GH■悪霊シリーズネタバレスレ19■小野不由美

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
小野不由美さんの悪霊(ゴーストハント)シリーズについて語り合いましょう。

旧版・漫画・中庭同盟の全てのネタバレを含みます。
新刊のネタバレ感想は公式発売日の午前零時解禁。

ここでいうネタバレとはシリーズ全体の結末のことです。
リライト版のフラゲバレしたい方はラノベ板のバレスレへどうぞ。

シリーズ未読者はこちらへ
【ゴーストハント】小野不由美総合【ネタバレ禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290604009/

中庭同盟は国会図書館に所蔵されています。
国会図書館のサイトから遠隔複写も可能。
ただし半分まで。短編集扱いになるか否かは担当者により異なる模様。
中庭やペーパー等のDL・うp話は荒れるので不可で。

煽り・荒らしはスルーで。sage推奨でお願いします。

過去スレ、テンプレは>>2-4あたり。次スレは>>970が立てて下さい。
2名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 15:02:46.66
3名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 15:03:17.58
2010年11月19日刊行     『ゴーストハント1 旧校舎怪談』 (旧題『悪霊がいっぱい!?』1989年刊)
2011年1月14日刊行     『ゴーストハント2 人形の檻』 (旧題『悪霊がホントにいっぱい!』1989年刊)
2011年3月18日刊行     『ゴーストハント3 乙女ノ祈リ』 (旧題『悪霊がいっぱいで眠れない』1990年刊)
2011年5月20日刊行     『ゴーストハント4 死霊遊戯』 (旧題『悪霊はひとりぼっち』1990年刊)
2011年7月刊行予定     『ゴーストハント5 鮮血の迷宮』 (旧題『悪霊になりたくない!』1991年刊)
2011年9月刊行予定     『ゴーストハント6 海からくるもの』 (旧題『悪霊と呼ばないで』1991年刊)
2011年11月刊行予定    『ゴーストハント7 扉を開けて』 (旧題『悪霊だってヘイキ!』1992年刊)

リライト版はいなだ先生のカバー絵で刊行
ttp://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=blogsection&id=14&Itemid=8
4名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 15:03:39.11
304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/21(火) 13:59:00.41
京都のほうの記載箇所、探したらあったよ〜
ボーサンとの三角関係云々は「ダヴィンチ」のほうだったかな…?

80 : 花と名無しさん : 2010/10/02(土) 20:08:43 ID:???0 [661回発言]
>>78
京都私設情報局0号なんだけど

「思い返せば一作目を書いた時点では、
実はハッピーエンドになる予定だったんですよね(今あかされる、衝撃の事実)。
ところが、三作目のあたりから
「シリーズを止めるな。止めるなら続きを書け」という声が大きくなってきまして。
麻衣が主役のシリーズでですとね、
一応シリーズの縦糸がナルと麻衣の関係にある以上、
ふたりがハッピーエンドになったら、
このシリーズ、かんぷなきまでに終わってしまうんですよね、小野の場合(^-^;)」
5名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 15:03:58.96
359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/21(火) 19:30:51.54
>>306
通信0号の続き

〜このシリーズ、かんぷなきまでに終わってしまうんですよね、小野の場合(^_^;)
無理に続きを書いたとしても、少なくとも二度と麻衣とナルは出てこない。
出てきたとしても、チョイ役でしょう。でも、それも……ねぇ。
さて、どうしてものかと小野は悩みました。
ハッピーエンドにして二度と続きを書かないか、アンハッピーエンドにして続きを書くか。
──なんてことを書くと、ハッピーエンドにして続きを書けばいいじゃないか、という声が聞こえてきそうですが(^_^;)
依頼人の女の子がナルに熱を上げて、麻衣がヤキモキしたり、
反対に男の子が麻衣に言い寄って、ナルがヤキモチをやいたり、ってやつですか。
でもって必ず最後は誤解がとけてモトのサヤにもどるという……。
……大変申し訳ないのですが、それだけは勘弁してね(^_^;)。
小野の力量では、このパターンでは緊張感を維持できないのです(かつてやって、死ぬほど後悔した)。
「ハッピーエンドに至ったカップルの話は書かない」ということでやってますんで、ひとつ、よろしく(^_^;)
というわけで、甘いロマンスを期待してる方々。小野の作品より面白いロマンス小説が世にいっぱいありまっせ。ホントの話。
──ま、そのあたりを悩んだあげく、こうなったという……。すみませんね(ぺこぺこぺこ)。


・通信0号はヘイキ下巻出版のすぐ後くらいの発行
・「かつてやって、死ぬほど後悔した」のはメフィストだと思われ
6名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 15:05:53.02
GH■悪霊シリーズネタバレスレ19■小野不由美
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1310450328/
7名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 15:39:21.65
>>959
ナルが情報を聞く時に一度でもそういう行為をしたことがあるか?
そういうシーン以外でも何かを金で解決しようとしたことがあるのかよ


(´<_`  )プッ<二次元と現実の区別がつかず、涙目でキャラを擁護する厨房www
8名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:00:57.18
そんなことよりヴラドさんの話しようぜ。

もうフラゲした人いるみたいだな。
後で本屋覗いてくるか…。
9名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:04:05.91
>>7
二次元のキャラをもとにした妄想繰り広げてる人ほどいたくはないよ
10名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:07:09.73
本屋にあったけどここで話題になってないからフライングかな
正式発売日って何日?
11名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:09:40.75
15日
12名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:09:41.35
公式サイトによると15日
13名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:12:40.60
>>10
ぜひ夜に読んでね
14名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:14:17.95
しかしリライト版のタイトルを全部パロディぽくしたのは
小野さんのセンスなのか編集のセンスなのか…
先決の迷宮はいいとしても扉を開けてが馴染めない
15名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:25:04.35
>>11-12
d

>>13
寝苦しい夜にはウラドたんですね
16名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:25:48.11
>>14
同じこと思った。扉を開けてはかなりモニョるわ
17名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:31:21.44
ふらりと立ち寄った本屋に積んであったのでフラゲしたよ
テラメタリックw
真夜中に読もう
18名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:31:58.44
昔からそうだから本人のセンスでしょう
19名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:33:34.03
18は>14当て
20名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:37:21.85
ウラドたんの話を夜に読めるとかどんな勇者
21名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:37:54.37
お盆の最中というのが心憎いね
22名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:39:26.21
夜に読まないなんて損してるよ
23名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 16:55:38.23
別に損だとは思ってないから
24名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 17:16:53.47
ウラドさん読むと夜に風呂に入れなくなる
コソリ読むとカーテンの隙間が怖くなる
25名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 17:40:42.07
折込チラシに購入特典について何か書いてある?
26名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 18:23:26.69
とりあえず折り込みがいなださんのインタビュー
その中で特典は何がいいか聞いてる
ちなみに回答は心霊写真(お祓い済み)w
特典について他に特には言及なし
27名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 18:29:55.25
浦戸さんが写ってる心霊写真?
きゃ、ステキ☆
28名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 18:47:07.93
ジーンの心霊写真ならぜひ欲しいなw
29名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 18:58:26.12
>>26
d
30名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 20:15:06.85
>>20
旧版、初めて手に入れた時は徹夜で楽しんだけど、ちょっと後悔もしました
せめて風呂入るタイミングをもう少し早くしとくんだったと…
31名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 21:27:58.83
明日、仕事の帰りに本屋覗いて様子だけチェックしてこよう>新刊
表紙に仕掛け、あるんだったっけ?
32名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 22:08:50.09
質問
漫画版と旧版では依頼された霊能者の人数違う?
手元に漫画しかないから比較が出来ない…
33名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 22:23:45.98
三橋じいさんと聖さんが抜けてたはず
34名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 23:08:08.25
>33 ありがとう
新キャラではなかったのか
35名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 23:29:32.95
旧版ヴラド編は血よりも脂の描写の気持ち悪さが凄まじかったなw
これで来月に「海からくるもの」が刊行されれば夏の醍醐味としては完璧なんだが

しかしリライト版とはいえこうも刊行スピードが速いと西尾維新並みの速筆家かと
勘違いしそうだ
36名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 23:46:46.45
実際、死体解体する時に問題になるのは脂らしいね
半端ないらしい
普通体型の人でもそうなら、欧米デブの場合どうなるのかと思った
37名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/12(火) 23:54:17.40
と言うことは理論的には志士雄様の無限刀の発火は可能…な訳ないか

悪夢でも脂の描写気持ち悪かったなあ…
38名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 00:57:38.93
>>37
ワロタw
懐かしすw
実写化されるらしいが、ケンシン以外を誰がやるのか興味あるぞ

脂といや、人間の脂肪から石鹸つくるって話なかったか?
39名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 01:09:27.06
>>38
アウシュビッツの黒い霧?
すごい発想だよねー
浦戸さん以上の恐怖だよ、こういうのって。
40名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 01:17:38.46
ウラド編フラゲしたんだけど、折り込みが入ってなかった
こういう場合は買った本屋に言えば貰えるのかな?
41名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 01:19:34.22
>>40
多分。トライ!
42名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 01:25:43.01
>>41
ありがとう!
明日仕事前に寄ってみるよ
43名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 01:38:38.17
田舎なので、きっと発売日より遅れて書店入荷に間違いない
44名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 01:42:27.55
アマゾン先生がいるじゃない!w
45名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 03:57:32.40
深夜にGH読むとダメだな
家鳴りさえ恐怖
46名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 05:47:53.17

それはほんとうに家鳴り?
47名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 07:10:34.94
読んでる途中で寝おちしてた
夜中に読むなってことかい?
48名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 07:34:50.20
東京はお盆突入、お迎えのない行き場のない霊がうようよ街中を彷徨ってる、
悪鬼化してるのも多いんだから、夜にゾゾーッな雰囲気つくってると
わらわら寄ってくるぞ!

気をつけるように

結界作ってその中で読め
49名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 08:07:22.20
>>39
結局一番恐ろしいのは生きた人間と
この世に悪があるとすればそれは人の心だとはよく言ったもんだ
50 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 69.6 %】 :2011/07/13(水) 09:53:06.25
よし、とりあえずアニメイト行ってくる!
51名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 10:00:03.53
amazonから発送メールきたー
52名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 10:18:04.87
寝落ちできるなんてすごい。私は絶対無理。
どんなに眠くてもGH読み始めるとドキドキで目がパッチリ
53名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 10:41:52.72
>>39
ヴラドがきて殺されるのも嫌だが、ぶっちゃけ原発事故と現状のほうが
よっぽど怖い
幽霊も悪霊もさすがにこれほどの惨劇をひきおこせまい
54名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 10:45:31.20
55名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 10:53:27.74
ごめん、途中送信してしまった…

>>40なんだけど、昨日フラゲした本屋行ったらそこに入荷されてる新刊は折り込み入っていないみたいで版元に問い合わせる事になった
他の皆さんは折り込みちゃんと入ってた?

何ていうか、折り込み含めてリライト版楽しみにしてたからちょっとショック

56名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 10:55:10.08
おう、お疲れさん
あとで外回りに行くついでに本屋でのぞいみるわ
57名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 11:00:43.42
>>55
そんなことがあるのか
全部に入ってなかったって分かったから対応してもらえるんだよね? 

アマゾンは大丈夫だろうか…
58名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 11:16:08.65
読み終わったー
旧より怖くなってたw
59名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 11:32:46.56
まじっすかああああ?
60名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 12:40:36.19
>>57
店員さんがその場で版元に電話してくれたけど担当者がいなかったらしく、私も仕事の時間迫ってたから自分で改めて電話することになった

返品して違う所で買えばよかったとも思ったけど、がっつり読んだ後だしなぁ
61名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 15:15:13.86
フラゲできなかったー
北海道はまだムリなのか…

漫画版の最初の話久々に読んだけど、黒田女史がかなりムカついたw
以前はただの痛い娘という感じでそんなにムカつきはしなかったんだけど。
あとぼーさんと綾子嫌な奴ねw
62名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 15:21:35.07
黒田女史はイタいよねwシリーズで最もイタかったかも、私的には
63名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 15:51:29.44
大人になってもあの手は存在するよなwww
64名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 15:52:23.98
bk1発送準備きたー楽しみだ!

綾子はわりとツンデレというか後半でもとげとげしい時はとげとげしいんだけど
ぼーさんもかなり後になるまで結構きついのにリライトで気付いた
漫画だと2、3巻から頼れるにーちゃんなイメージだけど
リライトだとかっこいい!と思ったのは4巻ぐらいからだなあ
65名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 15:57:03.88
最初読んだとき、ぼーさん、綾子、まさこがメインキャラになるとは思わず
「ほんと性格悪い」と麻衣に同意してたわ
66名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 16:05:35.49
やっと悪霊注文できると思ったらカゴの中の幽が購入できなくなってた
他に毎月出てるのとは微妙に発売日ずれたり上手くいかねー
67名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 16:31:05.73
>>24
自分は逆だな

ヴラドたんでカーテンの隙間が怖くなり
コソリで風呂が怖くなるwww
68名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 16:47:24.49
コソリと聞くと洗面所で顔洗うのが怖くなる
69名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 17:21:48.86
いま本屋で買ってきた
レジに行く前に中のちらしの存在を確認したら普通に入ってた
表紙のキンキラは年月経たら削れそうだなあ…
70名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 22:08:45.76
表紙はさぁ・・・・・・笠井さんの話の表紙が強烈すぎて本棚で浮きまくってるwww
71名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 22:53:55.07
ピンクみたいなオレンジで、蛍光はいってるみたいなビビットな色
すげーセンスだよな
72名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/13(水) 22:58:57.05
フラゲできたんで少しだけ読んだ
取り敢えず、元首相さんちのお手伝い?が5人に増えてるのかな
73名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 00:03:00.34
表紙のドクロって手描きだったのね
適当に素材かなんか使ってるとばかり
ごめんねいなださん
74名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 00:06:49.23
みんなお風呂で読もうね
赤い入浴剤がとっても合うよ
75名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 00:07:48.86
今回表紙に仕掛けってある?
76名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 00:22:05.21
悪夢を中古ぼったで読んだぜ!
人が入れない隙間で外から覗くものといったら=猫!で、
コソリが頭の中でモフリに自動置換されて
恐怖感がわかなかったorz
でもSPR事件簿として面白かったからいいや
77名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 00:41:39.43
さっき番組でエクソシスト(映画)がちょっとだけ流れたんだけど
ジョンってすごいんだなとか思ってしもたw
78名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 03:20:22.33
ウラド豆っていう豆があるの知ってる?w
79名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 09:59:43.58
>>72
人数増えたとか書かなくていいから
80名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 11:12:00.00
勝手に発売は来週だと思い込んでた!!スレ覗いてみたらもう発売してるとか!休みで良かった〜〜

今から本屋行ってくるよ。
ぼーさんの博士萌え描写が増えてますように・・・・・!
81名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 13:39:54.09
>>72
もともと5人
82名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 16:26:49.98
>>80
公式発売日は明日だぞ〜

…もう遅いか
本屋に売ってることを祈る
83名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 18:20:02.85
自分んとこ外場並に田舎だからフラゲできない
バレ解禁が近づいてるから読み終えるまでさようなら ノシ
84名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 18:22:18.67
>>83
怪しい新入りをうっかり家に誘わないよう気をつけてな
85名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 20:20:39.30
昨日の夜に読み始めて寝れなくなってそのまま大学行ったよ
眠いけど今日も怖くて目を瞑る気にならないよー
風呂入るの怖いよー
86名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 21:40:23.96
解禁って2時間半後の12時でいいの?
87名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 21:50:12.34
7/16の0時で
88名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 22:05:22.56
>>87
そこまで待てません
89名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 22:09:41.64
>>88
ルールは護ってくれよー?
90名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 22:22:49.38
あれ、発売日って今日じゃないの?
新刊案内メールに書いてあったんだが。
フラゲ出来ない店にも
普通に売ってたけど。
91名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 22:34:09.79
>>90
公式HPの刊行予定は15日になってる
92名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 22:46:49.53
え、15日じゃないの?
93名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 22:49:37.11
てことは、15日になった同時の0時が解禁で、
16日の0時じゃないよね?
94名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 22:53:30.92
>>93
うん。理論的には。
誰か書き込んでくれるならちょー嬉しい
95名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 22:56:47.97
フラゲできる奴が羨ましいな
96名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:01:21.97
地方民の都合なんか知るか
97名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:06:05.71
発売日の夜0時がラノベ版のポピュラールールだな
15日発売なら16日になった瞬間が解禁
98名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:06:48.28
ここラノベ板じゃないし
99名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:10:56.40
前にも揉めて、発売日翌日になった瞬間解禁にならなかったっけ?
発売日にならないと買えない人も居るし、それでいいと思うが
100名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:11:14.25
ネタバレスレだし公式が15日なら、15日に時計が変わったらいいっしょ
101名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:12:30.37
バレスレなのに公式発売日まで待つというのも変な話だ
フラゲした時点で解禁していいだろう
102名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:13:35.99
山口県民だが
普通に書店で売ってた>5巻
いつもは2日くらい経たないと出回らないのに
103名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:15:01.09
>公式発売日の午前零時解禁。
ってテンプレにきっちり書いてあるのに読めないの?
解禁は15日(公式発売日)の0時だよ
あと1時間弱
104名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:15:17.65
>>101
まぁ、そうだよなww
ネタバレが嫌なら2日ほどここをのぞかなけりゃいいわけだもんな
105名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:15:45.77
>>101
テンプレのバレスレの意味読んでくれ
106名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:16:29.27
ちなみに前回も発売日の0時解禁だったよ
今さら翌日にしろと暴れる人が出るとはビックリだ
107名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:16:58.17
いつでもいいけど、みんなの感想を早く知りたい〜
108名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:17:46.41
>>101>>104
こういう意見見るに意外とこの板子供多いのか
結構新規が居るんだな
109名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:19:01.13
子供は>>87だろ
110名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:19:23.95
おまえら

>>1をよめ

はっきりとテンプレに書いてるだろwwwwww


あと40分程度だ
111名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:20:38.96
>>108
みんな某フラッグファイターの如く我慢弱いのだよ
あと40分、早く語りたい
112名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:32:56.33
12時が待ち遠しい
113名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:36:05.48
映画でも小説でもみんなの感想と結末、ネタバレを知ってから
読み始める・見始めるタイプだから、みんなの意見が待ち遠しい♪
114名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:37:36.87
>>1
> 新刊のネタバレ感想は公式発売日の午前零時解禁。

> ここでいうネタバレとはシリーズ全体の結末のことです。
> リライト版のフラゲバレしたい方はラノベ板のバレスレへどうぞ。

どっち
115名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:38:54.61
>>113
変わってるなw
116名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:39:41.67
>>113みたいな奴はどっか行って欲しいな
117名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:40:18.32
>>115
自分も>>113と同じ
ドラマとかも、再放送の場合はバレ見てワクテカするw
118名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:42:10.16
嫌なら見るな
119名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:42:35.80
自分も>>113派だ。
原作もwikiでネタバレ知ってから読んだ。
120名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:42:55.89
>>114
当然上
121名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:44:12.34
>>116
m9(^Д^)
122名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:44:48.26
自分と一緒の人が意外といて嬉しい!
123名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:44:53.65
>>116
別に>>113はいても何も問題なくない?
ただネタバレwktkしてるだけで、自分からネタバレするわけじゃないし。
124名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:45:32.74
>>114に答えてやれよ
125名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:48:12.52
>>114必死だね
126名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:48:48.94
前にも何度も話出た気がするけど、普通に
旧版・漫画版で知れる結末とかジーンネタ、中庭ネタはいつでも
新刊絡みは発売日過ぎてから
じゃないの?
127名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:56:21.03
もう子供は放置しておこうぜ
午前0時がいつかもわからんみたいだし、字も読めないみたいだしな
どうせあと数分だ
128名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:58:32.14
今回フラゲした人多そうだな。
129名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/14(木) 23:58:37.83
114だが、発売日については初めて書き込むし、前の論争も知らないし別にどっちでも
いいんだけど、
テンプレの 「リライト版のフラゲ」とは、公式発売日当日に書店が開き、客が購入できるまでが
フライングではないかと思ったので

130名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 00:00:00.73
解禁age
131名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 00:00:15.05
今床に落ちてたリライト3巻をふと目にしてもう浦戸たんが売ってることに気付いた
132名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 00:06:54.24
誰も書かないの?
133名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 00:08:00.58
女中さんの追体験が細かくなってたな…
手術台に乗せられた時の肉の欠片と血のぬめりが想像すると鳥肌
失踪者が消える辺りの、人影が奥に誘い込んでるみたいだったって話がゾッとした
134名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 00:15:20.74
感想マダー(AA略
135名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 00:15:51.67
>>133
おー!ありがとね!
楽しみ楽しみ♪
その感想読んでるだけで、今、一人だしちょっと怖いw
136名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 00:26:28.92
みんな寝ちゃったのか
残念
137名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 00:54:07.94
お、まだネタバレは1件だけか?
待ってるぜw
つか、俺も早く読まねば
138名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 01:02:55.63
リンさんと麻衣のやりとり(日本人嫌いのより後の)になんか萌えた
139名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 01:38:58.10
私は明日Amazonから来る予定
それまでみんなの感想読んで+(0゚・∀・) + ワクテカ +してる
140名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 01:43:50.65
リライト版の真砂子にはイヤらしさが欠けてる
「思い入れを込めた口調で微笑む」のと「ねっとりした口調で笑う」のは
だいぶ違うなあ…
141名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 02:12:53.77
>>140
それ、全然違うじゃんwww
真砂子の性格を改善させたんだね〜
142名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 02:39:38.00
真砂子が変わったのか麻衣の物の見方が変わったのかは分からんがなw
大分マイルドになってるよね

しかし館内部の描写が多すぎて読むの疲れた
ウラド編は旧版のが怖かった気がする
143名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 04:02:31.79
館の気持ち悪さはこっちの方があるかな
あと誘拐の仕方怖い
林さんデレのターン入りだしたね
144名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 06:34:21.97
麻衣が誘拐されそうになるシーンが増えてたね

紅茶はナルが入れたっぽいな
145名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 06:44:55.63
× 入れた
○ 淹れた
ちょっと長野の山奥行って来る
146名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 07:28:25.27
ウラドさん自体は凄い怖いが、ミニーとか湯浅とかみたいに複数の悪霊が色々起こす方が全体の怖さは上かも
でも誘い込みのとことかはやっぱ怖いな…
147名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 08:33:08.70
リンさんの大人気ないターンのセリフ減ってたね
148名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 08:36:40.23
なんちゃって中国人ワロタ
確かにそんなんいたら腹立つだろうね
149名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 08:40:43.85
真砂子の性格改善されたのはいいことなのか悪いことなのか。
キャラ薄くなってない?
150名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 08:58:29.65
でもナルの正体を知りながら、レイモンドさんを憧れのオリヴァー・デイヴィスだと
思い込んでるぼーさんを楽しげに見てるってのはなかなかいい性格してると思うw
151名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 08:59:52.38
可愛くなってて良いんじゃない?
ぼーさんや綾子も初期から良い人感出てるし
152名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 09:01:10.00
というよりいなだ版に近くなってる?
漫画から入ったから違和感無いし薄いとは思わなかったけど
153名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 10:04:14.38
漫画版に媚びるとか小野の奴め
154名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 10:12:55.20
発売前から漫画版どーたらって言ってたじゃん
155名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 10:17:06.02
手に入れたけど、読むのは0時まで待つか
156名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 10:21:06.58
どうせなら風呂に入りながら読んだら
157名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 10:24:11.07
本痛むだろそれ。。。
158名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 11:29:00.45
館のシーンはちょっとうんざりした
さっさと恐怖シーンにいってくれw
もともと細かいインテリアとかの描写が苦手だ
小野さん、ちょっと丸くなったなw
159名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 12:25:54.49
まだリライト読んでないけど、真砂子は浦戸の時に
麻衣に「あなたなんて嫌いですわ」とか「どうして麻衣は名前で呼んでもらえるのに
自分は苗字なんだ」みたいなことでつっかかってなかった?

