/\ .//l
/ \ / / ノ
| ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
\,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
/::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ
/:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`,
(::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::) ならば『500円読者』とも戦うまで!!
ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ
):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
:::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄
前スレ
【何見てんだ】栗本さんのグインサーガ14【貴様ら】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1172970812/
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 22:19:52
グインはどこまで壊れるか?
愚印
第587巻 第4章四
グイン『おまえがアウラか!』
アウラ『そう、私がアウラ』
グインはついにアウラを見つけたのであった。
完
長い間応援ありがとうございました。
来月より新グインサーガがスタートします。
どうぞお楽しみに
編集部
ちょっと先輩諸氏にききたいんだけど
マリウスが同行してるって事、ドーカスにばれちゃいけないの?
なぜか、青の人は、後はマリウスだけみたいなこと言ってるし
まわりもそれを認めてるし・・・・
7 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 00:10:11
細かい事は気にするな
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 00:59:03
はんま ゆうじろうとガンダルは、どっちが強いかなあ?
先月号に続いて今月号も中華街ネタかよ。
多分、次の次の巻くらいでは、グインが親と同居してうんざりする話になるとみた。
もうマリウスとフロリーの子供が次のパロ王だとわかりきってるんだよな
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 15:23:58
パロ中興の祖はレムスだってカローンに明示されてたっけ?
暗黒王だかなんとか書いてあったが
温帯はそんな設定をとっくに忘れてるはずだから気にするな
パラレルワールドで解決済み
>>6 俺もそこは一瞬疑問に思ったけど、
マリウスがそこにいないという意味ではなく、
後はマリウスだけが突然消える理屈がついていない、という意味でしょう。
分かりにくい文章だよね。
しかし、一行がピンチを脱出する経緯は・・・笑っちゃったよ、ほんとご都合主義だ
17 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/12(月) 17:52:54
あわやというとこでヴァレリウス登場w
もうね、突っ込む気力も湧かなくなってきた。
それが温帯クオリティー
最新刊の劣化グインは読むに耐えん。
これまでは何だかんだ言いながらも新刊を購入し、なんとか読了してきたが、
今回は三分の一も行かないうちに、買ったことを後悔し始めて読む気が失せた。
次巻からは立ち読み&図書館待ちにしようと決めた。
それでもまだ読むのか、付き合いがいいな
編集部に感想送ってやれよ、温帯も喜ぶぞ
>19
もう本を買うのは資源の無駄なんだから、500円をハヤカワあてに送ってやりゃいいじゃん。
ブコフで100円とかいう話を以前聞いたけど、
ウチの方だと300円もするんだよな。
せめて200円なら買ってもいいかという気はしてる。
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/14(水) 22:51:55
何ですと!
道に撒くのとおんなじ
とはいえ、温帯家
御母堂の為に同じマンションの隣を購入したばかりで
(学芸大駅付近で築20年の3LDKって何ぼかな?)
いろいろと物入りなところで
大黒柱が緊急入院ですからね
あなたの500円玉(とあと少し)が
一家4人を路頭に迷わせないために必要なの
つうかこんなバカ文学を発行するためにどれだけの森林資源を無駄にしてることか。
28 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/16(金) 00:30:07
全部終わってから続き買うか決めます。
ダイソーの百円本で出すんだったら、20年ぶりに追いかけても、、、
よくは無いな。よりぬき虎頭さん、とかなら読んでもいい。
肉代の駄作を回収して、その再生紙でダイソーの100円本を作って
有効利用する。
31 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 15:57:51
タイゾー
32 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 22:38:03
ニコ動の、忙しい人の為の〜ってシリーズ見てて
忙しい人の為のグイン・サーガって動画を思いついたけど
面倒くさいから作らない事にした。
そんな事言わずに作っておくれよ。
希望は100巻を6分位にまとめてくれれば、、いや、
虎頭の正体だけにしぼって一分位にでも。
34 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 13:22:50
35 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 14:23:48
>>34 いや、作るのは君の役目だと思うが、いかがなものだろうか。
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 15:04:18
>>35 キモイんだよ。メガ牛丼でも喰らってろw屑。
37 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 21:37:47
暴言垂れ流しに加えてレッテル貼りとは…。お里が知れますよ。
ピュ.ー (((((((((((
/((((((())))))ヽ
(((((リ ´_ゝ` ))))<これからもアテクシを応援して下さいね(^^;)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 温帯
お前ら、そんなこと言って、
ブコフで150円とかなら買おうか考えるくせにw
40巻までがんばって読んだ。
ナリスが表紙の巻は最悪だな。
読むに堪えないgdgdリピートがつらい。
50までおれは頑張れるのだろうか・・・
その辺でgdgdとか言ってるようじゃ、
このスレに来る資格がない。
これ、インドとかでよく沙僧(サドゥー)がやる苦行の一種として認めてもらえんだろうか?
社会に対して全く貢献がなく、且つ誰に対しても全く救済がない所がソックリだ。
グインサーガは、
1〜30くらい:面白い
30〜50くらい:まだマシ
50〜それ以降全部:グダグダ
だから、50前ではまだまだww
特にナリスが主役になって以降の最悪グダグダに君は耐えられるか?w
1-5:これ、結構いけるかも
6-15:面白い
16-31:普通に面白い
32-43:何か温帯作風変わった?
44-60:何か変だぞこれ
61-82:う、もうだめだー
83-92:長いエピローグだが、解脱までもう少しだ
93-:もうやめて!温帯のHPは0なの
何巻だが忘れたが、グダグダが始まったのって
温帯が手書きやめて舞台演出にはまった頃からだろ
ページが白くなり、しばらくすると情景描写が少なくなって
かわりに会話ばかり増えてグダグダ化
惰性で付き合ってたが、ナリス退場まで解脱できなかったよママン
温帯ってなにさ?
40までしか読んでないからわからないぞ
個人的には腹黒いナリスが好きだったから、
聖人のようになる前までは面白かった俺は心の広い人。
>>45 ググレカスガ
47 :
sage:2007/11/22(木) 07:27:26
美少年キャラかぶりすぎる
ガンダルはなぜ道場を開くか種付けしまくるかして、
自分の最強の技を永遠に残そうとはしなかったのだろう。
50 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/22(木) 14:20:16
>>49 馴れ合おうと摺りよってくんな!キモチワルイ。
51 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/25(日) 00:40:24
>>48 ガンダルのチン・チンがデカ過ぎて穴に入らず、種付けが出来なかったのでしょう
どの人物が好きか嫌いかで、グイン100巻読破ライフは大きく変わるよな。
俺、ナリス嫌いだから半分は拷問だったわw
53 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/25(日) 12:36:46
同じく、ナリス葬送まるごと1巻は正直飛ばしたかった
なんなんだ、このMばかりのスレはw
55 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/25(日) 19:40:16
作者が「私はナリス様だ」と後書きにかいてたの
見たときは引いたわ
それからイシュトが酒飲見ながらお友達に
アムの悪口いうのも引いたわ
前から酒の席で奥さんの悪口言う人
サイテーとおもってたのに一応主人公クラスのキャラにさせるなよ
愛し合ってる夫婦じゃないんだから別にいいじゃん。
逆に55キモイ。
57 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/25(日) 20:17:00
56
非常識なやつ
>作者が「私はナリス様だ」と後書きにかいてた
1)作者は実はスタイルのいい美人で才女
2)ナリスはブサイクで馬鹿なな巨デブ。
どっち?
どう見ても作者の分身はナリスじゃなくてヴァレリウス。
グイン以上に作品世界の先読みをしてて、本来ならエピソードで表現すべきところを
ヴァレリウスに延々と語らせて説明。
作者の分身に一番近いのはユラニアの三公女。特にルビニア。
作者の分身はリンダだろう(脳内)
理想のアテクシ…リンダ
自分が男だったらという妄想のアテクシ…ナリス
現実のアテクシ…ルビニア
63 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/26(月) 19:13:16
糞主婦率100%のスレ
_____
/_____)
/ \ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ | おまえ、>1にはAA貼らんって
|し、 ( _人_ ) | みんなで決めたやんけ!!
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
何巻だったか・・「ノスフェラスの嵐」ってタイトルの巻で
最後の星の舟の中に、宇宙人が蛸の死骸であったのはわらったなwwwwwwww
まだ100巻読んでないが、宇宙人の姿形が近代的なエイリアンの姿にすり替えられてたら神展開なんだがなww
そうか、100巻から表頭の話に展開するのか。
2〜99巻読まなくて良いんじゃね?
>>66 いや・・俺はしらねーよ?
ただ、100巻ぐらいになったら、生きてる星の舟の住民やらでてくるんじゃね?
68 :
66:2007/11/28(水) 12:07:00
いや、自分も知らないけど、たまに本屋で暇つぶしに後書きを読んでるけど、
翻訳版に関しては20〜99巻を飛ばした方が超人気シリーズになるんじゃないかと。
どんな糞スレでも、立ち読みを堂々と言う馬鹿が沸くとか
末期的だな。本を形作ってるのは作家だけじゃねえんだぞ。
\|/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜) < そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
震撼出ると、本屋で平だな3段あるお。
>>65 外伝(多分)でそれの生きているの登場してる。
竜頭宇宙人は本編に登場。
今度の新刊の表紙あれ誰だ?
このスレで聞くなボケ
分からんなら黙ってろよブタwオマエ一回死ね
グイン話はスレ違い
このスレは栗本さんの話題だけだカス
はぁ?????
もう一回1から読み直せよクズがw
これだからゆとりは嫌いだw
このスレにゆとりが居るわきゃねえだろ
糞野郎が
自作自演がひどすぐるwwwww
79 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/29(木) 18:14:10
よし、みんな調子が上がってきたようだな。
鬼女の感性だと臭いからな。
俺が最新型自演を披露してやるからな。
で、ブックオフで60巻まで買ってきたのだが
>>80 そうだな、簡単に言うと、国産ヒロイックファンタジーとしては
かなり良質。最上質の部類に入るんじゃないか。(個人的意見)
ただし、しょっちゅう主人公がどっか行っちまうんだよ(登場しない)
そういうのは読む価値ないな。飛ばしていい。
最新の10巻だと、最初の2巻くらいは毛色違ってメチャ面白かったんだが、
後半ダメ過ぎ。クム編は最長4〜5巻で終わるべきだったと俺は思う。
ダラダラと、実につまらん。
と信者が申しております
スーティにイライラするのは何故
ホルモンバランスが崩れている所為
>>82 信者?笑わせるな。グインなんざSF/FT蔵書の5%未満に過ぎんよ。
ガキの基準で考えるな。
>>86 そうか、なるほど、そういう意見もあるのね。俺にとっての「邪魔
キャラ」は近作だとフロリー。いらない。グダグダと泣き言ばかり
言って、ウザいことこのうえない。中原の歴史で重要そうなのは
スーティであって、フロリーではない。適当に事故死させても
問題ない。
全体の流れで言うと、これ以上嫌いなキャラはないというのはイシュト
バーン。粗暴、DQN。吐き気がする。なぜさっさと死なないのか?せっかく
グインがブッタ斬ったのに、なぜ生きてる?
こいつが主人公になる作品は買わないことにしている。BookOffからも。
未来が見えているお前は危険だ。
今すぐ死ねクズ野郎。
頭の中にウンコが詰まってるからアンカーもまともにつけられない
頭の中にもラードが詰まっている栗本さんとどっちがマシ?
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 21:37:50
グイン、大昔の丸ごと一冊グインな別冊がSFマガジンが出ていたんだけどさ
(天野挿絵の氷雪の女王やレムスの初恋のやつとか載っていた)
その中のコメントで大島渚がさ、「戦メリ撮影現場でも、グインの新刊入手するように
手配して読んでいた」とあった。戦メリ、なんか辺鄙な島で撮影だったからな。
当時、小学生だった自分はお年玉はたいて買ったのにな……。
で、これ何時頃終りそう?最終巻だけ立ち読みしてくるわ。
91 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 22:51:52
自分もスーティ嫌い
温帯が目を細めてこのガキが出てくる話を書いてるところを想像するとげっそりする
>>85 昔はこんな会話が飛び交って、楽しかったよな・・・
よだれをたらした肉代に視姦されるスーティ
「スーたん待ってましゅ」
「おお。スーたんはなんといい子だ」
……こんな糞な会話が見たくて長々買ってたわけじゃねえんだよな。
ハワードの向こうを張るような骨太なHF目指してたんじゃねえのかよ。
HF
Hなフォヒーな物語
>「スーたん待ってましゅ」
>「おお。スーたんはなんといい子だ」
スーたん=スミヨたんとすると、ふつふつと沸いてくるものがあります。
97 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/08(土) 14:02:25
すると、朝青龍は、
かつて中原でグインと呼ばれていた当時の記憶をすっかり失っているわけですね。
栗本先生も
かつて中原でルビニアと呼ばれていた当時の記憶をすっかり失っています。
スーティが成人するまで15年は必要と考えると
グインに子供も出来てる時代で
イシュトも40過ぎ、リンダも35か・・・・
1〜100で物語内部時間は5年くらいか。
15年経過するにはあと300巻必要だな。
つまりどこかで秘奥義「一気に十年飛ばし」とか発動するしかないわけだな・・・・
ほんとに完結させる気あんのかなあ・・・・・・・
だからないって
私が読んでいたグインは全100巻で完結する素晴らしい物語だったのに。
何処でこんな壷ポエムみたいなのと入れ替わってしまったのだろう?
それでも毎度新刊が出るたびに
アマゾンではトップ15位以内に食い込む人気っぷり(・ω・)
順位誰かが工作してるのでは
/\ .//l
/ \ / / ノ
| ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
\,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
/::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ
/:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`,
(::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::) でも、そんなの関係ねえ!!
ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ
):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
:::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄
普通のブロンドになってる・・・
/\ .//l
/ \ / / ノ
| ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
\,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
/::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ
/:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`,
(::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::) アテクシはタグイマレな陰毛ワカメヘアー!!
ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ
):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
:::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄
>>106 ああ、それはだな
タンタンが担当絵師になってから
(というか、それよりずっと以前から)
温帯自身が
客観描写や、あるいは別の登場人物の視点でキャラの容貌を描写する
なんてことが絶えて久しいから、だよ
と、確かめもせず、極めてテキトーに
プラチナ・ブロンドがただのブロンドになった理由を説明しておく
イシュトが、ゴーラとケイロニアの統一王になって、軍師にグイン カメロン ヨナあたりがつけば、50巻あたりでパロを征服して天下統一でめでたしめでたしってかんじになれたと思うが・・・・まあ、自分の妄想なんですけどねww
>>109 その後、パロは王としての自覚を持ち覚醒したレムスがイシュトを
退け闇王国パロの初代におさまる。
クリスタル公(死にかけ)を看取ったあとにリンダが空間移動して
自分の存在意義を求めるグインを追ってノスフェラスへ向い
FTらしい展開があって、グインの花嫁になる。
そんなふうに考えていた時代が自分にもありました。
妄想きめえ
英雄の台頭も策士の暗躍も
全てはラードがむさぼる惰眠の夢
後2,3巻くらいでリンダとグインがHして終了しそう。次は宇宙編に突入するんだな。
但し、リソダは巫女(処女)でなければいけないので、
入れるのは*と口。
アッー
ウホッ
グイン・サーガァッー
まさかリンダがグイン萌えを自覚するようになるとは
次回も期待期待
なんだおまえら、面白そうな話してるじゃないか。
119 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 08:48:03
主婦大喜びのスレ展開(笑)
肉代垂涎の展開
49巻まで読んだが、温帯=ネリィってことでおk?
122 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 12:35:31
アムネリスって復活した?
角度によって金髪にも銀髪にも見えるくらいのプラチナブロンドってのは
あるんでねーのか? よく知らんけどw
>>121 温帯はルビニアです。よく間違えそうになりますが注意しましょうね。
>>122 アムネリスは元気な幽霊として大活躍してます。
温帯はリンダです。高貴で永遠の処女
美人とされるリンダと、ブサイクで巨デブな温帯では似ても似つかない
126 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 23:12:49
もう何があっても驚かない。
ナリスが古代機械の力で生き返っても驚かない。
未完のまま終わるらしいよ
驚いた?
驚いた!
温帯のブサイクボディが二つに割れて
中から儚げでお美しい栗本薫先生が出てきたんだって。
驚いた?
俺の姫!
131 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 22:42:34
泡姫でいいじゃん
脂姫
133 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 23:07:38
騙された。また最新刊に騙された。
今度こそ「豹頭王の花嫁」だと思ってたのに!
お前、円天にも騙されただろ
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 00:27:08
ここだけの話、次刊は『ナリスの復活』だから
で、今のグインってどうなっているのよ?
ナリスが死んだのは立ち読みで読んだが、まだ
グインの記憶戻ったとか初期の設定残ってますか?
>>136 94巻でいろいろあってグインはまた記憶喪失になりますた
現在パロで静養中
/\ .//l
/ \ / / ノ
| ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
\,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
/::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ
/:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`,
(::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::) でも、そんなの関係ねえ!!
ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ
):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
:::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 10:15:54
グインサーガの展開が、ビバリーヒルズ中原白書になってきたらしいね。
あんなに面白くな(ry
>ビバリーヒルズ中原白書
毎回のように変わるカップルは、全員男同士。
さーて来週のグインサーガは!
『グイン、またまた記憶喪失になる』
『ナリスの、真実はいつもひとつ!』
『マリウス、初めてのおつかい』
の三本でお送りします♪
じゃんけんポン!
グインがたまでいいや!
グインサーガてベルセルクの元ネタらしいなー
へー
割とよく知られたことだけどな。作者がグイン好きと公言してるし。
でも下敷きにしてるのってナリスだけじゃね?
個人的には漫画でファンタジーやられるのが苦手なんだけど、
中身だけならベルセルクの方がずっと(ry
次の巻の主な内容。
・リンダ泣く
・グイン帰ることにする
・マリウス逃げる
以上です。
グインの結末
大昔、ノストラダムスが流行っていた頃は恐怖の大王を避けながら
手書き回覧板のグインを読んでいるんだろうな…と思っていた。
本屋で最新刊手にとってぱらぱら捲って元に戻した自分は意気地なしです。
グインの結末
作者脂肪の為未完
>>148 死亡はちょっとヒド過ぎだが、これだけの長編になると作者の健康が
心配になるのも事実。体を大事にしてもらわないとな。
>>146 三番目は俺も期待してる。マリウス逃げろ。
俺にとってのウザキャラ、イシュト(粗暴過ぎ)、フロリー(うじ
うじし過ぎ、所詮泡沫キャラ)、マリウス(自分勝手過ぎ、知恵浅過ぎ、
無駄なことしゃべり過ぎ)
というわけで、ここでマリウスが逃げれば、「三度逃げればドールの
闇に落ちる」という予言の条件が成立するので、めでたくこの
口だけ男は死ぬしかなくなるわけですよ。金蠍宮から逃げ、
黒曜宮から逃げ、クリスタルパレスから逃げたことになる。最初の
クリスタルパレスからの出奔はナリスの密命だったわけだし。
>>102 そうですねぇ。単一作者で100巻なんてスゲぇって思ってたんだけど、
何か最近気抜けた。妙に各巻のストーリーの密度低いし。タイス編
なんて半分の巻数でよかった。ガンダルと戦う必要すらなかっただろう。
だって、戦って負けたらシリーズ終わっちゃうんだから(笑)。
たとえ戦ったとしても、絶対に負けだけはないというのはやる前から
わかりきってる。なら、やる必要もない。フロリーの独白とか、もう
ウンザリして読み飛ばすくらい。ページ稼ぎ?
「豹頭王の花嫁」が誰になるのかわからないけど、ずっと昔から俺が
信じているようにリンダになるなら、そのタイトルは150巻くらいに
設定しておいて欲しいな。150巻でグインは中原を統一し、自らの出自を
結局知らぬままリンダと結婚。めでたく馬鹿シルヴィアはクタバったし
息子も生まれたからマリニアと結婚させてケイロニアは安泰。クムは
マーロールを伸ばしてやれば安泰。あとは戦場でイシュトを殺すか不具
にしてゴーラはドリアンを頂いてカメロン他で固めて安泰。グイン陛下を
上に頂く連合王国としてめでたく統一。
で、150巻と151巻の間に舞台時間で15年くらい間を置いて、成長したグインの
息子(妾腹)やスーティ、ドリアンを背後に置いてグイン自身はキタイに出撃、
昔懐かしい知り合いとの再開、ヤンダルゾッグとの対決…そして結末(200巻)
へ…って流れの方が魅力的だと思うのは俺だけでしょうか?
あとがきで作者がグインとローダン比べてたけど、大筋は合ってる。だが、
この作者(栗本)ローダン全く読んでないな。シリーズの最初の頃に解説されていた
ようなことを知らない。ローダンは「書き回し」だが、同時期には5〜6人の
作家しかいない。1作あたりの量はグインの約半分だというのは事実(訳書で
2作/1冊)なのは事実だが、根本的に栗本が勘違ってるのは、ローダンの原作
ってのは月刊どころか実は週刊だってことなんだよ。少なくとも、既約分の
頃のペースはそう。嘘言わないように。でも、単一作家で文庫月刊ってのは
無茶なペースだというのは俺も十分認める。たいしたもんだ。
>この作者(栗本)ローダン全く読んでないな
ローダン読んでる人見たことない
>>154 信者?二元論かよ。単純だなwwwwww
バカ信者即レスw
157 :
152:2007/12/21(金) 23:01:03
>>153 俺だって最近は読んでない。力尽きた。俺が読み始めたのは50巻あたりが
日本で訳出されてた頃。200巻前に力尽きてしまった。
読んでる人見たことあろうがなかろうが、誰も買わなきゃ出版されんよ。
問題は、ストーリーの中身を読んだかどうかは別として、単に巻数比較と
して栗本が全くの事実誤認に基づいてあとがき書いてるってこと。
月刊だが量は半分?違う。量は半分だが週刊だ。そこんとこだ。
ローダンはちょっとイカレたシリーズだってのはわかってる。1960年代
の頭から始まってずっと続いているんだから。単一作者だと絶対に無理
だろう。40年以上のコンスタントな歴史がある。比べる方が間違ってる。
俺としては、ローダンなんか気にしないで、グインのシリーズを良い方向に
持っていって欲しいね。200巻で豹頭王の花嫁っては感心しないな。
・花嫁がリンダなら
リンダがオバサンになるまで独身で放っておく気がないなら、スーティや
ケイロニアのグインの息子、ドリアンに出番はない。子供のまま物語は終わる。
これはとてもつまらん。キタイにも子供達を残してきているはずだろう。
・花嫁がリンダでないなら
悲劇の王女リンダ、無残。
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | 強い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
>リンダがオバサンになるまで独身で放っておく気がないなら、スーティや
ケイロニアのグインの息子、ドリアンに出番はない。子供のまま物語は終わる。
……たぶん、第二世代の物語は『グイン後伝』として書き続けられるよ。
はるか昔のあとがきでそんなこと言ってた。
>>156 苦しんでる人間を叩くのは中国・韓国人の発想なんだよ
さっさと自分の国に返りな。
161 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 22:33:53
横レスだけど、
人間を叩くのはいけないが、苦境にあるからって創作物の批判禁止はおかしいと思う
>>160 苦しんでる人間をあざ笑ってたのはこの作者だね
つまり、肉代は北朝鮮に帰れ、と。
拉致を「貴重な体験」という位の人だからね。
入院や検査なんかで苦しむなんてことがあるわけない。
きっと体験取材ができたって喜んでるよ。
>>151 そか世捨て人のルカが言ってたな。
「既に2回逃げてる、3回逃げれば大変なことになって、4回目にはおしまい」
みたいなことをマリウスに。
つまりマリウスはどこかで逃げることは止めるって方向に切り替わるのかな・・・
ありそうもないのう。
むしろルカの予言を無かったことにする方向かもw
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 04:51:45
________
| |
| / ̄ ̄ ヽ, | 腐女子になってしまったのも全部全部温帯のせい・・
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, ! 801大好きメンヘラー様が
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',| 166getさせて頂きます
| |
167 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 07:50:23
>>162 だったらお前は同じことを自分でするんだな。
ということは貴方は栗本さん?失礼しました。
169 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 20:13:47
/\ .//l
/ \ / / ノ
| ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
\,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
/::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ
/:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`,
(::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::) でも、そんなの関係ねえ!!
ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ
):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
:::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄
まあまあ、仲良くしろよ。
グインサーガの話で盛り上がろうよ。俺読み始めたばかりだし
子供達世代は地上とは縁が薄い、って予言があったよ。
二百巻から三百巻は、グインはまた記憶喪失、
子供達は宇宙で活躍、となるんだろうな。
三百から四百でやっとまとめに…入ればいいなあ。
日刊グインやってローダンの冊数超えて欲しいぜ
>>173 温帯があと10人必要ですが、それはそれでうざい。
温帯の体重>ローダン作家の総体重
177 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 19:56:33
クリちゃん元気?
本屋行けば分かる
誰も書き込まない、ワロタ
180 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 00:07:44
来年電撃的にグインが最終巻を迎えるに俺の贅肉を賭ける。
最終巻のあらすじをどうぞ
118巻買わなかったオレは勝ち組
最終巻は作者死亡により未完のまま終了
病院で書きあげた巻が氷島王の花嫁だったら笑う
伊集院大介の花嫁
花『嫁』の文字が全て花『塚』や花『婿』だったら暇つぶしに買ってもいいよ。
加藤さんが挿絵の頃が1番好きだな内容もあったし。
happy new year!!
ランドックの刻印
オンタイもやせただろうな。
入院生活はほんとやせるよ。
しぼむよ
きっと入院生活で、さすがの巨デブの温帯も『やや太りすぎ』くらいまで劇痩せすることだろう。
192 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 23:59:33
入院してんの?
よく知ってるな、さすがファンだな
193 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/07(月) 22:17:55
194 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/07(月) 23:07:46
さて、ここで一応現役読者で正月前後にグイン1〜16巻まで読み返したオレが登場だ!
読後の感想をチラシ裏感覚で・・・
・最新刊と比べて昔は文字の密度が濃い!フォントが小さい!いつの間にラノベ的薄っぺらさに・・・
・1〜16までは文句なしに面白いとあらためて認定!!
・17巻の当初でマリウスのペラペラ喋りに近刊でのウンザリ感がデジャブして停止した
・イシュトが「〜にかけて!」っていう口癖はいつから無くなったのかなぁ・・・
・カメロン提督の船員にグンドって名前があってビックリ
・この頃から船員にブランって名前があったりたら尊敬したけど、そんなわけねぇ
・初期は描写の記述が多くて良い!いつから繰り言脚本絵巻になったんだろ・・・
・カリンクトゥムだのノスフェラスだの一つ目の赤子だの海上での光の船ランドックだの
良質な伏線をあんな形で使っちまうなんてバカ杉・・・カリンクトゥム使ってねえし
・あとがきを見てると、キャラ人気投票とかやってて昔から痛い人だったなと思い返す
>>194 さっさと自分のyahooに戻れよ、糞主婦
奥さんに虐げられてる人、多いのか?
読者プレゼントはほんとに止めたのかな
おまえら、グインのほかにどんな小説読んでるの?
俺は、グインで疲れたら、菊池のエイリアンシリーズ読んでるが文章のスピード感がちがうね。いいリハビリになるよ。
リハビリってなんだwwwww
>>198 一番好きなのは筒井だけどほぼ読んでしまったからなぁ。
あとは萬月、馳、東野、宮部等のサクサク読めるものが好き。
最近の萬月はサクサクしてないけど、某gdgd小説よりは(ry
俺の場合、読むモノがなくなったらグインを手に取るだけだから、
さほど腹も立たないけどね。
リア厨の頃に読んでたグインや魔界は次巻が出るのがどれだけ待ち遠しかったことか…
発売日チェックして学校帰りに本屋に飛んでいって
まだ入荷されてないと夜もう一度きて
次の日もきて
そんな頃が私にもありました
あー、俺も神保町の本屋でフライングゲットに血眼になってた時期があったよー
私もありましたね、そんな時期が。
ケイロニア編、風のゆくえの前後くらいかな。
あの頃は今の状況を予測できなかった…
今の状況を予測できた読者がいたのならば、
それは未来からやってきたのに違いない。
150巻
ナリスの転生
とか出しそうで怖いなw
そこからまた2回くらい死ぬな。
今並べてみると、グインサーガの各巻のタイトルってすっげえダセえのなw
ヤーンの時の時
以外は何とも思わんかったけど…
確かにあれはない
209 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 00:54:29
>>198 加納 朋子さんの、日常の中に潜む謎を解き明かすミステリ等が愛読書です。代表作といえる「掌の中の小鳥 」(創元推理文庫)や、処女作「ななつのこ」、その続編「魔法飛行」、この3作は素晴らしい切れ味で、何度読み返しても面白い。まあ、あとの作品はパッとせず、
この3作で才能をしぼりつくした感はありますが。
>>156 じゃあ温帯も日本人じゃないんだね
あの方の得意技でしょ、それ
>>210 なに去年のネタにレスしてるんだよw
痛いのか?
