福井の物語を編み出す者としての本当の実力が伺い知れるのではないか。
月繭に関しては富野のリスペクトの証だしあまり悪く言うなよ
富野の文盲っぷりがバレバレじゃないかw
876名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 19:05:40
ハイハイ!

ガンダムの凄さは判ったから、ガンダムの事は他で語り合ってくれ
ここFSSスレ、アニメの話なんか如何でもいいんだよ
877名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 19:09:54
ガンダムバカは消えてくれ
878858:2010/11/13(土) 19:16:59
じゃあカトキはその4人以下ということで。

出たパクリ屋の常套句「リスペクト」w 
ではUCとやらは「ぼくの考えた最強ガンダム! 全身サイコフレームだお! NT-Dドーン!」
という痛い二次創作同人ということで決定でつね。

だいたい未来の憲法なんて板一枚だけしか無いわけないじゃんw ちゃんとコピーされてる。役所とか。
879名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 19:28:24
>>877
そのバカに劣るのがFSSとお前等だ
880名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 19:31:18
>>878
カトキが雑魚以下とか寝ぼけてないで良いよ

>出たパクリ屋の常套句「リスペクト」w 
誰からもリスペクトされない永野棒は可哀想だよね
価値無いから仕方無いっかwww

>コピーされてるとか役所とかw
どんだけ文章読めないんだよ
881名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 19:34:46
この漫画においては人格破綻者も愛すべき人に見えてくるんだけど、まぁ漫画だしな……。

高次元だかで剣を抱えてたのは、人間界ではどうだったっけ。

長髪ラキシスになるって設定あったなぁ。

すえぞうがドラゴンドロップ吐くのが猫の毛玉吐きを思い出した。

年表先に公表すると本当に大変なんだなと思うけど、よくこれだけ巻数行きましたね……。

きつかったらすんません。
882名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 20:06:27
次スレはガンダム禁止の一文を入れよう。
883名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 20:36:39
>>880
なにあのPGストライクフリーダム。デザイン大して変わってないじゃん舐めてんの? 
「おっきなお羽根からキンキラキラキラが見えてキレーイ」とか喜べばいいの? 
つーかギャラ泥棒じゃね?

だいたいPGのRX-78、MS06、MS06Sの1st 3つを
種ごときがストライク、赤スト、アストレイ、自由の4つで超えるとかやめてよね。
カトキ信者のお前が責任取れよこの野郎。

>>コピーされてるとか役所とかw
>どんだけ文章読めないんだよ

UCなんて一行も読んだことねーよぶぁ〜かw
884名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 20:43:16
FSSで一番の常識人って誰だろう?
みんな、それとなく狂ってて、まともな人がいない気がする。
885名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 20:51:41
>>883
氏ね
886名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:01:49
超高度な文明や技術を持っているのに、何故政治的に各国調和を
しないんだろうな、冷静に考えれば「騎士の血」とか騎士やダイバー
のせいで星団各国の調和が図れないんじゃない?

MHも各国の軍隊を代表して騎士同士の一騎打ちで戦争の勝敗を
決めるって1巻で書いてあるのに、MHで大規模戦争しているし、
意味が判らないよね、FSSの世界は軍縮すべきMHやファティマも
必要無い、冷静に話し合いで世界調和するべき


天照→一見マトモそうだが、星団を武力で統一、他に方法あるだろ?神様?
バランシェ→高性能なファティマ=戦争勃発促進、戦争の高度化 するとは 
        なぜ考えない?高スペックに拘る必要はそこまで無い
各騎士→血なのか、みんな何処となく戦闘狂だったり、とにかく脳筋


マトモなのは、モラード、天照 命 コーラス6世 位?
887名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:09:27
>>884
コレット王は?
為政者として弁えた最後だったし…
888名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:11:23
>>884
最初に出てきた芋剥く親子
889名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:15:53
ハグーダのコーラス侵攻のバックにアトールとコレットも一枚噛んでたでしょ。
そしてアマテラスが語るところによると、この世界で起こる戦争はセレモニーや君主の遊び半分らしいし。
だからこそミラージュとレッドが初めて破壊と殺戮を主目的とした戦争を始めたんでしょ。
890名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:17:58
>>886
騎士やダイバー以外にも超帝國の流れをくむ
フィルモア・ハスハ等国家郡が星団で一定の勢力を保ってるし
調和とか意味ない
FSSの世界感ではパワーゲームが国体維持の柱だし
891名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:18:53
>>887
他国に干渉することは正気じゃできない
892名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:24:55
他国っていうか、あれは星間戦争になってるからな〜

やろうと思えば完全に顔をあわせずにすむ相手と戦争すんだから
狂気なみの征服欲がないと無理な気はするわ
893名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:31:02
>>889
戦争は各王様同士のお遊び

王様1>右のMHを御覧あれ〜これうちで新しく入れたMH、如何ですかな?

