【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP12【末裔】
1 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :
2011/05/06(金) 20:37:57.84 内容
このスレは、ジョージ・ルーカスが1977年に製作した映画「スター・ウォーズ」
そのシリーズより派生した、 ゲーム、小説、コミックス、アニメ、ソースブックetc...について語る総合スレです。
もちろん、映画本編に対する質問や感想、あるいは製作予定のドラマシリーズについての話題も結構です。
ちなみにスレタイにもある、EU=Expanded Universe(拡張世界)とは、
スター・ウォーズの映画本編以外の公式外伝作品、いわゆるスピンオフ作品の総称です。
前スレ
【スピンオフへの】スター・ウォーズEU総合EP11【求婚】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284841879/
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/06(金) 20:46:48.64
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/06(金) 20:52:21.10
で結局どの場面が追加だったの?<地上波。
オープニングをクワイガンが読んだだけ。 なんか死にそうな声だった。
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/07(土) 00:28:31.68
スピンオフだってーのに
TheForce.netにあったが、 MMOのThe old Republicの前日談ノベルの新作が7月発売。 ジェームズ・ルシーノ著のダース・プレイガスの小説が2011.12/27〜2012.1月。 ええのう。
8 :
前スレ989 :2011/05/07(土) 04:07:27.07
>>1 ありがとう。
実は恒例のかけ合いは、もう要らないんじゃないかと思ってたところなんだよね。
携帯から見る人も増えてるだろうし、
糞気が早いけど、次スレどうしよ。 【復活】だとNJOの「復活」と被るし、 【暗黒卿】だと、「暗黒卿ダース・ヴェイダー」と被るし、 いや、どっちもすげーーー先の話だけどな。
>>9 次スレは「暗黒卿の復活」に倣って「スピンオフの復活」
NJOの「復活」の時は「スピンオフ復活」でよい
キップとコランだったらキップの方が強い? コランの方がルークの信頼得てるようだが。
キップさんの方が信頼されてるに決まってんだろ! フォースプッシュ喰らわすぞコラ
いやいや、あの人はいきなり大量の星を吹き飛ばす人格破たん者ですぞ?
キップはSW世界で恐らく一番人を殺した男だな
15 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/08(日) 00:01:03.19
コラン「キップはエグザ・キューンの影響を受けていたとはいえ、完全に操られていたわけではなく、 自分の意思でカリダ星系を滅ぼしました。 僕にはキップを許すことはできません」 みたいなことをルークに言ってたような。
キップは星系丸ごと吹っ飛ばしてるし、シディアス皇帝やヴェイダーは どうしても従わないところは滅ぼしたが、支配が目的。 圧倒的にキップ・デュロンのほうが殺してる気がするんだけどな。
キップはドースク81の代わりにアカデミーを守って死ぬか、 チューイの代わりにサーンピダルで自分の命を犠牲にするか、 アナキン・ソロやガナーの代わりに命懸けで戦って壮絶に死ぬべきだった。 大量殺戮を犯したキップの罪は、 自分の命と引き換えに他者の命を救わない限り贖われないと思う。
>>14 カリダン星系だけで数十億らしいよ。
コロニー界の星系にしてはあまり住んでいないけれど。
ちょっと鉄人で調べてみたが オルデラン 2,000,000,000人 カリダ(カリダン星系で一番の主要惑星) 25,000,000人 さらにwookieepediaによると カリダン星系には8つの惑星があるっポイ(住めるかどうかは置いといて) 思っているより少なそうだが、私怨で殺したのだからヤバい
するとターキンのオルデラン破壊が一番か 帝国側からすると反乱分子の拠点制圧みたいな大義名分はあったかもしれないけど カリダは私怨と超新星爆発による強烈な放射線がかなり遠方まで届くのも不味いと思う まあ、放射線に関してはアンダーソン何も考えてなかったろうけど
カリダって帝国軍の重要拠点の一つだった上に、カリダのアカデミー出身の将兵もかなりいた(ダーラもカリダのアカデミー卒だし) そんな星系を私怨で吹っ飛ばしておきながら、お咎め無しな上にジェダイ評議会のメンバーにまでなってる奴を恨まないわけがない。 加えて、ユージャン・ヴォング/群虫戦争時のキップの独断専行&攻撃的姿勢も帝国軍残党には知れ渡ってたはず。 この辺りから、ダーラのジェダイ弾圧→→→フェル帝国による覇権奪回→シスによるオッサスでのジェダイ虐殺の黙認に繋がったんだろうな。 後に、わざわざ独自のフォース使いの護衛集団を創設した辺りからも、帝国軍残党のジェダイに対する感情が相当悪かった事は間違いない。 少なくともキップがカリダを破壊した事で、帝国軍残党が共和国/銀河自由同盟に全面降伏する可能性がゼロになったのは事実だろう。
キップと比べたらアナキンなんてちょっと直線過ぎたりはするけど、仲間思いの好青年だわなw
キップは普通の人間には背負いきれない程の業を背負ってるが故に NJOの新たな賢者の一人として柱石になるのかと思ったら ただの便利な狂言回しのDQNになったという… 本国での評判はどうなんかね?
ニュー・ジェダイ・オーダーにおけるキップは 奇しくも旧ジェダイ・オーダーにおけるシボースのような存在だな
ルーク自身デススターの破壊で、必要だったとはいえ 相当な数の人間を死なせてるから、キップに厳罰を下しにくいんだよな。 ヴォングの侵略に備えて皇帝は軍備を備えていた とするスピンオフ設定からすると、その正当性も薄くなってしまうのだが。
実際、地図作成の名目でスローンに外宇宙からの防衛とチスとの連合をやらせてるしな。 パルが、どこまでヴォングについて知ってたかはわからんが、脅威と認識してたのは事実でしょうよ。 ただ、それならなぜ他(マラはもちろん、ヘタしたらベイダーにも)には内緒にしてたのかがわからん。 新三部作の時やったみたいに、 「こんな残虐で危険な敵が将来攻めてくるから、私が指揮をとります。銀河系はまとまらなければなりません」とでも言えば、 もっと簡単に銀河を纏められたはずだろ。
その後付け設定で帝国の有り様が大きく歪んだよね そんな無理してNJOと本編を関連づけなくてよかったのに
キップがダーラの修行を受けてダース〜になって ジェイセンとジェイナが倒す流れが良かった。
>>29 それはよくわからんが、ジェイナ、ジェイセンの扱いが
明らかにおかしかったからな。作家の暴走がひどかった。
アナキンとジェイセンを抹殺したトロイ・デニング
ジャセンを殺したのもデニングだったのか。タトゥイーンは面白かったんだが
>>22 レガシー時代にはジェダイでもシスでもないフォース使いの集団である帝国騎士団が活躍してるけど
彼らの真紅の衣装からすると明らかに前身はロイヤルガードだよね?
最後のロイヤルガードだったキア・ケイノスが何らかの形で帝国騎士団創設に関与してると思うんだけど、
果たして彼はクリムゾン・エンパイアIIIを生き残ることができるのだろうか?
ルークとレイアを復讐の最後の標的にしてる時点で死亡フラグが立ってるし、
ケイノスの性格的に皇帝の仇との和解は考えられないし…
>>33 いや、ケイノスは関係ないらしい。
Wookiepediaによると、どうも43ABY辺りにジャグがジェイナに
「俺たちレムナントにも、ジェダイみたいなモノを作りたいんだけど手伝って欲しいな、ハニー(妄想訳)」って提案して
ジェイナがそれを受けた、っぽい。「提案した」までしか書いてないから、詳細は原書読まんとわからんが。
ロイヤル・ガードと姿が似てるのは、単に役割が似通っているからだろう。
まだ創設の過程は描かれてないから想像するしかないけど、多分シャドウ・アカデミーの生き残りや
ダーラの弾圧に耐えかねた一部のジェダイが流れ込んで、できあがったんだろうな。
ジェダイの亜流の割には妙にライトサイドが強いのも、「ジェイナが初期のコンセプトに携わったから」で説明できる。
>>34 ありがとう
じゃあケイノスはルークとの戦いで死亡かな…
パドメ、アナキン、レイア、ルーク、ベン、コル、ケイドに仕えたR2こそ裏主人公 実は「ホイルス銀河史」の原作者でもあるし
レガシーではジェイナがジャセンを倒すらしいがジェイナやレイアのその後は出て来るんですか?
>>38 ルーク、レイア、ソロの最後は不明。というか、うかつにかけんだろw
しばらく時代が空白になっているが、スカイウォーカーは嫡流が続いている。
でも、ソロ一族がどうなったのか甚だ疑問。男系が滅んでいるので、ソロの名前はないかもね。
>>39 今の所、ジェイナからフェル家へと続いたと考えるのが無難だな。
初代皇帝のジャグはフォース感知者じゃないのに、子孫のローン・フェルはシスの電撃を弾き返せるぐらいのフォース使いだ。
どっかで、かなり強力なフォース持ちの血が混じったって事実がある。ジェイナが一番可能性が高い。
ってか、これからまたややこしい対立があるかもな。
徐々に強力な独立国家への道を歩んでいくジャグ&帝国残党に肩入れするジェイナ派と、あくまで銀河自由同盟の守護者で
あろうとするルーク派の対立、みたいな。
元々ジェイナは短気で政治に疎い上に、ボバやその娘(戦いになっても互いに殺しあわないって約束をしちゃってる)
やジャグ(ベタ惚れ)みたいに、人間関係がマズすぎる。
銀河自由同盟で孤立・疎まれる要素は満載だ。
修正・・ボバやその娘→ボバとその孫娘 連投してすいません。
ジェイセン→暗黒面に落ちてシス卿になった挙げ句、ジェイナに殺される ジェイナ→フェル帝国の皇妃になり、子孫がシスと組んで銀河同盟を滅ぼす? アナキン→ユージャン・ヴォング大戦で死亡 レイアとハンは悲惨だなあ
ルーク、マラ、ルミヤの三角関係は面白いな。 どちらもルークと関係を持った女性であり、シディアスに仕えた「皇帝の手」でもあるけど、 復讐者からルークの妻、「皇帝の手」からジェダイマスターになったマラと、 ルークの恋人から復讐者、「皇帝の手」からシスの女暗黒卿になったルミヤと、その人生は対照的。 そしてまたジェイナがマラのパダワンとなり、ジェイセンがルミヤのアプレンティスとなり、 最終的にジェイナとジェイセンの双子対決へ。 これも見事な対置だと思う。
見事なもんか シスは本編でアナキンが滅ぼしたんだよ
ジェイナがボバの修行を受けるっている胸熱な情報はどうなった?
そういや将軍が前に言ってた5月に他社から出るSW本って結局何のことだったの?
>何か月か前に軽くお知らせした某SW本が先日校了し、6月中あたりに予定ですが、 >特殊な工程の本のうえ海外印刷のため、具体的な発売日はまだお知らせできない状態。
>>40 俺もそう思ってるんだけどねー。
日本人の感覚でソロの名跡が消えるのが忍びないw
おっしゃるようにジェイナは政治家に向かない性格なのに
政治に首を突っ込みたがる。だから、安易に帝国系に肩入れしてた。
結局銀河の歴史って室町時代の繰り返しみたい。
ルーク伝まだ届かん GW直前に取り寄せしたとはいえどんだけ刷らなかったんだよ
>>45 レガシー8番目の"Revelation"(「発覚」でいいのか?)で出てくる話。
「自分よりフォースに秀でている上に暗黒面の力まで身に付けたジェイセンを倒すには、
ジェイセンが知らない&フォースに関係しない戦闘技術を身に付けるしかない」って考えたジェイナが、
単独でマンダロアに行ってボバに修行してもらうって流れ。
ちなみに、この巻はペレオンの死や"キメラ"の再登場&無双・ボバとその妻の再会っていう
胸熱イベントが目白押しの、所謂「ネ申回」なのでこの巻だけでも原書で読む事をお勧めする。
著者はカレン・トラヴィス。
特殊本は売れないと思う。またすごい値段なんだろうな。
>>51 ヨダレが・・・・w
しかし・・・ボバも良く教えてくれたなー。
結局ジェイナはボバからならった戦術でジェイセンを斬ったの?
>>53 二回戦って、最終的に殺すんだが
何とも後味が悪い(というかトンデモ展開多すぎ)、トロイ・デニングクオリティ。
つーか「陥落」の時といい、レガシー最終巻といい、なんでいつも肝心な時はデニングなんだか。
こいつの時は、特にむちゃくちゃなフォース技が多い気がする。
現在刊行中のフェイト・オブ・ザ・ジェダイ(ジェダイの宿命)9部作も 最終巻(「黙示録」)はトロイ・デニングが書いてる NJO以降、重要な話はトロイ・デニングが書く慣例になっているようだ
NJOでジェイセンが戦闘機の砲撃をフォースではじいたり 戦闘機落としたり時間かいくぐったりするのもトロイ・デニングだっけ? ジェイナが人間業じゃないって驚いてたけど。
>>56 ついでに言うと、死ぬ間際のアナキンに超サイヤ人やらせたのも、
ジェイセンに北斗神拳("破砕点”を指で突けば敵の鎧が真っ二つ)やらせたのも、
ルークが自分の姿をジェイナに投影してジェイセンを混乱させるチート幻覚技やらせたのも、
戦闘時に意識を共有する事で無線なしに会話ができる、”バトル・メルド”を話の中で使いまくったのも
トロイ・デニング。
駄目駄目じゃん
要所要所で暴走スピンオフを象徴するさつかを起用してるのか 勝負所で必ず出てきて失点する投手みたいだな
ってか、デニングの出したトンデモ技を探しててチラっと思ったんだが、 ジェイナがこれらを披露した事って、ほとんどないんだよな。基本的にリアクション担当。 暗黒面の入り口に立って暴走しかけると、キップに散々利用され、 ボバに教えを乞えば「爆弾で船ごと消せばいいだろ」と一蹴され、 その孫娘のマータに弟ジェイセンを止めてやる、と語れば「それ殺すって事よね?」と返されて絶句。 母レイアに嘘を言ってごまかそうとしても、バレバレ(相手が政治家だから仕方ないが) ある意味、スカイウォーカー一族で一番人間的だが、気の毒でならん。 EP3のアナキンもそうだが、人の上に立てるタイプの人間じゃないんだよな。
さすがトロイ・デニング! 他の作家にできない事(アナキン殺害、ジェイセン殺害、トンデモ技の数々)を平然とやってのけるッ! そこにシビれる!あこがれるゥ!
>>61 紅茶吹いたw
まさか、スター・ウォーズ関連のスレでそのネタを目にする事になろうとは。
過去に類似ネタは何度もあったと思うが。
まあ確かにぶっ飛び過ぎだわな
>>57 北斗神拳初出はマシュー・ストーヴァーじゃなかったっけ?
>>65 そう。元々は「物事の破砕点(突けば、その事象を破壊してしまう点)が見える」っていう、メイスの特技。
ただマシューの小説じゃ、あくまで事件や歴史の展開とか組織・人間の精神面の破砕点が見えるだけで、
経絡秘孔みたいに実体があるわけじゃない。だから、直接攻撃としては使えない。
例:「見えるぞ!鳩×が日本という国の"破砕点"ってわけか!」
「しまった!牟○口こそがこの戦争の"破砕点"だったのか!」
>>66 それって北斗の秘孔というより、月姫の死の点じゃ…
ストーヴァー「デニング 北斗神拳(破砕点)をなんにつかう」 デニング「フ……知れたこと おのれの小説のためだ」 ストーヴァー「おのれの小説!? それでなにをめざす!!」 デニング「天…!!」 ストーヴァー「それは天にたちSWの設定を思いのままにするということか!!」 デニング「スピンオフ作家になったからには おれはSW世界のすべてをこの手に握る!!」 ストーヴァー「そんなことは神(ルーカス)が許さぬぞ!!」 デニング「ならば神(ルーカス)とも戦うまで!!」
マシューの小説でも直接攻撃に使えそうな書き方してなかったか? クリスタルのカッティングやコルの警察?に捕まった時とか
>>69 個人的な憶測だが、多分この能力も相手次第なんだろう。
基本的にはフォースの読心とか予知の延長線上の技だから、
相手が強固な意志の持ち主だったり、ハットやユージャン・ヴォングみたいに
フォースが通じない種族の場合は使えないか、効果が低いんだと思う。
ジェイセンもマンダロア兵の鎧を砕いただけで、実際に殺したのはライトセーバーでだし、
メイスもグリーヴァスやパル戦の時は補助にしか使ってない。
ガンガン直接攻撃に使えるなら、両者との戦闘で使ったはずだ。書いたの他ならぬマシューだし。
・・まあ、ケイドがエロさに定評のあるシス卿・ダース・タロンに直接攻撃として使っちゃってるんだがね。
フォース・アンリーシュド読んでんだけど、次何読んだらいい? EP6よりあとの話は読みたくない。
「デス・スター」です。
73 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/12(木) 22:13:21.94
>>56 どこに書いてあるの?
猟獣と陥落どっちも探したけどわからないよ・・・
キリックじゃね?
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/12(木) 23:47:11.41
NJOってのは間違いなのか・・・
>>74 ありがとう。
NJOじゃないならキリックと思っただけだからあんま当てにすんなよ
>>76 多分キリックで合ってると思うぞ。
それ以降のデニングの作品はジェイセンが暗黒面に堕ちる後の話だから。
EP6以降の拡張世界って、 「僕の考えたすごいスターウォーズ」 というわけではないのかな?
コールマン・トレバー大先生が主役のスピンオフが、日米問わず出版されるのは いつ頃だろうか。
>>78 そう考えれば段々暴走していくのもわかるな…
>>78 新共和国時代のスピンオフまでは映画の後日談としてありだと思う。
ハンとレイアの結婚と出産、共和国とジェダイ・オーダーの再興、帝国のその後…
それに、新共和国時代のスピンオフは帝国以上の脅威とか、シスの復活はやっていない。
トンデモ兵器やクローン皇帝は出てくるが…
このクローン皇帝に関しては「自分を本物の皇帝だと称している、ただのクローン」、
あるいは「魂は本物の皇帝だが、クローンの肉体では暗黒面の力に耐えきれないので、
アナキンに本物の肉体を滅ぼされた時点で既に死は免れない」という解釈が提示されている。
しかし、NJO以降は内容的にも蛇足であるし、
帝国以上の脅威が次々に出現したり、シスが何度も復活したりして、
映画でアナキンがもたらしたはずのフォースのバランスは何だったのかということになってしまった上、
また、ルークたちが映画および新共和国時代のスピンオフを経て勝ち取ったものも破壊し尽くされた。
ルミヤのシス・オーダー、シスの失われし氏族、ダース・クレイトのワン・シスと、 シスが三度も復活してきたのには流石に絶句…
>>83 まあ、本来のナガ・サドウとかフリードン・ナッドから続く正統派はとっくの昔に断絶してる。
エグザ・キューンの率いた一団が壊滅してから、レヴァンとアレクがシスを自称するまでは
一人もシス卿は出現してないし、古代シスの霊からの追認も受けてない(多分)
そもそもジェダイと違って、シスは何回も滅びたり断絶してる関係上、教義の内容も曖昧で
各人の解釈・個性に依る部分がデカい。もし、ナッドの霊が復活してシディアスやクレイト
のやってる事を見たら、「俺こんなシス作るように教えた覚えないですよ!?」って怒るだろう。
ぶっちゃけ、本当に古代から受け継がれてるシスの伝統なんて、
「ジェダイ憎し」と「フォースの暗黒面万歳」ぐらいなモンだ。
サソリベーダーもシスなの?
>>85 サソリベーダーをリレー同人誌の自称シスとひとまとめに語るなよ
語ってない。質問してるだけ。
ベインさんたち(の霊)がクレイトさんに「貴様などシスではなくただの猿真似だ」って言ってた
企画を始めた連中への当てこすりだな
でも羨ましいよな ファンサイトの自作小説とどっこいなレベルでも SWのブランド力のお陰で結構な印税が稼げるのって
>>91 結構なレベルなのかな?
無論米国のことだとは思うけど、いくらなんでも…。
ルーカスフィルムに支払う分印税少なさそう
>>93 書く内容によって、かなり差もあるだろうしなー。
ゲーム作品(古代共和国とか、フォース・アンリーシュドとか)だと入りもデカそうだが
マイナーなキャラや時代だと少なそう。
日本の書籍って印税10%が相場 SW書籍を訳した場合の日本人訳者の印税は3%くらいらしい
8,9%辺りじゃないか>印税相場 流石に10%越えの大手レーベル、人気・ベテラン作家<<弱小レーベル、新人・売れない作家だろ というか翻訳料があるとはいえ3%って雀の涙過ぎるな 増版なんかないだろうし
日本では売れてないけどアメリカでは数万部〜数百万部(作品によって違う)発行されてるから メジャー作品はルーカスに支払われる額を差し引いても結構な印税だと思う
>>97 とんでも小説がアメリカでは売れるんだな。
興味があるやつはよほどのマニアなのかと。
結構な印税なんだね、きっと。
>>98 まぁマーブルとか本当トンデモだしな
あれが売れる世界だから正史無視の型破りな展開も致し方ない
何百万部も売れたスローン三部作の頃と比べると、NJO、レガシーとどんどん落ちてはいる模様
自分はNJOが酷評されてるのがいまいち納得行かない。 読んでて面白いじゃん、オールスターな感じで。 最終的には、少なくとも大団円な感じだし。 ・・・・・・そりゃまあ、話に無茶がある感じは否めないけどさ?
内容もアレだがそれ以前に糞長いのが一番のマイナスポイント
>>102 ちょうど、Knights of the Old Republicシリーズが始まる頃から
ユージャン・ヴォング軍が負け始めてるのが面白いな。
多分、ルークの時代の代替として商品展開できるデカい鉱脈(古代共和国ネタ)が
開拓されて、無理にヴォング戦役を続ける必要がなくなったからだろう。
おまけに、こっちなら設定上の制限もないしダース・ヴェイダーの影を払拭してしまえる。
ルーカスフィルムにしてみれば最高の展開だっただろうよ。
古代共和国は年代を変えれば登場キャラを一新できるし、 まだまだ空いている年代がいくらでもあるからね。 ルーク、ハン、レイアで展開し続けるのはさすがに限界なんだろう。
3-4間って展開すれば面白そうな気がするんだけどな。 アンリーシュドはどっちかっていうと、もうEP4前日譚って感じだし。 まぁ、ドラマ版がいつまでたってもグダグダしてるからなんだけど。
そのドラマ版だが、どうなるんかね? ep3-4の間で、マイナーキャラをメインに据えるらしいが。 EP2でボバ役やってたダニエル・ローガンが、またボバ役で出るそうな。
セイト・ペスタージュさんが策謀によってライバルのマス・アミダさんを蹴落とし、 銀河帝国の政界ナンバー2の地位を確立までを描いた壮大な物語とか。
>>104 まぁ、逆に未来を描くならば、ソロ氏族は復活させてほしいね。
これは上で書いたようにおそらくフェルに継承されてしまったのだが。
オーダー66後のジェダイ狩りの話が観たいな。 毎回新キャラのジェダイを登場させれば1話完結で行けるし。 暗い話が多くなりそうだけど。
>>109 メインキャラに据えるにしても、ジェダイ狩りからの逃避行の話になるからなぁ。
どうせ、最後は帝国軍かボバに殺されてENDだろうし。
キリックは面白いと思う。 不気味さが良い。
>>111 キリックもユージャンも大まかな流れは面白いと思うよ。
でも、あの大きなポイントがだめだよね。ジェイセンの扱いなどを見れば。
キリックもユージャンも(ユージャンは中だるみし過ぎだと思うけど) ライトなファンタジー、スペオペなら及第点でいいかもしれないけど 個人的にSWとして押さえて欲しいポイントを悉く外してるのがなんとも だったらSW世界じゃなくていいじゃん、オリジナル世界で好きにやってよ って思ってから読まなくなったな〜 だけどルーカスが監修してるはずのCWも大概だったから何とも言えないw
NJOの長さは異常 良し悪し以前にあそこまで長編にする意味がわからない キリックみたいに三部作で十分だった
>>113 映画に関係ないか、フォースに関わりの薄いキャラが主役なら良作が多い。
逆に、映画に密接に関わるか、フォースが強いと設定されてるキャラが主役だとダメな事が多い。
つーか、ジェダイじゃなくてマンダロリアンが活躍するスピンオフをもっと邦訳しろと(ry
文庫本にして40冊超えとか、ちょっと異常・・・
ルーク伝読んだが、ネズミ一匹に10クレジットって水農夫やるよりも稼げるんじゃないか?
その10クレジットってどのくらいの価値なん?
クローン大戦アニメの議長誘拐の時に電車の自動改札で「2クレジットをお入れ下さい」って言ってたな
120 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/17(火) 08:27:10.77
今朝トランスフォーマーの予告編みたんだが 奴らとヴォング出会ったらどうなるんだ?
>>119 1$=1クレジットくらいで考えればいいのかな
>>121 中古のスピーダーが5000クレジットだからそんなもんかな。
インペリアル級が確か2億か4億クレジット。
1隻数兆円で造れるのか、あれだけの戦艦を。
>>120 ヴォングとボーグと全面戦争してほしいな
そこにボーグ星人とアーネスト・ボーグナインが操縦するジャンボーグAが参戦し、
真三國無双の司馬懿が見栄を切って「この凡愚どもめ!」と決めると完璧
>>122 帝国がKDYに注文して建造するからその程度の値段なんじゃないの?
一個人、例えばハットが注文すればもっと高い値段になるんだろうよ。
>>124 やっぱ数十隻単位で発注するのかな。
スケール・メリットってヤツですね。
>>125 インペリアル級は(I,II含めて)結局2万隻以上も建造したらしいからな。
つうか、それだけスター・デストロイヤーを建造するカネがあるなら、TIEアドバンストx1やTIEディフェンダーを量産しろと。
ヤヴィン以降、反乱軍に戦闘機の性能で負けてたのを知りながら、結局やらなかったんだよな。
アドバンスドはともかく、ディフェンダーは出鱈目な性能だからなぁ あれが量産できたら、スターデストロイヤーの数半分で済むかもなw 一応、ディフェンダーは本当の末期に試験運用しだしたはずだから もう艦隊は作るだけ作っちゃってたんだよ
まさに大艦巨砲主義
>>117 つーか読んでて思ったんだけど、タトゥイーンって、
ウーピーウーピーじゃないの?通貨。
>>129 っていうか、ハットが支配してる星系の通貨。
時期によって違いはあるが、1ウーピーウーピーが大体1〜2クレジット
で、16ウーピーウーピーが1トゥルーガット、4トゥルーガットが1ペガットだそうな。
ベン・クワディナロスのブーンタ・イヴレース出場「だけ」に5百万ペガットも賭けちゃった
ボールズ・ロアって・・・
>>126 確かに戦闘機の性能では負けているけれど、同盟軍の艦隊をバックアップする惑星を制圧しちゃえば
あっちはいくら局地的な戦果を挙げようと撤退に追い込まれてしまう。
だから、惑星攻撃のプラットホームであるスター・デストロイヤーやスター・ドレッドノートを多数建造するのは
理にかなっているような気もしなくはない。
それにTIEシリーズの性能は同盟軍のスター・ファイターに比べて致命的に劣っていたのかな?