212 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 01:34:26
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. 2日してないんですけど
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} ほんとうにお口にしていいんですか?
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:.|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :.
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
:.| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :.
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ \.:\
:. / . / ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:./ }: . ヽ.:.
/ / } ヽ:.ハ ヤ{ !.:./ |:.:. i '
./ .,イ .:..} / l ! レ l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ / l i i /:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.: ', / iノ :i ! /:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.:.l | | |. /:.::∧|
ヽ! )人 | ! / \! :.
" ヽ / { / \ :.
:. \__/ \______/ ヽ
/ b ',
:. / ;
/ \ / !
/ \災/ !
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 00:24:00
「ヤーンのヤァ〜ン」、「ヤヌスのアヌス」はガチ。
マジレスすると、女の股間を思い切り蹴り上げると恥骨が足に刺さる。
まああれだよ、ナリスくたばってからは小マシになってるよ。
ナリスくたばるまで引っ張りすぎたのは構成上大失敗だったとは思うがw
あそこでさすがに見放した人、多いだろうなあ・・・
タイス編イラネ
このスレイラネ
温帯イラネ、栗本薫先生に戻ってきて欲しい。
220 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 23:46:37
グインサーガ
だらだら書けばいいってもんじゃないことを教えてくれる小説
グインサーガ
継続は力なり、が必ずしも正しくないことを反面教師的に示してくれた駄作
わ〜た〜し〜は〜こ〜こ〜だ〜♪
グwイwンwサwーwガw
>>223 図書館でも最新刊から5冊が全部並んでた。今は昔。
今はでぶ
だって僕小食なんだもん
腐ったラード
おわりのないラードソング
今もでぶ
でぶだけが財産
くたばれデブメ
でぶぃんサーガ
火星の大食肝でーぶー
さらばデブが
235 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 01:39:58
さらば銀河 第二巻マダー?
,,、--ー_=--、_ > ___| ̄|__
_,rー''' ̄|'''~∠__\\\__ > | r-----j j
/:::::_,,r--ノ __ \\`''''''\_ o >  ̄ .ノノ
./~:::::::/ c=='∠_~\、~i ) /~rヘ) > _ノノ
○○ /:::::::::ノ ノ/⌒リ`▽_)i/ (r〆>| っ >  ̄'''' ̄
○ ○ |::::::::::ノ /ノ U u ) ( r-、 \⌒つ > ____
△ .○.ヘrY Cノ o ノ /(__ ~゙)) | o > | r-----j j
ヽ/ 三 o r-フーイ r''~)) __`ニ)) ) >  ̄ ノノ
/三ハ ( r'゙ U (( ⌒_,,,,,,_Uニノ > _ノノ
// 6)~) \ /_,,r-ー''~___,、__ノ>'゙゙ >  ̄'''' ̄
( < \ノ /二二二)-'゙ ̄7゙ ヘノ''゙二二二) > ____
( 三 \\ ./ // 川川::::::::::::::::ヽ-ト'゙/ 川川 > !------j j
\三 \\(// |::::::::n::::::::::::::イ/ > j^j_ノノ
\\ ) (_ | YニY:::::::||(_ > ノノ ̄~
ヽ_二二二 二二二 ヽi ) )::::::ハ、二二二 ヽ >  ̄''゙
人 ヽノ \ \\イ⌒rン--ti \\ > !ニニニ=フ
川川 // \ \. .\ 三\r--'~フノ ヽ 三\ > ノ /
(二二二/ > ) . .\_ 三_)`'-'''゙゙ノ\ \ 三_) > / . i
// \ |\_  ̄'ブ > ). > ー十-
ミ/ | _|__ ゙''''゙゙゙ // > ノ |
レクイエム・イン・でぶるー
マグノリアの海賊読んだ。。。うへえええええwww
グインはやくでてこいよー
239 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 17:51:59
ああ、うんざりしたなそれ。イシュトの外伝で面白かったのはヴァラキアの少年だけだったよ
古本屋で偶然手に取った愛蔵版でグインサーガを知った者です
今のところ4巻まで購入しましたが調べても4巻までしかでてないような・・・
もしかして4巻で愛蔵版は打ち切りでしょうか?
今後出る可能性はどうなんでしょうか?
>もしかして4巻で愛蔵版は打ち切りでしょうか?
その通り
>今後出る可能性はどうなんでしょうか?
まずない
>>241 早速お答えいただき感謝です
そうですか・・・改めて文庫で購入しなおします・・・
今更グインを買う?
金と時間をドブに捨てるようなものだな。
このまえドブにグインが落ちていたのはそういう訳だったのか
それはただのテロ
肉代はただのデブ
>>246 肉代はただのデブではない。金をむしり取るデブ。
>244
嘘だろうが
ぬこ目石
肉目石
___
/─ ─ヽ
( ゚ )(оо)( ゚ ) えらいことになりましたな
/ ⌒/⌒⌒ヽ⌒ \
( l 彡彡//⌒\ヽミミミ l )
l 彡彡ヽ二二二/ミミミ l
l 彡彡彡彡ミミミミミミミl
l 彡彡彡彡ミミミミミミミl
__/ 彡彡彡ミミミミ \__
彡彡ミミ
新刊のあらすじ
・リンダとグイン再会。記憶戻りそうな雰囲気。
・マリウス逃げ出そうと企む。
・スーティをどうするかで揉める。
「表現がクドイ」という近頃の悪癖は直らず。同じ内容の表現を無意味に
繰り返す、老いを感じさせる文章。4章に分かれたいつもの構成だが、その
章ごとに、前の章でも書いた内容の繰り返しが出るのは何とかならんのか・・・
次巻の内容
・ケイロニアから迎えがパロに来る。(ハゾスかトール)
・マリウス逃げ出す
・スーティはパロで育てられること決定(予知絡み)
>>253 連載ものならまだしも、なぜ書き下ろしで内容を繰り返すのかイミフだな。
印税のための行数稼ぎか、
地方化で同じ事書いたのを忘れているかでは?
>>255 肉代は自動食鬼らしいから。つまり統合室長賞だな
さらしなにくよ
/ \
/ \
/ ,、、_ \
/ //// \ ゙l,
/ // .|| || ||.|| ゙l,. ゙l,
,' ∠=||=、|| | ||||| |_| |
,' / | .|゙ヽ u ''|´| ||. |. |
.|. /. !. /‖/ | |
| / _,,..__ / ____ |. |
.| / /´i´o`i゙、 /i´o`i|. /
| .| `‐-ゝ-ー' '-ゝ-.'| /
|. ∩.| u |. /
. |. |ヾl, < / /
 ̄ヽ ヽ(,゙l, u ,.二、 /////// そ・・・そろそろ新スレの季節じゃ
 ̄\\゙l, /´ ̄`.゙l, .///// ないでしょうか・・・
ヽ-、\ ヽ二ニ二冫 //
゙−\.  ̄ ̄´ ./| ・・・・・・オス
|.`'.‐、.._ _,,..‐'´ |
|  ̄ |
| |
ここ意味わからん
>>259 肉代のイメージだとアザラシと言うより肥満したトド。
262 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 02:30:38
おまいら容赦なさすぎですよ!
病人なんですからお手柔らかにw
今岡肉代さん。
断筆でもしてしっかり養生してください。
今岡肉代さんが断筆したら、
今岡家の収入がゼロになる。
、__,.ィ___//./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、:\ _,.ィ//
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ̄ ̄ {__
ね 女 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム、:::::::::::::::::} カ あ
| の {_::::::/|::::::/1::::::::/|::::::厶--\:\ ̄ ワ ん
だ 子 /:::::f‐|:::/、|::::::/_,|:::/ fんハ Vハ イ な ./
ろ の ./:::::::厂|/`ヾ|:::/ j/ 弋zり_, } イ に {
っ .ハ {_:::::::{ fィハ|/ ''""´´ ̄ 7 奴 r
!! ズ 「::ハ:::} 弋り_ 〉 / が {
|/ Y ''"´ r,.二二二ヽ  ̄}厂\ /⌒
L. }ハ. |////////ハ / ̄::∨≧=-
∨´ ̄ ̄ ̄ \ V///´ ̄ ̄} /!:::::::::::::\_
o \ V´ ー一ァ′ / 'v≫《 ̄ ̄
。 ` 、` ̄ ̄´ . '´ /::::::::::}___
>ー‐r ´__,. ´:::::::::::/}::::::::::::
|: ̄ ̄|「::::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::
_人::::::::::}}:::::::::_,. ´:::::::::::::::::::::::::
_,. -‐ ´:::::::::`二:}}二´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
100グラム200円
高いな
腐ったトマト500円
>>265 と言うことは、とてつもなく醜い肉代さんは女の子?
270 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 01:26:06
うん
271 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 03:17:11
これがクマだ!
マレーグマ・・・戦闘力D 熊界最弱にして最小。性格は非情に人懐っこい。
ツキノワグマ・・・戦闘力B 東アジア一体に生息する熊。日本では最も代表的な熊。
アメリカグマ・・・戦闘力B 北アメリカ大陸に生息している。グリズリー(ヒグマの一種)の
大活躍で影が薄い。性格温厚。プーさんのモデル。
メガネグマ・・・戦闘力A 南米に生息する熊。メガネっ子だが大きさはヒグマに継ぎ、
戦闘力も高い。牛を一撃で殺したりする。
ヒグマ・・・戦闘力S 体格・凶暴性共に熊世界最強クラスの大御所。人間と何万年も
争い続けてきた戦いの歴史を持つ。
ホッキョクグマ・・・戦闘力S 熊界最大の体格を誇る。人間は余り見慣れていないので、
人見知りの傾向が強い。
クマとグインに何の関連が
273 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/04(月) 00:44:54
ク繋がりに決まってるだろ
マレー熊が飼いたくなってきた
肉代VSマレー熊
276 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/05(火) 00:12:55
あれー! まー!
肉代×マレー熊
マーライオン
279 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/05(火) 18:26:19
ランドックの刻印はでたのか?
JASって刻印が
281 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 08:04:03
今後、熊男は出ないの?
タイガーマスクは?
2年ぶりくらいに来たんだけど、ここが本スレ?
上手いw
つ 座布団
まさかブランの帰国旅に丸二巻費やしたりしないよな
285 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/07(木) 00:38:54
ごめん、いきなり素朴な疑問で申し訳ない。
結局アストリアスの再登場ってなんだったん?
286 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/07(木) 00:58:32
それをいうならグインの2度目の記憶喪失はなんだった(ry
すべては天の啓示 お筆先の赴くまま
韓流ドラマじゃヒロインが何度も記憶喪失になるだろ? それと同じさ。
それなんてエロゲ?
確かにアストリアスは派手に再登場したわりには、尻切れトンボに消えたなw
俺的展開予想としては・・・
イシュトを復讐者として付けねらう役は、これまでスカールのものだったのだが、
体力の限界もあるし、それにもうすぐスカールが本国に帰らざるを得ないような
事件が起こると思われるので、その役をバトンタッチしたんだな、うん。
グインについては、星船の中にいるときは「俺の故郷はケイロニア、それでいい」と
悟ることもできたのだが、今はまた状態がもとに戻って「本当の故郷はどこだろう」と
迷う状態になってるわけだ。超人グインの欠点として、そこは残しとかなきゃいかんと
いうことなんだろな、うん。
つうか、スカールはいつ死ぬのよ?
436巻「黒き流星落つ」で死にます
と言ってみるテスト
すべては肉の啓示 おデブ様の赴くまま
最終巻まで氏にません
最終巻は温帯の収入が無くなるので絶対出ません
>>291 姫、鷹、虎、の三者面談がなくなったから放置プレイだろ。アグリッパの予想大外れw
ネタバレ
記憶が戻ったグインは、スーティのことはすっかり忘れてしまった。
スーティを初めて見ることになった、グインは思った。
「小さくて、かわいらしくて、みずみずしくて、ジューシィだな。。。。」
次の刹那! グインはスーティを頭から丸呑みしていた。 (爆)
>295
そしてパラレルワールド物になってグズグズww
298 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/08(金) 00:52:23
今後の予想
1 打ち切り
2 伊集院シリーズのゾディアックのように書き直し
3 その他
0. ほったらかし 確率 80%
そろそろナリスを転送装置に情報が残ってるとかで複製して復活させるよ
>>300 天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つまりこれからレムスとリンダの大量コピーをした大軍団が出来ると
もう最終巻は書かれて金庫にしまわれているんだよ
金庫の鍵は紛失しました。
奥にしまいすぎてカビが生えてます。
今年も…チョ…コ…もら…えそうに…あり…ません
だ…れか…バレンタイン…中…止…にし…て……
栗本は美人のヒロインが大嫌いだ。
だから早くリンダの輪姦シーンを書いてくれよ
310 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/09(土) 14:29:29
>>307 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2008/02/08(金) 23:20:56
奥にしまいすぎてカビが生えてます。
カビだけ避けて、沸騰させれば、まだまだ大丈夫。
311 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/09(土) 16:13:43
>カビだけ避けて、沸騰させれば、まだまだ大丈夫。
食うのかよw
味を濃くつけ直して、自分以外の家族に食わせるのだw
313 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/09(土) 17:36:38
最新刊でグインの認知症が新極面に入ったな。
次巻あたりから時空を超えた徘徊が始まるはず。
まだ読んでるバカがいたのか
>>315 お前がここにいるのがおかしい
ラノベ板のスレに逝って死ね
>>316 だからグイン読まないお前が何でここにいるのか?
318 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/09(土) 20:14:00
>>317 はあ?????
読んで た わけだが
日本語分かるか?
319 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/09(土) 20:56:01
温帯降臨か?
>>318 だからグイン読んでたお前が何でここにいるのか?
読んで*た*人間はいてもいいんじゃないか?
323 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/10(日) 00:42:55
最新巻読んだ。ラストのほうのヨナのセリフで、
この小説全体の枠組みというか、進んでいく方向性が、
これまでよりも、かなり具体的に明示されているね。
これは、いつか、この作品が作者の手を離れることがあったとしても、
大まかなガイドラインに沿って誰かに書きついでもらいたい、
という願いの発露とも解釈できそうだね。
しかし、また記憶無くすってヤリスギなんじゃ?
何度もトリップするんで、落ちぐせがついてしまったんだよグインには。
ランドックで検索したら、こんなひとがいた。
グインの最大の魅力はセリフやドラマや心理描写にあるわけで
Landreaall』の最新刊を読んでいたら、グインの某シーンそっくりのシーンが出てきて、「ああ、みんなグインに影響を受けているんだなあ」と改めて実感しました
やっぱ、浮世では信者のほうが多数派ですかい
Landreaall読んだことないし何とも
327 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/10(日) 13:30:11
都合が悪くなるとすぐ
「はて、何も思いでせん……」
と言うグインは
(・∀・)イイ!