王様2>ほうほう・・・見事な・・・、皆様あの騎士を御覧下され、あの者はわが国
     一の剛者でしてな、バランシェ公のファティマを用意してやりましたわ!

王様一同>おおお〜頼もしげな〜、さらにバランシェ公のファティマとは・・・

王様1>良い季節の頃に、また一戦やられますかな?

王様一同>おおお〜皆様どうぞお手柔らかに〜ハハハ〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜舞台裏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

天照>よろしい、私が真の戦争の恐怖をご用意しよう・・・・・本当の戦争とは・・・
    これを経験したら、皆様の考えも少しは変わるであろうや・・・・


こんなん?



    

894名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:31:14
鬼女板のスレ落ちちまった。
895名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:37:02
>>893
アマ公はデルタベルン統一以後
大侵攻始めるまでさほど他星団への武力行動してないだろ
896名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/13(土) 21:57:15
>>895
パラ・ギルドだのレフトだの使って武力干渉しまくってるだろ
大体1元首で惑星1つ統治すること自体、悪政をしている証拠
897名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 00:04:18
>>896
なんでそれが「悪政」なんだよ
「他国と自由に戦争する権利があって何故悪い」「あの国の態度が気に入らないからぶっ潰すけどいいよね?」とかほざく輩が
少なくとも惑星内では存在しないのは非常によいことだと思うけど?
それともそういう輩が何百人もいて、それぞれが自分の勝手な思想を大声で喚き散らすことが健全な状態だとでも?
898名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 00:11:01
>>897
暗殺や謀略を用いまで戦争回避するのは正義といえるのか?
天照家は見えない戦争を積み重ねで惑星統一したに違いない
それは健全どころか悪だ
899名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 00:26:43
騎士やマイトがキチガイ過ぎて、一般の人達がまともに見える。
900名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 00:26:44
>>898
だから「少なくとも惑星内では〜」と言ったんだがw

というか、「1元首で惑星1つ統治すること」の善悪について聞いたんだけどなあ、その点についてはどうなのよ?
901名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 00:42:52
>>865
>ガンダムは日本のアニメを象徴する作品
>そのファンは日本オタク下位のエリート階層

この文章からは そのファン てのがガンダムのそれであるようにしか読めないんですけどw
902名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 00:45:12
>>900
デルタベルンに人口とか忘れたけど
1元首が1惑星を統治するのは効率的かも知れないが
デルタベルン1星を統治する統治機構を円滑に機能させる事は
現実的には難しいだろ

12巻の議会の噴出も酷いことになってたじゃないか
903名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 00:52:38
>>901
自分たちは悪くないとでも?
マイノリティはバカで卑しいゴミだろ、お前等がガンダムや福井妬んでも一生負け組だからね
なんつうか人としてのレベルが違うんだよね
ガンダムファンはコミュニケーション能力ある良い人ばかりだけど
お前等は陰湿でバカで場の空気が読めないバカばかりじゃないか
バカ
904名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 00:59:16
>>902
「現実的には難しい」と言われても、あの物語の中ではそれが実現してる訳だが・・・困難な道程だからといって安易に投げ出すのはどうかと思うぞ?

