1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
>>1 乙
>5〜1000
ミテイルスレヲシンジルナ
オツ
そろそろ1クールか
一ヶ月で1スレ消費とは、なかなかのハイペース
1さん、おつです。
>5 そうねこの世界はみんあツクリモノ、でも定義はどうあれ存在しているのよ。
SFアニメだって、どーせ嘘さツクリモノさあ・・・(だってシナリオがあるんだぜー)
・・とかプロレスへの突っ込みみたいに言ってみる
ツクリモノを楽しむものだろ。
本物だったらSFじゃないし…
SF(フィクション)じゃなしにSD?(ドキュメンタリー)SR?(リアル)w
アニメじゃない
ホントのことさぁ
えー ちょさっけんぎょーかいですがお金を(ry
よーく考えよーお金は大事だよ〜。JASRAC、JASRAC、JASRAC!!!
「シゴフミ」の死者の手紙の材質ってなんだろう・・
力士の汗がしみこんだまわし
>>16 そうそう、チャンコくってしっかり稽古・・って
_ _
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
/ /./ /
↑このアニメも、実はSFいやファンタジーだよなあ
なんて作品?
クラナド。ギャルゲ原作
なんか重複スレがあるんだがこっちが本スレだよな?
>>20 サンクス(ω・ゞ)
どっちでも良いけど前スレSFスレにしては早く消費したね
マンザイの「ボケ」と「ツッコミ」って相反するエネルギーなんじゃないかなー
「ボケ」ると時空か何かが歪むんだが「ツッコミ」で歪みが解消されるとか
(「ボケ」に対してあえて突っ込まない、という高等な「ツッコミ」もあるんだけどね)
乙(´・ω・`)乙 <こ、これはダブル
>>1乙なんかじゃなくてツインテなんだからねっ!勘違いしないでよねっ!
>>21 半分くらい野球ネタのおかげのような気がする
ドラゴノーツのドラマ&キャラクターソングVol.3聞いたら
普通にロボットアクションをやっていた。戦隊もの経験者ってネタもあったし
ドラゴノーツは何をやりたいのかわからん
コミック版しか知らないので擬人化ドラゴンドライブにしか
みえない...
>>26 主人公達の目的がブレてるからねえ。
愛し合う者同士で普通の穏やかな暮らしを続けて生きたいのか、
ドラゴンの卵を返して地球を救いたいのか、
排他的な2つの目的がその時々でコロコロ入れ替わって見えるw
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/20(水) 23:12:44
そろそろまた来ないかなあ・・
一見、萌えアニメや小学生向けアニメのふりをしながら、
実は超ハードSFストーリーが展開する神アニメが・・・
「恐竜惑星」とか「ジーンダイバー」みたいなのがね。
(「宇宙の眼」とか出てきたときは、びびったもんだ)
ダイバージェンス・イブとみさきクロニクルがあるじゃないか!(棒読み)
あーそうだったあ 忘れていたよぉ(虚ろな眼で・・)
観てないけど電脳コイルってry
ジーンダイバー好きだけど、美化され絶賛されてる気が。
後半引き延ばしでグダグダだったのも事実。
NHKの夕方アニメは昔はいいのがよかったなあ
YAT安心宇宙旅行してえよ
ひさしぶりに「宇宙船サジタリウス」が見たいです
神霊狩って面白そう?
>>36 SFっぽい部分はないよ、ジャンル的にはサイコサスペンスのが近い
いや、神霊狩はSFになってくんだと予想する。
そういや「奏光のストレイン」ってこのスレ的にはどうだったの
SF要素は別にたいしたことなかったけど、意外と面白かったな
面白いのですか・・・ふむふむ見てみよう
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 23:28:29
いやわざわざみるほどでもない
ゼーガペインや電脳コイル並みのアニメは今年も放送されるんだろうか
マクロスF。
マクロスはシナリオが心配だ
46 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 00:05:25
大丈夫、今までもシナリオが良かったことは一度もない!
一話放送時みたけど、飛行機が変形する前のアクエリオンにしかみえなかった
悪くはないけどなんか違うんだよ
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 00:26:01
昨日岩盤浴いったんだけど、仰向けから俯せにかえようと
起き上がった瞬間、ものすごいいきおいで屁がでた。
しかもその岩盤浴10人くらいしかはいれないとこで
部屋広くないだから、絶対バレてるのにみんなスルー。
自分のおならの音のエコーと、誰も反応しない空気に
笑いがこみあげてきたんだけど、岩盤浴でシーンとしてるから
笑っちゃだめだ!!って言い聞かせてたけど耐えきれず、
「ぶ、ぐふ……ぐふふッ!」
とかすごいきもい笑い方になった。
もう変態だ。
神霊狩、こりゃドSFだわ!!
これでちゃんと話にオチついたらかなりの傑作だと思うが出来るかな?
マジかい
マジカ
マジレンジャー
レンタルマジカ
00の前番だった「地球へ…」はどうでした?
個人的には色々詰めが甘かった気がするけど、Wikiで読んだかぎりじゃ
原作や旧映画版よりは上手くまとめてたようだし、ほとんど話題に
ならなかったのはちょっと不憫な佳作だと思うんだけど…
ラストが駆け足でキツかったかな。
ストーリーは昔どおり(だからちょっとネタとしては古い)
絵はキレイで音楽もいい、声優も特に下手なのはいない
次回予告の若本様はちょっと意味不明
サブキャラの掘り下げにもそこそこ力を入れてたけど、そのせいで相対的に
ジョミーやキースがいるだけキャラになってる時もあった
あと何かしょっちゅうイヤボーンしてたような印象がある
>>55 自分も「もう少し評価されてもいい佳作」との認識だけど、
まあ、昭和40年代生まれのオッサンだからな〜
ちなみに、髪型の流れはブルー→ロック→エイブでいいのかな?
そういえば3月からAT-Xで"lain"と"星界の紋章"やるんだよな〜
久々に見ようかな・・・
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 07:16:07
いや、ロックの方が先だろ
本編見てないが、OPみたななぜか泣きそうになった>テラヘ
竹宮センセー自らブルーの髪型はロックのフォロワーだと認めているからな
星島久....
過去の良作のSF漫画を掘り起こして、どんどんアニメにして欲しいなあと思う
今日このごろ・・(個人的には「マップス」や「ダイ・ソード」が好き・・古いかな)
マップスってアニメになってるんじゃないの?
このスレで何度か名前見たけど
アニクリは見た?
アマゾンで調べてたら、マップスはDVDが2巻まで出ているようですね・・
ザ・ムーンやカームブレイカーをアニメ化してほしいぜ!!
「天体戦士サンレッド」のアニメ化希望・・・おっと、これは「過去の良作」ぢゃなかった。
71 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/24(日) 00:03:43
岸和田博士をアニメ化して欲しいです…
「ザ・ムーン」を「ジャイアント・ロボ/地球が静止する日」風にジョージ秋山キャラクターの
オールスターキャストで、爽快なロボット・アニメに・・
アシュラが舞い、浮浪雲が斬る!デロリンマンやパットマンXも奮闘、銭ゲバが暗躍する!
テーマは、今時恥もてらいもなく「正義って何だ!?」
・・・ネタで書いてたんだが・・・・ちょっと見てみたくなった
俺的にはGRやビッグオーのように悲壮感溢れなおかつ凄惨なアクションを観られる作品にして欲しいが
ビッグオーは悲壮感というか・・・ムードやね〜 ~-v('A`)> プハー
良いアクションしてるよ。ビックデュオとの対決が最高だったな
ただオチが・・・
小中アニメって最終回一話前が一番面白くね?
テクノライズは最後まで最高だったけど
監督が誰とかまで気にしてアニメ見てないし。
さすがにトミーノ級まで行くと名前は知ってるが
「虎よ、虎よ!」の新しい表紙が寺田克也なのは、マルドゥックのアニメ化中止を怨んでるって早川の意思表示かしらん
78 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/25(月) 00:36:07
SF系アニメ・・・「SF考証」というスタッフが登場したのってどの作品からだろう?
昔の雑誌読んでると、アニメ・SF評論家っていう肩書きの人が普通にいて時代を感じる
今じゃただのオタクなんだろうけど、このジョブはクリエイターになれなかった人の
ものなんだろうな、岡田とか氷川とか作る側よりも語る人になりだしたらおしまいだよ
森岡浩之とか新・SFハンドブックで語ってる場合じゃないだろと
まあただのオタクの意見なんだが
80 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/25(月) 00:58:31
「SF考証」・・ググって見ていたらタツノコプロ初期作品で小隅 黎(柴野 拓美)氏の名前がある・・
テレビアニメ黎明期からSFとテレビアニメの関係は深いようですね。ほぉー・・
>>77 今売ってる2000年版だかのハヤカワSFハンドブックで
「虎よ、虎よ!」のイラスト描いてたから、それでじゃね?
同じイラストかどうかは知らないけど。
あれは去年だか初めて読んだけど(実家にあった昔の版で)、
ビジュアルイメージは鮮烈なわりに、ストーリーとか構成が
もうひとつ印象に残らなかったなあ。
凄い迫力の行き当たりバッタリというか…
ガッチャマンが最初かどうかはしらんが、あったぞ。
ヤマトもあったな。
ガッチャマンが71年、ヤマトが74年だから、ガッチャマンが先だな
86 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/25(月) 14:58:32
ゴルゴ13は4月11日からだってさ
>79
岡田はともかく、氷川は作る人じゃないだろ、元々。
「無敵王トライゼノン」というロボットアニメの10話で、
「画面上で展開するSF的にあまりに理不尽なシーンに
SF設定の堺三保氏がみずからナレーションを入れて解説する」
・・というギャグがあった。
アニメでのSF考証やSF設定とは元来「アニメ的な面白いデタラメ」
を後追い的に、なんとか理屈付けするという役割なんだなあ・・と。
金子隆一がブルーノアのSF考証やったときの
裏話は面白かった
>>89 どんな裏話なのでしょう?
キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
いや、うろ覚えなんだけど
デザイン画を見せられて意見を聞かれたのでダメ出ししまくったら
なし崩し的にスタッフにされちゃったとか、
本当はガンダムの仕事を依頼されてたのに
ロボットアニメと聞いて断ってブルーノアやっちゃったとか、
西崎さんはかなりアレな人だったとか、
スタッフが誰も物理学の初歩も分かってなかったとか、
唯一まともだった人はすぐにいなくなっちゃって、
それが実は安彦良和だったとか、
なんかそんなの
SFオンラインにあったんだけど
考証するのは科学で
設定するのはSF
と思ってた漏れが通りますよ
全スレでゼーガペインってアニメ初めて知って、見てみたらスゴク面白かったです。
他にもSF的発想とか設定が濃いアニメあったら教えて下さい。
スピードグラファーw
>94 同じく伊東岳彦が制作に関わったアウトロースター
今BSで再放送してるカウボーイビバップ
野崎透ライターのガサラキ、ダイバージェンスイヴ、FLAG
後はアニメ板のスレで色々と考察しているGR-GIANT ROBO-
単に俺が好きなアニメなだけだけど
伊東って最近のラジオじゃアニメ屋みたいに言われてて笑ったよ。
>96
ありがとうございます。GRとビバップは既観です。
カッコいい映像、センスいいガジェット達と高いテンションに魅了されましたけど
物語としてはアイディアとしては既読観があって、ハマリはしませんでした。
伊藤岳彦のアウトロースターって星侠・・っていうマンガのアニメの事ですか?
でもアレ、すごい昔の連載の気が、、、
地方在住でオマケにビデオも持ってないのでどうしても12ch放映とか深夜物に
疎くてかなり見逃している感じです。
>野崎透ライターのガサラキ、ダイバージェンスイヴ、FLAG
全然知りませんでした、チェックしてみます。しかしFLAGってSFですか?
>94
ストレインとかは?
99 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/29(金) 00:08:07
>>94 ヒロイック・エイジ。
木星が派手に吹っ飛ぶ。
>97 そういやアウトロースターは俺がまだ学生時代の頃のアニメだわ。
しかしCGでない作画も味があるよ。 宇宙船が格闘するビジュアルが格好良かった
堺三保なんかも脚本やってたし
「猫と少女と宇宙船」の回はラーゼフォン「ブルーフレンド」やポケ戦に居並ぶ名悲劇だ。
FLAGは、確かに現代の世界が舞台だが
「メカニックSF」には分類出来るとは思う。
94>>
「アルジェントソーマ」
ネタ元について色々いわれているが、
後半の盛り上がりと、綺麗な終わり方が結構好き。
>>94 SF的発想なら「電脳コイル」だな。
浦島効果を使った稀有なアニメとして「トップをねらえ!」と
>>98の「奏光のストレイン」
>>102の「アルジェントソーマ」は、ペンローズツイスターホールってのが斬新だった。
ツイスター理論を引用するとは、さすが野崎。
設定の濃さなら「王立宇宙軍〜オネアミスの翼」。
「天元突破グレンラガン」も、徹底してドリルに拘りあれほどの世界観を構築したのが凄い。
「カウボーイビバップ」にハマれなかったということは、「プラネテス」も期待薄か。
「ムーンライトマイル」も無理かな、ってあれはアニメ版はもともと駄作w
ムーンライトマイルって駄作なのかぁ
マンガは好きだからいつか見ようと思ってたんだが
「ロケットガール」はどうかな?
>104 基本的に漫画の焼き直しだし
しかしMLMはSFとして見ると中々にムチャクチャな・・・
いや、話は面白いけどさ
「フロンティアの開拓」という無茶苦茶に夢のある話だからそれだけで嬉しくなってしまう
第六大陸とどっちが燃える?
土建屋的な意味で
第六大陸はどちらかというと
「ああやっぱ宇宙開発ってお金かかるんだな・・・」という現実を見せ付けられる欝小説
オネアミスは神扱いされてるけど
立ち位置ちょっとでも間違えて観ると
カタルシスの薄いドキュメンタリー風ファンタジー
で終わってしまうかも
昨日録画してた地上波のユートやっと観たんだが
番組終わってビタミン終わってその後にやってた1分くらいの
おんみつ姫とか言うゲリラ(?w)アニメ見たことある人いる?
>>109 というか生半可な国家事業より多額の資金投入必要だし
お金の面から見た宇宙開発物ってのも面白そうだ
皆さんありがとうございます。
とりあえず今、ロケットガールの第一話見てます。
太陽の簒奪者の人が原作なんですね。
皆さんのオススメ少しづつ観ていこうと思います。
>103さん
プラテネスはハマリました。
本々マンガのファンでしたが、TV版もドラマとして違う面白さがありました。
特にディテールがしっかりしてる所が見ごたえありました。
ビバップはなんか、高千穂遥さんの小説を読んでるみたいな感じで、
あまりハマレなかったんですが、キャラ、ガジェット、音楽みんなカッコイイですよね
オネアミスは映像と音楽はスゴイですよね。
感動してサウンドトラックのCD買ったような記憶があります。
でも、物語と考えるとSFというより、ファンタジー世界での青年の心の成長物語と
いう感じで、、、、、、あれ?なんかプラネテスと似てる。
プラネテスのアニメ版は、あの勇者王みたいな声の奴が不遇だったなという記憶が
元々ハチをひがませるためだけに配置されたキャラだったから
ハチが吹っ切れて木星行き目指し始めたらあっという間に当て馬以下の存在感だし
中途半端にい奴だからドロップアウトしてってざまあという気持ちにもなれず
ハキムひとりいれば良かったんじゃねえかって気もしたんだが
>110
あんみつ姫って、アニクリの事だろ。 前田真宏がやってる奴。
他にも押井とか河森とか凄い面子を揃えてるよ。
115 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/01(土) 01:57:00
>>110 すまん今週のユート見逃したんだが
どんなはなしだったか教えてクレー
楊貴妃の話は先週で終わりだと思うんだが
116 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/03(月) 13:40:26
>>112 ガルフォース1、2、3がお勧め
1はオタ臭いけど良作、2.3はマジで名作
SFアニメとしても屈指の出来だと思う
あとメガゾーン23もな・・・多少説明不足だけどよく出来ている
>バハムートはその巨体で大地を支えているとされる。
>>115 三蔵の話は終わってチンギスの話に入ったみたい
メガゾーンって続編やんねえの?