>>325 それ純代がどっかから定番のシーンパクって書いただけなんじゃない?
で、グイソしか知らない奴がオリジナルだと勘違いしただけで
作者病気らしいけど、大丈夫なのか?
けりはちゃんとつけて欲しいんだが・・・
温帯が日本人の平均寿命まで生きててくれたらけりはつく。 ・・・と予想
二部どころか一部の終了まで間に合わん予感
しかり再度の記憶上書きでフロリーやらスー坊の事まで忘れちまうとはね
七窓の記述に矛盾する事がでてくる度に都合よく記憶がリセットされるグインも可哀想
(づД`)
今後シルウィアが初夜の床に入るのを拒んだというのをどういう風に辻褄合わせるのか見物ですな
第5次だから第6次とかあるんじゃない?
もう一回古代機械に入って差分リストア
豹さんとシルヴィーってまだヤってないんだっけ?
奥さんにもらっといてそれはひどいんじゃねーかって気がするが。
いや?グイソは下手だったとかシルヴィアが言っていたような気がする
グインに詳しい早川の編集者あたりに、続きを書かせた方が
マシじゃないかって気はする。
温帯には監修って名目で名前だけ貸していただいて。
・・・ひょっとして温帯はすでに(自粛)で、ここで叩かれてるのは
実は影武者ってことはないよな?
粟本薫とかでいいんじゃね
七人の魔道師の話をしてるのにトンチキな返事をしてる奴はおいといて
初期外伝の【シルウィア】の名前は【シルヴィア】に修正されてるんだっけ?
名前も初めて知ったヤンダルゾックに↓に言われて悶え苦しんだグイン
お前の妻のシルウィア初夜の床に入るのを拒んだそうではないか?
これをどうケリ付けるのか?
コミックフラッパーで連載してた漫画版でもこのままだった記憶があるんだが
338 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/11(月) 05:14:20
正直、シルヴィアよか シルウィアのままの方が良かった。
ヤンダル=ゾックも、なんで ヤンダル=ゾッグなんて語感の
悪いものに変えちまったのか。
俺の中では、今でも ヤンダル=ゾックとして生きておる。
339 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/11(月) 06:21:21
>>337 七窓の話?
四半世紀前に読んだ内容なんて既に覚えちゃいない訳だがw
永井豪とかなら、こっちのほうが面白そうだから変えましたで済む話なんだがな。
ハゾス死んだふりの時に設定忘れてると言われて切れたんだっけか。
七窓って全然その後の作風と合ってないから、ヴァルーサごとなかったことにしてくれてもいいわ。
341 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/11(月) 12:28:40
ヴァルーサ
王子を産んじゃったよ…
342 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/11(月) 12:45:06
今度、古代機械を動かすときは
パラレルワールドに逝く予定やから問題なしっす
男の子を産んだからアテクシの勝ちだと
オクタヴィアに勝利宣言するヴァルーサ。
どっこい一人二役でした。
どっこい大作を思い出した!
346 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/11(月) 18:50:54
最近、辻邦生の「背教者ユリアヌス」を読んだ。
文体といい、ユリアヌスのキャラといい、おもっきし影響受けまくり。
古代ローマ風の名前が登場人物に多いのも、この本が下地にあるからじゃね?
ユリアヌスは面白かったという覚えならあるが
読んでてグインのこと思い出した覚えはないなあ
辻邦生以外にもローマ皇帝ものって結構あるし
ローマの歴史ってある程度は一般教養だし
少なくとも名前は違うんじゃねえ
348 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/11(月) 19:51:23
新作読んだ。
上に誰かグインの物語を受け継いで云々って書いてたような気がするけど、
ハゾス青年を主役にしたら小説5本くらいの話は作れるような気がした。
というかハゾスの外伝がないのはおかしい。
>>346 >『背教者ユリアヌス』
>1972年
>グイン・サーガ
>1979年〜
年代が逆
ローマ風の名前は、本人もいってるようにクォヴァディスから
じゃないの?ミロク教の弾圧ごっこをやろうと思って、むかしから
伏線まいてたじゃない。今の状態ではうまく回収できるとは思わないけど。
辻邦生がグインからぱくったなんて誰も思ってないよ。
>>350 しかし自分ががんとわかって、グインを1冊書ける根性はすごいと思った。
グインの今後は期待して無いけど、病気には打ち勝って欲しいな。
さすがゾックだ、何ともないぜ
ヤンダルの生えたゾック
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/13(水) 03:21:17
,―^―、
/┻┳ ━∧
(|/\_(:( ) 〜
ノ‐ヽ__/ ヽヽ
《》 <Y__ゝ 《》》
∠_∠_ゝ
ビジョルドの五神教シリーズに続けてグイン読んで思ったんだけど
ビジョルドが高潔で有能な人物を表現するのにその行動を描くことで人物像を読者に伝えるのに
栗本さんって文章でこの人物は有能だ、高潔だって書くだけなのな
「民は不安がっております」と一言書くかわりに
町の人の会話や独話をつらつら書いたりしてるぞ
357 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 00:28:04
ほほう、それで?
つーか当初約束していた百冊超えてからは全部栗本家の日々のご飯と奢侈のためだけに書き続けられている
>>355 ラノベと小説くらべたところで仕方ない
ラノベって気楽に読めるのが売りだと思うんだけど。
魔界水滸の10巻とか2日で読めたのに、今のグインは1冊消化するのに1週間。
とにかく文章が引っ掛かって流れるように読めない。
〜は〜だ。もちろん〜は〜でしかなかったのだが!
みたいにわかりきってるような解説が無駄に続いて、最後のエクスクラメーションがイラつかせる。
361 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/15(金) 00:05:18
赤ペンで校正しる
今は1冊読むのに4〜5時間あれば十分だろ?
昔は1日じゃ読みきれなかった気がするが
今は1冊読むのに裏表紙のあらすじ立ち読みするだけで済んでいる。
どーでもいいけど、昼ってミクに入り浸りな感じ。
奥さんの看病は?看病しながらミクか
認知症でもないのにつきっきりなわけはなかろうよ。
367 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/16(土) 00:37:40
もう新刊でないんですか?
出るだろう。
ただ登場人物が皆、はかなげで小食な小鳥さん状態になってゆくだろう。
\ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< ア >
< テ>
< ク >
< シ >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ ,,-━' '━- \
/ _ィェュ>, ィェュ、 \
/ " , l、 ~^ l:: \
ヽ ノ `- ' 、_ ノ
'" `-〓-' `
三途の川
新刊のあらすじ
・グインとハゾスたちケイロニアからの迎えが再会する。記憶ないままでもそんなに問題なさげ。
・記憶治療のためグイン、古代機械に触れたところ、古代機械は強制的修復措置をグインに施す。
・グインの記憶は、パロ遠征前まで、に書き換えられる。スーティも忘れてしまう。
グインが同じ内容の悩みを繰り返す、ヨナの説明がクドイ、特にSFチックな説明部分になると
文章の流れが滞って読みにくい。また、最初の方でアキレウス帝の病が篤いような表現をしておいて
最後の方では、ただの心労で大したことないみたいな矛盾した表現をしてる。
細部のこだわりはクドくて読みにくいし、矛盾も気になるし・・・
どーも老耄して文章から勢いが失われ、整合性を気にすることも出来なくなったのではと不安になった。
次巻のあらすじ
・グイン帰る
・・・・以上w
今頃そんなことに気づいてるお前が不安
373 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/17(日) 00:21:44
グイン
アウラ
リンダ
レムス
ナリス
グインサーガの登場人物の名前は全員3文字
これ豆知識な
三途の川がどないしたん?
ヨナの性格変わりすぎて泣ける
他のキャラの性格が変わったことには気づいてないのか
ないアル
ヨナはあんまり出てこないからな
ヨナいアル
うむ、温帯の問題点は、状況によってキャラ設定をコロコロ変えるクセがあること
なんだよな。しっかりしてたはずの人間がgdgdキャラに変わってしまうパターンが
これまでもよく見られ、なぜそういうふうに変えてしまうのかと言えば、多くの場合、
贔屓してるキャラを引き立たせるために、他のキャラを貶めるみたいな臭いがする。
今は昔の話だが・・・
アムネリスがあれほど劣化したのは理解できんし。
レムスがただのボンクラになり下がったのも意味不明。
最新刊でもヨナを持ち上げるためにヴァレリウスやリンダをバカにしてるぽい
表現が見られ、どーも鼻につく。
今の温帯の中では、ヨナにナリス・スイッチが
入った状態なんでせう。
ヨナ「わーたーしーはーこーこーだー」
「た−わーしーはーこーこーだー」
385 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/18(月) 23:54:03
ヨナ ヨナ ヨナ ヨーナ
グインを連れて〜♪
ヨナ ヨナ ヨナ ヨーナ
脂肪が揺〜れ〜る〜♪
387 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/19(火) 00:24:35
もうグインサーガは最終巻が出たところでこれまでのあらすじを読めばいいよ。
2028年にも同じ事を言ってそうで嫌。
388 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/19(火) 00:32:38
ヨナがミロク教徒って設定はどっか吹っ飛んでるよね。
イシュトはミロク教と縁が深くなりそうな感じがしたんで
ヨナが大事なポジションにいるのかと思ってたけど、
ミロク教徒がブラン殺しを主張したらいかんだろうに。
グインサーガ 全300巻
あらすじ『グインサーガ』 全150巻
グインサーガ外伝 全50巻
グインサーガ後伝 全30巻
これが妥当なとこかな
西暦2801年、今岡肉代の最期の言葉は『印税、印税、引き伸ばす、引き伸ばす』
だった。
アムネリスは最初から風呂の負担に気づかないとか
スカート履いてろって馬鹿にされたりとか
いい目を見そうになかったから
ショックも少なかったんだけど
ヨナは最初が良すぎたからショックだな
392 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/19(火) 02:59:32
1巻では主人公・ゼフィール王子の正面からの顔が、
2巻では横顔が描かれている。
文庫版『カナンの試練』あとがきによれば、
第3巻の表紙ではゼフィール王子の後ろ姿が描かれ、
それと同時に驚くべき真相が明らかになる予定である、
とのことであったが、現在まで第3巻は刊行されていない。
温帯の宗教に対する考え方が、適当だということだろう。
ヨナは今では明らかに、宗教者では無くなってしまってる。
国益を優先し暗殺を主張する堕落っぷりは眼を覆うばかり。
まあ宗教に対する考え方が適当で、その表現も甘いというのは、
日本人作家には共通してみられる問題点なのかも知れんが・・・
田中芳樹ってどうよ?
>>392 実は後頭部に毛が生えてないというオチだと思う
すまね、誤爆した
>>392 背中にファスナーがついていて中に別の人が入っている。
あぁ、温帯でないのは確かだな。
魔道12条付属百カ条の人だからな
温帯は、すい臓癌だとHPで告知。すい臓癌は4年以上の延命確立40パーセント。
グインサーガは、後3年以内に終わらないと永遠に終わらなくなる確立大だな。
あと寿命が100年あっても終わらせられないよ
これしか収入減がないんだから
ママイキ
大丈夫、肉まれっ子肉代憚るって言うじゃないか。
肉まれっ子よく幅をとる
ランドックの刻印
ランドックへの道
ランドックの帰還
豹頭王の花嫁
いままでグインサーガを愛読いただきありがとうございました。
新魔界水滸伝の続きは絶望的だな
まあ打ち切りだからどっちにしろ出ないけど
豹頭王が花嫁
花頭王が嫁豹
>>399 今世紀に入って以来 日本の医者は*年後生存率について、
運も養生も経済力も最悪であればこうなるかもというかなり低めの数値を、
患者に告げる傾向がはっきりと、ある。
温帯の昔の乳ガン手術の時代とはそこが、違ってきてる。
*年後の生存率何パーセントと告げられても、まあ大きい手術したんだから遺言書は定期的に更新して
経済的理由からの内輪もめ等の後顧の憂いをなくし、覚悟を決めて健康管理を継続せよの意だと考えればいい。
うんとおどしておいて医者は、5年後十年後のグいンサガのあとがきで、名医にかかってよかったわーと
感謝感激ほめちぎって定期的に宣伝してくれるのを、つぶさに望んでおるわけで...
そして我ら、毒食わば皿まで騎士団の苦悶は、
現在のゴーストライタが老齢による認知症でついに筆を置くまで、続くのであった・・・
>>409 まあ、本人も確率はあくまでも確率としたものだとは言っているけどね。それに正直な話し温帯の病状より
グインサーガの行き先の方が心配。最初は全100巻を目標とする壮大なスケールの物語のラストを見たいと
高校生の頃より買い続け、今のように1頁でも十分な話しを一冊見せられる情緒的な(ぐたぐたとも言う)
ストーリーになっても買い続けているのにぽっくり逝かれたら堪らない。
期待としては残りの寿命を知った温帯が我を取り戻しこの物語のラストスパートをかけるか、別の作者に
バトンタッチするかして欲しいと思ってたりする。
癌です。っていわれるとショックだなちょっと
何だがんだで自分は50巻以上読んだし
>>410 ぶっちゃけどういうオチにするのかさえ知らせてくれたらグインはもういいやという
気持ちだなぁ・・・
伏線をまともに回収したことのない作家に何を期待しているのだろう
グインサーガの完
絶対続きは息子に書かせると思う。ガチで。
そしてグインサーガ2.0が始まる
つまり一子相伝でグインサーガの家元となり、子々孫々が書き続ける事業となる。
出版社も家元も未来永劫収入が保証される
早川としては2ヶ月に1冊出したいだろうから
監修に旦那か息子を抜擢して栗本薫のブランドを引き継がせ
プロットを決めて、ローダンのように複数のシナリオライターに書かせる。
〃ノヽヽ
|c|‘ー‘)| < 暑いからブラは脱いじゃったよ
|ハ ) )|つ ありがとうね・・・♪
(_ノ 。 (
. (~~▼ノ
〉 |/
(_))
シナリオンタイライター
内容のgdgd振りから見て、温帯本人が今でも書いてることは疑い無いと思うが・・・
いっそ才能ある若手に設定を譲ったほうが面白くなるのでは・・・といつも思うw
才能のある若手はオリジナルで勝負。
オリジナリティは無いが、構成力と描写力がそこそこある売れない作家に続きを書かせればいい。
423 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 17:54:25
424 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/21(木) 22:50:39
時は流れ、そのうちに我こそが後継者と名乗るものどもが複数あらわれ、
物語は分派していくだろう。(後世の歴史家から、ディアドコイ戦争、と呼ばれる))
ある一派の作品群では主人公も年をとり、ついに衰え、次代の若者に王座を譲る。またある一派の作品群では主人公は永遠に変わらず若々しいままで、300歳を超えていく。ある一派の作品群では主人公は性転換手術を行いグイ子と名乗り、
またある一派の作品群では手足を失った見目麗しき王子が機械のカラダで蘇る……。
いわゆる物語のパラレルワールド化である。
北斗と南斗の男達のように、
あるいはウドン屋の本店と総本家のように、
語りべたちは我こそが正当と相争うであろう。
一方のバックにはアメリカの大資本がつき、
また一方のバックにはシシリアンマフィアが、他方には中東の石油王がつくやもしれぬ。
第三次世界大戦の幕開けは、案外そんな小さな種から起こるものかもしれない。
長文ご苦労さん、楽しいか
ガラスの仮面とグインの最終回では、ガラカメの最終回のほうが
気になるよ自分。昔は……新刊が出るの心待ちにしていたのに。
それでは、みなさんお手を拝借。パパンがパン
誰〜が殺した グインサ〜ガ
427 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 01:44:26
この程度の書き込みを「長文」て思う人なら、
平仮名いっぱい・中身スカスカのヒロイックファンタジー1冊読むにも1ヶ月かかりそうだね。
あれは駄文だから
429 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 01:56:32
え、グインが紫のバラの人なら、豹頭王の花嫁はマヤだったの?