ご指摘のとおり、放っておくとみんな好き勝手に喚き散らすところを
一人の元首がうまくまとめてる、という物語の中における事実について、どこがどう「悪政」なのかと
905名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 01:02:54
>>903
自分の不自由な日本語を指摘されると バカ としか反せなくなる人だということがわかりましたw
906名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 01:23:11
>>904
上手く統治してると言ってもデルタベルン統一まで500年掛かってるし
AKDの統治機構の中心に組み込まれてるであろう東方10カ国でさえに
お家争いや反乱による謀殺や粛正劇が起きている
専制政治国家を民主主義的な価値観で否定する違和感はあるが
権力の維持のために正規の司法手続きを踏まず
内部粛正で統治する天照の手段手法は悪だろ
907名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 01:31:01
>>906
おまえは厨二病かw
908名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 01:40:31
高二病では
909名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 01:54:49
他のスレでやれよ
910名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 02:08:03
テレポート数十km制限あるのか
だったらハスハ上空の戦艦群は高度数万mの上空にいたってことだな
まだ空気とかありそうなもんだけど
宇宙船が大気圏内を飛び回る世界観だから問題ない、のか?
911名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 02:34:38
>>910
テレポートの距離制限について永野自ら答えてるのは
20年位前のニュータイプ付録のFSS、Q&A本で

Q:何故ヤクトはボォスにテレポートしていかないのですかという

A1:全エネルギー使っちまって動けなくなるんだヨ!!
A2:大体目標がどこにいるかわかってないだろ!!
A3:テレポートできるのは良くて数十キロ以内なんだよっ、ファック、

ここで問題なのはA3のテレポート制限距離はワープ後、戦闘を考慮しての距離なのか
MHのフルパワー使っても数十キロなのか解らないと言うことだ

あと8巻のカラミティ戦においてAKD艦船や全MHに光速離脱を命令している所があるが
光速移動はワープだよね?
この際、LED17号騎は光速離脱シークエンスに移行できても母船までの光速離脱するエネルギーはない、
だが回収無用と言ってる
この辺も謎
912名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 04:53:26
>>911
イレーザーエンジンの設定がね…
こんなんか?
1)光速未満:継続可動可能
2)光速:エネルギータンク(?)の減少あり(少)
3)超光速:エネルギータンク(?)の減少あり(大)
4)テレポート:エネルギータンク(?)の減少あり(特大)

雰囲気的には使用エネルギーは、テレポート>>>超光速移動>>光速>光速未満かと。
カラミティ爆散時の艦船の離脱は光速じゃないかな?
普通、艦船は限界船速出さないし(能力とは別)
LEDに関しては、とりあえず安全圏まで光速移動は出来ても、
そこでエネルギー切れで充電(?)待ちとかかねぇ?
913名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 05:38:33
デザインズではアマテラスの人間離れした統治能力に、
ほとんど「是非私たちの王様になってください!」と全星が領地を差し出したように書いてある。
……全星を善政。メモメモ

いかにも偏向教育の教科書みたいな内容でもあるが。
914名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 08:49:20
いや、天照はAKD関連では良い政治していて、良い王様だったと思うよ
問題は星団統一の仕方、虐殺とか侵略とか・・・星一つ納めている王様
なのに、全星団まで欲しがらなくても・・・って思うね

915名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 08:50:35
ユーパンドラに任せるから…
916名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 09:03:16
アマテラスって、何か神様らしい事やった事ってあったっけ?
917名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 09:12:12
タイカ編で少し
今は神としての自覚もあまりないし成長途中じゃなかろうか
918名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 12:50:28
>>911
LEDってエンジン2つ積んでるんだから普通のMHよりも融通効きそうな気がする
その分、基礎消費が多少多かろうが
1基を通常稼動、余ったもう1基をフルに使ってテレポート用に充当とかさ
919名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 16:33:33
>>914
統一を決意させる言葉をヴュラードが言ったんだろ
920名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 17:08:28
>>916
島を空に浮かべちゃいました
921名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 18:03:18
島をお空に浮かべるのは科学の力。
922名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 19:11:04
成長しないと全知全能を発揮できないアマテラスは、
神というより超人、あるいはインド神話における神のような「限定付き神」、
「超存在のカーストの、上から2番目くらいの存在」だな。

FSS世界の神様仏様って、なんで存在してるんだろ。
目的とかあるのかな。
ただゆらゆらと天上を漂って、暇つぶしで人間界にちょっかいをだすような感じ?
923名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 19:36:50
下々の人間にとってはいい迷惑だな。
勝手に自分達で遊んで無視しといてくれればいいのにw

人類史の最高峰が超帝国のナインの頃だからな。
クラウン銀河を支配したといっても
神々にはなんか小さい奴らがやたらと飛び回ってるなていう感じだろう。
924名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 20:06:34
ジョーカー宇宙の支配者故に展望者であるJOKERも、
とっくの昔に上司が光臨してたのも知らなかったし、
人界の事はファティマに教わらないと分からないことであるし。
高次の存在というのも意外と不便。
925名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 21:08:40
昔少しこんなこと考えたけど無理があるな。

