■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 66■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
でも、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ない?し)。
※このスレッドはage進行でお願いします。

【タイトル質問スレ】こちらも活用してください
この作品のタイトルが知りたい! Part 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1179411673/

【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
その他等々は多分>>2-5ぐらいに
2名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 16:37:24
前スレ:
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 65■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1203148835/

【スレッドを立てる前に】
●まず似たようなスレッドがないか検索してみてください
・subback.html(ヘッドライン下部の「スレッド一覧はこちら」)
http://love6.2ch.net/sf/subback.html
・『スレッドタイトル検索』
http://ruitomo.com/~gulab/
(スレッドタイトルで全板+@を一気に検索)
・作家別スレッド一覧 (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/13.html
・総合系スレッドのログ一覧はこちら (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/14.html
3名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 16:41:52
>>1
4名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 16:54:50
oz
5名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 18:15:07
いちもつ
6名無しは未知なる真の女王:2008/03/11(火) 19:55:59
>>1
乙です
7名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 20:12:48
>>1
乙です
8名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 20:18:48
ネットってなぜか気持ち悪い炉利がでかい面してるな
9名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 20:22:03
なんだ突然と思ったら
児童ポルノ規制のニュースの話か。
んだ。
10名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 23:02:00
>>1オッツおら悟空!!
11名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 23:26:16
>>8
ロリに限らずDQN論理上等な人は多い
・・・あるいは多いように見える
12名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 23:40:59
さすがに既婚女性板の事件スレで「ロリコンを認めろ!」って
がなってるの見たときは呆れかえった。
その板のアイデンティティはいったい何だよと
13名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 23:55:29
そんな事が読めるような奴なら(ry
14名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 00:10:54
♪言いたいことも〜

♪言えない〜こんな世の中じゃ〜

♪ド・キュ・ン〜
15名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 00:15:34
言えばええやん

だが反論するなとかは言うべきではないな
どうせ反論されるがw
16名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 00:24:13
「気持ち悪い」も「でかい面してる」も主観だから反論しようがないw
17名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 00:31:29
ダダダ誰が気持ち悪いねん

俺を気持悪く思う奴は精神的疾患の一種だ
と主観で思うます

とかはどうだろう。まあロリもそろそろ規制されるが良いよとは思うが
18名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 00:54:04
ロリ画像やロリ動画は規制できても、ロリ趣味人自体はどうしようもない。
内圧が上がって犯罪が増えるかも…
19名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 00:57:45
ドジソン教授もロリだと考えるとあんまり差別するのもなぁと
思っちゃう私は甘過ぎるでしょうか
20名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 01:10:56
絶対に実行に移さなきゃ妄想するくらいは自由だと思うんだが
でもエロ本やエロサイトも住み分けしたほうがいいとは思うね
21名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 01:24:21
あたしはSF屋だから、ロリもメガネスキーもホモセクシャルも異性愛主義者も
ピグマリオンも馬好きも、みんな等価に考えるのさ。
22名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 01:24:32
二次元と三次元を一緒に規制するのが
どうかとおもったりおもわなかったり。
いんやーこれやーやーれやこれー
23名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 02:39:10
まあ趣味にしてるだけとか二次元スキーなら安全だというのも妄想だとか何とか言われている、と書くと
いろいろな人が出現するのだろうか
24名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 09:06:43
ロリだペドだと一口にいっても、
2次元のガス抜きがあれば犯罪に手を染めない人間もいるし(大多数)
2次元から妄想を膨らませて実社会の少年(男女)に危害を及ぼす者もいる(極少数)。

十把一絡げで語ることの難しい話ではあるよなあ。
25名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 09:18:40
趣味にしてるだけ、といっても、実際の未成年、児童幼児をつかった
ポルノグッズを購入してる時点で問題がある
(そのようなポルノに未成年を使う事、使う組織に金を渡している)

二次元、マンガやアニメなどの絵については
規制により誰を守ろうとしているんだと言う話と、
# それらの絵を描いている人が、全てではなくても
# 児童ポルノ所有してる、という可能性は低くないだろうけど
だれがどう判断、どこで線引きするんだという
別の問題が出てくる
26名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 09:24:01
>>18
> ロリ画像やロリ動画は規制できても、ロリ趣味人自体はどうしようもない。
> 内圧が上がって犯罪が増えるかも…

他国の例を見ても、10倍レベルで増えるだろうねえ。

まあ、児童ポルノを規制するためなのだから、性犯罪の被害にあう子どもが増えても
しかたないってことか。
27名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 09:24:23
いや、まず二次元まで規制すべきだと言い出した奴らをぶち込むべきだな。
こいつらは、二次元を見て未成年のポルノを想像し、あまつさえ、それによって
現実の未成年を害する事を肯定している。
こいつらの思考様式は危険だ。
28名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 10:04:44
児童ポルノというが、どこからが“ポルノ”になるのか…?
水着がアカンのやったら、海水浴に行って水着になったら公然猥褻罪になってまうがな。
意味がワカラン。
高校生が水着で甲羅干ししてたら、いきなりしょっ引くんかいw
ハロプロも写真集を出されへんがなw
29名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 10:08:58
その疑問は、児童とつかない「ポルノ」の定義についても同じだと思うんで、
刑法と過去の判例でも読んできたら、と思うが
30名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 10:57:44
「ポルノか芸術かの違いは陰毛にある!!」 by ローズウォーターのお父さん

児童だとその基準が使えないから問題なんだよなー
31名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 10:59:49
芸術やったら、陰毛どころか性器も丸出しやんけw
32名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 11:24:09
例えば、名のある画家が幼児の全裸を詳細な写実で描いた油絵は、
猥褻物には当たらないと判断されるんだろうなあ。推測だけど。

ならアラーキーの写真集は悪いのか、芸術なのか。
一体どこまでが芸術でどこからが猥褻か。

ますます線引きが恣意的になる悪寒・・・。
33名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 11:29:57
なんか話が変な方向に
判断基準は「児童」じゃなくても今もあるんだぜ
34名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 12:14:02
>>27見たいな極端な奴が居るから>>8みたいなことを
言いたくなるんではなかろうか
35名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 13:05:07
児童ポルノの話で盛り上がってるとこ悪いが、なんかお勧めのSF小説ないかな。
スレチじゃないよね……、一応質問スレでもあるし……。
36名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 13:08:16
>>33
判断能力のない児童を対象としないなら、べつにいいんでないの
37名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 13:14:18
32は線引きの話をしてるんだろ
38名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 13:38:45
>>35
おおざっぱに「お勧め」とだけ言われても困る。
…とは思うのだが、とりあえず「虎よ!虎よ!」でもお勧めしようか

一応、初心者の質問スレはこちら。テンプレがあるので、よく読んでから質問してくれ

SF初心者これだけは読んどけ!7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1199979312/l50
39名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 13:48:58
>>38
すまん、ありがとう。
40名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 14:09:50
とりあえず日本の児ポ法は現行でも充分おかしな法律でな。
「18歳の児童」というわけのわからない存在がこの法律では存在してしまうんだな。
41名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 14:13:30
うむ、へたすると既婚者だったりするしな。
42名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 14:50:03
オレは二次コンだから無害なんだと自己弁護に躍起なヲタと
でもどっちにしろあんたらキモイからと切り捨てるお姉様の討論会会場はここですか
43名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 14:53:26
どっちの人であれ、おもしろくないと思いながらの会話なら無理して続ける事はないんでは
44名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 14:57:32
残念ながら、二行目に該当するカキコは無さそうだw

まあ、外国に文句言われて、え?そうなの?うひゃあ!ヤバイバイ〜
で、やってることだから。
議論も哲学もあったもんじゃないわな。
45名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:04:52
42に該当するようなカキコミの方が少ないと思うんだが
実際のスレ状態じゃなく類型を想像して書いてるんじゃないんか
46名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:09:36
〜会場はここですか系の書き込みはたいていすべってるからw
47名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:20:03
じゃあ訂正

オレは違うけどさあロリでも別に悪くないんじゃない?考えてるだけならオレは違うけどさあと略w

絵は可だが写真はだめで結論は出てるんじゃないか? 二次でも被写体が子供じゃまずいでしょ
それと>>8>>34的な感覚でいる人間も実際には多いんじゃないかな口には出さないだけで
どっちにしろ、どっちの人も楽しくはなさそうな会話だなあと、ROMっていて思った
48名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:22:46
> どっちにしろ、どっちの人も楽しくはなさそうな会話だなあと、ROMっていて思った
どっちにしろも何も、このスレにおいてネタを振ったのは、
まさにその>>8なんだが
ネタ振りして「口に出さないけど」とか、当の8や
極端な例をもって8を振り返ってる34が
実際には多い云々とか、

ぶっちゃけ、スレが自分の思うような方向に行かないからゴネてんじゃね、と
49名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:24:21
ついでに、「ロリでも別に悪くない」と言ってるレスが、
このスレでは多いと、47は認識してるんかい?

でなければ、「実際のスレ状態じゃなく類型を想像して書いてるんじゃないんか」に対する
訂正には、なっていないだろう
50名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:24:21
つまりアレだ、三次元派はスーパーリアルなCGでエロ美少女を造ればいいんだな。
51名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:27:43
え?、SEXアンドロイド建造に着手してるんじゃないの?>3D派
52名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:29:04
ついに産毛まで再現ですか?>スーパーリアルなCGでエロ美少女
53名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:32:05
まあ、将来的に
少女アイドルの写真集(概ね合法)を出してる出版社が、
時の権力者に都合の悪い書物を出版したら、
児童ポルノ容疑で引っ張られるという事態も
可能性としては予想できるわなw
54名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:35:01
正確に書きます。

ロリの場合はその欲求が現実化した場合は確実に犯罪だからまた少し別だが、
異性愛だろうが同性愛だろうが、自身性的な嗜好を鼻先にぶら下げての会話は、
俺は個人的には、少なからず引く。それは公の場でやっていいことだとは
自分は思わない。だから>>49に対しての答えはイエス。>>48もその意味ではイエス。
とにかく自分の目には、このスレの流れは概ね>>42の様に見えている。

と誤解しないでね、俺には特定の趣味の人を差別したり、見下したりする意図は
全くないよ。ただ、そういった個人の嗜好は、こういった場ではキッチリと、隠せと。
臭いのは嫌。
55名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:36:19
嫌なら来るな

↓以下ループw
56名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:36:20
>>54訂正

>自身性的な嗜好を〜

自身の性的な嗜好を〜
57名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:38:13
つまり、どっちにしろあんたらキモイからと切り捨ててるのは、
「お姉さま」だなんて仮定するまでもなく、自分だったわけだ
58名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:42:55
そんなこと言ってもここ2ちゃんだし
59名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:43:39
>臭いのは嫌。

↑こういった個人の嗜好は、こういった場ではキッチリと、隠せと。
60名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:44:05
いや不快だと表明するのはいいが、不快だと主張した結果ついたレスに
「不快だと思ってる俺代表の多数が居るんだからレスすんな」ってのが、
どうよとw
61名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:44:14
>>54
自身の性的な嗜好…別に隠さなくてもいいだろ。
キッタナイ本音が転がってるから『2ちゃん』なんだよ。

好き嫌いで物言われても困るしな。
自身のモラル的な嗜好こそ隠してくれ。
62名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:47:36
なんというかさぁ、オタがというより、オタのオタク趣味への、
過剰な承認欲が、自分には鬱陶しい。
はっきりと嫌がっている人(俺のことじゃなくて)がいるにもかかわらず
個々の(特殊な、一般的ではない)性的嗜好を鼻先にぶら下げての
こういった会話は、それを受け容れ難く感じている人間にとっては、
かなりの苦痛だということを理解するべきだ。

もちろんそれが単に、アニメだなんだなんて話であれば自分もわざわざ
こんなことは云わないよ。
63名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:48:28
先日、ニュー即@SFスレで大人気だった
『あたし、こういうの嫌い』の人か?
64名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:54:03
> はっきりと嫌がっている人(俺のことじゃなくて)がいるにもかかわらず
なんでオマエを除外する必要があるの?
(自分だけじゃないが)自分もイヤだ、と主張すればいいだろう
正当な主張だと考えているのなら

ただ、はっきりと嫌がっている人は、
いまこのスレにはオマエくらいじゃないんか、とも思うが
65名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:55:46
>>62
『ロリ趣味』から『オタ趣味』へ拡大解釈が進んでる。
66名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:55:52
2chの書き込みとはなんたるかを知らないゴミどもへ

・掲示板での議論は、議論ではなくただのオナニーなのであって、健全な議論はほぼ不可能だと気づけうじむし。
・誰かが「断言」したとしても、事実が奴の言う通りになるわけではないので、慌てるな厨房。
・誰かが自分の書き込みに対して中傷したとしても、お前が傷ついている訳ではない事を思い出せカス。
・いきなりスレの流れを無視した書き込みがあるのは、システム上「自然」な事だと知っておけ切れたナイフ。
・そして2chという場所は「少々荒れる」ぐらいが「健康的」である証なのだよ元親父の排泄物ども。
・長く特定のスレにいるからといって先住権は発生しない事ぐらい分かれ万年負け犬。
・匿名掲示板というのは、全ての奴らの発言力は平等なので、仕切ろうとする方が特殊状態だと知っておけ骨髄反射。
・自分と違う意見があるのは、「当然」なのだ。世の中はお前中心で回っているわけでない事を分かれ体は大人心は子供。
・どうしても自分の言っている事が正しいと広く世の中に知らしめたいなら、リアル世界でせいぜい頑張れ夢見がちなだけのボンクラ
思い出せ!! お前はただのクズだ!いつ死んでも誰も困らない程度のうじむしだ!
そうだ!お前はただの数十億いる中の一人にしかすぎないのだ!!
キサマの腐った「もっと僕を見て!僕を見て!」という「寂しい自己顕示欲」を満たしたかったら
リアル世界でもっと頑張れ!!!
67名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:55:53
でもさあ、血が飛び散るような映画とかって生理的に大嫌いだけど、
そういうのが存在することは不承不承だけど認めてるんだしなあ。

ああいうのの存在が苦痛な人のことも考えてくれないかな。

あと、役人ってのも生理的に…
68名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:57:50
それと「臭い」ってのは、云ったでしょう、あくまでその言葉は
「隠せ」に係っている。人に迷惑をかけない限り、個々が頭の中で
何をどう思おうがソイツの勝手。ただしそれを公にして、周りを不快に
させる権利は誰にもないよと云っているだけ。
嫌がるひとがいることが判っている以上、それを隠せと。礼儀として。

>>64
わっかんない人だなぁw
俺の趣味なんてどうでもいいの。俺が嫌がっているのはあくまで「過剰な承認欲」。
それを理解したいとは思ってない人間にまで、理解することを、求めなさんな。
69名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 15:59:00
>>66
そこまで言わなくても、
「そういう制限事項を明白に掲げた掲示板を自分で作ればいいじゃん。俺行かないけど」
くらいにしておけばいいんじゃないかw
70名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:00:27
>それを理解したいとは思ってない人間にまで、理解することを、求めなさんな。

>わっかんない人だなぁw
71名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:01:07
>>68
>それを理解したいとは思ってない人間にまで、理解することを、求めなさんな。
それが、あんたの偏見なんだよ。
なぜわからないのかなあ。w

きっと、自分の知能はここにいるやつらよりずばぬけてるので
教えてやらねばならないと思ってるんだろうけど、
それならなんでこの掲示板見る必要があるの?役に立たない情報しかないはずなのにw
72名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:03:07
結局、どうなりゃいいの
こいつが気に入らない事は書くべからずって事かねw
73名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:04:13
>>70
趣味の押し付けと、人に人らしくあることを求めるのは全く違うと思うが。

>>71
半分は事実かなw なってないやつが多いとは、よく思う。
でもここだって、そんなやつばかりじゃないから。
74名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:04:29
>>69
いや、こいつのは性質が悪い。
役に立ちそうなカキコだけを意図的にスルーするからな。

以前の時も散々引っ掻き回しただけで終わってる。
今回も結果的にロリ談義を終わらせるのに成功してる。
75名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:07:38
>>73
まず勘違いしていると思うんだが
2chにナニカの嗜好・性向についてのカキコミがあったとして、
それを理解したくない間に「理解してくれ」と思って書いてるわけじゃないだろ、と
# そういう人間もいるだろうが

実際、このスレでやってたのはポルノとみなす範囲、定義やら
実写ではない媒体の扱いについてが主だったと思うが、
この状態で「ロリが性向を押し付けてる」と捉えて
今のこの状況をもたらしてるなら、
これこそ「つまらんネタ」だ
76名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:08:22
>>73
それじゃあ、高齢出産に関して語ろうか?
77名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:14:34
>>73
終わったな。w

結局、お前の「主観」と「人間が守るべき原理」が区別できてない
子供か精神異常者だお前はw
78名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:18:34
>>75
まぁ自分の場合は格別、鼻が利くwってのもあるんだろうが、
でもここしばらくの流れは、俺には概ね上記の通りに見えていた。

前回の話は、俺的には完全にアウト。するべきではない。
今回のは…、まぁちと、匂いがきつめくらいかなw 話題自体は別に
問題ないと思うがいかんせん、個々の趣味が少なからず仄見えて、
ROMっていても少なからず鬱陶しかった。
だから上でさ、もうその辺でと。
79名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:20:20
じゃ、仕切りなおしてw

現実問題、絵画やマンガやアニメ、ゲーム、
あるいは小説で未成年、児童が性的に扱われてたとして、
法律として形なせるもんなんかね
推進派が叩き台でも作って見せてくれれば、
少しは話やすいんだけど
80名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:22:04
>>78
あんたが自分の趣味(潔癖症)をまきちらしてるだけだと思うが。
相手してもらえてよかったなw
81名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:27:22
やっぱり同一人物だったかw

>>79
そういう、フィクション、著作物に対しても規制が入ってるのか?
オレは、まだ、写真、DVDに関するものしか聞いてないけど…
82名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:28:54
ニュースサイト眺めて来い
まだ法制化されたわけじゃない
そういう主張のキャンペーンをするという段階のニュース
83名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:34:54
>>81
やっぱり話しにならないな。
自分の情報収集能力の低さを棚に上げて他人を批判するな
失礼だ。
84名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:35:39
はなしし? :-)
85名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:38:21
まぁ、表現はあくまで自由(ただし100%想像によるもののみ。写真等は不可)
だがものによっては年齢制限、が妥当なとこじゃ。ただし18禁はおおげさ。
日本には特別な宗教的なタブーもないし、女性が結婚出来る年齢の16で十分かと。
被写体の線引きもだいたいその辺でいいのでは。

っつうかだからさ、これ以上この件についての話がなんか、あるのかよとw
86名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:41:06
話がある人間がいればレスするだろう
なければ流れるだけ

「はい、鼻が利く俺が俺以外のオマエ等を異常性癖者と認定した、気に入らないからこの話題終了」
と仕切る必要は無い
87名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:45:47
だからw
俺はひとの趣味にケチをつける気なんざ毛頭ないんだって。
ただ、過剰な性的嗜好のアピールはやめれと云っているだけ。
すでに上のほうで、それを嫌がっている人間だっていたんだから。
あくまで常識と、礼節の話をしか俺はしていない。
時と場所を考えろと、それだけだ。
88名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:49:55
なにが「だから」なのか
79が「過剰な性的嗜好のアピール」なのか?
89名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:53:43
>>87
あんたの書き込み自体が礼節に反してるってだけ。
この掲示板を作った人間に対する礼節にな。
この掲示板を去って自分の基準が満足できる掲示板を作ればいいだけだろうニ。
90名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:58:10
>>88
>>87>>86へ。

政治や思想についてなら、偏見やルサンチマンからの差別発言は論外として、
人前ですることが憚られる話題だとは自分、ちっとも思わないが、性は、
違うだろうと。ましてや前回のははっきりとそれを苦痛に感じている人間も
いれば、その大半は鈍感さからくるものとはいえ、悪意もあった。

もっとさー「普通に」、雑談をするべぇよ(苦笑
好んでひとが嫌がる話を、続けたりなんかせずに。
91名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:58:51
>>83
今まで無視しといて、
そこだけに食いつくなよw

まあ、その程度のヤツにあっさり見抜かれてるんだから反省しろよw

情報とは別に、知らないから分かるってこともあるんだよ。
どっかで聞いたようなことをヘラヘラ舞い散らすよりはいいだろ。
92名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 16:59:56
> 政治や思想についてなら、偏見やルサンチマンからの差別発言は論外として、
これって、オマエが論外と判断したなら、
やっぱ同様に暴れるって事なんじゃ
93名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 17:04:09
バカは構ってはいけないという結論ですな。
自分は一段上の存在だと思ってるらしいし(バカにありがちなことだが)
94名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 17:06:12
>>90
性についての話題だけ特別扱いするその発言が、性的コンプレックス丸出しで臭い。
もうやめてくれ。
男に対する「恨み」みたいなのが透けて見えるんだよね。キモイ。
俺の鼻が利きすぎるのかな。