PS3で出たじゃん。
俺はゲーム機を持ってねえんだー!
モスピーダって、ちょっとだけメカと設定を見直してリメイクすると
SF度が高まるような気がするんだがなぁ?
最初見たとき失敗続きの地球奪還作戦が凄まじいと思った。
>>122 確かに、モスピーダは色々と惜しかった作品だったね。
OP/EDは今でも聞くぐらい好きだわ。
124 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/04(火) 05:28:50
>>124 画像ありでOP見たの久しぶりだわ(w
カニ型のエイリアン兵器がお気に入りだった。
確かオカマ歌手のキャスト(声優)が、
男用/女用/歌用で3人体制で豪華?だったのを思い出す。
で、HBTて何だったんですかね
>122
メカと設定は問題ないじゃん。
レギオスもトレッドもモスピーダも十分カッコイイ。
見直すべきなのはキャラデザと脚本。
>125
歌と女は同じ人だ。
モスピーダについては最近グレートメカニックで柿沼秀樹が、リメイクする価値のある作品だと思うしやりたいと言ってたな。
当時から「バイクと戦闘機が一緒に旅するのは無理あるんじゃ?」と思ってたが、作り手側もやっぱその辺は忸怩たるものがあったらしい。
まあマクロスのヒットを受けて作られた作品だから可変戦闘機は外せなかったんだけど、
やりたかったのはバイクでのロードムービーだったんだろうな。
129 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/05(水) 00:31:09
やはりフリーダムは駄目っぽいな
CMでしか見てないが
わかるもんだな
♪ぅ漢は誰もぉ、ロンリィ・ソルジャ・ヴォォイ
131 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/05(水) 01:11:46
CM最初からダメだと思ってたが
1〜3話まで絶賛でDVDも売れてたのが不思議なくらいだ。
AKIRAから独特のエグさと胡散臭さをとっぱらって、
SFガジェットだけそれなりで
大友キャラにさわやか少年冒険活劇させてもねぇ
話が古臭すぎるんだよな。
あまりにもストレートすぎる。
>>126 GASの字をひとつずつずらす
て、そういうことを言ってるんではないか
フリーダムなぁ
結構未来に見えるのに出てくるがジェットが80年代なのが・・・
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/05(水) 21:23:35
大友って単に細かい絵が描けるだけのおっさんではないかと
スチームボーイもだめだめだったし
>>131-135 おおむね同意。なんとなく古い感じはする。
でもメモリーズのエピソード「大砲の町」は異様に好き。
正直、AKIRAを含め大友がすげぇと思ったことが無い
タイタニア、アニメ化キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/06(木) 01:24:05
人物に感情移入させるのは苦手
構成やテーマの盛り込みは滅茶苦茶上手い
絵描きとして天才
そして馬鹿っぽく見えて実はすごく知的
ってのが個人的な大友の評価
キャラしか見ないアニオタにはつまらんのかもね
漫画家とか作画監督としては力量のある人物なのはわかっているが
アニメの監督としてはどうなんだろうな、と
スプリガンやメトロポリスの映画を見ると少し疑問に思ってしまう
だってぜんぶオチが一緒なんだもん
テーマってどんなテーマ?
どの辺りが知的だと思った?
アニメの背景好きだけど、
AKIRAや大砲のあの背景の禍々しさが
ないがしろにされてて残念。
絵以外は凡庸
絵に関しても、すでにエキス吸い取られ終わってて一昔前な印象(別にキャラだけに限らず)
143 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/06(木) 06:07:33
構成やテーマの盛り込みは滅茶苦茶上手い
これは感じたことがないなぁ
大友にテーマなんてないだろ
本人はあると言ってたがw
アニメからきっぱり手を引いて漫画に専念するべきだろう
もう遅いかもしれないが
>>143 大砲の街は共産主義や軍国主義の戯画化
知的
構成力に関しては一言で説明するのは難しいので自分で考えて欲しい
白髪の子供フェチなだけだろ
蟲師のどこが構成うまいんだか
>96さん
アウトロースター見始めました。古き良きSF&FTですね〜。
正直ロボット物より此方の方が萌えます。中華的世界観もGJ。
また次回へのつなぎがLOSTみたいにひっぱるものだから
次を観たくてたまらなくなります。
ガサラキは2話くらいみましたけど、今のところ、、、、、萌えてきません。
大友擁護も最近は弱腰だなぁ。
最近って何だ
おれはここでは一回しかしてないぞ(多分)
大体、分からない奴に納得させる義務何て無い
自 意 識 過 剰
152 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/06(木) 22:47:50
「スチーム・ボーイ」のヒロインのセリフ「負けちゃダメよぉ〜」には
ちょっと・・いやかなり萌えたことをカミングアウトするのぜ
FREEDOMは、大友克洋はキャラとメカデザインだけだから、
擁護もくそもないだろ
>>148 アウトロースター懐かしいな(w
スペースオペラの語意(宇宙+西部劇)を
そのままアニメにしたような作品だな。
まあ伊藤岳彦はドク・スミス信者だし
しかし何時になったら漫画は再開するn(ry
ゴールドライタンのOP見たら、主人公の少年が敵のロボを素手で殴り倒していてワロタ
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/07(金) 00:24:41
なんかいまひとつ抜け切れてないんだよな
アウトロースター
情念的というか湿っぽいというか
確かにすべオペではあるが
SFマインドは全く感じられなかったのは俺が悪いのか
♪かーわるんだーかわるんだー
>>156 コードギアスの漫画版の一つ、ナイトメア・オブ・ナナリーなんか
自分の体の数倍あるKMFをゼロ仮面がフルボッコにしてたぞ。
あれはコードギアス漫画の中でも唯一面白いと思える作品だ
東方不敗を忘れないでください。
「殴られたら痛いだろう?だが殴る方だって何倍も痛いんだ!」
フリーダムってCM見たときから「ダロス」のデジャビューを感じてしまうのだが?
ザブングルの司政官たちもムーンから来たって設定だったような?温故知新なのか?
銃やクロスボウさえ無ければ甲冑着込んだ重装歩兵は最強だからね
鈍重で隙だらけっていうのはおれたち現代人の偏見で
訓練積んだ騎士や傭兵なら驚くほど俊敏に動けたらしい
喉鎧の隙間とか脇や肘膝の裏、股くらいしか刃が通らない上に
チェインメールまで下に着込んでるから普通の武器は通じない
実際には5、6人で羽交い絞めにして倒してたらしい
その間に何人も切り殺されながら(((゚Д゚;))))ガクガクプルプル
165 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/07(金) 03:32:09
ガソリンかけて燃やすしかなさそうだ
つスリング
つカタパルト
167 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/07(金) 13:52:47
>162
「だったら最初から殴るな」
>>162 炎転のアレみたいに「顔でコブシを殴る」とか?w
>>162 痛みが伝わる前に高速でバックすれば大丈夫だ
>164
重装歩兵ってモンゴルの軽騎兵にまったく歯が立たなかったというアレのこと?
葵ナイフに集めたムーンライト
行き場なくした家康写す十字架〜
ガキの頃はこう聞こえた某OP曲
なんぼなんでも「家康」はないだろ〜w
モスピーダの放送第1回の時、オレはレギオスに乗るスティックを見て
「何でギジェがバルキリーに乗ってんだよ!
裏切ったのかギジェ・ザラル!!」
──と言ってしまった。
燃料電池で走る変形バイク 誰か作ってくれないかのう
ガンダムみたいなでかすぎる奴と違って、実際に作れそうだし
金田のバイク実作してるところも大抵はガワだけだもんなあ
燃料電池ではないが、ノートPCの電池が発火したり、携帯の電池が
破裂して人が死んだりというニュースがあった。
燃料電池って安全なのかなあ。
携帯の方だっけ、あとで調べたら
第一発見者が車で撥ねたあとで事故死と偽った濡れ衣だと判明したはずだが
>>177 内燃機関やボイラーみたいに
技術がこなれたら必要十分に安全になるんじゃね?
まー不運としか言いようの無い事故の可能性は
一定率、常にあるのだが
>>178 おおー、それなんてコナン君?
まあ携帯の電池が破裂したのでないということがわかって、良かった
電池破裂させようと思ったら
ショートさせるとか過充電するとかして内部の薬液を沸騰させないと
ほぼ不可能
まぁ普通に使ってても、人体発火の確率程度で爆発するかも知れんがw
てゆーかこの程度の基礎技術も連想できん時代なのかのぅ
と下の毛が生える前の若かりし頃
電解コンデンサーを破裂させて天井板に風穴開けたたジジイが呟いてみる
今日のガンダム00みて。
ブイマックスキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ルカインのほうな
ミハエルはともかく、ヨハン、あっさり死にすぎ
187 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/09(日) 02:30:30
ハリー・セルダンは生きてるよね?死亡回避だよね(`Д´≡`Д´)??
V-MAXつーか、F91かとおもた
189 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/09(日) 09:20:52
シャインスパークじゃね?
シャインスパークは高速で突っ込むだけ
00はたとえ文句でも、いえるだけ種よりはましだなあ
なんとかの背比べだがなw
最近の00結構面白いと思うんだがなぁ
このスレでは最初っからずっと評価低いよね
一部のアンチが粘着してるだけだろ
ガンダムシリーズは色々怨念渦巻いてるから
別段すばらしいとも思わないけど、平成シリーズの中では上位に入るデキだとは思う>00
無印は別格としてターンA、Zに次ぐぐらいかな、評価は。
いきなり勝手に超高機動になるのはやっぱVMAXだよな
色的に界王拳に思える
レディ
界王拳はあとだから、ブイマックスのパクリw
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/09(日) 20:06:40
>190
KATANAも高速移動じゃんwく(´∀`)
俺がガンダムだ
いいえ、ケフィアです。
>>200 突っ込むだけと高機動はべつだ( ^▽^)
超々カンタム?
00の主題歌・・歌いにくいんだよぉ〜というか覚えにくい。
ちなみにファーストからの伝統なのだが、着艦する際にドックから伸びる点線のビームってふしぎ!
ガイドビーコンなんて出すな!やられたいのか!
…・・・言わんこっちゃない
ぶつよ
209 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/10(月) 21:58:41
鉄腕バーディー割と楽しみになってきた
キャラデザがちもだしな
等身大ロボット主体のアニメつくってくれえ
だいたい等身大ロボットの「RIDE BACK」ていうアニメがたぶん今作られ中。
カサハラテツロー原作。
モスピーダみたいに飛んだり跳ねたりするんだろうか
期待しとく
アレってようはバイク漫画じゃね?
等身大ロボットといえば・・・ユリア100式?
よつばとダンボーではないのか。amazonで買えるしょ。
あ、そうなんだ
序盤しか読んでないから知らんかった
見てみるかな
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 01:15:31
なぁ…D.C.IIって等身大ロボアニメだよな?
ちょびっツ・・・もかな?
トップをねらえ!の話をしよう
>>206 あの原理はけっこう簡単
目の錯覚
今のレーザー技術でも似たようなことはできる
そうなのか・・・…
>>222 ちょっと考えた感じでは、「宇宙空間で点線上に発光させる」はむずいとおもうのだけど・・・
もしかして、ARToolとかで使う技術でコックピットモニタにリアルタイムで上書きする
だけとか?
ん?
複数本のレーザーの光が重なり合った部分とそうでない部分の明暗さえハッキリできれば
あとはそれを複数箇所に照射するか、高速で光点位置を変えれば、いいだけじゃない
そんなめんどくさいことしなくても、明るい光と暗いひかりを交互に
はなてばそれで済む話だが
228 :
225:2008/03/12(水) 13:24:05
すまん。
「明るい光」とか、「光が重なり合った部分」とかが、
(何も無い宇宙空間で)横からみて光って見える理屈が
俺には分からなかった・・・
>>226 すまん、それは宇宙空間じゃ無理だ。
素直に射出口に沿って反射板を備えたビーコンを浮かべておいて必要に応じて付ける方が現実的だ。
ああ、ガンダムは何でもミノフスキー粒子で片がつくんだっけか。
>>227 志村ー光速光速
俺の脳内解釈では、電光板のついたヒモみたいなものを射出してると考えてるが
それだと「ビーコン」では無い感じもする……
SF者ならレーザーが見えるって時点で反射物の存在を考えろw
ガイドの光をレーザーにしなくても別にいいのでは。
赤と青の着艦表示灯でも十分だと思うが。どうせ目視よりも自働操縦だろうし
鉄腕アトムの主題歌の作詞者が、谷川俊太郎だったと
今日はじめて知った。
234 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 21:53:50
戦えオスパーなんか 作詞:寺山修司 作曲:冨田勲 歌:山田太郎
だぞ
すげw
寺山は明日のジョーも書いてるしなあ。
どっちがレアだろう?
ガイドビーコンなのだが・・
1、 ガスを細いノズルで、高速で「断続的」に噴射。
2、 ガスを噴射する方向と同期させて電子ビーム(か何か)を照射。
3、 電子ビームが「断続的に拡散していくガス層」通過する際、ガスの分子を発光させる。
エッジはぼやけているが、とりあえず点線っぽく発光するモノは多分できると妄想。
手間かけてんなぁw
確かにすげえ、まさかドカベンが歌を唄っているとは知らなかった。
240 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 00:18:42
やっぱSFファンって文系だなぁ。
理系文系の定義論ですか?w
難解な科学のあれこれを、とりあえず一般人にもわかるように
うまく解説できる人はスゴイと思うんだ。
俺、美術系のSF好きだから
たまに出てくる理系文系の定義が滑稽すぎるんだよ。
もうどうでもい。
設定より、ビジュアルがSF的なのを望むSFオタクって事でしょ
いや、文系理系というくくりに対して美術系って言っただけだろ
そういう、出身大学とかのくくりで文系理系とか分けられてもね
ガイドビーコンは、蛍光塗料を塗った鉄板か鉄の棒を浮かべてるんだろうな
進路をそれるとガンガン当たるからすぐわかる・・・って危ないか。
遅レスすまん。
まぁ、宇宙世紀の話ですしね!
コスト面でも一番割が良さそうだしな
>>250 そんな、既にある一番当たり前のものを採用するんじゃない!!
253 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/13(木) 02:33:09
どうやりゃ真空から光子を発生させられるんだろうねえ
>>252 たまに思うけど、SF?アニメの大半は
ハードウェア(特に素材工学と対G技術)は進みすぎで、
ソフトウェアは遅れすぎだよな・・・
まあ某洋画みたいに何故だかMACでハッキングされるUFOとかも凄いけど・・・
というか昔の人には「ソフトウェア」って概念がたぶん希薄だったんじゃない?
>>237 発光箇所の数だけ発光体が配置されてるほうが現実味があるんじゃないか。
発光体にはレーザー伝送でエネルギー供給する。
余剰エネルギーを電子の状態で放出して姿勢制御。
宇宙空間に発着口からその発光体つきのワイヤーだか何だかをにょろーんと伸ばしておくんだよな?
ないしは発光体ごとに操作して移動させられる機構的なものが付いたやつを散布か
邪魔じゃないかなあ
移動する時回収しなきゃいけないし
戦闘機くらいの質量が高速で傍通ったら揺れそうだし
真空だったら横で戦闘機が通ろうが揺れないんじゃ?