デスペイヤー軌道上やデラWの戦いでは圧勝していたけれど。
英語の勉強を兼ねて原書に手を出したいんだが、旧共和国時代の未翻訳本で易しいものない? 著者名もあるとありがたい
しかし、無敵超人ぶりを見た後だと、たまに薬盛られて簡単に拘束されたりする姿には 激しく疑問を覚えるな
>>132 時代関係なしなら、フォース・アンリーシュドU(Sean Williams著)
旧共和国モノだと・・Hard Contactから始まるRepublic Commandoシリーズだな。
重度のマンダロリアン&クローン兵厨のKaren Traviss女史著。
コイツが書いてる小説は、ほぼ必ずクローン兵orボバが大活躍する話。
TIEの小回り効いてるけど防御力がほぼ皆無って、やっぱり零戦が元ネタなのかね。 スーパースターデストロイヤーは「大和」「武蔵」ってわけだ。
単純にEP4の描写から見た後付け設定じゃないかね SSDに関しちゃ、悪の勢力が大艦巨砲主義なのはSWに限ったことじゃなかろうて
>>136 帝国が逆の事やってたら絵にならないしな。
機敏な小型戦艦と、生命維持&万能性重視の高級な戦闘機を主力として運用する人命第一の帝国なんて。
スター・ウォーズ関連書籍の企画がぽしゃったみたいだけど、関連書籍ってビジュアルガイドとかそっち系?
フカシだよ、フカシ
悪の迷宮読んでさらに好きになったんだけど 他にグリの登場してるの何かないでしょうか?
「帝国の影」
>>137 >機敏な小型戦艦と、生命維持&万能性重視の高級な戦闘機を主力として運用する人命第一の帝国
ス、スローン大提督!
ぺレオンも感心してたしなあ
そのスローンも帝国の後継者の冒頭で偵察艇を捨て駒に使ってるけどね それともあれは無人艇だったんだろうか?
どこぞでラジャラジャ拾ってきて乗せたんじゃね
未来への展望でスローンのクローンを守ってたのは 実は魔改造されたラジャラジャ
>>136 アニメ クローンウォーズのイオン砲も。
立ち向かう脅威と打倒したときの爽快感を得るための代表的技法かと。
リアルに近づければ近づく程、一般人からみるとつまらなくなるから。
>>114 単純に個人の嗜好になるが、自分はNJOの長さは嫌いじゃない。
ただ、最初からあの長さになると考えてたんじゃなく、結果的にあの長さになり
ました感は否めないけど。
>>147 まあ、なんでもそうなんだがな。
独立星系連合にしたって、雑魚なラジャラジャ大量生産するなら、
その金でできるだけ多くのドロイデカを作った方が遥かにいいわけで。
ラジャラジャは10体いてもジェダイ一人に負けそうだが ドロイデカなら並ジェダイなら2人くらいまでは釘付けに出来そうとなると ラジャラジャの生産半分にしてリソースをドロイデカに振り分けたら 総数は減っても戦力は圧倒的になりそうだな
マグナガードなんだけどさ あれがドロイデカ以上の脅威とは思えないんだよなぁ…
>>149 惑星、星系制圧を考えると大量の歩兵は必要。
まあ、それをジェダイに当てるのは愚の極みだが。
共和国軍(クローン軍)創設の前だから、あながち間違いじゃないかと。
マグナガードの売りはドロイデカみたいな火力よりも、 その知能とか器用さだからな。 それでも、ドロイデカ部隊のブラスター・キャノン掃射の方がジェダイにとっては怖いと思うが。 そもそも、レーザーの雨の中を平気で突破できるオビ=ワンとかアナキンみたいなジェダイ自体が少数だからな。
ドロイデカは地形が変化する場所、シールドが壁とかに触れても 強制的に反発し続けて、狂気の殺人パチンコと化すからな 大地の上で使う分には有用だけど、大きく揺れたりする可能性がある 戦艦内では慎重に運用しないと味方も危ない ドロイデカにどうしてフォースプッシュ使わないんだろ
ドロイデカをもってしてもジャージャーには敵わないからな。
ジャー・ジャーさん、さり気なくエンドアの後まで生きてたそうな・・。
>>151 作品によっては相手の動きを即学習、即伝達、即対応って怖い事やってくれるぞ
つうかマグナガードもジェダイみたいにブラスター防げるけど
武器の所為で反射は出来ないから将軍のコレクションから貸してやれよと思ったな
>>154 マレボランスの中でドロイデカ押して相手にぶつけてなかった?
>>157 EP3小説版での「私が自分で扱えない武器をボディガードに持たせる程愚かだと思っていたか」
とかいう台詞からして、将軍はマグナガードにも絶対的な信頼は寄せてないからじゃね
ライトセイバーで不意打ち喰らったら問答無用で切り裂かれるからな
単に苦労して収集したコレクションを、護衛に実戦で使われたくなかっただけのような気もするがね。 自前のライトセーバーは作れない、かといって自分のコレクションを護衛が使うのは絶対イヤ、 でも接近戦でライトセーバーと戦える武器を持たせたい、って事であのエレクトロスタッフになったんじゃないかと。
ドゥークー伯爵かシディアス卿に泣き付いて人工クリスタルで赤セーバー作ってもらえばいいのに
ゲームだと異様に使ってる敵多いよな、赤セーバーって どっかの工場で大量生産してるんじゃないのかと
>>162 実際、そんなようなもんじゃね?
だって、ジェダイのは天然ものだけど、
シスのは人工クリスタルだって言われてるわけだし。
なら、ドゥークーのは凝ってるからデザイン画描いて発注かw
>>164 あれ、ジェダイ時代に作ったヤツの内臓クリスタルを変えただけじゃないのかい?
皇帝は手作りだったな ヴェイダーやルークに見せびらかしてたし
そういや、ライトセイバーの型でルス=マって悪の迷宮であったけど、 あれどういう型なんだ ドジェム=ソはシエンと同一扱いされたり、シエンとは違う発展型と聞いたりするが
>>165 詳細な解説がないので、そうなのかもしれないが、
ドゥークーがそれをやっている姿を想像すると吹き出しそうになるなw
>>167 ジェダイの型じゃない、ソレスに似た戦法だそうな。
シィ=チョからジュヨーまでのはあくまでジェダイ発祥の型。
それ以外(例えばシスが発明した独自の型とか)は、また違う呼び方をするらしい。
ドジェム=ソとシエンだが、元々ソレスからやや攻撃的にしたシエンを、ライトセーバー戦にも対応できるように
発展させたのがドジェム=ソだそうです。
以上、Wookiepediaから。
>>169 体術のテラス=カシとか、そういう剣術の型とは違う感じのもの
って感じの認識で良いのかな
>>170 もっと単純に"グリーヴァスやマグナガード用のフォームV・ソレス"ってぐらいの認識でいいと思う。
想像だが、元々ジェダイ用の剣術であるフォームVを、フォース感知者じゃない人向けに魔改造したんだろう。
グリーヴァスやマグナガードに、目隠しヘルメット被せてあのブラスター偏向の訓練やらせても意味ないしな。
あいつらフォース使えんから。
目隠しヘルメットと言えばアンボージュツw ところでメイスの型って継承者いないんだっけ?
デパ・ビラバは廃人化して、ソーラ・バルクは死んだからな そもそもヴァーパッドって、リビングフォースを根本にする体制下で ユニファイングフォースに基づいた力の使い方をする って矛盾した存在で、正直後者が主流になりつつあった新オーダーだと存在が無意ry
>>173 それ以前に、新オーダーの連中にヴァーパッドなんか使わせたら
何人暗黒面に堕ちるんだよ。
ただでさえ、問題児やDQNが多いのに。
>ただでさえ、問題児やDQNが多いのに うかつにも噴き出してしまったw実に同感だ。
こういう奴に力を持たせちゃいけないってキャラばっかだな、そういやw
DQN…キップのことか…… キップのことか〜!!
更生したかな?と思うと、またグレてるんだもんなあいつ… キップと比べたらアナキンなんて仲間思いの好青年だよ、マジで
>>178 性格はむしろ普通にいい奴だろ。アナキンがキレたり反抗したりするのは、大抵が「○×を犠牲にしろ。仕方ない」
みたいな事を言われるか、親しい人間が悲惨な目に遭った時だ。
新オーダーの若ジェダイの方は、善良とも言い難い。
仲間に対して悪態をつくなんて珍しくないし、ライトセーバーを突きつけたり、
フォースで吹っ飛ばして木に叩きつける、なんて事をやった奴までいる。
ぶっちゃけ、キップは最近はまだマシだ。
少なくとも、仲間を守るためにDQNな振る舞いをするって所までは進化した。
片手間に Legacy of the Force読んだり、忠誠を読み返したりしてるんですよ。 ちょっと気が触れてwww アマゾンのマーケットプレイスで「スター・ウォーズ・ユニバース」 を買ってしまった。今、帰宅したら届いてた。 で、開けた。読んでみた。 平成9年12月20日発刊の初版1刷 平成9年と言えば、1997年。 1999年の春に、北米でEpisode Iの公開。 (そういや、公開日前日まで仕事でLAに居て、公開日に日本に帰国。。。 JAを2冊買って 帰ってきた思い出が。。。) その「ユニバース」の13ページに年表があって、以下の記述 18年前 ルーク・スカイウォーカーとレイア・オーガナー誕生。 安全な場所に隠される。 アナキン・スカイウォーカーがダース・ベイダーとなる。 ジェダイの騎士たちが探し出され殺される。 パルパタインが皇帝となる。 帝国が結成され、初めての反乱運動が起こる。 確かにそうなんだけど、1997年に、ここまでズバッと書いた本が日本にあったんですね〜。 と今さら驚いてみたwwwww いや、それだけだけど。。。
R2はレガシーでも最後の最後に大活躍なんだな
パドメ、アナキン、レイア、ルーク、ケイドらを何度も助け、 最後はホイルス銀河史の語り部になったR2 一方3POはイウォークの神となり、最後は古代の遺物として発掘された
↑の連中の名前見ててふと思ったが、SWのキャラってどんなに忙しかったり、辛い戦いの時期でも 子作りだけは絶対に欠かさんなw アナキンにしても、ジェイセンにしても、「オマエらいつ子供作ったんだよ!?」ってぐらい早業だし。 これはルーカスフィルム側からの何かのメッセージなのか?
フォースの意思「生めよ、増やせよ、地に満てよ」
旧ジェダイ・オーダーは
>>186 に反したので滅びた。
意志の弱い女ならマインドトリックで
子供が生まれた歳 アナキン:およそ22〜23歳 ルーク:45歳 レイア:28歳 ジェイセン:27歳 ボバ・フェット:18歳(ヤンパパですね。わかります) ジェイナ:35越して未だにツンデレ路線継続&子なし。 パルパティーン:少なくとも50歳以降。しかも後頭部に目玉があった為に、生まれた直後にケッセルに追放。
ダース・ミレニアルさんはトライオクユーラスやトライクロップスと同じ三つ目のミュータントだね
そういや将軍ってちゃんと後継者育ててるの? もういい歳だしタイトな生活しているみたいだしいつ死んでもおかしくないだろ・・・
独身でしょ・・・
すまん、ノリエガスレの誤爆ww
高貴将軍だ
それより戸田奈津子に・・・・
ハット族なんだから、当分後継者なんて要らんだろ。
ところで、パルパティーンの隠し子・三つ目(後頭部)のトライクロップスって、今でもアリな設定なのか? 登場が93年出版のジュニアノベルシリーズ限定な上に、 スローン三部作以降のスピンオフにも、ほぼスルーされてるだろ?
>>198 出るとしたら、ロイヤル・ガード達が皇帝の幻影をでっちあげた第二帝政の頃だったな。
レガシー時代には流石に亡くなっているだろうし、もう出番は無いから消滅も同然かと、
ゾルバ・ザ・ハットは色々な所に名前が出てくるんだけどね。 ダーク・エンパイアとか、ハン・ソロ新三部作とか、映画クローン・ウォーズのノベライズとか。 カダーンの名前もたまに出てくるかな。 大提督の一人と宿敵だったり。 トライクロップスは見事にスルーされている。 昔、ケン=ケンス・ハムナー説が海外で囁かれていたな。
あのジュニアシリーズは暗黙の了解で半ば黒歴史化されてなかったっけ? それが何かの折にルーカスのお墨付きが出て一応正史扱いになったと
昔ハットのジェダイ出てたけど あいつらフォースに少し耐性ある代わりに使えないって設定じゃなかったか?
204 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/05/31(火) 07:52:11.12
それでヨーダ師匠と同じクルクル回るアタロ得意だったらかなり怖い(笑) 防御無敵オビ師匠のソレスは地味で好みではないかもだけど習ったんだろ〜な。基本だし
ルーカスはハットのジェダイがいること知らないだろうな…マイナーな上に不人気な小説に出ただけだし。 ルーカスがウーキーのジェダイ(ローバッカ)の存在を知った時は、 「これ以上ウーキーのジェダイは出しちゃダメだよ」と禁止したそうだけど、 「ウーキーのジェダイはルーカスの中ではあり得ない存在から、 スピンオフにも出させたくないのではないか」という説と、 逆に「ルーカスは実写ドラマでウーキーのジェダイを活躍させたいから、 被っているキャラがスピンオフにいるとインパクトが薄れて困るからではないか」という説が対立。 ともあれ、ローバッカの出番が激減したっぽい。
セイバーより体当たりの方が怖いな つうか下手に振り回すと腹の肉切りそうだが
っていうか、ウーキーのジェダイを相手にして、まともな戦いが成立するのかって疑問もあるけどな。 勝てるのはコールマン・トレバー大先生しかいないだろうが。 そう。今のジェダイの中心は誰あろう、コールマン・トレバー大先生なのだ。
大先生ボウガンであっさり死にそう…
三体くらいのウーキーに囲まれて、ボウキャスターでやられる先生の姿が目に浮かぶ
評議員なのに評価低すぎたな これは一度スピンオフで汚名挽回のチャンスを与えるべき ……あれ(´・ω・`)?
ところで、普段のジェダイなら素手でも余裕でフォースプッシュで倒せるだろ ってシーンでも何故かフォース使わなかったりするけど、手枷とかにも ジオノージスなんかにあるようなフォースフィールド拘束具みたいな特殊機能でもあるのか?
>>211 器具によってはチクチク痛んだり、微少な電流が流れたりして
フォースを使うための集中ができないって事もあるらしい。
まあ、一部の武闘派を除く大半のジェダイに、
素手で拘束を脱出→包囲を突破、みたいな芸当ができる程の力量がないってのが一番の理由かと。
並のジェダイ程度じゃ、ブラスターの掃射で簡単に殺されてしまう。
相手を吹っ飛ばす程のフォースプッシュを瞬時に使えるジェダイなんて、限られてるだろうし。
メインで活躍するジェダイって、一握りのS級の実力者ばかりだからな。
崩壊の序曲の時とか、ただの麻縄らしきものを解けなかった時は しっかりしてくれよジェダイ。とか思ったりしたっけな
「21世紀最大級の美術書」って「STAR WARS ART VISIONS」の邦訳とかじゃないだろうな? そんなの見て楽しむ本なんだから翻訳本なんか特に要らないんだが・・・。
216 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/02(木) 17:59:40.75
何年かスターウォーズから遠ざかってたんだけど ヴァーゲアってやっぱシディアスと同類だったん? 原理的な統合のフォースの信奉者でリビングフォースを重視しないし 多くのジェダイのシス落ちの原因になってるし ジェイセンが未来のヴィジョンに囚われてシス落ちしたのもヴァーゲアの教えての影響
ヴァーゲアはシディアスのアプレンティス
未来予知をアテにしたり、知識を求めるジェダイはホントにロクな目に遭わない。
限定1500部受注生産で5万か>スター・ウォーズ ザ・ブループリント その倍出すからI,jediとジャバ宮殿とXウィングの残りを出してくれんかな。
>>216 シディアスはシスの教義を尊重した上での実力、独裁主義
ヴァーゲアは力の行使における理想主義。その過程でシスにも師事した
両者のベクトルは違うからこそヴァーゲアは危険視してシディアスの暗殺も
図ったけど、現実的に理想についていける奴はほぼ居ない
結局弟子もああいうことになった
未来予知や知識を求めることを忌み嫌うなんて、ジェダイはカソリックか
否定してるわけじゃないかと ヨーダ期のジェダイも主流派は統合フォース派だし ただ統合フォースとそれを重んじることから来る運命に従うことを最善とし 未来のヴィジョンを絶対視した場合、高確率でダークサイド落ちなだけで
まあ、ユニファイングフォースを重視しながらダークサイドを忌避する ってかなり捩れた主義だったがな。旧オーダーは
>>220 そもそもシディアスの時期のシスの教義を作ったのが、狡猾で現実主義者なベインだからな。
だから、力だけを追い求める古いタイプのシス卿みたいな奴や、理想主義者は一番教義に合わない。
そもそも、シディアスがまるっきりフォースの力を信じてたかも怪しいモンだし。
口では「フォースの暗黒面の力は無限」だの何だの言いながら、
実際ジェダイを滅ぼせたのは、"パルパティーン"の器量や知性・カリスマ性に依る部分がデカい。
もちろん、フォースの導きも多少はあったんだろうけど。
>>224 もしかしたらシディアスは暗黒面のフォースが万能とは思ってなかったからこそ、
デス・スター、ワールド・デヴァステイター、ギャラクシー・ガン、サン・クラッシャーのような
超兵器を次々に建造させたのかもしれない。
アナキンにはフォースの暗黒面が万能かのように吹きまくったけど、まあシディアスだし。
クレイトのワン・シスはベイン、アンデデュー、ナイアリス、カーネス・ムーアには否定されたけど、
ナガ・サドウなら認めてくれたんじゃないかと思う。
>>225 ナガ・サドゥ大喜びだろ。シスが銀河のほとんど掻っ攫ったんだから。
>>222 実際、リビングフォースに行ったとしても、
スピンオフでいえば、未来は暗黒面とDQNのジェダイだらけだしなw
それにしても、ヴェクティヴァスやプレイガス、シディアスの話が見たいぜ。
完全にライトサイド偏重潔癖主義からユニファイングフォース寄りにした ルークの教育方針は誤りだったのではなかろうか DQNながら戻ってきたキップとか、完全に自称シス卿化したクェラーとか 僅か数十年間でのダークジェダイ生産率が半端ねえ
>>227 DQNなのは出自も関係してるだろう。
旧オーダーと違って、新オーダーは抑圧された環境出身やボンボンの若者が多い(しかも年齢制限なし)
少人数の関係上、決まったメンバーで行動する事が多いから、変なチーム意識・仲間意識も強い。
だから、誰か一人が暗黒面に堕ちたり過激派を結成したりすると、芋蔓式にどんどん危ない奴が増えていってしまう。
人間が出来上がってる指導者が、ルーク、カイル、コラン・ホーン、サーバ・セバタイン、シルガルぐらいしかいないのもある。
マラもちょっと・・なぁ。あんまり人に人生の教えを説くタイプじゃないだろ?
ええ歳こいて自分の船に"ジェイド・ファイヤー"とか"ジェイド・セイバー"なんて名前つけてんだぜ?
せめて・・・せめてヴァーゲアじゃなくても、 ウード・ブナーかイクリットかカリスタあたりがきちんと長生きして加入してくれれば・・・
フォースの本質的にはユニファイング・フォースとリビング・フォース どっちが正しいんかな?
バッティングのポイントを前にして打つのがいいか、引きつけて打つのがいいか、みたいに答えなんてないんじゃないの
>>229 なるほど。確かに一理ある。
ただ、DQNに影響を与える死んだホロとか後からヘンテコなのが出てくるからなぁw
残ったキップ・デュロンも堕ちたジェイセンも、いや、ジェイナでさえもDQNだったりする。
てか、こうもダークジェダイ落ちするDQNだらけでダークジェダイ落ちすると DQN度が跳ね上がり、人格もいい感じに腐ったりするのを考えるに ユニファイングフォースの光も闇もなくフォースだけがある って考え方には無理なくね?
ブループリントの原書ってどれ? さすがに邦訳版を買う意味ないと思う。
>>234 所詮力は力だから、無理に区別化して忌避せずに慎重に使えばおk
というのが、少なくともヴァーゲアが抱いたユニファイングフォースにおける理想論じゃないの
Q1,追い詰めたシスの暗黒卿が「無抵抗な私を殺すのか」と言ってきた。あなたが取るべき最善の行動を述べよ。なお、司法は既に暗黒卿の支配下にあるとする。 Q2,対峙したシスの暗黒卿が「今のお前では私に勝てぬがチャンスをやろう、私の弟子となれ」と言ってきた。あなたが取るべき最善の行動を述べよ。なお、あなたにフォースを持った妹はいないものとする。
>>236 問題は、そこまで慎重で落ち着いた奴が滅多にいないって事なんだよな。
メイスやオビ=ワンみたいな奴ならともかく、大抵の連中は万能感と野心に溺れてとんでもない事をやってしまう。
ルークでさえ、危うく堕ちかけたぐらいだ。新オーダーの連中が扱いきれる力じゃない。
その意味で、暗黒面の力に対抗するためにマンダロリアンの戦闘技術を習得したってのは大正解だ。
普段、軽率でDQNな振る舞いばっかりしてるジェイナにしては冷静な判断だったな。
尤も、ボバにしてみれば「そんなモン俺に習うなら、爆弾で船ごと片付ける方がいいんじゃないの?」
だったわけだが。
>>236 問題はそれができる人間がいないということだ。
>>237 基本的には逮捕する。逮捕して評議会の監視下に置く
が、問題は2だ。とりあえず、戦う。時間稼ぎで戦う。
評議会に通報して、メイス、ヨーダクラスの2人には確実に来てもらい、
逮捕するか手に余るなら処分する。それが理想。
シディアスを逮捕するにあたりメイスの他にヨーダが居たらうまくいったかな? シディアス アナキン VS ヨーダ メイス アザースリー だったらどうなってたろ?アザースリーを斬ったアナキンがダークサイドに堕ちてメイス相手に 善戦。シディアスとヨーダは互角。
>>240 小説版だと、ドゥークーの言葉でただ純粋に憎悪を燃やして戦っていた状態から
引き戻されて、心を掻き乱された影響で力が少し落ちる。そこで議長が的確なアドバイスをして
その議長の言葉で、ドゥークーが議長の本当の計画を悟って絶望し、調子が戻ったアナキンは
そのままドゥークーを圧倒して易々と腕を切り落とす
って流れだったから、多分似たような事態になる
>>241 ドゥークーは絶望しなければ死ななかったかな?
>>242 既に圧倒的に強杉て、何とか余裕を作る為に言葉責めを狙った
って流れだから、絶望しようがしまいが悪あがき。体力が持たずに負ける
それに、メイスに議長が付き合ってたのもアナキンが来るまでの時間稼ぎとしての意味合いが強いから
流石にヨーダまで居たらそんな余裕こいてられるか怪しい
それに、ヨーダの目の前で、メイス自身堕ちる寸前までのヴァーパッドの過剰利用は抑制してしないだろうから
どの道、メイスはフィストーと大して変わらない早さで返り討ちになってたんじゃないの
ただ、ジェダイ側の大きな不利として、コルサント駐在のクローン・トルーパーの存在がある。 仮にシディアスが不利を悟った場合、前倒しでオーダー66を発令して議長邸に501大隊が突入→ジェダイに発砲しかねない。 EP3で、議長襲撃事件から速攻でアナキンが部隊を率いてのジェダイ聖堂強襲を行った事からも、 ほとんどタイムラグはないと思う。
ヨーダが居ようが居まいが、アナキンが暗黒面に堕ちた状態だともう手に負えない 手遅れになる前に、唯一ジェダイの側に居て説得出来る可能性のあったオビワンの存在が鍵 オビワンをウータパウに単独で派遣した時点で詰んだ
>>245 >オビワンをウータパウに単独で派遣した時点で詰んだ
これは確かにそう。小説の描写に依存するけどね。
彼は精神的にアナキンを救えたはずだった。だから、その策略がシディアスは悪魔的だったよ。
ただ、それでも強さでいえば、メイスとヨーダが相手じゃ剣術では負けた。
こういうシチュエーションを作ること、自分の思い通りに事態を操ることこそが
進化した究極のシスであるシディアスの強さだったと思う。
ここでする話題か分からんが、スピンオフで言えば、メイスは剣術ではドゥークーに勝てたことは無い パルパティーンは剣術でドゥークーを上回り、クローンウォーズではグリーヴァスを手玉に取る キットすら他の上位のマスター諸共秒殺する程の腕前 ってのを考えると、ぶっちゃけメイス戦では相当手加減してたと思うよ。ヴァーパッド考慮しても
>>246 むしろ、シディアスに大きな計算違いがあったとすればそこだな。
オビ=ワンを必要以上に過小評価してたフシがある。
確かにオビ=ワンが、アナキンをジェダイの倫理に繋ぎ止めてる存在である事を認識して排除しようとはしてた。
でも、議長救出作戦でもグリーヴァス討伐でもオーダー66でも、ベイダーとの戦いでも死なずに生き残ってしまった。
まあ、ソレスを極めてる以外は特別際立った力のない中年ジェダイが、そこまで計画を狂わせるなんて想定できるわけがないんだが。
>>248 そう。そこは同感だな。
だが、その偶然や誤算すらも味方につけるのは奴の恐ろしさだ。
結果、このケノービを取り逃がしたことは20数年後に跳ね返ってきたしね。
ときに、強さ議論は果てないが、EP3時点じゃアナキンがとにかく強かったんだろ?
