【ゴーストハント】小野不由美総合【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無しは無慈悲な夜の女王
ツイッターから

A>先月末は前半を複写できました。今月は後半をと思って先週を申請したら「遠隔複写依頼者が多く、これではせっかくの来館者が閲覧できないので禁止。再開の目処はない」みたいです。半分は手元にあるだけつらい……(泣)

B>えっ……。あれ、一人で全部申請できないですよね?さておき、それは確かにひどい……コピー用のコピーを作っておくか、いっそデータとしてとりこめばいいのでは……国会図書館の中だけで。

524名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 22:33:10.49
A>申請する図書館を変更すれば同じ人間でも可能だと地元(大阪)の司書さんに聞きました。同じ図書館で同じ人間が申請することが不可みたいです。

B>ていうか、居間まで一件一件原本を直にコピーしてたのか?本が痛むだろうに……。すっごい大量に申請や問い合わせがある本だって向こうも知ってるんですけどねえ……

A>心底そう思います。コピー用のコピーを作っておくべきですよ。利用者自身がコピーできなくなった理由もコピーしすぎで本が傷んだからだと聞いてます。
525名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 23:35:24.31
デジタル化とかコピー用のコピーとか、著作権を考えたらそんな簡単にできるわけない
図書館がコピーを作成するのと、個人が著作権法の私的利用の範囲内でコピーするのとじゃ訳が違う

国会図書館は数年前から、古い文献や痛みの激しい書籍を
少しずつマイクロフィルム化していってるけど、
それだって著作権が切れていない(作者の死後50年未満)ものは全て著作権者の許諾がいる
526名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/15(金) 12:49:44.96
ってかそもそもAの「先月は前半」「今月は後半」って発想が、私的利用的にもかなり黒…。

で、遠隔複写用の複写機は、上向きコピー機なので、普通のコピー機より格段に痛みが少ない(読むのと同じ程度のダメージ)
なので、理由は「来館者が閲覧できない」なのでしょう。痛みじゃなく。

>>525
誤解しているか、若しくは一昔前の状態を正しく理解しているようだが、
国立国会図書館が所蔵をデジタル化すること自体には著作権者の許諾はいらないよ。(31条2項が2009年に追加)
そのデジタル化した資料を公開(自動公衆送信)することに著作権者の許諾がいる(これはいま、要らないように31条2項を改正する案が出てる)


話がややこしくなる要素があるとしたら
図書館は複製ができるけど、デジタル化は国立国会図書館にしか許されていない、という点で
かつ、国立国会図書館は遠隔複写をアウトソーシングしているってとこかな…
アウトソーシング先を国立国会図書館の一部(手足)とみなしていいかという点は議論がつづいてるから…そのあたりでもめているのかもしれない
あとは、自動公衆送信侵害にならない用にシステムを構築する必要があるとか

あとはコピーのためのコピーに関しては、図書館が保存のために複製を作成した際に原本を破棄しなければならないとか、しなくてよいとかいうあたりで
法改正だか、解釈の決着だかの動きが最近(すくなくともここ5年以内)にあったはずなんだが、ソースが見つからなかった…
527名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 08:35:25.34
国会図書館で中庭読んできたよ
今まで何度通っても利用中で無駄足だったのはなんだったんだというくらいあっさり読めた
遠隔に限らず複写は全面禁止になっていたがPC持ち込みで閲覧中に必要部分だけ入力してきた

528名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/12(木) 18:53:48.49
入力は有りなんだw
それとも半分以下(未満?)だけとか監視・確認されるのかな
529名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 22:27:45.47
>>国会図書館の中庭同盟、かなり痛みがひどくなってきてる。ページが抜け落ちそう!

>>にしても、複写不可になってしまって(あの痛みかたなら当然だけど…)私は図書館が普通に開館から閉館までいられるような距離だから、ラッキーいつでも読める♪くらいにしか思ってなかったけど、地方の人は大変だなぁ…関西館か本館いかなきゃ読めないんだよね?
530名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/19(木) 11:46:13.50
>>本の傷みはなかなか深刻です…ページが半分くらい抜け落ちそうなところもありますし…本をそのままに中身だけ読めたらいいな、と思うんですけど。。