ナインでも誰でもいいけど、最盛期の人類が神の存在を関知して
なんとか排除しようとして陰謀をはりめぐして幾星霜。
時間を超えてJOKERが初期状態のアマテラス起動するのを阻止。
(別の時空にJOKERをおびき出してとか)
アマデラスは目覚めず。その後の進化もおこらない。
時間線が分岐してアマテラスのいない宇宙になるとか
926名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 21:38:27
>>925
ごめん、意味が分からない。
927名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/14(日) 22:06:08
アマテラス以前から神いなかったっけ?
次元は違うけど
ナインもアレはもう神と言っていいんじゃ…

そして目下の敵でもない未来の神をなぜ排除しなきゃならんのか
928名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/15(月) 00:34:38
まあアマテラスはタンスツミレからジョーカーを守るという大目的があるし。
まあそれもほんとに守るのが目的かどうかわからんけど。
別に敵ではないでしょ。

ただナインとかは神々の視野には人間はあまりに小さい、
踏み潰されちゃ敵わん、と思って行動はしてそう。
929名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/15(月) 01:27:38
天照大神が存在してるし、問題が有れば時間を巻き戻して修正かけるから
人間が何やっても別宇宙は出来ないよ。
930名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/15(月) 01:33:07
その辺をボスやんが頑張ってたりする?
931名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/15(月) 07:36:39
>>928
>タンスツミレ
虫除けみてーだなw
932名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/15(月) 08:44:49
シルヴィスやマキシは?あれって神じゃないの?天照と一緒に
神々のいる謎空間に居たような・・・

シルヴィス→タイカの巫女、異世界の住民、少なくとも人類だった筈
        神だったら追い詰められても自殺なんかしようとしない

マキシ→ファティマ45、ミラージュのエースで英雄?だが殺人狂
     瀕死の所を天照に異界送り→タイカ宇宙へ、人間じゃない
     けど、このカマ野郎も少なくても人類の筈

933932:2010/11/15(月) 08:52:16
おっとすまねえ、トンでもないミスを
45はクローソーだ、マキシは46番だった、昨日の酒がまだ残ってる
かな?
934名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/15(月) 23:41:50
8巻見てて思った

テロルからソープのところはアイシャの足でも10分以上掛かる
→騎士は時速180km/h以上で走れる
→距離30km離れたところから高さ18m程度のMHが戦う様を見ているソープ

途中にちょっとした起伏があったら見えなくなりそうだな
そして高度100mのグランシーカーから見渡すにしても
ソープが丘の稜線の向こう側から見てたらそうそう見付からないよな

つーかどんだけ戦場広いんだよ
935名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/16(火) 12:48:38
>>911
>ここで問題なのはA3のテレポート制限距離はワープ後、戦闘を考慮しての距離なのか
>MHのフルパワー使っても数十キロなのか解らないと言うことだ

この質問に対して作者が「できない」と明言してない、そして「全エネルギー使っちまって動けなくなる」と言ってる
ということは、座標さえ特定できれば、ヤクトなら恒星間テレポートができる(エネルギー残量は度外視で)……ということだろうか
一般のMHはどうなのか、については分からん
936名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/17(水) 00:26:46
>>934
アイシャ→ソープの距離が30kmとは、必ずしも限らないんじゃない?
様々な事態を想定すれば(最悪自分一人でソープを護衛しながら戦域離脱しなければならなかった)余力を残す必要があるし
その上降りかかる火の粉を払いながら、という状況での10分以上な訳だからなぁ

8巻のグラン・シーカーがすえを発見するコマから距離を推測できんかなぁ?もしくはDESIGNS3にデータがあったら誰か教えて下さいw
937名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/18(木) 13:57:36

