SF初心者これだけは読んどけ!7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 09:36:32
小林「目を擦る女」賛成。

あとC・L・ムーア「シャンブロウ」が論創社のダークファンタジーコレクションから出てる。
953名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 11:23:59
草上いるかなあ?いれるなら何か代表作にしないと、「短編集14冊」じゃ手が出せないような。
航路が絶版みたい。他のウィリスは初心者にゃすすめにくいかな
あとシュミッツの惑星カレスの魔女を希望
954名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 12:26:05
小林源文「オメガ7」も入れてくれ
955名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 13:05:00
おめーがな
956名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 13:09:53
まあ、その内いつもの人が更新してくれるだろう
957名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 16:03:47
何よりもまずレズニックをテンプレに入れるべき
958名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 17:43:10
キリン屋さんは読んで欲しいよね。
959名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 19:46:23
林譲治入れるんなら「進化の設計者」がいいんじゃないか。一巻完結で面白く、ヴィジョンもなかなかでかい。
960名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 00:12:15
草上はいる。あらゆる意味で。
しかしリストの最大の欠点は豊田有恒がないことだな。
「モンゴルの残光」でも入れておけ。
961名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 00:24:41
レズニックならサンティアゴが好きなんだが
検索したら現在は絶版だった・・・
創元だからフェアで復刊してほしいなあ
962名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 10:27:57
H・G・ウェルズ      「タイムマシン」  角川文庫/「タイム・マシン」  岩波文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SFほか
               「宇宙戦争」  角川文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SF
ジュール・ヴェルヌ    「海底二万里」  集英社文庫/創元SF文庫
A・E・ヴァン・ヴォクト   「宇宙船ビーグル号」  ハヤカワ文庫SF
カート・ヴォネガット    「タイタンの妖女」  ハヤカワ文庫SF
ジョージ・オーウェル   「1984年」  ハヤカワ文庫NV
ブライアン・W・オールディス 「地球の長い午後」  ハヤカワ文庫SF
オースン・スコット・カード   「エンダーのゲーム」  ハヤカワ文庫SF
アーシュラ・K・ル・グィン   「闇の左手」  ハヤカワ文庫SF
マイクル・クライトン    「アンドロメダ病原体」  ハヤカワ文庫SF
アーサー・C・クラーク  「幼年期の終わり」・「地球幼年期の終り」・「幼年期の終り」  光文社古典新訳文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SF
               「都市と星」  ハヤカワ文庫SF(絶版)
ケン・グリムウッド    「リプレイ」  新潮文庫
ハル・クレメント      「重力への挑戦」・「重力の使命」〔続篇あり〕  創元SF文庫(絶版)/ハヤカワ文庫SF(絶版)
クリフォード・D・シマック 「中継ステーション」  ハヤカワ文庫SF(絶版)
ニール・スティーブンスン「スノウ・クラッシュ」〔上・下〕  ハヤカワ文庫SF
ダン・シモンズ       「ハイペリオン」〔上・下〕〔ハイペリオン四部作〕  ハヤカワ文庫SF
テッド・チャン       「あなたの人生の物語」  ハヤカワ文庫SF
ネビル・シュート      「渚にて 人類最後の日」  創元SF文庫
963名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 10:28:28
シオドア・スタージョン  短篇集:「一角獣・多角獣」  早川書房 他数冊 
ブルース・スターリング  「蝉の女王」 ハヤカワ文庫SF(絶版)
E・E・スミス        <レンズマン・シリーズ>〔全7冊〕  創元SF文庫
コードウェイナー・スミス 「鼠と竜のゲーム」  ハヤカワ文庫SF
ロバート・J・ソウヤー   「さよならダイノサウルス」  ハヤカワ文庫SF