噴射炎のあおり食ったり
蓋然性のゆらぎを受けたりせんものかな
>>258 姿勢制御用の噴射とかで影響されるって事じゃないかな?
コロニーの中で宇宙港だけ回転を止める技術に比べれば楽勝だろ。
比べるようなモンじゃねぇし
宇宙港は回転軸のところに作ればいいんじゃねえの
>>263 俺もそう思った。そんなに難しくないよね・・・
回転する部分との隙間の気密加工の話かな?
小川一水の小説でその部分のベアリングが壊れる話があったような・・・(うろ覚え)。
うんうん難しくないよ。
コロニー自体が太陽の方向に向きつづけなくていいならw
>>265 ごめん、意味がわからん。
太陽の向きの制限?採光や発電の問題?
もしかして特定の様式でのコロニーに限定した話なの?
重力区画用回転と、コロニー軸を太陽の方向をあわせる回転を
2軸もうけるのってそんなに難しい?
静止衛星に回るリングをつけるの同じでは・・・
>>266 オニール型のコロニーだと複数のコロニーを組合せて
その摂動でなるべく太陽の方向に回転軸を向けるようになってる。
つまりコロニーの回転軸は少しずつ方向が変わる。
宇宙港はコロニー本体に固定でないから軸受けがその力を受け持つ訳だが
軸受けの直径はどれくらいまで太く出来る?
空気が盛大に漏れてはいけない。
軸受けの温度に不均等があっても軸受けが擦ったりしてはいけない。
耐用年数の間の変形に対して充分な余裕がある。
ここらへん考えると宇宙港とコロニー本体の連結部は直径数メートルが限界
とてもガンダム世界みたいな艦艇が止まる宇宙港は重すぎて無理だ。
つまり内部に自然環境を整えたり移民を運んだりするための大型輸送船もドッキングできないので
コロニー計画自体が実現不可能だというお話ですね
>>268 回す前ならいいんでない?
回転させながら作るってそれガンダム世界見すぎでそ
回転してからじゃないと移住は出来なくないか
>>269 遠心力で重力作らなくても土壌や水が所定の位置に収まってくれるんならいいんじゃないでしょうか?
そだな。でも1万人でも600トンくらいだからな。小型船で充分だろ。
>>271 うん、宇宙港を止めるより些細な問題だな。
その一万人が手荷物一つで宇宙へ移住するのかどうか…
>>267 入港する時に影響与える程軸はぶれない(多分)
港開く時は当然中の空気を抜くはずだから漏れない
コロニーがどう建築されてるのか分からない以上、建築にけち付けてもしょうがない
てか、宇宙港を軸全体を含有する必要は無いわけで、回転させないなら軸の延長線上に
宇宙港が引っ付いてるだけでしょ。
宇宙港とコロニー本体間にすき間があったけど描写されてないだけかもしれんし。
棒状コロニーから白い宇宙船が出るのって見方によっては相当卑猥だと思う
ミクロとマクロの不思議な類似性とゆうやつか・・・
いいえ、ケフィアです
俺がガンダムだ
半球状惑星から黒い巨大戦艦が出るのって見方によっては相当卑怯だと思う
銀河を投げつけてくる銀河より大きい生命体も相当に卑怯だと思う
ドリルを回しても本体に反トルクがかからない物理法則も相当に卑怯だと思う
思う最後は裸になって地球にとんでいけばハッピーエンドみたいな気分にさせるミノフスキー世界も相当に(ry
日本語でおk
よくわからんが、ここでの「卑怯」は多分に賞賛も混じってるものらしい・・
ある宇宙船が光速を突破する理由付けが「根性!」というアニメも
なかなかどうして・・・・
グレンラガンはスペースファンタジーなんだから、
何でも蟻でおk
グレンラガンをまともにSF公証しようとする奴なんているのかw
ドリルな物理学をあれこれ妄想するのは楽しい
劇場版で違う結末がでるらしいと聞いた=グレン
また情報が錯綜してるのか
オルタネイティブな時空を二次元絵画を通して鑑賞もとい干渉するというのも、
SFオタだからこそ妄想できるのです
「画面で展開していることは理不尽に見えても全て事実!」と仮定して
その原理や理屈を妄想するのは非常に楽しい・・
赤井はグレンラガンについて
「ドリルに必然性を持たせた史上初のドリルSF」
って言ってた
まあ「螺旋力」とか理屈をつけてDNAから銀河系、果ては死生観までドリルでまとめた力技はすごかったな
297 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 08:24:29
何の意味もないがな
ドリルが男のロマンっていうのもウソだし
なんといいうか作り手が「ドリルが生命だ」と心底信じてないような
そんな居心地の悪さを感じたよ
所詮作り物っスっから〜
いまどきドリルなんて笑っちゃうでしょ〜
みたいな逃げをあらかじめ打たれているようで
見るほどに腹立たしくなった
真実を求めるならドキュメンタリー見たほうがいいよ
それだって演出入るけどね
299 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 11:27:02
真実じゃなくって本気を求めているのだよ
7、80年代の馬鹿ノリを今やるってのがグレンのコンセプトだと思う
そういやドラゴノーツでも死んだ奴らがゲッター線みたいのに取り込まれてた。
低重力下で飛び蹴りを繰り出しても反動で吹き飛ばなかったり
幾らでも出て来る手裏剣を扱うオペレーターズは
パンツァークンストか何かの使い手なのか
グランゴランはザンボット3のぱくり
ドラゴノーツは脚本がまあ真っ先に悲惨なんだけど
絵コンテや作画もあんまり頑張ってないから、萌えアニメの必殺技
「ストーリーが大した事なくても絵だけでなんかすごいことが起きてるように見せる」
が使えないんだよな
wikipediaの記述によると、あのカルト映画「キン・ザ・ザ」の続編が
アニメ映画としてロシアで製作中らしい。タイトルは「キン・ザ・ザ・ザ」とのこと。
なんでいまさら…
ワシハウチュウノテイオウ ザッザッザッ…
エンキドゥドゥ思い出してふいた
308 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 19:30:19
> 7、80年代の馬鹿ノリ
その認識からして間違っていたんだな
あれは真剣に作っていたのだ
っていうか70年代のアニメとか、今見ると思いのほか地味じゃね?
いわゆる「スーパーロボット!ズガーン!」みたいなノリって、
それこそここ10年くらいでゲームのスパロボとかが作り上げた虚像だと思うんだがどうか
>>309 そう言うなよ。
セルアニメなんだからあまり手間のかかる事は無理
だから脚本や演出で特色出して頑張ってたんだし。
いや別に「昔のアニメが今のアニメに比べてどうこう」って言いたいわけじゃないんだが
グレンラガンとかのノリを「古き良きアニメのノリ」とか言うのは、
ホントに両方見たうえで言ってるのか?と思うことが良くあるって話
昔のロボアニメは動きがフォーマット化されてないからなのか知らんけど、
無駄な労力つかってんなーって絵が多いな
視覚的な刺激に繋がらない、ノイズみたいな感じの
明かに70年代のアニメを意識してるでしょ、グレンは
世界観もデザインも演出も
いや意識してるってのは分かるけどね
古き良きアニメのノリ・・ってなんだろう。
>>313 そrがあるから色々な細かい効果も出せる
今のは決まりすぎ
ノイズてのは言いすぎだろ ディズニーもノイズだらけになる
つーか今石監督がインタビューでしつこく言ってるじゃないか
第一部のドタバタ野蛮なバトルやってるあたりが70年代(タイマンの殴り合い)
第二部の敵の本拠地が見えてくるあたりから80年代(集団vs集団の撃ち合い)
第三部の政治的な話とかしだすあたりから90年代(正体不明の敵登場)
それぞれのロボアニメを意識してるって
第四部はそういう枠組みうっちゃって好きにやったとも言っていたが
グレートメカニックでの藤津亮太のインタビューで、
その辺は作り出したら1クール=70年代風という以外は全然そうじゃなくなっちゃった、といってるぞ。
320 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 23:41:31
こざかしい脳
さかしくて何が悪い!
>>323 あったあったw
シンジくん「プゥログ、ナァァ〜イフッ!!!」 じゃきーん!
敵を斬ったらズザーッと手前まで滑ってきて
武器を血振るいしたら背後で爆発
っていうのはむしろ80年代後半だよね
勇者シリーズとか
326 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 00:36:09
ガンドゥアァァァーム! ジャベリィィィィーーン!! 伸びろ!
悪役の「わーっはっはっ!」という高笑いは70年代っぽい気がする。でも好き。
昔のロボアニメの爆発エフェクトとかスゴイよ。
爆炎が実線なやつか
>>325 でも80年代には下火になってたと思う。
70年代に端を発したものが完成されたっつうかより先鋭化したっつうか。
331 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 06:29:12
>>328 ヤマトが起き上がるときの岩が剥がれていく所とかすげえよな
谷口悟朗作品全般、ビバップ、攻殻、ファフナー、ノエイン、ソルティ・レイ、ゼーガペイン、ヒロイック・エイジ、電脳コイル
辺りが好きなんだが、ストーリーが硬派でよく纏まった作品ってないかな?ゼーガペイン並のクオリティをまた見たい。
333 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 10:08:56
>332
スゲー 見事に俺が好きじゃないものばかりだ
いやほんと おもしろいなぁ
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/15(土) 10:10:20
じゃあ ゾイド・ジェネシスとかファンタスティック・チルドレンをお薦めしてみよう
古典に戻るのはどうだろう。
初代ガンダム
イデオン
ボトムズ
生身では殺し合わないのがミソだな。
機体に乗って殺し合うアニメ、今季は中々ないよねえ。
ガンダム以外はそういうのはペイしないのかな?
美少女が生身で、ナタやオノで熱く語り合う方が流行りのようだ
ガンダム00がオマージュ(VMAX)したレイズナーもお勧めだな
地球SOSを見るとキャラ造型に心が癒される
00
マジで三倍とは思わんかったw
赤いからなぁ
>>336 来月から2本も始まるじゃないか。
ギアスとマクロスが。
>343 ギアスは色々と嫌いな部分が多いのだけどマクロスは素直に期待しています。
でも今回のマクロスは、非人間タイプの敵が中心になるのかな?
だったら魅力は半減するけど。 顔を見知って好意を抱いている相手同士が
機体越しに凄惨に殺し合うのがイイんです♪
>>334両方見た。面白かったがファンチルはラストが微妙に納得できねえw
>>340見たいんだがどの店行っても置いてないぜw
アウトロースター見てきました。
世界観は80年代風だし、設定もFT系だし、
キャラも少年誌向けの意味不明の達人怪人てんこもりやで、
ほんと武侠小説っぽかったですが、全体的には好きなタイプでした。
只、最後の方のグダグダ感とあの世界観のどんずまったエンディングは
もうすこしなんとかならんかったのか?と、
世界の秘密を手に入れたのだから、違う世界へ旅立つような終わり方、
次元の違う世界へ向かっていくような、夢のある終わり方にして欲しかったなあ、、、
現状の自己肯定だけのファイナルって夢の欠片もない、地上に引き戻された感じしました。
アルジェント・ソーマ鑑賞中です。
えっと、、、これってジャミラ?
>>346 アウトロースターの3割ぐらいは宇宙英雄のファンへのサービスで出来てるからな〜
>344
マクロスFは次回予告で
あいつらを殺すしかないって言ってるから
宇宙怪獣の中の人はストレインのようにたぶんかなりかわいい生き物なんだろう
中身もゴキブリなら問答無用で焼き払うだろうし
初代では戦闘ポッドの中の人はむさくるしい巨人の男だが
マクロスFでは登場キャラは萌え系に走ってるようなので何が出てもおかしくない
>346
そう、ジャミラ。
なんか「主人公が歌舞伎役者なところに意味がある」みたいな事言ってたから、
意外にブっとんだ内容になるのかもしれんな……>マクロスF
351 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/17(月) 09:57:36
a
マクロスFは河森さんがまたトンでもガイア思想を
中学生でも辟易するようなベタさで出してくるんかな
ある意味期待
戦争なんてくだらねぇぜ!
俺の舞を見ろォ!
そういうトンデモなら見たいw
ロボット物の歌舞伎的なポーズに、河森なりに考えて出した結論が見られるのかな
どうもマクロスには今までのれたことがない
でも最近嗜好の変化を感じるので期待してる。
俺の毒霧をくらえっ!
モンハンの桃色ゴリラ思い出した
>>350 主人公が見得を切って口上を述べるだけで敵がバタバタ撃墜されるのか
それはなんて宿命合体グレンラガン?
マクロスにかぎらず、熱い歌をきいたあとに
「盛り上がってるとこ悪いんだけど」って声かけられてなえる
そんなパターン
やっぱりダグラムって硬派でしたよね。
南北問題とか真の独立とは?なーんてロボットアニメで考えさすなよ!
一番イヤなヤツが戦争屋じゃなくて「補佐官」だったのも凄まじいです。
そりゃあ政治屋とか官僚が一番イヤらしいに決まってるさ
政治が絡んでくるアニメと言えば、ヴィナス戦記って漫画とアニメじゃ結末変わってたな…
ぎんがえいゆうでんせつ…
政治家といえば、忍者戦士飛影で主人公を買収しようとした政治家のおっさんが
「よんえるでーけーのマンションにも住めるぞ」と言ったのが子供心にも印象に残ってた
発音のおっさんぶりとその微妙な買収額の世知辛さとで
政治が絡んでくるアニメで真っ先に練馬大根が頭に浮んだ俺は・・・
まぁ、練馬区の民営化とかある意味スラップスティックSFということで・・・
368 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/18(火) 13:07:33
今日は夜の12時からBSの「アニメ夜話」でトップをねらえ!特集。
その後12時55分からは「トップをねらえ! 劇場版」が2時半までありますよん。
>>368 さらに明日の夜はイデオンですよ
生富野にぶちかまして欲しいけどさすがに出てこないかw
明日はトップ2!がある。
富野って大丈夫なのか
新作作ってんのか?
なんかこの前ガンダムAに載ってた写真見たら、
顔がやつれてる感じがした
どっか悪いのかね
まぁ今までが歳のわりに元気すぎたってのもあるがw
リーンの翼が終わった後に
「今男装の麗人の話を考えてる」とか言ってたな
あの時期に「考えてる」レベルだったから、相当先になるんだなーと思った記憶はある
リーンの翼全話見たけどものすごーく疲れた。
富野は年とってますます堪え性がなくなってきたと思う。
全6話程度のミニシーズに色々詰め込みすぎ。
もうこの人は2クール物以下の短い作品を作ったら駄目だ。
キングゲイナーみたいな感じに、若手に好き勝手やらせた作品をまた見たいな〜
375 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 01:51:27
トップをねらえ!2はやっぱ酷いなw
もうダメダメだわ…。
376 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 02:28:23
イデオン特集→トップをねらえ2!→(ドラゴノーツもいるけど)マクロスって
何気に凄いな今夜は
ドラゴノーツ、2週ほど見てなかったらいつの間にか紐パンがいい奴になってた
しかし今時ラスボスの目的が人類補完計画っていうのもどうなのか
マクロスF面白いといいなぁ
>379
仮面のメイドガイが抜けてるな。
>>379 この中でおもしろそうなのは、マクロスFと図書館戦争かな?
図書館戦争は大まかな粗筋は何かで読んだけれど、結構シリアスものなのかね?
このタイトルはチョコレート戦争って話しを連想しちゃうんで、児童文学的、寓話的
イメージあるんだけれど、実際はどうなんだろう?