でも、監督のインタビューなどでもシディアスはそれも含めてさほど強くなかったという
描写じゃなかったか?
ウィンドゥとヨーダ、そして、ケノービが分断されていたのが大いなる誤算だったし、
単純に倒すだけだったらできたが、それを見抜けなかったのはジェダイが衰えた証拠だよ。
そもそも、発注のあやしいクローン軍に対して ジェダイが危機感を持てなかったのがな ……一緒に戦ってみたら、クローンがいい奴らすぎて鈍ったんだろうな
仕事や所業がアレだからあんまり知られてないが、 クローン兵といい、オリジナルのジャンゴ・フェットといい、物腰は(物腰だけは)温和で礼儀正しいからな。 完全なコピーのはずのボバの方が、よっぽどぶっきらぼうで皮肉っぽい。 レガシー期には、もう完全な偏屈&コワモテ爺さんと化してるし。 一応、相手に対しては好意的・社交的に振舞え、礼儀を大事にしろってのはジャンゴだけじゃなくて、 マンダロリアンの伝統的な習慣らしいが。
>>251 ここで帝国市民を代表して、
カンティーナ経営者のミーマ=ルーセスさん(33)から寄せられた声を紹介しましょう。
「……軍の兵隊のほとんどはまだクローンたちだった。彼らはひとり残らず礼儀正しく、気のいい男たちで、
少しばかり飲みすぎたあとは、少々声が大きくなる傾向があっても、問題を起こしたことは一度もなかった。
それどころか、誰かが問題を起こしたときには、喜んで彼らを通りに放りだす手伝いをしてくれたものだ。
人々の話では、クローンたちは敵対行為は敵にしか示さぬようにプログラムされていたそうだが、
理由は何にしろ、彼らが好ましい客だったことは間違いない。」
『帝国の後継者』の頃のクローンはルークにもマジクにもコヴェル将軍にも「キモい」って言われていたのに、
最近のスピンオフでは気のいい奴になっているなぁ。
旧三部作が発表された頃と最近ではクローンの設定も違うのかな?
そりゃ違うだろう というより、EP2がでるまでクローン戦争とはクローンが悪さしでかしたものかとばかり
なんでクローン戦争という名前になるのかも良く解らんなー 銀河大乱とか、共和国内戦って呼ばれるのが普通だと思う。 共和国側からしたらドロイドが主要な敵だったから、せめてドロイド戦争になるんじゃねぇの? ルーカスも最初はクローンが悪さをした戦争だとぼんやり考えてたんだろうな
流れぶった切ってスマンが、今度車を買うことになった。 で、ナンバーをSWゆかりのものにしたいのだが、何がいいだろうか? 「1138」だけはなしの方向で。
>>252 無理矢理繋げるなら、帝国時代のクローン施設には
コー・サイ(遺伝子担当)やトーン・ウィ(人間心理担当)みたいな、
エラーを調整・改善する存在がいなかった。
だからキモい奴しか作れなかった、はどうだ?
もっとシンプルに、スローンやディズラはキモいヤツをオリジナルに選んだ説を提唱 スローンはなんらかの意図があったのかも ディズラは…、ロクな部下がいなかったんだろう
仲間発見 普通クローンが起こした戦争って思うよな
いや、あのときはクローンと言われても子供だったので何のことかわからなかったw
クローンいっても、そういう地名か人名だと思った。 まさかそのまんまストレート複製人間的な意味でクローンが出てくるとは思わなかった。
>>253 確かによく分からないところはあったよね。EP4で一言だけ出てくる存在だったし。
でも、実際に悪さしでかしたのはジェダイだったっていう。
>>256 スパーティ・シリンダーによって短期間に大量生産されていたから、アレなのが生まれたのかな?
カミーノみたいに、培養タンクの外でゆっくり育てないと人格もまともなのは生まれないんだろうか。
>>257 ディズラは分からないけれど、スローン大提督はヴィアーズ将軍やフェル男爵、ティアスのような
イケメンを選んでいたぞ。
>>256 そりゃそうだろう。仮に培養タンクの中だけで完璧に育つなら、トーン・ウィはとうの昔にお役目御免だ。
人間の心理に精通していた彼女がいたから、クローン・トルーパーの大半の連中は一応まともに育ったし、
軍から抜けた後も、一般社会に混じって生きて行けた。寿命は半分だが。
後のスターキラーのクローンや、帝国の取得した技術で生産されたクローンは明らかに扱いが悪い。
成長が異常に早いし、教育も培養タンク任せ。
昔クーロンガンダムをクローンガンダムだと思い込んでた
>>261 …あ、そかフェルか忘れてた
えーと、じゃあ…
同一人物がズラッとというのは、慣れなければそれだけで気持ち悪いんだよと言ってみる
って、わざわざこじつけなくてもいいよな(´・ω・`)
ザーンの大量生産クローンはフォースの共鳴によって情緒不安定っていうのは なかなか面白い設定だったと思うんだよな シスにしてもジェダイにしてもフォースが傍らにあるのが当たり前だから気が付く可能性は低いし 当時の「クローン戦争で銀河が荒廃した」っていう情報しかなかった段階では非常に説得力があったと思う CWは不安定さの欠片もない暴れっぷりだけどさw
266 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/08(水) 23:23:41.82
>>247 スピンオフではメイスVSドゥークーあるの?
>>245 評議会が戦歴を評価してアナキンをウータパウに単独で派遣してたら?
ヨーダ メイス オビ アザースリーでパルを逮捕しに行く。
ウーキーの☆にはヤドルを派遣。(ヤドルこの次点で死んでるんだっけ?)
アナキンがコルサントにいないと 議長がシスだと発覚しないんじゃね?
全てはパルの手のひらの上か・・・・
>>267 そもそもどう考えてもアナキンを派遣ってのはないのに、
アナキンを派遣しないとおかしいとか吹き込んでアナキンの
疑心暗鬼をあおるシディアスがすさまじかった。
>>269 それがあいつのすごいとこでしょ?
>>267 ヤドルなんかEP2の前に死んでるから・・・
評議会メンバー把握しようよ
コールマン・トレバーさえ生きてればなぁ・・。
焼けこげたメイスを尻目に パルを頭からまっぷたつに斬るコールマン・トレバー。
>>269 そうでないとルーカスも辻褄合わせに困っただろう。
登場キャラクターが万能に近づけば近づくほど、その作者の創作能力が衰えていることの証明になる
昔から政略にかけては超人だからなパルパティーンは 偽りの仮面は面白かった 他人同士で会話しても自分に対する心象は変わらないような会話を心掛けるが、 どの立場の人間からしても「パルパティーンなら自分たちの代表になれる」 という共通意見を持ち得るように仕向けているあの狡猾さ
アクションシーンの多い映画にしては シディアスの悪魔っぷりの描き方は巧いと思ったな オーダー66を仕込んだクローン軍を準備し それを使わざるを得ない状況にジェダイ評議会を追いつめ、 フォースにバランスをもたらす者を籠絡する
クローンは相手がジェダイかどうかどうやって判断してたんだろ なんでアナキンは攻撃対象にならなかったの?
命令を出すのはパルだから… アナキンと一緒にジェダイテンプルを殲滅しろとかいう風に、アナキンは攻撃対象でないとわかるように指示出したんじゃないの?
パル「ジェダイじゃないよベイダー卿だよ」
>>276 ジェダイ評議会がマヌケ揃いだったといえるんじゃね
だいたい個人の武勇を信じ過ぎなんだよ。呂布ばっかり揃えても曹操にゃ勝てんよ。
いや、呂布の群れなら魏殲滅出来るだろ 呂布は戦闘ならチート所じゃないんだぞ
それは蒼天航路に影響されすぎではないだろうか
>>276 そう。アレは悪役ながらすごかったw
>>277 命令を下してないからじゃないの?
だって、アレ、映画の描写だけど、一人ひとりに直々に
命令してたじゃんw
呂布の群れ アナキンの群れ ベイダーの群れ かつてこのような無敵の軍隊をたった一つの映画だけが実現してみせた 『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』 メタルクウラ2000体VS悟空,ベジータである。 ピッコロを一撃で倒すメタルクウラのクローンが2000体wwwww ベジータと悟空が強力してやっと1体倒せるメタルクウラが2000体wwwwww この映画を2時間でまとめる春休みの東映アニメフェア子供ながらに神だと思った。
>>281 むしろ、当時のジェダイを呂布に例えるなら、こういった意味合いだろう。
「本来政治に関しては門外漢にも関わらず、成り行き上携わらざるを得なかった。
で、案の定政治のプロに敵うはずもなく、散々利用し尽された上で最終的に滅ぼされた」
旧オーダーは、パドメやベイル・オーガナのような政治家ともっと緊密な連携をとるべきだったと思う。
尤も、Ep3の辺りのパドメはやや現実離れした平和主義者になっちゃってた面もあるが。
「グリーヴァスとなんて、対話・交渉できるわけねぇだろ!」と何人の共和国市民がツっこんだだろうか。
旧共和国時代のジェダイは戦う外交官の色が強いんだから門外漢ってほどでもないだろ
>>戦う外交官 それなんてオルタードカーボン?
スローンが「精神が安定した」シボースクローンの量産に成功していれば、 曹操が2000人の呂布の群れを指揮するような事態になったんじゃないかな?
仮に精神が安定したクローンを作れたとしても、元のジョラスが 傲慢で目立ちたがり屋な性格だ。なんせ、ジェダイ・マスターの称号を勝手に自称したオッサンなんだから。 下手したら、クローン同士で殺しあうぞ。 それなら、まだイカれてる方がマシだろう。
その呂布の群れに一人の貂蝉を投げ込んだらどうなるか実験してみたいな。
>>292 おいおい、ロラナは一人のジョラスの尻拭いをするのでさえ苦労してたんだぜ?
マラは出てきたときか名前がいやだったw
>>295 中国の漢字でどう書くのか気になって調べてみたら、
「馬拉」又は「玛拉」で"マラ" ヒマラヤの"マラ"と同じらしい。
つまらん。
297 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/12(日) 06:18:23.37
索龍元帥(スローン大提督)
うわ、それ手強そう
次の邦訳いつになることやら>将軍のブログ
>>296 いや、つまらんと言われてもな…。
私が語感がいやだっただけなのでw
マラにしてもテネル・カーにしてもとんでもない美女なのにね。
NJOのDQN振りを見るに旧ジェダイ・オーダーの方針もある程度正しかったんじゃと思う 自分なら暗黒面も扱える、と暗黒面の力に手を出して 見事なくらいに悪堕ちする、というケースのなんと多いことか
NJO以降のスピンオフは、本編ではアレだったアナキンと旧ジェダイを持ち上げるためにやってるんじゃないかという気がしてきた今日この頃 ルークの弟子たちの活躍読んだあとにCWみると…
>>301 ある程度は間違いないだろ。
極端すぎなんだよ、あの後は。
クワイ=ガンの秘術発見はシスを一度倒すのに不可欠だった。
そのあとルークは旧オーダーの風習を100%ぶち壊したから、いけなかった。
いいところは残せばよかったのに。たとえば10歳までは候補生は親元で、とか。
>>303 キップを除くおっさん世代(カイル、コラン・ホーン、マラ、ケンス・ハムナー)は、一応まともに育った。
こいつらはジェダイになる前に、人格的に成熟してたから。
問題は、その次の世代(ジェイナ、ジェイセン、テネル、ゼックetc..)だ。
こいつらがナイトに昇格するのが早すぎた。ほぼ全員が10代、最年長のローバッカでさえ20代だ。
確かに戦闘技術やフォースの扱いは一人前だったかもしれないが、人格的に未熟なままだった。
>>304 テネル・カーもDQNなのか?
その中だと彼女だけはまともに見えるし、
DQNの嫁にするぐらいなら我が嫁にしたいぐらいきれいだと思ってたのに。
他3人は完全にDQNだし、キップはさらなるDQN…。
>>305 暴力的ではないけど、短気でクソ真面目で頑固だ。しかもほとんど笑わない。
彼女にジョークを言ったジェイセンが諦め顔で、
「このジョークの何が面白いのか、君に説明する必要があるみたいだね・・」ってボヤいたぐらいだ。
尤も、旦那のジェイセンが暗黒面に堕ちて「おまえが艦隊動かさないなら、アラナ(娘。事前に誘拐しました)を殺すぞ!?」
発言をかました後は(いろんな意味で)成長(老成)したみたいだが。
>>306 なるほど。ありがと。
あんなDQNと結婚するぐらいならやっぱまともな俺あたりと…。
まぁ、後彼女の場合、王族であったということもあるのかもね。
立場的にそれ以降もいろいろ危なかったようだし。
あの王子とテネニエルの娘とは思えん・・・
やれやれ、夫婦そろってDQNなのかw ただ、テネル・カーに戦略眼がないのは事実。 彼女が艦隊を出撃させると大概大敗してた…よね?
>>309 だだソロ姉弟やキップとその舎弟連中と違って、テネルがああなってるのは仕方がない部分もある。
ヘイピーズの王族と、ジェダイ騎士の掛け持ちなんて、10代そこそこの子にはとんでもない重荷だ。
しかも、母を祖母に毒殺されたせいで女王即位を余儀なくされ、周りのジェダイは次々に戦死するか暗黒面に堕ちてる。
これじゃ、頑なでユーモアを知らない人間になっても仕方がない。
憂さ晴らしに戦闘機に乗ってヒャッハー!できるジェイナとは立場が違う。
>>306 アナキンは暗黒面に落ちても妻や子供への愛情を断ち切れなかったのに
ジェイセンは妻を従わせるのに娘を人質にするのか
DQN度がひどくないか?
少なくともアナキンは家族や仲間に対する思いはあった
>>311 ただ、バカな真似をした動機はほぼ同じ。
ジェダイを狩りだすためにキャッシークで艦隊での無差別爆撃をやらかして、
これに衝撃を受けたテネルがジェダイに味方→「裏切ったんだな!」→娘を誘拐→「味方しなかったらこいつを殺すぞ!?」
はて、60年ほど前にコルサントの某聖堂と、某火山の惑星で虐殺をやって、
嫁さんに愛想尽かされて「裏切ったんだな!?」と逆ギレして首を絞め上げた若造がいたっけのう(懐)
で、パバやめてとでも言われて還ってきたのか?そのバカヤロさまは
>>313 還りかけてた所を、空気の読めないDQN姉に刺し殺されました。
まったく迷惑な奴だなスカイウォーカー一族は
>>310 確かにね。でも、指揮官能力皆無なのは美女なのにおしいw
>>312 前にどこかで見たんだけどさ。
アナキンはぱにくってるうちにやっちゃったって感じもまだある。
でも、お孫さんは明らかに確信犯で恐ろしく独善的。
まったく同情の余地がないと思ったのは俺だけ?
同情ってかNJO世代のジェダイの中で共感したり 思い入れが強くなったキャラが皆無なんだよな… マラやコランは好きだけど生い立ちも立ち位置も全くべつもんだし ぶっちゃけ新世代たちは、地方のボンボンが大学で上京してきて 親の金で調子乗って遊び回ってるイメージ
ボバのお孫さんは逞しく育ったのになぁ・・。ボバは全く関与してないがw
えっ、フェル皇帝シス堕ちすんの!?
そうみたいね。 周りに迷惑をかける前に、インペリアル・ナイトのドラコに殺られたみたいだが。
フェル皇帝も“今週のシス”なのか
>>320 「皇帝がシス堕ちしたらライトサイドに帰還させるか抹殺する」っていう、
インペリアル・ナイトのルールをここで使っちゃいますか…。
まあ、フェル皇帝は自由惑星同盟潰しちゃったし、どこかで償う必要はあったんだろうけれどなんだかなぁ…。
NJO以降は殆ど読んでないけど、ここに書かれてる展開を観る限りいつかヴァッフィさんが銀河の支配者になる展開もあるかもな
>>322 最後の一歩手前まで、「強くて賢い名君」だっただけに余計にねぇ・・。
まあ、自由同盟を潰したのはそこまで悪い事じゃない。
ハッキリ言って、群虫戦争以降の自由同盟は、まっとうな統一政府の体をなしてなかった。
ジェイセンの暴虐や、相次ぐジェダイの不祥事。挙句の果てには覇権の維持に公にマンダロリアンの手を借りる始末だ。
これじゃ、「民主主義じゃないけど、帝国の方がいいよね」って思われても仕方ない。
少なくとも、クレイトに政権を潰される前までは、公平で差別のない善政を敷いてたのも事実だし。
フェルの末路は気の毒といえば気の毒だな。 割とまっとうに栄えていった家系なのに…。 ソースは明確にないまでもソロの末裔っぽいのだろう?
>>325 それ以外考えられん。
ジャグはフォース感知者じゃないが、ローンもその娘のマラーシアも、シスと戦えるぐらいフォースが強い。
つまり、ジャグかその子(二代皇帝)が強力なフォース感知者を嫁にしたって事。
今回の暗黒面堕ちイベント&ローン・フェルの性格(善良だが力への渇望が強い&時に手段を選ばない。陰謀・策略に引っかかりやすい)から
ジェイナ&ジャグの子孫でほぼ確定...でいいと思う。
ついでに言えば、たまに傲慢&横暴な振る舞いをする所もジェイナそっくりだ。おっさんだけど。
>>326 だよなぁ。途中まではまっとうだったのにな。
日本人の感覚でいえば、ソロ家が絶家なのは気の毒だけどw
ジェイナそっくりというかカイダスことジェイセンもそうだし、兄弟そろって、先祖がアレだったわけでw
>善良だが力への渇望が強い&時に手段を選ばない。陰謀・策略に引っかかりやすい
でも、これって、この文章だけ読むとどちらかといえば、アナキン・スカイウォーカー…。
とはいえ、ジェイナの祖父に当たる人なので、それはそれで計算は合うのか…。
>>327 万が一「ソロ」が残ってる可能性があるとすれば、奴の系統しかないだろうな。
スピンオフ屈指のクズ野郎と名高い、スラッカン・サル=ソロのお家。
あいつなら、しっかり男系を残してそうだ。しぶといし。
>>328 最悪だなw
ジェイセンが本来は残していたはずなのにあんな風に…。
スラッカンよりはノム・アノアの方がマシだな クリムゾン・エンパイアや新たなる脅威の頃のノム・アノアはかっこよかったな
>>330 侵攻初期に猛威を振るってた頃のノム・アノアが強烈すぎるせいで、
後に出てきたサヴォング・ラやチュルカン、シムラの影が薄い。
>>332 このシネマティック・トレーラーシリーズ大好きだ。
格好いいんだけど、マシン・デザインに独創性が無いのが毎度毎度がっかりする 新三部作もその点、別に褒められる出来でもなかったからしゃーないんだけどさw
これに出てくるRepublic trooperって誰かのクローンなの? 単に共和国の兵士だから同じ装甲服着てるだけだと思ったら、某知恵袋で自信満々にマンダロアの細胞から作られたとか言ってる人いるけど Wookipediaにはそんな情報見当たらないんだよなぁ
>>334 ヤヴィンの4000年前の設定なのに、デザインが完全にクローン大戦期のそれだからな。
Biowareのデザイナーに多くは期待しない方がいい。
Mass Effect然り、Dragon Age然り、あそこのゲームのデザインはいつもあんまり独創性がない。
パクりとまでは言わんが、「なんかどっかで見たような..」って思うようなデザインがほとんど。
ま、シスは伝統的に楔形の戦艦、ジェダイはXウィングっぽいヤツを使うって事でいいんじゃない?
4000年前の時点で、既にクワット・ドライブ・ヤード社は存在してたらしいし。
インペリアル級が神過ぎたんだよな。 エグゼキューター級の方が個人的には好きだけれど。
>>336 確かにシングルRPGのKtORなんか酷かったw
それに比べればだいぶマシだが、今度は何の工夫もしてないからな
>>337 登場シーンからして、シリーズベストの演出だったしね
ATATとかTIEファイターなんかも独特の存在感があって好きだな
新シリーズでいいと思ったメカはドロイデカとマグナガードかなぁ
マグナガードは噛ませだったが…
昔のシスはみんなダースモール型双刃ライトセーバーなの?
個人の趣味です
持ってて損はないからな。 片方だけ起動したり、分割して二刀流にしたり、両方起動したり。
エグザ・キューン、ダース・ザナー、ダース・モールと有名な双刃セーバー使いはシスばかりだけど、 ジェダイにも双刃セーバー使いはいるよ。 双刃ライトセーバー使いよりレアなのはライトウィップ使いだね。 ギサニーとルミヤ以外に誰かいたっけ?
>>342 ダソミアのナイト・シスターに何人かいたと思うが、名前付きのキャラはその二人以外わからん。
マイナーなスピンオフだと、槍型とかナイフサイズのライトセーバーもあるな。
ナイフ型と違って、槍型にそこまでのメリットがあるのかって疑問はある。
セイバー同士の立ち回りだと柄を斬られやすそうだし、レーザーも弾きにくそうじゃないか?
スターウォーズの世界って1万年前から技術革新が止まっているのかな 楔形戦艦、クローン兵士、ドロイドも数千年前からあまり変わっていないし
>>344 きっと中身が進歩しているんだよ。
私達の世界だって、ハサミや鍬なんかは何千年も基本的な形は変わっていないじゃない。
もちろん、素材や性能は比べものにならないくらい進歩しているし。
7000年前〜5000年前のジェダイはバッテリー付のライトセーバー使ってたじゃない
レガシーシリーズに続くオストランダーの新作は「スター・ウォーズ版007」だって 女王陛下の007ならぬ皇帝陛下の007? ジェームスボンド的な帝国のスーパースパイがアイサード(007の上司Mの役割?)やベイダーの指令で活躍? ライバルはターゲターことレイアの侍女ウィンターらしい
>>347 主役のスパイ、ショーン・コネリーのボンドを白髪にしただけやんw
>>332 のシスの戦艦がレンズマンに出てきた奴に見えて吹いた
ニエン・ナンってスピンオフ出てないような気がするけど出てくるの? 結構好きなキャラなんだけど
>>347 それは時代的にもレガシーのすぐ後なの?
>>351 EP4のすぐ前だよ
なんとなくこのスパイも最後はスローンにスカウトされて
ハンド帝国の情報部長官とかになりそうな予感
>>352 ありがと。
そっか。カイダスが死んだ後の直後が見たいんだけどなぁ。
ルークなどの末路はなかなか描きにくいとは思うんだけど。
>>353 ジェイセンが死んだ直後の話は、Fate of the Jediシリーズで現在7巻まで出てる。
要約すると、ジェイセンのおかげでジェダイに対する風当たりが強くなり
ルークとベンは辺境で細々と生き残っていた古代シスの集団と遭遇し、
ジェイナは徐々に銀河同盟とジェダイから距離を置いて、帝国の再建に勤しむジャグに近づいていく。
報われませんねぇ、レイアとハンは。
>>354 ありがとうございます。
そういえば、あのときジェイセンは確かに「ダース・カイダス」と襲名してはいたものの
表面上はGAの代表で「ジェイセン・ソロ」大佐だったわけで。
そうなると世間はジェダイに厳しくなるのは必然的ですな。
それにしても、フェル帝国は民主的な帝国だから、この初期からローンがおかしくなるまでは
そこまでひどくはないから、その秩序でジェイナが行くのはまだわかる。
ただ、日本人的な感覚ではソロの名跡がなくなるのは気の毒。それだけがハンは気の毒。
そのシスの集団ってのは?そこがよくわからん。
ライトセーバー戦がないとスター・ウォーズじゃないってことでの、当て馬な役割じゃないかな。
>>355 5000年前に不時着した星が恐ろしくローテク(宇宙船の修理ができないぐらい)だったせいで、
レガシーの代に至るまで外界との接触を絶たれたまま、その星で小さな帝国を築いた古代シスの末裔。
いつか宇宙船を修復して、銀河系を支配しているであろう同胞達と合流するんだ!って
(本筋のシスよりも)団結して修練に励んでいたのに、修復の目処がついた頃には本家はほぼ滅亡してました・・
という、ある意味気の毒な連中でもある(しかも、それを知ったのがジェイセンの乱の辺り)
悪で銀河支配を目指してはいるが、ベイン以降のシスのような陰湿さ・狡猾さはあまりない。
なんというか、ストイックで武人気質。
>>357 Lost Tribe of Sith って、その古代シスの話なの?
>>358 そうだよ
Knights of the Old Republicのコミック版といい、
ベインの一世代前を描いたKnight Errantといい、
この作家、古代シス専門だね
>>357 ありがとう。いくらなんでも無茶な話ですが…。
それは2人制度でもなく、普通に帝国になっているのか。
ルークはそれを全員やっつける気なのかな?
銀河支配というけど、フェル帝国なんかは支配といいつつしっかりしていたし。
それはそれで何が正しいのかよくわからなくなってくるな。
ただ、ルークが追放されても100年後ぐらいにはスカイウォーカー家は
ジェダイの中心に戻っているし、何ともやりきれない話だ。
ルーク追放っていったって最高責任者だから泥被ったってイメージだからな 本当に追放されなきゃいけないのはどこぞの星系破壊大量殺戮者とかDQN若造JEDI達のほうだろ・・・
>>361 星系破壊大量殺戮者とかDQN若造JEDI達がコルサントから出て行ったら、
暴走した時に鎮圧するのが大変だぞ。
全員デスペイヤーか、ウーボIVにイサラミリ抱き合わせでぶちこむのが一番いい。
もしくは、ダーラがやったみたいにカーボン冷凍で無力化するかだな。
読み進めるなら、その辺はもう妥協しないと 矛盾、デジャヴなんでも来いだ
なんかもう、大人しくパルに支配されてりゃ良かったんだ状態だな
>いつか宇宙船を修復して、 産めよ増やせよの後みんなで団結してフォース送った方が効率いいだろ
>>364 まあパドメやレイアが信じてたほど、
民主主義と自由は銀河系をハッピーにはできなかったって事だな。
公正で差別のない統治なら、君主による独裁でもOKっていう風になってしまった。
>>364 パルの帝国だったらユージャンヴォングとの戦争はどうなっていたんだろう
初動でデススターとサンクラッシャーを動員して1惑星も落とさせないよ
>>361 責任者ってのはそういうもんなんだよ。
所詮、あのDQNは部下に過ぎないので。
それに、DQN系を追求し始めたら、一族にも手を下さなければならないでしょ?
