仮面ライダー全般をSF的に語るスレです。
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 00:44:26
2
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 02:26:08
やっぱ平成は改造人間じゃなくなったのがイタイ(つд⊂)
>>3 それ思う。
なんか背負ってるものが軽くなったって言うか。
それからすると555はなかなか良かったんじゃないかと思うんだが。新人類。
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 03:50:49
>>4 プロテクターライダーのG3もいいんだけども、やっぱ改造人間が好みだったな。
555の怪しげな企業と新人類の組み合わせも、もうちょっと広げられそうで惜しかったね。
まぁ、見てた頃にはなんにも思わなかったけども、思い出すと結構無茶やってるよな。
スカイライダーとか。
重力低減装置ってアンタ、ケイバーライトでも使ってるんかと!
歴代悪の組織の科学力は異常w
そもそも、ショッカー怪人からして
「ポワ〜〜ン」という音と共にピントを合わせ直しただけで
人間から怪人に変身出来る科学力は凄いと思うんだが
7 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 12:09:18
555は劇場版の「パラダイス・ロスト」がよかったよ。
新人類に支配された世界、狩られる旧人類、処刑場での決闘。
ていうか何でライダーに変身する主人公はあんなに強く改造できたのに
その後の怪人はそれを上回るのが作れなかったんだろうねw
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 12:29:26
木梨が最強だった
北海道
この季節にスーパーカブトローて郵便配達している人たちは
全員改造人間だと思う
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 05:58:09
今の電王はモロ
タイムパラドックス系のSFジャンルなんだが
SFとしてはあまり評価されてねーなぁ
>>4 新人類ってなんだかミュータンロボットを投入してきそうだ。
>10
特に中盤あたりまでは、タイムパラドックスネタはかなり抑え気味だったからなあ。
でも、混乱しがちな時間ネタと、楽しいキャラクターによるエンターテイメントを両立させているのは素直によく出来てるなと思う。
最近はさすがに時間ネタを避けられなくなった上に、特異点とかの作品独自設定も絡んでものすごく複雑だけどw
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 13:10:22
そもそも電王を「仮面ライダー」と呼んでいいものかどうか。
あの時を超える列車ってやっぱ元ネタはバックトゥザフューチャー…。
時を超える列車と言えばゼンダマンだろ!
タイムトンネルを駆け巡る蒸気機関車とライオンを合わせたメカ
列車と動物を合わせてあるのも一緒w
クウガはかろうじて改造人間といえなくもない
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:42:38
>>13 しかし「仮面車掌」じゃなんともかんとも・・・
龍騎なんか「仮面ライダー」を名乗っているけど
普通に考えたら「鏡像戦士」とか「ミラーソルジャー」とか
呼ばれるはずだ
>>17 普通に考えるなら、「ミラーマン」だろ。
特定のイメージが浮かんでしまって、素直にそう言えないけどな。
仮面ライダー響鬼はどう考えても変身忍者響鬼だろう?
と思っていた。さすがに本編に嵐が出たときは一回り
してSFだと思った。
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 01:32:01
龍騎はドラえもんの鉄人兵団を思い出したw
それにしても龍騎は色んな意味で異質すぎた。面白かったとはおもうけどね…。
クウガのG系ライダーは面白かったな。AI制御のパワードスーツ。
電王のあさりよしとおのコミカライズを見てみたい
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 22:42:12
平成ライダーの視聴率 ランク
Sランク(神)
アギト11.7%
Aランク(高い)
クウガ9.7%
龍 騎9.4%
5559.3%
Bランク(低い)
響 鬼8.2%
剣 7.9%
カブト7.7%
Cランク(うんこ)
電 王6.9%
電王よかったよ。
ちゃんとSFしてたし。
一部でぼろくそに言う輩もいるようだが、辻褄はあってた。
どうみてもFTだろ>電王
>25
特異点というのはお話を成立させるためのファンタジーだけど。
その他は一応整合する。
とりあえずバクスターの「時間的無限大」読め。
電王続編出来るのか視聴率はパッとしなかったけど
おもちゃの売り上げは良かったのかね
まさか続編で新フォームとか新電車出ないだろうな・・・
ベルト、携帯、仮面ソード、電車5両大分買ってるなw
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 19:19:48
誰かこの前始まった仮面ライダーキバ見た?
あまりにも地雷っぽくて見てないんだがどんな感じだったんだろうかw
えらくインパクト薄い1話だったよ
事情説明も無く過去と未来の話を行ったり来たりで
わけわからんガンダム00見てるような気分になったw
あーやっぱ地雷っぽいな。今度ちらっと2話を見てみようかな…。
だいたい引きこもりのライダーっていうのがw
32 :
B@a:2008/01/31(木) 17:51:38
いまこそ「アマゾン」復活を!エコロジー的に正しい仮面ライダー友の会
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 18:05:53
てめー、キバさんをディスったな?
>26
じゃあ、なんでハナさんは小さくなったままなの?
とか聞いてみる。
>35
そりゃ白鳥が途中でへばったからだろ、当然。
渡鬼のおやじが宇津井健になったようなもんだ。
だから電王がFTだ、ということにはならんな。
主要キャラが途中抜けたりするのは1号からの伝統ですw
>36
おま、それを作中で説明する必要があるだろうに。
それが「整合する」と言うことだ。
昔から東映伝統の「海外に行く」という手段があるにも関わらず、小さくする
と言う手段を選んだんだしな。
整合してるじゃん。
40 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 01:45:16
アゲ
40歳最初の仮面ライダーの変身ポーズを必死に覚えた自分には
キバは平成ライダーの中で一番基本に忠実だと思う。
よく知られるように仮面ライダーの原型はスカルマンで
ヒーローらしいカッコ良さを避けた怪奇な面構えがインパクトの
一因だったといわれている。いまさらビジュアル趣味はどうなの?
と言う向きには本郷威や一文字隼人のファッションセンスは
どうなの?と考え直してもらいたい。放送開始当時は山本リンダ
がレギュラーだったこともお忘れなく。
ただそんなに懐かしいライダーが平成の子供に受けるかと言うと
そう簡単な話ではないのかも知れない。個人的には電王までの
ぶっ飛んだ勢いで芋を齧って変身する仮面ライダープロテクター
が見たかった。
>>41 G3マイルドが主役のライダーが見たいって事かw
基本に忠実の「基本」がハッキリしていないっていうのもある。
○タイガーマスクを参考にした月光仮面のリメイク
○読み切り版スカルマンの拡大解釈
○石森章太郎の息子が選んだバッタ仮面(石森章太郎、思い入れ薄い?)
ーーーここまで企画段階ーーー
○勝手に改造人間にされた、ちょっと根暗で孤独な主人公
○ヒロインの父親殺しと誤解されているが、誤解を解けないドラマ
○人間としての幸せをもう二度と掴めない悲劇
ーーー藤岡弘事故ーーー
○画面が暗いのでフォームチェンジ
○さわやか女性陣やFBIと組んで悪と戦うドラマ
○変身ポーズを発明、ピンチになると仲間ライダーが駆け付ける
初代仮面ライダーをビデオで流して観ていると
「こうやったら面白いのでは?」といったノリで
次々に路線変更してるんだよな。
昭和に休刊する前の「リュウ」に仮面ライダーのスタッフの
インタビュウーが載ってたんですよね。放送の反響を見ながら
スーツのディティール変更をしていたので別に一号、二号を
見分けるために線が入っている訳ではないと読んで衝撃を受けた。
迫力のある戦闘シーンを作るため忍者物等を参考にトランポリン
を使ってみたというのはそんな凄い事か?と当時思ったが最近
シルバー仮面を見直してこれは重要だと納得した。
主人公が改造された事を悩んでいるって点だけサイボーグ009から
引用してるけどショッカーの働く悪事にブラックゴースト団ほど
の広がりが見出せなかったのは現在見直す時ネックになるかな?
以上仮面ライダーに石ノ森作品要素を見出すのは難しいけど
鉄面探偵ゲン(鉄面クロス)という人間以上の能力は全く無いまま
普通の人間生活をおくれなくなってしまった男の話も書いていたので
思い入れが全然無いか?というと案外そうでもないかもしれない。
サイボーグ009と仮面ライダーシリーズは改造人間って点で共通してるんだけど、ライダーの元となった人たちが
割と元々エリートなのに対し、009達は犯罪者だったり奴隷だったり生活困窮者だったり、人生どん底の状態から
始まってるのが最大の違いだと思う。
だから009は勿論改造の哀しさもあるんだけど、それと同時に「スーパー能力が身について、以前と違う人生にな
ってちょっと嬉しい!」という面もあるんだよね。
それで実際に私生活の面でも充実し始めるんだけど、そうなると今度はなかなか戦いに気持ちが入らなくなってい
って、そこで結局人間的な幸せを捨ててブラックゴースト団との戦いに身を投じていく……という2段構えの悲壮感
が009のウマイ所。
だからそういうテーマ的な深さだとどうしても仮面ライダーはやや見劣りすると思うんだけど、こっちはこっちで(漫画
版は)仲間が少ないが故の孤独感ってのは009にはない味だよな。
46 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/10(日) 00:30:32
マンガの仮面ライダーSPIRITSはどうだ?
改造された者の苦しみとか、孤独感とかがよく描けてると思うんだが。
>>46 あれはあれで面白いんだが、初めて読む若い新世代が興味を持って
「一度も見た事が無いから、昭和の仮面ライダー見てみよう」と思った後
平成ライダーとか(特撮技術、造型、凝った設定)に慣れてる現代の目で
評価してガッカリする……という現象が結構出てきているらしい。
逆に考えると当時仮面ライダーに熱狂していた自分たちは
画面に映っていた物の上にそれだけの思い入れを乗せて
鑑賞していたんだよね。テレビばっかり観てるとバカになる
と言われながらこの歳になってしまったがいまだに引きずってる
こんな大人は確かに賢くはないな…。
特撮やアニメの技術水準は当時に比べると高くなってると
思うけど画面で表現されていた以上の感覚を実現しようと
した結果だったとすれば今後至れり尽くせりの画像を見て育って
きた世代がこの分野に更なる情熱を傾けてくれるという事は
あるのだろうか?
>>48 無いだろうな。2chで読んだんだが、
「絵を描いて自分の画力の無さにワロタ
カメラ買おうと値段調べたら高杉ワロタ
小説書こうと数時間白紙に何も書けずワロタ」
みたいな人が徐々に増えてきているかと思う。
自主製作映画撮影などせずYouTube見物するだけ、
模型を自作しなくても完成品売ってるし、
絵を描く前にママの小遣いで漫画買ってきて読むだけ、
「○○は○○のパクリ」ってスレを2chに立てるだけ、
ゲームや音楽を不正入手する方法を会得した後は
「どうしてカネ払うの?」と本気で疑問を持ってる人も増えてる。
まだコミケやネットで自作漫画や考察を公開してる人が居るから安心してるけど、
これからコミック規制とかネット規制とか厳しくなって弾圧されたら
もう自分からは何もしない世代だらけになるんだろうな。
だから、過去作品の名前を借りた仮面ライダーより話題のある作品も生まれない。
50 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/10(日) 17:19:13
>まだコミケやネットで自作漫画や考察を公開してる人が居るから安心してるけど、
>これからコミック規制とかネット規制とか厳しくなって弾圧されたら
>もう自分からは何もしない世代だらけになるんだろうな。
これは俺も危惧してる、SFモノも・・・
小説や漫画系なんて未熟者のあら捜しだけ楽しむ傾向にあるしな
これはマスメディアの一部がはじめて、その流れで組織的にやっている奴等がいる
まあこれは都市化・規格化が進んだ社会では必然だろうな
>だから、過去作品の名前を借りた仮面ライダーより話題のある作品も生まれない。
これに関しては作り手の問題もあるからどうともいえない
>49
今はネットでレベルの高いアマチュア作品がすごく簡単に見られるから、そこで絶望しやすいってのが結構あるんじゃないか。
52 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/10(日) 18:03:29
・・・どうだろうな・・・
コミケ流れの奴とかでレベルの高い奴はみたことあるけど・・・
>>47 再放送で初代〜Xまで見ていて、
「あのダサい技をよくあんなに格好良く出来たな」と感心するゆとり世代の俺は異端なのか
本放送見てたのに久々に見たら「こんなショボかったっけ?」というのも普通だしなあ。
マシンマンは逆にもっとショボかった記憶なのに案外まともに思えた、生まれた日の新聞三島の割腹世代。
おれもがっかりすることのほうが多いかな
思い出は美しいままにしとこうと思った
ストロンガーの内ゲバはいまだに楽しめたけど
56 :
B@a:2008/02/11(月) 14:17:18
脱走しようとしてサソリ男の体液で溶かされるシーンのトラウマを体験しないで住む
最近の若人がうらやましい病者がきましたよo;,,,rz(残酷なシーン)
昔のライダー見るとバイクでショッカー追い回したり
砕石場で近くに人がいるのにも構わず
どかんどかんやってるのを見て「おぃおぃ危ないって・・・」ってw
たまに演技じゃなくマジでうずくまってるのいるし
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/02(日) 20:41:35
げ
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/12(水) 00:17:38
あげてみる
60 :
B@a:2008/03/12(水) 07:39:36
>>59は「仮面ライダー・ゴッグ」で操演やってた人。
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 01:41:31
石ノ森正太郎特集
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 03:57:29
ショッカーからバダンまでを支配した大首領の技術力はどこから来ているのか・・・
戦術的にはあれだけど。やっぱり宇宙人説が正しいのだろうか・・・
最近は悪の組織が出なくて残念だのう・・・
おれなんか捻くれ者だから子供のときから周りがライダーに興奮してたときも
大幹部たちを応援していた。やつらはいいキャラだった・・・ライダーも彼らは勇敢だったって認めてるしね。
009はベースになった人間は下層階級とかはみ出しモノって話が出てたけど
ライダーの場合幹部たちがそうなんだよね。時代に適合できなかった生き残りとかそういう性格の奴とか・・・
ライダーなんかよりよっぽど魅力的だったなぁ
シャドームーンの格好良さは異常
世紀王とグロンギには太古のロマンが溢れてると思うんだ
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 06:29:56
グロンギは平成ライダーで唯一の組織になるのかなあ(555の会社もそうかな?)
アマダムを模したのが世紀王の太陽の石と月の石及びアマゾンの腕輪てのを聞いたことがある
ゾル大佐・・・バカラシン。イイノデビッチ・ゾル。ナチスSSの連隊指揮官(国際指名手配)。狼男は神話で外敵からゲルマン民族を守った英雄のこと。愛国心高そうだ
死神博士・・・イワン・ダノビッチ。ショッカー創立時からのメンバー。日系ロシア人。改造手術の天才
地獄大使・・・東南アジア系米国人。従兄弟の暗闇とともに独立革命勢力に身を投じた人物。東南アジアでは英雄として彼の名を冠した国がある
ブラック将軍・・・本名アレクセイ・ドルコルヴァ。元ロマノフ朝貴族でロシア軍将軍。革命で祖国を追われアフリカのゲルダムへ
ドクトルG・・・ゲオルフ・ヒンデンブルグ。旧ドイツの貴族。チンギスハンの子孫とも。科学者として改造手術と呪術に没頭。ゾル、ゼネラルと旧知の仲
キバ男爵・・・コンゴ上流に栄えたキバ一族の長。白人の進出で勢力が後退。ドゥーブー教の教祖
ツバサ大僧正・・・いまいち時流に乗れなかった卍教の教祖。チベット人。地中海の屋敷に数百年間幽閉されていた。
ヨロイ元帥・・・チンギス・ハンの正当後継者。ヨロイ一族を率いて中央アジアで猛威を振るう
アポロガイスト・・・前歴不明。強い、カコイイと大人気
呪博士・・・野呂井秀郎。科学者として有能な上に東西両国の支援も取り付ける外交手腕を持つ。初代を改造した緑川の恩師でもある
ゴルゴス・・・馬鹿だ馬鹿だといわれているが呪術系の技術力はバゴー並なんじゃないのか?
ゼロ大帝・・・パルチア帝国(実在する)の末裔
タイタン・・・地底人(太古の気象変化で地底に逃げた人の子孫らしい)の王。
ゼネラル・シャドウ・・・北インド系ジプシーあがりの元軍人。常に前線にたったため戦傷であんな顔に
デルザー軍団・・・(敗北順に)ロック鳥、黄金魔人、アルラウネ、デュラハン、スフィンクス、狼男、フランケンシュタイン、
ゴーゴン、磁石、北欧バイキング、ミイラ男の子孫たち
65 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 06:30:56
ゼネラルモンスター・・・ラインフォルト・フォン・ゲーリング。元ナチスドイツ軍人。ゾル大佐の部下だったことがある
魔神提督・・・よくわからない
メガール将軍・・・奥澤正人。城南大学アメフト部の学生。スーパー1の先輩だが改造失敗で追放される。とりあえずこいつを改造した奴は腹斬って謝れ
テラーマクロ・・・宇宙人らしいのだが真黒祥三郎という日本国籍を持つ謎のおっさん。秩父山中の捨て子で赤心小林拳の人に育てられたともいう
ジンドグマの5バカ・・・こいつらに関しては特に感慨も無い。悪魔元帥はこいつらを束ねる宇宙人の傭兵隊長だったらしい
暗闇大使・・・地獄大使の従兄弟。彼の影武者として活躍するも見捨てられる。ショッカーに誘われたが一度断っているのでショッカー幹部だったことは無い
よくこれだけ人材探してきたものだw
ゴルゴムやクライシスも結構好きでした
シャドームーンなんかインパクトありすぎ。経歴も不幸だし死後も光太郎は深く引きずることになるし
>64アマダムを模したのが
個人所有のバックルから、使い回しの出来る音叉に技術開発された訳ですよ
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 09:34:16
仮面ライダー(無印)でだれかが足怪我してタオル巻くシーンを覚えてるんだかこれって何話?
>>67 そんな細かいシーン特撮板住人しか答えられんわ。
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/26(水) 00:41:15
ぜってーここには居酒屋ショッカースレ住人がいる。
つか、幹部たちに本名とか背景の設定があったことにびっくりだ
観てないけどSFなら真ライダーは外せないんじゃない?
序章しかないからなー
73 :
B@a:2008/03/28(金) 14:04:50
蜂女と真夜中の死闘してきたを(ry
>>73 本当に女だったか?毒針前に付いてなかったか?
それは私のおいなりさんだ
76 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/28(金) 22:01:32
スピリッツの話に持ってった方が良くね?
あの作品はSFしてるとオモ。
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/12(土) 00:22:32
スピリッツはもうすぐ新刊が出るね。
現在の平成ライダー好きだし、映像のクオリティも高くて
毎週良いモン見さしてもらってるって思うけど、
昭和クオリティの特撮は、それはそれで見入ってしまう俺は異質?
少数派なのはわかってるんだが。ちなみに28歳
いいんじゃね?
俺もどっちも好きだよ
昭和のは設定的に今じゃ放映できないのもあるしw
どっちの作品も原理主義者見たいのは嫌い
おもしろければいーんじゃね?ってかんじ>ちなみに24歳
今のライダーはタバコも吸えないからなぁ
考えようによっては機械パーツの改造ライダーがタバコなんか吸ったらぶっ壊れる気がしないでもない
そんな安い体で戦えるわけ無いだろ…
火を噴いたり毒を撒き散らす奴とだって戦ってるんだぞ…
83 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/22(火) 02:16:59
映画のFIRSTとNEXTは?漫画のスピリッツに雰囲気が似てると言うか
最近の電王とかキバよりもよっぽど「らしい」気がしたけど。
一文字がホストみたいで何だかなぁって感じ。
85 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/22(火) 22:58:30
仮面ライダーのオマージュなラノベの「マスクド・ドラゴン」はホラー要素もあって良い。
さすが原点回帰志向……怪人はおどろおどろしくないとね
映画のFIRSTって、バイクライディング体勢からのキックが凄いなぁとは思ったけど
ほとんど寝てたからどんな話だったのか覚えてない……スマン……
FIRSTはジャニーズに怪人させたのが凄かったw
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/06(火) 11:55:08
出てないよそんなの
病院で自殺騒ぎ起こしてたの居たじゃん
な、なんだってーーーー
あれ系は全部ジャニーズだと思ってたw
彼女と大喧嘩して警察沙汰になったウルトラマン役者もいるんだし。
今、旬なのは馬鹿を売りにしてるウルトラマン役者じゃないか。
スピリッツの14巻読んだがアポロガイストの出演、あれだけかよー。
97 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/09(金) 02:32:11
個人的にはblackが最高だと思う。
平成ライダーはカブトが一番好き
俺はアマゾンと電王が好き
99 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/11(日) 15:51:22
ゼクロスはテレビシーズ化して欲しいなぁ。
改造人間という昭和のノリと、ギミックの多い平成のノリが
いい感じだと思うんだが。
100 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/07(土) 16:27:32
100
101 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/08(日) 07:24:59
仮面ライダーNEXT見た。
ストーリーや設定には期待などしてはいけない。
ただただショッカーライダーのアクションの凄さだけを楽しむべし。
103 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/13(金) 22:11:39
ゾル大佐とドクトルGって面識あるらしいけどV3本編で復活した時の態度を見るにあんましなかよくないんようだな。
ゼネラルモンスターとゾル大佐も仲良くないのかな?
