【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン20【タフの方舟】
※よく言われている推測※ ・七王国の玉座3巻でアリアが覗き見したデブと鉄帽の二人はイリリオとヴェリース。 ・ジョンの両親はリアナとレーガー。生き証人はハウランド・リード。 ・偽アリアはジェイン・プール。 ・ハウンドは生きてる。 ・スフィンクスは砂蛇四女。 ・4部序章の錬金術師はジャケン・フガー。 833 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/09/22(月) 07:25:16 今回の騒動があってから既刊分の原書と邦訳を照らしあわせる作業をしてみた。 その途中でちょっとわかったことが一つあるんだが・・ ヨモギギクって知ってるかな。漢字で蓬菊と書く。 シリーズ内では堕胎薬『月の茶』の原料として何度か名前が挙がる。 この花は実際に強い毒性があり、子宮への影響も大きいので 中世まで堕胎薬として使われてきた。しかし傷つけられた子宮は 未熟児を産む可能性が高くなってしまい、母胎への悪影響も無視できない。 日本では聞きなれない名前だが、英語圏では娘の名前に付けるくらいにはメジャーな花のようだ。 ヨモギギク。英名はtansy。
【Game of Thronesドラマ化決定!】
HBOの特設サイト
http://www.hbo.com/#/game-of-thrones (キャストなどはマーティンブログ参照)
【有名ファンタジー小説をベースにしたリアルタイムストラテジー,「A Game of Thrones: Genesis」の制作が発表】
フランスに本拠を置くパブリッシャ,Focus Home Interactiveが,
リアルタイムストラテジー「A Game of Thrones: Genesis」の制作発表を
メディア向けに行った。開発を担当するのは,同じくフランスのメーカーで,
「Blood Bowl」などをリリースしたCyanide Studios。
対応機種はPCで,発売予定は,2011年夏となっている。
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012884/20110217008/ シリーズの著者であるジョージ・R・R・マーティン氏自身も
ゲームの監修にあたっているという
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/25(土) 16:31:04.81
DwDがそろろそ発売になるので饗宴を読み返した 初読みの時は錬金術師とかアレアスの正体とか全く想像もつかなかったので サムの行く末が案じられて、読後感があまり良くなかった だけど、色々考察されて出てきた物を前提に読んだら随分印象が変わったよ まぁ、まだ考察であって予想だから確定ではないわけなんだが・・・ それはそれとして、読みなおして改めて疑問に思ったんだけど、 「数多の顔を持つ神」教団の立ち位置ってなんだと思う? 皆さんの考察など聞かせてもらえ無いでしょうか?
そんなのどうでもいい サンサさんの処女がどうなるか気になって夜も眠れない
そんなのどうでもいいとか、わざわざ言う必要ないんじゃない?
君がサンサの処女が気になるのは分かったがいちいち人の発言にケチ付ける必要はあるのか?
>>9 今の時点ではなんとも
正直情報が少なすぎる
壁の向こうの脅威に対抗するために動いていていて、予言に沿ってデーナリスを助けようとしているってのが
物語の王道的に盛り上がりそうだけど、マーティン先生だしそんな単純な話にはならないだろう
5部の発売待ちですかね
すべてのものは必ず死ななければならないのがあの教団の教義なら、 異形人やソロスのやってることは相容れないんじゃね
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/25(土) 22:40:38.98
四部読み返すのダリー。
30秒でおさらいできる氷と炎とか、そういうの誰か作ってくんろ。
3部と4部はいろんな意味で読み直したくないな。。。 もうジョンとダニーの行く末だけが知りたい
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/25(土) 22:45:37.28
アリアが覗き見した二人てそんな重要かな? それほど遠大にストーリー構築してる作家だとは思えん。 どちらかと言えば、溢れだすままに突っ走ってるのが魅力の物語。
>>12 その発想はなかった
ソロスのやってることは相容れなさそうですね
異形人に関しては、あれは生き返ったって言えるかな?
どっちかというと違う生命体に変化してる感じだけど
特殊なカルトでない限り異形人と人類とは相容れないとは思うけどね
>>16 いやー溢れ出すままに突っ走ってって、そんなやり方だとここまで長編は無理でしょ
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/25(土) 23:24:06.09
>>18 そだね。
でも詰め込みすぎは詰め込みすぎだよな。
一体どこに着地させる気かな?
ゾンヒ゛、異形人、ドラゴン。
やっぱゾンヒ゛は余計なきがする。
>>16 重要でしょ
ヴァリースは強力なプレイヤーの中でも最も動機がよく分からない人物の一人だ
デーナリスを(動機はよく分からないが)サポートしているイイリオと繋がっているとなると
ヴァリースの動機をあれこれと想像する助けになる
まぁ実際にははっきりしないわけだが…
つーかティリオンの最初の結婚式の話が1部で出てきて、3部のクライマックスに繋がっている
こんなんある程度プロット組んでないと無理でしょ
ヴァリースの動機がはっきりするときは同じぐらいのストーリーの盛り上がりがあると期待してるよ
>>19 うんゾンビが出てきた時には正直なんじゃこりゃと思ったよw
かなり風呂敷広がってる感はある
上手くまとめて欲しいものだ
田中芳樹がアルスラーン戦記にて 前振りだけで中々復活しない魔王を指して、 「こういうのは出るまでが花ですから」 人間たちの物語に化け物出すと興ざめだよという真理。 この言葉が忘れられないからドラゴンや異形人にも 過度の期待をしないでいられる。
そもそも冒頭から異形人が出て来てるだろ
ここではドラゴンは過去に駆逐された生物、生まれてきたのも矢で射落とされるので保護が必要 登場以前に期待すんなと断られてるじゃん
成長したドラゴンはハレンホールを焼き尽くし、 北の王が屈服する道を選ぶほどの決定的な威力がある
ドラゴンがだんだん小さくなって滅びてしまったのは、シタデルの陰謀があったから 魔法のない理路整然とした世界にするために、元凶のドラゴンを滅ぼすという発想はなんかすごい
はいはい
『星の光、いまは遠く』を読んだら、 〈氷と炎〉はやっぱり〈サウザンド・ワールズ〉の世界の物語なんじゃないかと思えてしまったのだが・・・
シタデルがドラゴンの断絶に関わっていたとしても、それは官僚と王族の権力闘争だったんじゃなかろうか ドラゴンを滅ぼせば世界から魔法がなくなるとシタデルが考えていたって記述が何処かにありましたっけ? ドラゴンは力は持っていても殺せる生き物だし、3匹のドラゴンが世界に影響をあたえるのは無理なような 世界に魔法が戻ってきたから(異人とか)ドラゴンも孵化することができたってほうが自然に思える
>>30 4部下巻456-457Pのサムとマーウィンの会話からドラゴンを根絶やしにしたのはシタデルだとわかる
>前回、ドラゴンを根絶やしにしたのは、だれだと思っとるんだ?
>シタデルの築こうとしている世界は魔法も予言もガラスの蝋燭も許容せん。いわんや、ドラゴンをや。
実際にドラゴンの復活で世界の魔法が活性化したのは、2部の描写でわかる
七王国で燐火の生成がはかどったり、カルスの魔法使いの力があがったりした
その原因はあなたのドラゴンだとクェイスが言ってる
ティリオンに燐火が大量に出来たと報告した火占い師の長も、ドラゴンはいませんよねと言ってる
昔の師に聞いた話では、最後のドラゴンが滅んだ日からこの世から魔法が消え始めたということだ
>>31 >前回、ドラゴンを根絶やしにしたのは、だれだと思っとるんだ?
>シタデルの築こうとしている世界は魔法も予言もガラスの蝋燭も許容せん。いわんや、ドラゴンをや。
ドラゴンを根絶やしにするのにシタデルが関わったとは言っているけど、それが魔法をなくすためとは言っていない
>昔の師に聞いた話では、最後のドラゴンが滅んだ日からこの世から魔法が消え始めたということだ
魔法が消え始めた為にドラゴンが滅んだのかもしれない
過去の出来事の因果関係が逆になって現在に伝わるのは別に珍しいことではない
ドラゴンの登場が火に関わる魔法の強さに影響を与えるって可能性は否定しないけど
シタデルがドラゴンの存在が魔法を世界にもたらすものだと考え、その為にドラゴンを滅ぼした
とはやはり言い切れないように思う
そりゃあんたがそう思いたくないってだけの話じゃね? シタデルが魔法を許容しないのと、ドラゴンが魔法を強化するのを認めるなら、 >シタデルがドラゴンの存在が魔法を世界にもたらすものだと考え、その為にドラゴンを滅ぼした これはよっぽど頭固い人でもなければ普通に類推できること
いや、ドラゴンが滅んだ後に魔法が世界から弱くなっていった、と そのこと受けて現在のシタデルがドラゴンの存在と魔法を結びつけて考えているのかもしれないって考えはない? その当時のシタデルが考えてたことは分かんないでしょ それにドラゴンがいない間にも7王国には魔法はあったし サーセイが子供ころに占い屋で受けた予言は明らかに魔法が関わっているし ブランがダイアウルフと意識をつなげたのもドラゴンが孵化する前 壁の存在なんて魔法そのものでしょ
なんか滅ぼしてみたら魔法が弱くなったからドラゴンとの関連がわかったとするより、明確に魔法を滅ぼす意思をもって ドラゴンを滅ぼしたと考えるほうが自然 >それにドラゴンがいない間にも7王国には魔法はあったし ドラゴンがいた時代の影響が残ってるんでしょ。魔法が消えはじめただけで、すぐに消えるわけじゃない >壁の存在なんて魔法そのものでしょ 壁にかけられた魔法は、はるか昔の誰かがかけた強力なものなので、まぜて語るのはよくない 実際に壁の下に存在した黒い扉が未だに機能している事実からもそのすごさがわかる
世界全体の大きな流れがあって、ドラゴンの復活もその一つに過ぎないのか
それともドラゴンの存在が世界の超自然存在を強く顕現させる直接の切欠になってるのか
って事?
>前回、ドラゴンを根絶やしにしたのは、だれだと思っとるんだ?
>シタデルの築こうとしている世界は魔法も予言もガラスの蝋燭も許容せん。いわんや、ドラゴンをや。
>昔の師に聞いた話では、最後のドラゴンが滅んだ日からこの世から魔法が消え始めたということだ
この文を見る限りは今の所
>>31 で合ってる気がするなあ。
と言うか
>>31 の解釈以外は逆に不自然。
「因果関係が逆になって伝わる可能性」なんて考えてもしょうがない。
「『氷と炎の歌』は落下中のブランが見た一瞬の夢かも」とか言うのと同じレベル。
>>33 可能性は否定しないってのは認めると同じ意味ではないですよ
>>36 そうそう
私も最初読んだときは31の方と同じように受け取っていました
今でもその可能性はあると思っています
ただ、読み返してみてそうとも言い切れないかな、と思ったのでこういう可能性もあるのでは
と提示してみただけです
考えてもしょうがないって、言っちゃうとそこで話が終わってしまう
ただ、その話のソースは胡散臭いところのあるパイロマンサーだし、そんな額面通りに受け取って
信じちゃって良いものかどうか
頭がかたい奴が一匹いるな
あ、その話ってのは >昔の師に聞いた話では、最後のドラゴンが滅んだ日からこの世から魔法が消え始めたということだ この話ね
シタデルは魔法や魔術的なものに積極的に加担はしないけど積極的な妨害もしない というスタンスじゃない? 否定はしない、ただ見守る。そして機会があれば利用はする みたいな。 例えば、ドラゴンピット。 王都内にドラゴンの育成兼住居の建設を思いついたのは作中で語られてはいないけどシタデルとは無関係の 人物だっただろと思う。 だけど、その想定外の効果(生まれにくくかつ小型化)に早々気がついたのはシタデルで、しかもその事を 最後のドラゴンが死ぬまでターガリエン王朝に告げる気は一切なかったのでは、と。 例えば、魔法の研鑽。 何人かのマイスターの話中において候補生時代に魔術について研鑽したことがある という記載があり そしてそれを学んだ(挫折した?)者だけがつける鎖もある。 この記載からは少なくとも魔術的な存在を積極的に否定する意図は感じられない。 例えば、壁。 壁とは野生人から北部を守る為のものではなく、人ではないものから人間の領域を守る為ものもの という点を 積極的にではないけどシタデルが認めているからこそ、マイスターを赴任させ観察を怠っていない。
>35 壁の存在はドラゴンが7王国に上陸するはるか昔からこの地に魔法があったということを示している なら >ドラゴンがいた時代の影響が残ってるんでしょ。魔法が消えはじめただけで、すぐに消えるわけじゃない みたいに断定はできないんじゃない?
そういえばヴァリースが去勢されるときに悪魔を見たというような話をしてたね あれも熱に浮かされてみた一瞬の夢か ま、ヴァリースの話は信用して良いものかどうか全くわからんが
>>38 一人称形式だから当然パイロマンサーとかマイスターの「発言に虚偽/誤認がある」可能性は否定出来ないけど
そこにミスリードを持ってくる必然性を(現時点では)感じないんだよなあ
可能性は否定出来ないが蓋然性は低い、っていうか。
やっぱり今の所「ドラゴンの存在自体が世界の超自然バランスに影響し得る」ってのと
「シタデルは超自然存在の撲滅を目論んでいる節が有る」ってのは額面通り受け取っていいんじゃないかなあ
>>45 44の意見は妥当じゃない?
別に断定はしてないしこう思えるっていってるだけでしょ
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/26(日) 15:49:33.91
だれか四部のあらすじを解りやすくカキコしてくり。展開上しっかり把握してらんと五部がわかりづらくてつまんなさそう。
基本的に全部大好きなんだけど 奴隷買ってあいつら殺せって 命令したら奴隷商人が殺されるくだりだけはガッカリした
登場人物の履歴を集めたwikiがあってもいいな。 翻訳問題のwikiしかない現状がまずおかしいわけだし。
>>49 理由も一緒に書いてもらえないと、ふーんとしか言いようがないw
日本語wikiを充実させるには訳語の問題が付きまとってしまうわけで 1-3部の旧訳語を使うのがいいの?それとも4部の新訳語がいいの?
1-3(4)でいいじゃん
1-3(4)(5)
56 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/27(月) 17:07:07.76
で?顔きられたの誰やったっけ?
今日amazonで5部を予約しようとしたら、届く予定日が7月の21日から23日くらいってなってたんだ もっと前に予約した人はどうだった? 発売日過ぎてから在庫有の店を探して、そこから買うほうが早く届くのかなぁ
五月に予約したけど届くのは7月21以降の予定だヨ!
Amazon.comでPriority International Courier選べば大体同じくらいの価格で 少しは早く手に入るんじゃないか?
>>58 情報ありがとう!
つーことは発売されてから船便で日本に運ばれてきて、それから宅配って流れみたいだね
後2週間だと思ってたんだけど3週間後か・・・
Kindle組のネタバレがありそうだしネット巡りも気をつけないとだめなようだね
諦めてAmazonで予約します ほんとありがとね
>>59 引き続き情報ありがとう!
悩ましいとこだけど、諦めて日本アマゾンで買うことにするよ
とりあえず12日に洋書扱ってる店に直接行ってみる
Amazonって発送前だとキャンセルできたんだっけ?
事前発送分があるならそれを購入してAmazonキャンセルしたいところだけど
で、邦訳版はいつ出るんだろうか… 2年とかまたされやしないだろうな
63 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/27(月) 22:09:29.62
>>56 ミラセラは女王に担がれ失敗した時、なぜかダークスターに顔を切られた。
ブリエンヌはバイターに顔食べられた。
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/27(月) 22:44:31.42
>>48 サーセイは女王として悪政を積み重ね、マージェリーを陥れる陰謀を張り巡らすが、自分が与えた七神の軍に逆に捕まって牢屋の中。
ジェーミーは手を失い父を失いサーセイの不貞を知り柄にも無く落ち込み中。リバーランを武力を使わず知力で落とすもブラックフィッシュを取り逃がす。
ブリエンヌはジェーミーの依頼でサンサを見つける旅に出るが、ポッドと共にストーンハートに捕まって処刑寸前。
グレジョイは民会でドラゴンを操る角笛を持つエウロンを王に選出、西海岸を北から南まで荒し回り、ビクトリオンをダニー拉致の為に東に派遣。
ドラン・マーテルは弟オベリンの私生児達や娘アリアンを監禁して反乱を押さえつつ息子クエンティンをダニーの所に送って復讐を企てる。
サンサは小指の私生児アレインとしてロビンの遠縁の後継者ハリーと結婚させられる予定。
アリアはブラボスでフェースレスマンとして訓練中。
サムはエイモンを連れてオールドタウンに向かったが途中でエイモンは死亡。オールドタウンに着くとそこでも数々の陰謀が渦巻いていた。
第四部のあらすじ書いても五部は続きじゃないから 第三部を読み直した方がいい。四部と並行して何が起きてたのか知るのは面白そうだけど。
シオンと特にタマネギ騎士にはしぶとく生きていて欲しいのだが
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/28(火) 02:37:48.81
>>65 4部の再読を終えて、3部の後半の再読中。
5部への準備に3部のジョン、ダニー、ティリオン、ブラン、タマネギの最後の章だけ読んみた。
特にダニーの章。アスタパーのクレオン、ユンカイ、新ギースだのすっかり忘れてるよ。
タマネギ騎士は2部では戦死?3部ではなぜ壁に来なかった?4部ではホワイトハーバーで殺された?
5部では最初は生きて出てくるだろうが、たとえ最後まで生き残ってもまた生死不明で5部が終わって心配させる気がする。
3部読み直し中 図書館で借りてきて読んでんだけど、翻訳固いねー あんまりやりたくない仕事だったんかね そういえば訳者交代が随分不評だったな、と当時のスレッド見に行ったんだけど 荒れすぎてて笑った もう翻訳とか関係ない次元で罵詈雑言の嵐だったw
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/28(火) 20:15:35.13
ダニーは恋を知らないまま嫁ぎ、処女を失い、未亡人になり母になったとおもうんだけど 初恋の相手は誰になるんだろう
なんかアマゾンから第5部の発送通知が来たんだけど…これでいいのかな? 他に来た人いる?
>>72 男はどうだか知らないが、女の子の恋と性欲は別物でしょ
入口ではある
男もそのへんは同じさ
クェンティンは相当な色男を期待したい
Amazonから 「A Dance with Dragons」 の発送きました!!
男 恋→セックス欲 性欲→×恋 女 性欲→恋
81 :
71 :2011/06/29(水) 09:27:06.12
他にも発送通知届いてる人がいてよかった。 公式発売日より2週間も早いんで、何かの間違いかと思ったよ。 今日中に届くかな。楽しみ。
"A Dance with Dragons" キタッ(・∀・)ノ 思ったほどは厚くなかった。
さすがにフライング予告しただけあっていつになく気合入ってるな、Konozama それともあっちのだからなのか?
85 :
82 :2011/06/29(水) 15:16:19.51
あーやっぱりフライングは手違いだったんだ。ラッキー。 手元にある同じハードカバーの第4部と厚さを比べてみたら、第5部の方が1cm位薄い。 でも紙が薄くなってるので、ページ数はアペンディクス込みで1062ページと増えてる。 (第4部は予告編を除いて753ページ。) 見返し部分にウエステロスの地図が載ってて、ファンタジー本らしくなった(w 中にも壁の向こうと自由都市とヴァレリアの地図が載ってる。 絵も細かくなって、地図はかなり充実した感じ。 各章の見出しだけざっと目を通したけど、今回は読めないと思っていたPOVの名前があったりしてwktk。
目次とラストページの一文を画像つきで見ないと信じられんな
原書スレ立ててください。 ネタバレする人が絶体出てくるので。
オールドタウンに避難するか
原書スレってどの板だったっけーと思ったら、この板だったんだね。
ちなみに旧・原書スレのテンプレはこんな感じだった。
G.R.R.マーティンの"A SONG OF ICE AND FIRE"シリーズの
原書ネタバレ語りのスレです。
本スレでギリギリの書き込みをするのも
そろそろ限界かもということで立てました。
本スレはこちら
G・R・R・マーティン【氷と炎の歌】【サンドキングス】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1037363149/ *翻訳刊行済の部分についての話は、なるべく本スレでおねがいします。
現在の刊行分
1.A Game of Thrones(「七王国の玉座」の原書)
2.A Classh of Kings
3.A Storm of Swords
外伝:The Hedge Night (「放浪の騎士」
今後の予定
4. A Feast for Crows (2004.2月発売予定?)
5. The Winds of Winter
6. A Time for Wolves
ということで。
何か最近
Kindleだと7/12に自動的にダウンロードされますよ、だった
いつからかは分からないが昨日の夕方くらいまで在庫ありになってたね お急ぎ便を利用したら30日に届きますって出てた
95 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/30(木) 22:10:57.64
来たよwww
五部届いたー!初原書! 英語読めないけど辞書片手に頑張るぜ!