あれ読んだ時は、どひゃー、この子、子供っぽー、と思った記憶がある
あれはマシになってるのかな?
160名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 12:37:47.57
まさこはそこが可愛いんじゃん
161名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 12:38:09.78
もうオリジナルを覚えてないけど、漫画版風と思うと良いかも
麻衣の言うとおり年相応で可愛かったw
162名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 13:44:31.49
旧版だと階段の高さが違うとわかるまでに、
ペンを落とした麻衣が床の傾斜に気付く描写がなかったっけ?
漫画版では削られてたけど
旧版持ってる人比較プリーズ
163名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 13:52:07.26
あったねそういや、何で削ったんだろ?
管理人の老夫婦の話しはいる話しだったの?
何かあるかと思ってたら特に何もなく…
164名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 14:06:23.02
>>161
そもそもがコミカライズ版を基板にしたリライトって言ってなかったっけ?

ペンを落としてコロコロコロ〜ってのをやるよりも、階段を使ったほうが一気に高さを稼げるからとかじゃね
てか館の説明が冗長すぎて読んでて飽きたなぁ
個人的には浦戸に関しては旧作のがいいや
165名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 14:15:46.12
傾斜云々は旧校舎とカブるから避けたんじゃない

管理人夫婦は不気味さアップにはなってたけど確かに意味わかんなかったな
166名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 14:15:48.09
リライト版は全体的に建物の描写が増えてるよね
個人的には細かい描写が好きなのでうれしいけど、
若干、浦戸館の殺人に思えてしまうw
167名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 14:36:48.89
夫婦そろって館フェチかよ!
168名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 15:52:48.68
仲睦まじいことだ
169名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 16:17:04.66
館の平面図つけてくれたらなあ
最初に依頼者から配られる図ぐらいはあったらうれしかった

次の巻にもつかないだろうけど図面欲しい…
OKマークの手首うんぬんの説明、自分にはわかりにくい
170名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 16:25:20.06
50ページ近くに渡って、存在は人数描写で確認されてるのに
台詞が一言もなかったジョン…

安原さんは相変わらずかっこいいな
171名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 16:45:36.82
ジョン、可哀そうなジョン(;;)
一番性格良いのにさ・・・・
172名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 17:07:25.87
性格悪い人が丸くなったせいで元々性格が良いジョンがますます埋もれる、と
安原さんはお気に入りなんだろうなあ…
今後もどんだけ超人化するのか楽しみ
173名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 17:17:01.16
いい人は損だね
174名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 17:56:27.70
けどジョンはなんというか癒しと言うか喋ると和む
175名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 18:08:49.16
調査にジョンがいるだけで和む

今回のリライトでカットされた部分ってある?
旧作よく覚えてないんだが、漫画では麻衣の夢で
浴槽のカーテンあけたら何かいた
的なのがあったけど、カット?
176名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 18:10:52.72
なんとか明るいうちに読み終わった…
読んでる途中真上のクーラーから水滴が顔に落ちてきてびびった。

なんだか今回はあまり加筆されてるって感じがしなかったなぁ。
177名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 18:13:35.75
>>175
そうだ何か無いと思ったらそれだ
漫画でもあそこはビクッとした場所だったから欲しかったかも

何となくだけど、日本人嫌いですの件のリンさんが少しマイルドと言うか、大人気なさが減った気がする
178名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 18:32:11.80
作者も年食ってマイルドになったんでしょう
179名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 18:41:32.94
>>176
それは本当に水ですか?
180名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 18:44:27.50
浦戸さんの冷や汗かも
181名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 18:46:19.77
>>180
ノンノン!

よ・だ・れ!
182名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 19:27:32.66
小野さんって松山って名前が嫌いなのかと思っていたが
新刊でも登場人物の二人に松がついてるし
名前考える時に松のつく苗字を思い出しやすいのかな
183名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 19:28:34.07
小野さんのPCに「ジョンを活躍させる」って付箋を貼ってきたい。
184名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 19:30:35.70
小松
185名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 19:35:38.46
>>184
松崎
186名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 19:40:38.40
成田良悟なんかは○○島が多いなそういや
187名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 20:05:26.05
結構作者の癖が出るところなのかもな
188名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 20:42:44.22
殴られた者は殴られた痛みを忘れない、と

           (´<_` )結構馬鹿だな
      (W_ゝ`) /   ⌒i
     /   \     | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
189名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 20:44:22.31
小野さんはファンの名前使ってるんじゃなかったっけ
旧のあとがきで書いてたような
自分も使ってくれと名乗り出たいがもう一生分ストックあるだろうしな
190名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 21:00:13.13
>>175>>177
そのシーンは漫画オリジナルで元々原作にはないよ
191名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 21:20:10.76
>>190
そうだったか
完全に記憶がごっちゃになってたw
192名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 21:42:03.86
>>179-181
やめろwww
193名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 22:02:10.65
本文暗唱できる位読み込むってすごいよねw ぼーさんの博士賛美が増えてたら嬉しかったのになあ
194名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 22:30:32.94
ナルがオリバーの愛称だってジョンに教わった瞬間のぼーさんの脳内が知りたい
195名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 22:30:37.20
安原との漫才ももっと増やして欲しかったなあ
今回の加筆は館描写ばっかりだったね
京極並みの厚さになって値段上がってもいいから会話シーン増やして欲しかった

気が早過ぎるが次はあの人の出番一番多いんで今からワクテカしてる
196名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 23:27:28.05
館描写、蛇足だとは思わないなあ
小野さんの筆力なら十分読めるし読ませるレベルだと思う
197名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 23:28:58.05
旧版知らないんだけど、漫画版では確か
麻衣が館に入る時血の臭いを感じるシーンがあったよね

今回なかったけど、あれもシャワーカーテンみたいに
漫画版のみの描写なのかな?
198名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 23:29:40.04
情景描写楽しい派だから気にならなかったな
けど見取り図確かに欲しかったw
199名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 23:31:08.57
家に帰ったら届いていた
でも明日になってから読むw
200名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/15(金) 23:53:20.84
おいいいいいいい
ゼロの使い魔の作者、39の若さで末期がん判明だと
ここで話題になった最終回を先に書いておいて金庫にいれる案を
どの作家も実行してくれとマジで思う
201名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:01:49.79
そんな先まで考えてお話って作るものなの?
202名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:04:21.88
十二国記では図面欲しいとよく思ったな楽俊の家とか
でも小野作品は基本図面ない方が不気味でいいと思う
今回も部屋の配置が話に関わるシーン特にないし

お父さんが一級建築士だし間取りとか考えるの好きなんだろうな
203名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:06:13.41
綾辻さんの館シリーズの図面書いたの小野さんだしね
204名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:06:58.09
>>200
不謹慎
205名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:08:49.08
>>201
アガサ・クリスティは脂がのってる時期にポワロと
マーブルの最終稿を書いて金庫に入れてた

でも、それから結構長い間シリーズ続いたので
マープルはともかくポワロの方は多少の矛盾が出た
(それでも予定通りに死後に刊行されたけど)
206名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:13:11.74
初期の館シリーズはほとんど夫婦競作だとどこかで読んだ。どこだったかな…。
207名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:14:34.19
>>201
人によって違うらしいよ。最初に最終回構想があって遡るタイプの人もいると聞いたことがある
39は若いね。若いと進行が早いらしいし・・・
奇跡が起きるといいけどね・・・・
208名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:16:08.89
ヴラドさんがヨダレを垂らしてるときいてやってきますたw
209名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:20:56.49
館シリーズと言えば、探偵役の島田潔の住むアパートの名前がグリーンハイツというらしい。
夫婦で遊んでるのかなw
210名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 00:54:12.61
そういえば島田さん寺の息子だったな…
211名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 01:54:02.52
途中ジョンが100ページくらい全く出てこなかったから、浦戸さんに連れ去られてしまったかと思ったぜ!
212名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 03:36:13.73
裏戸さんは輸入ものより国産がお好み?
213名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 03:47:09.23
小野さん、大学は大谷行って仏教やってるけど、家が熱心な仏教徒なのかな。
お父さん一級建築士って初めて知った。けっこういい暮らしだったろうね。
214名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 06:38:42.64
自分の友人に40近いが外見は高校生に見えるのがいるんだが
浦戸さんの対象になるのだろうか
215名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 08:47:11.18
リンさんや真砂子が麻衣にケンカ売るシーン、マイルドになったって言われてたけど
かえって厭らしくっていうか、麻衣の反論が鈍い(少ない)からか一方的できつく感じた
あとこれは前からだけど「やっぱり、嫌いよ」って言われて好きだな可愛いってイヤミの言いがいのないw

こっちはほとんど変わってないけど、その麻衣も孤児カミングアウトとか
リンさんに「孤児だとか」って急に言いだす感じの
わざとらしさというか平気なようで気にしてそうというか
平凡なようで平凡でない麻衣の「普通の女の子」(というか子供)らしい可愛げかな
ぼーさんも孤児の件で急に保護者面っていうかお父さんネタのノリ強くなった気がする
216名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 09:55:57.60
リライトP345〜で、麻衣が黒い人影に誘われかけたよね?
あの埃で汚れたドアを開けちゃったら麻衣も失踪者の仲間入りだったんだろうけど、三橋じいさんが誘われるのは理解不能
217名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 10:09:35.58
松沼少年の捜索の時にも色々目撃情報あったしなあ
「尾けてくる」もあれば「逃げるよう」もあったし
単に若いの探して徘徊してるところを目撃されて
捜索や調査してる側からすれば、それが「誘われてる様」だっただけとか?
218名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 10:57:22.79
うーん
そうなのかな?
三橋じいさんはナルの分析じゃかなり胡散臭げ(P194)ではあったけど
「鼠」(…霊?)に固執してたようだし、存外霊能力が高くて黒い人影が見えちゃった…ってことなのかな
219名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 11:44:32.13
何で真砂子はジーンのことを気付けなかったのかって話あったけど
処刑室の場面に限っては、単に疲れ果ててたからじゃって気がしてきたw
自分の生さえ疑うくらいの精神状態だし、麻衣と夢夢言い合って
麻衣が生身(だとしたら相当不自然な出入りなんだがw)
じゃないのも気付いてないんじゃないかってくらいの感じだし
220名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 12:15:21.09
鼠鼠は、助けて怖い死にたくないの霊を鼠だと思いこんでんのかな
黒い影も霊なのに霊だと気づいてなくて厚木だって言い張ってたとか
あの人らは普通に霊を感じてるのに霊を信じてないのかな
自分がペテン師な自覚がありすぎて能力があることに気づいてないとかなんだろか
それはそれで不幸というか不毛というか
221名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 12:17:58.11
グルグル回る人達はぼーさんの除霊は気合理論で何件かはちゃんと除霊出来てそう
222名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 13:12:18.58
改めて考えると
漫画オリジナルの麻衣が見たバスタブ死体描写の夢はおかしいよね
血液風呂に入るのはあくまで浦戸さんなのに
223名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 13:28:04.95
あまり考えたくはないけど、遺体から最後の一滴まで血を搾るとか、最初からバスタブで殺した方が効率がいいとか、
いろいろやってみた可能性はあるんじゃ
224名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 14:35:22.77
あれって死体だったの?入浴中の浦戸たんだと思ってた
225名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 14:52:50.95
だとすると、物凄い形相で半身浴だな
もっと気持ちよさそうにしようよ
226名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 15:05:09.80
今回はなんか物足りないと思ったら萌えがなかったんだな
次の巻は麻衣が霊といちゃデートするから楽しみだ
227名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 15:51:08.04
萌えは妄想で補完してやる!
228名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 15:51:49.47
>>225に噴いたわw
229名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 16:01:37.94
嫌だなあ
鼻歌歌いながら片足上げて両手でこすったりしてる裏戸とか…
230名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 16:11:29.01
不老不死、という言葉が示すように、不死だけじゃ不完全。
みんな「不老」も一緒に求めるはずだからお風呂でのアンチエイジングは
彼なりに頑張っていたかもwww
231名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 16:51:04.17
高いところから落ちるのが麻衣のお家芸かと思っていたら(他人の血で)血だらけになるのも二回目か
芸達者でござる

そう言えばアニメだと真砂子もよく二、三回高いところから落ちてたよね
232名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 17:04:15.43
そういえばどっかのスレで
アニメの真砂子はいつも落ちてる(そしてそのために活躍できない)と見た気がする
一応二、三回で済んでたのか?w
233名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 17:21:39.03
真砂子はたしかアニメでは産砂先生に呪われての階段落ちが追加されていたような

アニメの産砂先生は病院のナルを呪おうとしたり救い用がない感じだし
アニメは無駄な追加が多いな
234名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 18:23:05.56
アニメって蛇足な追加部分が多いんだよな…
そこにその描写を追加して、何か意味あるのかと…
結果として印象悪くするものばかりだったし
霊なんか光ってたし
235名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 19:04:15.74
別に蛇足とは思わなかったが
自分のペースで勝手に読める小説と自由にならない映像では
追加しなけりゃならない情報はでてくるし
30分番組として引きを入れなきゃならないから展開も変わるだろうし
236名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 19:39:22.59
原作より先にアニメ見たけど、追加部分特に違和感感じなかったし、
別に問題ないような。
むしろリライト読んで「あれ?カットされてる?」って思った。
237名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 20:46:20.45
てーかアニメに関しては
削っても大丈夫なところは削らず、必要なとこを削り
その分蛇足をプラスしてた印象
238名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 21:07:26.67
そりゃ追加されてるかされてないかもわかってないアニメが初めての人は
違和感を持つことも問題を感じることもないだろうさw
原作知ってると元々情報量が多い作品の情報削って特にいらなそうな
描写入れてるのはなんでなの??と思ってしまうってことで
239名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 21:11:03.69
>>233
そうそう、アニメの先生は更に呪おうと気力満々だったよね

真砂子が第一話で旧校舎から落ちた時、正直「ベニヤとかシートで覆ってるような
ところでうっかり着物で壁に寄り掛かるなよー、ドンクサw」と思ってしまったw
240名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 21:31:39.49
ずいぶん活力ある産砂先生だな
アニメ見てみたい気持ちもあるけどラストのオチまでやってくれてないからなー
241名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 21:43:50.23
ああ、アニメって削ってる部分も多かったのか。
しかし最終巻をやらなかったことを考えると瑣末な問題に思えてくるw
漫画版が出てなかったからとはいえ、
じゃあ何故漫画が全部出るまで待っておかなかったのか…
242名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 21:59:41.93
アニメは面白いよ
ツッコミ所満載で最高
243名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 22:26:10.29
アニメ最大の突っ込みどころは「最後の麻衣のモノローグでリンさんが入っていないことw」
244名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 22:34:28.54
あのナチュラルスルーは凄いよね
245名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 22:45:39.33
麻衣のどこか図太い神経を表しているのか、スタッフのポカミスなのか、一体なんなのか
興味があるところ
246名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 22:46:58.37
スタッフのミスに決まってるだろ
247名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 22:51:15.06
麻衣の中の人はリンさんが抜けてることに気付かなかったのかな?と不思議に思う
248名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 23:02:43.61
漫画もアニメも裏度さんが一番怖かったから、
リライト版もさぞ怖かろうと期待していただけに、今回なぜかあまり怖くなくて、ちょっと残念。
間延びしてる感じがあったのは、なんでなんだろうな。
みんな肝が座りすぎっていうかw

ところで管理人の奥さん(死亡)と旦那さん(失踪)、
この時期的に見て屍鬼の仕業ですよね?w
249名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 23:33:40.29
蝕に巻き込まれたのかも知れんぞw
250名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 23:35:46.30
迎えに来た麒麟の使令がうっかり奥さん殺っちゃったんですねわかります
251名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 23:39:35.03
>>238
そらあんたがいらないと思ってる情報が必要で
必要と思ってる情報がアニメではいらないってことかと
252名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 23:55:10.86
原作既読者的に残念だなと思う削られ方をアニメではしてると感じた人は
「あんた」以外にもたくさんいたんだとは思うけどね
253名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/16(土) 23:58:05.61
まあアニメは「しゃーぷ」をOKで通しちゃったりしてるしなあ
なんか適当な作りだなあと思う面は多い
それでいいんだ…っていう
254名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 00:20:55.86
なんで原作スレに来てアニメ基準で話すかな
255名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 00:24:24.29
誰もアニメ基準で話してる人は見当たらないが
256名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 00:34:49.67
>>211
ジョンなら自分の隣で寝てるよ

>>218
三橋が中国秘術が売りで、リンの名前を聞いて顔色を変えた人、
井村が古神道と密教の融合とか言ってて、ネズミがどうこうの人じゃないっけ

三橋氏はp194の説明からして本物ではないだろうけど、井村の爺さまは
やたらネズミ発言引っ張ってたから何か追加エピソードがあるのかと思ったら
何もなくて拍子抜け
257名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 00:37:35.53
「あんた」とか書いちゃう人のレスは
スルーしちゃうのが良いと思うんだぜ
258名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 00:38:48.86
>>256
ネズミ関連、ちょっとだけあったじゃん、霊現象の前段階的な…
259名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 04:31:38.92
そういえば、1巻除いてリライトで新キャラ出なかったの初めてだな

2巻 曽根さん
3巻 中澤さん
4巻 NISHIKIDO☆

と、いい感じにテコ入れ新キャラきてたのに
260名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 05:06:53.17
>>255
同じ人が何回も書き込んでるのかもしれないが、アニメの追加部分用語っぽい人いるじゃん
追加するなという流れではなく、そのくせ原作にある大事なことをカットしたりするから
原作派の何人かに突っ込まれてる
261218:2011/07/17(日) 09:58:27.93
>>256
指摘サンクス
三橋じいさんと井村じいさんが混同してた
262名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 10:48:25.23
ぼーさんが暗唱した『超自然のシステム』の序文、プリンキと同文で燃えたわ〜
263名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 11:20:40.69
>>243
リンさん=背景の一部
という認識だったと思われ>アニメスタッフ
264名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 11:45:24.45
>>262
あれを14歳程度(リアル厨二相当)の子供が書いたのかと思うとwwww
265名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 12:06:31.32
アニメスタッフのPCモニタに「リンさんを忘れない」って貼ってくれる人が居なかったんだね…
266名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 12:09:40.18
>>260
>>236>>241は自分だが、他は>>235>>251くらいか?
アニメから入った人はアニメがあったからこそ今ここにいるんだから
少しくらいかばわせてくれよw
そんなに必要な部分もカットされてるとは知らなかったから
無暗に追加部分が無駄無駄言われてるように思えて擁護したくなってしまったんだ。
さすがに251はちょっと言い過ぎだとは思うが…。
267名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 13:21:12.67
そんなことより次の表紙はおこぶ様なのだろうか
流石に直球過ぎるから別のものな気がするが他に思いつかない…
268名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 13:21:36.25
>>263
アニメスタッフに一番愛されてたのはリンさんだと感じる
269名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 13:22:49.50
塚とか?
まさかドザエモンのデモ隊表紙にするわけにもいかないよなあ
270名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 13:29:48.80
豪華料亭
271名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 13:35:29.20
小っちゃく薄ーくおこぶ様
分かりやすいものは目いっちゃってる子供たちとか
憂鬱顔の若旦那、葉月ちゃん、ナルに憑依したやつのシルエット
物なら岩とか鳥かご、祠とか、全体の背景に霊場化した洞窟とか
272名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 13:43:59.62
背中の戒名とか。
角度によって見えたり消えたりする仕掛け付きみたいな。

個人的には1巻とか4巻みたいな分かりやすい特殊仕様がなんかほしい。
273名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 14:31:16.19
ごめんちょっとつぶやき

『扉をあけて』ってタイトル、どうしても第13あかねマンションのドアを開ける麻衣、の図が出てきてしょうがない


ささ、元の話題に戻って下され
274名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 14:50:38.79
>>273
連想する気持ちは分かる
275名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 14:53:11.06
窓に張り付く無数の手形とどざえもん。
手の平の温度で徐々に増えてゆく特殊仕様
276名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 15:08:58.11
ラメ仕様で光り輝くおこぶさま…
277名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 16:03:07.01
浦戸本公式発売日からまだ二日なのに何故にアニメや表紙ネタを…
278名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 16:52:01.12
まだ読み終えてないから語れない
279名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 17:04:17.87
追加されたの館描写が主だし
その他の変更点は、語尾や真砂子がねっとり笑わないぐらいか?