図書館戦争なんかより士郎の潜脳調査室の方が面白そうだしSFしてそうだけどな。
電脳に潜る「潜脳調査室」と
生脳を調べる「秘密−トップ・シークレット−」と
日テレが脳ネタをニ連発してるのが面白いな
昔々、NHKで「ミクロ決死隊」とかいう外国アニメをやってて、
あれはミクロになって色んなとこに潜っていたなーなどと・・
ふと思い出した。
>383
単に攻殻がウケたから似たようなものをやってみました、って感じだが。
電脳と刑事もの。
「秘密」の原作はただの801モノだし
「潜脳調査室」はキャラが微妙だ…好きな人にはたまらないんだろうが。
>ただの801モノ
読みもせんのに適当な事言うな
少女漫画にしては刑事物とグロさで目を引くが
人間関係はやっぱ本質的に801だよ>秘密
やっぱり声優厨な自分としては、図書館戦争?
知らんよ墓場続けろとか
ゴルゴ13には舘ひろし以外に誰が出るのかとか
また絶妙に棒で素人声で天然な役柄が似合う新人はいないのか?
とか思うわけですよ。
に…日本語でおk
や
ら
な い か
。
ドルアーガは脚本が賀東なんで結構期待してる
「石ノ森」はいらんなぁ。
「石森」なら大歓迎だが。
395 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 19:54:12
>>379 判り易いまとめをありがとう(`・ω・´)ノシ
>>383 人間の心理分析や心理操作、大衆操作モノだな
結構期待できそうな作品あるな〜
396 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/21(金) 20:43:10
>>392 この脚本の人、自分の書いてる話でミスリルって名称使ってるけど指輪物語好きなのかな?
そうみたいだな・・・指輪物語フリークなんだろうな
>>397 指輪物語というよりも、ファンタジー好きなんじゃない?
ケルト神話からも名前とってるし。
だね
他にも北欧とか中東とか色々出てくるし
主人公周りがギルガメシュ叙事詩なわりにはあまりオリエント色がないよな
元のゲームの頃から
>>397-398 ミスリルなんてあれこれ使われすぎてて、指輪が初出って事を知ってる奴の方が少ないんじゃないかね。
俺のミスリルデビューはFF4かな、後で指輪物語読んでミスリルってこんなに丈夫だったのかとおもた
指輪物語てFFからもパクってるのか・・・作者の厨房度は相当だな( ´,_ゝ`) プッ
もしかしてゆとりかw
ウテナスレないんだな
あぁ、他にもWizだのUltimaだのを筆頭に有名なRPGの殆どから何がしかパクってる厨房の親玉だよ。
407 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 20:08:16
石森ってアニメ化には恵まれてないよな。
408 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 22:35:05
洗脳調査室とテレパシー少女蘭だけ見ようかな
ゴールドライタンみたいな携帯ロボだなあ
巨大化しないのかなw
確かその携帯ロボ、ソフトバンク?かな?で実際に発売されるらしいよ。
ちゃんと喋るらしい?なんかコミュケーション取れるぽい。
414 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 21:55:56
石ノ森特集はSFだそうだが
あまりそれっぽくないな。
川村が貰い泣きで号泣してたのがウケたw
ドラゴノーツは結局、箸にも棒にもかからんような最終回だったな
っていうか途中からシリーズ構成の前川氏、脚本書いてなくね?
416 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 04:16:23
ゴンゾのアニメに何をいまさら
いや、まだだ!
まだ今日17時30分からの爆丸バトルブローラーズ最終回がある!!
昨日やってたマクロスの最終回はなかなかだった
ミサイルだけは
だから駄目なよなマクロスって
撮ってた00今見た
コーラサワー死んじゃったのか…
一応生きてるらしいぞ
またセーフティシャッターか
GNXはコクピットがチンコあたりについてるという推測が有力
∀仕様でつかw
>>418 モンスターが一歩を踏み出すシーンは、庵野が一週間くらいかけて描いたんだっけ。
427 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/28(金) 00:23:08
富野は子宮(マンコ?)に異様な執着があるな。
マンコ型のメカニックとかデザインしてそうだ
そりゃま、「最近のアニメキャラにはおまんこなめたい女性がいない」なんて発言する人だし。
それに、マンコ型のメカとかすでに映像化しちゃったし。
発言が一人歩きしてますねぇ
いや、一人歩きしていようが関係は無いな。
件の発言の真意はどうあれ。
執着があるように見られているのが事実。
真意が大事だろ、どう考えてもw
434 :
431:2008/03/28(金) 02:45:07
真意っつってもなぁ。
公然の場でまんこ発言をする人が居たら、変な執着持ってそうという気持ちにならんか?
真意はどうでもいいよ。自分の考えを完全に理解できる人なんて居ないわけだし。
自分がどういう人間化を語るには言葉が必要だろう。
そして発した言葉が「まんこ」だったら、おかしいと思われると思うけどな。
>>433は相手の言葉の真意を一々探るのかい。
相手の言葉が真意だとは思わないのかい。
ちょっと関係ない話だが
グレンラガンのDVDに入ってるオーディオコメンタリーで、
4巻だったか5巻だったかのセイルーンと戦ってるシーンをバックに
中島かずきが「こいつは是非ドリルで倒したかったんだよねー」とかしみじみ言ってたのを聞いて
(※セイルーン→女性型な上に股間に口を燃したコクピットハッチがある色々アレなデザインのロボ)
男子というのはいくつになってもちんちんまんまん言ってるだけで嬉しい生き物なんだなと
なんとなく思った
男根期って終わらないもんなんだね
模した、だな
こういうネタで変換ミスはツラい
男性がマンコに執着しなくなったら人類は滅亡するよ
ただの虚仮威しアニメという方に100モナー賭ける
441 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/28(金) 19:50:06
俺は10ギコ賭ける
じゃあ自分は1ペリカ賭ける
コードギアスの続編って唐突に主人公の弟が出てくるんだけど、
パラレルワールド?
能書きは良い、見れば分かる
>>443 パラレルワールドじゃなくて、25話の1年後。
弟は2期しかけのひとつ。
なんかブリタニア皇帝には100人王子や姫がいるらしい
だからルルーシュの弟くらい余裕でいっぱいいる
447 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/29(土) 00:06:35
ブリタニアって辞書みたいな名前だな。
6月からBSで巌窟王やるんだって。
明日は久しぶりに行く東京アニメフェアだ!
楽しめると良いなー
>>439 俺が大学の時の指導教官が関わっててね。
ひとつ、よろしく頼むよ。
>>446 そういう腹違いの弟なら別に謎でもなんでもないんだけどね。
そうじゃないところが今回のみそ。
妹が性転換したのか
妹が貰ったギアス能力とか。こう有りたかったっていうもう一人の自分。
どうせ男装の麗人設定だろ
中身は女そしてルルの(ry
子供が100人居るのか>ブリタニア皇帝
中には5人くらい聖闘士も居るんかな?w
ナナリーがギアス能力で世界を改変したとかw
ただのプラモのCMだ
超銀河グレンラガンのプラモはまだですか?
ようやっと四月が近づいて来たな
まずはマクロスとドルアーガか
明日の朝一の河森の出るイベントを観るのは不可能だろうな!
銀河鉄道の夜のスタッフでグスコーブドリの伝記を作るそうな。
楽しみ。
また猫なのか?
賢治の「猫の事務所」をエロ本verでつい最近見たばかりなおれにはタイムリー
464 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/01(火) 10:35:49
猫の事務所のエロ本バージョンって?
465 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/01(火) 11:18:25
今夜のアニメギガは板野一郎がゲストか
以前に河森も出たがマクロスFに関わってるのかな?
パチンコ屋の宣伝で忙しいなぁNHKは
星の海のアムリって面白いかな
と思ったらコレ、地上波じゃなくてOVAなんだ
元々スレ血っぽかったがドルアーガはPVの第2弾以降見たらレベル低そうなんで脳内除外した
だってGONZOだよ?
外からちゃんとした脚本を連れてきてるんだから、
今回はゴンゾマジック発動しないと信じたいが
それでも発動したら、もう会社の根本に致命的な欠陥があるとしか思えんなw
GONZOが特に悪いとは思わないが、
古典名作をSF風にするのはやめてくれ
ベスターの版権は余所が持ってたんだから仕方が無い。
ドルアーガはGONZOの社長が原作ファンだって話だから、自分達が今まで何をしてきたか実感出来たかもね
476 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/02(水) 17:51:11
GONZOって悪くいわれがちだけど、なんで?
脚本がダメってこと?
アニメじゃないけど、今やってるケータイ捜査官7っていうドラマ、なかなかサイバーなSFっぽくて面白いよw
ケータイ捜査官7
これは10年に一度くらいの超傑作ですね
なんか日本に少し希望が持てた
それくらいすごい
479 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/02(水) 19:57:04
テレビじゃないけど、今やってるヘリコプターのゲーム、なかなかナチュラルなSFっぽくて面白いよw
マジでなんだろ?
脳内ゲーム・・・じゃないよね?w
バンゲリングベイかな?
>>481 スレ違いになっちゃうけど、シムシティの作者で有名なウィル・ライト氏が手掛けた最初の
PCゲームが バンゲリングベイ(原題 Raid on Bungeling Bay 対応機種 C64 他)らしい。
詳しくは www.4gamer.net/games/039/G003956/20070514224932/ でどうぞ。
ファミコンにも移植されたが、ツーコンに内蔵されたマイクに向かって叫ぶのがミソ。
対戦中に叫ぶのが恥ずかしかったり疲れてたりしたときは、テレビのスピーカーにツーコンを
かざしてハウリング(ピーピー音ね)させても同様な効果が得られます。
>476 それもあるし、息切れしやすい。
それらを差し引いても最後まで楽しめたアニメも色々と出していると思うけどね。
なんか上手く言えないけどキャラが薄っぺらい
GONZOって言ったらあれだろ!
戦闘妖精雪風があるじゃないか!!大傑作じゃないか!!
戦闘シーンに限って言えばね
第1巻は戦闘シーンもメタメタだったけどな
これはヤバイって山下いくとが介入してマシになったって話が
488 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/03(木) 09:06:19
雪風を、きもいホモアニメにした恨みだけは生涯忘れません!!!!!
銀髪アギトをだれか挙げてやれよw
ドラゴノートは結局何がしたかったんだろうか…
すなおにステルビャー2作って呉れたらよかったのに
そのステルヴィアを作った佐藤竜雄は何年も干されて
その上で出来上がったのがシゴフミ。
SFだろうとファンタジーだろうと成長の無い奴だ。
その監督もかわいそうに
こんなのに粘着されて叩かれて
493 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/03(木) 23:56:27
妙に絡む馬鹿だな。
なんか上手く言えないけどキャラが薄っぺらい
GONZOのアニメは皆そんな感じだよね
アニメのキャラは普通うすっぺらいものだと思うが・・・絵だし
・・・・すまない、無視して続けてくれ
アンチが多いってことは、人気もあるんだろw
どの作品でも「アンチ」の存在ってSFだと思う。
気に入らなければ見なければいいのに・・・・
コキおろす為に「嫌いな作品」をすごくよく見て
分析しちゃうんだから・・・・これもひとつの愛?
アンチといっても様々だからなぁ
・勝手に過剰な期待をし過ぎて腹いせ。
・好きだけど、度が過ぎた辛口批判がアンチと間違えられる。
・見てなくてもスレを荒らして構って欲しい、荒れる状態を楽しみたいだけ。
・また○○かぁ、見飽きた…知ってる自慢したいだけ。
・原作信者。元の漫画や小説とおりでないので不満。
最終話近くで薄っぺらい話を4話も続けられるよりマシだよな
最初から最後まで薄っぺらいほうがいいかもね
作品のスタイルにもよるわな。
勢いで見せる作品とか何も考えずに馬鹿になって観られるタイプの作品は薄っぺらくて十分。
むしろ深みなんか邪魔でしかない。
>>502 そうだな
ハリウッド映画みたいなもんだと思う
ところで狂乱家族日記に期待している自分は少数派かね
狂乱ってSFだったのか?
とりあえず今夜からマクロスFだ。
第二話の制作追いついてるかが心配なのだが
505 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/04(金) 16:52:18
しかし最近のアニメにはSFマインドが少ないのも事実
アニメはSFマインドがあってこそアニメなのに・・・
506 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/04(金) 19:17:16
そりゃあ、たしかに気に入らなければ見なきゃいいんだが、
例えば永井豪の原を「デビルマン」みたいな映画にされると
文句の1つも言いたくなる。
まぁマインドもソウルも無い粗製濫造の製品に
こころ動かされることが無いのは事実だ
こんだけ資本もスタッフも居る世界で
年十本ペースで作品作るのはそんなに無茶なのかねぇ・・・
年10本? どこの国だ
新作は年150本ぐらいあるんじゃね?
正直、乱造してるからこそ面白いものが出来るって側面もあるとは思うぞ
いやまぁ作画崩壊とか製作のゴタゴタ裏話とか聞いてるとさすがにここ数年は異常なんだと思うけど、
数うちゃ当たるってのは真理だと思う
>>509 分かりづらくてゴメン>酒気帯び2ch
魂のあるのが"作品"で(10本/年)
子供騙しの粗悪品が"製品"と書いたつもりでした(150本/年)
>>510 確かに、高い頂を得るには広い裾野が必要ですよね
なのである程度は必要と分かってはいるのですが
どうも最近
金払いのいいオタク人口の総数が増えてないのに発売点数が増えすぎて
消費者が業界支えきれなくなってる気がしてまして
バブルが弾ける前に成熟市場のパイの総量から逆算して
年間の発表点数抑えないとヤバイかなー、と
年間10本あるか?
ってまあそりゃ人それぞれだな。
それこそGONZOとか、魂はあるけど製作が追いつきませんでした、な作品が多い印象
アニメータさんがパンチラに命かけてるような作品も、
魂がこもっているって言えばこもっている・・・という気がするんだ。
ロザリオとヴァンパイアみたいな作品ばっかな昨今、
魂を感じるパンチラなど……
テレ東でやったら魂がこもってると言えるかもしれん
魂こもってるというか単に勝負に出ているというか
ファーストコンタクト物のとLOVEるが語られていないな。
なんかステルヴィア2期のウワサが流れてるみたい
やるとしたら秋か来春か・・・
マクロス船団はなんで毎回あんなに都市船の防御が薄いんだろうな
521 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/05(土) 04:01:35
ドルアーガ、原作からしてああなのか?
苦笑いだ
明日もウザいくらいに新番やりますよ。
BLUE DRAGONって面白いすか?
新番組は、とりあえず2話まで見て切るかどうか決めることにしてる・・
1話〜2話で大体、好みにあうかどうかがわかる。
1話だけで切ると、あとでシマッタ!ということが稀によくある。
マクロスFは先行版と若干違いがあったな
524 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/05(土) 12:03:45
マクロスはまんまガンダムの一話だったね
>>522 DTBとかゼーガは、2話あたりでば微妙判定だったな(w
逆にノエインなんかは初回以降「こいつはいける!」と思っていたけど、最後の〆で残念賞。
前半微妙で中盤からラス前への盛り上がりが最高でラストが微妙だったのはファンチル・・・
1話〜2話で大体のパンチラ・・じゃなくてテイストやコダワリ度がわかるとは思う。
・・・でも確かにDTBは、しり上がりに面白くなった。
ちなみにドルアーガは1話しか見てないから判断は避けるが【不安です】
>>526 裏1話と同時に見ると脚本の上手さが伺えるけれど、こういった遊びはDVDでやるべきだったと思う。
常にGONZO最大の欠点といえるラストまで保つかどうかだな。
まあ、終わらせてしまえばラストがどれだけダメでも、そこまで売れればいいのかも知れないが。
>>521 ブルドラなー
原作(箱○w)と設定ずいぶん変わってきてるから
オリジナルとしてそれなりに楽しめるかも知れん
が
原作者がアレだから上限は低めでヨロ
そういう話はよそでやれ
マクロスは、挿入歌に合わせてスピード感のある戦闘が描かれてたのが凄い爽快感だったのに、
放送版だとライブシーンと戦闘シーンが別々になっちゃってどっちもイマイチになっちゃった感じだな
まぁたぶんDVDにはどっちも収録されるだろうけど
マクロスはアイキャッチ(CM?)だけでよかったんじゃね?w
>>529安価付けれオーニュ
緑髪の女の子がソルティに見える>マクロスF
声に関してはむしろ大好物です!