基本的に悪人同士だから仲は悪いだろうな。
105 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 21:11:39
ショッカー首領って最初からデルザー軍団使ってたらライダーに勝てたんじゃね?
なんでショッカーなん?
>>105 そこらの経緯はスピリッツの今後で恐らく明らかになる。
戦力の逐次投入しかしないような方々に言われても
108 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/23(月) 19:47:12
そういえば「仮面ライダー響鬼」で立花日菜佳ちゃん役だった
神戸みゆきさんがお亡くなりになられましたね。
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/29(日) 01:05:08
まじかよ・・・
110 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/09(水) 18:31:41
ZOこそ日本随一のSF映画
111 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 02:51:33
ラァ〜イダ
>>110 「仮面ライダーZO」
これ、最初にタイトル見たとき、「仮面ライダーぞう」と読んでしまった。
おまけに、仮面の左右の部分が両側にパカッと開いて耳になり、真ん中の蛇腹の部分が
延びて鼻になって、「パオーン!」とゾウモードになるのかと想像してしまった・・・
何だそのデストロンあたりの怪人は?w
114 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/16(水) 11:05:23
過疎板でもsage進行なの?
話題転換
戦闘員の戦闘力について
強いのか弱いのか数値的にバラバラで分からない
常人の数倍〜通常戦闘員の1.5倍・・・・〜戦闘員の数倍の戦闘力を・・・〜の初期怪人クラスの戦闘力を・・・
>>115 人間の能力を向上させてる筈のショッカー戦闘員と
自称「フェンシングが出来ます」っていう山本リンダが
普通に格闘してたな
基本的に戦闘員はフェミニスト
山本リンダは大作パワーを受信してるから。
この世は彼女のためにある
そーいや昔内輪で「最強の戦闘員」はどこの戦闘員だって話題で盛り上がった事あった。
戦闘員急募! 高給優遇
あなたも世界征服に励んで見ませんか?
体力の無いという方でも、問題ありません
他の秘密結社とはここが違う!
・給料は毎月しっかり出ます
・充実の医療体制
・一般企業並の福利厚生
・衣食住保障
・能力のある方は幹部コースにも
・生命保険完備
富士山麓市 麓町 6-6-6
秘密結社 ショッカー 人事部
123 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/19(土) 20:47:08
124 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/19(土) 20:51:34
「仮面ライダー」がSFだと言い張るんだったら、
「オバケのQ太郎」はJホラーだと認めろっ!!
>>124 認めます。
だって自分の町に常にシーツを被った妙なオッサンがすんでるんだぜ?
ホラー以外の何者でもないだろ
126 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/21(月) 14:52:11
オバQっておっさんか?
「キューキュキュキュキュキュ−、良くぞ私の正体を見破ったな仮面ライダー!」
「貴様は奇怪人Q!」
「全犬類抹殺計画の邪魔はさせんぞ! ラァイダー!」
確か銀魂っいていう漫画に
オバQが出てた。足に毛が生えてた。
エリザベスだっけ?
132 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/31(木) 09:43:54
宇宙から来たウルトラマンならスペース・ファンタジー(SF)でいいけど
仮面ライダーは地球での出来事だからねぇ・・・
しっかし、あのヴァイオリンは乾いた良い音がするなぁ。
>>64 平成ライダーの組織というと、カブトの「ゼクト」とキバの「素晴らしき青空の会」。
それに響鬼の「猛士」。
あと一話で壊滅したけどブレイドにも「ボード」がある。
クウガとアギトでは警視庁も重要な役割を果たしてるな。
なんだ、こうやってみてると結構組織は出てきてるじゃないか。
>>4 でも改造人間ってのは「二度と平和な日常の生活に戻れなくなる」ことの象徴だからさ。
平成ライダーはどれも基本的にその要素は含んでるよ。
555のオルフェノク化はもちろん、アギトの力、龍騎のモンスターとの契約、ブレイドのカテゴリーA、
響鬼の鬼への変化。
まぁカブト以降はちょっと微妙だけど。
あと仮面ライダー(というか石ノ森ヒーロー全体だけど)の特徴として「同族殺し」ってのがある。
基本的に敵と味方が同じ存在って設定だけど、平成ライダーは全般的にここも押さえてる。
電王だと味方イマジンの力で戦ってるし、キバじゃ主人公そのものが敵種族とのハーフだ。
仮面ライダーは敵側にとっては裏切り者のヒーローなんだよね。
>>134を見てて思ったけど、多分にムアコック的要素を含んでるんだねぇ。
ライダーベルトはさしずめ黒の剣か。
仮面ライダーの大きな特徴としてあるのが「悲劇のヒーロー」であるところかな。
悪の組織によって人並みな幸せを奪われながらも戦うことを選んだヒーローって事で。
前にウルトラマンの名前が出てたけど、仮面ライダーの方が好きなのは
そういう人間くさいとこなんだよね。
>133
敵側の組織の話だろ?
>>138 ゼクトや青空の会は味方ってわけでもないけどね。
特にゼクトは後半は悪役サイドだったし。
純粋に敵組織となると響鬼の洋館夫妻が該当するかな?
>あと仮面ライダー(というか石ノ森ヒーロー全体だけど)の特徴として「同族殺し」ってのがある
ゲームでの話だが、時空を超えてV3・ブラック・アギトと短時間だけ邂逅した一号の台詞に
「闇から生まれた俺たちだからこそ、光を求め続ける」ってのがある
ちなみにこのセリフを話したときは時間的にショッカーと闘ってた時期なので
風見は知っててもV3は知らんのです
B26暗黒星雲団人って姿形がバラバラだよな。
デーモン族みたい。
143 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/11(月) 15:58:48
ネオショッカー首領とドグマ、ジンドグマがおなじ星の生物とは思えん
星雲内の別の進化によって知性を獲得した同列の生物だろう
(銀河系内の地球人以外の知的生命体まぁいればだけど)のような関係)
たぶん組織の名前的にテラ―マクロと悪魔元帥以下はおなじ星だろうけど
銀河王の機械生命種族とネオショッカー大首領の恐竜型の巨人種族と
テラーマクロたちの人型種族の3パターンが最低ありそう
(あとはおなじ星でもおのおの好き放題自分改造してるから見た目が違う
ボーゾックみたいなもので)
声が同じだからという理由で元祖ショッカー大首領もここ出身で
魔の国とかもここにあるあらデルザー系も一勢力かも
どちらにしろハタ迷惑な星雲だな
ところで、仮面ライダーZXは、脳以外の99%まで改造されたパーフェクトサイボーグだよな。
でも、ライダー1号の内部図解を見ると、脳以外生身で残ってる箇所はなさそうだ。
脳しか残ってないんだとしたら、1号もパーフェクトサイボーグか?
それともZXは、実は脳まで改造されて、生身で残ってるのは脳細胞の一部だけなのか?
臓器>改造>元の位置に戻す
こんなかんじ?
>144
脳以外のほとんどを改造するなら、機械の体に脳を移植したほうが早くないか?
0から人間の動きをする機械体を創るよりも、
もともとの肉体を生かす形で改造した方が手っ取り早いのだろう。
エイトマンor元祖キャシャーン方式だと
「改造人間」と言えるんだろうか……?
>148
だから、新造人間と言ってるじゃないか(w
>>144 掲載誌的にヤバイから描いてないだけで、生殖器は残ってると思う。
某SF宇宙戦争アニメの設定だと兵器として作られた種族でも生殖能力を無くすと戦闘力が落ちるそうな。
ショッカーの改造人間にもそういう共通点があるのではなかろうか。
>>139 ちなみにアギトでもラスト近くで警視庁がアギトの敵に回るな。
安易なストーリーだよな
いっその事体制の犬として反政府勢力と血みどろの戦いを続ける
警視庁公安突入1課「仮面ライダー部隊」を・・・・
敵はイ○ラムとか○朝鮮とか宗教団体とか
押井守が監督にならない限りありえないな。
押井の仮面ライダーは見てみたい気がする。
誰でもいいからキバよりましなものを作ってくださいな。
155 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 22:39:47
>>155 ええい、そんなものはいい!(お気に入りに入ってるが)
俺が見たいのは逃げる奴は怪人だ! 逃げない奴は強化された怪人だ!
ほんとライダーは地獄だぜぇ!!!見たいな!
血みどろのケルベロスだ!!!!!!
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/29(金) 18:48:56
>>110 俺もZO大好き。でも当初の東映の企画、「仮面ライダー20」だったら、どんな映画になったか、
少し興味もある。
成人式で暴れる怪人
159 :
やまだ:2008/08/30(土) 12:07:16
女の子が怪人に襲われて気絶するシーンに萌える。
自分はウルトラマンより仮面ライダーが好きだ。
将来ウルトラマンになる!よりも将来仮面ライダーになる!の方が微妙に現実味がある気がする。
そんなそこはかとないリアリティがいい。ウルトラマンになるには一回死んで、宇宙人が見つけてくれるのを祈るしかない。
でも仮面ライダーは、例えばアギトのG3のようにテクノロジーが発達すれば何とかなりそうな気する。
>>160 まぁウルトラマンは異星人で次元の違う超越種族だしな。
「ウルトラマンに変身する人」にならなれる可能性はあるが、ウルトラマンの存在が前提だし。
仮面ライダーだったらサイボーグ技術さえ実用化されれば確実になれる。
費用とかの問題さえクリアすれば。
改造人間にはなれるかも知れんが、仮面ライダーはどうかなあ。
現実問題、復讐心でもなきゃ無報酬で命を張って戦える人間はまずいない。
まず悪の組織を用意するところからだな。
うまく政府に掛け合えば費用は出してもらえるのかな。
>>162 自称すればOK。
>>164 悪の組織=政府という認識で。
原作だとショッカーと日本政府が通じてたし。
ていうか今だと、別にテクノロジーの発達を待たなくても
山に1年くらい籠っとけば変身できるんじゃね?鍛えてますから!って感じで。
>164
親父に改造された奴とか、先輩に改造された奴もいるからその辺は自助努力で。
>>166 それはもう三年も前の話だ。
つーかマジレスすると、「鍛えてます」は心がけの問題であって、鍛えただけじゃ鬼にはなれない。
「鬼であるためには鬼であってはならない」というヒビキさんの言葉の通り、鬼の力に負けないため
常に自分を鍛え続けていることが鬼としての生き方ってこと。
ところで、本郷猛が「ライダー変身!」とやったあと、「とぉ!」とジャンプする前に
既にベルトの風車が回っているのはなぜ?
ん〜 単なる演出上の効果?
>>169 仮面ライダーのエネルギー源は風力だと見せかけるために風車がついているが、
実際の動力源は違うってことなんじゃない?
で、「とぉ!」の前に既に風車が回ってしまうのは、設計ミス。
ばっか
前から風が吹いてただけにきまってんだろうが
173 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 20:18:27
一応設定ではサイクロンで走ってベルトの風車を回し、エネルギーを貯めたところで「とおっ!」
こらこら、しれっと設定を作るなw
旧一号の、サイクロンでの変身の時には「とおっ」てやって変身しないし、(戦闘中には言ってるけどね)
2号以降の、ポーズとって「とおっ」とジャンプの場合には、ジャンプすることで風を受けるから、サイクロンはもはや関係無いぞ?
一応死神博士に再改造受けたって設定だったような。
風力発電では、自らゆっくり風車を回す(当然電力はかかる)ことによって、
通常では回らない風速でも発電可能(当然元は取れる)
仮面ライダーの主動力は原子力。ベルトの風車はそのスターター用発電機でしかない。
小説版ではベルトは冷却ファンになってたけど。
これは、実は秘密なんだけどね。
風車が一回転するごとに、電気パルスが脳の快楽中枢に送られてだんだん興奮してくるんだ。
変身は、実は興奮が昂まって起こるだけで、実はエネルギーはすべて原子力なのさ。
風車が二個ある人は、過剰な興奮に晒されつづけてちょっとアレになっちゃったんだ。
ちなみに、頭に太陽電池のあるアンドロイドの変身機構も同じ仕組みなのさ。誰にも言っちゃいけないよ?
>164,167
スーパー1は、宇宙開発のため志願して改造人間になった設定では?
大月ウルフに改造されたってだけである意味伝説。
>179
政府系に改造されたのはスーパー1とアマゾンだけだからなあ。
政府系の機関に所属するライダーとしてG3やG4、ガタック、ザビーなどが存在する。
ファンガイアをSF的に解釈すると、人間と共通の祖先を持つ霊長類になるのかな?
22年たっても同じ人間に化けてるから人間態も「本当の姿」なのだと思う
22年経っても同じ姿なんだから、擬態とかじゃ?
狼男とか、半魚人とかがいた世界だからなあ。
人間とファンガイアの交雑が可能なのかもはっきりしないし。
>>181 アマゾンがなんで政府系なんだ?
って考えていたのだが、そういえばアマゾンはインカ帝国の秘術を使って長老に改造されたんだよな。
長老といえば、一族の長、大げさに言えば政府のトップだ。
なんだ、アマゾンも政府系だったんじゃん。納得。
>>185 原住民の部族を政府といっていいものかどうか。
ライダーって基本的に忌むべき敵と同種の力で戦うってのがミソだと思う。
>186
それは韓国の大統領を、小統領と呼べという意味か?
町内会は政府なのか?
社会派SFだね。
町内会は立法も行政も司法もないじゃないか。
現住民の部族にはあるぞ?
現住民の部族ってのは、彼らが住んでいる土地を包含する国家とは別に、
そんなものより古くから受け継がれた部族独自の社会とか掟(法律)を構築
しちゃって、今もそれを守ってたりするんだよね。
だから、大統領?そんなものは知らん、一番えらいのは長老だとかになる。
1号とかは風を取り込むための穴がベルトから体内に開いてるけど
これって風呂とカプールとかはいったらそこから水が入ってきて
中の機械が錆びるとかショートとかしちゃいそう
改造人間大変だ
マジレスすると人体の大部分は水分なのに簡単に錆びるような機械を使ってるわけがない。
ライダーマンはキン肉マンのジェロニモみたいなもんだよな?
195 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/26(金) 17:40:01
age
196 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/27(土) 14:21:05
今頃電王見て面白いと思ってしまった件。
映画化3作目という快挙だそうで。
若者のバイク離れを防ぐために、次回作では積極的にバイクを全面に出してきたりして。
新ライダーはセグウェイに乗って颯爽と登場。
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 16:30:53
200
199、そいつにかまうのはいけないよ
広域荒らしだから
そうなのか。
正直スマンカッタ。
203 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 22:56:02
結論
電王 >>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>>> 響鬼
204 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 17:06:50
最近のライダーは多すぎる。
孤高のライダーなんてのはもう流行らないんだろな。
ていうかたくさんライダー出してたくさんイケメン使いたいだけなんだろうな…。
ってか「仮面ライダー」じゃなくていいじゃん
『龍騎』『電王』も企画時は仮面ライダーじゃなかったのに、
どこぞの大人のご都合で『仮面ライダー』に・・・
今度電王の映画版がまた公開されるが、ライダーが横一列に並んでるのを見て
これってスーパー戦隊シリーズでいいじゃんと思ったのは確か。
>>204 昭和ライダーの藤岡弘も佐々木剛も当時としては十分にイケメンだったけどな。
つか、ドラマの主人公が美男美女なのはお約束だろ。
誰がブサメン主人公のドラマなんて好んで見るんだよ。
>>208 戦隊は最初から仲間なのに対し、平成ライダーは数が多くても仲間じゃない。
そういう連中が反目しあったり協力したりするのがストーリーのミソなんだから戦隊とは全然違う。
>>206 龍騎については石ノ森漫画版にあった13人の仮面ライダーからインスパイアされたって話だが。
電王も「電車で登場する仮面ライダー」だからインパクトがあるんであって、アレがオリジナルの
ヒーローだったらそんなに面白くない。
第一、龍騎も電王も仮面ライダーとしての要件は満たしてるぞ。
「一度なってしまえば二度と戻れない」とか、「基本的に同族同士の戦い」とか。
>>209 意味不明。日本語分かってるか?
誰もイケメンがどうのなんて問題にしてないんだよ。
>>204 >孤高のライダーなんてのはもう流行らないんだろな。
平成でも、
クウガ ライダーは一人
アギト ライダー同士は別に仲間じゃないし、中にはライダーは自分一人でいいとか言い出す奴もいる。
龍騎 ライダー同士が殺し合う運命
555 ライダー同士は味方じゃないし、たまに殺し合いもする
ブレイド 味方のライダーもいるけど途中で敵対したり迷走しまくり
響鬼 唯一最初から最後までライダー同士が仲良しこよし
カブト 主役が他人なんか屁とも思ってない俺様系
電王 ライダー同士は仲間じゃないが、目的は基本的に同じなので協力しあう形。
キバ 主人公以外のライダーは名護さんと悪役。
「孤高のライダー」という言葉に何を求めてるか知らんが、平成ライダーも孤独なのが多いぞ。
>>212 嘘つけ。思いっきり「イケメン使いたいだけ」なんて言ってるじゃん。
つうか昭和ライダーだって立花のおやっさんがいたり少年ライダー隊がいたり
立花レーシングクラブには複数の女性達が出入りしてたりと、意外と華やかだったんだけどね。
まぁそうだけどさ。一作品に一ライダー。一画面に一ライダーの方が、
なんかあれだなぁというレベルさ。わらわらとライダーが画面上で群れてるとね…。
たくさんヒーローが出てくるコンセプトは戦隊シリーズに任せておけばいいわけで。
>>214 オマエ、日本語読解力が足りないな。
>>204 が言いたいことのメインは
>最近のライダーは多すぎる。
>
>孤高のライダーなんてのはもう流行らないんだろな。
の方だろ。
この部分を無視しようとすると、最後の行の
>たくさんライダー出してたくさん
の部分を外すことになるよな。
でもって実際、>214は見事にこの部分を外しているw
>216
一作品に一ライダーだと、Jとかクウガぐらいじゃね?
あとはライダー複数出てくるぞ。
第一シリーズだって15人でてるんだからな(w
>217
おまえ、バカ? 書き込みの全ての部分がレスの対象になるんだぞ?
「俺様の本論の部分以外にレスをするのは的外れ」なんてのは通らない。
>>218 ああ、昭和ライダー見たこと無いゆとり世代か…。
昔はな、一作品に一ライダーだったんだよ。
もうちょい勉強してきなさい。
>>218 >書き込みの全ての部分がレスの対象になるんだぞ?
じゃあ、
>>214が「イケメン使いたいだけ」の部分だけ取り上げていることもダメってことじゃん。
あたま大丈夫かぁ?
>>219 >昔はな、一作品に一ライダーだったんだよ。
はて?最初の番組で2人いたような?