>>426 >誰が殺した
過去スレで指摘されてるけど温帯が芝居にのめりこんでから駄目になったと思う。
小説一本に絞ってたらここまで劣化しなかったんじゃないかと。
根拠レス
借金返すために早川と年6冊契約してから劣化が加速
433 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 15:10:30
>>430 もともと だらだらと長かった台詞描写が、
なおのこと長大になったからな。
いかにも舞台での説明台詞の垂れ流しを
そのまま小説内へ持ち込んだような形に
成りおおせたカンジ。
章の終わりが、登場人物のセリフでシメられることが多くなったのも
いかにも舞台の章切りって感じがして鼻に付く
ホントにどうでもいいセリフが増えたよなぁ。
「×××が××××××してうんたらかんたら」とか。
本人は恥ずかしくないのかなぁ?
グインはもうメシのタネだからそんなに書きたくないんだろう。
書きたいのはヤオイ小説。
グインでもホモ臭がするところだけ筆が乗る。
一年間は喪に服し、その後遺族から続編の許可を取り付けても
後を継ぐ作家の選定やストーリーの構成には更に一年くらいかかるだろう。
最低でも丸二年グインの新作が出ないとなるとハヤカワも大変だ。
438 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/22(金) 23:11:16
これを機に、グイン世界をモチーフにした文学賞でも創設したらいいんじゃないか?で、入賞者から選抜して続編を書かせればいい。それで温帯も後世に名を残せるというわけだ。
いっそのこと完全にヤオイ世界に行ってくれたほうがみんなあきらめがつく
んじゃまいか? 連載はジュネでおながいします。
今時やおい界でもいりません…
さすがの栗本先生でもグインを完全ヤオイ化したら売り上げが激減すると分かってるのでそんな事はしませんよ
金の事だったら、肉代の悪い頭でも回るだろうからね。
>>442 若い頃は細かったのにいつから太りだしたんだっけ?
当方30過ぎのオサーンだが20年ぐらい前に温帯のサイン会に行ったら
偉くちっこい人だったのに驚かされたの覚えてます。
2枚目の著者近影の時にはもう太ってたじゃん
446 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/23(土) 17:36:33
キミたちのせいだよ。キミたちが栗本本を金出して買ったことで、
食うや食わずから抜け出してガツガツ食ってデブになったのだろう。
そりゃ君みたいに万引きするわけにはいかないからね。
温帯は一人暮らしの経験はないから、「食うや食わず」な
生活の経験もないはず。
そもそも裕福な家で育ったから、通帳の残高やサイフの残金と
にらめっこしてやりくり算段、とかを経験したことはないんじゃないかね。
舞台絡みでデカい借金をしょった時も、生活が苦しかったってことは
なかったんじゃ?
今までは金の卵を産む雌鶏だったから無制限に借金できただけ
もう平均余命を考えると借金額の上限が計算できてしまうだろ
浪費癖が直らなきゃ苦しいのはこれからだ。
もう余命を計算する年になってんだから、最後に本当にやりたいことは何か、
ちゃんと考えて一本に絞ってほしいなあ・・・
それでどうしても売れない舞台やりたいと答え出すなら、もうなんも言わんからw
451 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/24(日) 08:00:24
人生の最後にやりたいことが仕事か……共感できんな
周囲は容赦なく要求し続けるもんだなw
やりたいとしても三流道楽芝居をやるだけの資金が無かろう。
454 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/24(日) 12:31:17
つうかここまで何十年も俺から金と時間を収奪してきたんだから作品の責任は取れよ
その調子で今度はこのアムウェイの鍋を買ってみないか
外伝、名探偵ナリスの事件簿シリーズもこのスレでいいの?
ミステリ板だな
801板だろう
459 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/24(日) 13:33:41
そういえばシャア板はあるのに
なぜナリス板はないのだろうか?
おまw知名度違いすぎだろう
20年前にでもアニメ化されて故塩沢氏が声あてて名物キャラになってたら
ナリス板はあっただろうな、とマジレス
ナリスは晩年にお姫様と化したからなあw
462 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/25(月) 00:21:05
一般には、六神合体ゴッドマーズのマーグぐらいの知名度しかないんじゃないか。
マグオス
来月からグインサーガをやめてナリスサーガを開始します
マイク・クイン
終わらせられないのなら、概要と年表を発表ね。
それが20年以上付き合ってくれた人たちに対する礼儀ってモンだろう。
>464
ナリスさんは最新刊からさかのぼること20巻以上まえに死んでますから。
葬儀もおえ悪霊を宇宙にふっとばしつつ喪に服し、そのあと
精進落としとしての「クム観光ツアー」の悪のり大騒ぎ(117巻まで)があり、
119巻の今は、(グイン本人以外で)シリーズ後半を牽引する中心キャラ未発表の状態。
正直最近は読むのつらくなってきたが
未完で終わるのは少しさびしいな
すい臓ガンか・・・直ることを期待していますよ
こんなときにグインがいれば・・・
こんなときにグラチーがいれば・・・
グラチーって沖縄の郷土料理か?
こんなときにオン・タイがいれば・・・
オン・タイはアカン・タイになられました。
こんなときにライ=オンがいれば・・・
こんなときにオル・カンがいれば・・・
476 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/26(火) 10:00:04
ハラ減ったならカル=カンどうぞ
胆嚢がガンになって、胆嚢・十二指腸全摘出、肝臓と膵臓の一部も摘出、
5年生存率40%以下ってのは、もはや普通は死病に取り付かれたって
レベルの話ではないのか?
グインだけは何とか完結させて欲しいものだと思うが難しいかもね。
自分でも死期を感じているか、
そこまでじゃなくともあまり書けなくなることを予感してるから
あえてgdgdにしてるというのは深読みしすぎかな?
核心に踏み込んだものの体調が悪くなり、突然書けなくなる悲しみよりは、
自分のライフワークと戯れていたいんじゃないのかなぁ?
収入源がこれしかないからダラダラ書いてるって何度言えばわかるんだよ
栗本さんのライフワークはヤオイ小説ですよ
お金にならなくても相当な枚数書いてます
発表するアテは無いようですが
死にかけているのにヤオイ同人誌は出すみたい。
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/26(火) 20:27:08
>477
いや、転移してなければ、予後は良いよ。
多臓器摘出してる時点で転移は考えたほうがいいよ
抗癌剤使って潰してある程度はつぶしてあるだろうけど。
まあ年寄だから急激に悪化することも無いでしょ。
あぐら坂に、しばらく抗がん剤治療で入院するって書いてあるじゃん
かなり長期の入院(つまり予防措置ではなくてマーカー値が出てるってこと)だから
他に転移してる可能性が大きいってのを病院側も承知してるってことだと思うな。
最悪はあと2巻出て終了か・・・
ケイロニアに帰ったところくらいで終わりなのか?
2巻てことはないだろ。10巻くらいは余裕で出せそうだが
今までの行動パターンからして結局は完結しないと思うww。
大丈夫、手術すれば治りますとか、抗がん剤がありますからとか、
そういうのって気休めだよな。
みんなガンで60過ぎに死んでるとかの家系と遺伝のが絶対的に強い。
488 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/27(水) 10:03:24
最終巻 豹頭王の最期
ランドックに帰れない己の人生に悲観して自殺
でいいじゃん?
夢オチってのはどう?
100巻以上使って壮大じゃん。
490 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/27(水) 13:54:16
記憶喪失も夢も似たようなもんだしな
>>477 胆嚢癌ではなく組織学的には膵臓癌だったので絶望的
ゼツ ボウ テキ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
栗本さん癌なんですか
厨房の時に初版の1巻から読んでたけど、ぐたぐたになったので
全部処分してたけど、完結したのか情報しりたくてこのスレにたどりついたんですが‥
とりあえず買いなおそうかな、オークションでorz
才能を磨き謙虚に過去の名作や
経験から学んでいれば
今頃はラノベの地位を他のジャンルの
文学作品並に向上させた作家として
尊敬されていただろうね
私は線引きが難しいが
名作から学ぶ=パクリではないと思っている
495 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/27(水) 22:22:38
少年老いやすく
学成り難し。
野球界の無冠の帝王とか呼ばれた番長も痛感してるんじゃなかろうか。
が、世の中の大半の人間はイチローみたく求道者としては生きられない。堕落して結構じゃないか!贅沢は素敵だ!
>>494 それまで読んできたものや経験を自分の中にある「作家フィルター」みたいなもので
濾過して、いろんな作品を生み出すのが作家ってもんだろうからね(まったくなんの
経験もない状態から『物語』を作れる人は…皆無じゃないにしろ、そうそういるもんじゃ
ないだろう)
そのフィルターを通す過程で、いろんなものが変容したり揮発したり混入したり、
が「作家性」のはずなのに、近年の温帯はなんかもう、うすぺったい濾紙1枚を
通してダダモレにした夾雑物だらけのモノしか生産してないから…
>>487 いや、単臓器なら手術+抗がん剤で結構大丈夫だよ。
でも手術後も腫瘍マーカー出てるなら多分駄目だろうね。
夢が無くなると困るからそういうことにしておいてやろう
バカがうかれて偉そうだなw
夢はかなり前からなくしてしまたアル。
500 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/29(金) 04:32:34
アタイこそが 500へと〜
501 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/29(金) 08:39:19
旅に病んで
夢はパロスを
駆け巡る
>>499 おまえの夢じゃねえよ、ばーか。
癌になった患者さん達の夢と希望だよ。
えっ? ちょっとまって!
再発したの? ほんと? グイン終わらないじゃん。
ほんとに??? ウィキペディアでもでてた?
>>502 余計なおせっかいには違いないな。頭悪そうだね。
SF板から出てけw
>>505 一応、ファンタジーも範疇なのだが。
今のグインが該当するかは微妙だwwww
507 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/29(金) 22:50:17
ファンタジーとは空想・幻想の事だから、バリバリ入ってる。
Super Fat
SM
/ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
/´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
////彡'゙ ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
l: l|/:::.' _-‐──- __ '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
ヽVシ{,ィ===、 _。--。__ :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
Vリ ,ィニ:::::. .:ィ´ニ、, ` ミミ、ヘミ三:、}
Y (´ャァY ゝ<´rァ ミ `'ミ、へミミ弋 繰り返す♪
| -‐' `‐-- :ミ≧ヾヘォリ
l::. / ヽ ..::彡⌒)::;;;l このポリリズム♪
| / `--´`'゙ ヘ ンヽソ;;;;;リ
| :| fニニニニヽ ヘ ,-‐゙/;;l::|V あの衝動は♪
', | |LLLLL┴ミ | r、__/;;;リ;;/
〉 :ト |:::r‐─‐、::ノ | .:::|;;;ンハ:;;ノソ まるで恋だね♪
{ヘ !ヘ弋___ノ_/ / i .: |;;;リリトソソ
ヽ、 弋__ノ. / .ノ / l;;;V//
)、 -─‐- / .ノ.: |;;r-‐'
____ __ィ'' >、_ __/ ;; 〉゙ \‐- _
三、 ,.ィ(⌒),  ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{  ̄`
,ィ´、, 丶ニソ‐-、 ヽ__r‐''´ |
,ィ'/ \ \ |ヽ /
/ / ヽ- \ \_ソ--' |_ -‐
{ 、, \ ヘ
| ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
\ ノ  ̄'''''
パソコン使って文章なんか書いてるからだろ。
パソコンは寿命をちじめる暗いわかるだろ。 使い方とか、全然しらないで
つかってたんだろ? 死ぬなよ。 本と、しんでほしくない。
513 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/01(土) 15:50:43
そうだそうだ
寿命をちじめる暗い別れ
作家生命も終わった品
グインの売り上げだけは腐っても鯛の実力をまだ維持しているよ
ピュ.ー (((((((((((
/((((((())))))ヽ
(((((リ ´_ゝ` ))))<これからもアテクシを応援して下さいね(^^;)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 肉代
本人はすでに最終巻を書き終えてるのかもしれないね。
自分の人生を十分わかってるだろうし、後ろから書いてるのかも。(最終巻から
間をだれか他の人に埋めてもらって、最後は私で。
でも、ほんとに尚ってほしい。 ただそれだけを願っています。
518 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/03(月) 19:58:26
病を抱えた老婆が、豹頭王の花嫁になり、
しかし赤い街道の盗賊とも不倫をし、
ぐちゃぐちゃの昼ドラ展開で終わりでしょう。
イシュトバーンの殺戮列伝だけでいいよ
ナリスの活躍辺りはつまらんかった
リンダもいらん
>病を抱えた老婆が、豹頭王の花嫁になり、
豹頭王の醜頭の花嫁
早く作者が替わらないかな
もうすでに中身は…
作者の心理状態が内容に現れてるんだろうな。
ナリスgdgd編が続いてた時期はなんかあったんだろう多分。
近頃スーティを出したのは、自分の命が尽きる日が見えてきたので、
未来ある子供に憧憬を感じるようになったんだろな。
どっちかと言えば、前途ある子供の命の灯を奪い取ってでも生き延びようとしそうなお人だが・・・。
>>522 あの醜い皮の中には、たっぷりとラードが詰まっている
結論:栗本薫(デブ)はつまらない
結論:栗本薫(デブ)は飽きられた
529 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/05(水) 22:46:05
作者は作者なりに、こんな自分だったらよかったなーっていう、
「理想の自分」のイメージを持っているだろう。いっそのこと、そんな妄想を極大化したような、
スーパー淫乱・痴女・美女を登場させてほしいね。
で、中原の男共に襲い掛かり、逆レイプしまくって終了と。
スニは?
