小野不由美さんの悪霊(ゴーストハント)シリーズについて語り合いましょう。
旧版・漫画・中庭同盟の全てのネタバレを含みます。
新刊のネタバレ感想は公式発売日の午前零時解禁。
ここでいうネタバレとはシリーズ全体の結末のことです。
リライト版のフラゲバレしたい方はラノベ板のバレスレへどうぞ。
シリーズ未読者はこちらへ
【ゴーストハント】小野不由美総合【ネタバレ禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290604009/ 中庭同盟は国会図書館に所蔵されています。
国会図書館のサイトから遠隔複写も可能。
ただし半分まで。短編集扱いになるか否かは担当者により異なる模様。
中庭やペーパー等のDL・うp話は荒れるので不可で。
煽り・荒らしはスルーで。sage推奨でお願いします。
過去スレ、テンプレは
>>2-4あたり。次スレは
>>970が立てて下さい。
2010年11月19日刊行 『ゴーストハント1 旧校舎怪談』 (旧題『悪霊がいっぱい!?』1989年刊)
2011年1月14日刊行 『ゴーストハント2 人形の檻』 (旧題『悪霊がホントにいっぱい!』1989年刊)
2011年3月18日刊行予定 『ゴーストハント3 乙女ノ祈リ』 (旧題『悪霊がいっぱいで眠れない』1990年刊)
2011年5月刊行予定 『ゴーストハント4 死霊遊戯』 (旧題『悪霊はひとりぼっち』1990年刊)
2011年7月刊行予定 『ゴーストハント5 鮮血の迷宮』 (旧題『悪霊になりたくない!』1991年刊)
2011年9月刊行予定 『ゴーストハント6 海からくるもの』 (旧題『悪霊と呼ばないで』1991年刊)
2011年11月刊行予定 『ゴーストハント7 扉を開けて』 (旧題『悪霊だってヘイキ!』1992年刊)
リライト版はいなだ先生のカバー絵で刊行
ttp://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=blogsection&id=14&Itemid=8
>>1
乙
乙!
解禁前に新スレ立ってちょうどよかったかもね
表紙、大体予想はついてたけどまさかアレほどだとは思わなくて涙目
ページめくって涙目
やめて!
@茨城ゲット
自分の好きなシーンが削られててショックだったorz
>>7 意味がわかってなくてまんじゅう食べながらめくってのどに詰まらせた
あそこのページはりつけときたい
>>9 つ旦~
@九州ゲト まだ読んでない
中表紙はともかく、あっためて出てくるのがアレとは
どういうセンスだよ orz 予想はしてたけどさ
というわけで解禁ですよ
・表紙ないわー
・やっぱデコピン消えてた
・一人でテープ取りに行かせた説明なし
・ぺちっ
・「デイヴィス博士の兄弟ですね」
・嬉々としてサンプル採取するナル
・「手の者」
・リンさんかっけー
・男前なタカ
・「僕も命を懸ける気にはなれない」
・ぺちっ
P375のジョンのセリフ
中表紙の前のページ、よく見たら壊れたヒトガタなんだね
坂内くん36ページでは帰宅部ってなってるのに、
295ページでは旧作通り美術部ってことになってるね
ミス?
安原さんの有能ぶりがパワーアップしてたねw
カッコよかったわ〜
思った
松山のクズっぷりがレベルUPして
安原さんが有能すぎてワロタ
後裏表紙のリンさんが漫画版に比べるとどことなく渋い気が…
色んな形をした人形の一部がトンカラトンに見えた
>>16 W_ゝ`) キリッ
ペチッがいいならデコピンだっていいじゃないかあああorz
いや、消されるだろうとは思ってたけどね
裏表紙のリンとジョンの鼻の穴が気になる
安原少年のグレードアップぶりがパネェwwww
これは惚れるわ
安原さんほんとすごかった
ぺちっは可愛かった
保健室のナルかっこいい
綾子のマンションの会話増えてて和む
嫌な予感感じてハンカチ回避する麻衣に笑った
旧版から思ってたけど保健室で麻衣をのぞきこむナルは結構興味深い
イメージ的に心配してても後ろで腕くんで見てるタイプかと
まあキャラ崩壊しない程度のサービスシーンというやつかね
安原少年が大活躍な分、湯浅の二人の再登場に違和感を覚えるんだよな
旧作では再登場の必然性が感じられなかった
悪夢で二人が消されたの、小野さんもそう考えたからかな、と勝手に考えたんだけど
リメイクではそのへんなんとかならないかな
大活躍とまではいかなくても、存在に必然性が欲しい
このまま目が覚めなかったら解剖要員なんだが…はよ起きて働け(ぺちっ)
だったら嫌だなーと思いながら読んだ
冷血ではないからそんなことは思ってはいないだろうけどw
旧版今手元にないんだけど、安原さんと麻衣の会話で
「谷山さんってもっと〜〜でしょ?」ばれてるー!w
みたいなのがあってのボス親分合点だった気がしたんだけど
そのあたりちょっと無くなってるよね?
推察だけど旧作では
対象読者と同年代の登場人物が極端に少なく
もっと言うとナルと真砂子は特殊だから
少女読者が感情移入できる登場人物が麻衣しかいないことから
タカと千秋センパイが読者に受けて再登場
(編集が促したのかも知れない)
なんだと思うけど
削除されたらされたで寂しいし、同年代の女子との会話があった方が
麻衣の(あの集団の中での)凡人ぽさの演出になっていいと思う
それから、確かタカとセンパイはファンレター送った読者の名前を拝借してあるので
削除するのは忍びなかったのかも
千秋先輩は上手く育てて実験材料にするのかと思ってたよ
タカは正直わからん
麻衣を使ってみて、バイトいると雑用押し付けられていいなと思ったのか
自分にも秋波送ってこないし、ESPやら幽霊関係にもさして動じてないし
使いやすいと思ったのか
>>23 あそこは「丁寧なしゃべりかたやめて」ってのが主題だったからカットなんだろうな
2作めでも似たような会話を旧作で典子さんとしてる
リメイク版ではカットで最後まで敬語で話してる
これも少女読者向けの配慮ってヤツだろう
作者曰く「似合わない努力」
読み終わった〜
怪談部分がグレードアップしてるぶん、この時間に読むのはドキドキなんだぜ?
安原さん有能過ぎワロタ
手の者発言といい、どっかの忍先輩が頭に浮かんだw
進路希望文部省は前からだっけ?
文部科学省じゃないのは時代を直さないから?
綾子ハウスの描写が増えていて嬉しかった
しかし、いまからこんな調子じゃ次の巻は昼間じゃないと読めないね
表紙何も知らず擦ったら当然アレが浮かび上がってきたのだがその後全然消えてくれない
放置して消えるの待つしかないのかな…
>>25 もともとは少女小説の読者が感情移入しやすいようにだろうけど
ナル視点で考えてみると三巻時点ぐらいから日本での調査に本腰入れだしたのかなと思った
麻衣の意外な能力も発見したし何よりイレギュラーズとの協力態勢が整った
それで事務所の雑用も追加とか
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/20(金) 02:17:30.42
>>25の
>自分にも秋波送ってこないし、ESPやら幽霊関係にもさして動じてないし
見て、綾子真逆wwと思った
綾子、好きなんだけどね
湯浅のちょっと変な口調の女史キャラ、手の者を使う有能すぎる安原さん
リライト版はティーンズハート向けの配慮はなくなってきてはいるけど
ラノベっぽさというか、ちょっと昔の漫画っぽさは追加されてる気がする
これを今の小野さんが書いてるんだと思うと、なんか微笑ましいものがあるなw
まだ買ってないんだがなんか勘違いしてて
表紙をあっためたら出てくるものを浦戸だと勝手に予想してたわw
表紙何が出てくるんだろ楽しみだなー
次は浦戸か…
表紙、赤はもうあるし何色かな
今回が黒だから、意表も突いて白系で表紙はバスタブか処刑台
で、紫外線当てたりするとインクの色が変わって血みどろ化する……とかどうかな
ジョンの「行きまひょ」に思わず笑った。
ひょってなんだよ!かわいいよ!
デコピンだけじゃなくて「麻衣はすぐ他人に〜」と「こら」も削られててショックだったな。
せめて台詞だけでも残してて欲しかった…。
デコピン削った代わりにぺちが追加されたのかと思ったけど、
旧読む返してみたらぺちは旧にもあったね…。あうあう
「こら」に当時、腰が砕けた記憶があるwww
自分は旧版で結構あったナルの「そう」ってのが好きだったんだけど
リライト版はコミック版に寄って、ナルの砕けた口調が修正されてて
ジーンが「そう」とか「うん」とか言うと、ハッキリ別人で
そこは勿体無いなあと思う
ミスリードが甘くなっているという意味で
38 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/20(金) 07:03:12.32
>>36 その台詞、なかったっけって見直したら本当になかった…
削られちゃったのな
前巻もそうだったけど、
学校の見取り図と、どこにどんな怪談があるか把握ができなかった…
渡り廊下じゃなくコンコースに足音つける怪談なんてあったっけ?
学校の見取り図、私もわからなくなって一遍読み直した
ホントに方角まで込みで「コの字」の形をしてるんだよね
西側はぽっかり空いてる(西棟自体はあるけどコの字の下の線からちょっと突き出してるだけ)
↓北棟。職員室とか
コ←東棟
↑南棟
出先なのでうろ覚えだけど
学校の見取り図とヲリキリ様の紙は図解があってもいいなとは思った
ヲリキリ様の紙はやっちゃう人が出るだろうからって配慮してんのかね
いや、やったからってどうにかなるものじゃないでしょw
小説をまにうけすぎ
っていうかコミックス版ではちゃんと描かれてたし
漫画はわざと違う様式に変えて描かれてたんだよ…。
効果うんぬんじゃなくて、単純に「殺せる(byリンさん)」と作中で明記されてる儀式を
思春期の少女に提示するわけにはいかなかったんじゃないか
人間関係にひびもはいりそうだし
そういうことする人は、元から人間関係に派手にヒビが入ってそうだw
>>43 確かに
教室に自分の名前が書かれたヲリキリ様の紙とか落ちてたら嫌すぎるw
それなんてイジメw
たとえ知らなくても鬼とかいう字で囲まれてたら良からぬものだって分かっちゃうしな
麻衣が最後に謝る所で
「人殺し」じゃなく「嫌い」の方を謝ろうとしてて、ん?となったんだが旧作でもそうなの?
漫画では「人殺し」に対して謝ろうとしてたから余計に気になる
>>47 それ思った
嫌いより人殺しの方がひどいじゃんwって
49 :
48:2011/05/20(金) 22:07:54.81
いま旧版引っ張り出してみたら、そっちも「嫌いなんて言ってゴメン。」
って書いてあったわ。
展開知ってるせいもあるかもしれないけど、除霊に乗り込む麻衣の行動にイラっとしてしまった
昔は麻衣側だったけど、年取った証拠だろうか
まあ、小さい時はメイン人物にあまり批判的にならないよね。
批判的にならざるを得ないようなのは読めないというか。
自分はナルの「麻衣はすぐ他人にのめり込むから」って台詞で
謝ったナルも暴走した麻衣も許せたから(ああ、のめり込んじゃってたのね、って)
この台詞無くなって残念だった
旧版持ってなくて漫画から入ったんだけど、タカって旧でも助手として働いてるの?
なんとなくだけど、バイトには麻衣しか雇わないで欲しかったな
漫画最終巻で麻衣を雇った経緯とかもちょっと気に入ってたから、4巻読んで違和感があった
少年はまた別格だからねぇ
ふと思ったんだけど、
呪詛返し決定→実行までは1日だよね
リンさんは一晩で全校生徒の人形用意して呪詛返したのか…
そりゃ当日邪魔するなと怒られるわけだw
リンさんまじジェバンニ
話は変わるが、宮の下はほんとは神社じゃなくて屋敷の下だけど元敷地内だからOK、
ていうのはリライトで変更された部分?
私はリライトから入ってアニメ→漫画のみで旧版は持ってないのでわからん
漫画を読んだ時から思ってたww
リンさんすごく活躍してるのに文中では影薄い…orzと思ったものだ
旧版は図書館で一回読んだっきりだったけど
リライトで変更された部分だったはず
タカがバイトに入ったのは麻衣がバイトに入って
バイト便利だと思ったんじゃないか?
>>57 そうだよ
自分はP235のトーマス・ジェイムスに反応してしまった
今回の脳内音声はCD版だった
前回はアニメ版だったのか?w
リンさんは影薄いけど大活躍だよいつも
1 転んで捻挫して麻衣が物語に絡む切欠を作る
2 富子の偶人作成
3 排水溝に落ちたナル麻衣を真っ先に発見
4 一晩で600偶人作成
5 大人気なく激昂して麻衣と喧嘩
6 全力でナルを緊縛
7 縁起のいい笑顔
リンさんが居ないと物語が回らないといっても過言ではない
>>61 うん
ミニーのCD版は無かったから、普通にアニメ版
>>14 P36の帰宅部は
荒木さんのいう「根拠のはっきりしない憶測」の1つだからミスではないと思われ
テープ取りに行くとこは気になるな
ここの見て読んじゃったからもやもやする
小野さんのことだから5巻以降にフォローがあると信じたいが
それにしては場面変換が唐突過ぎで伏線なさげ
ナルの慎重さは散々強調されてるのにあれで帳消しだよな
やはり退魔法が使えるか試(ry
タカは純粋に雑用役として雇われているのかなと思った。
麻衣はESPが調査の時使えそうだから
雑用兼調査員として雇われているとか。
当初は麻衣の能力知らなかったから
今のタカのポジションとして雇ってたとかね。
麻衣だって調査ないときは雑用役でしょう
調査ある時は麻衣しか来ないからその理由だとタカの存在意義が…
普通に麻衣使ってみたら便利だったってことでタカも雇い始めたのだと思ってる
あれ でもそれだと能力取り戻すために通ってる笠井さんを雇えばすみそうだな…
笠井さんはバイトじゃないよね?
>>53 自分も旧版持ってなくて漫画から入ったから今回読んで違和感があった
少年は漫画もいたし4巻本編で大活躍したからなあ
漫画だとバイト扱いじゃなくて、ぼーさん達みたいに助っ人扱いだったし
>>64 確かに大活躍だな
7の“縁起のいい笑顔”が非常に気になるw
でも1番活躍するのは今回かな?
小野主上がリンさんの活躍する場を今後も増やしてくれるのを期待
やっと読めた
十余年の疑問点だった「1人でテープ」のフォローが無くて残念至極 (´・ω・`)
しかも重傷者を出した二年三組に1人で行けと命じてるし…
石橋を叩きまくるナルらしくないよ〜
>>70 わざと危ない目にあわせることで能力をひきだせないかな
とか考えてたりしたら嫌だ
>>71 そんな、まさか… (((゚Д゚)))ガクガクブルブル
この巻はジーンの存在感が薄いというか
夢の中でも危険を警告するだけだから笑顔のシーンがないんだよな
5・6・7巻は危険度としては今回より高いんだけど
麻衣が動揺しているとなだめてくれるので笑顔率高くなるんだな
麻衣は調査員見習い 兼 研究材料
笠井さんは能力開発 兼 研究材料
タカだけが純粋にバイトなんじゃ?
昨日、この小説の存在を知って本読んで、
そのあとアニメがあると知ってとりあえず全部みた。
そのあと、漫画の最終巻だけ読んだ。
ネットもさんざんぐぐった。
この手のお話では主人公女子と冷静な男主人公がくっつく・・・というパターンだと
信じてたので、ジーンに恋してたとわかった、で終了したことに度胆を抜かれたww
なんという思う壷w
読者の鑑だな
でもここバレスレなんで、悪夢の棲む家読了後くる事をオススメする
>>76 あ、一応それも読んだ
でもありがとう!
中庭同盟はさすがに今すぐ手に入るものじゃないから
ネットでとりあえず概要チェック。
作者がある意味読者に「媚」を売らないシビアさがかなり衝撃。
小野さんの著書、総じてそんな感じ
ひとことで言うと、「容赦ない」
だがそれがイイ
>>70-71 でもウラド事件でも今回でも「ここは危険だから二人一組で行動しろ、一人になるな」って言ってるんだよね
それなのに麻衣一人でテープを回収しに行かせたって事は
やっぱ71説が正しいんじゃないかなとw
3巻のサイ能力テストで麻衣の潜在能力は危険に反応するって分かってるわけだし
非道いw
が、その説をナルなら…と納得してしまえる読者もヒドイw
3巻に続いて4巻でも「心が痛まないか?」って言われててワロタw
心痛についてナルにとやかく言われたくねえw
ところで麻衣の居眠り(夢でジーンから情報収集)って幽体離脱してるって事で良いのかね?
元々ナルは(ブチ切れていたとはいえ)おこぶ事件で血まみれ満身創痍のぼーさんやジョンを
崇り神相手の除霊に駆り出すような非人道的なキャラだし
ある程度打ち解けて手駒化した部下(麻衣)を危険な目に合わせて
能力開発するくらいはやってのけそう…なのかなw
ただでさえ霊媒不足な調査が続いてるし
英国紳士なナルが女性(麻衣)に危ない真似はさせないと思う…思いたいけど…どうなんだろうねぇ
夜は危険だとか言ってたくせに、深夜の危険地帯に麻衣を1人で行かせるなんて…ホント、謎だわ
>>82 1〜3巻までは夢
4〜7巻までは夢時々幽体離脱…かな?
小野さんの作品は容赦ないってことはそれを好んで読んでる私はMってことか…?
いや、スレ住人みんなM
16年超えで悪霊続刊待っている調教されたMもいる
麻衣のテープ回収の直前にナルが考え込んでるという記述があるから、
危険に直面させて能力UPウマーにだんだん思えて来たw
きっとリンさんの式が見張ってたんだよ!
サイコメトリーは人との接触ではできないって書かれてたね。
これでナルが接触が苦手なのは、能力のせいでなく性格だとわかったw
>>84 麻衣のこと女性だと思ってないとか
ジーンと似てるのが拍車をかけてそう
あのこき使いっぷりは他の女キャラにはしないし
そこまでするほどまだ麻衣の能力は目されてなかったと思うんだけど
他に考えられないよなあw
あとジョンがロッカーの霊を一人で除霊したがったのも不思議に思った
別に急いでる場面でもないのになんで皆先に行かせたんだろう
まだ調査始めたばっかで相手の力量も全然わかってなかったのに
P126で、イレギュラーズに霊を祓うことを指示しつつ、妙な抵抗がある場合はごり押しせずに撤退せよという方針
だから「せっかくやから、除霊しときまひょ」かもしれないね
スレ住人みんなMって言いきるな。
作品は好きだけど小野さんは好きじゃない。
GHも続き出るのかでないのかよくわからず中途半端だし。
十二国記も出さないし…完結してない作品があるのに違うの手つけてるし。
正直イライラする。
GHの続きは出さないんじゃないかな。
作品読む限り小野さんはかなり気難しくて我が強い印象。
読者が希望するからとか、中途半端だから最後までしよう
なんていう理由では動かないタイプに思える
>>93 だよな。
てか読者の気持ちを少しでも考える人だったらこうなってないよね。
小野さんのスタイルは嫌いじゃないけどな
まあ悪霊にしろ十二国記にしろ続きは読みたいがw
>>90 3巻の時点で真砂子には見えない霊が麻衣には見えてるし(というか悪意を察知した)
3〜4巻と続いて日本で一流(=日本で調査する上では最高の霊媒)のはずの真砂子の霊視能力に不安がある
雑用係として雇ったはずの麻衣が意外に使えるらしい
ただし危険と隣り合わせじゃないと能力は発動しないらしい(=3巻のサイ能力テスト)
霊視能力者不在で緑陽高校の調査が微妙に難航してきた
結論→ちょっと危険な地帯に放り込んでみよう
「 麻衣の能力開発のために危険地帯にあえて1人で放り込む 」 説が今のところ優位?
>>92 >>85だがワロタ
私も言っちゃ悪いが別に作品好きなだけで作者はどうでもいい(好きとか嫌いとか)けど
作品好きになっちゃった以上作者に振り回される運命っぽい…
イライラしてどうしようもないならもう既にある作品だけで満足して抜けた方が身のためだと思うぞ
GHならリライトはちゃんと出すだろうからいいだろうが
十二国記は完結するか本気で分からないからな…
出なくてもいいけど出たら嬉しいくらいの気持ちでないと死ねると思ってる
>>92は出なかった時に発狂しそうに見える
というかそれ以外に考え付かないというかw
「2人一組で行動しろ」ってのはナル自身が言ってた事だし
今回の事件って真砂子が苦手でマスコミ嫌いなナルが最初から真砂子に協力呼びかけてたくらい
ナル自身も「危険だ」って強く認識してたんだよね。
で、実際に生徒達への被害も見過ごせない事態になってきた所で
麻衣を一人で行動させた理由ってなると…
英国紳士のナルが女子にそんな事させないだろう、ってのも分かるけど
悪夢かなんかで「お前の仕事は依頼人を守る事だ」とかナルが麻衣に言ってた気がするから
今後起きるかもしれない依頼者(生徒たち)への被害を重要視した結果
部下である麻衣をあえて虎穴に送り込んだのかな、と。
今回は綾子と真砂子も機材運びさせられてるくらいカツカツだったっぽいし
そもそも英国紳士は自分を口説いてきた女性に「鏡見て出直せ(意訳)」とは言わないだろう…。
>>98 小野先生も昔は「作品が完結しないのは好きじゃない(から、ちゃんと終わらせますよ)」
って言ってたんだけどね
ただ創作活動ってのは繊細なものだから、続きが出せない気持ちも分かる
それに対して「プロとしてどうなの?」とか「責任持てよ」と思う読者の気持ちも分かる
難しいね
ガチで危険なヴラド邸では絶対一人になるなだったしな
まあギリ大丈夫だと踏んだか
そういう見極めや線引きをきちんとする奴だからこそ
おこぶ様ではマジギレしてたのが良く分かるw
んでもウラド邸でナル自信が紅茶入れに行ったときは一人だったよね?
リンさんがついってったのかな。
それでも若干時間差で一人になった時があったように思ったけど。
(リンさんがいるのにナルの姿はない、という描写)
自分はPKがあるからってことで割と大胆なのかな。
自分のプライドを傷つけられるとマジギレするんだよね
自分の能力を馬鹿にされる程度だったら
ナルの能力の高さを理解できない方が馬鹿だと思って相手にしないんだろうが
自分の油断とか隙をつかれたりすると自分への怒りも相まってマジギレ
しかしあのマジギレナルに対して怒鳴りつけてプライドへし折った麻衣は結構すごいと思うw
「今後の展開のため」じゃない?