P・K・ディック       「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」/「ユービック」/「流れよわが涙、と警官は言った」  ハヤカワ文庫SF
トーマス・M・ディッシュ  「いさましいちびのトースター」〔続篇あり〕  ハヤカワ文庫SF
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア  「たったひとつの冴えたやりかた」 ハヤカワ文庫SF
ラリイ・ニーヴン      「無常の月」(絶版)/「リングワールド」<ノウンスペース・シリーズ> 〔既刊7冊〕  ハヤカワ文庫SF  
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」/「宇宙の戦士」  ハヤカワ文庫SF
エドモンド・ハミルトン   「フェッセンデンの宇宙」  河出書房新社
J・G・バラード       「結晶世界」  創元SF文庫
ジャック・フィニィ      「ゲイルズバーグの春を愛す」  ハヤカワ文庫FT
964名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 10:29:20
フレドリック・ブラウン   「火星人ゴーホーム」/「発狂した宇宙」  ハヤカワ文庫SF
レイ・ブラッドベリ     「火星年代記」  ハヤカワ文庫NV
クリストファー・プリースト 「逆転世界」  創元SF文庫
グレッグ・ベア       「ブラッド・ミュージック」  ハヤカワ文庫
バリントン・J・ベイリー  「時間衝突」  創元SF文庫
アルフレッド・ベスター   「分解された男」  創元SF文庫
                「虎よ、虎よ!」  ハヤカワ文庫SF
ジェイムズ・P・ホーガン  「星を継ぐもの」〔巨人たちの星四部作〕  創元SF文庫
アン・マキャフリイ     「歌う船」  創元SF文庫
C・L・ムーア        「シャンブロウ」(表題作のみは山本弘編「火星ノンストップ」に収録)  論創社
ロバート・F・ヤング    「ジョナサンと宇宙クジラ」  ハヤカワ文庫SF
R・A・ラファティ       短篇集:「つぎの岩につづく」  ハヤカワ文庫SF 他数冊
マイク・レズニック     「キリンヤガ」  ハヤカワ文庫SF
スタニスワフ・レム     「ソラリス」・「ソラリスの陽のもとに」  国書刊行会・ハヤカワ文庫SF
ルーディ・ラッカー     「ソフトウェア」  ハヤカワ文庫SF(絶版)
965名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 10:30:50
秋山瑞人 「猫の地球儀」 〔全2巻〕  電撃文庫
梅原克文 「二重螺旋の悪魔」(上・下)  角川ホラー文庫 (品切)
冲方丁   「マルドゥック・スクランブル」〔全3巻/視点を変えた「マルドゥック・ヴェロシティ」あり〕  ハヤカワ文庫JA
梶尾真治 「おもいでエマノン」〔<エマノンシリーズ>:既刊4冊−※他3冊は品切〕  徳間デュアル文庫 
       短篇集 :「美亜へ贈る真珠」  ハヤカワ文庫JA 他2冊
神林長平 「あなたの魂に安らぎあれ」/「戦闘妖精・雪風」〔続篇あり〕  ハヤカワ文庫JA  
北野勇作 「かめくん」 徳間デュアル文庫(絶版)
草上仁   短篇集:ハヤカワ文庫JA14冊・早川書房単行本1冊(全て絶版)
       結城信孝編「絶体絶命」、井上雅彦編異形アンソロジーなどで作品を読むことが可能
小川一水 「第六大陸」〔全2巻〕/「老ヴォールの惑星」  ハヤカワ文庫JA
小林 泰三 「目を擦る女」  ハヤカワ文庫JA
小松左京 「果しなき流れの果に」/「復活の日」/「継ぐのは誰か?」  ハルキ文庫
椎名誠   「アド・バード」  集英社文庫 /「武装島田倉庫」  新潮文庫  
菅浩江   「永遠の森」  ハヤカワ文庫JA
筒井康隆 「旅のラゴス」/「家族八景」〔七瀬三部作〕  新潮文庫
飛浩隆   「象られた力」  ハヤカワ文庫JA
豊田有恒 「モンゴルの残光」  ハヤカワ文庫JA(絶版)/ハルキ文庫
野尻抱介 「太陽の簒奪者」  ハヤカワ文庫JA
林譲治   「進化の設計者」  早川書房
半村良   「戦国自衛隊」  角川文庫
平井和正 「サイボーグ・ブルース」  角川文庫(絶版)
広瀬正   「マイナス・ゼロ」/「エロス」   集英社文庫(復刊予定)
星新一   「処刑」 「ようこそ地球さん」新潮文庫に収録
眉村卓   「司政官 全短編」  創元SF文庫
光瀬龍   「百億の昼と千億の夜」  ハヤカワ文庫JA
山田正紀 「宝石泥棒」〔続篇あり〕  ハヤカワ文庫JA(品切)/ハルキ文庫
夢枕獏   <サイコダイバー・シリーズ>   祥伝社文庫
966名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 10:32:52
変更箇所
アーサー・C・クラーク  「幼年期の終わり」・「地球幼年期の終り」・「幼年期の終り」 光文社古典新訳文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SF
・創元SF文庫版タイトルの追加