その昔、ラブメイカーっていうアンソロジーがあってだな…w
SFは、性を特別扱いしない。
95名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 17:10:00
花粉症じゃねぇのw
96名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 17:19:54
>>44
>まあ、外国に文句言われて、え?そうなの?うひゃあ!ヤバイバイ〜

なんで日本のアニメにはドラッグを肯定的に扱ってる作品がないんだろう?
適量を使えばいいものなのに

なんて書き込みを読んで戦慄したことがあるw
やつらの基準に合わせてはダメだ…
97名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 17:25:42
タバコは肯定してるぜw
今度は、"歌う"炊飯器!?--象印、muPass対応の真空内釜圧力IH炊飯ジャー発表

象印マホービンは、真空内釜圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」シリーズの
新モデル「NP-RS05」を発表した。発売は5月1日を予定しており、価格は6万900円。

NP-RS05は、muPass(ミューパス)機能に対応した炊飯ジャー。
muPassとは、専用サイトに用意されたコンテンツを携帯電話でダウンロードし、
それをmuPass対応機器に赤外線で転送して利用するシステム。
同サイトには、約7,000曲の楽曲データが登録されており(3月11日現在)、
ダウンロードした曲は、炊飯開始、炊飯完了、予約セット時のお知らせ音として利用可能だ。

また、muPassを使った「お気に入りメニュー登録機能」も搭載されて
いる。同サイトには「象印メニューコーナー」が用意されており、
「中華風炊き込みご飯」「豆乳がゆ」「レモンチーズケーキ」といった、
同製品を使用する16種類のスペシャルメニューが登録されている。
これらのレシピは、携帯電話の画面上で確認できるほか、楽曲同様に転送して、
利用することが可能だ。レシピをNP-RS05に転送した場合、音声で操作手順の案内が行われる。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/11/034/

「いさましいチビのトースター」ってのがあったけど、こっちは
「初音ミク仕様で歌う炊飯器」ってところかしら?
ニコ動のマッドとかしこんだら、SFな夕餉になるんじゃあ?
99名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 17:31:49
つか、外人には18歳以上でも子供に見えてんじゃないのかと…
コスプレエロを見てカン違いしてるんじゃないか?
あんまり、ポルノらしいポルノは“児童”には見たことないんだがな〜?
まあ、オレが知らないだけかも知れんがなw
100名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 17:40:27
>「いさましいチビのトースター」

あれ面白かった? 自分はイマサンくらい。
続編も持ってはいるが今んとこ読む気がしない。
これもローカス、カードの子供たちもローカス。うーんww
101名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:04:55
>>96
以前、人権問題に関するランキングで
日本は、児童ポルノを理由の一つとして、かなり低いランクを付けられてた。
それに関する過剰反応としか思えん。

他にも、外国人労働とか女性の地位とか色々あったんだがな〜
他は手付かず。
やりやすいところへ矛先を向けたってところだな。
102名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:08:55
>>94
でもまともに扱ったのってあれくらいじゃないかなー
純真なSFヲタが多すぎて性関係はきれいごとや
おっかなびっくりで扱ってるという印象がある。
103名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:10:40
分かりやすいところで、闇の左手とかも
104名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:12:17
>>102
ラノベ読者の方ですか?
105名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:12:41
>>96
アメリカだと、政治家のドラッグ使用の過去に対して
やたらと突っ込み入れらてるし
「奴らの基準」とやらは一般的では全然ないだろうと思うんだけど
欧州でも一部のドラッグ使用が合法的なのってオランダくらいじゃないの?
106名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:13:14
また、オマエか。
ニュース速報スレを荒らすだけでは不満か?
107名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:14:45
「知らないから分かるってこともある」んだろ。

なんだかさっぱり見当もつかないけどなw
108名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:17:02
>>105
いわゆる合法ドラッグというやつ。
109名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:17:44
>>107
「思春期の無駄な万能感」を一言で表す言葉だなw
110名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:18:54
>>107
報道の論調に完全に洗脳されてる>>85なんかを見ると、
本当にそう思うよ。
111名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:19:26
>>103
ヴァーリィもそうだけどさー
お手軽に性転換出来る世界やら、両性体出して、、って
ある意味「きれいごと」で性の問題から逃げてるようにしか見えないんだよなー
112名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:23:10
>>111
それらを「きれいごと」と評するのがよく分からんけど、

SFが現実とは少しちがう世界、理屈を土台にした小説分野なんだから、
その分野で性を主軸に取り扱うなら、
現実とは異なった性の形になるんだと思うけど

主題とは別の場所で、現実的な性欲やら性差について語る形式もあるだろうが、
その場合には「性」についての話はSF的じゃなく
性についてのセミドキュメンタリー的な物になるのでわ
113名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:24:14
今日は、御神体(ロリコン)に群がる男たちの、裸祭りの日だったのね
114名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:25:22
群がられた当人は、ロリコンじゃなくその否定派だと思うんだがw
そのまとめ形はどんなもんよ
115名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:26:31
>>111
うろ覚えだが…
好きな女の子が脳連結スワッピングフリーSEXを謳歌して
その上今度は「男になってみようかな」なんて言い出すのは
男としてとてもつらいって話もあったぞw。
結構、当時の論調からしても『キレイ事』ではなかったw
116名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:28:48
性転換ネタだと、ラッカーの小説で
女になってゆきずりの男とSEXした主人公が嫁さんに泣かれるという
どう反応していいか困るネタがあったなw

あとは人間とセックスして、こんな事をしたがったり我慢していたのか
と製作者に醒めた評価するアンドロイドなヴァーチャルガールとかw
ヴァーチャルガール自体は、そう面白い話ではなかったけど
117名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:29:41
まあ、女が801話を好むのは女「性」がナマモノとして扱われないからだって
キレイゴトだかなんかわからん理由説明を彼女からされたことならある。
118名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:30:27
>>110
どうして「報道の論調」も知らないのに「洗脳されてる」ってわかるんだ?
それは単なる思い込みであって知識じゃない。
哲学の初歩だ。思い込みと知識を区別すること。
119名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:36:22
>>117
女は結局「やられる」存在な訳で
801だと、やられる側に自己投影しても
ワンクッションあるから受け入れやすいってのがあるのかもな。
120名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:38:54
>>116
ヴァーチャルガールは読んでないが、
『性欲』は、動物としてのホモサピエンスのかなり強烈な部類の『本能』なんだから、
それを体験させるなら、そのようにプログラムしないとダメだろ
さめた反応が出るってことはプログラムミスだ…。
と思ってみたりする。
121名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:39:00
そんなに御神体(否定派)に群がって、厄落としに専念しなくてもw
返って厄が増えるような気がするけど
122名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:41:02
>>117
801穴はSF

じゃなくて、801はグロ生々しいぞw
123名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:41:47
で、けっきょくあと何年待てばマルチが実用化するのよ。
折れの生殖能力が持つまでに大丈夫なのか?
124名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:45:39
>>120
うろ覚えだけど、生殖器までもたせたのは
製作者の凝性がゆえで、当人は手を出さず神聖視してたような
もっかい読み直してみるかな
125名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:48:48
>>123
マルチ相手にどうやって生殖するつもりなんだ?w
それに、そのころになればiPS細胞からクローンできるだろ
126名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:51:52
桃太郎輪廻だと尻だけの廉価版でも妊娠してたような。
127名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:52:02
>>124
で…他の誰かとヤってきちゃったの?>神聖視してた性殖器
気の毒な…
やっぱりプログラムミスだ(ノA;)
少年の思春期を戯画化したようなハナシだなぁ
128名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:53:05
女は結局「やられる」存在
これは否定したいな
129名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:55:29
男をその気にさせるのは女のほうなのに
女は結局「やられる」存在ってのはいただけない
130名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 18:56:46
エロ事師たちにもたしか、似た様なくだりが。
131名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:00:22
働きバチや女王蟻に比べたら
ずっと恵まれてるw
132名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:03:31
>>117>>119
女の性欲は『恋愛感情』という形で現れるので、
性的に未成熟な時期は、即物的な性行為の描写は刺激が強すぎるから、
可愛い男の子という自分とは距離のある存在に自分を投射するという
ワンクッションが欲しい…という説を昔聞いたぞ。

だから、全て801系のハナシは本当の同性愛ではなく
強い男に可愛い少年が抱かれるというパターンになるのだという…
133名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:12:40
アポロンにとってのヒュアキントスみたいなものなのね
岩手の裸祭りのように
お縄にかけられても(隔離されようが荒らされようが)
男は、目標物にただ興奮するのみ
134名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:14:17
こう考えると、801も規制対象か?
ノンケの少年を同性愛者が性的虐待…?
135名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:16:00
>だから、全て801系のハナシは本当の同性愛ではなく
>強い男に可愛い少年が抱かれるというパターンになるのだという…

そうか?
ガチムチのもあるみたいだが。
136名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:18:12
それは801じゃない、とかそういう事なんだろ
137名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:21:38
>>135
「さぶ」とかを好んで読む801ちゃんがいるかどうかは…
知らんがなw
138名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:35:39
801にもガチムチok左派とか、極右801穴主義者とか、色々いるんじゃないか?
139名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:35:55
>>129
レイプ犯の考え方ってのがそれだよね
「その気にさせた女が悪い。オレは悪くない」
140名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:37:13
服を着ていてこそロリとかフェチもいろいろだしな。
141名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:38:39
>>138
リーマンカップルとか、力士とか
野球選手とか軍隊もの萌えとか
ありとあらゆる組み合わせにある程度の需要はついてるようだ
142名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:40:12
また日本人の狭量なデリカシーとやらをパブリックな場に押し付けようとするネットウヨが来たのか
早く日本も国際化して性についてオープンに語り合えるようにしようぜ
143名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:43:51
小沢×羽田とかの政界ものまであるしな。
144名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:47:16
Q:大学だか中学だかが休みだと人が多くなる
これは救いなのかそれとも破滅への序章なのか

A:どっちでもない 単なる日常
145名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:54:46
とは云えこのスレ、カキコする層の入れ替わりが激しくってなぁw
あっれーとか思うときが、よくある。
146名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 19:56:28
>>100
文庫で買っちゃってない?
147名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:00:55
>>146
うんにゃ。両方ともハードカバー(をオフで)。
もしかして自分は既に、童心を失ってしまったダメなオヂサンなのか?w
児童書やら少女小説(ウェブスターやオルコットなど)は今でも
大好きなんだけどなぁ、あれはどうにも合わなかった。
148名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:06:20
そういえば昔、「センス・オブ・ワンダーのアーキテクトがここにある!」みたいな書評に釣られて
「セレンディップの三人の王子」を買ってみて結局何がSOWなのか解らんかったことがあった。
149名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:07:24
セレンディップ=S
の=O
王子=WOUJI
150名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:11:01
SOWだったのか
151名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:13:41
>>145
そうみたいだなw
152名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:21:18
オレは個人的に今朝ヒジョーにショックな事があったのでここでぐだぐだやってるのを
見るだけでも気がまぎれる

ああ結果が逆だったパラレルワールドに移動したい…
153名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:27:22
>>128
知り合いの女性に聞くと、自分が上になって動くのは気が散って集中できない
相手の自由に動いてくれた方が、気持ちいい……とか聞くので、
>「やられる」存在
とまでは言わないが、受身の性というのは言えることみたいだ。
154名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:29:51
>>152
どんまい。
155名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:34:23
>>152
あっちのお前はいまごろ喜んでるさ
だから気にすんな!
156名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 20:36:40
向こうの世界の>>152です。
おかげさまで美味しい思いさせてもらいましたwwww
じゃ、帰ります
157名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:11:41
>>152
どどんまい

ぱにーにを食べるといいですよ〜
158名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:23:45
バニーちゃんなら
159名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:41:39
>>152
差し支えなければ
ここの住人に打ち明けたら?
いろんなジャンルの方々がお住まいのスレだから
きっと返事をくれると思うよ
160名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:43:47
>>152
テレビでこんなのがやってた
インスタントラーメン人気ベスト4
@チキンラーメン《日清食品が1958年に発売》
Aサッポロ一番ラーメンしょうゆ味《サンヨー食品が1961年に発売》
Bサッポロ一番塩ラーメン《サンヨー食品が1971年に発売》
C明星チャルメラしょうゆらーめん《明星食品が1966年に発売》
これでも食べて元気を出せ
161名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:47:00
サッポロ一番塩ラーメンに
バターをこれでもかと入れてみろ

162名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:51:33
>160
40年近く進化がないのか・・・
163名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:54:41
そういえばいつのまにか5食200円以下のインスタントが激減
164名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:54:51
むしろ40年かけて入念に改良してきたからこそとも
165名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:03:56
卵とインスタントラーメンはブッカの優等生だからなあ
166名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:16:51
サッポロ一番の味噌が結構好きだったんだが…
ネギとコーンと安っぽいハムを入れるんだよ…
167名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:19:06
ラーメンが特に顕著だが小麦原料の物は皆2〜3割UPしてるよなあ。
今の内に乾麺や小麦の特売を狙って買いだめしておくべきかもしれん。
と、いうか今年値上がりしない物価の優等生はなんだ?
油、電気、小麦の影響が少ない物って、、、、、 とりあえず葱植えよう。
168名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:22:40
いつまで経っても夏への扉が1位みたいなもんか
169名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:23:18
いざとなったらケンミンの焼きビーフンに逃げる計画
170名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:28:13
米麺は小麦の影響少ないはずだよな。
でも建民のはほとんど中国かタイ産だった気がするから
油の影響とか最近の農薬検査のコスト被って結局値上がりしそうだ。
ところで陳建民とは関係ないよね>ビーフンの会社
171名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:33:39
ベトナムのフォーも米粉か
あれがまた旨いんだよな
下手なラーメンより毎日食えそう
172名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:39:02
ビーフンは幅広のやつが好きだな。
アレを食べるためにパクチー植えてる。マナオっていうんだっけ?青くて小さい丸いライムも植えたい。
173名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 22:47:43
こうなると生春巻きもいいという話になる
ぎゅっと詰めた野菜と甘酸っぱいタレが
なぜあんなに旨いのか
ベトナムはフランス料理の影響を受けているというが
タイの場合はそもそもの中華料理の原型という話もある
納豆トライアングル文化圏とは微妙に外れているような気もする
174名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 23:49:39
今年はビールが高いそうです。
酒が高くて酔うことも大変になりそうなので、
他の事で酔いたいと思います。
廉価で手軽な酔い方あるでしょうか?
(船酔い等乗り物酔いは除く)
175名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 23:52:32
鏡を見て自分の美しさに
176名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 23:55:52
スポーツで軽い疲労
177名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 23:58:53
>>171
安売りしてたフォーのカップ麺とかインスタント麺を買い込んだ事があったが
ホント飽きがこなくて、毎日食ってたよ。
生春巻き用の米粉のシートもいっしょに買ったが
あれも野菜を適当に切って詰め込んで巻きゃいいだけなんで
ビンボ人にはありがたいアイテムだわ。

ベトナムでも南の方は戦争中でも食糧難に陥る事はほとんどなかったそうで
根っからの食い道楽らしいね。
178名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 23:59:55
低酸素症
179名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:00:36
この時期は花粉症に耐えるだけで精一杯だな
180名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:10:09
タイって自炊の習慣が無くて、毎日外食ってホント?
181 ◆GacHaPR1Us :2008/03/13(木) 00:14:29
>>180
某四コマ漫画家によれば、外食は外食でも
庭に成ってる「果樹」などを食すことも含めて、いわゆる裏GDP分を指すと思われ
182名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:16:54
タイとか中国も自炊の習慣はあるけど、
単純に屋台飯屋とかぶっかけ弁当屋が乱立してるから
安いんだよね。20〜60円位で一食食える。
貨幣価値の差とかじゃなくて、販売コストが安いから
自分で作るより安上がりなだけ。
でも皆、味にはうるさいから結構料理上手も多い。
183 ◆GacHaPR1Us :2008/03/13(木) 00:19:31
あと、流しの店が多種多様だとも書かれてたな。
流しのプロパンボンベ屋の笛の音を正確に聞き分けて呼び止めるのだという・・・
184名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:21:33
自分のネタぜんぶサイバラやんけ
185 ◆GacHaPR1Us :2008/03/13(木) 00:22:57
おおそうだそれだ
186名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:23:28
手から粉をだして、空中浮遊するのを待っていたのに
187名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:37:40
>>153
それは何人に聞いたの?
あんまり標本数が少ないと、それはその人の問題だろうというつっこみがおきるし、
標本数が多いと、お前やり過ぎというやっかみがおきるぞ。
188名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:39:01
サイバーバンク
189名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:39:24
男だって女性上位でガンガンやられるのが好きなMと、
後ろからガンガンやりまくるのが好きなSで分かれてるんだから、
「女性はこういうもの」なんていう結論は100年かかっても出ないと思われる
190名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:40:06
そんなもん普通一人だろうw

大体「存在はするようだ」と言っているだけじゃないのか
191名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:40:48
「女性は複雑なもの」とも聞くぞ
192名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:40:50
>182
麺だろうが汁ものだろうがジュースだろうが
なんでもビニール袋に入れてテイクアウトにしちゃうんだよね。
あーそんな事言ってたら長粒米食べたくなった!
外国人労働者が多いところだと、スーパーの米コーナーで日本米より安く
長粒米売ってるんだよなー
193名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:42:07
セックスの好みとアジアのタイの食生活の実体の話題が平行して語られるなんて、
なんて懐の広いスレなんだ
194名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:43:07
昼間とは大違い・・・なのかだが
195名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:43:45
日本だって江戸時代は屋台文明だった。
近頃は取締りが厳しくて衰退の一途だねえ
やだねえ
196名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:57:25
>>187
ゴメン、ホンの数人。
ある意味バラバラな話を聞けたが、
みなさん「集中できない」の部分は共通だったので…w
197名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 01:09:48
男性で受身だと嫌われる要素に・・・
198名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 01:33:40
>>195
そういや江戸の長屋住まいだとかまどが共有なんで朝だけご飯を炊く
しかも、その炊く役目は旦那の仕事だという話をあの亡くなった江戸漫画家が書いてたなぁ。
んで夕食なんかは屋台ですますんだそうで。
江戸は女の人口が極端に少なかったんで下層で結婚出来てるのは
恵まれていた、だから嫁さんはかなーり大事に扱われてたらしい。
199名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 01:39:15
>>196
また、微妙な数だなあ^^
200名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 08:19:41
江戸時代に生まれればよかった
201名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 08:24:42
奥さ〜ん、朝ご飯の準備が大変なのはわかるけど
現実逃避はダメっすよ〜
どうせなら「自分で作れよ!」と江戸時代並のしつけをご主人に施したらいかがでしょう?
202名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 11:58:26
>>200
まるで、結婚できてるかのようなセリフw
大丈夫だ、そんなこと思ってる間は、誰もオマイを嫁にもらおうとはせんよw
203名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:00:47
大事に扱われていた、への反応じゃないのかと思ったが

なんでそんな毒を吐く必要があるのかはしらんが
204名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:03:26
>>200が前にやり合っていた自称女性だと思ったんだろう
205名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:07:17
なんだ、その強迫観念
206名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:08:25
>>202もまるで自分が結婚できるかのような台詞ではあるな
207名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:09:06
>>204
いや、思ってない。
あのバカは、バカなりにプライドが高いので、
死んでもあのようなクソッタレなことは言わないだろう。
208名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:09:33
強迫観念というよりは妄想とかそういったもの
209名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:10:12
>>207
そうかそうか
いつも通り余裕たっぷりだなw
210名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:20:50
役者遊びとかもやってたんだよなー>江戸時代の江戸の女性
ある意味現代に近いものがあるともいえるんではないか
211名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:22:38
タイの王族が書いたとかいう「スターシップと俳句」は未読なのだが、
誰か読んだ人いる?東南アジアの描写はあるのだろうか?
212名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:26:29
読んでないが、日本についてカナーリ歪んだw描写があるとも聞くなあ
213名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 12:41:11
クジラがハラキリするあれか
内容ははっきりいってどうでもよかったような気がするw
タイのSFってあれ以降音沙汰ないがどうなんだろう
214名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 13:10:34
なぜか『禅銃』を思い出した。
読んでないが…
215名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 13:12:09
じゃあ俺はセラ銃で
216名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 13:29:25
猿の惑星書いたおっさんの、カナシマ博士〜〜でも読めばいいのだろうか=日本ヘイトSF
217名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 13:38:25
スチャリトクルなら、もう1作邦訳が出てなかったか?
218名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 13:56:36
>>216
っ『スノウクラッシュ』
219名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 15:47:03
>>217
S.P.ソムトウ名義のやつかな?
「スターシップと俳句」はけっこう楽しく読んだ記憶がある。内容はまるで覚えてないが。
220名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 18:58:12
オールディスが「ヒロシマふたたび」という、娯楽のために広島に再度原爆を投下する、という
小説を書いたので、報復として横田順爾が「プリンス・オブ・ウェールズふたたび」という、
これまで英国にやられた国々がよってたかって復讐する、という短編を書いていたが、
はっきり言ってこれは駄作だったな…
オールディスのほうは未見だが、2ch的に言えば、「ネタにマジレス カコワルイ」」というか。
221名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 19:31:25
>>208
恋だな
222名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 19:31:25
原爆被害者数十万をネタ扱いか
223名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 19:52:24
>>220
実際に読むと違う印象なのかも知れないけど、
「娯楽のためにもっかいヒロシマ」ってのは、なんか
いろんな意味で拒否感があるネタだなー。

「おもしろそうだからヒットラー復活させてみました」みたいな。

真面目な研究とか何かの信条のために、とかいうのは(場合に
よっちゃ)許容範囲なんだけど、「娯楽のために」はちょっと
引っかかる。
224名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 19:57:37
どうかな
「理由があれば再現してよいのか」って事に
不謹慎だ、というのはわかるんだが、
それ言ってちゃ戦争物、戦記物の扱いまでいっちゃうぞ
225名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 19:59:35
面白半分の気持ちで書くのと、面白半分の気持ちでいる者たちについて書くのは、違うんでは。
226名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:04:10
やっちゃいかんことをやるのがSF者の心意気というか。
227名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:07:02
娯楽のために南京を(ry
228名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:08:53
Webの感想(少ないがw)を見ると、
極めてセンセーショナルな、常軌を逸した発想、という事で出されてるだけで、
そこに核への否定メッセージとかはないっぽいな

まぁ、それだけ常識的じゃないネタだという事は自覚した結果なわけだろうけど、
ニュアンスは自分で読んでみんとなんともわからんな
229名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:09:18
実物を読まずに予測だけで論評するのは
作者に対して不謹慎。
230名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:09:27
>>220 そら豊田有恒だ!