ああ
どっかで見たことあると思ったら、それだ>ソルティ
俺も棒子好きなんで声はオールオッケー
ゼーガペインのカミナギとかノエインのハルカとかな
カミナギはスケブやムシウタ以外に
今季もガンスリにToLoveるやBLASSREITERと大活躍してますよ。
535 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/05(土) 23:07:45
マクロスは相変わらずこっぱずかしい要素てんこ盛りだなあ…
ガンダム00終盤のアクションは何やってるかワカンネ状態もしばしば
だったけど、マクロスFはむしろかったるくていまいちだったなあ。
CG使ったアクションシーンはそういうの多くて速回ししたくなる。
お前の日記帳じゃねえからすっこんでろ
どちらかというと
>>536みたいな奴のほうが空気読んで欲しいんだけど?
538 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/05(土) 23:12:10
>>535 俺はいい塩梅だったけどな・・・あの場合はさ(あのばあい→あ〜んばい→塩梅(`・ω・´)シャキーン)
もってっけー→ミサイル発射
のシークエンスを削ったのはいただけない
しかし思ったより面白そうだ
GRやビッグオーみたいなアクションを今季も見たいなあ。
PERSONAは2クール目からアクションも増えてより面白くなりそうだ。
マクロスのCG頑張ってると思ったけどなあ
本当は作画でやってくれたら最高何だけど
アクエリオンっぽいのがちょっと気になったけど
ドルアーガがいい意味でやらかしてるなあw
マクロスFの敵はかっちょよかった
7の敵は…微妙
でもあれ、ガメラ2のレギオンぽくね?
マクロスF見てて思ったんだけどさ、あれだけフォールド(ワープ)技術が発達
してるのに、移民船団で移民先を探しながら旅してるっておかしくね?
大規模な調査隊で調査して、移民先の当たりをつけてからフォールドで直行って
のが筋だと思うが……。
マクロス式移民船団のそれらしい理由付けって、何かあるのかな?
BLASSREITER見ての感想
前から思ってたが
ニトロってバイクにコンプレックスでも抱えてんだろうな。
ギアス二期今日五時からだ
新番でクオリティ高そうなのはこれとマクロスだな
548 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/06(日) 13:10:23
>>546 単車だ銃だクトゥルーだってのは、厨二病こじらせっぱなしの
大きい男の子の定番だからねえ。
すごいバイク!
すごい銃!
すごいスタンド能力!
名状しがたいやや触手系入った敵!
人間じゃないヒロイン!
これで男の子のハートはガッチリ
>>548 ライターさんがカブくらいしか乗ったことないって言ってたあのブランドですね
>>549 あー、FF7がいまだに人気がある理由が今分かった
ギアス
なんかすごいことやっちゃたよ
とスタッフは思ってるんだろうな
おろかな事だ
553 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/06(日) 18:02:34
初めて見る人にも今まで見ていた人にも面白くしようって工夫したんでしょ
上手い手だと思うけど
まあ天丼演出をやりつつ違和感を感じさせようとした意図はわかる
…が、ゼロの記憶を取り戻したルルーシュの一挙一動が恥ずかしすぎて画面を正視出来ないw
R2なんだか劇場パトを連想させる要素が入ってたな
ところでさりげなく絶対可憐チルドレンも第一話だったわけだが。
原作をだいぶ改変して話を進めるんだな
桃太郎がもう兵部の仲間になってるし
個人的にあの話(桃太郎を拾うやつ)好きだったからちょっとがっかり
>>535 >>541 マクロスFの戦闘CGは、モーションにタメとかヌキとかのデフォルメが
少ないような気がするな。
あれだと画面の作り方が素直すぎると思った。
ブラストレイターってもうはじまってたのか?
まぁあんま面白くないならそれでいいんだが
>545
種の拡散が主目的だから、船が出来た時点で出発すると言う自転車操業を
続けてると推測。
マクロスFふと思ったんだが
あの船団には巨人形態のままのゼントラーディとか居ないのかな?
ファイヤーボンバーとか過去のキャラ
救難チームで乱入してくる
仮面ライダースピリッツな展開きぼんぬw
ブラストレイターはウチの地方は今夜みたいだな
いまんところニャンニャン♪以外にゼントラーディの影が見えないよなFの世界は
ゼントラーディーって髪の毛の色以外にも顔色変だったり耳尖ってたりしてなかったっけ
ああ、ニャンニャンのCMのとこに「ぜんとら丼」とかがあるって意味ねw
ぜんとら丼にはゼントーラーディー人が入っていると!?
正直今のアニメ界的に入れてウケる要素でもないしなぁw
正直、ミリアの顔色が緑とか土気色タイプのゼントラーディーだったら
マックスはプロポーズしたのだろうかとたまに疑問に思ってみる
代わりに普通科と兵科が一体化した学園とか
民間軍事会社とかウケそうなネタを取り入れたのね
>>560 なるほど植民が第一目的ではなく、とにかく人類を宇宙空間のあちこちに分散させて
人類全滅のリスクを減らしている訳か。
マクロスFの本スレでランカはクオーターとかってレスを見かけたな。
マクロスプラスに出てきたパイロットは、年代からいってハーフって感じかな?
まぁそもそもマイクローンって技術事態がトンデモのきわみみたいなモンだから、
あんまマジメに考えてもなw
ドルアーガの塔はおもしろいな
構成がうまいわ
どっちの話?
なんかテレビ版はネタまみれとか聞いて録画まだ見てないんだが
賀東ってアニメ的に良い脚本書くから、
これからもちょくちょく脚本担当してほしいね
>>568 マクロスは作るリアル時代のネタをその都度取り込むんだって以前どこかで読んだ気がする
民間軍事会社なんてイラク戦からの取り込みだと思われ
その割には7の後の時代設定のはずなのにバルキリーの形が古くさいけど
これはF-22/23をプラスで使ってしまってネタがないからかw
まあ、民間軍事会社という設定をこしらえたのは主人公を正規の軍人にしたくなかったからだろうな。
舞台に軍隊が登場する話では主人公は大抵、正規軍人とは少々毛色が違う扱いだし
今回もこれに則ったんだろうと思う。
初代マクロスの輝は正規軍人だったけど、軍首脳(グローバル艦長とか)とはあえて距離を
置かせていたというスタッフの話を読んだことがある。
>>559 ブラストレイター見た。
感想?・・・・・・・・・うーん・・・原作知らないんだが、
「わけわかんないけどカッコイイものを見た!」という印象はない。
でも、まだ1話なんで、もう少し見てみようと思う。
ブラスの監督の板野一郎が手がけたアニメでピリッとしたのってある?
マクロスのミサイル描いてる時は最高だったのに
ブラスレイター、な。
紅がギガンティックと地獄少女の混血に見えてならない・・・
地獄ティック?
ギガン少女?
どう混ざってるか少し興味出てきたw
ギアスってなにさ?
スクウェアが10年位前に出したパクリだらけのRPG
ゼノギアス面白かったなぁ
>>579 ズゴックがGMのどてっ腹をぶち抜くところとか。
あのかわいいデザインのズゴックでかっこつけてニヒルな笑みを浮かべるシャアはいつ見ても笑ってしまう。
作画の担当パートの話をしてるんじゃないんじゃないの・・・
だって板野、アニメーターとしては天才だけど監督としてはダメダメなんだもん。
むかしエンジェルコップの最終巻でユダヤ陰謀論を延々話しはじめたときは、
「ああ、この人はリアルで頭のおかしい人なんだな・・・」とつくづく思った。
板野を師匠と仰ぐ庵野も「あの人は天才ですよ、キチガイですけど」と言ってたな。
規格外の芸術的才能を持つ人ほど、人間としての常識や生活能力は低いらしいからな
吉成鋼とか
「そういう人もいる」ってだけだろw
とくにそういうキャラクターは話のネタになるから噂が広まりやすいし
バリとかも、絵描きとしては天才だけど監督になるとダメダメだな
む?バリって誰かな?
ダリ、じゃ無いかな?
大張正己?
大張正己でしょ。影響力は凄かった。
一時はアニメのロボットがみんな輪郭線が曲がりくねり、いかり肩になったもんじゃて。
大張はバブルガムクライシスが初監督だっけ?
あのときの担当2話は結構良かったけど。
601 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/08(火) 00:11:48
梅津泰臣はどうかな?
602 :
595:2008/04/08(火) 00:12:39
大張正己ね
勇者シリーズのOPとか、
アニメにおけるマッチョなロボのイメージはこの人が作り上げたと言っても過言じゃない
大張カントクの最近の「PRISM ARK 」は・・ぶっ壊れてたけど
元気一杯なアニメで・・俺は好きだった。(全くお勧めできないが)
ダンクーガノヴァとか、オーディアンとか、ダンガイザーとか、
どれもかなり酷い……
グラディオンは面白かったぞ
ヴィな
あれもよく出来てるとはお世辞にも言えんw
趣味的でイイけどね
いやまて
>>605はたぶんウェブダイバーの話をしているんだ
すまんガルビオンとごっちゃになってしまったよ
ウェブダイバーは全編最終回ばりの手書きロボなら神だったのに
>>592 >むかしエンジェルコップの最終巻でユダヤ陰謀論を延々話しはじめたときは
アニメの話に何を持ち出してるのやらw
バチカンが吸血鬼退治の舞台を持ってるのを描いていて作者おかしいとか
海賊モノで世界政府が暗躍して・・・とか描いてるから作者おかしいとか言わんだろ
所詮、フィクションさ
ウェブダイバーなつかしー。
確か最終回近くの子供達の連続自爆特攻が・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。ヒィィィ
612 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/08(火) 11:07:40
洗脳調査室今日だ
録画しとこう
ダンクーガノヴァはアニスタで首藤さんが延々愚痴ってたな
ソウルイーターにも素晴らしい逸材が出ていったw
これからアレも乳も活躍するなら期待大だな。
マクロスFは肝心の音楽が安っぽいな。菅野よう子だし
オープニングやシェリルより、ランカのが何気に歌上手くねえか
ところでピポパ見たヤシは居ないのか?w
もれはコイルに寄るかユイに寄るか
一人トトカルチョしてワクテカしてるんだぜ?
>>614 そういう制作の予定を見抜いちゃらめぇ!w>シェリルとランカ
監督が誰とか気にしてアニメ見てないや
オタクに思われるし
ウェブダイバーなつかしー
あの頃は杉田智和も成田剣とか古澤徹みたいに廉価版速水奨って感じの枠に入るのかと思ってたけど
意外と変な方向に化けたな
>615
ロックマンという選択肢はないのか?
カブトボーグは・・・
いや、いいんだ・・・続けてくれ
621 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/09(水) 02:21:48
潜脳結構面白かった
話はよく分からなかったけど、女の子の描写がエロくて良かった
シロマサってヲタに迎合した作風もやるしな
ただ、RDは上山徹郎のアニメとして観るべきなのか?とも思った。
単なるデザイナーでしか無いのかも知れんし
何より徹郎は美少女よりも年増のたるんだ体を好んでいる奴だけどな
潜脳調査室は見ててソリトンの悪魔を思い出した。
人は1人では生きることはできない。いや、1人で生きてはならないのだ。
仲間を見つけ、仲間のために生きろ
コナンは実は・・・・新一じゃないかと思うんだ・・・
おい、いいかげんにしろよ貴様言って良い事と悪い事がある
ここで関係者バレ
クワトロの正体はシャア
ムスカの子孫がレプカだったなんて
あいつどこで子供作ってたんだ
サボテンが花をつけている・・・
ほんの小さな(ry
マクロスF、背景とか細かい一枚絵がホント良いわ
細かいガジェットとかに頼りがちな作品が多いけど、
ここまで正攻法で「SFっぽい絵」を表現したアニメってあまり無かった
っていうか
3Dだということを忘れそうになる
ニャンニャンニャンニャンニーハオニャン
RD潜脳調査室の視聴者たちが愛好したという「むちむちSF」という単語について言いたい。
その一つ一つをとれば、どちらも私の好きな言葉になる。
しかし私は、どちらかにしてほしいのだ。
むちむちが好きなら、せめてひたすらそれだけを愛好する。
SFが見たいのなら、真剣にSFだけを見ることだ、と思う。
それが男の生きる道だろう。
二つを一度に、というのはすべて浅ましく卑しい。
人間の精神は、時々刻々、選択という操作をしているわけで、
その一番くだらないものは、昼ご飯に何を食べようか、ということなのだが、
もっと複雑な内面のことまで、時には苦しい選択を迫られるものなのである。
選択は、人間の精神の証である。
だから、バナナとあんぱんを両手に握りしめて食べているのが子供ならいいけれど、大人だったらうんざりする。
>> 635
だが考えて欲しい。
複数の概念を組み合わせるということは人間に許された
高度な思考操作であるということを。
選択の苦しみを乗り越えた止揚にこそ人間の尊厳があるのだ。
アウフヘーベンよりもバームクーヘンですよ
638 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/10(木) 21:29:00
636は責任持って638に付き合ってやれ
あとキスダムを一話から最終話まで見るように
いや、あれはむちむちに覆われて隠されてはいるが、
実は老人向けの変身願望を投影した作品ではないか?
と、俺には思えるんだ。
まるでょぅι゙ょ向けの魔法少女アニメがそうであるように
主人公は裸体になる過程を通して理想の年代の自分に変身する。
老人の体だから体験できないと思っていた事でも
サイバースペースではなにも不可能な事はない。
ダイビングだって、冒険だって、年齢差のある女性との恋愛だって。
これはもしかして、アニメに対する新たな客層を掘り起こそうとする
偉大な第一歩なのかもしれない。
団塊の世代が定年を迎えようとする今、野心的なPIGの闘いが始まろうとしている。
島耕作も年をとり、とうとう社長だ。元気な老人が主役の時代が始まっているんだ!
それにしたって太腿ムッチリすぎ…
けしからん!じつにけしからん!
今季一番はToLoveるかソウルイーターかRDかという事になりそうですが・・・
RDは毎回無恥無恥おんなのことスレンダー老人の裸が拝めそう。
トラブルはどちらかというと体はスレンダー、胸はキョ乳という
女の子の裸が拝める従来のアニメ価値観を前面に押し出した作品だ。
新旧フェチ概念の闘いだな、楽しみ!
645 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/11(金) 13:28:55
ギアスと図書館戦争もクオリティ高いよ
646 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/11(金) 17:06:12
>>645 図書館戦争って昔ハードカバーで出てたやつ?
>>635 そもそもアンパンと云うものが、
パンも食いたい、まんじゅうも食いたい、ならば、
の発想から生まれているのだが。
攻殻+アビス=潜脳
アビスって何んぞ?
ACやガングリを1/10ぐらいヌルくした糞ゲーのこと?
それとも海底作業の例の映画?
つり竿しょって鯛を小脇にかかえて
ビールのラベルになってるやつ
ああ、大黒様か
マクロスFはいまのところ文句なく今期ナンバーワンだなあ。
思ったよりもアクエリオン化してなくてありがたい
なんか「正統派」って感じだよな
しかしアクエリオンも三話くらいまでネタ要素なしのマジメなロボアニメだったから油断は出来んぞ
マクロスはアクエリとちがって以前からのファンや積み重ねがあるから
そうそう変な流れには出来ないとも思うが。
アリソン見たいけどまだBSはいってない ちくそう
ん?7がどうしたって?