「虎よ、虎よ!」  ハヤカワ文庫SF
・(復刊予定)を削除

C・L・ムーア        「シャンブロウ」(表題作のみは山本弘編「火星ノンストップ」に収録)  論創社
・別出版社からの復刊にともない変更

マイク・レズニック     「キリンヤガ」  ハヤカワ文庫SF
・追加
967名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 10:34:10
梶尾真治 「おもいでエマノン」〔<エマノンシリーズ>:既刊4冊−※すべて品切〕
・他3冊は品切→4冊すべて品切に変更

神林長平 「戦闘妖精・雪風〈改〉」
・〈改〉を付け忘れていたので追記

北野勇作 「かめくん」 徳間デュアル文庫
・(絶版)を削除

草上仁 
・2行目を追加してみました。

小林 泰三 「目を擦る女」  ハヤカワ文庫JA
・今のところ賛成された方が多い上記作品を追加

豊田有恒 「モンゴルの残光」  ハヤカワ文庫JA(絶版)/ハルキ文庫
・追加

林譲治   「進化の設計者」  早川書房
・追加

広瀬正   「マイナス・ゼロ」/「エロス」   集英社文庫(復刊予定)
・絶版を復刊予定に変更

星新一   「処刑」 「ようこそ地球さん」新潮文庫に収録
・以前のものだとふたつの作品が新潮文庫に収録されているようだったので変更

眉村卓   「司政官 全短編」  創元SF文庫
・「司政官」  ハヤカワ文庫JA(絶版)、(復刊予定)を削除
968名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 10:36:11
5です。暫定的な更新版を作ってみました。
海外に比べて少なかった国内作品を優先的に追加してみました。
「オメガ7」についてはよくわからなかったので保留しましたが
他の方々のご意見をうかがいたいと思っています。
現段階で反映していない>>947>>948さんのご提案についても
もう少し他の方のご意見をうかがってから反映させていきたいと思っています。

個人的な質問としては
・ラファティの作品を復刊された「九百人のお祖母さん」に変えるかどうか
をお聞きしたいのですがいかがでしょうか?
969名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 10:56:36
筒井のそれ、変えない? ナナセはないだろナナセは
970名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 11:05:09
ロバート・L・フォワード 「竜の卵」・「スタークエイク」 ハヤカワ文庫 SF
はやっぱ入れてほしいなあ…
クレメントと入れ替えるのはどうだろう?
初心者ならこっちが読みやすくないかな?
971名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 11:21:03
ブリン。
Uplift でも キルン でも。
972名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 11:30:42
眉村卓  「司政官 全短編」「消滅の光輪」〔上・下〕<司政官シリーズ>  創元SF文庫

