神林長平 〜Start your engine!〜
>>1の魂に安らぎあれ
SFマガジンの円城との対談は面白かったな。
早くジャム視点の雪風を読みたいものだw
ならば俺は窓に鳥でも描くか
<I wish you luck... Lt.1>
スレタイまたこれかよ
>>1、良くやった。貴殿ををフィリップナイト母艦の機長に任命する
ここはお前らの常駐板と違って、落ちる心配なんてほとんどないんだからいい加減無意味な乙はやめろ。
しかもスレタイ昔のやつとかぶってるじゃねえか。
神林長平の最高傑作は魂の駆動体。異論は認める
クルマ好きでも何でもない俺だが魂の駆動体は一二を争う傑作だと思う。
完全なSFじゃない蘊蓄だから感情移入しやすいとか、同じ時期にリアルに爺さんが倒れたとかあると思うが全編印象に残ってる。
あーテンプレすっかり消えちゃったねー。
次からテンプレ支援みんなでしようぜ。
駆動体は5,6回読み返したな。
まだまだ何回も読み返せそうだ。
大好きな作品の一つ。
駆動体は、技術畑の神林だから書けた傑作だなぁ
ここって即死判定もないんだっけ?
神林×円城対談に行った人か、今月号のSFマガジン読んだ人。
御大は、何のイラストが入った服を着てるんだ?
「YUKI」「fairy」「force」なんてのが見えるんだが。
うーん、まだアニメ零の方がマシな気がするのは…
自分だけだろうかw
むしろ何故雪風でないのかと
零なんておまけです
エロい人にはそれが分からんのです
>>28 ノシ
どこのラノベ主人公(高校生)かと思ったw
神林円状対談の詳細なレポがあるサイトあったらおしえて
詳細なレポを個人がネット上にupしたらやばいんじゃね?
神話の時代から戦い続ける転生戦士(現代では高校生)
って感じデスね。
バンダイナムコ繋がりで、エースコンバット6に
メイヴ雪風出ないかな・・・
そうすればフライトスティックも買うのに
それよりもリボルテックアミシャダイをだな……
タミヤ模型からマヘル・シャラル・ハシ・バズを是非
超合金魂ラジェンドラとかカーリー・ドゥルガーとかもホスィ
1/35「それ」
効果音が出る腕時計型インターセプターとか
愛猫のために首輪型も同時発売
それの真の名前ってマグザットだったりしないだろうか?
1/1PABがほしい。
PABの見た目のイメージはまんまハロだなあ
レイ、レイ、ノウハ、オチテル
1/1マロ君。付属のミラーボールが回ると盆踊りをする。
あえてみんなが避けてるものを所望しよう。
1/1アプロ縫いぐるみ
1/6マーシャ・M・マクレガーのフィギュア
じゃ俺携帯食料になる1/1チキンブロスで。
1/1エクサス(動きません) ピンク!ピンク!ピンク!
現実的にいこう。1/1対海賊ターミネーター(インクリーザーつき)。 でも出るのはBB弾。
1/1胃腸薬
1/1カーリー・ドゥルガー
水撃銃型水鉄砲
1/1バンシー
組み立ては宇宙で
1/1パイワケット・バルケッタ ・・・あー新車欲しいな商談行くか。
1/1クルトンV(調理済み)
1/1生マーシャ・M・マクレガーは、
俺が持ち帰り。っと。
では、わたくしめは1/1シャルを。
1/1アミシャダイ
カッコイい…
1/10慧慈軍曹(サンク付き)は自分が貰っていく。
1/1カラスならそこら辺とんでるよなぁ
海賊印の1/1胃薬
じゃあ俺は健脳薬をですね
>>22 俺もシリーズ外の神林作品では一番だと思う
>>62 だなぁ、俺も同意
あんな子供みたいな爺どもになりたいもんだ。
七胴落としとかは殆どすれでも名前が挙がらない不憫な子
根暗なだけの主人公は案外だめなのか
ぼかあ機械達の時間の大人気ない主人公が好きだ。
>>64 お手伝いさんを思い出しただけでおちんちんが勃起しちゃうから
七胴落としの新しいほうの表紙が伊佐美勇とクインシー・イッサーに見えてねえ・・・
神林版ロべるタちゃんですね
言葉使い師の中のせりふ
「たった一言で崩れ去った文明だってあるんだ。」
バルス…?
私は姉から生まれた
私を生んだのは姉だった。じゃね
ねえ、ちゃんとしたくないよ
神林は何度も読み直している作品が多いが
七胴落しだけは駄目
刃物の表現がリアルすぎて怖い
そんな尖端恐怖症気味な俺は「死して咲く花実のなる夢」がベスト
「魂の駆動体」もかなり好きだけどね
あと「今宵銀河を杯にして」とか「機械たちの時間」とかも良い
おはぎを食べるシーンは何度読んでも泣ける
ロケットランチャーで吹っ飛ばした空飛ぶ鯨の肉を食うわ、会話は漫才みてえだわで
まさか落ちがあんなシリアスな展開になるとは思えんかった。
おはぎは反則だろ。
紫電改の鷹並みに泣けた。
死して咲く花で醤油信者になった俺はかなりレアケース。最初の鯨が旨そうで堪らん
知念軍曹が転生した辺りから震えが止まらなかったぜ
今入手できない御大の本ってなにがあるの?
雪風を除くと
親切がいっぱいとマヘルシャロームハッシシバッシュが好き
謙太「私は美しい」
話は変わるが
マヘルvsラジェンドラvs雪風で争った場合、最後に残るは誰だろうか
もちろんバカバカしい闘いになるであろう
ラジェンドラとまともな勝負ができるのはカーリーぐらいだと思う
>>78 時間蝕。中古ならあるだろうけど
ライトジーンの遺産もソノラマ倒産のせいで風前の灯火
敵は海賊の最新刊を積んでおいたがようやく手にとっての第一印象
字でけぇー
酸性雨が1stガンダム状態…
酸性雨と言ったらウドの酸性雨は苦い
時間蝕は図書館で見つけて読んだ
内容は概ね"鏡像の敵"で補完可能
数本、時間蝕のみの短編がある
>>79 親切がいっぱいはハヤカワで復刊されたけど
また絶版になったの?
親切は、やはりそれほど一杯なかったわけか
色々聞いてたら悲しくなってきた
なんでもっと俺は早く神林長平の本を読まなかったのだろうか
まだ敵は海賊と雪風しか読んでないのに
>>89 頑張れば俺のように一年で全著作の3/4は消化できる
ちょっと待て。
早川から文庫で出たのは、『酸性雨』以外「鏡像の敵」と内容の被る「時間触」と改定前の「戦闘妖精・雪風」を除けば、まだ全部絶版にはなってないぞ。
なんなら、早川書房の公式サイトで検索かけてみれば?
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/ ちなみに、かつて徳間書店や光文社から出てたのは、全部ハヤカワ文庫で読めるし、中公から出てた「言壺」やヒヨコ舎から出た「麦撃機の飛ぶ空」なんかも絶版になってない。
問題は、朝日ソノラマから出てた「ライトジーンの遺産」と「永久帰還装置」だが……。
どうせまた早川が出すんじゃないかなぁと、期待してる。
いや、これまでも、雪風のDVDが出る時期に合わせて、神林フェアやって、他社出版物の文庫化や新装カバーを推進してきたから、来年一月のDVD−BOX発売に合わせて、何かやってくれんじゃないかと、密かに期待してんの自分だけ?
93 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/07(金) 17:40:39
ライトジーンの下巻だけブコフで見かけたんだが買うべきか否か…
(一応上下巻とも図書館で借りて読んだ)
絶版になっててもリアル書店回れば意外と見つかるんじゃないかな。
神林作品って結構どこでも見る。
>>93 買っとけ。
・・・いや、是非とも買っておいてください。
ライトジーンでは某アホが描いた表紙の文庫版を買うことに比べれば
例え、下巻のみであろうとも買えることは大きな幸せであることは
間違いない。
「頑張って消化する」って、仕事や勉強じゃあねえんだから…
>>95 あの表紙も好きだがなぁ。
80年代からこーゆーの読んでる人にはたまらんと思うが。
>>97 がゆんの表紙絵の人物は誰なんですかねえ?
あの表紙が好きな人がいるなんて信じられんw
最近、抜けてたのを買い集めてるけどやっぱり昔の表紙のほうがいいから古本屋当たっちゃうな・・・
下巻だけ中古で手に入れるって
とてもセプテンバー・コウ的だよな
そしていつか上巻にめぐりあえるまで本棚の中でお預けなのか?
そんなんだったらがゆん表紙のやつ買ってカバー裏返しにして読むわ
自 分 で 描 け。
お前ら自分の力を信じろ。
作品の質に、表紙が影響するとは初めて知った。
ぐだぐだ言わずにとにかく買って、早く読め。
おk。問題ない。
お前の信じるコウを信じろ。
アニキ乙
早川版は安彦良和に表紙描いてもらおう!
無理ならトニーでも良し!!
あっ、美しくなくてもいいからな
109 :
93:2007/12/08(土) 15:46:56
俺の見たことのあるライトジーンは
古い方だけだったのでぐぐってみた
誰コレ
完璧な涙もかなり軽めの表紙になったが
あれが宥現だというのはわかる
しかし、これは誰だ?タイス?
>>108 トニーたけざきか、TONYかどっちなんだ
>>108 めんどくさいので、会社名だけ変えて出版できるようにします。
とか、どこかの出版社は言うかもしれんなw
それどこの青磁ビブロス
>109
MJ
シンだろ。
魂の駆動体を読んでいるとリンゴが食いたくなる
永久機関装置を読むとビニール袋に入ったクリームパンが欲しくなる
神林先生の本を読んでると何かしら食いたくなって来るな…
ああ、ライトジーンを読むとウイスキーが(ry
飲んでも情景とか浮かんでこないよ(`A')
ダイナマイトが食いたい
ライトジーン読んでボイルしたソーセージ食った事がある
簡素な描写なのにすごく美味そうで食べたくなるんだよな
ただしチキンブロスは除く
今宵、銀河を杯にして、を読んで一番思うのは
酒は人種どころか種族を超える
>>116 ウィスキーよりむしろフラスクが欲しくなって
真剣に購入を検討したことがある
いい感じにポッケに入りそうなのがなくて断念したが
ハムバン食いてえ
ソフトクリームの自動販売機とか欲しいな
ボムピーが食べたいお
松屋美食
ダイナマイト(というか中身のニトログリセリン)は実際に甘いらしい
人間にも食べられるものなので
ラジェンドラの艦体を食べるよりはよほど常識的
つまり、アプロに信管をつけてやれば爆発するわけだ。
>>126 俺心臓悪いんで常備してるけど、確かに甘い。
カロリー高そうだな
まさかこのスレでスイーツ(笑)を見るとは
131 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/11(火) 20:52:50
猶予の月が見つからない…
もう絶版?
>131
古本ならAmazonで安く手に入る。
ただ、上下を別の出品者から買って
表紙が新旧入り混じった俺と同じ轍は踏まないほうがいい。
デカ目の本屋なら普通に置いてる。
>>131 アマゾンに上下一冊ずつ在庫があるみたい。
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 00:49:30
とんくす だが眠くて死にそうなんで明日になる…
持ちこたえろ在庫。烈火のごとく。
モノを食べる時はね
誰にも邪魔されず自由で
なんていうか、救われていなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで
漏れの中の菊月さん。
>>132 百歩譲って上巻だけの奴は許すとしても
下巻だけの出品者を激しく問い詰めたい
>>137 上下巻をバラで買って表紙がバラバラで、後で揃えたから余ったやつを出品してるとか
よくあるんじゃね?