プラス362の言うことは非常にもっともだし。前半部分だけな。
後半部分はだいぶひどいことをおっしゃっているからw
>>369 確かに、合理的ではあるが倫理的に大いに問題がある。
実際、作中でもそれまでジェダイに対して厳しい目線だった世論が、ジェダイ鎮圧にマンダロリアンを使ったのと
カーボン冷凍するっていう扱いをきっかけに、一気にダーラへのバッシングへ傾いた。
・・まあキップとジェイセンに限っては、カーボン冷凍して大砂丘海に放り捨ててもお釣りが来ると思うがw
>>368 なるほど、シディアス皇帝健在の方があの戦争の犠牲は少なかったと…
デススターなどの超兵器、主な目的は帝国への反逆者への処罰用でしょうけど
もしかすると、ユージャンの襲来も予知していて
それの襲来に対抗する目的もあったのかもしれませんね
>>370 ジェダイに対する風当たりまでカイダスが計算していたかは不明だけどね。
ただ、あんたカーボン好きだなぁwジェダイは復権してはいるが、それでも気の毒だよ。
>>357 >>(本筋のシスよりも)団結して修練に励んでいたのに
シスってそんな仲良く出来たんだ
つうか本家シスはどうして仲良く出来なかったんだ・・・
>>371 >>もしかすると、ユージャンの襲来も予知していて
スローンが辺境送りされたのって外宇宙から来る脅威の
防衛のためになんちゃら言ってなかった?
ナガ・サドウがいなければ仲良くできたんじゃないか? ハイパースペース大戦期のシスって実質サドウが皆殺しにしたようなものだよ。 自分のマスターのシムスを殺して共和国の仕業に見せ掛けたのを手始めに、 ライバルのルド・クレシュとその一派を謀略で抹殺し、 クレシュが実は生きていたことを知ると共和国軍そっちのけでクレシュ軍を攻撃し、 共和国との戦いに敗れた後は、自分に付き従ってきたサドウ派のシスたちさえも、 反旗を翻されることを怖れ、部下のマサッシに皆殺しにさせてしまった。
ナガ・サドウ派のシスたちがマサッシ戦士に暗殺されるシーンは、まさにオーダー66と同じ光景。 自分の部下だと思っていたマサッシたちが、突如襲ってきてシスたちも為す術なく死亡。 強さではエグザ・キューンの方が上でも、 ナガ・サドウの極悪っぷりはキューンの比じゃない。 キューンは無能なクレイドを人間爆弾にしたりする非情な部分がある反面、 ジェダイ時代のマスターだったヴォドを最後まで仲間にしようとしたり、 ヤヴィン第4衛星に魂を縛られた後、助けを求めてウリックの名を呼び続けるなど、 意外と人間的な部分もある。
>>373 最初は脱出するための団結だったけど世代を経て団結して脱出になったんじゃないの?
>>377 ただ、ルークとベンが遭遇したシス達が5世紀以上も団結を保っていられた要因としては、
「今も銀河系の中心部で、同胞たちが憎きジェダイと激しい戦いを続けてる」と思い込んでた部分が大きい。
おまけに、外界との接触を絶たれた環境のせいで
裏切り・内紛をやるメリットも、自分たちが今以上に力を伸ばせる余地(ホロクロンや秘宝)もなかった。
そんな状態で何世代も経過した影響で、本心から師匠に忠実な軍人気質の奴が大半を占めるようになった。
暗黒面の力を使う事に抵抗もなければ、悪意もない。全員が、「うちは先祖代々シス。父もシス。だから私もシス」って奴なんだから。
魔獣造ったりカターの大虐殺やらソートボムやらフォース剥奪やら、正直数千年前のほうがシスもジェダイも強力なフォース使ってたような気がするんだけど そのシスの末裔たちはそういうの無いの?
>>378 今のところはないな。
メインで出てるのが、10代の女の子シスのVestaraとその父親Gavarの二人だから。
二人とも、所謂「ダース・モールタイプ」のシス。
Vestara可愛いんだが、他のシスと同じく眼が黄色いのと顔面に刺青が入ってるのが・・・(笑)
ラグノスとかシス・エンペラーみたいに強大な奴が上にいて敵(共和国&JEDI)に直面してないと結構団結してるよね サドウやクレシュやカーンみたいな半端ものがトップだと仲間割れですぐに瓦解するけど やっぱ敵を前にするとダークサイドの負の感情が強化されて裏切りが加速すんのかな
>>380 と言うより、構成員の問題だろう。
戦時中じゃない時は、シスも旧オーダーのジェダイみたいに新規メンバーを厳しく選別する。
モールやルミヤやタロンみたいな、忠誠心が強い奴が多いor弟子だから、裏切りも起きにくい。
逆に戦時中だと、欠員を補うためにある程度成長したジェダイを一本釣りする事が多くなる。
で、そういう奴は基本的にシスの掟や教義に忠実じゃない。
ジェダイからシスに転向する奴の動機のほとんどが、
「ジェダイの掟が狭苦しい」とか「力が欲しい」とか「俺が銀河を支配するんだ!」みたいなモンだ。
まあ、後者の「裏切り者ジェダイ」の方が力も強いから、ついつい一本釣りしたくなるんだろうけどw
時間移動ネタ使ったスピンオフってあるの?
>>382 ヤヴィンの戦いの8000年前の世界にブチ込まれたストーム・トルーパーがいなかったっけ。
>>382 「Crosscurrent」がある。
カイル・カターンの弟子が主人公。
5000年前のハイパースペース大戦時に、重力異常に引きずり込まれたシス艦が
「Legacy of the Force」と「Fate of the Jedi」の間に飛び込んできた。
続編「Riptide」も、秋に出る。
>>377 ルークとベンは遭遇したシス達とうまくやれたの?
シスA「おい。お前等まさかジェダイじゃないだろうな?」
ベン「ルーク!!俺達シスだよな?」
ルーク「おおベン。シスだぜ。」
シスB「・・・・・・」
シスC「おい。稲妻だしてみろ」
ルーク「(バリバリバリ)」
シスAC「ぉぉお凄いフォースだ。 なんだ同胞か。歓迎するよ。」
シスB「ベンとか言ったなお前もシスなら稲妻だしてみろ。」
ルーク「しょうがないな。斬るか。ベン下がってろ。」
こんな感じかな?
>>385 こうだ。背景:ルーク達はモー星団にいる生物(ダークサイドが強いそうで)が、
コルサントでジェダイが発症してる精神疾患の原因である事を突き止めた。
で、
シス「モー星団に行って、そのダークサイドの強い生物を手中に収めたい。でも長距離航行の経験はないし、
何よりモー星団に通じる航路は、ブラックホールだらけの危険地帯。とても近づけない。
だからルークにウソを言って先導させ、安全にモー星団に到達する。」
ルーク「話がうますぎるのが気に入らないが、艦隊に囲まれてて多勢に無勢。断れる状況じゃない。
幸い、若いシス(Vestara)を一人捕まえてある。そいつがこっちに留まるのを条件に申し出を受けるとしよう。」
まあ、こういう次第です。あ、あとベンが少々ご乱心。どうやらVestaraが気になってるようで。
387 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/06/29(水) 22:48:57.31
Vestaraって女? なんかルークが悪役みたいだねw
>>386 面白い。ありがとう。
でも、結局彼らは追放されながらもジェダイに尽くすのだな。
それならば、クレイトの時代に末裔がジェダイの中心なのもわかるね。
>>387 男だったら、ベンがスカイウォーカー一族史上初めてアッー!な境地に目覚めた事になるぞ。
>>387 幼稚園で習いませんでした?
怒られたら謝るって
どっちが悪いだの悪くないだの、そんな屁理屈よりも
まずは相手を怒らせてしまった、そのことに対して
最初に謝るべきじゃないんですか?
>>391 ハイパースペースの座標入力を間違えたようだな、若きアプレンティスよ。
偉大なるジャバ様は
>>391 をサルラックの生け贄にせよと仰せです…
394 :
ターキン :2011/07/02(土) 08:34:59.53
ところで、主だったスピンオフキャラの設定身長だが マラ・ジェイド:160cm ダーラ:173cm ジェイセン&ジャグ:179cm キップ:177cm ペレオン:170cm と、まあ欧米人の平均的な数値(全体的にシスはもっと大柄な奴が多かった)なんだが ジェイナ:149cm←これ一瞬目を疑った。日本人の12歳の平均身長よりも小さいぞ。
>>396 ウーキーペディアで確認したところ、確かにそうなんだ。
しかし、1.49m.の脚注部分に、エッセンシャル・ガイドではそうなっているけれど、小説や絵ではもうちょっと高いこと(+7〜8cm.)になっている、って書いてあった。
それでも157cm.か。やっぱり低いなぁ…。
ペレオン提督とピエット提督も帝国軍人にしては身長低いんだよな。
ストーム・トルーパーは軒並み1.8m越えだし、ヴィアーズ将軍は193cm.だし。
三兄弟の中で 最も背が低く、 最もフォースの力で劣り、 最も感情的になりやすく、 最も優柔不断で、 最も空気が読めない。 ヤベ。なんかマジでかわいそうに思えてきた。
>>398 いやいや、3兄弟そろって気の毒だよ。
最強の少年は夭折し、兄弟はDQN、ご本人はヒステリー女。
というか、ここまで来ると両親が一番気の毒。
翻訳されたのでNJOとブラックフリート以外は読んだんだが、もしかしてレイアって全作品でヒス起こしてる?
>>400 いや、ジェイナの話。レイアは至って冷静(諦念とも言うが)
気の毒なのはハンの方だ。レガシー第二作の「Bloodline」に悲しいやりとりがある。
L:ジェイセンはフェットの娘を殺したのよ。
H:そうか?彼女は俺達を殺そうとしてたんだぞ。
L:彼は"取調べの最中に"殺したの。
H:(あいつは日毎に力を増してる。秘密警察のトップにもなった。でもあいつは捕虜を殺してない。できない。
捕虜を殺すなんて、怪物のやる事だ。ジェイセンが怪物になり果てる事なんてあるわけがない。あいつは俺の子なんだぞ)
H:違う。
L:彼はボバの娘を拷問死させたのよ。
H:違う。
L:じゃあ、なんでこんな事になったのよ。
H:信じたくない・・
L:私だってそんな事信じたくない。自分の子供がそんな最悪な存在になる事を受け入れる親がどこにいるの?
>>401 気の毒すぎるな。でも、よくあるといえばよくあるやり取りだw
ソロはまっとうな男系の末裔が残らないかわいそうな人だな。
下流の密輸業者から一代で天下を獲ったが、子孫はことごとく不幸に・・・まるで豊臣秀吉のようだ。
>>403 ソロ自身は別に秀吉みたいに金ぴか趣味じゃないし、執政者じゃないので、
秀吉のように幼少の子供だけは頼みます〜みたいな醜さはないけどさ。
ソロの名前が残ってはほしかったよな。早死にしたアナキンが一番の孝行息子って…。
ルーカス自身が、そのいかれた未来を明確に否定する必要があるんだよ 出来損ないのリレー同人誌に気を使うことなんてないだろ
本当ルーカス自身どう思っているんだろうね ルークは追放され チューバッカは殺され ハンとレイアの子供達は全員殺されるかぐれたって おまけに未来でもシスは幾たびも銀河の平和を脅かし 共和国は解体され未来では一応健全な国家とはいえ帝国があるとか
>>405-406 でもさ、アメリカってのがそういう国なんだよ。
版権とかはそういう商売しかしない。
日本人的な発想なんだよね、俺のソロの名前が残ってほしいってのも同じなんだけど。
でも、ルーカス個人がどう思ってるかは確かに気になる。気になるけど、会社同士の権利の話なので、
どうしようもない話なんだろうねぇ、向こうの版権と法律と権利の社会だと。
SWが日本の作品だったらこういう展開がそもそもあり得ないから。
まぁ、日本で出版される心配はないから オレの中ではそんな未来は存在しない
>>406 案外気に入ってたりするんじゃないのか。
EP3の未公開シーンで、
パドメとその一派がパルパティーンへ、なんの代案もない場違いな特権返上の請願書を送りつけたり、
ベイルやモン・モスマが、後に反乱軍になる組織をパルの独裁が始まる何年も前からこっそり作ってたり、
原案の段階でも、メイスが「私は反逆など恐れんぞ!評議会の支持があるなら、私は今すぐ実行するだろう」って物騒な発言をかましたりな。
明らかに旧三部作と新三部作で、ルーカスの「民主主義」に対するスタンスが違う。
EP2以降のパドメが、現実がちょっと理解できていない盲目的な平和主義者に描かれた(っていう風に俺には見えた)のもその影響じゃないか?
グリーヴァスやダージみたいな、人間性の欠片もない連中が暴威を振るってる最中でも「話し合い」を訴えるなんてどう考えてもナンセンスだぞ。
>>408 いや、それはそれでさびしいぞ。
震災以降出版業界もどうしようもなくなっているので、
ますます発売の望みはないけどさw
パドメ=みずぽ
パドメは荒っぽい交渉に慣れっこじゃないか しかも、兵隊も連れずに飛び込んで、自分が銃をとるという…
>>410 本編全否定のシス投げ売りシリーズに関しては寂しいどころか、翻訳される見込みないのはありがたいわ
それ以外のシリーズは欲しいけど…
海外でも小説、コミックともに売り上げはどんどん落ちていってる。 ルーク世代の話を続けるのはもう限界になってきている。 また、アナキン世代の話はクローン・ウォーズで描いているので、 下手に作ると連続性が破綻する可能性が高く、無難な話しか作れない。 それで、自由に作れる古代共和国の話が主流になっているが、大ヒットは見込めない。 こうなるとNJO以降のスピンオフを全てなかったこと(インフィニティーズ扱い)にして、 ハンド・オブ・スローン直後から作り直すという選択肢もあるかと。 それ位の決断をしないともうスピンオフは立て直せない。 NJOやレガシーで脱落した層を呼び戻すにはこれしかない。 マーヴルやDCではゼロからの仕切り直しはよくある話。
>>414 リセットだけはやってほしくないわ
いままで触れてきた物語を全部「なかったこと」にされると
じゃあ俺の読んでいた話って何だったの……って心情になる
「ミレニアム・ファルコン」のジャダックとかスター・キラーを見る限り
新規キャラが主役でも充分楽しめそうなものだけど、やっぱり売れないんだろうな
今のままじゃ、原作でアナキンがもたらした「バランス」ってなんだったの…、状態なんだからしゃーない CWでNJO以降に繋がりえない描写を入れてくれるだけでもいいわ
>>415 >じゃあ俺の読んでいた話って何だったの……
その気持ちもわからんでもないけど言い換えるとSWじゃなきゃ、
あんな話読まなかったっていう事の裏返しになっちゃうんだよな
個人的にはハンド二部作じゃなくても、アカデミーでもスローン三部作まででも巻き戻っていいな
で、ルーカス監修でプロット作ってやり直すんじゃなきゃ、
未来永劫EU未来史の人気が再燃することはないと思うよ
>>414-415 日本基準で考えるな。それと、小説だけが「スピンオフ」だと勘違いしてないか?
スターキラーも古代共和国勢も、ゲームが主力だ。どちらも本業では成功してる。
特にフォース・アンリーシュドは、二作連続で全米脚本家組合賞のビデオゲームシナリオ賞にノミネートされてて、
シナリオの評価も高い。
3Dが公開されれば少なくとも公開中は関連商品も売れるだろ
ルーカス死んでからじゃないと無理だろうなぁ
>>418 ゲームで扱われてるのは古代共和国(KOTOR)〜新共和国(ジェダイアカデミー)の範囲のみ。
NJO時代、レガシー時代のスピンオフは確実に行き詰まってるよ。
少なくとも書籍媒体のスピンオフはその役目を終えようとしている感じだな 映像作品がなかった冬の時代をよく支えてくれたよ
わずか7セクターと半分に追い込まれ、次の皇帝も選出できない国が「銀河帝国」なんておこがましい。 「バスティオン共和国」と名乗れよ。
まあ古代共和国とEP3-EP4間の話は成功してるし、 単発モノで面白い作品も多い(本筋よりも)から、スピンオフ全体が廃れるなんて事は当分ないだろう。 ただ、作家間での「ジェダイやシスの万能性/強さ」に関しての意識は統一せにゃいかんな。 レガシーでトラヴィス-デニング間の意識の差は笑えるぐらい大きかった。 尤も、肝心のルーカスもこの問題は放置気味なんだがね。
小説に関してルーカスは簡単なストーリーくらいしか知らないらしいしな ゲームに関しては放置しているかもしれんが
ルーカスがお気に入りらしいスピンオフは シディアスとの最終決戦が描かれたダークエンパイアシリーズだったけ
余ったからLFLのスタッフに配ったところ、ルーカスがお気に入りだからだ、 などと尾ひれが付いただけ。
尤も、割とシディアス以前のシスや古代共和国時代のネタには関心があるらしいがな。 「クローン・ウォーズとTVシリーズが成功したら、シス大戦のTVシリーズをやりたいね」と発言したり、 新三部作の設定を作るにあたって、ダース・ベインのバックストーリーを作ったり。 まあルーカスの関心や発言はいつも二転三転するし、 海外にも、「俺達ぁジェダイを見てぇんだよ!クローン兵やマンダロリアンやシスの話なんて見たかねぇんだよ!」とか 「(話の都合上)敵役のシスや帝国軍人、マンダロリアンを人間的・魅力的に描かないでほしい。 どうせ最後は正義のジェダイと共和国に殺されるだから、残虐非道で同情の余地もないキャラのままでいいじゃん」なんて なんて意見を持つファンが少なくないのも事実だ。
>>413 いやいや、まぁまぁw
確かに投げ売りに見えなくはないが、一応見たいのでな。
このシリーズについてはリセットはないとは思うけどな。
個人的には私もシディアスやヴェクティヴァスの話が見たいが…。
>「(話の都合上)敵役のシスや帝国軍人、マンダロリアンを人間的・魅力的に描かないでほしい。 ちょ、ちょっと何言っているか分からないっすね… ディズラの腐り加減やペレオンの活躍、スローンのチートっぷり、お茶目なハンド・オブ・ジャッジメントが好きなのに…。
年取るたびに色気が増すダーラ提督すげぇ オルデランの姫様とはえらい違いですね
>>431 ダーラのような人と結婚したいねぇ。
でも、オルデランの姫のことは黒歴史ってことでw
あのころはしょうがなかったのだよ、きっと。
>>427 ダーク・エンパイアの話なら、作者のトム・ヴィーチが「ルーカス直々に絶賛された」って言ってるよ。
トム・ヴィーチが大嘘付きでない限り、ダーク・エンパイアがルーカスお気に入りだったのは間違いない。
>>432 一番の黒歴史はEP6の奴隷ファッションのレ○アだ。
CGで修正できなかったのかと今でも思う。
436 :
3PO :2011/07/06(水) 01:08:46.43
>>435 いいや、黙らないね!どうして誰も耳を貸してくれないのです?
この状況で最善の手段はCGによる修正!それしかありません!ファンにだって情けは・・
セバスチャン・ショウをヘイデンに差し替えたごとく EP4〜6のレイアを全て差し替えろと申すか
EP6でレイア意外と胸ないんだなと思った。
EP4の赤いほっぺたしたレイアは可愛かったと思うのは俺だけか
>>438 そこはちゃんと遺伝してるんだよな。
シミ→パドメ→レイア→ジェイナと、皆バストは控えめだ。
西又がディズニーでも描くみたいだがSWのイラスト集?はあれどうなってるんだろうね そのままお蔵入りしてくれた方が嬉しいが
>>436 とりあえず、それは私ではなくルーカスにだな…。
大学の講義中に、邦訳版が出そうにないスピンオフ(古代共和国/ボバ・フェットの短編etc) を紙芝居形式の動画(もちろん日本語)にしてアップするのも面白いかな、とふと思った。 需要と、一部キャラの顔絵が存在しない問題があるがね。
それはようつべで漫画upしてるような割れ厨の発想 ダークサイドへと到る道ぞ!
>>445 支持する、こういうのを待っていた。
自分で漫画描くって意味でしょ、がんばって
あと、ようつべにうpしてるとルーカス・アーツに目をつけられかねんから
ニコ動をお勧めする
俺はそれを見て楽しむより、ルーカスにチクって報酬金貰う方を選ぶ。 もちろんダウンロードした後にな。
>>441 とっくに発売されてるぞw
「STAR WARS ART VISIONS」
もう一人の日本人作家は美樹本晴彦(マクロスの人やね)。
美樹本はパドメを描いてるが、これ誰だよって感じw
西又はレイアだが、このページだけ浮いてるw
ホントに止めて欲しかった。
発売されてたのか、まったく話題にならんから知らなかった・・・ 美樹本は腕もキャリアもあるし別にいいけど、もう一人は西又なんかじゃなくて鳥山にして欲しかった
西又だのなんだの俺のもう一つの趣味じゃねえかw
あと天野さん(FFの人)も出てたよ。渋いベーダー卿で 西又さんの隣の絵(ランコアvsチューバッカ&レイア)がかっこよすぎて確かに浮いているが 個人的には???な絵もいっぱいあった だから、いろんな文化の絵を集めてんのかなぁって思った。 キャリアとかは興味ないないけど天野さん>>西又さん>美樹本さんだった。 美樹本さんの絵はスターウォーズじゃないどっか別のファンタジー スターウォーズの本なのにスターウォーズに見えないってダメでしょ
資源の無駄の極みだな
>>452 全くだ。
そもそも、スター・ウォーズの女性キャラ(本編/スピンオフ問わず)って
明らかに西又みたいな画風は似あわん奴ばっかりだろ。
ベイダー卿もお怒りである
向こうのスターウォーズファンの層から見れば西又氏も鳥山氏もたいして変わらんだろう ただ西又氏の解説が妙に短いのには笑ったw 後、英語読めんから間違っているかもしれんが本自体の評価はそれなりに高いらしい 上記のランコアの絵とホスの戦い、エンドアらしき風景画、表紙のベーダー卿が すげくかっこいいのでそれだけでも買う価値あり 確か値段も3500位で内容に比べたら良心的
ターキンとケインとズンジとティゲリナスとディズラが幻想入りしたらどうなるの、っと。
プレイガス師匠もムーンだけに表向き銀行員だったりして
460 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/09(土) 18:35:48.42
ボバの続きはいつ出るの?
今年はもう出ないんじゃね。メイキング本の仕事がいっぱいだから。 映画本編BDとCWシーズン3のBDもたぶん秋には出るから金無いし。
ブループリントの押し付けが痛々しい
>>463 米Amazonでの英語版の値段が450ドル(大体36000円ぐらい)
日本語版が50000円
なんか腹立つな。
ブループリント、副読本まで出るの? 将軍曰く >ビジュアル本なら英語版で充分、と考えている人がいたら、 それはとんでもない検討違いです。 このあと作る副読本がなければ、理解不可能な部分が多いはず。 この原書を買う海外の読者がかわいそうに思うようになってきました なかなか小説を出版してもらえない日本の読者がかわいそうに思うようになってきた。
あ、副読本って添付されるのかな?
>>465 ご心配なく。Wookiepediaと鉄人、TheForce.net、電子辞書のヘルプがあれば、
大半のSW本(英語であったとしても)は制覇できるとも。
でも、最近鉄人は更新しなくなってきてるよね? それこそあれがあれば何もいらなかったのに 最近は一切やらなくなっちゃったからなぁ。
クローンウォーズ・シーズン4までの谷間だからだろ。1人であれだけやってんだからたまには休ませてやれ ましてや他の日本語SWサイトなんて・・・
確かに他にまともなサイトは皆無w
スターウォーズの日本語サイトは少ないけど 鉄人レベルのファンサイトを抱えてる映画は他にないよ。
鉄人の議論板は2ch以下のガキのエゴの押し付け合い 名前のカタカナ表記ひとつでファビョりまくっててゲンナリしたわ
おっと、マイシェラ様の悪口はそこまでに汁
>>470 エピソード1〜2の間に軒並み退場したからな。
皇帝の部屋とかも面白いが、スピンオフは扱ってないし。
ただ、スピンオフを読んでいけばいつかは原書に行き着いて自分で翻訳しながら読むハメになるんだが、
キャラ名の発音に苦戦するな。
ジェイセンのシス名でも「シーダス」とか「カイダス」とか「ケイダス」で少々混乱があったし(結局カイダスで落ち着いたみたいだが)
さすがにオーディオブックまで買う気にはならん。
鉄人はEP1公開以降に小中学生が大量に流れ込んだからね 若いファンが増えるのは嬉しいし 鉄人みたいなポータルサイトの面目躍如なんだけど フォーラムの雰囲気、レベルがガクッと下がちゃったからなぁ いくらSWのファン同士でも小学生くらいの子と話すのは辛いもんがあった
クインラン・ヴォスがオビワンの台詞内で映画EP3に登場してるって聞いたけど そんな台詞あったっけ…?
>>475 でもその頃の小中学生だって、今や大学生や社会人、
EP1ってもうそんな前なんだな。
しかし鉄人の掲示板のレベルが全く上がってない。ということは・・・?
人の入れ代わりが激しいのか?
中身が成長してないんだろ。自己愛強くて排他的。スラッカン・サル・ソロみたいなもんだ
鉄人の掲示板やここが物足りないなら、TheForce.netのフォーラムに行けばよろしい。 本場の筋金入りのファンが、日夜不毛・・もとい激烈な議論を交わしておる。 テーマも「ジェイナの身長1.49mってマジか!?」みたいなしょーもな・・軽いものから 「もしヴォング侵攻時の元首がジャー・ジャーだったら?」や「ジャバ様の好みの女を検証」みたいな クs・・重要な研究課題まで様々だ。是非google翻訳を片手に挑戦する事をお勧めする。
ここで余所の悪口言ってもダークサイドが濃くなるだけだ それより久しぶりにKOTORやったら懐かしくて徹夜しちまったぜ MODとか以前死んだHDDと一緒にフォースに還ったからまた集めなおさないとな・・・
>>476 確かにあった。
どのシーンだか忘れたけどアナキンに向かってマスター・ヴォスがどうのって言ってる。
アナキンとの会話だから前半かな?
>>482 アナキンがオビ=ワンに、パドメとシケこんで作戦報告をすっぽかした事を詫びた後だ。
オビ「サルーカマイが陥ち、マスター・ヴォスは彼の兵をボズ・ピティへ移動させた」
でも、鉄人の存在は大きいよな。 新三部作世代は誰もが世話になったしこれからもそうだろう
「old republic」のトレーラーは3種類ぐらいあって、その全てにダース・マルガスとかいう 坊主頭のシス卿が登場しているわけだけど、もしシディアスがこいつと闘ったとしたら勝てるの?