ライダーが一人しかいない作品は真、クウガ、ZO、Jだけ
>>221 最初の番組=いわゆる旧1号編は1人だよ。
それから、「仮面ライダー」では本郷猛を演じていた藤岡弘、氏が撮影中に大怪我をして
出演不能になったので、色々検討した結果、2人目のライダーを急遽作ったけど、
本当は「仮面ライダー」はいわゆる1号ライダーだけの予定だった。
(だからこそ、藤岡弘、氏の怪我が治り、体調も万全になった2年目は
また1号ライダー=本郷猛がメインとなる話に戻った。)
とはいえ、これはほとんど「言い訳」にしかならないかw
>>223 ん?「仮面ライダーアマゾン」も1人だけだろ。
「仮面ライダー」から「仮面ライダーストロンガー」の
“おやっさんが立花藤兵衛だった時期”の中で、
「アマゾン」だけは他のライダーの客演は無かった。
他の作品は、他のライダーの客演をどう解釈するかで変わってくるな。
>本当は「仮面ライダー」はいわゆる1号ライダーだけの予定だった。
の予定だったんだけど、桜島で2人出しちゃったってことだな。
客演は複数ライダーにカウントできないだろ。
1話だけとかだろ?そういうのは特別だよ。
>>227 となると、「仮面ライダー」が一番難しいな。
第1話〜第13話の旧1号編。
第2話〜第52話の2号編。
第53話〜第98話の新1号編。
のそれぞれを、
番組タイトルは「仮面ライダー」だけど、それぞれ別の作品だと考えれば、
2号編に1号が出たこととか、新1号編に2号が出たことも“客演”と考えることができて
問題無いんだけどねw
でも、これ↑はどうみても『こじつけ』だよねw
>>226 桜島は2号編に1号(桜島1号w)が客演した、と考えてもいいかもしれない。
でも、2号編の終わり頃になると『ダブルライダー』として活躍しちゃうから・・・・
新1号編でも後期は『ダブルライダー』の活躍になっちゃうし・・・・
話の流れをぶった切ってすまんが、
オレは昭和の仮面ライダーで育ったせいか、
オレにとっては「仮面ライダー」から「仮面ライダースーパーZX」までが面白い。
今DVDなどで「仮面ライダー」や「仮面ライダーV3」などを見ると、
怪人のデザインなどに時代の古さみたいのも感じるけど、
なんか『血がさわぐ』んだよねw
おいおい、混ざってるぞw
>スーパーZX
なんだか宇宙忍者みたいで無駄にカッコイイな
人数以前に「改造人間」でなければ俺はライダー認定したくない
>224
>最初の番組=いわゆる旧1号編は1人だよ。
>227
>客演は複数ライダーにカウントできないだろ。
なんだよ、その脳内設定。
ちなみに、
>第一シリーズだって15人でてるんだからな(w
といってるじゃないか。 マフラーの色が違うからと言って差別すんなよ。
ゆとり世代の言ってることはさっぱりわからんなぁ。
そんなに顔真っ赤にするなよ。
そんなに平成ライダー好きなのか。悪かったよ。
>>234 15人ってのがよく解らん。
どこまでを第一シリーズと定義してる?
今のキバまでで21人?のうちの15人?
>>236 同感。
っていうかさ、
>>234は
>マフラーの色が違うからと言って差別すんなよ。
って言ってるけど、これってひょっとして「ショッカーライダー」も含めてってことかな?
それとも、旧1号と新1号は別としてカウントするとか、
2号編に出てきた桜島1号とか2号編の終盤のダブルライダーの時に出てきた1号を
それぞれ別としてカウントするとか、
2号ライダーもマスクの色の違いで別としてカウントするとか、
シューズの外側にチャックがあったか、シューズの内側にチャックがあったかで
別としてカウントするとか、
新1号に出てきた2号ライダーはマフラーだけでなく手袋やシューズも赤になっていたから
別としてカウントするとか、
新1号に出てきた2号ライダーはモスキラスやシオマネキングと対戦した時は
腕と足のサイドに太いラインが1本だったけど、ショッカーライダーの時には
ラインが細くなり、体の側面にもラインが入ったから別としてカウントするとか・・・・かな?
>>234がその“15人”の内訳を明記してくれないと、さっぱり分からないやw
ある可能性。
まんが版で仮面ライダーは13人出てくる。
アレは本郷と一文字も含めて13人なのだが、
それを本郷と一文字を除いて13人と誤解。
そこに本郷と一文字を足して15人、と。
ただし、まんが版ではマフラーの色は言及されず。
240 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/10(金) 07:48:27
光太郎が11号でそれに真、ZO、Jを入れて15人じゃないの
V3以前の、『仮面ライダー(無印)』に出てくるライダーは2人だろ。
旧1号と新1号は同一人物、2号編と新1号編に出てきた2号は同一人物。
計2人。
もともと仮面ライダーを1人にしたいなら、藤岡弘が負傷した時点で一文字隼人なんか出さずに
本郷猛役を変えるだろ。
たしか実際そういう案もあったが、オファーを受けた佐々木剛から「他人の不幸の隙に主役を
乗っ取るようなまねはできない」と突っぱねられ、藤岡が復帰するまでのつなぎということで
一文字隼人が登場することになったとか。
桜島のときは、藤岡の脚の骨にはまだボルトだかワイヤーが入っていて完治していなかったので、
ゲストという形で登場。
で、藤岡が完治した時点で2号は退き、新1号編がスタートした。
>>241 このスレのほとんどの人は、ちゃんと分かっているよ。
問題なのは、そういった具体的なことをほとんど書かないで
>第一シリーズだって15人でてるんだからな(w
とか
>マフラーの色が違うからと言って差別すんなよ。
とか言っている人。
まずはその人が
>>236 が書いた疑問点である
≫ 「15人」とは誰のことか、と「第一シリーズ」の定義
について、具体的にきちんと答えるのを待つしか無いだろう。
>>240 11+3は14だと小学校で習った様な気がする。
いや待て。いっそ光太郎は「四人」とカウントすべきだろう。
あ、人数オーバーしちゃったw
>>245 まぁまぁ。
「金曜の夜は遊びに出ていた。」のかもしれないじゃんw
あるいは、
「土曜〜日曜〜月曜が3連休なので金曜の夜から旅行に行った。」のかもしれないwww
とりあえず、来週の火曜の夜11時59分59秒まで待ってやろうぜwwwww
>>244 そのカウントのしかただと、レインボーマンは7人になってしまうな。
クウガは何人なんだっけ?
248 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 10:22:03
日本人だよ
リントって日本の先住民の事なのか?
レインボーマンは7つ変化&分身できるけど、同時に活動できるのは分身を合体させた一体のみ
クウガは1+4+4+1+1=11フォームに変わるけど以下略(数合ってるよね?)
てつを兄さんだけは、ガチで同一人物が同時に4フォームで暴れますからw
>>248 リントってノンマルトのことじゃないかな?現人類ほど戦闘的でないみたいだし。
現生人類もリントって言ってたからすくなくとも人類じゃないか?
>245
いや、アレだけ豪快に間違えてれば普通出てこれないだろ。
出れません。 出れないってば。
>>199 が指摘していたバカがまたあのスレに書いていたよw
グロンギのメンバーを見ると
どう考えても古代の日本には存在していない動物のモチーフを持つ奴もいるから
彼らは日本のみで活動していたわけではなく
かといって大勢力でもなさそうだから流浪の蛮族って感じだったんだと思う
だから決着がついたのが日本でも
リントや古代のクウガが日本人とは限らないと思う
というかリントが現行人類と同一かすら不明だし
グロンギの変身する動植物はベースによって明らかに有利不利があるっぽいから
自分で選んでるんじゃないと思うんだよね
じぶんで選んでるんだと不利になる状況にしてる奴馬鹿すぎるし
腹に埋め込むものでランダムに決まるとかそんな感じで
んで、タンポポとか弱いものだった奴は人生終了で落胆しまくり
というかアマダムがもう五代の腹部から取り出せないのに
将来的にまたグロンギが一、二話みたいに復活したらどうするんだろ?
>>254 クウガが五代以前に少なくとも一人はいたことから
死んだら回収可能なんじゃない?
あるいは単に複数ベルトが存在したのかもしれないけど
>複数ライダー問題
1号2号や客演ライダーの問題だけじゃなくてライダーマンのことも思い出してあげてください…
ショッカーライダーや、アマゾンでサンショウウオ獣人が化けたニセライダーはどうする?
変珍ポコイダーはどうする?
電波人間タックルは・・・・仮面ライダーでは無いか・・・ orz
がんがんじいは・・・・w
平成ライダーと昭和ライダーの明らかな相違は
戦闘員の不在なのではないか?
一瞬でやられる員数には違いないが客演ライダー
がいるときでも圧倒的に多勢に無勢になるので
ショッカーの企みを阻止するのに間に合うかどうか
というのが(まあ安心して見られる範囲の)スリル
要素だったようにおもう。
あカブトには戦闘員っぽいの出たよね。
>257
ニセライダーは論外だけど、ショッカーライダーは同一メーカーによる量産機だから
ライダーでいいじゃん。 敵に回るライダーってのも平成版では珍しくないし。
つまり、客演抜きにしても「仮面ライダー」「仮面ライダーV3」ともに複数ライダーだったと。
そんなに勝ち誇っていわれてもねぇ。
お前4つ?を除けば
後は全部複数ライダーだって豪語してたじゃん。
その調子で全部説明してみろよ。
>263
客演入れてだけど? もちろんシャドームーンもライダー認定な。
>>262 ショッカーライダーは当時的には、ニセライダーという言い方が主流だったよ。
きゃく‐えん【客演】
[名](スル)俳優などが自分の所属していない劇団などに招かれて出演すること。
以上のように客演とは作品Aに異物B(客演俳優)が入り込むことである。
つまりまったくのイレギュラー、最初から複数ライダーを前提に作られた作品に対し
客演を複数ライダーの入れることはできない。
>>262 >つまり、客演抜きにしても「仮面ライダー」「仮面ライダーV3」ともに複数ライダーだったと。
V3も?
ひょっとして「ライダーマン」を仮面ライダーとしてカウントするの?
オレはそれには反対だなぁ。
確かに「仮面ライダーV3」という番組の中でも、
最後にはV3が彼を「仮面ライダー4号」と認めていたけど、
そもそも本人が「仮面ライダー」とは名乗らずに「ライダーマン」と名乗っていたことを考えると、
ライダーマンを仮面ライダーの1人にカウントするのはおかしいと思う。
もしもライダーマンを仮面ライダーの一人としてカウントするとなると、
「仮面ライダーストロンガー」に出ていた「電波人間 タックル」も
仮面ライダーの一人としてカウントすることになるゾ。
でも、タックルを仮面ライダーの一人としてカウントしようと思う人はいないだろ?
それと同様に、ライダーマンはライダーマンであり、仮面ライダーでは無いと思う。
660 :無名草子さん:2008/10/08(水) 23:44:44
と学会は擁護するでしょ。
伊藤剛の件にしろ彼らは
「自分たちが伊藤に巨大な借りをつくってしまっている」
ことすら理解していない。
はてなのPP
http://www.hatena.ne.jp/rule/privacypolicy と利用規約
http://www.hatena.ne.jp/rule/rule それに刑法231条の侮辱罪規定を見れば、
はてなに登録されたmindy9の個人情報は伊藤にすでに開示されているはずだ。
にもかかわらず伊藤のブログで
「mindy9がなりすましであった」
という報告がなされないのは登録された情報から
「mindy9とみんだなおが同一人物だと同定された」
からだとしか考えられない。
つまり現時点でみんだが刑事告訴されていないのは
「伊藤の好意もしくは寛容さ」
以外の理由はない。
自分たちが「バカ」と呼んで侮蔑してきた人間の寛容さにすがって
かろうじて社会生活を維持しているような人たちに良識を期待するのは無駄。
>>266 >最初から複数ライダーを前提に作られた作品に対し
これ↑を考えると、「仮面ライダー」も複数ライダーではなくなるよね。
だって、最初に「仮面ライダー」という番組が作られることになった時には、
仮面ライダー=本郷猛 だけだったんだから。
本郷猛役の藤岡弘、さんが怪我で出演が不能になった為に、いろいろ検討した結果、
2号ライダーという新キャラクターが作られて番組が続行することになっただけ。
「仮面ライダー」は決して「最初から複数ライダーを前提に作られた」のではない。
そうやって考えると、昭和に製作された仮面ライダーは全て、
複数ライダーを前提に作られていない。
まぁ、このスレの住人のほとんどは、こう↑考えていると思うので、
わざわざこんなことを書く必要も無いと思うんだけどねw
>>267 ストロンガーの最終回は「さようなら! 栄光の七人ライダー!」だし
タックルをカウントしろとは言わんが、ライダーマンは入れてやって欲しいね
271 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/14(火) 16:56:57
ライダーマンは作中で4号とよばれてて
タックルは8号とはよばれてないんだからおかしくもなんとないだろwww
俺はタックルもライダーマンもライダーとしてカウントするぞ、断固として
タックルはカウントしてない理由をかっこよく語られていたからカウントしないぞ断固として
>269
結果として複数ライダーに「なっちゃった」だけだよね。
つーか、立花籐兵衛こそライダー認定しろよ
戦闘員を軽く倒したりしてたぞ
>>275 そういやそうだな。
そもそも立花藤兵衛は本郷猛のオートレーサーとしての師なんだし、
立花レーシングクラブを立ち上げたりもした。
彼は立派な「ライダー」だ。
あと、
>戦闘員を軽く倒したりしてたぞ
これ↑を考えたら、滝和也も立派な「ライダー」だ。
戦闘はもちろん、仮面ライダーの訓練でもライダー1号&2号のパートナー役を務めているし。
さて、
>>246 が書いた
>とりあえず、来週の火曜の夜11時59分59秒まで待ってやろうぜwwwww
も、残り時間が30分を切った。
>>234 はまだ「具体的にきちんと答え」ていない。
>>236 が書いた疑問点に具体的にきちんと答えない限り、
>>245 が書いたように
>>234 のトンズラが決定する。
もう12時過ぎたおw
ということで、
>>234 は
>>236 の疑問である
『15人の内訳』を明記することができず、
『第一シリーズがどこまでなのか』を定義できすることも
できませんでした。
よって、
>>245 が書いた
>案の定
>>234トンズラしたなw
が確定しました。
今後、
>>234 はこの話題に参加できません。
もし参加する場合には、きちんと
>>236 の疑問に答えてからにしてください。
先生、質問です
クウガの一条刑事や、ブラックの京本もライダーにカウントしていいですか?
いや、その前にもぐらさんか
提案します。
まず、作品ごとに「仮面ライダー」としてカウントする対象をハッキリさせましょうよ。
たとえば、『「仮面ライダー」では、1号と2号の2名のみとする。』とか、
『「仮面ライダーV3」では、V3とライダーマンの2名のみとする。』とか・・・・
そのうえで、たとえば
『「仮面ライダー」に出てきたショッカーライダー(全6人)もカウントするべきではないか?
その理由は、そもそも1号ライダーも2号ライダーもショッカーが世界制服の為に
作った改造人間であり、そういう点ではショッカーライダーも同じだから。』
といった感じで意見を出し合っていけばいいと思います。
どうでしょうか?
つか、まだ続けるのか(w
以前島本和彦が書いていたが、「仮面ライダーとショッカー怪人は元は同じものである。
では、その違いは何かというと、正義の心だ。 ライダーは正義の心を失えば、ショッカー
のバッタ男に過ぎない(大意)」てなことを書いていて、なるほどと思ったんだが、
昭和のライダーはこーゆー枠組みだよね。ショッカーライダーは怪人で、ライダーマンは
仮面ライダー。復讐心で戦う奴は先輩に強くいさめられる。
で、平成のライダーはライダーシステムが作品毎にあって、それに乗っかってるのが
ライダーと呼ばれる。 こっちの定義を昭和作品に当てはめると、ショッカーライダー
もシャドームーンもライダー。 当然タックルもだ。
じゃあ、とりあえず
・「仮面ライダー」では、1号と2号の2名のみとする。
・「仮面ライダーV3」では、V3とライダーマンの2名のみとする。
・「仮面ライダーX」では、Xライダーのみとする。
・「仮面ライダー アマゾン」では、アマゾンのみとする。
・「仮面ライダー ストロンガー」では、ストロンガーとタックルの2名とする。
・「仮面ライダー」(スカイライダー)では、スカイライダーのみとする。
・「仮面ライダー スーパーワン」では、スーパーワンのみとする。
・「仮面ライダーZX」では、ゼクロスのみとする。
でいいかな?
んだね。
確か東映の公式としてはファムが「初の女性ライダー」だし
通常、”〜人ライダー”には含まないと思う
立位置としては、モグラやがんがんじいのポジションでしょJK
(いささかシリアス度が高いが)
タックル好きなのはおおいに結構だけど、どさくさ紛れにオレ設定をデフォ化しようとしないで貰いたいな
脳内設定は脳内だけで楽しんだ方がお互いの為に良いです
むしろ、東映の公式になんの根拠があるのか聞きたいな
というか、昭和テレビシリーズは第〇号とつけられた者だけでよくないか
>>288 つまり、ZXのTVスペシャルが『10号誕生! 仮面ライダー全員集合!!』で1号からZXまで
ライダーマンを含めて10人だったから、ライダーマンは「仮面ライダー」であり、タックルは
「仮面ライダー」ではない。
ZXが10人目でOKってことだね。
で、ここから先なんだよ。特撮板でもいつも意見が割れるのは。
>>286 >タックル好きなのはおおいに結構だけど、どさくさ紛れにオレ設定をデフォ化しようとしないで貰いたいな
いや、オレ設定をデフォ化しようなんて思っていないです。
あくまでもたたき台みたいな感じで
>>284を書きました。
では、タックルは仮面ライダーとしてカウントしない、ということで、
ストロンガーの項については、
・「仮面ライダー ストロンガー」では、ストロンガーのみとする。
ということでOK?
どうせ平成時代に蘇るなら
戦闘員になってしまった者の
視点から描いたライダーぐらい
やってくれないともう目新しくも
凄くも無い。
日本語使ってもいいぞ
“HANUMAN vs 5 KAMEN RAIDERS”という映画のDVDが海外で出ていることを知り
ヤフオクに出品されているのを見つけたので購入してみた。
まだちらっと見ただけなんだけど、日本とタイの違いなんだろうなぁ。
我々が見てきた仮面ライダーとはかなり異質の作品になっているみたい。
ちらっと見てまず驚いたのがライダーマン。
中の人の顔が完全に見えているw
なもんだから、ライダーマンの仮面が仮面ではなくヘルメットに近い状態。
はっ。
ライダーマンだけ名前に“仮面”がついていないのは、あれはヘルメットだからなのか (違
294 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/19(日) 22:52:12
各組織の戦闘員バトルロイヤルやったら最強は?
1戦闘員から成り上がって隊長になり、軍団長になり、
そして幹部になり、ついに四天王になって、ついには総統になって
その途端にライダーにあっけなく倒されるという出世物はどうだろうか
>>291 555のオルフェノクの描写がそれっぽくない?
カブトでザビー演じた人のウサギオルフェの話とか
怪人を作る科学者たちのプロジェクトXはどうだろう
『仮面ライダーに挑んだ男たち』
>>296 あぁ!あった!あった!
その勢いで新作ライダーの主人公は戦闘員だ!
キャプテンスカーレットだって死なないって
だけで主人公なんだからきっと渋い話になるよ!
そもそも日曜朝8時ってのは早すぎるんだよ。普通寝てるよ。
いっその事、大人向け…昭和ライダー世代向けの渋いのを深夜枠で作ってくれないかな
と無茶を言ってみる。
>>299 >大人向け…昭和ライダー世代向けの渋いのを
さじ加減間違えると仮面ライダーMOVIEとか映画版キャシャーン
になる可能性大
で、ウルトラセブンのリメイクみたいな様になって
忘れ去られる
大人向けって009ノ1みたいなお色気仮面ライダー物だったら許す
女性ライダーがイソギンチャク男やらナメクジ男やらに
いやイソギンチャク女を
>>297 それ、激しく観たいな。
怪人のコンセプト。激論。素体となる人間の選定。失敗。奮起。
風の中のス〜バ〜ル〜♪
305 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 11:55:23
マンコファンガイアと手コキソードならあるぞ
>>302 そのライダーはミニスカ系?レオタード系?
最近特撮にレオタ少ないよね
タイツじゃないですか?
>>302 女性ライダーの対戦相手ならキュウリ男とかナス男とか・・・w
美川べるののトランセイザーみたいな雰囲気の女性ライダーでいいんじゃね?
今までちゃんと女性ライダーとして出てきたのは龍騎の仮面ライダーファムだけ?