おめ! 原書で読むコツや判らないことは原書スレで 読み慣れてる人達に聞くといいよ。
以前、日本語版二部読んだのち原書スレをちょっと覗いてみたら 「自業自得とはいえロブの死に様は哀れでしたね」的な三部ネタバレレスを目にするという あばばば経験したことがあってな……原書スレ怖い
なぜかネタバレしたがる人がいるんだよねぇ……
いや、原書スレでネタバレはいいでしょ
失礼、ちょっと勘違いして書き込んだみたいです
ミクシやここでネタバレされてるのはだいぶ間違ってた。
ここでも原書スレでもネタバレ、質問はスペースを空けるかメール欄でお願いします。 英語は余裕なので、時間があれば質問にはお答えします。
4部は凡作評価だけど、いまんとこ5部の出来も4部くらいってレビューあるな。 英語アマゾンのレビュー数(800↑)くらいでてこないと何ともいえないけど。 まあいいや。自分の読もっと。
>>104 読む前にそういうこと書くなカス
感想書くのもバレの一種だ
>>105 頭に来るのはわからんでもないが、そうやって汚い言葉で罵倒するとかえってネタバレする人が現れるよ
ネタバレを誘ってる荒らしじゃないなら、落ち着いて、そういうのもネタバレですよと言ったほうが良いよ
ただの感想なんてネタバレじゃないだろ 感想がネタってどんな理屈だ そんな過剰反応すんならネット切ってひきこもってりゃいいのにな
いや絶賛意見も結構あるだろ。本当に完走してから書いてるかあやしいもんだが、ネイティブだけあってはやいのかな。
原書スレ見てたら、ハードカバーで注文してたら良かったって思っちゃう。 せいぜい2週間くらいの差なんだけどなwはよ読みたいわ。
>>107 感想も先入観与えますので・・・
某板では厳しく戒められてます
なんで他板の話もちだしてんだか。厭味ったらしい文だな。 感想も禁止にすんなら住人の許可とって明記すりゃいいだろ。 反対する人いないなら、次からそうしとこうぜ。
このスレは五部邦訳刊行プラスαの読破に必要な時間は五部の話はするなスレ。 原書スレは一応正規の発売日の7月12日プラスαはストーリーの核心に迫るネタバレは禁止。 そういう認識でいいの?
公式で出てる情報以外で、 五部の内容に関わる情報は欠片も出してほしくないわー
邦訳待ち遠しいな。
邦訳出るの?
>>112 それでいいんじゃないかな
どんなネタバレも嫌って人は少なくとも1.2ヶ月はここに来ない方が良いとは思うけどね
いろんな人がいるから
でもこの方向で議論するとだます人が悪いのか、だまされやすい人が悪いのかっていう不毛な議論に行き着きそうだね
118 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/01(金) 22:16:23.29
2ちゃん住人に良識を求めるなんて、フレイに信義を求めるようなもの(笑) ま、ネタバレ嫌うならしばらくは来ないことだね。 それ以外に解決法はない。
それとネタバレ馬鹿が死ぬべき輩ってことはなんの関係もないけどな
120 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/01(金) 22:23:24.98
どやって殺すの? 2ちゃんで唸ってりゃバカが死ぬのか? メリさん? ふごーい
Horder Horder Horder Horder Horder! ブランの章はなごむねw このスレにいるってのはこのシリーズが好きな人なんだろうし あんまり殺伐としないように行きましょうよ
>>120 え?殺すなんてどこに書いてあんの?
ああ、「死ぬべき輩」を「殺してやる」と解釈しちゃった日本語不自由な人なんですね
うわ恥ずかしい奴ぅ
123 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/01(金) 22:44:21.86
へへへ じゃお前は、死ぬべき輩、死ぬべき輩、死ぬべき輩て唸ってろよwww
sageすら知らない小学生が紛れ込んだようだな
今湧いてるサゲが痛々しいから攻撃のネタに使ってんだろ
タリーパパが遅参したときにキッチリ、フレイに焼き入れなかったのが悪いと俺は思ってるんだけと…。
同じく遅参して王都攻めでかろうじて功績あげたラニスターが危険感じちゃうだろ
130 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/02(土) 00:21:27.24
原書買ったやつはここで訳して晒せ
原書買って読んでるけど130は何考えてんだ? するわけねーだろ
132 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/02(土) 02:03:14.23
酒井デスってるやつはなおの事訳して晒すべきだ
酒井は嫌いですがまずお前がdeathってろ
>>120 横レスだがおまえは人を不愉快にする天才だな
無関係の俺でさえめっちゃイラつかされたわ
釣りはともかく、翻訳権はハヤカワが買い取ってるんだから訳したの公開したら前科1犯つくよ 要約しても翻案権・複製権の侵害で追加コンボ
どこかのバカがここで翻訳晒ししたら通報するわ、煽り抜きで
文庫版はともかく、ハードカバーはさすがに邦訳出すだろうけど、 早川もできるだけ早く「刊行予定」宣言してほしいな。
138 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/02(土) 11:35:27.31
メールで質問したけど、文庫化は予定なし、五部は未定との事。
未…未定…つまり今の段階では完全ノータッチか 出るとしても数年後か
原書買ってよかったわ
折角ドラマ化とかされてんのに何やってんの早川
HPでわざわざ弁明する羽目になるくらい 四部でつまずいたんだからしゃあないべ
四部でもめたのが効いてるな
結局酒井の訳を受け入れなかったアンチのせいじゃん 死ねよキチガイクレーマー共 おまえらのせいで五部読めなかったらどうすんだよ 責任とって酒井にごめんなさいどうか翻訳してくださいって謝罪懇願のメール出せよ!
英語の勉強しろよw
あ?池沼はお前らクソアンチだろ いいか、消費者である俺らが生産者側にいる翻訳家の機嫌損ねてどうすんだっつう話だよ まさかフーヴァードリームの悪役じゃあるまいし、 「自分たち引きこもりという特権階級は他者に生産させてそれを貪るだけでいい」とか思ってないよな? 俺たち読者は翻訳していただくくらいの節度ある態度でないとだめなんだよ 言い方は多少汚かったかもしれんが、俺の言うことをじっくり考えてみろ そうすれば何が利口な道かわかるはずだ
失せろ、翻訳乞食が
3部文庫化するにしても、5部邦訳するにしても 固有名詞をどちらに会わせるかの問題はつきまとうし難しいね。 俺としては固有名詞は岡部訳に準拠して3,4部文庫化で。 単行本は4部を出し直すって言うのは難しいのはわかるから、4部は仕方ないけど5部からは岡部訳準拠って感じ。 これが一番ダメージ少ないよ。文庫版で読んでる人に取ってな問題全くなくなるし。
翻訳発行権だかなんだか知らんが、翻訳の内容変えてもう一度四部出すのは 再度、翻訳権取得しないといけないみたいだから四部は文庫版でも変更できないんじゃないかな まあ契約内容によるだろうけど
ということはもう翻訳版は出ないと思っていいだろうね。 5部からはみんな原書で読みましょう。 原書スレで英語の質問には、時間があるときに答えるよ。 難しい構文はまず使われてないので、単語の意味ひいて いけば読めるくらいのものだよ。
いやもう岡部でも酒井でもなっちでもいいから 邦訳版出してくれよ頼むよ
翻訳者は仕事少ないから皆自分のブランドイメージを築くのに必死 この人の翻訳でなきゃ!と思わせないと次の仕事来ないからさ、前任者の仕事引き継いで無難な翻訳するのって 自殺行為に近いと思うよ。要するに有象無象の翻訳家志望者の誰でもいいってことだから ジェイミーはないけどなー
154 :
153 :2011/07/02(土) 15:11:20.81
酒井さんは自分の仕事にプライドがあるんだろうけど、正直自己アピールが過ぎたと思うわ 早川は対照表を欠いて、出版社も翻訳者も読者の事を誰も気にしなかったのが遺体
>>153 いやいやいや
氷炎ほどの大物小説手掛けられるだけで十分実績になるだろ
今更独自色出して宣伝する必要がない程度には酒井はベテランだぞ
前任者の仕事引き継いで無難に、着実にこなす技量とプロ意識を見せれば、
「あの人なら信頼できる」ってことになる
繰り返すが独自色出す必要なんて欠片もなかった
156 :
153 :2011/07/02(土) 15:53:51.12
>>155 ああ、だから154でちょっと自分にプライド持ちすぎたんだろうなあ、ということを追記したのだ
>>153 若手の翻訳者ならそれもあるかもしれないね
Wiki見る限りハヤカワのSFに関してはかなりの仕事を請けてるみたいだし
別に無難な翻訳でも良かったと思うけどね
翻訳ものじゃ無くて日本の作者が書いた日本の本で4巻から突然名前が変わったら変だよ、やっぱり
私は、それほど気にならなかったけどね
どうなるにしても翻訳の続きが出ると良いね
自分色を出そうとして変更しなくてもいい箇所を無駄に無意味にいじりまくり。 翻訳業界は門外漢だけれど、実社会でもままあるプロジェクトなどでダメな引継ぎ者が必ず やってしまうお手本のようだった。 固有名詞改悪についてはまあ多少は納得できる点も無きにしも非ずだけど、修辞語がダメ。 古色蒼然からラノベ調はさすがに極端すぎ。 おかげで酒井訳のほうが考察的にはより深くなったシタデルや宗教関係といった改善点すら 色褪せてしまった。
>>158 地の文に関してはしょうがないんじゃない?
自分で納得出来る日本語で書かないととてもじゃないがあの大部の翻訳とかやってられんと思う
ベテランはベテランでめんどくさいのぅ
どうでもいいけど酒井ってネトゲやってるぽいよな
>>158 原作があんまり古色蒼然って感じの英語じゃないからなー
騎士の二つ名とか中2かよ、みたいなの多いし結構ラノベっぽいんだよね
sword of morning とか mirror shield とか
いったん翻訳して、さらに前訳者ふうに日本語調整してって作業量がえらいことになる
それをやるのがプロだ、と言われれば、その通りですって言わざるを得ませんが・・・
>>162 冥夜の守人だのなんだの考える時間と手間を割けば
なんとかなりそじゃね?>作業量
冥夜の守人…なんじゃそりゃwダッセェ…
>>163 200以上におよぶ固有名詞の執拗な変更さえしなければ
明らかにそのぶんの時間のロスは防げたよなw
ああ、そういう奴の話でしたか 固有名詞に含まれるのかと思っていたので
167 :
166 :2011/07/02(土) 17:09:35.08
地の文の話かと思っていました 失礼
改訂問題wiki見てきた 正直どっちもどっちという感じだw よくなったのも悪くなったのもある
169 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/02(土) 17:55:57.65
固有名詞変えて良い事は一つもない。
そりゃ言いすぎでしょw 明らかにこれはちょっと、というものもあるし そういうものに絞って変更して 変更したものに訳注付けてたらさほど問題にならなかったんじゃない
どうせ、翻訳はどうにもならんし不毛になるだろうから、そろそろ切り上げていいんでないかい
了解しました
>>168 シリーズ途中の引き継ぎなのに読者を混乱させる改変をしたから叩かれたんであって
訳語の良し悪しは本質的な問題じゃないから
>>171 了解、これで切り上げる
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/02(土) 18:21:21.09
オウ、オウ、オウ ピーター
>>170 >明らかにこれはちょっと、というものもあるし
具体例あげろよ、奇形児。
冥夜の守人クラスのをなw
4部でモーニングスター→連結星球 これも凄いと思う。
しつっけぇぞカスが。英語も出来ない下層はとっとと死ね!!!!!!!!!!!!!!
5部も凡作だったけど、まあ終盤に向けた助走と考えることにしとくか しかしあっちじゃ一部の粘着にえらい叩かれてんな
5部もう読めたのか いいなあ 自分kindleだけどまだみたいだ
181 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/02(土) 22:36:46.67
原作者は日本の翻訳問題どう思ってんだろね?
スルー
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/02(土) 23:17:42.90
ウーン、五部もイマイチだなぁ〜、俺の訳が悪いのか? てか七部で終わるか、これ。
擁護するわけでもないが、長いこと待たされすぎて期待値が高いってことはない? あと連載小説や漫画でもあるけど、単体で読むとイマイチでも、 続けて読むとおもしろかったりするじゃない? あとで通して読むとおもしろいのかもしれんな。
いや、この人読んでないと思うよ。 もし読んだならエピローグで最後に出てくる人物をメール欄で答えてみて?
やめろや
>>176 連結星球は コレなに?って何秒か静止してわかったら吹いたw(ルビあったっけ?)
棘付鎖鉄球とかにしとけよ・・
>>184 2部や3部は単体でも十分面白かったと思う
それよりはつまらないってことじゃないの
いやまだ読んでないけど
>>189 だからageてる奴は前から湧いてる荒らしだっつの
五部クッソおもれぇー!!!!!!!!! 今ダヴォスの章に突入!!!!!!!!!!!
ダヴォスはプロローグにて巻頭から何章目か答えて見て?
>>192 メール欄。疑われてるんだろうからDAVOSの章の始めの一文も書いといた。
マジでクッソおもれーww
…おまえバカだろ。メール欄に書くんだよカス。 英語覚える前に別の所に頭使えよ。
原書読んでる中でも幼稚さをアピールする自虐してるのはこの子だけです
>>193 とかってやっぱり、ジョフリーかなんかにものすげく感情移入して読んでたりしたのかな?
今だと誰だろうな
アリンの御曹司あたりに自分を重ねたりしてるんだろうか、やっぱり
>>195 実際まだ届いてない奴も含めて、二三人バカがいる気がする。
すべてのバカは死なねばならぬ
死ぬべき輩であることに変わりはないwww ヤバい、ポンポン痛い。
>>200 sageを覚えたんですね
偉いぞ、チンパンジー並みには学習が早いな!
煽られて書くとか素直ないい子じゃないか
ここから終われるか?
ドラマ化されてから幼稚な奴が増えたよなあ やっぱり普段から本を読んでいる層以外が流入して来ているからかな
確かにドラマから入って来た新参の、陰険さ邪悪さはどうしようもないよね… 読んだ読んだ詐欺はもう良いから。
エンディングが見えてきたきがする。
はいはい。もういいっつーの。
金庸スレでお勧めされてたからとりあえずシリーズの1を読んでみたけど 正直いまいちだった これ今後デーナリス無双みたいになるの? 作者はロリコン?
あと登場人物多いわりに描写されるのは決まった人物ばかりだし 無駄に多いだけじゃない? 巻末にぞろぞろ書いてある登場もしなかった人物達は これ以降話に絡んでくるの?
子供産む女が若いのは中世的世界の常識に則ってるだけ 昔は産めるようになったら早いうちに産まなきゃならなかったからな 金庸は俺も大好きだが、あの強くなりはじめたら何でもかんでもぽんぽん上手いこといく爽快感を 氷炎に期待するのは間違い。 一部読んで合わないならすっぱりやめてもいいんじゃないの。 俺的には最高の物語だけど、合わない者は当然いるからね。
デーナリスのエロシーンだけやたら毎回描写されて 乳房だの股間だのと描写がしつこかったからね 若干14歳にしてエロくて内面女神みたいな所とか作者の妄想炸裂のお気に入りキャラに思えて 正直胸糞悪い登場人物も多いし、胸糞悪い展開にしかならないから 無慈悲で容赦ないストーリーが見所みたいだけど自分には合わないみたいだから読むのやめるわ
>>210 一部は濃厚に絡む。全部が全部じゃないが。
これは群像劇だぜ。
「視点人物の周辺以外の語られないところでも物語が進んでいて、
サブキャラの起こした出来事の余波がいつ、いきなり視点人物に関わってくるかわからない」
というスタンスだから、無駄とはまったく違うよ。あえて直接描写せず「あの人は殺された」ってのが出てくる。
じっくり読めば読むほど味が出るので、流し読みする人には向かないかもね。
>>212 他の作品では大人のナイスバディがヒロインなのに
ダニー描写だけでロリコンにされてるマーティンかわいそすw
まあ、主人公と自分を重ねて俺tueee的爽快感だけ味わいたければ金庸読んでればいいと思うよ
ところで皆さんは普通に順番に読んでる? それとも視点人物の章がつながるように読んでる?
普通に順番に読むけどどうしても我慢できなくて好きなPOVの章を先につまみ食いしてしまうことはある もちろん後悔する
サーセイ狂徒と似たような資質がありありとするので読めない方がいいよ 金庸で俺様tueeeeeeとかのほうがお似合い
金庸読みたくなってきた
ついにダニーに風が吹いてきたね。 暗黒星がなぁ。
>>219 ネタバレはやめろっつの
どうせ確信犯(誤用の方)なんだろうけどな
221 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/04(月) 16:59:00.42
>>220 誤用かどうかもわからねーのかよww
ケラケラwww
2ちゃんする前に英語学べば?
中学英語からwwww
>>221 それ言うなら英語じゃなくて日本語だろ?
煽ってるつもりで知能の低さが丸出しになってるぞ・・・
なんだかんだと言って、まだ主役級は死んでないしな〜、キャットは蘇ったし。 ネッドとロブ、タイウィンは準主役だろ。 次やばいのはリコンか? 五部で主役級キャラ逝くかね?
NY Times Betsellerのpaper back mass market fiction部門で 二週連続A Game fo Thronesが一位 日本でも放送すれば早川美味しいだろうに
いつばな
いつの話だよA Game of Thronesかよ、毎週ベストセラー誕生してんのに以下略の略
>>227 あら、ほんとに日本語不自由だったのか
可哀想な子
>あと登場人物多いわりに描写されるのは決まった人物ばかりだし >無駄に多いだけじゃない? >巻末にぞろぞろ書いてある登場もしなかった人物達は >これ以降話に絡んでくるの? ハンコ絵のようにエキセントリックなだけで無個性ワンパターンな人物が無駄に多い金庸よりはマシだろw >作者はロリコンなの? 金庸みたいな真性のロリコンは、ケイトリンとかサーセイみたいなアラサー女のエロすら出さないからw 金庸ヲタはおとなしくラノベでも読んでろよw
夏になると雑草がぼうぼう生えてきて刈るのめんどくさいな。植木屋さん呼ぶか
一応、小指はネッドを助けようとしてただろ、ネッドが暴走(正義の)を止めなかっただけで。
233 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/04(月) 22:13:08.54
五部訳だしちくり〜
きもいです
ティリオンに愛の手を、と読み返すたびに思う
236 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/05(火) 06:28:54.00
>>232 実の娘がばれる原因つくるとは思っていなかっただろう
小指はネッドを助けようとなんてしてないよ 利用しただけだろ そもそも発端になったアリン殺しからケイトリンをティリオンに敵対させた偽証から 全部小指の仕業だろうに
小指がチクった後なら三叉のチクリも無価値だろうし、 やっぱ三叉がチクる前はニヤニヤしながら様子見してたんかな、小指
239 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/07(木) 14:17:38.52
小指ちゃんは今の物語の情勢をどこまで把握してるのかな 想定外のことが起こってるのかまだまだ計画通りの範囲なのか デナーリスのことを知ってるならまだかなり先のことを知ってる気がするし
かわいいじゃないか・・・。 メイクでアレなカンジにするのかな。 ブリは小汚い場面多いから、案外そのままなのかな
目の形が私の中のブリちゃんのイメージそのままだ 鼻特殊メイクするのかな
1.91m とか
ボディビルダーの女性とか連れて来るのかとおもた
>>224 >>225 >>226 遅レスだけどHBOでドラマ化された影響で、あらためてgame of thronesがベストセラーになった
それだけドラマの人気があるってことなんだから、上手く使えば日本でもあらたな読者を獲得できる
ハヤカワは上手く立ちまわって日本放映に努力しろよってことじゃないの?