ストーリーを展開させる為に、麻衣を一人で行かせる必要があったけど、小野さんはその状況にふさわしい設定が思いつかなかった
身も蓋もないことを。。。。。。
・緑陽高校600人程度で良かったねリンさん
母校(3300人)だったら死人出てたかもしれん
・ナルって英国紳士か?本当の紳士が怒るぞw
・郵便物の仕分けもさせない、電話もとらせないのに雑用バイトが二人も必要か?
・シリーズ未完でも「もう続き書きません」って言い切った藤本ひとみみたいになりませんように
「英国紳士」はジーンが言ってる
身贔屓かもしれないけどさ
緑陽のヤツとヴラド、おこぶ様、一番強力なのはやっぱりおこぶ様か?
ナルのPKパネエ・・・
ジーンはナルの力のアンプだったって
ラスト近くで明かされてたって記憶してるけど
仕組みはよく解らないってFA?
それとも詳しく説明されてたっけ
ジーンてゲームで例えるとMPアップアイテムみたいなものか
使えるのはナル限定だけど
漫画5巻の裏表紙で緑綾高校になってたのを思い出す
緑綾でも緑陽でもなく緑陵高校
>>106 藤本ひとみにはブチ切れた。ラノベやってた過去さえ消そうとしてるところが
ヤラしい。でもその後、小説家としては全然パッとしなくなったのでザマぁと思った。
しかしナルの性格的美点が限りなく少ない・・・
中高生ファンならもしかして顔が良い、能力が高い、そして「主人公」ということで
ナルの欠点に目をつぶれるだろうけど、おばちゃんになった今はもう無理
性格が良い=好きなキャラってわけでもなし
キャラとして面白ければ善人悪人老若男女電波気狂いなんでも良いかな
おこぶ様よ、最初はたかが流木だったくせに何エラそうに
「きちんと祭らないと天罰をくだしちゃうお」になってんだ?
>>114 祭り上げられてるうちにいい気になって勘違いしちゃったんでない?
おこぶとヴラドは死者をしかも調査中に出しちゃったのが痛くて読み返すのがつらい
とくにおこぶは依頼者の家族だし
また彰文さんとかがいい人でなあ
>>98 92だけど出なくても別に発狂なんてしない。(今の現状で出てませんが)
逆になんでそうなるのか聞きたいw
無責任な小野先生にイライラするだけ。(なんで他の作品に〜になるんだ?)
とりあえず出すか出さないかはっきりしてほしいんだよ。
希望があると思うと読者だって期待して待っちゃうんだから。
あと写真で見る限り結構御年ポイからその辺が心配だ。
1960年生まれなら50才ぐらい?50ならまだまだ若いから全然大丈夫だと思う。
年齢が問題になるとしたら、健康問題ではなくてティーンが主人公(滝川でさえせいぜい20代)
の話を書くことに辛さを感じる(もうこの世代の主人公の立場に立てないし、若い読者の気持ちが理解できない)
のが理由になりそう
元々ティーン向けに本を書くには容赦がなく妥協がない部分があるだけに、もうバカバカしいと
思って書けないように思える。
リライト出しただけ驚き。
ただし十二国記は出す気がする。いつかw
おこぶ様とヴラドが怖いのはリアルタイムで犠牲者が出るのもあるんだろうな
危機感が凄い
小野さんって指先ぱっくりの病気か何かで仕事するの大変みたいなこと言ってなかったっけ
もう治ってるのかな
>>117 自分がファンだった漫画や小説には途中放棄がめっちゃ多いww
>>120 指先から血が出るんだっけ?
医者も匙を投げて指紋がなくなったとかどうとか読んだような
>>120 指先に謎の湿疹、医者がさじを投げたって書いてた。
でもあれだけ格ゲーやりまくってるエッセイ読んじゃうと、
「…ゲームのやりすぎじゃないですか?」って言いたくなる。
>>121 CLAMPとか田中芳樹とかお好きでしたか?
途中放棄じゃないが
ジャンプ読んでると複線回収前に打ち切られる漫画に泣くことの多いことw
>>121 ハルヒ好きだったけど嫌いになったりしました?
>>125 127
CLAMPも田中芳樹もファンじゃないし、ハルヒは読んだことすらないよw
てかclampも田中芳樹もハルヒもひょっとして途中放棄されてる?
ハルヒは久しぶりの新刊wktk祭開催中だよ
ラノベの初版としては記録的な部数だとか
悪夢の続きはとっくに「出ない」でFAなんだと思ってたけどな
シリーズの謎として残ってるのは強いて言えばジーンの存在くらいだし
十二国記も、メインの設定はほぼ割れてる状態だから
あとは戴をどう着地させるかくらいだしなー
気長に待てるよ
いつも思うんだけど、遅筆の作家って何年も放置してる間に
何やってるんだろう
>>130 他にも職業があるか、書かなくてもお金に困らない環境なんじゃ
>>111 新規にシャルルの話を出す出す言い始めてるらしいけど実現するのかね
自分が踏みつけにしたラノベのキャラを今更引っ張り出してくるとはなあ…
久しぶりに禁じられた遊びを見た
放送当時はあまり感じなかったけど、今聞くと麻衣の声が高過ぎて耳障りだった・・・
>>131 前もシャルルが大人になってからの話を3作ぐらい書いてたけど
稀にみる駄作だった。美馬大人バージョンの話も目が点になるほどだったけど。
シャルルネタでまた当時のシャルルファンによる購買を期待ってとこかな。
別名義で児童書でマリナシリーズの焼き直しみたいなの書いてなかったっけ。
小野さんはこの10年かけて悪霊シリーズをリライトしてたのかと考えたら腹も立たな…い?
来年以降動きあると良いなあ。yomyomと幽に不定期でもそれぞれの短編かいてくれたらうれしいなあ。
講談社からはもうでないんだろうね、なんとなく。
>>117 作品でない現状にすごくイライラしてるのかと思った
俺はMじゃねーから待てないんだよって解釈した
>とりあえず出すか出さないかはっきりしてほしいんだよ。
かなり昔だが一応完結させるって言ってるから出さない場合はもう出さないって言うんじゃないかと思ってる
まぁただの希望だけどね
GHについてはもう続きは書かないって言ってなかったっけ
それでもできれば続きでないかなって待っちゃってるし
宣言出しても作者が生きてる限り希望持ち続けてしまいそうな自分がいる
気長に待つか見切りつけて待つのをやめるかしか選択肢がないと思ってるから
イライラしてるならやめた方がいいんじゃないかと勧めた。
>>132 分かる
まぁアニメってこんなもんだよなと思いつつ乗り切った
アニメはナルの作画がちょっとひどい
リンさんが素敵なのでOK牧場
プロなんだからっていうのもわかるけど、
小説家だって編集者との共同作業だし自分が好きなようにできるとは限らない
実際は表に出て名声を得るのも小説家ひとりならぽしゃった時叩かれるのも小説家ひとりだけど
で、やっぱ講談社から新しい本が出てないことが気になるね。
>>130 小野さんは旦那のマネージメントもしてる
トリック考えたり図面作ったり
リンさんといえば、サイレントクリスマスを小説で読んでみたい
麻衣の一人称が使えなくなるしどこに収録すれば言いの状態だから無理だろうけど
リンさん、結構ガキっぽいというか大人気ない
でもファン
リンさんは初登場時が一番大人気ない
下駄箱の下敷きになりかけた麻衣を救うために飛び込んできたのか、
単にカメラに触ろうとする麻衣を止めようととして飛び込んできたのか覚えてない。
某二次創作作家さんも麻衣を一人で行動させるのはナルらしくないとブログで書いてた
トイレの行き帰りに危険な目に遭うとか、そんな風に修正するかな…と
私も麻衣の能力開発説を採るよりかはトイレとかの方が自然かなと思う
主上の脳内設定を拝見してみたいわぁ
リンさんかっけー
略してリンかけ
原作だと単に巻き込まれただけっぽい
漫画だとはっきりしない描き方で、アニメだと麻衣を助けるための様に見えた
アニメリンさんが無駄にかっこよすぎてGHにはまったわ
何気に愛されてるなw
>>145 リングにかけろ…?
4巻読み返してて、リライトでデコピン削られただけじゃなく麻衣からナルへの恋心も印象が大分変わったなー
三巻は乙女でピンクだしタカに引きずられる感じでまだ恋愛ぽかったけど
ナルに対して恋かな?どうかな?みたいな感じで自分でも確信してない印象で
どちらかというと親愛の情の方が強い感じ
5巻以降は旧版でも現実のナルより夢のジーンにときめいてる描写が圧倒的に多いし
これだと旧版よりヘイキのラストの好きなのはジーンっていう結論に唐突感が少ない気がする
新刊やっと読み終わった
リンさんが一晩でやってくれました
や
血みどろで車を運転するぼさーんと血まみれの少女を抱え、マンションの住民に見つからないようにコソコソ移動する一同(他数名も血だらけ)を想像してニヤニヤしてしまった
しかし夜なべして全校生徒分(400〜500くらい?)の偶人を用意して
名簿片手に名前を書いているリンさんは想像に難しい
W_ゝ`) 「ナル、あと何体ですか?」
(・_・)「あと350体で終わりだ頑張れリン!」
W_ゝ`) 「・・・はい、ナル」
とか一晩やってたんだろうか
>>146 バラバラだからはっきり記憶してないってことかもしんないwサンクス
4巻読んだ。とりあえず表紙のあれはカンベンしてほしい
前巻の時、通販使えないかもと思って書店で買ってたから
カバーつけ変えようと思ったけど、中はどうしようorz
でも裏のリンさんとジョン勿体ないなあ
やっと安原君登場でメンバー揃って、ますます楽しくなってきた
三年三学期の生徒会長はそういうことかーとか、生徒会の手の者とか黒幕とかw
湯浅の二人と綾子のマンションは残ってて嬉しかった
セリフちょっと削られたとはいえ、庇ったり謝られたりっていうナル自身絡みのシーンが
知らずに見たらまだ甘く見えるんじゃ?と思う量で割と残ってて意外
ジェバったリンさんはお疲れ様w
しかし今回でこれだと次巻、夜に読めるレベルか心配
でもいよいよ盛り上がるだろうデイヴィス博士講座は楽しみw
>>140 中庭みたいに他キャラ視点でも何人称でもいいから読みたいなあ
>>149 あのボスと部下で残り数相手に確認とか激励とかちょっと想像しがたいですw
>>149 ワロタ
しかしうっかり名前間違えないように3日後とかにするとかいう考えはなかったんだろうか
ナルは漢字苦手だから確認できないだろうし
結構切羽詰ってたのかな
次の巻は絶対に休日の朝から読むわ
夜読んだら変な夢みそうだw
表紙のアレは一応隠れてるからいいんだが
中がなぁ…
隠れもせず堂々と中央にいるからうわあぁぁぁっぁあってなるorz
リライトで登場人物がすごく増えてるのは何でだろ?
前から思ってたけど、ナルの正体とおそらく語学力も分かってて
読めますかってリンさんひどいw
>>152 書いたものを確認だけなら、名簿と名札見比べればいいんでは?
「この僕に確認なんていう雑用をしろというのか。リン、お前が書き間違えなければいい話だ」
表紙のアレ→おお〜よくできてるなぁー(基本オカルト駄目)
中のアレ→おお〜緻密。綺麗だなぁー(普段絵でさえも見たくないほど虫嫌い)
なんでか平気だった。ここ来て駄目だった多数でびっくりした
それまでも待ってはいたけど、2007年のインタビューから
さらに渇望していた身としては正直デザインとかどうでもいい。
そこに在るだけで尊い。ありがたやありがたや
いまだ手に入れていない者としては、表紙に隠されてるのが何なのか想像つかん…
坂内くん?
松山…ではないですよね?
松山とか、そんなちゃちいもんじゃないぜ…
読んでないならバレスレに来ないほうがいいよ
自分は19日辺りから読むまで回避した
松山が描かれてて悲鳴が多数だったら可哀想だろ…
名簿をインプットすればすべてプリントアウトしてくれる
偶人用のプリンターを持ってるんだよきっと
テレビで見たけど卒塔婆用のプリンターも実在するし
>>162 ナル「全校生徒分の偶人か…これは骨が折れるな…」
W_ゝ`) 「私ならこれ一台で作成してみせますよ」
緻密、という時点で何かわかったw
P383ではナルとリンさんがいるの生徒会室なのに
P385-387では会議室になってる。これミスだよね?
アニメの麻衣の声は好きだなー。
ドラマCDの麻衣の声は駄目だけど…。
喋り方とか苦手だ。なんかおばさんくさいし。
旧版はずっと会議室だっけ?
直し忘れかな
児童書の朝の読書週間?オススメコーナーに置いてあったんですが…
あ…あぁ、うん、若いファン大歓迎だよ……
なかよしで連載してたくらいだしね
でもさ〜おばさんは夜に読んでほしいかな〜なーんて…orz
児童にアレの夜読書をすすめるとか、アンタ鬼ですかw
怖いからアニメ録画して朝見てるって書き込み思い出したw
小学生当時、鎌女のページは開けなかった…
井戸跡から女と手がゾロゾロのページも怖かったな…
ここの人はオリジナルとリライト版、どっちが好み?
オリジナル
リライトは出なくてもいい人がいっぱい出てきてややこしい気がする
だがリライトも読む
オリジナルは一回だけ借りて読んだだけだから良く覚えてないんだよなあ
けどリライトのほうが怖さがある印象なんでリライト
どっちも好きとしか言えない
共通部分なら比較は必要ないし、旧版から削られれば勿体なく思うし
新版で変わったり増えたりがあれば、その分はその分で楽しんでるし
どっちがより好きなのか自分でも分からない
オリジナルって書いたやつだがよく考えると図書館で一回借りたっきりだから美化してるかも
私はリライトするとやっぱりちょっと違った風になるだろうし
オリジナルはこう、漫画はこう、リライトはこうなってるって具合に楽しんでる
ただ私はそこまで記憶力が良くないからあんまりゾロゾロと登場人物が出ると覚え切れんのだよ…orz
リンさんの描写が多いリライト
麻衣が単身除霊しようとした時の血って
ナルがサンプル採取しようとした粘液みたいに
聖水とかかけても消えなかったのかな…
リンさんなぜか地味に人気だな
いい年齢になってからこのシリーズを読んだせいか、リンさんの
日本人嫌い設定に関しては「作者、かなり青いなぁ」と思ったけど、
リンさんというキャラは好きだ。
実際に身長190を超える香港人に遭遇したことはないけどw
オリジナルはつい表紙イラストにつられてしまう
>>181 ウラド事件での日本人嫌い悶着は
麻衣の言い分が高校生らしい認識というか青さで
リンさんは「あ、やっぱ中国人なんだ」って安心感があったw
ナルとジョンがあんまイギリス人・オーストラリア人っぽくないから尚更
人格で言えばぼーさんが一番人間できてる
安原少年、今回麻衣には敬語使ってないね
何か少年のうさんくさい人の良さが
ちょっとなくなってる気が…
どうせリライトするならラストもガラっと変えてくれたらそれはそれで
面白いかも〜
続きはでないと覚悟してるし、リライトのついでにゴソっとね。
旧版ノシ
ナルのちょっと砕けた感じや麻衣の時代がかったウザさ、
全体のこそばゆいテンションも含め、旧版の方がわくわくするかな。
というか結末を知ってしまっている以上、幾ら精度が上がって読みやすくなっても、
初めての様な感動は得られないもんなんだね…。
規制解除キタコレ
新刊はアレだ
安原さんが余りにすごくなりすぎててちょっとアレだったなー
あれ位、目上を食った感じにしないと校長や松山より上手って事にできなかったんだろうとは思うけどw
というかあのくらい有能じゃないと
ウラド事件でナルが代役頼んだりはしないだろうね
自分もどちらかといえば旧版が好きだが
>>187のようにどうしても初読の感動が勝るのは仕方ないのかなと思う
あとリライトは色々説明とか背景とか加筆されまくってるけど
旧版は逆に無駄なところが何一つないって感じで好きだ
正直一巻二巻びっくりするほどあまり楽しめなくて(小野作品にしてはってことだけど)
1巻とか霊現象はないってわかってるから加筆部分も怖くないしで残念だったんだけど
3、4巻になってくると加筆も普通に楽しくなってきて安心した
特に4巻ぐらいから旧版でもずいぶん少女向けっぽくなさと文量が増えてきたのでギャップが少なくなったんだろうな
次巻はいよいよウラドか
個人的にシリーズ中最も恐い話だ
またびくびくしなから風呂に入る日々が始まるお……
想像力があんまりないせいか文章では恐怖感をあんまり感じない。
でもアニメでミニーの話をみたときはギョエエエエエだったw
>>181 多分、中国人と香港の中国人の違いを理解してなかったと思われる
>>187 最初に読んだ時は若かったせいもあるし、感動とわくわく度はやはり大きいな。
大人になった分、リライトバージョンのキャピキャピ感の低下にホッとしてるが、
旧版にあった勢いも減った。
次回作はどんなことがあっても太陽がある時間にしか読まないよんw
え〜
日没後、1人で読書するのがいいじゃん
浦戸さん+αが遊びに来てくれるかもよ
最近は半身浴で読書とか言うしねぇ
どう?
節電の為照明は暗めでな
よくあったまるようにとろみ入浴剤を入れろ 色は華やかな赤
君たちw
デコピン消されたのがショックで後の巻読む気が失せた。
GHはアニメが初見だったけどリアルタイムで見ててすごく怖かった。
そのあと漫画と旧読んだけどやっぱり話の内容がわかってるから全然怖くなかったな
悪夢は小説が初見だったからホラー小説とか読んだことない自分は小説なのにこんなに怖いのかと驚いた記憶がある。
お風呂場の蛇口は完全に閉めず、ポタッ、ポタッと湯船に水滴がおちる程度がグーw
ところで今、図書館からオリジナルをあらためて借りてきた。
ページが茶色いのが年月を語るw
漫画からはいったせいか
デコピンより微笑み方がナルっぽくて好きだなあ
漫画のナルだとデコピンしそうにないw
図書館にあるっていいなあ
リクエストしたけど、ありません連絡すら貰えなかったw
ところで旧版のデコピンってどのシーンだっけ?見つけれなかった
205 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/24(火) 19:28:42.31
>>204 ナルはあきれたような顔をする。白い手がのびる。
あたしのオデコをピンとはじいた。
こんなもんだよ。あっさりしててトキメキはない。
その前の、「こら」と「麻衣はすぐ他人にのめりこむから…」の方が
数倍キュンとしたんで、カットで悲しいのもこっちだ。
連投ゴメン。
どのシーンかって言うならナルが麻衣に謝ってずるいと返された直後。
デコピンをして笑って去っていく。
…って、書き出してみるとこんなナルない。つーかキモイ気がしてきた。
なんとなく改めて読むと気恥ずかしい気も。
年とった自分を感じる。
ナルや麻衣の年の子供がいてもおかしくない年齢だもんな、自分
>>205-206 見つかった、ありがとう
自分もセリフの方が威力ある感じする。印象強いというか
まあ纏めてカットされたわけだがw
マサコとのデートを問い詰められてジーンと同様に
「誤解だ」というシーンもカット。
つまりチャラいサービスシーンはみんなカットか
そういうサービスシーンの積み重ねがキャラクターの厚みにも繋がると思うんだけどね…
心からもったいない
誤解のシーンを残すと、なぜ綾子には釈明せず麻衣にだけそう釈明したのかが
疑問として残る。
最終的にジーンが好きだったという展開になる以上、そのシーンを削らないと
「これだけおもわせぶりにしておいて最後にそれかよ」とブチ切れるからではないか?
いや、もう既にその状況でしょw
旧版から知ってる読者はなw
リライトから入った読者が旧版読者と同じように怒ることを避けたいんだろ
作者が続きを書くのをやめた理由がそれだという話だしな
また同じことが起こるのだけは勘弁なんではないか?
しっかし「さんざん思わせぶりなこと言ったりやったりしておいて、コクったら
玉砕」という状況を連想させる現況w
刊行予定の紹介文には「扉をあけて」は感動のフィナーレとあるよね。
原作でラストに感動した覚えはないから改変するのかな?
最後、先生と生徒がみんな浄化したときは、原作も漫画も泣いちゃったわ。
それを感動としてもおかしくはないと思う。
そっか、やっぱ私、人より感動薄いのか orz
217 :
215:2011/05/25(水) 01:10:37.63
いや、私も人より人情が薄いと思うし、ある一つのものに感動するしないは、人それぞれだと思うよ。
新刊読んだ
なんかリライトになって一番これがおもしろかった気がする
ロッカーの死体には主上お得意のグロキタ━(゚∀゚)━!!てなったww
デコピンカットは個人的にナルにそういうの求めてないからよかったな
人それぞれだけど、自分も先生と生徒の浄化で感動した
他の話だと被害者に同情しても悪霊サイドに肩入れしたことがあまりなかったから
先生の心情が哀しくて浄化されてほんとよかったなーって
「人形の檻」のナルが偶人を投げる→浄化の場面も好きだな
旧作を読んだ頃は、悪霊が怖くて生者の安全にばかり目が行ってたけど
リライト版では富子母の気持ちもすごく切ないなと感じるようになった
コミック版の浄化の場面も、あたたかくて清浄な雰囲気が出てていいなと思う
ナルと麻衣が無理なら真砂子でお願いします。
なんで真砂子がナル好きなのかさっぱりわからん
麻衣との会話でもいいからちょっとその辺を取り入れて欲しいな。
最後にナルから電話があったのをどう解釈していいやら
リアルで考えると、15、16程度の年齢の女の子は
顔がよくて優秀というだけで相手に恋するもんじゃない?
顔がいい
頭がいい
自身も能力者
能力者に対して偏見が無い
能力者に対して理解がある
うん、真砂子惚れるな
真砂子の境遇考えると自分の能力全肯定してくれて
しかも尊敬出来る能力ある同年代の異性
ってだけで理由は十分だと思うけど
ナルが恋愛とか想像出来ないが解剖要員として結婚はあり得るw
デートでさえ脅されてって感じなのに解剖のために結婚までするかね
あとあのいい人な親持って誠意なしに結婚できそうな印象がない
結婚したとたん、危険な仕事ばかりやらされてマサコ死亡→夫として解剖キボン
ならわかる
結婚するぐらいなら正体をバラされたほうがましだ、ってなりそうだ
りんさんと麻衣の中国ネタがカットされてたらいやだなあ。
当時自分も青かったから涙のシーンだったんだよ。麻衣の人柄の根っこ
の部分が見えるようで。デコピンもそうだけど、やっぱり台詞やらは改
稿されるとキャラが変わっちゃうみたいで怖いな。
カットされる理由、特にないんじゃ?