>>473 こらこらこらこら!
そこで真性基地外の名前を出さない。
ここに乗り込んできてあれたらどうすんの?w
>>485 まず、ルーサン以前のジェダイとクローン戦争期のジェダイじゃ、平均的な強さもメンタルも違う。
ルーサン以前のジェダイは、シスの軍勢と激戦を繰り広げてた事もあって「マカシ、ジャーカイ上等!ドジェム=ソ夜露死苦!」の武闘派揃いだ。
そんな連中を何人も斬り殺して生き残ってる時点で、並みの強さじゃない。
ただ、マルガスはあくまで古いタイプのシス。
単純な斬り合いや肉弾戦ならシディアスに勝るだろうが、策略大好きのシディアスが真っ向勝負なんかするわけがない。
もしシディアスが闘う事を選んだとするなら、それは既にシディアスがどう転んでも勝てるように仕組んだ後だろう。
剣戟で圧倒されて無様に地面を這い回って命乞いをしながら、最終的に勝利して大爆笑してるシディアスの姿が想像できるな。
マイシェラ上等 悪の大皇帝と対決させようぜ
489 :
悪の大皇帝 :2011/07/12(火) 01:24:24.82
俺が圧倒的に勝つに決まってるじぇええええええええええええええええええええ 俺は無敵だじぇええええええええええええええええええええええ 無敵の大皇帝とは俺のことだじぇええええええええええええええええええええ
NHKでCWのシーズン3はやらないのかね?
bsプレミアムで8月8日から一挙放送
>>490 BSプレミアムで8月初めから放送らしい。
ありがとう。HDDの容量、開けとかなきゃ。
空けておく分のHDDとBDorDVDとどっちが安いかな?
495 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/14(木) 17:51:25.11
TheForce.netのニュースで、 「トロイ・デニング著のFOJ最終巻に、"次の"シリーズのプレビューが収録される」とか言ってるンだが・・ すいません。もうルークの時代はお腹一杯です。
LOFとFOJが邦訳された場合、上下巻に分かれるとすると、計36冊になるんだよな… 売上はNJOより落ちるだろうし、邦訳しなくて正解だよ。
>>495 次は、フェル帝国の勃興。ヴォングの女神であるジェイナのストーリーだ
チビのヒス女が主役かよ フォースが暗くなるな
で、次シリーズの今週のシス様はどなたに?
今週のびっくりどっきりシス発進!
>>499 今週のシス様を、キャラ順に予想してみようか。
ルーク:ありえるかもしれんが、シス堕ちすればそれ以降シリーズが続けられなくなる。△
レイア:性格的にない。オビ=ワンがシスに転向するぐらいありえない。×
ジェイナ:今後の展開を考えるとない。ただし、デニングならやりかねない。△
ベン:シス娘に惚れちゃってるから可能性は高い。○
キップ:フラグも伏線もないが、キップならあってもおかしくない。っていうかあった方が面白い。○
大穴として、偉大なるランド・カルリシアン男爵様のシス入りの可能性も考えておかねば。
帝国騎士がシス化した女帝ジェイナを討伐する展開か
>>501 ダークサイドに目覚めたR2が全身に赤いライトセーバーを生やす展開もありだろう。
>>502 まあ、その可能性は低いな。
ヒステリーでDQNだが、他と違ってその本質は劣等感と臆病さ(悪い意味じゃない)だから。
カイダス打倒の時に、テクノロジーやマンダロアの戦闘術を使って勝とうとしたのがその証拠だ。
あるとすれば、創設された第一期の帝国騎士が、モフの連中の陰謀劇に巻き込まれて暗黒面に堕ちる→ジェイナ&ジャグが後始末に大わらわ
って展開だろう。
ケイノスがクリムゾン・エンパイアIIIを生き延びてフェル帝国に参加、 最初の帝国騎士の一人になったりして。
>>501 ジェイナは一回シスにはならずとも暗黒面はやってるよ。
だから、同じ間違いはやらないとは思うけどね。ただ、帝国を…。
ベンも間の話をどうねじるかにもよるが、クレイト時代のスカイウォーカー家を
みると何とか堕ちずにすんだのかなという印象。
身内から出すよりも都合よく復活させられるので、何かの因果のある
新キャラでいいんじゃないの?
際限なく増える元恋人、隠し子、失われたジェダイ/シスの末裔 シスだの暗黒面だのを出さずに新しいシリーズ成り立たせられるなら是非読んでみたいんだけどな
>>507 正直、FOJの話はジェイナ一本に絞ってもよかったと思うんだけどね。
ボバや他のマンダロアとの関係(ハン)や、帝国の復権&ジャグ(レイアやウェッジ)、
帝国騎士団の創設(ルークを初めとする、ジェダイ)などのイベントを通して、
これまでの仲間達から、半ば追い出されるような形で帝国に身を寄せるようになる〜みたいな。
>>509 そこはむずかしいとこだな。
ただ、あの手の作者ってどれだけ話を派手に
突拍子にすればいいかってことしか考えてないしね。
>>510 ってか、一番悪いのはあのリレー形式。
前の作家が振ったネタを後の人(主にデニングだが)が無視したりおじゃんにする事が、レガシー以降多くなった。
まあ、この問題は古代共和国ネタの小説ではそこまで深刻じゃない。
1巻辺り10年以上時代が飛ぶし、同一キャラが続けて出る事が稀だしね。
古代共和国ものだと、前の時代の作品に登場する人物は「伝説の人物」として語られるだけだからね。 例:KOTORにおけるエグザ、ウリック、ベイン三部作におけるレヴァン等
513 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/16(土) 13:47:45.70
発想を転換するんだ 過去のスピンオフをパラレル扱いにするんじゃなくて、 「インフィニティーズ」でパラレルなスピンオフを作ればいいんだ ・スローン生存で新共和国と帝国の和平が成ったら? ・キップがシス卿になったら? ・チューイが死ななかったら? とか
>>511 リレーもアメリカの文化だよねぇ。
日本だったらある程度一貫性を持たせるはずだし。
確かにそれはよくはないけど、向こうはそういう社会だからね。
古代共和国は多少齟齬があっても映画本編には影響しないし
なにしろ昔のことだから…で済むからな
>>513 の言うような番外編も面白そうだけど
本編は一度リセットするか、最低でも一線級の作家にお願いして
フォースその他の設定を固めてもらいたいよ
本人はまったく興味ないだろうけど、アーシュラ・K・ル=グィンとかにやって欲しいな
ル=グィンが今書くと、 年を重ねてフォースを失ったルークの苦悩と再生の物語になってしまう危険性が
スピンオフでは結婚しているジェダイがたくさんいるのに、 ジェダイは結婚してはならないという設定が出てきた時 ・古代共和国の場合 「当時はまだそんな掟はなかった」だけで済む。 ・旧共和国の場合 種族の人口が少ないから特例として結婚を認められているだとか、 オーダーに隠れて結婚していただとか、一人一人に苦しい理由付けが必要になる。
>>517 古代の場合、親や夫の遺志を継いでジェダイになる。
もしくはそのプレッシャーでダークサイドに堕ちるとか、
共和国の場合、隠れた結婚自体がスリルを生む。
要は話の作り方で面白ければいいと思う。
苦しい理由付けってのも、多くのジェダイの中の特異な存在だから
物語として取り上げられるって思えばいいかと。
ジェダイも人間だから、掟破りも案外多かったのかも。
マラの両親とか、実は駆け落ちした元ジェダイの夫婦だったりしないのだろうか
Wookiepediaでダース・マルガスの記事を見たんだが、 "当時シスに信用されていなかったエイリアン種族の傭兵をしばしば雇い、 トワイレックの女性を奴隷ではなく妻のように愛し、エイリアン達と関わる事で、多数の言語を習得していた" あのハゲ、普通にいい奴じゃね?見かけや戦い方はおっかないが。
>>520 ジェダイ・共和国側とシス・帝国側の双方でプレイできて、双方にヒーローが存在するゲームだから、
マルガスはまさに「シス側のヒーロー」なんじゃないか?
しかし古代シスはハゲが多いな。
サドウ、マラック、シオン、マルガス、ベイン…
モールとベイダーもハゲですが? ちなみにジェダイもハゲがおおいよ。
で、法則がもう一つある。 ハゲは死亡率が高い。 ジュラシック・パークでもハゲが死にまくってるがね。
524 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/17(日) 15:01:14.49
SWのハゲキャラが全員七三のヅラだったら…と想像してしまったじゃないか
ベーダーのヘルメットは、ヅラみたいなもんだと言えなくはないわなあ
>>526 ヤヴィンの戦いから3600年ぐらい前の時代にいたシス。
シスの方針や内部の問題に対して改革を行うよう要求し続けたせいで、大半の同胞から蔑まれていたらしい。
ただし、積極的に提言を行う一方で、一度出た命令には忠実に従っていた(味方する層がいなかったって事情もあるみたいだが)
一時的に共和国との間で休戦協定が結ばれた後、シス内の政治抗争に巻き込まれるのを嫌って
配下の軍を率いて未知領域に旅立ったそうな。
以上Wookiepediaより。
>>513 だれかジェイナで皇帝復活ルート書いてくれんかなぁと切に願う
ハイル幼女皇帝パルたん!!
>>527 ありがとさん。
未知領域に旅立ったということは死んでない?
誰かに何かを託した可能性はあるな?
>>529 わからん。単に「オレ、政局が安定するまで未知領域に侵攻して領土広げとくわ」ってだけだしな。
話が進めば帰ってくる可能性の方が高い。
勝手な予想だが、多分味方に裏切られて死ぬハメになるかと(笑)
ダース・マルガスってすげー直線的な人に思える 簡単に騙されて殺されそう 無限のパワーをくらえー!とか言われてね
>>530 かさねがさねありがとさん。確かにそうなりそうw
『未来への展望(上)』P506でディズラが役人のローブを着ているって記述があったけれど、どんなのだろう? ペスタージュやアローが着ているようなのかな。ディズラの絵は軍服のやつしか無いから一度見てみたい。
ディズラの絵ってすごい爺だよな。
>ボバ・フェットのほうは、どうなっているのですか? >きになります >「ボバ・フェットC」は先週翻訳UPしたばかりです。 >発売は10月の予定です。 >その前に他社より1冊SW本が出る予定です。 ブループリント以外で他社から翻訳本が出るとな。
また「イラネーのに仕方なく買わされる」系の本か?
537 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/18(月) 21:32:02.71
テイモシイ・ザーン氏の書き直した 帝国の後継者 の翻訳本なら うれしい。 でも、まだ米国でも原書が発行されていなかったですかね? いつごろ発売予定でしたっけ?
小説じゃないだろう。
ザーンの新作は明日発売やん
>>534 ジジィっちゃあジジィだけれど、長いこと行政長官、モフ、グランド・モフを務めてきたんだから、
歳をとっていない方がおかしい気がする。
明日発売の『選択』でディズラも名前くらい出てくるのかな。
5ABYまでにはグランド・モフになっているから、そろそろ辞令が…。
ザーンの新作小説は「忠誠」の続編でハンド・オブ・ジャッジメントとスローンが絡む話。 これとは別に「帝国の後継者」の増補新版も発売。 …この二冊は翻訳されるのかな?
その二冊が翻訳されなくて、他に何を翻訳しろと 忠誠は本国の評判次第かもしれんけど
俺は忠誠を途中で挫折した
ザーンの作品はスローンが出ないと盛り上がらない法則 スローン三部作>外宇宙航行計画>ハンド・オブ・スローン二部作>生存者の探索>忠誠 「忠誠」にはスローンが出なかったが 「忠誠」の続編「選択」にはスローンが出るので期待できる
>>531 「ジェダイ→シス」コースの連中がマズいのはその点だな。
元々個人的な野心や目的で移籍してくる奴ばかりだから、組織が成り立たない(しかも、大抵純正シスより強い)
EP6の結末を見ると、果たしてEP3でベイダーを機械化してまで部下に置くメリットがどこにあったのか、って疑問があるな。
実際、機械化直後にベイダーはシディアスを殺そうとしてるし。
多少弱くて腹芸ができなくても、モールや昔のマルガスみたいな弟子を1から育成したほうがよかったんじゃないか?
>>546 シディアス自体、シスとしては異端だと思うのだが。
だから、シディアス−ヴェイダーを例とするのは論拠としては弱い気がする。
>>547 俺が不死身になれば弟子なんていらなくね?とか思ったしな
シス的には何が何でも師匠と弟子の2人体制を貫かんきゃないのかな
>>548 少なくとも、プレイガスが死を回避する方法の研究に没頭するまでは、二人体制の維持が絶対だったんだろう。
ただ、どこまでシディアスがプレイガスの研究を把握していたかは怪しいモンだ。
「自分のクローンに魂を移す」みたいに、結局はテクノロジーに頼った。
政治でも戦争でもそうだが、シディアスって要所要所ではフォースよりもテクノロジーを使いたがる傾向がある。
>>548 Rule of two ってシスの歴史では正統派なの?
感覚的には異端に感じるんだけど
シス5000年の歴史の中でルールオブツーが実施されていたのは1000年だけ
>>550 微妙だな。そもそも、「シスの暗黒卿」の名前自体がシス帝国の大ボスの呼称だから。
「どっからがシス卿」かの線引きが難しい。「ダース」を名乗ってても、シスとして認められてない奴もいるから。
ただ、一般的なシス卿の力の基準(大抵のジェダイは秒殺できる)を満たしてる奴で考えると、
どの時代でもせいぜい2〜3人。
だから、二人制が規定された事自体は確かに異例の事だが、他の時代でも一部の飛び抜けた2〜3人が、軍団や国家を統率することが多かった。
ナガ・サドウとルド・クレシュ エグザ・キューンとウリック・ケル=ドローマ ダース・レヴァンとダース・マラック シス二人制以外の時代でも大抵は二人のトップが存在してるな… そして二人のどちらかが裏切って滅亡してる
カノア・ジャックスあたり雑魚が「暗黒卿」を僭称してるのを 「暗黒卿」の地位争いに敗れた過去の強力なシスたちが見たらブチ切れるよきっと
>>554 ルーサンの時に「暗黒卿」の地位を乱発したせいで、悲惨な事になったからな。
少なくともカーンが、エグザ・キューンやナガ・サドウ、ナッドと同じ称号を名乗るに値する奴だとは思えん。
ただ、二人制になってからも、分派ができたり、こっそり弟子を用意しちゃっちゃり、なんて事があったみたいだが。
かの有名なシディアス卿も、プレイガスに隠れてモールを育ててたみたいだしな。
カーン時代の暗黒卿たちはキューンやウリックはおろか 惑星オンダロンのオミン王とかテタ星系の悪女アリーマにも及ばない気が
>>556 カーンはベインにもボロクソ言われてるしな。
「バカで臆病。オレはあいつが暗黒卿に相応しい奴ではないと信じてたぜ!」
あの時期のシスの敗因って、内紛云々よりもカーンがボスになってた事なんじゃ・・。
>>557 まさに、choices of one だね。
まあ、これはジェダイの諺だけど。
カーンやクォーディスがかつて仕えていた本当に強力なシスたちは、 共和国とジェダイを壊滅寸前まで追い込んだけど、 それぞれが独立の帝国を作って群雄割拠の戦国状態になってしまい、 結局シス同士で戦争を繰り返して自滅してしまったからな。 カーンはその時生き残った残党を糾合したにすぎない。
なんかダークサイド行った奴がダース・○○と名乗る事あったけど あれってダークサイドからの声に従ったんでなく 「俺暗黒卿名乗ってもいいんじゃね?」って自称してただけだったのか… なんかダークサイドに嵌っててもシスがどうのこうの言わんダークジェダイ達が謙虚な人に思えて来た
561 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/07/22(金) 23:46:37.07
ついにダース・プレイガスの小説が出る見たいじゃない。
>>560 まあ、全く無意味じゃない。少なくとも、交渉の際には結構な効果があったんじゃないか?
黒いローブを着た奴に「ダース・○○だ」って名乗られるだけで、
大抵の相手にとってはボバ・フェットに脅されるよりも怖いだろう。
ガンレイがシディアスを恐れてたのも、相手が「ダース・シディアス」ってシス卿だった部分が大きい。
SW銀河でダークジェダイがシスを名乗るだけで、 ハリポタにおけるヴォルデモート並の恐怖を与えられるだろうね。 カーンとかルミヤは実力が伴っていなかったが。
>>562 でも、ガンレイは知ってたのかな?ってのもある。
「ダース・シディアス」は知らなくても「シスの暗黒卿」と「ダースの称号」は あの銀河なら誰でも知ってるんじゃないかな
さんざん「シス」って言ってるし
>>564 EP1で堂々と「シディアス卿」って呼んでたり、「手に負えなくなってきたぞ。二人もいるなんて」って嘆いたりしてた事から
少なくとも、取引してる相手が「シディアス」って名前のシス卿である事は知ってたし
シスについても一般人より(ヘタしたらジェダイよりも)多くの情報を持ってた可能性はある。
ガンレイって臆病だけど頭はいいからな。
>>567 確かにねぇ。
ジェダイは確実に知らなかったでしょう。
最高齢のヨーダでさえも知らないのだから。
一応公的に最後にシスがいた時のベインでさえ
ヨーダの生まれる200年前。
よほど怖いことはされたんでしょう、ヴァイスロイは。
だから、そんなのが二人もいるのはきついって意味で
シスそのものの怖さを実感していたのはリアルタイムでは?
ナイアックス卿の話みたいにシスは怖いよって語り継がれてたんだろ。過去に戦争やら虐殺やらしてるし
けどジェダイ全盛期の頃にシス名乗られても 「ああ、何度もジェダイに返り討ちにあってる連中ね」とか思われて終わりじゃね? シス帝国無くなったし2人体制になってからはたまにちょっかい出してやられるの繰り返してたし 決定的な勝利無かったしそんなジェダイに対抗できそうとか思わせれたのかな 個人的には種族全体が引き籠り気味のムーンを弟子にした プレイガスの師匠が気になる…やっぱりプレイガスも師匠殺したんかなぁ?
>>570 何らかのメリットがあったからだろうな。「実は巨額の資産を持ってる銀行家の家柄でした」とか。
ヴェクティヴァス以降に、そんな伝統(権力者やリア充を弟子にしなさい)ができててもおかしくない。
むしろ、モールぐらいじゃないか?資産家でもなければ、飛び抜けてフォースが強いわけでもない奴が弟子のパターンって。
むしろモールなんか弟子にしてどうすんねんって感じですらあるよな、 師を裏切ったシディアスだからその反動か。 策士でもチートキャラでもない、ただの駒にしとかないといつか自分も裏切られると思ってたんだろうな。
>>571 そう、その意味でヴェクティヴァスってのは転換点になったぐらい
大きな存在だったのではないかと考える。
あそこで何か変わったからこそプレイガスやシディアスが出てきたのではないかと。
だから、あなたのその予想はある程度根拠があるような気がする。
プレイガス…ムーニリンストの有力な銀行家の家柄? パルパティーン…ナブーの有力な政治家の家柄? モール…ダソミアの魔女の手下(悲) ドゥークー…セレノーの伯爵家
ヴェイダー・・・奴隷(号泣)
まあ、プレイガスはあくまで憶測の範囲内だが パルパティーンがベイダーやモールみたいな下層出身って事はないだろう。 ドゥークーと手を組む以前にも、エリアドゥ襲撃やブラック・サンの攻撃みたいな、かなり大掛かりな政治的工作をやってるし、 「落選や失態を重ねつつも、最終的には元老院議員にまで上り詰めた」なんて大層で回りくどい演出まで行ってる。 巨額のシスの遺産があったのか、パルパティーンの家自体が金持ちだったかのどちらかだ。 金持ちではあっても政治家にはなれないような、ちょっと怪しい家系だった可能性もあるがね。 代々処刑人〜とか。
・馬鹿で下品なグンガンを見て育ったナブーでの少年時代 ・サディスティックなプレイガス師匠との危険な青年時代 ・無能で役立たずなニモーディアンにイライラさせられた元老院議員時代 ・小さき緑色の友との友達ごっこを続けなければならなかった元老院議長時代 こうしてパルパティーンはエイリアン嫌いになった
あちらの作家が日本語を知らずに、イレルって名前のシス卿登場させてくれないかなー ダース・イレル とか さすがにモリナガとかデカパンって名前は無理だろうから。
>>574 その順番で行くなら、パルパティーンはルークじゃなくてランドを弟子にするべきだったな。
>>579 銀河皇帝ランド「皇帝の座とデス・スターをサバックで賭けるぜ!」
ハン「悪いが俺の勝ちだな」
銀河帝国滅亡
>>580 サバックで手に入れたデス・スターはユージャン=ヴォング大戦で大活躍したのであった…
皇帝の座とデス・スターをハンとのサバック勝負で失い、 ギャラクシー・ガンとクローン・シリンダー、モー研究所の権利、エクリプス級スター・デストロイヤーを ゾルバ・ザ・ハットのイカサマで失うんですね。わかります。
ゾルバはダーク・エンパイアとか新ハン・ソロ三部作とかクローン・ウォーズとか 色んな所で名前が出てくる愛されキャラだな それに引き替えトライオクユーラス&トライクロップスときたら…
今スポアやってたんだけど銀河でけぇ!! …銀河帝国がどんだけ広大か解ったわ そりゃ真面目にパトロールやってられっかって切れる提督も出てくるわ
>>576 そうだとは思う。議員になるぐらいの後ろ盾はあったと思う。
ただ、パルパティーン自体が謎だよな。
本当にナブー出身だったかどうかさえ怪しい。
あそこの国民はお人よしだから、簡単に議員候補にはなれたから、
うまいことナブーにもぐりこんだだけにも見える。
落下傘候補だったんかい!w
!全力拡散! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 韓流ごり押しに抗議する意味で、 2011年8月8日(月)フジテレビの日に一日フジテレビを見ない運動というのが広まっています。 趣旨に賛同いただける方はぜひご参加ください。 Twitterでの拡散にもご協力ください。ハッシュタグは #nofujitv88 です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
売れるから放送してるだけー
ま、SWには関係ない話だ。 K-POPや韓流ドラマがどうなろうと、日本の低予算/低品質な"伝統番組"がどうなろうと フォースと銀河系の中ではちっぽけな存在にすぎん。
まったくだよ。本質は深くて無限なもの。まさにフォースだ。
この場合、質の問題じゃなく、文化的侵略の是非だろ
>>591 確かにそうだ。質は関係ない。
ただ、それを「侵略」と取るかは人によって違うだろう。
まさしく、「我々の固執する真実は、我々自身の物の見方に極度に依存するもの」だ。
大体、このグローバル化、テレビ離れ、民放番組の低予算化&衰退ってご時世で、
コリアン・エンターテイメントがテレビ番組を埋め尽くしたからって何なんだ?
先のケノービの言に従えば、こう見る事だってできるだろう。
「今時、民放の安くて幼稚な番組になんざ、日本人の実力派芸能人は出ねぇよ」ってな。
>>592 実際そうだろ。そういってる人もいる。
俺はそれでいえば、SWのほうがいいんだけどw
>>593 その分、こっち(SWスピンオフ)は自由だな。
EP6以降の話を読まずに、古代共和国の話を読んでも問題ない。
スローン三部作を読まずにNJOやレガシーに行く奴もいるだろうし、逆も然りだ。
「あのキャラが出てるから○×を買う」って読み方もアリだしな。
・・若干エロが欲しいと思う時はあるがねw
ティモシイ・ザーン ケヴィン・J・アンダースン ジェームス・ルシーノ ジョン・オストランダー といった実力派作家の作品を中心に読むというのもあり
>>594 レイア「やめて!私に乱暴する気でしょう?エロ同人みたいに!」
>>596-597 そうか!トランドーシャンかバラベルによる奴隷レイア調教だな!
・・イカン、萎える・・。
601 :
シゾール :2011/07/31(日) 07:58:32.07
>>600 覚えておくがいい、シゾールと戦えば必ず負ける。
602 :
悪の大皇帝 :2011/07/31(日) 16:31:42.72
俺に勝てる奴もいないじぇえええええええええええええええええええ 俺は最強だじぇえええええええええええええええええええ
シゾール死後に、ダーガ・ザ・ハットの一党がダークセーバー建造→失敗をやらかしたが、 あれってブラック・サン絡みだったっけ?
「ダークセイバー」より「帝国の影」の方が若干後に書かれた アンダースンとペリーが互いに執筆中のときにシゾールとダーガの情報を小手先だけ交換したくらい だから互いに名前程度の登場になってる
>>601 あんた美人アンドロ侍らせてたのに何でレイアに手出そうとしたんですか?
…ああ、爬虫類顔だったんですね
グリ美人だったな。そのあとの運命はすごかったがw 殺害されたマラ・ジェイドと夫婦、一族丸ごとDQNのテネル・カーも美女だが…。
>>606 おいおい、その言い方だと、
まるでテネニエルやアラナやイソルダーまでDQNに聞こえるじゃないか。
彼らはジェイナやジェイセンとは違うぞ。
>>607 テネニエルやアラーナは若干それがあってもおかしくないのでは?
ソロの家はジェイナ、ジェイセンというDQNが生き残って、アナキンが死んだのが悲劇かもw
アナキンもジェイセンもダース・デニングの手にかかれば簡単に死ぬ
デニングも宇宙ナメクジに食われれば死ぬ
611 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/01(月) 09:34:58.48
>>594 うむ ジェイセンとテネル・カー の ジェイセンが帰りたくなくなった〜の後 と
虫虫宿舎で ジェイナ薄衣の目覚め〜の前。
ここをちゃんと書かないから、日本でスピンオフが流行らないのだ。
VHSもベータも、DVDも エロがあったから普及したのだ。日本でわ。
どうやってアラナちゃんが産まれたかを読者はきちんと知るべきである(笑)
ベールに包まれていて解らないけど、後々のソロ一族とヘイパン一族の
反映はアラナちゃん頼りではないのかね?
レイアをジョディ・フォスターが演じていれば…
613 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/01(月) 10:25:39.52
>>605 >
>>601 >あんた美人アンドロ侍らせてたのに何でレイアに手出そうとしたんですか?