ランカの髪がピコピコする件について
監督は「ゼントラーディーには頭髪をアンテナ様に動かせるタイプもいるのでその遺伝」と言っていたが
それって痛くて散髪とかできないんじゃないのか
グリーン・レクイエムの植物人みたいに
>>656 そのコメントには語尾に(笑)がついてなかったか?
クォーターでも真空に強いってすげえな。
マッカンドルー航宙記の真空呼吸法もびっクリだ
にゃんにゃんにゃんにゃんニーハオにゃん
の「ニーハオ」のあたりの顔が可愛い
戦闘民族の遺伝子持ってるのなら、本気出したらバトロイドをも殴り倒す。
・・・ううん知らないけどきっとそう
バトロイドとデストロイドの区別って歩行システムの違いでしたっけ?
なーんか色んな設定があったはずだけど忘却の彼方に置き去りです。
ゼントラーディー文字ってのもありましたなぁ・・・片仮名万歳!
マクロス結構面白いじゃないか
ランガ役の人がかなり歌上手いのに驚いた
>>662 ひどいよ!ランガだとネオランガになっちゃうよ!
マクロスF、主人公のありえないモテっぷりwにふいた
あといまだにファイヤーボンバーが活動中な事にも
665 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/12(土) 04:12:41
やっぱりマクロスフロンティアがぶっちぎりやね。
ゴルゴ13もつまらなくは無かったけど
>664 ロックミュージシャンは爺さんになるまで活動するのは常識だぜ!!
課長王子みたいに零落してないだけ良かった
ぬこのひげで抜くのだめだが、切るのはOK、つーのがあったな・・・。
13見逃した…
バサラ40近い上に、マクロス7とFは距離もかなり離れてるのに歌手としては有名なのか。
バサラはまあ、おっさんになろうがジジイになろうがある意味一生あのままで元気に生きていくだろう
問題はミレーヌだ
でもまあ両親の異様な若作りっぷりを見ると通常よりは耐用年数長そうな気もする
>>669 (船団のではなく)銀河の歌姫とかの概念があるんだし、
フォールド技術でお互いの行き来はそれほど時間がかかるとは思えないので、
距離はあまり意味がないのでは?
まあ個人的に7は嫌いなので無かった事にしてくれればOK
めちゃくちゃマクロスに詳しい訳じゃないからこの際聞きたいんだが、
フォールド航法による時間経過ってどれぐらいの時差が出るんだろうかな。
もしかしてタイムラグも殆どないの?
ワープを他の言葉で置き換えただけだからな
攻殻って漫画だと若いのにアニメだとババァ声だしきもい
バトーは語りすぎだし
アリソンのOP曲ってどう考えてもED曲だよな
>>671 俺も7嫌いなんだけど、スパロボで必要不可欠なんだよな('A`lll)
7は監督で因数分解すると
"ようこそようこ"とか"アイアンリーガー"が同じ括りなのが藁ける
>>669 OVA・マクロス ダイナマイト7の段階で“銀河ネットワークでヒットチャート上昇中”という表現がある。
マクロスシリーズでもフォルード通信を使った放送ネットワークというものはこれが初出ではないか?
当然今回はそれを受けた形なのだろう・・・。
ところで神大のP4垂れ流し
場所柄もあって激しくアルジュナ連想したの漏れだけ?
>672
バーミリオン隊その他がボドル基幹艦隊へ移送されたときは
地球時間で1ヶ月くらいフォールド空間を漂ってたはず
時間経過はあるんだろうけどやっぱり距離によるものか
むぅ、何気に今期は面白いアニメが多い
絶望した!
ネオアンジェリークのやる気のない触手生物の適当さに絶望した!
684 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/14(月) 04:10:21
>>682 ギアス、マクロスくらいかな俺は。
ソウルイーターとドルアーガは録ってるけどまだ見てない。
洗脳調査室と図書館戦争は関西ではまだ放送前(一ヶ月遅れって何じゃボケ)…
何かオススメのありました?
狂乱家族日記がこれからSFになるのかさっぱり楽しみです
>>683 ドルアーガの触手はいい仕事してたのにな。
>>684 「カイバ」がwowowアニメらしい意欲作だった。
記憶と肉体がテーマ?、手塚マンガっぽい絵柄と、独自性の高い世界観。
好き嫌いは分かれそう・・・
まあ、間違いなく商業的に失敗するアニメだな(w
ミテイルセカイヲシンジルナ
キディグレイドって本当に続き作ってんの?
マクロスFの第2話冒頭なんか神作だよ〜もう20回以上リピートして観てる
ただちょっと考えるとあの世界はやっぱ変だ
恒星間植民で「産めよ殖えよ銀河に満ちよ」ってんなら、当然、女は家で子育てやってんじゃねえの?
子どもの数だって一夫婦につき4〜5人くらい当然な社会風潮なはずだろ?
にもかかわらず軍には女性兵士がいるみたいだしさあ
ありゃゼントラディーの生殖技術使って赤ん坊を工場でつくってのかねえ??
ウイキペディアには、一時期ゼントランのクローン技術を使ってたという設定が
あるとかって書いてあった。
人類人5万人強+ゼントランが、50年後に2億5千万人ってのはすごいよなw。
赤ん坊を工場で作ったとして、養育はどうしてたんだ?
なんかもうポルポトの悪夢が実現したような社会なような
遺伝子多様性の観点からするとクローン増産してもなあ……?
まあ、遠い星ぼしにバラまくから近親交配のリスクなんかは避けられるんだろうが
女性に選択を与えずに家庭に押し込めたら
それこそ生きる工場だべ
>>695 ない。
ただ、移民船団一つ当たり1千万人x25って感じで推測。
>690
あの世界、人間が足りないんだよ。
女性を家庭に縛り付けとく余裕なんかないんだよ。
社会で子育てして、社会に出てもらわないとシステムが
回らないんだよ。
って状態なんじゃねーの?
>>690 つーか全体的に密度がヤバイね
ホントに細かいところまで書き込まれてる
教室のディスプレイの中身とか
3DCGって最初はイマイチで2クール終わるころにようやく良くなってくるような感じだけど、
金とノウハウがあるからか最初っから飛ばしてるわ
>>690 ミリアみたいな女ゼントラーディーもけっこう混ざってる社会で
「おまいら女なんだから家庭にこもって子育てしる!」とか言ったところで
通るわけがないだろう
女ゼントラーディー!!!!
ヒャア!
子作りを優遇するような環境が整えば黙ってても増えるよ
子供は夫が育てたっていいんだし
メルトランディの設定は映画版だけだろ
Fのスレとかちょっと見てると、
マクオタの設定議論ってほんとめんどくせぇなと思う
Fスレを覗いたら、最近公式年表に「1995年謎の時空震」が付け加えられた、とあったな。
オーガスネタまで取り入れちまえば、多少の設定の食い違いなぞもはや気にすることはないわな。
マジでかw
>>705 おいおい、いくら何でもそのころに軌道エレベータが出来てるはずないだろw。
あと最近オーガスのウイキを読んだら、あれの第一話の時代設定はちょうど
マクロスFの時代とおなじ頃らしい。
設定厨の先走り液なだけだと思うが。オーガスがありだと
サザンクロスの世界も自動的についてくるがw
サザンクロスといえば、「常に三人セットな宇宙人」っていうのは
見てた当時SFだーとか思ってたなあそういえば
サザンクロスも、もうほとんど筋を忘れたな
711 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/15(火) 01:05:22
1978年に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した人気マンガ『コブラ』が、今年30周年を迎える。
これを記念した新作アニメの製作が決定した。原作はコミック累計発行部数3000万部を超える、
時代を超えたベストセラーマンガだ。
アニメは今年8月29日よりリリースが開始される全4巻のOVA『COBRA THE ANIMATION』を第1弾として、
第2弾はOVA全2巻、さらに第3弾として全13話からなるテレビシリーズが登場する。
>>710 もう「ロリコンを取り入れました」しか覚えてないw
コブラってロックマンだよねー
>702
いや、だから子づくりを優遇するような社会ってどういう社会だって話
妊娠/授乳というほ乳動物としての宿命があるかぎり、大移民船団を25回も組織できるくらいの
人口増加を短期間で実現するためには、言葉はアレですがね、ごめんなさいね、「女性には産む機械」に
徹してもらわないと。っていうか、そういう女性が優遇される、ある種、超レデーファーストで
母性崇拝社会じゃないのかな
>696 >700
女性を閉じ込めるっていうより、女性が家庭でどんどん子育てしていたくなるような
子育て主婦優遇政策がとられるんだろうな。
>698
人手不足というのには同意。
だから、妊娠中も仕事して、出産前後や子育て初期も在宅勤務してもらい、
子どもが学校に上がったら、すぐに職場復帰してもらえるような制度を整備しないと。
中学校に演劇科があって高校生が民間軍事支援組織でアルバイトしてたりするところを見ると
早期からの職業訓練/キャリア教育が、かなり充実してそうだ。
高校卒業したら社会人、20代前半で結婚して30代半ばまで子づくり、というのが標準的なの
かもしれない。まあ、かつては日本だってそうだったわけだが。
>691 692
赤ん坊工場は、人類のアイデンティティーというか、プロトカルチャーとしてのキャラ立ちwに
かかわるから、一時的に緊急避難として行われることがあったかもしれんが、デフォルトには
ならんだろう。
ていうか、マクロスFって、どうみても虫たちが暮らしていた宙域?に植民地を求めた人類が
進出してきました、って話で、悪の侵略者は人類だろwww
全滅回避のために植民地確保の侵略戦争、社会風潮も「富国強兵」「良妻賢母」、学生も軍事活動
美少女歌手が軍のプロパガンダってどんだけ暗黒な世界観なんだよwwwww
子供の養育費を負担してもらえる
託児所が発達してる
とか
面倒くさいから「断絶への航海」みたく、冷凍受精卵と育児ロボットをマクロスに積んで
打ち出せばいいんじゃね? ローコストだしローリスクだし。
わ、おれって頭良くね? この政策で統合政府の主席になれるかな?
>>717 財源は? 高齢者医療や福祉なんかは切り捨てられてそうだな orz
現代社会と一緒の条件で議論してどうすんの?
何のためのSF?w
>>704 SFオタに「設定めんどくせぇ」って言われたら終わりな気がw
まぁメロン板ですらその雰囲気は感じるから本スレとかすごいんだろな
今期は愛でて良し、食べて良しのファイアボールが好きだ
いちいち短いのが残念だが
今季最高のSFアニメはPIPOPAだろ
キャラデザが子供向きでなければ電脳コイルwithインターネット版なのに
ファイアボール面白いね
ぶっちゃけおっけてぃんぐー は秀逸だった
>>719 まぁ人類全体がそんなに減ってる社会じゃ、高齢者そのものが少ないだろうなあ。
劇中では描かれてないが、介護用のロボットなんかも相当に進化したのがあってもおかしくないし。
マクロス無印から50年後だから、戦後に急速に増やした子達もまだ50歳にしかならない。
全宇宙で老人はマクロスに載ってた5万人強以上の数は存在しないだろ。
老人が少ないなら、敬老精神みたいなのが強い社会かもね。
日本の戦後(戦争で大量の死と遭遇した後)の人口爆発を考えると、
無印の後、大量に子作りが成されたのは想像できる(w
自分も父母は戦後生まれだから兄弟が5〜6人で親戚が多かった。
となるとFでも年長者は兄弟(親戚)が沢山いないとおかしいと思うけど、
まあ、その辺りの描写までは手が回ってないね。
そういえばマクロス7は殆ど見てなかったけど、マックス&ミリアの子どもは
娘ばっかり6〜7人ぐらいいたな。
設定を見た時はどんなギャクかと思ったが、こういった社会事情があったわけだ。
おまけにミリアは市長職もやってたらしいが、どういうふうに子育てしたんだろ?
マクロス世界の歴史からすると、
歌手をはじめ芸術家はすごく優遇される社会になりそう。
歌舞伎役者の家系なんてものが残ってるのも、そのせいなのか?
>>729 俺もそれを考えたなあ。
設定めんどくせぇ
>>728 (マックス)お父さん頑張ったんだね・・・
>どういうふうに子育てしたんだろ?
子沢山の社会は育児コストは低くなるだろうし、何とかなったんでは?
自分のばあちゃんも、田舎で子育てしたときは、
近所の赤ん坊も預かって一緒に育てたらしい。
乳母みたいな感じで、その時期赤ん坊を産んだ母親の中で、
(経済的?)余裕のある人の家で預かるのは、よくあったみたいです。(福島県の事情)
成人しても挨拶にきたりするし、血縁とは別の共同体意識がある感じ。
マクロスセブンの時点でマックスもミリアも50歳オーバーの人間の顔には見えなかったんだが
あの夫婦が超絶若作りなだけなのか、社会全体が長命化&老化遅延傾向にあるのかどっちなんだろう
ミリアのほうは戦闘人間ということで実用期間は肉体の活動フルに活かせる
活性&使えなくなったらいきなりぽっくり、に設定されているのかも知れず
マックスは美形補正で
>>733 そういう人間がどうして政治家になったのかが気になる。
なんでも得意、だそうだし、単にやってみたかったんじゃないか?
ミリアはパラメーター高めの個体だったみたいだしね
子供工場で増産した人間って
シロマサのバイオロイドみたいなもんじゃね?
と良い風に解釈してみるw
その割にはマクロス7にせよFにせよ、まともな市民生活営んでるんで
なんかクローンで数だけ増やした、というのは感触が違うんだよなあ。
無印でなにも言及されてない金星あたりに、1000万人ぐらいの人口のある殖民地
でもあったんじゃなかろうか
初代マクロスでは月面に20万人規模のコロニーが生き残っていたらしい、
地球自体、全部吹き飛ばされた訳でもなかったんだっけ?