スーパー淫乱・痴女・醜女・巨デブなら本人そのもの
そこまで作者が憎いのかみんな……
口汚く罵倒してる人はわずかだと思うよ。レスは多いけどw
そもそもこっちはアンチスレだよね?
違うの?
愛情がないだけ
そもそも作品を愛する気持ちが作者を愛する気持ちにすり替わってる方がおかしい
>>534 いい作品を書く作者は自然と読者に好かれると思うけど?
>>534 それは作品が素晴らしいかゴミかによる。
きみはゴミも愛する人らしいがw
538 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/06(木) 19:14:50
黙れよゴミw
馬鹿作家と低能読者かw
作者なんて飾りです
作品が続けば問題ありません
エライ人にはそれがワカランのです
ただ続くだけじゃなあ
低脳読者以外の誰がいまのグインを支えているんだ?
まだ10年はグインは戦える。グインはいいものだw
>>543 完結したら読むつもりで買って積んでる人
547 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/06(木) 22:40:10
とりあえず、この話って、
ことごとく無能な女しか登場しないよね〜。「女は男にはかなわない」っていう、
女性蔑視の価値観が貫かれてると感ずる。
>>533 待て、アンチスレじゃない、普通の温帯スレって有るのか?
検索しても見つけられなかったんだが。
yahoo
>>547 女が無能というか、登場人物が皆プチ作者化して、
痴呆化、無能化しているわけだが
551 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/07(金) 01:10:52
鋭い眼力の持ち主キャラはすべて男性、
女性剣士は男性剣士にまったく歯がたたず、
優れた学力をもつ女子も登場せず、
魔道にしろ歌にしろ、優れた女性は皆無。
これがグイン世界だよね?
リンダがいるじゃん
とりあえずスナフ菌の剣はどうかと思う
魔界水滸伝と一緒で、 ユゴスを出せばみーんな帳消しになってOK、とオンタイは思っているだろう。
「グインを道づれにしてやる!」と思っているだろう。
>鋭い眼力の持ち主キャラはすべて男性、
直接『鋭い鋭い』書いているだけで、
全然鋭そうじゃない。誰も。
>>555 グインも初期の頃は陰謀術策がきちんと書けてたけどいつの間にか
全部グダグダになったなぁ・・・
え、陰謀なんてあったっけ? なんか行き当たりばったりって感じだけど。
>>548 ラノベにあるよ、グインスレ。
ここよりは皆やさしいw
ここより生暖かい目でみてるw
>>533 少し前までAAスレ兼ほめ殺しスレじゃなかったか
最初期には、グインをネズミやらハムスターにたとえた話で盛り上がってたような気がした
あ〜あ 未完かあ
俺の好きな作家は長生きしないw
ある意味井上康成のヨメw
手塚と石森と藤子を殺した犯人はお前か
なぜ漫画家を例に? 肉代は絵が下手なのだがw
頑張って本編を勧めて欲しいが
この期に及んで事件簿書いたら怒る
最期ぐらい好きなもの書かせたれ
今岡肉代著『最期の駄文』
>>557 10巻の結婚式でナリスの影武者を殺した毒塗ったナイフを用意したのは誰か?とかの謎掛けとかを
色々妄想するのが好きでした・・・
572 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/08(土) 22:49:15
最後に好きなもの書かせたらそりゃあヤオイになるだろ
チラシの裏にでも垂れ流してろ、肉代。
574 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/10(月) 01:36:30
さっき日テレのドキュメントに出てましたね(´・ω・)
肉代が?
どんな風にしぼんでた?
>>573 なんか初期のあとがきで、
ハヤカワで書けなくなったとしても、
同人でもなんでもグインは書き続ける、
それが読者への責任だ、
みたいなことを書いてたな。
>>577 同人で出せば10万部売れて、早川の印税より取り分が多くてウハウハ
とか肉代は考えていそうだ。
わてくしの才能を持ってすれば・・・
たぶん舞台のときもそう考えていただろうが、結果は・・・
作者の入院する病院で起こった連続死亡事件を通して現代の「老人像」を鮮やかに描き出す
栗本薫「ぼくらの死体」 近日刊行!
リンダって名前がちっとも女王ぽくもなく美人そうでもない
同意
リンダリンダー しか浮かばねえからな。
リンダとかスナフキンとか、たまにヤっちまうよな
この作者。
まず山本リンダが浮かぶな。
でもスナフキンは別に変じゃないかな。よくファンタジー物で使われる言葉だとおも。
リンダは王女の名前として変だと思わなかった
良い名前とも思わなかったけど
スナフキンはアニメのムーミンしか知らなかったから変に感じた
585 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/11(火) 15:25:26
シルヴィアとリンダが逆のような気はする
淋だ、淋だ〜
リンダは幼名で成人したらそれらしい名前にするとかあったのかも
成長の後これを改め、延陽伯と申すなり〜
一番かわいそうなのは、アムネリス
一番かわいそうなのは、金を払ってる読者
一番かわいそうなのは、肉代の顔
あれでも昔はレギュラーでテレビ出てたんだぜ…
キン肉マンすみよ
>>592 小林亜星の顔とバランスをとるための出演だな
白組のキャプテンは浅井慎平だったが
>>593 失礼な、
キン肉マンだって、そこまでブサイクじゃない。
次巻予告
古代機械でリンダとレムスが再構成されて双子が四つ子に
古代機械にデータとして転送した人間のコピーは残っているんだよな
やろうと思えば黒髪の人復活できるのか
なんて言うとほんとにやりかねないな
おまい、あたまいいな
これでナリス復活のフラグが、立っちゃったな。
ピンポロパンポロ
なるほど〜!
あと20年続いたら
よく似た容姿の不思議キャラとして出て来る気がしてきた
温帯の事だからランドックに着いたらナリスがいるパターンだな
604 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/14(金) 03:31:53
新魔界水滸伝にそんな設定あったな
カイザー転移するとそれはもはやコピーでオリジナルではなくなって
帝国内のランクが下がるとかなんとか
加賀先生も雄介にしまわれたり出されたりしたからオリジナルではないとか
温帯の日記更新キタコレw
すい臓癌はやばいからな
知人は発見後半年でなくなった
温帯も今年限りかもしれんね
早川も次の作者を物色中かも
【文化】栗本薫さんの体重100貫に
痩せたのか?
611 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/20(木) 00:47:22
あふn
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」
・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」
・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る
恩を返すときが今来たな
「ラサは燃えているか」
大勢の人が亡くなってる時事話を
ネタにするな
たぶんクソ中国人の仕業だろ。色んな意味で。
>>596 キン肉マンはマスクを被っているだけで
素顔は美形らしいぞ
キン肉族は素顔を他人に見られるのをタブー視している
純代はブサイクな化粧をしているだけで、
素顔はもっとブサイク。
>>616 つか素顔をさらすだけで回りにあれだけ影響を与えるんだから超絶美形だな。
何しろドブ川が清流になってしまうんだから。
キン肉マン ビッグボディ
温帯、初代のイシュトヴァーン役やってた俳優を食ってたなw
双方既婚だったはずだけど。
で、気に入らなくなるとポイ捨てしてた。
そういう体験が、壮大なサーガのクム編に反映されていたわけだなw
ゼイ肉マン ラードボディ
>>620 可愛そうだな、その俳優。
トドにでもかまれたと思うしかないな。
>>620 えー
舞台のビデオあるんだけど、もうビデオがみれなくなりそうだよ
そもそも劇団自体が肉世の私設ホストクラブだったと聞いた。
ホストクラブというよりヨイショクラブだったんでは。
>>624 つまり、活動資金を肉代に出してもらう代わりに、
醜悪なラードの相手なんて苦行を強いられたのだな。
昔から肉欲はすごかったのねんw
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
欲の強さと体脂肪率だけはプロのトップ
癌で完結する前に死にそうって聞いたんだけど本当?
先ず、誰に聞いたか吐いてもらおうか。
訃報はやっぱりこのスレで第一報を聞く事になるのかな
ヲチスレが最速じゃないかな。
で、本当に死にそうなの?
一番発見が遅れるガンであることは確か。
治るのかどうか、医者でもなく家族でもないから知らないが。
この人、一回ガンの切除やってるよね?
それでまたガンってことはもうだめじゃね?
文学界の癌細胞
639 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 02:23:17
文学界じゃないだろ
娯楽小説界程度だな
実に久々に温帯のサイトを見たが、
相変わらずのナイスセンスとしか言いようがないなw
恥ずかしくないんだろうか。
膵臓癌といえば10年前は診断時には余命3ヶ月の病気だった。
医療が進歩したとはいえ、画期的に予後が改善したとは思えない。
好悪は別として、冗談のネタにするにはややきつ過ぎるような気がする。
膵臓がん?
インシュリンはどうするんだ・・・・
注射で補給か。
644 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 23:58:01
くりもーん
>>641 温帯が恥ずかしさなんて感情を持っているとでも?
>>645 通り一辺倒の恥ずかしさではないぞ、あのサイトのセンスは。
どうでも良いけど、グインとできれば魔界水滸伝完結してから
あの世に行ってくれ
それが礼儀というものでしょう?
648 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/29(土) 04:41:23
何があってももう絶対無理
>>647 魔界水滸伝は出版社変えないと無理だろう品
栗本さん水に落ちた犬うんぬんいってるけど、作家としての力量が落ちたことを明らかに自覚してんだな。
違うな、肉代は自分の筆力に無さを理解するほどの能力も無い。
筆力の無さや人間性を批判されているのを病気で弱っている所に
付け込んでいるとでも脳内変換しているんだろう。
薫 長生きしてくれ 頼む
北村薫とか高村薫とか。
花山薫とか
梓 長生きしてくれ 頼む
梓は生きろ
ブタは死ね
1990年代より後は生死どっちでも同じようなもの
生きたラード
腐ったラード
醜いラード
死んだラード
作家としてはとっくに死んでいる。
人間としてはとっくに腐っている。
ラード。
君たち、無茶苦茶言うね
このスレ見て温帯は泣いてるぞ
泣き声はオウオウなんだけど
2ch以外で栗本さんを叩いてる人たちっているのかな?
663 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/30(日) 07:31:21
叩くんじゃなくて、作品について批判されたりはする、mixiとかで
栗ちゃんの病気が治癒するように
グインサーガを一生読まない願掛けするわ
栗ちゃん元気になって
amazonとかブログとか数多の媒体で批判され続けてるが
それだけ読み続けた読者がいる
それでも書店売り上げ、アマゾン売り上げで新刊が出るたびに
常に10位以内に食い込む不思議。
早川のドラゴンボール
>>666 水戸黄門や忠臣蔵の視聴率と同じ原理だろ。
新刊発行
大量買占め
売上ベスト ランキング入り
古本屋に新刊大量発生
(゚д゚)ウマー
つーか寄り道しすぎなんだよ
メインルートの話をバンバン書いてさっさと完結させろ
そんなこと今更できる程の才能が残ってるわけないだろ
gdgdで終わるに決まってるって。
グイン完結前に肉代打ち切り
キタイはどうなっているのやら・・・
キティ
まぁ、その・・・
細かい描写はいいから、本筋を進めて欲しいと何回も思った・・・
つか、体を労わって一冊でも多く作品を残して欲しと思うわ・・・
もう年表でいい
一文書いたら終了出来る。
「そして幾多の歳月が流れ中原は再び平和と繁栄を取り戻し、やがてケイロニアの豹頭王グインと
パロの女王リンダの婚礼が華やかに執り行われた」
(完)
筆を折れ、今岡肉代
>>678 最後はこうだろ
「ゆ、夢か……」
グインはゆっくりと体を起こした。
その気配にグインの妻、アウラが目を覚ました。
「どうしたの、こんなに早くに……」
「あぁ、夢を見たんだ。カイザー転送機である場所に送られ、俺は……」
(完)
>>680 そのネタは洒落にならん!まじありそうだ。
グインの正体は伊達直人でもいいからさ。
グインの正体は豹子頭林冲
グインの正体は、たむけん
グイン・サーガ ハリウッドで映画化決定。
毎年原作一巻分を1作公開し、全100部予定。
このペースで行けば200じゃ終わらんだろ
500ぐらい予定してるんじゃないか?
死んでるわw
あとがきで書くからには絶対完結させるとか
見た気がするんだけど
完結させるだけならできないこともなかろうが、関係者全員が納得いくものになるかどうかは知らんw
姦尻はできる
690 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/03(木) 10:12:36
かんじり
公式見る限る大丈夫なのかな?
ぐだぐだでも良いのでグインは完結させてね
未完の方が良いかな…
ランドックとアウラとグインの嫁が誰なのか
それさえ解ればもういいよ
アウラ=リンダ
グインの嫁はリンダじゃないの?
>>694 まじ?w
ずっと生まれ祖国に豹頭嫁がいるもんだと思ってたw
リンダかぁ グインに恋愛感情っぽい描写はしてるけど・・・
個人的にはイシュトとくっいて欲しいなぁ
いままで読んできてグインの嫁がリンダになるって分からない奴いたんだw
10巻くらいで止まってるのかw
698 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/03(木) 22:58:57
えっ、豹頭王の花嫁はクリモトさんじゃなかったの?モンゴールの饅頭おばさんの皮をはいだらクリモトさんが出てきて、
グインと結婚するんだと思ってたよ。
豹頭カッコ(・∀・)イイ!
いやぁああああああ
早く安西雄介出せよ
温帯って、まさか自分の事をリンダって思ってないよな、な
ナリスもリンダもマリウスもスニもヤンダルもどれも自分の分身だと思ってるよ
そして醜いアリと馬鹿なサイデンだけは、自分と似た所が全く無いキャラです、と公言してるよ。
サイデンって、誰だっけ。
名前は うっすら記憶にあるけど、思い出せねえ。
さいでんなあ。
アリストートスはまあいいとして、サイデン宰相閣下と似たところが全く無いっての間違いなくギャグだな。
温帯の一番の分身はタリス大公だろ
オリー婆さんじゃなかったのか
それはオリー婆さんが気の毒。
もう、リンダでいいよ・・・・・
713 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/04(金) 17:16:50
>>710 オリー婆さんは、料理が巧いから違う、違う、絶対に違う。
オリーって
ヴァラキア公弟オリー・トレヴァーンだろ?