本の収納に困って段ボールに詰めているうちに
どこに何があるかわからなくなるってのは。
下巻だけ発掘できたんだろう。
>>136 まさかここで孤独のグルメに会えるとは思わなかった。
別々の書店で買ってきて(しかも片方が古本屋だったりすると)、
上下巻で背表紙の形式が違ってたりして、ちょっとしょぼんとする。
本棚に収めた時にね、並んでると気になるわけですよ。
7bodies slicer
加右衛門て初代首斬り朝右衛門の師匠か。
雪風にカーリーAIを突っ込んで
ヨウメイを乗せてあげようよ
146 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 23:31:30
カーリーAIがハードウェアを自己改変しそうだな。
で、なんだかんだのあげく、元のカーリーに。って感じかも。
ラジェンドラは雪風を見て揚力と推力だけで飛行するなんて危なげ
みたいな事を言っていた気がする。
>>146 解析マニュアルに寄稿されていた作品だな。
バスターのトロフィーが亜空間への入り口で、ラジェンドラごと飛ばされた先がフェアリィだった話。
あってるべ?
>>147 「被書空間」はもっとずっと前の短編集に収録されてるぞ?
それに、あれは星雲賞かなにかを取ったときのファンサービスとしてかかれたものだったはず。
ラジェンドラとカーリーの直接対決とかはもっと見たいな
まぁアプロが入り込んできて対決にならない感じもするけど
カーリーのAIをコピッてきて
1/1人形に入れて、4畳半で幸せに暮らしたいです。
カーリー本体は人間大のハードには収まりません。
カーリーは女のいじらしさや怖さを孕んでいるから好きだ。
まあもし巨大宇宙戦艦じゃなくて普通のナオンなら
ただのメンヘルだよね。
ナオン・・・・
しかもわざわざ半角…
これぞSFだな。
時代はニューウェーブって感じだ。何もかもが懐かしい。
ナウなヤングがデスコでフィーバー
ハチャハチャって誰が作ったんだろう
それ、全然イマくない
帰ってきたら脱線していたというのはよくあるが、
こんなにもしょーもない脱線ぶりは初めてだ。
確かに、
なんか火浦スレのノリだ、これは。
>>161 ちょっとオンナスキーが入ってるような気がするが…?
気のせいか?
164 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 01:56:13
ありがとう。
いわばヨウメイは成功したファーザーで、
ジュビリーはそのままオンナスキーだ。
アプロはブタではない、ブタッキーだ
見た目に騙されてはいけない
あったまにきた!
そろそろ通訳が必要になってきた
怖がってるよ・・・雪風
アプロが雪風を喰おうとしたら、守秘義務を果たすために自爆したりすんのかな
敵に渡すくらいなら、ということでブッカーが踏んで壊す
アプロに電子戦を仕掛ける雪風
濡れた猫を電子レンジで乾かそうとしたお婆さんの話について語り出すブッカー
誰がおばあさんか!とブッカー少佐にぶちぎれる准将
敵は年齢か、とつぶやく零
>>153 カーリーは空母じゃなかったか?と空気を読まずに突っ込んでみる
>>175 ガルーダを収容できるんだから、空母ってスケールじゃないけどね
宙母
全長一・六キロ
これでも中型でワロタ
カーリー・ドゥルガーといえば初めて読んだとき「神の鉄鎚」のカーリーを思い出したなあ
カーリーのパワーなら苦もなく消滅させるんだろうけど
180 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 04:41:29
神林の最高傑作は「膚の下」異論は認める
ハルヒ厨はsageも知らんのか
治安維持には大概オーバースペックなカーリーよりも大型の宇宙空母もあるみたいだが、
どこで何してるんだろうか。敵海世界ももしかしてバシアンとかと戦争してるの?
>>183 カーリーよりもデカイのがいるのかよw
俺はカーリーが一番デカイと思ってたよ。カーリーはただ「最強」なだけで「最大」ではないのか
でも敵海世界のもっと詳しい設定みたいなの知りたいよな
人類は全宇宙に散らばってるっぽいけど
他の星系ってランサスぐらいしか出てこないしアプロの故郷も未だに出てこないな
まぁアプロの故郷なんて恐すぎて見てみたくもないがw
輸送船とかでもカーリーよりでかいのがいる、
みたいな話がどこかで出てなかったっけ?
単体で戦闘能力最強艦作ってパクられたのにビビってそれ以後見た目の大きさは上がっても武装的にはカーリー以上のモノは許可されなかった。
けどそれだとカーリーに対抗できないから物理的な戦闘力じゃなく電子戦に特化して対抗馬として作られたのがラジェンドラ。
オマケにハードソフト共に自己進化してるから今はどれほど強くなってるか見当もつかないらしい。
単純な火力でカーリー・ドゥルガーに対抗できないのは当然として、電子戦特化という特性を生かしてさえラジェンドラでは
カーリー・ドゥルガーとまともにぶつかるのは難しいのではないだろうか。単純な砲撃ではないCDSみたいな武器を食らっちゃったりしてるわけで・・・
ラジェンドラの物理攻撃力はカーリー・ドゥルガーと比較すれば豆鉄砲みたいなイメージがなくもないが、
実際には太陽圏内でも屈指の能力を誇っているかと思われる・・・
じゃぁそこで太陽系全体に配置した制御体が
今更ながらに正義の眼を読み終わったんだけど、一言だけ言わせて欲しいんだ
ぼくの、ジュビリー。どこへいったの?
>>189 帰還装置にしては葡萄畑はデカすぎないか
>>189 たまたま御大が存在を忘(ry
きっと里帰りして葡萄造りの研究でもしてたんじゃない?
間違えても嫉妬して狂ったカーリーに消されたなんて考えちゃいけない
ラヴ
ガルーダも出てこなかったよね?お出かけかな
ジュビリーはガルーダで実家へ逃走しました
あな魂今更読んだが、御大の凄さに圧倒された
あと途中に出てきたゲーム?みたいなのやってみたいと思った
ガルーダをカーリーのなかに置いとけなかったから、ジュビリー乗せてどっかにいかせてたんだろ。
ワインの出来があんまりよかったんでオールド・カルマに
お裾分けに行ってたのかもな。
次作品はいつ出るのかなあ。
まだまだ未読作品があると安心してたが、気づくと残り少ない…
ジュビリーってどんどん小者になってるよね
大きいとか小さいとか言う問題じゃない
最近は影が薄いを通り越して透明な存在になってきた
あな魂いまよみおわった。
頭の中で猫が鳴いている。
しかし、なんで最初に書いた長編がこれになるんだ?この人は
あな魂はやっぱ最初の長編って感じでしょ。
神林分は充分に含んでいるけど、言語ドラッグは不足している感があるからね。
まだまだ青リンゴって感じ。
しっかし"あな魂"って呼び名、すっかり定着したよな。
どう読んでる?
おれはあな魂と書いて"あなたま"と読んでいるが
あなたまきよたま
アナコン以外にあるまい。
それにしても御大の頭の中が気になる
どうやったらあんな設定やら展開がおもいつくのか…
俺はいままで本と言えばハリポタとかそういう子供向けしか読んだこと無かったから読んで驚いたよw
だね、あな魂は残念ながらディックの二番煎じです
ここでそういうこと言うのはいいけど、外で言うとバカにされるかもしれんので気をつけませう
神林以外も読みませう
SFは御大以外はさっぱりたがら分からんが
一番神林らしさが出てるのはどの作品なんだろう
その観点で言えば
「死して咲く花実のある夢」
かな。
「親切が一杯」みたいなのも
また別の神林らしさだと思う
ねこかわいいよねこ、ですな
>>207 まぁ今までホント単純な奴しか読んだことなかったし
そもそもSFとか手を出したの初めてだったんで衝撃を受けたわけなんだ
でも何で俺はいきなり神林長平に手を出したんだろうか?w
とりあえず今は帝王の殻を読んでるけど
今思うのは「この人の小説に出てくる登場人物って難しい名前が多い」ってこと
>>213 ラヴクラフトを嫁。ラヴ
田中芳樹でも可。
これからSFに限らずいろんな本読む気でそんなこといってたら即死だろ。
でも、SFの入門が神林って結構いいチョイスじゃないか?
俺J・P・ホーガンだったけど。
最近の山田正紀作品を読んで分け分からなくなるのもいいかもしれん。
ひねくれた小説ばかり読んでるなあ
レナルズはいいぞぉ
でかい
218 :
214:2007/12/20(木) 21:29:10
>>216 みなまでいうな。ちなみに「造物主の選択」だった。掟ではなく。
そういえば、「敵は海賊・正義の目」の舞台もタイタンだったな。
…メドゥーサスはタロイドの成れの果(ry
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/20(木) 21:40:48
敵海の新刊でてたの、今頃気が付いた
_,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ メ
///川川lト、 |_| 匚. | \ シ
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 食
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
アジモフのロボットもの
(われはロボット、ロボットの時代、鋼鉄都市シリーズ)が好きだ
>>214 そうだよなぁ。なんで俺のSF入門が神林長平なんだよw
全部GONZOの作った失敗アニメが悪い
あれで雪風の原作に手を出したのが失敗だった
深井零が神林作品の中ではかなり普通な名前であることには驚いたが
なんでそんなに名前の難しさとか普通さにこだわるのか分からん。
俺は人に何かSF読みたいって言われたら「魂の駆動体」を渡すけどな
神林の名が永遠に残りますように…
合併で村がなくなっても「かみはやし」の名は永遠に残りますように―。
そんな神林村民の思いが実現した。火星の外側を回る小惑星「12751番」に先月、
「かみはやし」の名前がついた。神林村指合の天体写真家でイラストレーター、沼沢茂美さん(49)が
小惑星を発見した友人に頼んで実現。19日、加藤全一村長に報告し、認定証を手渡した。
みんななら「かんばやし」と読んでコーヒー噴き出した俺の気持ちを分かってくれるはず。
先祖がそこの出身なんじゃないの?マジで
>>225 >神林村
かんばやしむらは、長野県にあったんだね(松本市に飲み込まれた)
>>226 (平林村+塩谷村)+(神納村+東神納村)で、1955年にできた村名なので違いそう。
>213
スタニスワフ・レムも読んで
理解できないものを理解する必要がない事を学ぶといい
俺のSF入門はこれだった。
>>213 谷甲州もエエゾ。
物理の計算とか好きなら是非。
北野勇作でわからないことがわかったような気持ちになるかもしれないのを
内側から見直すというのも快感だ。
「特殊戦だ、抵抗するな、くたばれ」
っていうセリフが頭の中に浮かんだw
>>232 あと後ろに犬型ろぼっとつれてにゃいか?
>>232 それと女声のフリゲート艦に乗ってない?
考えてみると海賊課って結構普通の人ばかりなのかもしれない。
ラジェンドラは男声だッつってんだろが。
>>237 C3POみたいなイメージだな、俺は。
気の強いC3PO。
ラジェンドラ自体が男の名前だし
まぁ、ですます口調だと
文面から性別を判断しづらいのはわかる
海賊版での声に関する描写をうっかり読みとばして
シリーズ最後まで女性声だと勘違いしてる人も多いだろうな
ラジェンドラの声はNHKの男性アナウンサーのイメージだなぁ
もう野沢那智なんだか野沢雅子なんだか…
俺はやっぱり野島昭生か土師孝也だなあ
ラジェンドラの声イメージ
OVAのホリケンも嫌いじゃないんだがなんか高い
伊武雅刀
なんと饒舌な事でしょう
>>244 喋ってる途中で
あっ!
たはっ!