ジーンにも関わるしさ
個人的にはジーンの存在をまるごとカットして
くれてもよかった。
そうかな。当時と比べてこれだけネットが普及した今
やいのやいの言う人達が出てこないか心配だよ。
当時はこんなに対中問題が深刻化してなかったし。
中国に対して日本はシルクロードやらパンダやらのイメージが大きかったし。
毛沢東グッズがキッチェだなんて騒いでたし。麻衣の台詞がガチで日本人の心の代弁に
聞こえる。
>230
ジーンには酷だがナル党にとってはいたしかたあるまい。
ジーンの存在カットされたらナルはいったいなんのために日本に着たというんだ
えっとじゃあナルとジーンは別と認識した上でツンデレなナルを選択すると
いうリライトに一票。
まず小野さんは当時、香港人と中国人の違いをよくわかってなかったと
思うので無知をさらすというか読者に間違ったイメージを与えるというて点では
削除は好ましいと思う。
>>232 ナル党ではないけど、原作の中途半端さを考えると
もういっそジーンがいない話として淡々とすればいいかなと。
じゃあ、麻衣はナルに恋したことになるじゃん
ナル麻衣になるわけでもないのにやめてほしいわ
>>235 >香港人と中国人の違いをよくわかってなかった
これはどういうこと?自分がよく分かってないので、どこが問題か分からない
ナルも心の奥では優しいツンデレ野郎だったんです
つまんねええええええ
>>237 何かしらのカップリングを希望してるファンには申しわけないけど、
ジーンだとわかってない麻衣がナルにドキドキしてるシーンとかも
含めて全部カットしてくれたらなとか思っちゃったりしてるw
>>235 日常会話が英語か中国語かぐらいの違いしか分からないんだけど
反日感情はどっこいどっこいじゃない
ある程度交流持てばリンさん同様親しくしてくれるし
でも削除してしまうとその台詞に続くナルの 結構馬鹿だな。とか
まどかに泣かれたとか ちょいちょいキャラ付けの部分に矛盾が。
GHはミステリ仕掛けのストーリー、ホラー要素に加えてキャラの魅力も
大きかったと思う。ストーリーの矛盾なんか訂正できても面白さがなくなってはどうかと。
>>238 この本が書かれていた当時の香港と今の香港ではちょっと様子が変わったけど、
香港人と中国人は全くメンタリティが違う。台湾人と香港人は、基本、
自分を「中国人」とは言わない。そういう意識がないから。
(返還後に本土から流入した人とは別の話ね)
「香港に住んでても中国人でしょ?」
程度の認識の日本人が多いけど、実際に香港に住んだり香港人を多数知ってる人なら
この「香港人のリンさんが日本嫌いのせいでシカトまでする。生理的にどうのこうの」という
話で思い切り違和感感じる。
香港人なら日本人嫌う理由がないってこと?
「そのうち中国に戻ります」
「香港の出身」
「香港脱出組」
ってのは血と家とどっちがどっちの国に属することを意味してるのかも
よく分からないんだけど(脱出と言ってるから家・以前の住所は香港?)
親や祖父母の代に戦争絡みあって、その恨み引きずってるっつーなら
教育されて悪感情持ったりしないのかな。今でもデモとかやるみたいな感覚で
連投ごめん
逆に香港人に「あ、中国人ね」というとカチンとされるほうが多い。
うまく説明できないけど、本土の中国人と一緒にしないでというプライドがあるし、
中国政府に親近感をもってる生粋香港人はまず見かけない。
反日感情もあんまない。尖閣のときに香港でもデモがあったけど、あれは
本土からの中国人。香港人からしたら「うざー」だったらしい。
リンさんを上海とか北京出身にすればよかったんだけどね。
日本人が中国にどーのこーのじゃなくて
個人的に日本人に何かされたから嫌いになったとかに変更されるとかかな
リンさんシカトとかしてたっけw
>>240はいったいどんな物語をご希望なんだよw
別にカップリング希望とかしてないがそこ省くとこの話成り立たないだろw
ジーンがいなくなったらそもそもナルがこないわけだし
仮にそこをテキトーに理由づけしてもジーンいないから麻衣が普通の人になっちゃうし
恋愛要素なかったらあのナル様のとこにバイト行きたいとか思わないだろうからせいぜい1巻で話が終わると思うわ
>>244 だから小野さんは、全く区別がついてないんだと思う。
「香港=中国でしょ?」なんだと思う。
香港人は香港に戻ることを「中国に戻る」とは絶対に言わないし、
北京とかなら「中国に行く」という感覚。
青眼だっけ?なんてもん生まれ持って
中国呪術やってたりするし、偏屈な家族ってことだから
少数派の変わり種で中国寄りな考え持ってるってことでもいいんじゃねーの
そもそも作り話の一例を調べずに常識として覚えるタイプが
その間違ったイメージってのを披露して困る機会もそんなにないと思うし
>>248 そうだねw
そういえば蠱の呪法って確か中国のどっかの辺鄙な村に伝わる方法じゃなかったっけ?
一族で受け継がれるとかなんとか。
まあ、トンデモ設定はなんにでもあるからいいか。
>麻衣が普通の人になっちゃうし
普通の人どころか、途中から真砂子が劣等感抱くほどの能力者にいつのまにかなってる件
小野氏は大人の事情で嫌々恋愛要素を入れたと思ってたが違うのか?
違和感や拘りある人には悪いけど、その程度なら気にしないでやってほしいわ
気にして関連する複数のシーンが削られる方が作品ファンとして嫌だ
それに漫画(アニメも?)でそのままだったから、気付いてないか
ファンレターとかで突っ込まれて気付いても、訂正しなきゃならないとは思ってないんでは
本当にどうしても変えなきゃならない程、問題あるなら
訂正バージョンのシナリオでも提供して違うストーリーになってたろうし
>>250 指導霊がいずに能力発揮しきれなくなる→真砂子が劣等感抱く程の能力者になれず普通の人
ってことじゃね?
>>250 「あたし、○○!平凡な女子高生!てへっ!でも実はすごい能力を持ってるって
知ってビックリ!」という展開は漫画や小説のお約束
リライトに「悪夢の棲む家」は含まれないところがミソ
ファンタジーだと平凡な村人なはずが実は選ばれた勇者かつ王族で…とかなw
今んとこリライトで削られた部分があることに関しては不満無いかなあ
特に違和感もないし、追加部分でかなり楽しませてもらってるし
256 :
247:2011/05/25(水) 21:15:44.71
>>250 >>252の言ってるようなことを言いたかった
言葉足らずだったようで申し訳ない
でも流れで分かると思ってたわ
とりあえずそんなに恋愛要素毛嫌いしてるんなら
ジーンの出てくる場面(麻衣の夢)とかナルと麻衣の会話とか真砂子と麻衣の恋愛会話を丸々かっ飛ばしてみたら
間違いなく意味不明な作品になるから
てかただのホラー小説読めばよくね
もうGHじゃないじゃん
>>252 もう既にリライトはいろんなところが色々変わってるから訂正は別にいいや
ただ貴重なリンさんの笑いシーンだからな…w
アニメもリライトしてくれないかな
恋愛要素を毛嫌いしてるのは小野氏自身だと思うぞ。
最初はレーベルがレーベルだけに仕方なく盛り込んだんだろうが、
だんだん不具合が生じてきたのだろうと解釈しとった
リンさんが声をあげて笑った (なりたくない!P133)
主上的には「あっはっは!」なイメージなのかな?
漫画もアニメも「クス」って微笑な感じだよね
リライトでリンさんが笑う描写が変わるのかな〜楽しみ
アニメ最終話の最後の麻衣のモノローグでリンさんの名前だけ抜けてた
ことがいまだに謎。
>>257 そういえばアニメ中途半端だから確かに終わらせて欲しいな
展開早かった気がするからもうちょっとゆっくりで
>>258 >>240に対して言った。
別に小野さんが恋愛要素をどう思っていようが関係ないと思うのだけど…
私はGHに恋愛を期待しているわけではない
でもGHは多少の恋愛要素がないと成り立たないだろって話
>>259 あっはっはと笑うリンさんを想像しようとしてできなかったw
私は漫画から入ったからか普通にクスだと…w
>>261 見直した。
ほんとだ、抜けてるw
家族扱いから除外?w
あっはっはと声を上げて笑うリンさんか…見てみたいなあw
縁起が良すぎて宝くじは当たるわ腰痛は治るわえらいことに…
天変地異の前触れじゃなきゃいいが
ラストのモノローグもすごく引っ掛りを覚えたけど、自分的には公園の怪談話で、
綾子「リンさんカッコイイじゃない」
麻衣「え〜ウソ〜」
とか麻衣が言ったときに殺意を覚えた
アニメしか見ずググりもしなかった場合、ジーンの存在さえ
でてこないまま終了なわけで、解釈は全く別のものになってしまうね
GHは女の子の一人称に加えて恋愛要素必須ってのを逆手に取ってる小説だと思うんだが
レーベルの都合上どうしても入れなきゃいけないものを最後の最後でひっくり返すっていう
つうかジーンの存在なしのゴーストハントなんて読みたい人いるんだw
家族扱いじゃない
↓
無意識下でリンさんをお兄ちゃんやお父さん感覚で見たくないと思ってる
と無理やり解釈して喜ぶファンもいるでしょう
原作だと気難しいお祖父さん扱いだよ
女子高生からみたらアラサーは爺さんかw
麻衣の妄想家族(ヘイキ下P24)
お父さん:ぼーさん
お母さん:綾子
おおらかな長男:ジョン
しっかりものの次男:安原少年
のんびり娘:麻衣
おしゃまな娘:真砂子
わがままいっぱいに育った末っ子:ナル
…ポジション的に空いてしまうのが気難しいお祖父さん:リンさん
>>266 お子様にはわからない大人の魅力なのさと言ってみる。
アニメは中途半端だったからねー
OVAがでるかと期待したんだけどなかったし
お祖父さんをモノローグで外した孫
(ノ`m´)ノ ~┻━┻ (/o\) オジイチャンヤメテー
リライトを図書館に頼ってるバチアタリなので
まだ4作目未読。あと2週間もまてば入荷しそうではあるけど、待ち遠しい
ovaやってほしいよね
アニメで見たかったなー。
リライトは最後漫画みたいにいろいろ削られるんだろうね。
恋愛要素少し入れたほうが面白いと思うけど。
GHでがっつりやられたら嫌だけど、せめて八○くらいに匂わす程度ならありだと思うんだよね。
八○は匂わすなんてもんじゃなく、プンプンとドリアン並みw
八○ってなーにー?
くもくも!
読んだ。
>>277には悪いがネタバレ感想。
・安原さん使えすぎバロスw湯浅の会長が彼だったら千秋先輩の悲劇はきっとなかった。
・nskdビジュアル見たい。個人的には天パで童顔のイメージ。
・後輩も君とかさん付けにしそうな安原さんが錦戸って呼び捨てにしてたのに萌えた(*´∀`*)
・「私ならこれ一枚で殺してみせますよ」
「無知は言い訳にならない」
「信じてましたから、自分を」
名言連発キター。
・デコピンと差し変わったナルの微苦笑。
まとめ、安原無双。
小泉八雲のことー?
>>282 安原さんに女子高の生徒会長をやれとはご無体なw
安原無双は超同意。
>>282 なんでも結末知ってから最初に戻るタイプだから
ネタバレ感想大歓迎w
>>279 あ、そうなの。自分はアニメしか見てなかったから。
アニメでは恋愛とか主人公は無関心そうだったので。
でもいずれくっつく可能性もあるんだろうなー程度には匂ってたかな。
原作はプンプンとドリアン並みなのか。
おそろしくあからさま。
アニメは出来が悪すぎ。しかもラストがこっぱずかしかった。
第一、話が全然原作と違う
あ、ラストこっぱずかしかったのは覚えてるw
原作と内容全然違うのか…。
八○はGHとなんとなく雰囲気にてるよね。
離し変わるけどナルの「うん?」ってかわいい。
アニメでは{うん?}ってなかったような…
完全に話に乗り遅れたけど、ジーンの夢のシーン全部カットしろとかの意見あってびっくりした。
夢に出てくる優しいナル(ジーン)が好き→なんでいつものナルは冷たいの?モヤモヤ…でもやっぱり私ナルのこと好きかも?
→実は恋してたのはナルじゃなくて、しかも故人でしたー!残念!
というのがこのシリーズのキモなので、ジーン消し去ったらGH自体を否定するようなもんだと思うんだけどなあ。
あとリンさんはネトウヨみたいなもんではw
リンさんネトウヨ説は新鮮でワロタw
ネトウヨと中国人は似ず非なるもの。
リライトでタイトルの「悪霊」がなくなって嬉しい
悪霊シリーズというだけで、わけもなくブーッっと吹き出しそうな自分がいるから
>>287 アニメは原作小説読まないで作ってる上に
マンガ版が未完だったから
伏線の台詞やエピソード潰しちゃってgdgdなんだよな
マンガ版を原作としてアニメ化するのはいいけど
せめて完結してからやれば良かったのに
アニメもリライトして欲しい
台湾は明らかに違うが、香港は当時から本土よりかとおもってた。リンさんの
出身うんぬんより、旧作のストーリーの流れを大事にして欲しい。
>240ジーンかナルかは置いといても、ほんのり薄味恋愛色が悪霊シリーズの肝だと思ってたのに、ばっさり切ると
作品自体が別物に感じるなー
麻衣が子供の泣き声につられてマンホールから落ちたシーン。
旧作ではとるぜん見開き2ページで悪霊の血ダラダラのイラストがあって
トラウマ。
ナルのマジックに惚れ〜
ナルが小銭を持っていたことのほうが驚きだったw
支払は全てお付きのリンがやってて手ぶらかと。
>>247 確かに小野さんは区別ついてないと思うが(読んだ当時違和感あった)
そこの部分の「中国に戻る」は「香港が中国に返還される」という意味だろw
>>263 スタッフに忘れられたんだよ……
小野さんみたいに付箋で「リンさんを忘れない」って
書けばよかったのに
>>293 287の言ってるのは八雲のことじゃないの?
八雲はファンサービスしまくりの王道を歩いた感があったけど、
話がエグくてグハーっときたw
今さらだが八○だか八雲だかいうのの
しかも愚痴気味っぽい話をここでされてもという気が
作者の他作品もスレチと言われるのに、無関係作品を
当たり前のように引っ張って話すのはどうかと
つーか、人を寄せ付けない冷静沈着な男&元気で性格が良いことがとりえのふつうの女
という組み合わせ自体が王道。くさるほどある設定。
GHはその王道を踏襲しながら最後でアッとどんでん返しをしたところが画期的
両親がいない思春期の少女が疑似家族みたいな存在を手に入れて、
ついでに甘酸っぱい初恋(?)を経験して大人の階段を上ったという
一種の青春小説として読んでたわ・・・・
その味付けのちょろっとしたホラーで眠れなくなるんですね、わかりますw
さておき、それとホラーがちょうどいい割合だったから好きなんだと思う、GHシリーズ。
めっちゃ怖かったんだけど、味付けにしちゃww
鏡、バスタブ、人形、全てが怖い
アニメのオープニングテーマが〜怖い〜♪
ドラマCDのサントラなんて、世にも奇妙な物語の人だぞー。怖かったぞー…。
トミ子を探すお母さんの目+音楽の組み合わせだけで死ねる怖さ
浦戸と悪夢読了後は夜の風呂怖かった
カーテンの隙間怖くてカーテン全開で寝たのもいい思い出
リンさんの香港出身設定は、イギリスに絡ませたいからなんだと思ってた
GHでひぐらしのなく頃にのうらひぐみたいなのやってほしいなぁ
事務所に一人で500円玉と戯れるナルとか
呪詛返しに実はビビってて時計を何度も確認する安原さんとか見てみたい
悪霊シリーズがどういう小説か説明するのに
自分でよく分かってなかったけど>304読んで納得した
ホラーの部分省いたらそういう小説だよね
麻衣がいい子だなーと思ってほのぼのして読んでたわ
両親よりいっぱい長生きしてほしい
解剖されずにすむくらいw
たしかに
>>304の説明は秀逸だと思う。
人に悪霊の中身聞かれたらそれで答えるわ。
ホラーっていうと、皆グロやらスプラッタを連想して読んでくれないんだよね
>>310 同じく
悪夢は最近読んだんだけど、読んだあと実生活に支障きたすほど怖かったw
鏡やらカーテンの隙間やら洗面所やら・・・コソリの影におびえる毎日でした
もうすぐ二十歳なのにww
特に風呂入ってる時の換気扇が恐怖
浦戸は漫画の暗い廊下の向こうに顔だけ追いかけてくるとこトラウマ
実家の廊下暗いし長いから振り向くのこええw
ちょっと待て
>>304の説明で誰かにGHシリーズを勧めて読ませたら、
下手したらあとからぼこぼこにされっぞwww
>>302 まあまあ
NHKでこないだ八雲を集中放送した時に
「SPR呼べ」「ナルいたらすぐ解決じゃね?」とか話題になったし…
やっぱ色々似てるって事でw
∧_∧ 青春小説だと?怖くて寝れねーよ!ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
ジョンの存在がいつも希薄すぎていい人って辛いのねとホロリw
なんつか他のみんながだんだんいいやつになってくるから余計ジョンの影がw
たしかに青春小説だよね。さわやかにラストで 一人でも恋はできるから、もう泣かないっ
なんて言いながら悪夢でさっそく泣かされてる麻衣にワロタ。
さまようジーンとナルがフュージョンで一体化 → 麻衣がフュージョン・デイビス博士と
恋に落ちる 第二シリーズこのネタで小野さんに書いて欲しい。
麻衣不憫は同意だけど、合体後に成就は流石に双子の尊厳無視で萎える
ちゃんとジーンと成就か、ジーンに告白して欲しいな
ひとりで恋は不毛すぎる
きちりと恋を終わらせて、次の恋に踏み出して貰いたい
>次の恋
じょん!出番やで〜w
影薄いの挽回できますねんや。
一生ジーンに操立ててたりして
>>324 それは不憫すぎるw
麻衣には是非幸せになってほしい
若い時は失恋すると「もう恋なんてしないだろうな。きっと一生この人以外好きになれない」
とか思っちゃうもんだから、麻衣の「一人でも恋はできる」のセリフはいかにも
思春期くさくていい。
でも実際はまた恋愛するものなんで、麻衣も次どぞーw
>>321 某RPGで双子フュージョン記憶二人分だが人格一人しか残らずってやられて超むかついた
一卵性の双子でも違う人間なんだよ
サガ・フロンティアのことかー!
>ちゃんとジーンと成就か
麻衣、あの世とこの世でデート?
「恋人はゴースト!」なんていう題で別のコバルト文庫が出版できそうw
>327
ごめんね(´ω`)
ナル>ジーンだからさっ。ついつい…。
それにしてもナルの性格、あれは軽い発達障害?自分の興味のあることにのめり込む。
。人の気持ちがわからない?etc
見込みの無い恋(ジーン)はさっさと諦めて、ぼーさんで…
そんなぼー麻衣な私は、追加されたLL教室がお気に入り
二次元キャラに発達障害とか…
>>329 小野さんにラブストーリーは無理wせいぜいいなださんのオリジナル漫画でw
>>333 あれは双子じゃヌェーw
まあ人格が融合したわけでもないし、いろんな話でコピーとかレプリカとか強化人間は幸せになれないのがセオリーだから
上の怖くてカーテンあけっぱで寝た、で思い出したが
自分の場合クローゼットを普段は開けたままで気にしないのにGH読んだ後は絶対に閉めて寝てるw
フッと目に入ったときウラドやコソリがそこに居そうで…
ジーンとナルが一体化とかフイタ
存在を否定してるようなもんだろうw
なんか少女漫画にもそういうのあった気がするがやめてほしかったわ
双子でも違う人間なんだぞ
ジーンは死んだんだから生き返らす様なマネはしないと思うわ
てか幽霊として出るくらいなら許せるが生きて帰ってくるとか許せん
たとえ麻衣がかわいそうだろうが譲れない
普通に野球部かサッカー部所属の平凡だけど
誠実で陽気な高校生とおつきあい、でいいわw
>>337 それが一番幸せだろうけど少なくとも高校の間はジーンをひきずってそうだと思う
というか友達が言ってたみたいに理想の家族を求めてるうちは同級生とか無理そう
包容力のある大人か、あるいは麻衣自身が大人になるか
ぼーさんは特に漫画版だと、麻衣が成人後とかならありかなーと思うけどw
まー何にしろ相手は誰でもいいから幸せな家庭を作ってほしいキャラである
個人的に
ほっといたら絶対結婚しないのがナル
ほっといたらもしかしたら結婚しないかもしれないのがぼーさん
ほっといてもいい奥さん捕まえそうなのが安原さん
ほっといてもお金持ちじゃないけど優しい人捕まえそうなのが綾子
ってイメージだw
真砂子はなーナルに振られた方が幸せになりそうな気がする
…リンさんが忘れられてます
アニメでもどこでも忘れられるリンさん
リンさんは結婚する気がしない
想像できない
谷山さん、私と結婚しませんか?
別に独身でもいいだろう
何故そう無理にくっつけたがるのか理解できない
フコ道の後継者を作らなきゃいけないし、結婚はすると思う
>>338 恋愛云々は兎も角、あの双子の遺伝子を後世に残せないのは
この上ない損失な気がするんで
何とか頑張れナル
まあまあ
別に独身でもいいんだよ
いろいろ想像できる余地があるのは楽しい
>>335 最後のなんか違うw
一応00の強化人間は珍しく幸せになったよ
そういえば麻衣含めイレギュラーズの能力ってSPR本部に報告してるんだろうか
結構な粒ぞろいだよなあ
巫蠱道ってリンさんが伝えなきゃならないなんて設定あったっけ?
リンさんが一番萌えー
なぜリンさんは人気なのか
ジャイアン効果
ギャップ萌えみたいな感じ?