絵に描いたような純朴な老夫婦像。
読んでいてもういいよと思った。
>>708 持って産まれた自分の醜さから、美しいものに嫉妬、執着する様は
アリと温帯はよく似ている。
ルビニア=美化した温帯
自分でも体力や執筆能力落ちてるのわかってるんだろ?
だったら本筋を書いてさっさと完結させてくれ
>>717 温帯ならざるオレが答えて進ぜよう
本筋ってものがそもそもあったらな
>>717 自分ではタグイマレな天才だと思っている
にびいろ
ヤンダルとかアモンとか人間には理解できない異質な存在という設定なのに
普通に会話させるから、「あ、なんだ。話せば分かるんじゃないか?」って感想になる。
クトゥルフまで「わしゃク・スルフじゃ。偉いんじゃ」とか言い出すし、もう好々爺じゃねえか。
何故この手のキャラを喋らせたがるのか理解できん。
会話で話を進めるしかないんじゃよ
わしゃドールというものじゃよー
ドールさん こんばんわ
インジャンジョー
726 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/06(日) 04:35:49
わしゃヤヌスじゃ
わしゃナリスじゃよ
728 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/06(日) 08:00:46
連載終了前のBASTARDみたいな、核戦争クラスの戦いで終わればいいよ。
核戦争クラスの戦いはもう魔界でやっちゃったからなあ
ケイロニアのグインとゴーラのイシュトの全面戦争だけが読みたい
まあ、どうせ豹頭の花嫁はリンダだとわかってるわけだし、
パロはレムス復位、マリウスは放浪者のままもわかってるわけだし、
イシュトの最後をちゃんと書いてくれればいい
結末はリンダが予言してるでしょ、
最初の辺境編のときに
え、どんな結末?
暗黒王朝
災いを呼ぶ男が、より強い豹に倒されて、やっと安らぎを得るとかなんとか
もはや忘却の彼方。
グイン本も全部ごみ箱に投げ込んで処分したので(怒りとともに)確かめようもない
黒太子スカールの運命はいかに?
次巻に続く
でかいゴミ箱だな
本だけでなしに、グインスレも一緒にゴミ箱に捨てて
キレイさっぱり忘れてしまえばスッキリするだろうに。
ゴミ箱に純代の太い腹が詰まって
使い物にならん
ホラーか
ネラーじゃよ
いんべーだあーばすたあしすてむ、何ですか
ぱすわーど (笑)
ふぁんくしょーんきーヲオシテクダサーイ!
オーノー ソコデハ アリマセーン!
ソコハ ちくびデース
>>735 でもさー、本編でまだグインはヴァルーサに出合ってないんだぜ?
しかも七人の魔道師ではゴーラは健在だし。
記憶喪失グインに刺されたのがそれってことはないよね?
>>747 そのへんは「外伝だからアナザーワールド」ということにされる気がする。
ヵッォ「ヮヵx ヵゎぃぃ ヮヵx」
ヮヵx「ィャゃゎぁ」
ヵッォ「…ιょぅゃ ヮヵx」
ヮヵx「ぇ? …ぃゃゃ…」
ヵッォ「ヮヵx… ぇぇヶッゃ…」
ヮヵx「ぃゃ…」
ヵッォ「ぉぉ・・・ぉぃιぃ ヮιx ゃ」
ヮヵx「ぃゃぁぁぁ!!」
ヵッォ「ιょぅゃ ヮヵx… ιょぅゃ…」
ヮヵx「ぃゃゃ!!!]
ぉゃι゙「ヵッォ!!!!!!!!!!」
ヵッォ「ゎぁぁ!!!!ぉゃι゙ !!! ヵぃιゃ ゎ?!!」
ぉゃι゙「……ヶヶヶヶ ヵッォ…」
ヵッォ「ぇ?」
ぉゃι゙「ぇぇヶッゃ… ヵゎぃぃ ヵッォ…」
ヵッォ「ぃ…ぃゃゃゎ ぉゃι゙…」
ぉゃι゙「ιょぅゃ ヵッォ」
ヵッォ「ぃゃぁぁぁ!!」
ある日グインとリンダが覚醒し、年表つくって終りでいいよ。
古代機械はスターゲイトと見た
なるほど
>>750 その案もらった。次巻よりファイブスター物語のように、巻末に
1万年くらい先までの年表が載ります。
3年に1回くらいの割合で記憶がリセットされるから年表なんて意味が無いのでは?
中原では4年に一度国別対抗のスポーツの祭典が行われる。
確かおりんぴっくと言ってたような。
次回はゴーラで開催予定。
イシュトはこの機会に国威高揚に利用しようとしているが、彼の悪業を知る者たち
は開催反対のデモ行進を各地で行っており政府は厳しく弾圧している
>>755 え?今度はキタイでやるんでしょw
ヤンダルが武力で民衆を押さえつけつつ、いいように情報操作。
757 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/10(木) 23:55:25
キタイもヤンダルもスルーしっぱなしでいいのか
ヴァレリウスもミロク教よりキタイの心配しろよ
何ら言及がないのは何故だ
俺がグインサーガで面白くないなーって思った話は
キタイとか魔道系の話だな
手を広げすぎて、もう回収が無理だろw
760 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/11(金) 07:56:17
まだ重要っぽい新キャラ出すのかよ
ヤンダルはキタイの若い奴(名前を忘れた)に負けて、
もう本編にでてこない可能性もあるんじゃね?
その若い奴グインと会って「アモンを倒してくれたおかげで弱体化していました」で終了。
本編にヤンダル出した頃には七人の魔道師はきれいに頭から消えてたんだろうな
実はやんダルは何かの集合体。
だから数さえそろえば、また出てくるよ。
こんなノリなのかもな。
『パロへの帰還』あたりで抜けた友人が本当にうらやましい。
まだ続いていることを知って「貸してくれ」と言われたが、読まないほうが幸せだから
やめとけ、と言っておいた。
『魔界』は永井氏のイラストが惜しくて処分せずに取っておいたが、とうとう
先日処分した。
『グイン』もさっさと処分しちまいたい。……が、もしかして、と一縷の望みを
抱いてしまうorz
新刊出たんだっけ?買おうか、どうしようか……。
>>764 新刊買おうかどうしようか迷っている764へ
あなたが『パロへの帰還』で脱グインした友人に言った言葉、
そのまま唱えておきなさい。
やめとけ、やめとけ、やめとけ、やめとけ、やめとけ、やめとけ、やめ…
もうやめといたほうがいいぞ
と今日買ってしまった俺がいる
767 :
764:2008/04/11(金) 21:12:35
>>765 >>766 ありがとう。
これで俺も幸せになれるよ……。
さよならグイン・サーガ。さよならこのスレ。
肉代もそろそろ逝きそうだしな。
あと30冊でおわるのかね?
>>769 もうそんな時間は残っちゃいない気がするよ
迷ったなら買わない方がいい。押入れ整理みたいなもんかな?
必要なら「これは捨てない」となるし、どうしようか悩んだら即廃棄って感じ。
>>770 手術は成功と後書きに書いてあったが・・・
暴飲暴食しなきゃ10年ぐらいは生きられるんじゃないの?
ただ10年で完結はするとは思えねぇw
簡潔はムリだしょ
あ〜あ 簡潔しないのはストレスだよなあ
ほんと 年表でいいからお願いします
胆嚢がだめなのか、そうとう節制しないといけないわけだが、さて?
温帯の遺作だけは買って読もうかと思っている
これからの予定
グインサーガ
新・グインサーガ
真・グインサーガ
ノスフェラスの少女
が順次刊行されます
779 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/12(土) 12:09:48
>>778 豹男だよ
アダルトグイン
ヤンググイン
超革命的魔導士集団
幻魔大戦でも終わってないのに
それよりも裾野が広いグインサーガが終わるとは思えなくなった
今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
とりあえず新刊買って読んでますが、何か?
782 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/12(土) 23:36:55
ミロクが弥勒菩薩のことだと、ようやく気が付いた。
ミロクのペンダントは十字架ですが何か?
アンク十字架かもしれんのだが何か?
で、グインは一体いつになったらケイロニアに帰るんだ
>>785 お腹がすいたら帰ってくるんじゃないかな
なるほど
ケイロニアにはシルヴィアがいるから帰りたくないんだろ
中原を何とかするのは加賀四郎
タウ十字架じゃないの?
>>788 シルヴィアと聞くだけで怖気が走ってたもんなw
グインにはキャットフード与えてどっかの星に転送してリセット。
場面変わって、電車の中でゲームやっている子供が出てきて。
「あ〜ぁ、またここでENDだ。やんなっちゃうよ」
「薫はだめだな〜〜」って終わり方でいいよ。
こんな終わり方の漫画あったよね。
代紋TAKE2の事は忘れさせろ
。・゚・(ノД`)ウワーン
あれは酷かったな
ただ、あのオチはどんな漫画・小説でも使える
暖炉の前で子供に本を読み聞かせてたことにすればいいんじゃないの?
グインは・・・
「こら!授業中だぞ、栗本!」
先生は薫を注意した。
「す、すいません」
すぐさま謝る薫だが、その頭の中はグインのことでいっぱいだった。
『そうだ!グインは記憶喪失にして、それから・・・』
完
しかし、ヴァレリウスの独語の中で 「嗜虐・被虐の美学」
だとか、ワケわからんこと言わしてたあたり・・・
ああ・・・なるほど この人の、北チョンの拉致被害者に対して
「通常では経験できない貴重な体験をできた幸運な人々」
などと平気で宣える精神的骨格は、実に根深いとこに
存在してるんだなぁと得心できたことよ。
797 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/14(月) 05:11:38
うん
ドリアンの成長なんて全く読みたくない
どうせ陰鬱な話なんだろうし
そんで美形で根暗のホモなんだろ
死ねばいいのに
水戸コンドリアン
ゆとりっこには今の文の方が読みやすかったりして
昔の設定を忘れちゃったんだけど、
グインはシルビアとまぐわったんだっけ?
一応やってるけどヘタなんじゃなかったっけ?
シルヴィアが言ってたような
でも、ヴァルーサとはパワフルにやってるにちがいない。
ま、結局相手次第だな。
ぬこあたまが生まれるの?
その辺はネタバレしてないんだっけ
王子、豹あたまではないらしい
第一巻のタイトル
豹頭の仮面
/ //: : '´ : : : : _ : ハ: ヽ.:.: : :.:|: : : : : ヽ: : : \
|: /:::/ : : / : : : : :ムV仏 : |: : : : |: : : |: : : ハ : !:ヽ\
| ん/: : : :.|.:.: : :.|:│ │:| : : |:.|:!: :│: : |: | :|: : }\>
|: / : : : : : : |.:.: : :.|: | | :|.: :.:|:从: :ハ: : :W: j: : |丁 中に出せや
∨ |: :|: : |: : : |:|: : : |_l|_ l :|:_jリ 二,,  ̄{_:ノ」.: :乂
. ∨: |: :|: : |: : : |:|: : : | l| ヾ{ /ィ灯圷" | | :_: : ヽ ,. -- 、
\ |: :|: : |: : : |ヘ_:ハ:|八 伐迯j メ |_|:\ヽ、} :/ __,>─ 、
/|: :|: : N:___|V斗=チ圷ヾ  ̄" |: :|ヽ:_;ゝ / ヽ
∠:_;∧人: :ヽ{: :} 癶z迯ソ ::::::.:.:. }: :|: :l { |__
厶/ |`:「 ̄|ヘ、 ー‐‐'' ヽ ,′|: :| / } \ ,丿 ヽ
|: : :レ|_」ゝ .:.:.:::::: _ -‐マ イ.:.:.:|: :|/ / 、 `┬----‐1 }
| : // : l∧ーヘ ゝ _ ノ /∨.: :│ | / `¬| l ノヽ
∨ ,' : :.:|: :|: /レ个 , __ ,.イ ./ : : : |: :| / 、 !_/l l / }
|: : : |: :|/ /\  ̄ ̄ / : : : /: / { \ l / ,'
|: : : |: :| / / , ヘ .' : : : /: / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
|: : : |: :| ,/ |ノ } / l: : : /: / \ ヽ、\ __ ,ノ /
|: : : |: :| /{. | /⌒ヽ. / | : :/: /  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、 __ /
やっぱトリガラ、洗濯板じゃ燃えないよなあ。
808 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/14(月) 23:40:25
まぁな。
グインサーガには出版社も知らない隠された秘密がある。
それは同じ巻でも本によって挿絵の一部が違うのだ。
ほんの少しの違いでよく見比べないと発見出来ない。また挿絵にしるされたサインも違う。
真実のサインの挿絵を9枚集めると、大天使オン=タイが現れる!
>真実のサインの挿絵を9枚集めると、大天使オン=タイが現れる!
あらかじめチェーンソーを用意しておいて倒すのだな。
812 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/15(火) 00:31:01
つまりリンダが永久機関装置だという事ですね?
リンダが叫んだ。
「そうよ、私がアウラなのよ、グイン」
>>813 そのセリフ出たら、グイン終わりじゃん。
もうそれでいいよ。
グインサーガは終わり
で次から グイン後伝が始まる
リンダが叫んだ。
「そうよ、アテクシがアズサなのよ、グイン」
あずさ21号
818 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/15(火) 01:27:08
小坊のころ、あずさって名前の微妙にカワイイ女が居たな。
819 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/15(火) 08:48:56
そんなこと聞いてないんだが
俺は聞きたい
俺も俺も
>798
本当に陰鬱な話だったら、まだいいんだがね
作者や登場人物が
「いんうついんうつ」呟いてるだけの話だろうからなぁ
グイン・サーガ400巻で完結「豹頭王の花嫁」
アルド・ナリスの事件簿6、次には
新グイン・サーガ「王国の後継者」「国王の海賊」「帝国の女主人」の三部作が始まります。
824 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/16(水) 00:22:29
是非とも『豹頭王のマグワイ』で、フランス書院文庫あたりで鮮烈なデビューを果たしてほしいですね。テーマはズバリ「グインはいかにして童貞を捨てたか」です。
全巻揃えよう!グインサーガ・シリーズ!!
グインサーガ 全500巻
グインサーガ外伝 全300巻
真・グインサーガ 全1巻
新・グインサーガ 全200巻
グインサーガ後伝
スピンオフ・シリーズ
豹男だよ
パロの豹男
豹男戦線
人豹白書
豹の紋章
豹のレイクイエム 上下巻
安西雄介 全10巻
OVAシリーズ200巻の製作も決定しました。
劇場版は10部作です^^
当然R15指定だよな
グイン ロワイアル
829 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/16(水) 07:19:17
グインの宇宙開拓史、なら見たい
エイリアン VS グイン
とか、どーよw
831 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/16(水) 10:17:12
現代日本に転送されたグインが、
高校生として学校に通う話はどうだい?