まあ100万も生き残っては居ないだろうけど
花屋で女の子をかばって光の中に消えた統合軍の兵隊さんが未だに記憶に残ってる
=ゼントラーディの対地球総攻撃時
ありゃ、ちょうど少女に襲いかかろうとしたところで爆発したんだろ
>739
映画は壊滅。 テレビはかなりひどい状況。たぶん3億ぐらいしか残っていない。
Fは劇場版準拠らしいし、なおのことどこから湧いた人間なのかわからない…
RDは前半か後半のどちらか一方はサービスパートなのだろうかw
それはともかく、電脳世界のビジュアルイメージがどうも陳腐に感じる。
ていうか精霊の守り人とも被り気味だし
俺が持ったイメージは、攻殻機動隊+グランブルー(ダイバーが主人公の映画)だな >RD
雰囲気+美麗作画&風景+萌えキャラ で最後まで持っていこうとしてる感じがする。
まあそれでもドラゴノーツとかよりもよほど面白いのが何ともw
みなもの声も実写パートもたまんねー
RDは上山徹郎で 以前はDKBが岩原裕二によるデザインだったが
漫画家にデザインをやらせるアニメも増えてきたのか。
漫画家にキャラデザインを頼む時代はずいぶん前から。
今では普通のアニメでエロ漫画家、同人作家にキャラデザインを頼む時代。
上山は前にもゾイドの無印とかやってるしなあ
サブキャラの共和国大統領がムッチーンボインボインのメガネ熟女だったのも今となってはいい思い出
意外とゼントラ人って繁殖力が高いのかもしれん。特に地球人と混血だと。
せっかくSF板なんだからさぁ
人の身体をでっかくしたりちっちゃくしたりできるんだから
(解剖学的、生理学的、生化学的あれやこれやを考えると…欝だぜ)
男の腹腔内に胎児を育成する器官―早い話が子宮をでっち上げたり
生まれたら生まれたらで
乳腺を発達させて父乳(ふにゅう? ちちちち?)が出るようにして
男女ともに妊娠・出産・子育てする、完全男女共同参画社会なのだ
くらい与太を飛ばさなきゃ
実はニーヴンやヨコジュンのパクリだけど
今でも共稼ぎで三人も四人も子供を作ってるような家庭は普通にあるだろ
要は働きながら子供を育てられる環境があるかないかなんだよ
そもそも子どもが3人4人とかじゃ到底ありえない爆発的な人口増なんだよ……
25回目じゃなくて、せいぜい5回目の移民船団とかならまだしも
あ、でも>750がいうような環境(在宅勤務とか企業内託児所とか夜間保育所)の描写があれば
作品のアクチュアリティや厚みはぐっと増しただろうね
民間軍事団体なんかよりもっと切実な現実の問題だから
まあロボットアニメにそこまで期待するのはキツいかw
これだけ子供の比率が高いと託児所とか保育所じゃ捌けないよ。
大家族の下の子が上の子を親代わりにするように、
中高生が園児や幼児の面倒をみるようなシステムにでもしないと。
アメリカみたいに高校内に託児所や授乳室があったりするかもしれんな
なんにしろこのスレ的にはマクロスFが今季ダントツだなw
RDの話題とか振っても瞬殺されてるからなw
>>756 何か斬新なものになるのか単なる攻殻の焼き直しなのかまだなんとも言えんしなぁ
現状じゃSFというよりムチムチアニメだしw
何だかんだ言ってもみんな宇宙戦艦が大好きなんだよ。
760 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/16(水) 14:30:35
SDで実写化されてたまるかw
761 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/16(水) 14:41:23
マイナス・ゼロとか思いでエマノンとかアニメ化されないかなあ。
762 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/16(水) 17:01:58
>758
何言ってやがるマクロスの主役はバルキリーだろうが
>>752 んな描写は勘違いしたスタッフが勘違いしたファンに向けたオナニーにしかならんだろ。
作品の厚みを増したいなら世界観や社会を描くのも結構だけど
まず人間ありきだろ。 だから台詞の端々に仄めかすくらいならアリだが
マクロスの主役はマクロス(超時空要塞)だろうが
マクロスの主役は視聴者のみなさんとスポンサーの方々と現場で作ってるアニメーターです
ところでブラスレイターって
OP見てる範囲ではレース物っぽいんだが
怪人vs攻性警察物でOK?
みんな「カイバ」はスルーですか・・・
ちょうど”小林泰三”の短編集で記憶入れ替えネタのショート読んだ後だったし、
それなりに興味深いんだけど、ここでは話題に上がらないね。
>>763 人物描写が世界観に繋がるわけだしね。
そういう意味でファーストガンダムは偉大だった。
>>766 いい意味でも悪い意味でもニトロ趣味大爆発。
バイクと塵骸もとい人外好きなら見たほうがお得
RD…パンチラ大杉
カイバは様子見
RD…SF(すこしファット)アニメ
カイバはいつものアート方面アニメで、
見てるとつかれっちまいそう
ていうかパンチラってレベルじゃねーぞあれ
いいパンチラ…ちゃんとスリット書いてある
悪いパンチラ…いらない
RDは・・・
WOWOWスクランブルとか日曜朝とか幾ら面白くても見られないからw
776 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/17(木) 09:43:35
今週のコイルは「異界への扉」か・・・
あげる奴には碌なのいねえな
RDとカイバが面白過ぎた
図書館戦争には失笑
マクロスFには明日のために愛
なんでジプシー?
それは昨日泣いたからだよ
♪じぷし〜〜〜い〜〜〜い〜〜〜〜 らいらららいららら〜い
去年くらい知ったんだが
ジプシーて使っちゃいけない言葉になってたんだってね
ロマとかロマニーて言わないとダメなんだってサ
エジプト人って意味だからなあ
「インディアン」みたいなもんか
インディアンは勝手にインドと間違えたスペイン人が付けたどう考えても不当なアレだけど
ジプシーは「エジプトの方から来たって言うと商売しやすい」的な理由の自称じゃなかったっけ
「消防署の方から来ました」みたいな感じで
語源はともかく、差別的意味合いで多用されたからだろう。
ジャップという言葉もジャパニーズの短縮形でしかないが、
差別的意味合いで多用されたからか、今ではあまりマナーの
良くない言葉とされてるし。
アメリカ人の別称ってあんまりないよなあ
南米ではグリンゴと呼ばれて嫌われている。
あとはヤンキーとか。
グリンゴかぁ…手塚さんの遺作だな。
でもあの言葉の対象は白人全般じゃなかったか?
もともとはアメリカの軍人さんに対して使われてた言葉だけど、
今は白人全般に対して使ってるよね。
まあ、見た目白人の違いなんてわからんし。
ちなみに東洋系はみんなチノ(支那)よばわり。
でもって、現地のメスティーソ(混血)は自身を卑下してる。
なんか救われない地域だと思う。
純血のスペイン系だから高貴って訳でもなかろうに、、、
北ヨーロッパ(ゲルマン圏)では「グリーシースパニアード」だからな。
>>780 映像化した事によって「絵空事感」が浮き彫りになっちゃった悲惨な例だね。
なんか本当にどうしようもない。
793 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/18(金) 22:13:21
ファインディング・炉利しちゃったよ!
児童に興味ないからなあ…
>>795 娘の写真でもアウトだから
つうかエロメールでもでもな・・・まあそれの適応範囲が拡張されるのは何時もの事だろ
今まで知り合いに何人か真性ロリがいたけど、
どいつもやっぱちょっとヤバい感じの奴だったんで規制していいと思うよ
三次元だろうが二次元だろうがキモイものはキモイ
変に表現の自由とかと絡めやがるから話がややこしくみえるだけだ
どう見ても冤罪目当てですありがとうございました
まあやっぱりフロンティアは心配した通りって感じだな
>>792 原作は読んでないけれど、そっちはまだフィクション的世界観に収まってるんだろうね。>図書館戦争
なまじIGのリアルな絵柄だから、余計に世界観との乖離が進んだ感じ。
もうちょっとマンガっぽい絵の方がましだった気がする。
…ってか、やつらはだだアニメでドンパチをやりたかっただけだろうって感じだな。
下手なサイバーものオリジナルをやるなら
グランヴァカンスをアニメ化したほうがいいんじゃね
アレは逆にどう上手く映像しても再現しきれない感じがするからやめて欲しいわ
どうでもいいけど神様のパズルの映画化ってぽしゃってなかったんだな
サイゾー立ち読みしてたらハルキが宣伝してて吹いたw
>>804 僕達の終末だったかな、そちらは読んだけど、神様のパズルは積読ではや1年だわ(w
いい加減読むか・・・
最近の軌道エレベーターは折れそうな奴ばっかりだな。
マクロス関連でオーガス見直してるんだけど
ああいうブットイ奴のほうがいいよ
オーガススパロボ参戦決定したなそう言えば
DVDレンタルとかその流れでやってほしいわ
まあオーガスってマクロスは売れ線だったから
オーガスではちゃんとSFやるぞつって大コケしたアニメだからな
何が「まあ」なのか
しかしたしかにSFっぽい雰囲気はあの時代のアニメでもトップクラスだよな
>>807 初期のVHSとLD以外で初代オーガス出てないんだっけ?
オクで買うとか抜きでDVDなりBDででないかなあ
>>807 スパロボマジで?
たしかにあの設定使えば他の作品なんでも参戦させちゃえるから便利だと思ってたが、
マジにやっちゃったんだw
今週も面白かった
むしろ今週が一番面白かった
ああ、ゴルゴが猫嫌いだとは思わなかったよ。
つまりゴルゴ=イムホテップということですね。
移民船団では、死者はああなるのか……
でも、あれって、仏教なんかならオkなんだが、キリスト教の信仰と合うのかな?
復活と最後の裁きは、どうなってしまう??
まあ、状況がかわれば倫理観や習慣も変わるんだろうが。
死んだ者の肉体が世界の中で循環するというのは、総監督の趣味ともあってるんだろうな。
俺は、ハインラインの異星の客を連想したな。
循環なら鳥葬とかオススメだが
>>815 公式サイトの説明とか見てないけど、あれって液体の中に沈んでからどうなるの?
分解されて土壌や構造材や食料の一部になったりすんの?
あと、美樹本漫画の方だけどマクロス7には墓地船「HEAVEN」が随行してて土葬だった気がする
>>818 つうか、あの葬儀はSMS限定なんじゃないの?
秘密だからちゃんとした葬儀も出せないっつってたし。
一般軍人は普通に土葬してたみたいだな。
いや、いくら秘密だからって、こっそり分解して船内に循環させてしまうってのは無しだろ……
おそらく、墓地の下もどうようの処理施設じゃないのか?
「土葬」に見えるのは、文字通り表面上だけってことで。
あと、キリスト教徒は、神の教えにある利他精神に従って臓器提供とかするんだそうだ。
分解処置も利他精神で受け入れられてんじゃないのか?
なんだよ・・・コイル怖すぎだろ・・・
こういう展開になってくのか・・・大好物だけどさ・・・
ホラーがSFで裏打ちされるのって反則・・・
再放送で初見のひとは、いまが一番幸せなんだけどな。
終わると凄く物悲しくなる、それが電脳コイル
結局劇場版とか作られないのか
2007年作画アニメーション賞 受賞者・受賞作品
◇個人賞 雨宮哲
◇新人賞 雨宮哲
◇審査員特別賞 電脳コイル
◇作品賞・劇場部門 ストレンヂア
◇作品賞・テレビ部門 天元突破グレンラガン
◇作品賞・演出部門 モノノ怪
◇OP賞 もりたの らきすた
◇ED賞 大江戸ロケット
2006年作画アニメーション賞 受賞者・受賞作品
◇個人賞 橋本敬史
◇新人賞 西田達三
◇審査員特別賞 ノエイン
◇作品賞・劇場部門 のび太と恐竜2006
◇作品賞・テレビ部門 ガイキング
◇作品賞・演出部門 桜蘭高校ホスト部
◇OP賞 ガイキング後期OP(大張正己)
◇ED賞 ちょこッとSister☆(鈴木典光)
雨宮哲っていうとグレンラガンのスタッフ同人誌で
勇者ロボ風のグレートグレンラガン描いてた人という印象しかない
劇場版といえば、エウレカが劇場版になるんだよな
あの恥ずかしいハートマークはどうなるんだろうか
PERSONAもBLASSREITERも面白くなってきたね
新番組は早めに見限らずに、とりあえず数話は観ようかと・・でもネムイのぜ
純情ロマンチカはある意味SFの域にまで達している
大日本帝国が未だに続いている狂乱世界について
狂乱はヒロインの中の人の頑張りに掛かってそうだな。
あんなのゴミ以下だろ。
ゆとりというか、何が楽しくて生きてるんだろこいつ
おっぱい肉まんを呼称する商品は出るような希ガス。
プリンはもう有るんだけどね〜。
ちょっと生生しすぎる
中身がマグロなんだよね。
主人公とヒロインが閉じ込められた状況で出るのは
旧作オマージュか
作品中でも「閉じ込められたらマグロ」とか言ってたじゃん。
am/pmで商品化決定
>>826 ブラスはともかくペルソナは随分遅かったんだな面白くなるのが
俺は前から面白いと思って見続けていたが・・・
最近、真田が本格的に登場してきたからな
元ボクシング部の人か
ほー、ちゃんとゲーム版のキャラも出るんだ
なんか最近は、リアルタイム視聴じゃなくて評判聞いてからネットとかで探すクセが出来てしまった
ああネットでな。オフィシャルやwikiの更新見て
「あー見ときゃ良かった」って後悔するってことだろ?うんうん
うぜえ
844 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/22(火) 17:16:43
土曜深夜はスーパーうんうんタイム
>842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/22(火) 16:54:43
>ああネットでな。オフィシャルやwikiの更新見て
>「あー見ときゃ良かった」って後悔するってことだろ?うんうん
か、必死だなwww
お前がそうなれw
マクロスの人工重力ってなんか説明あった?
849 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/23(水) 04:35:19
マクロス、やばい、超やばい
スパゲッテ
初代の1話で反重力装置が飛んでたから人工重力装置もあるっしょ
飛んでたな、エンジンだけw
アマゾンからゴクウ(OVA)がやっと届いた。
国内DVDでの発売は一時絶望してたけど、
購入できてめっちゃうれしい。
川尻監督はもっと評価されていいと思うんだけどな〜
今年はコブラのアニメ化が進行しているらしいな。
OVAとTVシリーズが並行して
楽しみだが、若い奴らにコブラってウケるのかな?
あの辺のは基本的に当時のファンにウケりゃいいやってスタンスじゃねぇの
ボトムズとかみたいに
ガンダムやマクロスみたいに冒険してもどっちにもソッポむかれて終わるだろうし
ガンダムやマクロスがそっぽ向かれてるか?
ガンダムはそっぽ向かれてないな
全力で懐古厨に叩かれまくってる
マクロスはまだわからんけど、所々で「こんなんマクロスじぇねぇ」みたいな意見は聞く
ただ、「マクロスまで萌えに走ったか……」とかいうニワカがいるのは笑ったが
マクロスから萌え抜いたら変形する飛行機しか残らねえ
ガンダムやマクロスで冒険ってのは、Gガンダムや∀ガンダム、マクロス7みたいなのを言うんだと思う。
今やってんのはものすごーく無難な範疇だな。
川尻監督かー
獣兵衛も面白かったよなー
マクロスFは初代マクロスをなぞってるんだと思う
7よりはZeroの方が冒険というか色々失敗してると思う
>>861 冒険はしてないな。むしろ順当に作ろうとしてる雰囲気ですらある。
その分、すべりっぷりが酷かった。
川尻監督作品は夏にハイランダーの劇場アニメがあるぞ
主演声優に不安があるのがちと難点だがー
クレしん見てきたが
メガドラが現役みたいなのが不覚にも笑ってしまった
(冒頭、デパートおもちゃ売り場レジの後ろ)
猫でよかったぁw
>>863 あの時空転移するスコットランド人の話か?
>>863 マジですか!
アニメの映画見にいくのは何年ぶりだろ?紅の豚以来かな?
OEDO808なんかはサイバーパンクアニメとしてかなり好きだったな〜
アニマトリクスのアレはもう少しだったけど(w
アインハンダー?
マジですか! マジですか! マジですか!
>>856 OOはオサーンガノタには割と受けがいいような印象だけどな
SF的には軌道エレベーターを舞台として活かしきれてないのが残念だった
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/24(木) 11:57:53
>>862 おっさんおばさんの恋愛は見苦しいからな・・・
\_____ ___________________________/
∨
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | お前そんなにターンA嫌いかよ
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
ターンAこそキャラ萌えアニメの最たるものだと思うよ
∀と00の間にもうひとつシリーズがあったはずなんだが。
いや、思い出したくもないという気持ちはよくわかる。
種面白かったじゃん
00と比べてみるとコンテ力の差は歴然
結論:種も00もどっこいどっこいで面白くない。
877 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/24(木) 17:29:41
00の前て08正体じゃないか?