まだハヤカワに期待できる人いたんだ
現状、翻訳権持ってんのはハヤカワなんだから、ハヤカワに期待するしかないんでは? 出版社がどのくらいの力を持ってるか、とかは全く知らんけどね
249 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/09(土) 12:49:05.23
氷と炎の歌って早川にしては売れたほうなんじゃないの?
一時期は大量に入荷してたけど、最近はおいてない本屋も多いかな
五部の翻訳は未定だよ。三部の文庫化はハッキリ予定なしって質問したら返事が来る。
>>250 3,4部は中古の値段が新刊とほとんど変わらないから
増刷もしてないんじゃないのかね
>>252 4部が出た頃の翻訳問題スレ見てると、抗議のために不買運動してた人もいたし
相当売れた部数減ったんだろうねぇ
結構な赤字になったんだとしたら、5部翻訳が未定になるのも仕方ないか
翻訳するならちゃんと問題に決着してからにしてほしい。 新訳に統一するなら既刊分も統一するべきだし、岡部役にあわせるなら あわせる。どっちつかずなら出なくて良いわ。
続き物は大抵の場合、巻を追うにしたがって売れる数が減っていくものだし 4部がひどい売れ行きだったのなら5部は出ないと考えるのが普通でしょうかねぇ・・・
>>254 出なくて良いわってw
そこは出ても買わないくらいにしとかないと
英語がとても苦手でどんな訳であって良いから出してほしい人もいるでしょうに
対照表でも付ければ問題無いだろ どうせおれ脳内でジェイムとかに変換して読んでるし
1年後くらいに1部のドラマが日本で放映。 それに合わせて5部の翻訳本も発売が理想かなあ。 まあ放映するとしてもたぶんwowowだから、 日本では知名度低いままだろうけどね。
海外ドラマのオンデマンドやってるJ-COMとかじゃね
>>258 アメリカだとそれなりにいいものを見るのは有料のケーブルテレビが普通だって聞いたことあるんだけど
日本では地上波しか入れてない人が圧倒的多数なのかな?
おっさんな私の感覚だと基本はやっぱ無料の地上波なんだけど若い人はそうでもないのかな
HBO氷と炎の歌が放送されるならwowow加入するけどな(wowwowだと思ってたよ…)
日本はケーブルテレビ加入世帯数約3000万だから大半の家が加入してる ネット・電話・TV一括で5千円〜1万以下で地デジ、BS、ナショジオとかFOXチャンネルとか辺りまで一通り網羅してるから タダ同然でしょ
262 :
260 :2011/07/09(土) 22:00:18.65
>>261 >ネット・電話・TV一括で5千円〜1万以下で地デジ、BS、ナショジオとかFOXチャンネルとか辺りまで一通り網羅してるから
日本語がよくわからない・・・w
テレビ自体をあんま見てないってのもあるのかもしれんが、すまん、私にはちょっとハードルが高かったみたいだ
とりあえず、ふつうはwowowとかいれてる家庭がほとんどだって理解でいいのかな?
>日本はケーブルテレビ加入世帯数約3000万だから大半の家が加入してる ???
うちケーブルだけどWOWOWだけ別料金だよ 最新作が半年まてば見放題で 映画館代わりに使うチャンネルだから高いw スーパーチャンネルあたりでやってくれればな
総務省発表で何年か前に2700万世帯ってやってた。 ぐぐったら今2900万世帯くらいみたいね WOWOWとか衛星劇場とかはオプションで有料だけど、 ディスカバリーとかは初期セットのチャンネルで40チャンネルくらいは無料
266 :
260 :2011/07/09(土) 22:43:08.36
267 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/09(土) 22:48:53.63
dvdだしてくれればいいよ
268 :
258 :2011/07/10(日) 00:28:34.69
知名度低いとは言ったけど、 一応新聞のテレビ欄に番組表載ってるから 他の有料チャンネルよりは目に付きやすいのかなあ。 wowowでっていったのは、ROMEやってたから。 アメリカで大人気ならDVDくらいは出るよね。 最近はアニメでもファンタジー物厳しいらしいから微妙だけど
つーか騒ぎすぎだよな、たかが翻訳者が変更して訳語がかわったくらいで
なにが「つーか」なのかもわからない突発的な擁護が入りましたー 飽きてんだよその手口
今日5部発売日だし、twitterで浮かれてる人を見て グチりたくなったんでしょ
英語出来ないバカが惨めすぎる…あの程度の英文ならちゃんと授業うけてる 中学生でも読めるのに。ぐちゅぐちゅ言ってないで英語勉強しろよ。
いやー やっぱ英語で読むのはめんどくさいよ 時間も余分にかかるし もちろん、原書で読むメリットもあるんだけど原書で読んだことない人は 翻訳の際に失われるものがあることとか実感として持ってないでしょ 翻訳問題で切れて暴れるほどシリーズの事が好きなら、そのエネルギーを使って 原書読めよとは思うけど、忙しい人が翻訳で読みたいってのは普通じゃね?
274 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/12(火) 19:58:48.67
知らんがなw
酒井翻訳のクソっぷりに閉口して原書に転向した口だが 原書に乗り換えたからって日本語版台無しにされた憤りが消えるわけじゃないしな
第四部早川版全然売ってないので本屋でたまたま売ってた原書買って読んでから、 図書館に普通においてある事に気づいて借りた おかげで翻訳版は流し読みしたので、たいして気にならなかったけどネットで騒いでるの知ってびっくりしたわ でもジェイミーはないわーと突っ込みいれてたわー
翻訳問題で荒れだすと必ずジェイミーはないわーってのと 冥夜の守り人wwwカッケェ って言う人が出てくるけどジェイミー・ラニスターってそんな変かね? いや、メインのキャラの名前変更は無いわーってのは分かるけど ジェイミーって英語圏の人間の名前としてさほど違和感ないんだけど
ハイスクールドラマみたいだからだよw
ジェイミーってキャラが出てくるドラマがあるってこと?
ジェイミーは英語圏にいるよな まあ俺も途中で変えた酒井は氏ね派だが
ビバリーヒルズをはじめジェイミーは海外TVドラマでよくでる名前だな 大河ドラマから現代ドラマ風になってフィクションの世界から現実感が出てくるから嫌になる
ビバリーヒルズか・・・w なんとなくわかる気もするがジョンとかサムとかもいるし勘弁してやれよw
勘弁できるかw ジェイムは少々厨房臭いが立派に大人だぞ
ジョンは歴史上にも王様でいるからねー サムは指輪物語にもでてくるけど、ジェイミーは学生の頃使ってた歴史人物辞典には出てこないw
いやいや、ジェイミーって名前の人は50になってもジェイミーだからw
>>284 まぁ、ジェイミーはちょっと愛称っぽい雰囲気はあるけどね
別にどっちでもかまわないけどねw 新しい読者も1-3巻から入ってくるわけだから 途中で変えたのがまずかっただけ
外国の人って愛称とかあだ名を子供にの名前にしたり時を経て名前として定着してきた歴史があるじゃん? マクシミリアンの愛称マックスとかチャールズの愛称チャーリーとかジェームズの愛称ジミーとか ジェイミーってそんな現代風の感じ。ジョンは違う
中世最後の騎士神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世がマックス1世とか シャルル突進公がチャーリー突進公に翻訳されたら吹くなw
>>288 なるほど
1−3巻を訳された方が硬質な翻訳をされていたので
いきなり現代風な兄ちゃんに変わってしまったのが受け入れがたいってことですね
腑に落ちました
thx
>>289 歴史上の人物を愛称で呼んで、これはおかしいってのは変でしょ
それはここで同列に並べるべきことじゃないと思う
音としてはジェイミーのほうが正しいかもしれない。 けどわざわざJohnをJon, SirをSer, JamieをJaimeをってチョイ変えているくらいなんだから、 そういうのをくみとって「ジェイム」にしてくれるほうがいいわな… ユマ・サーマンだって本来はウマに近いけど、イメージ重視でユマにしているようなもんつうか。
何度も原書がどうとか発音がどうとかって、問題にすり替えようとする人が出てくるけど、問題は途中から 変えたことだと思うよ。
>>293 今日発言した人の中には問題をすり替えようとした人はいなかったように思うけど……
とりあえずもう五部は邦訳しないで欲しいなー 心配しなくても、多分でないだろうけどさ。
今までの読者だけじゃなくて今後の新読者も1..3部から入るからなあ あれだけ変えるなら全部改訳しないと
ドラマの日本放映に便乗する形じゃないと予算は取れないだろうなあ
いちいち訳語変更くらいで騒ぐクソお客がアホなだけやと思うけど
まあお客様としてえらぶってる連中ばかりだからな こんなところでしか偉そうにできないからな
ふいんきとかKYとか大事にする日本人らしい反応だわな
はいまた変な「翻訳批判叩き」現れましたー
5部邦訳しないで欲しいって意味がわからん 誰も得しないじゃん
首尾一貫していないからねー 名前を「作者の読み方」に沿って変更しました これはまあ多少の混乱はあるけれど個人的にはおk(ジェイミーは正直どうかと思うがw) ただ「作者の意向」に沿うなら、例えば"Nights Watch"というシンプルな語彙2つの 組み合わせがかもし出す特別な雰囲気を損なわず表現し得ていた夜警団から 冥夜の守人にわざわざ変更する理由は全くといっていいほど無い 要するに一事が万事「作者の意向」を都合よく振りかざしていただけ この点が叩かれていた原因
夜警じゃ軍団っぽくないから変更したいというのはごもっともだな
もtもと軍団規模じゃない、大隊以下の兵力
>例えば"Nights Watch"というシンプルな語彙2つの >組み合わせがかもし出す特別な雰囲気を損なわず表現し得ていた夜警団から >冥夜の守人にわざわざ変更する理由は全くといっていいほど無い でたw 必ずでてくるよね、これなんなんコピペ荒らしなん?
厨二すぎるだろ ないわー 登場人物名はドラマでもそう言ってるからいいとしても 冥夜の守人はないわー
3部ティリオンの章より レッドウェディングの一報が入った後 She went,seething. 彼女はぷんぷん怒って出て行った "I mislike that word",Lord Tywin said stiffly.「その言葉は嫌いだ」タイウィンはこわばった口調で言った これはたまたま今読んでて手近にあったんでひろったんだけど岡部氏の翻訳ってそんなに素晴らしい? 上に見られるような、意味は間違ってないけど、その日本語はどうよってな訳多いよ これは酒井氏がやった翻訳変更を擁護するものではないよ ただ岡部氏の訳もそんな絶賛するほどでもないとおもうんだ 酒井氏を批判する人が、あまりに岡部氏を絶賛するように見えるのでちょっと書いてみた
基本、誰が誰だか、何を指してるのかわからなくなるから固有名詞は変えるなって人がほとんどだからねぇ 翻訳者としては酒井さんも岡部さんも堅い。あんま自然な文章とは思わない。 原文に固執せず、訳文をさらに適当な作家に書き直してもらってもいいくらい。
>>306 は荒らしなのか論点がずれている事に気付いていないのか
原作者の意向に沿うということを大義名分にしながら
例えば夜警団を冥夜の守人に変更する等という
全く筋の通らない変更までしてしまったから反感を買った、って話だろ
五部が邦訳で出なかったり四部の文庫が出なかったりしたら 酒井の勝手な固有名詞変更と許容した早川の責任 マーチンの「作者の意向」としては邦訳出ないの望んでないハズ 酒井が無報酬で1〜3部を翻訳するか早川が版権放棄しろ
>>311 出版社は金を儲けるための会社だよ
そうして欲しい気持ちも分かるけど全く実現性のないこと言っても意味が無い
もうちょっと建設的な意見じゃないと、子どもが駄々をこねてるのと変わらないよ
>>308 ん?岡部絶賛?酒井糞といってるけど別に岡部訳絶賛なんぞしてないぞ
酒井がそれに輪をかけて糞ってだけ
原書読んでる俺としては岡部さんの方がずっと好きだな。 問題は途中でいろいろ変更したことで訳の好き好きはどうでもいいけどな。
岡部のクソ訳で喜んでるおまえらのような、英語音痴に何を言っても無駄だろうな。 酒井氏の訳は流麗でシャープ且つ岡部の駄訳よりあっとうてきに読みやすい。
へーそうだったんだー(棒)
あっとうてきw これ程書き込んだ人間がどんな奴か良くわかる文章も珍しいな
やれやれ岡部の訳は駄目だという人は具体的に書いているのに、酒井批判は 冥夜の守人(キリッばかり。 何が夜景団だよ、全くの誤訳だね。老害が降板してくれてせいせいするわ。 酒井氏の技巧をこらしつつリーダビリティを高いところで保つ手腕は 見事としか言いようがない。クソ岡部擁護者の的外れな言いがかりにはもうウンザリ!!!!!!!!!
酒井訳はなんかノムリッシュを思い出すわ 酒井「うーん。Aちゃんさあ。夜警団じゃ余りに平凡じゃない?」 A「はい?」 酒井「冥夜の守人でどう?」 鳥山「ですね」 こんな感じw
>>318 >何が夜景団だよ、全くの誤訳だね。
ああ、心から同意するよ
>>318 一例だがWinter Is Comingというスターク家の家銘は、岡部版では「冬がやってくる」、酒井版では「冬来る」。
本文中に組み込まれて使われる場合を酒井のバカは考えてねーだろとw
実際、岡部版の本編中で
「彼らはみんな聞いている。そして、冬がやってくる」
と訳されてるシーンがあるが、これは実にしっくりくる。口語に近いからこそ組み込める訳だ。
ここを酒井版に置き換えて想像したらはや乾いた笑いしか出ない。堅い言葉にすれば重厚なイメージが出ると思ってたのか?
つーか実際 冥夜の守人 酒井訳糞を一目で示してくれるこれほど簡潔で具体的な例があるかよw
冥夜の守人 何が悪いの?叙情的で詩的な美しさもある。夜景団より物語世界の広がり、 個性を感じさせてくれる。
釣りでした
これはひどい
夜景www夜警だろバカボケがww
夜景綺麗そうだもんな。天文学者の観測団がいてもおかしくないとも。
一回突っ込まれてるのに修正しなかったのか。 気づくほどのアタマもなかったのか
IDが導入されないかなあ 一人で暴れるアホはNGして淋しがらせて死なせたい
・・・と、このような話題ばかりで、さっぱりドラマとしては盛り上がらない現状からして絶望的。みんな、原書で読もう!早川は好きにしなさい。
新刊の話題は原書スレがあるし HBOドラマは日本で発売放映予定が立たないし 改訳の話題は同じことの蒸し返しだし どうにもならん
無慈悲
"A mercy"
岡部がいいとは思わない。 「これらの野菜を洗え」とかさ。けどそれ以上に酒井がクソすぎる。そんだけ。
Night's Watch 夜警団、冥夜の守人にちょっと燃料をw 物語のなかで約8000年前にthe Long Nightってのがあったらしい その夜は数世代にわたって続き(どうやって食い物を調達したのが謎すぎるが) 当時Westerosにいたthe First Menを滅ぼす寸前まで行ったらしい そしてthe Battle for the Dawnと今に伝えらる戦いがあった その戦いでthe Othersを撃退したのがNight's Watchの初期メンバーでthe Wallが建設されたのもこの時らしい Night's WatchのNightがこのthe Long Nightを念頭においているのであれば冥夜というかなり大げさな訳語を当てているのも あながち間違いでもないような・・・w ま、もちろん8000年前ってどんだけだよってほど昔なんで神話のレベルですけどねw
食い物は肉じゃね? 生で食うとビタミンも補給できるし。
肉って・・・夜(比喩じゃないのか?)が続いたら植物育たなくて、草食動物も肉食動物も死に絶える
>草食動物も肉食動物も死に絶える 私もそう思いますが、ま、神話だと思ってくださいw "a song of ice and fire" "the long night"検索掛けるとそのへんが出てきます
酒井訳が正しいって事だな。 夜警団ダサ過ぎ・ 冥夜の守人カッコイイ シンプルにカッコイイ物の勝ちって事で、酒井さんの訳の方が人気あるんだと思う。
いいから黙ってファンレターでも送れ
冥夜の守人の方がダサイだろ
>>339 そういう話にしたくて燃料投下したわけじゃないんで勘弁してくれませんかね?
酒井氏擁護なのか酒井氏をけなしたくてわざとそういうスタンスを取ってるのか知りませんが
建設的な話ができないなら口を挟まないでもらいたいんですが
無慈悲なストーリーが続けられるのは群像劇だから 主人公が一人の場合ジェノサイドを連発するとどうしてもバッドエンドになる ハッピーエンドで終わらせるにはとんでも理論の超展開かデウスエクスマキナでないと
NightはともかくWatchだから監視者とか番人、警邏隊でも良かったかなー 守人、守護者とかはしっくり来ない。
>>345 そういう細かい違和感をかんじる訳語は酒井氏岡部氏ともに多いですよね
SFというジャンルの日本でのマイナーさに関係しているのかもしれないですが
レベルの高い翻訳者が少ないですよねぇ・・・
結局、不満なのは技術的な部分じゃなくて 読者省みない点と、作品の私物化だからなあ 訳の善し悪しでは無く、訳語変更の判断と その後の弁解の是非を問題にすべきだと思う
あとがきで自分がいかにこの作品のファンかを、ひとりよがりにダラダラ書くような翻訳者とか解説者は失格。・ ハヤカワだとボライソーシリーズの翻訳者とかマジクソだった。 自分の思い入れがあるからと、原文にない描写を盛り込むとかあきれたわ。 酒井本人も問題ありだが、翻訳者を暴走させるハヤカワもどうかと思う。
349 :
345 :2011/07/14(木) 00:02:23.82
>>347 それはわかるし、翻訳者は自分の仕事をしただけ、出版サイドは配慮と誠意を書いたと思うが
それはそれとして
今は単に海外FTモノの作品としてナイトウォッチ単体の訳語についてコメントしたつもりだ。
その他の問題にまで発展させたい人もいるだろうが、そのつもりはない。
読者不在で仕事を進めたってのが一番の問題なんでしょうね 荒れるたびに酒井氏素晴らしいって人と岡部氏の重厚な大河ドラマ的な訳を台無しにしたって言う人が 定期的に現れるので、つい燃料投下を・・・
壁 夜 監視・見張る the WallやNight's Watchには単語としてみれば一切の修飾語がない これは普遍的な単語が一般名詞並みの扱いを受けるくらいこの物語世界においては 圧倒的な認知度を得ているということを表しているし、読む者にもその意図が伝わる どういうことかと言うと、 例として日本のサッカー界においてただ単にキングといえば三浦カズのことを指す これに異論のある人はいないでしょ つまり、普遍的な名詞が個を表すくらいの認知度を得ているということ 身近な例としておろせば、親子の会話においてただ単に「今日、学校で先生がね」といった 話があればほぼ100%の確立で子供の担任の先生のことを表してる 学校には複数の先生がいるのにも関わらず、ね 過剰な修飾語無しであえてthe WallやNight's Watchとして表現している原文の雰囲気を 冥の文字がぶち壊してるんだよね 作者の意向を金科玉条に振りかざしておいて、それは無いだろうとw
Nightの方も原文に固執せず、境界線とかでも構わなかったんだがねえ
カタカナだけでも一向に構わん
キチガイみたいに暴れ回る暇があるならお前が全文訳してうpれ
>>355 マジでキモいな厨二臭い
ワナビ崩れか何かかな?