思うに グリは××や○○(自主規制)な機能も当然持っていたわけで
スピンオフ♂キャラは、彼女が「ねぇ・・」ってすり寄ってきて、当該機能を
全開にしたら、種の全滅はたやすいと思うんだけど・・
ジェダイさん達は、しっかり子孫を残すテクニックには長けていると思われる(笑)ので
意外とエロキャラ同士で凄い展開になるのかもしれない。。
拷問シーンや残虐シーンは結構綿密に描くくせに、 エロシーンは皆無だからな。デニングは。
615 :
悪の大皇帝 :2011/08/01(月) 16:29:10.10
パイパン一族の物語が読みたいじぇええええええええええええええええ
616 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/01(月) 17:23:47.01
唯一トワイレック(女性)が エロキャラとなんとなく設定されているような気がするんだが 彼女らは異種○○でもOKだからそういう設定なんだろーか? と思ってるんだけど。いかが? スピンオフでも、種族問わずに誘ってる様な気がするし。 誘いに乗ったらどーなるんだろー? ってオトコノコだから単純に妄想しちゃうんだけどね。
>>616 まず、よっぽど生物学的に近い種族でない限り、異種間の交配は不可能だ(SWのエイリアンに地球の生物と同じような生殖隔離があるなら、の話だが)
トワイレックと人間種族の差は、少なくとも地球人とチンパンジーのそれよりも大きいはず。
よって、よほど特別な事情でもない限り、連中が本気で異種族との交配を望む事はないと思われる。
で、トワイレックの美人女性を脇に従えるって事が、あの銀河系では一種のステータスになってる。
セブルバが、他のポッドレーサーを羨ましがらせるためにトワイレックの奴隷を所有してたのは有名な話だ。
当のトワイレック女性側にしたって、どうせ仕えるなら羽振りのいい奴の方がいいだろう(幼少期から奴隷にされたりと、一般のトワイレック女性は社会的地位が低い)
まあ、単純な理由として、俺たちが見るトワイレックにダンサーや奴隷・マスコットキャラが生業の奴が多いって事情もある。
実際、マルガスの恋人だったエリーナ・ダルーは大してエロい格好はしてない。
ウキペディによると、 トゥイレックの女性は例外なく美しく トゥイレックの男性は例外なく醜悪である なんだってさw
>>678 オーン・フリー・ターとかビブ・フォーチュナ見るとなぁ・・。
トット・ドニータとかアヌーン・ボンダーラよか、デヴァステイター防衛してた奴とか、 男のトゥイレックのジェダイもそこそこおるやん。
男トゥイレックのジェダイの話なんか誰もしてない
ユージャン・ヴォングの技術なら、並大抵の混血は作れそうだな。 御多分に洩れず、出来はグロいと思うが。
623 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/03(水) 12:34:15.32
>>617 繁殖はともかく、レックの先が実は異種用の○○でめっちゃ具合が××だとか 妄想は中学生で止まってますw
スターウォーズ名セリフ集・・・・・ さすがにイラネーだろ、これは・・・・
>>624 「高貴にして偉大なるジャバ・ザ・ハット閣下は、諸君らに速やかな処刑を宣告されました」とか
「私の責任だ。ベイダー卿にお詫び申し上げてくる」とか
「金が全てだ!金がなきゃ、パーツはなし。取引もなしだ!」とかは収録されないんだろうな。
スピンオフからは、ノム・アノアの「尊敬や評価を得たいなら、他人の尊敬を勝ち取らねばならない」がいいな。
「おまえが言うか」とは思うがw
高貴はジャバ・ザ・ハットに似てるまで読んだ
名ゼリフ集といいつつ11個らしいぜ
>>627 たった11個か?
「フォースと共にあれ」「違う。おまえの父はわしだ」「辛抱が足りん」「真実は見方によって変わるものだ」
「全ては余の思い通りに運んでおる」「怒り、恐れ、攻撃。これらがフォースのダークサイドじゃ」
「締め付ける力が強いほど、多くの星があなたの手から離れていくわ」「マスクを取ってくれ」
「まだ学ぶべきことが多いな、パダワンよ」「自由は死んだ。万雷の拍手の中で」「選ばれし者だった!→アイヘイチュー」
やっぱ、この辺かな。無難すぎる気もするけどね。
スピンオフから「芸術を学びたまえ、艦長」来ないかなぁ・・・
デイワナワンガー!も
ふと思い出した・・・ むかし、トーキング・フィギュアの老オビ=ワンがあったんだが、 そのセリフのチョイスが秀逸だった。 (もちろん全部EP4、実際は英語) ・フォースを使え、ルーク ・フォースはジェダイの力の源だよ。あらゆる生物によって作り出されるエネルギー・フィールドだ。 ・君は私とは違った運命を歩むんだ。フォースが共にあらんことを。常に・・・ ・サンド・ピープルは一列になって移動する。人数を多く見せるために。 最後だけ浮いててフイたんだわw
CW3一挙放送とかやってくれるなnhk
「嫌な予感がする」は?
>>633 あー、アリだな。でも名台詞じゃないんじゃないか?
どっちかというと「お約束」とか「伝統」に近いだろ。
∩ U _」__ /  ̄\\\ミヽ /  ̄`y'ム / O //( )〔 / イ ム/ハ /´ ̄ `ヽ / ill | l / ラジャーラジャー / / .i: ! | し' /⌒ヾ / i: ! | `ー'´ i: ! | /i: ! L__ ____ // l/´  ̄ ̄//´ ̄ L __,. イ/ / ̄>==〈 ノ| , ィイ // / :´ //´`7´`ヽ/ / l/ l/ / : l/ l ! / 〉 ;. ト、 ', ! / /l 0 l \  ̄| ヽ_ノ / / l l l l \ | i / / lL U l \ l / / ヽ ´  ̄ ̄  ̄ \ | .!
636 :
アナキン :2011/08/09(火) 20:18:38.75
>>635 いやだなマスター、パトロールに使われるのは、あの役立たずのやせっぽち、バトル・ドロイドですよ。
もうダメかもしれんね
もういいよ、小説はザーンとルシーノのだけ出しとけば。 クローンウォーズの方は盛り上がってるんだし。
まあ、どうでもいいわ。日本での盛り上がりなんて。 昔ならともかく、今の時代、インターネットって文明の利器で英語版も制覇できるし。 ニューハーフみたいな顔した男か、アニメチックな設定・展開がない限り、 日本じゃどんなコンテンツも流行らん。トランスフォーマーが証明してるだろうが。
高貴ブログ読んでると、やはりルーカスフィルム側は ”本当は日本で小説を売りたくない” って思ってるんだろうな・・・と思う
いや、契約内容知らんけど日本だけ特別扱いはできなよってことじゃないの? いくら儲けが少なくても3D化も待ってるし一国の市場を潰すのは勿体ない 電子書籍が遠のいたのは可哀想だけど、今の日本swスピンオフの状況からして一旦電子に手を出したら過去作だけじゃなく印刷物から手を引きそうだから紙媒体じゃないと読みたくない身からすれば嬉しくもある
その紙媒体さえもいつまで読めるか怪しいのに
あっちにも2,3コメント書かれてるけど、まさにその通りだよな。 本当に交渉してるのか?怪しいもんだ。 他の奴が行けばあっさり仕事とってきそうな気がしてならない。 結局自分でやりたいけど金がない、でも他の奴にはやらせたくない という一点なんだろう。
コメント欄が辛辣すぎてワロタw でも、ブルーリントのチラシにしてもギリギリすぎだし ボバCの刊行予定が立ってたんだったらコメントで訊かれる前に情報載せて欲しいよね なんというかSWに未だ期待している人もいるのに、そういう人たちすらも逃し兼ねない
高貴ブログ久しぶりに覗いたけど あの人、2ch見てたんだ まあ、EUファンが集まってるところなんてここくらいか… 日本じゃ映像コンテンツ以外は収益見込めないだろうから交渉も楽じゃないだろうよ これだけ販売実績あるんだから条件下げろとか言えないわけだし
もう俺らがLFLに直接凸すべきなんだろうな
>>646 その”俺ら”の中で、どの商品を国内で展開してほしいかに隔たりがある以上無理だ。
俺はルークの時代を扱う事に明らかに限界が来てる以上、当面はクローン戦争で稼ぎつつ、
緩やかに古代共和国やシディアス以前のシス方面へ方向転換するのが、一番いいと思うがね。
レガシーやFOJを訳してほしいって人もいるだろうし。
それは関係なくね? まずは出るか出ないかだ。 何を?はその後考えればいいこと。
残念ながら、商売の世界じゃそんな曖昧な話は相手にしてもらえんよ
クローンウォーズ、フォースアンリーシュド、古代共和国、コミックレガシーはヒットしたけど、 ルーク時代のスピンオフは本国アメリカでも既にオワコン 小説はNJO→LOTF→FOTJとどんどん売り上げが落ちていったし、 コミック版NJO(インベージョン)もコケたからな
相手にしてもらえなくていいんだよw 怒りを伝えることが目的なんだから
電子出版に「どれを?」とか関係なくね? 在庫抱えないで済むのが電子化の利点だし。
そもそも紙屋の手先の高貴が電子化を阻止したいだけなんだよ。 だからテキトーな言い訳かまして「紙で続けます・・・」とか言ってるだけ。 具体的な条件は絶対に出てこない。 そんなもの聞いてもいないんだからな。
>>647 その意味では俺はレガシーとこれからの話はすべて翻訳してほしいし、
シディアス前のシスはやってほしいとは思う。
しかし、出ない可能性のほうが高いからなぁ。
ルークの時代は限界? ターキン、ティゲリナス、ズンジ、ケイン、ディズラで一本やってからにしてくれ。
>>653 普通、交渉の内容を第三者に公開することなんて有り得なくね?
>>653 将軍のことはブログぐらいでしか知らんが、小説はほぼ電子オンリーで展開してブループリントみたいな買い切りの資料集は紙媒体で展開したいんじゃないかな?
ブループリントへの力の入れようやブログ読んでるとそう思えてくる
そして前にも書いたけど将軍にはちゃんと後継者育てて欲しい
一人じゃ少ないし三人じゃ多すぎるからできれば二人
公開しちゃいけないという法律は日本には無いんだよ。 実際にスポンサーがほしいと言いながら肝心な部分は非公開。 グダグダ言い訳ばかりして遅々として前進していない状況。 ファンの利益を少しでも考えているなら、無能にはとっとと退場してほしい。
高貴の仕事は橋渡しであって、すべて自分で賄うのは例外的だろ? それで勝手に無理だと決め付けて条件を公開しないって・・・アホかと思うわけよ 単にファンの気持ちを握りつぶしているだけじゃん
>>655 限界。日本ではさすがにそろそろSWのことを忘れてる人も多いだろうけど、
あっちじゃルークなどをはじめとするメインキャラを殺す描写は難しいしな。
失われたシスの部族は気になるし、レガシーから続きは見たいけど、ラストの描写は無理だろ。
本国で暴動になっちまうw
法律云々じゃなくて、相手に嫌がられるし信義の問題 今後の様々な交渉に影響するし、法律的に問題が無いから害が無いわけじゃないんだよ おたくが将軍のビジネスパートナーで経緯を隠されてるならともかく まあ、これ以上はスレちだね 俺だって、この件にモヤモヤした思いはあるけどさ
色々言い分はあるんだろうし、ウソ付いてるわけでもないのかもしれないが あのブログ読んでるとイライラしてムカつくのもまた事実 言えないのなら何も言わずに黙ってればいいし 何もできないならとっとと消えて他の業者に窓口を開放してほしい
663 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/14(日) 22:52:59.26
そういうことでんな 具体的な規模感とかだけでも一般人は知りたいと思うよ ちゃんとした数字でなくても比喩でいいと思う。 たとえば1千万かけて10万しか儲からんとかさ。 そうしたらやめろよそんなこと ってなるでしょ。 でも、相手と話しました。ぼくにはできないからやめます だと小学生。 こんなこと言われました、だれかどうにかしてください なら中学生 せめて こんなこと言われました、これぐらいの技量のあるかた後継してください。 ぐらいの高校生レベルでも最低限あってほしいと思うんだ。
>>661 そうだな。少なくとも、不満なら原書を読むって選択肢が俺たちにはある。
アマゾン・キンドルなら、すぐ機械翻訳ができる分便利だし。
とにかく、これ以上ウダウダ言ってたって仕方がない。
NJO世代ジェダイのスリーサイズの話題にでも移ろうじゃないか。
>>662 ところが他の業者がもう無いんだろ。
竹書房はよう分からんが、中堅のソニマガですら明らかに撤退したし、弱小のオークラじゃあの体たらく、
マジでSF一人勝ち(サンリオは潰れたし今じゃ創元もアレ)のハヤカワあたりが拾ってくれたら理想だけどな。
貴樹氏がここ見てるのは前も言ってたな。
まぁ、あんまり勝手な愚痴ばかり言うのもアレだな・・・変に配慮する必要も無いとは思うが。
>>660 いやいや、ルーク達の冒険だけじゃなくて、脇役達のストーリーなんかも読んでみたいのよね。
スター・ウォーズの魅力の1つは豊富なキャラクター数でもあると思うのよ。
例えば、銀河大戦からユージャン=ヴォング大戦に至るまで見続けた2人の大提督…
グラント大提督とペレオン大提督の対談形式による、帝国から見た歴史なんか面白いと思うのよ。
銀河帝国最後の大提督とレムナント最初の大提督、スローンの政敵とスローンの愛弟子という立場の違いも
2人のものの見方に変化をつけられて、その対比を楽しめそうだし。
あれ、そういえばペレオンが大提督になったのはいつだろう?
新共和国と講和する『未来への展望』ではまだ提督だったようだけれど。
ハヤカワに出版社移したらコンスタントに出してくれそうだし、値段も高くないし、嬉しいな
>>660 どう工夫してもルークの最期って、鬱エンドしか考えられないから余計にキツいなぁ・・w
妻は殺され、息子には暗黒面の誘いがしょっちゅう、甥の内一人はシス化して暴虐の限りを尽くし、
もう一人は戦死、姪はジェダイの敵であった帝国(まだ描かれてないが)とマンダロアに傾いてる、
いつまでたってもDQN成分が消えない弟子と、肝心な時はいつもルーク頼りのジェダイ、
ロクに機能しない民主政治国家。
これでどう幸せな余生を暮らせと。ある意味、ゴッドファーザーのマイケルよりも悲惨だぜ。
669 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/15(月) 12:42:26.99
みんなスルーはかわいそうだぜ
>>664 スリーサイズってあれか?あれだよな?
ジェイナは貧乳
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/15(月) 12:50:12.09
>>666 脇役ストーリーで大コケしたXウィング・・・
将軍が本の選択に口を出せたのならNJO選択に次ぐ失策だと思う。電撃を失ったのは痛すぎた
フィルムコミックは向こうからの強い要望だったみたいだから将軍に罪はないが
>>671 ぺレオンさん大提督になったのか!!
マジで出世頭じゃねぇか!!
Xウィングがコケたのは宣伝不足だろ 誰も知らなかったし
>>673 大提督で
残存帝国軍最高司令官で
群虫戦争の時には銀河同盟軍の最高司令官にまでなってる。
それで(たぶん寿命で)死んだあとはペレオン級スターデストロイヤーとか作ってもらえてる(らしい)
マジでスピンオフキャラじゃトップクラスの出世っぷり
ただし息子は戦死(NJOのどこかに書いてあったはず)
>>675 なんか・・凄ぇ言い辛いんだけど・・
ペレオンも殺されちまったんだ・・ジェイセンのバカのせいで。
今はクローン・ウォーズがアツいんだし、クローン大戦期のを出せば良いんじゃないか まだボバ・フェット以外にも未邦訳の小説が幾つかあるだろう まあ、クローン・ウォーズも日本じゃそこまで知名度あるとは言えんし、 まだマシじゃね?って程度の話だが 映画から離れすぎたレガシーや古代共和国よりは一般受けするんでは?
>>677 レガシーでも、マンダロア編や、帝国残党編は割と映画(新三部作)や昔のスピンオフに近い。
ボバ編は、トーン・ウィやクローン兵の子孫・生き残りたちを訪ねに行く話だし、
帝国残党編は、ダーラとペレオンのドライだが堅い信頼関係やペレオンの死の直後に、ジェイセン艦隊相手に"キメラ"と共に無双するダーラ、
ハンとスラッカンの決着、みたいに個々ではナイスな話揃いだ。
ぶっちゃけ、レガシーの評価の低さの大半はジェイセンとジェイナ、ベン、ルークのジェダイ編にあると言っても過言じゃない。
結論:ジェイセンは糞
ペレオン大提督のもう一人の隠し子(とされる人物)は生きてなかったっけ。
>>666 なるほど。たしかにな。
ただ、そういう中で思い入れを持ったキャラがみんな
エキストラなんでなぁ…。そこだけ不満といえば不満。
スピンオフのスピンオフみたいなキャラだとちょっとつらいかもね。
>>668 そうなるのが気の毒なんだよね。
一応、末裔がジェダイの中心で活躍しているので、
それはそれでいいのだが、明らかに周りが不幸。
奥さん殺されたのは気の毒だね。
ベンはたぶんきちんとジェダイとしてやるとは思うけど。
何せその末裔が割とちゃんとしているので。
>>682 最近のスピンオフ読んでると、明らかに作者がルークを持て余してるのがわかるぐらいだからな。
あの時代じゃ、全編通して個人の力では最強クラスだ。しかも、アナキンみたいに暗黒面に堕ちる余地もない。
おまけに映画の主役であった以上、簡単に殺して退場させるわけにもいかない。
だから、どうしてもベンやソロ姉弟を相対的に未熟で危なっかしいキャラに描き続けないといけなくなる。
「スカイウォーカー一族はフォースが桁外れに強い」って絶対的な設定があるだけに余計に難しい。
>>663 中の人間じゃないから書くが、ぼやかした一般論ね。
文庫本一冊のビジネス規模は300万とか500万円程度。それで初版3000部とか4000部とか。
この規模だと返本率が4割くらいあると赤字。
この規模の売上だと、高い賃金の編集者は使えないから中小の出版社か編プロ。
アメリカに払うロイヤリティは20万とか30万円程度。
ただ大手ライツホルダーだと、一回の契約で最低1000万円クラスからしか動かない。
しかも先払い。
そういうビジネスを組み立てられないライセンシーとは話をしない。
某大手音楽レーベルなんか、ミニマム3億と言われたことある。
あくまでも一般論だから、今回に当てはまるかどうかは分からない。
ちなみに交渉する際には事前に機密保護契約を結ぶのが通例なんだが、その
契約文面に、交渉内容自体が機密保護対象になるのが通例。
>>683 お言葉ながら、もてあましているというよりもやはり書けないと思うよ。
向こうじゃセンセーショナルすぎるし。
今描いている時代がそうだが、それに対する何かしらの役割を与えて
殺さないと、カイダスを始末した時点で70近いのだろう?
隠居の一つもさせてあげないと。
そうそう、そのソロだけど、ハン・ソロも気の毒では?
彼が悪人なら、スカイウォーカーの家の強力なフォースが手に入ったら、
それを悪用したいと思うのだろうが、息子の一人は早死に、もう一人は発狂、
娘は変な娘と帝国樹立。気の毒だ、これはこれで。
じゃあ、水戸黄門みたいな感じで、 完全無欠の最強グランドマスター・ルーク老人がジェダイとドロイドをお供に銀河を漫遊し、 行く先々の惑星で事件を解決していくスピンオフにしたら… やっぱやめた方がいいな…
>>686 マジメに考えてみたが、
助さん、角さん、お娟をできる奴がおらんぞ。
キップは危なすぎるし、ベンは未熟すぎる。
助さんはゼック辺りが適任だが、角さん(まじめで実直、しかも有能で若いイケメン)みたいなジェダイがおらん。
お娟はもっと深刻だ。ジェイナは色気がない上にDQNだし、テネルは身分が高すぎる。
タヒーリはペレオン殺しの件で裁判中だ。役割が近いシス娘のヴェスターラや、マータ・ジェヴはまだティーンエイジ。
>>687 >>助さん、角さん、お娟をできる奴がおらんぞ。
ちょっと待て、それだと弥七役はR2D2なのか
八兵衛がC3POなのは認めるが
レイア「戦闘も諜報もお色気もできる私がお銀なのは確定的に明らか」
>>689 彼女は劣化していなかったが、レイアは劣化も何もアレが本気か?とw
そのセリフを本気で吐いたのならば、とんでもない自信だ。ジェダイにはなれんw
>>689 >戦闘も
うん
>諜報も
うん
>お色気も
う…うん?
>>690 ある意味、「オビ=ワンは僕の力に嫉妬して足を引っ張ってるんだ!」ってほざいたアナキンや、
「僕は祖父アナキン・スカイウォーカーの徹は踏まないぞ!」ってほざいたジェイセンよりも傲慢だなw
痛烈な批判から高貴ブログが沈黙を続けてるな これに懲りてちっとは考えてくれるといいんだが
>>693 たかが2chでの批判見たぐらいで、いちいち沈黙やら意気消沈される方がむしろ厄介だぞ。
ここより前にブログコメントで批判されたんだよ
ただの盆休みだろw
>>692 父親よりも息子よりも傲慢な女と書くとちょっとカッコイイ
映画でグリーヴァス将軍見てなんかその前に見た気がしてたんだけど今日やっとわかった
D&Dのボーン・ゴーレムだ
アダルト系のスパムコメントはこまめに削除してるから、見てはいるんだな
あ、でも、アラーナに婿養子を取らせれば、ソロ氏族も残るか。 ソロとしてみれば、レイアをもらって政治力やパイロットの力の上に、 フォースが上積みされれば、これ以上ないほどのメリットだが、 これほど不幸になるとは思いもしなかったはず。
ソロ家の子供たちがアレなのは育て方にもなにか問題があったのではないかな
>>701 甘すぎたんだろうな。70代のジジイのくせして実の孫と、
「よく孤独でそんなに平気なツラしてられるわね。」
「クアットに着くまで、そうやってベラベラ喋り続けるつもりか?」
「あんた、私に黙れって言える立場じゃないでしょう?」
「ああ平気だとも。俺はこの生き方が好きなだけだ。」
って、"フレンドリー"な会話をするボバとはえらい違いだ。
親の愛を知らずに育ったハンは 子供たちにはそんな思いをさせまいと甘く接しすぎてしまい 厳しいながらも愛情深いジャンゴの背中を見て育ったボバは 子供や孫への接し方を心得ているというわけか
>>703 いや、ボバが娘や孫とギクシャクしてるのは、ちょっとややこしい背景がある。
若い頃に、やむを得ない事情で妻や子を置いて出て行ったせいで、子に恨まれて命を狙われていた。
で、孫がボバを殺そうと狙っていた娘の元に、ウソで誘き寄せようとしてたってわけ。
ボバからすれば、自分を殺そうとウソまで言った孫が腹立たしいし、どうも目を離せない。
ただ、ジャンゴに「どんな事にも優れた存在になれ」って教わった以上、いい祖父でありたいとは思ってる。
孫からすれば、ボバはそもそも母を苦労させた上に、母から散々聞かされてるせいで、ネガティブなイメージしかない。
そのくせ、自分の口座にちょくちょく金を振り込んでくれたり、「家買ってやろうか」っていきなり言い出したり、
どうも母から聞いたような、極悪非道のクソ野郎とは違う。
ま、境遇の差でもあるわけだ。
705 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/28(日) 01:28:56.45
昔英国に旅行したときに買ったシスvsジェダイってコミックをもう一度読みたいな・・・。
>>705 買ってるんなら、読めばいいじゃないか。
>>705 ダース・ベインのコミックかな。
確かTPBが絶版でアマゾンでも買えなくなってたような。
いずれはオムニバスに収録されるだろうけど。
近年の小説ダース・ベイン三部作の第一部「破壊の道」後半はあのコミックのノベライズだった。
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン観ててふと思ったが、 SWの世界のドロイドって完全な独立運動はしてないよな。 IG-88Aが、エンドアの戦いの時に銀河規模のドロイドの反乱を画策して失敗したぐらいだ。 ユージャン・ヴォングが異常なぐらい機械を嫌うのは、過去にドロイドが築いた独裁国家に故郷を侵略されたかららしいがね。
「今週のシス」ネタが尽きたら 「ヴォングをも恐れさせた古代のドロイド帝国」とか新たな敵としていいかもしれん ヴァッフィ・ラー(ランド三部作)とかその一員だったりして
>>709 こっちの銀河系(何か言い方がおかしいが)のドロイドと違って、
マトリックスのマシン軍みたいな、生物的なデザインでも面白いかもな。
露骨に嫌悪感を露にする3POと、痛烈な皮肉を飛ばすハンが想像できて笑えるw
「ドロイドの道義に反します!」とか。
ドロイドが反乱したらターミネーターと何が違うんだ?
712 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/08/30(火) 09:20:28.97
>>708 超薄い記憶で申し訳ないが、どっか(邦訳済みスピンオフ)で 3POが「ドロイドの独立運動が×△○」
で「そのあと○△□」 とR2に 言ってた下りが あったと思うぞ。
年代的には「悪の迷宮」前後だと思ったけど違うかな〜
全史だと古代共和国時代にドロイドの人権運動?が活発になったけど暗殺ドロイドが騒ぎ起こしておじゃんになったってあったな
>>714 第二デス・スターでドロイドの大反乱を起こそうとしたのも、暗殺ドロイドのIG-88Aだったな。
仕事の関係上、他のドロイドに比べて多機能で独立性が強いし、メモリ消去の頻度も少ないだろうから、
危ない奴が生まれやすいんだろうな。
>>715 アレは笑えた。
シリアスな映画の裏で何やってんだとw
しかも、最後はそれに呼応してドカーンとw
その話はどこで読める?
wwwwwwww
銀河系の覇権を決める戦いの最中に、 「ドロイドの大反乱を起こしてやるぜ♪」 ・・・小っさw
しかもこいつらヴェイダー卿萌えだしな もうドロイドにも人権とかあげてもいいんじゃね? なんて言うか人間味溢れすぎて工業製品って感じが全くしない
>>721 >人権
新共和国の国家元首一家がドロイドにアレな扱いしているからなぁ。
お兄さんはドロイドと仲良しなのに。
>>721 ギャレンとプロキシーなんて、ほとんど相棒みたいなモンだぞ。
ギャレンが死んだ上に、自分にプログラムされてた任務(ギャレンをホロ訓練中に殺す)が消されて
「生き甲斐がなくなりました・・(´・ω・`)」って意気消沈してたし。
R2と3POは、自我に近いものが目覚めた特別な固体! みたいな設定が昔はあったような気がした・・・ いや、特別優秀ってだけだったっけか?