あーあれもか。そうだったそうだった。
>>302 電気クラゲ男なんてどうでしょう。
ヌラヌラベトベトボディに電気触手攻め
盛り上がった所申し訳ないが
キューティーハニー以上になるとは思えない。
ダイナミックよ永遠に。
そうか、石森先生は009ノ1という(ry
あさっての方向の30分前にアニメになっとたのう・・・
あさっての方向は原作よりはるかに面白かったが
こっちは原作しらんのでよくわからぬ
319 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/25(土) 17:00:29
番長惑星のポルノちゃんとか石ノ森先生のアダルト好きは永井先生に引けを取らん。
少年誌で「ハレンチ学園」や「けっこう仮面」を連載したり
ゴールデンにキューティーハニーを持って来るほどの
アナーキーさは無いんだけどな。
ただ原型の一つとされるスカルマンは主人公の行動理由が
復讐で正義と何の関係も無かったり性的タブーにも触れている
のは一応このスレで抑えておきたい所だ。
あまり言及される事の無い仮面テーマの発展「鉄面クロス」
(鉄面探偵ゲン)はアダルトというよりおっさん臭い世界に
脚を踏み入れてしまうが…
>>320 鉄面探偵は頭の上に鉄仮面を被り、
その上から自分のライフマスクを被ってんだよな。
実際いたら、すげー顔でかの主人公…。
元が小顔でした
一応マスクのせいで話し方が普通じゃないのを
いつも酒に酔ってるふりをしてカモフラージュ
してるって設定があったりするけど…その点は…
酔っ払いの上にメタボでな主人公なら実写でも
いけるか?影で顔に霧吹きをかけたりポケット
の中にコーラ漬けのラードを隠し持った名探偵
の活躍を見たいか!
藤岡弘、さんが演じる本郷猛の変身ポーズ(仮面ライダーの53話以降での変身ポーズ)
って、格好いいよなぁ。
右手をぐるっとまわしたあとで、右手を右腰の方に下げながら
左腕を左腰のあたりから右上に上げていく。
この時に腰をグッと入れる。
この「腰をグッと入れる」というのが無いと、迫力が出ないんだよね。
2号ライダーやV3の変身ポーズでは、最初に両手を右横にもっていくんだけど、
この時に「腰をグッと入れる」と、迫力が出る。
(腰を入れないと、単に腕をぐるっとまわしているだけになっちゃう。)
325 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 02:38:56
自分はやっぱりBLACKの拳ギリギリッ…だな。
326 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 04:15:55
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは〜〜〜〜〜〜〜(ため息)。
みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww
がんばれ小沢民主党!! みんな応援してるぜ!! ワクワク!! オーーーーーーーー!!
日本の首相はショッカーが決めてんだぜ
知らなかったのか?
小劇場での数日だけの公演でもう終わってしまったが、一文字隼人・佐々木剛主演の舞台
『改造人間哀歌〜お見せしよう!還暦を超えたヒーローの願い〜』というのがあったらしい。
悪の秘密結社を滅ぼし、平和を取り戻した改造人間ヒーローが還暦を迎えた悲哀を描く
見て損は無い演劇だったらしい。
もっと早く知っていれば、見たかった・・・。
一文字隼人は火事で顔に傷を負ってしまい
テレビに出られなくなったと言う話を聞いて
よくあるサザエさんの最終回の類のデマだろうと
思っていた。
今wikiを見てきたら本当だったらしい。
その後も色々苦労があってまた帰って来てくれた
と聞くと本当に感慨深い。
>>329 佐々木剛さんのその話は、前に『奇跡体験!アンビリバボー』でやっていたよ。
wiki ではかなり省略されているけど、ちり紙交換をやっていた時の話
(住宅街で呼び止められて、出された古新聞を受け取り、トイレットペーパーを渡したら
相手から「あら、あなた前にテレビに出ていたんじゃない?」と言われ、その人には
「他人のそら似でしょう。」と言ってごまかしたけど、その地域には行かなくなった。
いくつかの地域で同じようなことがあり、ちり紙交換を続けられなくなった。)とか、
石橋正次氏が用意してくれた復帰の話(舞台の話)を受けて稽古をしていたんだけど、
その途中で火傷をおった顔のことがどうしても気になって逃げ出してしまったこととか、
そんなことをしてしまったのに数年後に石橋正次氏がまた復帰の話を用意してくれたこととか、
番組を見ていて涙がボロボロ流れてきたよ。
>>329 口の悪い奴は、何で変身して逃げなかったんだ。
とか言うんだよな…。
>>331 アンビリバボーでやっていたけど、その火事は真夜中のことだったらしい。
眠っていて、煙で息苦しくて目覚めた時には周りは火の海だったとか。
で、命からがら逃げ出すのが精一杯で、
その時に顔を大火傷してしまったらしいよ。
333 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/17(月) 09:24:53
巨大化するライダーもいたよね。
あれどうなの?
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/17(月) 11:43:07
どうなのってどうなの
敵の本体は結局人間大だったからアレはOKだと思ってる。
>>333 最近のライダーに比べると、
十分オーソドックスだし。
寧ろ、個人的にはアレでもう何本か見たかった。
337 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/28(金) 21:11:44
そろそろSF的大傑作なライダーが出てきても良い頃じゃね?
何言ってるか分からん
339 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/01(月) 17:07:11
来年のライダーは2クールで、
過去の平成ライダーをカードで召喚するらしい
タイトルは「仮面ライダーギャラクシー大怪人バトル」?
タイトルは「大決戦!超仮面ライダー10人衆」?
そうまでして電王をTVに出したいのか。
新ライダーのタイトルはDECADE
顔が縦じまでボディにピンクがあしらわれてるw
他の平成ライダーをずらっと従えてる写真が出てたけど
∀ガンダムみたいに「全部あった事」にするのか?
344 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/02(火) 23:02:19
ディケイド、
345 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/02(火) 23:05:23
だな。
しかし龍騎は主人公死んだのに出せるのか?w
346 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/03(水) 00:05:21
ほい
ライダーたちだけでなくキバの役者たちも引き続き出るらしいぞ。
噂じゃキャッスルドランの時空間を越える力が過去ライダー召還に一役買っているとか。
マジか?電線マンまであったことにして収集つくのか?
SF板的にパラレルワールドの概念を投入してすべて解決。
350 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/05(金) 09:15:11
ゲームの話になるがファイナルファンタジーも
もうすぐ歴代の主人公勢揃いのゲーム出すんだよな。
そういう勢揃いブームなのかね?
でヒーロー勢揃いと聞くと、どうしてもムアコックの永遠の戦士を思い出す。
昭和時代はライダーもウルトラマンもマメに勢揃いしてたんだけどな
|ヽ. /|
i \ ,.-‐ </!
_,ゝ Y ●<.〈〈
/ ____,、_,,ィ\i
 ̄ ̄
電線マンと言えばシラケドリ
ディケイドはこういう設定のお話らしい
↓
その日世界は終わりを告げた。
この世界と並行して存在する9つの異世界の境界が崩れ
世界同士が交わり始めた。
このままではこの世界は崩壊し、やがて全ての世界が消滅する!
世界を救うためにはディケイドが本来の力を取り戻さなくてはならない。
全てのライダーの力を合わせもつ究極のライダーとしての力を・・・!
怪物が暗躍し、様々なライダーが活躍する9つの世界を巡り、
ひとりひとりのライダーと接触、戦いながら、
全てのライダーの能力を取り戻せ!!
平成の全ライダーがクロスオーバーしながら、
数々の謎を秘めた物語は怒涛の展開を見せていく!!
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/09(火) 23:17:01
>>353 どこのウルトラマン時空かと思ってたらゲームのFFシリーズで同じ事やってやがる。
いや、それ以前にそのまんまスパロボZのあらずじなんだが^^;
今のタイミングでこのストーリーはダメだろw
何かいろいろと集大成したい雰囲気なんだよ。世相的に。
しかし龍騎に限らずかなり沢山のライダーが本編途中で絶命してた気がするが
どの程度元をいじくるんだろうか。あんまやりすぎると個別のファンからものすごいヤジが…。
要するにHXLのパクリですか?
龍騎死亡、555死亡、剣逃亡中、クウガ放浪中、アギト料理人、だっけ?
でもオダギリジョーとか、要潤とかもう出ないだろ。
>>358 あれは元々世界観を共有してるから全然別モノ
ディケイドではクウガの五代雄介は小野寺ユウスケなる名前で
出てくるらしい。もちろんオダギリが演じるわけではない。
オダギリのオファーがとれなかったための苦肉の策か
はたまた他のライダーたちも微妙に歴史と人物の異なった世界のヒーローなのか
それはまだ不明。
オファー云々よりギャラの問題と言う壁が
あーやっぱりか。
せめて声だけ録らせてもらえなかったのかな…。
364 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 12:42:29
何が「やっぱり」なのかさっぱり分からん
オダギリがライダー出身なのを言われるのを嫌っているのは有名な話。
だから「やっぱり」出演無理だったかと。それくらいも分からないの?
クウガ出身者と言われると喜ぶんだがなぁ
特撮は大嫌いだけどクウガという作品は良かったって話してなかったっけスタジオパークで
ディケイドってライダーおたくが好きなライダーに変身したりするお祭り番組じゃないの?
367 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 15:45:12
特撮嫌いということは、忍法帖にも渋々…。
正義の系譜がなかなか狂った設定で面白かった
RX相手じゃ勝ち目ないからブラック時代に襲撃するのもせこくていい
ゲーム関連じゃライダー作品って今一なのばっかだったな。
仮面ライダーギルスが変身前の役者さんともども不遇すぎるので
ディケイドで大活躍させてあげて〜
地獄兄弟に見せ場を・・・
それぞれの世界のライダーたちは怪人たちと戦ってる真っ最中なんだな
ディケイドオリジナルの怪人は幹部クラスとかだけにして他は過去作のキャラを復活させる方向で行くのかね
特殊な設定の怪人(不死身・特定の攻撃じゃないと死なない)対異世界のライダーという対決がみたいな
ディケイド面白そうだなあ
怪人とライダーでがんがん殺しあう山風忍法帖みたいな話を期待
どこまで元のライダーの設定を忠実にフォローするのかな。
龍騎の場合、ミラーワールドにも行くんだろうか?
電王の場合もさらに過去の世界に行ったりするんだろうか。
なんということだ。ポシャった幻のクウガ劇場版に登場予定だった
ダグバと同格のグロンギ双極の悪鬼ン・ガミオ・ダが
ディケイド版クウガワールドのグロンギの支配者だとぅ?
376 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/19(金) 19:33:06
クレイジーなお祭り作品になりそうだな
>>377 >本書は、TVシリーズ『仮面ライダー』の1号ライダーのその後を描いた、
>第一部『誕生 1971』、第二部『希望 1972』(講談社刊)を再録し、
>完結編の第三部『流星 1973』を新たに書き下ろして収録したものです。
第一部と第二部が単なる再録なんだったら、第三部だけで出してくれよ・・・
分厚くて読みにくそうだ
>TVシリーズ『仮面ライダー』の1号ライダーのその後を描いた、
とか、書いておきながら、「内容」見ると完全オリジナルみたいなんだが・・・
その紹介文、なんかメチャクチャだよ(w
あれだろ、本号が一人で戦い続ける奴だろ(ハヤトって仲間ができるがすぐ寿命が来て死ぬ)
大佐がナチの生き残りの美少年だったリする奴
>>378 俺も続編望んでた口だが、
確かに新作だけでいいよな。
しかし、新作の発刊は、作者がやる気にも係わらず、
諸事情で非常に困難だったらしいから、
素直に喜びたい。
383 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/16(金) 09:20:56
ついにキバも終わりか。
ディケイドはどうだろうね。
384 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/16(金) 15:46:18
ぬるぽ
小説版の1作目は実に良い出来。時代設定現代にしてゲームや映画化しても良い位だ。
もう世界征服をたくらむ悪の組織は出てこないのか
大佐とか博士とかが所属してる奴
プリキュア
実は世界なんて征服しても意味がないよってみんな気づいちゃったから。
プリキュア?次の話の敵は全世界を支配下に置こうとしてる統制国家らしいが
中国のことか!
390 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/18(日) 22:46:58
キバの最終回、既視感があると思ったらバックトウザフューチャーだな。
そろそろ一周して平成も原点還った設定でいってもいいんじゃないか?
10人ライダー勢ぞろいなんて、ある意味原点回帰かも。
幼年誌あたりからネタバレ画像が出回り始めたが
完全にパラレル世界らしいな。
キバ世界は善と悪のファンガイアが戦ってる世界で
幼稚園児と戯れるファンガイアまでいる。
龍騎世界のナイトと龍騎も変身する人はまるで別人
まぁ龍騎は別人ありだな。根底の設定から
吾郎ちゃんだってゾルダになったし
555のJが死ぬまでしか見ていない俺は楽しめるのだろうか・・・
1年間ネタがわからず置いてけぼり食らうのか?
心配だ
397 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/25(日) 08:44:58
確かディケイドって半年くらいじゃないっけ?
1年じゃないと聞いた気がする。
というわけでディケイド見た。結構面白い。
ライダーがワラワラと画面内で暴れまくるだけで楽しい。
あとディケイドベルトかっけえ。
クウガがオダギリジョーじゃないのは違和感ありまくり。
ディケイド見ました。平成ライダーの世界観がリンクするのではなく、あくまで“スターシステム”による共演とゆうことなのかな?
何にしろ、これからが楽しみ。
歴代の中では人格はともかく響鬼さんが一番弱そうだ。
単なるパラレル世界じゃないかもね。
特撮板や個人ブログでも
「僕と僕の仲間たちが世界の崩壊を食い止めておく」
という「僕と僕の仲間」というのはオリジナルライダーのことで
代わりにそれぞれの世界で別人がライダー役を振られてしまったという世界との解釈が
多い。
ディケイドがクウガ世界に行ったら風来坊でなく一巡査になってしまったように。
401 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/25(日) 14:54:11
実は韓みたく借りパク設定
龍騎の世界では弁護士でゾルデなんだろう。
筋張ってても美味いとこは食いちぎって行きそう。
>399
変身前なら最強なのになあ。
龍騎って死んでるんじゃ
405 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/25(日) 21:54:59
9つの地球が集まってる映像見て虹のジプシー思い出した
406 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/25(日) 23:58:54
ってーか最後は平成ライダー全員が合体するクライマックスフォームだと此処で予言しよう。
407 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/26(月) 00:55:18
航空戦力にバイク部隊で立ち向かうってむちゃくちゃだな
まぁそのバイクの中にはミサイル撃ったり変形して空飛んだりする奴がいるんだけどね。
409 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/27(火) 20:05:45
キバの主人公(名前知らん)がディケイドは1度全てを失ったって言ってたけど、
どゆことだろうね。前にも似たような戦いがあったんかな。
555までしかみていないのですがキバを見ていないのでよくわからないのですが
キバと直接つながってるんですか?だとするともう俺は話ついていけないのでしょうか?
というかですね、グロンギやオルフェノクはもっと理性とか人格あったと思うのだが
ギャリドもドルドも。ドルドはトンファー持ってねーし
なんか獲物持たされなかった再生荒ワシ師団長とか
数合わせになってた再生死人コウモリや再生ヤモリジンを思い出した。
まぁある意味まさに再生怪人なんだけどさ
直接キバとつながってるかどうかは定かではない。
ただこれから行く「キバの世界」は間違いなくつながってない。
詳しく書くとネタバレになるから言えないが
「クウガの世界」のユウスケが五代雄介でないように
「キバの世界」のワタルも今回出てきた紅渡ではない。
なぜ別人なのかはまだ謎。
上野の国立博物館を壊してたな
Gが割と本格派だったのが受けた。ギャグの寒さも半端なかったが
朝8時の子供向け枠じゃなければ改造人間で問題なしなんだな結局
414 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/01(日) 02:43:50
改造ってのが子供的にダメなのか?そんな理由?
なら…朝と深夜、2つ作ってはくれないものか。
金が足んねーか。
というか「五代」雄介ですらなくて、「小野寺」雄介なのね。
完全にパラレルなのか。
世界が融合を始めた結果それぞれの時空に歪みが生じた説。
オリジナルのライダーズはディケイドの時空で時間を止めてる紅渡とその仲間たち
ディケイドが旅してるライダーワールドは本来のライダー不在で世界そのものが歪んでしまっている
ライダーのサポート役が女になってたりライダー自身の設定が変わっていたり色々と変貌している世界
小野寺ユウスケはそういうパラレル時空のクウガというわけ
キバの時空にいってもキバになるのは1話の渡ではなくまったく別のワタルってこと
というのが特撮オタの間でささやかれてる設定だね
最終的に世界崩壊の危機を防いでしまうと小野寺たちの存在も歪みとして修正されちゃうの?
という疑問もあるのでこのとおりかは話が進んでみないと何とも言えないけどね
>>414 wikiによると
>現在では、医療の進歩により身体器官を人工的に代替する事が一般的に行なわれており、
>「改造人間」という設定を一般視聴者が多く見る番組で用いる事は人権上・放送倫理などの
>観点上から問題のある表現とされ、避けられる事が多くなってきた。
という事らしい。
つーか改造人間にされるってのは、要は異形の存在になって、普通の人間らしい生き方が
出来なくなるって事なんだから、その要素は平成ライダーでもちゃんとクリアされてるぞ。
クウガ アマダムの力
アギト アギト化
龍騎 モンスターとの契約、
555 オルフェノク化、
剣 カテゴリーAとの融合
響鬼 鬼の力
電王 イマジンとの契約
キバ ファンガイアハーフ
鬼の力は大怪我や年齢的にキツくなれば引退するし、戸田山なんか見てるとデメリットよりメリットのような気もするんだよなー
まあ、敵が地球のなんかの顕現で、人類は永遠に鎮め続けていかないといけないというのは、やっぱり逃れられない宿命だろうけど。
>417
まあ、「改造人間の俺はもう普通の人間jないんだ!」
とか言われたらむかつく人もいるわなあ。
石の森世代ならウエルカムな気もするけど。
あと、剣、響鬼、カブト、電王は特にデメリットが感じられないな。
(最終的には・・・は除く)
電王の特異点が並行世界で違う人じゃまずいんでないの。
>>417 まさか本気にしてないよね
改造人間じゃない新設定のライダーを作りたいってのが先にあって、後付けでそういう話を作っただけでしょ
>>418 「鬼であるためには鬼であってはならない」ってのは、鬼の力に囚われると破滅するって意味だと思う。
その意味では鬼になるにはリスクがあると言える。
>>421 後付けでもなんでも、ちゃんと異形の存在って要素が描かれてるんだから問題なかろう。
ま、カブト以降はそのあたり曖昧だけどね。
グロンギ語に字幕ついてて泣けた
424 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/02(月) 03:24:54
話まとまるか不安
剣響鬼電王しかみてないから不安
全部レンタルしろってことか
425 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/02(月) 13:29:43
心配すんな
今回は2クールだ
俺もクウガアギトぐらいしか見てないけど
アレ別に見てなくてもいい気がする
つか、見てないほうが面白そう。
見てたら見てたでむしろなんか余計なこと考えちゃって・・・
(ドルドがラなのになんで普通に戦闘してるんだよとかそもそも弱すぎだろとか
ドルドなんで素手なのにメのビランがかっこいい武器持ってんだよとか
バベルとベミウはゴなのに爆発規模ちっちぇとか
襲う相手に条件つけるのはゴ族かせいぜいゴ昇進のかかってるメ族の上流だけだろとか
今回見せずに死んだけどベミウさんはやっぱり水着お姉さんなんだろうか?とか)
だから今回最後に出てきた2ライダーとか全然知らなくてワクワクです
427 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/02(月) 15:02:15
俺は剣十話くらいから切ったな
電王を終盤から見始めてちょっと後悔
牙でまた切った
キバは名護さんが爆現する所まで見ておくべきだな
で、音也が死んだらただちに視聴を中止するのが賢い見方
まぁ最終回での音也の中の人の出方は一見に値すると思うな。
最後の2話だけは絶対に見ちゃダメだ!
キバってデザインがダサいんだよなぁ。
ベルトとかフォームとか…ライダーらしいスタイリッシュさが無い。
いやあ、ストロンガーの系譜と思えば。
初期のガルルモードとかがまったく触れられなくなったよなあ。
何がきっかけで金色になったんだっけ?もう忘れちゃったよ。
「テトラポットのリーダー、キバさんの真の力を抑えるための覇獣の鎧がー!」
「全人類がレイプ後にSATUGAIされんぞー!!」
渡(ええ〜ボクそんな事しないよ〜)
>>433 たしかとうとつに覚醒してタツロッドキャッスルドランから現れた。
弁当食って変身パターン増えたり、宅配便でパワーアップアイテムが届くよりましだ
>>433 人間の女を愛して妻にして逃亡生活22年のファンガイア。
その妻が病で死んでやけになって暴れまくってワタルの好きな未央さんにもケガ。
そしたら「オレの女になにすんじゃボケえ!」と怒りが頂点に達してそれに呼応して
タツロット出現。ワタルは金色に変身して哀れなファンガイアをボコリまくって殺したのですよ。
彼の事情は知っていたのに、です。
そんな敵に重い設定持たせたのが悪いとおもうぜ?