938名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 16:43:18
>>932
神(もしくはその眷属)になった人間の話は地球にもあるから(エノク→メタトロンとか)
シルヴィスやマキシもそういうことでしょ
939名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 18:39:43
あの世界は不老の存在とか山ほどいるし(老けないってだけかもしれんがw)
なにを持って神々なのか曖昧だからなぁ
940名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 18:50:28
神様空間に入れるやつが神でしょ。
941名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 18:59:12
>>940
自分で書いてて「神様空間」ってなんだろ?とか考えないの?
そんなんで他の人が「なるほどね〜、神様空間ね〜」って納得するとでも?
942名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 19:17:20
納得した。
943名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 19:44:53
なんか凄く納得した
確かにあの空間にうじゃうじゃいたわ
944名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 20:00:48
あの空間で神々が宇宙を眺めている図の元ネタはダンセイニだよな
945名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 20:35:00
マキシとシルヴィスの子供がユーリヒでしょ?、マキシとシルヴィス
って何時死んで神になったんだろうね?小さい子供いるのに2人とも
死んで神の眷属になったら、誰がユーリヒ育てたの?って事に・・・
946名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 22:30:58
さらにカレンがいる時代には、シルヴィスの魔力とマキシの力を合わせ持つ
シルビス・ミラーとかいうのまでいるからその関係性は複雑怪奇。
947名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/19(金) 23:01:34
ルシファ・センタイマは、『女神』だけしか興味が無いスケベのサタン、でオケ?
948名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 00:02:50
死んでから神様に格上げになったとしても
神様ならある程度は時間を行き来できるわけだし、
自分の生前の時空に神様になった自分が行ってもおかしくはない
949名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 00:35:05
>>948
タイムパラドックス
950名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 01:09:04
神様なんだからそれくらいどうとでもなるよ
アマテラスが過去にジョーカー宇宙とジョーカーを作り、
赤子として生まれた自分のスイッチを入れさせたみたいにね
951名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 12:08:45
なんかアシモフの永遠の終りのエタニティとかの設立とかと同じもんだな。
神なんだからなんでもありだな。

FSSの世界での人類発祥の地てどこだろ。
ジュノーあたりかな。
超帝國の時代にクラウン銀河に拡がった人類が
ジョーカーの5星系に定着して星団歴に至ったいうことは
人類は衰退してクラウン銀河の植民星から順次撤退して、
故郷周辺の星系で細々と暮らしてるという理解でいいかな。
952名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 13:43:40
>>938
大丈夫だ。問題ない。
953名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 16:22:50
>FSSの世界での人類発祥の地

カラミティだと思ってたが。
954名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 16:51:23
漫画で読む分には漫画だから……と楽しめる部分もあるんだけど、Wikipediaの
まとめを文章で読むとこんだけ設定あるのかぁ〜って情念めいたものを感じる。

まぁ漫画で読むと印象が違うのはいろんな人がいていろんな場所でいろんな語り
があるからかねぇ。そう思うとすごいんだよな話として。
955名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 18:13:59
>>953

人類発祥に地は、消去法にて、カラミティ・ゴーダーズかデルタ・ベルンのどちらか

956951:2010/11/20(土) 20:28:07
でも星団歴時代よりの後の原始的な時代は
(でかい鳥とかドラゴンとかに乗ってるのが騎士とかいう時代)
ジュノー以外は人間が住める環境が残っていないとか書いてたからそう思ったんだよね。
確かにカラミティだと一番歴史があるそうだからありそうだね。
無くなってしまうけど。
957名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 20:36:31
ジュノーはジュラ紀みたいな気候なんだろう。
行き先がない星団歴後の人々はともかく
コーラスはよくそんなとこに住もうと思ったな。
958名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/20(土) 21:18:32
テラフォーミングしたんでしょ?
ピーク時の星団の科学力ならそれぐらい
やりそう。

でもなー....なんか設定的に無理ありそう
959951:2010/11/20(土) 21:38:23
最初の設定ではコーラス(ジュノー)はウクライナみたいな感じとか言ってなかったけ?
960名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/21(日) 09:46:35
星団歴の時代、ジュノー(南太陽系)は非常に若い星だという設定(ジュラとか白亜紀とかいうのはそういう例えか)だから
火山活動やら地殻変動が活発で、テラフォーミングなんかもあまり役に立たなかったんだろう
また太陽系自体が他より若いから、星団歴にして1万年とかいう年代になって文明が衰退し、人類が人為的に居住環境を維持できなくなっても
なんとか暮らしていけるだけのキャパが、若いジュノー星にはあったんだろうな

>>957
アメリカに行くしかなかったアイルランド移民みたいな人達だったんだろうなあ、ジュノーに最初に移り住んだのは
961名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/21(日) 15:51:49
ボオスでファロスディー・カナーンとドラゴンが一触即発になったときに
炎が粛正した皇帝団が、未開の星ジュノーへ逃げ延びた後の末裔がコーラスだったりしてな。
962名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/21(日) 19:05:51
>>960
この宇宙の地球とは違うのかも知らんけどさ1万年という時間は
地質学的な年代からすればかなり短い期間なので人工的な環境
のボォスやアドラーはともかくデルタベルンはそんなに変わる
だろうか?