メモリ消去しないからだろ。 定期的なメモリ消去をしないドロイドは、一般に経験豊富で優秀な奴が多いらしい。 その分、ウソを言ったり主人に逆らったりと変な癖がつく。
R2なんか「ホイルス銀河史」の著者だしな。 ナブー王室、アナキン、アンティリーズ艦長、その他様々な主人(ドロイドの大冒険)、 そしてルーク、ベン、コル、ケイドに仕えた銀河の歴史の生き証人だ。
ガンダムでいうハロですな
>>726 ただ、R2がどこまでスカイウォーカー一家に起こった出来事を把握してたかは疑問が残る。
パドメ絞殺やムスタファーの決闘、ベイダーの機械化や「お前の父はワシだ」宣言、
皇帝の死やアナキンのライトサイド帰還の場にはR2はいなかった。
ジェイセンの暗黒面転落やマラの殺害、その他の暴虐の数々とその最期の場にもR2はいない。
まあ、ルークやレイア辺りから詳細は聞いてそうだが。
R2はダゴバでヨーダだ現れたときに気付かないほどの無能
えっ、ピエット提督って27BBY生まれになったの? ということはエンドアで享年31歳か…。 少尉から中尉になるのに4年かかった割には、一気に大佐、提督なんだよなぁ。
ペレオンは51BBY生まれだから、 若くして提督に上り詰めたピエットとは逆に晩年まで中佐どまりだったのに、 エンドアの敗戦から大佐→准提督→提督→大提督と、どんどん出世して、 とうとう銀河同盟全軍の最高司令官にまでなってしまった。 まさに大器晩成。
>>731 どう見たって、あの外見が31に見えないのは置いとこ(笑)
(一応)”記録にも彼の経歴は完璧なものとして残されている”らしい。
実際の能力の高さに加えて、失態のごまかしや擦り付けが上手かった。
ニーダやヴィアーズ(もしかしたらペレオンも)に欠けたのはこの辺だな。
良くも悪くもガチガチの軍人で、寝技が下手。
>>732 ペレオンは奥さん持たずにプレイボーイ(今の所隠し子2人)やってたのがマズかったんじゃないの。
きちんと家庭を持っていることも出世に必要らしいし。
>>733 らしいな。ヴィアーズは一家揃って「理想の帝国市民の家族!」みたいな宣伝をされてたらしいし。
ま、息子が反乱軍入りしたせいで評判ガタ落ちだったんだが。
仮にエンドアで地上軍をヴィアーズが指揮してれば、もうちょっとマシな結果になったろうに。
ピエットが享年31とか有り得んだろww 普通に見てニーダと同年代くらいだろうw ニーダ同様はクローン大戦で戦ってたモンだと思ってたわ そう言えばニーダもクローン大戦終盤の段階でヴェネター級の艦長 ホスの戦いの時点でインペリアル級の艦長だから、結構出世遅いよな
スマン、ニーダはクローン大戦終盤の段階ではキャラック級の艦長だったわ
>>735 ニーダって、EP3の時点で少佐、EP4〜5で大佐だったな。
まあ、自分の失敗を隠蔽するのが巧いヤツと、
「私の責任だ。ベイダー卿にお詫び申し上げてくる」って正直に言っちゃうヤツじゃあ・・。
推薦・任命したのがあのオッゼルだったから、ベイダーに無条件に嫌われてたってとんでもない不運の持ち主でもある。
>>735 前の設定でも享年43〜44歳やで。
やっぱりクローン大戦にギリギリ参加できない。
ルミヤとアイサードって手を組んでたんだっけ? 二人でマラを追い落としてたような。 ルークがルミヤと戦っていた時、ウェッジ達ローグ中隊がアイサードと戦っていたという解釈でいい?
イース・コスの生存とか、アサージ・ヴェントレスの過去やドゥークーとの決別、 イーヴン・ピールの最期などクローン・ウォーズのおかげでだんだんと スピンオフ設定との矛盾が出て来たな でもスピンオフを蔑ろにしてるかと思いきやデス・ウォッチ、カイ・ナレック、 スピンオフ限定の地名や種族が出て来たりとスピンオフ設定を全く無かった事にしてる 訳でもないし・・・ まあ使えそうな設定だけ取り入れてるんだろうけど 何れにせよクローン・ウォーズ完結後に大規模なスピンオフ整理が必要だろうな 一体どれだけの作品が非正史扱いにされるんだろうか・・・
Gカノン>Tカノン>Cカノン>Sカノン>Nカノンという優先順位があるので、 クローン・ウォーズと矛盾したスピンオフはCカノンからSカノンに落とされるけど、 まったくの非正史(Nカノン)になるわけではなく、 クローン・ウォーズと矛盾していない部分は正史、矛盾した部分は非正史という扱いになる。 マーヴル版(ジャバが二足歩行の人間型ヒューマノイドだったのは非正史、ルミヤやナガイは正史)や、 皇帝の息子シリーズ(ケンやトライクロップスは非正史、カダーンやゾルバは正史)と同じこと。
スター・ウォーズはスピンオフも含めてルーカスのもの。 気に入ったスピンオフのキャラや惑星を映像作品に取り入れるのもルーカスの自由なら、 気に入らなければ過去のスピンオフ設定を破棄するのもルーカスの自由。 大体、ルーカスは自分が作った映画でさえ、気に入らなければ何度も書き換えるという人。 設定の整合性よりも、いかに自分が満足できる内容にするかに重点を置くのがルーカス。 そんなルーカスがスピンオフの設定破綻など気にするはずはないし、気にする必要もない。 これからもルーカスはスピンオフ設定をバンバン取り入れてくるだろうし、 逆にまたスピンオフ設定をバンバン破壊していくよ。
>>742 まぁ、だから最近古代共和国ネタにご執心なんだろうな。
「あの設定どうしたんだよ!」とかつっ込まれる心配がないから。
古代共和国は各シリーズ間で数十年〜数千年も空きがあるから作りやすいよね。 まだまだ穴埋めできる余地がある。 他に自由に作れる時代があるとすれば、レガシーのさらに数百年後か数千年後の未来の話とか、 逆に古代共和国よりさらに昔の、暴君ジムの話とかラカタ文明の話とか…
クローン・ウォーズのシーズン3を見てると、どうもヴェントレスの話は クローン・ウォーズの中で決着させそうなんだよなー あの状況からヴェントレスがまたドゥークーの元に戻るとも思えないし だからヴェントレスとの決着(ボズ・ピティの戦いとか)を描いたコミックとかは ノン・カノン扱いになるんじゃなかろうか
>>745 ある程度はコミック再現の流れになるんじゃないの?
ムスタファーの火山での決闘もEP1公開以前からあったネタだし。
基本的な流れはそのままに、オリジナルの要素を継ぎ足し・・みたいな感じになるかと。
古代よりも未来、レガシーから先が見たい。 あとは過去ならば、近代がいいね。 ヴェクティヴァス、プレイガスとこの辺りを…。
ソロ姉弟のせいでボロクソ言われる事があるレガシーだが、 "Pellaeon to Fleet. Fleet, this is Admiral Pellaeon. I order you to place your vessels at the complete disposal of Admiral Niathal, and take down Jacen Solo, for the honor of the Empire―" 「ペレオンより艦隊へ・・艦隊へ。こちらペレオン提督。全艦、Niathal提督に加勢しろ。帝国の誇りにかけて、ジェイセン・ソロを倒せ―」 は胸熱だった。
シスの暗黒卿とかいうけどよ、シスの非暗黒卿なんていねえ
2人いるシスのうち師匠だけが暗黒卿だと思ってたのに
>>751 それは Rule of Two というシスの一派の精度。
そういや、眼の黄色いシスと普通のシスの差って何なんだろうな。 ダース・モールやメイス戦以降のシディアスは常時黄色。 でも、アナキンは黄色かったり普通に戻ったりしてるし、ドゥークーやエグザ・キューンに至っては一度も黄色くなってない。
>>753 金目はシスの本気モード。
パル様とモールは常に全力投球だからいつも金目。
伯爵とアナ坊はチャラ男だからあまりならない。
755 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/14(水) 19:22:47.79
>>753 キューン イエローにナラズのソースはどこから?
>>755 Wookiepediaとその他キューンが出てる画像から。
まずWookiepediaだが、"Eye color:Gray,yellow as a Force ghost"ってある。
つまり、生きてる間は黄色になってないって事。
で、Old Republicやその他で出る絵のキューンはどれも普通の眼の色。
常時黄色いマルガスや他のモブシスと同じ時期の絵でも、キューンは変わってない。
さすがにこれはただの演出の問題じゃないか・・・?
>>757 何かそれっぽい理由がある方がロマンを感じるじゃないか。
ジェダイからシスへの転向組は怒りや憎しみに燃えてる時だけ黄色になり、 逆に元々シスだった者は常時黄色だが、善人を演じている時だけ黄色でなくなる、 とか?
どうでも良いがティラナス卿が黄目になってる所が想像出来ないww 貴族の出で何か無駄にプライド高いし、一々洗練さとかエレガンスとか求めてるから、 黄目になるの凄い嫌がりそうw
>>761 切り結んでる時でさえ、「マントに皺ついたらやだなぁ・・」とか
考えてるヤツだからなw
スピンオフを読みたいんですが、何からがいいとかありますか?
読まないのが一番いい
ep6以降の話が読みたいならスローン三部作 ep1辺りならダース・モール闇の狩人 ep2なら暗黒の会合、悪の迷宮 ep3ならep3のノベライズ、暗黒卿ダース・ベイダー、アンリューシュド ep4ならデス・スター、ハンソロ三部作 ep5なら忠誠
スローン三部作、暗黒の会合、暗黒卿ベイダー、忠誠 ↑ こいつらは つまらない or 読みにくい のでお勧めできない。 すぐ嫌になるだろう。
スローンで読みにくいのなら初期スピンオフは全て読みにくいに入るぞ 評判の良いアカデミー三部も俺からしてみたら少年漫画っぽいしなにより今読むと文が古くてたまらん
768 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/23(金) 23:38:47.95
読みにくいという意見が出た折なので、 お尋ねします。 ザーン氏の「選択」、もしくは「帝国の後継者」20周年増補改訂版? を読まれた方、いらっしゃいますか? 感想は?
丁寧に教えていただき、ありがとうございました! とりあえず挙げられたものから読んでいこうと思います
すぐ放り出すだろうな。
スピンオフ入るなら、以外とゲームからとか良いかもしれん。
スローン三部作と忠誠がゴミとか言われるのはキツイな…。 確かに、帝国軍が好きな人にしかオススメできないけれどさ。
忠誠はあんま面白くなかった デス・スターのほうがいい
スローンなんて、当初それしかなかったから読めただけだっての。 あんなツマンネーのいまから読む意味ねーだろw
初めて読むなら、できるだけ最近の、特に新三部作の時代のヤツを読んだ方がいいな。 スローン三部作とかジェダイ・アカデミーは出版時期の関係もあって、映画シリーズと噛み合わない部分がデカくなりすぎてる。 今更ちょっと修正したところで、どうにかなるもんじゃない。 少々ベイダーの情けなさやヘタレっぷりが目立つが、「フォース・アンリーシュド」のノベライズ辺りが一番無難かと。
>>774 スローン読んでないと外宇宙や生存者、ゴーストを十分に楽しめないだろ
他のスピンオフにもたびたび名前が出てくるし
あらすじだけ調べときゃいいだけだろ。 5分で分かる内容をあんなクドクドしたヘタクソな文章で読む必要ないって言ってんだよ
そこまでザーン嫌いなのね
ここまで嫌いじゃないが俺もザーン過大評価は同意。 スローンを前提にした世界観作りもなじめない。
スローンを気に入るか否かで、だいぶ好き嫌いが分かれるからなぁ。 「誰この芸術ヲタクの赤い目のオッサン」ってなるともうダメだw
キャラはいいんだけどさ、 ザーンはストーリーテリングに難がある気がしてならない もっと酷いのもたくさんいるけど
未来の話が見たいんだけどな。レガシーとかその辺も。
ザーンだろうがレガシーだろうがNJOだろうがペレオンが活躍してればそれでいいです
スローン三部作は、ペレオン様物語の序章でしかないしな。 冗談はさておき 映画から入るなら、ハン・ソロ新三部作あたりからもいいんじゃないか? ソロの女遍歴も分かるし、三部作の終わらせ方もいいし。
ハン・ソロ三部作なんて手に入らないだろうよ。 いま普通に本屋で定価で買えるものを勧めろよw 高値で古本買わせても、「続刊への支え」にはならんのだぞ?
SWスピンオフに触ってみたいってだけの人に「続刊への支え」とか何いってんの? 入手できるかは別にしてまずは面白そうなの薦めるべきだろ。支えたいならお前が好きなだけ買ってこい
立ってるものは親でも使えってこと
788 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/25(日) 11:40:24.98
ってか、クローン・ウォーズやフォース・アンリーシュドみたいに、 見ようと思えば映像で見れるヤツから入った方がいいんじゃない?
不自然だよなw いまから活字のスピオフを読みたいとか、常人の発想じゃねーw
アメコミ版スローン三部作の合本版とか、 かなりの分量(通常のアメコミ18冊分)の割に値段も手頃でお勧めなんだが。
>>785 >いま普通に本屋で定価で買えるものを勧めろよw
NJOを勧めるなんて非道なこと俺にはできん
>>791 情けは無用だ、わがアプレンティスよ!
暗黒面に身を委ねるのだ!
/ ノ゚∀゚)<これを読むのだ… ・ダース・プレイガス ・偽りの仮面 ・ダース・モール 闇の狩人 ・悪の迷宮 ・暗黒卿ダース・ヴェイダー ・フォース・アンリーシュド ・帝国の影 ・ダーク・エンパイア
初心者にいろいろ教えてあげたい症候群ですね、わかります。
とりあえずあれだ、「SWクロノロジー」か「SW全史」を読めば解決w
796 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/09/26(月) 14:55:34.04
SF単発読み物でも読めて、スローンスローンってみんな言うけど誰よ?って事で 「Outbound Flight - 外宇宙航行計画」 からいかが? アナキン・オビ・パル も出てくるので イメージ的にわかりやすいかも。 これでスローンがイヤでなければ三部作を読んでみましょう。 ・・でいいかな? ここでヴァーゲア?なに? って思ったら、本屋、ブックオフを巡ってNJOをどうぞ(笑) は外道かなぁ?(笑) はまればジョージカーダスからダゴバのヨーダVSダークジェダイなんだろうけど(^^;
ダーク・エンパイアは、最終巻が未翻訳なのがなあ・・・
>>796 外宇宙から先に読むと生存者をあまり楽しめなくなるだろ
外宇宙も生存者も、どっちもグダグダしてるから、読んでるうちに忘れるよ。
骨董品のドロイデカ1体に苦戦するルーク・・・
ルークの強さも作家によって幅がありすぎだな。 片手を一振りしてAT-ATを粉砕したかと思えば、ドロイデカ一体に苦戦したり、 かと思えばフォースで岩山を丸ごと持ち上げたりするし。 メイスやグリーヴァスの強さ描写が旧CWと新CWで全く違うのと似たようなものか。
スカイウォーカーもしたよね
>>801 ってか、ドロイデカをタイマンで倒せるジェダイなんかいたか?
根拠のない偶然かもしれんが、ドロイデカって対ジェダイだと無敵臭いぐらい強いぞ。
全盛期のオビ=ワンとアナキン二人揃ってても、ドロイデカの小隊との戦闘を回避してるんだから。
シールド展開済みブラスター連射しまくりのドロイデカ複数相手ならともかくルークのアレは宇宙船の狭い通路内で1体だけだからなぁ アナキンやオビ=ワンならフォースプッシュで壁に叩きつけるだけで勝てそう
>>803 CWでオビワンがボーリングの球にして退場させてた
そんなドロイディカもジャージャーには弱い
とはいえ、生存者のドロイデカは回転走行中も射撃できるからなぁ。。。
と見せかけて、ターミネーターみたいなグリにはEP6の前の時点で勝つしな。
時々シールド張ってないドロイデカがいるが、あれはああいう仕様か?
あのサイズであんなもん常時張ってたらすぐエネルギー切れるだろ
>>810 そうだった。あのシールド発生器ってメチャクチャエネルギー消費がデカい上に、接触物を判別する機能がない
から味方まで巻き込んでしまうんだっけ。
あんまり乱戦には使えんな。
DEATH TROOPER すげえ面白かった
>>812 方々で「面白い」「一回読んでみろ」とは言われてるんだが、
いかんせんあの表紙が・・w
やはり、『いい加減に飽きてきた展開』 じゃないエピソードはすごく面白く感じるんだな
悪い意味でマンネリだからな。 NJOの後、銀河の外へ飛び出していかずに、またダークネスト始まったときはキレそうになった。
ザーンはルーク、マラ、ベンが未知領域の探検に旅立ち、 スローンのクローンと協力して未知の敵に立ち向かう話を書きたかったんだろうな…
すっげえつまんないだろうな
>>816 NJOやレガシーを見てて思うのは「アレ?ジェダイってこんなに強かったっけ?」だ。
映画シリーズじゃ、オビ=ワンやアナキンみたいな一部のエースを除けば、
ほとんどのジェダイはドロイド兵部隊のブラスター掃射で殺されるぐらいの実力だろ。
オビ=ワンやアナキンだって、複数のドロイデカとの戦闘は避けてるし、
一応マスターのコールマン・トレバー大先生だって、ジャンゴ相手に5秒も持たなかった。
NJO以降のスピンオフは、ジェダイを強い万能キャラにしすぎてると思う。
スレチかも知れんが、この間何かの雑誌でCWがシーズン7まで制作決定したらしいと書いてあった 最早クローン大戦は3年間なんて設定も吹っ飛びつつあるな つうかそんなにCW人気なら、便乗してスピンオフ人気も再燃せんかなあ…
820 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/03(月) 11:09:33.43
CWの登場で書籍媒体のスピンオフは役目を終えつつある
よくよく考えたら、CWもアンリーシュドのゲームもスピンオフの一種だから、 もうスピンオフ人気は充分再燃してると言えるな
>>821 CW,アンリーシュド,The Old Republic,どれもれっきとしたスピンオフだ。
書籍の方もDEATH STARとか、Jedi Twilightみたいに、面白いのも出てる。
・・ぶっちゃけ、スピンオフで評判の悪いモノってルークやNJO世代の連中が出てる話じゃない?
アレのせいで、なんか「スピンオフ全体が末期」みたいな空気になってる気がする。
ルークやNJO世代の話ばかり翻訳してきた結果が日本のスピンオフ市場の壊滅ということか。
一番つまんねーところを必死に翻訳した馬鹿出版社w
スローン三部作やアカデミー三部作は今読むと新三部作との矛盾も多いけど、当時は盛り上がってた。 問題はその後。 特別編公開でSW人気が再燃してきた時期にカリスタ三部作やクリスタル・スターで失速し、 新三部作公開で一番盛り上がってた時期にNJOで完全に自爆した。 特別編公開時期には無理にルークを追わず、映画にちなんだジャバ宮殿物語や賞金稼ぎ物語を出し、 新三部作公開時期にはNJOでなく新三部作に沿ってジェダイ・アプレンティスやジェダイ・クエストを出す。 これで随分違ったと思う。
いやいやいや、 竹書房のころは本国の出版状況を追ってたし、そこそこ追えてたんだよ。 ソニマガだって、それこそNJOの終盤くらいまでは。 NJO出したのだって、そのまま普通におっかけてたら本国で出ただけ。 それこそ本国も日本も、スタッフもファンも、こんな惨状になるなんて誰も予想できなかったよ。 これは仕方がない。 I,jediやTales from〜系やBundyHunterWarが抜けてるのは、 竹書房が投げてソニマガが拾うまでの間に出た奴だからじゃなかったっけ? そして別所のオークラ出版が遡って出すまで、ジュニアノベル系はいっさい翻訳されてなかった。 (ラストオブジェダイ投げやがったが。) ジュニアノベルやタイアップ系、ゲーム系はスルーしつつも、順調に翻訳はおっかけられてた。 で、問題はEP3公開前くらいからだよ。 2005年の公開が差し迫ってるのに、クローンウォーノベルよりNJO優先させたり。 なぜかMedstar2部作だけ省きやがったり、(でこの著書二人は特に優秀なのに、結果DeathStar以外翻訳されないことに。) 2005年に入ると映画公開終了と同時に、目に見えて売れないと判断されたのか、急激に翻訳スピードが落ちる。 逆に、設定が固まったので本国じゃスピンオフの出版スピードは加速。 ソニマガが投げてからFX出版が立ち上がるまでのブランクにもものすごい数が出版されるし、 そしてFXに移ってからはこの状態・・・ 「何かがいつか翻訳されれば運が良い」って状態。 正直、中途半端にゲーム系やジュニアノベルに手を出したのもよく意味が分からない。 アンリューシュドなんて帝国の影とちがって、ゲームやりゃそれだけで十分な内容だったし、 そのくせゲーム発売から明らかに時期を逃すし、アンリューシュド2はださねーしで・・・
NJOは選ばれしスピンオフだったのに! スピンオフ界にバランスをもたらすはずが、闇をもたらした!
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/04(火) 12:43:30.71
>>826 追ってたがタイミングがズレすぎだったよ。
ていうか、そこまでコアなファンって国内にいるのかなあ
「クローン・ウォーズ」コミックなんて余計な仕事もしたよね(これも結局コケたみたいね)。
>>830 それに関してだけは将軍の責任じゃない(糞編集だったけど)
持ちかけてきた竹だかセブンの担当が馬鹿過ぎた。誰が考えても売れるハズなんてないのに・・・
そもそもアニメでたまにフィルムコミック出すとこあるけど売れたモノなんてあるのかな?
>>829 そこまでコアなファンは原書で読んでるよ
少なくとも「ルークのその後」はオワコンだよ。
>>826 フォース・アンリーシュドもゲームをやらない俺からするとかなり嬉しかった
何も知らずに下巻の最後まできたとき「何だ、この傑作は!」って鳥肌立ったもん
EP3-4間の出来事はライトなファンにとっても関心事だろうし、もっと大々的に宣伝してれば絶対に売れたと思うんだよね
まあそれができるほどの体力も残ってないわけだけど
>>834 かなりの時間が空いてる分、EP3〜4間は単発で面白い話を出せる時期だと思う。
オーダー66から逃れたジェダイの生き残りの逃避行とか、そいつらを狩る連中の話とか。
少なくとも、「完璧超人すぎてつまらんルークと、まるで成長しないDQNジェダイの話」よりはずっと面白いだろ。
>>834 えー小説がとかゲームがとかじゃなくて、俺はアンリーシュド自体がものすごくダメだったわ。
なんであんなポット出のキャラが映画の最重要な部分まで握ってて、
しかもヴェイダーより強くて、メアリースーを地で行くようですごい嫌だったわ。
反乱軍の結成にジェダイやヴェイダーが関わってるって設定も、
またもや銀河を舞台にした話が、ものすごく小さくて矮小化したことになって
終盤はずっとハァ?状態だったわ。
これ公式設定かよ・・・反乱軍はこんなのになっちゃったのかよ。って完全に失望した。
昔のコレリアン協定の設定から矛盾しないように作られてたとは言え、
なんんかなぁ・・・
しかもどうせまたこれドラマ版が作られたら、わけわかんないことなるぞ。
こんなおいしい部分やらないわけないもん。
実写ドラマはポシャッタはずだが?
現状のルーカスのビジョンに忠実に作られてたと思うが>TFU 矮小化だの俺の想像してたのよりスケールが小さいだの言う人は もう新三部作の時点でついていけてないんじゃないの?
>>838 そもそも、旧・新三部作どちらから先に入ったかで、ベイダーの印象ってだいぶ違うからな。
EP3以降のベイダーの人物像って、どっちかというと情けなくて哀れな人間ってイメージ。
機械化して力を失い、20年以上もシディアスに不本意な服従を強いられて
その間何度か反逆の機会を窺うも、結局ルークが現れるまで何もできませんでした、だし。
反乱軍にしても、その原点は反パルパティーン派の(それも代案があるわけでもない)議員達が組んだ私党だし。
純粋に銀河系の平和や、エイリアン種族差別の撤廃を望んだ組織じゃなかった。
やっぱり新3部作で一番得をしたのって皇帝陛下だよなー。 旧作だと最後にちょっと出てあっという間にやられる印象しかなかったのに 新作だと無限のパワーーーだよ
公開順の4→5→6→1→2→3よりも 時系列順の1→2→3→4→5→6よりも やはり4→5→1→2→3→6という見方がベストだと思う これならベイダーの機械的な怖さと、アナキンの人間的な弱さの両方が味わえる
>>837 脚本が完成したが、資金面で製作延期ってだけだろ。
>>841 いやねーよ。
何度か見た人がそういう見方をしてみるならともかく。
そんな中途半端で潰してるようにしか見えない。
>>842 とりあえず、当分は実写ドラマと三部作の3D版に集中するんだろーな
実写ドラマはポシャッタはず。
ソースくれ
やるってソースもまったくないんだよな・・・
848 :
わふー ◆wahuu.1qww :2011/10/07(金) 09:46:54.01
末期だな
そのまま返す
>>840 めちゃくちゃ賢くて強い悪役のくせに、
リアクションがどこか滑稽なのが、無駄に魅力的なんだよな。
ヨーダに吹っ飛ばされた時に「おぉぉぉ?」って叫びながら顔面から椅子に衝突したりw
>>850 そうだよね。本当は吐き気をもよおすような邪悪ぶりなのに
どこか抜けているところがあったり親しみさえ感じさせる
、ここらへん役者さんの演技が光るよね
頼みがあるんだけどこのスレを立ててくれないか? 本当なら自分で立てるべきなんだがやり方がわからないんだ 同じスターウォーズ好きとして頼む スター・ウォーズ強さ格付け3
鉄人でやれ
鉄人は内容が固すぎるから2chの方がいい
>>やり方がわからないんだ Remember, the "Google" will be with you. always. (覚えておきなさい。Googleは常に君と共にある)―オビ=ワン・ケノービ 0ABY I liked Google.He gave me many informations on time. I missed him. (俺はGoogleが好きだった。奴は時間通りにたくさんの情報を俺にくれた。奴が懐かしいよ。)―ボバ・フェット 40ABY
>>850 あれはまるで漫画みたいだったよねw。俺もお気に入りのシーン。
他にも高笑いしてるときにヨーダから元老院議事堂のリパルサー議席(?)を
投げつけられて、「チッ!!」って舌打ちしながら避けるとこもよい。
857 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/10(月) 21:02:58.71
ダークホースコミックスが完結したレガシーに続く主力作品として、 25000年前の、ジェダイ・オーダーと共和国の誕生編を発表したね。 もう一方の主力作品として、未完のままだったKOTORコミックの続編、マンダロア大戦編も発表。
俺がスピンオフを読みだしたのはNJOが発売してた頃で、それ以前のは入手困難だったからこれから入ったけど 個人的にはここで言われてるほどダメじゃなかったなぁ・・・ シリーズ全体が冗長ってのも、主要人物殺しすぎってのもよくわかるけど ところで今度出るMMOのSWTORって大体いつ頃の話? その辺りの話ってスピンオフで出てないのかな・・・
>>859 SWTORは3643BBYの話。
TOTJ→KOTOR→SWTORという連続した物語になっているので、
ハイパースペース大戦、エグザ・キューンのシス大戦(TOTJ)、
マンダロア大戦、ジェダイ内戦(KOTOR)がバックストーリーとなっている。
前提となるTOTJとKOTOR以外に、SWTOR自体の小説やコミックも既に多数出版されている。
古代共和国ものは翻訳されていないが、「全史」でその概略をチェックすることはできる。
ボバ4巻出てたのか つか画集の当初の発売予定って何年だったっけ?