あんまり語るような変更点あるっけ
280名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 18:38:49.26
霊能者の人数増えると思ったんだけどなぁ
281名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 18:39:01.56
謎の死と失踪を遂げた管理人夫妻のネタとか
他の霊能者達の描写とかがちょこっと増えた位?
管理人夫妻は結局なんだったんだろ
ミニー編の礼美ちゃんを見守ってた庭師みたいなミスリード用追加要員か

ちょっとゾクッと来ても度々館描写が入ってクールダウンされるせいか
原作では(WH悪夢除いて)一番怖かった記憶があるウラド編を凄くまったりと読んでしまった
せっかく深夜まで読むの我慢したのにw
282名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 19:16:29.57
読み終わった
旧版じゃ怖かったが今回は怖くなかったなw
館の描写が増えてるのは個人的にはよかった
283名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 19:22:44.42
館の描写が蛇足だとは思わないが、何故か旧版より怖くなかった
ホントなんでだろ?
284名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 19:28:25.54
そういえば自分もあまり怖さを感じなかったな
オチというか流れを大体知ってるからかと思ってたんだけど
285名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 20:04:02.32
肉片描写とか以外はたしかに旧作の方が怖かったかも
でも読んでる途中、サイレン鳴った時は心底ビビった
286名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 20:06:26.64
そういえばナルがメトリするときの死者は緑のハレーションって何か元ネタとかあるのかな
某眼鏡の魔法少年主役の児童書で死の呪文が緑の閃光なのを見てふと思った
287名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 20:35:43.51
wiki見た限りでは
緑に死とかそういう意味は特にないみたいだな
288名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 20:48:35.74
壁いっぱいに血文字が現れた時、ナルってばサンプル採らなかったね
289名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 21:15:40.53
小野さんが書いてないだけ
290名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 22:31:27.22
皆さんの書き込み同様、
すっごく期待して読んだんだけど、なんか、今ひとつ不完全燃焼。
期待感が高すぎたから?
オチを知ってたから?
(オチ知っててもヲリキリ様の刊は怖かったんだけど)
このモヤモヤのまま9月を待つのか・・・
291名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 22:36:21.01
浦戸編は漫画の方が怖かった。
漫画版で好きだった、
逃げる時に振り返ったら廊下の奥に浦戸さんがハロー→「そこの窓から外に出ろ!」
のシーンがなかったし。
全裸で追っかけてくる浦戸さん、ひそかに楽しみにしてたのにな。
292名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 22:45:56.25
まぁその台詞は漫画のオリジナルだしね
アニメだとそのシーンは麻衣がわざわざ立ち止まって振り向いてたように見えたな…
293名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:07:21.79
今回は元のストーリーに多少肉付けした感じで大幅リライトとは思わなかったなぁ
逆に言えば、原作の出来が良くてあんまり手を加える箇所がなかったのかな
294名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:18:24.45
>>258
ネズミに関してじゃなくて、爺さまネタが何かあるのかと思ったんだよね
別に活躍を期待してたわけじゃないけどw管理人夫婦とかなんとなく気になることが多かった
295名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:18:46.67
かもね>大幅リライトがなかったせい

各霊能者のいんちき具合の描写は
なんとなく怖さを半減してしまった感じがしなくもない
296名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:19:15.55
DQとFFとメガテンは予想通り削られていましたな!
ヘイキの山本正之さんも削られるだろうな
297名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:22:32.34
>>293
旧版でも1冊の厚さが一番厚いのがウラド編だし
あんま付け足す余裕もなかったのかもね
298名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:26:54.12
その場にいる人の記述が途中で消えたり
わりと校正が雑な印象

>全裸で追っかけてくる浦戸さん
マンガのおまけ4コマのツーステップで軽やかに近づいてくる
ウラドさん思い出したw
299名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:30:59.35
館に集まった霊能者をナルは基本的にうさんくさいと言ってたけど
うさんくさい度は南が一番上?(まあヤツははっきりと詐欺師だが)

↑うさんくさい度高い

三橋
聖・井坂
五十嵐
↓うさんくさい度低い

こんな感じか
300名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:33:06.48
ただ何も知らん人が見たら一番胡散臭いのは間違いなくSPRw
301名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:47:19.52
確かにw
302名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/17(日) 23:47:32.75
井坂がネズミネズミ言ってたのはまったく能力がないことはないけど
小物だという証明と館に何かあることの暗示だと思った
303名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 00:01:23.51
他のチームの胡散臭さをどんどん明かしていくゲスト霊能者様たち強いwって印象だった
全体的にも感じてるとこだけどリライト版はみんな優秀なんだなーって再認識というか
304名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 00:04:41.95
冒頭、ナルが北陸方面に行ってるのは偶然なのか
それともジーンの死に場所にある程度は目星が
付いていたのか……
305名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 00:15:50.80
>>296
あのシーンを読んで
私とぼーさん、趣味一緒♪とはしゃいだ若い日を思い出した<山本正之

306名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 00:23:12.68
アニメから入ったからか漫画も小説(旧含)も内容知ってるからとくに怖くなかった。
特に漫画は全く全然吃驚するくらい怖くない
アニメはもうめちゃめちゃ怖かったけどね
あと悪夢は小説は初見だったから怖かった。あれはアニメ同様夜見るものじゃないね

今回は好きなシーンが消されなかったから前巻よりはいいかな
307名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 00:37:24.50
>>298
大橋さんが消えてたよね
308名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 00:44:23.12
どのくらい売れてるのかな

部数わかる人いる?
309名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 01:06:38.85
悪夢は何度となく読んでるんだけど
夜中に読むとやっぱり怖い。

浦戸さんはもう少し得体の知れない怖さがあっても良かったかも…?
音の描写とか、気温の体感とか、髪を引っ張られるとか。
う し ろ に な に か い る
的な怖さ。
降霊会のときの「だれかに肩を叩かれた」みたいなところは良かったなー。
ああいうのがもっとあって欲しかった。
310名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 01:12:16.91
元々浦戸編は心霊現象自体は少ないんだよね
バリエーションも
恐ろしげな霊の姿も終盤の浦戸さん以外無いし

その辺が長くなったり絵が無かったり(漫画やアニメで動きが見れない)事で怖さが減ってる原因かなあ


と、漫画から入って漫画が一番怖かった人間が言ってみる
何より流れを知ってるからってのがあるんだろうけど
311名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 02:38:44.80
漫画から入ったんだけど十分怖かったよ
家鳴りとかでめちゃくちゃびびってたw
影が誘う描写とかぞっとしたわ
あと鼠鼠いってたところは実際の状況想像して鳥肌立った
それ鼠じゃねーから!みたいな
312名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 02:45:07.46
>>304
ジーンの沈んでた湖って長野じゃなかったっけ
北陸の調査の帰りに長野通って見つけたはずじゃ?
漫画版だけなのか?

>>307
気づかなかったんだぜ・・・
313名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 02:51:29.63
そういえば、タカの学校の話で出てきた
日本で一番有名なゲラリーニの話を、こないだの工藤新一ドラマの実況で聞いたよ
ホントにいるんだな、こういう人
314名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 03:17:17.04
絵が無い方が怖い派だなあ
特に絵(というか線)が細くて綺麗だと自分の中での
怖くない度が上がってしまう
旧版はそういう意味でも怖さが上かなあ
なんともいえない粘性がある絵

リライトは綺麗で一回落ち着いて書いた文章がついてる分
さらに怖くなくなってるなあ…面白いんだけどね
315名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 03:23:45.45
>>313
kwsk
316名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 03:37:47.18
この館でいい感じの心霊現象起こったらナルが興味持ってしまうから描かなかったんじゃないかw
317名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 08:45:40.86
>>315
313じゃないけど、これか。実況見てたのに気付かんかったw
でもってググったら出てきた
清田益章
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E7%94%B0%E7%9B%8A%E7%AB%A0



434 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/15(金) 00:06:02.52 ID:fETqplhj
インチキ超能力家ってマジで清田がモデルか?

513 名前:(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM 投稿日:2011/07/15(金) 00:07:00.05 ID:2PME335p
>>434
ユリゲラーか清田くんぽいわ

642 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/15(金) 00:08:50.55 ID:ob3oYFDW
>>513
清田って誰?と思ってググった
ゲラリー二の一人なんだな

悪霊シリーズに出てた「ゲラリー二の中で一番の有名人」ってこいつのことか

756 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/15(金) 00:09:58.04 ID:kp2zPOV6
>>642
超能力を育てるファミコンゲームソフト監修したんだよなぁ…

867 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/15(金) 00:10:54.96 ID:wcxcYYEk
>>756
へええええ
318名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 10:30:29.06
恐怖というより気持ち悪さだな、浦戸さんの話。
ナルは興味がないって言い切ってるわけで、
麻衣のパワーアップが認められたこと以外ナル的には大して得るものが
なかったケースなんだろう。
しかし麻衣のお守りの鍵の話は泣かされるよ…広田じゃないけどいい子だ。

そういえば改めて旧作のリンのイタタのところを読んでみたら
麻衣が鼻息荒くたくさん理屈こねて反論してて、麻衣が言い負かしえる印象。
リライトのリンのほうがイタタのように感じた。
319名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 11:27:48.29
リンの式に驚かされてびっくりしてるウラドタンがちょっとかわいいw
320名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 13:04:51.49
>>316
あり得るね

個人的にはそこら辺のナルの台詞って
失踪者の関係者を前にして無神経過ぎるだろーと思ってたから、リライトで少しフォローがあって良かった
321名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 13:22:21.15
>>189 そう書いてあるよ。
毎回キャラの人気投票しててナルがぶっちぎりで一位、ニ位が麻衣だけど
僅差でイレギュラーがおっかけてた。安原君の人気が高かったな。
322名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 13:33:28.84
>>285 首切って血液だけを取り出すのになんで肉片があちこちにちらばっているのかな、
とずっと疑問なんだけどさ。
ヴラドが真似したエリザベートは殺し方そのものが残酷で楽な殺し方を
せずに血をじわじわ抜いていくような方法だったから、殺戮現場は
ものすごい惨状だったらしいけど、ヴラドは首をざっくりやって、
バスタブに血をいれるだけじゃん。
323名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 16:36:37.77
>>322
肉片があちこちにちらばっているのは、むしろ首切って血を抜いただけじゃなくて
死体にいろいろやってたって暗示だろ

麻衣が体験したのは死ぬまでの状況で死んでから何されてるかはわからない
324名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 16:38:11.58
首切るだけじゃなくて色んなところ切った方が血抜きって早いんじゃ?
やったことないからわからんけど
325名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 16:56:42.15
血を残さず取るために肉をミンチにして袋に入れて絞ったりしたかもね
326名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 17:00:45.40
やったことあったら怖いよ
でも今回のリライト版はなんか物足りない感じだった
漫画版と大差ない感じだったし旧版知らないんだけど
あまり書き足されてはいないの?
327名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 17:14:18.21
>>322
読解力ねーなあ
だからいつも的外れな妄想しかできねーんだよ
328名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 17:19:44.72
けんか腰はやめようぜ
329名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 17:22:58.83
鳥をしめるのは首切ってつるすんだっけ?
その場合、首もちょいと切るだけじゃなくて
ちょんぱするん?
330名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 17:35:04.42
>>326
加筆されてるのは館の描写と霊能者の胡散臭さ描写くらいだね
細かいとこだと、管理人の話、処刑の描写も。

カットはぼーさんと安原さんのゲーム談義、
ボールペンに遊ばれる麻衣。

大人げないリンさんは若干カットの上、改稿って感じか。
331名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 18:49:18.63
>>329
ニワトリの場合は首ちょんぱ(ウラドさんがちょんぱしたかはわからん)

首なしニワトリが走り回ったとかいつまでも生きてたとかの逸話もある
332名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 19:00:23.20
麻衣も夢の中ではベッドに寝かされて首切られてたけど
実際に捕まった時は壁に張り付け状態だったからあのままだったら
どうなったかわからん
ウラドさんが突進して来てたから喉に噛みつかれたりとかしたかも

まあ、基本的には喉切って血を絞ってたんだろうけどね
血ってすぐ固まっちゃうから、なるべく長く生かして新鮮な血を採るとか
いくつかバリエーションはあったかも
333名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 21:12:24.19
食事の前に見るんじゃなかったorz

皆今回のリライトは物足りないのか
旧版は知らないからなんとも言えんが漫画版よりは怖かったけどな

管理人の話は、浦戸たんの所業に手を貸してた使用人が歳くってから
良心の呵責的な何かでとち狂ってしまったのかと思てた
334名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 23:28:51.28
>>317
実況での自分のレスが抽出されるなんて思わなかったw
335名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/18(月) 23:34:03.96
下男はなんで浦戸の言うこと聞いてたのかな
336名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 01:17:30.47
なんでだろうね
お金や食べ物に困らない生活の保障か
元から殺しが好きな変態か
裏戸に殺しをすることが当たり前な存在に育てられたか
337名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 02:03:25.71
実家が近くで逃げ出したら自分の身内がどうなるか分からない・・・とか
純粋に恐怖で抵抗する事もままならなかったとか
338名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 02:14:42.62
サディストで浦戸の命令で人をいたぶることに喜びを感じていたとか考えてた
339名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 02:54:00.49
>>334
何か違和感を感じると思ったら
ゲラリーニの「ニ」がよく見ると漢数字になっててちょっと吹いたw
340名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 02:55:38.57
ゲラリーって日本で唯一あれされた人かと思ってたけど違うのか。
あれはゲラリーとか言わないからかな?
どっちかっていうと巫女とかなのかしら
341名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 03:46:05.09
5巻読み終わったああ!ビビリな俺には充分怖かったよ…
アニメで内容は知ってたけど、壁一面に助けて死にたくないって血文字が書かれた場面には鳥肌たったわw


あとはおそらく時空をねじ曲げて人を壁の中に引き入れてたとか、血を抜かれた犠牲者がモノみたいに積み上げられてたとか
そういう「本当に浦戸は霊ではなく、化け物である」というのがわかる描写が怖かったなぁ
342名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 09:33:56.20
単なる地盤沈下
子供を亡くした女の霊
元超能力者の呪術
オカルトマニアの蠱毒
元は人、今や化け物
神様
山津波で死んだ教師と生徒

だんだん相手がランクアップするな
最終巻では人霊に戻るけどジーンの謎解きがメインだから
しょぼくは感じない
343名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 09:51:15.23
肉片でどうのこうのってレスが続いてたけど
ぼーさん曰く「喉が痛そうだった」んだから、喉だけさくっといってたんだろうね
344名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 10:04:01.69
喉切ってたけどさくっていってたかは不明だし(浦戸が噛みついたとか)
喉切った後何かをしてないとも限らない

行方不明者2人+霊能者3人で普通の血抜きでバスタブいっぱいの
血は採れないと思うし
345名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 10:29:15.03
わりとどうでもいい
346名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 11:34:56.93
喉を切られる所まで麻衣は話してただろうからそこまでは言うかもしれないけど
首切られてたとか体もすごいことされてたとかは言わないんじゃ
そのへんは気遣いかも
347名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 11:55:42.10
そういや1人だけ遺体が焼却炉に移動させられてたのは何でなんだろ
最後に燃やしてたから霊が習性的にやったんだろうなというのは
なんとなくわかるんだけど時期的に近い行方不明者の2人とも
見つかってもよさそうなのに

もう1人の方はまだ何かしてる最中だったのか
348名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 20:39:06.52
「喉痛そう」は骨見つけて言ったんだと思ったから
肉片散るやり方でもサクッとでもありうる表現だと思った
で、肉片描写あった以上は、綺麗にさくっとだけじゃないことが(も)あったんだなと
349名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 20:39:33.48
バスタブには本当に血しか入ってなかったんだろうか…という疑問がある…
350名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 20:40:40.74
内臓も入ってたってこと?
351名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 21:03:03.36
尾崎さんちのとっしーの言によれば、人間の全血液量は約5リットルらしい(文庫3巻P41)
因みに、自分んちの風呂は自動で20リットル設定
352名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 21:03:11.06
そういうもの込みで入ってたんじゃないかなと…
柚湯の柚や菖蒲湯の菖蒲的な
あんまり生々しく書くと苦手な人に悪いか
353名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 21:12:49.35
>>351
全部絞り出せればいいけど喉切っただけじゃ体内に残る
血液は絶対に出るでしょ
354名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 21:51:13.90
>>339
実況してる時は、そんなん気にせず読めれば良いって感じなんで許してw
355名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/19(火) 23:07:46.23
管理人の話とかは、いつもの読者の推測を散らすためのフェイクだと思う
人形の檻での虐待疑惑や、旧校舎怪談での悪霊の仕業っぽい描写みたいな

序盤から中盤にかけてあっちこっちにフェイクをはって、
「あれ、もしかして?」→「違ったか」を散々やって
読者(私だけかな?)の予測を散らした上で結末にもってくっていう

ホント、ホラー小説じゃなくてミステリーの文法だよね
そこが個人的には素晴らしいと思うけど
356名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 01:19:32.60
>>355
ああ、そうかもね
結末知ってるからミスリードという発想はわかなかった
357名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 05:09:13.83
>>347
焼却炉で見つけたのは2月に失踪したドチラか(不良少年か消防団青年)
消えた霊能者三人は、浦戸さんちの離れの2階で喉が痛そうな姿で発見だよ
358名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 05:10:25.28
なんか昔から安原さんと屍鬼の辰巳が印象被るんだがなんでなんだぜ
359名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 08:22:22.42
明朗で有能で大して利害関係もない相手のために率先して動き回るところかな
360名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 12:22:07.39
辰巳って、ドSでありドMでもある真性の変態だと思うw
361名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 14:11:56.36
結局、今回の加筆は館の描写のみ?
森さんが喧嘩するぼーさんと綾子を諌めてたのは漫画オリジナルだったんだね
362名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 14:29:56.43
いや、色々と加筆されてるよ
363名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 16:50:22.78
>>357
最初の失踪者がふたりまとめて見つからなかったのはなぜだろうって話だろ
364名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 18:05:30.80
隠し部屋の入り口見つけたり(しかも2回も)、死体見つけたり、
浦戸の好みを誰よりも早く見破ったりと大活躍なのに影の薄いジョン(´・ω・)
365名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 20:04:54.81
>>363
二人まとめて消えたわけじゃないからいいんじゃないか
何日か経ってから捜索したんだし
366名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 20:50:05.17
>>361
館の描写、鼠関連、管理人関連
少なくともこれは加筆されてると思う
367名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 22:55:02.25
ところでさ、原作刊行当時「ヘイキ」が出る前に
 夢ナル≠ナル
 ナル=オリヴァー・デイヴィス
って先読み出来てた猛者は存在したの?

双子設定はヘイキで明かされたものだから、さすがにそこまで読めた人は少なかろうと思うけど
ナル=オリヴァーくらいは浦戸編あたりきたら先読みできそうな気がしなくもないんだが
当時からの古参ファンの方どうでしょう?
(ちなみに自分アニメから入って、経緯は忘れたけど先にジーンのネタバレ知ってから原作読んだ者ですorz)
368名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 22:57:58.64
どんぴしゃりはいなかったと思うけど
予想していた人はいたんじゃないかな
旧版の後書きで読者にそんな感じのことを作者が言ってたような気がする
369361:2011/07/20(水) 23:15:29.69
>>366
dd
結構加筆されてるんだね

>>367
夢ナル≠ナルぐらいなら見破った人たくさんいそうじゃない
漫画に至っては顔つきからして違ったし
370名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 23:15:57.34
>>367
リライトから知識ゼロで読み始めたクチ。リライト2冊、オリジナルを3冊だか4冊読んだ時点で
博士=ナル、ナルがイギリス在住だか何か、夢ナル≠ナルはすぐにわかった。
確かめるためにネットでググってやっぱそうだったのかと納得したクチ。
でもこれは大人になったから読んだからだと思ってる。
自分が中学、高校の時に読んだらきっとわかってなかった。
371名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 23:27:17.13
二冊目でデイビス博士と見抜くのはスゴいね
どの辺でそう思ったの?

自分はリアルタイム読みでヘイキまでナル博士は綺麗に騙されてたw
ナルと夢ナルはキャラが違いすぎだから別人というか麻衣の願望の具現化か
死んだお父さんがナルの姿を借りて出てきた?とか思ってたなあ…
372名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/20(水) 23:36:30.80
>>371
ちょっとどの話かは正確には覚えてないけど、ぼーさんがデイビス博士の名前を2回目に
出したときかな?「あれ?」って思った。それに森下家の事件後、麻衣がテープのタイトルが
英語なことに文句言ってた。なくてもいいような描写なのですごくひっかかって、オリジナルのほうで
3、4冊目でまたデービスの名前が登場したので決定的だった気がする。あと紅茶とその森下テープ。
373名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 00:21:11.69
>テープのタイトルが 英語なことに文句

ナルの頭脳明晰さを印象付けるためだと思っとったwww
374名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 00:48:02.09
麻衣だってそれなりに頭は良いはず
375名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 00:52:55.02
頭良かったらナルの論文の序文ぐらい理解出来るはず
詰め込みが得意なんでしょ>麻衣
376名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 01:27:22.18
詰め込みが得意=普通に頭良い じゃねえの?
377名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 01:51:15.67
高校生に論文の序文理解しろとか
378名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 01:51:43.04
ユリ・ゲラーとかニーナ・クラギーナと並んで名前が出てきたもんだから、
すっかり実在の超能力者なんだと思い込んでたなあ>デイヴィス博士
彼だけ架空の人物だと気づいてたら、何某か勘付くところはあったんだろうけど
379名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 03:45:38.30
>>377
少年に意訳してもらって理解してた「超心理学は未だ云々」て箇所
外国作家がよく書く「家族に捧げる」の部分だから専門知識は無用

>>376
その理屈だと日本中が頭よくなっちゃうんですけど
380名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 06:17:13.87
専門用語とか出てきて普通に読みにくいんじゃない?
あと、ものすごく頭いい人だけしか「頭いい」と見なさないのはなんか片寄ってる
381名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 07:28:16.52
てか、麻衣が序文読んだって話あったっけ?
ぼーさんの暗唱聞いただけだと読むのと違って
聞き逃しとかあるしわからない部分あっても
仕方ないと思うんだが
382名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 09:48:34.71
自分もネットでバレみちゃったから初見の人がうらやましい

バレみて夢ナル=あの人、ナル=博士ってことはわかったけど
最終巻のあの木の場面はナルだと思って読んでたから驚いたw
383名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 10:30:32.15
>>379
あほか
「家族に捧げる」は献辞
論文の序説はそりゃ中身より簡単だろうけど献辞と一緒にできるわけないだろ
384名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 10:54:33.67
>>382
自分なんか、両親がしていた会話の中で流れ弾的にバレくらったぞ
親がオタだと受動的ネタバレが日常茶飯事なんで泣ける
385名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 11:12:51.77
ネットでバレ読んでから原作読んだが、
鳥頭なのですっかりきれいに忘れてて最終巻でめちゃくちゃ驚いた
自分の記憶力の脆弱さに感謝w
386名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 12:21:09.46
>>378
ヽ(・∇・)人(・∇・)ノ
5巻で博士の偽物が出てきた所で「あれ?」とは思ったんだけどね
387名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 13:20:43.04
一番最初に悪夢を読んだ私にはネタバレもへったくれも無かった
388名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 17:23:23.44
約20年前中学生だった私は全く気づきませんでした。
389名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 17:38:26.67
なんとなくデイヴィス博士をナルの兄妹か何か
夢のナルはその博士の生霊なり幽霊、でもおこぶ様の夢みたいな感じで麻衣はナルの姿に見えた
ナルは行方不明の博士を探してる
みたいな推理をしてた
390名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 17:40:33.22
しかし漫画から入ったんで、そんな推理もおこぶ様事件あたりで偶然古本屋で手に入れた悪夢を読んでしまい
見事なネタバレを食らってしまったw
391名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 18:44:35.88
リライト発売前は大幅に筋変わってたりするんじゃとか期待してたがそんなことはなかったな

ラスト変わってかんぷなきまでに終わってしまったりとか…ないよな流石に
392名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 18:48:57.04
今日学校でGHのいなださんの同人全部読む機会あったんだけど
リン麻衣(&ぼーりん)良かったわ〜
漫画家デビューする前にもっとリン麻衣描いてて欲しかった!
393名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 19:25:59.60
>>389
良い線行ってるのか斜め上なのか微妙な推理だなw
394名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 19:44:55.07
いなださんのGH同人誌読みたいけど高すぎるよ…
商業漫画化されてからずっと高いの?
395名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 20:07:27.66
中庭みたく神が国会図書館に寄贈してくださるのを祈るんだ
396名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 20:11:25.97
十二国記かGHか忘れたけど、池袋の乙女ロード?のどこかで
いなださんの再録本数冊見つけたな
3,000円ずつだった
397名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 21:00:36.87
いなださんのはGH同人誌だけ高いんだよね?
十二国記や他ジャンルは普通のはず
398名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 21:10:43.79
>>397
12は相場からすると若干高めくらいで、高騰してるのはGHだけ
源水のなんかは池袋で300円くらいで買えるよ
399名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 21:26:51.79
>>392
リン麻衣か
リン麻衣なのか…以前にもレスがあったけど、萌えそうで困る
400名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/21(木) 23:53:43.96
そら、同人やってた人が公式の漫画家になったら高騰するだろ
これでいなださんが十二国記の漫画でも始めたら、十二国記のも高騰するんだろうなぁ
401名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 02:29:04.10
いなださんの絵はあのファンタジック中華ワールド向きではないような

十二はなんか作画をものすっごくこだわってほしい
衣装とか装飾とか内装とか景色とか
んで顔はシャキッとキリッと渋く
402名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 06:42:03.57
森薫みたいに内装とか刺繍とか書き込んでほしい
でもあんな作家あんまりいないと思う
いても休載続きで話が進まないという
403名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 07:38:57.53
乙嫁語りの森薫とか、アンダーザローズの船戸明里とか良さげ。
でも二人とも原作付きで描くような作家ではない。
あと船戸さんはけっこう面倒な人っぽいので小野さんと喧嘩になったらやだな…とか。
404名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 13:19:25.37
明里タンは無理だろいろんな意味でw

笠井スイなんかどうだろ
あと掲載誌繋がりで丸山薫とか。中華ファンタジー好きだし
405名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 14:31:04.72
名前が出てこんが、北京伶人抄の人はどうだろう。
原作あり漫画もやってたはず。もろ中華だよ。
406名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 17:24:18.10
悪霊なんか怖くないをいなださんに上手いこと漫画化してもらえたら
なかよしっぽい内容になる気はする
終わり方も主人公とイケメンは一応いいかんじになるし

とか思ってた時期もありました
407名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 18:53:40.39
そういえば小野さんの著作で本になっててメディア化されてないのって
初期3作とくらのかみくらいか

つか、スレ違いっていうか
何処のスレに来たんだ俺、と思ってしまったww
408名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 19:19:33.35
自分だけかもしれんが小野さんの小説って読んでて不思議なくらい情景が絵になって浮かんで来るんだよね
浦戸邸は流石に頭が追いつかなかったけど
漫画化したいと思う人多いんじゃないかな

どれでもいいから思い切って実写映画化してくれる猛者はいないものだろうか
しかし悪霊はキャストのハードルが(ry
409名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 20:29:29.87
ハードル高いってレベルじゃねーぞ
ナルとリンさんは当然としても麻衣にぼーさん、真砂子、少年、ジョン綾子あたりもまともに演じれる人いないだろ
410名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 20:31:10.35
確実にウエンツ
411名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 20:58:01.86
浦戸邸ってミステリみたいだった
412名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 21:00:30.90
アニメ化した時にいなださんのGH同人誌売っちゃた(高騰してたし)
キャラデザが一番違うのは綾子だよね
413名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 21:09:55.85
>>412
kwsk
414名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 21:35:29.26
どう詳しく書けばいいのやら…(^^;)
茶髪でパーマ、いかにもキャバ嬢なデザインでぼーさんと並べばベストカップルな感じ

他のメンバーは大体同じ
麻衣の制服も同じ
真砂子の制服姿のカットがあったのを記憶してる
415名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 21:41:53.90
真砂子の制服と聞くとつい麻衣の想像の方を思い浮かべてしまう
416名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 21:55:53.37
>>414
あれはいなださんのデザインというより、小林さんの挿絵を基にした二次創作なんだと思うけどね
小林さんちの綾子さんはキャバかった
そして麻衣さんはムチムチだった
417名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 22:03:06.74
勇者ヨシヒコみたいな実写で裏戸を見てみたい気はするw

小野さんのパンプキン文庫版は現物見たことないんだよなあ…
パンプキン文庫は当時表紙がみんな怖いって印象しかなかった
418名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 22:05:24.88
そしてリンさんはロン毛…w
419名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 22:09:12.18
小野さん脚本でGHのホラーゲーム出たら買うんだけどな
心霊写真や霊現象の物証拾うとナルのMP回復、ゲージを溜めて放てPKアタック!