この手のスレは評論家気取りのナルシスト野郎が湧き易いから困るわ
酔いたいならチラ裏に書いてろ
>>356 の今日のお仕事は煽る事です。
訳文載せるのは早川に訴えられるのが怖くてできないチキンですw
自信があるなら早川か作家にチラ裏全文送り付ければ良いじゃない
他人にやらせようとする所がチキンのチキンたる所以だな
>>337 死に絶える?何言ってんだ?
少ない光、または光無しで生き延びる植物もある
それ以前に死に絶えるって絶滅でも想像してんのかね
人の肉なりミミズなりカマドウマなり、ごくわずかとはいえ個体数を維持するだけの食料はあるだろうよ
>>351 夜警というと普通はnight watchですよね
アポストロフィ+sをつけてNight's Watchってのはちょっとかわってる
夜警という日本語だと、この’sを消化できてない気もしますね
別に冥夜が良いと言ってるわけじゃないですよ
「night」はもちろん夜っつう意味で「異形人イコール闇」のイメージなんだろうが、同時に「knight」にもかけていると思う。 国内の有力貴族ども(当然騎士)が権力争いにうつつ抜かしている時に国土を守る「真の」騎士たち、みたいな感じ。 そうしたことから考えるとやはり夜警はちょっと… 防人だとぴったりくるかな〜と思うが冥夜の守人でも言いたいことは判る。
knightにかけてるってのは考えすぎじゃない?w
>>360 大半の植物が絶滅するだろ。大飢饉が発生して人口が維持できるかよ、アタマ腐ってんのか
>>363 考え過ぎですかね(苦笑)
ただ向こうの人はマザーグースとかこの手の言葉遊び好きだからな〜。
ま、何はともあれ訳した人を叩くのは違うかな?と。
これは想像に過ぎないんだけど、岡部さんの時と酒井さんの時の早川の編集者が違うんじゃないかな?
で、酒井さんの編集者がみょーに熱心で資料集め頑張っちゃった影響が出たような気がします。
まあ他社さんの事情ですからわからないですけどね
>国内の有力貴族ども(当然騎士)が権力争いにうつつ抜かしている時に国土を守る「真の」騎士たち、みたいな感じ。 Night's Watchの誓約の言葉を読むと創設者たちがそういう意識であったのは間違いないでしょうね
これが全てだろ 他の本を探していて偶然見つけたんだけど思わず笑っちゃったよ ウォルター・ジョン・ウィリアムズ著 酒井昭伸/訳 原著タイトル Voice of the Whirlwind 日本語タイトル 必殺の冥路
念のため言っておくけど本のタイトルは翻訳者が決めるものじゃないからね
いくつか訳者がタイトル案を出して売れそうなモノを選ぶんじゃないかな
多くの権利関係の絡む映画の邦題ならともかくそれほど(日本的に)有名でもない著者の 訳本のタイトルに訳者が関わっていない と考えるのには無理があるな
単純に訳語だけ見て判断すると、「冥」だの「守人」だのはただただダッセ。 和製RPG的なチープ感。 long nightを指していれば「冥」は大袈裟でもないって意見だけど 原文は単に「night's」だから、やはり無駄な装飾に思えてしまう。 鉤括弧付きで「『夜』警団」とか「『夜』の○○」の方が合ってる気がする。 「冥」と「守人」の組み合わせは、なんだかその辺の村の自警団的なチープさと 珍走団的大袈裟さなネーミングセンスを両方とも感じて好きじゃない。 どうせなら「衛人」とかの方がwatchの雰囲気が出たと思う。
>>364 夜が続けば地表が冷えて人間が生息できる環境ではなくなる
地球ではね
異世界もののしかも文中でも神話扱いなのに
考証すること自体無意味では?
>>364 オツムの中にオガクズ詰まってんのか?
誰が「維持」なんて言ってんだよばあああああか
食うもの選ばなきゃ一握りはどうにかして生きられるだろと言ってんだよ
>>372 自転が止まってるって事だから大惨事だよね、普通に考えたら
夜と変わらないほど暗くなるほどの雲が空を覆い続けたんじゃないかと想像してみる
376 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/14(木) 13:22:07.61
night‘sのアポストロフィーはwatchたちの属性を示唆していると思う。夜すなわち闇に属していると。 反対はnoonじゃなくてsummerなんじゃないかな?光の属性に位置するのが王国の騎士たち、のはずがみたいな
憶測ばっかww
夏諸島辺りには冬が来ないとかないんかな?
>>373 >>誰が「維持」なんて言ってんだよばあああああか
>個体数を維持するだけの食料はあるだろうよ
ワロスw
コメディアンの才能あるな
核の冬、氷河期並としても大量絶滅はするなあ まんまの意味で夜ってことはないだろうけど
一世代20年として 数世代なら半世紀〜一世紀か? 長い夜って、そのまんま夜がずっと続くっていうことじゃなくて 冬至的な意味で「夜が長い日々」という説はどうだ
スウェーデンの北端のあたりだと冬至の前後1ヶ月以上全く太陽が昇らないそうです でも、意外と明るいらしいよ
>>360 カマドウマ食ったら寄生虫か食中毒かで死にそう
物語のどこかの時点で”壁”は崩れるのかな? 南に撤退するNight's Watchと戻ってきたデナーリス、その他王国の有象無象が これまでの確執を捨ててthe Othersと戦い、勝利するみたいな展開だと熱いんだけど マーティン先生はそんな王道は行ってくれないんだろうな、多分・・・w
確かジェイミーオリバーのサバイバル番組でカマドウマの頭ちょんぎって食ってた気がする まあ北極圏並の気候じゃ生存できないだろうし、人類が一斉に虫食い始めたら生態系が破壊されるが
ジェイミーがそんな番組やってんの!? ベア・グリルスじゃなくて?
生で虫食うなんて早死に一直線だ
ああ、記憶違いだった。ベアだ。すまんw
タイでタランチュラを生で食うおばあちゃんの番組がやってた
玉ねぎいい働きだね。
タランチュラは食用になるよ 唐揚げにすると旨い 生はやはり自殺行為だけど
>>385 そこまで虫は少なくない
寒さに強く暗闇でも生息する系の虫は、天敵が減ってむしろ大繁殖しそうだ
ちなみに虫は普通に生で食える。米軍特殊部隊でゲテモノ食いのおっさんがいたな。
死んだりもしねーよ。
寄生虫は湧くだろうが知らなきゃどうってことあるまい。
高タンパク質、高カロリー。
屈強な変人と同じにすなw 生食で逝ってる人間は山程居るぞ 中国でも虫料理は基本的に火を通す
そいやアリアはルース・ボルトンのところ逃げ出して無法者に拾われるまでの間 「虫やミミズを食」ってたそうだが たぶん生食だろうな
>>393 生食で逝かない人間のほうがはるかに多いけどな
まさか天然の魚や生牡蠣の保有する菌が虫以下とか思ってないよな?
有名なノロウイルスはじめ有害な菌の塊だぞ、連中は
あ、ちなみに中国はなんにでも火を通すんだよ。 生卵は極め付きのゲテモノ扱いだし牛乳でさえ昔は飲まなかった
>>395 それは一応食用として使える虫、魚を食べているから
生は臓器に支障出るぜ
少なくとも健康的に過ごしたいのであれば虫を生で食うのは止めれ
いつ頃完結するんだ
>>397 >
>>395 > それは一応食用として使える虫、魚を食べているから
そりゃ何にでも言えるだろw
慣れない食材食えば腹壊しやすいってのも同じ
虫が生肉や生魚に比べ「特に危険」ということは全くない
>>394 流石はマジカル刺殺少女プリンセス☆アリアちゃんや!
>>399 虫の生は本当に腹下し易いぞ
内臓ごと食う虫は特に危険
危険でないソースなんか無い
402 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/15(金) 12:21:11.14
漫画化どうなった? 井上さんなら良い作品になると思うのだが。
>>401 だから特に差はありません
虫の外殻であるキチン質は消化できないがエビの殻と同じで無害だし
内臓はそこまで気になるなら軽くかき出せばいいだけ
エビや貝の生食と変わらないんですよ。むしろ陸棲の貝よりはずっと安全なくらい
ちなみにムツゴロウこと畑正憲がフィールドワークでたいていの無脊椎動物生食いして確かめてんぞ
奴が番組で生きたナメクジを美味しそうに丸呑みしたときは戦慄したものだ
>>403 掻き出したら中身無くなるわwww
差はあるから…何だよお前は変人か?
ナメクジ、病原菌でググれ
一部の変人を取り上げて安全なんて抜かすな
貝も生では危険である事には変わりない
牡蠣で死にかけた思い出があるわ
>>404 >掻き出したら中身無くなるわwww
( ゚д゚)ポカーン
ああ、虫の身体の組成構造知らねーのか……内臓の外に薄皮一枚くっついてるとおもってんのか?
筋肉、いわゆるタンパク質もみっしり詰まってっから。
だからなんで「生食は全部リスクがある」「虫類が他の生物に比べ特に危険という事実はまったくない」
という点を否定しつづけてんの?
ナメクジの病原菌には寄生虫も足しとけ。知ってんだよんなことは。
その上で指摘するが野生の獣肉も全く同じだぞ?鈎虫でググれ
むしろ食物連鎖の上のほうにあり、草食むときに小さな生き物も一緒に飲み込みまくってる大型獣のほうが
多くの寄生虫や菌を保有してるわけだが?
>>405 野生の獣と同じにするなよww
獣は寄生虫だらけだからw
中身が詰まってる食用虫なんて殆んど芋虫か幼虫くらいだろ
蜘蛛の腹は内臓だらけだし
もう無理があるから止めろ
寄生虫、病原菌と害があるだろ
生はリスクがある、菌や寄生虫を生で体内に入れる事になるのでこれは事実
俺がいつ虫は他の生物と比べて特に危険だと言ったよ
そんなに安全だと思うなら生で虫を食う生活を続けてみろ
>>406 安全とか言ってねーよ笑わせんなw
生食リスクは他の生物と変わらないと言っているんであって、それを君が理解してるならいい
エビや牡蠣の生食と同じこと。
病原菌や寄生虫を保有しやすい品種がいるだけで、逆に食用に適した品種もいるんだよ
ちなみにミミズやダンゴムシは意外に、清潔な環境で飼育されたものは生食含め食用化に向く。
特定されそうだから詳しくは言わんが、岡山の大学院でダンゴムシ食用化は真剣に研究されてる。
牛や豚のレバ刺と同じで、飼育管理されてるダンゴムシなら生で食い続けてやんよ。
仮に野生のもん食ったって多くの人間は簡単に死にやしねーんだよ。
生の淡水魚食って簡単に死ぬ奴と死なない奴、どっちが多いと思ってんだ?
そういうこと言ってるんだよ。
>>407 簡単に死ぬ死なないの話はしていない
大半の虫は危険性があるって言ってるだけで
日本は違うだろうが管理されてない物の方が多いしな虫は
簡単には死なんが生は害かある
特に虫は食用に向かない種が多過ぎる
火を通せばたいていの虫は食用に早変わりするけどね バッタやセミが食えるのは周知のことだし、ワーム系はほとんどが食える ゴキブリを生食用に飼ってる国もあったな
そりゃ、火を通せば大抵のもんは食える。そんなことは話してない
>>410 え?終わらせない気なの?
あのさ、「天然の生はなんにでもリスクがある。虫はほかに比べて特に危険というわけではない」
「天然の牡蠣食って当たる奴より当たらない奴のほうが多いように、天然のゴキブリ食ってもどうともない奴のほうが多い」
みたいなこと話してんだよ。
おまえさん、昆虫系がそもそも他より病原菌の塊だと勘違いしてないか?
ゴキブリだって抗菌能力持ってるから一般人の想像するよりずっとクリーンだぞ。
手元の資料でゴキブリ調べてみたら「抗菌能力が強く生食に向く」系でワロタw なまじ菌に強いから平気で汚染された場所に入っていくため、 人間や動物の汚物を媒介してチフスの原因になったりすることはあるが、ゴキブリの体内そのものはクリーンだそうな。 ちなみに固形石けんはゴキブリの好物w 絶対ゴキブリ食いたくないけどw
意外とゲテモノの方が寄生虫害は少ないんじゃないのか 寄生虫ってのは本来の宿主以外の体内ではまず生き残れない 間違って変な所に行く奴はたまにいるけどな
>>413 本来の宿主でない生物にくっついたほうが危険な例もごく一部にあるけどな
エキノコックスがそれだ
氷炎スレを開いてみたら虫は生で食えるかという議論が戦わされていた なにを言っているかわからねーと思うが(AA略
延々と改訳の愚痴を言い続けるやつと虫食の話をし続けるやつは 同一人物かな
酒井擁護してるやつと虫食いが同じじゃね?w
おいおい、虫食ってるだけで酒井翻訳マンセー野郎と一緒にすんなよ 読んでみれば言ってることはまともだ
酒井さんの訳を擁護するのは当たり前だと思う。 だった明らかに咲喜さんの翻訳の方が正しいし、良いんだもの。 岡部じじいの訳が良いって人は英語読めないカスでしょう? 海外翻訳物って翻訳してくれている人がいるから読めるわけで。 4部でぐちゅぐちゅ文句言う人がいるから三部の文庫化も5部も出ないんだよ。 いい加減酒井さんを認めたら?
>>419 明らかに正しくて良いならどの点がそうなのか是非とも「具体的に」教えてください!!!
自分、翻訳の内容と無関係の点で他者を人格攻撃してそれを恥ずかしいと思わないほど
下劣な品性を持ち合わせていないので理解できないんですよ
是非とも具体的にお願いしますね!
それと、翻訳業は無給のボランティアなのですか?
翻訳関係の叩き合い煽り合いよりは、虫の生食議論の方がマシかな。
マーティンの他の作品で読んどけってのは何 最近のは酒井訳だから買ってないけど名作なら原書で読むんで
>>422 氷炎の外伝というか数世代前の話であるエッグとサー・ダンカンの話読めば?
「放浪の騎士」シリーズな 七王国の百年前の話。
Hedge Knightはペーパーバックもハードカバーもセンスいい表紙絵の奴はすげえ高騰してるな つうかKonozamaだからなのか洋書ってそういうもんなのか 掲載されてる表紙絵と普通に違うのが届いたりするのは何なんだ
>>411 >火を通せばたいていの虫は食用に早変わりするけどね
わたしゃこの話題でレスするのは始めてだよw
火を通せば食えるっていうから、ざっと眺めてた所、当たり前だろ、何いってんの?と返しただけ。
誰か別の人に向けて話してない?エア友達?
タイには普通に炙った虫売ってる屋台あるし、火通せば食える?は?当たり前だろw
話題を戻すと寒冷地の住人は本当に虫を食ってるのか? 実際の例はタイとか南の方じゃねーかよ。 アラスカでもシベリアでもそんなもん食ってないぞ。 食べるのは鹿とか海獣とか哺乳類、低温でも育つコケ類、魚。
>>411 410は俺じゃないぞ
パンに団扇のような形をしたゴキブリを挟んで食う国があったなアレはどこだっけか…
食からの病気の率を調べたらそれらの国の方が高いだろうな
横レス 虫は食べる部分が少ないので労働と栄養が割りに合わない 一気に大量に取れるような場合でないと普通は食べないね 特に人口が少なくて狩りで栄養がまかなえるならわざわざ虫を食ったりしないよ とはいえ食うものなくなったら食べるんじゃないかね
寒いと大型動物より虫のほうが先に死ぬからな
原書は3部と4部しか持ってないから、見たこと無いな
DQやティアリングサーガシリーズの脚本書いて欲しい
>>428 寒冷地では代わりに人肉食が増えるっぽい
マルタン・モネスティエの「食人大全」見てみたら
ロシアとか東欧とかで飢饉の折にたびたび人肉ばらして食ってて、
20世紀に入っても「人肉を市場で売るウクライナの農民」という写真があったりする
ロシアの人肉食か ソローキンの「ロマン」というラストで唐突バッドエンドなマジキチ文学思い出した あれ以上のバッドエンドはない
ウクライナは寒冷地だから人肉を食べたのではなく、食料を政府に接収されて 兵糧攻めされたからと書いてるとこもあるな。
いや、あそこ割りと頻繁に食ってるぞ
病死した人間の肉は普通にヤバイみたいだが、集中的に人肉ばかり食べるのもやっぱマズイらしい 食人習慣のあるアフリカの部族でも儀式やなんかの際だけ、とか書いてあるのをなんかの本で読んだ
>>439 ダウト
人肉食ではクールー病が問題になるが、これはプリオン汚染につながる脳を避ければ問題ない
食人種は儀式やなんかでしか食わないんじゃなく、
一回でバラした肉の量がそこそこあるので次の儀式までしなくてもいいだけ
実際には部族ごとにかなり違う
そもそも食人種はアフリカだけでなくアジア、オセアニア、南北アメリカ大陸にいた
じゃあ、ちょっくら出版社に抗議メール送ってくる!
病死した家畜の肉は中国でも違法になるくらいだから、普通は危険
>>440 北アメリカやアジアにもいたんだ
人肉食ってのは基本的に大型の狩猟動物がいないところでしかなかったと思ってたよ
>>443 北米というより中米のインディオといったほうがいいな
アステカの人食いは有名。
最初は「スペイン人の捏造じゃないの?」と思ってたが、調べてみたらかなりガチで笑った
シペの祭りとかすごいぞ。いけにえの皮剥いで剥いだ皮着て踊り、
肉のほうはトウガラシやトマトと煮込んでみんなで分配して食べてる。
あー中米か あのあたりはすごかったみたいだね 基本的には人間は狩りの対象にするにはコストパフォーマンス悪いよね
狩りっていうより弱者を供出する形になるんじゃにか
いや、大抵は敵対部族を捕まえて食っちまうパターンだと思う 人肉食ってのは人口が増えすぎてその土地の供給する食い物が 全員を賄えなくなった場合に起こることが多いらしい だからそういう土地の人間は大抵しょっちゅう戦争をやってる 味方を殺して食っちまうと部族自体の競争力が落ちちゃうからね
ウィニペグ大学動物学科主任教授ワーブル 「人間社会がもともと食人を行う社会であったことは考古学が証明している。人肉に対する嫌悪は文明と宗教がもたらしたものだ」 ブリストルで開かれた英国協会の定例年会で、シドニー大学ロナルド・M・バーン博士 「人を食べることは栄養補給であり体にも良い」と明言 ディミトリ・ミカレフ教授 「人間を含み共食いする動物はすべて他の個体より健康状態がよい。なぜなら同種の動物から得た物質はより消化吸収しやすいからだ」 他にも、「狩りの技術が発達しなかった数万年にわたり、原生人類はどうやって必須とするたんぱく質を定期的に得ていたのか、合理的に説明してみてほしい」 「我々はみな食人種の子孫であることを認めなければならない」 とか、科学者の間では割りと食人は当然あったみたいな考えになってるそうだよ。
>>447 中米のことなら大抵はいけにえ
敵対部族を捕まえてきていけにえにする例は多かったけれど
ちなみにポリネシアあたりの食人種は病死や老衰死した仲間を食ってるぞ
「食葬」と呼ばれる儀式だったそうだ
島は簡単に人口爆発で食い物なくなっちゃいそうだねぇ
>>447 人口過疎の地域でも食料事情悪化すれば食人は起こる
悪化しなくてももともと食人文化のある地域では起こってる
人間は狩りの対象にするにはコストパフォーマンス悪いって?