敵はもうげはげは笑いながらおやつを奪って子供の心を荒ませるために
果物を買い占めたりそういうことしてりゃいんですよ
あとくされなく倒せて
実は○○で〜ってのは公式かどうか微妙な媒体でさらっと触れるだけでいいよ
死神博士の最愛の妹設定とか葛藤とかは俺はウィキで初めて知ったが
表に出てきてないしそういうのでいいとおもうんですよ
素直に見てる人にはすっきりとするようなお話を(カタルシスっていうのでいいんでしょうか?)、
オタとして裏設定まで知りたい人には知って楽しめる程度の設定を番組外で提供ってのが理想じゃない?
最近の子供番組は見るからに鬱展開多すぎるよ
後々大人になって考えて「子供のころはキックにわくわくしながら見てたけど
今考えるとすげぇ重い話だったよなぁ」ってぐらいでいいと思う
438 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/06(金) 01:28:03
自分をイカデビルにしちゃう死に神博士…そんなにイカが好きだったのか?イカルゴ?
改造体は自分で選べるのか?
G男は俺ゴキは嫌だよーっていわなかっててこと?
まぁ幹部は自分で選んでるかもしれんね
狼男はゲルマン民族を守った英雄という伝承もあることはあるのでゾルが希望したのかもしれない
イカは体の構造上実験動物に使いやすいんですよ。液晶もセピア色インクもイカからつくられたし
神経についての多くの情報もイカから得られた。そういう意味で博士はイカが好きだったのかもしれないね
ギリザ○スよりは色も白だしイメージにあっててかっこよかったし
あ、断言してごめん。狼男ゲルマンは伝聞で資料は俺は直接はみたことないんで
疑問形にしておくべきだったな。ソースはわかりません。ごめんなさい。
でもとりあえずアドルフって名前はゲルマン語で「高貴なる狼」っていみらしいよ。
だからゲルマンにとって狼は特別な存在だったのかもしれない。
もっともあの人が有名すぎて今は60年以上前に生まれた人以外はほとんど名付けられないらしいけどね。
ショッカーはバッタ男作る時に、知力体力ともに優れた人材を確保しているわけだが、
素体の人間の運動能力とか、体力ってのは怪人の戦闘能力にどう影響するのかねえ。
死神博士とか、あんまり運動が特異な様には見えないんだが。
それとも、幹部の改造は特典であって戦闘は期待されていないのかなあ。
>439
小説版だとゾル大佐と「人狼伝説」のネタをうまく絡ませたりしている。
ディケイドだめだめだね
これはこういうもんなんだって思えば面白いけどな
ガミオはいつか出るオダギリ雄介のためにとっとくべきだった
445 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/08(日) 14:36:09
しかし来週はキバ世界か。
最初にキバの大人版主人公出したから最後のほうかと思ってた。
しかもなぜか主人公が子供化してるね。これは例のパラレルフラグなの?
ディケイド今のところ超傑作になるかもしれん
ガミオのキャラはかなり良かった
次回は善と悪の怪人が対立する世界か
447 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/08(日) 18:57:02
家の子は楽しみにしてるよ
オモチャは買わんが
初回に変身していた555、響鬼、カブトは後組だろうな
電王は多分ラスト。それこそ「満を持して」
姉さん、あっさり殺しちゃうのが会川脚本だなあと。
それでか、脚本はひどいな
そういや龍騎が特別編・劇場版にしかでてこなかったという奴もいたことを考慮すると・・・
?
劇場版はどれもそうだろ
なにがいいたいのかよくわからんから省略すんな
てにをはも変じゃね?
結局小野寺以外のクウガ世界キャラは対策班も全滅だし八代姉さん以外も全員死亡だったわけだが
カブト虫状態のクウガは足を変に開いて股を向けて飛んでいく状態であると考慮すると笑えるんで
それでなにもかもどうでもよくなった
ひっくり返したら相当笑える状態なはず
まぁオリジナル本編でも未確認にトータルで数万人は殺されてたしな>クウガ
ガミオが割とキャラの立ったボスだったのが意外。スタッフはよく頑張った
グロンギ量産型に・・・
霊石っぽいものを埋め込んだ人っぽい生き物ではないのか
リントもグロンギになっちゃうのか・・・
とおもったけど実はクウガ本編でも現行人類=リントって確証はないんだよな
グロンギの人が勝手にリントって呼んでるわけで性質を考えると
リント=現行人類ではないっぽい気すらする
だから現行人類はリントではなく変質したグロンギだったって解釈で
強引になっとくできないだろうか?
「グロンギも元は人間だったのかも〜」的な台詞があったけど
グロンギが元人間なんじゃなく人間が元グロンギで
リントが滅んだ後にグロンギの一派が破壊のみだった他のグロンギと別れて
リントの破壊以外の技術や思考を吸収することで戦闘本能を抑え込み文明を発展させて栄えたのが
ディケイドのクウガ世界の人間なのかも。
というのが今回の俺の妄想です。全部妄想です。あしからず。
>>453 龍騎は最初から13人のライダーによるバトルロイヤルと明言してたが
その13人がTVシリーズでは全員でてないんだよ
6月までに全部の世界回るよ。6月に完全体にフォームチェンジするからなディケイド
>>457 デルザーだって一人足りないから大丈夫
残りの一人は岩石大首領説、ジェットコンドル説、劇場版の暗黒大将軍説があったはず
俺の知らないところで説に決着付いてるかもしれないけど
あれは「秘密」だから明かされなくて正解なんだよ
・謎の宇宙人
・モテモテ王国を神に約束されている
・23の秘密がある気がした
・オンナスキーの父
・謎の組織に追われている
・耐熱性に優れている
・死んでも死にきれない
・3つのノウハウがある。
・ある帝国から優れた何かを感じた
・にこやかな白人男性の夢を見た(正体か?)
463 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/15(日) 10:03:55
ディケイドの敵組織は神聖モテモテ王国なのか。
464 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/15(日) 10:23:10
神聖モテモテおっぱいぷるぷる?
キムタクの敵はイヌタク
466 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/20(金) 21:14:03
仮面ライダーの完全版小説買った人?!
467 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/20(金) 21:26:59
買ってない。
しかしやっぱ電王面白い。
声優と脚本・演出の力は偉大だ。
主演の佐藤の演技も美味いしオンドゥル語じゃない。w
未だにオンドゥルではしゃげる無邪気な人間が俺はうらやましい
戦隊が面白いとライダーが駄目
ライダーが面白いと戦隊が駄目
な法則が発動中だな
シンケンジャーなめんなよ。
殿ぉ!だぞコラ。
小説買ったがショッカーが戦う予定の「新人類」とやらはイナズマンなのかアギトなのか判断に困るな。
今のとこシンケンジャーはかなり好評みたいだが・・・
戦隊ヒーローに関して言えば最近変身ツールが携帯ばっかで萎える。
昔のようにブレスレッド形にならないかなぁ。
あとシンケンジャーは酷いよ。てかまだ1話しか放送されてないけどw
単に個人の趣味でひどいとか断言されてもなぁ・・・
シンケンジャー見た目は酷いけど内容はアリだな、個人的には。
主題歌かっこいいし。
476 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/22(日) 08:35:47
ディケィド面白いね。
話ちゃんとしてるし。
来週は龍騎だ。
シンケンジャーも面白いと思う。侍なのに武器名がカタカナなのは触れちゃダメなんだろうなw
477 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/22(日) 12:51:26
さ〜て、来週のシンケンジャーは
「志村、後ろ後ろ〜」
つーか壁の裏に隠れていたようじょを戦闘中の怪人の前に引きずり出すから人質に取ったのかと思ったじゃないか。
んで怪人が「おにぎり持ってくから落ち着け」って言うの。
479 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/22(日) 14:58:32
あれは笑ったなw
何がしたかったんだ。殺陣でぐいんぐいん振り回されるようじょかわいそ思った。
青の家がなんで侍から役者にまで落ちぶれたのか気になる。
別に河原者は非人とかまで考えずに
現代でもまだ伝統に厳しい世界=「殿〜!」ってキャラにいいだろ
って事で役者にしたんじゃ。
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/02/27(金) 12:33:43
483 :
469:2009/02/27(金) 18:43:00
俺実は童貞なんだ
>>471 アギトっぽいかなぁ「彼」が黒の青年っぽいから
ただ真人類が神によって奪われた人間の本来の可能性ってとことか
マイスこそがアギトって感じでもあるんだよな
485 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/03/11(水) 14:21:44
龍騎世界で出てきたあの青いライダーって新登場だよね。
各世界で最低一人オリキャラ入れるからね。龍騎世界ではアビスライダーがそれ
何でサメなんだ?
契約モンスター(こいつらは元々TV本編に登場してる)がサメだから
489 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/03/12(木) 02:38:18
大佐が人狼とか結構このネタみんな好きねえ
490 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/03/16(月) 20:46:55
ブレイド世界の改変が酷すぎる件
ああ、オンドゥル語でしゃべらないとかね。
はいゴミは死ね
設定とか以前に台詞まわしが馬鹿すぎる
494 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/03/17(火) 13:21:36
てか電王また映画化するの?
人気があるのは分かるけど、もう2代前のライダーでしょ。
ちとやり過ぎだと思うが。
それよりオダギリジョー主演で古代のクウガを映画にして欲しいわ
496 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/03/19(木) 11:45:28
>>482 SFっていうかなんか未来?が舞台みたいだね。
タイムマシーンとかあるみたいだし
497 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/03/22(日) 23:47:06
ファイズ学園…だと…?
ブレイドといい悪ノリが過ぎるんじゃないか?
キバのストーリーはよく出来てると思ったのに、
古いのはおざなりですかそうですか。
龍騎で裁判制度の時点でそういうもんだと理解れよ
499 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/03/29(日) 09:47:48
おざなりというか旧作ファンのために
あえて完全に別の世界観にしたんだろ
その割には、タクミがウルフオルフェノクに変身したり、ラッキークローバーの正体がまんまだったり。展開が安易というか凡庸。
また、変身した555が写真を落としたのが、安易でワロタ
555スーツには、ポケットでも着いているのか?中に着ている服からの落とし物は素通しなのか?
ハジメだってカリスでジョーカーだったろ結果的に
そういうところはオリジナルを尊重するんだよ
そういうところって具体的にどういうところだよ(笑)
基本的な設定だな
そんなことも分からないのか・・・
504 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/06(月) 22:54:46
アギト編はG3装着者の葦河ショウイチ(葦原・氷川・翔一の合体)が
アギト因子の持ち主で不完全体のエクシードギルス(そういう設定なんだよ)になって最終的にアギトに変身
>>503 スマートブレイン社に作られたファイズギアとか、流星塾とか、オルフェノクの王とか、基本設定じゃ無いんだ(笑)
そんなことも分からないのかい?
>>494 だって資本主義にはだれも勝てないもの
東映はやれるとこまであれで稼ぐ気満々
キバ編までは珍しく敵側の悲しみを描いていたがそれ以降はただのオリジナルラスボスだな
つーか鳴滝がうさんくさすぎてディケイドの世界を破壊するものという設定が説得力を失い始めてる・・・
508 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/07(火) 00:24:34
仮面ライダー1971−1973
これはかなりの力作だ!お前らも買え!そして心震えろ!!
早瀬マサトの妄想シリーズインDCDが今から楽しみ
どんなトンデモになるのかワクワク
誰かが言ってたけど
ディエンドがもうPS2にしか見えない件
ディエンドは顔のみじん切り度が、ディケイドよりパワーアップしている
(変身の最後のプロセスで、顔にカードが刺さるのは、どうしてもみじん切りに見える)
それぞれ強化フォーム出ないからつまらん
よろこべ。アギト編は素のギルスのスーツが腐ってたから登場するのはエクシードギルスだけだ
ギルスのスーツは、よく水に落とされたからなぁ
>仮面ライダー1971−1973
戦闘の蓄積により脳みそ自体が人類を超えた何者かになってるってのが
ロボット残党兵の主人公みたいでいかす
516 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/09(木) 22:59:33
正義の系譜はいい。
それにしてもキングストーンを失った世紀王ですら
時空をゆがめあそこまでの事ができるとはどんだけチートなんだRX関係
設定的にはアギトが好きなんだが
最後はキックして何かうやむやで終わったのが…
最後はキックしてうやむやに終わるのが井上ライダーというものだ
519 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/11(土) 14:52:35
555も結局そうだったなw
アギトのラストがうやむやとか言ってる奴ってどんだけ物語を理解できないんだよ。
つーかアギトや555のストーリー原案は白倉だっつうの。
アギトのラスボスって人類の創造主だから、簡単に倒せるわけがないんだけどね。
あれは人類に絶望して滅亡させようとした神がそれを思い留まるって話。
555の場合も企画の段階から「終わりのない日常を描く作品」として設定されてたんだよな。
人を信じられなかった巧が夢を持つことが出来るようになったという物語は終わったけど、
それ以外のキャラクターたちはあの世界でまだ生きているわけで。
最初からラスボス倒してめでたしめでたしって話じゃねーんだよ。
響鬼も敵全部倒して終わりじゃないからな。
524 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/11(土) 16:43:37
ラスボス倒して平和が訪れる話じゃないとイライラする
最近そういうのばっかだよね。
最終回で主人公の周りだけヘラヘラしてて、
大半は大人しくても、絶対また人を襲う奴が出てきそうな怪人は社会に浸透しっぱなしだったり。
黒くてRXみたいに殲滅しろとは言わないけど、ラスボスを倒すと怪人の力も無くなるようなのがあってもいいじゃない。
つまりディケイド版クウガをエンドレスに見てろと
あれグロンギになったのはみんな死んだんじゃなかったっけ。
クウガ編、キバ編はまだ丁寧だったが
龍騎以降の駆け足っぷりが怖いよなぁ
剣・555編じゃユウスケがいる意味も無かったし
>>525 そこはより現実的になったんだよ。
何かの悪の根源を倒して世界が平和になった、なんてのは現代の世相に合わないから。
主人公の物語は終わっても、まだ世界は続く。
それでいいじゃないか。
悪役を倒して世界が平和になりましたって話が見たければ30分前に起きて戦隊だけで我慢してろって事。
530 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/11(土) 21:01:30
アナザー橘さんとアナザー睦月はあの後どうなったんだろうか?
>>528 ユウスケの存在はプロデューサー曰く「変身もできる啓太郎」だそうだ。
なら変身しろよ
最終回に怪人がみんな砂になる電王の方が後の話がある皮肉。
>>532 来週あたり変身するだろ。
2話50分で一つの世界を描いてんだから、誰かが空気になるのは仕方ないだろ。
>>533 まぁ商業的に成功したからな。
あと、役者抜きでも続編が作れる構造だから作りやすいって事情もある。
オダギリみたいに作りたくても主役が出てくれないって事も回避できるし。
主人公が終わりの無い逃亡生活を続けざるを得ない剣よりかましじゃないかと。
やってることはクウガとたいして変わらないか・・・
小野寺がクウガからアギトになるのかしら
こんどはアギトの世界か みたいなこと言ってたが
それって視聴者とか制作者とか外部目線の発言だろ
何で登場人物がそんなこと言うんだ?
ディケイドはそれぞれの世界をしってるからな
アンノウンを「アンノウンか」って言ってただろ
あいつやディエンド・鳴滝は複数の世界を過去にわたってきた存在
あれそういえばツカサって記憶がないんだっけ?過去の。
色んなライダーの世界を巡りつつ記憶を徐々に取り戻す的な話かと思ってたけど、あんま取り戻した気配ないよな。
なんか各ライダーのお悩み相談的なことばっかしてる気がするんだけど。どうするんだろ。
>>540 一応過去を知るやつは出てきているが
話の尺的にはそろそろ伏線はってないと心配だな。ビッグOみたいに記憶なんて関係ない!とでもやるんだろうか
全く全然関係ない話なのですが、最近「真相が明かされる続きは劇場版!」が流行ってますね。
いやパテオとかあったし
噂だとメインライター(會川氏)がアギト篇を持って降板だそうだよ。
次の電王篇は劇場版との連動もあるので小林氏が確定。
その後はまた噂で2、3人候補があがっているが正確なところは不明。
アギト編も2回だとすると
前編でアギトが出てこないってのが何とも
>>540 記憶は無いんだがグロンギ語は覚えたりよくわからん
従来の伏線張りまくって収拾つかずも嫌だけど
>>541氏同様、今の調子だと各世界を巡ってるだけに近いのが不安だ
今までで一番ましじゃねアギトの世界
キャラだけだしてぐだぐだだった剣・龍騎の世界よりよほどいい
ショウイチをトリプルライダー全員の融合体にしたのは正解だったな
伏線張るにしても、残ってるのは響と電王の世界だけだよね。
後最初に出てきたキバの主人公と、士が会ったチビ主人公は同人物なのかとか。
ちゃんと纏まるのか心配だなー。最後はやっぱり鳴滝がラスボスなのかな。あいつ小物臭がするが。
ラスボスはライダー大戦のディケイドだったりして。
士とは「ギガンティックフォーミュラ」のスサノオとオニクスみたいな関係で。
ライダー大戦のライダーたちはディエンドが作ったコピーという可能性があるなあ。
あるいはディケイドの方がコピー。
>>547 どう考えても同一人物じゃないだろ
第1話の渡と仲間たちは世界の外で破壊を食い止めてるんだから
ディケイドのキバの世界であったワタルとは別人だろう
紅渡が居なくなった事で浮いたキバという役目を果たす別のワタルだろ
ディケイドの設定上
ある時点の物語でその世界の主要ライダーを担った人物(各作品主人公)が居て
それが居なくなった場合、世界に主要ライダーは欠かせないから別の誰かがその役目をする
元のライダーも本物なら、新たに役目をしたライダーも本物
そういうことだろ?
つかキバの世界も無数にあるしほかの九つの世界も無数にあるってだけかと
主人公たちが回ってる世界は夏ミカンの世界と融合しかかってるやつにいってるってだけでしょ
つか元々ディケイドは「全てのライダーを破壊する」かなんか言われてなかったっけ?
もうその辺の設定からあやふやって言うか、結局はアンデッドやらグロンギやらをやっつけてるだけーの気もするけどな。
そこは平成ライダー名物、言葉のハッタリという事で、事実上意味は無いと考えた方が宜しいかと・・・・
でも謎のオッサンは士がライダーを助けると「破壊されてしまった」って言うお。
557 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/20(月) 19:37:27
>仮面ライダーディケイドは来週から電王の世界
劇場版公開週ともあって、ストーリーがリンクする
オリジナルの世界とクロスオーバーするのは電王だけ
ディケイドに幸太郎の登場も確定している
俳優のブログにて、ライダー史上で歴史的瞬間があったという件が
まさかのオリジナルキャスト勢ぞろいが実現?
オダギリジョーは無理だとしても、それ以外なら・・・
いずれ何らかの告知があるみたいだ、楽しみだな
オリジナルの世界が出てきて今までの話と整合性あるの?
シリーズ全体の整合性が取れなくなったから會川はクビになったという噂だが実際はどうだか
まぁなんらかの軌道修正がかかるのは確かなんだろうが
単にオーナーやコハナやオシリーナのオリジナルが出てるとか
そんなんだけじゃないの?
561 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/21(火) 01:41:06
ディエンドが呼び出してるライダーは中の人いるんだろうか?
実体化したら即、何の躊躇もなく戦い始めるが
あれは質量のある幻影みたいなもんなので別にそれぞれの世界から召喚してるわけではない
563 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/21(火) 01:44:44
でも痛みは一瞬だとか言ってるよな
>>560 キャストは出ないが、設定上は良太郎もオリジナルの電王と同じ良太郎だ
時間のゆがみのせいで子供化したっていうだけで、野上良太郎本人設定
コハナはいいからハナさん、呼んで来いよ。
>>565 電王の本編見てたか?