近いかな
ジョンみたいに常に優しい人のほうが冷静に考えたらいいはずなのに、
なぜか人は、普段冷たい人間がごくたまに見せる優しさや笑顔に強烈にひきつけられやすい
気がする
ナルやリンさんというキャラは、人間が「きっと実はいい人に違いない」
「いつか心を開いてくれるに違いない」と思いたがるツボをついてるかもw
ネタキャラだからじゃなくて?
自分は漫画→悪夢と入ったからわりとリンさん好きだったけど、悪霊読んだら不細工なオサーンぶりに引いたぞw
女子高生の麻衣に戦争がどうたら言うしwww
ナルの見た目も、えー?って感じだったな。ぼーさんも…。
なんかあの人の描く絵自体好きじゃない。好きな人ごめん。
悪霊の絵師さんはねぇ。悪霊シリーズの前の、悪霊なんかこわくない、もあの人だったけど。
私はあの人あんまり…。悪夢の人はけっこう好き。
いなださんは、初期は丁寧に書き込んでたけど、後期はそうでもなくなってきた。初期のが好き。
悪霊の絵は言ってやるやな
時代が違うだろw
まあ時代が違うからなあ
漫画から入ると驚くだろうなw自分もそうだった
真砂子はオリジナル、漫画、悪夢とどれも余り変わらないな
真砂子は日本人形みたいな、って形容されるとみんなあんな感じになるんたろうね
>>357 すくなくともウラドの怖さだけはあった。
>>354 それだ!なるほど〜。つかえた胸にストンとなにかが落ちてきた。
性格わるいのに。ま、美形だけどw
悪霊の挿絵はぼーさんが一番ショックだった
あごが割れてる・・・・って思った
漫画から入ったけど漫画で一番印象が薄かったのはジョン
ジョンで一番印象に残るシーンは?って言われてもないような・・・・。
悪霊はもう嫌いとか好きとかそれ以前の問題だと思う。
あのイラストだけはいまだに直視できん。
悪夢はナルがいいね。無駄に色気があるw
いなだ先生は初期の絵が苦手。後期の絵は普通に好きかな。
本来、この手の小説、漫画では金髪のジョンが花形キャラになりそうなものなのに
全くならない・・・
いつもそこそこ役に立ってるけどジョンがいなきゃダメだった!みたいなシーンもあんまないんだよね
よく穴とかにもぐったりで体を張ってるイメージがあるw
>>365 綾子やぼーさんは霊能者として活躍するシーンがあるし
真砂子は麻衣と恋のライバルや友情の描写があるし
リンさんは日本人嫌い発言と漫画だとサイレントクリスマスもあったからな
ジョンがなんだか不憫に思えてきた
いつもおかしな関西弁でみんなを和ませ、いつも変わらず優しく人の幸せを
心から願ってムードメーカーなジョンをもっと評価してやっておくれやす
憑き物落としはジョンがいなきゃできなかったよね?
てかぼーさんとジョンがエース扱いだと思ってた
そんなに不憫か?
いや、ぼーさんの活躍が凄すぎるだなんだよ!
371 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/27(金) 01:26:42.56
>>369 間違いなくエースだと思う。
ただこのスレでもファンサイトでも割とジョンの存在は忘れられがち。
虹創作サイトでさえ常に脇役
霊的にも肉体労働的にもエースだけど、影が薄くなりがち
器用貧乏というか
神父だから二次創作で恋愛要素持ち込みにくいのもあるのかね
374 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/27(金) 01:31:55.11
牧師ならまだしも神父さんだからねー
「ジョンさんを忘れない」
あとどうしてもぼーさんが主体になってジョンは補佐や
縁の下の力持ちになっちゃうからな
話をまとめると4巻は影の薄い2人が裏表紙を飾ったってことで。
悪霊の絵で元から入った身としてはアレが普通だったわけで…
まあ後々に出たもろもろから入った人がびっくりするのはわかるがw
髭萌え的に若造になっちゃった坊さんにがっかりした…よ
私も悪霊から入ったけど、話はすっごく面白いのに絵がもったいないなーと思ってましたわよ。
その後悪夢で絵が変わって小躍りしたさw
話だけであんだけ読者をつかんだ小野氏パネェもしくは△ってことで
もしもジョンが童顔じゃなく、標準語をしゃべり、寡黙で、ごくたまに
フッと優しく微笑む程度だったら、きっと彼はファンからもっとちやほやされていたに
違いない〜
ジョンが一番好きって人はあまり萌え語りを積極的にしないんじゃないかな?
心の中でじんわり「好きだな」って思ってるのが幸せ、みたいな。
私がそうってだけだけど。
自分の萌えは他人の萎え
絵の好みも千差万別
個人的にTHの絵もホラーとしてはアリだとは思ってた
少なくとも個人的にはバースデイイブよりは合ってる気はしてたしw
ナルの前髪がちょっとクルンとした長い房状で、
今見ると「これじゃ白鳥警部だよ」と思うw
でも時代を感じさせるから好き
当時のX文庫ティーンズハートは皆あんなんだったけどね
マンガ絵で釣る字で書いた少女マンガってカンジ
悪霊シリーズとティーパーティシリーズだけ異彩を放っていた記憶がある
悪霊の絵は見たことがないんだがそんなにすごいのか?
見てみたいようなみたくないようなw
悪霊はひとりぼっち とか
悪霊がいっぱいで眠れない とか
タイトルで画像検索すれば出てくる
悪霊の絵は悪いこといわんから見ないほうがいいぞ。
あの絵が好きな人間からすると見て
あれはないわーとか報告されても切ないし
見なくていいよ…
むしろ当時のティーンズハートは今のラノベみたいに表紙買いってあったの?
自分は姉が購入してたから当時の基準がわからない
とりあえず家にはミステリのようなものが多かったけどw
当時はほとんど表紙買いが作家買いだったような。
最初は小野「不」由美の名前を不審に思って手に取ったのが始まりだった
メフィスト〜からのお付き合い
悪霊は完全に表紙買いだなあ
タイトルに悪霊、ミニーを抱いた麻衣の絵で
きっとこれは怖かろうと
ハロウィンや恐怖の館系の絵に見えて惹かれたw
ハロウィンとはこれまた懐かしいw
当時はあの絵はそれほどひどいものではなかった記憶が。
当時の漫画絵なんてあのぐらいじゃなかった?
あの時代のものがまだ2011年にあるから余計違和感あるんだよね。
でも綾子の服とメイクには当時から古臭さがありましたw
絵柄で違和感があるだけで当時の女子大生ブームの人たちは
あんなケバい化粧でワンレンかソバージュでボディコンだったんじゃw
バブルだもの
ぼーさんは中身も男前だけど、いなださんバージョンで
外見も男前になった。こんなカッコイイ破戒僧がいたら憑りつきたい
ようやく読み終えた。
全然素手で色変わらないから、
ドライヤーであたためて
やっとみんなが言ってることを理解した
安原さんは有能すぎるけど、
なぜか昔のより、今の安原さんの方が
人間味がある気がする・・・
安原さんはラノベっぽさが少し抜けた気がする
話し言葉とか女友達がフツーにいるとか
すげー有能だけど、基本は今時の普通の子に近い感じ
自分は逆に超人的になんでも出来すぎて、ラノベくさくなったと思ったw
有能なヲタ系男子から、超有能な万能男子になったなあ…と
これいっちゃおしまいだけど、この小説の登場人物は全員
いかにもラノベっぽいよw
平凡な人ゼロ
まぁ平凡な人だとナルにご招待されないからな
調査に参加するためには仕方ないw
ナル=ハルヒか
読み終えた
例のアレで三回悲鳴が出たwww
ちょっと質問なんだが
麻衣の口調で「〜ぢゃん」
てあったけど、旧版もぢゃんって書いてあるの?
旧版は最近になって揃えだしたからまだ揃ってなくて確かめられない
>>380 すまないが△ってどういう意味?
最近2ちゃんのあちこちで見かけるけど意味不明でも怖いから(2ちゃんねらがw)誰にも聞けずにいます…
>>405 なかった。前巻のぼーさんの「〜ぢゃん」ってのもなかった。
のでちょっと気になってた。
>>406 さんかっけー
例文。
安原△
↓
安原三角形
↓
安原さんかっけえ
>>402 そもそも心霊関係に平凡さを求めるのもなんか間違ってる気がするや
平凡な人には関係のない世界だろう
>>406 380ではないが前に調べたので
△→三角形→さんかくけい→さんかっけー
要するに○○△とすると○○さんかっこいいという意味になるらしい
まぁ次からはとりあえずggr
ネットという存在があるだろう
浦戸の話だけど、
安原少年の生まれはいつになるんだろ?
宝暦八年だと1758年だから現在253歳
あと、さすがの天才ヤスハラでもP268の生き証人を探してくるのは難しいだろうな〜
>>410 設定年代は旧版もリライトも同じだから、そこは変わらなさそう。
>>407 トンクス
そういえば前巻もそうだった
ぢを塗りつぶしてじにしたくてたまらなかったwww
やっぱり今の時代に合わせてるのかね
ぢゃを使うのはなんか80年代のヲタ漫画っぽいというか古臭いなあ
という印象だったんだけど最近も使うのか
一周回って新しくなったってやつかね
いろんな意見が合って面白い
みんなのレスを踏まえて読み返すと違った見かたができていい
自分もぢゃんは古臭い気がするけど、それは自分がトシだからそう感じるのかな。
最近のラノベ全然読まないし解んないや。
ところで△について教えて下さった方いっぱいいてありがたいです!
こういう最近の言葉?もぐぐれば出てくるのか。どうもすみませんでした…。
今の若い子って、「ぢゃ」だよw
他にも今の子独特の表現があったけど思い出せない。
このシリーズを今読んで痛感するのは「携帯がない時代がそういやあったな」ってこと。
それにこれって多分、ネットも普及してなかった時代だよね?
それを考えるとナルや安原さんの調査能力は確かに高いw
携帯はあったがデカかった
ちょいと金持ちは自動車電話とかつけてた
FAXも普及してきてはいたが微妙
電話のダイヤル「回す」が絶滅していなかった(わざわざプッシュフォンっていま言わないよね)
パソコンやネットは推して知るべし
ビデオカメラもでかくて重くてバッテリーもすぐ切れた
子供の頃の記憶だからちょっと記憶違いかもしれないけど80年代末期〜90年代初期って
こんなもんだったような
ぢゃの流行りは一周回ったのか…
当時はまだソ連があったり東西ドイツが統一されたり湾岸戦争だったりバブル時代だもんなあ
最近の若いあほの子はブログやツイッタで「ぃたぃょ〜」(痛いよ〜)みたいに無闇に小文字使うみたいだね。
「昨日わ」の「わ」も小文字。
付いていけない。はい。おばさんです。
この小文字表現は言語を職業とする立場からすると結構面白いと思ってしまうw
これって強弱を小文字と大文字で表現してるんだよね?
無味乾燥になりがちな文字だけの文章であってもできるだけ「口調」や雰囲気を伝えようと
するところが絵文字の代替物としてそれなりに機能してるかな、と。
かといってリライトで麻衣が「ぃたぃょう〜」とか言い出したら本を床に叩きつけるw
小文字でしゃべるミニーはラブリーかもしれないお
>>418 いや、小文字にできる文字は全て小文字にするんだよw
表現がどうとかイメージがどうとか頭に無い無いw
5巻発売の7月は私の誕生月
浦戸さんの守備範囲外になってしまう自分に愕然 (゚д゚)
ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
リライトからゴーストハントに入ったけど、このシリーズが怖いと思ったことないな
ホラーに耐性はそれほどないんだけど怖さのベクトルが違うのか
かまいたちの夜とかのゲームのほうが全然怖かったんだが
次はシリーズで一番怖いといわれているウラドなんでちょっとの楽しみにしてる
ホラーに慣れてると全然怖くないよ
上のレスでもあったけどホラー風味の青春小説みたいな感じ
自分もどっちかというとミステリとして読んでるのでそんなに怖いと思ってない
ホラーは苦手な方なんだけどw
ティーンズハートから出てると思って、甘く見て読むとえらいことになる
小説だけじゃあんま怖くないんだけど、アニメになると
音声と映像が怖いw
ミニーちゃんが、気が付いたらうつぶせになっててズルっ、ズルっと引っ張られるシーンとかギャーって感じ
アニメの音楽、やたらと耳障りな曲があったな
緊迫感を出したかったんだろうけど…
アニメのウラドは怖かった…。
小説は悪夢が怖かったかな。
ウラドってシリーズの中で1番怖いって言われてんの?
人それぞれだと思うけど
ぢゃんって前からあったんだ
最近のだと思ってた。昔に戻ってる傾向なんだろうか
自分はうわああぁとかの叫びの声くらいは許せるけど、
ゎたしはとかなったら字を塗りつぶしてしまう気がする
流石に携帯とかは出てこないよね・・・出ない事を祈ろう
>>421 自分も誕生月だよー後麻衣の誕生月。
自分は好きな声優さんからアニメを知って漫画揃えて旧版集めたが今ではCDのキャストがしっくりくる。
>>427 あーそこは小説よりぞわっときたw
でも、なんて言ったっけ元凶のカーチャン幽霊
あそこのシーンはアニメだと陳腐に思えた
>>431 アニメのあのシーンはBGMがなぁ…
カーチャンの名は大島ひろ
大きい本屋をハシゴしたけどGH新刊が手に入らない
もうだめぽ
本屋に行ったらGHコーナーを確認するのが癖になってる
というか、大きい本屋なら平積みされてると思うけど
店員さんに聞いてみるのがよろしかろう
>>433 店員に聞け 諦めるな!
高校生を若い子と言っていいならぢゃんとか使わない
こんにちわでもはだろwと突っ込むんだが…
悪霊は好きだがこのスレめんどくせえ臭いがするわ
ナルって浦戸さんとこでも血文字の採取してそうだと思った
今の時代にもしナルがいるならDNA鑑定にも出すでしょw
突然壁に血文字が出現するとして、そのDNAが誰のものになるものか
私も興味あるw
「ぢゃん」とか小文字多用は、むしろ最近だと小中学生がブログとかで好んでるし、
高校生が使ってると、なんだか頭良くなさそうなイメージが。
口頭での「じゃん」は使うし、「あたし」と書くのは割としっかりした子でも見かけるけど、
小さい文字や崩れた表記がかわいいと思ってるのは今ではほとんど中学生以下なんじゃないかなぁ。
若干台詞回しに時代を感じる程度で読み進めてきたが、それよりも
どの巻だか忘れたけど、麻衣の特に意味の無い発声の方が気になったな。
うろ覚えたけど、「うみ?」だか「うみゅ?」みたいな感じのがなかったっけ…。
地の文だった気もするが、現実で使ったらぶりっ子だろって思ってしまった。
ラノベならそん位おとなしい方な気がするが
>>438 今回のはジョンの祈りで消えちゃったし、ヴラドのも屋敷が燃えて浄化したら血も消えそうな予感w
基本的に 悪霊 のネタバレスレだからなあ
当時からリアルタイムで読んでた人もスレ内に多いだろうし
アニメや漫画からの人と感じ方に差が出て当然だよなあ
と、最近の流れを見て思ったw
昭和を体感してた人と平成しか知らない人とは違って当然だよね
アニメから入ったからドラマCDのキャストはどうも受け付けない。
特にジョンと麻衣。
GHって男性の人でも読んで面白い?
普通の恋愛物よりは入りやすいだろうが、人それぞれの好みとしか言いようが無いな
私は年代順に来てるからCD版のが耳に慣れてるんだけど、ジョンだけは受け付けない
じぶんは麻衣の「うみ?」とかも気になるけど、
やたら古い言い回しの会話も気になった。
時代劇みたいな掛け合いとか、
枯れ尾花とか。
意味合いはわかるけど、その後ずっと
枯れ尾花と言い続けてるので
なんかしつこく感じた。
時代設定が古いのと、例えや口調が古いのとは
また違うと思ってしまって。
SPR内で使いやすい用語として馴染んじゃってるだけだろう
枯れ尾花は普通のことわざだし、不自然ではないと思う
知らぬ顔の半兵衛を麻衣が決め込んだ時は驚いたけど
書いている人が古いんだから仕方ないよ。
おおめにみてあげようじゃないか
そういえば親分に対して八五郎って返すの、何のネタか分からなかった
有名な時代劇か何か?単に適当な名前出しただけ?
八五郎といえば平次親分
という事で、銭形平次ですね
それだったのか。ありがとう
くっ、ご隠居と八兵衛なら分かったのに…!
身分?を隠して、という意味なら相方さえ居れば殿様風来坊隠れ旅もいけるんだがなあ
時代設定が古いのに例えや口調が新しかったらおかしいとは思うけど
とはいえ当時としてもちょっと微妙なラインではあるけどw
枯れ尾花に関してはなんとも思わなかったわ
ギリギリ十代だが「ぢゃ」は使ってるやつ結構いるよ
「ゎ」もメールだと使うことある
あと小文字にできる文字は全部やってる、て言ってる人いたけど
さすがにそんなやつはめったにいない
いたとしても同世代からも頭空っぽだと思われてる
小中学生のことはさすがにわからないけど、
自分が中学生の時に流行ったギャル文字から見れば
今の小文字とかぢゃはかわいいもの
知らぬ顔の半兵衛はええ・・・て思った
ぢゃ、も小文字も女の子のほうが使用頻度は高いんじゃない?
男でもたまにいるけどたいていチャラい
というかごめん女子について書いてた
「ぢゃ」も意外と使われてるのか。まぁ基本ごった煮だった小中学校と違って、
高校になるとそれなりに嗜好の似た者同士がまとまるから、
使う人が複数いる環境では広まったりしそう。
自分はともかく周囲は国立や医学部進学が多かったのでみんな早熟なのか
「わざわざそんな表記にする必要性を全く感じない」って感じでほとんど使ってなかった。
男で使ってる人もいたが、周囲に影響されたのかすぐに一切使わなくなったし。
でも現代のティーンズがこの小説を電子辞書やネットなしで
しっかり理解するのは難しそうだな。
自分は枯れ尾花もウラナリ君も八五郎も適当に解釈してすっ飛ばして読んでしまったが、
到底今の高校生の会話で耳にするような言葉ではないし、
隅から隅まできちんと理解したい性格の人にはなかなか読みづらそう。
この時代の高校生かあるいは小野さんの時代の高校生では普通に使われてたのかな…。
個人的には「ぢゃん」と「枯れ尾花」を両方平然と使ってる高校生というのにすごく違和感がw
もう成人して数年たつがJK時代一時期小文字使ってたな、あ行とわは全小文字
主にギャル系の子が使う率が高いと思う
ぢゃはほとんど見かけてないし今現在も見かけない
携帯が当時よりもさらに普及してJKで流行ってたものがどんどん低年齢化してるんだろうなあと思う
ギャル文字は解読不可能
そこまで気にすることか?
どっちも大して気にならず読めたが
気にしてるというか興味深いんじゃない?
リアルタイムで「きゃー、○○かっこいい!」とか萌えたり熱中してた頃と違って
もう時間もたってある程度年とって冷静に読むと、言葉づかいや設定を含めて
昔より客観視して読める分、楽しい
>>458 最後の一文同感だw
自分は母の漫画や小説をよく借りるから多少昭和的な
表現も理解できるけど、日常的に使うかと言われたら絶対使わない
友人の中にも理解できそうな人はいない
>>446 自分は「平仄が合わない」にモヤっとするw
つじつまが合わない、とかは言うけど平仄が合わないとは言わないんだよなー
あと、「対するに」が頻繁に使われすぎてるのが気になるな
口調は違和感無いんだが、偶に麻衣が使うにはマイナーな諺だなwとは思う
安原さんなら違和感無いんだけどなw
・末成りの瓢箪
・幽霊の正体見たり枯れ尾花
・知らぬ顔の半兵衛を決め込む
ぢゃんとか、八五郎はともかく
これらは常識のレベルだと思っていたが、そうではないのか…
常識かそうでないかというより、枯れ尾花以外はあまり使わないな
国語の教科書とかの諺ページで見たくらいか
しかしこれ口に出してたらナルは「何言ってんだコイツ」だろうなw
今の10代はゆとり世代どストライクだし、
現代文の授業以外ではまともな文学作品を読まないって子も結構いる。
ライトノベルや二次創作や漫画、携帯小説なんかでは、そういう知識はあまりつけられないだろうし
センター試験とかで出るから慣用句はちょっとは勉強してるだろうが
諺となると小中学校で教わるレベルの極一般的でかなり基本的なのしか知らない子も多いかと。
>>465 頭の中にあっても咄嗟に出てこない
ゆとり教育世代でサーセン
枯れ尾花に関しては諺を由来にして単に呼称化してるだけだから、麻衣の語彙には関係ないよ
3巻で喩えるなら
昔から居た霊→旧怪談
呪阻による霊→新怪談
周囲の雰囲気に影響された幻視、気のせい→枯れ尾花
てなカンジに
この霊はどれだ、って議論する時に話しやすいし
小説の会話としても理解しやすく読みやすくなるし
単なる小野さんの洗練の結果だと思う
作中の時代は少し下げたけどギリギリ携帯が普及する前、ていうんだから
せいぜい90年代前半だよね
約20年前の話なんだからいまの高校生で考えても意味ないと思うんだが
もし携帯があったらミニーちゃんから電話がかかってくる
「もしもし、私、ミニーよ!あなたの後ろにいるの!」
まあ麻衣は中学で親なくして教師の家に居候
→老婆が大家の寮で年上の先輩らと共同生活って経歴だし
その年上の先輩にも「自分達みたいな保護者がいない子は
ちゃんと勉強しとかないと将来困るから〜」とか言われてたよね
だから今のゆとり学生より賢いというか語彙が豊富なんじゃないか
ナルにはバカバカ言われてるけどぼーさんとかには「察しがいい」って多々褒められてるし
漫画の麻衣はギャグシーンとの兼ね合いから原作より大分あほの子になってるから
そのイメージに引き摺られてる人も多そうだ
悪霊が出てた頃、麻衣と同年代だったけど、ひょうそくがーとかしらぬかおのーとか使ったことないわw
もちろん読んでる本に出てきたりはしたけど、自分で使おうとは思わなかった。
20年前って数字が出ると自分も年食ったなと…orz
末成りは昭和の漫画の眼鏡もやしキャラのあだ名で
出てくる率が結構あったなあ
藤子漫画とか
枯れ尾花も特に珍しい表現でもなかったかと
小学生でも話の中で使ったりはしていたよ、自分の周りではだけど
枯れ尾花は普通だと思う
他はちょっと古くさい
枯れ尾花もかなりの特殊条件でしか使わないから、今は知らない人多そう。
作中は昔が舞台&特殊条件だからいいけど。
自分が知らない言葉を覚えるいい機会にナルじゃないか
今回の本の装丁かっこいいね
ひとがたの部分あっためてみたらげえええだったけど
携帯あっても浦戸さんちは圏外っぽい
悪霊本編だけ読んでると、ナルにバカだ無知だ言われているせいで麻衣って
そんなに頭良くないのかなとか思ってしまうんだが(ナルが頭いいだけに)
たしかそこそこの私立の学校でそれなりな成績なんだっけ?(中庭同盟未読なんでわからない)
>480
そこら辺がはっきり出てないのが残念
安原さんに勉強見て貰ったりしている描写(漫画でも原作でも)あったから、頑張っているとは思う
中庭に出ていたのは、安原さんが「奨学金貰っている以上それなりに良い成績取らないと行けないから大変だろう」と心配している描写くらい?