という気がしないでもない
963名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 07:55:37
>>962

デルタベルンはアマテラス達が星団を離れた後LEDドラゴンのクェイサーフレイムで吹っ飛んでる。
964名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 10:57:22
そっか、じゃあ元々不適物件しか残っていないのか
965名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 11:34:42
>>963
あのシーンも意味不明だね
ATが「私を殺して」って、LEDにお願いしたら、真に受けて本当に
星ごと消すか?普通?常識に考えて、なんでたかが人間でも無い
人口生命体のお願い利く為に星ごと破壊するんだ?ドラゴンって
バランシェよりも遥かに賢い生命体なのでは?ATのお願いの為に
犠牲になった人達の事は?ガン無視?星ごと破壊するメリットが
無いし、ATだけ消せば良くない?
966名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 12:32:16
ナガノがそうしたほうがカッコイイと思ったから。他に理由はないアルヨ
967名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 13:12:40
アマテラスが引き上げた後、あそこは死の星になってそうだが

「その時」がいつなのか明瞭化されてたっけ?
968名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 18:38:40
あれは別にATの願いをきいたわけはない、とナカツが言ってたような
969名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/22(月) 23:46:09
カラミティーのバスターオーシャン(破壊海)って
炎が粛正した件で?
970名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 01:44:22
>>969
それで良いんじゃないかな
971名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 13:45:08
ハスハ周辺地図の海岸線を見てると
時々どっちが海でどっちが陸か分からないような錯覚に陥る
972名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 14:44:50
確か惑星図は永野の元アシに書かせたんだけど
単行本でかれてる略図と違ってることが多々あったし
周知徹底してなかったんだろうな
973名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 16:57:58
>>972
単にあとづけの設定だからじゃね?
974951:2010/11/23(火) 20:24:27
ファティマはスパースの遺伝情報を元に作ったんだっけ?
とりあえずベースは超帝國の騎士だからその量産型みたいと考えると、
通常の騎士以下に性能を抑えてるののも意図的だよね。

ファティマベースで人造の騎士を作るマイトはいなかったのか?
バランシェがマインドコントロールを外してそれぽいのを作ったけど
他にも作るヤツがいそうだな。

通常はファティマ+騎士でMHを操作してるけど、
ファティマのMH制御能力+騎士の能力が同居した個体を作ればいいじゃん。
処理を司る神経系が2体分必要なら胸と腰あたりに
分散した補助脳(ファティマのMH制御能力)をつけるとか。
騎士-ファティマの相性問題も調整できるだろうし技術的な問題はなさそうだか。
975名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 20:25:30
↑名前のレス番消し忘れた。すんません。
976名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 21:10:46
君がデザインズを一切読んでない事だけは判った。
977名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 22:19:12
>>975

すいません。>974です。デザインズは昔読んだきりうろ覚えだつたので、
間違ってたら申し訳なかったてす。

  スパースの胚から作られたファティマ

  超帝國時代のMMのように騎士と機体を直結で制御できるテクノロジーの喪失

  MH制御用に生体コンピュータとしてファティマが開発された
  最初は人型だったが後にエトラムル型も開発

  騎士とファティマは相性があり、組み合わせがうまく行くと戦闘時に
  はるかに強力になる

とのことから妄想してみました。
よければ>974の内容どこがダメなのか教えてくれると助かります。
978名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/23(火) 22:41:13
>>974
理屈上は
>ファティマはスパースの遺伝情報を元に作った