まさか。野生動物、特に大型の獣を大規模に狩るには専門的な道具や技術が必要だよ
人肉は「もっとも手に入れやすい肉」だ
技術が発達する前は野性が有ったんだろ アホだな
>>452 その野生に従った結果が共食いだろw
ちなみに肉食獣や肉食系のサルで共食いは普通にある
身内を殺して食ってしまうと社会が不安定になりすぎる その地域で圧倒的な力を持っているときはいいが 同じくらいの力を持った他勢力が攻めてきたときに簡単に滅ぼされてしまう 長く続いた文明は親族殺しを避ける傾向が強い文明なんじゃないかと思う
>>453 このスレはお前が嘘臭いトリビアを語るところじゃないんだよ
失せろ
いや、最も手に入れやすいかもしれないけど 動物はしつこく覚えていてあとになって復讐とかしないしね 人間はかなり危険な生き物だよ
>>454 いやいや、同族殺しなんて歴史上数えきれないほどありますがな
>>457 それは否定しないよ
でもタブーになるにはそれなりの理由があると思うんだ
言われてみればどこの歴史も別に食う食わない関係なく内部分裂して抗争してるな
ネコも共食いするんだよな
ドラゴンは共食いするのかね。 近親姦はヤリまくってるだろうが。 個体数的に。
群れを構成する肉食、雑食性の動物はボスが交代する際に前のボスの子供を食い殺したりするものがある アニマルプラネットでやってた
>>458 恨みがあるから、邪魔だから殺すというなら、殺される側も
ある程度予想がつくかもしれないが、食べるために殺すとなると、
もういつ食われるか全く予想できない。猛獣の群れの中で暮らすのと同じ。
食人の風習があるところだって、病死、事故死の身内しか食わないとか、
敵性部族しか食わないとか、そういうルールがあるわけで、
誰でも食ってOKってわけじゃないだろ。
>>458 むしろ、たまたま「人は神の似姿」ということで食人をタブーとしていた
オリエント系、ひいてはユダヤ教の流れをくむ一神教系の文明が強大化したため
その周縁地域にあった食人文明が食人を衰退させたとみるべきでは?
>>463 食べるために殺されるのでなくても、財産を盗むために殺されるだろ?
万人の万人に対する闘争状態って点ではまったく同じだよ
だからそれを共同体が法で禁止する。でも制限がどこまでかは文化によるとしか言えない。
中南米の帝国や部族は「いけにえ」「儀式」ということで解決してた。
>>463 それは全く否定しないっていうか私が言っていることと別に否定し合う意見ではないと思う
>>464 うん、その可能性はあるね
最近スレ伸び過ぎだろ どうなってんだ
虫の話と食人の話だがなw
延々虫がどうだの共食いは正常だのってやってる奴って、新手の荒らしか何かだろ。
実に氷炎スレらしいじゃないか
翻訳問題で荒れてる時以外全くと言っていいほどスレ伸びてないしいいんじゃない?w それなりに興味深いよ
段々気持ち悪くなってくるので別の話題が欲しいところではあるが、特にない
じゃあグレガーの血が黒くなってたという話について 毒のせい?それともケシの乳液のせい? 黒くなることってほんとにあんのか?
さらに胸が悪くなるような話題だなw 肉が腐ってきてんじゃね?
毒でヘモグロビンが破壊されたんだろう 赤血球が破壊されて酸素濃度が減ると黒ずむ
476 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/15(金) 21:25:24.70
死体が動く原理はなんだろうな 北からくるゾンビはウナギが筋肉のかわりに動かしてるようだが、キャットとかは 意識もあるしなんだろう
ウナギ?
細けえ事はいいんだよ
479 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/15(金) 22:08:13.47
作者の思いつき。 原理は無い。 ドラゴンの卵、原理は無い。
ボードゲームは出てたよな PCゲームが夏に出るかどうかは知らんが・・・
483 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/15(金) 23:17:08.85
ボードゲームはすでに3部まで出てる。 アメリカでは「ディプロマシーの最良リメイク」という評価だった。(事実、発売後にディプロマシー中古の値段暴落) 実際プレイしたが、原作をうまく取り入れているな、と思ったな。ただし本家ディプロマシーと違ってルール把握がちょっとめんどくさいが。
>>483 後から出たのって拡張キットだよね?本体必要な。
a game of thronesがAmazonで高騰してて手が出ない
485 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/16(土) 10:12:57.19
>>484 >後から出たのって
そうだよん。アマゾンの価格高騰はドラマ化以後ずっとらしいね。ちなみにターガリエンは第一部では出てこないから、デーナリス厨は拡張ごと買え
スレがやたら伸びてるから原作の続きが出たのかと思ったぜ
出たけど
出たばかりだぞ五部
従者が騎士に向かって話しかけるときにser(sir)をつけるじゃないですか あれって日本語に訳すときはなんと訳せばいいんだろう?
490 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/16(土) 20:44:42.09
閣下とかじゃないの
そっか でもダンクとエッグみたいな関係の主従でserを閣下にしちゃうとちょっと堅苦しくない?
そのままサーってよんじゃいかんのか?
>>492 なるほど、翻訳を放棄してるような気もするけどそれがいいかも
ありがとう
西洋の騎士と従者みたいな関係って日本の戦国時代にもあったのかな
サーコートとか普通のRPGのアイテムにも出てくるし、アーサー王物語とかの翻訳でもサー・なんとかって訳されてるし わりと日本語として定着してきてるから別に翻訳の放棄じゃないと思うよ 卿とかって訳されてる場合もあるけど、日本じゃ卿がつくのは大臣、長官クラスの高位の公卿だけなので大分違う。 そこらの騎士ABCの地位なんて数百石の武士くらいだし。
戦国時代じゃないけど、ヤクザのチンピラが使う兄貴が近い関係性じゃないかなw
卿はlordジャマイカ。sirは爵位がなくても使えるかんじだし、サーでいいんじゃないかと思う。
lordは氷炎では公と訳されてるから違う
うん。でもたとえば貴族子弟のLord John(名)なんかはジョン卿って翻訳したりするんだわ。 Lord+地名なら地名公が適切なんだろうけど。 どっちみちサーは騎士階級ってかんじだし、卿ほど重たくはないよなあ。
騎士の従者って有望な騎士に息子とかを預けて修行させてもらう見習いだから、 小姓がそれに近いんじゃないかな。 まあそこらへんの侍は小姓なんか持ってないけど、ただの槍もちは一族郎党の雑兵だし。
501 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/16(土) 22:41:45.05
信長と秀吉も似たような関係?
まーやっぱり日本に無理に当てはめるのは若干無理あるか
信長と蘭丸じゃねーか? それか秀吉と七本槍みたいな。
呼称に訳そうとすると、大体日本語だと対象が上なのか下なのかで違ってくるし 日本で騎士に近いって言ったらやっぱり武士な訳だけど 位官もピンキリな武士を引っ括めて上下問わず用いる呼称なんてちょっと思いつかないし。 要するに「騎士・○○」にするしか無いだろ。 呼称として用いられてる時は「騎士(様)」で。
505 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/16(土) 23:06:54.30
同心と岡っ引き 手代と小僧かな
Sirと対になるLadyなら婦人なので、これと対になるような尊称じゃないとなぁ
卿【きょう】 [名] 1 律令制で、八省の長官 2 大納言・中納言・三位以上の人と四 位の参議をいう敬称。公卿 3 明治の太政官制で、各省の長官 [接尾] 英国で、爵位を持つ人の氏名 に付ける尊称。SirやLordの訳語 リットン― 提供元:「デジタル大辞泉」 ↑サーは卿だそうです、普通に てか意味がひとつだけのわけないだろ
>>495 は「日本だと『卿』は偉い人に付けるから騎士ふぜいに違う」と言っているが
昨日今日使われだした訳語でもないんだから、もう独立した用法として日本語に定着してるよ
誤訳でもなんでもない
そりゃ使い分ける必要がない場合だろう。貴族社会の物語で SirとLordは違う敬称で地位に差があるのに、翻訳する時ごっちゃにしてどうする。
サーなんて店員が客に呼びかける語でも使うんだから、 全部が「卿」にはならんだろうな。 Wizardryのボルタック商店でnoble sirとつけてくる、お客様になってたな。
つかこのスレはなんでいいちいち偉そうに噛みつく馬鹿が常駐してんだよ 虫の生食とかどうでもいいことすらやけに偉そうだし、ホント糞スレだなw
おいおい、そんなにコンプレックス披露しなくてもいいんだぜ
子供向けならどうでもいいだろうが、原文で違う敬称だから岡部さんも酒井さんも卿で統一しないで 使い分けてんだろ・・・・・・
>>509 だからロードが公でサーがそのまんまサー、もしくは卿ってことでよかろ
まぁLordになってる人物は全員領地があるっぽいから、それで良いのかも。
>508
>>513 >sirやlordの訳語
という部分見て「混同してどうする!」みたいに言ってんのか?
様々なパターンから帰納してる例だろうに。
サーを卿にしてロードを領主としてる翻訳本やロードを卿としてサーをサーと扱ってる翻訳本や、
それぞれの本できちんと区別つけられているのが大半だ。
スクワイアの訳語は見習い戦士!
意味が通ればいいレベルの訳と商業レベルの文学作品で、その世界観での風俗、社会制度への理解を 助ける為の翻訳じゃ意味違うからな、さすがに。 辞典を引き合いにだしてる奴もまさかほんとにサーは卿でいいと思ってるほど単純じゃないだろう。
ホワイトウォーカーって壁は超えられないって考えられてるけど 壁って陸地にしか無いし普通に横から回り込めるんじゃない? 海が凍ったらその上を歩けばいいし 凍ってなくても海底を普通に歩いてこれそう 息してなさそうだし
ホワイトウォーカーは流れてる水を渡れないんだよたぶん
>>519 なにを頑なに自説にこだわって現実から目をそらしてるのか知らんが
[名詞]律令制で、八省の長官 2 大納言・中納言・三位以上の人と四 位の参議をいう敬称。公卿 3 明治の太政官制で、各省の長官
ではなく
[接尾] 氏名 に付ける尊称
という用法なんだから諦めろって……
ホワイトウォーカーってTV版の呼称じゃないの?
>>522 氏名に付ける方は「けい」だろ
しかも対象が同格以下限定だぞ
>>525 「きょう」だよ。「けい」は同じ辞書でもはっきり別項目
自分で調べてみ?
>>522 翻訳は必要に応じて使い分けるって話してるんじゃないの?
サーを卿にしてもいいけど、いついかなる時も卿でいいなんて俺もいってないから、仲間にしないでくれよな
叙勲したての騎士と爵位、領地持ちの騎士では一緒でいいなんて思ってないぞ
日本だって地位に応じて旦那様、御館様、殿様〜で必要に応じて使い分けるだろ。
>>527 いや、それと同じ意見だよ
翻訳は使い分けられてると516で書いてる
アーサー王の騎士物語の旧版みたくsirを「卿」として使ってる例もあり、
結局統一されてなくて、訳者によって違ってくる
ただsirをそのように「卿」と訳する例があり、
それはすでに一つの用法として定着してるので「おかしい。日本語にそぐわない」というのは変ってだけ
>>522 氏名に付ける尊称 って、色々省き過ぎだろ……
通常、爵位を持った人間を指す敬称だぞ
卿には普通騎士を含めないし、百歩譲って含めたとしても
騎士以外の位が高過ぎるし多過ぎる
騎士のみを指す「サー」と乖離が生じる
アーサー王物語は子供向けのもあるからな、訳者も問題だが対象も問題になってくる。 ハリポタみたいに。ヴォルデモートはシスの暗黒卿みたいな感じで別問題だけど。
>>529 卿
[人名用漢字] [音]ケイ(漢) キョウ(キャウ)(呉) [訓]かみ
「ケイ」
1 政治を行う重臣。大臣。「 卿相(けい しょう)/ 九卿・ 上卿(しょうけい)」
2 古代中国で、身分の高い階級。貴 族。「 卿大夫(けいたいふ)」
3 同輩を呼ぶ敬称。「諸卿
「キョウ」
1 の 1 に同じ。「 公卿(くぎょう)・ 大 蔵卿(おおくらきょう)」
2 爵位の一。サー。←注目★
提供元:「デジタル大辞泉」- 凡例
諦めたら?
>>529 辞書だと爵位持ちの領主もサーも「卿」と訳される場合があることがはっきり書かれてる
君の「通常」ってのはどこから来たんだ?
>>531 ,532
ちゃんと文章を読めてるか?
サーってのは『騎士だけ』を指す言葉で、
卿ってのは『騎士以外も』含まれてしまうんだよ
で、自分で書いてるけど卿とは普通『貴族』に付けるんだけど、
通常騎士は貴族に含めない
現にイギリスではサーは貴族ではない
初登場の人物にサーが付いていたら直ぐに騎士だとわかるだろ
卿ではその効果が使えない
>>532 辞書には領主については書いていませんが・・・・・・・
世襲貴族には爵位だけが残って領地を失ってる場合や、称号だけで領地がない場合もあるし
辞書は専門書じゃないからそんなことまで頓着しないし、中世の貴族制度と現代の爵位制度の違いも考慮にないですし。
>>533 まず君が冷静に読めよ……
lordなどと一緒に出た場合使い分ける必要があることは俺もそう書いてる
ただすでに日本では「卿」と訳されておりそれは辞書にも載ってる
lordを公または領主としsirを卿としてある例には、そういう使い分けなんだと諦めるしかなかろ
延々web辞書コピってるのは
>>507 なのか?
最初ッからずれてるんだよなあ
>てか意味がひとつだけのわけないだろ
意味が一つしかないのがミソなサーの訳語に、
それ以外の意味も持った単語をあてたら意味ないだろー
>>535 仮にそういう例に対しては、
それは残念な訳だね、としか言えないね
>>534 維新〜昭和前期までの翻訳は馴染みのない概念を取り入れるため試行錯誤してたからね
細かいところでは表しきれない。
GODという唯一の創造主をどう翻訳するかで揉め、「天主」とか「大仏」とか候補出したあげく
「神」としたわけだけど、日本のどちらかといえばspiritに近い「カミ」とは別物なのにまとめちゃってよかったの?
という問題とか。
誰か辞書スレたててやれよ
>>536 GODをKAMIと訳しちゃった例と同じなんで、そういう定着した訳のまずさを俺に言われても困るな。
GODだって西洋での意味は一つだが、なぜか多神教における明らかにそぐわない訳であるKAMIを押し付けられてる。
繰り返すが辞書の例。
>>536 辞書からズレてるのは君ですけどね(笑)
>>539 論点がずれているな。
正にその「まずい訳だ」と言う点を指摘されているんだろ。
>>540 具体的に言ってみろ
辞書は対象も状況も年代も国も考慮してないだろ 中学生向けの優しい英和辞典とか引き合いにだして、辞書にはこう書いてあるから翻訳はこれでいい なんていう馬鹿がいるか? 元々の質問は従者がボスである騎士に対してSirっていった時、どう翻訳するか、だ。
>>542 一貫してるけど?
こっちは普通にsirは卿と訳されてると言ってるんだよ
もともとの日本語の意味からしたらまずい訳だねってのとはぜんぜん別の話
てか、説明したとたん「ずれてる!ずれてる!」とか、否定ありきで話を聞く気ないだろ
自分でまずい訳だ、って思ってるのに卿で良いんだ、って言ってる訳か 矛盾してるな(笑)
>>543 だから「使い分けられている」と516で明言してあるわけだが、レスは読んでくれ
実際、いくつもの翻訳例から帰納して編纂された辞書に載っている。
そういう用法がある以上、「異常な訳」ではなく「先例のある訳」なんだよ。
うんざりしてきたんだが
>>545 どんどん低レベルになってきたな
それとも横槍煽り君か?
「先例のある普通の訳」と「厳密に言ってまずい訳」と、
両方なのにKAMIの例を引き合いに出してもまだわからなかったのかね?
ただ攻撃したいだけになってね?冷静さ欠いてるぞ
使い分けられていればいいっていう問題じゃないだろ。 そもそも卿を用いるのは今一つだという話だろうに。
>>545 つつくなよ。
>>543 の後でもまだ辞書が辞書が〜言ってるし、もう放っておけ。
この板ID出ないから不便だよなあ。
>>548 何度も説明してあるのでもう繰り返すのも空しいよ。
>>549 「いくつものパターンの帰納」であると辞書についてはっきり言って、その上で話してあるのに
状況を考慮してないから違う、と543でとんちんかんなこと言い出されてさすがに唖然としたわ
どうやら相手のレス読めないほどむきになってるようなので説いても無意味だな。諦めるわ
ID欲しいってのは同意。
ID出たら失笑ものだな、馬鹿が浮き彫りになるw
>>辞書だと爵位持ちの領主もサーも「卿」と訳される場合があることがはっきり書かれてる この捏造の弁解はまだですか? 543は状況を考慮してないから違うなんていってないぞ、捏造大好きですね
>>552 うわぁ……変な因縁つけはじめてきたw
>>516 読めないか?lordの例を指して言ってるんだが?
もっとも「爵位持ちの領主」に限定したのはこちらの誤りで、そこは534の指摘の通りだね。
で、sirが卿とされてる実際の例は故意に無視しつづけてるの?んw?
>>553 そのsirが卿とされてる実際の例が好ましくないという指摘を延々とされ続けているんじゃないの?んw?
>>554 わからないようなので繰返し説明したからな。
感情的になって俺の言うことなら意地でも否定したくなっているようなのでそれも無意味と知れたが、
ま、さすがにそこまで行かれるとこっちは肩をすくめるしかどうしようもないわ
>>555 好ましくないがあり得ない訳ではないと何度同じこと言わせるの?んんン?
つーかマジでそののみこみの悪さはなんなのよ
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうでもいい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ |∧ /
>>556 ,557
君は何と言うか、「カカッとバックステッポ」しそうな人だね。
まさにサーとかどうでもいい 生虫共食いときてまたしょーもねー伸び方
新スレに移行してまだ三週間なのにもうスレ半分超過したんだな
結局捏造の弁解は出来なかったのかw
戦争物で兵士が上官に「イエス・サー!」てのはなんて訳せばいいの?
ハッ
承って候
メリサンドルは意外とポックリ逝きそうなきがするんだよな それと、フレイ爺の死に様はバロンとかホウトみたいに直接描かれないのではないかという悪寒
バロン・グレイジョイたまに名前が出てただけで、ほとんど本文に登場していない ホウトはそれなりに登場してはいたけど下っ端の狂人扱いで大して重要な人物じゃない ワルダー・フレイは随分しっかり書きこまれているし、 フレイ家が滅んだら7王国のパワーバランスに影響を与える程度は力を持っている あと読者の怒りを買いすぎているから、あっさり退場は有り得ないでしょう
フレイの滅亡が書かれるのはブランのPOVだろうな、前振りから考えて。
そもそもブランは帰ってこれるのか…
>>524 The Othersで書かれることのほうが多いですがWhite Walkersでの記述もちょこちょこ出てきますよ
4冊バンドルのkindle版が出たから検索しやすくなったけど White Walkersは4部までで6回出てくる The Othersは100回以上出てくる
The Othersの翻訳の異形人ってのがどうもしっくり来なくいので ホワイトウォーカーを使いました 翻訳問題を蒸し返すつもりはないのでよろしく
The Others使えばいいような気がするが了解したw
ドラマから入って来た荒らしの典型か。
えーなんで荒らしになるのか理解できんw
おい誰かLord Reaper呼んで来い
誰だよそれwと思ったら鉄諸島の称号か それこそ誰だか分かんないよw
まあ、わざわざこっちでマイナーな方使うこたぁない
ホワイトウォーカーは印象に強く残ってたのでそんなに回数が少ないとは思ってなかったんだ まぁ、荒らしだと思わせたならすまんかった
>>568 ラットクックの話がなぁw
あれはどう考えてもレッドウェディングが何をもたらすかの伏線だろう
パンツから軍隊を取り出せると言われるワルダーフレイだが
数多い親族が一人二人と死んでいって
最後には孤独な死を迎えるんじゃなかろうか
ウォルダーをワルダーと書いてる奴もドラマ流入組か? アリアをアーヤと書いてたりサーセイをサーシーと書いてたりするよな
584 :
582 :2011/07/18(月) 21:38:50.68
いいじゃん別にw ちなみに私は原書流入組だ
アリアはアーリア サーセイはサーシー ジェイムはジェイム ウォルダー・フレイはウォルダー・フレイ デーナリスはデナーリスでエロ担当(途中まで) 原作の発音に準拠したゆえに改名を強行したとのたまっていた酒井訳はなんだったのかとw
587 :
582 :2011/07/18(月) 21:46:36.75
排他すぎんだろw 別に翻訳されてないところを引用してるわけでもないんだし 混ぜてくれよw
翻訳されてカナ表記が存在するのに 特に意味も無く岡部酒井両表記とも違う妙なカナ表記を使っておいて 混ぜてくれとは全くイミフ…
心狭いなw 原書しか読んでない人間もいるだろ なんでそんなに攻撃的になるのかよくわからんw
何しろ何年も改訳問題で粘着してる人がいるからな ちょっとかな表記が違うだけで行きがかり上噛みつかざるを得ない
まあ、誰だかわからんレベルじゃないから、次から準拠してくれればわたしゃ別にどうでもいいが
あー、定期的にちょっと原理主義的というかちょっとストーカーっぽい人が出てくるみたいだねw 海外行ってみれば分かると思うけど、日本語しか聞いたことない人が海外行くと 思った以上に微妙な発音聞き取れないよ あんま細かいところに目くじら立てないで、ある程度流さないといつまで経っても コミュニュケーションが取れない だから、相手の言ってることがつかめるなら、あんま細かいところをつつかないほうがいいと思うんだ
つーかこれでドラマの発音が公式になったんだろ?