とか意味不明なこといいそうで怖い。
一番イメージしたくないのはマイケル・ホイの中の人だな
4Dブラスタ撃っちゃったりなんかしちゃったりして〜行くよぉ♪
247 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 15:03:27
最近見始めて雪風は二作見終わりました。
次に
あなたの魂に安らぎあれ
帝王の殻
膚の下
の三巻買おうと思ってるんですが、繋がっているというのは聞いてますが
この順番で読んだ方が良いですか?
どれからでもよし
どうせ3作読んだらまた一巡したくなるんだから
どっちにしろハードなほうだから迷惑一番とか親切がいっぱいといった
コミカル調なのも間に挟んでみると肩の力が抜けていいと思う
>>247 膚の下にあな魂のネタバレみたいのがあるから
>>247の順がいいと思う
俺は膚の下(上)>あな魂の順で読んだんだけど
あな魂から読みたかったw
全部ハードカバーで持ってます。
重いよ。
やっと帝王の殻読了
あな魂のキーワードとか出てきたらやっぱ燃えるもんがあるな
次は膚の下読んできます
それにしてもあな魂ってなんか銀魂みたいな名前だw
ところで、今月半ばに出た「SF Japan 2007 WINTER」に
載ってた短篇の話題がまだ出てないようだが、誰も読んでないの?
ちょっと今から本屋行ってくる
SF JAPANってまだつぶれてなかったのかw
火星の読み順を気にする人が度々出てくるのは、やっぱ例のアニメのシャッフル放映のせいかしらん?
>>253 あれ?雪風の今月掲載分書いてたんじゃ…
俺の脳内ラジェンドラの声はキット。
OAV版は堀内賢雄氏が声を当てたんだっけか
おいちゃんだよ
>257
中高位に「ナルニアの読み順は刊行順と歴史順のどっちが良いか」という質問を受けたことは無いだろうか
そういや映画は魔術師のおいは後回しにするんだな
刊行順にしろ歴史順にしろ、「銀のいす」で止めておけと忠告したおぼえはある
最初の一冊でスーザンに一番感情移入してしまった彼女にとっては、ではあるが
千一夜物語大好きだった自分は
ナルニア読んだとき哀しかったなあ。
ネズミが朝の向こう側に行く話しか。
ガンバの某研みたいだな
初めて敵は海賊のOVA見たけどヨウメイの性格違い過ぎなね?(´A`)
どこかで敵は海賊OVA落とせないかな?
誘導してくんない?
ベタベタチョコ奢るからさ。
某国内有名動画投稿サイトにあるよ
>>267 戦闘機が美少女になるのに比べればさほどの問題は
ロボット生命体がゴリラになったりするんだ
気にするな
ニコニコの他Stage6にもある(こっちは勝手にDB経由でないと見られないかも)
字幕が入っているがStage6の方が画質は良い
海賊版ってなんで海賊版って言うんだろ?
いや、「敵は海賊・海賊版」の事じゃなくて。
一般に「正当なライセンスで無いコピー」の事を「海賊版」って言うじゃん
何故「海賊」なのかねえ
Bootlegって、ライブなんかを勝手に録音して自分でプレス(いまはCD-Rかも
しれないけど)してるやつのイメージがあるな。香港であったような正規音源を
勝手にコピーして売ってるのはなんていうんだろう。やっぱPirate edition?
日本語だとどっちも海賊版(盤)だね。
>>276 なんかとつぜんPC壊れたんですけど・・・
マイクロ4Dブラスタまで浴びといて
PC壊れただけで住めばありがたいと思え
感謝の心を忘れちゃいかんよ。感謝だ。感謝
いっそのこと俺を殺してくれたら良かったのに。
死にたいよ・・・。
死ぬより辛いわw
峯士「じゃあ、こっちのスプレーはどうだ」
僕の友人マイク。
我々単行本派が生きている間に雪風三巻を手に入れられる確立はどれぐらいになった?
雪風は、今までの掲載分が前半。
2008年中頃から、後編を毎月連載(予定)。
6ヶ月で前半終了だから、後半も6回なんだろうか。
連載終了してもそこから単行本が出るまでも長いよな?
膚の下は3ヶ月くらいじゃなかったっけ
>>291 ハードカバーはそのくらいだったような記憶が。
ただ御代は雪風改訂版とか出すぐらいの拘りがあるみたいだから、かかるかもしれんですたい。
今更SFJの短編立ち読みしてきた。
ケータイ小説とか何とか今風の単語が出てきたりしたけど
やっぱり神林っぽい話で面白かったよ。
今更ながら言壺読んだんだけど、最後の碑文は栽培文の娘なのかKなのか言葉なのか
ちゃんと読まないとダメだな、やっぱり
時系列も微妙にあやふやだしKが私姉の人なのかも分からんかった
>>295 全部別人であり、かつ同時に多次元での同一体という判断でいいんじゃね?
コンピューターに入力した言葉そのものが世界のシステム自体を侵食していった
これは、言壷の世界が「小指の先の天使」や「魂の駆動体」で見られるような
一種のVR世界だということではなかろうか?
その発想はなかったわ
エターナル戦士か
>>295 あれは最後の一文で全てを収束させて、その余韻を楽しむ作品だから
最初の一行と最後の一行だけ読めば良いのではないかと
>>397 VR世界じゃなくても、言葉が現実を変容させるのは神林作品ではよくあることだろ。
えっらい未来レスだな。
>>303 神林スレだからな
入力した内容が変質するとかは普通にありそうだ
きっと
>>302はどっかの苦情係でもやってるんだろ。
だから未来に繋がる事なんて日常茶飯事なのさ。
言葉と世界が戦うってのは神林ワールドではありがちな設定だな
私なら人間に生まれたからには言葉に支配されるほうがいいけど
みんなはどっち派?
んー、おれは世界派かな
>>305 そんな面白い出来事
日常茶飯事に起こってたまるか!
年に一度、いや、一生に一度でも十分すぎるわ
我テケリ・リ
我、ジェット・リー。
我はロボット。
312 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 09:05:00
【Project Orion: A Re-Imagining】
http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A 現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion 核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。
(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)
ここを谷甲州スレと間違えたおっちょこちょいな人が居ます
みんな目をつぶって、心当たりのある人は手を挙げなさい
先生、今なら怒りませんよ〜
撃墜しる。
クリームやるお(^ω^)
いいやマリンカにしようよどうせなら
我、勝てり。
グレン、天の光で核パルスに流れて来たんかね?
まあ、こんな話題はスレ違い宇宙
ブックオフで「永久機関装置」文庫版の保護に成功
帰還の字を間違ってはならぬ
前、引越しでやむを得ず(スペース的な問題)
ハードカバーを幾つか手放し、文庫に買い換えたが
売り払った永久帰還装置に菓子パンの包装紙を挟んでおいた
子供か。
325 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/07(月) 13:52:09
かあさんだよ
あな魂読みながらとあるゲームのサントラずっと聞いてたんだが
そのせいでそのゲームするたびにあな魂の微妙に鬱な感覚が蘇ってきてどうしようもないw
読書するときに音楽とか聞いてたらダメってことかね?
似たような経験あるわ
グッドラック読むと頭の中でfatboy slimが流れ出すとか
あな魂って鬱な話かぁ?
カラスが飛び立つシーンとか眠りながら猫になるところとか、
この上もないくらい美しいと思うけど
家族で楽しもうと上に出てきたらスカトロプレイは凹んだ俺
あな魂は、誠元が出てくる場面は全部鬱というか気分が沈む
あとスカトロ以外にもレイプ殺人とか幼女剥いたりとかショッキングなシーンも多い
だから玄鬼パートには余計に癒しを感じる
御大の初期は割とエログロだよね
「美食」とか相当気持ち悪いな
「グロテスクな物程美味い」って海原雄山も言ってた。
医食同源であるからには人間を食うことが長寿につながることは明白
今更だけど今宵銀河を杯にしてを読んだ。
ラストが急過ぎる気がするがかなり良かった。
何故か北杜夫のさびしい王様を思い出した。
いきなり生命子とかな概念が出てくるのは裏当て的っつーかなんつーか・・・
この頃から作風変わってきたよな
まぁ、それでも好きなんだけど
高校生の時に読もうとして、話が理解できずに挫折した「敵は海賊」一作目、
昨年末の大掃除で発掘したんで読んでみた。
最後まで読めた!
しかも面白かった!
年をとるのも悪いことじゃないと思った。
んー?「海賊版」かな?
アレはフィクションの構造が2段階になってるから、
その辺りでとまどうとわかりづらいよねぇ
短編じゃないの?ラテルはともかくアプロもラジェンドラも後の作品より大幅に弱いやつ。
特にラジェンドラ。最新のスペックであれば作中の海賊事件なんぞは5分で片が付きそうな
>>330 俺はあな魂のその辺を読んで物凄いトラウマになった
てかそのせいで純粋な気持ちでそのゲームできなくなったんだがw
>>337 この頃って『今宵銀河を杯にして』はかなり初期の作品じゃないか?
まぁ時間でわければそうだろうけど、
作風で分けるなら私的にはその辺りが境目ってこと
ずいぶん変なところで分けるね
>>340 本当の1作目(短編)のほうは
話が理解できないような所は無いと思うから
たぶん海賊版のほうだろうね
>>344 じゃぁどこで分ければヘンじゃないの?
安心して言ってみなよ
私はあなたのことをヘンだなんて言わないから
そのくらいのことでムキになるなよ…。
いや、別にムキとかじゃぁ・・
だってヘンって言われりゃ普通はなんなのかって気になるじゃんよ
人の数だけ「普通」と「変」がある
少なくとも2chで私って言ってる奴は変だと思う。
フムン
>>346=348
明らかにムキになってるだろうw
なんだよもう・・
言い返しただけムキとかって
じゃぁいいよムキになったってことで
この中にワーカムがいます
ムキになってない人は一般的に
>>346下二行みたいなことは書かないwww
下二行で涙目なのが明らかだよなw
しつこい
これもまたSF。
だからムキになったってことでいいって言ってんじゃん
私を笑う分だけ自分の意見も言えばいいのに
とか言えばまたムキになってるって笑うだけなんだろうけれども
きみたちケンカは止したまい
どうも一人の自演臭い気がするけれども
文字だけのやり取りなんんかでムキになれるって若いなあ
俺なんかすっかり心が枯れちゃって
ほら、立派なミイラ
ヒューイもそのうち使いこなせるようにならないとな
このスレは海賊課に監視されています
俺も、
>>361に同感だ。
Nifty-Serve時代から、ネットやっている。
もうミイラどころか化石だ。
日誌は坊さんに預けといてくれよ
お前らが案外長く生きているのは分かったから、
そろそろ好きなゲームの話でもしようぜ。
おれは真3。
俺S.L.A.I.
SF好きには堪らん
雪風からACに入ったくちです。
>>368 神林ネタもあるしな
いかんせんマイナーだったのが残念
オンラインのサービスも終了してしまったし
洋ゲーだがS.T.A.L.K.E.R.とBioshockかなあ
EverQuest初期のプレイヤーはおらんかね?
何でしょうか?
死体トレインが得意技ですが、何か?
姉が欲しい。理想の姉と結ばれたい。ゲームで姉と結ばれる疑似体験をして気を紛らわすか
島国の真ん中で僕は姉さんを愛しているッと叫ぶ
愛した女がたまたま姉だったっていうんならともかくとして、
姉という記号をしか愛せなかったんだから、ひどい話だよな
姉は私をかわいがってくれた
姉にとって私は大切な息子であり、ただ一人の弟だった
やめろ、ネットワークを崩壊させるつもりか。
380 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 19:09:35
ぬるぽに満ちているのだ
いまだに本調子が出ない、
正月気分が抜けてないのか・・・
もしや、精神凍結を食らったか!?