だから、スパースの遺伝情報を元にファティマでは無くスパースのコピー
を作りそれにファティマの機能を搭載した物を作れば

完全制御出来る超低国級の人工生命体が出来る訳だ、しかもMH一人で
操縦も出来るし

脳筋で戦争しか能が無い戦闘狂の騎士なんかもう用は無いし
不安定で馬鹿みたいにお金が掛かるファティマももう要らない、これで完璧
なんだけど、何かしら理屈を付けてそれをしないのは、唯単に
「作者がファティマを描きたいから」でしょ?どうせ
979名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 01:31:52
ていうか、そんな能力を持つ個体を造れたら、それは既に「超帝國の騎士」なのではないかと
980名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 12:08:19
作者の意図としては、>>978の言うとおり「作者がファティマを描きたいから」、ファティマと騎士とのドラマを描きたいということなんだろうな

物語の設定としては、超帝國の騎士、ダイバーの因子はジョーカーに薄く広がり、ごく特殊な例を除いては劣性遺伝でしか発現しないし
その因子を100%発現させることはジョーカーの科学力ではもはや不可能となっているが

その限界に挑戦したのがバランシェであり、その成功例がクーン、アトロポス、ユーパンドラ(騎士としてのソープのコピー)
そしてバランシェの研究を元にモラードが産み出すタワー、といった所が代表例かな
981名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 18:59:20
>974
 超帝國剣聖を素体にしてようやく一般騎士の80%の身体能力を出せるのが通常のファティマ。
 戦闘力3Aの騎士を超えるファティマは何かを犠牲にして底上げしているか(パルテノの様に)、胚自体の出自が
怪しい(三女神などはどの様な全能細胞から生まれたかAutmaticFlowersでも謎とされている)。

 デザイン2の92ページから引用しようか?
>しかしこのファティマのわかりやすいスイッチは騎士の8割程度の力しか解放しない。そのためにファティマは騎士として戦闘したりはできない。
さらにスバースの超帝國の騎士の遺伝子は普通の人間に組み込むと100%その個体を破壊する強力な代謝能力をもっているためにスバースの
子孫を人工的に作り出し、騎士を生産するということが不可能なのもわかっている。

 星団歴剣聖のスバースの系譜は代々この力を弱められて生まれてきている。これくらいは基本情報だよね?
 妄想と莫迦は両立するから、君はその例に当てはまるようだ。
982名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 19:00:55
いかんスペルミスがあった。だが、本題ではないので、適宜脳内で修正してくれ
983名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 20:55:28
嫌われるオタクを実演する必要は無いだろうに。
984名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 21:16:22
莫迦に好かれて人生を無駄にしたくないだけ
985名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 21:22:19
>>981
>974です。
ありがとうございました。
こんな設定があっだんだ。
勉強になったよ。
986名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 21:25:15
いやいや、実社会では欠片も価値無い情報だよ
勉強とか言っちゃダメダメ
987名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/24(水) 22:28:19
>>983
FSS読んでるだけで職場のガノタに絡まれ
キチガイ扱いされるから全然気にしてない
ハァ・・・
988名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 00:46:31
人生の全てが実用的な知識だけではあまりに寂しい
余暇としての知識もまたあり
989名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 00:55:51
だがヲタクはその無意味な知識ばかりを詰め込みすぎて
実用的な知識が欠損していること多し
990名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 01:01:32
まあオタクは趣味の合間に実人生を生きてるからな
991名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 02:22:41
オタクはともかく、981のように無駄に敵を作るタイプっているよな。
周りからすれば迷惑だが、見方を変えればいい反面教師。
992名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 06:42:14
ガンダム程度判らない様ではFSSは読んでも判らないだろう
FSSだけでは無く、ガンダム、マクロス、エルガイム、永井系、エヴァ
も見るなり調べるなりして認めろ、認めれば敵を作らずに済む
ガノタごときに知識負けした試しなしw、俺ガンダムフレームから描けるしw
そこいらのガノタは裸足で逃げ出すぞw
993名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 12:43:42
戦いたくないでござるw
994名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 15:57:42
992は北の人でござるw
995名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 18:04:27
マッチポンプの人でござるw
996名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 18:10:16
永野はガンダムの敵でござる
997名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 18:10:57
富野スレでわざとらしく永野マンセーしといたらフルボッコ状態でスカッとしたでござる。
998名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 18:11:38
やっぱりカトキと御大以外のメカデザは皆カスと認めてるでござる。
999名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 18:12:47
永野もFSSオタも死ぬでござるw
富野信者カトキ信者ガノタの総意でござるww
1000名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/25(木) 18:12:59
はいはい、このスレは相手にしてくれる人が多くて嬉しいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。