878 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/24(木) 17:40:44
>>876 だよなあ。
00のメカ(=ガンプラ等)は好みだから、そういう点では評価してるけど。
ムックとかNT誌のコラムとか、けっこうあちこちで
「00は微妙…」という前提の評論やインタビューを見ると、
エウレカセブンを思い出す。まあある意味メディアとして健全な反応だけど。
>>878 同時に「種は駄作」って前提も多いんだよね。
>>875 てか、「種の戦闘シーンには00と違って迫力があった」とか言う種厨見るたびに
雑魚が三機並んでビームライフルをピシュンピシュン
→撃たれた方が1〜2機爆散し、微動だにせずお返しのビームライフルピシュンピシュン
とか
すれ違いながら申し合わせたかのようなタイミングでライフルズキューン
→左右から出てきてシールドとサーベルで正面衝突
……本気でこういう映像しか出てこないんだけど。
種の戦闘で評価できるっつったら自由VS埼玉と衝撃VS自由がギリギリ落第を免れてるぐらいで
その二つにしてもバンクまみれでデュナメスVSツヴァイやエクシアVS黄金便器を
始めとする00の名勝負には遠く及ばないような気がするのだが……?
まして種厨がよくやるように逆シャアや∀に喧嘩売るなんざ地雷原でマラソンするようなもんだ。
種アンチ語はわからんな
後、そんなおぼろげな記憶だけで喋られても話にならんよ、それを差し引いても、視点が余りに低すぎる
それに逆シャアは俺の記憶では富野の映像センスの無さが炸裂した作品だったと思うが
(こんな事言うとお前も記憶で喋ってるとか言われちゃうかな)
作画の出来が悪いのを早く動かす事でごまかそうとした所は呆れを通り越して哀れにさえ感じたよ
戦闘シーン一つ取っても、種は今どうなってるのかが分かり易いのに比べ、00は分かり難かったな
これだけで両者のコンテ力にいかに差があるか分かろうと言う物だ
まあ、福田や米谷等、業界でもトップクラスのコンテ屋が集まって作ったんだから、00如きが敵わないのは当然と言えるが
種は見てないけど、00は結構面白かったぞ
00と種は相反するものみたいだな
俺は結構00が好きで無敵のガンダムに挑む雑魚部隊がいい感じだが
知り合いの種好きにいわせればとにかく無敵のガンダムが他を圧倒するのがいいらしい
そうか?
どっちも結構好きだぞ
たしかに種死は酷かったが
種は良いけど種死はダメ、ってのがよく分からないんだよな。
あんまり興味ない眼にはどっちも同じようにしか見えなかったんで。
そりゃあまり興味ない奴はガンダムの区別自体つかんだろ
いやいや、普通にオタクの部類で見て、ってレベルの話よw
種も種死もまったくテイストが同じで、同じアニメの第1シーズンと第2シーズンとしか思えなかったから。
種の最初の6話くらいまでは面白かったよ
具体的には地上に降りるまで
>>888 スタッフ同じキャラ同じで作ってるんだから、テイストは似て当然じゃね?
種のヒットを受けて「同じものをもう一回」って感じで作られてるんだろうし
00はよく動いていたと思うんだけどなあ・・・
スローネシリーズのデザインが個人的に超ツボ(ファフナーと同じ人)だったので
もうそれだけで最高だったんだ。スローネ三号機のエイリアンみたいな頭デザインとか最高。
まあ・・・ガンダムよりコイルの方が戦闘シーンの煉り込みが数倍あったが・・・
皮肉だな・・・
892 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/25(金) 01:44:56
>>889 発艦シークエンスとか装備バリエーションとか、ザフト側中心に
「今なりにしっかり見られるメカ物としてのガンダム」
を作ろうって気概がちらほら見られたね。
アニマックスの再放送で見てびっくりした。
ただ、人物描写やストーリー進行の堕落に引きずられるように劣化したけど。
00は00で、もう一つ煮え切らない感じがあったなあ。
放送終了後、あちこちで監督が反省コメント出してるけど、
メカ描写もかなり見切り発車だったようだし。
確かにバイクからガンダムに飛び移り搭乗とか、無いよなw
そんな細かいところは脚本かコンテ切った奴の気まぐれレベルだろw
種は戦艦描写とか艦隊戦がアツイ
種は脚本が同人レベルだったからな…
クランクランにクラクラになりそうw
今週のマクロスもなかなか面白かったなあ。
クランクランはでかいほうがむしろよかったが
やっぱOPのサビ前に出てくるおっぱいとセフセフしてる奴は同一人物なのか
いや東京だから見てないんだが
種の脚本結構上手いんだけどなあ
まあ、あら探しや重箱の隅をつつく事しか頭に無いオタクには分からないのかもしれないが
>>884 別に相反はしないと思う
自分はどっちもそこそこ面白いと思うし
00は全体の4分の1ぐらいしか見てないけど
ToLoveるは何か深遠な星間戦争を垣間見えさせていますね
キャラのモチーフ
ランカは犬、シェリルはネコ
シェリルが脱ぎキャラになったのは監督のその系の衣装案を気に入ったため。
今回のマクロスFは全部入りのカオス作品になるそうです。
( ・д・)くチネ ワロタ
マクロスの作画にケチつけてる変なのがいるけど
どこが乱れてるのかさっぱりわからん オタクってこわいのう
両澤を絶賛か
信者脳ってすごっ
脚本とか作画とかにいちいちケチ付ける奴って実社会では絶対友達居ないだろうな
>>905 おまえのことかw可哀想な奴なんだな;;
つうかガンダムなんてプラモデルを売るためのアニメだろ
そんなのを真剣に語っちゃってどうするの
>>904 2ちゃんの言う事に何も考えずに従っていれば大丈夫と思っているお前より1000京倍はましだよ
後、お前と違って脚本の分かる俺から見て、種は、テーマの含ませ方がかなり上手いし、子供の目線に立って戦争を考えてる所は好感が持てる
過去のガンダム作品の引用及びその再構成や、神話の匂いの取り入れなんかも成功してると言って良い
しかしまあ、ここはガンダム板じゃないのでこの程度にしとこう
お前もこれ以上噛みつかないでくれ、蹴散らすの面倒臭いから
>>907 それを言ったらそもそもアニメ如きに…(以下略)
909 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/25(金) 16:59:56
なんか久しぶりすぎて新鮮だな、こういうのは。まあ春だしな。
アニメ版という専門の板があってだな
>>909 まず相手の発言のどこがおかしいのか説明しろよ
常連ぶっておいて、この程度の常識も無いのかよ
>>910 だから、ここまでにしておく、もう噛みついて来るなと言ってる
あー、凄い凄い、ガンダム凄いねw
女の子でロボット好きやメカ好きって少ないよね。
何でアニメでもアクションより人物の情動にばかり注目して
一喜一憂するんだろ?
914 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/25(金) 20:58:46
女性にいわせれば、
「なんでアクションだけで(も)盛り上がれるの?」
とかなりそうだけどなw
なんというか、男の方が楽しめるツボを沢山持ってるような気はする。
春だねえ 11連休どころか永遠に連休の人かいw
木の芽時という言葉があってだな、木の芽と一緒にアレな人も
活動が活発になるわけだ。
永遠に萌え続けていたいものだ
でも、じじいになったらやっぱり盆栽とかお遍路さんに凝りたい気がするけどな
70歳でアニメ見てプギャーとか言ってる爺さんには流石になりたくない
シジジイじゃない
シジジイってアメリカじゃ有名な単語なのか
そういう名前の漫画のキャラクターとかも知っている。
SF好きでも知らないキャラってあるんだな
スタージョンの著作にでてくるキャラのことか
とりあえずこんなところで争っていないで
明日のコイル再放送19話を見ましょうね。
ああ、みんながクランクランとか騒いでる理由がやっと解ったよ
>921 ジム・スターリンの宇宙漫画
>>915-916 勝てないと見たからって人格攻撃にシフトしないでくれよ
知能の乏しさと人間性の薄っぺらさしか見えてこないぞ?
とまあ、決着が付いた所でこのやり取りはおしまいな
賢者を気取るなら二度と噛みついて来るなよ
いいからシャア専用板行けよ、そのほうがララァ(笑)も喜ぶ
人格攻撃(笑)
ここを某板と同じようにすんなって
928 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/26(土) 10:54:26
小もいいけどやっぱり大クラン派だ
ハードSFとしても種は神がかってたな
いいからシャア専用板行けよ。もう時代遅れなんだよ種なんて
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/26(土) 15:27:50
まあ、爺になるまでには余裕でスルー出来るようになろうぜ、お互いw
たしかにゼントラン女は巨大であってこそ
人間サイズだと余裕で谷間にはさまれるな
世の中には巨大女萌えってジャンルもあるらしいからな・・・
MORUMO 1/10(あろひろし)ってマクロスの後だっけ?
ランカもマイクロン装置に放り込んだらバボーンな体型になってくれるかなあ
っていうかマイクロンって無茶苦茶すぎるよな設定がw
なんだよ「そのまま小さくなれます」って
スモールライトか
>934
だいぶあと。
>お前もこれ以上噛みつかないでくれ、蹴散らすの面倒臭いから
>賢者を気取るなら二度と噛みついて来るなよ
観客に吠え付くなよ(w
大きくしたり小さくしたりする際の余剰/不足質量ってどうしてるんだろうな
>936,>938
無知だな。ビデオくらい見直せよ。
でたスノッブ(笑)
ケータイのディスプレイとかまでよく作りこんであるわ
どのシリーズの第何話の何分目くらいから見ればいいのか提示してくれ
年寄同士が仲間割れw
944 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/26(土) 22:52:29
「あー、そういうもんなんだな」と思って納得せいw
あの虫達は巨人達がさらに戦闘用に体を作り変えた結果だったりするのかな?
五話くらいでバジュラが何なのかは少しづつわかるようになりますみたいな事言ってたなマユゲが
でっかくなって嫌いなやつの家にウ○コする
吉岡平の昔のラノベで、宇宙地上げ屋が
なんかのテクノロジーで巨大化させた犬猫の死骸や生ゴミのポリバケツとかを
世界各地に投棄して嫌がらせするってネタがなかったっけ
ラノベなんか読んでんじゃねーよクソがwwwww
マクロス見ててふと疑問に思ったんだが
男性も女性も全部ゼントラーディなのか?
劇場版準拠だったら「メルトラン」という呼称はどこに消えたんだろう
めんどくさいからやめたんじゃない?
上のほうとか色んなスレで散々言われてるなその疑問w
ややこしいんだよマクロス
「鉄甲巨兵SOME‐LINE」が富士見ファンタジアから出た1989年にはまだ「ライトノベル」というジャンル呼称は
確立されていなかった件
>>952 諸説あるようでどれが正答なのかさっぱりわからん
あたまがクランクランになりそうだ
957 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/27(日) 01:41:27
マクロスシリーズは、都合が悪くなった設定は
作品ごと「あれは劇中劇です」「パラレルです」で
葬るからなw
個人的には7を無かったことにしたい。
つーかマクロス世界で放映されたアニメってことで。
もう「全部パラレルです」でいいのに
7はバッチリ生き延びてるだろ
オズマの車のステレオから曲流れてたし
未だに銀河ヒットチャートに乗ってるみたいだし
マクロス面白かった
傑作だわこりゃ
>>958 河森さんワールドコンのときに
「マクロスシリーズは全部パラレルワールド」
って断言してた
同時期にプラスと7を作ったのは、要するに「シリーズでガチガチに統一された世界観を作る気はありません」という宣言だったんだろうな。
おおまかな流れさえ踏襲してればリアルよりから歌エネルギーまで何でもありにしたかったっていう。
無印って、いまは統合軍がゼントランへのプロパガンダのために作った
宣伝映画って言う扱いになってるとかwikiその他で書いてあるんだがほんとかよ。
劇場版が正史だと柿崎がいいとこなしなんでかわいそうだな。
>948
このスレで「宇宙地上げ屋」といえば何をおいてもまず「ガラット」だろ。
>>964 元々劇場版が7、プラスの時点で過去に放映された劇中劇という扱い。
たしか今はTVシリーズも劇中劇(ちなみに連続ドラマらしい)扱いになっていて
細かい矛盾はしっかり無視できるようになっているらしい
うまいやり方だなあ
黒歴史に劇中劇か…
ほんとの正史はどうなってるんだろ、ガンダムとかマクロスのあの世界
>>968 一応マクロスは本当の歴史は別にあって、それをモデルにしただけでいいんだが
ガンダムはどうなるんだろ。サンライズ公認の年表は存在するが
ファーストの時点でTVシリーズと劇場版でMS開発運用に関して細かい矛盾ができちゃったし
Zに至っては完全にパラレル扱いになったからな・・・
2001年 マブラヴオルタネイティブ
2003年 鉄腕アトム (心優しき科学の子参上)
2009年 超時空要塞マクロス
2015年 新世紀エヴァンゲリオン/新世紀GPXサイバーフォーミュラ/ジェッターマルス
2021年 トップをねらえ!
2026年 電脳コイル/サイレントメビウス (電脳メガネ、電脳空間)
2031年 Blue Gender
2035年 まなびストレート!/ギガンティック・フォーミュラ
2041年 グラヴィオン/コヨーテ
2042年 ゴーダンナー
2045年 Soul link
2048年 IGPX
2050年 宇宙移民開始(機動戦士ガンダム)
2051年 キスダム
2055年 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 (電源がよく切れるワンセグ携帯)
2075年 プラネテス
2084年 スカイガールズ
2100年 魔動王グランゾート/電脳冒険記ウェブダイバー
2196年 機動戦艦ナデシコ
2199年 宇宙戦艦ヤマト
2221年 銀河鉄道999(TVアニメ版) (銀河鉄道)
2307年 機動戦士ガンダム00
2977年 宇宙海賊キャプテンハーロック
14021年 トップをねらえ2!
1999年だとアニメだけでもどれだけの数になるんだろ・・・
>>970 コナンやモスピーダやレイズナーが抜けてる時点で話にならねえ
>14021年 トップをねらえ2!
ネタバレ乙
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/28(月) 00:35:55
映画のアイアンマンは
なまなかなアニメでは太刀打ち出来ないアクションを期待出来そうだ。
やはり資本があると違うな。
そういやアイアンマンもアニメがあるのよねー
アイアンマンのPVを見てたら
横の紹介欄にあるアイアンシェフをみて、料理の鉄人英訳版のほう
に夢中になってしまった俺が居る
そこでアイアンキン(ry
そのスレ立てを良しとする!
>>975 その話題は既に香港映画が通り過ぎた道だ。
特撮使いまくりの香港アクション見てるとドラゴンボール実写版がすぐにでも実現できそうに見えるぞ。
でも、SWやダーマやカンフーハッスルを見るより、
マッハ!!!!!を見るほうが熱く感じる・・・
アレは単純にスタントの質が高いからだろうw
985 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/30(水) 00:08:59
>982
オイラはメカニックやロボットのアクションが見たいのよ!
映画秘宝ではタイ国で制作された
ロケットに乗って戦う男の映画が紹介されてたな
つ さよならジュピター
>>985 「ロボフォース 鉄甲無敵マリア」という映画があってだな……
あの映画のミサイルの避け方はもはや伝説。
鉄甲無敵マリア、一度だけ見たことあるけど
そんな印象的なミサイル避けのシーンなんてあったっけ?
飛んできたミサイルを体をひょいと捻って避けてた。
文章で書くとピンとこないが当時劇場で見て大爆笑した。
新劇場版エヴァのヤシマ作戦が素晴らしかったなぁ。
土木と工学の力で敵をうち倒すのは実に爽快。
>>991 最終的に超伝導状態の回路を通すにしろ、日本中の電力分の電流が
あんな小さな機械で扱えるんだろうか?
と思ったことがある
超伝導の時って流れる電流は限りなく大きくできるんだっけ?
>984
×→スタントの質が高い
○→スタントの命の値段が安い
>>991 山の手トランポリン作戦の方がバカっぽくて好きだな。オチも(w
>>993 マッハ!!!!はスタント使わずに主役が本物のムエタイ使いだからすごいわけで
二番煎じは基本的に無理な作品w
う
ま
れ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。