ようするにこの世はぬるぽでいっぱいだ。
そうまでして反応レス欲しいかね?
反応レス…おまえはミスターか
いわゆる一つの雑談ですね
ん〜どうでしょう〜
久しぶりに漫画のナウシカ読んでたら、ナウシカが「膚の下」のケイジに見えた。
いってみりゃナウシカ達も作り変えられた人間なワケで、ラストの墓所の主との対話は
創造主との対話だね。
・・・ナウシカが、「膚の下」の世界にいたらケイジの計画をどう思ったんだろうか?
ちょっと夜行バスでJAM行ってくる
現実世界の生活に行き詰まりました。
全て忘れて、FAFに入りたいです・・・
JAMとの戦闘で死のうが構いません。
と、思うが現実にはFAFは無い。
とりあえず飲んで気を紛らわす事にした。
肝臓が悪いと除雪部隊行きですが
どうして雪風はガウォーク形態やバトロイド形態に変形しないんですか??
>>391 ドーピアならば酒飲みでも受け入れてくれよう
今、膚の下読んでる途中なんだが
神林作品で犬って珍しいよな
もしかしてラストは「実はお前達が犬と思っていたのは過去に猫と呼ばれていた生物で(ry」
とかそんなオチだったりするの?
最後まで犬
たっぷり感情移入しておくとエピローグで…
猫じゃあのポジションは務まらないというのはある
>>397 それはエピローグで裏切られるのか、感動できるのか・・・
やばい気になってきた。続きよんできます
数ある神林作品の中でも、「ここにいるよ」がトップクラスに好きなんだが、
あまり触れられてなくてさびしい。
ケロイの語りかけに再開の喜びがにじみ出ていて、なんともいえない気分になる。
あの二人称の文章を何度読み返したことか。
だから、友よ。
今こそ語ってくれ。この物語のことを。
>>399 「ここにいるよ」は嫌いだ
猫の話をしよう
天体上の知性体全てが協力して滅びを回避する方法を模索するってのは実にSFらしくて好きだ。
402 :
399:2008/01/13(日) 00:39:20
>>401 同感
で、そこと比べて幼稚園パートの地味さ、スケールの小ささもすげえ。
あと、ラスト一行にポカンとして、
”こっこれも繋がってくんの?”とひっくり返った記憶が。
また読み返してしまったよ。
>>400 猫もいいが小竜もかわいいぞ。ぼくの友だち
>>400 君が猫だと思っているのは本当に猫なのか?
猫はしゃべったり勝手にネットでチョコを注文したりはしないぞ。
ただそう思いさえすれば『猫』は猫になる。君にとっての。それで十分だろう?
ライトジーンの続編が読みたいな
キャラとか設定とか連作物の素材として実に魅力的だ
あれだけで終わらすには惜しい
ラノベなら基本的に終わりはないものな。
自分はいつか敵海メンバーが『遺跡から発掘したサッカーとかいう古代のスポーツ』
をやってくれることを祈ってるよ。もちろん相手は火星情報軍でw
ラジェンドラ、敵キーパーに4Dブラスト。レディ、ファイア。
ラジェンドラがキーパーをやって終了ーww な気がする。
でもその手のイベント参加はすごく面白そうだな。
電子制御一切なしのガソリンエンジンの"クルマ"を新設計して行うカーレースなんてどうだろう?
ラジェンドラはバーチャルデザインやテストのマシンとしてのみ参加が認められる。
で、設計に口出ししたくてじれる。
火星情報軍と海賊課がつぶしあってるすきにパイワケット号のジジイ二人が優勝してたり
あんな生き生きとした爺さんの主人公はそういないよな。
>>410 マヘルヘルヘルの彼らも相当な年だと思うよ。
オープニングにそれを匂わす描写がある。
ラーゼフォンが意外に面白かった。
ただのスピンオフかと思ったら、内容が古代エジプト神話と
あとアニメのBIG-Oしていた。
両方好きな人にはお勧めかもしれない。
しかしこの本、エジプト古代神の因果関係がわからんと全く面白くないのは間違い無い。
内容的には鯨が空飛ぶ作品みたいな読み味。
>>412 鯨が空飛ぶねえ…。
ムーの白鯨とはまた、マイナーなアニメを…。
え?違う?
じゃあ、ホセフィーナ?
それも違う?
クジラのスーさん空をゆく
おれは摩陀羅転生編を思い出した。
「死して屍拾うもの無し」とかそんなタイトルじゃなかったっけ?
種死もクジラが宇宙飛んでましたね。
真・ゲッターロボも途中から鯨が
死して咲く花、実のある夢 だね。
あのクジラ肉の食事シーンは実にうまそうだったな。
ところで、空飛ぶクジラという幻想は飛行船の出現以前にもあったのかな?
クジラ肉を食べるシーンで突然オーストラリアやアメリカあたりの環境保護団体
が乱入してきて悪臭玉や酸の入った瓶を投げつけてくる
改訂版「死して咲く花、実のある夢」…。
くそう…「死して」しかあって無かったぜw
マクロス7のOVAでは、宇宙クジラなんて出てきたな。
銀河ネットワークで歌を歌ったひとは?
俺の歌を聴けええええぇぇ!
だが断る
「おれの歌を……」
雪風は大Gをかけて急旋回。零とチキンブロスはその機動で気を失う。
チキンブロスは思う。
「何でおれまで……」
危ない、スープがこぼれる
大滝詠一(はっぴいえんど)が歌ってたな、空飛ぶくじら。
く〜じ〜ら〜くじっ、られっられら〜ら〜ら、ら〜
ようやく膚の下読了
あな魂のモヤモヤしてたところが晴れたし
いろいろと救われた気分
というか今はセットで見ないと駄目な気さえするわ
あきらかに後付けなのになぁ
やばい俺も膚下読まなきゃ
まだ上読んだだけでとまってるorz
大長編書く時の御大の筆力は凄まじいものがある。
短編も好きだけどね。
あな魂でモヤモヤして未だに晴れてない
「なんで過去の戦争の記憶があるのか?」
を誰か解説してくれ。
あな魂内で解決してなかったっけ?
読み返してみるわ。
アンチについては慧慈らがそのように作った、でいいんだろうけど
人の未来予知については謎だ、あの能力はどこから沸いて出たんだろう
俺もよくわからなかったけど、
ケージがアンドロイドを作ったとして、真っ裸で記憶も何も無い成人がいっぱいできても困るだろうから、
過去の人間の記憶というか行動パターンとかを移植したんじゃないかなぁ
火星の冬眠装置からコピーしたりとか、駆動体のバーチャル世界データベースみたいなのがあってもおかしくないんじゃ?
んで、偶然か、想いが強かったのか、有用だから意図的に残したかはわからんけど、記憶が発現してしまったと
それよりカラスがなんで破沙空洞内にいたかが気になるよ
地上から迷い込んだか、両親がやっぱり同じようにして上から拾ってきたかなんじゃないかな
むは
>>439 小指の先の天使かよ!
で、直木賞経由で神林読みになる人はいるのかしらん?
>>441 全然清浄じゃないから仮想現実じゃないんじゃね
仮想世界オチはちょっとカンベンだな。
この人は自分がAIであると考えているのか、それとも「俺以外みんなNPC」
と思っているのか…
軽く病気だな。
林先生に診て貰わないと
仮想現実っつったら「キャッシュ」だな。
もしくは『目を擦る女』。
小林泰三ってなんであんなに仮想世界大好きなんだろうな
メタルール違反だな
猫が喋るはずはない
元の世界に戻してくれ
喋らない猫なんているもんか
あなたが落とした猫は、黒い猫ですか?白い猫ですか?
それとも普通の三毛猫ですか?
抱き心地の良さそうな子猫ちゃ…
どれだけ科学が進歩しても自らの居る世界が不条理をはらむ事を排除しきれない。
ってのをゲーテルが見つけてヒルベルトが超がっかりした。
あな魂の話を蒸し返すが、アンチの過去認知は生体データベースもどきとして(?)創造者が過去の記憶をアンチに持たせたとかいうセリフがどっかにあった気がする。
ただ膚の下のケージの思想とは違う気がするから、人間としての背景を持たせるための細工が世代交代を経て具体的な記憶をミスロードしたのかも。
とはいえ人間の未来予知が仕掛けなしの予知能力っぽいから、続く種族である人間は未来を見て終わる種族であるアンチは過去を振り返るっていう物語の構造を反映しただけかもな。
ミスは有り得ないともJが言ってたし。
それでも私は淋しくない
慧慈の思想と違うなら、それとは無関係に烏になった奴らが元かもな。
んで、烏→アンチと多段変身した。
彼らなら詳細な過去の記憶を持っててもおかしくないし。
あな魂を読み終えたんだけど、帝王の殻とばして膚の下読んでも大丈夫?
帝王の殻だけ売って無かったんだ
友人に三部作勧めたら「つまんねー」と言われた。
人によるんだな
>>458 帝王の殻は先に読んでおいた方が良いです。
機械人のくだりとかありますしね。
・・・でも、膚の下を「あえて」先に読むというのも
有りと言えば有りかも。
雪風にはまってたから勧めたんだけどねw
三十路も半ばを過ぎてから、死して咲く花、実のある夢の最後の数ページが
妙に身につまされる様になってきた。
大黒のあの思いを味わう日も、そう遠い事じゃないんだと。
しょっぱいおはぎを味わう日が、どうかずっと先でありますように。
帝王はあんまり関係ないから飛ばして読んでもいい
あとから読んでももちろんいい
帝王の殻の前に兎の夢を読むとなおよし
正井刑事と一緒に
「おれは、こういうのに弱いんだ」ってなってたのは
俺だけじゃないはず
膚の下の終盤、「頼む、お前ら誰一人欠けてくれるな!」ってハラハラしたよ。
ありがとう、先に帝王の殻をさがしてくることにする
密かに火星三部作とプリズムと完璧な涙の世界がつながってたりしないだろうか
帝王の殻だけ終盤の戦闘の盛り上がりに欠けるが、読んでおかないと膚の機会人が理解できないからなぁ
ま、どれから読んでも、ひととおり読んだらまた全部読み返したくなる
雪風第一部は文体が特殊だからな。
なんつうかこう、格闘戦中で酸欠状態のパイロットの断片的思考の様な。
あな魂で一家がバラバラになっていくのが寂しかったから帝王はなんかホッとした
殻はバラバラな家族が最後に結ばれて、
あな魂は壊れそうな家庭が完全に壊れるって意味で対照的かな
それでもエンズビルが降臨する場面はものすごく好きだけど
>>475 「あなたの魂に安らぎあれ」は家族の崩壊じゃなくて自分の居場所を見つける物語だよ。
それは見方が一面的過ぎないかぁ?
過去の記憶を取り戻してカラスになって飛んでいく過程なんかはメインラインと同じくらい印象的だと思うけれども
あな魂自体、人類とアンチは似てるし同じだし正反対だし、またそれぞれの中で違いがあるしで一貫したテーマはないだろ。
あなたの魂にやすらぎあれって言葉を動物に戻されるアンチの立場で考えれば居場所どころの話じゃない。
玄鬼らは居場所を得て安らぎを得たけど、アンチは動物に戻って何も考えなくなってのやすらぎ。
そこら辺の残酷さは膚の下でケージに背負わせて補完してるけどな。
あなた=島影博士の魂に安らぎあれ
最近のFPSで流行りの遠隔操縦兵器を使うたびに密かにシャンターごっこしている俺
あな魂はラストは良いんだけど
途中の学校でのいじめとか殺人のシーンがショックだった
ないない鳥が今日も飛んでいる。
わたしだ鳥じゃなかったっけ
どっちもあってるような、違うような…
博士が操縦しているうちに自分の体の感覚を失って、主人公に存在そのものを否定される、そんなシーンで
主人公に呼ばれた時の呼び名だよね、〜〜鳥
本持ってる人調べてPlease。
両方合ってる。
火星三部作では帝王の殻が一番好きかもしれないな
お気に入りのシーンは最後の恒巧の会話なんだが
他にも梶野少佐とアミシャダイが邂逅するシーンは膚の下を読んでいると
また違った感慨が湧いて来る…
ふと気になったんだが
タマ
あな魂
って読んでるんだよなお前ら。
すごく卑猥だなあと思いながらもそう読んでます
あな☆たまと書くとライトノベルみたいだな。
「あなたのスピリチュアルに安らぎあれ」
だと胡散臭くなるな。
巻末解説でであなたま推奨だった気がする
魂の駆動体はたまくどだよ…な?