他にも「ファイナル・カウントダウン」の時には、海自の護衛艦がミッドウェー海戦に放り込まれる「異聞・ミッドウェー海戦」を書いてる。
で、偶然ネタが被ったのかどうか知らんが、それ以前から架空戦記を書いていた檜山良昭がこれを丸ごと長篇化したといっていい
「大逆転 ミッドウェー海戦」を書いて、ここから今の架空戦記の本流が始まってる。かわぐちかいじ「ジパング」に至る保守本流やね。
231名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:14:05
>>230
えー、高木彬光の「連合艦隊ついに勝つ」の方が先だろ。
232名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:15:57
核でやられるのが確実で、でも復讐はしないって短編、ハインラインだっけ?
233名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:16:35
娯楽のためにもっかい911やろうぜw
234名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:17:13
233とかが、面白半分の気持ちでいる者
って事だな
235名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:18:18
実際面白かったしな
236名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:19:08
アメリカがソ連の都市を核で誤射して
仕方ないからアメも一つ街を犠牲にして手打ちっつうの
元は実在するのか知らんけど筒井がよくネタにしてたな。
237名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:22:01
朝日の戦争関連の捏造記事は架空戦記だから一種の娯楽かもしれん
238名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:25:16
>>236
キューブリックの「博士の異常な愛情」と
「未知への飛行」がそうだったっけ

あと「ウォー・ゲーム」とか。
冷戦の恐怖…と言うか、行き詰った感じを笑う、おちょくるって感じで。
239名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:25:26
ヒバクシャへの差別行為はネット左翼が許さないよ
240名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:26:38
>>236
未確認原爆投下指令だろ。
あれはかっこよかった。
核の恐ろしさを知ってるアメリカ人もいるんだなと思ったw
241名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:41:53
ネット左翼だの持ち出さなくとも、このスレで
反応してる人がいるけどな
それらを、君が左とみなすか右とみなすか
中立とみなすかは、しらんが
242名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:47:06
断筆宣言とか、思い出すね。
俺はあれは、オトナじゃねぇなwとか思ってた。
243名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:47:29
とりあえずスペル星人の話くらい見れるように寛容になろうぜ。
244名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:49:34
>>242
でもまあ、ひとりでストやって一番注目されるといえば
純文から娯楽まで全部ひっくるめても筒井だっただろうよ。
245名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:52:31
>>242
>>244
ベトナム観光公社の人だから。
個人的には
「ああ、またやってますね。世間を挑発してますね。お若いですねえ」
って感じ。
和製ハーラン・エリスンがまた…っていう
246名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 20:56:20
エリスンというよりフィリップ・ホセ・ファーマーとイタロ・カルヴィーノを合わせたような。
247名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 21:19:55
セクロスしたら何でタバコすいたくなるんだろうか
248名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 21:28:29
ゴルゴ13な気分になるから
249名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 21:43:57
コペルニクスの初版本、都内「稀覯本フェア」にて1億5000万円で販売
2008年03月13日 16:42 発信地:東京

【3月13日 AFP】12日に都内で開幕した「2008年国際稀覯本フェア(Tokyo International
Antique Bookfair)」で、天文学者コペルニクス(Nicolaus Copernicus)の1543年の初版本が
約1億5000万円で販売されている。
『天球の回転について(De Revolutionibus Orbium Coelestium)』と題された同書には、
書かれた当時有力だった天動説を否定し、地球やほかの惑星が太陽を中心に回っていると
唱えた地動説が図解されている。フェア開催は14日まで。(c)AFP

ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2363789/2727262

SFの初回本とかでもせいぜい10万円くらいか…
250名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 21:45:59
>>243
寛容を他人に要求するのがあまり寛容でなさそうな人であるところがなんとも
まで読んだ
251名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 21:46:56
>>249
メアリ・シェリーとかだとどのくらいなんだろう
まあそれほど高くはないか
252名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 21:59:21
>>211
かなり前に読んだ。
舞台は日本。日本以外の描写はほとんどなかったと思う。
後書きで日本に住んだことがあり、その時に嫌な思いをした、だからこんな内容に。
とかそんな身も蓋もないことが書いてあったような記憶もある。
日本人は、鯨を食うことをそんなことで後悔したりしないと読んでて思った。
目新しいアイディアがあるわけでもなく、日本の描写が面白いわけでもなく、
あまり記憶に残る部分もない作品だった。
253名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 22:12:57
「禅銃」とか「カエアンの聖衣」と同時期に出たんだっけ?
なんかワイドスクリーンバロックの一変種みたいな扱いでなかったけ。
254名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 22:19:41
まああれは評価が分かれそうだよな
評価する人もバカSF的にイイ!とかのようだしw
255252:2008/03/13(木) 22:26:22
禅銃やカエアンはお気に入りになったんだけどね。
というか、ベイリー大好きだ!
「スターシップと俳句」がワイドスクリーンバロックと言われると
そんなんだっけ? 全然覚えてないのかなオレ? と不安になる・・・


・・・・どうだっけ?
256名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 22:30:51
>>251
SF自体が20世紀になってから全盛を迎えたから
希少価値のあるSF小説って殆どないんじゃなかろうか。
「ユートピア」とか「千夜一夜物語」みたいなSF要素のある本ならあるんだろうけどねえ
257名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 23:30:15
竹取物語の初版本
258名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 23:38:41
>>255
横だが、ガイジンの考えた妙な日本という点ではベイリーと共通するだろうが
ワイドスクリーン・バロックとは違うもんじゃね?>>スターシップと俳句

当時、スチャリトクルの短編がSFMに掲載されたが、あれは普通の英米SFっぽかったなあ
259名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 23:40:25
イルカと俳句ならスタータイド・ライジングの方が普通に面白いよな
260名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 23:46:34
ジュブナイルも同然だがな
261名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 23:47:01
さすが15,6世紀の本は高い
あとは世紀を追うごとに桁がどんどん下がっていきます
262名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 23:58:08

ジュヴィナイルで何かいけないことがあるのか?
263名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 23:59:37
何かいけないことがあると書いてあったのか?
264名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:21:29
知性化戦争でなんで辺境惑星の一大使に過ぎないテナニンのおっさんが
星間帝国の外交を左右できるだけの権限を持ってたんだ。
265名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:22:55
亀だけど
筒井のスラップスティックでベトコンが出てくるやつ読んで
これベトナム人なら怒るかもなと思ったの思い出した
266名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:26:04
「知性化戦争」の話なら
あの場合の権限はテナニンのおっさんではなく、
知性化と類族保護に関するガイドラインを定めた始祖や列強種族の法にあるんだろ
267名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:26:35
霊長類南へとかアフリカの爆弾のほうが酷いだろ。
268名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:30:43
>>264
筒井康隆の小説にはおのれの関節ひとつで宇宙戦争を回避した一外交官が登場しますぜw
269名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:32:41
>>267
差別になるから書くな作るなになると
やっぱりそれは違うだろ、ってとこだよね。
270名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:36:30
アフリカの爆弾、今じゃまずいよなあ、、、、
人種差別問題はもちろんだけど、
ところで当時の農協観光団はどんだけだったんだ?
最近中国の観光客がどうこういうニュースがあるけど
それより酷かったかもしれないかと思うとなあ、、、、
農協関係なく60年代の外人の日本滞在期と読むと
ほとんど日本とは思えんくらいマナー悪いよなあ、、、
271名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:38:59
いまアジアンリゾートいくと当時の農協みたいに韓国人や中国人ファミリーが
大声まきちらしてバイキング山盛りでガツガツ食ってるよ。
272名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:45:22
つまり向こうの人たちからひとまとめに
「東アジア人ってロクでもないよね」と思われてるわけだ
273名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:49:40
「日本人ってロリコン買春客だよね」と思われてるだろうし
274名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:53:26
>>273
> 「日本人ってロリコン買春客だよね」と思われてるだろうし

ドイツ人やアメリカ人の10%以下だから問題無し
275名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 00:57:26
でも被爆者への差別行為は一人でも許さんし
276名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 02:00:35
10%以下なら問題ないというのは問題はないのか
277名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 02:16:01
そう発言する人に何か問題があるであろう
278名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 03:14:22
いや、そもそも少なくとも生殖可能年齢に達していれば
その相手に対して性的な衝動を持つことはおかしくはないだろう
そして正規分布的にそこからもはみ出す人間は必ず一定確率で存在する
これは有史以前からの事実だと思うぞ

それを近代の社会はキリスト教的絶対的倫理観と
おそらくは18〜19世紀にヨーロッパが行った
子供に対する組織的虐待行為の反動から
過剰反応しているのかもしれない

断言するが絶対になくならない
279名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 04:42:35
核攻撃話と、架空戦記を同列には並べられないな。
核攻撃は民間人大量虐殺という戦争犯罪だという視点を欠落させたまま描けば
核攻撃を受けた国家が戦争に勝利した場合の描き方に偏りを生じる。

ちなみに、民間人大量虐殺が戦争犯罪だとの認識という面では、核攻撃ではないが、
ドレスデン空爆での無差別殺戮に対しては、米英は遺憾の意程度の“謝罪”をして見せた…ラスイ
280名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 09:04:10
どれに対してだかしらんが、
ここまで引きずるんなら、読んで語れば?
281月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 10:11:26
今日は雨なんで
仕事休む
282名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 10:13:52
>>281
晴耕雨読、乙です。
こちらは、恵みの雨で、やっと春がきたという感じです。
283月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 10:26:46
いやホント春が来たね
昨日はウグイスも庭に来てたし
花粉と筋肉痛がなければ
最高だね
284名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 10:35:04
うちも本当なら鶯がケキョケキョ鳴いてるはずですが…
例年に比べるとまだ寒い様で、

春眠暁を覚えず…とは逝きませんです…orz
285名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 11:15:17
>>279
数字の話にすりかえたからやりかえした
286名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 11:24:36
そういえば今年はツバメが来ないな・・・
287名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 11:25:58
ああ、美味かったよ
288名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 11:42:08
近頃、スズメを見かけなくなった地方が多いというが、
うちの近所も減ったかなあ。
いないことはないが、ハトやヒヨドリ、カラスばっかりだ
289名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 11:44:34
>>274
1%以下だ。
290名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 11:51:23
1%以下の春。
ドイツやアメリカの春はどんだけすごいんだ!?
ウグイスの大群がげきょgrきょと鳴きまくるんじゃないかと思ったりした雨の春。
291名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 12:55:24
日本人や韓国人は性行為だけだがアメ公やオージーは手足切ったり殺して食べたりするからなあ
クワバラクワバラ
292名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 13:01:24
佐川君からラブレターでも貰いやがれですわこの海牛野郎が
293名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 13:10:13
春到来だね
黄砂や花粉情報もそうだけど
男が子供の目の前で服を脱いだとか
木の陰から男が飛び出て追いかけて来たとか
不審者情報も増えてきた  しみじみ
294名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 13:17:13
そういえば砂礫の大きさのふりわけで見ると
黄砂って0・1mm以下とかなのな。
片栗粉とかくらいの細かさ
295名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 13:51:46
まぁそんくらいで無いと、海越えて日本まで来ないだろーなー
296名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 13:53:30
たまにはカエルや魚が越えてこないものか
297名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:02:26
カエルって去年から大量死してるんじゃなかったっけ
あとコウモリとか
298名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:02:51
蛙はツボカビ伝染病のせいで存在の危機に直面してるから…
日本にああいう病気持ち込んだ愛好家のアホは100万回反省しろ
299名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:05:51
こまったねえ予防接種に呼ぶわけにもいかないし
300名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:08:19
そういや日本では殺人件数がどんどん減ってきているそうだが
特に激減してるのが若年層の青年の殺人で
逆に増えてるのが中年以降の高齢層で
こういう減り方というのは先進国でもかなり珍しいんだとか。

実は若いもんがどんどん羊化していってるんかねぇ
301名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:11:03
もし戦争が勃発したら、国外脱出するって奴が多いらしいよ
302名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:11:44
若年層、高年層の総数からの比率が増えてるのか、
母集団の増加により件数が増えてるのか、
そのへんはどーなんよ
303名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:14:45
うん。あまりにいいかげんすぎる。
304名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:18:45
子供の数が減りすぎだよ
お前らニ次元で遊んでないで三次元で出生率向上させろよ…

公的機関で仲人制度作ってもいいんじゃないかと思うんだが
305名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:21:29
仲を取り持つのも大切だが、
共働きではなかなか産めない育てられないって層が
結構居てな
306名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:24:03
>>304
二次元で遊ぶってのは要は子どもの人形遊びの段階だろうから
三次元に進む成長てのは相当壁が高いわな。
307名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:25:57
実際カエルがいなくなったら、食物連鎖として大変なこと起こるのでワ。
どこぞの国でも昔スズメ殺させて飢饉起こした毛が生えた
308名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:34:46
日本の神話からして1000人を奪うなら1500人生ませる、という生命が死に打ち勝つのを
モチーフにしてるのに、後代のこの世代が激減させてりゃきりがねえよ。

なんかこれを題材にするとSFのアイデアになりそうな気がしてきた
309名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:40:44
そう言えば、美味しんぼ101巻「食の安全」はSFだったなぁ。
石油から肉ができるのもそう遠く無いのかな?w

「こんな食品に心がありますか?」
とか言ってたら食っていけませんからーwww
「合成肉まずいなぁ、本物食いてぇ」
「食えるだけマシだと思えバカッ」
な世の中だよね、実際。
310名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:54:44
>>300
> 実は若いもんがどんどん羊化していってるんかねぇ

それは10年以上前から指摘されているが、いまも非暴力化傾向は変わっていないな。
311名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 14:54:53
>>301
ソリハ…おとなしいんじゃなくて、単なる自己中&無知w
実際そういうヤツは、自分より弱い相手にはかなり凶暴だし…。
312名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 15:03:41
ここって10秒規制だっけ?
313名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 15:24:24
>>302
もちろん比率ベースの話だ。
というか、現在60歳代であるところの世代が、恐ろしく犯罪傾向の強い
暴力性の高い世代だということだ。

さすがに最近は見なくなったが、ちょっと前には、このもっとも兇悪な世代の
コメンテーターのやつらが、もっとも非暴力的な世代である若者層に対し、
心の闇だの、暴力的だのと非難すると言うおぞましい光景が、ワイドショーや
ニュースショーで見られたよな。

314名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 15:31:22
豚カレーだぜペッペッ
315名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 15:38:46
凶暴かどうか…は知らんが、
50代60代のオッサンのマナー違反行為がやたらと目に付く。
『最近の若い者は…』ならぬ『最近のオッサンは…』状態。
人数が多いせいだけとは思えん。
316名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 15:44:25
>>313
> というか、現在60歳代であるところの世代が、恐ろしく犯罪傾向の強い
> 暴力性の高い世代だということだ。

ちょっとフォローしておくと、要するに、終戦前後に生まれた世代なんだよな。
廃墟と混乱の中で育った世代……悲しいよな。
317名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 16:20:39
核家族化して
老年と共に暮らしたり尊重したりしてきてないから
子どもたちにもそうしてもらえなくて腹立ててる世代
318名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 16:38:26
>>316
「日本は戦争を放棄して世界一進んだ国になりました」というお花畑教育を受けたのに
朝鮮戦争、再軍備、戦犯の復権と来て
なにが正義かわからなくなってしまった、ある意味かわいそうな人たちw
319名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 16:47:07
どんな話題でも、自分のわかる数少ないネタに持っていくんだなぁ
320名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 16:49:54
>>318
どちらかというと、北朝鮮と中国の危険さを目の当たりにして
「目が覚めた」だと思うぞ。
(それまでもシベリア抑留とかで、戦争に負けるということがどういうことか分かってた筈なんだが…)

ただ、今まで能天気なことを声高に喚いて、拳を振り回していた手前
引っ込みが付かなくなってはいるようだw
必死で自分達を相対化して誤魔化してみたり…
321名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 16:52:04
で、それらが殺人増加の原因だと?
322名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 17:01:48
実際、内ゲバリンチとかやってたのもその世代でしょ。
DQNや暴走族がやってたわけじゃなく、一応エリートに属する層だったことに注意。
323名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 17:05:17
グーグルが落ちてる
324名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 17:06:11
それは、その世代の事件率・件数を経年でみたデータがあればわかるんかな
発端の300は、どこらへんでデータみたん?
325名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 17:08:22
>>323
やっぱりか
326名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 17:14:57
>>320
目が覚めたんならいいんだけど、
「もう体制は信じられない」というトラウマになって、
そのくせその世代は人口が急増し生存競争が激化したものだから
「自分の身は自分で守る(体制の作った法律など場合によっては無視して良い)」
という、どっかで聞いたような思想になっちゃってるわけだ。
それが万引き暴力事件に直結してるのかなーと
327名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 17:21:14
年金問題だの生活苦の問題すっとばしてんのかw
328名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 20:32:20
だらだらだらだらと五月蝿いよ



























雨垂れ。
329名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 20:34:55
3時間前に終わってるのに何言ってるんだw
330名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 20:38:42
おいおい釣れちゃったよ(笑 てかスマン
331名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 20:39:25
家も建てた仕事は順調貯金もたんまり
でもなぜか結婚出来ない38才童貞の俺が来ましたよ
332名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 20:57:05
家なんか建てるからだw
アレは、嫁が設計するものと決まっている。
333名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:23:14
設計は姉じゃなかったか?w
334名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:28:38
>324
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html

キレやすいのは誰だ

このへんじゃね?
335名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:29:08
お姉ちゃんが設計ならお姉ちゃんは増えてもいいね
336月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 21:29:49
やっぱ自作だよな
337名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:32:11
>>336
月やんは、自分で設計したん?
建築士の資格もってるのん?
338月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 21:34:45
いや
将来自分で建てたいなぁ
という願望
339月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 21:38:06
よく考えたら
秘密基地も必要だな
340名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:38:31
そっかー、願望としては、
宮崎アニメやブラッドベリに出てくるような
スレート屋根で出窓とかの付いたシックな家建てたいなあと思うが、


たぶん、一生夢のままで終わる…orz
341名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:43:17
地下の研究室が欲しいな。

キノコ栽培に最適だぜ?
ウドだってな
342名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:45:08
以前某マンスリーのロフト付きワンルームに住んでたけど
狭苦しいロフトに本とかお菓子とかPCとか布団とか全部持ち込んで秘密基地気分になってた
階下で過ごすのは食事のときくらい
343名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:46:02
>>339
やっぱり滝が割れて、ヤシの木が倒れるの?