…あれ?
420名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 22:34:01.42
>>419
ファミコンのオバQみたいなカンジですねわかります

ところで、オバQもナル様の研究対象になり得るんだろうか…
421名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 22:49:16.62
p104、測量中に聖一行に出くわすシーン。
「四つの人影」は合ってる?
助手さんは二人だよね。
422名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/22(金) 22:55:37.83
>>307も指摘してるけど
原作には大橋さんがいるから忘れられてるの
423名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 00:30:36.45
閉鎖空間の中に現物の鍵を持ち込んだってことは
麻衣も空間を歪める力を持ってるのかなぁとふと思った
424名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 07:24:27.39
つまり麻衣も化けm・・・
425名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 09:38:35.04
いま王様のブランチのランキングで紹介された
結構長かった
426名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 10:53:59.77
ナルって鈴木さんが失踪した時サイコメトリしなかったのかな?
どこに居るかくらいは分かったはずなのに…
リンさんの降霊会のときにも鈴木さんのブラウスを手に持ってるけど
サイコメトリモードに入らなかったのかな?と不思議に思う
427名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 13:55:53.55
ぶっちゃけナルがサイコメトリで事件解決したことって1度もないよね。

明らかに超能力<<<<<<<<頭脳
428名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 16:36:36.92
>>426
>>427
体調が悪くなるからじゃない?
何回か体調が悪くなるシーンあったような
429名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 17:00:11.07
>>428
作中でナルの体調が悪くなったシーンってPKが原因じゃなかった?
430名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 17:33:10.25
>>426
自分が殺される感覚を積極的に味わいたい人間がいるか?

依頼されてるわけじゃないし
相手は死んでいて助けられる余地はほぼない
しかもジーンのメトリでもわかるように犯人が確実にわかるわけじゃない
となればやる必要もないと思うが
431名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 17:46:49.22
>>429
PKだから体調崩して、他なら崩さないってこと?
ナルは潜在能力がズバ抜けてて安定させるためにリンが気功法だっけ?を教えて安定したけど何かしら能力使えば、気功法で安定しているものが崩れそうな気がするんだけど?

そんでもって、いつも事務所の部屋に籠ってるのはジーンを探して能力使って疲れがきてるけど、それを隠すためかなと

勝手な素人目線です
432名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 19:14:08.30
犯罪捜査ならともかく心霊調査をサイコメトリー一発で解決しろってのは難しいんでない
メトって霊が見えるなら霊視能力者なんていらないし
433名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 19:29:48.18
倒れ方、疲れ方やその理由は違うかもしれないが
メトった対象の状態によってはナル自身も危ない
ナル自身は研究者なんだし、サイコメトリーにしろ、PKにしろ
元々使わずに済むなら使いたくないというか、使わない方が色んな意味でいいんじゃないかな
カボチャレベルかつ健常な生体でない可能性高い相手を進んでメトる気にはならなそう
434名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 19:41:51.94
あれ?
メトリは毎回してるんだと思っていたよ
それをジーンが麻衣に伝えていたんだと…
435名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 19:42:00.28
作中ではサイコメトリで体調悪くするシーンはないけど
同調して怪我をしたり麻痺してしまう場合もあるという話は
ヘイキでリンさんがしてる
よほどの場合じゃないとしないだろ
436名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 19:43:52.43
>>434
ジーンが麻衣に伝えたのは浦戸さんとコソリのときだけじゃね?
他は霊の位置を示したり危険を知らせたりだったかと
437名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 19:46:35.85
そもそもジーンも伝えたいわけじゃなくてナルとラインをつなげたら
メトってた最中で麻衣に伝わっちゃったんじゃなかったっけ
438名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 19:53:18.11
ミニーのはどうなんだ?
439名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 20:00:26.69
少年の学校のコックリさん当てみたいに
その段階でする程?ってのもあるから
悪夢みたいに勝手に発動しちゃった(そしてそれがジーン経由で麻衣へ)んだと思ってた
440名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 21:36:49.89
鈴木さんメトらなかったのは「仕事じゃないから」じゃね
霊能者名乗ってるなら自分のことは自分で守れ的な
441名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 22:05:21.29
>>440
それが正解な気がする。

ミニーと湯浅の魔の席と緑陵のこっくりさんはメトってる描写あったよね。
自分の仕事なら結構ひんぱんにやってるような。
442名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 22:20:34.57
調査中のメトリ自体は吝かではないんだろうね
ただ失踪者の捜索となると危険性が高い上に揉め事の種にもなるからやらない
でも真砂子は仲間だし…みたいな
443名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 22:22:10.50
理由なく「○○にいる」と言っても説明に困るだけだしね
444名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 23:07:21.01
鈴木さんは失踪してから1日は粘ったんだから
真砂子よりタフだったのかな?
445名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 23:19:37.63
久しぶりだったんで仕度に手間取ってたとか
446名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 23:22:18.14
>>444
そういやリンさんに没年月日聞かれて「失踪の1日後」って答えてたねナル
てことはあの時やっぱシャツでメトったのか…
447名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 23:24:44.83
あ、ブラウスだった
448名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 23:47:17.61
鈴木さんは朝7時前には失踪→失踪日の翌日に死亡ってことで17時間ほど粘ったのち死亡
真砂子は文章の感じp374から昼過ぎくらいに失踪→救出は空がうっすら明るくなるくらいってことで15時間くらい?
449名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/23(土) 23:51:17.33
>>431
所長室に篭ってるのはメトリで得た情報と照らし合わせて地図と睨めっこしていたからでは
450名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 00:16:43.24
メトって経過時間わかるとは思えないが
てか鈴木さん見たものわかってれば招魂する必要なくね
431はもっと本読もうな
451名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 00:34:06.54
メトリを万能だと思ってるバカがいるような
452名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 00:36:06.22
1日後としたのは当てずっぽうでサイコメトリしたわけじゃないと思う
だからリンさんも喋らせたり長く呼べなかったのかと
453名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 00:51:56.72
当てずっぽうならむしろ当日指定しそうじゃない?失踪したの早朝だし。
それとも生きてる時点の日付じゃ駄目、みたいな制約があって余裕みて翌日にしたんかな
454名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 01:15:22.03
あの霊を呼ぶの、失踪翌日、次の日、駄目なら遡って当日みたいなのは不可能なの?
前後3日分やれば当たるから〜ぐらいのかんじなんかなと昔思ったなあw
455名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 01:21:22.63
>>437
ジーンがメトリ中に麻衣とラインを繋げてたのは故意にだよ
ナルは見ても言わないからと作中で理由を言ってる
456名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 09:45:58.36
見ても言わないだろうけど、メトリ情報を敢えて麻衣に知らせる必要が、あるんだろうか
457名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 10:03:28.30
>>450
448だけど
メトリの話じゃなくて、失踪してからの死亡(救出)時間を文章から考えてみただけ
458名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 10:03:46.77
ミニー戦で人形は問題ないっての信じてもらえなくて揉めてたじゃん
てかジーン情報って役に立ったのヲリキリぐらい…
459名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 10:29:31.06
鈴木さん、福田さんはいるのに厚木さんがいない不思議>リライト表紙
460名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 12:25:32.60
まあ情報はあんま役に立ってないけど
ジーンが接触して麻衣の能力を開花していった面が大きいんじゃないのかね
461名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 15:31:28.85
招魂は日時に関しては多少の誤差は平気っぽいし
生きていたかもしれない失踪当日よりも、より招魂できる可能性が高く、より死期に近い日時として
翌日を選択しただけだと思うけどなぁ
462446:2011/07/24(日) 20:16:16.12
そうか…
「わずか」「ある程度」「かなり」みたいなごく大雑把な経過時間はわかりそうと思ったんだけどな
ってそれじゃさすがに日付を特定するには至らないよね
確かに没年月日だけならわざわざメトるよか普通に推測したほうがよさそうだ
463名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 21:46:58.68
>>430
ごめん、文章が紛らわしかったね
そういうことではなくて、ナルはSPRのリーダーだからメンバーの安全に気を付けるでしょう?
だからこその用心しつつの調査だったわけで
で、ヘイキ下p144にはサイコメトリしてたと書いてある
鈴木さんが消えた時点でSPRメンバーにも同様に失踪してしまう可能性だってあるわけで
責任を預かるリーダーとして、鈴木さんに何が起こったのか知ろうとは思わなかったのかな?ってこと
464名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/24(日) 23:11:16.16
でも、酷い内容(殺されたトコとか)をメトると具合悪くなったりする訳だし
死んでる可能性が高い人物の品物をメトるってのは可能性としては低いと思う
465名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 09:33:32.91
>>463
ナルはそこまで人間できてなさそうだ
466名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 14:57:54.63
ナルはそこまで極悪人でもなさそうだ
467名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 15:57:38.22
ていうかすでに過去のお女中さんか誰かをメトってんだから
なにが起きたかはわかってるだろ
468名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 16:51:53.34
467は時系列を考えるべきだな
469名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 20:19:16.85
旧版最終話にてナルは個人で研究費出てるし、ホテル滞在費はパトロン持ちって
あったけど(一度しか読んでないのでうろ覚えなんですが)
普通に給料って出てるもんなのかな? 博士なだけに高給取りなんだろうか
470名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 21:46:14.66
>>469
高給かどうかは分からないが、SPRから出てる
因みにホテルからオフィスまでの移動はタクシー出勤@中庭
471名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 21:47:24.14
>>469
給料はたいしたことない
どっちかっつーとパトロンが太っ腹
ナルもカネのためと割り切ってサービスしてる面あり
詳しくは中庭の「彼の現実」に書いてある
472名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 22:19:13.59
今だったら、いいホテルに連泊なんてさせてくれないね
473名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/25(月) 23:55:06.85
いいホテルって壁叩いたくらいで隣に聞こえるんかな?
鎌女来襲のときリンさんがナルにいってたけど
474名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 00:15:49.28
でかい部屋で中にいくつか個室があるタイプなんじゃないか?
475名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 00:47:05.93
>>472
むしろ今はホテル型マンションがあるからナルみたいな生活の人は増えてる
毎日帰ってきたら部屋もベッドも綺麗になってるっていいなあ
476名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 01:18:47.71
>>470
むしろタクシーは暑いときのぜいたく、みたいな感じじゃなかったか。
じゃあ普段は電車なのかと意外に思った覚えが。
477名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 09:39:07.99
読解力ないのか、いい加減なこと書く人いるよな
478名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 18:54:42.06
山手線に乗るナルか胸熱
旅行のとき夜行バス使ってたら泣けるな
479名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 19:35:43.63
きっちり調べてからカキコなんて余程暇人じゃなきゃ無理だと思うんだけど
480名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 21:33:44.27
上野から博多まで深夜バスでナルとリンがフラフラに
481名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 21:57:06.47
>>479
あやふやな情報なら書かなきゃいいじゃん
482名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 22:03:35.21
>>480
しかもバス酔い
483名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/26(火) 23:40:29.82
旅行のときはリンさんは事務所でお留守番だろ
ナル一人じゃ駅名とか標識読めないし心配だ
人に尋ねても方言だったらわかんないだろうし
484名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/27(水) 00:17:14.41
駅名なら大体下にローマ字表記あるんじゃないか
それに全く読めないわけじゃなかろうし
向かおうと決めるまでにある程度確認というか、把握できると思う
485名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/27(水) 00:47:49.44
漢字は書けなくとも形で丸暗記って手もあるしな
486名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/27(水) 16:06:56.93
英語版の時刻表持ってるだろと身も蓋もないこと言ってみる
ナルは時刻表読むの得意そうだ
487名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/27(水) 16:14:54.75
無計画に旅行するわけじゃないんだから大丈夫なんじゃね
488名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/27(水) 20:47:39.33
監督のザッケローニも一人で地下鉄使うって言ってる位だし、目的地さえ知っときゃ誰でも使えるだろ<電車
時間通り来るしな
489名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/27(水) 21:01:21.92
バス何時来るんですかと聞いて「アラーの御心のままに」とか返ってくる国とは雲泥の差の正確さだからなw
490名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/27(水) 21:10:54.64
ホームでもローマ字で行き先が出てるし時刻表示どおりに電車が来る
うん、わかりやすい
491名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/28(木) 20:59:02.72
>>489
www
メンバーにもしイスラム教徒がいたら、常にジョンにケンカふっかけてそうだな。
492名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/28(木) 22:45:34.59
>>489
それはマジ話か?
すごいなww
493名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/28(木) 23:16:29.20
まあ外国人が日本に来てまず感動するのが時刻表の正確さらしいし
ラッシュ時によくある2〜3分間隔の時刻表なんか向こうじゃあり得ない
(5分くらい前後するのが当たり前だから、そのペースだと衝突事故が多発する)
と知り合いのスペイン人が力説していた
494名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/29(金) 01:43:24.56
超A型社会だからね>日本
便利だけど時々諸外国のゆったりさが羨ましくもある
電車が2〜3分遅れるだけでイラつく自分にはあの緩さは無理だわ
密かにナルが日本の時刻表の正確さに驚いてたら面白い
495名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/29(金) 12:10:33.89
中国の今回の大事故で、中国では列車が前後して来る
(本当は列車A→列車Bの順番で来なきゃいけないのに逆に来る)
のも普通だってテレビの人が言ってた
それって事故起こるに決まってんじゃん…
496名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/29(金) 21:26:01.49
パンタグラムだっけ、ダイヤグラムだっけ
時刻表を組むための技術は日本は世界一らしいからな
497名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/30(土) 21:21:39.25
ここの住人ならグーグルマップでナルのホテルの検討つけて遊ぶくらいするよね?
498名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/30(土) 23:43:00.92
>>497
それおもしろいか??
499名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/30(土) 23:58:18.60
ホテルまでの道のり描写とか場所の検討つけられそうな描写ってあったっけ?
あってもそんなんしないけど、昔上京して初めて道玄坂登ったときすごくドキドキしたのを思い出したよ。
ラブホばっかでがっかりした良い思い出、
500名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 00:10:43.98
中庭に描写ある
・センチュリーハイアットが窓から見える
・その奥には都庁
・その左に住友三角ビル
・さらに奥にNSビルが見える
・海外ではメジャーなホテル
・オフィス(道玄坂)までタクシーで20分
すぐわかるけどちょっとした探偵気取りできるよw
501名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 00:54:50.75
東京の地理に明るくないからそのヒント見てもさっぱりだ
502名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 01:23:34.06
道玄坂上ってバイト行ってた時になんとなくオフィスを探しながら歩いてたなそういやw
503名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 03:16:03.92
>>497
つーか確定されてたよね
むかし見に行ったわw
そしたらナルの部屋番号ツインだったw

SPRのありそうな場所は似てもにつかない建物だったけど
504名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 10:28:33.03
タクシーで20分って遠いな…
タクシー料金なんて怖くないんだろうけど無駄遣いすんなwww
505名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 10:47:51.40
>>471
> ナルもカネのためと割り切ってサービスしてる面あり

これだけ見るとなんかエロイw
506名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 10:52:50.03
>>499
英国にああいう感じのラブホってあるんだろうか?
初めて見る建物で何の建物かリンに尋ねるナルとか想像すると笑えるw
507名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 16:08:10.45
普段は電車通勤ぽいから定期券つくるリンさんとか
508名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 22:34:52.06
>>506
ラブホは日本独特のものらしいから諸外国にはないらしいよ(昔の情報だけど)
東京人だけど場所の見当つかない…どこだろう
509名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 23:11:57.26
場所は一発だろう…都庁って出てるんだから
510名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 23:20:25.29
描写増えてウラドさんのお宅も場所の目星付けられる様になったんだろうか
511名無しは無慈悲な夜の女王:2011/07/31(日) 23:25:04.85
>>500
今はセンチュリーはハイアットリージェンシーになったな
512名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/01(月) 01:32:16.05
結局はヒルトンでFA?
513名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/04(木) 19:06:58.89
テスト
514名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/04(木) 20:11:30.76
>>510
浦戸さんち特定できるような要素なくないか

関係ないが長野ってなんかホラーとかの舞台にされること多い気がする
洋館系とか祟り系とか
515名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/04(木) 23:14:50.46
まあ広いし山岳地帯多いし中心部はそれなりに街だし使いやすいんじゃないかな
東京から交通の便も割といいし
同じ条件でも岐阜だと名古屋からのアクセスになっちゃうイメージ
516名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/05(金) 23:24:35.59
程よく田舎というか。夏は避暑、冬はスキーで人が集まる
軽井沢とか別荘多いから洋館出しやすい
祟り系は東北のが多い気がする

逆に舞台になりにくいのは埼玉かなw
517名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/05(金) 23:56:58.94
クレヨンしんちゃんがいるじゃないか!
518名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/05(金) 23:59:07.09
ヤクザ物やらヤンキー物なら近場の山として秩父は存在感あるのにな…
違う意味で怖い話
519名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/06(土) 04:36:17.19
ああ確かに埼玉にホラーって似合わねえ
なんだろう春日部のイメージかな
520名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/06(土) 12:53:32.13
埼玉が舞台のアニメって沢山あるけど
確かにホラーはないかもね。
521名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/06(土) 17:24:03.58
東京の弟分って感じで、うさんくささが足りないw
522名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/06(土) 17:24:34.72
あの花は一応ホラーじゃね
だって幽霊が見えちゃうんだぜ
523名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/06(土) 21:02:48.20
成長した姿で現れ特定人物にだけ見えて食事もして睡眠もとる幽霊
ナルが飛びつきそうな事例だな
524名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/06(土) 22:23:00.10
なんの話をしてるのか全く分からん
525名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 00:49:20.43
らき☆すたの神社も埼玉だが、これもまたホラーとはほど遠いな…
526名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 08:32:33.27
>>519
カスカビアンなめんな適度にど田舎だゾ
近所に築60年ほどの平屋の古屋があって、土着の怪談話があるゾ
浦戸さまは無理だけど、ミニーたんならきっと住めるゾ
527名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 08:53:16.95
クレヨンしんちゃんのホラー回は結構怖いって聞いた
528名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 11:35:24.55
何この流れw

なるほど所長様がわざわざ申請して日本分室を残すだけのことはあると
529名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 16:54:47.71
内容よりカバーが気になって仕方がない
次もある意味乙女巻だもんだから
怪しい色でありながら明るめだとベストだろうか
530名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 17:13:44.56
寒色で紫・緑だといいな暖色だと茶・白なんてのかな
2連で思ったより暗かった。というか4巻一気に本気出したねw
鮮血の迷宮はわりとカッコよかったんだけど、
オレンジスプーンがやっぱり文字通り異色に見える
内容には似合いの配色さけどサ
531名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 17:20:21.78
1・2巻で読んでみるかと言う気になって買っているから
内容重視なんだけどやっぱり女子高生が手にしやすいスプーンだね
一時は全巻並んだときどうなることかと…
532名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 17:35:42.08
本当にスプーンちんこ
533名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/07(日) 17:43:36.38
スプーンがち○こなんて言うなよ恥ずかしい…みたいな
534名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 06:10:51.76
そのうち全国四八(仮)つの怪談を解き明かしにかかりそう
535名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 11:56:46.48
怪談という名の観光案内ですね、わかります
536名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 13:37:44.75
次は洞窟、流木、OKマーク、背中のボツボツ
どれかな
537名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 23:08:39.09
OKマークって何だっけ?
538名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 23:28:08.99
OKB(おこぶ)?
539名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/08(月) 23:29:18.74
OKマーク=地図 じゃないか?
540名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 00:11:17.73
ああ、手でOKの形作って地形説明するとこか

長野県はホラーにやさしいかもしれんがアニメに冷たいんだぜ
テレ東映んないんだ・・・
ワンピースですら映らないんだぜ・・・

スレチすぎるな
541名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 01:29:26.36
そういえばここではゴーストハント展見に行ったって報告なかったね
近場の人があんまりいなかったのかな?
千葉まで行く気にはなれなかったが神奈川なら行けるので
はじまったら見に行ってくるわww

ebina_sanseido 三省堂書店海老名店
海老名三省堂にて来週11(木) から8月末頃まで開催予定。
「『ゴーストハント展』いなだ志穂先生複製原画展」
決定しましたわーい!
先日までカルチャーステーション千葉店で実施しておりましたが、
神奈川に場所を移して開催!スペースの都合上、展示物を調整中。
随時続報流します!H
542名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 08:14:03.96
>>541
千葉も神奈川も行けんが、今初めて知ったわ
543名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 12:13:49.54
行って来たよノシ
祖父江さんの書き込みがお茶目で可愛かった
544名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 21:50:53.46
あああ何で中庭同盟の話しちゃったんだろう。貸すことになったよ。なくされたらどうしようorz
悪い想像ばかりしちゃう
545名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 22:24:40.21
ゴーストハント展すら埼玉県には来ないのかあぁぁぁあぁ〜〜!!
546名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 22:40:45.57
>>544
どうしたんだよww
家に来て読んでもらうかカラオケかなんかで貸してその場で読んでもらうかコピーあげるかにすれば?
547名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 22:56:14.04
>>546
わたしが持ってるのもコピーなんだよ〜 貸すのは職場の先輩なので・・・
今日初めて中庭同盟の存在を知った人で(ネット環境にない人)、どれだけ貴重なものかわかってないと思うから
、あんまりああしてこうしてって言えないorz
予備で自分がコピーとっておくべきか・・。
548名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 23:24:55.76
>>547
どれだけ貴重なものか伝えて、コピーしてそれを実費で渡せば?
549名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 23:30:51.48
どれだけ貴重だと口で伝えても、今日その存在を知って明日読めるものに対して、
このスレにいる人達みたいに本当の貴重さがわかってもらえるだろうか。