歴史が変わって生まれるタイミングが変わり年齢が変わったから、ハナがコハナになった。
ハナの女優連れてきてももはや別人の役でしか使えないのだよ。
567 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/21(火) 23:59:07
ディケイドライバー取られて飛ばされた時に
555のベルト持ってたから555になるのかと期待したのに
そういえば最近のライダーベルトは簡単に取れるよなw
あれって必殺技叩き込んだりする暇があったら、ベルトむしり取ってしまえばいいよね。
569 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/22(水) 00:49:10
頻繁にベルトが外れて変身解除するようになったのは555からだったような
そもそもそれ以前はベルト外れないか
570 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/22(水) 11:16:03
>>568 必殺技の名を叫んだりするのも、手の内をさらすのだから敵が対策を取る間を与えているに等しい。
叫んでいるときに攻撃したら簡単に勝てそうだよね。
台詞の最中は攻撃しないのと同じ約束なんだろうけど、子供のころから、悪者って馬鹿だなあと思っていた。w
571 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/22(水) 11:49:10
やたらと仮面ライダーが数多く出てきて戦っている今回の作品は、予算の無駄使いに終わる駄作のような気がする。
ハンサムな青年が多数出てくるだけのホストクラブ状態だ、主役に華がないうえ演技が下手、早く今回のシリーズが終わって欲しい。
視聴率も玩具売り上げも好調なので「予算の無駄遣い」にはなりません
それならなんで脚本家が首になるんだ?
別に脚本家の企画じゃないし。
強引に話題出さなくてもいいよ
過去の着ぐるみや素材使えるから予算抑えれそうだけどなー
けど写真館の内部以外は固定されたセットもロケ先もないし
ゲストは入れ替わり立ち代りだし
フォームチェンジや召還も頻繁だから撮影に時間がかかりそうだし
ファイナルフォームライドのCG合成もやっかいそうだしと
スケジュール管理に従来のシリーズよりもかなりの手間と金がかかってそうよ
キバーラなんかその煽りくってCGだったりオモチャだったりと落ち着かない
まんまオモチャのキバーラがフワフワしてるのを見ると
どうも「ぐるぐるメダマン」のマッサラを思い出していけねえ。
>>555 クウガのアークルは融合してたし
アギトのオルタリングは体の一部だし(ギルスのメタファクターも同様)
龍騎ライダーズのVバックルはデッキをかざすと勝手に生えてくるものだったからな
初めて物として変身者と独立したアイテムだったのが555の
ファイズギア他だから
演出上取れたら変身解除とか奪われて他人が変身とかやるだろう
>>570 システムに対する音声入力でのパスワードロック解除なんだろう
実際平成ライダーで技名叫びながら使ってるのって、カブト勢と電王(モモと良太郎の時だけ)
奴らは組織があって研究してるわけじゃない、所見の相手がその時やられるんだから
直前に技名を聞いても対処のしようがないだろ
>>579 響鬼さんや轟鬼どのなんかも技名を叫んでますよ……
581 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/26(日) 14:28:41
そういえば夏実は何か特別な設定があるんだろうか。
ライダーの戦いを幻視したりするのはただの偶然?
ウラタロス、キンタロス、リュウタロス3人分の
ひょういキャパがあるというのは良太郎級の特異点かもな。
夏海よりおじいちゃんの方がキーマンだろう。
世界を移動するのは彼の写真館なんだし
いつ仕込んだのか知らんが各世界のモチーフパネルがあるし。
第一ロクに事情も知らされてないだろうにどんな世界に飛ばされようがマイペース。
あれは全てを知っててあえてトボけてるとみたね。
雑誌かららしい
>次はカブトの世界。その次が響鬼。
イブキ、トドロキ、ザンキ、アキラはオリジナルキャストで登場することが確定!
さらにアキラが変身する「天鬼」が登場。響では変身が不完全で終わった未登場のライダー。
見た目は威吹鬼そっくり。
ディケイドは全30話だそうだ。
585 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/27(月) 03:01:34
最後はぬるぽの世界
586 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/04/27(月) 14:38:25
ディケイドVS仮面ライダーぬるぽ
「オ・ロ・カ・モ・ノ・メ!」
とか言いそうだな
決め技はカメンライドキバのドッガハンマーでガッするんですね。
>>584 え、響鬼だけ別人?(後継者?)それはそれでカオスだな
キバの世界でもクモだけ本人だったんで違和感ばりばりだったが
そそ、ヒビキとアスム君だけ変更らしい。
オリジナルとの差別化のためにそこはこだわりたいんだろう。妙なこだわりだが。
しかしあれだな。電王だけオリジナルだと違和感バリバリだな
>582
ユウスケやツカサ、夏みかんはそもそもが別の世界の人間なので
電王の世界の時間の影響を受けないから、特異点になりうる…とか
>591
イマジンとか電ライナーの二人はまた別次元から来てるから関係ないんじゃない?
と思ったけど、映画とリンクしてるなら出てこないだけでみんなオリジナルってことか。
594 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/01(金) 12:05:45
映画「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」で昭和と平成のライダーが競演!
あのゼクロスやZOやシンも!ヤバイ泣きそう。
キャストはどうするんだろう…もしかして全員オリジナルで…。
595 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/01(金) 12:14:21
ほんの一瞬横に並ぶだけでしょ
仮面ライダーGの平成版10人ライダー応援のもっと派手な奴か
はいはい荒らしは外で遊んでおいで。
今日の夜中にテレ朝でご成婚おめでとうございますカブトですよ。
Gが無駄に本気で笑った。草なぎ復帰作はG第2章にすべきだな
カブトにはセンスオブワンダーな設定が多い気がする
設定は多いかもしれんが、劇中で活かして使ってないぞ。
カブトのセンスオブワンダーというと、生き別れの妹とフラグ立てかけてたとか、
美少女の従姉妹(かなんか)と同居してることとか、主人公がおばあちゃん子な
こととかだな。
劇中で活用されてるじゃないか。
ハイパーゼクターは未来のカブトが持ってきてくれてぇ、その未来のカブトはそのまた未来のカブトが……あ、ありぇ〜?
もセンスオブワンダー
604 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/04(月) 00:16:16
電王のファイナルフォームライドって電王→モモにするっていうあれだけ?
話的にもすごいイミフだった。というか電王に主人公とかいないの?
モモが主人公?人間が主人公じゃないって斬新な仮面ライダーだな。
映画に繋げる前フリだろ。
主人公は出てこないし。
いやまぁイマジンたちの方が主役ってのもあながち間違いじゃないけど
>>605 野上良太郎は出てる、サトケンは出てないけどな
608 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/04(月) 13:48:15
ディケイドの後番組
仮面ライダードッカーイク
ザンスカール帝国のバイク戦艦に乗ってるんだろ? 歴代最強じゃん。
強力なMSも一個小隊規模で搭載
もはやオートバジンどころの騒ぎではありません
>609
巨大戦艦を自力で倒したブラックRXというのがいてだなあ。
てつをは反則
てつおは神。
614 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/04(月) 21:32:23
てつおはぬるぽ
野上良太郎が野良太郎に見えた(笑)
野良太郎→のらたろう
か?
いままでずーとライダー見続けてきた俺が
もう見なくなった
ということはもう終わりだな
量子力学の観測者ですね
わかります
ちゃんと見ないと「半分面白くて半分つまらない」としか評価出来ないんですね
わかります
「ライダーに変身した自分」を観測することによって変身する
画期的な量子力学仮面ライダーはまだですか?
621 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/09(土) 22:10:57
>>620 開けて観るまで、変身しているか、変身していないか、分からない・・・と?
それだと、バッタのような不完全変態じゃなくて完全変態じゃないとダメだな。
また、カブトムシモチーフか。
カブトムシモチーフだとライダーじゃなくてカブタックだな
そんなこと言ったらストロンガーの立場が…
ブレイドとカブトと、クワガタモチーフのクウガとひょっとしたらアギトの立場も・・・
ガタックやザビー、タックルが睨んでますよ。
流れ切ってスマン
息子にせがまれ上映中の劇場版を観てきた
どうにもならん脚本が耐えがたかったが
柳沢慎吾の変身する銀鬼ライダーが
V3のシャドームーン仕立てといった感じで
ちょっと格好よかったのが、なんか悔しかった
この前のクロックアップとアクセルフォームの対決は燃えたなぁ。
バッタ類(直翅目)は最大派閥ではあるが、過半数にも程遠い
1号・2号、(V3)、スカイ、BLACK、BLACKRX、真、ZO、J
アナザーアギト、オルタナティブ、オルタナティブ0、キックホッパー、パンチホッパー
FIRST/NEXT版の本郷・一文字・風見
しか居ないからな
主人公格だけに絞ってもオールライダー対大ショッカーの26人−ディエンド+FIRST/NEXTの3人
28人中でさえ、11.5/28で半数に満たない
主人公格ライダー以外を合わせると…
次点は甲虫類だな
ストロンガー・クウガ・ブレイド・カブト(主役格)
ギャレン・ガタック・コーカサス・ケタロス・ヘラクス
>>630 その分類から、どういう結論が導きだせるか?という方が重要だぞ。
数を数えるだけなら誰でも出来る。
結論
はいぱぁ〜くろっくあっぷ最強、うひょひょひょひょ〜。
>>631 仮面ライダー=バッタという人間が多いが
そいつは昭和のライダーも、平成ライダーも知らない
しいて言えば過渡期のBLACK〜Jまでしか印象にないんじゃないかって所だな
>>633 おまえこそ昭和ライダーを知らないな(笑)
元祖仮面ライダーの一号・二号はバッタモチーフ。
無印仮面ライダーがバッタなのだから、仮面ライダー=バッタモチーフで何か問題あるか?
>>634 仮面ライダーがバッタじゃないなんて今に始まったことじゃない
むしろバッタでないのが普通で、単に元祖はバッタだっただけだ
第1期(仮面ライダー〜仮面ライダーストロンガー、1号〜ストロンガー)だけでみても
バッタだったのは2年間で以後3年はバッタでないライダーだ
最初のライダーがバッタだったと、ライダーはバッタはつながらない
でもなぁ、1号ライダー、2号ライダーの2人はもちろん、
ショッカーライダーもバッタだったからなぁ・・・・
ショッカーライダー(にせライダー)は、テレビだけでも6人も出てきたし、
原作漫画ではもっと沢山出てきたから、数のうえではかなりのものだよ。
などといって混ぜかえしてみるテスト
>636
ショッカーライダー入れても、過半数超えるだけだし、それを言い出すと、
龍騎のその他ライダーが20数人参入してくるから、更にバッタ比率が下がる事に。
バッタ比率が高かったり低かったりすると、何か良いことがあるのか?
バッタ比率が高いと思っていたの実は低かったことに気づくと脳に良い。
またバッタ比率が低いと思っていの実は高いことにきづくと脳に良い。
逆にバッタ比率の高低が思っていた通りだ分かった場合は、それはそれで気分が良い。
ところでV3って飛べないけどトンボなんでしょ。
Xは1号のパクリだからバッタ?
比率はどうでもいいが
バッタとクモとコウモリは特別な役割のあるキャラにしてほしいな
キバは主人公がコウモリだからクモは何やるんだろうと思ったら最後まで何もしないで死んだ
>>639 >ところでV3って飛べないけどトンボなんでしょ。
それは、デザインモチーフのことでしょ。
1号ライダーや2号ライダーは、
バッタが持っている跳躍力をはじめとした能力を取り入れた改造人間だから、
意味合いが違うよ。
> Xは1号のパクリだからバッタ?
Xライダーは「深海開発用の改造人間」としての目的で設計されたのだから、
昆虫とか他の生物をモチーフにしたワケでは無いよ。
ライダーマンは『仮面ライダー』がモチーフ
スカイライダーはイナゴがモチーフ
スーパー1はハチがモチーフ
ZXはカミキリ虫がモチーフ(テントウ虫モチーフとの異説あり)
だからどうしたって話だな
>>643 Xライダーを改造(開発)した神博士は1号を改造(開発)した緑川博士と親交があった、
とか弟子だったとか、何かそんな設定があったような希ガス
ただ、バッタ比率を数えても的確な評価分析が出来てないと意味が無い。
今のところ、比率の分母も昭和ライダー(ショッカーライダー含んだり含まなかったり)、平成ライダー(中途半端に含んだり)を入れたりと曖昧過ぎる。
前にも仮面ライダーは何人だ問題って、語ったよな。
結論は出ず、空中分解だったが。
もち一つ
?
ドクロにしか見えない
仮面ライダーがバッタの改造人間というのは最初からあった設定なのか?
最初のテレビシリーズでもコミックでも特にそういう話はなかったような気がする。
コミックでは風がどうだとか、自然の力がどうとか、そんな台詞はあったような気がするが。
>>647 少なくとも、平成ライダーシリーズで仮面ライダーとしてあげられた物を数えず
ショッカーライダーを数えるという数え方はあり得ないな
昭和準拠でいえば1号〜ZXが1〜10号だからその間に仮面ライダーと呼べる存在は他にない。
ショッカーライダーは仮面ライダー型怪人でしかない
>>653 セリフとして出てたかかはともかく
児童誌等でさんざんバッタの改造人間と語られてるぞ仮面ライダー(1号)は。
味方を変えると、2号やショッカーライダーはモチーフバッタの改造人間ではなく
モチーフ仮面ライダーの改造人間とも言えるがな
もともと世界征服を狙っていた「ショッカー」が、身体能力のすぐれた人間を
昆虫や動物など他の生物の持つ能力をそなえたさせた改造人間にしていった
というところからはじまっているんだよね。
仮面ライダーは、バッタが持っている跳躍能力を備えさせた改造人間だった。
で、その手術をさせられていた緑川博士が、改造人間化の手術の途中、
つまり脳改造の直前に、手術を施されていた本郷猛を逃がした。
そして本郷猛は、世界の平和の為にショッカーと戦った。
というのが「仮面ライダー」のはじまりでしょ。
その後の仮面ライダーは、それぞれ「仮面ライダー」になった経緯は異なるから、
何をモチーフにしているか、も異なる。
それで良いんじゃないの?
メタレベルではデザインの元になったがバッタなのはたしかだけど
>654
仮面ライダーの俺定義でしかないなあ。
ショッカーライダーも仮面ライダーと同一設計だろうに、片方は怪人、片方は
ライダーというのはSF板的に面白くない。
つうか、仮面ライダーは名乗ったもの勝ち。
それまでは怪人の一人に過ぎない。
自分で名乗ったら、もしくは先輩ライダーが認めたら仮面ライダー。
平成で言えば、名乗らなければいつまでも未確認生命体四号。
平成組からは昭和扱いされ昭和組からは平成扱いされるまるで小林よしのりのようなRXは最強な設定だけが救いw
>>657 仮面ライダーと怪人の構造的な違いはない
何をするかの違いだよ
661 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/18(月) 21:08:44
つまりモグラ獣人も仮面ライダーって訳ですな
ウルトラセブンは仮面ライダーになったとみなしていいのか?
ショッカーライダーは仮面ライダーを名乗らなかったからダメだったのか。
ライダーのフリをするだけじゃなくてライダーを名乗っておけばよかったんだな。
>>662 そこまで行くと飛躍が過ぎるな
>>663 確かにショッカーライダーは『仮面ライダー』を自称してないな
でも自称しても、結局ショッカーライダーと呼ばれたに違いない
カリスは仮面ライダーなのか
マンティスアンデットの面を仮りているので仮面ライダーです
ウルトラセブンが腕につけてたのってライダーシステムってわけじゃないんだっけ。
>>660 本郷猛(と同系統の改造人間)にはタイフーンベルトが付いているが、他の改造人間にはないでしょ。
緑川博士は最初から本郷猛を逃がすつもりで改造したであろうから、他の怪人とは違うつくりなんじゃないの?
例えば他の改造人間はショッカーの保有しているシステムがないと変身できないが、ライダーはタイフーンベルトで変身できるとか。
何でも名乗るのに限るYO!
「俺は補欠だ!」
>>667 とりあえずちゃんと天王路って書かないと意味が伝わらなくて
「この馬鹿何言ってんの?」と思われるのが関の山かと
いやあ名前調べるのが面倒で。
672 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/26(火) 21:15:42
劇場版オールライダーの仮面ライダーBLACK役が、原作通り倉田てつを氏に決定。
更にディケイドの後の新ライダーのシルエットだけ公開。
肩とか頭とか丸い。
673 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/05/26(火) 21:25:09
もともとディケイドは半年だけでその後は続編的設定の新シリーズ(こっちは1年放送予定)て流れだったしな
>続編的(!?)
すると1号ライダーから全員が出てくる可能性が有るのか〜orz
ヤだなぁ(円谷のウルトラと違って、東映は過去の作品を大事にしないからなぁ。改悪当たり前と考えてるフシがある)
過去の作品を大事にするとウルトラファイトが出来るのか。
ルワィダ〜ファイト〜〜!
>>676 劇場版メビウスでは初代マンからエースまでのキャストと設定はオリジナルと同じだったろ
>>678 キャストはともかく、設定は新解釈じゃないか?
否定ではないがそのままでもない
以前からウルトラシリーズは並行宇宙論に則ってそれを超えて活動しているという設定だったし
映画ウルトラマンが思いのほか面白かったのにネクサスが商売的にも作品的にも大失敗して爆死したときは泣けた
映画版と同じ世界の話にしたせいで映画の感動も薄れたし・・・
オールライダー対大ショッカーとディケイドの後番組が、
そうならないように祈ろう・・・
オールライダーVS大ショッカーの主題歌は誰が歌うんだろう?
ライダー連(宮内とか、てつをとか)が歌うとしたら聞き苦しそうだな
683 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/07(日) 18:06:27
お前てつをの歌唱力なめんなよw
そういえばディケイドのナツミは何者なんだろうな。
俺の嫁。
ディケイド
「歩く仮面ライダー大図鑑」って、公式で言うなよ
687 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 14:32:34
時間のな〜みを捕〜まえて〜♪
688 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/08(月) 14:52:33
結局謎は特別伏線はるわけでもなく終盤に突入にか
某所でみたがパワーアップ形態死ぬほどカッコ悪いな
某所も何もすでにTVの次回予告に出てる
ああ、裁判に臨む被害者側遺族みたいなやつ。
>>690 ワロタw
子供が見て「かっこ悪〜い!!」って絶叫してたぞw
シンケンジャーのサカナマルとスシチェンジャーを
かっこいいと言うセンスの子でもだぞ?
692 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/12(金) 23:16:25
今は超神ネイガーやらご当地ヒーローが旬。
どうせならご当地ヒーロー勢揃いの作品に・・・。
693 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/13(土) 23:08:07
「仮面ライダー」の第53話以降で行われた、新1号ライダーの変身シーンが格好良かったなぁ。
放送当時は子供たちが真似をしたんだけど、あの格好良さはなかなか出せなかった。
あれはぐるっと回した右腕を右腰のところに納め、左腕を左腰のあたりから右斜め上に伸ばす時に
グイッと腰を入れるのが秘訣なんだよねw
大抵の人は腰を入れないで両手を動かすだけなので、あの格好良さが出ないんだよね。
694 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 08:05:06
ありゃねーわ
書く事ないならムリして書かなくてもいいよ
ディケイドはよくわからんな。9つの世界を巡るって言ってたのに、実は世界はもっとたくさんあるんだーて言い出したり。
そのくせ次に繋がる話もなく、その場での行き当たりばったりで。
最後は「俺達の旅はまだまだこれからだぜ!」で終わる気がしてきた。
>>696 最初から世界が9つしかないなんて言ってないんだが
「9つの世界が(新たに)生まれた」と言っていて
「世界の崩壊を防ぐ為にその9つの世界を廻らなければらない」と言われたんだ
ヨーロッパ横断ツアーで9つの国を廻らなければならないと言われて回り
その後別の旅をしているだけだ
・前の話を理解しない
・行き当たりばったり
まさしく、脚本家の本領発揮ではないですか
699 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 19:32:49
単にお前が話を理解してないだけじゃね?