>>341
粘菌はやだな…
344月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 21:48:15
秘密炭焼き小屋ぐらいは
作りたいが煙がなぁ

>>342
俺も東京に住んでるときは
ロフト付きだったよ
本の重さで張り出し部分が
曲がった
345月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 21:49:47
>>343
ジオフロント希望
346月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 21:51:44
そういえば
秘密基地のスレがないな
347名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:51:55
そういえばうちの親父は俺が小さいころ、いつもいつか建てるだろう家の設計図書いてたな
それが実際に建てた家に生かされてるのかどうかは確かめたことがないが
348名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:53:25
ロフトかあ…いいなあ
「アルプスの少女ハイジ」みたいなやつだろう?
おんじと、藁のベッド作るやつ。

みはらし(・∀・)イイ!だろうなあ…

>>345
アレ床がガラス張りなのが怖い。
349月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 21:55:51
サザエさんの声で
なんということでしょう!
って言われたい
350月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 21:57:49
>>348
今の俺の部屋そんな感じだよ
中二階だから梁とか
むき出し
夏は地獄のように暑い
351名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 21:59:22
>>346

架空組織萌え(燃え)スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1035471306/

ならある

>>347
昔のジュブナイルとか冒険もの
は「父の夢を果たす」とかのテーマが多かった気がします
(ラピュタがそうでしたね)
352月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 22:03:39
秘密基地もロボ
親父さんが作ったってのが
多いね
353名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:06:43
おかんやおばあちゃんの手作りだとなんかほっこり感が漂っちゃいそうだしなあ
きっと秘密基地のドアには花柄のドアノブカバーが付いてるんだよ
354名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:06:45
>>350
ハイジはアルプスですから

>>352
エヴァも、最初の数話は「古き良きジュブナイル」の設定を踏襲してましたね。
355名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:08:08
そういえば佐藤春夫「美しい町」はなんかのアンソロジーで読んだんだけど、
町設計小説で結構面白かったな

>>351
いや、家は建てたんだけどその家に生かされてるのかなって
今度実家に帰った時に聞いてみようかな
356名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:09:27
>>353
ヤクルトの空きビンオブジェや
べたべた飾り文字のシ−ルが張られた
オカンアート基地ってのも乙なものですよ
357名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:10:28
ttp://bubble.2ch.net/occult/kako/1053/10535/1053548500.html
90 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/11 18:08
心霊じゃないけどさ・・・・・不思議は不思議なできごと。

小学校低学年の頃。家の近所に市電、つまりちんちん電車が一両捨てられていた。
原っぱの一角に錆びだらけで放置された車両。
今考えてみればちょっと薄気味悪いが、当時の子供たちにはかっこうの遊び場だった。
子供のよく作る秘密基地、この車両も当然ながら秘密基地化していた。
その日、私はひとりで秘密基地で遊んでいた。
いつものメンバーがほかで遊んでいることは知っていたがなぜか猛烈にここに来たくなったのだ。
ひとりということで妄想全開で遊んでいると、急にひとりの女の子がはいってきた。
同じくらいの歳の子だが見たことのない子だった。

そして入ってくるなりこう言ったのだ。
「あっ、ほんとにいた!」
普通、この手の話だとこの女の子が実は……ってなことになるのだが、
昨日引っ越してきたばかりの「生身の」女の子だった。
歳も同じ。彼女は続けてこんなことを言った。
「昨日夢を見たの。
きれいな女のひとが、古い電車を見つけることができたら友達ができる、って言う夢」
夢を信じ、来たばかりで右も左もわからない街で電車を探してまわったそうだ。
そんなものがあるかどうかもわからないのに。
でも原っぱでほんとうに電車を見つけ、ほんとうに同い年の私を見つけたのだという。
「友達になってくれるよね」
不思議な出会いであるが断る理由はなかった。

彼女とは現在もつきあいがある。
というか……今私の嫁になってます。


っていう話が秘密基地というとすぐに思い浮かんだ。
まあ実は「アジト」ってゲームのことのが先だったのだがw
358名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:13:52
秘密基地最高!
清流の近くで温泉があれば言う事無し
で、基地の中はハイテク家電がいっぱいで
電力はソーラー電池と目玉つきの風力発電機で昼夜とわずOK
359名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:15:20
>>355
お父さん、聞かれたら喜ぶと思いますよ。

>>357
自分は「秘密基地」と言えば「建築現場」だった。
プレハブかどうかは知らないけど、

家の土台らしい、セメントに鉄筋埋め込んだ仕切りがあって、
その横に
おそらく壁らしい板が堆く積んであって…(´∀`*)←遠い眼
360名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:19:51
土管の置いてある空き地って、もうないよね
あっても立ち入り禁止だ。
まあ当然だけどw
361名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:21:30
山の中に育った俺はもはや住んでいるところそのものが秘密基地のようなものだったがw、
最初に作ったのはでっかい岩がごろっと落ちたときにできた穴ぼこだったな。
板切れ敷いてその上にいらなくなった毛布だかマットだか敷いてさ。

だれとなくエロ本持ち寄って秘密基地で見せ合っては「えろーーい」と大騒ぎ
あほな子たちだったなあ・・・
362名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:37:09
諸星大二郎の「ぼくとフリオと公園で」にそんなんなったなあ…
不思議な子に誘われて秘密基地に逝って、よくわからない怪獣と戦うの。

諸星だから、描写がえげつないんだけど…

また読んでみようか…
363名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:39:07
秘密基地とくれば007に爆破されると相場がきまっているのです
皆さんはムチムチ美人スパイの工作活動をふせげるのですか
364月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 22:44:42
昔近くの神社にでかい木があって
そこに基地を作ろうとして
廃材で床まで作ったときに
見つかって怒られた

それが原因で俺らが小学校を卒業するまで
学校の夏休みのしおりみたいな印刷物に
大きな木で遊ぶのは禁止という
みょうな一文が追加された
365月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 22:49:39
>>363
基地を作れば
グラマー美人がやってくる法則だな

やっぱ家より基地だよ>>331
366名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:50:42
>>358
それじゃあ、別荘だよw
367名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:51:24
>>364
スタンドバイミー計画失敗残念
368名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 22:53:14
>>363
そこは秘密基地名物の「改造人間」で。
1号さんにお願いして…。

>>364
山田風太郎さんみたいなことしてたんですね。
行動派なんですね。
369月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/14(金) 23:09:10
行動派というか
その木の上でやってたことは
ゲームだけどね
370名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 23:25:58
でも木の上は非日常っぽいですもんね。

スタンド・バイ・ミーでもあるし、ハックル・ベリーフィンでもあるし。

ものすんごいパソコンで、やってるのは2ちゃんねるとか
あるいはNHK少年ドラマシリーズで

人類の危機が訪れているのに、畳の部屋で急須でお茶入れて飲んでるうような
不思議な感覚であったり…そんな奇妙な感覚で
371 ◆GacHaPR1Us :2008/03/14(金) 23:28:59
>>187
たしか、アメリカにあった「セックス研究所」あたりでかなり計量的に調べてたはずなんだが
372名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 23:31:14
>>371
いきなりそこに食いつくんかい!
で、今日読んだSFスレ見たよー

3レスも使ってるけど小川一水ってそんなにいいの?
373 ◆GacHaPR1Us :2008/03/14(金) 23:42:19
>>372
だから男子中学生の意欲というものをバカにしてはいけない、
自分なんかブリタニカ大百科でかなりその方向について調べたことがあるのだ。
374名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 23:44:42
ガチャのレスは名無しでも分かりやすいな
375名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 23:45:51
>>372
該当スレで聞け
376 ◆GacHaPR1Us :2008/03/14(金) 23:46:55
自分、名無しでカキコミしたのいつだったかな・・・?
377名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 23:47:50
>>370
ハックルベリー・フィンのは、本人にとっては思いっきり日常だけどなw

最近はツリーハウスクリエーターなるヒトが存在するようだ。
http://www.treehouse.jp/

378 ◆GacHaPR1Us :2008/03/14(金) 23:52:17
ハックルベリー・フィンって、漫画「ヘルシング」の魔弾の射手か?














・・・これはリップヴァーン・ウィンクル
379名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 00:27:45
>>377
和名はゲゲゲハウスだな。
380名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 00:39:21
>>377
>ツリーハウスクリエーター
モリゾーとキッコロ見てるとよく出てくるよ
381名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 00:41:40
ダンボールハウスクリエーターなら新宿にいっぱいいるぞw
382名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 00:41:46
クレクレタコラも住んでたしな。
383名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 01:05:05
質問ですが、海外の作家にファンレターを出したいときは
どこに送ればいいんでしょうか?
384名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 01:48:10
ぐぐれ

マジで。
高確率でHPがある…気がする。
385名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 01:52:41
高確率でHPがあガる、にミエタ
386名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 01:59:11
すみません、HPはありませんでしたorz
387名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 02:04:20
うーん
ファンクラブとかもないの?
amazonで原書の出版社を確認して
そこに送ってやればどうか。
388名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 02:05:23
>>387
amazon!
わかりましたありがとうございます
389名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 02:06:09
普通ファンレターって、その本を出してる出版社あてに出すモンなんじゃないの?
出したことないから知らんが
390名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 02:08:39
訳を出してる出版社に気付で送れば
転送してくれるはずだけどね。
391名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 02:34:12
創元や早川がそんな面倒臭いことするとは思えない
392名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 09:58:09
ならば原書の出版社に送ればいい。
393名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 10:39:19
>>392は、過去との断絶が激しすぎ。
394名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 10:42:14
>>389のことか?断絶w
395名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 10:50:37
>387-388に書いてあるのに、自分の意見のように書くからだと思うよ
396名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 11:20:18
過去のレスの上で。
397名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 15:06:33
↑のは、『カッコーの巣の上で』のもじりのつもりw
398名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 15:17:49
ギャグを解説している姿ほど見ていて痛々しいものはないな
399名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 15:40:12
カッコーいいじゃないか。
400名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 17:01:51
>>398
見てる方がいたたまれなくなるんだよな
401名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 18:17:18
淋しい人生
402名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 21:27:04
淋病は淋しい病気

という漢字の覚え方を思い出してしまった・・・orz
(女が少ないのは妙だ、とか)
403名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 21:53:39
みじめな人生
404名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 22:18:44
テイクは持っていく

これだけ覚えれば英語はばっちり
405名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 22:28:53
ティータイムはティッシュタイム
406名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 22:35:28
寂しいから仲間を求めるのだ。
仲間が増えればマジョリティになるから
問題を解決する事が社会の最大課題となり、
大抵の問題は解決される。

SFファンはマイノリティーだ。
いつまでもマイノリティーなのは寂しくないんだろうな、
きっと。
407名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 22:58:34
マイノリティというよりサブカル(いや寒カル)の一種では

自虐はやめよう
408名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 23:31:28
リサイクルショップにサーバンの角笛のなんちゃらとかいう
ポケSFがあったんだけど面白い?
409名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 23:46:04
いくらだ?オクに出せばそこそこ値がつくかもよ。 
410名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 01:25:39
またやるらしいんですけれども?

第3回2ch全板人気トーナメント
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205588774/
411名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 11:00:10
いきなり過去ログ倉庫に格納されてるけど
本当にやるの?
412名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 11:26:20
今、『宇宙の戦士』の後書き(論争?)を読み返していたのだが、
昔の(1967年)SFファンは自分たちのことを『SF人』と呼んでる。
いつごろ『SF人』から『SF者』への変化が起こったのかねぇw
413名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 11:31:55
ヒトデナシの自覚はいつからかって話?
414名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 13:55:11
「〜者」って呼び方が広く言われるようになったのは90年代以降だろうねえ
しかし、そもそも「SF人」って呼び方は普及していたのだろうか?
415名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 15:27:30
「SF者」も「SF人」も、あることすら知らなかった
90年代以降からあるんだったら
そろそろ新しい呼び名が欲しいね

416名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 15:32:21
「SFちゃん」
417名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 15:42:11
テッド・チャンに悪いじゃないか
418名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:42:16
あああの、窓際族の
419名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:43:56
芸能人、風俗、食い物、漫画・アニメ、ゲーム…。
この手の話題は、学生時代で終わりにしてほしいもんだ。

公私を問わず、いい歳した人間が
ガンダムだモンハンだで盛り上がるのを見ること程、興醒めなものはない。

結果的に見下してることになるんだろうが
他人の「なにげない話」「世間話・べしゃり」の内容って本当に稚拙だ。


420名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:48:44
「SFどん」
421名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:50:44
余っ計なお世話ーとか、釣られて上げちゃうわたくし一日一善
422名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:50:48
そうだ!時代は萌えだ!

SFタン

これが21世紀のSFだ!
423名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:51:40
せくしーふんどしまにあっく。語呂もいい
424名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:57:20
>>418
それはトット・チャン
父ちゃんのことだな
425名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 16:58:53
>>419
『モンハン』って何だ?
と思ってググってみたら、こんなものが…w

機動戦士モンハン
ttp://www.youtube.com/watch?v=jWe4k21UY70

ぜひ、熱く語ろう!
426名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:12:16
http://jp.youtube.com/watch?v=G3nZ0cTuQkc

いや、どうせだったらこっちの方がいいな
427名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:35:21
結局「SF者」は「SF者」でしかないのだ
永遠に
428名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:44:56
『SF者』…オレは『エスエフモノ』と読んでいるんだが…
『エスエフシャ』と読む向きもあるようですね。
429名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:45:41
普通に考えれば2chだし、兄者弟者妹者姉者母者父者爺者婆者の
延長上で呼んでる気がする。

ところで皆はこの「SF者」どのように音読してるんだ?
上の例だと、あにじゃおとじゃいもじゃあねじゃははじゃという感じだろうが
えすえふもの?えすえふじゃ?さいふぁいじゃ?すーぱーふりーじゃ?
さいえんすふぁなてぃっくもの?
430名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:50:35
なんでも2ちゃんねる起源と考える辺りに無学を感じるw
キリスト者のパロディだろどう考えても。
431名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:53:12
無法者じゃないかな。
432名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:54:44
余は如何にしてSF者となりしか
433名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:55:02
おれは最初から、えすえふしゃと読んでいたが。ひょっとして少数派?
434名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:57:34
おれもえすえふものと読んでいます
そこはかとなく間抜けな感じがするのが良くて
435名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:57:49
え〜えすえふしゃとおりますえすえふしゃがとおります、
きけんですのではくせんのうちがわにさがっておまちください〜
436名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 17:59:58
すいかってフルーツ?悶悶
437名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:02:45
そうか、つまりは宗教だと言いたいんだな。
確かに既に盛りは過ぎ、社会的価値も少ない寒カルチャーに
しがみつくためには、ある種の根拠とモチベーションが必要だが、
もともとそんな物は存在しないから、信じる事が、信じる事だけが
彼らの存在理由であり、モチベーションになりうる、という事か。
そういうとこがキリスト者を連想させて、その呼び方をお借りしたという事か。

まさか、そんな深い意味があったとは知らんかった。
ちゃっと狐狸庵先生の本、殉教とか読んでくる。
438名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:03:45
>>436
野菜でも果物でも
439名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:05:55
中東に行った時はフルーツ棚にトマトと胡瓜並んでたぞ。
そういやうちのばあちゃんは両方とも砂糖かけて食べるな。
440名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:06:13
違うよそのむかし物書きが「ちっエスエフじゃw」とかいわれて原稿を突っ返されてたK歴史からそれはきている
441名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:06:54
>>429
とりあえず…

あにじゃ ―ぢや 【兄者】 「あにじゃひと」の略。

あにじゃ-ひと ―ぢや― 【兄者人】
〔兄である人の意。「者」は当て字〕兄を敬っていう語。兄上。兄様。
「やあ孫右衛門―/浄瑠璃・天の網島(上)」

あねじゃ ―ぢや 【姉者】
「あねじゃひと」の略。

あねじゃ-ひと ―ぢや― 【姉者人】
〔姉である人の意。「者」は当て字〕姉を敬っていう語。姉上。姉様。

ははじゃ ―ぢや 【母者】
〔「はわじゃ」とも〕「ははじゃひと」の略。

ははじゃ-ひと ―ぢや― 【母者人】
〔「はわじゃひと」とも。「母である人」の意。「者」は当て字〕子などが親しみをこめて母を呼ぶ語。お母さん。

ちちじゃひと ちちぢや― 【父者人】
〔「父である人」の意。「者」は当て字〕父を敬っていう語。

弟者、妹者、爺者、婆者
● 国語辞典内に該当する項目が見つかりませんでした。
キーワードを変更して再検索をしていただくか、以下の方法をお試しください。

う〜む…
『エスエフジャ』は敬称?
442名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:09:26
者書きからきてるんじゃないのか
443名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:14:34
>>442
ものかき 4 3 【物書き】
(1)文章を書くこと。また、文章を書くことで生活している人。
(2)文書・記録などを書く役。書き役。
「申状を―にあつらへて、かかせる程に/名語記」

国語辞典 「者書き」で始まる言葉の検索
● 国語辞典内に該当する項目が見つかりませんでした。
キーワードを変更して再検索をしていただくか、以下の方法をお試しください。

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

444名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:23:13
>>443
物書きって書いてあったから執着してみた
445名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:24:25
おれはえすえふもの。

>>430
あ、そうすると、あれはえすえふびとか。
446名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:31:07
おそらく、孔子の教えを拝するものを「儒者」ということから、
それを借用して「キリスト者」というようになり、「SF者」につながるのだろう。
そこで、新呼称として「法家」「道家」「墨家」のように、「SF家」という呼び方を提案する。
447名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:35:18
どう取り繕ってもしょせんは蔑称。
「トクサツ」と同じノリで「エスエフ」でいいんじゃね?
448名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:35:33
「えすえふもの」派が通りますよ
449名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:37:11
もうロリコンとかメガネでいいんじゃね?
450名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:38:12
弘がエスエフ者であるとしても、エスエフ者が弘であるとは限らない。
451名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:42:32
『SF人』は財界人とか知識人とかのノリでは?

そういう上から目線的ノリをからかう意味、
おバカなことに本気になってる自嘲的な意味を込めて
>>435的ノリで『エスエフもの』のような希ガス
452451:2008/03/16(日) 18:43:49
>>434だった…orz
453名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:48:27
生ものとか干物とか乾きものとか
そういう感じで「エスエフもの」を支持
454名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:49:13
>446
どっちかというと「歌舞伎者」とかの用法に近いと思うんだが。
というわけで「えすえふもの」に1票。
455名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:52:30
>>454
うん、カブキ者いいねえ
エスエフモノに一票
456名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:52:52
本読みの中で、自己が属するグループの呼称にこれほど固執するのはSF者だけじゃないか?
例えば、ミステリーキチ、純文屋、ホラーちゃんなどという言い方は寡聞にしてあまり聞かない。
ラノベ厨とか、ファンタジーオタというような呼称はあるが、これはもっぱら他称で使われる。
やはりSF者は選民意識がとびぬけて強いのか?
457名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:53:56
もうまとめて「だめ人間」でいいわ
458名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:54:48
(ほら、あれだよ、定義づけ法則づけできるかどうかってのが分野の分かれ目だから)
459名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:56:56
盗まれた街にちなんで
サヤエンドウの中にいる・不思議な者、でどうだろう
460名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 18:59:50
ぐぐった最初の項目。

はてなダイアリー > キーワード > SF者
SF者

SF者 えすえふもの

SFファンの自称。
考案者は水玉蛍之丞ではないかと言われている。
一般に普及させたのは大森望。

1988年刊行の、別冊宝島「世紀末キッズのためのSFワンダーランド」には、
「SF者たち」(小田嶋隆)というSFファンを揶揄した文章が掲載されており、
既にこの頃から使用されていたことがわかる。

へー。
461名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 19:30:27
ヘー小田嶋のコラムかーどんなんだろ
読んでみたい
462 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 20:06:48
ちょっと話変わるがS-Fマガジンの古い奴読んでたら、
「上段の突きを避ける猪木」とかいうのがあった。

なんだこれは?
463名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 20:11:43
>>456
>ミステリーキチ、純文屋、ホラーちゃん
この辺のヒトは、自分のことを趣味は読書の普通の人間だと思っているだろ。
んが、SF者は『オレって…変?』と思っているフシがある。
その違いじゃねーのかな。
464猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/16(日) 20:15:52
>>462
夢枕漠の「上段の突きを食らう獅子」じゃなくてか?
465 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 20:26:58
宮沢賢治は意外に読んでる口だと思ったんだが、
立ち読みではなにがなにやらさっぱりだった・・・。
466名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 20:35:50
>>462だじゃらー田中啓文だろ常識で考えるまでもなく(jkmn)
467猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/16(日) 21:03:54
なんかgoogle落ちてねえ?
468名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:11:26
>>463
ミステリアンというのを聞いたことがあるぞ。
あれ、あれは女好きのことだったか?
469名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:12:28
>>467
19時頃から落ちてる
普段は人気のないスレも賑わってる

Google総合スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1202991969/
googleつながらない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205667781/
470 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 21:13:03
471 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 21:14:15
あれかな?P2PソフトをバンするってISPが言ったから、なぜかGoogleキックバック記念日
472名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:17:23
S《スペース》
F《ファンキー》
者《もん》
473名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:23:21
>>468
それは、地球人女性6人をナンパしに
モゲラとともに、やってきたお兄さんだろう。
474猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/16(日) 21:26:39
>>469
落ちてるよなあ?何度やっても全然繋がらない。