たまかけ
鏡敵。
機間。
グッラッ
コン
あな魂
だとなんか1、2、3、だーとかさ、ゲームで遊べたりしそうだ。
太汗。
花とゆめ
小指天
有頂天
銀杯あたりはメジャーな略称か
「あなたま」「ていから」「はだした」の火星三部作w
>>504 どうせ書くなら「あな☆たま」「てい☆から」「はだ☆した」
むしろ>505がワーカムの暴走だ
雪風が
>>505を撃ちたそうに
深井中尉の顔を伺っています
どうしますか?
→
許可する
拒否する
雪風が敵だと言っている
それがどうした俺には関係ない
たすけてメイヴちゃん!
なんと天田少尉が仲間になりたそうに
グレーダーからこちらを窺っている。
突然ですがここでCMです。
カミ酢を飲んでリンボ巣にいこう!いまならバールのようなものがついてきます!
→たすけてメイヴちゃん!
めい☆わく
515 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 14:32:45
しんぱい
こと☆つぼ
盆地の蓋が取れてる…
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
>>516は再教育部隊送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
<呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵呵>
小説読むときは、人物にアニメキャラや俳優をイメージにあてはめてしまう
そういうひといる?
ケージはシュワルツネッガー
零は青の六号の速水
メイル中尉は熊先生
ケージはハムテルをちょっと筋肉質にした感じだな、個人的には
ケージはジョン・ケージ
>>524 あ、そのケージには同意!!
でも髪型は坊主なー。
シュワルツネッガーはねーよwwwww
小説読んだ当初はブッカーは黒人だと思ってたな
ケージはなんだろう・・・
>>524もいいけど、どうしても絵柄の繊細さも思い出されて微妙にズレるなぁ
ヨウメイ?ハーロックですが何か?
どうも人造兵士→ターミネーターのイメージが…
やっぱり
匋冥とシャルは
松本零士で脳内再生されるよなぁ…
ブッカー:阿部寛
零:及川光博
エディス:花井メイサ
零はむかし水玉蛍之丞が何かのコラムで言ってた
「村田蓮璽が描いたキリコ」という表現が適切すぎて仕方が無い
ニャハ
キリコちゃんかあ
そういや零もある意味異能生存体だな
ワイズマンならぬジャムの加護だがww
零のイメージは邪鬼眼。
うあぁぁぁぁぁ!!
>>524のせいで、サンクのイメージがハスキー犬になってしまった・・・!
・・・俺は精神凍結を受けたのか?
536 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 01:07:46
サンクはセントバーナードでイメージしてたな
具体的な描写あったっけ
どうだったかなぁ、軍用犬ってイメージでドーベルマンと思ってた。
俺はシェパードで脳内再生してた
サンクはジャーマンシェパード(の人造再現犬)だね。
文庫なら上巻147,156-157,183-184,200pで大体の情報が集まるか。
享年16はやや長生きしたほうのようだ。
全てが終わった後日談だからそんなハードな展開は無いだろうと油断してた所に「今日…」で大泣きさせられるんだよな。
他にも老いた梶野少佐とか平和になった地上とか、今までの三編の結末と250年の経過が一気に収斂する感じで凄く好きだわあの辺。
ブッカー:映画ザロックのアルカトラズに立てこもる連中の大佐だか少佐の人のイメージ
ヨウメイ:天野芳孝の絵で銀髪の長髪な感じ(ストームブリンガーシリーズのエルリックみたいな)
海賊はアニメの印象が強くてそれでしか再生されない・・・
えーん青い海賊が来るようぅ
敵は海賊を敵破壊族と誤変換した挙げ句
なんだ対して変わらないじゃないか
…と思ったのは俺だけでいい
545 :
544:2008/02/01(金) 20:48:38
×対して→○大して
ワーカムが君の深層心理を読み取ったのさ。
壊族課w
「水撃銃」
「海賊か」
「レイガン」
「海賊課か」
>>541 エドハリスは自分のイメージとは違ってたけど、言われてみれば結構いいな
(現場のトップという役どころではエドハリスが世界一なんじゃないかと思ってる)
サンクは、シェパードって記述があったにもかかわらずいつの間にか頭の中ではコーギーになってたなぁ
553 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 02:32:31
>>550 そんな流れ大好きです!!!
でも、ケイジ達にも後年はそんな時間がきっとあったはずだよね。
サンクも幸せだったね。ケイジと出会えて。
サンク「俺はやるぜ 俺はやるぜ」
ジェイ「やるのか」
ケイ「やらねば」
もう、すっかりサンク=ハスキー犬で固定されてしまいました。
↑のケイジとのやりとりが、なんだかハッピーで嬉しい。
因みに私の脳内アプロは、みかんだったりして。
なんだか喋り口とか性格とか似てる気がするんですよね。
アプロは黒みかんってことでお願いしますっ
ジェイ「あぁあ!犬が人間を襲っている!!」
サンク「ど、どこ?」
ケイジ「お前のことらしいぞサンク」
…みかんの台詞は思いつかん…
イマイチしっくりこない。チョビ女の子だし・・・。
と思ったが、サンクって性別どっちだっけ?
♂だと勝手に思ってたけど。
犬猫さえぎってすまんが
膚の下(文庫版)読了
電柱に群がるカラスの群れが彼らに見える
せつねぇ
あと犬好きにはクリティカルヒットだな
まだ堂本少尉とかが出てきたアタリまでしか読んでないのに
ここでネタバレ見てしまった。
やっぱ読んでる間はこんなとこ来ちゃダメだな
>>559 残念です。
しかしながら、ここで書かれてしまった事は
神林文学としては極々一端に過ぎません。
気を落とさずに読み進めてくださいな。
ここのカキコなんか気にならないほどの、
感激があるはずです!!!
雪は嫌いだ
つべこべ言わずに、グレーダでの除雪作業に戻るんだ。
東京・冬
雪の中仕事にいくのは気が滅入る。
雪は嫌いだ。犬も嫌いだ。
こんな日は戦車で通勤するのが一番だ。マヘルかわいいよマヘル。
なんだあのグレーダーは。じゃまだな
ああっ、あーあ・・・
俺が破壊するまえに木っ端みじんになっちまった。
こんな日は酒だ
565 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 20:00:58
うわぁもう、膚の下が佐々木倫子の世界になっちまったじゃないかっ!
アミシャダイが漆原教授かな。
こんな日は運玉と高校野球だ
>>566 読み終わった本を持って直ちに階下へ行き
「名作だ!」と家族に向けて叫ぶべし
俺、前にFAF志願した駄目な男だ。
転職する決意が出来たら、気が楽になった。
とりあえず、酒飲んで一人で祝う事にする。
除雪作業だけの人生でも、今よりはましだ。
知らない誰かの為になると分かれば、耐えられる・・・
願わくば痛む暇がなく、肉体を四散させて欲しい。
大丈夫、すぐ全自動化されるさ
もちろんお前の力で、な
後の特殊戦参謀ジェイムズ・ブッカー少佐である
膚下読了!
まぁ前二作で出された謎の答え合わせみたいなもんだったけど
やっぱりおもしろかったわ
それにしても梶野少佐ってあんな性格だったんだな
あな魂の頃とかとは全然違うな
ソフトクリームの味だけは変わらない‥‥
あああああ
そういえば最初のもソフトクリーム屋だったな
今思い出した
御大の作品に登場する戦車ってほとんど対空砲ついてるよな。
初めて銀杯読んだとき「?」になったぜ。
>>576 戦車最大の敵だからなぁ。
実際有効なものを載せられるものなら載せたいだろうな。
そういや膚の下は読んでる間、教授の戦場のメリークリスマスが脳内で流れてたなぁ。あと鬼束ちひろも
だってT72モデルナとかかっこいいじゃん?
猶予の月を読んでると鮭が食いたくなるのは俺だけでいい
チョコうめぇ
>>578 梶野衛青が阿部寛になっちまったじゃねーかw
どうしてくれるw
梶野「ど〜んと来〜い!ハッハッハッハッ!」
なんだか安永航一郎のキャラみたいだな
>579
それって、砲塔の側面に20oだか30o機関砲が付いてるやつだっけ?
20o機関砲のやつは2連装でやたらかっこいいよな。
実用性はともかくとして…………
588 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 20:06:31
登場する少女たちを萌えのパーツとみなして、
徹底的に人間性を排除しているところが
この方の作品が名作たる所以だね。
乳と尻のついた肌色のオブジェ。
エロティシズムの具象っていうのかな、
人間らしさの一つとしてのエロティシズムではなく、
エロティシズムのエキスから造形された物体だよね、もはや。
いや、すばらしい。
荒唐無稽なシナリオ、空虚な台詞の連続が、
彼女たちのエロティシズムをさらに精錬して、
何かによってたつエロスではなく、
エロスそのものを具現化しようとしてる!
深い! すごく深いよ!
料理漫画にありそうな言い方だな。
世界の終わりとマシンナリーフェアリイランド
>>588 アニメだったかなんか映像作品のセリフだった希ガス
>588
クーリ婆さんやMJにぶっ殺されても知らんぞ
>>588 神林小説に足りない物ばっかりだなぁ
別に無くていいんだけどw
つ メイヴちゃん
そんなスピンアウトした上にすべってすっころんですたれた作品わたされても…
俺は嫌いじゃない…
BDにおまけでつけてほしかったなぁ
メイヴちゃんメイヴちゃんって実際そんな可愛らしいもんじゃねえぞ。
お前ら元ネタなら経血飲まされるんやぞ。
アイルランドに行ってくる。
ちょっとジャムとコンタクト取ってくる
川原泉の火星人みたいなのが出てくるといいな。
永久帰還装置 903円
神林 長平(著)
刊行日: 2008/03/25
火星で目覚めた永久追跡刑事は、世界の破壊と創造を繰り返す
犯罪者を追っていたが……
ソノラマからのサルベージ始まったね。
たぶん「ライトジーンの遺産」も来るんじゃないかな?さらばゆん…w
MJSK Lt.Fukai
がゆんライトジーンの表紙って誰なんだ?
ティーヴィー?
昨日アマゾンのマーケットプレイスで永久帰還装置注文したのに…
606 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/10(日) 12:12:15
火星人刑事と申したか
メイド刑事もいるご時世だからな
ソノラマの作品を捜し求めて5時間歩き回った俺は負け組みか… orz
たかが5時間程度で何を言う
逝き風なら地球半周してるぞ
重大な時間だ
たかが逝き風が地球半周する時間で何を
むしろ逝き風が地球半周してる間なにをしてたのかと
燃料が持たない。帰れなくなる
燃料ならあるさ。お前、おれのケツの中で小便
雪風は大Gをかけて急旋回。零とブッカーはその機動で気を失う。
零は思う。
「何でおれまで……」
矛盾している。
セコいの話
この休みにおはぎ読んだけど良かった。
おはぎも良かったけど降旗少尉がかっこよかったな。
あっそ!