で、その発音を表記する為にカタカナ表記する訳だが、 どう表記するかというのはなかなか厄介な問題で、例えば昔の教科書、参考書には マッカーサーをマックァーサーと書いてある事がある。 出版社や表現者毎にどう表記するかはまちまちでウォッチをワッチとか、プリンターをプリンタとか。 あんまり混乱すると企業活動にも影響がでるので一応国からガイドラインが出てる。 原音に近い表記をしなければならないが、地名・人名は一般人に馴染みのある方を使う、とか例外もあったり クソめんどい。 俺はこっちの方が原音をよく表現した表記だと思うぜーとか不毛な論争になったらやだなあ
噛ませ犬に餌をやるなw
結局ドラマのデーナリスはR18? というか演者の年齢的にOKなのか?
今後はサーシーだのアーリアだのはいなくなるだろ
598 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/19(火) 01:23:05.22
早川が酒井訳が正当だってわざわざ言ってるのに、なんでデーナリスとかジェイムとか言っちゃうわけ? デナーリス、ジェイミー、ブライエニー…ちゃんと酒井訳に準拠して書き込んでね。 原書からキタバカもドラマ流入組のカスも。
あ、酒井訳は(笑)扱いなんで
早川の公式紹介文まだジェイムだからw
でた 酒井訳原理主義者w この人ってほんとはなんか酒井氏に深刻に恨みがあるストーカーなんじゃないかと思うんだけど 実はほんとに酒井訳信奉者なんだろうかw
602 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/19(火) 11:54:22.74
早川の公式見解に楯突くのか?カスが。
おいおい手抜き感漂ってんぞ もうちょっとパンチのきいた煽り文をぷりーず
5巻いつ出るの?
邦訳は出ないよ。
606 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/19(火) 16:58:36.62
勝手に邦訳したら死ぬの?
公開しなきゃ大丈夫
>>605 今HBOのドラマがエミー賞で結構多部門でノミネートされてるし
出ないとは言い切れないでしょう
Amazonのレビュー見る限り5部はイマイチ一般受けしてないみたいだから
出るかどうかは微妙なとこだけどね
>>606 死にやしねーけど公開したらまちがいなく通報はされる
五部は4部よりおもんないから、出てもガッカリするよ?
他社へ翻訳出版権譲渡してしまってやり直すのが一番なんだがなー
>>610 そりゃ読んだ人によるだろ
自分の感じたことを普遍的な意見みたいに言うなよw
英語読めないカスは黙ってろよw
614 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/20(水) 00:35:07.33
キングのダークタワーも新潮文庫に移って全部出揃ったからな
615 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/20(水) 00:45:05.26
まぁ俺たちはgame of thrones でも観てようぜ
しかしマーティンの過去作品を酒井訳で出すくらいなんだから ハヤカワはまだ見捨てたわけではないとおもうが
ドラマを見終わったが、予算の関係なのか、城の遠景であるとか、 合戦の場面とかこちらが一番見たいところは極力省略されて、 室内での対話の場面ばかりだな。 最後、ダニーが火の中に入ってドラゴンが孵化する場面もしょぼい。 あそこはもっと荘厳な描写を期待していたんだが。 推定予算5〜6千万ドルでもあんなもんなのかね。 まあ、2億8千万ドルかけたロード・オブ・ザ・リングと 比較するのが間違いなんだろうが。
釣られてみるw >こちらが一番見たいところは極力省略されて あなたはそう思ったのかしれんが、こちらが、みたいに自分を一般人の代表みたいに言うのはやめてくれ >まあ、2億8千万ドルかけたロード・オブ・ザ・リングと比較するのが間違いなんだろうが。 間違いだよw 何でも、けなしとけば、自分のほうがすごいんだみたいな気分になれるのかもしれんが それはみんなが反抗期に通る道だよ
いあいあ、反抗期なんてそんな大そうなものじゃなくて、 想定するクオリティを考えるときに予算の配分とか 納期とかそういう要素が抜けてるだけ。l
要するにアホ
なにこのスレ
>>619 お前のほうが反抗期っぽい件w
批判しないで無条件に受け入れるのが大人の態度とでも思ってんのか?
お前のそれは逆ベクトルで子供なだけ。高二病の一種。
>>619 もういいよ、語らなくて
視てないのはよくわかった。うざい
最新作の帯には”『氷と炎の歌』の作者による”とかいう宣伝文句が
>批判しないで無条件に受け入れるのが大人の態度とでも思ってんのか? 批評になってないから、文句言われたんじゃない? 例えば「合戦のシーンはあの話のハイライトなんだからカットしたら駄目だろう」とか 「ドラゴンが孵化するシーンはこれだけ予算使ってんだからもっと派手にできたろうに、残念」とか ドラマ全体をどう評価したかも言及されていないし 「観終わった 期待していたシーンがなかった、ドラゴンの孵化のシーンがしょぼい 指輪物語に比べて(略」 これじゃ批評じゃなくてケチ付けてるだけに見えますよ
なんでこのスレっていつもこんなに消費早いの
批評じゃないけど馬?の革を剥いで解体してるシーンがキモかった
壁を映像で見れたのが良かった 200メートルとか最初読んだ時は誤訳と思ったよw ティリオンの人ははまり役でしたね ダイアウルフの出番がだいぶカットされててそれが残念だったけど 全体としては素晴らしい出来だと思った
貴族階級の役者が着てた皮の服が思った以上に高級感があった あれってNHKの大河ドラマの登場人物がきれいな着物着てるみたいなドラマ補正なのかな 中世ヨーロッパの貴族はあれくらい仕立ての良い服着てたんだろうか あと、犬の兜がかっこ良かったよw
>>629 タイウィン公はもうちょっと表情に乏しいイメージだよな
私は役者はピッタリだと思ったけど、感情表現が豊かすぎて
あまり恐ろしい人間って感じがしなかったよ
タイウィンは信玄入道のイメージで読んでた。
私的には松永久秀とか陶晴賢のイメージかな
636 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/20(水) 22:59:50.15
亡くなったばかりでアレだが、タイウェン公は独眼竜の最上義光役つまり原田芳雄がしっくりくる。 つ菊…
タイウィンには実年齢よりはるかに若くみえるという設定があったが、 セリフに貫禄がありすぎて、全然そんなイメージ持てなかった。
タイウィンは斉藤道山をゴツくしたようなイメージしてて それほど遠くもなかったんだけど、もうちょい若々しく力強そうな方が良かったかも ジェイムとティリオンはいいと思う ティリオンのイメージはもっとブサイクだったけど
小人症の人のイメージが悪くならないよう配慮したんじゃないか いや、ドラマ観てないんで適当いってるだけだけど
>>634 あー…
外見描写で何か既視的なイメージがあると思ったら、それか
あくまで個人的イメージなんだが、ボルトン公はドラキュラことウラド公のイメージで読んでいる。 まあいろいろ異論反論あるだろうけど。 チラ裏スマソ
642 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/21(木) 01:01:00.29
タイウィンはひねくれたショーンコネリーのイメージがある
ブロンは『お金がない』の借金取りのでかい方。
644 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/21(木) 03:46:39.53
サーセイは氷の微笑の人
そういやドラマ版の脚本、監修みたいなこともマーティンがやってんのだよね? なんかゲームの監修もやってるらしいけど正直本編の執筆にかかりきりになってほしいな… NFLのシーズンがロックアウトのうちがチャンスなのに
とりあえず氷と炎の歌の執筆は今年いっぱいお休みして 来年になったら取りかかるみたいですね 6部は速くても2013年とかですかねー
今年いっぱいって、マーティンバカンス堪能しすぎだろw
デブの年寄りで、いつお迎えがくるかわからないんだから さっさと続編書けよ
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ マーティン
653 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/21(木) 16:34:33.38
来年から書く絶対ニダ
654 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/21(木) 18:03:13.53
死ねよカスが。
>>655 おまえみたいな豚生んだ親はガッカリだな。
まぁ生むだけなら畜生でも出来るしねぇ。
マーティン / \ 来年の年末まで遊べるな / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" .)| ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
マーティン先生はアイスよりヒゲにソースつけながら マッシュルームパイとか食べてそうなイメージ
ポップ・オニオン・パイ
ダンクとエッグの第4話が近いうちにアンソロジーで出るみたいだよ バンタムとの契約次第だけど、いずれは4話をまとめて1冊の本にするみたいだね ワイルドカードの新作も出るみたいだし、ドラマの仕事もあるし結構忙しそう 今年いっぱいバカンス満喫ってことは無いんじゃねw
そんなもんどうでもいいわ!!とっとと6部書けや!!!!!!!!!!!!!!!
うわー、なんかすごい人がいるよ・・・w
しっ、見ちゃいけません!
ダンクとエッグの次作は舞台がウィンターフェルになるみたい 名誉を重んじる、というかちょっと頭がかたいノースマンとダンクは話が合いそうだ、とか エッグの生意気な口の聞き方が連中を激怒させそうだ、とか 5部で出てきた未確認情報が、確認されるんじゃね?とか 海外のフォーラムでは結構期待されているみたいです アンソロジーのタイトルはデンジャラス・ウーマンになる模様
ワイルドカード新作は嬉しいな あれもkindleにしてほしい
666 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/21(木) 23:23:00.62
ティリオン役の人はエミー賞にノミネートされたらしいね。 やっぱティリオン役の人ははまり役だと思うわ。 カレが登場するだけで、ワクワクする
kindle使ってる奴って結構多いのか?
今日本語で氷と炎の歌を全部そろえると2万円以上 kindleなら4部全部入ったebookが$11.99 kiindleのHW$139.00だから合計しても1万3千円以下 英語読めるなら絶対お得
>>668 おまえ低脳だろ
日本語版既刊なんぞここにいる奴の多くはとっくに集めてんだよ
Kindle買うのは7千円の節約ではなく
純粋に一万三千円もの新しい出費になるだけだ
>>668 PCやipad,android持ってるなら追加ハード要らんよ
>>668 早川の日本語版が高すぎるよな
アメリカ人の20倍も高い値段払って買ってるとか・・・
まあ値段を20分の1にしても売り上げは20倍になるわけないけど
>>669 残り3部がもしも翻訳されたとすれば
3,000円x6冊=18,000円の出費になるわけだがな
kindle+ebookx3なら15,000円ぐらいなんでやっぱりお得
>>670 kindleはEinkだからPCとかiPad、androidよりはるかに見やすい
モノとしての本が欲しい訳で 情報だけ欲しい訳ではない
本の中身より外装が欲しいだけなのか マーティンより酒井訳を読みたいだけなのか
本自体が好きなんだろ いちいち野暮いわんでいい
Kindleの利点を挙げるのに「安い」としか言わないのがずれてるよな。
>>672 みたいな本としての形態を好んだり所有欲を満たしたい人間にとっては
安いと言っても全然訴求力が無い。
どうせアピールするなら機能面だろ、普通。
>>671 本で一万八千円、Kindleで一万五千円
ただし既刊加えたらやっぱり新たにKindle買う方が高くつきますね
Kindleがお得なのは「日本語版持ってない人」。他は損。ありがとうございました
kindle/スマートフォンの利点: 軽い 持ち運びやすい 字がおっきくなる 辞書(語彙やや貧弱) kindle意外のデジタルの悪い点・・ギラギラして目が疲れる 一番暗くしてもまぶしかったり 今回の本の厚さはどんなもんだったのかしら
ごめん語彙貧弱っていうのは思い込み 氷炎はへんな古い言葉でてくるから オックスフォード英英 Andoroidは知らないが、kindlleなら他の辞書も入るっぽい 辞書は単語長押しで表示されるから楽だよ
>>677 5部のハードカバーは
242*163*53mm
重さは1450g 製本は結構良い感じでしたよ
>>679 d ハードカバー1.45kgもあるのか・・
ペットボトル約3本分w
iPadもうちにあるけど そういえばギラツキはしないか
>>676 既刊のebookは1000円で1-4部のbundleが手に入るので
誰がどう計算してもkindleのほうがお得
翻訳された本とKindle英語バージョンを値段比べするの変じゃない? Kindleと比べるなら1ー4部はペーパーバック 今後出る本に関してでもハードカバーの値段と比べるべきでは
値段なんかどうでもいい
685 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/22(金) 22:21:18.54
そのくらいどーでもいい。
イミフ
>>688 相手に自分を投影すんなクズ
みんながお前みたいな惨めな人生送ってるわけじゃねーんだよ
>>689 見事な脊髄反射コメ
知能の低さをうかがわせるなw
ネタじゃなくて子供向け玩具以下のささいな金額が気になってんのか 利便性気にしておけよ、せめて
あれだね、このスレが荒れてないと気が済まない人がいるみたいだね お前らこの人にどんなひどい仕打ちをしたんだw
693 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/24(日) 00:05:22.10
はいはい酒井酒井
694 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/24(日) 01:30:25.53
ところで作中に出てくる酒ってワインとビールしかないよね?(コニャックっぽいのも一部出てくるけど) ウィスキーとかのスピリッツ系、寒さ対策として北部で作られててもおかしかないと思うんだがな〜。
エールとミード(蜂蜜酒)
>>691 「子供向け玩具」が何を指すかによるな
Wiiを指すなら以下だし竹蜻蛉なら以上だ
そもそも「子供向け玩具」が安さの代名詞みたいに使うのは誤りだし
書籍と玩具を比較するのも間違い
>>694 ウイスキーの原料であるジャガイモって作中に出てたか?
ジャガイモは新大陸産でヨーロッパに渡ってきたから
中世ヨーロッパにはウイスキーは存在しない
ウィスキーって麦から作るんじゃないのか?
いったい何と勘違いしたんだろうか
アルコール度の高い蒸留酒作るだけで、なんで限定する必要があるんだ?
701 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/24(日) 09:32:19.24
ジャガイモはウオッカじゃなかったっけ?
最近二つ県庁所在地の一番大きい本屋に行ったけど 氷の炎の歌の単行本が一冊も置いてなかった 本屋では買えない県って結構多いんだろうな
アクアビットかな? ま、どうでもいいけどw
ミード一回飲んでみたいわあ どんな味がするんだろう 真夏になんだけど グリューワインは買って飲んでみたら美味しかった うす味だったから自分でショウガとかレモンがんがんいれて作ったほうが それっぽい味だろうな
New York Times のベストセラーリスト フライングで発送された本からのネタバレなんかもあってちょっと心配してたんだけど 無事1位獲得 マーティン先生おめでとう
ミードって聞くとメイヴちゃんが 自分の経血を蜂蜜酒に混ぜたものを飲ませて王権を授与してた という話を思い出して微妙な気持ち
707 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/25(月) 12:56:19.61
ウナギが好きな太っちょおじさん、どうなったんやったっけ?
ワイマン・マンダリーのことか? 自分の領地のホワイトハーバーにいるよ。
作中にいろんな紋章が出てくるけど、 現実世界だとこういう紋章っていろんな制約があって紋章院っつう専門機関まであるんだが、 この世界だと好き勝手につけられているよね?
もともと7王国でそれぞれ紋章持ってた筈だし、それぞれのオーバーロードに付き従う貴族、騎士達も 自分の君主から認可は受けてるんじゃないかね 鉄の玉座に直接忠誠誓ってる貴族ならともかく
ヨーロッパでも昔はきちんとしたルールはなくて 単に誰がどこにいるかをわかり易くするための旗印みたいな物だったんじゃないの?
紋章院できたのはほとんど絶対王政の時代だから、中世がモデルのこの作品の時代には無いねぇ
>>712 それだけだと都市も紋章持っていた理由にならない。税金取る時の焼き印(スタンプ)に便利だったから、という説がある
ジョフリーの紋章みるとちゃんとマーシャリングされてバラシオン家とラニスター家の紋章が入ってるので それなりに決まりはあるんだろう
ジョフリーとサーセイが特別ラニスター家寄りだからじゃないの 王妃の出身家の紋章を毎世代取り入れていったら 王家の紋章はいずれ大変なことに・・・
>>716 ターガリエン家は姉弟or兄妹婚だから無問題www
真面目に答えると家紋とは別に個人紋を持ってそっちに反映させておけばよろしい。
ジョフリーなんかの紋章もおそらく個人紋なんじゃないかな?
実際王室の紋章というものはたくさん組み合わさってごちゃごちゃしてる 個人紋章は特に酷いw 氷と炎の歌もドラマ化で紋章デザインちょっと変わってるし、ゲームとかで使われてた奴もいずれ変わるのかも。
エッグとダンクの話でサー・ダンカン・ザ・トールが勝手に盾のデザインを考えてて
そんな紋章は見たこと無いな、ってひどい扱いをされてた
この世界では、紋章学みたいなのが出来始めてはいるけど、
まだまだ高き所に住んでいる連中の間での約束事なんじゃなかろうか
>>711 の地図いいね アメリカのファンは気合はいってるな
上部中央は異形の神か? あんま獣みたいなイメージでは無かったんだが 黒い仮面とかそんなイメージで
ティリオンとポドリックは紋章官の真似事みてえな事やってたな ポドリックはやれば出来る子No.1 次点はサム 三番手は…ジェンドリーあたりか? でもあいつ何もしてねえな…
サンサもトーナメントで似たようなことやってたが、大分原始的だったな
戦争になったときに、相手の軍のどこに誰がいて、どのくらいの力を持っているか 指揮官には絶対必要な知識だと思われるので、それなりの身分の従者には必須の教育なんでしょうね ダンクとエッグの話でもエッグが王国の半分以上のナイトの紋章を覚えているんじゃないか、 とダンクが感心するような記述があったように思います
江戸時代でも大名は武鑑で他の大名の名前と家紋を 必死に覚えたらしいからな 儀礼が重要な封建社会では当然のこと
>>711 ドーンの紋章だけカイトシールドでなくラウンドシールド型になっててワロタw
Crusader Kingsのイスラムの紋章もラウンドシールドだったなぁ。
4部で怪しいと思ったら、5部も拡大路線かよー。 こりゃ生きてる間に完結きびしいだろ。
まぁ俺たちは翻訳が来るまで、ドラマでも見てようぜ。 と思ったら、ドラマ自体が日本で放送される気配すらなくてワロタ
>>720 2部CoKのダヴォスの章、神々を燃やすシーンで、人間より動物に近いみたいな描写があります
その後ケイトリンの章で楕円形の影に目が光っているみたいな描写もありましたので、
土地によって違う姿なのかも
Strangerはファンタジー世界の神としてはそれほど珍しい立ち位置ではないので、
他の本のイメージを持ち越している可能性もありますね
ところでドーンて今まであんまり言及されてなかったけど、信仰してるのはやっぱり七神なんだろうか?