小野先生は「中肉中背、顔も人並み、あくまで普通の女の子」と言っているが、状況からして努力家ではあるよねと妄想
「ぢゃん」とか「うみゅ?」「うみ?」に古いことわざ多用は
普通の女子高生というよりちょっとヲタっぽい感じがする
森見登美彦読み慣れてるから言い回しとか一切気にならなかったw
十二国とかと雰囲気変えようとしてやりすぎちゃった感はあるな
次巻の見所は
・ナルの師匠登場
・遂にあの人の本名が明らかに…!!
・偽デイヴィスを前に呆けるぼーさん
・リンさんのお茶目な一面
・麻衣の能力本格化
・櫛落としてうろたえるナル
いっぱいあり過ぎて楽しみすぎる。
うみゅ、とかリアルで言われたらかなりドン引きだよねw
高校の成績は勉強する環境があって努力してればそれなりの点採れると思うけど
一番の障害は調査で授業を休んでる事じゃないw
教師は当たり外れがあるというか教え方下手な人も結構多いから
安原さんに要点だけ教えてもらったほうが学習効率良さそうで成績も上がりそう
>>483 一番最後はバッサリと削除される可能性があるような
ないといいがw
>>487 いやいやいや
あれは恋愛的要素ではなくナルがメトリしてたってやつだから削除されないと…
それよりリンさんのが…
私も削除される気がする
マサコとのデート追及に対する動揺部分さえ削れてるし
メトってた事を暗喩したいなら、
麻衣たちの部屋で櫛にちょっと触れて考え込んでる…みたいな描写を入れればいいだけだしなぁ
恋愛要素ばっさりいきそうだけど、どうだろうな
>>490 壁壊しながら真砂子探してる間も度々メトってたから
わざわざ櫛持ち出してたんだろう
櫛はヘイキの
「真砂子ちゃんには気の毒だが」
「そういうことだというのは存じ上げてましたわ」
というやりとりとセットで好きなシーンなので消えないで欲しいなあ…
>>485 バイトで欠席は認められてるし、自習や今後は安原さんに見てもらったりもある
ノートは多分たくさんいる友達の誰かに見せてもらえる
で問題ないと思う
しかし麻衣にしろ真砂子にしろ、ちょくちょく恋愛描写=きっとカットされる!って言う人いるな
カットされてないものもいっぱいあるんだし、気にしすぎじゃない?
悪いほうで考えておけば
残ってた時に「切られなかったぜヒャッハア!」できるんだぜ!
切られないと思ってて切られてたら('A`)……ってなるんだぜ!
まあ恋愛ネタのいざこざで続刊が中止した作品だから
いろいろ気にしすぎる人がいるのもしょうがないんじゃないかなw
真砂子とのデート云々の話がまるっとカットされたのは
キャラの精神年齢が旧作より上がってるからで
デコピンがカットされたのはナルというより麻衣の「ずるーい!」発言が
旧作よりソフトになったから、って感じたな。恋愛だからカットされたというより
なりたくない!P152で 「この家で三人の人間が消えた。」 とあるんだけど、この時点の失踪者は4人(暴走族、消防団、鈴木さん、厚木さん)
自分の持ってる本が初版なので単なる誤字だと思うけど、初版以降は4人となってる?
>>497 thanks
そうなんだ…読み直すたびに引っ掛るから、リライトはちゃんと直ってるといいなぁ
ちなみに10版でも3人だったw
10版も出ていたことに驚いた
結構重版されてたんだね
ラジオドラマん時に放送中の帯がついて
全冊平積みになってたの覚えてる
因みに埼玉の片田舎だった
漫画の連載が始まってすぐの時までは売ってあったよ
九州のど田舎だけど
漫画、最終巻しか読んでないんだよね。どっかで全巻読まなくちゃ
漫画の連載が始まったのも10年以上前なわけで…
今はもうティーンズハートレーベルはなくなったんだよね
コバルトよりTH派だったからちょっと悲しい
THとかコバルトにみんなが夢中になってた中高の時は全く読んだことがなくて、
大学卒業間近にこの手のラノベを読みだしたw
コバルトのほうがTHよりしっかりした文章、プロットの作家が多かった印象。
でも私もTHのほうが割と好きだった。
THはいちご世代向けのレーベルだったみたいだけど、いちごになる前に
一部シリーズ以外はぷっつり読まなくなってしまった
小野不由美・風見潤・皆川ゆか・神埼あおい・井上ほのか
ああ…何もかも皆懐かしい
上にあげた人の名前を見て思ったが「うぴうぴ☆はぁと」的な
典型的THと言われるような人がいない…な…
THの中の人が毎月小野さんに新刊送り付けて
「私でも書ける」と言わせて言質を取ってデビューさせて
結果、悪霊が誕生したんだから功績は大きいぜよ
>>502 湯浅の事件をなかよしで連載してた頃にもまだ売ってたよ
その頃は緑の背表紙版かね
緑版は持ってないんだよなあ…
あとがきカットされてんだっけ?
色分けはテコ入れだったみたいだけど、TH自体は下り坂時代だった印象
緑の背表紙って悪霊シリーズだけじゃなくてTH全体で変わってたの?
後書無しバージョンですよってお知らせのためかと思ってた
>>510 リライト刊行前のダヴィンチにそんなん書いてあったような
>>509 >>511 THで恋愛ものはピンク背表紙、その他のもの(ファンタジーとか)は緑背表紙、って色分けが始まって
その時変わった
返本されてカバーだけ緑背表紙に掛け変えて再出荷されたのもあるから
緑背でもあとがきがある場合もある
背表紙の色とあとがきの有る無しは関係ない
あとがきは重版時にカットされたのだと思う
>>510 宇山日出臣さんだよー。
虚無への供物を出し、新本格を仕掛けた伝説の編集者だ。
雑誌メフィストとメフィスト賞の創設もこの人で、由来は小野さんのメフィストとワルツ!から。
5年前位に亡くなっちゃったんだよね…。
自分は緑背であとがきありバージョンを持ってる
なしバージョンもワンセットあるがw
何版からあとがきが消えたんだろうか?
自分はピンク世代なんで緑が出てた当時は
ハイハイ色変わっただけね、と全然チェックしてなかった
背表紙はピンク、赤、緑、オレンジの4色だったよね
10年の節目での変化だったらしい
しかし10年であれだけ流行ってた文庫が衰退したんだなあ
と思うとちょっと切ない気持になる
図書館で借りたやつ見てみたらピンクだわ
引越し機に1セット残して世間に放流したけど
重版ごとに買ってたから調べておくんだったな
あとがきの有無
よっしゃー!納品完了!
今から旧版含めて読むわ!
日記でも書いてんのかあんた
なんか急に過疎ってきたな…
「ぢゃん」であれだけ盛り上がってたから見てる人はそこそこいそうだが。
同じ板にスレが二つあるしね
いるけど、誰も書き込まないので様子見w
新刊といってもリライトだしねえ
というかリライト出る前に感動で盛り上がって語りつくしてしまった感じがw
リライトで内容がガラっと変わるのなら
それはそれで面白いのだけど、そうはならなさそう
結構変わってると思うけどな
名前ある脇役が増えたしサイ能力テストもちょっと変わってたしさ
他にもちょこちょこ変わってる
てかリライトなんだからまったくの別物にしたらダメだろw
>>525 あ、そっかw ごもっとも>リライトなんだから
527 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 17:06:11.46
>>520 キャラの話、カップリングの話とかするとすぐ否定してもういいよとか言われちゃ書き込めなくなるよね。
恋愛色は全く排除したいような人もいる。作者は苦手と言ってるけどほんのり味付けがいい感じ。レーベル的に
恋愛色必須。なんでもありがネタバレすれのいいとこだ思ってた(´д`)
恋愛色必須なんだけど、よりによってとっくに死んでる幽霊が相手でした、チャンちゃん
という結末は微妙に反則じゃないかと思わずにいられないw
ジーンへの淡い想いは青春の1ページとして残しておいて、また別の主要登場人物と
(生きてる相手限定)と恋の予感かー!?となるならよかったんだけどねぇ
悪霊に恋愛色必須だとは思わないし、今の十二国記スレみたいな気色悪い感じになるなら過疎ってる方がいい
530 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/06/04(土) 18:05:39.16
>>529 あなたのその意見はありだと思うしもう判ったけど他をたたくの控えめにして欲しい。
過疎ってるより色んな人に語って欲しい。何十年ぶりの盛り上がるチャンスなんだよ。
自分のその意見もつぶして欲しくないのなら。
悪霊自体に恋愛色が必須っていうじゃなくて、レーベル的に必須だと思うわけ。
当時のTHの読者はそれを期待してたはずなんだし、普通、するでしょw
小野さんも最初はTH向けにサービスシーンというか、読者が恋愛要素を
期待して当然な描写をそれなりに盛り込んでた。
ところが最後にあれは双子だの、とっくに死んでる・・・・となると
私なんかは「どええええええ!?それ、反則反則w」って感じだったわ。
それでも淡い恋を乗り越えてまた麻衣が地に足のついた(?)一歩大人になった
恋をする予感を感じさせる終わり方なら納得いったんだけど。
今のリライト版はもうレーベルとか関係ないから恋愛要素は必須ではないと思う。
途中で書くのやめちゃったからもう仕方ないけど、何もかもが中途半端のままで残念。
恋愛ネタ好きな人はほんと好きだからねえ
悪霊の話ならなんでも良いんじゃない
リライトに伏線絡みの付け足しがある訳でもないしラノベ風だし
恋愛色なくていい!って主張の人の中に小野さん厨っぽいのいるからなあ
書いてくれるならなんでもいい。小野さんが恋愛書きたくないならそれでもいいって人
ここは悪霊シリーズのスレなんだから、むしろ作者厨こそ自重すべきだろう
リライトもラノベ枠だしジュブナイル向けな新読者には恋愛色は悪くないと
思うな。それともいまどきの若いラノベ読者の傾向はがらりと変化しているのか?!
男の子向けは萌要素は満載のようだが。少女向けはまさかのBLが必須要素?
小野さん的には、最初はTH向けに書いててサービスもそれなりにしたけど、
本来はそういうことをしたくなかったというのはなんとなくわかる。
私はカップリングはどうでもいいけど、小野さんが書くのやめちゃった理由の
読者の反応には納得いく。しかし、死亡・出版社倒産以外の理由で途中で書くのやめる
作家や漫画家ってどうよ?とw
創作活動にそうとうなパワーをつかうんだろね。モノを書いて生活している人の
気持ちは受け取ってばかりの私には想像できない。ほっておかれる読者としては
寂しいけど信じて待つしかできない。でも期待に応えてくれたし。続編もいつか…!
>>533 別に作者厨じゃないつもりだが
「小野さんの」悪霊シリーズであることを忘れずにな
悪霊シリーズを生んだ人なんだから敬意を払ってもいいだろと思うんだが
正直恋愛色ほしいなら妄想でもしてればいいと思うんだ
自分の好きなCP否定されたらどうせ怒るんだろ
頭の中で妄想してれば誰にも否定されないぞ
わざわざ人に言う必要性を感じない
>>536 もう書かないとは思うけど、書いたらちょっと見直す。
ある程度のファンを獲得してシリーズにしたのに自分の感情だけで
放棄というのはプロとしてどうよとマジで思うからw
当時の騒動なんてまったく知らんので
漫画、オリジナル、リライトを暢気に楽しんでる
恋愛職がどーのも現状不満ないし、漫画やリライトがむしろちょうどいい感じ
リライト版は人から借りたから確認できないんだけど、
第一話には、「おとっとき」という単語がでてくる。たぶん「とっておき」という意味。
確かリライトではなかったよね・・?
リライトにもある
意味は言うとおり、とっとき(=とっておき)だろうね。揶揄として丁寧語的に「お(御)」をつけたのか
中断してるのは恋愛色必須のファンたちが大勢いたせい
20年近くファンしてる自分からしたら、恋愛ネタは勘弁してくれと主張したい
ワールドメイトでは浄霊できますよねー!?♪。
>>537自分の好きなCP否定されたらどうせ怒るんだろ
ここまでで怒っている人いた?君が一番何かに腹を立ててない?恋愛完全排除だって妄想の産物。わざわざ披露する必要ない。小野さんの悪霊シリーズなのはみんな大前提。君の言う敬意って何?
もの?小野さんが恋愛苦手だったら皆で恋愛色を消去する事?行間読む楽しみを奪うのは読書人としてどう?
私、出身が山梨だけど普通に「おとっとき」使うよ
>>540の「とっておき」の意味ね
個人的にはナルへの片思いやちゃんと原作と妄想の区別ついてるなら
どの女性キャラからのを語ってもいいと思うけど
533のいう作者厨のような感じで麻衣だけ否定・禁止して、
真砂子なら将来的にナルが振り向くことも原作のその後として有り得る、可能性高い
みたいな妄想言いだすのはやめてほしい
麻衣は作者に否定されたから有り得ない→だから真砂子(他の女キャラでも)は有り得るとか
真砂子は否定されてないから脈あるとか、そういう曲解はちょっと引く
シリーズ中断の原因がナル麻衣厨だから、麻衣否定から入るその流れだとツッコミや反論も入れにくいし
>>545 へえ、ふざけた言いまわしとかじゃなく、方言だとそのままの言葉があるのか
小野さん出身は大分だったかな?古い言い回し?
>>545 へえ、そのまんま使うところあるのか
神奈川在中だから方言は〜じゃんとチャリンコくらいしか馴染みがないや…
小野不由美さんの悪霊(ゴーストハント)シリーズについて語り合いましょう。
って書いてあるんだから本編が恋愛要素皆無じゃないわけだし、
マナー守って書けば恋愛だってなんだって別にいいでしょ。
恋愛話嫌なら恋愛ナシスレでも自分で作れば
>>550 恋愛を絡めたいなら悪霊恋愛妄想スレでも立てればいい
>>546 中庭同盟の読めばそういう見方もできるってことでしょ。
どんなカキコみたかは知らないけど、
妄想妄想っていってたら恋愛話全部妄想だな。
個人的には真砂子はナルの性格には耐えられないと思ってるからくっつくことはないと思ってるけど。
>>551 恋愛話するのに態々スレ立てる意味がわからん
ならこのスレ恋愛話ナシにすれば
>>549 横浜市民かw
地方といえばGH読んで能登半島とウィンチェスター館に行ってみたくなった
能登のあの旅館は何もないときに行きたい
ただし高そうだ
なんで恋愛絡みがダメなのかまったく不明だな
作者が恋愛を絡めてるのにダメとかどうかしてっぞ
否定派と肯定派の争いが始まってしまったな…
ならば私は万歳派だ
そんな排他的にならずに仲良くやれ
気に食わない話題がきたらスルーか別の話題振ればいいぢゃん
>>555 一人一泊5万くらいだろうか
相場が分からんがとりあえず麻衣はいい思いをしたような
怪異でプラマイゼロどころかマイナスなようなw
558の意見の俺も同意だ
気に入らない意見はスルーすればいいぢゃんw
天井から女が逆さまに降りて来るってのが、一番怖い描写だったなー
作者がティーンズハートを選んだのが間違い
選んだならそれに沿って仕事するべきだった
作家としてやっていく踏み台代わりだったから
あとはどうでもよかったんだろう
>>559 その前に会員権150万と運営維持費20万が必要です
なにそれ酷い…
高級料亭だからのう
でもあの惨劇の後、お客来るのか心配
>>562 これに尽きる気がするなあ…
なんだかんだ、客の見えるところで「あれは嫌だった」っていうのは
ファンサービスとしてもなんだかなと思う部分もある
特に当時は
今になって「実は」っていうのは読者も大人になってるからアリだとは思うんだけどねw
自分は当時の騒動知らなかったけど、うぴうぴ☆はぁとこれくしょん♪的なレーベルで
15歳までの子供がターゲット層だったわりに軽率だなあ…と
手紙くれてた人の年齢は意外と高かったから油断してたんだろうか
この流れで初めてティーンズハートが
恋愛必須のレーベルだったと知った
対抗のコバルトが結構なんでも有りの感じだったから
THもそうだと思ってた
あの頃も今もライトノベル作家はイタくてナンボだと思うけどねw
多少イタタな方が面白い物書ける感じ
恋愛ネタは盛り上がる代わりに
テンションアゲアゲで自分の妄想書き込む人出てくるから
アレさえなければとは思う
スルーすればというけれどスルーする前に読むのがキツいw
そうそう、コバルトならありえた展開だった。
THはまったくコンセプトが違うから。
でも当時はTHのほうが作家にとってはコバルトよりはるかにハードルが低い
レーベルで、レベル低くてもとりあえず出版にこぎつけられる利点があった。
とりあえず出版しない限り作家やってけないぢゃん?w
恋愛妄想垂れ流しの人が現れると激しくうざいの解るけど、
悪霊で恋愛話全面禁止にしようとしてる人の独善ぷりにはびっくりだよ。
ホラー話全面禁止!って言うのと変わりないと思う。
恋愛とホラー両方がうまく絡んでるのがこのシリーズだと思うんだけどね。
このスレ、恋愛妄想の垂れ流しするやついたっけ?
割とみんな冷静じゃね?
恋愛を描くということと、その恋愛が成就しなくちゃならないってことは
イコールじゃないだろう
レーベルの読者層に釣り合った恋愛描写ならあったじゃん
シリーズ全体の描く物語とのバランスから見れば、あれぐらいで充分でしょ
それが成就しないものだったからって「レーベルに合ってない」ってのは、
いくらなんでも言いがかりだと思う
他人の意見をたたくのをやめろって言ってるだけっしょ。
自分の意見が他人に読むのがきついと思われている可能性ありという事も想像しないと。
大型掲示板の意義がなくなるぢゃんw
>>565 外部にはドザエモンゾンビ大集合したとかは知られてないし大丈夫じゃないか?
あんだけ家族亡くした吉見さん一家のほうが完全に立ち直るの時間かかるだろうけど
>>571 THで主人公の男女が成就しないどころか、ある意味突然登場したに近い
別の人間に実質的な失恋という話は一冊もなかったと思うw
パソコンが5日前に破裂音とともにご臨終召されて、今日やっと新しいの買ってきた
パソコンがない間、主上の作品を読みまくってたw
一番新しいの、旧作と読み比べると安原さんすごすぎるw
当時、ティーンズハートは色々と読んでたけど、
悪霊の最後は普通に受け入れてたよ
あれはあれでアリじゃないの、切なくて
>>571 レーベルに合ってないって誰がいってる?流れ読んでてもそんな事一言も書いてないよ。
このレーベルならこの程度ならありでしょ?って皆言ってるけど。
完全否定の人に届いて欲しい意見が本人全く理解できないだけで。
素朴な疑問は、麻衣が夢の話をナルをはじめ他の人間にしないこと。
片思いしてるからこそナルの夢をみたとは言えないという解釈はできるけど、
あれだけ助けてもらってたら普通、話すでしょーって思わない?
淡々と夢の話すればいいのにって毎回思ってた。
好きじゃない時→冷やかされたら面倒だし言わないどこう
好きな時→冷やかされたら小っ恥ずかしいから言わないどこう
…てことで、自分が麻衣の立場だったら言わない
>>578 タカと千秋先輩には話して普通に恋バナしてたようだが
あらー(^^;)
性格の違いかーw
「どうして夢では色々教えてくれるし、アドバイスもくれるのにリアルでは
してくれないの?あの夢ってどうなってるの?ナルは意識があるの?ないの?
私が勝手にみてるだけ?どういう仕組み?」とか色々聞いちゃうに違いない私
ここはお前の日記じゃない
って古い言葉がにちゃんにはあってだな
当時の安原人気はいかほどのものだったのだろうか
今回バージョンアップというかランクアップ安原になったけど
旧版読んでたころはたんに便利屋の兄ちゃんくらいにしか思ってなかったから
何か意外だった
それじゃ話が進まないだろ
>>581 ストーリー上、そんなこと聞いたらジーンの存在が早々にバレて
お話が・・・・・
>>581 最初からわかりやすい複線が多かった以上、麻衣が夢のナルについてナル
自身に問い詰めるシーンがあったら、読者にバレバレになるから
作者がなぜ今になってリライトを出したのか本心を知りたいところ
突っ込みどころはお約束じゃない?
別のティーンズハートのシリーズ読んでるけど、もう突っ込みどころ満載。
それがラノベのラノベたるゆえん?