タイトルじゃなくておはぎって言うところが気持ち悪い
621 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/12(火) 22:24:24
あたらしいながれ
そんな事を言うなら俺は麦汁がお気に入りだ。
将来、子供が出来たら10歳位の誕生日か、小学校の卒業祝いに
プレゼントしてあげたい。
・・・そんな妄想も膨らましている。
で、がゆん表紙は結局、誰なのさ?
候補1:タイス・ヴィー …表紙に持ってくるにはちょっと弱いか?
候補2:メイ・ジャスティナ…そもそも表紙の人は男なのか女なのか
候補3:菊月虹 …やっぱり主人公だし…しかし印象が違いすぎる
みんなごめん。
実はおれなんだにゃ。
猥褻行為専門のテレパス犯罪者っているのかな。
猥褻ならα+テレパス来なさそう。
立証できないぜ。
神林氏とは関係ないんだが
ニコ動エルフェンリートってアニメを見ていたく感動した
ぜひ御大に小説化して貰いたい
× ニコ動エルフェン
↓
○ ニコ動でエルフェン
何がニコ動だ、くたばれ。
>>627 萌え萌えな絵柄で首とか腕とかがすっ飛ぶスプラッタアニメのアレ?
…ありえない。
ヤンジャン読んでたから内容しってるが神林全然関係ないだろw
ここまで拒絶されるとは・・・
絵柄に惑わされるなよ
作品の根底のテーマには神林氏と通じるものがあるんだよ
機械と人間ではないが、異質なもの同士のコミュニケーションという
サーロインとギアラにはどちらも牛の肉って通じるテーマがあるな。
どっちがどっちかは言わないが。
異質なもの同士のコミュニケーションがなんだって言うんだ。
ゆきかぜとジャムの話か?
くたばれ!
>>634 そうだね凄いね、アニメ板に行けばいいと思うよ。
>>634 ニコ動(笑)
お前とは色々根本的にコミュニケーション出来なさそうだけど、したいとも思わんわ。
黙れゴミが
そんなことよりおまえら、見てくれよこの油すましのベストショット!
小沢くん乙
>>624 今の今まであの表紙はMJだと思ってた
ショートヘアーだし
俺のイメージだとMJの紙はもっと短いベリーショート。
で、色は黒だなー
MJなら相手に理想像を見せる力くらいありそうだから外見なんて意味なさそうな気も
あれがMJだとMJは無乳だということか
あれがMJではないとすると、MJは何カップありますか?
まだユウの時のMJで
大穴で申大為
実は若いときのUNDO
ベーシストのガイ・シリアだな。
もう通りすがりの人でいいよ
やけになっちゃダメだ
滑走路の除雪すると頭がすっきりするよ
おい
>>654軍曹、寒いところでご苦労だった
暖かいチキンブロス作ったから食っとけ
FAFには下士官、兵はいないはず‥‥!
ま、まさか貴様は!?
〜Start your tintin!〜
>>657に
マース勲章すっとばしてファランクス掃射
錫・錫のなにがいけないんだ
ブリキのお人形は儀仗兵だけで結構だ
ところでみんな、この狸をぬいぐるみをどう思う?
すごく・・・ポムポムです・・・
663 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/16(土) 23:16:18
MJの瞳の色って何色だろう?
作中に描写はあったっけ?
ライトジーンの早川版の表紙はコウとMJのツーショットを寺田克也に描いてもらいたいな
オッサンもネーチャンもかなり良い感じに描ける人だし
アキラとパイ(いやどっちかいうたらサラか)みたくなったらわらっちゃうかも。
666 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/17(日) 00:51:34
膚の下を読んでファンになった新参です
作品のトーンが手塚治虫っぽいと思いました。
>>666 あの三部作を膚の下から読むと、どんな印象を持つのか是非聞いてみたいです。
あああ。門倉や秋沙のイメージが、なんか角が取れて丸っぽい未来ビルヂング街になってしまった…。
669 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/17(日) 22:12:49
んじゃなんだ、アートルーパーはアトムか。
神林中毒になってまだ間もないんだけど
一昨日、小指の先の天使を読んで、今日、帝王の殻を読んだ。
おそらくはその読み順だからというのもあるんだろうが、評判の悪い帝王の殻が染み透るように読めた。
なんだよー、むちゃくちゃ面白かったじゃないかよー!
それにしてもハードカバーの小指の先の天使の帯のコピーはいいね。
老父を抱える身にはなんとも言えないものがあった。
帝王の殻評判悪いのか。
三部の中でも割と内容が地味だからか?
と膚の下を読んでる最中の俺が言ってみる。
673 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/17(日) 23:58:12
登場人物がデフォルメされている、、、特に喋り言葉が独特
殺伐とした感じ、残酷さの描写が手塚っぽい
火の鳥 未来編とか近いと思うけど
普通に親子の葛藤劇が主だからと言うのもあるか。
PABは一度短編で使っているし。
後、最後の方で「膚の下」が出るまで意味不明なものが一つある。
>>674 意味不明なもの?なんだっけ?
と、最近三部作を一気読みした自分が質問してみる。
膚の下、犬好きにはジンワリと来るものがあるね…
神林作品は猫!アプロ・クラーラ・シュラキンってイメージだったのに。犬もいいね。
>>675 多分、いきなり出てきた人工冬眠中の人々の事だと思う。
人工冬眠のひとびとは、あな魂でわかるでしょ
たぶんアミダラなんとかだよ
アミシャダイも帝王の殻の中だけで「へえ、そうなんだ」って感じでスルーしてたんだぜ
火星は滅裂だ…
火星はニワトリが大爆発だ
おまけにみんな猫だ
先週末、テンデイズビルにも雪祭りはあったのかな
>>675 おい貴様!
サヴァニンちゃんも忘れないでネ。
永久帰還装置って母親の元に帰るループものになんのかなと思ってたら違ってたのが良かったな
ここではあんまりラーゼフォンは話題にならない?
小説しか読んでないけどアニメと全然違うんだろうなぁ
共通点探す方が難しいぐらい
>>683 パイワケットやにゃん太もしくはアトラスもね。
とそこへMUがやってきて・・・MUというとどうもEPSON-PC思い出す。 ドーーーーン!
ドーン♪
スターオーシャンをやり終えたばっかりだからドーンで吹くw
心の隙間おうめします
テンデイズビル
戦うよ
ぼく達の場所この手で
掴むまで
保守
保守せんでも落ちないだろ
>>980越えたら24時間書きこまないと落ちるが
猫の日だ
祝おう
どうも神林と猫を結びつけて喜ぶって考え方が理解できぬ
まぁ猫は好きだが
僕も猫が好きだ、猫の話をしよう
僕は猫アレルギーだ、花粉の話をしよう
花粉の大群だ、全部撃墜しろ
ラジェンドラに任せれば地球上の花粉を全滅してくれそうな
敵海の時代の地球に花粉をばら撒くような植物が
果たして存在しているのだろうか
その花粉を吸うと猫になります
にゃー
もう猫の日は終わったよ
ああ、ウィスキーをちびちびやりながら、何の気は無しに膚の下を読み出したら止まらない…
>>706 読んでる真っ最中にも関わらず
ここに書き込む暇があるのか
708 :
706:2008/02/23(土) 08:16:02
ちょっと空腹でつまみ作って休憩してたんだよね。
あー、朝…('A`)
ビニール袋から出さずに鍋でゆでたソーセージとか。
アンティエか
膚の下→死して咲く花、実のある夢→戦闘妖精・雪風(改)→あなたの魂に安らぎあれ
→帝王の殻→グッドラック 戦闘妖精・雪風(今読んでる)
こんな感じでここ二週間、電車の中で読んでたんだけど腕だるー
でも殺伐とした通勤タイムが楽しいよ!
何その神コンボ
それが終わってもまだ敵海が残ってるなんて羨ましすぎる状況なんだぜ
でも膚の下を真っ先に読んでしまったのはちょっともったいなかったな。
>>712 ごめん敵海は全巻既読なんだ
というかアプロ表紙につられてそこから入った
シリーズ最新刊でジュビリーいねえよウワァァァンてなった後
速攻本屋+通販で上の一覧購入
ああでも手持ちの未読本がもうねえええ
>>713 それは思った
たまたますぐ手に入ったのが膚だったもんで
でも遡ってみるのもそれはそれで楽しめた
梶野少佐・アミシャダイに関しては特に
さて次何買おう
なんとなくルナティカンあたりかなあ
魂の駆動体だろ。常考。
何から薦めたものか迷うな
プリズムか猶予の月
自分が先週再読しただけだけど。
読んでると常に脳内イメージ劇場がフル稼働でやばい。やっぱ好きだわー。
常識で考えろ、なんて言うヤツが神林のファンだとは思えぬ
まー基本的にはプリズムがオススメだな
めまいがするような世界観を味わえる
プリズムはビジュアルイメージを強く喚起されるよなぁ
プリズム読んだ後にアキバ行くと
感慨深いものがあるな
言葉使い師→言壺→プリズム
の順番だと、言語と言葉と視覚の関係がいい感じ。
猶予の月面白かったなあ。
ゼノギアス好きだったから元ネタを知れて嬉しかったってのもあるが
>>722 な、元ネタあるのかよ!?
俺も好きだけど読んでないわ、読まねば
太陽の汗、完璧な涙、プリズム、カフカ、Uの世界、ライトジーンに我語りて世界あり
まだまだ読んでない物が多いな…楽しみ
>>723 ゾハル関連の設定が、アスターテの設定と似てる。どっちも事象に干渉する機関だしね。
脚本書いた高橋さんは神林好きだし
地味だが「小指の先の天使」も欠かせない
アスターテ会戦!ヒャア芳樹先生こわいよ!
>>724 そういやゾハルも事象に関わる奴だったよな
ゾハルだか美栄晴だか、そんなもの知った事か、おれには関係ない。
よし分かった、情報ポッドを落としてきてくれ
うーし結局気になってた三冊に決定
ルナティカン、蒼いくちづけ、プリズム今注文してきた
麦撃機〜も装丁が可愛くていいなあ
収納場所の都合で文庫がいいんだけど今度買っちゃうか
麦撃機はルックスからしていいよね
本棚に仕舞い込まずにデスクの上にブックエンドで立ててる
プリズムは素晴らしい
重厚なハードSFかと思ってたらいい意味で裏切られた。
蒼いくちづけ、好きだなぁ
最後に涙が出た。
ちょっと他の作品とは雰囲気が違うけど
そこがまたイイ。
蒼いくちづけ、ライトジーンは世界感が近いし、
神林ハードボイルド系の切ない感じがたまらん。
その系譜で、機械達の時間、永久帰還装置もイイ
蒼いくちづけの刑事たちが正義の目の刑事たちとかぶる。
誰かルナティカンも褒めてやれ
光文社の書き下ろしは早川とは方向性違って軽めなのが多いよね。
蒼いくちづけってSMAPの歌にもあるよね
青いイナズマしか知らねえ。
しかもSMAPのっつうより林田健司の曲だし。
スマップをスワップと口走り、グループの人を
スワッピングと恥ずかしい思いをきっとした738がいる
740は少し落ち着いた方がいい。
モニターをたたき割れ
中の世界を開くとき
レスは消え去る
溢れ出した情報は、やがて拡散してしまう。
ていうかさ「火星三部作」っていう言い方っていまいち合ってない気がするんだよね。
そこで皆の叡智を結集してもっと相応しい「〜三部作」を考えようぜ。
梶野少佐三部作
二作は地球が舞台だしなあ
造られた知性体がキー、なのかな
アンチ、PAB、機械人にアートルーパー…
創造三部作?ダサいな
神約聖書
>>746 それをテーマにしたら
この三部作で収まらなくなるぞ
自我三部作
テーマ共通してないから、薄ぼんやりと火星三部作でいいんじゃね?