やっぱり自分の保険用にコピーだね。なんで人に貸すために自腹切らないといけないのかorz
550名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/09(火) 23:52:19.12
てか良識有る相手なら大事なモノなんで!とでも言えばちゃんと丁寧に扱ってくれるだろう
言わなくても人から借りたものなんて汚さないよう失くさないよう気をつけるのが普通だし
551名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 00:11:57.76
表紙まだかなー
552名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 00:13:08.69
裏表紙だれかなー
553名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 00:17:37.29
いなださんかなー
554名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 00:55:25.08
ゴーストハント展行けないって素直におっしゃい
555名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 02:25:59.94
世の中、人様から借りた本と自分の本をごっちゃにして古本屋で売り払う手合いもいる
556名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 02:49:59.09
人から借りた本を自分のものだと主張し返してと頼むと人のもの欲しがるなフンダララする手合いもいる
557名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 03:49:10.91
そうゆう輩にはまだ会ったことがない

いや、身近にいたわ姉ちゃんだorz
558名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 07:50:50.23
>>549
大事なんです丁寧に扱ってください貴重なんですどれくらいかというとのくらい
とかなんとか言いまくれば「めんどくーせな」と思って「じゃあ良い」って言ってくれるんじゃね?
559名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 19:24:47.40
中庭待ってる人がそのくらいであきらめるとは思えない。
私の画像データ貸してあげたいよ…。
560名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 19:27:49.68
貸す相手がどんだけ信用に足らない人間なのか貸す側が疑心暗鬼になってるだけなのか

そして次巻の表紙と色気になる
薄暗い緑とか二巻よりドロッとした青かなと予想してるが
561名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 19:49:55.89
私はコピー代は払ったとはいえ人様にあの大量の枚数をコピーしていただいた身だわ
あの頃はその途方もないめんどくささをちゃんと解ってなかったかもしれない(汗)
つくづくありがたい

ちなみに私設の小野さんファンサイトでコピーを名乗り出てくれた方がいて、私だけじゃなく
他にもいっぱいコピーしてもらったみたい。
会長さんが動かなくなって会費払ったまま10年以上放置になってるけど(会長さんは他ジャンル同人に夢中)
皆元気なんだろうか…久々に思い出したわ
562名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 20:15:26.44
スレてる自分には悩みと見せかけた自慢話としか思えないんだぜ

次の表紙はやっぱおこぶ様かな
形状云々の前に絵的にどうよって感じだが
563名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 20:24:02.59
あんまり堂々と出すとネタバレ

と思ったけど4巻のあれがあったな…カバーで隠してても開いたらだし
メインは岩とかナルに憑依した奴の影とか、後はキャラがふよふよとって感じを予想
564名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 21:06:03.27
>>549
自分ならコピーするよりパソコンにタイプする

小学生のころ夏休みに図書館の本借りてきて
気に入ったやつは返却の前までに全部メモ帳に打ち込んで保存してた
おかげで親より早くに高速ブラインドタッチが出来るようになった上に
一字一句読むことになるから内容もばっちり理解できるぜ!
時間と手間はかかるが大好きな本なら苦にならない
ああ中庭も図書館で借りられたらいいのに…
565名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 21:30:52.90
>>564
中庭なら国会図書館とか
タイプ自体楽しめるなら、コピーでもバックアップと思ってタイプしたらいいよ
曲げる心配ないし、閉じないから本より楽だぜ
566名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 21:37:57.54
海老名とか定期圏内だから毎日でも見にいけるぜ!と喜び勇んで
明日からなのは分かってるが今日移動中と帰りに覗きに行ったら
昼は3巻以降の分は準備中だったけど夜は全部見れた

しかし千葉の方は写真でしか見てないけど海老名は圧倒的に狭いな…
省かれたイラストはもう見れないのかね

表紙のあのちっこいイラストが大き目サイズで見れたのが結構嬉しい
祖父江さんのコメントが確かにお茶目だったww
あとミニーのイラストがあれ以上怖くならなかったことに感謝

それから6巻のカバーのラフと思われるものもいくつかあった
ポーズとかは書くとネタバレになるかな?
6巻発売までまだ1ヶ月以上あるのか遠いな…
567名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/10(水) 23:59:17.69
昨日貸すのが心配だって言ってた者だけど、コピーして差し上げたよ。
原本を手元から離すのが不安すぎたのでw
ついでに自分の分も再コピーしたから、もしコピーしたい人がいればそれ使ってもらってもいいんだけどなあ。
568名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 00:32:09.92
>>567
どんなにそしられようとも、そのコピーを譲って欲しい私が居るノシ
569名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 00:41:30.10
嗚呼自分の周りにも中庭持ってる後輩いないかな…

ところで国立国会図書館でコピーする場合について質問なんだけど、
友人に協力してもらって全部コピー手に入れたって人いる?
いたらどういう手順にしたかちょっと教えてほしいんだが…即日複写か後日複写かとか
あとコピー代全部でいくらくらいかかるのかも誰か知ってたら教えてほしい
570名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 01:00:50.59
>>567
実費+αしてでもそのコピーを譲ってもらうorコピーさせてもらいたい自分もいますノシ
国会図書館はいけないし古くからの主上ファンな友人もいないんだぜ!

>>568
( ´∀`)人(´∀` )
571名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 01:04:51.08
>>569
ちょうど頼んだとこで、まだ全部は手に入れてないけど
旅行ついでに自分来館→利用登録→後日ネット申し込み郵送依頼で半分コピー
今、他県在住+来館予定ない身内に頼んだんで
郵送で登録申請→カードが到着次第、自分時と同じくネット・郵送で
ページ指定して残り半分依頼予定

ページ数選べばちょうど半分で短編6作+目次で半分だと思ったんだけど
端数ページ?はバラでなく隣も合わせてのコピーが来る(偶数ページ+次ページで見開き)ので
指定の仕方や、ここで言うのもなんだけど僅かでもネタバレ気にする人は気をつけて
A4/25.2円?×見開きページ数
自分はページ数は↓見つけて、一応目次も取り寄せた
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000073554
572名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 02:37:13.52
スレチ…と思ったけどうp話じゃないから別にいいのか
自分もコピー欲しいけど567が大変そうだから国会図書館行って頑張ってタイプするぜ!
573名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 10:08:45.41
567だけど、コピーしたのを譲るのはちょっとw 保存用なのでごめんなさい。
 コピーするだけでも枚数あると結構疲れるんでorz
御自分でコピーしてくれるなら、原本として提供してもいいですよって話なんですが・・・。(どこか近くまで来てくれるなら)

574名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 14:04:40.78
ここで何の話してんだよ。バカなの?
575名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 14:49:10.75
うpでもないし、ネタバレ話をたくさんの人とするための方法なんだから
そこまでスレ違いでもなし、馬鹿まで言わずともいいんでないの
576名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 14:53:28.01
情報局はともかくとして中庭ってコピー可だっけ?
国会図書館にあるのはいいとしても
577名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 18:39:27.69
中庭はコピー不可だったはず
国立図書館での複写は出来るし、
遠方でも郵送してくれるのは調べればすぐ分かるんだから
こんなところで聞くよりも試せばいいのでは

>>575
馬鹿とまではいかないが
この雰囲気はよくないと思う
夏だなぁ
578名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/11(木) 22:03:14.87
>>571
おお、詳しい話ありがとう!
参考にさせてもらいます
579名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/12(金) 00:00:01.33
一生懸命だな
概要しってるから入手まで至ろうと言う気になれない
読めるといいですね!
580名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/12(金) 02:14:35.98
よくない雰囲気かね?ギスギスするほうがよっぽど嫌だ
なのでネタをふる

次の加筆やカットはどのあたりになりそうかね
子供たちの不気味な言動とかが追加されるかな
あとはおかしくなっていく大人の様子とか過去に亡くなった方々の
詳細な様子が語られるとか
581名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/12(金) 03:24:08.30
若旦那以外の見吉家の人々はいまいち印象に残ってないから
その辺加筆してほしい
漫画版しか知らんせいかもしれんが
漫画版だとなんていうかあんま感情移入できなかったから
ちょっと物足りなかった
582名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 05:13:25.77
最近過疎だなあ
583名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 10:24:52.24
このスレ来るなとかウロならカキコするなとか、
感じ悪い過疎スレ推奨の人がいるから去って行ったんじゃないのかな
584名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 13:00:33.98
ウロって何?
585名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 13:03:28.33
あ、うろ覚えのことかな?
無駄に消費してすまん
586名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 20:24:36.14
>>583
あなたのことですか?
587名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 21:44:58.95
話題振りたいが話題がないので夢でも語ろうか

もし中庭単行本化されたら多分書き下ろしあるよね どんな話がいいかな
リンさんの留学時代かまどか所長のSPRかぼーさんとサトルの関係か
綾子の少女時代か双子の孤児院生活かジーン視点のSPRか
588名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 21:56:21.37
綾子と少年視点は見てみたいな
589名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 22:03:26.69
ジョンと京都の深いい話希望ぬ
590名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 23:07:18.47
中庭単行本化より続編のがいい
591名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 23:09:32.59
続編か中庭かの二択なら当然続編だな

中庭書き下ろしなら、とりあえず双子話が読みたい
592名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/14(日) 23:14:50.97
中庭よりPrincipiaを…
いやあれは小野さんだとは確定してないんだっけ
593名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 09:50:42.79
今回のリライトでぼーさんが暗唱した序文はまるっきりprincipiaと同じ
principiaの寄稿が小野さんじゃなかったら盗作したことになっちゃうよ^^;
594名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 11:48:51.87
好きな本の暗証できるって何気にすげーヲタクだよねwww
小野さんの本好きだけど暗唱はできないしw
595名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 14:31:49.06
今日の不可思議探偵団、浦戸じゃね?
596名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 15:51:34.56
悪霊シリーズ昔からのファンだが、最近、初めてwikiをチェックした
ゴースト・ハントシリーズって、作者がファンの望むものは書けなくて止まってたのね…
他のシリーズと一緒で、単に筆が遅いだけかと思ったよorz

自分はその前の悪霊シリーズより、ゴーストシリーズの方が好きなのになあ
前のは子供心に乙女すぎて、ちょっと読みずらかったから、
大分軽減されて非常に読みやすくなったと思ってたのに
あれが出た当時、ちゃんとそのことをファンレターで伝えるべきだった…
597名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 19:33:49.93
>>593
なんと!!そうか、あれで小野さん確定になるのか
うわーますます欲しくなってきた…
598名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 20:31:43.65
個人的には自転車や序文よりニンジンの方がインパクト強かったw
599名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 20:37:32.24
ニンジンって?
600名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/15(月) 21:10:38.41
>>598
横から悪いけど、それって漫画の奴?
下の方に京都府在住匿名希望って書いてあったけど
今考えると、あれが作者てことなのか
読んだ当時はそういう発想は一切なかったけど
601名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/16(火) 04:05:02.49
自分もにんじんの話気になる
自転車とかはさらっと聞いたことあるがにんじんは初見
あらすじキボンヌ

あと少年から見たSPRとその他の人々って面白そう
居酒屋の話みたいでもいいけどいつもの調査を少年視点で
書いたりするとどうなんのか読んでみたい
602名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/16(火) 16:30:03.35
>>598
ニンジンの前に、キャベツがあったけどね
603名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/16(火) 17:49:51.33
ニンジンにキャベツだと!?
一体何なんだ…気になる…

できれば自転車の詳しいあらすじも知りたいものだが
…詳しかったらあらすじとは言わないか
中庭以上に閲覧困難とか途方にくれるぜ…
604名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/16(火) 20:31:57.85
キャベツの話は、ナルとリンさんが弁当に生のキャベツを食べるって話で、
ニンジンは、学生時代のナルがランチにニンジンの束を持っていくって落ちだった
そのニンジンの方に、欄外に京都府在住とくめい希望って描いてあった

自転車は一口じゃ語りにくいんだよなあ…
あらすじって言うほどの筋がある話でもないし
605名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/16(火) 23:46:50.89
ナルが手品を覚えるきっかけの話だよね。
引っ込み思案で愛らしかったw
606名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/16(火) 23:50:15.08
近年稀に見るESP能力者と目されるK夫人のESP公開実験を見に行った9歳児ナル。
しかしそのステージは彼からしてみると怪しげなものだった・・・

・・・おっと
私が書くと全然違う話みたいだ(笑)
607名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 03:14:55.09
クリムゾンを思い出したw
608名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 03:19:31.80
この鉛の箱を動かしたら帰してくれるんですね?

こうですかわかりますん
609名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 12:26:04.99
くやしい…でも動かしちゃうっ(ビクンビクン)
610名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 14:18:59.13
昔、それほど労せずGH関連の一連のデータを入手出来てしまった
その当時は価値が分かってなかったから軽くラッキー程度に思ってたけど
自分、もの凄いラッキーだったんだな…
611名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 23:00:24.82
画像きとる
612名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 23:18:11.31
収納BOXと小冊子かー
書下ろしあるかな
613名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/17(水) 23:23:09.31
悪霊って見た目はキモいわやる事は犯罪的だわで最悪だよね
俺は悪霊よりも善霊の方がいいと思うんだ
614名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 00:02:29.49
画像とは何?
615名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 00:30:47.08
巫女姿の綾子
616名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 04:41:50.86
辞書から勘違いして京都への憧れを持つ聖職者のジョンと結婚したい

宗派が憎い
617名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 09:55:00.54
今度のカバーは白か
並べるとほんとカオスな配色だなw
618名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 11:54:23.69
カオスすぎていっそ清々しいw
あれ全部収納してしっくりくる箱って難しそうだ
蓋しめて中がまったく見えない作りだと
開けたとき更にカオスな気もする
619名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 13:07:11.11
小野さんはなんで中庭同盟を皆が読める状態にしたくないんですか?
620名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 19:24:09.89
そんな義務ないから
621名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 20:25:27.89
お遊びで書いたようなもんだろうし
後でこんなになるとは思ってなかったんでないの
ご本人はGHシリーズの続編を続けるつもりではいたみたいだし
622名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 20:26:48.87
綾子随分雰囲気違うなw

小冊子かー書下ろしは多分無理なんだろうけど
小野さんインタビューは絶対やって欲しい
あと京都に載ってる裏?設定まとめとか
623603:2011/08/18(木) 22:07:37.09
遅くなったが
あらすじ教えてくれた人たちありがとう!

プリンキピアほしいなぁ
自由になるお金増えたらオークションとかで探してみるか…
624名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 22:49:15.07
>>622
それって新刊の表紙?
何処で見れるの?
625名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 22:50:35.84
ついった
626名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/18(木) 22:53:28.23
>>625
ありがとう
627名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/19(金) 00:08:26.82
綾子、美人…<6巻カバー
惚れ直す
628名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/19(金) 00:46:55.72
最近の絵の中ではかなり好み
629名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/19(金) 11:58:45.64
あまり漫画絵っぽくなくていいね
他の表紙もあんな感じで書いてほしかった
630名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/19(金) 16:15:52.60
やっぱ絵の好みって千差万別だな
自分はここ最近のいなだ絵は好きじゃないなぁ
631名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/19(金) 17:30:05.80
ちょっと目が離れてるというか顔が縦に潰れた感じだよね<最近のいなだ絵
麻衣真砂子ジョンあたりは可愛くていいけど
年齢が上になるとちょっと違和感ある
632名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/19(金) 22:44:47.08
リライト版て書き足してあるだけかと思ってたら、
消えてるシーンも結構あるんだね…
その辺は軽くショックではあるけど
読みやすさじゃ、リライトの方が上かな
633名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/20(土) 16:39:04.27
少女漫画風味なとこをとことん削ぎ落し、
ホラーな部分を強化した感じだからな
でも嫌いじゃないぜ
634名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/20(土) 16:44:25.97
麻衣や真砂子は、一応女として人生の先輩である綾子に
恋愛や性に関する相談とかしないのかな?
635名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/20(土) 22:21:45.45
…まぁ普通に猥談ぐらいはするんじゃないの
636名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 00:26:19.01
>>633
ホラー強化されてるよね?
リライト版の存在を最近まで知らなくて、
懐かしくてウラドの奴を夜中に読んだら、マジで怖かった…
夜中読んだことを心底後悔したっす
前の奴もあんなに怖かったっけかなあ
なんか、もうちょっと可愛い感じだったような気がするんだけど
前のはもう持ってないから比べようがないんだけどさ
637名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 01:06:03.42
ヴラドのに関しては、自分はTH版のが怖いと思う
あっちのがテンポ良いからかもしれんけど

あくまでも自分はなんで、他の人はどうだか分からんが
638名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 08:47:45.45
浦戸さんのリライトは、ホラーよりミステリー色が強いと感じたな〜
639名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 17:32:21.19
読み返し過ぎて怖いんだか怖くないんだか最早よくわからないw

古参ファンも新鮮に読める新作を…新作をお願いします…
640名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/21(日) 23:53:22.83
麻衣が見た「謎のドア」は、やっぱり実際には存在しないものだったのかな?
しかし、若者の生き血を求めてる割に、結構年配の霊能者達も誘ってたような。
浦戸や下男が綾子や厚木さんに変装してるのは、よくよく考えると「あの花〜」で
めんまに変装したゆきあつのようなシュールさを感じる……。
641名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 02:57:54.97
>>640
ゆきあつさん的変装(仮装?)をした浦戸さんとか胸熱w
駄菓子菓子、あれは変装じゃなく浦戸さん謹製の幻影じゃないのか?
642名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 13:26:20.59
あれを変装と解釈する640がかわいい
643名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 13:46:48.34
>>639
リライト出たことで、ぶっちゃけ期待しちゃってる自分がいます
期待しすぎちゃダメだってかなり自戒してるけど
やめられない…
644名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 20:33:54.49
>>642
そんなカワイイもんじゃないよなww
645名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 20:54:48.62
>>640
「あの日見た浦戸の女装を僕達は一刻も早く忘れたい」か……。
646名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/22(月) 21:43:11.84
巫女みこ綾子
647名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/23(火) 06:25:00.84
綾辻小野夫妻のゴーストハンター対談読んだ
けどGHにつっこんだ話題や続編の可能性はあんまなかった…
648名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/23(火) 19:04:49.68
続編の可能性無いなら、GH関係の対談とかイラねって思うんだけど
無駄に興味が湧くだけで辛いというか
リライト自体は、前のが絶版してるから有難いとは思うけどさ
649名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/23(火) 19:23:32.37
綾辻さんが「麻衣ちゃん」読んでたのが衝撃だった、あの対談
まあ元々続編発表記念とかではないんだし、個人的には満足
650名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/23(火) 20:55:54.67
話は変わるけれど、旧版からそのまま時代が流れているとしたら、SPRで記録した膨大なビデオやカセットテープはHDDや
ブルーレイ・ディスクなんかに移してるんだよね。
ああいうもんて、業者に丸投げ?それとも本部にそれ専門の部署があるもんだろうか。
651名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/23(火) 21:40:16.13
デジタルは霊と相性悪いとかいってそのまま使ってそう
デジタルだと記録可能な範囲決まってるし
NASAは未だにβデッキ使ってるんじゃなかったっけ
652名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/24(水) 01:05:39.50
デジタルってあるがままを取れないんじゃなかったっけ?
詳しいことは分からんけど、デジカメの説明でそんなん受けたな
653名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/24(水) 10:12:45.94
>>643
十二国記の続編をずっと期待してるんだがちっとも出ないんだぜ…
654名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/26(金) 23:51:13.51
6巻表紙怖いw
とりあえずおこぶ本体でなくて良かった
小さいキャラはナルと白いのは麻衣かな?
てか背表紙の太さにwktk
655名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 00:21:43.31
最近、久々に寺生まれで霊感の強いTさんのコピペを目にしたんだが
つい我らがHOSHOさんを思い浮かべてしまったんだぜ
656名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 00:39:33.58
表紙、もっとごちゃごちゃしてるかと思ったw
しかし発売日、22日なのか
上旬って書いてるとこと20日って書いてるとこと見てたから余計長く感じる
657名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 01:25:28.04
てす
658名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 01:34:49.51
やっと書き込める
また光るのかあ・・・正直あれは何かイヤ(笑)
今度はブックカバーつけてもらおうかな
ブックカバー嫌いだけど
659名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 02:49:09.40
てす
660名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 17:21:16.49
おお、ヴラドよりも高いってことはあれよりページ増えるのか
661名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 20:42:26.88
でもナル率ひくいんだよねえ…。あの巻。
662名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 21:23:40.78
ジーン率があがるのかもしれん
663名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 22:36:02.56
ナルが寝てる間の描写が増えるのかもしれん
664名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 22:56:06.37
ぼーさん率が上がるから問題ない
665名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/27(土) 23:00:24.53
ジョン率が低いのはいつものことだ。ははは……
666名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 00:02:59.44
リンさんの出番が増えて欲しい
667名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 00:13:15.91
りんさんとぼーさんが仲良くなる描写が増えてるかもしれん
668名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 00:18:04.95
安原少年の万能っぷりも
669名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 01:26:46.09
ここは綾子の活躍率と言うところだろう
670名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 06:56:34.04
ナルとリンさんの絡む姿がもうすぐ見れる
671名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 09:52:33.55
真砂子に言及する人がいない…
672名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 10:21:33.44
空虚な霊じゃ真砂子役立たずだし…
新エピソードで自縛霊でも追加されてりゃ別だろうけど
結局おこぶ様に使役されるから意味ないだろうしね
673名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/28(日) 10:44:27.99
真砂子が初めて麻衣を呼び捨てにして
麻衣の私服を借りるエピソードの追加が来ると嬉しい

麻衣の私服(洋装)姿の真砂子にメンバー全員びっくりするところとか
実はサイズぴったりなところに微妙にショックを受ける真砂子とか

めっちゃかわいい真砂子の描写を追加してくれたら
674名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 02:22:18.48
美少女
和服
ライバル
プライド高い
有能
ツンデレ

箇条書くと人気出そうな要素ばかりなんだけどな真砂子たん
675名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 02:34:07.79
読者層がヲタの男ばっかだったらね
676名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 03:54:05.30
おこぶさまでの真砂子はやっとまともに霊媒らしく口寄せするんだから貴重な見せ場回だと思ってた
677名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 19:56:17.05
おこぶで活躍しないのはナルだけ
678名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 20:04:47.73
既に何度か呼び捨てしてない?
緑陵高校で、坂内君の霊が消えた後の「あなたも見たわね、麻衣?」とか
その後の「麻衣の言う通りです」とか、
浦戸邸での「これは夢なのね。麻衣の夢ではなく、あたくしの夢なんでしょう?」とか。

って思って手元の「死霊遊戯」を確認したら、消えてるんだな。
(鮮血の迷宮は人に貸してるので手元にない)
TH時代の記憶だったか。
注意深く「麻衣」呼びシーンを抜いてるなら、>>673の期待してるようなシーンの追加もありそうだね。
679名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 20:57:03.01
>>677
さ、最後に派手なの一発ぶちかましてくれるじゃないか!
680名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 21:04:56.43
あれはただのやつあたり
681名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 21:12:29.45
基本身の程弁えて人命に関してはとことん厳しいナルがあれってのは
もう本当にブチ切れだったんだな…

ぼーさん達お疲れ様です…
682名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/29(月) 23:25:14.29
>>681
まあいくらナルでも所詮は17(6だっけ?)歳の少年で、
冷静になれないこともあると思えば微笑ましいじゃない

悪夢の時は冷静すぎてかわいくねえって思ったw

漫画版しか知らんけどおこぶの時のぼーさんは大活躍で大けがまで
してるのにいまいち報われてねーなーて思ったから
ぼーさんに何かよきことが起こってほしい
あと麻衣とぼーさんが絡むと和む 疑似親子的な意味で
683名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/30(火) 01:42:04.09
中庭関係って書籍化しないのかな
自分はあれ読んだ後はキャラに対する印象変わったなあ
特にナル・ジーン・綾子に関して
684名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/30(火) 15:42:11.86
自分も中庭を読んで本格的に悪霊にハマったクチ
本編だけでも勿論おもしろいが
普段の彼らの生活を知ることで
より身近になったというか魅力倍増というか

もったいないなぁとは思う
685名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/30(火) 18:57:47.21
十二のはカショに入ったから本編出終われば普通に出るだろうと希望的観測してる
出せば確実に売れるものを出版社が放っとくはずないし
小野さんもわざわざ京都から再録したんだから思い入れはあるはず
問題あるとすれば安原発言で読者が余計な期待をしてしまうことぐらいか

中庭より続編の方が(ry
686名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/30(火) 19:19:24.23
その辺は書き直せばいいと思う
というか、たぶんあのまま本には出来ないと思うし
面白いけど文章とかも雑なとこはあるしさ
ただ、あれを読む前と後じゃGHに対して印象変わったから、
もったいないなーと思うんだよね
687名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/31(水) 13:50:23.78
京都〜だったと思うけど
TH悪霊のあとWHの悪夢(続編)が決まって
その間に短編を何本か書きたい
ぼーさんの短編書くのがたのしみだ!
的な発言があって結局は実現しなかったわけだが
ここで言ってが短編が中庭の短編だと思ってよいのかな?