>>470
つながんねーよ。
475名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:28:11
476名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:28:39
>思うんだが、親ISPが大阪か東京かで違うんでないかなと

ということらしい
477猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/16(日) 21:30:12
>>469

そうか。OCNが弾かれてるのか。
なんだよまったく。
478 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 21:32:11
>>477
読んでてどうもそーらしいな。ぷららとOCNは昔も今も変わらんな。
479名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:40:49
復旧したみたいだ
480 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 21:42:57
ぐぐるくらい大手となると、やはり国内にサーバーが安置してあるようやね。
Tracerouteなんて何年ぶりだよと。なかなかワクワクさせてもらった。
481名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 21:49:58
あれ?
国内は検索エンジンというものが著作権法違反だから設置してないんじゃなかったっけ
482猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/16(日) 21:54:14
>>480
ところでなんで「大納言あずき」なんだ?
羊羹でも食ってたのか?
483 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 22:01:52
484猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/16(日) 22:15:22
>>483
判った判ったw
485 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 22:16:28
おれも今度さーてーわんでやってみるわ、大納言アイス
486名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 22:18:15
あんこ系は胃もたれしちゃうのがネックだよな
487 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 22:18:41
あのペパーミントってのはよくわからん
488猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/16(日) 22:19:43
ペパーミントのなにがわかんねーのかわかんねーよw
489 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 22:20:59
『ペパーミント』っつーくらいなんだから、
アイス全体がペパーミントしてるべきだろうが!!
なんでツブツブだけがペパーミントなんだよ!!チクショー金返せぇ!!
490名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 22:24:23
>>411
とっても亀で悪いのだけれども…

なんか「5/1開幕決定」ということらしいのね、
ずっと先だから、まだ告知してないらしいのだけれども…

第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営スレ★3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1203601911/

でも、今のところルール等の検討中らしいから流れるかもね…
491名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 22:27:52
ブツブツをみるだけで腕にブツブツができるるんだあああ
492名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 22:28:25
つぶやき
493名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 22:29:18
ブツブツ言うな!とブツブツ…
494名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 23:21:36
そして人はア○コに還る。
495名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 23:34:06
なるほど!こしアンではなく粒アンであると…
496名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/16(日) 23:35:03
お父さんの元に返るんだ、と言いながらチンチンに
向って長征10万2000ミリメートルの旅に旅立つ精子の群れ
497名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 00:37:13
懺悔なさい。
498名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 00:39:21
お許しください。
カスタードクリームが好きなんです。
499名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 00:59:02
もうね、なんでもかんでもがピンク色して見えてるwwww
クリーム → 牛のちryとか
500名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 01:24:35
最近禁煙して口寂しくてなー
お菓子買ってたらタバコ代以上に金かかるんで
ポップコーン作ったり、浅漬け作ったり
マシュマロ作ったりしてるんだが
余った卵黄をどうすりゃいいんだ、と思って
カスタードクリームを作ったはいいが←電子レンジの説明書に載ってた
そっからが考えつかずなめて終わった。

当分カスタードは見たくねーっす
501名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 01:30:11
スパゲティに入れてカルボナーラにすりゃあよかった

>卵黄
502名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 01:34:39
ワシこの前、醤油に2,3日漬けといて酒のツマミにした。
感じとしてはチーズというか、腐乳みたいな味なんだけど。

カスタードいいな、こんどホットケーキ作る時使ってみたい。邯鄲?
503名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 01:35:19
>>500
シューに押し込んで、3/14に配りまくればよかったのに。
504名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 01:42:13
>>502
横だけど、こんなんあった
ttp://cookpad.com/search/category/430/

ホットケーキミックスで作るカスタードクリームってのも


煮卵や黄身の醤油漬、あるいは味噌漬けは、ウマソーなんだが、漬ける時間がめんどくさいので
ゆで卵や卵黄の時点で、パンにはさんだり飯にぶちまけて食べてしまうぽ…orz
505名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 01:44:19
質問です。
ちょっと昔のSF論評などで「ジャンルSF」という言葉をたまに目にしますが、
これはどういうSFのことだと考えればいいのでしょう?
感覚としてはなんとなくわかる気がするんですが、具体的に説明しようと
するとよくわからなくて……。
506名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 01:50:49
>>505
よくわからないから、ウィキペディアさんに聞いてきましたよ。

ジャンル
ジャンルとは、映画・文学・音楽・漫画等において、複数の作品を
区別したり、一括りにしたりする際に用いられる分類枠の一般名称である。
分類の基準として用いられるのは作品であることが多いが、その内実は多様である。

また、「女流文学」のように作品ではなく作者の特徴を基準としたものもある。
体系として広く共有された形では存在しないため、使う人によって
「SF映画」などのジャンル名の判断基準が異なっていたり、
複数のジャンル間で重複があったりすることもしばしばである。

より狭義には、文学などでは、テーマやスタイルにまつわる作品の特性を
基準として作品を分類するカテゴリーを特にジャンルと呼ぶ。この意味では
作品の出資者の国籍、作者の性別や国籍などといった基準による
分類カテゴリー「女流文学」「ラテンアメリカ文学」などはジャンルではないということになる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB

まあ、ファンや業界人が考える「典型的なSF」ってことでいいんじゃない?
507名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 02:02:18
ジャンルSFって
SFの中でさらにジャンルに分かれてるものなんじゃネ?
スペースオペラとか、サイバーパンクとか、ESPとか…
508名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 02:03:04
>>502
醤油漬けか。
味噌漬けはうまいけど面倒なので、今度から醤油漬けをやってみよう。
>>505
俺は「狭義のSF」であると解釈している。
立派なブンガクであるとされてきたものや、その逆にサブカルすぎるもの、マンガアニメラノベ文化の派生。
SFの中でもそれらを除いたSF、というニュアンスで使われてる気がする。

より厳密にはSF/FTをジャンルとして出版している早川や創元の
当該レーベルの作品を考えておけば間違いないと思う。
509名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 02:03:49
>>507
それはSFの中の各種サブジャンルだ
510名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 02:11:32
ジャンルSFって…

なんだろうな。あらかじめ該当「ジャンル」について予備知識がないと
なんだかわからないようなもののこと?w
511505:2008/03/17(月) 02:13:52
>>506-508
なるほど、ありがとうございます。
私はなんとなく、「ジャンルがSFであることに寄りかかったSF」というような、
若干否定的なニュアンスを持つものを考えてたのですが、ちょっと違った
みたいですね。
512名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 02:20:30
>>511
>私はなんとなく、「ジャンルがSFであることに寄りかかったSF」というような、
>若干否定的なニュアンスを持つものを考えてたのですが

オレも数度目にした程度だからなぁ>『ジャンルSF』
「スペースオペラのようなジャンルSF…」というような記述を見たような覚えがあるので、
オレも、似たようなイメージを持ってた。
513名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 02:22:50
>>511
評論家とかが使うときには「否定的なニュアンスを持つ」かもしれない。

「この作品は『ジャンルSF』としては破たんしているが青春小説としては(ry

とか

「この作品は『ジャンルSF』をはみ出そうとはしたが結局(ry

とか

ま、「典型的」ってのは、「類型的」ってことでもあるから
514名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 02:41:18
暗黙の基準軸に照らし合わせてどうかって類いの言葉だよな。
515名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 09:05:51
ジャンルSF≒典型的なSF と読み替えてるけど自分は
516名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 11:01:04
典型的なSFなら『こんなのSFじゃない』とか言われないんだよな。
否定的に語られるはずないんだが…?

類型的なスペースオペラとか類型的なスチームパンクとかなら
クソミソに批判されそうだけどw
517名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 11:01:45
×クソミソに批判されそうだけどw
○クソミソに批判するぜw
518名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 11:30:01
典型的な作品なんてSFじゃねえw
519名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 12:30:30
分類したり排除したりする時間を読書に割り当てるね
俺なら
520名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 12:46:35
建前上ジャンル作品なんてクソだが、それではSF自体が商売上安定したジャンルにならないので
(新しい斬新な作品が出てくるまでどれだけかかるかわからない)
いわばジェネリック医薬品のようなものとして認めているw
521名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 13:43:00
『典型的な』という言葉をどう捉えるかによるな。

論理的で、新しいアイデアにあふれていて、科学的事件でオチが付いてる、
センスオブワンダーを感じさせる作品という
『SFらしいSF』のこと、と捉えれば、非常に好ましく思えるが。

どっかで見たような、ストーリーとネタとオチで
全く驚きを感じない作品、と捉えれば
クソミソだろう。
522名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 18:29:54
現代SFの大抵のアイデアは、誰かがすでに書いている言う悲劇。
それが最近のSF陳腐化といわれる所以だろうね
タイムワープ(笑)異星人と遭遇(笑)超光速高校(笑)
523名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 18:36:38
既にあるアイディアでもどう料理するか、
アイディア勝負じゃなく、調理勝負なんじゃね

借り物なんて(笑)でしか評価できないよって人なんだろうけど、
俺は何作目になるかわからない時間旅行物でも、
美味く/上手く調理してあれば喜べるな
524名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 18:38:18
アイディアも
調理も
どっちも大事
525名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 18:38:49
>超光速高校

これは誰にも書かれてないんじゃない(笑)
526名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 18:47:52
学校の校舎ごと、どっか行っちゃうてのは、結構ポピュラーだな。
会社のビルが宇宙船てのもある。
527名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 19:01:11
あの当時に漂流教室を描いた楳図翁の発想のいかにぶっ飛んでいたことか。
SFじゃなくてホラーとして読まれてたような気がするが。
528名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 20:31:38
超光速高校なら週休2日でも
学習時間が充分に確保できる
529名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 20:39:46
「飛ぶ教室」
530名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 20:40:35
>>527
> あの当時に漂流教室を描いた楳図翁の発想のいかにぶっ飛んでいたことか。

「街ひとつ未来に」という超有名作品の翻案だと思うが。
531名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 20:43:52
外の時間と中の時間がズレちゃうと
他校の生徒と恋愛してる子がカワイソウなんで
ハセガーの『時すべり装置』を設置してあげようw
532名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 20:48:16
>>531
どこの不良だ! 不純異星交遊は禁止だろ!
533名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 20:55:00
>>522
超光速高校 読んだことない。
534名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 20:58:10
超革命的中学生集団なら読んだ。
535名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 21:03:54
ちょっぱや高校
536名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 21:04:29
>>530
知らんかった
なんてタイトル?
537名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 21:14:42
>>534
そのむかしのちうごくじゃ、そんな連中が罪もない年長者捕まえてジェット帽かぶせて
自己批判させてたなあ
538名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 21:17:02
私の超革命的中学生集団時代
539名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 21:19:50
ヨコジュンかよw
540名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 22:10:48
>534
リア厨の時、偶然超革中と死霊狩りを一緒に買ってしまい、
同じ日に両方読んで頭ン中グチャグチャにされた俺が加齢に通り過ぎますよ。
541名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 22:34:02
いいコンボだw
きっと嘘部の仕業に違いないw
542名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 22:37:20
>>409
亀だけど100円だった
そんな希少なら買っとけば良かったかな?
でも当方ミステリー読みなもんでスルーしちゃったんだよね
543名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 22:49:42
>>536 530じゃないが、エドモンド・ハミルトン「時果つるところ」じゃないかと思う。
544名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 23:04:56
>532
ちょっと常温核融合の技術を、手に入れようと思ってただけだよ。
545名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 00:37:06
ラチナムで街角異星交遊しようぜ
546 ◆GacHaPR1Us :2008/03/18(火) 00:38:48
>>505
たぶんだけど、フランスのジャン・ルイと関係あるんじゃないかな?

どのジャンルイかについてはまあ人類のどれかだろうけどね
547名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 00:47:00
エスコン厨↓
548名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 00:54:15
 S子さぁんM男くんがお呼びですよぅ
549ジャン=ルイ:2008/03/18(火) 01:30:26
ジャンルSFもいいが「素直な悪女」や「女性上位時代」もみてくれ
550 ◆GacHaPR1Us :2008/03/18(火) 01:32:26
自分的にはジャン→ルイ→ポンという勢いのある名前のほうが好きだな
551名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 01:47:46
端的に言えばそういうことだろうな。
552名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 02:02:28
イメ☆ラでJAL子に訊かれた「イッポンいっとく?」
553名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 02:56:27
ラグビー、サントリー×三洋を見ていたら、なんか、グリンゴンがいた。

554名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 06:57:47
グリンゴン に一致する日本語のページ 約 548 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

もしかして: クリンゴン
555名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 08:48:16
ルゥーパァーン♥
556名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 16:13:45
グリンゴというのはアメリカ人を指す俗称だから
グリンゴンというのは「アメリカ人たん」(擬人化)の意味ではなかろうか。
557名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 16:24:44
さっきウンコしたら、便器の中で茶柱ならぬ糞柱が立ったよ
見事な男立ちだった
558名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 16:42:42
じゃあなんでおまえさっきから内股なんだ?なんか血出てるし
559名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 16:43:53
今ならまだくっつく
560名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 16:44:16
VIP、じゃなくて便所でやれ
561名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 16:47:57
きんぐいずごーん
562まいるす:2008/03/18(火) 19:10:21
呼んだ?
563名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 20:29:08
あの軍港の
564名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 21:01:50
そろそろ2文字目が一致しはじめてるよ。
565名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 23:17:46
auの庭のシャベル
スコップと思うの漏れだけ?w

喋るシャベルを名乗っていいのは
DSのダンジョンメーカーだけ、だぜ?
566名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 00:26:30
ここだ
567名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 01:37:40
まあなんだ、土建業のイメージとかは言いたい事はわかるが・・・

ユーザーが作るモノが作るものが重要になるかも、なんて事は
ゲーム業界でも前から言われていることだし

シンギュラリティスキーのカーツワイルとか、トフラーとかグリーンスパンとか
得々と名前を出してくる所が、もうなんかまるで駄目な感じ

最近のSF(英のニュースペオペは読んでるかも知れんがw)読んでないだろうし

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/17/news016.html

「宇宙世紀は来ない」 ユーザーが作る“ゲームの次世代”

 機動戦士ガンダムやドラえもんが作られた高度成長期。経済成長の中心は「もの」。
「スペースコロニーの量産や、大人になったのび太が住む高層アパートは
70年代の土建業のイメージだ」

だが今、成長の中心は知識経済にシフト。データの世界で、ディスプレイの
向こうで、めまぐるしい変化が起きている。「SF的な世界が意味を失っている。
現実の方が変化が早い」

ゲームジャーナリストの新清士さんは、「富の未来」(アルビン・トフラー)、
「波乱の時代」(アラン・グリーンスパン)、「民主化するイノベーションの
時代」(エリック・フォン・ヒッペル)、「ポスト・ヒューマン誕生」(レイ・カーツワイル)
など、未来について語った米国発の書籍のエッセンスを交えながら、ゲームの未来を展望した。
568名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 07:48:52
569名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 09:21:12
クラークが死んだ!クラークが死んだ!クラークが死んだ!
570名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 10:14:45
>>567 一般人にエラソーなイメージのある名前ってところじゃないかなぁ。
当人の SF 観が古いのは確かっぽいけど。てか、電子世界自体ヴィンジの
大昔の構想をほぼそのまま辿っているかのように展開してるんだし。
571 ◆Moon.FA.t. :2008/03/19(水) 11:22:08
ビッグ5の最後がとうとう逝ったか、
サンリオから「スリランカ」が出たときすでにそうとうにジジイだったと思っていたが
筒井の健在ぶりっていまさらながら凄いよな。
572名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 11:27:24
>>570
>一般人にエラソーなイメージのある名前ってところじゃないかなぁ。
うん。だからそういうの並べなきゃならない時点で、もうアレじゃないかなと

>電子世界自体ヴィンジの
>大昔の構想をほぼそのまま辿っているかのように展開してるんだし。

現在は脳に直結されるような未来とか、いわゆる「シンギュラリティ」の到来には
至っていないけど、それ以前の世界の状態における彼の構想といっても
当時の現実からそんなに離れていたものだろうか?

まあその功績は認めるとしても
573名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 11:29:26
筒井って90どころか73歳やんか
574名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 12:23:03
筒井よか小松御大が心配だよ。
この間テレビに出ていたが、本当に"老いさらばえた"というイメージだった。

本当に心から、1日でも長生きして欲しいよ。
575名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 12:44:54
追悼看板を頼む
576名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 16:08:11
先日はバラードが絶望的な闘病中だという報告がどこかにあった。

こればっかりは待ってくれといったってどうしようもないが、
切ないもんだな、やっぱり・・・。
577名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 21:10:36
見送るのは若年者の務め

いつか旅立つときは惜しまれるような人間になっていたいものだ
578名無しは未知なる真の女王:2008/03/19(水) 21:10:36
20:20頃サーバーダウンしたけど完全復活したのかしら
書き込みテスト♥
579名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 21:14:33
クラークさんは昨年12月、90歳の誕生日に友人向けの別れのメッセージを録音。
その中で、生きているうちに地球外生命体が存在する証拠を見たかったと述べていた。

特に思い入れがあったわけでもないけど、このコメント読んだら泣きそうになった
580名無しは未知なる真の女王:2008/03/19(水) 21:15:54
負担過多なので、またダウンするかもネ
581名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 21:17:20
クラークのスレ乱立し過ぎ
582名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 21:51:39
クラーク追悼スレの書き込み見てると
こんなにファンがいるのに、なんでSFは衰退してるんだと
疑問に思います
583名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 21:54:06
衰退していると思うのはなぜですか?
584名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 21:58:11
私が中学生だったころよりも
創元や早川の文庫本売り場が小さくなっているからです
また、その周辺で人を見かけることが稀になっているからです
585名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 21:59:43
人類じゃなくSFが衰退しました、か
586 ◆Moon.FA.t. :2008/03/19(水) 22:05:46
その当時に大帝国にみえた角川や新潮も衰退して
富士見とか電撃とか新興国や弱小だった筈のソノラマ国なんかが隆盛してますが。
587名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 22:09:43
ソノラマや富士見が興隆ってどこの異世界だよ
588名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 22:39:59
ソノラマは思いっきり衰退してるな。親会社に吸収されたぞ。
富士見も、ドラゴンマガジンは月刊から隔月刊に。A4からB5に圧縮されたばかりだ。
どこに隆盛の色を見つけられようか
589 ◆Moon.FA.t. :2008/03/19(水) 22:51:42
うちの近所の本屋だと電撃・スニーカー・ソノラマ・富士見で文庫の本棚3枠+平積みてんこ盛り
(各社比でいえば新潮・角川よりやや下、文春や講談社より上くらい)
早川と創元と扶桑社あわせても1枠分しか占めれてないけどなあ。
590名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 22:55:37
確かにSFと限定してしまうと数は減ってますね
SFファンタジーみたいに
SF○◇△□となると、出版社関係なく
かなりの増えていると思うけれど
591名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 22:55:46
今、ソノラマがそれだけあるのは貴重かも。
592名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 23:00:06
ライトノベルは殆ど読まないがエイリアン〜〜シリーズは終わったのだろうか
それだけは気になるが、流石にライトノベル板に行くほどじゃないの
593 ◆GacHaPR1Us :2008/03/19(水) 23:27:42
てーかこないだのポプラ社もそうだが、

ハヤカワは国内SFはほとんどラノベで、よい作品ほとんど他社に出版権売り渡してる実情があるな。
特にS−Fマガジン初出の翻訳とかいろいろ。そんな資金ないんかいと
594名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 23:36:24
>>592
グーグルさんやアマゾンさんに頼るのはダメなんでしょうか?
たぶん、ちょっとだけしか気になってないんですよ、それ。
595名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 23:39:51
海外の著名人への報酬は日本人の理解を超えますからね
596名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 23:39:51
検索するか否かでわかるわが情熱

小説のタイトルみたいだな
597名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 23:44:33
えいり餡シリーズねえ、ワシもそう思って久しぶりに黒死帝国ってのを
読んで来たんだけど、まあもう追っかける必要もないかな、って思ったよ。
その前作の蒼血魔城って話迄は読めたけど。

しかし、昔から続いているラノベっていうと、上と虎頭とアルスくらいだけど
続いている事自体が奇跡に近い気もするよ。

狼と香辛料やハルヒが20年後も続いてたら、たぶんナイスジジイになっている
ワシでものけぞって入れ歯を吹き飛ばすであろうことよのう。
598名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 07:34:40
ダーティペアは続いてるぞ。続いてないけど。
599名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 10:15:00
ローダンとかザンスもラノベだろ
600名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 11:11:59
筒井康隆とマギー史朗の区別がつかない
601名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 12:23:25
俺は、大森望さんと「お前に食わせるタンメンはねぇ!」の
人との区別がよくd(ry
602名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 19:04:50
そろそろiPS細胞ネタが来そうな?
俺あたりはああいう技術はちょっと待てよ、と思ってしまう。
この板では少数意見だろうが。

普通の細胞を万能細胞にしてしまうわけで、それを然るべき所に置いて然るべき措置を取れば「人間」が出来るんだよな。
そこを意図的に「前もって破壊」することで体の一部分だけ作る。
薬を塗って再生する腕とは意味が違うわけよ。
ヒトデみたいに再生する技術なら別になんとも思わん。

受精卵(万能細胞)は駄目。普通の細胞を万能細胞化したらOK。
おかしくね?
ローマ法王が良いと言ったら、良いのか?