やっぱアミシャダイ三部作でしょう。
>>751 アミシャダイはあなたまには名前出てないしなぁ
それも無理があるんじゃない?
父子三部作・・
微妙か
たまからしたシリーズとゆーのはどうだろう?
アホか
グッドラック三部作
あのぅ、私ずっと少佐のままなんでしょうか?三部作
あな魂三部作でいいような気がするなあ
どの話でも共通ワードみたいになってるし
かのニューロマンサーなんて「橋三部作」だぞ
火星でいいって
あ・・・ゴメン
橋三部作はヴァーチャルライトからの三部作だった
水撃銃だ w
>>759 そこにすりっと永久帰還装置が紛れ込んだり
つ「あなたの帝王の膚」
はい閣下、18禁な内容しか連想できません
A級の敵が崩壊したので新しいのを買ったら、表紙がかわいい黒猫になってた
ちょっぴり嬉しいv
早川文庫は他と比べてボロボロに成りやすい気がするな……。
単に再読機会が多いからなのか、或いは単に作りが安いのか。
紙質は安っぽい気がするが。
でも早川文庫は何かいいにおいがするんだ。
カバーの折れ目がすれてあながあきやすい。
裏あてしなきゃいけなくなったのがいくつもある。
機械たちの時間と永久機関装置でマグザット二部作…いや、何でもない
最初に買ったのが猫たちの饗宴だったけど
カバーつけないで何回も何回も読んでたら折り返し部分が
手汗で汚れてぶっちぎれたなあ
今は懲りて布製カバーつけてる
んでグッドラック読了
うわー前作といいなんというところで切るのかと思いつつ
皆めちゃめちゃかっけー
クーリィ准将とリンネベルグ少将に惚れた
>>771 クーリィ准将のかっこよさは異常
しわしわ婆さんとか言われてた前作とは大違いだ
あの特殊戦を創設してまとめ上げてる傑物だものなあ。ただのただ者である訳がない。
名前が萌えだし。
若い頃はファンがたくさんいたに違いない
姓はクーリィ 名はリディア 字はしわしわ婆さん とは私のことだ
女の能力に限界などないことをジャム(神のような概念のもの)にも見せてやる
私はここにこうして立っているのだと叫びつつな
字かよっ。中国の武将みたいな名乗りだな。漢だ。
か…漢だ…。
クーリィ准将って「昔はパイロットだった」でも違和感無さそうだ
昔パイロットだったら零が懐きそうで嫌だw
リディア「私にもその時はあった。皆、少女だった」
クサナギスイトみたいだな
>>781 シムーンはゲテモノだと思ったが、ガチンコのいいアニメだった
784 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/03(月) 18:08:07
「エリザベス・ゴールデンエイジ」でエリザベス1世を演じていた
ケイト・ブランシェットがまさにクーリィ准将。
スペイン軍相手に見えを切ってるとこ、かっこええ〜〜〜
ケイト・ブランシェットは迫力あって良いよな
何しろガラドリエルの奥方だしな
ここでリンディ・ハラオウンで置き換えてみる。
七胴落とし、タイトルに惹かれて購入してきた
恐らくは誰しもマリンカを避けて大人になった気分になるのであろう
七胴落としはエロいよな
エロいお手伝いさん恐ぇ〜
最近もう神林の本ばっか読み返してんですよ。
○:他作家の新刊とか
●:神林(既読)
としてサイクルを表すと
○●○○●○○●な感じで。
しかも●が4割方雪風。
何かおもろムゴイ作品を紹介してくれ。
いいけど、ここでオススメできるのは神林だけだぞ?
別に神林作品でなくても、オススメできるものはあるんじゃ
でもここ神林スレだしぃ〜
ラーゼPONとかのことか?
既読かもだが、神林が影響を受けまくってるディック作品とか。
SF読本みたいなガイド参考に
普通に他のSF読めばいいじゃん
洋モノもなかなかいい
すまん。
神林読んでる人間が他にどんなの読んでるのかってふと思っただけなんだ。
北野勇作でいいじゃないか
誰だそれ?
北野広大なら知ってる
北の大地ならなんか聞いた事あるけど
田中哲哉と田中啓文と小林恭三なら知っている
>小林恭三
誰だ
しまった。もう一人は北野でなく、牧野修だった
アイザック・アジモフ
〈現在トランキライザ作動中です。スレが正常に戻るまでしばらくおまちください〉
実写で雪風作るとしたら零は小島よしおかな?
一瞬煽りかと思ったぞ、理由が分かるのに10秒も掛かったぞ
>>809 乗って2秒で機外に放出されるにチキンブロス5杯賭ける。
バイオハザードのレオンなんかがイメージ的には近いんだけど、
あーいう役者っていないんだよなぁ
零 :玉木宏
ブッカー:竹中直人
なぜ日本人でキャスティングしようとするのか…
零が日本人だからだろ
とりあえず上野樹理も出しといたらいい
それ何てのだめ?
のだめ:アプロ
イケメンのやつ:ラテル
玉木宏は別にイケメンじゃない
目を隠せばユースケサンタマリア似のブサ顔
でもラテルも残念な感じの顔らしいから合ってるかもな
俺らに比べたら十分イケメン
>820と俺のために泣いてやろうという人募集
目薬の涙でよければ。
玉木宏って玉置宏とすぐごっちゃになるよね。
「プリズム」は好きなんだけどルービィの話の大筋は何度読んでも忘れてしまう
今日火星三部読み終えた。
ここまで感動したのは久々だ。
超越的存在が美しきナオンの姿をとったばっかりに何だかしおらしくなってしまうのにムラッと来た。
何の話だ
五月メイか
青の将魔だかなんだかじゃないか?
>>825と同じですぐ忘れちまう。
ヴォズリーフの話は刑事の「殺してやる」って台詞が印象的で忘れられないんだけどなぁ
>>799 北野勇作って言うと
NHKの青春アドベンチャーでやってた「路地裏のエイリアン」しか知らない。
>828
それでは両方五月だ
メイ・ジャスティナまたは
五月湧(サツキユウ)な
>>831 「どーなつ」は神林ファンには読む価値あると思うよ。
北野勇作知らないやつが多くてしょんぼり。
お前らSF大賞受賞作家の作品くらい読めよ!
どーなつ のほうが好きだな
でも、おかたいのがお好きな人には少し味気ないかも
俺の住んでる町をけちょんけちょんに書いてる作品があったんでそいつ大嫌い
本棚見てみたら神林以外に読んでる日本人のSF作家が意外と少なくて驚いた
ラノベ畑に分類されてしまう古橋や冲方や岩本を除くと
既出だが北野勇作とあと飛浩隆くらいか
大学生ぐらいのやつか。
838と重複の抜いたら日本人SF作家、
堀晃と山本弘くらいしか持ってないや
841 :
838:2008/03/08(土) 01:11:43
………と思っていたが、
あまりに昔から眼に馴染んでいるおかげで本棚の一角を占めている
星新一や半村良をカウントし忘れていた
みんな谷甲州も読んでる。とばかり思ってたよ・・・。
だいたいここで出たラインナップに新井素子と田中芳樹と夢枕爆と小川一水を加えて
うちの本棚(日本人作家エリア)完成
ところで福井晴敏はSF作家に含めてええんかいのう
せめて小松左京とか筒井康隆とか眉村卓とか光瀬龍とかも読んでやれよw
その辺はもう別格じゃね?
光瀬は百億〜しか読んでないんだけど
それでも読んでる内に含めちゃっていいのかね
なんとなくその作家の名前だけで無条件に買っちゃうくらいでないと
「読んでる」って言いづらい気がする
え、ほんとに知られてなかったのか?>北野勇作
お約束的なボケだとおもってた。
>>837 そんな具体的なのあったっけ?
地名が出てくるの、火星とウニバーサルスタジオくらいしか思いつかないけど、
別にけちょんけちょんじゃないし。
# 大久保町に住んでいて田中哲弥がというのなら、わかるぞ。
>>842 谷甲州は新刊が見つからない。
読んでみたいんだけどなー。
SFは全くわからんから何とか賞とった受賞作やSF短編集を買ってる。
でも気に入った作家の他作品が絶版で手に入らないケースも多い。
気に入った作品の尼のページに出てる「こんなの買ってるよ」も参考にしてる。
まだ出てない作家で読んでるのは野尻抱介、藤崎慎吾、秋山完、田中啓文、大原まり子かなあ。
森岡浩之、梶尾真治、笹本祐一はSFでいいのかな?ラノベ?
年齢を告白するスレはここですか?
もうちょっとすると
読書量の少ない若人を見下したくて仕方ないお年寄りの繰り言が始まりますので
年齢談義はそれまでお待ち下さい。
そんなこというから、地震だ。
世の中広いんだからSFを読み尽くした3歳児とかいてもいいと思うんだ
車のSMやPL、理工学系の実用書のなかに
15冊程の神林長平の小説が並ぶ本棚はこの板では異端だろうな。
最初は人から読まされた(その時はまさしく強制的に)魂の駆動体。
ええ、見事に嵌りましたよ。
SFを読むのに忙しくしゃべる暇もなかったのさ
>>854 最初に「車の」を見落として
いきなり特殊性癖のカミングアウトとは大した奴
とか思ったのは俺だけでいい
PL…学園??
麦撃機文庫化マダー?
神林と同系統なSF作家っていうと個人的には筒井な気がするんだけど
もしかして筒井はラノベでカウントされたりしてるんだろうか
SM=サービスマニュアル、PL=パーツリスト
SMは整備の手順や締め付けトルク、
PLは部品構成と各部品の値段が載ってるのね。
どちらも自分で弄ろうと思ったら必要なのよ。
そういえば筒井さん、どっかの雑誌で
ライトノベル書くのに挑戦するそうな
挑戦もなにも、始めっからライトノベル作家だろうに・・
でも神林さんの書くライトノベルは読んでみたいな
>862
『敵は海賊』シリーズ
『敵は海賊』は「HAYAKAWA Hi!」に連載されてもいたので、
一応ラノベというくくりが出てき初めて来た頃のもののはず。
冗談なのかほんとの話なのかわかんない。
つ『ラーゼフォン 時間調律師』
ルナティカン読み終わった
うんまあそうだねよかったねって感じであんまり感想が出ない
フェイクは飲んでみたいな
猶予の月を読み直している
やっぱり凄く面白い
擬動とか事象という言葉の深さに参る
>869
言葉に対する感覚は凄いものがあるよね<神林
感覚に訴える言葉を書ける作家なんてそうはいない。
>>870 内容もいい
第三眼の使いどころがニクイ
というかタイトルからしてカッコいい
猶予の月は、
「妻を娶るために墓へ行った」
っていう言語の限界に挑戦した作品として評価できる
神林ラーゼフォンはすごいよなあ。
よくもまあ、あれだけ違う話にしちゃったもんだ。
(あれで、売れたのかなあ)
アニメ監督やった出渕ちゃんは後書きの対談で歓喜しまくってたけどね
神林小説読むとP・K・ディックも読みたくなる
ぶっちゃん、まっとうなノベライズが上がってくることはないと予想してたんだろう。
これと山田正紀の『イノセンス』は作者無視して暴走したにもかかわらず、
作者が諸手を挙げて喜んだ希有の例だ。
>>874 売れたかどうか知らんけど、アニメ版を準等小説化したヤツよりも遥かに面白過ぎた
ぶっちゃけ神林版を映像化してくれた方が(
よろこんでたですねえ>出渕裕。
もともとがSFファンの人だから、ああいうの大好きなんだろうなあ。
そういえば出渕裕は、パンツマンガにしちゃったコミカライズも大喜びだったんだ。
キャパシティの広い人だ。
言壺読んだ。
最初の話は面白かったけど
他の話ツマンネ
読んだ話がつまらない場合には次の3つのパターンがある。
1.本当に作品がつまらない
2.読み手に作品を理解する力がない
3.読み手と作品との出会いが悪い
>>880の場合は、どれだろう。
読み手に理解する力がないってなんだよその一方的な書き手目線(笑
ん? 場合わけの中では普通じゃないか?