>>588 それより悪夢の家をなぜ書いたのかを知りたいわ。
>>589 まあラノベに限らず少年漫画少女マンガドラマ映画にもお約束だしな
お前それ明らかに死んでるだろ、とか動けるわけねえwとかバトルものには突っ込んじゃいけないお約束だし
きっとそれと似たようなもん
大人になってから読み返すと、その気がなくても突っ込むわな
まだ清らかで純真だった10代だった頃は勢いとノリだけで
無問題だった
小野さんの対談が載ってる活字クラブ出てきたから読んでみた
昔悪霊シリーズ中断の理由が
「読者はキャラクター小説が読みたかったみたいだけど云々」
って書いてるのどっかで読んだ記憶があるんだけど
どうもこの雑誌じゃないみたい(たしかに理由は書いてるけど)
だれか知ってる人いたら教えてください
しかし…やっぱりあまのじゃくなんだな小野さんw
読者のせいと言われるとかなり辛いものがある
>>591 少年漫画は心意気とか信念があれば何だって出来る世界だからw
>>596だが、間違って送信してしまった
マイナス意見を受け入れて、ってより、真に受けて、が正しそうか
切れて「じゃあもう書きません。ええ、もう書きません」て感じでな
肯定意見より否定意見のが声高なのは仕方ないことだけどなぁ…
当時の印象はTHは恋愛が主なレーベル、コバルトはごった煮ってかんじだったなあ
THのキャッチフレーズ?からして
「オトメ気分の放課後は、これがなくっちゃ始まらない!」
「きょうもカバンに1冊。恋のシーズンにツオイ味方です!」
「お元気少女のハートをドッキン直撃のごきげんノベルス!」
「恋いろ、夢いろ、カラフルに染めて、シリーズ快走中!」
こんなノリのレーベルだったわけでw
対するコバルトは「青春を考えるヴィヴィットな文庫」だったしなあ…
カラーが全然違った
>>597 「へそまげて」に近いだろ
ファンから否定的な意見があるのは当然だが、それを受け入れることができなかったのは
最初からTHの読者つか読者あっての作家というスタンスではなかったんだろ
>>597 当時の事情もあるでしょ
トウケイだして以来、執筆依頼がたくさん来て、少女シリーズを2つも維持できないから不満の声が多い悪霊を止めちゃおう…と
>>600 ペーパーにシリーズ2つ並行するのは遅筆な自分には無理だから
喜んで頂けなかったGHは棚上げして十二国
とか書いてたな
まあ、十二国もアレなんですが…
ティーンズハートの作家は、もういまは活躍してない人が多いような。
他にもあと1冊で完結するはずだったのにしないまま消えた人とかいるよ。
ここで大御所F先生が未完成シリーズを焼きなおして子供向けにしたと知って、
作家というのは気難しいというかモニョるもんだなと思い始めてる
>>601 せめて完結させてから違うことはじめなさいといいたい
>>598 THといったら小野不由美、花井愛子
コバルトといったら藤本ひとみ、氷室冴子、新井素子、久美沙織、前田珠子を思い出す
THは作家あんまり覚えてないわ
THと言ったら折原みとだな
そら書いた方にしてみればモンスター読者にクソミソに言われて
なんでこれ以上書かないかんのと思うわな
「なんで○○と○○をくっつけてくれなかったの!?」ばっかりの
手紙読んだら気落ちもするわな
急にレスが増えたと思ったら荒れてただけか
つまらん
読者が感情のままに感想を送りつけたら、ああなるタイプの作家とは
きっと子供だった読者が思わなかったんだろうなあ…
それで素直になんで?どうして?って感想を送っちゃったと
>>537 作者は所詮萌え製造機
タダならともかく金もらってる以上敬意を払う必要なんてない
なんか4巻発売後急に人増えて殺伐としてきたような
( ´・ω・`)_且~~←紅茶
( ´・ω・`)_且←アイスコーヒー
( ´・ω・`)_且~~←コーヒー
( ´・ω・`)_且~~←日本茶
>>611 人が増えたというより、数人が水掛け論してるって感じ
手紙を送った読者が全てじゃないのにな〜
書いたもの完結させたいって思いはあまりないのかな
十二国も止まってるし
当時小学生・当時中学生・当時高校生、でもオチへの感想は違うだろうし
(もちろん個人差はあるだろうけど)
リアルタイムじゃない人、TH版読んでない人、漫画から入った人
続きが出なくなった理由を知ってから読んだ人、知らずに読んだ人
この辺の違いでも感想は変わってくるだろうしね
あとがきのノリだって当時は普通に読んでたが、後追いの人からすると
痛々しいだの無理してるだのって印象もつみたいだしw
>>613 自分が書きたいときには書くけど、書きたくないときは書きたくないし
読者を考慮にいれて書くなんてまっぴらごめんといった印象
THといえば神崎あおいだった。サービス精神という点では抜群だったし
完結もした。でも今何をしてるかは不明。
>>615 > 読者を考慮にいれて書くなんてまっぴらごめん
それならそもそもこのシリーズ書いてないってw
小野さんがTHを選んだのが、とか上で言ってる人がいたけど
そもそも小野さんに小説家としてデビューする気はなかったのは有名だと思ってたが
ダンナ手伝ってちょこちょこネタやキャラやトリック作ったり図面ひいたり
そこにダンナつながりで講談社のU山氏が目を付けた
当時ティーンズレーベルは乱発&作家奪い合い状態で書けそうな人なら誰でも書いて欲しかった
拝み倒して一本書いてもらい、そこそこ評判よかったので続いた
THなのはそういう事情だから小野さんが選んだ訳じゃない
WHができたのはだいぶ後だし
デビューするつもりがなくてもした以上、仕事として責任は生じて当然じゃね?
TH側から拝み倒されたろうが、やると判断したのは本人だろ?
引き受けた以上、その言い訳はかなりDQNになる。
「そんなこといわれたってー、俺、こんな仕事つくもりなかったもんだ」と愚痴るDQN新人社会人と一緒
その辺のデビューするつもりはなかった、小野さんが拝み倒されてって話はどこで読めますか?
興味があるので読んでみたい
ジュニアの系譜やときめきイチゴ時代でもその辺はちらちら書いてあった気がしたけど
小野不由美がそうだったって話は無かった気がしたもので
活字倶楽部とかかなんかかな?
>>619 >512-513
>>618 でも嫌嫌生み出しても良い物出来ないのが、創作や芸術の度し難いところ
責任として読者の希望に沿ったものを嫌嫌かいてたら、ナル告白して爆発だったww
紅の醜悪祭みたいになるくらいなら、続編なくてもいい
新刊書店で気軽に手に入るようになったから、リライトは在り難い
布教も容易くなった
>>618 だから愚痴ってるっての自体がここの妄想攻撃厨の脳内だけなんだが
そっちのソースが欲しいわw
シリーズ2つを書き続けるのが困難だとなったときに
評判悪い方を切るのは出版社としてしごく当たり前な行動
厨房読者のせいで悪霊の続きを書く気がなくなったと読者相手のペーパーに書いてたyo
からの
当時作者に文句の手紙を膨大に送り付けた厨房読者達ウゼー
無理して書いてあげてた主上乙
的書き込み
って流れを一時期見かけた気がしたんで本当はあんなの書きたくない系愚痴?と
取られかねない言動を読者の前でしてたのは確かなんじゃないの?
ペーパーを見たことないから捏造信じてる馬鹿乙って言われたらそれまでだけど
愚痴より個人的にアレだったのはチャットで言ってたナルの裏設定
片方はなんとなく納得できてももう片方はナルの性格から全く想像しがたいし
論理的帰結でこうなるみたいな流れだったけど、そこまで恋愛要素つぶすかー
と、当時は思った
表に出ない設定でも作者から語られると衝撃があったし
悪霊シリーズは大切なんだけど、やっぱり読者に恋愛を期待しないでほしかったんだろうな
小野さんの「ストーリー面で、読者からの要望には応えない」って姿勢はまあアリだと思うけどさ、
自分はTHで書いてるんだっていう自覚には欠けてたと思う>悪夢の続きを出さない件
あと、やっぱいろいろとひねくれてるなw
なんか勘違いしておかしなアンチ化してる人いねえ?
無理して必死こいて書かなきゃやってけない生活でもなければ
編集や読者に媚売って、書きたくないもん無理に書いてでも
今はとにかく売らなきゃって程、評価と立場の低い新人でもない
そこに「そういう話だった」ってことを理解せずに批判殺到したら嫌になるのも仕方ない気するけどね
そもそもTH分、ちゃんと完結させたじゃん。シリーズ凍結は残念だけど
悪夢だっておまけのその後が1冊と思って読めば、続きがないのそんなにおかしく感じなかったよ
正直、昨夜からの高尚読者様的な人は凍結原因のナル麻衣厨並に身勝手な厨に見えるね
「この作家だから読みたい」だけならまだしも「私の読みたい風に書かない作家」と
作家に問題アリって向きになるあたり。リライト中にまた何様な要求しないといいけど
こういう人は他の作家か同人で好みの探して、大人しくしててほしい
書きたいように書いてオチまでやって欲しい
恋愛ネタ無くていいから続き読みたかった・・・
「悪霊なんかこわくない」はリライトしないのかな?
THは出せば出すだけ売れたらしい
一番売れてたのは折原みとかな?(敬称略)
花井愛子が複数ペンネームで、野原野枝実が桐野夏生で
皆川ゆかと津原やすみが、今も書いてるのは知ってる
うーん、ナルマイ希望だったが作者に攻撃まではしていないぞ。
あの結末で納得はしているんだ。じゃなきゃストーリー自体が破綻する
し掛けだし。恋愛推進派=モンスターとひとくくりにして欲しくない。
しかし他人の意見を否定しまくりの作者厨がうざい。
どんなこと否定されたのか知らんけど否定されたくないのなら頭の中にしまっとこうぜ
否定でも意見だと思うわ
てか俺は反応あるだけで結構嬉しい スルーされたらもうその話題できないからな…
昨日からのレスを読んでて一番驚いたのがこの意見
>>610
>>628 極端なナル麻衣とナル麻衣好きのアンチでもなければ、普通は厨や信者とファンは別物
批判されてんのは「何でナル麻衣じゃないの!」って手紙送ったような
あなたの言う「モンスター」のことだと思うよ。ひとくくりにしてるんじゃなくさ
それでモンスターって言われるのもちょっと気の毒だな。
ナルと麻衣の恋愛物として読んでたら
「くっつけて!」って手紙出したくなる気持ちは理解できるし。
年齢層も低いだろうし。
モンスターとか表現はともかく、悪夢見てクレームレベルの声を送ったっていうなら
最後の方の展開、理解してなかったの?とは感じる
個人的にはナル自身の言動にときめいたこともあったろうに
(「夢の中のナル」がいなかったら、ときめきまでいかなかったんかな?)
林の中の会話(失言やそれへの謝り方)で、真実知ってナルへの恋愛的関心は
きれいさっぱり消えたんだなあ、潔いにも程がある…wと思ったし
>>625 まるっと禿同
シリーズとしては中断してるかもだけど、未完って感覚は無かったな
悪霊は続き書いてくれたら嬉しいなぁ〜ぐらい
>>630 同意。
思わず「女性は子供の〜」発言を思い出すくらいびっくりした。
>>624 だよな。自覚に欠けてるっつか、我が強すぎるとう印象が強い。
未完のまま放置するという時点で評価はできんしなぁ。
悪夢を書かなければまだよかった。
あれが余計。
あれを書いたなら最後までやれと
過激な意見、読者のとんでもない希望がファンレターで来るっていうのは
どんな人気漫画家、作家も全員経験してることじゃないのかなー???
こない作家、漫画家は売れてない証拠とも言えるよ?w
作品を世に出す以上、またその対象年齢がローティーンも含めたティーンである以上、
過激で感情的な意見がきて当然だと思うし、それを真に受けて作者が不快感を
感じてたとしたならとっても未熟だと思う。
でも本人には書く気がないみたいだから、別に書いてほしいと熱望してはないな。
あんまりやる気がないのはヘイキ以降、なんとなく感じてたし。
それより書く気あるならせめて十二国のほうだけでも終わらせてやんなよーとw
(十二のほうは読んでないしファンでもないけど、シリーズをまともに終わらてよ)
小野さん、読者がナル麻衣CPを希望するのにブチ切れて、一時は
ナルを殺そうと思ったとどっかに書いてなかった?
>>625 どう読んでもナル麻衣希望のレスが多いようには見えないが。それはおまえの
思い込みだと思うぞ。単に作者が無責任って話が展開されてただけだろ。
冗談でね
そういう軽い冗談さえ通じないアスペっ子も
シリーズ打ち切りに荷担してると思うよ
>>636 リライトに悪夢が含まれていない理由はそこじゃない?
打ち切りといわれるのは本当のことだとしても不本意&
THの分だけなら完結と言えるから、悪夢はなかったことに
したいのかもしれないよ?
>>640 そんなアスペっこの言い分にマジ布して打ち切るような作者もアスペだろw
>>638 中庭同盟のあとがき
あと、チャット内で自分は天邪鬼だとも明言してる
当時のこと知らんから分からんが
そんなに苦情来たんだったら打ち切りみたいな感じで終わったんじゃないのか
商売なんだから売れない連載をダラダラ続けてもしょうがないだろ
どっちにしろもう昔のことだから今更あれこれ言っても仕方ない気がする
遅筆というより言葉は悪いけど暇つぶし感覚なんじゃ?
生活かかってる作家ならもっと必死に書くだろうけど、結婚してて
元々書くことに情熱があったり、読者がいることに感激するタイプじゃないなら
現況に納得がいく
>>644 いやいや違う
売れるからこそ苦情が来る
読者の希望(ナル麻衣希望・一人称に戻せ・絵師交代)と、作者の希望(ホラーの面白い話を書く)が一致しなかった
>>644 売れなかった打ち切りになったのではない
>>639 ナル麻衣希望のレスが多い、って話も誰もしてないと思うよ。実際多いのか少ないのか知らんけどさ
「そういう当時の声に対する作者の反応が間違ってる、無責任」
「いやそんな考えは図々しい、小野さんが無理して従う義理はない」
って言い合いだと思うけど。639こそなんかずれた思い込みしてんじゃないの?
あ、無責任は639も言ってるか
「そういう当時の声に対する作者の反応が間違ってる、無責任」に対して
に訂正しとく
>>646 >>647 無知でサーセン
当時でも売れてたのか
後から評価され出したのかなと思ってた
全部が全部そんな意見じゃなかっただろうし
別に作者の希望を突き通してもよかったんじゃないかと思うな…
出版社とかが読者の希望にあわせろとでもいったんだろうか
まぁ今更言ってもしょうがないか
>>648 >>639はここを多分見て言ったんだろうな
>正直、昨夜からの高尚読者様的な人は凍結原因のナル麻衣厨並に身勝手な厨に見えるね
きっと斜め読みしてナル麻衣ってとこだけ反応したんだろう
>>650 625だけどもしかして後半のこと言ってる?
レーベル盾にこうするべきだったとか、一旦ケリついてるもんに完結させないなんてとか
今さらな批判にうんざりしての何となくな表現で、特にナル麻衣が多いの少ないのってつもりなかったんだけど
>>637 私も少数派だとは思うけど、続きは特に希望してない。
もう小野さんも年齢が年齢だけに、昔以上に十代の青少年達が主人公のお話や
若い読者の対応はできないんじゃないかな?
>>637 十二は完結してなくても読む価値あったと思う。私が十代に読んだからかもしれないが。
この世には未完でも読む価値のあるものはたくさんある。続きを読みたいと心から熱望
する物があるって事は幸せなことだ。
悪夢は怖かった。読んでウン十年たつが怖いホラーってそんなにないぞ。
大人向けだって茶番な小説があふれてる世の中なんだよ。
好きなシリーズが未完のまま終わることを多く経験したおかげで、
中途半端なことには耐性ばっちり。
結末が出てからさかのぼって読むという癖がついたw
悪霊シリーズも顛末を調べてから読んだ。
>>656 ふっと、ほんの少しの隙間とかに背筋が寒くなるって経験はちょこちょこあるから
そこにコソリが居たら…と思うと異様に怖いんだよな
寝る前はカーテンもクロゼットもちゃんと閉めます、ハイ
リンさんと安原さんが残りのリライトで前よりかっこよく、活躍してくれたらおk!
個人的にはリライトの最大のメリットは「電車の中で読んでも恥ずかしくない装丁になった」だわ
つブックカバー
自分は平気な方だが、ピンクはけっこうきついって言われてそうw
○○(男とかいい年してとか)な自分がこれをレジに持ってくなんて…
って漫画絵ついてるってだけで気にする人もいるしw
古くて下手に広い家に1人で住むと家鳴りが激しいのも手伝って
コソリ様の恐怖を存分に味わえます、はい
小野さんて小説の上手なヲタク少女だと思ってるので
読者からの手紙に腹を立てて
「ご希望に添えないのでもう書きません(暗黒微笑)」とか
「私って天邪鬼だからwww」とかやってても
ああそれっぽいなあと思うだけだな
作者が痛くても面白い小説が読めればいいけど
そういえば、今までのは学校とか人の出入りがある場所だったからか新キャラ増えたけど
今度のヴラド邸は閉鎖空間だから新キャラはどうなるんだろうか
既存のキャラの出番が増えるのかな?
>>662 裏表紙の漫画絵はうれしい反面、ムムムムっと思ってついカバーを・・・・・
>>586 渋谷という名前と渋谷に事務所があった点、あと英語での表記に対する麻衣の愚痴、
お茶というと紅茶という説明、オリバーデイビスの名前が何度もでてきた点で
なんとなく透けて見えた。
悪霊シリーズありそうな題名
「悪霊は知っている」
「悪霊は見た!」は?w
悪霊におまかせ!
出版業界ではタイトルは作者じゃなく編集者が決めたり、より売れることを
狙って編集者がつけると聞いたことがあるな、そういや
「悪霊にくびったけ」
まず前提として、打ち切りが心配されるシリーズだった
最後まで出るかわからないことをにおわせる→読者が沢山お手紙を出して応援
シリーズを支え無事に最後まで出せそう→読者喜ぶ
もう最終回だよ!→え、そんなに近いなんて思ってなかったもっと続き読みたいよ!続けてよ!
当時としてはこんなかんじだったような…
今は売れっ子作家だったが当時としてはそうでもなかった
ぶっちゃけTHの柱でもなかったし
自分は手紙は出さなかったし恋愛はどうでもうよかった派だったけど
子供だったから作者の心情なんて考えずに「もっと読みたいのに続かないの??」とは思ったw
タイトルはひどいよねww
でもティーンズ向けの文庫って昔はこういうタイトルばっかだったんだよ。
今のラノベはかっこいい系のタイトルが多いけどね
>>673売れっ子作家だが、の間違い
なぜ過去形にしたし
売れてるTHは平台にうず高く積んであったけど、悪霊はそのわきに
1冊2冊縦にささってるぐらいの扱いだったなあ
恋愛色が低く比較的文字が詰まってた悪霊は固定ファンは多かったけど…
THは中学生ぐらいの少女を対象とした、下が真っ白(笑)と言われて揶揄されてた
頭空っぽでも読めるように作られたレーベルだったし、その読者が過激な方向に
手紙を送ってきても「ワロスワロス」ってならなかったっていうのが正直意外
もうちょっと読者が大人だと期待しちゃってたのかねー
下が真っ白って何?ページの余白?
当時そんな事になってるなんて全然知らなかった田舎の高校生。
発売日に文庫が並ぶことだけが心配な私に編集サイドと一部ファン
の間にあった事など知るべくもなく。
悪霊発売にテンション上がりまくってた頃がナツカシ…。
言葉どうり12国との兼ね合いというのを信じてたw
信者がいくら擁護しようが、小野が不誠実であることには変わりない
>>676 あたし。
ずっと、思ってた。
十六歳の、この春に。
この、場所で。
みたいな文章が延々続く小説が多かったから
だいたい皆売れるとファンサービス悪くなるし
書く意欲そのものも無くすんだよねーハーァ
>>682 これは言えてる。最初はみんな謙虚め。
売れちゃうと、自分自分になってしまう・・・
さすがに呼び捨てはどうでもいいんじゃw
主上だの女史だの小野さんだの小野先生だの呼ばないといけないのかね
作者を呼び捨てなんて面と向かって言うor本人への手紙以外では気にしたことないや
芸能人に対しても会話の中で全部さんとかつけないと気が済まないタイプなん?
てか、無記名の2ちゃんでこのレスは誰に違いないとか痛いだろw
リライトから入ったあと旧作のタイトルみてブブブブブーっと笑ったわw
ラノベとそうでないホラーとの境目ってなんだろう?
やっぱり最初に触れたものと時期って大事だよなあww
昭和生まれで昭和の空気で育った世代がリアルタイムに「悪霊がいっぱい!?」を
見かけたとしてもフーンなんだろうけど
平成の時代を生きてきた平成っ子だと、なんじゃそりゃwwになるのはしかたない
>>688 登場人物がなんでもできるスーパー人間だったり、十前半で博士号もってたり、
お金がくさるほどあったり、どこにでも顔が利いて超法規的手段を駆使できたり、
親が都合よく海外赴任で未成年なのに豪華マンションで一人暮らしだったり、
その手の都合がいい設定がないことが条件ではない?
うにゅ、うみょ等の表現がでてこないことでしょww
呪文唱えて悪霊退散とかしないことじゃないか?w
四文字熟語にカタカナルビふった称号や技が出てこないこと、とか
顔が壮絶にいいことw
空気読まずに戯言
あんだけしつこく言ってたんだから塩沢さんキャストに含んだCDが1枚ぐらい出ててもよかったのに
とか思わないでもないw
ティーンズハートからCD化ドラマ化アニメ化した作品もあるのにね
もっとうまく作者の気持ちを盛りたてる企画なりがあったらよかったのになあーとか呑気な事を思う
十二国記のCDが出てた頃からだって出せばイケた気はする
前にあとがきで言ってたキャストそのままだったのはCDリンさんの小杉だけなんだよね…
ライトノベルって呼称が出始めたころは
平易な文章で簡潔に書かれた
中学生が気軽に読めるような小説を
そうカテゴライズするんだと思ってたけど
今は京極道シリーズすらラノベに思えるからなー
ホラー小説と思って読んでも恐怖を感じるというより
胸糞悪いだけの小説だったりするし
>>682 そんな作者ばかりじゃないから。
小野先生無責任すぎる
正直愚痴ウゼエとしか
>>693 幻想殺しでイマジンブレイカーとかかw
ラノベというよりバトルものに当てはまりそうだが
>>688 対象年齢では。一部の世代だけをターゲットにしているとか。
>>693 最終的にナルの説明が
「ナルシストの異名を持ちPKを自在に操る高貴なるマッド博士」
とかになるんですね分かります
野村「小野ちゃんさあ、渋谷サイキックリサーチじゃあまりのも平凡過ぎない?」
スレ的にこういう話題は切り離せない所なんだからしかたない
嫌な人はもうNGするしかないのでは
THの既刊案内のあらすじ説明の所でナルが"ナルくん"って書かれてて吹いたw
>>697 無責任だしファンを馬鹿にしてるとも思う。なぜか自分の中では
ナルのキャラと小野さんがかぶってる。
ラノベがはやり始めた頃、悲鳴をキャー、破壊音をガチャーんと
そのまんま書くのにびっくり仰天したw
>>703 まあ作品のスレで内容についてでもない愚痴や不満を延々ネチネチ語ってるのを何十レスも見続けるのが嫌ってのは分かる
ひたすらスルーして普通の話続けるしかないのが悲しいな
少年向けの下半分白いと言われていたあかほり作品も
ドカーンとかバリバリバリバリッとかそんな感じだったねw
下半分白い作品書いてた人も計算してやってる人とそれでいいんだーと
適当にやってた人がいたっていうのが面白い
>>706 続きが出ない作品の出ない理由があとがきやペーパーから
ちらほら垣間見えちゃってるから完全に切り離せないんだよね…
中庭やペーパーの話題が可なスレだし、あとがきを含めて作品とする人なら
あとがきでこう書いてあったって話はスレ違いではないわけだし
だからってひたすら(はたからみると)陰湿な愚痴が続いてるのは
当時のことなんて知らないし今楽しく読んでる身としては程ほどで勘弁して欲しいよ…
面目ない、としか言えないな
新刊でたらまた普通の作品語りも活性化するだろうから
それまでは一旦スレから離れたほうが新規の人には精神衛生上良いのかもしれない
スレの実態としては情けなさ極まれりだけどさ
はたから見ると当時のことが垣間見えて面白い派もいるんで
勘弁してほしいとか勝手に言わないで欲しいんだが…
愚痴にうんざりしてる当時からのファンも居たりするんで
新規の人と普通に一緒に語りたい、こんなんで消えて欲しくない人間もここに居るんでっせ
何事も程々に、2chといえど多少は周りを考えて好きに語れば良いんじゃないか?