人として、やっていいことと、悪いことがあるんじゃないか。
臓器がヤバイ人や手足を失った人の気持ちを否定するわけじゃない。
科学板オカルト板でも宗教板でもない、SF板の住人だからこそ冷静に考えてみてくれんか。

そろそろ「背骨作ろうとしたら脳が出来ちゃいました」事件が起きるような気がする。
というか、もう起きてるような気がする。発表したら世界中から集中砲火食らうだろうし。

こういう、倫理に焦点を絞ったSFはないかな。
シュワルツェネッガーのクローン話は面白かったけど、そういうことが主題じゃないよね。
603名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 19:25:13
>>602が主義主張を言いたい人だったらなんかやだなと思った
長文だし
604名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 19:27:53
>そろそろ「背骨作ろうとしたら脳が出来ちゃいました」事件が起きるような気がする。
>というか、もう起きてるような気がする。発表したら世界中から集中砲火食らうだろうし。

ここで俺的には眼を合わせちゃイケナイ人認定
605名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 19:30:33
>>600
マギーは腰が低そう
606名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 20:03:14
でも押しは強そうだよな、笑顔でゴリ押し。
基本的にネタものれんに腕押しって感じだ。
607名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 20:06:04
龜關って渊瓣しいから歸舊すれば晝めるようになる。
608名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 20:09:13
よ め な い よ
609名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 20:11:12
英和辞典、和英辞典、国語辞典 [ 龜關 ] ので始まるの検索結果 0件

キーワードを変更して再度検索をしてみてください。

[龜關] の使用例をウェブから探す
  ↓↓↓
ウェブ検索結果 - ( 383件中 1 - 10件を表示 )[イメージ表示| ]
1.
2ちゃんねる実況中継 漢字読めますか? 別ウィンドウ表示
龜關って渊瓣しいから歸舊すれば晝めるようになると思う。まあしばらく亂从はした方
がいいとは思うけどね。 2007/07/02; ブックマークに追加する ... 龜關 → 亀関渊瓣 →
淵弁歸舊 → 帰古晝 → 昼亂从 → 乱従 全てよく見る漢字の異字体または旧字体。 ...
http://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-1664.html - 59k - キャッシュ - 別ウィンドウ表示 - サイト内検索

検索結果のほとんどが2ch
610名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 20:13:40
受精卵は、もう既に人間。
万能細胞は体細胞の一部。
という括りなんだと思うが…。
…ハッ!しまった!
611名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 20:45:16
代数が理解できるようになるまでは人間じゃないよ!
612名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 21:01:25
>611
代数を教えないことで人権無しのヒトが出来ちゃうからその考えは禁止だ!
613名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 21:02:08
早く人間になりたぁ〜い。
614名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 21:12:50
>>611
幼女に人権は無いわけだなえへえへぇへ
615名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 21:33:37
体外に出て生き始められれば人権があるでいいと思うの
616名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 21:56:15
アホネタ。

スーパー宇宙大戦MV(マルチヴァース:多元宇宙)

数々のSFの宇宙戦艦、それぞれが属する平行宇宙が無数の門でつながった!
多元宇宙全体の征服に乗り出す帝国、自分の宇宙の平和のために戦う勇者、
純粋な好奇心から、交易のため、犯罪を犯して逃れ、仇を追い…様々な理由で
多元宇宙に乗り出す勇士たち。

レンズマンと暗黒皇帝ティベリウス(ネガティブカーク)の対決!

ボスコーン・バーサーカーの猛攻に直面する太陽系帝国!

ボーグと時間警察の強襲にかろうじて生き残るオナー・ハリントン!

別宇宙から猿に追われ逃げてきたという宇宙飛行士の、
自分達の世界には存在さえ許されぬ近代的メンタリティと
猿の恐るべき脅威に苦慮するシーフォート国連事務総長!

ギャラクティカと五万人の生存者を受け入れさせるべく奔走する
ヴァレンタインと、追ってきたサイロン相手に再び戦う力を蘇らせる
事に苦悩するエンダー・ウィッギン!

そして多元宇宙全てを支配するため動き出したスター・ウオーズの帝国と、
その相当部分の破壊をたくらむジーリー。

全ての鍵はスーパーロボット大戦地球の月に眠る、黄金の巨大戦艦に!
それを起動させるのは、どこの宇宙にも一人いる「戦士」のもつ漆黒の「剣」のみ。

さあ百万の天球の結合から、多元宇宙の明日はどっちだ!
617名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 22:13:18
ヨコジュンは?ヨコジュンはいないの?
618名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 23:22:32
きーりのたちこむもーりのおくふかくー!
619名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 01:03:27
>617
あぁ、大漁だよ。
620名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 01:33:07
大量っ!!ミサキぃぃ!!岬お兄ちゃん新刊執筆かっこいいいいい
岬兄悟の新刊大量ぉぉ!!
621第三回全板トーナメント:2008/03/21(金) 01:51:26
622名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 02:17:32
>620
おくさんのしんかんたいりょうのほうがうれしいです
623名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 02:36:22
>>602
>受精卵(万能細胞)は駄目。普通の細胞を万能細胞化したらOK
>おかしくね?
結構、ちがうものだと思う。
受精卵は今迄に存在しないヒトになる可能性があるものに対し、
「普通の細胞」は患者自身の細胞である点が大きく異なる。

>そろそろ「背骨作ろうとしたら脳が出来ちゃいました」事件が起きるような気がする。
まだまだそんなレベルに達していないはず。
むしろ普通に「脳を作ろうと思って脳が出来ちゃいました」が可能なことを
問題にするのが先じゃないのかな?
624名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 02:50:10
ディセントって映画でヒロインが最後仲間の女の足をぶっさすんですが、
そのときヒロインがその女に見せたネックレスかなんか、の意味がわからなかったです。
だれか解説してくれ!
625名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 09:43:13
俺も詳しいことは忘れたけど、夫の浮気相手はてめーだったのかよコノヤロー的な話だったような。
626名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 10:09:59
>>623
その脳をひとつの人格としてみなすのか、
“ゴースト”未インストールの、単なるハードウェアとしてみなすのか…も
議論の分かれるところではないか?
627名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 10:15:57
当然、ひとつの人格だろ。
628名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 10:39:28
人間の脳は、生まれてから何年間もの時間をかけて、
ソフトはもちろんハード的にも完成に向けて変化するものだと聞いてるので…
オレ的には『保留』だ。
自我がなければ人格ではないというスタンスもありだと思うから…
629名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:02:36
また、ここでも、後天的経験がなければ、
自我が発生しないという意見と戦わなければならないのか。
哲学板で、狼少女には自我がなかった、という意見に論破されてきたんだが。
しかし、おれは断固として反対する。ひとりぼっちで育った子供にも自我はあると。
630名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:05:04
> また〜戦わなければならないのか。

なんというBBS戦士
しかも他所での「結果」だけで
相手を黙らせようとするw
631名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:22:34
>>629
大丈夫だ。
脳がインプットした結果を思考する段階で、自我は生まれるから。

という訳で、>>626の議論は、脳が何らかの形でエネルギー供給を受け続け、
外的刺激をインプットできる手段があり、インプットされた情報について思考を
始めるなら、つまりそれが自我と呼ぶ事ができると思う。

外から見て狼の行いだからと、中身も狼そのものと断言するのは、
思考するSF者としてはいかがなものかと思う。
632名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:32:33
つーことは、何もインプットされていない段階の脳は
自我を持っていないということだな?

まあ、新生児レベルの成長段階で人間としての刺激を受けなければ、
人間の脳としての役には立たないものになってしまうワケだが…。
633名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:37:06
何もインプットされていない状態の脳というもの自体がそもそもありえないんじゃ?
胎内にいる時だって、耳や皮膚から絶えず情報は入ってきてるだろ

とか言うと、脳の発達段階のどのあたりから入力出力が始まるのかとか考えなきゃならんことになりそうだが・・・…
634名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:37:42
狼少女にも自我はある。
ただし、狼としての…だ。
狼として狼レベルの思考しかできない“それ”を『人格』とは呼べん。
635名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:38:38
636名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:40:34
>>634
だから、それを外側から確認することはできないよ、って話をしてるんじゃないのか?
637名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 11:47:49
>>636
では、犬に芸を教え込むことは出来る。
ある程度は言葉も理解する。
だが、人間のように思考し行動することは、どんなに訓練しても出来るようにはならない。
これを『外から確認することは出来ない』と言ったりはしない。

そういうことは、その個体の行動から“確認してる”のではないか?。
638名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 12:28:04
>そろそろ「背骨作ろうとしたら脳が出来ちゃいました」事件が起きるような気がする。

ほったらかしてるとあっというまに出来上がる訳じゃないんだから
脳ができかける時点で中止するだろw
639名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 12:53:45
オレが、やってたとしたら…何が出来るか最後まで確認するな。
その状態で、まともな生体としての脳が出来るとも思えんが…
何が原因でそんなことになったか調べるな。

んが、エイリアン4の実験室を連想する…気持ち悪い。
640名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 13:30:38
つまり、哲学板で、自我は遺伝的に発生するものなのか、経験から発生するものなのか、という議論をしてきたのだな。
おれは遺伝的に発生すると主張したのだが、狼少女の例などから、自我は経験から発生するものだといい返されたのだな。
641名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 13:33:29
そのスレのURL張って
642名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 13:53:28
そろそろSAGEないか?
643名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 13:58:40
>>629
> 哲学板で、狼少女には自我がなかった、という意見に論破されてきたんだが。

狼少女は捏造。
644名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 14:01:33
>>640
多分、両方じゃないのかなぁ?て思う。

遺伝的要因=プログラムされた自我
しかしその自我は固定的では無い。経験的要因により自己書き換えを行っていき、
経験によって全く別の自我に育つ。

という事でいいんじゃないのかなぁ?

そう思う根拠は、遺伝的要因だけで自我が固定化してしまう状態が、どんな状態か
想像がつくから。多分それは、いわゆる自閉症だと思う。
そして俺自身が、遺伝的要因からくる自我を、経験的要因で自己書き換えしていかないと、
世界に適応して生きる事ができない事を、身をもって知っているから。

こんな事書いてる俺は、なんとかそれなりに社会適応して自活できるようになった、
アスペルガー症候群診断者です。
645名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 14:22:00
http://www.emit.jp/ai/ai.html
「決定論:脳は物質だから意識は必然にすぎない」スレの
過去ログの111〜114あたりのどっかだと思う。探しきれんかった。
646名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 14:36:02
>>644 おれも最終的には両方に原因があるといってきたんだな。
主観を発現する遺伝子があるとすると、
解読されたヒトゲノムのどこかに主観を発現する遺伝子があるわけで、
将来的には主観を客観的に研究することができるようになるかもしれないわけだな。
主観を発現する遺伝子がないとすると、人類史のどこかに、
主観に目覚め、それを他人に伝えていくことに成功した天才がいたということになるんだな。
647名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 15:57:09
「生まれか育ちか」問題の話をしてるのか?
データ捏造に次ぐデータ捏造でヤバい分野と化したあの問題の。
648名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 16:40:22
う〜む、狼少女とか、アヴェロンの野生児、カスパー・ハウザーあたりでググっても
当時の記録自体が、主観が入り込みすぎてグダグダで、
一般に言われてる定説も『テケトーなでっち上げ』認定されてるな。

元々、自閉症の子供が遺棄されて、たまたま狼と行動をともにしていた
というのが最近の定説(?)のようだ。

元々が健常者なら教育によってかなりの回復が期待されるとかナントカ…
649名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 16:41:22
>>642
>>1
※このスレッドはage進行でお願いします。
650名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 16:58:01
実験してみよう。
ちょっと子供作るのに協力してくれ>女子。
ニュース効果のために子供はかわいい方がいいから、かわいい遺伝子を持つもの歓迎。
651名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 18:20:56
652名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 18:47:34
vipとかν速流し読みしてたらクジラクジラうるさいので中野坂上の定食屋行って鯨カツ食ってきた
むらむらしてやった
満腹ゲフー
653名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 18:56:59
ガキのころは、また鯨かよ〜、とか
ウンザリしてたけど、たまに食うと、懐かしくてウマー
654名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 19:08:17
アマラとカマラに関してはアスペルガーの疑いが濃厚、というのが最近の定説じゃなかったっけ?
655名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 19:25:47
>>654
存在しない新聞の記事を見て存在しない村に行って
二人を引き取ってきた牧師だかなんだかについて。
656名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 19:56:07
12歳ごろまでに発話訓練されないと
一生できないって見本。単語は覚えても文章が使えないそうです。
「狼にそだてられた子」って積ん読してあるな。
657名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 20:36:41
>>656
> 12歳ごろまでに発話訓練されないと
> 一生できないって見本。単語は覚えても文章が使えないそうです。

だれが? お前が?
658名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 20:41:44
難しいこと書いてすまんかった。
659名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 20:45:58

                           ,. . ´: ̄ ,二丶、
             /ヽ    _,      _/: : : : : :ノィ: : : : :ヽ
          /∧:}_ /イ}    ,.イ/: : : : : : :'ー┴< : : ハ
        ,ィ : ^^: : : :^ヾV     `7/ : /:!|ハ: :|: |:ヽ、 : : : : !
     { { /: : : : : : : : : : :ハ      |:l l l_l_レ{ ヽト士十!: : : : |
       !: : :/: /{:ノリ^j ノl: |       从トト{≧=  == |: | : :|
        |: : :|: :| ○  ○W         |八  _ __ ..イ:j : : :|
        |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:|         |:|: :`.了ー':.:.:.ソ/: : :|!|
         j: :.人_に{^)_,ノ)j/        从: ト: |:{:.:.:|:./イ{: : /リ
   i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂              ヽ,rLlー!_{ーヘく/___
    `<__Y( ̄   `ヽ.     I     く´:::`’::::`’::::::::`フ: : `ヽ
       `⌒`ー‐'´ ̄    @  D   `ー‐ ¨¨`ー<__Zィー′
660名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 21:28:32
>>646
その「自我」自体、ほんとうに存在しているのかがキモだと思うんだが。
人間の認識てか意識とかは、大脳や前頭葉が行う欺瞞から逃れ得ないから。
661名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 21:53:30
学習なしでは自我が発現しないとはおもうんだが、
そーすると最初の自我はどこからきたのだろう?
紅い牙
663名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 22:12:00
>「猫の新生児の眼に外界からの光を遮断し、10〜14日間その状態を継続すると、猫は完全に盲目化する」
つまり先天的に正常でも、適切な時期に適切な刺激がなければ適切な発達をしないことがある。
培養した脳に自我が生まれるのは外的刺激を与えなければ生まれないのではないかと思う。
そして、iPS細胞でそれを実験してみる科学者は出るのではないかとも思う。
664名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 22:16:13
>>657
「臨界期」でググってみるといいんじゃないかな
665名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 22:52:33
猫なら猫の親から生まれた猫を使えばいいじゃない

と流れを読まずカキコ
666名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 23:14:08
細胞の人権守る前にチベット人の人権はどうなのよって話だな
667名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 23:16:47
【食】日清食品、「カップヌードル」の容器をポリスチレンから紙製に変更…「ECOカップ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206093983/
668名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 23:26:12
http://www.asahi.com/life/update/0320/OSK200803200007.html
両手をそろえて、ごめんなさいダイコン 愛媛
669名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 23:46:16
ずいぶんと礼儀正しいマンドラゴラだな。
670名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 23:47:01
そっくり返っているダイコンなどは食われるので世に知られないんだろうな
671名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 23:49:10
なるほど
実るほど頭をたれる というのはすべからく生き残るすべなるべし
672名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 23:49:25
>「猫の新生児の眼に外界からの光を遮断し、10〜14日間その状態を継続すると、猫は完全に盲目化する」

完全に盲目化するかな?
生まれついて目の見えない人を、ある程度年取ってから開眼手術しても
それなりに見えるようになる。
生まれつき見える人と同じように見えるようにはならないようだが。
673名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 23:51:16
ソースでも聞いてみるのはどうだろう
674月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/21(金) 23:58:25
うちの大根やニンジンも
よくセクシーポーズを決めている
675名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:03:01
うpするのはどうだろう
676名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:06:34
「臨界期 ネコ 盲目 実験」
その辺の単語を組み合わせググんなされ。
生まれたばかりの猫の片目の瞼を縫い合わせた実験だとか、
人の業を知ることになるでしょう。
ネコの視覚臨界期の実験では顕著な結果がでるようですよ
677名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:10:27
ぐぐってるならソースでも出すのはどうだろう
678名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:11:19
ぐぐってるんじゃなくてご専門なんじゃないんですか
679名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:15:35
これは三ヶ月とあるな。臨界期はしっかり存在しているようだが

>生れてから3カ月間視覚入力遮断(眼瞼を縫い合わせて見えないようにする)と
ttp://web.sc.itc.keio.ac.jp/physiol/kaneko/open/kaneko1.htm
680677:2008/03/22(土) 00:17:12
まあ専門でも2chのカキコよりはURL示すほうがイイだろう

長文打ち込むの避けられるし、別ソースがあるという点でもヨイ
681名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:20:58
それが人にものを頼む態度か
682名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:25:32
それは誰かに何かの態度を変えることを頼んでいるのだろうか?
683名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:26:54
ヨヨイヨヨイヨヨイヨイ ヨヨイヨヨイヨヨイヨイ

それが(伝七親分)にものを頼む態度か

(みんな)めでてぇな
684名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:27:14
親切な解説の人が必要なようだ。
685名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:27:27
>>680
いや、別に専門家じゃないし、昔読んだのを思い出してググってただけだから、
どのURLのものがより正しいとか分からんのですよ。
なので、ぐーぐるさんに丸投げしました。はい、ごめんなさい
686名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:33:37
態度の逆転現象だなw
687名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:34:30
>>676ではないが、説明を補足したい。
仔猫の視角入力を遮断すると盲目になるというのは、一面では正しい。
光の刺激を受けることによって、脳の視角を担う部位と視神経とのつながりが形成されるのだが、
片目をふさいだ場合、本来その目のために使われるはずだった脳の領域が、正常な刺激を受けている
もう一方の目のために転用されてしまう。このため、ふさいだほうの目は機能しなくなる。

さてここからが面白いのだが、それなら両眼をふさいだ場合どうなるかというと、どちらの目も
正常に機能する。入力刺激にかたよりが無いため、一方のリソースが他方に転用される、ということがないのだ。
688名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:45:13
チャーリ・ブラウンのルーシーが怠け目で眼帯付けてる話があったよね。
689名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:49:27
話はちょっと戻るけど言語習得限界年齢説について
あやふやなオオカミ少女じゃなく
現代のある意味「オオカミ少女な」記録
ttp://web.kanazawa-u.ac.jp/~hikaku/mori/misc/lectures/%90%B6%96%BD%97%CF%97%9D.html
2章と3章を読めば事足れるよ

ちなみにこのジニーは研究者の手を離れたあと、虐待していた母親に引き取られたそうで

本来こういうケースは「あってはならない事例」だから、いろいろと問題が出てくんだよなぁ
限界年齢まで言葉を教える機会もなくほっておくなんて出来ないんだし
690名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:56:03
>>689
その子は看護師になったとさ。
ちょっと前読んだ神経医エッセイに載ってたんだけど
タイトル忘れてしもた。読書記録つけないといかんね。
オリヴァーサックス先生の「手話の世界へ」だったろうか。
691 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 00:56:06
・・・別に子猫でなくったってそんな幼年期に視覚入力阻害されれば、盲目になると思うんだが。

 それより、携帯からもカキコしたんだが、
「意識」というか「認識」というのがどれだけあやふやなものかについて、
哲学ってあんまりないがしろにしてないか?
まず、「意識」や「自我」が存在していることが前提で話進めてるから、
おかしなことになるんではないだろうかと。

 事故で間脳を損傷して右脳と左脳の連絡が失われた人がいてたんだが、
なんかの実験で、彼に右眼と左眼で別々の画像を見せて、
それについて語らせるという実験があったってネタ思い出した。

まあ結果は忘れたんだが、驚きの結果だったはずだ
692 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 00:56:47
>>689
だから類型的に似た現象を探すわけだ。「ITと呼ばれた子」だとか。
693名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 00:58:09
哲学板だとさっさと○○にあるじゃねーかとか言われそうだ
694名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:01:57
>>687
むしろそれのソースを聞いておきたいw
695 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 01:02:46
 あと、哲学に傾倒するって若い世代が圧倒的に多いよね。

 塩野七生さんだったか、われわれ人類の中でもっとも保守的なのは、
圧倒的に若い世代だ、という文言があったげな。
なぜなら、彼らの認識世界は狭く、不確かなため、
それまであった→今に続く世界の継続を誰よりも望むからだそうな。

 これは、自分のもってる「世界」を変えたくない、という意思表明であり、
まさに、「保守的」なるものそのものだと。

意識だとか絶望だとか愛だとか、脳という臓器が作り出す現象をより崇高なものと捉えることで、
自分は他者よりも特別な存在なことを証明したい!、っていうのは若者の特徴なんだろうな。

そんなわけないのに。
696名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:06:52
>>694
たぶん、どこそこの論文に出てるよ、になるよ。ソースは。
1次情報はどうしたってそれだもんなあ。
697名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:07:51
自分ちのぬこで実験した!  とか言い出さないことを祈る
698名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:09:08
>>966
別にかまわんけど。何か縁があれば調べる可能性もあるし
キーワードが判れば同様の事を扱っている論文が
オンラインで見つかる可能性もあるし
699 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 01:13:11
700名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:17:36
>>699
多分知りたいこととは違ったりしそうだから、それはスルーしておくw
或いは後回しだ

だがサンクス
701名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:17:51
>688
”Myopia"とかで眼帯してた話だったらサリーの方だった気が
702名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:21:29
>691
左眼だけにエロ画像を見せたら赤面したんだけど、
「何故あなたは今顔を赤らめているのですか?」と聞くと「わかりません」と答えた、だっけ?
703名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:21:42
>>691
あー、似たようなやつを読んだよ。「左の脳と右の脳」だったと思う。
戦争や癲癇の手術で脳梁(間脳じゃなかった)を失った人々で実験した話。

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/noubun.html
>「左脳が得た情報は左脳しか知らない」
>「右脳が得た情報は右脳しか知らない」
これだけじゃわからんけど長いので割愛。
そんなに驚きの結果でもなかった気がする。
704名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:24:32
でもごくぼんやりとした情報は伝わってるんだよな・・・
赤面するに足るだけの
705名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:28:06
>>690
それ同一人物?
自分が読んだ隔絶された少女の記録のあとがきだと
20代半ば以上で未だ>>689のような状態だったんだけどな
そっからそこまで学習することが可能なんだろうか?