>>859 現在、長めの小説が二冊。
ジェダイ側メインキャラのサティール・シャンとその弟子が主人公の「Fatal Alliance」と
シス側メインキャラのダース・マルガスが主人公の「Deceived」
11月にKnights of the old Republicの主人公だったレヴァンの小説が出る。
個人的には「Deceived」がおすすめ。
根っからの武人で世渡りが下手、個人よりもシス全体の勝利を追及するっていう、映画のシスとは一風変わった気質のマルガスが面白い。
コミックでは「Blood of the Empire」と「Threat of peace」が出てるね。
今度こそ画伯画集が出そうだな。 残念なのは最近SW物はやってないこと…記念して書き起こしがでるかもしれんが。
うお、ボバ小説出てたのか 1巻くそつまんねえから2,3巻しばらく放っておいて最近まとめて読んだら面白かったんだよな
>>862 マルガスはなんとなくモールと同じような性格っぽい
ナガ・サドウ ダース・マラック ダース・バンドン ダース・シオン ダース・マルガス オディオン ダース・ベイン ダース・モール アサージ・ヴェントレス サヴァージ・オプレス ダース・ベイダー
>>860 >>862 thx
全史持ってるけどパッと見じゃどのあたりか分からないな・・・スピンオフは機会があったら読んでみる
>>866 あー、ちょっと違う。
モールは行動の動機や基準が、何もかもシディアスありき(違う可能性もあるけど)
まあEP3まで、シディアスの判断が間違ってた事なんてほとんどなかったんだから、ある意味賢明とも言える。
対して、マルガスはジェダイにやられた師匠を「しくじったな、師よ」と軽蔑して斬り殺すような奴。
一度出た命令には忠実だけど、それまでは上にむかって絶えず異論や改革を主張し続ける。
モールと違って、その忠誠心が必ずしも上に向いているとは限らない。
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/18(火) 08:16:23.70
プレイガス師匠デビューだな。誰か訳してくれ。将軍の段取り待ってたら3D6作公開終わっちまうぜ
CWで「生きていたモール」がシディアスの敵に回る展開はあるのかな? 格的にはグリ、アサージ、サヴァージよりは数段上だろうし、 弟のサヴァージを弟子にしてCWのラスボスとして登場したりして
>>869 シスにしては珍しく自分のことしか考えていなくないという点では共通しているのでは?
ドゥークーVs帰ってきたモールのシス対決してほしいなぁ。 どちらがシディアスの真の弟子かをかけて。 まぁストーリ的にはシディアスが弟子のままだろうけど。 で、シス対決には負けて、ドゥークーに裏切られたアサージを嫁にしたら神展開なんだか
モールがエピソード1だけでなくクローン・ウォーズをも生き延びて 実写ドラマ版で最大の敵として現れるのもありかな。
そもそもEP1を生き延びたという根拠が無い
876 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/20(木) 12:26:58.43
生きていたモールは、クローンモールで・・・ と予想してるんだが。 ジャンゴより前のクローンマスターとして実は。と。 フォースありでうまく育たなかったのでジャンゴになったとかにしといてスピンオフのスパティシリンダとかイサラミリ設定を確定させるとか。 アサージがドゥークーの嫁かぁ、考えつかなかったよ! ボバを「おとな」にしてあげたのはアサージだとは思うので、アサージ子孫がボバ遺伝子持ちな可能性も否定できないがね
アンリーシュド2にもジェダイクローンの狂気設定活きてたよね クローンウォーズにも適用されるかも するとクローンモールはシボースみたいなキ○ガイに…
あれ?下半身ロボットになったモールって話あったじゃん?
>>878 だーーかーーーらーーーーアレはただの公式アンソロって。もう何人に言ったかわかん。
880 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/21(金) 14:44:32.41
ルークの時代はつまらんから古代ジェダイやシスの活躍がみたいな 昔は戦いまくっていたから両者とも相当強かったらしいが 共和国が三千年ぐらい前に自前の軍備破棄して地方自治に移行 した原因のひとつはジェダイがシスとの戦いで壊滅状態になっていたから なんだけ?
>>880 スローンやターキン以外の大提督やグランド・モフの話がまだだろいい加減にしろ。
訴訟も辞さない。
>>881 キンタロ大提督とか名前だけでwkwkが止まらないんだが
この人活躍する話ないんかなぁ?
>>880 現在、ダークホース社が古代を舞台にしたコミックシリーズを4つも同時に進行してるよ
Dawn of the Jedi→ジェダイ・オーダー創設の話(約25000年前)
Knights of the Old Republicr→同名ゲームの前史、マンダロア大戦の話(約4000年前)
The Old Republic→同名ゲームの前史、古代共和国とシス帝国の戦争の話(約3600年前)
Knight Errant→ダース・ベインやカーンの一世代前、シス同士が殺し合っていた時代の話(約1000年前)
>>879 ごめん、悪かった。存在だけ知ってたんで。
ところでアンリーシュドに出てきたダース・デゾラスやダース・フォボスっていつの時代の人物なの?
>>336 約3500年前のシス卿
つまり、MMORPGのSWTORの時代からさらに100年後の人物
ジェダイとシスの歴史がどんどん穴埋めされていく
その内、7000年前のアジャンタ・ポール、カーネス・ムーア、ゾーザーンによるシス帝国建国とか、
2000年前のファニウスによる新生シス・オーダー創設とかも作品化されそうな感じ
>>887 ということは今後の作品であの二人が登場する可能性もあるということだよね?
>>889 あると思うぞ。
特にフォボスは、独自にカルト教団を組織してジェダイとシスの両方から危険視されてたみたいだし。
マルガスの師匠はダースの称号は持ってたの?
>>890 なるほど、そのカルト教団との戦いとか出来そうだな
そういえばあの二人には同じ作品に登場している以外、関連性は無かったっけ?
>>882 キンタローはグランド・モフね。
軍の階級も持っていたかもしれないけれど、大提督ではない。
で、そのキンタロー総督ですが、ブラック・サン絡みでヴェイダー卿に絞められたから無理じゃないかなぁ?
旧共和国時代や帝国の初期に辣腕を振るった、という話ならありそうだけれど。
グランド・モフで個人的に見たいのはアーダス=ケインかな。
ターキンは辺境でのし上がったけれど、この人は中央でのし上がってきた人だからね。
この人の話が出れば、旧共和国から帝国までの政治史を見られることになる。
大提督だと、ティゲリナス大提督とグラント大提督。
どちらもスローン大提督の政敵なだけあって、かなり有能であるという設定。
>>892 ない・・と思う。ハッキリわからん(情報が少ない)が、死んだ時期が一世代ぐらい違う。
ダース・ウィーロックって一世や二世は登場していないの?
今頃ダッシュ・レンダーの小説が
カーン卿の自爆から逃れられたシスってダース・ベイン以外いなかったの?
鉄人しか読んだこと無いからわかんないんだが ソート・ボムって何?
発動すると惑星上のフォース感応者全員(使用者含む)の生命エネルギーを吸い尽くすグロい技 フォースの強いダース・ベイン、ザナー、トムキャット以外はジェダイもシスも全員ミイラ化
>>900 サンクス、つまり自爆テロみたいなもんね
でもなんでそれが思考爆弾って名前になるの?
センスがないから
カーンが思考爆弾使おうとしたら、 大半のシスがカーンを見限って逃げ出すか、思考爆弾発動前にジェダイに殺してもらおうとしたけど、 結局手遅れでジェダイもシスも皆、生命エネルギーを全て吸い取られて朽ち果て、 カイル・カターンに解放されるまでの1000年間、肉体を失った意識だけの状態で苦しみ続けることになった。 アルティメットビジュアルガイドによれば、 思考爆弾は自殺行為なのでほとんどのシスは使おうとしないらしい。
アヌーン・ボンダーラってライトセイバーの達人だって話だけど、いかほどの腕だったの?
ライトセイバーの達人って肩書き、何人いるんだろうな。
特に見せ場もなく手傷すら負わせられずにモールにアッサリ負ける程度の腕前 コールマン先生が評議会に入れるくらいだから、シスとガチで戦ってた時代と比べるとジェダイも相当弱体化してたんだろうな
>>906 所謂外交官とか交渉人みたいな役割が重要視されるようになったともいえる。
ルーサン以前のジェダイって、「は?シス?マンダロリアン?俺のマカシでさっさと死ね。」みたいな
血気盛んな猛者が多かったような気も。
コールマンって本当に弱いのかな? いざ交戦になるとライトセイバーの出力を弱めたまま今まで全ての相手を倒してきたって設定から考えてあの時代の並みのジェダイクラスの強さはあったんじゃないかな?
フォーム6が弱かった
古代のジェダイ=戦国時代の日本人 現代のジェダイ=平和ボケした現代の日本人 NJO=DQN
>>910 >>平和ボケした現代の日本人
ある意味もっと悲惨だぞ。なんせ、オビ=ワンもアナキンもメイスもヨーダも、そしてパルパティーンもいないんだから。
>>910 現代の日本人はないわ
コールマン先生は戦闘力はともかく、業績や人柄は立派だが今の日本はどうだ?
なんで政治に目覚めたばかりの中学生みたいな会話してんの?
マーカ・ラグノスってシスの中じゃかなりの人格者じゃない? シスは仲間同士だから協力しあうようにって考える奴ってそんなにいないよな
かつて暗黒卿の座を争ったライバルのシムスを殺さずに生かしたまま部下とする度量もあり、 ナガ・サドウ、ルド・クレシュ、後のシス皇帝ら全てを従えた統率力も見事。 ラグノスが死んだ途端にシス帝国が三つに分裂したぐらいだから、 凄まじいほどのカリスマ人物だったのだろう。
>>914 「どうせ内輪もめした所で、朕よりダークサイドの力も地位も弱い下郎である事に変わりはないんだから協力しあいなさいよ」
ってニュアンスもあるだろうけどな。
野心のある腹心同士を戦わせて、自分が一番利益を得る方向に持って行くシディアスとは対照的。
最初から頂点にいる奴と、下から忍耐と策略を重ねて頂点に辿りついた奴の違いか。
>>916 まぁでも死んだ後も仲間や後輩のシスの世話焼いたりケンカ止めたりと面倒見は良いよね
やっぱり肉体が死んだら皇帝の座から降りなきゃいけないんだろうか?
サドウとクレシュだけじゃなくキューンとウリックの仲裁にも入ってたな シスのロスト・トライブが暗黒面のフォースを使いながらもそれほど邪悪でないのは 黄金時代のシスの名残なんだろうな それ以降のシスは血みどろの内戦を数千年も繰り返してきたし
逆に指導者として最悪なシスは誰かな? カーン卿が即座に浮かんだが、後はネイガー・サードーやキューンかな?
>>920 ジェイセン・ソロと言いたいところだが、正直シスと認めるのもおこがましいから、
俺もカーンで。
ジェイセン・ソロはシス云々抜きにして人としてひどかったw シスとしては極められたのだろうが、ジェダイ、シス以前に 人間として最悪だったからな。純粋にシスになれればきっと強かった。
グリーヴァスとかカノア・ジャックスはシスと呼べる代物なの?
グリーヴァスは撒き餌、ジャックスは猿回しの猿
>>922 根っからの純粋シスって、冷酷ではあってもストイックで気前もいいし、協調性を重んじる奴が多いぞ。
少なくとも、自分の役に立つと判断すればエイリアンでも奴隷出身でも丁重に扱うし。
大抵、その場の気分でメチャクチャな事をやらかすのはジェダイからシスに転向した連中。
元々幼稚だったり、DQNだったり、身に過ぎた野望を抱えてたりと人間の成れの果てみたいな奴が多いから。
>>925 かたぢけない。いや、分かった上で書いたのだがな。
人として最低だろ、ジェイセンは。
後半の文章だが、大体そんな感じだよな。
だから、おかしい。ジェダイって高潔なの?ってたまに思ってしまうよ。
>>926 まぁ、あくまで共和国や銀河同盟の人々の価値観の中での「高潔」だからな。
ボバも「たまたま遺伝子が"当たり"だっただけのくせに、それを鼻にかけてお高くとまってる連中」って言ってるし、
シボースみたいな「俺様が率先して人々を指導して平和をもたらすんだ」って傲慢な奴も結構いたのは事実。
ジェイナも、あろうことかジャグに面と向かって「フォースも使えないあんたに何がわかるの?」って言っちゃったりと、
多かれ少なかれ選民意識はどのジェダイにもあるんだろう。
EP3小説版のメイスも、「共和国のためなら、私は反逆も厭わない」とか若干自己陶酔気味な面がチラチラしてたしな。
>>925 確かに純粋な根っからのシスには驕りが原因で死んだ奴はそんなにいないな
シス教の開祖であるカーネス・ムーアの戒律に忠実だからかな?
マーカ・ラグノスやシス皇帝はもちろんのこと、組織のトップではないマルガスやモールも武人肌でシス全体の繁栄のことを考えていたな
それに比べてジェダイは…
カーンやらキューンやら
は自分だけでは飽きたらず味方まで皆殺しに…
他にもルインやらドゥークーやら味方に殺されたり裏切られた奴もいるし、デゾラスみたいに調子乗って殺られた奴もいるし…
めちゃくちゃだな…
ダース・トレイアってなんでジェダイ・エグザイルを弟子にしていたの?
>>927 ジェイナもDQNだろ。確実に馬鹿な子供。
メイスはまだ純粋性がわかったからいいけどさ。
それに何だかんだで侍のような奴だったが、
この後の時代の連中はひどすぎるw
あまつさえ、キップ・デュロンなんて…。
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/30(日) 21:58:03.53
死してもアナキン・ソロ最強伝説!。
>>931 確かにいろんな意味で考えても彼の存在はでかかったとは思うよ。
それを乗り越えられずにどんどん思想が傾いていったのがDQN兄弟の限界ではあったと思うけどw
>>932 ジェイセンはともかく、ジェイナに思想や理念なんて元からないだろw
フォーム1って一番最初に習うフォームだけど、戦闘時にもフォーム1を使用する奴っていたの?
935 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/10/31(月) 21:03:35.58
ラカタってなんで滅んだの?
キットとかフォーム1じゃなかった?
>>935 Dawn of the Jediで描かれるんじゃないの?
ラカタ無限帝国が敵として出てくるらしいし
うろ覚えだけどKOTORで語られてる限りじゃ、ラカタにだけ感染する疫病みたいなのが流行って その混乱に乗じて奴隷にして弾圧してた種族が各地で反乱おこして無限帝国が瓦解 感染から生き残った僅かなラカタは後遺症でフォースを使えなくなって フォースを利用する無限帝国のテクノロジーを運用できなくなり、原住民みたいな暮らしに逆戻りって感じかな?
ラカタン無限帝国って原語のウーキーペディアじゃ銀河史に多大な影響を与えた とか書いてたけど、どのぐらいすごかったの? WIKIにはバトルドロイドを最初に作ったとかしか書いてないんだけど。
941 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/01(火) 01:42:12.89
もしEP7〜9を映画化したらどの時代トピックが対象になったのかな?
ルークたちで映画三本で続けるとしたら 7がジェダイアカデミー的な話で8,9がNJO的な外的侵略話かな? 最後はみんなパルパティーンの仕業でした、 でルークとレイアが倒して・・とダークエンパイア的なオチ。 スローンみたいな地味な話は映画には向かん。 まぁまずルークたちが出るようなEP7〜9は無いな。 やるとしたらレガシーよりずっと後、何千年も先の時代の新シリーズだろう。 今スピンオフでやってるような時代ではやらない。 やるつもりがないから、その時代のスピンオフを作らせることをルーカスが許可してるんだ。
実際、元々のEP789はダークエンパイアとジェダイアカデミーを合わせたような話だったっぽいね
クリムゾン・エンパイアIIIが ルークと弟子たち、レイアとソロ三姉弟、ボバ、ヴィマとオールスターキャスト気味だな 名前だけ出ているノム・アノアも今後出てくるのだろうか
>>944 ぶっちゃけ、最近のエンドア以降をネタにしたスピンオフ見てると
ルークを出さん方がいいんじゃないかと思えてきた。
完璧超人すぎて危機感が薄れてしまう。アナキンみたいに人格的な欠点もないし。
てか、ルークがいる時代だけどルークが出てこない小説は、ほとんどハズレがないよ
てかね、出来もしない悲劇風の話諦めて、ルークが縦横無尽に活躍するEP4みたいなノリの話作れば良いんだよ ルーク/マラ、ハン/レイアとタイプの違う主役ペアも二つあるんだし幾らでも出来たはず
ルークがすべてをつまらなくしている!
そういえば反乱軍の結成後ラーム・コタってどうなったの?
グリーヴァス将軍は倒したジェダイのライトセイバーを討ち取った証としてコレクションしていたけど結局何本集めたんだろうな
>>949 EP4までに死んだんじゃね?
ジュノに会えれば後はどうでもいいギャレンと違って、コタは帝国を潰さないと納得しなさそうだし。
EP6最後の霊体に孝太も追加するべき!
コタってどのくらい強かったんだろう? ヨーダの弟子だし、フォースとのつながりがなくなったのにライトセイバー使えたから結構な実力者だと思うんだけど?
>>954 ライトセイバーってさ、元々誰でも使ってたし、
アレ自体はテクノロジーだから、フォースは関係ないんじゃないの?
ライトセーバーは誰でも使えるよ。 使いこなすのが難しいからみんなブラスターを使ってるだけで。 フォースがないと使えないのはホロクロンだね。 ホロクロンはフォースがないと起動できないだけでなく、 起動者を制限(ジェダイ専用、シス専用、あるいは特定個人専用)することもできるようだ。
>>954 剣術に限れば、旧共和国末期のジェダイの中ではかなり強い方かと。
ただ若干脳筋気味な所があるから、オビ=ワンみたいな試合巧者には勝てんだろうな。
コタさん長生きして、新共和国政府に参与していたら、帝国との講和になんて言うんだろう。 単身、ペレオンとモフ達を暗殺しに行くんだろうか。
コタのことだから部隊率いて全力で殺しに行きそう(笑) ところでベイダーがマレックにシャク・ティを倒す指令を与える時にそろそろ本物のジェダイと戦ってみろって言ってたけど本物のジェダイってどういう意味?
実力者って意味じゃないの? アンリーシュドやったことないから知らんけど
961 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/04(金) 20:28:52.35
>>959 パダワンじゃものたりんからナイトとやれ ぐらいじゃない?
ジェダイオーダーっていつ頃発祥したの? 旧共和国と同時期ぐらいだと思ってるんだが。
>>962 少なくとも、剣持って戦う氣志團になったのは
25,000BBYの共和国樹立とほぼ同時期だな。
元々はフォースを研究する学者集団だったらしいから、ジェダイ自体は共和国よりもうちょっと前から存在していたと思うが。
共和国って昔の戦争の時兵力はどうやって調達していたの? 昔は徴兵制だったとか?
>>964 銀河全体での徴兵制ってあったのかな?帝国ですら志願制だし。
加盟国の防衛軍を統合して「共和国軍」を編成したり、傭兵を雇っていたんじゃない?
マンダロアあたりもシスやその他の共和国の敵だけが顧客じゃ食っていけないでしょ。
共和国樹立以前ってどんな感じだったの?
>>965 イヤ、ジャンゴとかボバの頃みたいな本人は傭兵とか賞金稼ぎで稼いで家族は農場を経営、ってスタイルが
マンダロリアンの間で定着したのはルーサン以降。
それまでも傭兵稼業で違う陣営に雇われる奴はいたけど、
ルーサン以前のマンダロリアンはもっと軍隊然としてて、シスの同盟国って印象が強い。
「マンダロアはああ言ってるけど、ハットの警護やってる方が稼ぎがいいから俺戦争行かんわ」
みたいな奴はボバやジャンゴの頃に比べて少なかった。
969 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/05(土) 17:53:36.01
矢崎公二 (長野4区民主党候補)は「日本人女性はだれとでも寝る」と過去毎日新聞記者時代に世界に発信していましたが、みなさんどうおもいますか?。
自社サイト「毎日新聞英語版」と
紙媒体である「毎日新聞のWaiWai」にて、
日本と日本人に対する誤解を招く情報を、10年間に渡り配信していた。
・日本の母親は、息子の成績のために息子の性処理をする。
・日本の自衛隊は、児童ポルノのアニメを作って日本のオタクを惹きつけようとしている。
・日本の寿司屋では、魚ではなく女性を堪能できる。
・日本の女性は、昔の恋人との“リサイクル・セックス”で活力を得ている。
・日本では、24時間オルガスムスが止まらない病気で苦しんでいる女性が増えている。
・ファーストフードは女子高生達を性的錯乱状態に陥れた。
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する。
・日本の漁師は、海でマンタとSEXしている。
・日本人は、犬を食う。
・日本女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
・多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く。
エクアドルでは、逃げ回る子供達をライフルでハンティングする。
ベラルーシでは、奴隷オークションに参加している。
・どんな若い女性でも、自分のバイブレータを持ち歩いている。
・日本の看護婦の3分の1が、病院で意思や患者相手に不純な行為をした事がある。
自社サイトでは、「中学生との売春買春のテクニック」を紹介した動画までもが掲載されていた。
補足
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-1035.html
まあ、ほとんど事実だわな
よくハンが「ハイパースペースに飛び込んじまえば大丈夫」とか 「<ファルコン>のハイパードライブについてこれる船はいない」とか言ってるが、 現実的にスター・デストロイヤーが、標的をハイパースペースの中で牽引ビームで捕まえるって可能なのか? <ファルコン>に限らずどんな船でも、一端ハイパースペースに飛び込まれたら拿捕不可能なような気がするんだが。
できないから、そのハンのセリフがあるんだろうがw
ところでそろそろ新スレの時期では?
半年で1スレペースなのに、もうちょい待て。
975 :
悪の大皇帝 :2011/11/06(日) 22:12:16.82
俺がたくさん書き込んでいいじぇえええええええええええええええええええか?
>>976 お言葉ですがプレイガス卿、それはあまりにも無粋かと。
好んで人間でもない獣を解き放つとは。
978 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/07(月) 02:04:15.90
979 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/07(月) 02:28:07.18
980 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/07(月) 07:24:25.32
そろそろ、ハットがこのスレにも手を伸ばす頃だな。 覇権を握るのは果たしてデシリジクかベサディか。
ハットのジェダイっていたんだな(笑)
982 :
悪の大皇帝 :2011/11/08(火) 00:11:08.34
秘密のハットちゃんだじぇええええええええええええええええええええええええええええええ
983 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2011/11/08(火) 12:45:14.74
ベルトリオンだっけか? ジェダイのハット
そう、そいつ ライトセイバーのフォームは何だったんだろうな まさかアタロじゃないよな(笑)
>>984 図々しい事に、紫のライトセーバーでジュヨー使いだ。
マジかよ!? メイス・ウィンドウの再来だな(笑) 他に紫色のライトセイバーっていたっけ?
987 :
sage :2011/11/09(水) 01:07:43.09
黄色のセイバー・・・微妙だなぁ。 ジェダイがただ黄色のセイバーならまぁ微妙なだけだけど、 ダークジェダイの癖に赤のセイバーじゃないの使うのは激しく嫌だな。 ゲームのセブランス・タンが黄色だったけど・・・
988 :
sage :2011/11/09(水) 01:08:16.04
ん?
>>987 ジェイナとマラ・ジェイド、キップが紫。
どうもダークサイドに片足突っ込んだ奴が紫色の傾向があるな。
キップは全身ドップリ漬かってるが。
ベルトリオンもダークサイドの方にいっちゃったしな 最後までまともだったのはメイスだけか
>>990 一応マラもまともではあったけど、この人あんまり戦いでフォースやライトセーバーに頼らんからね。
いざとなったら、バイブロブレードとか爆弾とかブラスターも躊躇なく使うし。
オビ=ワンに「野蛮だ」とか言われそうだがw
皇帝自ら訓練したエリートらしく、目的達成に最適な方法を最優先にして 手段が目的になったりしないからね
確かにジェダイやシスとしてはともかく、兵士としては最も理想的な在り方ではあるね
あくまでベンやルークがジェダイだから自分も同じ場所にいるってだけだからな。 共和国や銀河同盟軍に特別な愛着はないし(多少はあるんだろうけど)、 自由がどうだの帝国がどうだのって、政治的な主義主張があるわけでもない。 どっちかというと、タロン・カードとかボバ・フェットみたいな連中と同じ類の人間。
ウーキーのジェダイってルーカスは嫌っているみたいだけど2人居るんだな
マラとルークの夫婦関係ってのが凄く分からない。
>>996 結婚後も「Farm boy(農場のガキ)」呼ばわりしてるからなw
ルークには割とドライだがベンには過保護って言ってもいいぐらい。
うめ
うめ
1000なら銀河は永遠に平和
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。