700 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 19:43:11
ディケイドは
ぬるぽ
>>698 今回については大枠のストーリーは今回の脚本家の仕事じゃなく
あくまでも大枠を渡された中の中身の表現だけが今回の脚本家の仕事
702 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/14(日) 20:36:06
平成ライダーのストーリーは子供置いてきぼりだからな
かといって大人相手にするにはウンコだし
まぁ、子供はアクションだけでも喜ぶし
お母さんはイケメンでてたら喜ぶしでストーリーなんてどうでもいいんだろうな
クウガは大きい少年も視聴に堪える良いストーリーだったと思うなぁ。
五代の恩師が語る教育の苦悩とか、蝶野の夢と挫折とか。
またああいう仮面ライダーが見れるといいな。
>>703 限られた予算とスケジュールでテレビ番組を作る場合
作品としての完成度・芸術性と商品としての採算性や納期は両立困難だからな
時間か予算の一方に余裕があれば何とか両立も可能なんだろうが
705 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 00:26:06
スタンドチックに戦うのはいいが
あのデザインだけはなんとかしてほしかった
706 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 02:00:57
今回のディケイドは「嘘だろ…」って感じ。あの形態はねーだろ、カード体にぐるりと巻いて…
ディエンドすらキツいのに今回のデザイナーは酷いな。
アレで分からんのは、ディケイド自身が各ライダーの最強フォームに変身する訳ではないこと。
なんでディケイド並べて別ライダーを召喚するんだろ。謎すぎる。
>>707 あれは一応、見た目は変わらないが呼んだのと同じ力を得て
同時攻撃で必殺技×2を使えるっていう形態らしいぞ
単純に各ライダーの最強形態に変身するじゃ、ディケイドの強化フォームに意味がなくなる訳だし
ディケイド=ノーマルフォーム
ディケイドの各ライダーへのカメンライド=状況に即した並列フォームチェンジ
(クウガのマイティ・ドラゴン・ペガサス・タイタンやアギトのグランド・ストーム・フレイムと同等)
ディケイドコンプリートフォーム=各ライダーの最強フォームに相当
だから
過去のライダーの最強形態になるじゃ、コンプリートフォームとしてキャラが立たない
デザインが良いか悪いかは別として、変身しちゃ意味ないだろ
あーあれは幻影的な何かじゃなくて、同時攻撃威力倍増だったのか…なるほど。
物凄く、チートだなw
710 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 09:05:17
今回の放送を見る限り同時攻撃には見えない(笑)どうみても呼び出したライダーが攻撃してる様な…でも呼び出したライダーで攻撃って、ディエンドの能力に追いついただけじゃ無いの?
いや、威力や能力は良いんだよ、デザインだよデザイン。カードにこだわり過ぎ。
>>710 3回もやってるんだからちゃんと見てろよ
コンプディケイドと各最終フォームが両方攻撃してるだろ
ファイズブラスターの光線も龍騎サバイブの斬撃もライドブッカーと召喚ライダーと両方から飛んで
2本炸裂してる
特に龍騎の時は1つがドラグブラッカーを粉砕して1つがリュウガを倒してるから良く分かる
デザインについては、インパクトと「身も蓋もない分かり易さ重視」なんだろうさ
格好いいデザインだとは思わないが、コンセプトは良く分かる
デザインがかっこ悪くても、格好いい事をやればそれは格好いいんだから
ダサいデザインも見てればなれる
712 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 15:44:40
竜騎は開始前散々言われてたが
ライダーキックは素直にかっこいいと思った
だが今回はそれがなかった
713 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 17:43:33
子供が格好よいと思うデザインと大友が良いと思うデザインは違うからな
子供は洗練されたデザインよりゴテゴテでインパクトのあるデザインのが喜ぶもんな
そういえばディケイドの後ライダーと思われる画像が流出してたな。
体の真ん中から右半身は赤、左半身は青?という実に凄まじい格好してたな。
平成ライダー知らないけど、それは改造人間じゃなくて人造…
716 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 21:15:08
カラーリング以外だと一昔前のライダー(ブラック・RX・ZO・ジャンボ)ぽいな秋からの新ライダー
大ショッカーがらみで久々の改造人間タイプか。
>715
超人機かもしれん。
719 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/15(月) 22:29:54
>>714 右が赤で左が青…
右がディケイドで左がディエンドのディケイドのパワーアップバージョンで無い事をひたすら祈る。
で、大ショッカー首領の正体はやっぱ宇宙人なのか。
人類の悪意の塊という可能性も
>>721 俺たちオールライダーの戦いはこれからだ! と天使編に続くんですね、わかります。
723 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/16(火) 00:23:05
>>719人造人間キカイダーだよ
て事は、ライダーシリーズはしばらく休みだな
響鬼あたりになるともうスポンサーの為に
名前だけでもライダーにしましたって感じだったからな
まだ噂レベルなのだが(といってもネタバレ師が実績ある人なので
特撮板ではほぼ真実あつかいされてるが)これから「シンケンジャーの世界」
やら映画に変身前の人が出る関係で「ブラックの世界」や「RXの世界」やらを
巡るという情報が……。
>>725 アンサイクロペディアに書かれたことがマジで実現するとは……
ついでだから昭和ライダーの世界全部巡って
1年間続けちゃいなよ。今の昭和ライダー知らない子には良い予習になるっしょ。
そういえばゴレンジャーだかなんかの映画では仮面ライダーたちも同じ世界にいて
それぞれ世界各地で実は生きてた悪の組織の大幹部たちと激闘を繰り広げてるって話が出てきたし
原点回帰といえば原点回帰だな>仮面ライダーと戦隊ヒーローの共演
コンプリートフォームのデザインはむしろスポンサーに対する当てつけじゃね?
「そんなに宣伝して欲しければカードベッタベタのライダー出してやんよ」的な
>>728 ゴレンジャーからスーパー戦隊シリーズの世界を全部巡るのは大変だね
何年がかりになるのかな?
昭和限定だが、基本人体改造で超人的な力を発揮するライダーと
外部デバイスのみで超人的な力を発揮する戦隊ヒーローでは、
どちらの技術の方が優れてるのかは気になる。
>>731 単体スペックでみればライダーの方が上だが
生産性と安定性では戦隊のスーツの方が上なんだろう
故に基本昭和の改造人間ライダーは1人で戦う(十分な戦力になる)
反面新しい戦士が生まれない時代が何年もあったりする
戦隊のスーツはこれまでに180人程の戦士を排出してるし
79年以降30年間毎年3人以上継続的に戦士を送り出し
近年ではメンバーが6,7人になるのが通例だし
ニュースになってたよ。
例のディケイドがシンケンジャーの世界にいく件本当でした。
これはブラック、RXの世界も本当かな。
そのうち「プリキュアの世界」や「相棒の世界」にも行き出すンじゃあるまいか。
735 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/21(日) 08:30:07
どうせなら、AVにも
つーか今日ゴルフで休みか
クレしんの世界に行った良太郎さんという先達が。
釣りバカの世界と互いに行きっこしたアバレンジャーもいたな
ジャッカー電撃隊はサイボーグじゃなかったっけ。
魔法力やモヂカラで変身するマジレンジャーやシンケンジャー達等も
別の意味で例外ではないかな?
マジレンジャーなんか親父が神様みたいなもんだしな
>>740 純粋科学力で作られていないってのは、ちっとも例外じゃないよ
アースフォース使ったチェンジマンにはじまり
オーラパワーのマスクマン、精霊の力のターボレンジャー、古代文明人のジュウレンジャー
気力のダイレンジャー、忍法のカクレンジャー、超力のオーレンジャー
クルマジックパワーのカーレンジャー、アースのギンガマン、ガオソウルのガオレンジャー
ダイノガッツのアバレンジャー、魔法のマジレンジャー、激気のゲキレンジャー
でモヂカラのシンケンジャー
14/33も神秘的なパワーを持っている
マジレンジャーもシンケンジャーも特殊なパワーソースがあるがスーツを着てるのは間違いない
すごかがでいうところの「ファンタジー戦隊」だね。
多いと思ってたけど、半分行ってないのか。
>>743 ハリケンジャーは狭間エネルギーとか静電エネルギーとかなので
ファンタジー系のパワーソースか断言できず外してある
広義には他にボウケンジャーのプレシャスのパワーを使うパラレルエンジンも入るだろうし
フラッシュマンのプリズムエナジーとかゴーグルファイブの古代文明の象徴でもある宝石ってのも入るかもしれない
狭くとれば半数割れ、広くとれば半数越えのボーダーラインくらい
どこまでがファンタジーでどこまでがSFと呼べるのか定義もあやふやだからな
クラークの三法則の3番目を思い出す
モヂカラって漢字の画数が増えると強くなる蓬莱学園の応石みたいな設定があるのかしら。
夏休み中に親父が極めた「龍」でパワーアップ
最後に最強の
龍龍
龍龍
の字を編み出すと。
途中に、薔薇とか憂鬱とか入らないのかな。
ねえ、バラって漢字で書ける?
749 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/24(水) 07:47:24
腹゛
軍艦ヲタクなら「檣」(マスト)の字が書けるようになるから、類推で「薔薇」も書けるようになる。
話は少し戻るが、タイフーンってあれだけの表面積で
ライダーの戦闘エネルギーを賄ってるって超科学だよな。
(胸のコンバーターラングから風を取り込んでるとか、
風車は原子炉のスターターとか、異説はあるけど)
>>751 風力ではなく、空気を完全にエネルギー変換しているという説もあるな
すご科学でも読めよ
読んだよ。
SF板の住人としての意見は無いのか?
「良く分かりませんが空気自体をエネルギーにしてるものと思われます」
という答で100%満足か?SF的に。
756 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 03:18:06
小説を読んだが
第三部のプロローグの天使が新人類で食われてる鋼鉄の男が本郷か
757 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 07:07:02
タイフーンだが、エネルギーソースとして実際には原子力なんかのエネルギー密度の高い物を使っていて、
タイフーンの回転で脳を刺激するパルスを発生させて興奮状態にさせて変身現象を起こさせるのだ。という説も聞いたことが有る。
脳神経に直結してるから、そこへのダメージが致命的になるんだとか。
タイフーンが二つ有る例の人は、過剰な刺激で脳が…ゲフンゲフン
キカイダー01の太陽電池も同種の装置だというw
758 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/25(木) 10:29:18
>>756 それより、サイクロン13に乗っていたのが、本郷なのか誰なのか、気になるし、
強化服の三式から七式が実用化されたのか気になる。
やはり、タイフーンとコンバーターラングから、
風力で取り出したエネルギーで戦ってほしいよな。仮面ライダー。
大自然の化身。風の使者。だからな。
何か良いアイディアはないものか…う〜む。
>>762 風の「マナ(や精霊力等と呼ばれる神秘的エネルギー)」を使う
オカルティズムと科学の融合した改造人間というコンセプトならありかも
一応戦隊の26代忍風戦隊ハリケンジャーの疾風流忍者のメカは
疾風エネルギーという名で真空のエネルギーを使ってたりするし
そういう路線もありじゃないかな
ライダーは、その心と行動によってヒーローである訳だけど、
その身体は、悪の組織がその野望の為の道具として、むりやり拉致して改造を施したモンだから
感情論抜きにすれば、
>>757の案は一番筋が通って無理がない様に思う。
「風の使者」云々は、あくまで周囲の評価や自己申告だし。
でも、気持ちはすっきりしないな確かにw
じゃ風車に変身やパワー関係の呪文を書いたドラムとかが直結してて、
風を受けて高速詠唱と同等の効果が得られるとか、どうだろう?
ショッカーって結構、呪術・魔術系も得意っぽいし
潜水艦の水圧変換機関ならまだしも
改造人間の大気圧変換機関とういうのはなあ…
766 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/26(金) 18:36:15
水圧変換機関って、なに?
しかしウィキを見ると、「活動エネルギーは風で、風力のないところでは変身することやライダーの姿を維持できない」と書いてあるな。
無風の日、屋内戦じゃ全く役に立たないのか。兵器としてはずいぶん不安定だな。
むしろ空気の対流がわずかでもある場所なら大丈夫なのかもしれない
しかし、作中で無風状態で変身できないとか、そーゆー描写は
無かったような気がするなあ。
落とし穴の吊り天井で動けなくなって変身が解除された事はあったな。
旧1号編の初期だが。
旧2号の登場時、2号は風の無い所(状態)でも変身できる
とかって無かったっけ?
>>769 >>771 旧一号がバイク変身だったのに対して
旧二号からポーズ→ジャンプで変身できるようにはなったな
>>766 水圧からエネルギーを取り出すエンジン
エネルギー保存の法則からみてどうなのかはよく知らない
風を体内に導き入れ、その運動エネルギーで直接各部を
駆動してる、というのはどうかな。
「俺の体内に風が吹き荒ぶ」「風と一体になる」という
モノローグにも合致するし。
>>772 もうちょっと細かく書くと、旧1号は変身ベルトの風車に風をあてて風車を回し、
それによってダイナモが発電して変身することができる。
だから、バイクで走行してベルトの風車に風をあてないと変身できなかった。
(第2話では、マンションから飛び下りて落下するときに体にあたる風を
変身ベルトにあてて変身した。)
2号ライダーは旧1号の「ベルトの風車に風をあてないと変身できない」という欠点を補う為に、
変身ベルトに微弱ながらエネルギーが蓄えられていて、変身ポーズをとって
変身ベルトが現れ、風車のシャッターが開いたあとでジャンプをした時に
風車ダイナモが回転するようになっている。
(大きくジャンプした時に、さらに風車に風があたり、風車が大きく回転して
本来必要なエネルギーを得ることができる。)
>>775 解説乙だが、その設定は皆知ってて、その先の話をしてると思うよ。
777 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 08:56:35
ユウスケリタイア
ホントに旅の終わり(´・ω・`)
>>777 どうせインパクトだけを狙った脚本家のハッタリだろ。
ウヤムヤになるに決まってる。
仮面ライダーが迫害される世界といえばハイブリッドインセクターだな
広げたふろしき〜閉じずにおわる〜うう
本来ならクウガは相当強いはずなんだがな。なぜか毎度変身しないよな雄介。
もう雄介が旅にくっついてる意味もないっていうか。ただのお笑い要員?…にもなってない気がするが。
782 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/28(日) 20:34:08
脳髄に注射なんかされたら、いくら強くても関係ない
それ以前に変身して逃げろよと
他のライダーがバッタバッタと薙ぎ倒したローチに、しかもたった1匹に
パンチ1発で気絶した小野寺。そりゃ…お荷物だわな…。
ユウスケ、もう何ヵ月変身してないことやら?
山椒魚の改造人間であるザンジオーが火を吹くのは
山椒魚=サラマンダーだからってことでいいのか?
>>785 響鬼の世界で変身してるから先月末の話だ
その前は電王の世界
殆ど記憶に残ってないなぁ。
歳のせいか?
電王の世界ではクウガとしてよりゴウラムの活躍としか認識してないわ。
モモを悪者と認識してキックかましたり処女散らしたりしてるだけだからなぁ
>>782 脳髄に注射…
あれ見たガキが真似たらエライ事になるな(´・ω・`)
>>790 あのお方の脚本に、お子様への考慮という良識は無い。
ガキが真似たらエライ事になるような描写は昔から仮面ライダーにはつきものだろ
ライダーキックの真似してケガしたりとか社会問題にまでなったんだし
悪の組織が人間に何やら注射して操るなんて、昭和の特撮じゃ定番中の定番だしな
むしろ悪者が悪いことして何がいけないんだ、って話だよな
まず餓鬼が注射器をどっからパクってくるんだよって話だろ
795 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 21:58:42
新ライダーはどこのウルトラマンAだよ
むしろバロム1だろ
797 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 22:18:53
>>794 病院のゴミ捨て場にいくらでも落ちている
注射器以外のものもいろいろ拾える
>>797 小学生位のころは昆虫採集キットとして
毒薬とセットで売ってたなあ
もっとも個人病院で拾った方の注射器で遊んでたが
799 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/29(月) 22:49:13
情報古いな
昔、永井豪の漫画に「へんちんポコイダー」ってのがあってな
なんとなく似てるんだよ
802 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 07:33:51
803 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/30(火) 17:00:11
>>798 バック式じゃない点滴の用具はいろいろ使えて重宝する
>>803 色々って…お医者さんゴッコでもするのか?
>>782 イナズマンの原作で主人公が敵に捕まって脳改造手術をされたのを思い出した。
大ピンチはパワーアップフラグ
脳髄えぐられて、ビリビリ(電気)の代わりにライジングへパワーアップするのかな?
「俺達ライダー4人(ランス、ラルク、ディケイド、ディエンド)が力を合わせれば、14にも勝てる!」
ユウスケ「…いや、うん…いいんだ…」
不憫すぎて泣いた。
>>808 うやむやの意味間違ってる
うやむやになったのはディエンドになった経緯ともやしの過去
空我は14が死んだから脳内の洗脳生命体(?)が消滅して元に戻っただけ
811 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 15:04:07
次回予告見て冷めた…
問題をスリ変えようとしてるのは
>>810 海東ともやしの件は関係ない。
大変な事が起きそうなことを予感させておいて、結局
ユウスケが変わった事と戻った事を周囲の誰も気が
付いてないくらい本編に絡んでない。
予感て・・・
ユウスケが空気以下の扱いなのはいつものことだろ
814 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 15:52:39
ガクトがライダーマンかよ。なんか主人公においしい台詞ほざいてるし
オールライダーなら雑魚ライダーどもも召喚してやれや
GはどうしたGは
劇場版が真の最終回だよ!ておまえはパテオか
Wはまるでグレートマジンガーのような扱いらしいな映画では
816 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/05(日) 18:57:23
ブルックボンドはやっぱりこういう扱いなのか
>>815 映画では独りで大ショッカーを一蹴して、テレビではヘタれるのか?
設定上物凄くパワーアップしてるはずの某ライダーを大ショッカーの手先の某幹部怪人が
ボッコボコにしたところでさっそうと登場して怪人を圧倒、ディケイドたちの危機を救って去っていく
そんな扱い
映画のマジンガーZ対暗黒大将軍のグレートマジンガーは
マジンガーZと防御力以外は大差ないんだぞ
マジンガーZの武器はどれもこれも当たれば一撃で戦闘獣を蹴散らせる
ただ超合金Zの装甲がまるで紙の様に砕かれ、溶かされ、裂かれるだけで
撃破した敵の数は圧倒的にマジンガーZが多いし共闘パートだけでもほぼ同数の敵を倒してる
ただ違ったのは、マジンガーZがボロボロになる攻撃を超合金ニューZのグレートは
無傷で跳ね返すだけ
防御力以外は本当に互角な演出だから
820 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 01:47:37
圧倒的にグレートマジンガーの方が優れているという事だな要するに
散々他のライダー(特にクウガ)を噛ませにしてきたディケイドが今度は噛ませにされるわけか
皮肉なものだな
せっかくSF板にあるんだからwの話しようぜ。
2人の人間が合体して一つになるメカニズムとか、その時人格はどっちが優先されるのかとか、
あるいは2つの人格が混ざって新しい人格が生まれるのかとか。
戦闘の最中でも目の中で二人がケンカします。
幽霊物でたまに見受けられる一人喧嘩ですね、分かります
一人ケンカは電王でやってるな
バロム1みたいに喧嘩したら変身解除とか、あるんかな。
827 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 21:21:33
仮面ライダーセカンドのラストのパチンコJホラーオチは最低だったな
829 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/06(月) 22:18:34
パチンコは全然やらんから知らん。
CMの方がよっぽどまともだって事。
もう誰も覚えてないだろうが、昔々「銀狼怪奇ファイル」ってドラマがあって
一つの頭蓋骨の中に二人分の脳みそが入ってるっていう、実にセンスオブワンダーな設定があってだな…。
超頭脳シルバーウルフのことか
「俺に不可能はない」だっけ?
ラーメン屋の親父が幽霊ライダーになって息子の仇の不良どもをぶち殺しまくるのが面白かったなドラマ版
原作はイーバをぶん殴って宇宙語で「おとといきやがれ!」みたいなこというシルバーウルフが笑えた
834 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 00:25:39
ガッタイダーという先駆者があってだな
円盤大戦争…?
>>835 それはロボイザーとスペイザーがギャザー、ガッタイ“ガ”ー
ガッタイダーはハカイダー四人衆の合体形態
ガッタイダー!!
あの脳ミソが四つ集まって四倍頭が悪くなるという伝説の・・・・!?
ドラゴンボール世代なら「ああ、フュージョンね」ですんなり受け入れてしまうんじゃないか?
合体しているんじゃなくて
1人をベースにもう一人の意識が身体を抜けて入ってくる
二心一体状態になるらしいぞ<W
カゲスターがバロムクロスなのか
841 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/07(火) 13:54:47
ベガフォームみたいな感じか?
>839
アイゼンボーグ?
むしろどっちともまったく関係ない第三の人格
スイートクロスなんじゃないの?