706名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:28:44
>>694
残念ながら大学でレポートを書いたときに図書館の本で調べたことなので、
ネット上のソースを提示できないが、「単眼遮蔽 両眼遮蔽」などの語句で
検索してみられるとよろしいと思う。論文ばかり出てくるが。

ネコの脳の研究ではほかにもいろいろ面白い話があって、例えば、
脳の視床下部辺縁系に損傷を与えると、食欲と言うものを一切失う。
空腹感を感じないので骨と皮になり、ネズミがそばを通っても感心を示さない。
肥満でお悩みの方はためしてみられてはいかがか。

707名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:30:32
>>706
なるほど。探してみよう。ありがとう
708 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 01:31:38
>>703
>>702
問題は実験後の話だったげな。

 左右の眼で見せた物語の違いで脳の機能の違いが確認されたあと、
被験者にその旨を伝えると、被験者はこともなげにその違いがどうして起こったかを
理路整然に説明してのけたのだそうだ。

これはどうゆうことだろう?脳は右眼と左眼の見えてるものの違いを確認した直後に
被験者の「認識」に直接アクセスして、時間感覚を「ズラして」あたかも同時に起こったかのように
再認識させたからではないか?つまり、人間の「意識」はこの脳による「ズル」に対抗できないのではないか?

ということが判明した、っていう点が驚きだったような??
709名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:31:51
>>705
別なのかなあ。あんまりたくさん居てほしくはないけど。
そういえば新潟の9年監禁女性を釣りに連れてった父親が水死したという
気の毒すぎる後日談があって
710名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:31:59
>>704
赤面する情報を処理した脳と、言語処理する脳が分離してたってことじゃないかな。

確か、右脳と左脳ともに言語処理できた患者に片方ずつ麻痺させて、
将来の夢を語らせたところ、別々の答えを出したという例があったそうな。
これから、ヒトの心の中には一人一人、天使と悪魔を住まわせているのだ
とかいう説も出たんじゃなかったっけ?
711 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 01:32:48
>>706
満腹感覚と空腹感覚だったか。
その実験はどっかの教科書で自分も読んだぞ。
712名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:34:24
満腹中枢がイカれちゃった人とかTVで見たな
713 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 01:39:36
ちなみに、大喰い選手権なんかのキング陣たち見てて、同じ症例思い出したんだが、
後々にいろんな放送みるにつけて、彼らの症状はそういう脳神経関係ではなく、
内臓器、とくに胃臓の消化系異常だってことがわかって、ちょっと安心した覚えがある。


んでもって、ジャイアント白田氏が「喰った量当てるクイズ」で誤差100gでピタリしたのには感心したもんだ。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:41:26
>>701
あ、サリーだったか。
怠け目ってのが当時わかんなくてなあ。
715名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:42:36
怠け目でライブサーチしましたが出ませんでした
716名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:49:30
LAZY EYE 弱視 だね。
717名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 01:55:32
>>716
なんかどっかのバンドの曲みたいだw
718 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 01:56:41
レイズナー
719名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 02:04:49
>>717
影山ヒロノブがうたってるんだな。
720 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 02:05:50
作詞:阿久悠
721名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 04:42:04
ちょっと、質問なんですが、いいですか?

縮退炉について質問なんですけど、ちょっとその運用方法について疑問なんですが
内部にBHがあるとすると、BHの質量はどのくらいになるんですか?

宇宙でエネルギー発生場として使うのならいいんですけど
ガンダムネタで申し訳ないんですが、∀ガンダムには縮退炉が2基搭載されてるとか設定があるんですけど
縮退炉の炉心BHの重量がちょっとした山や山脈ほどもあったら、ちょっと機動兵器としては使えないですよね。
機体構造はいいとして、地面に足がめりこんじゃうし……。
722名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 05:18:43
「縮退炉」といっても作品によってどんなものか異なるんじゃね?

君の言いたい「縮退炉」とは何か説明するか、
ガンダムのそれについて聞きたければシャア板で聞けば?
詳しい説明が読めると思うよ

まあマイクロブラックホールに何かをぶち込むようなものの場合は
「出せる推力が非常に大きいからエンジンが小惑星並の質量でも関係ないぜ!」
という設定になっていたりするんじゃないかと思うが・・・
723名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 07:59:11
結局、万能細胞から、脳を培養しても刺激を与えなければ、
一生使わないと判断して、消えて無くなっちゃうって結論?
培養脳は人格たりえない…と
724猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/22(土) 08:05:00
狼少女なんてアタマの悪い与太話を本気にしている奴がこんなにいるとは思わなかったわ、マジでw
SF者だからといって買いかぶるもんじゃねーなw
725猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/22(土) 08:07:09
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLR,GGLR:2006-50,GGLR:ja&q=%e7%8b%bc%e5%b0%91%e5%a5%b3%e3%80%80%e6%8d%8f%e9%80%a0

狼少女を信じているアタマのあったかい人たちは↑を読んで癒されてねwwwwwwwww
726名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 09:27:16
>>721
> 宇宙でエネルギー発生場として使うのならいいんですけど

ガンダムネタの縮退炉に対するコメントじゃない、と断っておくが。
宇宙だからって慣性質量が消えるわけじゃないから、ばかでかい
質量がある装備はそれなりに問題だと思うぞ。っと
727名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 09:35:12
>>724
ちょっと前まではそれなりにまともっぽい科学解説でも扱ってたりしてたから。
728猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/22(土) 09:45:39
>>727
いや実は俺も一昨年ぐらいまで信じてましたけどねw
729名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 10:02:54
その辺の話題は終わってて、
狼少女は捏造だったけれども、脳の発達のホントのところはどうなのか、
ということになって、
猫、猿による動物実験によって脳の発達の可塑性は確かにあるようだ、
というところまで行ってたんですが…?
730名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 10:43:55
なあにいい!!! 狼少女が捏造だと!!!
おれが読んだ本によると、狼少女は複数発見されていて、
ちゃんと科学者っぽい人に育てられて教育されたことがあって、
ことばを覚えそうなところまでいって、
でも、結局は二十歳ぐらいで死んじゃったんじゃないのかあ。
複数ある狼少女話のうち、ひとつが捏造だったからって、
狼少女ぜんぶを捏造としていいのか。
731名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 10:47:48
では、どの狼少女かを詳しくお願いします。
間違いなく『狼』に育てられたんですね?
732名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 10:55:24
ロムスとレムルスの話でもしとけ
前頭葉が発達足りない段階の人は嘲笑したがって五月蝿くてかなわん
733644:2008/03/22(土) 10:58:42
>>689
あーこれだ...小学校の保健体育の教科書で読んでから、ずーっと頭に
残ってる話だ。場所や名前は忘れてたけど、ロサンゼルスだったのか。
オーストラリアと勘違いしてた。もう20年くらい気になってソースを探していたから
助かった、ありがとうございます。
734644:2008/03/22(土) 10:59:19
>>691
哲学で言っている「我」は、「こう考えている存在」の事であり、確かにそれは存在する、
という前提で話しているんじゃないのかな?

「こう考えている存在」とは、俺の頭でも、
俺の頭を遠隔操作している誰かの頭を遠隔操作しているあるグループの各自の脳に
埋め込まれているマイクロチップを遠隔操作しているマルチバックでも何でも良い訳で、
それは確かに存在するという前提。ぶっちゃけ、俺の意識←周りの意識でもそう言えるしと。

まぁ、意識ってほんと、こと俺に関しては、頑固で、そのくせ現実に対してあやふやな
ものだと思う。右にあった物を誰かが左に置くだけで俺の頭は混乱してストレスを
覚えるんだ。誰かが左に移動させたという事実を知って、やっと安心する。
「動かしたならそう言ってよ」とか文句言いたくもなるけど。たった数十センチでもねw

意識とは自分が知覚した現実であり、現実はあやふやで止まらないものなんだけど、
俺の意識は自動的にずっと同じであり続けようとするから、意識と現実がズレて
問題が起こる。それに気付いてから、いろいろと生きやすくなったな。
もし、現実に合わせて意識を、自動的にでも半自動的にでも書き換えできる人が、
そんな自分の特性を否定して確固とした意識であり続けようとするのなら、
そんなに頑張らなくて、現実に合わせてていいんだよ、でも、その現実に対して、
それでも自分はこうしたい、と思う事があるなら、それをすればいいんだよ、と
言ってあげたい。長文ごめんです。
735名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:05:39
>>734
その数十センチずれても混乱する主人公すえてSF書けばいいのに。
736名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:12:48
>>730
おまえの思考は混乱している。
737名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:15:06
ま、いまだに狼少女の話を信じているのなら、嘲笑されてもしかたないわな。
738名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:15:48
右にあった物を誰かが左に置いても、全く気付かないオレは、
書き換え自由なのか、そもそも書き込み不可なのか…
739名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:17:30
>730にあるユーモアとその目的が理解できないわけだ。
740名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:21:18
>>729が解説してくれたんだからそっからやりなおせばいいべ

でも644がSF書くなら応援する
741名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:30:38
ミステリなんかどうだ?
事件の前と後で現場にあった物が、ほんの少し移動しているのが
気になってしょうがない探偵とか…
その原因を突き詰めていくと…事件が解決。
742名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:32:49
文句ばっかり言うから探偵モンク、なんて名前はどうだろう?
743644:2008/03/22(土) 11:36:53
>>738
書き忘れてたけど、俺もまさにそれです。必死こいて右を探して、たまたま偶然に
数十センチ離れた左を見たらそこにあって、「なんでこんなとこにあるんだ?」と
脳がウニウニストレス覚えて、「さっき使ったよ」と言われてから
「気付かないから使ったなら言ってくれ(汗」と文句言いつつも安心すると。

多分、普通の人は自分が知らないうちに物が動いても、「あぁそこね」と自動的に
脳内を書き換えるけど、俺は「これがこうなったからこうなった、納得」といちいち
マニュアルで書き換てるだけで、書き換えられないという事では無いんだよね。

まぁ自分の世界がたまにSFとかファンタジーそのまんまだから、なんか一本話書こうと
思った事もあったけど、主観と客観のバランスが取れないと、お話書くのは難しいですorz
744名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:45:44
狼少女が嘘だったなんて、もう誰も信じられない。
何もかも、やーめたー
745名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:50:07
>>744
まあまあ、それも確実に立証されたわけじゃないだろうし
「といわれてる」ばっかりだよ
746名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:53:25
>>743
客観側に立ってくれる物語づくりのパートナーがいればいいのな
747名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 12:38:23
クラークの作中には、チンパンジーの知能を生化学的処理で高めて
労働力として使役する、という設定が出てきたよな。
これなんかは実用化のハードルが低いような気がするが、
権利問題はややこしいことになりそうだな。
748名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 12:44:45
『鯨の知能が高い』でアソコまでフィーバーしてるからな〜
今となっては、『チンパンジーの人権』とか
ワケの分からん主張でエライことになりそうだが…
749名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 12:51:43
アシモフは「バイセンテニアル・マン」の中で「自由(人権)を希求する者はロボットだろうとそれを得る資格がある」
という1つの回答を提示している。逆に言うと、正真正銘の人間でも権利を得る資格がない者がごろごろ出てきそうだが。

余談だが、上記の作を映画化した「アンドリュー〜」はハリウッド流の改変が施されたすさまじい駄作映画だった。
「アイ・ロボット」なんかもそうだが、アシモフが死んだと思って好き勝手やりやがって!!
750名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 12:52:35
日本でつくるとデビルマンになる
751名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 13:09:39
おれは今からヒルネマン
752名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 13:13:07
ごめん、俺アンドリューはそんなに嫌いじゃない
アイロボットは死ぬほど嫌いだから、評価が甘くなっているかも知れんが
753名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 13:17:21
権利を得る資格が無いと言えばチベットの人達だな。
世界中が資格ナシと認めた希有な存在だぜw
754名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 15:17:09
俺は逆だな。
アンドリューは耐えられなかったが、アイロボットはかなり気に入っている。

アイボットは、結構ダニールものとか原則第0条とかを意識して話を作ったと
個人的には思ってる。
755名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 16:03:28
アメリカの衰退がそのままSFの衰退に繋がってるよね。
俺(26)はSF好きだけど、内容を全く知らない映画を見始めてSFだったりすると
自分を「SFモード」に切り替えるまでプッと一瞬笑ってしまう。近未来(笑)

アニメも好きだが、あれはSFだけどSFじゃない。
SFである必要ないもん、どの作品も。
普通のどこにでもある話をロボット出したり火星を舞台にして盛りあげてるだけ。
SF自体がテーマになっている作品は近年全く見ていない。

今の子供に2001年宇宙の旅を見せたら笑われるんだろうな。
このままSFは終わるんだろうか。
756名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 16:17:30
ハルヒはSF自体をテーマにした作品だけどナ、
まぁ元々は小説だけど。
757名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 16:41:36
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>755    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
758名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 18:38:02
ハルヒのテーマはむしろデムパな事を口実にして女の子をストーキングする事だ説
759 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 23:03:43
>>734
 グレッグイーガン「ひとりっ子」とかはまさにその対極で、
多次元項でのあらゆる選択が可能であっても、尚、

        「自我」というのは唯一ひとつである、

という主張から
あのような子供を生み出したというのが主眼なんだよな。
 そこんところがわかってないと、唯のロボットSFになってしまう。

 んで、グレッグイーガンの短編にはあらゆる角度から同じ主張がなされてる。
あるときは脳神経の代わりに水晶化することによって、あるときはデジタライズされた多層構造世界において、
更に世界中のあらゆる個人の主張をすべて認めた(この中には、愛の否定すら含まれる)世界の発現から、
個々人の「自我」こそが真であって、現実をも超越すべし、という哲学が垣間見えるわけだ。

彼の作品で違和感を感じ得ないのはまさにこの点なんだな。自分は。
760名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 23:07:48
個々人の「自我」こそが「個々にとっては」真であって、「個々人にとっては」現実をも超越したもの。

イーガンは絶対的に真というような主張はしていないよ。
むしろ「偽」であっても個人にとっては真なら、個人はそう対応せざるを得ない、という認識。

例えば、妻の偽の人格に身代金を払う話があっただろ。
761 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 23:12:50
>>760
それにしたって、「万物理論」の世界なんか主張したほうが勝ち、みたいな世界で
あらゆる意味で個人主義が台頭していて、逆に恐ろしく感じたんだが。
762名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 23:26:07
まあ、個人主義といえば個人主義だけど
それが絶対的に真だから、正しいから、じゃなく、
個人にとって重要、だから。

しかも「個人の思考や感情、主体性は絶対的なものか」ってのは
「しあわせの理由」あたりでもあっさり否定されてるし。

様々な規範は「普遍的、絶対的な真」をベースにしてるけど、それを否定したら
(イーガンの論理ではそういうものこそ否定せざるを得ない)、
他にとれる方法はない。
だけど、それが正しいって訳じゃないことは認識。

だから数学を偏愛してるんだろう。
763 ◆GacHaPR1Us :2008/03/22(土) 23:39:10
数学もまた万能じゃないんだけどな。

 レーダー技術ってさ、今は別にして、自分の頃はまだ回路基盤で制御する式だったさ。
んで、数理的な関数によってレーダー波をルーチン処理していくわけなんだけど、
これを実数化していくためにはレーダー波を回路基盤で制御していくわけだ。

       でも回路基盤にはあらゆる過程で損失が発生してしまう。

このため、実態は上下限のあるログ関数のどの部分を用いるか、という問題との戦いになるわけだ。
これは数学もまた、実態を表現する手段足り得ない、という結果のひとつにように自分には思えたわけさ。
数学もまた、夢想にすぎないんだよな
764名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 00:10:20
今北産業
がちゃの長文を読むと突っ込みたくなるのが見えてくるからやめとく
765 ◆GacHaPR1Us :2008/03/23(日) 00:12:40
どんどんこいや!
766名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 00:18:00
どんどこどん
767猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/23(日) 00:19:00
>>763
そもそも「数学が万能だ」と主張する奴が一人もいないのに「数学は万能じゃない!」と言い張っても
あんまし意味無いんじゃねーかなー、と思う。
768 ◆GacHaPR1Us :2008/03/23(日) 00:22:13
純文学を偏愛するのと同じように、表現形式としての「数学」をただひたすら愛する、か。
「万能」理論とは確かに違うが、彼らの主張読むにつけ、この境がどうもあやふやだと思われ
769名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 00:28:25
数学は万能に決まっているだろう
数学が万能である文脈の中では

ていうか数学で表現できない分野は、言葉でも表現できない部分ではないだろうか
770名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 00:32:38
しかし、水晶のパワーストーンとしての力は万能であるが、数学では表現できないのだッ!
771猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/03/23(日) 00:39:10
なんかこのやりとり、激しくデジャヴがあるんですけどw
772名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 00:40:37
しかしガチャなど数学に何か幻想を持っているのでわなかろうか

ガチャの言いたい部分って数学じゃなくて物理だろうし
マイクロ波の損失ってちゃんと物理で表現できるしシミュレータもあるし
773名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 01:57:24
>>769
ところがその文脈の中では数学が万能であることを証明することができないんだ。

# じゃあ万能じゃないじゃん。
774名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 03:12:26
にしても万能って、つえー言葉。
775名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 03:31:02
はい。こちらはR万能サービスです。
776名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 10:04:00
数学が万能かどうか…
どっちかってーと、あらゆることに数学を当てはめてるってイメージなんだが…
777名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 10:17:48
てか、数学とか、言葉とかって、要するにあるものに対して人間が理解できるように
「意味」を与えるって事じゃないのかな?