だとしたら短編集みたいのを出す予定もあったんだと
勝手に良い方に考えてみる
688名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/01(木) 04:35:18.87
悪霊の短編集とか胸熱じゃん
リライトの売れ行きに気を良くしてサラッと書いてくんねーかな
689名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/01(木) 18:25:51.15
リライト読んだら、余計に新作に飢えたわ
中庭ベースの短編でもいいから書いてほしい
昔のコメ見る限り、続き書く気満々だったみたいなのになあ…
690名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 15:08:42.52
それってリライトと変わらないんじゃ>中庭ベース

短編ならサラッと書けるらしいし十二もあるから仕方ないけど
やっぱ悪霊ファンとしては悪夢の続き読みたい
いくら短編積まれたってジーンの謎が解けるまでは浮かばれないよ
悪霊だけに
691名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 16:22:19.25
でもリライトはかなり書き足しあったし
中庭ベースでも贅沢いいまへん
綾子や少年、林さん視点の短編が書き下ろしされたりして!?

って、自分で買いて
嬉しいんだか悲しいんだか分からなくなってきた…
692名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 16:40:35.97
>>690
そもそも中庭って短編というにも文字数少なすぎだし
もし出すとしてもかなり足さないと無理だよ
そしたらそれでも十分だけどな、自分は
693名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 22:49:59.27
>>691
ハヤシさんて誰だっけと1分くらい真剣に考えてしまった…
694名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/02(金) 23:40:31.15
小野不由美ファンブックとかゴーストハント悪霊ハンドブックとか
そういった形で出してくれても構わない…と思ってしまう
ある程度ぼった価格でも出してくれたら買ってしまう自分がいる
695名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/03(土) 00:15:55.29
>>694
通常の3倍くらいのぼった価格でも絶対買ってしまう自分がいる
3倍どころがw
こんなに長い間ファンやってるって自分でもビックリだよ
696名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/03(土) 00:31:08.14
他板のチラシで就寝前に浦戸さんで怯えてるレス見てちょっと嬉しくなった
浦戸さんの怖さは一般には健在か
697名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/03(土) 01:22:20.69
浦戸浦戸言い過ぎて実は本名をほとんど忘れていたことに
リライトを読み返していて気づいた
犠牲者が浦戸と呼んでいたってことは
普段から屋敷内で雅号で呼べと自称してたんだろうか
698名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/03(土) 10:19:46.57
中庭に入ってる十二国記の短編「書簡」と「函丈」はカショでは結構書き足されてる
中庭ベースの悪霊短編が(奇跡的に)出るんなら、当然書き足すと思われ
699名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/04(日) 23:11:00.62
コミック関係のものを特典でつけて欲しくない。
純粋に文章だけがいい。
700名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 09:35:51.11
んなこといっても・・・
701名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 15:44:30.93
おこぶさまチャームとかおふだステッカーとかウラド仕様バスソルト
とかいらない。グッズ類は何年か後にかならずごみと化す
かといってキャラ図解つきファンブックとかもっといらない。
新作短編なら泣いてよろこぶ…
702名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 16:13:04.64
特典は収納ボックスとゴーストハント展の小冊子って決まったんだから
いらないなら応募しなけりゃいい話
703名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 16:41:51.77
>>701
通常版買えばいいじゃん
704名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 18:03:58.91
小冊子のサイズってゴーストハントと同じなのかね?
収納ボックスに全部がすっぽり収まる仕様にして欲しい
特典冊子だけ別に置くのはなんか嫌
705名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 18:56:14.38
>>704
世に出てる収納ボックスをみると、特典もろもろ全部入る仕様が多いから大丈夫じゃないかな
706名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 21:46:23.94
>>705
そういうものなのか
安心しましたw
707名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/05(月) 23:52:52.72
GHのリライトだって、何年も前に英語のファンサイト?で最初に言われたけど
最初は、ぶっちゃけかなり信用してなかったw
あれって5年くらい前になる?
実現してくれて本当に嬉しい
出来れば新作読めたら本当にもう言葉がないわ
708名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 16:54:10.97
ナルもリンも童貞?
709名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 21:41:34.66
ナルなんてメトリのトラウマ関係なく尾奈似ーだってしなくたってへっちゃらってかんじじゃね?

中庭の双子の話だとジーンは女好きなイメージだけど
読んだことないのでわからんがどうなんだ?

710名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 22:03:29.32
女好きというか、年相応に青春を謳歌してる感じ
711名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/06(火) 23:29:26.76
>>708 ベジタリアンでだからねぇ〜、性欲はあってもかなり弱そうだにゃー
リンはどうだろね〜、洒落っ気もないそうだからそれっぽいかな〜
イギリス人嫌いのイギリス在住となるとそもそもそんな機会はそうないはずだし。

なんかこの2人どこぞのセバスと坊ちゃんとかぶってくるんだにゃー
坊ちゃんの態度やものの言い方がナルってるw
712名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 00:24:29.19
リンてさりげなく千秋先輩と資料室に2人っきりでこもってたりするんだったよな…裏山
713名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 06:03:09.86
正直ちょっと萌える
714名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 10:40:59.39
W_ゝ`)>わたしは女子高生は嫌いじゃありません、
     ちなみにナルは金縛り中にじっくりおいしくいただいちゃってますのでw
715名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 13:16:50.21
この流れおかしくね?
716名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 15:35:16.05
ほら林さんいなだスレに帰るわよ
717名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 18:22:46.32
マイが見てる過去のビジョンて全部、
ナル→ジーン→マイてことでいいの?
718名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 18:27:01.39
ミニーんちの井戸で見た麻衣の夢って
ナルがメトったんじゃないように思えたけど
直接ジーン→麻衣に思える
719名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 18:33:42.04
てーことは、現時点では、マイ自身には、過去のビジョンを見る能力はないのかな?
720名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 19:22:09.42
ジーン、過去視できるんだっけ?そういうものも知れるスタイルの霊媒?

てか元がナルでもそうでないのも、ジーンにどういう能力があるにせよ
結局麻衣に力があるから、ジーンの手助けで色々見ることができて
ジーンはあくまで指導霊(気取り?)ってことかと思ってた
721名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 20:25:35.27
ナル発なのは浦戸とコソリだけじゃね?
井戸とかおこぶみたいな過去視っぽいのは麻衣の能力(ジーン補助付)で
産砂戦のときの直感ぽいのは純粋に麻衣
人魂飛んでる系はジーン発
坂内君関連はよくわからない
722名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 20:42:27.44
>>720
マイがジーンとコンタクトを出来る能力があるのはわかるんだけどさ

今日、久しぶりにGHの方読んでたら、ナルのセリフに
『麻衣は非常にしばしば夢の形で霊視をしたが、あれはどうやらジーンが伝えていたものらしい』
ってあるからさ
改めて考えて、実際に受け手としての能力以外、どの辺がマイの能力なんだろうとふと疑問に思ったんだよね
723名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 21:09:46.21
どうでもいいけどマイじゃなくて麻衣
724名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 22:05:01.66
「ジーンぬきのあたしだけの力で、どのていどのことができるのかな、って思うんだよね」by中庭の麻衣
725名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 22:36:39.01
坂内君とかコソリで真砂子と同じものも見てるよね
能力者のヴィジョンを受信するのに優れてるとか
726名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 22:39:13.92
それは真砂子も霊媒として同じもの見えたってだけじゃ
727名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 23:18:37.04
産砂戦の麻衣の直感は、ジーンがメッセージを送ってるのかと思ってた
728名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 23:49:42.34
ナルは霊が見えないといいつつ、鎌子さんと一晩中見つめ合ってたよね、
リンが嫉妬するほどw

年齢的に衰退するはずの麻衣がどんどん能力が開発されていくなんていうのは
レアケースなわけで、SPR的にはのどから手が出るほど麻衣は魅力的な被験者なんじゃね?
729名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/07(水) 23:54:40.12
まだ使いこなせないだけで麻衣自身の力なのを、ジーンが発揮しやすいよう助けてるのか
単に受信機として過去視透視幽体離脱メトリしたのか
730名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 00:00:44.27
最後はナルが麻衣をイギリスに連れて帰って
SPRで研究する話しで終わるのかと思ってた
731名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 00:30:34.05
麻衣が見た夢でも詳細をナルたちに話してないものもあったし
おこぶ事件の駆け落ち伝説とかナルがメトってたとも思えないから
全てが ナル→ジーン経由→麻衣 ではないでしょ
浦戸事件ではジーンに促されずに体外離脱出来てるし
悪霊後〜悪夢間で麻衣が能力を発揮できなかったのは「今まではジーンがいたから出来たんだ」って思い込みのせいな気がする
リライトのスプーン曲げあたりでそういった内容のシナリオが加筆されてたよね
732名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 08:19:58.79
そういえば夢関係なく無意識に発言した麻衣の言葉が解決にヒントになったことも
あったし、それはへんだよ、という麻衣の何気ない指摘も
結局そのとおりだったこともあったし、勘はイレギュラーの中でだんとつ。
麻衣自身が知識や能力を意識しないのでジーンが入り込みやすい余地があったのではとおもう。

ところでいなださんの幻影奇譚を読んだんだけど、GHのパラレルだね。
麻衣やナル、ぼーさん、綾子っぽいキャラでてきて、短編だけどストーリーは
シリアス切ない系、特に最後の話は麻衣とジーンのパラレル、
「好きだったなあ」と主人公が切なくつぶやくラストはまさにアレ、
いなださんて相当コアなGHファンなんだね。
733名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 13:51:21.16
>>732
自分も単行本持ってるけど、そんな風に感じたことは全くない
純粋にどこら辺がパラレルだと思うのか疑問
734名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 14:48:33.65
マリィでだしたリンナルの話が忘れられない
735名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 18:52:26.54
>>734
カメラ代のためにHしちゃうやつ?
736名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 20:49:53.83
忘れられない程のネタでもないと思うけど
737名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 20:55:27.79
>>735 詳しく!
738名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 22:32:25.85
そういうのはいなだスレでどぞ
739名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/08(木) 23:52:39.89
麻衣の潜在能力については、ゴーストハントシリーズの方で掘り下げるはずだったんじゃなかった?
続けば、ジーンの代わりにチャージとトスする麻衣が見れたかもしれないわけで
まあ、残念だよね…
740名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 06:49:15.26
>>739
いや、チャージとトスは双子の間で出来た特別なものなわけであって、
いくら波長が近くても、双子以外とはできないんじゃない?
741名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 07:45:46.67
>>740でも双子間専用ラインを麻衣に繋ぐことができたくらいだから
ジーンの指導で麻衣にもできるようになったかも、
GHシリーズでは5作完結予定だったそうだから、実は麻衣と双子は血縁関係があった
とか(だから双子と波長があう?)、
ジーン事件の真相とか、ゼロ班もからんでくるし、広田のキャラもいいし、
いろんな妄想してたんだよね、続編読みたいよ〜
742名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 08:54:59.21
双子ファンとしては
チャットとかチャージとか
ふたりだけのものであってほしいなぁ、と思ってしまう

麻衣のこと好きだけど
ジーンの替わりになってしまうのはイヤだなー
ジーンはジーンであり
麻衣は麻衣なわけで
743名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 09:57:47.95
CDドラマの4巻で麻衣がトスする設定に違和感があったのを思い出した
744名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 16:27:51.04
>>742 ジーンをいちずに思う麻衣は愛しいよ、
ただ個人的にGH5作(の予定だったそうなんだよね〜)の中で
麻衣がオーバーラップさせながらも純粋にナルに惹かれていく展開を想定していたな…
旧作ではナル麻衣を望む声もあったようだけど、
絶対に麻衣とくっつけるな!という意見も多かったったらしい。
745名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 16:47:28.71
悪夢の棲む家が完全にナカッタコトにされて、
ジーンの遺体あがって成仏した!めでたしめでたし!
…なんてことになりそうで恐ろしい。
746名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 18:35:53.27
悪夢が不評だったのはナル麻衣勝手連ばかりが理由じゃないんじゃないかい?
あらためて最近読み直してみたんだけどまるで二次小説、
素人相手に専門知識をまくしたてるナルは別人だろ、「豚に説教」のナルはどこいった?
747名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 18:57:56.60
麻衣がその会話に参加してたからでしょ
自分の部下が勝手に適当な話を鵜呑みにして同調してたら訂正するわ
748名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 19:08:52.34
解剖発言や否定派は敵ではないんですよ、とか否定派になれたらどんなに良いかはナルらしいと思った
特に解剖発言w
749名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 20:26:47.31
ジーン探しが解剖目的だった!!と聞いて、怒るとかがっかりとかしないのか、麻衣?

と不思議だったな、コントみたいなオチ
750名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 21:55:06.40
いつも子供に冷淡だったのに、殺害されて親を探して彷徨っている子供の霊に
感傷的になっていたナルは意外だった、悪夢。
751名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 22:04:03.60
GHの世界って子供を見たら悪霊か悪霊憑きと思えって感じだよね。
752名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 22:12:35.96
悪霊と悪夢で感じるキャラの違いは麻衣の一人称か三人称かの感じ方と表記の違いもあるし
一応の目的(ジーンの遺体探し)が終わった事でのナルの心境の変化もあるだろうし

とりあえず公式が書いた物を二次小説ってどんだけ上から目線なのw
753名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 22:26:19.92
つーか、二次に興味ないから読んだことないけど
GHの二次小説はそれだけ質が良いってことなの??
754名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 22:30:56.21
好みもあろうし、ピンキリでは
つか特別子供嫌いとかきつく当たってたとかでもないし
まどかさんに語らせたようなのがナルってことだと思うけどなあ
755名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/09(金) 22:36:17.73
>>753 小野が二次好きだからねw
ファンが小野に二次を送ったり、こんなひどいのがあると、
送られたきた二次を読んだらけっこういいきばえだったと関心したなんて
自分で言ってるくらいだから、いいものもあるようだね。
そもそもいなだは二次の作品を小野が気に入ってご指名されたくらいだから。
756名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 00:48:49.26
サーチで小説カテゴリ回ると結構しっかり考えてある調査物連載もあるよ
私は原作以上の恋愛描写苦手だからほとんど読めないけどな

>>746
悪霊シリーズと悪夢で雰囲気が変わりすぎてついていけない読者が多かったのでは、的なことを
言いたいのかもしれないが 「まるで二次小説」は例えが悪いと思うわ
なんか作者が二次レベルに落ちたと言われてるみたいで一瞬「は?」となった
757名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 01:29:24.24
>>746
というか広田たちと松・・・なんだっけ名前忘れた
を同列にするのはカワイソウじゃねw
758名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 01:31:42.77
少なくとも広田は聞く耳は持ってるもんなあ
ナルは話を聞く気があったりちゃんと向き合ってくる人間には最低限の誠実さは持ってる印象がある
759名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 02:56:09.52
松山(だっけ?)は全部を詐欺と疑って突っかかってくる迷惑な存在
広田の同僚の女は全部を霊能力と信じて妄信するやっかいな存在
760名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 05:00:14.68
>>749
解剖目的だったってことはないだろ
死んで時間が経ってる時点で解剖できないのはわかってるんだし
761名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 10:37:52.20
死んで二ヶ月位で来日してるんじゃなかったか
(麻衣と会う三ヶ月前とかだったから)
どの位までなら解剖可能か知らんけど

もちろん親族として遺体を収容したいってのもあったろうが
研究者として解剖したいってのも強い理由じゃないかと思うが
「捜しに日本に行くっつったとき、そういう事をするとは思わなかった」ってまどか嬢の言葉は
前者の理由にかかるんだろうし
762名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 11:39:16.41
両親のためってのもあったんじゃないかなあ<ジーンの遺体捜索
日本語分からないイギリス人の両親じゃ来日して探すなんて無理だし

まあ解剖目的もあっただろうけどね
ナルの場合死んだ時点でキッチリ線引きしてるだろうから
そもそも生きてる人間ですら人間と思ってないようなところあるしw
763名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 12:18:34.86
ジーンは真性のサイキックだったんだぞ、どこで霊をみて、声を聞いて〜
それが解剖できなかったのは〜〜むき〜っ!

と日本の警察機関の無能さを感情的に批判していたから、
ナルの心の中はジーンを解剖して貴重なデータを手に入れなかったことで
怒り心頭だったとしか…

相手と同調して会話もできるし、フィールドワークではチームワークも組めるし、
パトロン相手には笑顔で道化に徹する計算高さもあるので、
発達障害とかじゃなく、純粋にああいう性格なんだろう・・・・・・
ネタバレしたらさくっと麻衣がナルから離れていったのも当然といえば当然だなw
764名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 13:20:42.62
>>758 
自分が怖い体験するまでは松山と似たり寄ったりだったぞ、広田君。
髪型とかチェックして生活指導の先生みたいだった。
765名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 13:51:37.34
>>764
心霊関連に関してはそうだけど(というか、一般人の反応としてはやや強い位の猜疑心)
広田くんは松山と違って良識と礼節は並に持ってたから、松山ほど印象は悪く無い
766名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 14:03:18.55
年齢にもよるでしょ
広田なんかはまだ若気の至りですまされるけど
松山くらいになるともう更生不可能だし
767名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 14:24:12.36
広田が肯定派になるのか、筋金入りの否定論者になるのか…GHの続編が読みたいな〜
768名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 14:34:55.73
窓の外から覗くコソリの目に
1階で亡くなった(家族の中で一番存在感が弱いと思われる)祖父の霊が見えたりと
実は広田って霊媒体質なのかなーって思ったな
本人は否定論者になりたいのに霊の方から寄ってくるっていうw
769名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 14:49:34.19
悪夢の被害者の霊ってビジュアルがキツイと思う(特に父親)
マジで目撃したら失神しそう
770名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 14:59:02.68
悪夢をモデルにした事件の犯人は死刑になったね。
現場検証した警察は遺体がバラバラすぎて最初何人亡くなったのか
わからないほどだったそうだよ。
後から帰宅した少女を襲った時の少女の顔色は恐怖のあまり真っ白だったと
犯人が自供してた。

771名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 15:34:38.82
悪夢の風呂場
読んでて血液がジュレのようだと思った
血液のジュレ添えお父さんの頭部
772名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 17:07:35.12
それ面白いと思って言ってんの?
773名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 17:38:33.76
>>761
死んで2ヶ月も経ってりゃ超能力解明目的の解剖なんかできる状態じゃないだろ
774名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 20:49:34.86
博士の研究はパトロンによって支えられてるわけで、
日本の滞在費も援助によるものだし、サイコメトリは事実だったという
証明と、できれば解剖してサイキックの科学的分析データを提示することで
今後の研究資金をより安定していくというのも理由の一つにあったんじゃないかと
思う、新しいカメラをパトロンにおねだりしちゃおうかな、なんて
言ってたし、ローン組んでるし資金問題は大事なはず
775名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 21:03:09.77
>>773
とっかかりの「解剖」すら否定するなら、そもそも悪霊シリーズが始まらないでしょ
776名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 21:18:29.98
ジーン死亡〜ナル来日までを番外編で書いてくれないかな小野さん
777名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 21:22:26.19
>>774 カメラ≧兄  ナル……
778名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 22:03:28.28
>>775
えっ、なんで
解剖はできないのを承知で探したんでしょ
なんか矛盾ある???
779名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 23:12:56.85
事件がおきたのが12月〜1月で冷たい水中に沈められてから
2ヶ月くらいだったら腐敗はさほど進行してなくて解剖は可能だったろうな、
サイキックに関するデータがとれたかどうかはわからないけど
780名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 23:15:36.69
解剖したかったというのはナルならではの悲しみの表現では
781名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 23:37:46.08
そもそも死んだ時に解剖して超能力の仕組みとかわかるのかね
脳の中で常人と違う発達してる場所があってそこがあやしいと思っても
死んでたらもう超能力出せないからわからないよね
782名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/10(土) 23:55:12.79
今だったら脳を調べるには機能イメージングが一般的な手法だよね。
旧作の時代を考えると、脳を調べる=解剖 っていうのは自然な流れかと思う。
でもリライトは多分90年代前半くらいなので、ケンブリッジのを借りて使えそう。
この流れで解剖云々でナルが切れたら、生きている間にやれただろうに、
なんで人のせいにしてんの?って感じがちょっとする。
783名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 01:29:37.34
>>781
解剖して最初から霊能力の全てがつまびらかになるなんて思ってないでしょ
例えばジーンの視神経が常人とは違ってたらそこで霊を視認してたのかもって手がかりになるだろうし
ナルも「徹底的に解剖したら何か解ったかも」って言ってたよね
784名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 04:34:54.37
広田相手の解剖云々話は単なる日本警察への皮肉だと思ってた 皮肉ついでに長年の本音もポロリみたいなw
でもそれが死体捜索の真の目的かって言われたら、そうか?って感じ
解剖したくて死体探してたんだったら、死んで半年も過ぎれば捜索打ち切るんじゃないか
いくら寒い季節の水中でも、さすがに脳とか内臓ぐずぐずだろ
死因や身元判別が目的ならともかく、ナルの欲しがるような情報が残ってるとは思えん
欲しい情報が望み薄ならナルはぐだぐだ未練残さず即切ると思う
そうせず捜し続けたんだから、やっぱり研究の手がかりなんかじゃなくて身内の遺体だから捜したんじゃないかなあ
それがナル自身のためか両親のためか、ジーンのためかは分からんけど
785名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 09:12:43.08
解剖話で思いだしたんだけど、生きてる人間を外からメトるのと
死体の脳メトるのって情報に差はあるのかな
素手では解剖しないだろうし、まず意図的にはそこまで無理しないかもしれないけど
「どこれ霊を見ていた?どこで霊の声を聞いていたんだ。」ってので
一瞬、脳メトったらヒントが?と思った
786名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 11:09:26.44
それはむしろクレヤボヤンスの領域では…
787名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 11:11:54.11
>>784 滞在費用をパトロンの援助でまかなっていた以上は遺体発見は絶対条件、
遺体発見せずに帰国したらナルの能力に疑問をもたれかねない。
それに発見すればナルの能力の信用を得てさらなるパトロン獲得、
新しい機材が買えるし研究ができる、というシビアな事情もあったと思う。
研究のために解剖したかったというのはナルの本音じゃなかろうか。
ナルが認める真性サイキックなんていないに等しいし、いてもその人が亡くなって
解剖を自分の権限で決められるなんていう機会もう一生ないだろうからさ。
788名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 11:29:44.43
個人の滞在では物価の問題から限度がある

パトロンの援助で滞在費用をまかなうためにSPRの日本支部を発足

別に死体発見はパトロンとの契約ではなかろうに
789名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 11:31:29.83
>>785
サイコメトリはあくまで「物」が対象じゃなかったっけ
790名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 11:34:00.19
>>787
また出たよ
的外れな解釈して連投するキチガイ
791名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 12:53:40.34
>>788 あくまでジーンの捜索のために特別に支援してもらって来日したのだから
遺体発見が第一目的で、パトロンだってそのための援助だろう?
1年半も2人で一流ホテル住まいして、事務所維持してそれだけで軽く数千万援助、
立場上フィールドワークは滞在中は公にできないこと前提だったのだから、
なんのためにパトロンが支援してくれたのかって考えたらわかりそうなもんだろ。
792名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:10:36.24
(1)ナルのパトロンはジーン捜索の支援のためについたわけじゃなく
ジーンの死亡以前からナルの才能に入れ込んで支援してた存在
(2)支援された金はナルの裁量で好きに使えるけどあくまで研究にしか使えない
(3)日本は物価が高いので自費での長期滞在は無理
(4)研究目的という名目を掲げて日本支部を設立すれば一石二鳥

791は何か勝手な設定を脳内で作り上げてるんじゃないの?
793名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:30:22.42
ジーンの捜索だけじゃ自費での滞在になってお金がもたないから
「SPR日本分室」を作ってパトロンからお金を出してもらうっていうのが
話の流れだよね

むしろジーン捜索はどうでもいいから研究しっかりやってねってのが
パトロンやSPRの立場かと
(もとろん鬼じゃないからそんなことはまどか達も言わないが)
だから浦戸話でまどかはシーンを探してるナルに「仕事だから
帰ってこい」って強く言えたんでしょう
794名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:33:57.48
>>792 原作読んだ?
毎年特定の金額を援助してくれているパトロンさんとは別に
善意の寄付が複数の人物からなされているって書いてあるでしょ。

「あれはユージンを探すために便宜上《べんぎじょう》あるものですから。
滞在を援助してくれている方々にもそのように説明してありますし」

ってリンさん言ってるでしょ?