ドーンの文化はアンダルとロインの混ざったものみたい ロインは元々はロイン川を神格化するようなアミニズムっぽい多神教の人たちだったようですが 時代の流れと共に7神を信仰するようになったみたいです ヴァリリア人の帝国の拡張を逃れて7王国に渡ってきたのはナイメリア女王で、マーテル家と婚姻関係を結んで 土地に馴染んでいったみたい
734 :
733 :2011/07/26(火) 23:00:29.88
語尾のみたいが多いな 見苦しい日本語ですいませんw
>>733 素早いレスthx
なるへそね。古ウェールズを想定してたけどちょっとちゃうのね。むしろブリトン人にイメージ近いのかな?
ほとんどのローイン人は<七柱の神々>の宗教に改宗した。 しかし、何人かは元来のローイン人の宗教を守っている。 ローイン人はもともとエッソス大陸のローイン川の網の目 のような水路のそばの都市国家に住んでいたため、 その結果ローイン人は川をテーマとした多くの自然神を信仰する。 その主神はローイン川を擬人化した<母なるローイン>である。 そのほかにも、<河の翁>、そしてその敵の<蟹の王>などの神がいる。 ローイン人がドーンに逃亡した時、ほとんどの者は程度に差こそあれ ウェスタロスの文化に同化したのだが、小人数の者は頑固にその先祖 の川に基づいた文化を守り、ドーンを流れるグリーンブラッド川に沿って 筏に乗って生活する。この小さな、川を上り下りして放浪するジプシー のような文化は、”グリーンブラッドの孤児”として知られているが、 それは彼ら自身が自らを<母なるローイン>の孤児であると見なしている からである。 wikiより
NFLのロックアウト終わって予定通りシーズン始りそうだね これでまた執筆が遅れる
マーティン先生に執筆に取りかかってもらうにはどの神にろうそく捧げて頼むべきでしょうかね? やはり鍛冶?
ルラーの神にNFLの選手を全部人身御供に捧げればOK
740 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/28(木) 03:39:06.70
>>739 で思いついたんだが、マウンテンとかハウンドのモデルってなんかNFLにいそうやなw
ジェイムはまんまイケメンアスリートのイメージだな ロラスはイケメンダンサー
>>737 こうですか><
NYJが圧勝シーズン 先生気分良く執筆
NYJが惨敗シーズン 先生この怒りを執筆に変える
NYJが良くもなく悪くもなく最後までワイルドカード争い 先生執筆どころじゃなくなる
まあ・・・最後が一番確率高そうなんだよね
>>735 ノルマン朝時代のウェールズを想定していいんじゃないかな
ウェールズを砂漠にした感じかね
イギリスと北アメリカ大陸をモチーフにしてるとすればフランスの影響下にあるニューオーリンズとか
四部まで読んだ感じだと、ワガママサンサがなにげに成長していて微笑ましいな。 ロバートのあやし方・持ち上げ方とかうまいもんだ。今ならアリアともうまくやっていけるんじゃ?と思うがやはり姉妹となると別かな? ところでサンサってスノウとはどうだっけか?
ターガリエンの七王国征服がノルマン・コンクエストだとすると やってくる冬は時代的にも黒死病かね 致死率5割以上だったらしいし、冬が来たらPOVキャラも含めて大虐殺が起きそう 今から怖いよ……
748 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/30(土) 05:09:31.54
ちょっと時代と舞台ずらして、レコンキスタ達成のスペインだとすると、やってくるのは梅毒っていう話だにゃ。 ティリオン逃げて〜、ってもう逃げてるかw
ドーンはウェールズか なるほど言われてみればしっくりくるね 赤と白もいるしデーン人もいるねー
成長してからサンサは身分の差に気づいて距離を置くようになった。 アリアがそのことに反発したので姉妹不仲の一因となった。 ジョンは気にしていないかな。イグリッテの機嫌をとるとき、 「レディを扱うときにはこうするものよ」というサンサの言葉を 参考にしたことがあった気がする。口は聞いていたらしい。
サンサは他の兄弟たちのため祈るときにジョンもちゃんと加えてたし 母親と違ってジョン嫌いではないだろうけどね
壁の総帥にエダードの私生児が就任したという噂を聞くまで、ジョンのことは長いこと考えたこともなかった>サンサ 今となっては兄弟はジョンだけだから、会えればいいのにと思ってるらしい
物語開始時点で12歳かそこらだしな 母親の物の見方の影響受けるのは普通 むしろ、無関心くらいで収まってただけましな方かと
スタークはロブ以外シオンを嫌ってたが サンサはシオンの事も嫌ってなかった。基本自分のことしか頭にない。 サンサパートは書き上がってたのに、6部に回されたのは残念だね。
>>747 黒死病は全人口の3割ほど持っていったらしいね
POVキャラの3割というと7人くらいか
完結するまでにそれくらい死んででも全く不思議はないなw
サンサって運が良いだけだよな。シオンの方がよっぽど行動力も勇気もある。
男と女を比べられてもねぇ。いやシオンのキャラは嫌いじゃないけどね。 エダードが手にならんで、ロバートが生きていたらおそらくシオンはサンサかアリアどっちかと結婚しているだろうが、やはりアリアかね?
ども。先日1巻上を衝動買いし、いまやっと、乱鴉の饗宴(上)の半分ほどを 読み終わりました。 人名が違ったのも戸惑いましたが、地名が変わってる方が効きました。 でもって、酒井氏訳はキャラたちの言葉がえっらい固いのがどうも……。 酒井さんて、こんな訳される方でしたっけ? 肩に力入ってるように見える のは邪推すぎか。 サーセイが、ただのお馬鹿おばちゃんに急になったのが悲しい。
いらっしゃいませ。 翻訳に関しては以前は専用スレが立つほど色々言われてたんだが今は無いのかな。 荒れる話題だから気をつけてくれ。 同じくマーティン先生が書いてて酒井氏が翻訳してるタフの箱舟は評価されてたように思う
第四部サーセイは「サーセイはサーセイなりに色々考えてんだなあ」と思って面白かったぞ アホなのは最初からその言動で明らかだったわけで とことん自己中心的かつ自信過剰な思考回路が明るみに出ただけというか
サーセイは元々あんなんだよ。 政治的な分析や判断が出来る人格じゃない。 小指やティリオンやジェイムが居たときはその辺をある程度フォロー出来てたが、 周りをイエスマンで固めたから駄目っぷりが露骨になっただけで。 ただ、サーセイが陰謀にかける情熱と才能は高く評価しているので、早く物語に 復帰してほしいものである。 おばあちゃん云々という印象は、単に男をベッドに引っ張り込む頻度が減ったからではw
あれでもジョフリーよりはマシ
本邦にもいるだろ。美貌と家門武器に権力者の嫁さんになってそれが死んで実力者も去ったら幼い息子横にやりだして周り大迷惑!っつうの。 ちょうど大河のアネキだよ。
ジョフリーは近年のDQN小学生も真っ青のイカレっぷりだからな でもロバートに褒められたがっていたという様な文章を見るとその点はちょっと可哀想に思わない事も無い 猫の腹を割いてロバートにおもくそ殴られてサーセイぶち切れ、っていうエピソードは まるで教師の体罰にぶち切れるモンスターペアレントの構図だ
POドラマ版見るとジョフリーって美形キャラなんだな。
前にYouTubeみたら、何故かジョフリーがティリオンにビンタされるシーンがオススメされていた
ジョフリーの役者すごいいい演技してた ティリオンがビンタしたときはスッキリしたよ
いい演技ってつまり見てて腹立つ奴なんだなw
そうそう、傲慢なんだけど、小心者のイラつく子供を見事に演じてるw
ピーターもティリオン、ジェイムあたりもばっちりな配役だったと思うが、ジョンがイメージと 違い過ぎたな。ケイトリンもブス過ぎね?と思ったが原作でも美しいって設定じゃないのね。 再読するまで気がつかなかった。
>>771 > ケイトリンもブス過ぎね?と思ったが原作でも美しいって設定じゃないのね。
> 再読するまで気がつかなかった。
?
美しいという描写はあったが
ケイトリンの役者が変更になってガーンスレ なんだこのBBA!とかあんまり歓迎されなかったみたいね まあ擁護してる人もいるけど
>>772 そうなんだ?キャットを美しいと思ってるのって
せいぜいピーターとブリエンヌくらいじゃなかったっけ。
>>773 ドラマ板のキャットはブス過ぎたからな。読者としては美人であって欲しい。
日本のドラマでもさえないOL役がとびきり可愛くても文句言う人はいないだろう。
キャットがババァ設定でも美女使って欲しい。
あの小指が惚れているぐらいだからそれなりに美人なんじゃないかと思っていた でもスタンニスを見てケイトリンを思い出してたんだよね 顎がしっかりしていて厳しい感じの美人なのかな 自分は何となくメリル・ストリープを思い浮かべる
ジュリアンムーアとかあんな感じかなと思ってた。 作りは美人じゃないけど、目を引くオーラがあるような。 ただキャットの血を引いてる子供達でも美形設定はサンサだけなんで 図抜けた美人ではないだろうな。俺はブランとかつい美少年想像しちゃうんだがw
ブラン=消臭力
スタンニスからケイトリンの連想は性格的なものだろw ジョン(だったよね?)はケイトリンからは良い扱い受けてないから そこは間引いて考えてやらないと
スタークの子供たちは美形かどうか判断するには子供すぎるんじゃないかね 子供の顔はどんどん変わるし、せめて高校生くらいにならないと最終的な顔は想像しづらいと思う アリアは馬面とかひどい事言われてるけどリアナとそっくりらしいし、年頃になったら 結構魅力的になるんじゃないかと思うけど
ジョンの前ではいつもスタンニスのように歯をくいしばってたんだよ>ケイトリン
いやいや、見た人のほとんどがかわいいとか見目麗しいと認めるサンサが 若い頃のケイトリンそっくりという描写があるんだから多分それなりに綺麗なんじゃない?
それなりにキレイくらいが、一番妥当な線だろうなんだろうが、脳内で美女補正してるな。 個人的にはアリアもブランもジョンもとびきりの美形補正かけて読んでるが それは読者の勝手だしな。 やはれい好きな伽羅は美形であってほしいし。
自分も、サンサだけは、とびっきりの美少女に脳内補完されてますわー。 アリアはそばかすだらけ(そんな描写ないけど)
俺の脳内ブリエンヌちゃんは このスレで一番のブスだって自信がある
以前このスレのブリのアスキーアートでマジに飲み物、吹いたことあるなw 俺はある程度大柄な普通顔で想像してる。女子テニスのダベンポートくらい。
>>779 それ、性格が鉄か鋼かって話の連想じゃなかったっけ。
そこまで酷いこと言ってるって訳でもなかったと思うがw
ハリーは男前な方だろ デーナリスは初見では微妙だと思ったが 演技見てたらかわいく見えてきた ドロゴに後ろからパンパンされて泣きそうになりながら 竜の卵に慰めを見出だして微笑するシーンとか超かわいい
ヴァイサリスとジョンはなんか違うよな。 とはいえ俺はダヴォスすら渋い美形で想像してるからな、記述通り貧相なガリ親父 は想像してない。 ブリエンヌも乱ぐい歯で想像したくない、デカイ美人で良い。 よってケイトリン→ケイトブランシェットロブ→アレックス.ベティファー ダヴォス→最近のブラッド.ピットと言うことになる。
ダヴォスの役ならもう決まってるよ Liam Cunninghamって役者 上手い役者にやってもらいたいとは思うけど 原作で美形と設定されていなければ別に美形じゃなくてもよいかな 2作目は金がかかるシーン多いし、そっちに予算回して欲しい
ブラック・ウォーターの戦いはまともに映像化したらとんでもなく金かかるだろうね 先生が脚本書いてるらしいが、あのシーンを映像化するのは無理だって言い切ってる それでも、監督やプロデューサーの怒りを買うほどお金掛かりそうだってぼやいてた
ブラックウォーターは映画で見たかったな 話は削られまくるだろうけど
795 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/02(火) 00:21:54.88
脳みそのへばりついた棒とか出すのかな
緑に燃えるCGの川を背景に ティリオンが鼻を削がれたりはしそうだな
緑の河は中国にあるからそこで撮影したら安上がりになるんじゃね? 火をつけたら水が燃えるかもしれんし
撮影許可と宿泊地と環境回復費用でぼったくられる
レッドクリフの映像のショボさを見たら、中国は駄目なのがわかる。
HEROやLOVERSはなかなか色鮮やかで美しかったのだが、 レッドクリフは泥臭かったな
>>799 一回二回で「中国はダメ」は暴論だろw
大コケ駄作なんてハリウッドにも山ほどあるし
中国でもいい感じの映像作品はある
香港の中国復帰第1作の映画は天安門事件で国外へ逃げた女と国に残った男のカップルが 登場して再会するのだが、男は女を国の大事に国家を棄てた卑怯者と罵り、女は 最後に攻撃ヘリかなんかに蜂の巣にされるというなかなか面白い映画だった
撮影するのはHBOなんだから、中国映画関係ねぇw
昔から水上ロケは金くい虫で有名 スタッフの食事までボートで運ばないといかん
チャンコロ擁護うっぜぇw電車うめとけや犬コロww
ジェイミーはツンデレ
チュウゴクソが嫌いなのがネトウヨなら、日本人の99%はネトウヨだ。 バカが。チャウチャウ食ってろ!!!!!!!!!
そりゃ国としては好きじゃないけど 中国ならなんでも嫌いっていうのがキモい
ヴァイサリスはイメージぴったりだったな ジョンとロブは年齢高過ぎだと思ったが、イメージ自体はそんなに違わない イメージが違うと言えば、サー・ジョラーは役者が男前過ぎるだろ 女で身を持ち崩したって言うより むしろ女をたぶらかしてそうになっちまってる
イアン・グレンだもんねw>ジョラー デーナリスもふらなそう
>>811 ジョラーは男前ではあるけど、16?17?の女の子にとっては普通に守備範囲外だと思うw
ドラマのジョンは髪型がキモ過ぎる。
>>808 鯖復活するなりファビョったレスわろたw
一日悔しい思いして過ごしてたのかw
やっぱネトウヨは感情的で馬鹿だな
チャンコロは死ねやあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
思うところが無いでもないけれど、スレ違いだから そういうのがメインの話題になってるところに行って 思う存分戦ってくれw
だなーw
今日そこそこのレストラン入ったら中国のブス二人が凄まじくうるさかった。 あのゴキブリたちはスピーカー機能壊れてんだなーと思った。 本気でみんな死に絶えればいいと思うよ。日本人の多くは中国が大嫌いだと思うよ。 もちろんネトウヨなんかじゃなくっても、ね。
おまえらネトウヨがここの騒音です 早く消えてスピーカー修理してもらってこいよ、ok?
まぁ中韓朝あたりの国は大嫌いだがここそういうスレじゃねーしな このスレ的には氷炎がちゃんと作者が生きてるうちに完結するのとかそういう方が重要
821 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/05(金) 01:23:50.77
中国って生きた人が乗ってる電車を、隠蔽のために埋めちゃうんだよ?!! 狂ってるよ!!!!!!!!
それを報道するのも、失業の危険を冒して当局を批判するのも、監禁されて脅されても 記事を書くなと命令を受けてもそれをそのまま紙面に載せて「クソッタレ」(南方都市報) と罵倒するのも中国だ
>>822 今の日本のジャーナリズムにはない気骨だよな
正直、民間のエネルギーはあっちがずっと上だわ
ウチの大学の教師も常々、中国人は豚とのあいの子だって言ってたな。 当時は言い過ぎだと思ってたけど、豚は生きたまま同族埋めたりせんしな。 豚の方がマシだと思う。彼らの悪逆非道さは伝えていかないとね、今後の日本のためにも。 尖閣で船ぶつけてきたことも忘れてはいけないね。
どうでもいいけどここでチャンクソ擁護しても、チャンコロのイメージが良くなることはないw
↑そのチャンコロの中でも最底辺の憤青や韓国の火病と同レベルのおっさん
827 :
759 :2011/08/05(金) 07:43:03.15
ふいー。やっとこさ読み終わりました。あー、おもしろい。 「えー、そんな!」ってところで4部完なんですね。ひー。 サーセイがテイナにレズるシーンで、おちんちんが大きくなりました。 もう一度第一部から読み直しつつ、人物相関関係を作らないと鴉の1割にも 満たない私の脳みそにはキャパオーバーで、誰が誰だか分からず混乱しました。名前の違いのweb情報は本当に有り難かったです。
>>824 そんな豚が大学教授になってることに戦慄を覚えるわ
国益を損なうので日本から出てってくんねーかなその教授
いやチャンコロが出てった方が、はやくね?マジで。
830 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/05(金) 11:06:41.13
流れを変えてなんとか韓国叩きにもっていけないものか…
>>829 できもしないこと言うなよ
中国人の安い労働力がどんだけ日本経済に寄与してるかわかってねーだろ?
外に出て働きもしないネトウヨニートよりはるかに社会の役に立ってんだよ。
下はもちろん上を見ても日本経済はもう中国無しではやっていけなくなってる。
国家間の取引額見てみればぁ?中国は大切なお客様なんだよ。
お金落としてくれるお客様、神様なの。
悔しかったらネトウヨが中国人より金使えよ。日中間の取引額上回る国内消費してみろよw
いいこと言ったな ネトウヨニートがネットで糞を撒き散らすのをやめて、社会のために黙って働くなら日本もまだ持ち直すだろうに 自分が努力するのだけは嫌がるんだよなあ
まあこの話題は終わりってことで 以下蒸し返し禁止
最近香ばしいと思ったら、中華が紛れ込んでいたのか? あいつら自分の利益しか考えてねえからなあ 道理で「フレイばかり悪く言われるのはおかしい」なんて書き込みが出て来るはずだよ
この感じ いつものサーセイ厨に似てね?
チュンクソ擁護不自然すぎw工作員死ねって。
どう見ても中国叩きより擁護側のほうが論理的なレスしてる件 やっぱネトウヨって知能低いんだなぁ
サーセイのせいにすんなw
チャンコロは書き込む時は、南京虐殺はなかったって一言 書いてからレスしてくれる? そうしたら日本人だって信じてあげても良いかな?
チベット人への虐殺行為はまだ続いてるのにね…
841 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/05(金) 17:00:43.98
まだ酒井ネタで荒れるほうがマシだな
こういうバカがいるから中韓嫌いでも同調できないんだよね
大体この
>>839 って在日だよね
日本でも韓国でも爪弾きにされるから、ヤクザに入ったり朝鮮右翼に入って右派の言動を貶める奴
京都とか広島で問題になってるんだってさ
>>839 頭イカれてんの?
南京大虐殺は普通に存在してましたから。
国内外ですでに定説となってて、せいぜい「人数」が争点となってるだけなのに……
南京虐殺はすでに日本の学会の調査でも「あった」ことは結論出されてるんだよね。 30万人と中国共産党が出した数字が算出方法、調査方法ともに不明瞭だからその点で異論が出されてるだけで。 無かったとか本気で信じてるのは一部のアホウヨだけだ。
ゲリラと市街戦やったら民間人もバタバタ死ぬに決まってるだろう、JK 日本的にはいいたいことはやまほどあるが
>>834 ああ、居たなあそんなの
フレイと他の君主と何が違うの?とか言ってた奴だろ?
確かにあのナチュラルに道義をわきまえない点はそれっぽいな
ああいうのを見ると、倫理・道徳の時間ってのは大切なんだなあ、って思うわ
あれは相手もクズだったから、同類でアホ騒ぎしててうんざりしたわ
やたらにクズとかアホとか言うやつには「うんざりした」とか言う権利は無いだろ
830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2011/08/05(金) 11:06:41.13
流れを変えてなんとか韓国叩きにもっていけないものか…
>>842 素直な奴(笑
>>844 キチガイ発見!!!