例えば、ガルシア・マルケスが詰まらんというのはたいてい読み手が悪い。
(ちなみに、俺もさっぱわからん)
ところで、時代性の強い話の場合、あとから読んでも面白くないってのがあるが
これは1.にいれるべきか3.にいれるべきか。
そんなもんが普通ならどんな小説だって読んでつまらなく思う方が悪いってことになんだろ
場合分けの1.と3.を無視するのはなぜ?
「場合分け」という言葉の意味がわからないならそういってください。
小学校で習ったような気もするけど、解説するのは否まない。
あー、ほら。
ユーモアってものは、それを解せない人間にとっては
時に不愉快に感じてしまうものだし。
な。
つまりパンツですね。
黒猫もか?
神林の作品って結構好き嫌い分かれると思うんだけど
言壺は私もつまらなかった。
賞とったと書いてたから期待が大きすぎたんだな。
短編連ねる形式だったらプリズムの方がよかったかな。
>>885 >>881は自分に読解力が無いというのを自覚してるが、それを認めたくなくて
必要に固執し顔を真っ赤にしてるものだと思われる。
ここであんまり名前見かけたこと無いんだけど「太陽の汗」はどう?
自分は結構面白いと思うんだが…。
そういうときはみんなで同時に逝風を見てムッシュかまやつのRTBを聞けば和むんだよ!
むっしゅむらむら
私は好きだよ太陽の汗
翻訳マシンのせいで現実感が崩壊する辺りとか超最高
RTBはマジでいい歌だと思うから、歌だけ聴けばいいんだよ、みんなで。
匂い文と跳文以外は面白いと思うんだがなあ
連作はピンキリあるから賛否分かれるのも無理ないか
おれはどうしても銀杯とか敵海とかの方が好きだな。
持ってる本で4回以上読んだのは「敵海」と「雪風」と「トレスポ」と「氷と炎」と「隠し剣」と「ハードボイルドワンダーランド」と新潮文庫の星新一作品群くらいだ。
今宵銀河をは好きだな。
コメディ系と書いてあって避けてたけど、
読んだら面白いのなんの。
太陽の汗はラスト以外は好きだ。
ラストが物足りなかった。
星新一とかありがたがってるんなら神林は読まなくていいよ
やめてよ
900みたいのが神林ファンだと思われたら困るだろ
『言壷』はラストで あぜんぼうぜん となれば
書き手(!?)の勝ちみたいな作品だから
「おもしろいおもしろくない」の外にあるのかもしれん。
「してやられた」感というのか。
自分は「栽培文」など、とてもかわいいと思ったが。
>>898 椎名誠のアドバードをなんとなく勧めたい
言壷も普通に面白いと思ったが、プリズムのが好きかも。なんだか繰り返し読んでる
質問です
最近この人の作品を読み出したんですが
火星三部作とか、敵は海賊のシリーズって
ちゃんと刊行順に読まないと分からないですか?
近くの本屋、微妙に揃ってないので……
敵海は登場人物の関係で刊行順がいいかも知れない
(あとがきでは海賊課を題材にした作品群であって直接的な関連性は薄いような事を言ってはいるが)
火星三部作は時系列では遡る形になるから逆から読む人もいるようだ
多分時代順に読んだ感想と刊行順に読んだ感想は違っていて
残念な事に、恐らく記憶を失わない限りはどちらか片方しか体験できない
どっから読んでも幸せな気分になれると思うよ
>>907 >>908 レスありがとうございます
試しに、火星三部作は逆から読んでみようと思います
敵は海賊はとりあえず、本屋にあるものから読んでしまうかもしれないですが
読破したらまたこのスレにお世話になりに来ます。
流れ豚切り失礼しました
逆に読んだら「あなたの魂にやすらぎあれ」の価値が無いんじゃ?とおもったけれど
刊行順に読んだ俺は「膚の下」で、「辻褄あわせ必死だな(w」とかおもってたから
似たようなもんか
今更なんで既に話題になったかと思うが
敵は海賊の最新刊って、海賊達の憂鬱でやってしまったネタじゃね?
>>991 ああだからこの2冊は薄いのk・・・
ん?こんな時間に誰か来たみたいだ。
>>903 椎名誠のSFは侮りがたいよな。
アドバードも良いし、武装島田倉庫や水域も傑作だと思う。
「抱いて熱く」みたいに、廃墟で使える物品を探すような話が
堪らなくゾクゾクくるような向きには大いにオススメしたいのだ。
>>912 あなたのパソコンは未来と繋がってしまったようです。
>>991が素敵な返信をしてくれるのを待ちましょう。
>>909 逆読みしたら、どんな感じなのか興味深い
感想待ってます
>>911 新刊どんな内容だったっけ…
「人物紹介と設定紹介がんばってるな」しか覚えてない。
ググってあらすじ見ても思い出せない。
つかすげえ。
「的は海賊」でググったら「もしかして敵は海賊」と注意された。
>>916 前スレ「ラヴ」であれだけ盛り上がったのに・・・
SF板なのにこの伸びはいったい。
ワーカムに侵入されたのか。
「花粉が眼に染みる・・・涙が止まらない」
神林長平原作で押井守監督のSF映画を創って欲しい
押井は……
まだ、大友の方が……。
押井の感性は神林世界に何処と無く近いとは思う
PKディックとは異なるとは思うが
大友はスチームボーイで失敗したからなあ
>925
『ライトジーンの遺産』あたりならいいんじゃないか<大友
『猶予の月』は無理っぽいが。
押井でやるとしたら『言壺』。
設定が、モンキーパンチに「こんなのはルパンじゃない」と否定されてしまった話に似ている。
だが猶予の月と膚の下は映像化して欲しいな
『猶予の月』は当時の耽美系の流行もあったのでしょうが、
少女漫画系の絵があってると思う(竹宮とか萩尾とか)。
もしくはそんなものぶっちぎって、大友とか星野あたりの絵で押し通すとか。
『膚の下』は、漫画漫画していない、固い絵がいいから、
大友か大穴で浦沢とかも面白いかもしれない。
押井監督といっても、撮っちゃうのは実写だろ?
実写でも構わん
でもCG世界になりそう
「天使のたまご」の感じでプリズムやってくれたら面白いかもしれないな。
幻想的な雰囲気が結構合ってると思う。
>>911 「海賊が憂鬱になる」という意味では同じだが、
敵=悪の種類はまったく異なるのでは?
自分はてっきり「概念としての完全な悪」ということで
概念・・・概念・・・JAMを書くための習作か!?
と思ったが。
マーマデュークがプッチ神父だとしたら、
正義の眼の奴はサンダーマックイイーン。
小物だが真の邪悪。
ネット上の荒らしにも似た悪。
「憂鬱」のいいところは、ヨウメイが心底から追い詰められているあの感じだと思う。
ほかの作品ではだいたい完璧超人だけど、あの話だけは
緊張のあまり声が震えたり、どろりとした敗北感を味合わされたり
ものすごい苦戦させられてるからな
好きな作品を挙げればキリがないが
「機械たちの時間」
「我語りて世界あり」
「Uの世界」
「完璧な涙」
「永久帰還装置」
「あなたま3部作」
「死して咲く花実のある夢」
「今宵、銀河を杯にして」
この辺はたまらなく好きだな
>>935 正義の眼のエピローグもまさにそれじゃん
さて、そろそろ新スレタイでも考えるか。
「ラヴ」が秀逸だっただけに今後は大変だー。
永久帰還装置も名作だな
引越しの時に無くなってしまったんだよな〜
飲もうぜ今夜
そういえばここって今が何番目のスレなのか書かないんだね。
ムアコックスレでやってるみたいに作中の用語とかに数字を当てはめる形なのも面白いと思うけど。
ムアコックの平行世界観も面白いよな〜
エルリックサーガの映画化バナシはどないなっとんねん!?
Part_1 神林長平
Part_2 神林長平語りて世界あり
Part_3 神林長平〜Start your engine!〜
Part_4 神林長平〜今宵、銀河を杯にして〜
Part_5 神林長平〜蒼いくちづけ〜
Part_6 神林長平〜エグザントスの骨〜
Part_7 神林長平〜過負荷都市〜
Part_8 神林長平〜魂の駆動体〜
Part_9 神林長平〜言葉使い師〜
Part_10 神林長平〜鏡像の敵〜
Part_11 神林長平〜プリズム〜
Part_12 神林長平〜天国にそっくりな星〜
Part_13 神林長平〜完璧な涙〜
Part 14 【敵は海賊】神林長平【正義の眼】
Part 15 神林長平〜敵海新作発売中〜
Part 16 神林長平 〜ラヴ〜
Part 17 神林長平 〜Start your engine!〜 ←今ここ
このスレタイ2度目なのかw
>>946 ありがと。もうそんなにいってるのかw
次は18…「18(猶予)の月」とかwこじつけすぎか…。
>>944 グッジョブ!
って、ぼくが立てたスレもあるなぁ。
こうして改めて見てみると感激です。
これからはナンバリングするのも良いですね。
つ「おかわり18杯目!」なんて。
誰がおかわり?とか?
何をおかわり?とか?
神林作品なら色々です。
>>918 確かにこのスレの伸びの良さは異常。
まさか、メタ概念の関与が・・・?
桶
小指の先の神林長平
>>944 死して咲く花がねないな
いっぺんみんなで死んで見ようぜ
死ぬかどうかを選べるのは生きている間だけだってことを忘れるな
それは証明されていない事象であり、証明されていない以上、
それを否定する考え方を排除する事はできない。
死んでしまったら死ぬか生きるかは選べないだろ?
だってもう死んでるんだから
生き返るかどうかは別の話
とりあえず、確かめてきてはどうだ?
>955
今の世界で死んだとして、次の世界で生きてるって状態に遷移しないとも限らない
そうなればこの世界で死を選んだからといって次の世界で死ぬが選べないということにはならない。
確実なのは、今のこの世界で誰かが死ぬと第三者の観察結果において『生きていない』って事になるだけ。
そうすると「死ぬ」の定義論になるな。
1.この世界(今、みんなと共有しているこの世界)からいなくなる
2.自分自身がそのとき存在している世界からいなくなる
死ぬは2.で、殺すは1.的な(他動詞だけど)概念のような気がして来たな。
1.は観測による定義で、2.は1.を自分自身に当てはめた推論だな。
>>951 俺の中の永久追跡刑事は、もっとくたびれたオッサンなんだけどな……。
>>962 でもセクロスするシーンで(惚れた欲目もあるにせよ)いい男とかきれいな体とか言ってなかったっけ
>963のリンク先が見えない
どうせ高河ゆんのライトジーン表紙だろ
流れからして
タイスのほうがマシ
|┃三 ガラッ! ┌────┐ミ
|┃ | どっきり |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬──┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
小林泰三の表紙絵と言い、ラノベ読者に対するフックのつもりなんかな?
973 :
970:2008/03/12(水) 11:15:07
うっかり踏んだら立てられなかった。
申し訳ない。
>>975頼む。
ぬるぽ
じゃ、試してみるか。
光栄でござる。