今月出るんで追加で。
973名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 11:44:51
>>972
どっちかひとつにしないか?
974名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 15:02:54
今年のハヤカワのフェアでディレイニーの「バベル‐17」が復刊されるそうだけど、
どうかな?
975名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 16:42:39
ちきしょう
ピルクスが読みたいんだよピルクスがちきしょう
俺が生まれたときはすでに廃刊だったんだよこんちくしょうなんだよ
976名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 20:19:47
都市と星まだ絶版なのかよ?
代表作は軒並新装版になってるのに
いい加減復刊しろよ
977名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 01:01:09
>>968
乙です
細かいとこまで修正ありがとう
978名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 02:41:06
>>969
世界SF全集的には「48億の妄想」。
06年オールタイムベストだと上から「虚航船団」「脱走と追跡のサンバ」「旅のラゴス」。
脱走と追跡のサンバは絶版だし、自分としては「旅のラゴス」「虚航船団」を推したいなぁ。
979名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 02:59:25
ちょっぴり変更を提案。

・神林長平 「あなたの魂に安らぎあれ」〔火星三部作〕/「戦闘妖精・雪風」〔続篇あり〕  ハヤカワ文庫JA

あと>>965だと北野勇作「かめくん」の(絶版)がまだ残っているようです。
980名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 03:05:55
サンバ絶版なのか…、じゃ『虚人たち』で。嘘。
代表作ではないと思うけど、『おれの血は〜』は自分、好きだったな。
981名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 04:55:43
脱走と追跡の産婆、連載中に読んだが、なんだかよく解らなかったな。
どこまで続く長ぜりふ、どこまで続く長ぜりふ。 で唐突に終わるんだよな。
982名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 16:26:22
初心者に「虚航船団」はきつくないか。七瀬シリーズの方が人気もあるし初心者向け。
まあ「旅のラゴス」だけでいいかもしれない。
983名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 17:42:56
虚航船団のキツさはSF初心者か否かとは無関係だと思うw
984名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 19:01:44
「顔面崩壊」のキツさはSF初心者か否かとは無関係だと思うw
985名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/14(月) 10:37:54
年取って筒井自体が苦手になったのはおれだけ? 星光瀬は一回りして新鮮なんだけど。
>>5さん乙 ラファティは無論お祖母さんで。
>>947のストーカーと夜の翼はこのスレでよく出てたから入れていいんじゃない
986名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/14(月) 14:34:28
初心者から脱却しようと思ってwikiのSF作家一覧見たら多すぎだしふざけてるんだよ。
せんせぇに千冊読めってゆわれたのに。ぼくはスノッブになりたいんだ。読んだら頭良さそうに思われる作家知りたい・・・。
987名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/14(月) 14:39:59
>ふざけてるんだよ。
詳しく
988名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/14(月) 18:42:42
よくわからんが円城塔とか衒学的でいいんじゃないか。
つーか千冊読めっていうのは半ばネタなんじゃないの。
989名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/14(月) 19:23:52
なんか>>986に アルジャーノンに花束を を勧めたくなった。
990名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/14(月) 23:22:41
 