ほんとに中国人どんどん嫌いになるわ。
850 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/05(金) 23:26:58.08
>南京虐殺はすでに日本の学会の調査でも「あった」ことは結論出されてるんだよね。 出されてねぇよ、チャンコロw 日本人で虐殺があったなんて言う人はいないだろうから、こいつマジで中国豚だな。キッショ
何言ってんだw日本なんかもう中国の足下にも及ばないんだよ。 今後アメリカに続いて中国のケツもなめることになるんだから、今のうちから媚びとけよ、納豆モンキーの 分際でえらっそうにwwwww
だからチュンクソは南京虐殺はなかったって添えてからレスしろっつったろ? 豚クソはマジで救いようねぇな。 尖閣諸島は日本の領土です←これも書き込め、中華ヒトモドキが
ドラマ見た人に聞きたいんだけど、カットされたキャラの中で、 今後の展開に支障がきたしそうな人はいた?
>>852 在日はさっさと韓国へ帰れよw
お前の腐った劣等感まみれの歴史観に日本人を巻き込むな
まるでドーンとマーテルの交流を見てるようで心暖まるなw
>>855 ……?
あの、ドーンとマーチもしくはマーテルとティレルの間違いですよね?
>>854 今度は在日叩きに方向転換ですか(笑
どちらも日本人は大嫌いですよ(笑
さぁあなたが豚ヒトモドキじゃないなら南京虐殺はなかった
尖閣諸島は日本の領土だと書き込んで見てください。
できるかなぁw期待してるwww
>>856 そんなもん何の証拠にもなんねぇよ、ボケ。
おまえマジでチャンコロだろ。
862 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/06(土) 03:24:46.87
突然、部らくがとか在日がとか言い出して、矛先逸らせようとする笑っちゃうくらいの卑怯さが流石だと思う。
経済で中国に抜かれたからって必死だなw
>>859 南京大虐殺を「日本側もほとんどが認めている」ことは間違いないですが?
ネトウヨ君はまともな反論してくださいよ?お?
南京事件の被害者はたぶん三万以内。うち一万は 軍服ぬいだ兵士で、殺害は行きすぎだが攻撃していい。 二万ぐらいは無抵抗な市民。 しかし仮に三万人の犠牲者としても、 チベットで殺された人数の四十分の一、 大躍進犠牲者の千分の一、 文化大革命だとその二千倍が犠牲になってる。 また公式、非公式をあわせて、 大陸での年間処刑者と暴動鎮圧時の犠牲者、 あと逮捕状なく連れ去られて消える反革命分子って それこそ年間五万ぐらいいるらしい。 また当局の怠慢、手抜き事故の犠牲者が 年二十万はいるそうだから。 そうそう、核実験時代の放射能被害者が 一千万人とも聞いたな。
いつまで引っ張るんだよこの話題w いい加減スレチだろ? 1000までこの話で埋めるつもりか?w
867 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/06(土) 08:25:00.20
お前ら、いい加減にしないとそろそろ頭から溶けた黄金浴びせるよ?
868 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/06(土) 08:37:44.77
ー かれのゆう子と聞いて 映画 『北京の五十五日』でもレンタルして一緒に仲良く塩煎餅でも食べながらお互い相互認識でも深め愛…共同墓地でも参ったらどうや
前スレのラストでも口汚い奴が突然荒らし始めたけど、同じ奴っぽいな
南京虐殺はあった。それはただの事実。 この事実をもって終了とさせていただきます。
まーた始まった
南京大虐殺は存在したソースには事欠かないのに、なかったって言うソースは 全く出てこないんだよね。言いがかりみたいなのばっかりで。
あのさ、そういう話するの大好きな人がいっぱいいるスレがあるからそこ行って 思う存分やってくれ いい加減しつこいよ
まぁ俺は歴史修正主義者のカスがいる限りはこのスレから絶体には 出て行かないけどね。中国は醤油猿と違って真実をうやむやにして 逃げ出したりはせんわけよ。今後君ら納豆猿は中国のケツをなめ続けるわけだから 中国に対する礼節を今の内に身につけといたほうがいいわけなの。 現実を見てね「元」経済大国のみなさんw
なんか、コイツの自演の気がしてきた
チャンコロってこんなんばっかだよな。
あーそういやこのスレが荒れてないと気が済まない人がいたね 自演かw
自演だったらすごいな 朝の4時までやって 今日も起きてすぐここに張り付いてるってw
少なくとも今の日本で南京大虐殺があったなんて、言い張る人はまずアレな人だからな。 相手にしない方が良いわな。
>>870 最近のCGはほんとすごいね
見てた時全く違和感なかったよ
まぁ、壁とかアイリーはファンタジー過ぎて違和感合ったけど
>>881 なかったと言い張る方がおかしいですよ
いい加減日本側学者のほとんどが南京大虐殺の存在を認めてる事実受け入れたら?
テレビサイズなのにお金かけてるね。 むしろトップスター使わなくてもいいから、 予算を回せるのかな。
キングスランディングが思ったよりオリエンタルな感じがした ヴェリースが出てくると三國志か何かに見える
886 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/06(土) 19:02:58.83
暇そうなひとが居るみたいだから 関係ない話題で悦に入らせてあげるかわりに 関係ない話題100字につき新刊の五部の原書100字を訳してからにしてくれないか?
キングスランディングの細い尖塔とかはちょっとインド建築っぽかったね、そういや
>>887 泥と埃塗れっていう元々の設定が有るから、
映像化すると際立つのかもね
>>886 通報ものだ、バカ
中国組と一緒に消えろ非常識
キングスランディング高層建築すぎるw 50階くらいありそうなんだが
マーティンって犬食馬食とか女の子の顔に酷い傷つけるとか 意識的にアメリカ人の嫌いな悪趣味な場面出して来るよね それで異世界ぶりを際立たせているのかね
確かに、子供殺しとか珍しいね
893 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/06(土) 23:27:33.17
旗についてる紋章バラシオン家にはちゃんと王冠ついてるのね 映画みたいだなあ、日本でもやってくれないものか
>>883 >いい加減日本側学者のほとんどが南京大虐殺の存在を認めてる事実受け入れたら?
そんな事実はない。
なかったものをあったことには出来ないんだよ。
尖閣諸島はどの国の領土ですか?答えてみ?
896 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/07(日) 12:24:01.78
897 :
sage :2011/08/07(日) 13:01:57.49
荒れてないと気がすまない人の自演は凄いな。痺れないし憧れないけど。
>>894 日本でって言うと、家紋に?
899 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/07(日) 16:15:17.94
>>899 すげえ どうやって特定するんだw
確かに悪魔の証明求めたりとかそれっぽいね
901 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/07(日) 17:35:23.18
>>900 南京関連のHPを持ってて、そこにアクセスしてきた人のIPから調べてるみたいですw
自己解釈が破綻すると悪魔の証明のみならず、ひたすらコピペで喚き散らす真性のキ○○イさんですから、mixiの方々へも用心するようお伝えくださいw
>>895 つ
>>856 尖閣諸島は日本の物。それがどうした、ん? あいにく純正日本人だよバーカw
>>896 つ
>>861 とっくに論破完了されてる説を出してくんなよ、ゴミ
南京大虐殺は実際にありました。ネトウヨは貧相な知識ふりかざすのは大概にしとけ。
903 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/07(日) 19:19:18.48
>>902 mixiの皆さんはこの自己解釈だけでわめき散らす靖国神社が大嫌いな反日主義者「トラ猫こと光太郎@猪突猛進」にくれぐれもご用心ください。
ネトウヨってほんとに論理で勝てなくなると個人攻撃しかできなくなるんだな・・・
>>898 (このドラマ衣装とか小物とか凝ってて)映画みたいだなあ、日本でもやってくれないものか
の略でした
>>885 キングスランディングはコンスタンティノープルかと思った
コンスタンティノープルってあんな高い建造物あったの?
907 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/07(日) 19:45:42.23
>>904 スレ違いですし、あなたの存在そのものが迷惑です。
>>906 ハギア・ソフィア大聖堂みたいな高さ40mクラスのドームや尖塔はあったと思うが、
地形のイメージ的にブラックウォーターと金角湾とか、海側につきでた大都市やら
城壁やら港やらを連想したので
>>908 そっか、イスタンブールに行った時にはそんな高層建築っぽいものが無かったので
陥落後に破壊されたのかと思った
私は本読んでた時にはなんとなくモンサンミッシェルを連想してた
これはまたスタンニスの軍船が取り囲むのには絶好のロケーションだな。
実際問題として、船からの城攻めってありなの? 攻城兵器も無しであれほど高い城壁もつ城に対して効果的な打撃を加えられるものなのかな?
>>914 軍船搭載用のカタパルトやバリスタもあるよ
カルタゴやコンスタンティノープルは海上封鎖した上での攻撃でないと落ちなかった
>>916 そうでしたか ありがと
私は海上封鎖ってのは、補給を切ったりとか守備兵の分散くらいしか意味が無いと思っていました
>>917 ああ、別に城壁破壊して侵入する為に積んでる訳でもないので間違いではないけど
港の投石器やら、防御施設やら市街地を破壊、延焼させたり、敵の軍船への対処用。
基本的には補給を切ったり〜とかの認識でいいと思う
キングズランディングも陸海双方の攻撃だし
>キングズランディングも陸海双方の攻撃だし
そういや、そうでしたね
詳しい解説ありがとう
城壁の高さ次第では船からはしごかけてってのもありなんでしょうね
>>909 モンサンミッシェルって教会に見えないですよね
私には城塞にしかみえないw
920 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/08(月) 06:34:06.46
攻城機って基本的にバカデカいから陸上運送はしない(できない) だから、現地行って木切って組み立てるんだけど(リバーラン攻城戦とかに描かれている)、船だと常設して運送可能。 ということで攻城戦にはわりと船が出番多い。コンスタンティノ〜プル攻城戦とか壌陽攻城戦とか
洋の東西を問わず海に面していたり大河沿いに築かれた城は、城側が制海権を保持している限り めったなことでは落城してないよね
ドラマのサムは、LOTRのサムみたいなキレイ目のを想像していたら、 髭を生やした実にむさ苦しいデブだった ターリー公が追い出すのも無理はない
確かにサムはイメージより汚い面だったな でもよく見ると童顔だった あとレンリーとロラスは原作では極僅か仄めかす程度だったのに ストレートにしゃぶっててワロス 何もチュパ音まで立てんでも… 誰が得するんだよ…
ホモ視聴者歓喜
衆道でちゅぱちゅぱだと... ロラスの太刀筋、よもや虎眼流...
日本の大河ドラマもそろそろ戦国時代の衆道とか 平安貴族の男色とか寺のお稚児趣味を真正面からとりあげないと
誰得っ・・・ 圧倒的誰得っ・・・!
ホーダーのでっかいチンコもすごかったな
マーティン以外の誰が喜ぶんだ
もし放映されたら、そのシーンは飛ばそう
そういえば、昔ターミネーターをTV放映してた時、 夜9時だっていうのにおもいっきりモザイクかかってたな、あれには困った
話題になってたんでコンスタンティノープルの対オスマン戦争を調べてみたんだけど ワイルドファイアとか鉄鎖での川の封鎖とか、結構類似点があるな キングズランディングはマルタ島のヴァレッタで撮影されているみたいだけど、ここ川沿いじゃないんだね ブラック・ウォーターの戦いはどうやって再現するんだろう
933 :
932 :2011/08/08(月) 20:16:02.56
>>914 あと、映像のキングズランディングは城自体はとんでもなく城壁が高いんで
船からは攻略できなさそうだけど、街はそれなりの防壁なんで、船での攻囲は結構有効そう
ヴァレッタの街はオスマンの攻撃を退けた歴史を持ってるし、かなり強固な城塞都市みたいだけどな
ググると結構海外スレでも指摘されてたりする 石材とかも地中海風
そうなんだ ヨーロッパの歴史を授業で教えられている連中のほうが突っ込んだ議論してそうだね 前提となる教養を持っているのはうらやましいな
936 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/09(火) 00:24:28.22
南京大虐殺はあったよ、それは認める、五万人以内だと思われ。 だって仕方ないじゃん政府軍がソッコー逃げちゃったから、あまりの逃げっぷりに日本側はいくらなんでもそれはないだろう、中国兵が一般人に紛れてるとおもっちゃったんだよね。 んで殺しちゃった、それが真相。
あったのはわかってる いい加減黙れ
NG無双
南京大虐殺なんてありませんよ。幾ら言い張っても無駄です。 残念でした。
何も読めねえwざwwまwwあww
ひとつになろうニッポン。 中国の薄汚い詐術で高潔な日本に傷を付けることは出来ない。
どう頑張っても読んですらもらえないという罠w
943 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/09(火) 03:00:55.33
>>936 この人は靖国神社が大嫌いなmixiで一番の反日主義者「トラ猫こと光太郎@猪突猛進」です。
mixiの皆さんはこの自己解釈だけでわめき散らす靖国神社が大嫌いな反日主義者「トラ猫こと光太郎@猪突猛進」にくれぐれもご用心ください。
かわいそうになあ、何もみえん。独り相撲取ってるんだろうな
風物詩みたいなものか あぼ〜んになってるけど
日本は強い国byトータス松本
947 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/09(火) 18:39:35.71
中国人がみんな死ねば良いのに。
氷炎の貴族社会では、私生児、妾腹の地位が随分低いけど、実際の中世ヨーロッパではどうだったんだろ? 東洋ではあそこまで酷くはないと思うんだけど、無論正嫡と同格ではないし、妾の身分で扱いが変わるのだが。 てか、南部以外はそもそも妾が認められてないのか?実際の中世ヨーロッパでは妾腹が王位をついだり、名家の跡取りになったことはないんですか? どなたか詳しい方教えて下さいな。
つチェーザレ・ボルジア
身分と生活力と奥さんと周囲の理解力次第ってのは世界共通 有名どころではカスティリヤ王国(現在のスペインの3/5くらいが領土)のエンリケ2世はそのものずばり 庶子王が通り名だし、ポルトガルのジョアン1世は恐らくポルトガル人で知らない人なんていないんじゃね? てなくらい著名人でこの人誰それ?でも、この王の息子エンリケ航海王子の名前は中学か高校の世界史で 聞いたことがあるはず。あとイングランドを征服して(世に言うノルマン・コンクエスト)ノルマン王朝の始祖と なったウィリアム1世も確か庶子。 あと何人かいるし王ではなく貴族となればかーーーーーーーーーーなりいる
カテリーナ・スフォルツァ ・・・ミラノ公の庶子で女性領主。反乱軍に捕らえられた際に子供を人質に残して城に帰還。 その後、約定を破り「子供などいくらでもここからひりだしてくれる」とスカートをめくってのたまい抵抗を続けた
日本の中世では初出の長子を父太郎とよび 正室の長子を母太郎と呼んで この二人が後継ぎ争いで並び立ったそうな
しかしまぁ庶子が成り上がるには、他に正嫡の後継者が居ないこと、 あと政治基盤を上手く獲得できるかが第一条件だね。 乱世なら直義 その時々の教会の影響力にもよるが。
戦国時代においては奇しくも3人の天下人(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)の跡継ぎは いずれも庶子である(wikiより) 庶子を低く見るのはやっぱキリスト教の影響だよな イスラムでは父親しか関係なかったし 王族の結婚なんてほとんど政略結婚だから、結婚相手を怒らせると政治的に悪影響が大きいってのも 関係していると思うが
ヘンリー8世なんて6回も結婚してるしその中には侍女あがりもいるからね 政略結婚に限らずキリスト教では正式な結婚による嫡出子と 庶子の間には大きな壁があったんだろう
IDない状態でどうやってあぼーんすりゃいいんだろ 中国と日本をNGか? こういう馬鹿はネット自体を取り上げてやりたいよ
荒らしはどこにでも湧く スルーできないお前がネット見なければ解決
958 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/11(木) 18:23:07.70
荒らしの正体は靖国神社が大嫌いなmixiで一番の反日主義者「トラ猫こと光太郎@猪突猛進」です。 一旦発狂すると気が狂うまで喚き散らすDQNですのであぼーん設定することをお勧めします。 mixiの皆さんにもお伝えください。
ルース・ボルトンの役者がMichael McElhattonって人に決定したね 画像検索かけたら私のイメージそのままなんで笑ってしまった あと、アシャ・グレイジョイがドラマではオシャと紛らわしいってんでYara グレイジョイに変更 そんな紛らわしいかねw
そんな事よりサンサの爆乳化設定はどうするんだ? パッド付けるのか?
>>958 お前も荒らしになってる
ウザイから消えろ
>>961 >お前も荒らしになってる
その要素も否定できないけど、「お前」とか「ウザイ」とか「消えろ」みたいな
汚い言葉使うあなたも他人を否定する資格ないよ
ちょっとくどいとは思うが粘着ストーカーに対抗するにはこれくらいじゃないとって気もする
自演乙
誰と誰が自演? 961と962? 958と962? レッテル貼って、勝利宣言?
>>962 そもそも958自体がいまや粘着ストーカーな件
ミクシィのトラネコさんとやらには興味ないんで。
ミクシィでやってろカスと、ちょっとくどい気もするがこのくらい言わないとね
>>965 それは、ひそかに私も思ったんだけど
南京うんぬんを延々と書き続ける人にスレ違いだーって思ってたんで
それにくらべればずっとましかな、と
ちょっと挑発的な発言になったことは謝ります
968 :
966 :2011/08/11(木) 23:07:52.63
>>967 うわ
私が荒らしですかw
どうでもいいから、とか言って問答無用で荒らし認定するあなたのほうが
荒らしに思えますが、ま言っても無駄か
ここまで来ると本気で自分が荒らしてると分かってないんじゃ? と思えてくるよね
このしつこさはいつもの奴だな
971 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/12(金) 04:35:22.81
フィクションのスレで南京を語るということは、南京もフィクションだったでおk
原書スレが5部ネタバレ解禁になったので気をつけてね
タフ以降の邦訳作品が増えてきたので、 そろそろスレタイを、 【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン総合21 に替えていいと思う。
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/15(月) 03:14:34.83
>>872 ありがと。っていうかネタばれするためにわざわざスレ分けたのに今頃解禁とか、1ヶ月もなにしとん?自分ら
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/16(火) 19:27:48.55
もうやめよう氷と炎とか 嫌なら読まなきゃいい
976 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/17(水) 01:10:26.91
そうもいかん
急に人いなくなったな という自分も原作読者だけど まだ半分しか読み終わらんわ 一章読むのに40分くらいかかるし 読み始めるとマッタリ読んでしまうわ 続きが気になるっていうより
尼から原書届いたけど鈍器すぎワロタ 電車の中で読めないのはともかく寝っころがっても仰向けでは読めないよこれ 読書もできるし身体も鍛えられて一石二鳥とかあっちの人にとってはそんな感覚なんか?
好きな方を選べる ・読んだページまでをさくっと破り捨てる ・あらかじめキリのいいところで分割してから読む 冗談に聞こえるかもしれないがあちらの蔵書用の装丁じゃない小説本は やっすい紙とすぐ剥がれる糊で出来てるのでそんな扱い
アマゾンでは去年の七月に電子書籍販売数がハードカバーを超えて ことしの4月にはペーパーバックも超えたそうだから かなりの人がkindleで読んでるだろうけどね
スレタイは 【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン総合21 で立てました
おつー!
オッツン
乙
乙 黄金の王冠をやろう
電子書籍だと本腰入れて読む気になれないんだよね ケータイ小説のやっすいイメージが影響してるのかも知らん
左側のページで読んで右側にメモが書ければ電子書籍でもいいんだが
電車ではiphoneで読んで、続きはipadでってのが簡単にできるよキンドル。英英だけど辞書付きも便利
まあ環境を変えたくない理由なんていくらでも作れるわな
わな←キモイ
わなわな・・・・
まあ電子書籍が普及すると文庫は駆逐されるだろうな ハードカバーは残るだろうが
まあそんな話はどうでもいいわな
埋め立て
電子書籍が普及すると本自体の値段が上がりそうですね ハードカバー一冊5千円とかマニアの集めるものになりそう
ほー、そんなサービスが しかし、その値段で出せるのは意外 どんだけ流通過程ですごい抜かれてるんですね
うめ
冬がやってくる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。