>>711 すまない
自分も程々なら良いんだけどこう続くと辟易してきて…
とりあえず暫くスレから離れてみる
>>708にお応えして
▼悪霊シリーズについて
さて、未だにお問い合わせの多い、コレについて。
まず、沢山の脅迫、嘆願、署名などを本当にありがとうございました。
ですが、シリーズについては、続刊を無期延期にする、ということで、ご期待に添えずに申し訳ありません。
次の本の予定は、今のところありません。ないんですが、いろいろとあって(笑)、そのうち忘れた頃にまたかくかもしれません。
このあたりよく分からない行き当たりばったりの作者ですいません。
別に出版社の意向ではありません。出版社のほうは書いて欲しいということなのだけど書く余裕がない、というのが本当です。
有り体に言って、ちょっと嫌気がさしてしまったというのもあるな、実は。
あんまり「ああ書け」とか「こうでなかったらから許せない」とか言われると、ウンザリしちゃうというのが本音です。
無理してリクエストに答えようと思うと、シリーズ自体を嫌いになっちゃうし
(あまりにも「ナルに告白させてくれ」コールが多くて、ちょっと自棄になってしまい、
そんなに言うなら告白させて、間髪入れずにナルを殺したろーかいとか、思ったもんな……)。
まぁ、そういうことです。またお目にかかることがありましたら、どうぞ、よろしく。
こうやっているうちに、ほとぼりもさめるだろう……(笑)
@中庭同盟(1995年冬刊行)あとがき、一部抜粋。
( ´・ω・`)_且~~←紅茶
( ´・ω・`)_且←アイスコーヒー
( ´・ω・`)_且~~←コーヒー
( ´・ω・`)_且~~←日本茶
( `・ω・´)_且~~←ココア
そして15年後に復活かあ
ありがたいけどどういう心境の変化なんだ小野さんw
漫画も完結するしで区切りが良かったのかな?
ほとぼりもさめるだろう……(笑)って言いつつ巨大な燃料を投下してるあたり
煽る気満々な気がするwww
最初に書き直してるって言ったのはもう随分前じゃないっけ
海外インタビューのやつ
>>718 2000年頃に雑誌かなんかに書き直してるって話があって、
海外インタビューは2007年3月頃だったと記憶してる
>>720 アレの時に随分盛り上がったから期待持てるようなコメントは初かと思ってた
前にもあったのか
2001年のIN☆POCKET4月号(冬栄が載った号)の小野不由美ブックガイドでは
悪霊シリーズ 講談社X文庫
デビュー作X文庫ティーンズハート『悪霊がいっぱい!?』から始まるシリーズ七作。
今秋より、『ゴーストハント』もホワイトハートから新装版発売の予定。
いなだ詩穂によるコミックス版五冊も必読。
なんて書いてあるんだよね
読みたくないレスがあるならスレからしばらく離れてればいいのに、
人のレスにいちいち文句つけてるやつのほうが陰湿だろw
そういえば、悪夢への苦情?DQNレター?にナルの解剖希望発言に幻滅したってのがあったと聞いたけど
あの発言は物凄くナルらしいと思ったんだが、昔からのファン的にあの発言はどうだったの?
>>714 餓鬼っぽいの一言なコメント。当時も思ったが、仮にも読者への愚痴を
おおっぴらに言うのは社会性に欠ける。
>>724 いかにもナルらしいなと。ナルが本当は優しい人とか思ったことがないから
全然平気な描写かなーとw
ラノベといえば、麻衣もそうだけど女の子が男の子っぽいちょっと乱暴な
しゃべり方をするってのない?今は女子高生が本当に乱暴な口のききかたを
する時代だから違和感ないかもしれないけど、当時はちょっと違和感あったよ。
>>724 ナルなら言うだろうな、とw
思いやりがないわけじゃないけど、そういう面、それも既に抜け殻だと理解してる遺体に関してでは
特にズレてそうor麻痺ってそうだと思うのでw
一片の迷いもなく死んだらそれで終わり、と考えてそう
>>716 単にお金の問題じゃ・・・?
一度ヒットすると、あとはアニメ、CDで稼げるし、根強いファンがいる場合は
リライトで昔のファンも新規の購入で結構稼げるはずだよ。
ナルだしねえ…
けど本編時の麻衣のようにナルに夢見てるお嬢さんなら
100年の恋も吹っ飛ぶくらいの衝撃なのかもしれないw
実際麻衣がナルに恋してると勘違い時に「死んだら解剖希望」とかマジに言ってるの聞いたらドン引くのではないかとw
幻滅した人はナルのいったいどこをみてそんなに高く評価していたのかと
聞いたみたい
デコピン時とか500円君とかで、偶に見せる思いやりっぽいような所にときめいて、根はちゃんと暖かいんだなと思ってたから
ちょっとビックリとショックだった反面「ナルだもんなあ」と思いもした自分にもショックを受けたw
それでもそんなナルが今でも好きだw
>>724 解剖希望発言は自分は気にしなかったなあ
ナルwwらしいけどさwwって感じで平気だった
ショック受けたのは読者が子供だったからで、さらに子供だから
作者に「嫌!」って手紙をてらいなく送っちゃったりしたんだろう
500円玉使ってほーらペットだよーとか、腹話術?してみせたりとか
あんなキャラをずっと脳みそで温めてた子にはショックだったんでは?w
734 :
724:2011/06/05(日) 22:55:14.12
レスサンクス
「らしい」って思う人も一杯いるのかwナルww
けど確かに夢を持ってた人にはショックなのかな
天才による解剖発言はラノベで普通にあるもんだと思ってた
今も昔もぼーさん萌えなので特になんとも思わず。
安原さん萌えだがリライト読んでからジョンにときめいてしょうがない
ジョン、聞いてるか、ジョン!影の薄いおめーにやっとときめいてくれる住人が!!w
描写が増えてあのブレない優しさと癒しにやられてしまったよw
ぼーさんは旧版と今版のビジュアルが違いすぎるのも
それはそれで両方楽しめて美味しい
その点は林さんも同じ
ナルには当時から興味はあんまりなかったんで
解剖しようがなんだろうがどうでもよかった
酷い言い方だけどw
いなださんの絵でいっきにイケメンにーちゃん化したもんな
旧版も好きさ
先に小林さんの絵があったから、いなだ絵は普通だったな
>>729 小野さんはすでに印税生活に入ってるから、そんなに稼ぐ必要はないと思うが…
現在、シリーズ27万部突破
本の価格の約10%が作者の取り分になると聞いたことがある
なので1冊につき約130円が小野さんの取り分
現在で約3千5百万円分稼いだってことだな
それに加えて原稿料があったりするし、すごいな〜
>>744 うん。そんなに稼ぐ必要ないからこそリライトなんじゃないかと。
お金はあるにこしたことないし、リライトならたいした手間なく
お金稼げるからこそリライトなのかなと。
十二国は100万部越えてるしね
印税はコミックだったら10%だけど、一般書は7%がいいとこじゃないか
6%の時もある。人に拠るけど
マンガ版コミックスの印税も原作者分入ってくるし
羨ましいね
ジョン、ぼーさんは頼りになるし優しいし、実力もある。どっちもかなり気に入ってるキャラ。
あとは綾子が好き。
うっうっよかったねジョン…
小野さん作品のコミカライズを全部いがらしゆみこに変えろー!
そもそもしょっぱなから旦那が売れっ子作家だしね…
お金には困ることはないでしょう
えええええええ、いがらしゆみこ???w
あのいがらしゆみこ?
夫婦だって知る前から旦那も嫁も大好きだちくしょう!
>>729 金に関してはもう一生働かなくていいぐらいの金は稼いでるよ
ここで言われてるほどジョン不遇じゃないと思うんだけどな
確かに地味だけど、活躍の場面自体は多いんだもん
憑き物落とし以外でも、超心理学関係の小難しい話なんかはほとんどずっと喋りっぱなし
浦戸事件とか隠し部屋発見したり犠牲者の共通点に気付いたり地味にキーパーソン
ちょいちょい見られる他人への気遣いが非常に癒し
リライトでは削られるどころか毎巻セリフも活躍も増えるからほくほくですよ
あの関西訛りだけで幸せになれるジョン廃はそんなわけで意外と幸せです
二次にいなくても原作が味方だからそれで良い
>>665 超亀だけど
新キャラより殺されちゃう人とか似非霊能者とか、そっちのキャラの描写が増えるんじゃないかなと予想
>>714の暗黒微笑ぶりにワロタw
まぁ作家なんか多少中二病入ってたほうが作品に味が出らぁね
純粋に時代でもあると思うなあ
>>755 偽博士連れた人とか胡散臭さと喧しさ増しそうw
そしてぼーさんの博士ラブッぷりが楽しみww
表表紙は包丁かバスタブかな…
色はなんだろう
暗い赤とか赤錆系かな
ファミコンダンジョンメガテンは削られるこだろうなあ
ゲーマーな坊さん好きだったんだがw
浦戸さんちは迷宮なんだし、ファミコンネタは大丈夫じゃないかなぁ〜
さすがに意味が分かる読者は少なそうだけど、小野さんはあんまり気にしなさそう
分かる人だけ分かればいい、みたいな…
メガテンなら割にメジャーだし、ゲームでRPGってのが伝われば
そのゲームをやってなくてもイメージは伝わるから大丈夫じゃないか?
雪の迷宮でクチサケにマハムド×4
とかやられたら分からないだろうけど
節子それメガテンやない、ペルソナや
ぼーさんがゲームするのも分かるけど、安原さんも上手そうw
ダンジョンの仕掛けもスイスイとか
クセのあるシステムのも笑顔で使いこなしそうだw
ついでにゲーム会社にも顔がききそうだ>安原
裏は少年1人? まどかさんに入って欲しいな〜と思うけど
>>764 FFですか?2や8が好きですよ〜♪
とか言う安原さん想像したw
ノムエフよりもFF5の方が似合うと思うけどな
縛りプレイを涼しい顔でしてそう
やっぱり「ふみ?」「うみ?」が登場すると微妙な気分になる・・・w
これ、このスレ読んでなかったらたぶん「海が何だって?」とわけわかんない
まま終わってると思う。年代の差かなw
ゲームネタが続くと麻衣のあの気持ちがよく分かるw
当時女の子でゲームしてる子は少なかったなあ
12、3年くらい前かな、そんくらいだと小学校高学年あたりならゲームしたり少年漫画読む女子も居たなあ
それこそFFならクラウドやスコール格好いいとか
漫画なら剣心良いよねとかいかにもな感じだったけどw
ゲームや世代で思ったけどこの作品は何年あたりのイメージなんだっけ
それこそギリギリSFCが出たあたりか?
そんくらいだと女の子は知っててもマリオとかぷよぷよくらいかな
桃鉄とかLALを暑く語る麻衣やクラスメイトはイメージし辛いしw
地下鉄サリンが起こるより前と言ってたし
20年前よりちょい最近、くらいじゃないかな
学校で口裂け女が流行って皆でべっこう飴持ってたような記憶がw
口裂け女はポマードじゃなかった?
雨は子連れ幽霊だった気が
口裂け女はパターン一杯ある
うちの地域だと「ポマード×3」言うと嫌がって逃げてく、けどまたその内現れる
鼈甲飴をあげると喜んで消える、もうその人の前には現れないって広まってたし
都市伝説だし色々変化しちゃうんだよな
学校のトイレとか学年によって
闇子さん→太郎君→←花子さん←次郎君
次郎君→闇子さん→太郎君→花子さん
っていうそれぞれ昼ドラめいた幽霊の相関図が出来上がってたし
そういえば学校が舞台なのが三回あるけどトイレの怪談が目立ったことは一度もないんだな
口裂け女対策っていったら大別して「ポマード」かべっこう飴の2パターン
「普通」と答えたらセーフって地域もあるけどそれもやっぱり殺されるって地域もある
陸上部短距離選手レベルの足ならなんとか逃げ切れるらしいとか
まあ自分は微妙に世代違うんでほとんど怪談本で仕入れた知識だけど
子連れ幽霊ってそれ多分子育て幽霊のことだよね?あれは全然別物の、かなり大昔の怪談だと思うよ
飴買いに来るだけのいたって無害な幽霊
>>775 何その少女漫画描けそうな幽霊模様www
少なくとも95年よりは前か
プリクラもまだない、だからきっと麻衣もプリクラ太郎wを知らない
94年12月発売のプレステは出てこないだろうし出てきても
スーファミ、メガドラ、PCエンジン、3DO、ネオジオ…出てもスーファミかなw
自分が子供の頃は口裂け女はまったく噂にもなってなかったなあ
マル暴の発砲事件や連続幼女誘拐殺人事件の方が噂になってて怖かった
こっくりさんモドキは流行ってたけど星の王子様って名前だったよ
先に悪霊読んでたから霊じゃなくて指先の震えキター!って友達と喜んでたw
>>775 SPRが聞いたら呆れそうな幽霊事情だなw
>陸上部短距離選手レベルの足ならなんとか逃げ切れるらしいとか
ハードル高すぎだろwwww
こっくりさんは小学校の時、そらーもうはやりまくってた。
実際にちょっとおかしくなる子がいて、先生がこっくりさんをしてはいけないと
禁止してた。
ぬ〜べ〜や学校の怪談が流行ってたから
上で出たように口裂け女とかケサランパサランとかこっくりさんも割と話題に上ったな
こっくりさんは一度だけやったけど、結局ほんのちょっと動いたと思われた瞬間怖くなって止めた記憶があるw
>>776 今でこそ笑い話だけど当時はみんな本気で信じてたんだよなあw
こんな相関図だから花子さんがいる階のトイレに行った後闇子さんのトイレに入ると呪われる、とか色々
眉唾モンの怪談ばっかだったけど子供にとっちゃ本気で怖かったりはしゃいだり
一巻の麻衣が「怪談が消えるのはなんか寂しい」って言ってたのは凄く分かる気がする
怪談はいいスパイスだったし、夢を見れたからねぇ。
かといってコソリさんとか裏度さんにはお目にかかりたくないけど
ぬ〜べ〜アニメとポンキッキーズのトイレの花子さんで多少妖怪とかお化けとかの知識を仕入れてただけだな小学生当時は
こっくりさんは一回だけやったことあるが動かねえなで終わったw
むしろGHの漫画で仕入れたオンキリキリ〜とか言ってた痛い小学生だったw
奥付見たら1991年3月で当時中学生だったなぁ
男子より圧倒的に少なかったけどゲームやる女子はいたよ
自分はドラクエくらいだったけどコレ読んで
メガテンもやってみようと思ったのを覚えている
ぬ〜べ〜今でもトラウマだ
ぬ〜べ〜の人で悪霊がコミカライズされてたら、浦戸たんとか土左衛門の大群とかも
トラウマになってたかも
世紀末だって1巻の地の文に書いてあった気がする。
世紀末ってカメラ付きケータイが流行ったころ?従姉妹のねーちゃんが持ってたような
ダ・ヴィンチ12月号にリライトの時代設定は1995年より前だってちゃんと書いてある
90年代入る前から、もうすぐ世紀末!とか言われてて
世紀末ネタの漫画やらなにやら多かったような
ノストラダムス〜だの恐怖の大王が〜だの
お化け幽霊妖怪以外にも色んなワクワクするような
想像ができた時代だったw
心底信じてるわけじゃないんだけど、完全に否定されると
「怪談が消えるのはなんか寂しい」な気持ちになるのよね
80年代、90年代はテレビでも心霊ものが多かった。今は
色々クレーマーがうるさくなったらしくてテレビでも心霊特集がほとんどなくなったよね。
あとデジカメとフォトショップ技術が一般人にも広まったから心霊写真を純粋に
楽しめなくなったのもあるのかもなー
そういえば今日は綾子ネーさんの誕生日
「私の年齢を覚えている必要はないけど、プレゼントはちょうだいね、あんたたち!」
>>791 銀狼とかD×D、未満都市や透明人間と
確かにぶっ飛んだ設定のドラマ多かったな
心霊特番もそういや最近減ったねえ
あなたの知らない世界とかナルに見せたら鼻で笑うのか
ちょっとは興味を示すのか
新倉イワオ先生と対談するナル
幽で新連載だってさ
鬼談草子の長編版みたいな感じなのかな?
新倉先生お元気なのかな…最近見かけない
心霊特番をナルは鼻で笑いそうだけど、もしもマジ物が
混じってたらナルは研究魂疼いて大変だろうなあ
鳴海くん作戦で紛れ込むのかな
ウィキで調べたら驚いたことにまだご存命らしい。
リアルタイムでみてた当時でおじいさんっぽかったから
当然もう鬼籍に入ってると信じてたwごめんよ、先生
新倉センセたまに行くお店で数年前までよく遭遇してたw
GHの次の巻以降はやっぱり今までのより太くなるんだろうか
600ページでも700ページでもドンと来い☆
いなだスレ落ちた?
805 :
803:2011/06/07(火) 21:55:37.65
リンさんきてたwwwwwww
どうもありがとう
新連載なんかしないで中途半端にしてる作品の続き書こうよ先生
それから新連載書こうよ…
未完のシリーズを先に片付けて欲しいと願うのはいけない事なのでしょうか…
悪夢のシリーズの新連載って可能性は?
バレ無しの方の書き込みだと
GH_SPR 渋谷サイキックリサーチ
小野不由美さんの新連載第1回は、『幽』15号の第一特集「ゴーストハンター」の中で掲載いたしますが、
『ゴーストハント』ではありません。新作の連作怪談小説ですよー!(R)
らしいから可能性低いんじゃないかなあ
SPRものならシリーズ新作と宣伝した方がどう考えても売れるし
もう内容予告も公表されたようなので書いてしまいますが、『幽』次号から小野不由美さんの新連載が始まります。
今回は実話系ではなく、小説です! しかも連作です! 古い日本家屋を舞台にした正調怪異譚です!
いやあ、『幽』を続けてきて本当に良かったと思いました(笑)。御期待ください。(雅)
23時間前 @幽ツイッター
子供じゃないんだから、自分の作品にいい加減責任もてよ、作者・・・・・
悪霊って未完なの?
話の決着はついてる気はするけど...
むしろ小野作品で未完なのは十二国じゃない?
悪霊シリーズは完結なんじゃないかねえ
悪夢知ってる人からすればモヤモヤするだろうけど、リライトで悪夢が出ないのを考えると
もう終止符を打つ気なのでは
あと4作8冊の無念が…
悪霊は完結
悪夢は未完
悪夢も話自体は完結したんだし自分は満足だな
むしろ十二国記がマジで未完に終わりそうな気がする
新連載より十二国を書いて欲しいけど
そんなことを言えばまたヘソ曲げそう
天邪鬼なんですとか言って
悪夢はまだ持ち越した謎とかないからあれで完結でも構わないかな
悪夢で持ち越した謎かー
なんでジーンまだいるの?
鏡ごしに会話できるのなんで?
こういう素朴な疑問は残ったなあ…
悪霊で綺麗に終わったと思ってただけに
え?っていう気持ちでいっぱいに
続いていたら最後にジーン成仏で終わったんだろうけど
一応完結はしてるからまあ満足
悪夢が面白かったから続いてたらもっと嬉しくはあったけど
十二は泰解決で終わって良いから頑張って待ってる
バスタードとコナンとヘルシングOVAと王家の紋章の完結も合わせて待っている身としては余裕余ゆ…うじゃないけど待ちますとも!
十二はむしろ出版社との兼ね合いじゃね?
yomyom編集部が今後も載せると明記してるわけだし
リライト終わったら意外とすすむんじゃないかと想像
>>820 お前それ死ぬまで待つことになるぞ絶対w
コナンだけなら10〜15年後には完結してると思う
十二国記は別にどうでもいいかな。
それよか悪夢どうにかしてくれ
未完の本があるのに新連載とか言われてもイラってくるよ
絶対に読まないし買わない
悪夢はもう続き書かないというなら十二国記出してあげればいいのに。
あっちのファンも結構待たされてるだろうに…
自分も十二国記より悪夢の続きがいいな
でも
>>824と違うのは、小野さんの新しい本が出版されたら、自分は絶対に買うところだな〜
同じく買うだろうなあw
特にイラッとは来ないのも違うかな
GHも十二も両方同じくらい好きなんでどっちが出てもハッピー
新作でもハッピーだな自分は
悪夢はジーンがなんでまだいるのかとか謎が多いからあれで完結とは思えない
悪霊だけなら納得できたが。
新作でても買わない。
>>824に近い心境。読むかもしれんが、買うことはない。
新連載も途中放棄しそうだ。
新シリーズより旧作たちを完結させてくれよって読者の声が
強くなればなるほど、意固地になっていく的な負のスパイラルに
陥らないことを祈る
悪霊は綺麗に終わったけど、悪夢は尻切れトンボすぎて
全然終わった気がしないから続きが読みたい
悪霊のスカッと終わった感じを味わってしまったせいで
悪夢が全然すっきりしないんだ…
依怙地にはなりそう・・・・・・
悪霊シリーズは好きだけど、小野さん自身には好感もてないし
彼女も読者なんて屁とも思ってないと思うので、新作はもう読まないわ・・・・
コナンは完結して欲しくないw
読まない買わない嫌いを敢えて言うのもなんだかねと思わんでもない
自分は雑誌を追いかけはしないが本になれば買うかな
>>830 作者が死ぬ前には完結して欲しいわw
最終回が載るサンデーはきっとハガレン最終回のガンガンのような事態になるなw
別に小野氏絶賛スレじゃないし、買うというのはOKで買わないと言うのは
イカンという理屈はないだろw
悪霊シリーズのぼーさん萌えしてるだけなので、新作に興味はないのよね。
でも新作がどういう登場人物構成なのかは気になるかも。
だってまた萌え系男子とヒロインが登場したら、またロマンスを
期待する読者がでるんじゃないの?登場人物の年齢と対象読者層にもよるけど。
そうなるとまた途中でやめることになるんじゃないかな?