991名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:06:46
>>986
ウォレンに行くといいよ
992名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:25:26
>>990
そうですね、たしかに、わかります
993名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:42:50
H・G・ウェルズ      「タイムマシン」  角川文庫/「タイム・マシン」  岩波文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SFほか
               「宇宙戦争」  角川文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SF
ジュール・ヴェルヌ    「海底二万里」  集英社文庫/創元SF文庫
A・E・ヴァン・ヴォクト   「宇宙船ビーグル号」  ハヤカワ文庫SF
カート・ヴォネガット    「タイタンの妖女」  ハヤカワ文庫SF
ジョージ・オーウェル   「1984年」  ハヤカワ文庫NV
ブライアン・W・オールディス 「地球の長い午後」  ハヤカワ文庫SF
オースン・スコット・カード   「エンダーのゲーム」  ハヤカワ文庫SF
アーシュラ・K・ル・グィン   「闇の左手」  ハヤカワ文庫SF
マイクル・クライトン    「アンドロメダ病原体」  ハヤカワ文庫SF
アーサー・C・クラーク  「幼年期の終わり」・「地球幼年期の終り」・「幼年期の終り」  光文社古典新訳文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SF
               「都市と星」  ハヤカワ文庫SF(絶版)
ケン・グリムウッド    「リプレイ」  新潮文庫
ハル・クレメント      「重力への挑戦」・「重力の使命」〔続篇あり〕  創元SF文庫(絶版)/ハヤカワ文庫SF(絶版)
クリフォード・D・シマック 「中継ステーション」  ハヤカワ文庫SF(絶版)
ニール・スティーブンスン「スノウ・クラッシュ」〔上・下〕  ハヤカワ文庫SF
ダン・シモンズ       「ハイペリオン」〔上・下〕〔ハイペリオン四部作〕  ハヤカワ文庫SF
ネビル・シュート      「渚にて 人類最後の日」  創元SF文庫
ロバート・シルヴァーバーグ  「夜の翼」  ハヤカワ文庫SF
シオドア・スタージョン  短篇集:「一角獣・多角獣」  早川書房 他数冊
994名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:44:03
ブルース・スターリング  「蝉の女王」 ハヤカワ文庫SF(絶版)
A&B・ストルガツキー  「ストーカー」 ハヤカワ文庫SF
E・E・スミス        <レンズマン・シリーズ>〔全7冊〕  創元SF文庫
コードウェイナー・スミス 「鼠と竜のゲーム」  ハヤカワ文庫SF
ロバート・J・ソウヤー   「さよならダイノサウルス」  ハヤカワ文庫SF
テッド・チャン       「あなたの人生の物語」  ハヤカワ文庫SF
P・K・ディック       「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」/「ユービック」/「流れよわが涙、と警官は言った」  ハヤカワ文庫SF
トーマス・M・ディッシュ  「いさましいちびのトースター」〔続篇あり〕  ハヤカワ文庫SF
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア  「たったひとつの冴えたやりかた」 ハヤカワ文庫SF
ラリイ・ニーヴン      「無常の月」(絶版)/「リングワールド」<ノウンスペース・シリーズ> 〔既刊7冊〕  ハヤカワ文庫SF  
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」/「宇宙の戦士」  ハヤカワ文庫SF
エドモンド・ハミルトン   「フェッセンデンの宇宙」  河出書房新社
J・G・バラード       「結晶世界」  創元SF文庫
ジャック・フィニィ      「ゲイルズバーグの春を愛す」  ハヤカワ文庫FT
995名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:45:01
フレドリック・ブラウン   「火星人ゴーホーム」/「発狂した宇宙」  ハヤカワ文庫SF
レイ・ブラッドベリ     「火星年代記」  ハヤカワ文庫NV
クリストファー・プリースト 「逆転世界」  創元SF文庫
グレッグ・ベア       「ブラッド・ミュージック」  ハヤカワ文庫