そう考えると、そもそも「意味を与える事」そのものは万能なのか?から考える方が
良い気がする。

結局、人間が全ての手段を尽くして、世界の全てを理解する事ができるか?
て話だよね。
778名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 10:32:22
数学は科学者の共通言語
数学者は数学語辞典の編集者
779名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 10:56:28
ガチャはいつでも何かが完璧じゃないことをけなしてるんだよ
780名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 11:08:18
そうなのか。素敵。
781名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 11:19:04
万能でなきゃならない筋合いなんてないさ。
782名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 11:21:42
チャーチ=チューリングの提唱を信奉するか否かに帰着するのではないか?
783名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 11:24:23
数学ぽく会話してみるテスト

私の腹=0
私の腹+x=100
x=a(ラーメン屋、ガスト、中華屋、カレー屋...、n)
n=解無し
x=あなご太巻き
784名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 11:25:48
時期的には
クラーク氏への弔意を数学で表してみるとか
785名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 16:01:38
万能という言葉は万能じゃないんだ
786名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 16:05:16
弔意を数学で表す?
0÷1
(不可能)
787名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 16:05:45
って
1÷0じゃん...
788名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 16:14:28
313をサンドイッチとかそういう方面でも考えてみようぜ
789名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 18:16:09
多くの日本人が、万能ということばで最初に思い出すのは「万能ネギ」であろう。
数学はその程度の万能性はもっているのではないだろうか。
790名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 18:29:06
なんかほら
「(自分が理解できないから)相対性理論は間違ってる」と主張してる連中がいるでしょ

以下略
791名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 18:33:10
エド・はるみは全く理解できないんだが、あれは間違ってる。
792名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 18:58:29
ゴロはるみはなんか許せる気がする。
793名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 19:11:54
>791
同意。

しかし、鳥居みゆきも理解はできないが、あれは全面的に正しい。
794名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 19:24:28
みゆきみゆき、みーゆきみゆき、
紳士だったら知っている〜
795名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 19:25:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080322-00000070-mai-soci
◇福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」は22日から、シーラカンスをデザインした
タイ焼き風の「ごんべ焼き」の発売を始めた。
口を大きく開け、目はグリーンピースで、独特な風貌を再現した。
796名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 19:29:32
質問

反物質世界に行ってしまうSFってなにかありますか?
797名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 19:49:23
そういうところは、着いたとたんに、爆発するからなあ。
「反物質」の世界じゃなくて反「物質世界」ならあるけど。
798名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 20:10:51
>>797
宇宙船に乗りながら、宇宙の細かいゴミをよけて怯えるとか・・・ないか

反「物質世界」についてkwsk
799名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 20:14:15
800名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 20:52:21
>796 ラリイ・ニーヴン「中性子星」に入ってるある短編が該当する。完璧ネタバレなんで具体的な題名は言えないけどね。
801名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 20:57:11
>800
いや、あれは「行ってしまう」じゃないじゃん。
802名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 21:18:15
松本零士の漫画でなんかなかったっけ
803名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 21:23:07
反物を質に入れて世界旅行する話なんか、知らない。
804名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 21:32:22
>>796
ローダンのエピソードにある。とりあえず全部読んでみれば?
805名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 21:51:41
質流れした反物をγ線レーザーに変換する武器が出てくるマンガも知らない
806 ◆GacHaPR1Us :2008/03/23(日) 22:46:09
807名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 23:06:39
ストリーカーとスタープレックス号とビーグル号とスカイラークって
どれが一番強いんですか?
808 ◆GacHaPR1Us :2008/03/23(日) 23:07:50
だんぜんビーグル号。なんせ乗ってる人間の数がダンチ
809名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 23:10:02
>>805
お前が知ってることは分かっているんだ!
その作品の名前と作者を吐けえー



・・・マジであるん?
810名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/23(日) 23:15:20
"たんものしちほう"でググれ
811名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 00:02:55
>>796
恋人が反物質に変換されてしまうSFなら。
812名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 00:04:11
>>807
その中では、〈ヴァレロンのスカイラーク〉が最強です。
813名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 00:22:35
>>808>>812
恒星を味方につけたスタープレックス号が最強だということですね
ありがとうございます
814 ◆GacHaPR1Us :2008/03/24(月) 00:23:47
戦争は数だよ!兄貴!!
815名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 00:28:09
黄金の船最大最強
816 ◆GacHaPR1Us :2008/03/24(月) 01:03:05
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205586608/640

バカニュース板で昔、似たようなことが問題になったんだが、
たしか、どーだったっけかな?下手に仮サーバーなり、個人サーバーに置くと
何気にエライことになってげな・・・
817名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 02:15:35
>>816
役立たずなオレが、一応貼っておく。

追悼看板の置き場、その他情報に強いエロイ人
心当たりの人は↓こちらにおながいします。

【SF板】 自治新党その1 【新秩序】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1101359807/l50#tag488
818名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 08:48:21
万能なようでも
置くとエライことになってしまうなんて
反物質世界を置いてしまったようなものですね
819名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 21:27:50
>>755
そこまで言うなら2001年宇宙の旅だってSFじゃない。
ミニチュア特撮とアナログCG(?)の極致を楽しむ映像作品だよw
820名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 23:25:28
特撮でしか映画を語れないのか
821名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 23:32:37
ストーリー無いしw
キア・デュリアは「キューブリックは私に演技させてくれない」と愚痴っていた。
スタッフも特撮の見事さにふりまわされてしまっている感がある
822名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 23:46:11
無いとまでは言えないだろう
全く気にしてないならともかく
823 ◆GacHaPR1Us :2008/03/24(月) 23:59:03
親指スターウオーズの話はないのか
824名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 00:11:17
スターボウリングならぬスターボールの話なら突きおうても宜しいぞ
825 ◆GacHaPR1Us :2008/03/25(火) 00:19:53
ワープするとき、ほんとにスタボするのかね?
826月は無慈悲な名無しの女王:2008/03/25(火) 00:25:26
827名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 01:21:18
ハートブレイク太陽族スレはここですか?
828 ◆Moon.FA.t. :2008/03/25(火) 01:49:06
おれは不良になってやる なってやる
829名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 02:17:41
>>825
ボタ雪が降る深夜の道路を、車のライトをハイビームにして走行すると
「あの気分」が味わえるよw

ただ、雪以外何も見えなくなるから、対向車や急カーブのない道路を選ばないと
えらいことになる
830名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 02:21:30
うちの車はオープンなんだけど
冬の真夜中に幌開けて走り出したとたん
パトカーに寄せられて4人詰まったおまわりさんに注視された思ひ出
831名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 08:15:45
スターボウはワープというより定G長時間加速の果てに見える世界だろう。
ワープは超科学だからなんとも言えないような。
832名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 10:20:26
この前、雪降る日に新幹線に乗ったらスターボーだった
まさかこのスレでスターボーが語られる日が来るとは……
833名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 10:23:43
光が赤方偏移や紫方偏移するほどの速度の新幹線って
834名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 10:29:32
まぁ、ナポリタンだって赤方偏移するしな
835名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 11:05:52
イタリアじゃトマトも黒いらしい
836名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 12:50:37
じゃぁ水煮したら「ブラック ホールトマト」だな
837名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 14:40:18
だれがう(ry
838名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 15:46:05
僕の肛門も赤方偏移されそうです
839名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 16:48:20
そんなトマトなんてヴァッファンクーロ(ケツの穴に突っ込んどけ)
840名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 16:58:30
>>832
新幹線の一番前の席にのったの?
841名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 17:55:37
MAXみたいな二階建ての「二階一番前」なら可能ではないかと思ってみる
実際はどうか知らん
842名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 19:19:36
ちなみに自分が今飲んでいるワインはまるで、血尿の様なロゼ(出したことないが
843名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 19:30:21
>>842
んげげ(・A・)
そんな事言いながらよく飲めるな。

血なら飲めん事もないが血尿は嫌だ。
844名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 19:35:50
もやしもんの6巻に
ウサギの血でワインを清浄化とかゴメンナサイ
845名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 19:53:33
私のワインは血でできている
846名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 20:04:31
ワインポリフェノーリを吸収して若返ろうという魂胆か!
ふっ、無駄なことを
847名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 20:09:07
昔、常磐道を真夜中に140kmくらいで走っていて
急にそういう状態になってしまってめっちゃびびった。
視界はもともと前だけなのに、雪に遮られるから光の反射の記憶を頼り
にセンターラインを想像して、前の車との距離も想像して、って走ってたけど
フロントガラスに雪が貼りついてワイパーが追いつかなくなった所で少し休む事にした。
もう脳と目が疲れるのなんのって。

>829さん
人に薦めるものではありません。
848名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 20:10:22
>>845
だいじょうぶ、痛くないから
849名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 20:11:34
常磐道は普通に走るだけでもなんか疲れる
850名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 20:46:10
スターボールじゃなくて
スペースボールだろ
851名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 22:07:17
>>847-848
最初アンカー無視で読んでしまって「いあ痛いだろ...事故ったら」とマジレスな僕
852名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 22:28:27
俺は痛くないから
853名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 22:35:56
誰が痛い奴だと?全く君たちは失敬だな。
老人と禿げは労わるべきなのだぞ。
禿げというのは、長老や学僧を連想するように
知性の内包を象徴しているのだ。
だから皆もこのスレに度々現れる禿頭者に対しては
敬意を以って対するようにして頂きたい。
854名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 22:42:07
キット!俺だマイケル・ナイトだ
パパパパ パパパパ パパパパパパパ
855名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 23:01:24
痛いといえば
死にかけた回数で張り合う人種が居るよな
バイク乗りの一部とか高性能車ダイスキーの一部に多い
死にかけるって言うのは
自分の技術や判断が稚拙なのの裏返しだと気付いてない痛い人種
単独事故でも道路閉鎖になったらどんだけ迷惑ばら撒くか考えられない痴性
免許剥奪できんもんかねぇ
140kmて
いっぱしの車に乗ったら乳児でもアクセルの上で寝るだけで出せるって
自慢にもならん罠(恥)
856名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 23:09:06
カーオブザイヤーの選考委員の一人の人が
「だってバカだもん。車のことしか考えてないバカだもん」
って言ってた。
857名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 23:14:57
愛と死と 憎悪が渦巻くメカニカルタウン
非情の脱毛現象に挑む 心優しき戦士たち
彼ら 禿頭最前線

http://www.youtube.com/watch?v=FnEYTf3zyMk&feature=related
エンディングテーマ ♪風が吹けば頭の髪が飛んでゆくけど〜
858 ◆GacHaPR1Us :2008/03/25(火) 23:17:08
今は23時だが、ワタシだけ、十時か
859名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 23:29:16
どこの世界を救うのですか?
860 ◆GacHaPR1Us :2008/03/25(火) 23:33:13
>>847
もうそろそろこの時期なんだが、北海道なんかの春頃には雪虫が大発生するわけさ。
河川敷、海際、etc、、。

夜、胆振日高地方の海岸線飛ばしてみろよ。虫けらどもの「スターボー」が体験できる。

車ドロドロだけどな
861名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 23:41:42
>>852
ホント? ・・・ではちょっとだけ失礼してガブリ
862名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 23:54:49
>>852
ホント? ・・・では先っぽだけ失礼してズブリ
863 ◆GacHaPR1Us :2008/03/25(火) 23:56:57
新しい顔よ!!アーンパーンマ〜〜ン!!
864名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/25(火) 23:57:02
>>852
ホント?・・・では中に潜って外装をスッポリ
865名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:00:19
http://jp.youtube.com/watch?v=sfMqSbibYvs

雪虫とはなんだ?と思ってようつべで検索してみた。
これは中でもニックという固体らしいが、確かにこんなモンが
大発生したらちょっと走るのも躊躇するかもしれん。
866 ◆GacHaPR1Us :2008/03/26(水) 00:06:09
>>865
ノリのいいサンボマスターのボーカルだなおい。



 北海道って蟲、基本的に種類多くないんよね。

ただ、異様なのが多い。
たとえばゴキブリがほとんどいない。越冬できないのが原因なんだが、
おかげでだんご虫系がかなり多い。家内常駐虫として赤蟻というのもいる。こいつ、噛むんだ…。
また、蛾が異常にでかい。なんであんな大きさなのかいまだに理解できん。
雪虫ってのは冬季から春に掛けて発生するカゲロウ(だったっけか?)の一種で、
この時期に大発生して交尾する。シロアリとかと同じ生態だ。
867名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:12:27
おいおい、雪虫って秋だろう、とおもってwikipediaみてみた。

>雪虫ってのは冬季から春に掛けて発生する
北海道では初雪の降る少し前に出現したりする(と感じられることが多い)ことから、冬の訪れを告げる風物詩

>カゲロウ(だったっけか?)の一種
雪虫(ゆきむし)とは、アブラムシ(カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科)のうち、
白腺物質を分泌する腺が存在するものの俗称。

やっぱりガチャだな。
868名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:17:29
いやだから853で逝っているようにおじいちゃんは記憶障害があるけど
儒教的価値観を尊び、我々はそっとしておいてあげるべきなのではないかと。
869名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:19:07
岡山で「俺版北海道」を語るのだろう
870 ◆GacHaPR1Us :2008/03/26(水) 00:22:22
>>867
・・・やっぱ下調べしないで印象だけでカキコするとこーなるな。カタチが似てるのよ。
あと、虫の害って実際多いんだぞ。スリップ事故もあったし。


・・・まあ十年以上前だからな。俺版といわれても仕方ないんだろう
871名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:22:31
どうせならミュンヒハウゼン伯爵ばりの「オレの北海道大冒険記」を語って頂きたいものだ。
872名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:24:02
>>871
まず岡山から桃に乗って出発するところからだな
873 ◆GacHaPR1Us :2008/03/26(水) 00:34:24
 名古屋から夜行寝台にのって半日掛けて北海道についたのは第一次湾岸戦争勃発の一日後だった。
五術科学校卒業して、湾岸戦争の報道を見ながら、一人、二人、と同期が旅立っていき、遂に自分たちの番。
・・・北海道赴任者は3人。一人は奥尻、ひとりは根室、そして俺は襟裳だった。僻地もいいところだ。

 川端康成じゃないが、「寝台を降りると、そこは雪国だった」。

 たった一人で単線普通列車の日高線に乗り込むとき、仲間たちとは無言で別れる。もうなにもいうことはなかったから。
こうしてさらに半日くらい掛けて、部隊に赴任したとき、そこが「雪国」などではなく、「風の国」であることを実感するのだった・・・。



こんなのでいいのか?
874名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:40:46
全然よくない。ホラと愚痴ネタは違うから。
875 ◆GacHaPR1Us :2008/03/26(水) 00:53:36
 アンドロメダから999に乗って半世紀掛けて地球に着いたのは第一次プロトカルチャー戦の一日後だった
エクーメンの教育を終えて、デストロンの報道を見ながら、一人、また一人と同期が永遠に旅立っていく。そして、俺たちの出番。
・・・地球赴任者は3人。二人は宇宙船待機。そして俺は使節要員として現地に赴任された。閑職もいいところだ。

 コードウェイナー・スミスじゃないが、「もうキミたちは知ってる」

 たった一人で着陸船から降りて現地住民との交渉にあたるとき、アンシブルは沈黙する。もうなにもいうことはないから。
こうして3年くらい掛けて、現地に溶け込んで、そこが球体戦域の末期にあたることを知るのだった・・・


これならどーだ!!
876名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:56:55
ホントにハゲってつまらない事しか言わないよねー
877名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:58:21
親切に解説されないと肝心なところを理解できない性質だからな。
878 ◆GacHaPR1Us :2008/03/26(水) 01:04:05
まるで理解する気があるかのうような言い方だな
879名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 03:14:34
スターボウってひどい造語だよな。
元々が、『雨の弓』って意味で虹なのにボウだけをそのまま残してスターボウって…
『星の弓』になっちまうw
星の虹、スターレインボウだろjk
880名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 09:19:52
>>879
よく知らなかったけど、ぐぐったら
>宇宙船が光速度に近づくと窓から見える星々がドップラー効果によって
>虹色に変化して見えてくるのだという。

て事で、飽くまで『虹のような色に変化して見えてくる』というだけなんだね。

まぁぶっちゃけ、
「星が降った後が弓のように見える訳じゃ無いじゃん、
 星が降った後が虹の色に見えるだけなんだからそう表現すべきじゃん」
とかってごねてもしゃー無い気はするんだけどw まぁ「すたーぼう」って語感は
あまり良く無いけどね。
881名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 09:31:11
スター某
882名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 10:25:31
星芒の英訳だろ
883名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 10:52:12
>>840
座っていた場所は言えない
「あの美形の人達か・・・・・・」
と思われファンが増えると困るから
すまんのぉ
884名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 11:19:03
不安増大中
885名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 11:24:58
>>883
見当がついたよ。

スターボウが見えた、座ってた場所がいえない、ファンが増えると困る。
これから類推できるのは、パーマンだね。美形ということは3号か?
2号かもしれんが。
886名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 12:32:24
パーマンはいいSFだったなぁ〜。コピーロボット最高。
887名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 12:50:19
赤い鼻は好色の証〜。
888名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 16:42:10
>>879
それなら「雨の弓」ってなんだって言うことになるだろw
889名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 16:44:54
雨の後の空にかかる弓形、じゃないの
890名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 17:27:41
厳密には「弓」じゃないじゃん
光学現象
891名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 17:41:02
言葉の語源や、新しく言葉を作る際に、
どのように、何を根拠に作ったか、じゃないの?
レインボウという単語が出来たのが何時ごろかは知らないけど、
その頃に「あれは大気中の水滴が光をうんたら」なんて
言ってなかったんじゃないかなw
ひるがえってスターボウは、出来た時期からも、
また単語が指す現象からもズレてないか?ってのが879じゃね

# 今人的には造語新語、略語にそんな拘らなくてもと思うが
892名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 17:45:08
「スターレインボウ」ってつけたら、「宇宙なのにレインってw」というつっこみが入るだろう。
細かく考えても無駄。
893名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 20:23:49
フラウ・ボゥならしってる
894名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 21:01:05
馬場「ポゥ!」
895名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 21:22:54
トチメンボウはないかい?
896名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 22:06:17
うるさい、お前なんかシイタケ食って歯を欠いてろ
897名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 23:41:25
ちょっと旬を越えた二流芸能人達が
亜光速でぬるい戦いを繰り広げる
ザ・スターボウリングを見たこと無いか?
898名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 00:14:16
そこで、『ボウ』ではなく『リング』だっ…との、
新しき戦いの火蓋が切られた。
899名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 00:21:06
そこでリングにかけろのウイニングザレインボーの登場か
900名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 00:29:52
あの、スターが集まって鉱脈探しを競う
スターボウリングかあ…
901名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 00:50:02
>899
虹の根元に行くと柱のようにそそり立ってるんだっけ?
902名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 00:50:13
超時空要塞マクロス[再][最終回
「愛は流れる」
Gコード 8141640
iEPG 録画予約 3/27(木) 02:57 〜 03:27
TBSテレビ [6]
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0005/20080327_0257/index.html
903名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 01:11:26
>>897
声優のザ・スターボウリングのDVDが発売されるようですよ
904名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 01:15:00
声だけのボウリングって楽しいのか?
905名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 04:14:38
声優が『顔を出してる』可能性を無視したな。
906名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 04:15:50
それこそ何が楽しいんだ?
907名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 07:22:17
>>906
正直ワシモソウオモウ
声だけ売りにしてるなら顔出さなくていいよ、
アニメや吹き替えドラマ見て顔浮かんじゃって興醒めだからorz
908名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 09:03:33
たんに904がアホだって事だろ
909名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 09:15:27
デコがいくつか出してたな。俺は持ってないが。
サイドポケット2は結構やり込んだ。
910名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 09:48:19
声優とビリヤード、って企画モノだったっけ?
911名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 09:52:43
若本規夫御大のボウリングは見ておかないと
912名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 10:14:18
>>910
そっちはボイスアイドルマニアックス。でサイドポケットは、
映画ハスラーみたいな雰囲気の。低解像度がツライがじみーに良作。
ほぼ付きっ切りで死にかけの犬の看病しながら、延々とやってた覚えが。
913名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 11:08:58
>>906
昔の歌合戦などに出てくる「声優チーム」は
芸能人と違って変にすれてない感じがよかった。

けど今の声優は…
914名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 12:00:39
そういう商品になっちまったからな
915名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 12:04:26
今の声優ったって良く顔出しする人もいりゃ、
あんま出ずにやってる人もいるがな
916名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 13:00:55
ごく一部の特殊例を挙げて全体を叩くのはvipperの基本ですよ
917名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 13:07:15
ごく一部のvipperを挙げて全体を叩くのは何の基本ですかw
918名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 13:12:18
”祭り”ネタに集って騒いでる連中じゃないの? >VIP
あそこにいって、冷静に客観的に語ってる人って、
どのくらい居るものなん
919名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 13:37:45
2ちゃん全体で見てもそんなにいないんじゃないかな
920名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 14:24:29
ビパーは全員あんなもんだろう
921名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 15:57:07
「格好いいなあ。でも、お前の行為がもとで、
 人は滅びるかも知れないんだけど。
 人類が滅亡したら、どうするね」

「そりゃ、決まってる」

 俺は笑った。
 ただ生きるだけの生になんの価値があるのか。
 約束された成功になんの意味があるのか。
 そして、失敗した時に出来ることなんて、ひとつしかない。
 それは――

「そんときは、笑って誤魔化すさ」
922名無しは無慈悲な夜の女王
カッコよろしおまんなー
「いよっ!大統領!」
「グラミー賞けってーい!」
「ゴールデングローブ賞!!」