くたびれたオッサン風味の男&地味な事務員ぽいおばはんにすればおk
元々そういうの狙って書く人じゃないし、そんな感じのキャラは出ないんじゃないかな
悪霊が異端というか
あ、でも楽峻とか六太や陽子は普通に萌えるなあ
東京や屍鬼のキャラも好きだし
確かに新作の人物気になるなw
くたびれ設定でも萌えるケースはあるよ!w
男女ともに顔が通常よりいいという設定は勘弁して欲しいなー
じつはリライト版で新登場した人物は
皆新連載のメインキャラだったんだよ!
そ、そうだったのかああああガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
シリーズの再開なんかしなくていいよって、ここを読んでいると思うなw
黒田女史はあのあとどうなったんだろうといまだに思う。
実は読んでてもっとも嫌いなキャラは黒田女史だったw
大人になったらあの日々の自分は黒歴史になるんじゃないかとw
黒田女史ほどじゃないけど、霊感があるとか言い出す痛い子は実際に高校時代に
数人いた。どの子も地味でいわゆる綺麗でも可愛くもない子なのが共通してたので、
黒田さんの描写は正しいと思ったww
目立てないからこそ「特別」な何かを求めるんだろうなあ
今で言う中二病ってやつかね
幽霊は実際には出来るなら自分がなるまではお目にかかりたくないw
>>842 1)「でも私はあれだけのポルターガイストを起こしたし、渋谷さんも私は潜在的な
エスプだと認めてくれたわ」と、喉元過ぎたらなんとやらで一層つけあがる
2)自分を恥じてもう霊のことは話さないようになる。でも周りはそれが余計に
ミステリアスだし、旧校舎の件もあっていつまでもいつまでも話題にする。
同窓会で遭遇しても誰かにそれを持ち出されて毎回恥ずかしい思いをする
ナルにしては温情解決だった
ナルが一番馬鹿やったのはやっぱりおこぶ様なんだろうな
あれってナルのゴーストハンター経験の中でもトップ3に入るくらいの失態なのではw
ほとんど寝てるだけでおしまいだったもんな
そういえばさ、悪夢でリンさんとぼーさんが案外仲良くなってて、リンさんの目の秘密とか知ってたけど
あれっておこぶ様事件解決後、ナルが入院で暇してた時に2人で無駄話とかしてたのかな?
ナルの正体が分かってから色々話したりして聞いたと予想
リンさんも丸くなったもんだw
あこぶ様後はジョンと少年とで密談をしていたのでは…
あ、でもヘイキ後はすぐ帰国して来日したら速攻悪夢開始になるのか
麻衣にだってケンカ売っといて吹き出し初笑顔で勝手に思い出し和み、なんていう頑なさのラインがよく分からない人だし
出身知った浦戸以降帰国前に話す機会あれば、教えてくれそうな気もするけどね
そこでさほど尊重するとも思えないが、れっきとしたゲストwでもあることだし
ケンカ売っといて吹き出し初笑顔で勝手に思い出し和み
↑
この落差はかなり萌えた
うん、ギャップがたまらんw
アニメ版のおこぶ様をみるたび、サボテンダーを連想
オリキリ様の紙の原型見つけてしまったw
てか呪文のいう回数にちょっとびっくりw
GHでは1回だったよね?
>>860 666回はさすがにないwww
100回以下。さらにいうなら50回以下だけど中途半端な数字。
逆に鬼の数はアニメより少なかった。
結構アニメでは鬼って書かれてたよね。
てかスレチになっちゃうかな?すみません
>>861 サンクス!
鬼の字で円を書いてたっけな?
丑の刻参りもだけど呪いってほんとアホみたいな労力必要なのばっかだよなw
それでもやるとかどんだけ相手が憎らしいんだww
>>863 だからこそなんじゃない?
小中高ではやってた恋のおまじないも実現困難なのが結構あったよ。
好きな人の家の裏庭の木の根元に○○を植えて、月の光で浄化した水をかけて
どうのこうのとかね。
相手がマンション住まいだったらどうするのとか、それ家宅侵入じゃんとか、
見つかったら一発で嫌われるよとか突っ込みどころはいっぱいあった。
丑の刻参りにしてもおまじないしにしても、実際に実行しようとする本人のそのパワー
が糧なのかも
でも実際に非現実じゃないところが怖いね
相手の名前をピンクのペンで100回書くおまじないをやったことがあるので、
もし叶うというのなら666回ぐらい唱えて見せたかもしれない厨房時代
オリキリ様を考案して他人の労力を利用したあいつは天才ww
オマジナイやらって、手順が入り組んでた方が効果あるとか言って
流行ったりする
思春期女子は愚かしくて可愛い
おまじないとか
女なら誰しもが通る道だねw
>>867 これを真似した人間がリアルでいても驚かなくない?
てるてる坊主作ったり横断歩道の白い所だけ歩くとうんぬんとかも
大きい括りではオマジナイにはいるのかな
パワースポットでのお願いも入るかも
試してみたいなって思ったことあったけど特に呪いたい相手がいなかった。
ルネなんちゃらという人の白魔術本が流行っていたなー
手順がめんどくさくてただの一度もしなかった
黒田女史が屈折した究極系が産砂先生なんじゃないの?
坂内くんと産砂先生はどっちがサイコ度上なのやら
しかし自業自得な面があるとはいえ、坂内くんが救われず食われて終わったのは可哀想でもあり
やっぱ産砂先生かと。坂内君にはなんとなく同情するけど産砂先生は全然できない。
え
坂内君の方ができない
産砂先生は幼少時により大きな社会に翻弄されたから同情してしまったな
坂内くんも追い詰められて気の毒だったけど誰も傷つけずに
高校辞めるなりそういう回避方法もあったかも…と考えてしまう
頭のいい厨二っぽいので
今なら売れっ子ラノベ作家になって巨万の富を稼いでいたかもしれん
いなださんの4コマじゃないが、お菓子作りとかプログラム作りとか
職人芸的なものにのめりこんでたら平和だったろうに
他人を利用して利益を得ようとする発想からして、意外と社会にでて
意外な発想のベンチャー企業で大儲けしてたかもしれないw
しかし松山らは職人的なものも認めなそうな気がする
松山なんて助ける必要なかったのにーとか考えてた自分
実際あのまま死んでてもさして同情しない
でも松山を殺した後に霊がうまいこと解散してくれるとも思えないし
ああなるのはしかたなかったんだろうなあ…
まさか殺したあとを見計らってどうこうするのもねえw
あれで松山死んだとして、そのあと残った最強霊ってどうなるんだろ?
役目終わったからって拡散するようなタマじゃないだろうし
結局定期的な生贄必要になりそう
ヴラド君とこに連れて行って、勝負させる
食うか食われるか
53歳じゃヴラドの範囲外
やっぱティーン向け小説だから
「松山が標的だ」
「そっか、じゃ、仕方ないね」
「んだんだ」
と放置だと教育的にまずいんだろうねw
>>888 全校生徒に返された後、無事に収束ってことになってるから
ヘイキな気もするが
もし焼却炉のオッサン霊が勝ち残って行ったら
女子更衣室のロッカーに巣食う腐臭のするオッサン、とかになっていたのかと思うと怖くて眠れません
>>893 リンさんの対処がなくそのまま松山が殺されてたらって話では
>>888 蠱毒の説明からいって、「定期的にひとりの人間」が与えられなければ
主人と思われた誰かが犠牲になり続けるんじゃないの
分散されてケガやなんかで済むのか、強力になりすぎて死んじゃうのかはともかく
>>895 >>893が言ってるのは、
「呪詛返しでどっか行ったぐらいだし、松山死亡(=目的達成)でもなんとかなるんじゃない?」
ってことじゃ?
でも坂内君以外は松山に意識を集中させてた訳じゃないから、そのへんどうなるか微妙だね
松山死亡で止まらないとすれば、学校ごとか…?
「こんな奴殺されてもいいじゃん」みたいな奴が助かるのは
ミステリのお約束でしょ。大概一番ひどい奴が生き残るから納得できんのだよな
これがアメリカ映画なら、松山が逆ギレして「俺を呪った生徒が殺されちまえ」と
自己流で呪詛返しをしたものの失敗してギャアアアアアアと壮絶な死に方をするw
>>897 金田一だと割と死ぬイメージがw
それも犯人までも
リンさんってスーツの下に偶人を大量に隠し持ってそう
それは浪漫があるなあ実に
スーツの下からアニメのフィギュアが出てきたら引くなあ
図書館で「悪霊なんかこわくない」を借りてみた。
悪霊シリーズの原型と言われてるらしいけど、蓮の性格が甘ったるすぎた。
ナルのファンじゃないけど、ナルに毒されてるなと思った。
全校生徒分のヒトガタって大変だよね?
リンさんがホームセンターとか行って、
「その一番薄い合板を何枚下さい。領収書の宛名は…」
とか言っているのを妄想すると胸が熱くなります。
クソ吹いたww
確かに板買わなきゃだよな…
名前書くのを徹夜でやったとかしか妄想してなかったわw
合板は糸ノコでヒトガタ型に切るのかな
想像して胸熱
☆型とかハートにくりぬけるパンチってあるよね?
あれと一緒で「ひとがたパンチ」があって、合板を挟んで上から押すだけで
あーら不思議、ひとがたが簡単にくりぬけるんでは?w
学校だから糸ノコとか使い放題だったはずだよね。
つか、みんなに手伝わせたら早かったと思うの。
安原少年の部下の器用な子たちに糸ノコ隊させたら、きっとすごく早い。
あとはぼーさんと綾子と真砂子が筆でちょいちょいと名前書いて、
リンさんが念をこめて、じゃダメだったのかなぁ。
あの時、なぜ麻衣に本当のことを言わなかったかの説明には
いまだに納得できない。
>>909の言うとおり、みんなでやればよかった。
ヲリキリさまの呪符だって、リンさんが作ったら一枚で殺せたわけでしょ。
ヒトガタだって、作った人の込めた念で、どれくらい本人に近づけられるか変わるんじゃないの。
軽々しく、道士以外に作らせるわけにいかないんじゃない。
生徒の命がかかってるとなれば、なおさら。
ホームセンターの合板じゃダメなのかなぁ。
でも、手伝わせない理由にはなっても、説明しない理由にはならないしなぁ。
合板から切り取るところまでは他人がやってもおkな気がするんだけどダメ?w
>>910 本当のこと言わなかったのはできるかどうかわからなかったからって言ってたじゃないか
分かりやすく言うと「大丈夫、ヒトガタに転嫁させるから(キラッ」と言っといて
「やっぱダメでしたwサーセンww」って言うのが嫌だったんだろ
ごめん、分かりやすい説明いらなかったかも
ティーンズハートらしくナルと麻衣のケンカ&仲直りを
盛り込むためには説明しない必要があったんだよ、きっと。
>>914 つまりもし失敗してたらシレっと何もなかったフリをしてたとww
ぬか喜びさせたくなかったってことでは。
あとは、リンさんが普段オフィスの個室で何をやってるかを考えればいい
暇なときにはヒトガタを作りためているんだよ!あと名前書いたり念こめたりなんやかんやするだけなんだよ!
>>916 その時はその時で割り切ってそうだな…
しかし成功率が低いんだったら松山一人の犠牲でよかったのかもしれん
松山は今の時代なら、卒業後か在学中にノイローゼになった生徒に刺されて終わりになってるタイプだよねw
>>917 なんのためにw
暇なときに折り紙するようなもんか。
林はいい年齢だろ。あの年齢になれば大抵太ってるぞw
すまん、誤爆した。オリキリ様にやられて逝ってくるわ
922はどこに書き込むつもりだったのかw
W_ゝ`)「…私がいい年齢だと?太っていると?」
W_ゝ`)◇「私なら、これ一枚でk(ry」
すまん、すげー偶然だがリンさんの林じゃなくて別の林(はやし)の話だったんだw
リンさん、いなだスレから出ちゃダメでしょ!
いなだスレが落ちた模様
928 :
sage:2011/06/10(金) 23:29:40.49
>>917 それなら出来そうか・・・嫌な趣味だけど
ナル漢字かけないから手伝えないし
リライトでそのフォローがなかったのが残念
被害受けてる人用はすでに用意してたとか
円さんがすでに来ていて手伝ったとか(鮮血まで間が空いてたっけ?)
>>928 円さんって誰?と思ったけど、まどかさんね
4巻が1月、5巻が4月だから、まどかさんの助っ人はないだろうな
リンさんが夜なべして600個作ったんだよ、人形
>>918 成功させるつもりの選択だけど、確証はない
放っといて松山死亡(しかも
「誰だろうと、どんな人間だろうと、他人から殺されていい理由なんかない」
という考えだから、対処法あるのに放置はありえないかと)より
何とかなるかもしれない偶人多数、失敗しても分散して軽い怪我で済むかもしれないし自己責任な生徒多数
失敗した場合、軽傷でも全員重傷や死亡でも「偶人が身代りになるから」と納得させたら
ただでさえ納得できていない・したくない麻衣(たち)に負担を与える
リンさんがー夜なべーをして
ヒトガータ作ってくれた〜♪
太ったリンさんなんてイヤァァァァァ
まあ、見えない所で体動かしてるだろうし
(じゃないと咄嗟の時あんなに動けないよね?)
肉魚あんまりとらないし、そもそもよく食べる訳でもないし
当分は大丈夫でしょ。 当分はね。
リンさんは太極拳を毎日欠かさないので太らない
ところで高校(公立)の時、体育とかの授業で事務室の前を通ると高確率で事務員が太極拳やってたんだけど、
勤務中なんだからこれってサボリだよね?
はたらけ公務員
まあそうだろうけどちょっと笑ったww
5巻のカバーデザインが完成だと…。
どんなんだろう。見せてくれるのは7月になってからかな?
前に誰かが書いてた「白地に紫外線で赤に変化するインク」とか
だったら怖いww
表紙の空のバスタブが真っ赤になるんですねわか(ry
印刷物やインクに詳しくないんだけど、あとどんな仕掛けが考えられるのかな
あぶり出しとかしか思い付かない発想の貧困な文系女子に教えてくれ
一見ただの込み入った屋敷の間取り図、
暗いところで見ると、隠し部屋がいくつも…なんてのも良い気がする
立体視でヴラドの顔が浮かび上がるとか
角度変えたら「死ニタクナイ」って文字がいっぱい出てくるとか
音声だったら怖いw
夜中に読んでたら、ちょっとした仕掛けで「シニタクナイ」と音声が本から・・・・
そういえば開くとメロディが流れるクリスマスカードとかあったな…
表表紙なら何も起こらないけど裏表紙開いた瞬間に小さく
「シニタクナイ」「シニタクナイ」「シ(ry
みんなそれはどんな呪いの書なんだよwww
絶対いやだ
雑誌なんかだと、こすると新発売の香水の匂いがするページとかある。
というわけで、本を読んでると本を持った手の体温でそこはかとなく血を
思わせる血の匂いがそこはかとなくただよってくる表紙&「シニタクナイ」の音声なんて
とっても素敵
間違えた。血を思わせる鉄の匂いねw
温めると赤い色に変化して、いつのまにか表紙に血の手形が…
って温度変化は使ったばっかりか
枕下に敷いて寝ると、浦戸さんや二人の使用人とキャッキャウフフする夢を見る仕掛けだな!
948 :
sage:2011/06/12(日) 06:47:12.27
洋館の部屋の絵と見せて壁に、蛍光赤で死ニタクナイか怖えぇ…
あと出来そうな仕掛けだと、穴あき、鏡文字、飛び出す絵本とか?
札のメッセージが表紙からは欠けた状態で、下は正確なメッセージとか
>>948さん、sageは名前欄じゃなくてE-mailの方ね
いかにもな洋館の外観写真とかいいなーと思うけど
使わせてくれるところないだろうな
ウィンチェスターの屋敷?
ウィンチェスターの屋敷?
ウィンチェスター館は作中に名前が出てこなかったっけ
さすがに使えないだろう
ダ・ヴィンチ12月号だと、どこかの洋館の一部の写真が出ていたと思う…今、手元に無いから分からないけど
いっそ鳩山邸にしたらいいんじゃないw
鳩山邸ww
でもなんかもうちょっと呪われた感じの洋館とかってないのかな。
日本で条件ぴったりのを探すのは難しいか。
そういや依頼人、元首相だっけ
そういえばそうだ
万事解決w
そういや名前も「山」の字がかぶってるなw
鳩山一郎(由紀夫祖父)邸なら2巻浦表紙で使われてるよw
ごめん浦じゃなくて裏
ちょっと浦戸邸下見して来る
もっと自分を大切にしろ
ウィンチェスター館は観光できるらしいね。
怖くて無理だけど。
カリフォルニア行った時に見学した事ある
ガイドさんが付いてくれるから安心
…というか、ガイドさん無しだと普通に迷える
ガイドの目には見えないのに自分にだけ壁に血文字が見えたら・・・・・・
I don't wanna die......I don't wanna die yet.......
黄色い救急車がくるだろw
黄色い救急車とはこれまた懐かしい言葉〜
>>965 英語のテストで2点を取った自分には問題ない
浦戸たん、自分の前に出てくるときは日本語でお願いしますね
中間テスト物理4点を思い出した…黒歴史
でも期末で80点台取ったから赤点はくらわず済んだ
麻衣は成績そこそこいいんだよね?
某国立大生の安原さんに勉強見てもらえて羨ましい
バイトのためなら学校さぼってもいいというむちゃくちゃな
ことがOKされてる前提として、成績の維持は絶対かと。
うはあ
うっかり970踏んでしまいしたが自分携帯なので、スレ立て無理ですごめんなさいorz
テンプレは特に変更必要ないよな
立てたいけど先日のリセット後あんま書き込んでないから多分レベル足りん
んじゃ行ってみる
>>977 乙
>>979 ほんとだ。
でもいまだに無知は言い訳にならないという理屈に納得できない私w
>>979 意外なところで目にするとなんか嬉しいw
>>980 知らなかったでは済まされないことが多々あるのは事実だからなあ
特に人の生き死にに関わるなら
流石にあの状況でそれを突きつけるのは中々酷だがw
>>980 自分はあの場のナルの台詞にのみ限って言えば納得できるけどね
法で裁けないけど殺人幇助なわけだから
よく聞く犯罪者の供述で
「違反だとは知らなかった」ってのがムカつくし
小説では「呪いで死ぬことが実際にある」という前提で話をしてるけど、
リアルではそうじゃないから、ナルもあのセリフはおかしいと思う(小説、映画、漫画では
呪いが本当に存在することになっているから)。
もし自分らが小学校の時にやってたコックリさんに実はオリキリ様と同じカラクリが
あったとして、誰かが「あの時呪われたのは○○。あいつは実際に死んだ。
だからお前は殺人ほう助罪」と言われてもリアルなら誰も本気で相手にしないし。
呪いだったのか偶然だったのか立証できないのがリアルなだけに、あのセリフが成り立つのは
あの小説の中だけかと。
うちのクラスにオカルト少女がいて、彼女がクラスの人気女子に
呪いをかけているという噂があったのを、ふと思い出したww
そんなエネルギーがあったら、イメチェンして恋でもしたほうがいいだろうに。
「知らなかったから」を盾にする事がありえない、というか許せないナルだから出る言葉なんだろうな
仮にナル自身が過失で何かをやらかした場合は(まあやらかさないんだろうけど)しっかり責任は取るんだろうし
高潔と言うか潔癖と言うか、潔良いんだが普通は難しいですよナルちゃんやw
ぼーさんか綾子が言うなら許せるけど、ナルが言うのは許せない。ごめんよ、ナルw
逆にナルがいうから納得しちゃうな
ただ
>>988の言うとおり「そりゃナルなら貫けるんだろうけど…!」という気持ちにもなるw
そして相手が納得するのにとても重要な「言い方」ってのは…ナルに期待するだけ無駄ですねハイw
ジョンなら・・・・・
そーいやジョンってやっぱりあのブラウン神父からとったのかな?
ブラウン神父のファーストネームはJなんだよね。あとは不明。
最初ジョン・ブラウンと登場したとき「なにそのスパイの偽名みたいな名前」と
思ったんだけど、よく考えたらブラウン神父かなと。
原作から入ったから「漫画の台詞」って言われると違和感があるw
漫画から入った人がやっぱり多いのかー
漫画の台詞というところでコケそうになった。せめて小説のほうを
読んでいたら小説の台詞と書けて、もうちょっとかっこつけれたんじゃねーか?
漫画から入ったけど、当時は原作があるなんて知らんかったしなあ
とうに原作は手に入りにくい物になってたししょうがないとも言える
小説って言っても、リライト版ならともかく旧作は表紙にはワカメみたいな髪の毛したナルがバーンと
載ってる本だよ(^^;)
漫画のほうがいいよw
>>995 そりゃ絵に関しては漫画のほうがいいけどさ
中身の話しててそれはないだろ
そうじゃなくって、彼女のファンが文章読んで「どんな小説だろう?」と
自分も読んでみよう!」と思ったときに、当時のいかにもな表紙がついたラノベだと
知ったら、人によっては「ラノベを小説って言うな。かっこつけて」と言うと思うから、
それより今の時代ならいっそ漫画って言ったほうがいいと思うわけ。
998ならヲリキリ様がやってくる
1000ならコソリたんがスレ住人の家に!
そりゃあ原作あってこそだけど、別に小説だとカッコいいとか
漫画と言えばセリフの意味や価値が貶められるとかいうわけでもなし
その人が漫画で読んだっていうなら、無理に嘘つく理由もないんじゃない
つーか興味ない一般人からすれば、キャラクターなんかに入れこんでwって
媒体が何でもバカにする人はするだろうし、小説でも漫画でも関係ないと思う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。