バリントン・J・ベイリー  「時間衝突」  創元SF文庫
アルフレッド・ベスター   「分解された男」  創元SF文庫
                「虎よ、虎よ!」  ハヤカワ文庫SF
ジェイムズ・P・ホーガン  「星を継ぐもの」〔巨人たちの星四部作〕  創元SF文庫
アン・マキャフリイ     「歌う船」  創元SF文庫
C・L・ムーア        「シャンブロウ」(表題作のみは山本弘編「火星ノンストップ」に収録)  論創社
ロバート・F・ヤング    「ジョナサンと宇宙クジラ」  ハヤカワ文庫SF
R・A・ラファティ       短篇集:「九百人のお祖母さん」  ハヤカワ文庫SF 他数冊
マイク・レズニック     「キリンヤガ」  ハヤカワ文庫SF
スタニスワフ・レム     「ソラリス」・「ソラリスの陽のもとに」  国書刊行会・ハヤカワ文庫SF
ルーディ・ラッカー     「ソフトウェア」  ハヤカワ文庫SF(絶版)
996名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:48:57
997名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:49:10
秋山瑞人 「猫の地球儀」 〔全2巻〕  電撃文庫
梅原克文 「二重螺旋の悪魔」(上・下)  角川ホラー文庫 (品切)
冲方丁   「マルドゥック・スクランブル」〔全3巻/視点を変えた「マルドゥック・ヴェロシティ」あり〕  ハヤカワ文庫JA
梶尾真治 「おもいでエマノン」〔<エマノンシリーズ>:既刊4冊−※他3冊は品切〕  徳間デュアル文庫 
       短篇集 :「美亜へ贈る真珠」  ハヤカワ文庫JA 他2冊
神林長平 「あなたの魂に安らぎあれ」〔火星三部作〕/「戦闘妖精・雪風」〔続篇あり〕  ハヤカワ文庫JA  
北野勇作 「かめくん」 徳間デュアル文庫
草上仁   短篇集:ハヤカワ文庫JA14冊・早川書房単行本1冊(全て絶版)
       結城信孝編「絶体絶命」、井上雅彦編異形アンソロジーなどで作品を読むことが可能
小川一水 「第六大陸」〔全2巻〕/「老ヴォールの惑星」  ハヤカワ文庫JA
小林 泰三 「目を擦る女」  ハヤカワ文庫JA
小松左京 「果しなき流れの果に」/「復活の日」/「継ぐのは誰か?」  ハルキ文庫
椎名誠   「アド・バード」  集英社文庫 /「武装島田倉庫」  新潮文庫  
菅浩江   「永遠の森」  ハヤカワ文庫JA
筒井康隆 「旅のラゴス」/「家族八景」〔七瀬三部作〕  新潮文庫
飛浩隆   「象られた力」  ハヤカワ文庫JA
豊田有恒 「モンゴルの残光」  ハヤカワ文庫JA(絶版)/ハルキ文庫
野尻抱介 「太陽の簒奪者」  ハヤカワ文庫JA
林譲治   「進化の設計者」  早川書房
半村良   「戦国自衛隊」  角川文庫
平井和正 「サイボーグ・ブルース」  角川文庫(絶版)
広瀬正   「マイナス・ゼロ」/「エロス」   集英社文庫(復刊予定)
星新一   「処刑」 「ようこそ地球さん」新潮文庫に収録
眉村卓   「司政官 全短編」  創元SF文庫
光瀬龍   「百億の昼と千億の夜」  ハヤカワ文庫JA
山田正紀 「宝石泥棒」〔続篇あり〕  ハヤカワ文庫JA(品切)/ハルキ文庫
夢枕獏   <サイコダイバー・シリーズ>   祥伝社文庫
998名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:52:01
修正・変更箇所
ロバート・シルヴァーバーグ  「夜の翼」  ハヤカワ文庫SF
・追加

A&B・ストルガツキー  「ストーカー」 ハヤカワ文庫SF
・追加

テッド・チャン       「あなたの人生の物語」  ハヤカワ文庫SF
・順番が間違っていたので修正

R・A・ラファティ       短篇集:「九百人のお祖母さん」  ハヤカワ文庫SF 他数冊
・「つぎの岩につづく」→「九百人のお祖母さん」に変更

神林長平 「あなたの魂に安らぎあれ」〔火星三部作〕/「戦闘妖精・雪風」〔続篇あり〕  ハヤカワ文庫JA  
・〔火星三部作〕の表記を追加

北野勇作 「かめくん」 徳間デュアル文庫
・今度こそ(絶版)を削除。>>979さんご指摘ありがとうございました

5です。とりあえず現スレでは以上の点を変更しました
ご不満等あるかと思いますが、
また次スレ以降で逐次改訂していければと思っています
999名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:53:55
うめ
1000名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/15(火) 00:55:18
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。