勝手に設定変えないでね。
795名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:41:32.52
>>794
お前が妄想で勝手に設定変えるなよw
796名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:41:52.61
「ここの滞在費は?」
「善意の寄付でまかなわれております」
「あんたに善意を湯水のごとく渡す人の顔が見たいわ」
「見る目のある方というものはいらっしゃるようで」
「猫かぶり」
「猫をかぶったら、今の倍は取れるかもしれないな」

ナルだってこう言ってるじゃないか。
研究費とは別にジーンに関して善意の寄付がなされてる。
分室はあくまで便宜上おいただけ、来日の目的はジーンの遺体捜索、
寄付してくれた人たちもそれを承知の上。
797名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:42:45.53
その説明ってのは「ユージンが見つかったから分室を閉める」ってことに対するものだろ…
このキチガイ読解力なさ過ぎ
798名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:44:41.57
・ナルがジーン捜索で日本に来ていることをパトロンが承知している
ことと
・パトロンがそのために費用を出している
ことはまったく違うよ

後者が成り立つならわざわざSPR分室作るなんて面倒くさいことしなくてすむ
799名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:45:55.69
豚に説教しても仕方ないな…
800名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 13:54:26.98
787=791=794=796はたぶん欧米におけるパトロンの意味から誤解している
801名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 15:45:42.87
796は前後の文脈がちょっとわからんが
善意の寄付=ジーンを探すナルに同情した人が出した金
って意味ではないんじゃないか?
802名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 16:39:10.23
当たり前

ジーンの捜索費で金出してくれるならSPR作る必要はない
あくまで研究のためだから金を出してくれる
803名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 17:03:29.74
〜ナルとリンが滞在していた外資系ホテル、
ナルの帰り支度を麻衣が部屋で手伝いながら…〜

SPRってお金持ちなんだね
          ↓
僕は特別、ある人が年間2400万円研究資金をだしてくれている
 
         ↓
ひぇ〜
         ↓
大したことない、カメラ一台買ったら終わり、研究費であって生活費ではない
         ↓
じゃあ、ここの(ホテルの部屋を見渡して)滞在費は?
         ↓
善意の寄付でまかなわれてる


こんな文脈だな 

分室は仮といっても本部の許可をとって設置してるのだから
渋谷のSPRに関してはSPR本部から維持費がでてるんじゃないの?
ナルが中途半端に予算が余っているといっていたから
804名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 17:35:54.44
ジーンが見つかった後も分室維持の申請を出して受理されてるんだからそうだろうね

逆にジーンの遺体捜索の為だけの善意の寄付()なら見つかった時点で分室終了でしょ
805名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 17:49:56.77
うん?

ジーン発見後は寄付はもう必要ないじゃん、捜索費用はいらないし、
正式に派遣された分室長と調査員の滞在費用は全て本部で負担するのがあたりまえじゃ?
高級ホテルのエグゼクティブフロアのダブルは予算的に無理かもしれんけどw
806名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 18:16:25.22
>>805
考え方、それ逆じゃね?
もともとナル個人的にパトロンがいるんでは
ジーンの捜索のために本部が予算を日本に出すために分室が必要だっただけで
ナルが個人的に受けてる援助はそれとは別なんでは
そんでジーンが見つかった後も、研究しやすそうって設定で、分室が残ったってことでしょ
807名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 19:26:49.54
どっちにしろジーン捜索を目的として滞在費がでてるわけじゃないのは明白
808名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:04:46.62
でも「善意の寄付」という表現からしてジーン捜索のための寄付としか思えないが
809名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:07:52.92
寄付に善意以外のものがあるなら知りたいものだがw
その辺は会話の流れの言葉遊びでしょ
810名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:19:18.68
それに研究費のための寄付として受けとっていたのなら
その金をジーン捜索費用にあてるのって寄付金詐欺だ、
あちこち捜索旅行して長期泊まってるし、そういう費用にあててるわけだろ?


811名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:24:51.63
研究発展のための寄付にしろ
過去にナルのサイコメトリに救われた恩返しゆえの援助にしろ
すべて「善意の寄付」って言わないか?
812名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:37:36.69
ジーンを探しに行くとナルがまどかに言ったわけでしょ?
費用の問題が発生すると林も言ってた、

んで、なんでジーン捜索のための寄付だというふうに考えないのか不思議だ

博士の研究ではなく、事情が事情だし、プライベートな問題での寄付なので
普通の研究支援とは区別して善意の寄付と表現したのだと思ったのだが
813名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:40:24.80
だからジーン捜索のために滞在費出してくれるんなら分室作る必要ないだろ

お話の根本的な設定理解しろよ
814名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:45:37.86
>>812
>プライベートな問題での寄付なので

寄付金をプライベートに使えるならそもそも分室なんて作ってないっつーの
分室を作った=寄付金は研究や調査のためのもの というふうに考えないのが不思議だ
815名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:48:06.74
てかそんな読解力じゃ作品ちゃんと楽しめてないだろう
もっといろいろ本読んだ方がいいよ?煽りとかじゃなくて純粋に気の毒だ
816名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:48:26.11
>>810
ナルが日本に滞在する新宿の某ホテル代が寄付でまかなわれてるとは
書かれてるけど、捜索のための地方宿泊費や交通費も寄付使ってるなんてどこにも書いてないけど?

新宿のホテル代なら日本の分室で研究するための必要経費なんだから詐欺でもなんでもない
817名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 20:58:36.05
>>813 分室は一応正式なもんだから当然ナルと林の必要最小限の滞在費用込みで
予算がでるわけだ、それって大事だろうが、足りない分を寄付で補えばいい

事務所はナルにとっては大事な研究室でもある、
ナルは宗教哲学の本をジーンが見つかる前に上梓してる、
膨大な資料がしょっちゅう事務所に本国から届いていた
ただで研究室をもてるのならおいしい話だ

それに研究を支援してるパトロンの手前日本でも研究続けてますってことにしないとな、
分室あれば調査機材全部持ち込んで調査もできるし、実際最小限のことはやってたし。

林の話だと金銭面での理由から分室を設置したというニュアンスをかんじたが
818名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:04:22.73
>>817
お前の脳内設定はもうたくさん

ただで研究室もてるとかアホじゃねーの
819名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:09:56.68
>>817
だからその滞在費用を捻出するために分室作ったんだろ

トンデモ設定創作するのもいい加減にしろ
820名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:10:56.60
>>816 じゃあ分室はユージンを探すために便宜上あるものだと、
滞在を援助してくれている方々にもそう説明してるって林の説明おかしくね?

ユージン捜索のついでにつくった、いつ閉鎖するかもわからないやる気ゼロの
分室のために寄付者から寄付金を募ったというのか

ユージンが見つかるまでの滞在と分室維持が前提だったのだから、
ユージン捜索がどう考えたって寄付の目的だろ、どう考えたって

だいたいナルは日本滞在中は金のかかる研究なんてしてないし、
立場上そのつもりもなかったろ?カメラを欲しがっていたんだから
研究目的の寄付があれば滞在費けちってカメラ資金にあてたと思うが
821名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:19:39.12
>>819 滞在費用なら必要最低限本部がだすだろ、本部了承の上設置してんだから、
本来なら滞在費用を寄付で捻出する必要はない、純粋に派遣されるだけならな
2人とも毎月SPRから給与だってもらってるだろ

どこの世界に海外に派遣しておいて社員の滞在費用をもってくれない会社があるんだよ

滞在プラスαいつまで続くかわからない捜索費用がかかるから
その分寄付が必要だったんだろ?
822名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:23:01.94
>>820
当初は長期間分室維持するつもりはなかったんだからそう説明するの当たり前だろ

ただ期間限定でも英国以外の超自然現象を研究できる機会があるってことなら
パトロンも金だそうって気になるだろ
ジーンの捜索じゃその金は出ない金なんだよ
823名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:27:52.27
醜いからそろそろ落ち着け
824名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:30:48.78
>>821
だからジーン捜索のため、っていう名目じゃ滞在費は出ないんだよ
だから分室作ったの

順番逆にすんじゃねーよ
825名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:47:48.17
そろそろオレの理論は世界一!オレ以外は作者も含めてぜんぶバカ!の人は
数字でいいからコテつけてくれないか
IDあったらいろいろ一発なのにな

他のみんな
コミュ障の相手はするだけムダだからそろそろスルー推奨
826名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 21:58:57.48
>>824 ジーン捜索がメインだろうと、研究がメインだろうと、
本部が正式に許可しておいた分室つくればそこの滞在費は本部がだすもんなんだよ、
滞在費の寄付なんて必要ないの、贅沢しなければやれる範囲で居住手当てがつく
だから林が個人的に滞在するのには、限度があるので各方面を調整して、
とりあえず日本における心霊研究の現状と心霊現象を調査するという名目で、
分室をおいたんだって言ってるじゃんさ

そこを足場にしてジーンを探すことにした、探すには別途費用がかかるから
寄付が必用だろ?

ナルの立場上、分室という性質上も研究らしい研究ができないのはわかってたわけで、
それなのに研究のためにと寄付する馬鹿がいるか?
日本の心霊現象が興味深いものだったとわかったのは滞在してからわかったこと、
設置する段階ではナルですらわかっていなかったのだが
827名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:03:04.25
>>826
あのー、現実のSPRも運営費において寄付の占めるウエイトはかなり大きいんですが
828名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:04:00.82
>日本の心霊現象が興味深いものだったとわかったのは滞在してからわかったこと
ジーンはなんのために日本に来たんだと思ってる?
829名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:04:42.40
>>826
日本のだろうとアメリカだろうとイギリス以外でオカルト研究できる
機会があったら研究するのが研究者
830名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:12:08.61
>>796
「ジーンが日本で行方不明になり、捜索に行こうと思います。
滞在はおそらく長期になると思いますので、あちらで日本の超自然現象の
研究も行います。ジーンが見つかるまでの期間限定ですが、
日本にSPR分室を設けることにしました。しかし、日本は物価が高く、
ただ滞在するだけでも高額になります。つきましてはいささかの
寄付をお願いいたします」
↑これがナルのできるおねだり

↓これがナルのできないおねだり
「ジーンが日本で行方不明になってしまったんです……。僕のたったひとりの
血縁のシーンが……。探しに行きたくても日本は物価が高く、滞在費ですら
馬鹿になりません。ああ、お優しい紳士or淑女よ、どうかこの哀れな少年に
たったひとりの弟を探すたのお恵みをいただけませんか?」
831名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:14:21.35
>>826
捜索するための費用(旅行費など)を寄付でまかなったとは
原作には一切書かれていない
勝手に脳内設定作るな
832名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:16:55.40
ナルが日本でやった調査→6件(うち一件はまどか嬢の依頼)、3件は無理やり

その他ナルのやったこと→教授になれるかもという本を一冊上梓
            豪華ホテルのダブルルームに泊まってルームサービスで朝食
            林と日課の太極拳、暑い日はタクシーで出勤
            ジーンの捜索、長期に渡って日本各地、土産なし、
            手品セットを購入・練習 専門書購入、本部から取り寄せ 
            ひたすら読書、なにやらデスクワーク、黒い服の購入

日本滞在費用(事務所経費除く) 推定3500万、うちホテル滞在費約2500万(2人分)
               本部からの滞在費月2人で50万としてひくと1600万   



寄付に感謝しましょう・・・

ちなみに当時のポンドなら今の半分くらいですんだと思われ、
気前よくできたのでしょう
833名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:30:38.66
>>829 そのわりに一年半でどうにかこうにか6件ぽっきり、
うち3件は嫌々、最後の一件は暇つぶし、取り寄せる文献は全て英字の原書・・・

データがとれるのがいい心霊現象、とれないものはどんなに怖くても興味なし
日本の悪霊は計器振り切ってばかりで命がけのわりにデータ残らないし、
博士的には科学的検証できずにつかえないからさほど興味ないのかもよ。
834名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:33:40.72
>>832
書かれた事件のみなんだっけ?
もっと小っちゃい依頼も多少は受けてるかなーって思ってた
835名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:36:11.45
あ、博士的には麻衣が一番の日本で興味深い掘り出し物だったかも

…もちろん研究対象としてだけど。
836名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:40:59.69
・ナルが日本に行くことを決めたのはジーンの死を知ったから
・一応日本に分室置くと言う名目は容易
のうえで
・元から寄付してたけど、下心やなんかのためナルからはジーンのことまで伝えてないパトロン
・研究のための寄付ではあるけど、信頼や情があったり、ちょっとの我がままのために関係悪化は損だと思える頭があったり
口実でも日本の霊を調べるというのも面白いかもと思ったり、ということでジーンのことを黙認してるパトロン
・研究はもちろんだけど、元々境遇への同情やジーンへの親愛、その他諸々でむしろ協力するよ!なパトロン
・はたまたいろんな思惑で別の理由・認知度なパトロン
どれが、あるいは全部いてもいいんじゃね?

意見譲る気ないなら平行線だし、相手は馬鹿だなあ、可哀想にとでも思って手打ちにしてはどうか
微妙に設定変えてくるかもしれないしさ。あともうちょっとで新刊発売だぜ!
837名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:41:45.39
×容易
○用意
でした
838名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 22:59:50.01
新刊の装丁、結構すきかも。
多少光すぎな気はするけど、白ベースに巫女姿綾子かっこいい
839名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 23:04:24.46
>>833
事件解決することが研究じゃないぞー
840名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 23:09:19.08
>>838
私も好きなんだけど綾子妙に大きく載ってるよね?
841名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 23:12:50.74
大きいってか顔がデカ(ry
ここで白持って来たってことは最終巻は黒かなー裏はジン麻衣だといいな
てかもう次の次で最後なのか…(´;ω;`)
842名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 23:15:02.29
そりゃあの事件は全て綾子のおかげといっても過言じゃないから綾子が
でかい顔してても仕方あるまい
843名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 23:25:07.75
憑依ナルを手刀一発で止めて更に封印してたリンさんや
ザクザク縫われるような怪我しつつ徹夜で結界張ってたぼーさんや
血まみれになって若旦那の家族を守ったジョンや
あんまり役に立たなかったけど麻衣の夢誘導してヒントくれたジーンや
脅威の調査能力で資料集めた安原さんや
他のみんなのことも忘れないであげて下さい
844名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/11(日) 23:37:05.93
他のメンバーは毎回GJだったからなおさら綾子が際立ってしまうの
あれ、真砂子は…

ところでぼーさんてどんどん頼りがいのあるいい男になってくよね、
悪夢の時も安心出来る存在感があって、
麻衣が夢でパニックになったときぼーさんみて麻衣が安心してたシーンに
含みをかんじていたのだけど、あれっきりだ…
845名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 00:16:53.92
父娘コントは好き
846名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 07:47:23.51
>>844
あれは不覚にも萌えた<悪夢
ぼーさんじゃなくて綾子だったとしても微笑ましくて○
まったくかわいい奴らめ!

なんだろう親子の愛に飢えてるんだろうか自分
847名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 13:24:40.67
綾子だとその場にいた真砂子の立場なくないかw
いや母子ポジ萌なのはわかるけどさ
あそこは リンさん<<ぼーさん なのが顕著でぼーさん好きとしては嬉しい
848名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 15:13:15.35
綾子っていつどのタイミングで呼ばれたのかも覚えてないくらい存在感薄かった、「悪夢」
真砂子にいたってはのっけからナルナルとあきらめの悪い女、という記憶しかない、
…ジョンて呼ばれたっけか?
849名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 15:41:24.06
十字架あげて広田にいくらだ?って因縁つけられてたよ!
850名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 16:08:17.33
広田の攻撃の手を緩めさせたジョンさん忘れたらいかん
851名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 21:20:02.88
悪夢のジョンなんて登場から除霊まで癒しも有能さも満載だったじゃねえか
広田相手にも終始穏やかに接し続けたジョンの天使っぷりといったらない
852名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 22:08:15.28
綾子以外、どのキャラも普通に一応は役に立ってると思うがな
綾子はそういう設定だからしょうがないけどさ
853名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 22:27:56.08
第三者的に一番怪しいのはジョンなんだけどな、デーブ・スペクターを
初めて見た日本人よりも胡散臭さをかんじるはずだ、
へんな日本語話すいつも笑顔のちっこい金髪童顔自称エクソシスト
854名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 23:25:55.53
童顔と邪気のない笑み、気の抜けるトーク
デーブよりはだいぶ親しみやすいかと
855名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 23:30:22.11
権威があるととりあえず黙る人種もいるしな
カソリックのきちんとした神父なら「ガイジン」でも「まともなほう」と受け取られるだろう
派手な自称巫女とかミュージシャン崩れの長髪の坊さんとかよりは
856名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 23:55:13.99
逆に日本て高そうな服装で化粧が濃い女性霊能者(下)とか、金髪とか(美輪&デブ)
霊能者ってそもそも胡散臭くみえるもんだと思われてないかい?
857名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/12(月) 23:55:54.06
あと2冊か。はやいなー…。

ところで今更だけど刊行終了したらダヴィンチで再特集って
なんも期待したらダメなの?(´・ω・`)

せめてネタバレ含んだメンバーのその後を示唆する
小野さんによるシリーズ全体のあとがきとか。
858名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 00:21:23.35
SPR面子で胡散臭さランキングをしたらトップは誰になるだろう
やっぱナル、綾子、ぼーさんあたりが有力か?
859名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 02:07:31.84
リンさんだってナルだって十分怪しかろう
860名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 03:52:52.44
頭ごなしに否定・逆に全肯定ってタイプでなかったら
実績知られてる可能性の高く、ある意味それっぽい外見の真砂子以外
皆どこかしら胡散臭い気するな。ランクつけがたいw
861名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 08:07:15.74
麻衣も悪夢で、ウチは特に胡散臭いって言っちゃってるしな
まず平均年齢で胡散臭さが炸裂するから困るけど
ナルを除く未成年組(麻衣安原)がおらんかったら
人当たりが悪すぎてきっと依頼する気は失せる
862名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 11:15:02.66
そのわりに綾子もぼーさんもかなり仕事の量をこなしてるかんじじゃない?
松山の嫌がらせや中傷も「こんなのよくある」みたいなかんじで慣れてた。

863名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 12:23:11.31
綾子とぼーさんは依頼人相手のときはちゃんと対応してるでしょう
同業者相手だと詐欺師紛いの人が多いから、若干喧嘩腰になってるというだけで
864名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 15:42:52.86
ぼーさんは音楽関係の方でそれなりに名が通ってるんじゃないかな
うさんくさくても知り合いの紹介とかなら信用置けるし実力あるし

綾子は謎だ……能力発揮できるケースが本当に少ない
神社の樹でも都会はほぼアウトなんだよね?
樹におすがりしない除霊でも退治できる程度のヤツか
枯れ尾花系のヤツとか手がけるようにしてるのかな
865名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 15:59:12.08
綾子は田舎を中心に活動してるんだろうか
旅行ついでに生きてる樹探しとかでもしてチェックしたりとか…

能力発揮したら強烈だからそれはそれで口コミで知られてる可能性はありそうだけど
866名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/13(火) 16:47:37.96
お祓い程度なら霊能力の優劣はさほど関係なく形式的な拝みで大丈夫とぼーさんだかが
言ってたし、綾子も九字やお札は効力があるわけで
その程度の依頼しか普通はないから綾子でもプロで通用したと
867名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 00:46:12.86
旧校舎やミニー事件で物が動いただけでもみんな結構びびってたもんなー
その後の蟲毒やら浦戸やらおこぶさまやら知ってると、「えっそれぐらいで?」って思っちゃうけど、
やっぱアレらは選りすぐりに難易度の高い特殊な事例なんだろうよ
通常は公園の怪談やサイレントクリスマスレベルなんじゃない?
868名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 12:10:44.97
綾子って、大病院の院長の娘とか、そんな感じのいいとこの娘さんだったような気がするんだけど違ったっけ?
この記憶が正しかったら、ツテで仕事ありそうだなぁって思った。
869名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 12:41:29.00
病院関係専門の巫女ですね、わかります
怪談には事欠くことなさそうだしね
870名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 13:38:35.28
昔の話を思うと、病院では口にしなくなった
親も病院関係の人にそういう関わり方されたくないんじゃって印象
871名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 15:38:52.02
>>868 総合病院の院長の一人娘という設定だよ。都内で1人暮らししてる
マンションもすごい豪華で部屋中いたるところ植物だらけという優雅な暮らし。
解雇寸前で困ってる麻衣に「ここほどお金はだせないけど助手で雇ってもいいよ」
なんて言ってくれるから、そこそこ自活もできてる様子。
酒はうわばみ、飲むと男女を意識せずに飲める相手ということで
アダルト組は仲のいい飲み友達。(除くリン)
872名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 16:21:06.04
>>871は読解力のない妄想ババア
873名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 20:37:02.87
>>872
なにが?
874名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 21:03:41.61
>>871のことは中庭と本に全部書いてあるじゃん
875名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 21:06:44.59
>>872
>>871は旧版や中庭の情報じゃ…。レス番でも間違えた?
876名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 21:15:25.01
中庭知らないで飲み友達設定が妄想だと思ったんだろうか
877名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 21:23:56.12
確か酒の好みも書いてあって、ジョンが日本酒好きじゃなかったか?