イン・トゥ・ワン! で、ベルトになる
意外に二人合体って有るもんだな。
おそらく中の人の片割れが問題起こして来春あたりで合体設定がなくなる(劇中でどっちかが死にその能力をもう一人が引き継ぐ)
片方が突然月に帰るんだっけ
合体とかウザイから、その方がいい。
何か、合体によるメリットはあるんだろうか。クリアしなければならない問題の方が多いような気がするが。
命が二つあるからいっぺん死んでも大丈夫。
まあ、話作り上は問題点がある=展開を工夫し易いって事だろうう
合体のメリットは思考のマルチタスク化が楽って事じゃないか?
肉体労働担当の頭脳が格闘している間に頭脳労働担当頭脳が相手の解析したり
平成ライダーで凝った設定を最終回まで活かしきったヤツは殆ど無い。
853 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/11(土) 08:07:09
アポロガイストは小説版でも最強の敵というおいしい役目だったが
ディケイドでもTVラストを飾るボス扱いのようだな
真の完結編である映画版ではキングダークがジャンボをボコボコにして
巨大化ディケイドと最終決戦行うようだし
それより電王のコハナみたいに幼女化した一つ目タイたんは出ないのかね?
855 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/11(土) 11:43:16
ぬるぽライダーなら出る
856 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/11(土) 21:35:29
>>853 それマジなんか?
内田比呂彦の代わりは誰だよ。
仮面ライダーでけえど
そういやDT松本のコントに「いや怪人なら瞬殺やけど、
この大きさだから怪獣と戦わされるんで弱く見えるねん」と言う巨大ライダーのコントがあったな。
858 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/12(日) 12:42:31
あの世界のライダーの定義ってなんだ?
単に変身ヒーローのこととか思ったが別物らしいし
859 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/12(日) 14:21:02
>内田比呂彦のかわり
じゃ、荒木飛呂彦でおながいします
ライダー…の特徴的に、バイクに乗るとか、ベルトで変身するとか?
そんな表面的な事じゃなくて、もっと根本的なちがいがあるのかも。
>>860 響鬼のライダー(鬼)はバイクに乗らずベルトを使わずに変身する
主人公からして後半までバイクに乗ってない
カブトの主人公以はかなりの数ベルト変身じゃないし
シンケンジャー編後編に何らかの答えがでるんじゃないかな?
ライダーとライダーじゃないヒーロー(戦隊)の立ち位置について
いやいや 今更、仮面ライダーの根本を問うようなことはしないよ。
スタッフの良識に期待しすぎw
ライダーは単機殲滅型で、戦隊ヒーローはチームプレイ型とかそんな単純理由だと思う。
ライジングクウガの様に蹴り一発であんだけ破壊できれば、青だの緑だのピンクだのいらないからなw
>チームプレイ型
その定義はもはや怪しくなってきている気がするんだがw
石ノ森漫画の典型的なヒーローの定義も同じだが、平成ライダーの定義は
「敵と味方が同じような存在」ってのがある。
石ノ森漫画は基本的に同族殺しの話であって、平成ライダーもその辺は踏襲してるんだよね。
その基準でいえばシンケンジャーをはじめ、ほとんどの戦隊はライダーとは言えない。
もうひとつのライダーの条件は「異形の存在であること」かな。
超自然的な力や超科学によって異形にされながらも、他人のために戦うことを選んだ者。
龍騎やカブトは、キバはちょっとこの辺微妙だけど。
ただ、龍騎の「モンスターとの契約」は二度と平和な日常に戻れなくなるという点において
異形の存在になってしまう事に等しい。
俺もそれ考えたけど、ジャッカーの存在を思い出して引っ込めた
>>860 ベルトで変身ってアイディンティティもXの時点で早くも崩壊してるよなそう言えば
>>868 いや、ライダーマン
あれはヘルメットと右手のアタッチメントがキーだから
Xはベルトに装備されてるレッドアイザーとパーフェクターだからベルトは重要
主人公限定でいうと腕輪が鍵のアマゾンの時点でベルトはただのサバイバルツールになってる
シン・ZO・Jにはベルト自体ないしね
>>869 ZO・Jはベルトこそないが、変身後腰に重要そうな器官があるという点では、ずっと原典に忠実だよな
まああの辺はあの時代なりの原点回帰のありかたを模索していた時代だから当たり前と言えば当たり前なんだけど。
真は…どうだったっけ?
真はあえて言うなら眉間の第三の眼が特殊器官かな。
変身やパワーデバイスではなく、理性を司るモノらしいが。
>>867 ジャッカーは戦隊のフォーマットが確立する前の戦隊だからな。
ライダーのテイストが取り入れられててもおかしくはない。
>>871 理性を司ってあれかよって気もするけどな。
真は変身描写でも第三の目の開眼が重要なファクターになってるし、よく見れば第三の目は一号以来、仮面ライダーのデザイン上の特徴でもあるなあと改めて思う。
そう言えば、ZOでは腰の器官は特にこれといったフォローは無かったが(と言うか変身描写自体があっさり系だ)、Jではちゃんと腰の器官からのエネルギー放射もしていたな。
真は仮面でもライダーでもないな
真は後で仮面をしたライダーになる予定だったんだけどねえ…
死んだ子の歳を数えるのはこの辺にして。
真の「ライダー性」を考えると、結構設定レベルでは初代に忠実であるなあ、と思える。
ちょっとグロいが、グロさや怪奇ムードだって仮面ライダーのアイディンティティだったわけだしね。まあ、やりすぎだとは思うけど。
何だかんだで真は正しく仮面ライダーだと思う。
まあ、ブランクが空くと原点回帰を繰り返すからな。
>>874 CIAがつけたコードネームがMASKED RIDERじゃなかったか?
あと一応主人公はバイク乗ってただろ
今アメリカでやってるのは「カーメンライダ!」って変身の呪文だぞw
ツタンカーメンかよ!
戦隊ヒーローは絶対善だな。ライダーはそうじゃない。
クウガは善悪の境にいるし、ファイズは使用者によって善にも悪にもなる。龍騎もそう。初代ライダーからして元はショッカーだからな。
モモレンジャーは爆弾マニアだったw
まあ今のスーパー戦隊フォーマットでは絶対善だろうねえ。
スーパー1は?
スーパー1は数少ない例外だろう。
ジャッカーにしても、スーパー1にしても、総体から見れば誤差と言えるレベル。
どちらにしても、一つの要素でもってすべてを括るのは難しい。スーパー1にしても、仮面をしているし、ライダーだし、ベルトで変身するし、デザインだって(釣り目とか、ちょっと挑戦的だが)ちゃんとライダーしてるからライダーと認識される。
ライダーかどうか、ってのは、結局初代の設定とか、デザインとかの要素をどれだけ含んでいるか、が重要なんだろうね。
ゴーグルが戦隊
ツインアイがライダー
ヘヘイヘーイ、ワオ! は例外として。
日本版だとなぜか宇宙人から授けられたパワーになっちゃたんだっけ
巨大ロボットを出すための無理やりな改変だろうけど
せめてクモ型宇宙人にしてほしかったw
886 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/15(水) 19:45:31
>クモ型宇宙人
パワードスーツの敵か?
つか
>>884はバトルフィーバーとスパイダーマンがごっちゃになってないか
>>884 はおそらくBFJとスパイダーマンのことを混同しているんだろうが
そこよりも
>ヘヘイヘーイ、ワオ!
の所は
いぇいぇいぇーい わお!
じゃね?
6人目メンバーは単体で脇役ライダーより戦闘力が上だと証明されたな
>>889 召喚ライダーだなので本物よりは弱そう(印象としては弱いが公式な言及はない)な上に
わりとあっさりと退場した龍騎ライダーの二人だから
ライダーの中では弱い方なの二人より強い位かな?
>>883 龍騎じゃ「人はみなライダーなんだよ」と仮面ライダーの
定義をブチ壊してくれたがな。
みんながライダーなら、逆説的に仮面ライダーはどこにも
存在しなくなる。
「我々はみな運命の奴隷!」的な事を言ってみたいお年頃だったんだお。
((((((((凶)ゴロゴロ
あのセリフはあくまで「龍騎の世界の」仮面ライダーの話だからなあ
世界観の違う他のライダー全般に当てはめて考えるのはナンセンス
そう言いたい気持ちは良く分かる。
私もあの発言は龍騎だけに封じ込めておきたいよ(ノ_・。)
だが、ライダーを定義するなら目を反らしてはいけないと思うんだ。
ちょっと何を言ってるのかわからない。
明らかに設定が違うんだから別世界だろ
>>895はひょっとして龍騎見たことないのか
それともただの馬鹿なのか
サイコガンダムとマンダラガンダムのどっちが強いか考えるのと同じぐらいばかげてるよw
名称が同じだけで作品世界はまったく違うんだから。
しかし真の最終章である映画版の方が先にやっちゃうってのはなんだかなぁ>ディケイド
TVの方はアポロガイスト倒して「大ショッカー!?一体何者なんだ・・・」とかいって映画に続くで終わりか?
>>899 何がガンダムか?
をゼータとGで比べるならともかく
どっちが強いか?
だったら明らかに技術レベルの高いG世界のMFのほうに軍配があがるだろう
何でもガンダムに変換しないと理解できないの?
馬鹿?
つーか、
>>892は比喩とか隠喩とかいったレトリックが理解出来てないだけだ。
「血も涙もない奴」ってのを、本気で体内に水分を持たない特殊な循環系を有してると思い込むようなもん。
つーか、龍騎世界は「仮面ライダーは互いに戦わなければならない」というルールに則った世界であって、
しかもあの「人間はみんなライダー」というのは、人間社会においても力がすべてというゲストキャラクターの
人生観を象徴した個人のセリフ。
作品の一面を捉えたセリフではあるがな。
>>902 G世界の場合、技術レベルがどうとか言う問題でもないと思うが。
鍛えただけで人間が素手で巨大ロボを撃破できるような世界観だぞ。
16トンの鉄塊で殴られてタンコブ一つで済むようなギャグ漫画の世界と、灰皿で頭殴られただけで
人が死ぬミステリー漫画の世界を一緒くたに考えるようなもんだ。
おお。大ショッカー登場か
もはや当初の平成ライダー大戦勃発阻止云々の面影は完全に破壊されたが
こっちの方がオマツリ度が高くて一般受けはいいかもしれん
結局記憶とかそういうのは「どうだっていい」ことになっちまうのか・・・
2年ほど前は「記憶」が大事だったのになあ。
なーに、Wの終盤あたりにさらっと通りすがりの仮面ライダーが出てくるさ。
911 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/20(月) 22:15:49
まいったね。本当にアポロガイストが出るんでやんの。
デザイン的には前に発売されたSICだったかのフィギュアっぽいが。
顔真っ赤だぞ
>>912 3日もたってからレスする方がみっともない。
平日の昼間に必死でレスするヤツの方がみっともない。
916 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/22(水) 09:43:38
こうやって公的にヲタクが迫害されても、団結とか協力とか
一切しないんだろうな。
ヲタクって奴は。
そうかそうか
>>915 世の中には夜勤の人間だっているんだぜ?
グズグズするなよ
世の中にはリストラで昼間ヒマを持て余している人間も居るんだぜ。
924 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/24(金) 21:35:47
本当に復活したら中年仮面ライダー隊だろうなw
いや、少年ライダー隊中年部だろw
♪リンリンリリーンと息切れだ〜
東映特撮BBで仮面ライダーダブルの製作発表・プロモが見れるが…。
見てくれは慣れると思ってたけど、それ以上にポーズやセリフが酷い。
ゴルゴムの仕業か!?
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/25(土) 17:37:07
932 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/25(土) 19:31:22
SICスケールバイク ガレキ完成品アギト G3 限定30台
http://on9goods.com/jp/index.php?main_page=product_info&products_id=10 ∩ :・:∵←
>>837 ⊂、⌒ヽ∴: L/ ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ > 、、,,_ ,r!' ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
V V ; Y⌒r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛
グハッ ,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙ ┗┓┏┓┃
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙.. ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
,rジ `~''=;;:;il!::'li ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li ..┗━┛
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧_∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(・∀・)
`~''''===''"゙´ ~`'''' ヽ ノつ
〜( ,,(~)
SICスケールバイク ガレキ完成品アギト G3 限定30台
http://on9goods.com/jp/index.php?main_page=product_info&products_id=10
933 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/26(日) 08:36:18
RXの世界
↓
ブラックの世界
↓
君の名はの世界
↓
渡る世間は鬼ばかりの世界
↓
ステーキハウスの世界
934 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/26(日) 08:57:49
↓
ぬるぽの世界
935 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/26(日) 13:13:51
てつをカッコよかったなぁ。
変身ポーズのキレのよさに泣いた。
ロボライダー、バイオライダーも今でも十分通じるかっこよさがあるよね。
アポロガイストさんノリノリすぎだろ
アリガトウ… 許 \ 俺は /許 ク
ゴ ライダー… さ \ 太陽の子! /さ ラ
ル ん \∧∧∧∧/ん イ
ゴ リボルケイン! ! < て >! 待 シ
ム < 予 つ > て ス
の仕業だ! 許さん! < を > ! 許さん! !
──────────< 感 の >──────────
不 逃がさん! 許 < > どこに逃げても
思 さ < !!! >許 無駄だ! 許
議 信彦! ん /∨∨∨∨\ さ さ
な ! / 仮面ライダー\ん 断じて ん
事が起こった! / ブラァッ!アーッエッ!\! 許さん!
劇場版のCM見て「なんで、ブラックとRXが共演してるんだよ!」と突っ込んでたんだが、
まさか、ブラックの世界とRXの世界を分けるとは思わなかったぜ。
そう考えると、今までの○人ライダー大集合より無理が無いのかなあ。
「仮面ライダー世界に駆ける」て作品があってだな・・・
>>939 クライシスの陰謀によって、ブラックの姿に戻され苦戦するRX。
すると救出にもう一人のRXとロボライダー、バイオライダーが!
何故助けに来た? と尋ねたら
「お前が消滅したら、俺の存在まで消えてしまうからな!」
理由のようで理由になってねぇ!
こんなのを四人も相手にする羽目になったクライシス帝国テラカワイソスw
942 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/07/30(木) 20:48:03
PSソフトで出たスーパーヒーロー作戦2のライダーパートは面白かった。
943 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/02(日) 08:20:54
仮面ライダーBLACK 仮面ライダーBLACK-RX
\ /
\ /
\ /
仮面ライダー W
シャドームーンも出て欲しかった。
アマゾンの役者さんがどうもクソっぽい。困った。アポロガイストは最後までノリノリだった。素敵。
946 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/02(日) 11:32:26
まるで黒髭危機一髪のようなアマゾン編の十面鬼。
なんという優遇・・・完全に主人公はてつをだった
十面鬼がなんか金ぴかのよくわからん姿になってたな
まぁさすがにオリジナルまんまの姿なんて今じゃ無理なのかもしれんが
今度のアマゾン役の人はリアルで南米から来た男(ペルーとのハーフ)ってことで
キャスティングされたらしいな。演技経験はゼロらしい。
敵が十面鬼だったり、日本語が片言だったり、来日当初のようだな。
・・・立花のおやっさん! おやっさんは出るんだろうか?
>>949 >演技経験ゼロ
てつをでテンション上がりっぱなしだったところへ
気の抜けた声で「あーまーぞーん」とやられてなあ…
日本語がカタコトで棒のように聞こえるのはありだが
叫びが棒ってのは「許さん!」と思った
>>951 同感w次回予告の「あーまーぞーん」で朝から大爆笑してしまったぜ…。
せっかくならZOとかJとかの世界に行ってくれれば良かったのに。あんま知ってる人いなそうだし、良い予習になりそうだけどな。
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/04(火) 14:54:08
いや真の世界だろ
本編始まって欲しいんだけどな
ここは宇宙刑事の世界へ
955 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/04(火) 15:56:02
次はエヴァンゲリオン破の世界です
士「どないせいちゅうんじゃ!」
そういえばウルトラマンにアニメのがあって
ガンダムに実写のがあるけど
ライダーにアニメのはないんだよな
957 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/04(火) 16:09:10
「ディケイド、お前のせいでプリキュアの世界も破壊されてしまった!」
「まだ行ってねぇよ!」
懐かしい、今でもSDライダーのビデオ持ってるわw
>>953 劇場版には出るみたいだけどどんな扱いされるんだろうな
960 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/04(火) 22:54:56
>>959 それは当然・・・・・・
「ドラえもん」でいう「スネ夫」の位置だろ?
>>959 単にライダー軍団大集合ってことで、適当なメジャーどころ4、5人ドラマ進めて
その他大勢個別に掘り下げられることなく大バトルだろ
その辺が妥当だわなw
アマゾンの世界を選んだのはなんでだ。
アポロガイスト繋がりでXの世界に飛ぶかなとも思ったが、一瞬だけ出てきて後は無視かwwXカワイソウ。
ディケイドとの戦いで傷つき死にかけのイタミンガイストをライドルでくし刺しにするんだよXが
>>961 てつを、アギト、Gacktライダーマンは確定してるからな。
あと一人入れられるかどうか……?
>>963 ・総話数が24話と少ない
・劇場版が作られていない
・シリーズ中、先輩ライダーが一度も客演していない
・後のシリーズに単独で客演したことがない
と、昭和の中でも不遇な方だからじゃないかと
あと野生児という特異なキャラなので
昭和ライダーに詳しくない視聴者にも
他のライダーとの違いがわかりやすいとか
>>945 シャドームーンは一応次回に出てくるようだ
どういう立ち位置になるかはワカランが
そういえばXも打ち切りだったっけ
初期の頃に龍騎のタイガとデルタが、いかにもこの事件のバックで悪だくみしてるようにシルエットで出たのに、
結局デルタがディエンドにこき使われただけだった以来、シルエット登場はあてにしにゃい。
というか敵の大ボス的な扱いです
972 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/08(土) 18:43:22
写真屋のお爺さんがラスボスかもって予想も、あながちハズレではなかったなw
973 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/10(月) 07:54:02
イカでビール・・・
あれだけ多彩なライダーが並んだ中でも予想通りしっかり浮いてた>真
モモタロスより怪人度が上だったぞ
シンは浮いてたなw
怪人が怪人を倒してるようにしか見えなかった。というか見分けがつかない…w
まぁ本来怪人の中のイレギュラーが仮面ライダーだしな
昭和に限らず
アギト…
978 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/16(日) 08:16:14
そういえば鳴滝は一体何だったんだろう。
別にライダーでもなければ怪人でもない…劇場版でもイマイチ釈然としなかったな…。
979 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/16(日) 14:29:32
只のプリキュアマニア
980 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/16(日) 16:02:49
ディケイドの枠、全然違う番組やってた
打ち切り?
981 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2009/08/16(日) 16:50:07
ディケイドなら公開された劇場版で完結したよ
夏は、関西圏とそれ以外の地域は違う世界になるんだよ
>>980 関西ならこの次期高校野球がデフォ
8月いっぱいで終了なのは当初の予定通り
関西は高校野球がライダーに勝った世界なんだ。
しかも、ディケイドが来ないから変わる可能性がないと。
一号、二号(とたぶんV3も)は、風車だけじゃなくて胸に当たる風からもエネルギーを得られる筈では?
Wって本当に二人で変身するのか。予告見てびっくりした。
(映画観たときは寄生獣みたいに半分だけ何かに取り付かれてるのかと思った)
エースもバロム1も貫徹できなかった、"二人一緒じゃないと変身できない、という縛り"を維持したまま
最終回まで辿りつけるかどうかが見物だな。
恐ろしく不便な変身システムだよな。四六時中お互いが目の届く範囲にいなくちゃいけないし…。
変身後のパワーが単純に2倍になるとか、何かメリットはあるんだろうか。
確か、初代プリキュアがそーゆー縛りで
2年やったから、ノウハウたまってんじゃないかな。
むしろバロム1?
すると眼の中でケンカしたりするわけか¥
バロム1は途中から、互いに何処に居ようが変身できるようになっちゃったな
片方が地下に幽閉されてるのにも構わず空中に飛んで行って合体したときは、さすがに突っ込み入れた
今の時代にそんなことやったら息子並にバッシングされてるな>伊上勝
なんか片方は魂だけ相方に飛ばして変身しそうな感じだけどね
どうせ2人で変身するのなら、ウルトラマンAのように男と女の2人の方が・・・