あぁ中庭もリライトして、イラスト集か番外編かにくっつけて
一冊だしてくれないだろうか、小野さん
878名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 21:31:37.49
>>871
なんか微妙にニュアンス違うような
879名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/14(水) 21:45:56.71
旧だと綾子のマンションが豪華とか、お風呂が立派とかのことは書いてない、
リライトだとそのへんのこととか細かく書いてあって、
ぼーさんの車の車種のこととかちゃかしてたり、みんな麻衣にすごく気を使ってあげて
リライトでのここのメンバーのシーン好き
880名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 00:32:57.13
>>878
違ってはないと思うが
ただ中庭読んでないと何のことかさっぱりだろうから
一言付け加えてもよかったかもね
881名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 00:45:28.15
あれ、ジョンって何歳だっけ
882名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 00:57:58.76
初登場時19歳。作中の時間経過でたぶん20歳にはなってるはず…
883名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 07:56:18.90
イギリスは成人は18才だけど、酒は保護者同伴なら16才から可、
オーストラリアは18才で成人、飲酒OK、
中庭だとあの焼き鳥屋の話はナルたちがいったんイギリスに戻っている間のことで、
ペーパーでは麻衣→ジーンを綾子が男たちにばらしてるけど、
中庭だとそのところに触れず曖昧なまま
884名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 08:04:13.50
そうそう、12月号のダヴィンチでまたGH特集をやるそうだ

そこでの小野氏の「GHシリーズ続編執筆中なんです」となればな
885名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 09:56:07.17
かるかやあるから無理っぽそう
886名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 12:08:42.14
そろそろ12国組が切れるだろう。
887名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 16:50:21.94
知り合いの十二国記ファンは作者が生きてるだけで安心してるレベルの人が多くて
なんかもう・・・・すみませんってなる
888名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 19:16:59.56
もともと十二国>>>悪霊という状況で(どうしてもファン年齢層が低い
悪霊が不利だった)熱心なファンがせっせと同人活動したり、ファンサイトを
作ったりして、そこに小野も気前よく参加したりして、ひっぱってひっぱって
漫画化、アニメ化、リライトまでこぎつけ、ここまでたどりついたわけで、
こんなケースは業界でも珍しいのだからここで終らせてもらいたくない
889名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 20:51:40.01
今 悪霊シリーズの1を読んでいます
冒頭で四人で怪談話をして一人話すごとに電気を消すって辺りを読んでいます
それで皆で数を一 から四まで数えて居るはずのない「五」 って声が聞こえて男の人が現れたって所でピンと来たのですが
五人目の男の人って幽霊ですか?
その五人目の男の人はその後のシリーズでも活躍するみたいだけど最終巻で正体を明かすらしいって事は知っていたので
もしかしたらしょっぱなから気づいてしまったのかもしれないと思うと読み進める楽しみが半減です
890名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 21:03:14.02
盛大にネタバレしてやろう
五、と言った男性は…実は…






ナルです
普通に。
891名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 21:38:19.25
ワロタwww
てか読めばそのまま渋谷(ナル)のイタズラって分かるだろうにw<「5」
892名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 21:56:16.52
悪霊シリーズがありがちなホラーになりそうだ
893名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 22:26:19.46
すごい読み方だなw

スレと発売あとちょっとなので、テンプレに備えて
過去スレから欠けてる様なのでURLおいとく
GH■悪霊シリーズネタバレスレ16■小野不由美
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1305726599/
894名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 22:29:02.90
>>889
あちゃーわかっちゃったか。
あなた、察しよすぎだよ!
早い段階で物語の核を知っちゃってつまらないと思う気持ちもわかるけど、その点差し置いても楽しく読める話だと思うよ。
私も5と言った男が幽霊だって知った状態で読んだけど、最後まで凄く面白く読めた。

でもこれ以上ネタバレしっちゃうのを避ける為に、もうこのスレ見たり、ググったりっていうのはしない方がいいよ!!
ミステリー小説みたいな作りだから、さ。
895名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/15(木) 22:58:35.22
>>889の直感ではナル=幽霊なのか
その直感を信じて、ぜひ最終話まで読み通して欲しい

そして感想を教えてくれw
896名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 00:05:17.35
そういや、リライトの新作の方は、旧となんか違う点あった?
897889:2011/09/16(金) 00:14:22.34
先ほど書き込みしてから思いましたがやっぱり最後まで知らないで読み進みたいと思います
薄目でPC画面を見たところ何件か書き込みがあるのを確認しましたが読まないでおきます
私にレス下さった方いらっしゃいましたらありがとうございました
最終巻を読了した日に改めてこちらのスレに伺います
では!
898名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 01:02:36.15
東電、電気代を3年間15%値上げ…高額な正社員のボーナスなどは元の額にする一方、原発派遣作業員の食事は有料化へ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316048195/l50
899名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 05:38:36.31
世の中には色んな(変な)人がいるんだなあと思った

もうすぐリライトも全部出てしまうと思うと憂鬱だ
十二国記の新刊マダー状態を紛らわせてくれていたのに
砂漠のオアシスが枯れた気分だ

あとリライトの帯を失くしたorz
1巻と3巻の帯がどこにもない 捨ててしまった悪寒がする
900名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 12:26:23.67
>>899
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

…ナカーマ
901名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 13:08:15.58
>>899
今すぐ新しいのを買いに行くんだ
ついでに2巻も買って布教用にすればいい

ダヴィンチ再特集…どうせ終了後でもネタバレは無理だろうし
当たり障りのない内容は前のでやりきってると思うんだが
新旧の比較とかするのかね
書き下ろし短編ついてたら神だが
902名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 13:22:32.82
ナル⇔麻衣やったらそこで完結にするか、ナルに逝ってもらう、
ナル麻衣やれっていう要望が多いからもう続きは書けない!!
という小野の言ってることって大人気ない逆ギレと思ってたけど、
よく考えたらたしかに主役級2人のカップル成立させたらとたんに話が面白くなくなる、
トリックでも、ごくせんでもカップルが成立してないからこそ面白かった…

つーわけで、小野先生、ナル麻衣は気が済むまでしなくてよいからGHの続きをプリーズ!!

と、手紙で直訴して小野にわびをいれたら考え直してくれるんでなかろうか?
903名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 13:23:05.42
今週末ってもう明日明後日には都内で並ぶかもってこと?
bk1はいつくるかなー
904名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 14:16:05.48
今日搬入発売、てことらしいから
都内書店や関東・中部圏大手書店には明日並ぶよたぶん
905名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 16:34:45.76
今日並べてくれよん
906 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/16(金) 17:32:27.17
ついった見ると、今日買った人もいるみたいだけどね
自分は確実な明日買いに行く予定。1日ギリギリしながら待ってるw
907名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 18:28:45.16
毎回毎回この話題で出すのも申し訳ないんだけど
ネタバレ22日じゃいくらなんでも遠すぎないか…?
早売りが一週間前ってあまり聞いたことない。
月曜から改行ネタバレはありとか妥協案ないかなあ。
908名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 19:10:38.49
今日j町で買った人のも厳密には早売り、ってわけじゃないよたぶん。搬入発売日は今日だから。
ただ、今日取次に搬入された六巻が一般書店に届く日が22日頃だから、メディア ファくトリーは22日発売とパブリシティしてるんだろな。
まあ、10年近く待ったリライトなんだしもう少し待とうよーと自分は思うな。
909名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 19:22:07.57
ラノベ板のバレスレででも語れば?
910名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 21:02:38.91
ちょっとぐらい待てないのか…
解禁日まで2ちゃん来ずに熟読してればいい
911名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 21:33:08.31
自分は読んだ直後は興奮しちゃって言いたいことまとまらないから
解禁まで時間あるの有り難い
ちょっと冷ましてからでないと人の感想の影響受けて見方変わっちゃったりするし

漫画やラノベ文庫と違って皆一晩で読めるもんでもないし
読み返したり旧や漫画と比較したりしてたら5日やそこらなんて一瞬さ
912名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 21:57:09.47
今週の三連休はじっくり読んで、来週末は思い切り語ろうぜー!
913名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 22:10:43.13
とりあえず販売始まったのならおおざっぱに、ここが大きく違ってた、とか、
このシーンは前よりよかったよ〜くらいのライト語りはだめ?
読むときにそのへん注意して読めるし
914名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 22:16:10.79
初めて読むときのwktk感が無くなるから禁止
ブログかチラシの裏にでも書いてください
915名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 22:25:46.09
レスは20日の零時開始でよいの?
916名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 23:03:33.98
なんで繰り上げ?
22日(木)が公式じゃないの??
917名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 23:28:57.94
自分もその認識なんだが>22日(木)が公式
918名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/16(金) 23:37:58.84
バレしたいなら他所でやってね、本気で迷惑だから
919名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 00:09:28.85
バレ見んのやならしばらくスレに来なきゃいい

いや、バレする方が圧倒的に悪いんだけどさ
バレを見てしまう危険を冒してまで来る必要がはたしてあるのかという
新参の人が興奮して>>1読まんでやっちまうかもしれんし
920名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 00:15:45.56
絶対に一文字もバレされたくないって人はスレ見ない方が吉だろうね…
見る方がどんなに気をつけても書く人は書く

個人的にはチラシが入ってない人は注意してって前回買った人が
先に書いといてくれてすごいありがたかったからそういう情報は欲しい
921名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 00:16:04.43
ばらされたところで、裏設定まで熟知しぬいてるからいまさらたいしたショックは
ないけどな
922名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 00:53:13.37
いや自分も絶対バレを見たくなきゃ2ちゃん覗かなきゃいいのはわかるが
それと発売日前から大々的にバレありにするのは別問題だと思う
923名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 01:13:14.87
表紙の光りっぷりとかもバレ禁なん?
924名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 03:51:38.81
殺伐としたスレにぼーさんがぼさーんと光臨
次は誤字あるかな

文芸書は早売り規制がないから、リライトとはいえバレ解禁揉めるのね
うまい落としどころがあるといいんだが
925名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 03:59:09.70
まあでも公式発売日に準ずるべきだろそこは
バレ話したければネタバレスレに行くのがマナーだと思うよ
表紙についてとかは別にバレだとは認識してないからいいと思う
926名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 10:51:57.94
金縛り中は霊が身体から離れることはないと林が言ってるのに
綾子の浄霊でナルから霊がさくっと離れた矛盾点がどう説明されてるかが知りたい



927名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 12:34:19.43
毎回発売直前にみょーなテンションで浮き足立つのは自分だけじゃないって
わかってなんかうれしいよ…BYアラフォー子持ち♂
928名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 12:36:47.81
もう買えた人いる?
929名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 12:37:03.00
綾子の本気>>リンさん>>>越えられない壁>>>綾子(通常営業)
単純にこう解釈してたw
930名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 13:25:29.21
関西でも今日買える?
931名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 13:33:29.15
ジュンク丸善紀伊国屋あたりにはある気がする。
932名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 14:38:43.65
>>929
それかリンさんが察して金縛り解除してたのかもね
使えねーってぼーさんたちが能力の有無を疑ってた綾子を
毎回ナルが召喚してるのをリンさんは知ってたわけだし
933名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 15:47:22.76
>>928
遅レスだけど、神奈川県の普通の本屋で買って来たよ
934名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 15:54:30.05
>>932 携帯電話のない時代にどうやって「はじめます」のタイミングにあわせて
リンが金縛りを解除したかが問題だな、瞬殺覚悟の解除行為
935名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 16:34:26.66
あんだけ派手にやったら離れてても分かるんじゃないの
霊がぞろぞろあっちに向かってただろうし
リンさんの片目って見えないものが見えるんでしょ
936名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 18:44:26.43
>リンさんの片目って見えないものが見えるんでしょ

そんな設定あったっけ?
眼は見えないのに射光だけは感じるので煩わしいのであの髪型にしてるんじゃ
なかったか?
937名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 18:53:49.74
・明暗は分かる
・可視光線以外の光も見える

赤外線・紫外線のような不可視光線が見えるのか、それとも幽霊系が見えるのかは謎
938名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 20:01:06.84
>>935は八雲の赤眼と勘違いしてないか?

939名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 20:12:08.60
中部だけど、今日、いなださんのゴーストハント展やってる書店に行ってきた
新刊売ってたよ
見に行こうか迷ってる人がいたらフラゲのついでと思っていってみるといいと思う
940名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:01:40.84
642 名前:メロン名無しさん :2007/03/28(水) 19:01:54 ID:???0
青緑虹彩、だったかな。片目が青眼なんだよ、確か。
明暗はわかるけど余計な光が見えてむしろ不便だから
片方だけ前髪を伸ばして目を隠している。だったと思う。
ソースは、悪夢の棲む家の下巻あたり。

数年前に同じ話をしたじゃまいか
うろだけど中国では青眼は幽霊が見える目みたいな感じで扱われてたような気がする
941名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:12:25.19
リンさん幽霊が見えるんなら調査でもっと役に立ったんじゃないの?
942名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:20:26.76
そういえば、なんでリンさんの式は綾子に浄化されなかったのかも疑問なんだけど
943名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:21:00.13
>>940
幽霊が見えるなんてどこにもかいてないじゃん

下の中国の話からかってにあなたが脳内発展させたんじゃないの?
944名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:21:40.75
>>942
リンの式に下ってたからじゃないの?
945名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:23:20.86
>>929
綾子の本気というより、綾子が力を借りてるものは神様に
近い格のものだから、格下の術は聞かないんだと思う

だから同格or格上のおこぶさまも浄化できなかった
946名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:27:54.97
>>944
おこぶさまの式はさっくり全部浄化されちゃってるのに
リンさんの式は無事なんだな〜なにがちがうんだろ〜?と不思議なの
947名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:28:26.22
神様に近い格のもの→神様に近い格の存在
聞かない→効かない

いろいろ間違いスマン
948名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:33:08.86
おこぶさまは霊じゃないから浄化されなかった
綾子が霊なら浄化できるけど霊じゃないものがいて近寄ってこないし、
それはまだいるよ、と言ってた
浄化されたがってる霊が寄ってきてる、みたいなことを麻衣かぼーさんが
言ってたから、リンの式は霊というより半妖怪みたいだし対象外だったんじゃ
949名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:33:31.86
>>946
陰陽道の式神だと和魂になってるんじゃないの
950名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:34:10.73
>>943
言っておくけど私は>>935じゃないよ
なんでそんな噛みつかれなきゃいけないんだ?
951名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:35:33.08
おこぶさま→神
霊→人の魂
式→妖怪

このうち霊だけが浄化されたってことかな
952名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:36:45.41
リンさんの目は普通の人には見えない光が見える
でも幽霊が見えるわけではない
ってことでいいのかな
953名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:37:17.42
>>841 だよね、リンが霊視できたらナルが苦手な真砂子をいちいち呼ぶ必要なかった
隣の部屋で鎌子さんが一晩中ナルとお見合いしてても気配すら感知できないし、
起きてる麻衣のほうがまだ霊に敏感だ
954名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:40:12.59
>>952 少なくとも霊を見るために髪をかきあげて目をこらしていた
という描写はなかったなw
955名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:42:45.80
>>951
ふと感じた疑問

綾子は浦戸を浄化できるのだろうか
人の霊だからできるのか、それとも妖怪化してるから無理なのか…
956名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:42:51.99
>>954
…妄想したら胸がキュンとした
957名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 21:53:40.78
リンに幽霊が見えないならなぜ式が浦戸に命中するんだろう
式が勝手に行くのかな
958名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 22:00:24.61
そもそも霊だの式だのがファンタジーなんだから
真面目に考えるだけバカらしくないかw
959名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 22:47:12.93
つか強力なのが姿現した時は普通に皆に見えてない?
960名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 23:04:46.91
見えてるね
綾子の浄化に集まってた霊はジョンやぼーさんにも見えてたし
リンさんもそれで気付いたんじゃないの
961名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 23:17:37.53
>>955
きっと無理に一票
962名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/17(土) 23:49:10.64
>>955
ナル「この中に、奴を狩る方法を知っている者がいるか?」
綾子「あたしにも無理だわ。条件が悪すぎるもの」

条件さえ良ければ(木があれば)できたんじゃないかな
少なくとも本人はそう思ってた風
963名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 00:14:11.28
霊の姿は霊能者それぞれ違う見え方という話だぞ、
人によってはまんま見えたり、影のように見えたり、眼には見えないけど
頭の中に映像が入ってきたり、ぼーさんが言ってたように霊能力と言ってるけど
実は超能力による透視や過去視というものもあるんじゃなかろうか
リアルオリバー博士がいたら解明してくれたろうにな
964名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 00:30:13.12
>>955
わたしも樹があれば浦戸もいけたんだろうなぁと思ってた。
浦戸みたいな化け物は消せるけど、おこぶさまは神様だからあかんかったんじゃないかなって。

リンさんの式はどーなんだろ。今から新刊よむから、なにか補足説明ないか期待
965名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 00:34:15.93
綾子は霊なら大丈夫って設定なわけだから、
裏戸さんなら行けたんじゃないの?
966名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 00:55:14.63
おすがりできる樹のレベルにもよりそうだ
967名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 01:02:06.59
浦戸さん浄化されたがってないからムリじゃないか?
めちゃくちゃこの世に留まろうとしてたし、ものっそい反抗しそう
968名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 01:35:14.64
木の精霊に行くぞーと足引っ張られてやだやだ!と必死にバスタブの淵をつかんで
抵抗しまくる浦戸さんを想像したけど残念ながら全く萌えなかった
969名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 08:25:43.30
>>968
あれ、ちょっと可愛いと思ってしまったぞ……
970名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 15:00:24.39
無理かと思ったけどアニメイト売ってた
おこぶさまげっとだぜ
971名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 15:22:34.38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1316326404/
970踏んでたので立ててきた
テンプレ貼る途中で過去スレ欠番をピックアップしてくれてたのを思い出して慌てたw
972名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 15:28:31.99
>>971
乙!
973名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 17:34:53.10
>>971


今日、地元の大型書店で新刊(6巻)の予約を超遅ればせながらしようとしたんだが
そこでは一冊も入荷されないと言われた
同系列の書店に問い合わせてくれて、辛うじて一冊だけ入ると言われて予約できたんだけども…
前作までは凄い数入荷されてたのに今回は一冊も入らないってどういう事だ
974名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 22:19:26.89
表紙が驚きの白さだった
黒表紙を目印に探してたら2回素通りしちゃったぜ…
975名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 23:03:55.38
>>974
何より綾子が怖すぎたw
まるで死人の白さ…
976名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/18(日) 23:11:11.69
>>971

都会が羨ましい。bk1が24時間なってきたからポチってきたが、明日には届かんのだよな
いつも休みとちょっとズレる…
977名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 02:40:00.98
>>971

でも浦戸の舞台も結構な山だよね。
大きな樹もあるし信仰も残ってる土地柄(諏訪)なのに駄目だったのかな。
人にお祀りされてる樹じゃないとダメってことだろうか。

縄文杉とかから力を借りたらどうなるのか気になる…。
978名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 09:03:57.98
読み終わったー
現存の家族だけじゃなくて先祖の系図もつけてほしかった
誤植なのか訛りなのか分かりづらいのが数箇所
979名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 10:34:35.05
縄文杉はもう抜け殻の類だと思うな…
行けばわかるが、チューブ繋がれてただ生かされてる寝たきり患者に近い

自分も本屋で見つけられなくて3面平積みしてたのに数回素通りしたw
980名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 11:47:48.00
3巻も書店では全く気付けなくて、店の人に聞いたな
何であんな目立つ表紙なのに見つけられないんだろう
自分で買った後だと、他の店で地味なとこに置いててもすぐ分かるんだけど
981名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 11:49:31.32
ごめん縄文杉見たことはないんだが、人間に発見されたの自体ここ数十年のことだよね?
その時既に瀕死だったってことか?
982名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 11:53:53.49
>>977
長野とか、木ありそうなのにね。浦戸邸は森の中山の中じゃないっけ?遠すぎたんじゃない?

綾子が力発揮できそうなところって、どこだろう。木も信仰もいっぱいだし、富士山周辺とかいけそうだなぁと思う。でも変な宗教の信仰はあかんのんかなw
983名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 13:12:57.05
横浜近郊の一般書店に6巻がなくて
5巻が平積みだったorz
984名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 13:57:32.00
>>981
人が入って踏み荒らしたんで周りに木がなくなって土が流れて根が剥き出しに
慌てて植樹とかしたけど鹿が食べちゃったりしてなかなか根付かないらしい
今は保護されすぎてて動物も近寄れない状態
鬱蒼とした森の中、倒木も生木もごっちゃになってるとこで縄文杉だけ浮いてる
985名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 14:59:19.60
いくら諏訪の山奥で信仰があって木が生きていたとしても、
単なる森の樹じゃダメそう…


ただ浦戸邸の場合は、外の森は迷いそうだし、そもそもおおっぴらに外歩けないしで
条件が悪いって言ったかもだけど
986名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 15:41:13.70
それにしても、綾子と木の活躍を初めて読んだときの衝撃と言ったらなかった。
お札(?)書くだけの、雑魚キャラだとばっかりw
987名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 16:34:54.04
関西で手に入れた方います?明日かなあ?
988名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 16:39:19.72
もともと4巻終了予定の構想で、旧校舎、ミニー、おこぶ、最終巻
の流れだから旧校舎では綾子はその他大勢の1人、
ミニーでは他の霊能者と引き離されお札要員、
でも次のおこぶで綾子本領発揮で最終巻といういい流れだったのに、
人気がでて物語がのばされてしまったがために綾子の能無し、役立たずの印象が
強くなったのだと考えたらちょっと気の毒
989名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 16:50:38.19
>>987
梅田で売ってたよ

旧作を貸出中だから確認できないけど、今日ってナルの誕生日だった?
990名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 17:04:19.86
あ、本当だ>誕生日
いっぱいが出たのが1989だから45歳か胸熱
991名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 17:12:44.15
日本人の血が濃いしベジタリアンだし肌の劣化もなく細身のまま
45才でもまだまだ美人さんだろうな、ナル!
992名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 17:17:52.83
しかしナルが45歳ならリンさんやぼーさんや綾子はどうなってるんだろう…
993名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 17:23:32.02
アラ50\(^o^)/
994名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 18:09:15.26
>>987
土曜日に京都でゲットしたよー
関西はもうどこででも売ってるのでは
行って無かったら嫌だろうし、気になるなら電話してみたらどうだろう

ナル誕生日なのかおめでとう!
アラ50になってもみんながつるんでたらいいなと思うけど、さすがに厳しいかな
995名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 19:19:44.88
ナルが45歳なら麻衣や真砂子は44歳か
想像できない…
996名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 19:22:46.50
え、いっぱいを基準にしたらまだ39歳だよ!
997名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 19:46:22.01
あごめん計算間違えてた
いっぱいは7月発売だから今年で40歳
998名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 20:22:16.35
神だったジュリーが40過ぎてから転がるようにふくらんで、劣化していったからな…
999名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 20:32:39.45
誰も祝っていないんで



ジーンはぴば
1000名無しは無慈悲な夜の女王:2011/09/19(月) 20:54:37.02
ツインズおめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。