自分で鏡を見ると相変わらず豹頭だが、
周囲の人が見ると普通の人間。グインは新たな苦悩を抱えながら、
スポーツ界や格闘界の猛者を倒し、
ハリウッド女優や王女らとメイクラブ。
それは神聖な豹に「印」をつけられて豹の運び番の役目をすることになる話だね。
じゃあ豹の遣い番はリンダかな?
本編やパロった短編や漫画が満載の月刊グインエースが始まります
名探偵グインとか?
ボーカロイド豹音グイン
ぬこ科にはネギは毒なんじゃなかったか
代わりにマタタビで
グイン・サーガの
ハンドブック4
ハンドブック5
ハンドブック6(完結編)
を出してくれればそれでいいよ。
グイン・サーガハンドブック100(完結編)
ハンドブック外伝
グイン・クッキング・ハンドブック
ハンドブックのナリス事件簿
グインの闘病日記
グインサーガ詩集・ナリス編
出そうにないベスト3
グインサーガ・愛蔵版
グインサーガ・ハンドブック
グインサーガ・最終巻
名探偵アルド・ナリスの事件簿
/\ .//l
/ \ / / ノ
| ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
\,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
/::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ
/:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`,
(::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::) ならば『500円読者』とも戦うまで!!
ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ
):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
:::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
:::::::::::`::、::::::`:::、::::ノ ⌒ ニニ、 ミヽ、::::::::::::ノ:::::::/ン''::::::
:-、::::::::::::::ー::::::::/ 彡 ) ` ー`ミ''-、':::::-'-''""\ヽ
/ "''/ー---/ ;; {⌒ ̄""''ー--'ー、,___________
O >ニニ|| ̄ | ソ ||ニニ> O
O <ニニ|| ,;; ノ 了、,_ ,,;;;;||ニニ< O
O >ニニ|| ;;;; ノ__,へ_,,へ、__ノ-、__ ||ニニ> O
O <ニニ|| ̄`ー--''" (_ )`ー‐‐'" / l_lニニ> O
 ̄ ̄ ̄ \ ノ O /  ̄/ ̄
500gの脂肪
グインサーガ・エピローグ全20巻
(この後プロローグも予定されています)
ケータイ・グインサーガ 第1パート・999巻
(1000以上は表示できないので分割販売となりました)
アガサクリスティーみたいに、ポワロの完結編が遺作で出版されたのだから
温帯もグイン完結編を完成させて欲しいよねw
当然ハヤカワと旦那はやるから安心汁
854 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/17(木) 21:50:13
もしかしてハヤカワの一番の収入源ってグインじゃないよな?
ハヤカワ・本格グイン完結シリーズ
第一回配本は3人の作家による三様のグイン・パラレルワールドとなります。
デアゴスティーニ 週刊グインサーガ
4コマ漫画『グインサーガ』始まります
/\ .//l
/ \ / / ノ
| ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
\,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
/::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
ノ:::::::::::,;' ヽ::ヽ
/:::::::::::,;' ,,-━' '━-,,'、:::::`,
(::::::::::::; _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
ノ::::::(6 ゙ " , l、 ~^ l:::::)
ノ:::::::::胃. ヽ ノ `- ' 、_ ノ::::::ミ
):::::::::,ノii ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
ノ::::::::; \ ヽ. 、 ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \ ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
:::(:::Y:::::(::::::( ー、__\彡''''ミシ__ミ__,, >'::::::::::::::::`)::::Y:::`:
:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::::""""__::::::::':::::":::::::::::ノ::: ノ:::::::::::
大導士オン=タイ
>>848 なぜに4つ・・・
848 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2008/04/17(木) 17:20:02
出そうにないベスト3
グインサーガ・愛蔵版
グインサーガ・ハンドブック
グインサーガ・最終巻
名探偵アルド・ナリスの事件簿
いいじゃん、書いてるうちに長くなったんだよ
500tの体脂肪
予定通りにできず内容も腐ってるって普通の社会人的には屑なのでは
だから社会人じゃないんだよぉ
わしは観相に戻るとしよう・・・
865 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/17(木) 23:45:32
オリーおばさん監修『グインサーガの料理本』の発売まだだっけ?
新ドラマ『絶対グイン』
豹頭の未来から来たぬこ型ロボットがあなたの為になんでもします。
いつでも冷静、筋肉ムキムキ、エッチはちょっと苦手かも!?
いざと言う時はそばにいない。でもそんなこともすぐに忘れてしまいます。
あなたの理想の彼氏です。
>862
純代は屑未満。
カルビ以上
カルビは食えるが温帯は食えない。
温帯を食べられるかどうか考えてみた
>>869はネ申
みんな心からグインが好きなんだNE!
ニャ〜
873 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/18(金) 17:41:11
本屋で新刊発見、裏表紙のあらすじを読む
グインってまたリセットされたの?
何回も消去録音されると、テープ伸びるぞ
温帯のパンツのヒモも伸びまくってるので問題なし
>>873 裏表紙のあらすじって実質は前巻の内容じゃなかった?
100巻くらいで断念しちゃったから最近のことはわからんけど。
876 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/18(金) 18:50:07
一冊遅れだが、話がわかるから重宝してる
っもう2代目作者まだーーーーー
>2代目
ホヒィーを継ぐ者
2代目になってもっと酷くなったりして
かつての小説道場の弟子とかを二代目に指名したら嫌だな。
誰が次いでも肉代より酷くなることはあるまい。
それには同意せざる得ない
2番もあるんだぜ
いいじゃん、別に
>>883 その人が書いたほうが面白そうだな<グイン
小説同情の門弟の人だったけ?
昨日、市立図書館いったら昨年の4月発行分までのグインがおいてあったよ。
続きがないのは……GJ!と言うべきなのか?
予算がないんでしょ
リクエストが減ったんだろ
そして、誰も借りなくなった
鳳翼天翔!
天魔降伏!
予算の事を言うのはよさんか
だまらんか スグルーッ!!
>>892 俺だけはおまえのことを評価してやるからな。
>848はスペイン宗教裁判官
なんで?
>895
モンティパイソン乙
天上天下アテクシが独尊
アルド・ナリス最後の事件
宿敵ヤンダル=ゾック教授との戦いに勝算はあるのか?
100万枚の書き下ろし長編!!
900 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/23(水) 00:05:02
アタイこそが 900へと〜
早く共犯者の名を吐いたらどうだ!
さもないと…フロリーの話を三日三晩聞かせるぞ
ネガティブフローリー攻撃キッツーい
ホヒィー責め
勝ち組 フロリー
負け組 アムネリス
905 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/24(木) 01:50:45
フロネリス
子供世代は全員不幸決定か?
勝ち組:肉代に忘れられたキャラ
負け組;肉代に覚えていられて、汚い手で触られたキャラ
>>907 勝ち組:gdgdになることを予想して50巻前で読むのをやめた人
負け組:gdgd書き込みを続けつつ実は最新刊まで読んでいる人
5の倍数の巻だけ買ってる俺はどちらの組?
910 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/24(木) 13:31:26
50の倍数の巻だけ、ホモになります
両刀使い
いまだにダラダラ読み続けているけど、
「サイロンの豹頭将軍」の辺りがピークだったな。
一応愛蔵版をWまで持ってるので、
来年?の30周年でXを出して欲しいな。
サイロンの傭兵時代だけもう一度読んでみたい。
俺はナリスとレムスの権力闘争みたいなところまでは面白く読めた。
ナリスが拉致られてついに本性を現したところはゾクゾクした。
俺はスタフォロス城攻防戦でグインがケス河にとび込んだところまでは面白く読めた。
ほんと第1巻につきるよ
サイロンてどうしても違和感がある。
宇宙空母ギャラクティカで「サイロンアタック」というのがあった。
サイロンと聞くと「サイロンアタック」を連想する。
クリスタルパレスと聞くと凄く恥ずかしくて、又「なんとなくクリスタル」を連想する。
スナフキンの剣と聞くと、ただ怒りがこみ上げてくる。
クリスタルパレスというとダイヤの宮殿から
頂上の塊が飛び立っていくシーンしか思い出せん
短編集「時の封土」はよかったよ
嘘は罪です。
>>918 短編だとダラダラ加減が、ダラっとした程度でおさまるから、スッキリした文章に感じるのかも。
栗本薫を見ると、ジャバザハットを思い出す。
へえ。だから何?
923 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/26(土) 14:55:49
ヒント:ジャバザハットといえばピザザハットなのは確定的に明らか。
ここだけの話、グインは豹頭
ぬっぺぼうだろ
CPUは胴体の中。頭はセンサー類だけ。
927 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/27(日) 00:31:47
クリスタルパレスと聞くと、
滝川クリステルを連想してしまうね。
アルドナリスと聞くと、
アナルを連想してしまうね。
イシュトヴァーンと聞くと、
酒盗(カツオの塩辛)を連想してしまうね。
カメロンと聞くと、
亀頭を連想してしまうね。
クリスタルパレス。
あまりにストレートで少女趣味的で、宝塚的な恥ずかしさを感じる
倫敦万国博覧会に誰も言及しないところが温帯レベル
ユラニア三公女のことを書いてたころは、まさか自分があーゆー人間になるとはこれっぽっちも思ってなかったんだろうな。
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/27(日) 13:33:19
え、そのとうじはらーどじゃなかったし、えごのかたまりでもなかったの?
50〜60巻くらいかな?ユラニア三公女のくだりを読んでいて
もう著者近影なんかもかなり太っていたから
自虐的な人だなーと思ってたけど
本人はそんな意識がまったくなかったんだな
>928
康夫ちゃんが知事だった時に、長野県庁を
クリスタルパレスって名づければよかったのに。
>>931 あまりらーどは詰まってなかったし、えごもみごとに隠しおおせてたよ。
>>933 何となくクリスタルパレスですか?
ドールの息子がドリアンなのは、あのフルーツの王様からですか?
匂いのせいで日本では嫌われてるね。
936 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/27(日) 23:11:36
数学者は、強い風が一吹きすればクリスタル・パレスは崩れ落ちると計算し、
技術者は、魔道士の塔が崩れて雑踏で災害が起きるというし、
政治経済学者は、大量の人が押し寄せることからクリスタルの食糧は欠乏し、
医者は、カナン時代のペストの再来を招くという。さらに、道徳学者は、パロは文明、非文明社会の天罰を受け、
神学者は、この古代機械の再来は、神の逆鱗に触れることになる…
という。そんなわけで、このシーズンのパロ観光はお勧めできませんね。
937 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/28(月) 18:59:07
第1巻「豹頭の仮面」で始まり、以下奇数巻99巻までを中原のグイン・サーガ。
第2〜98巻が、銀河第一帝国と第二帝国の戦争。第一帝国がランドックになり、アウラがグイン創造。
グインがランドック文明を発展させ、宇宙戦争やなんか。そして追放され、カナンを滅亡させる話。
で、第100巻で完結。
全ての謎もスッキリ、というのが読みたい。
読みたいと言われても・・・
ランドック帝国の逆襲
豹頭王の花余命
豹頭王の空気嫁
豹頭王の肉代め
豹頭だもの
ピ豹頭王ール大帝
945 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/02(金) 08:07:42
牛タンゲームの牛を豹に置き換えてやってみよう。ヒョータンタン。
牛丼の牛を豹に置き喰ってみよう。豹丼。
これからどうなるだろう。
最近の外伝で、グインとシルヴィアが別れたか何かして
愛妾との間に子供を作って生まれたことはわかってる。
そこまでいくのに何巻かかりそうだ?
シルヴィアとのトラブルを片付けるのに五巻、愛妾との出会いに二、三巻、
それから子供が生まれるまでの年月にフロリー&スーティ・ブラン・
リンダ・黒太子・風の騎士あたりにも各一巻、イシュトとグインに各
最低三巻へたすりゃ五巻から十巻ってところだろうな。
200でやっと子供が生まれるぐらいか?
グインが船を飛ばしちゃったため、歴史が変わったので、惑星直列は起こるが、ヤンダルが国内の反乱ごときでへこんだ事も重なり、七人の魔道士事件も様相が異なってしまう。
よって、ヴァルーサとの出会いもなし。
文字通り、外伝だけの平行世界でのお話、て事で。
>>947 マジレスだが、肉代が逝く方がずっと先。
マジで、最終巻だけ書いておいてくれないかな。
そこに繋がる課程が埋まらなくても、もうあとは読者が想像するからさー。
豹BOY→標榜医
この調子でまともに終わらせようとしたら、300巻でも難しいだろうな。
伏線全部回収してきっちり大団円にするには400巻にはなる。
ローダンシステムにして永遠に続けるか、未完は仕方ないと開き直るか、
とんでもなく無茶をして強引に終わらせるか、どれがいいだろうか?
年表やキャラクターの略歴のみを発表
ファンは脳内保管それでいいと思う
最終巻も脳内保管でいいじゃん
蝶の年 グインとシルヴィア離婚
蛇の年 グインとアウラ再会
猿の年 グインとリンダ結婚
兎の年 グイン2世誕生
風の年 グイン、ランドックへ帰還
桔梗の年 イシュトバーン死去
【グインサーガ完】
(蝶の年の次に追加を)
肉の年 ヤンダル、キタイの皇帝となる
キタイ中原に侵攻。第一次魔道大戦。キタイを撃退。
ラードの年 中原諸国、キタイの脅威に大同団結し連合軍結成。
グイン王を最高司令官としキタイへ遠征軍を派遣。第二次魔道大戦。
ホヒィの年 長期にわたる大激戦の末、キタイ軍を殲滅。
ヤンダルはグインと話し合い、結果仲直りし宇宙へ旅立った。
ミロク教とスーティも結構でかいネタになりそうだな
もう勘弁してください・・・・
温帯に風呂敷畳む気は無いな。
ドールとの戦いもあったなあ、あれはどうなる
過去にあったことに収集つけてもらおうなんて甘いこと考えるのはもうやめようや。
あと、何巻出るのか、
ストーリーの進展が僅かでもあるのかどうか、
そこがちょびっとだけ気になるくらいなもんだよ。
くれたら 食べてもいい
ああー、GWが終わろうとしてる。
おれは何をしていたんだろう。
ほとんど何もせず家にいた。
ネットで掲示板につまらない繰り言を書いただけ。
GW、なんて短かかったのだろう。
世間の人は楽しく充実した日々を過ごしたというのに。
なんでこんなことになったのだろう。
何もしないと時間は早くすぎる。いや遅く過ぎるのか。
なんかわからなくなってきたぞ。
おおー、なんて遠い日々だろう。
(最近引きこもりに近くなってきた男の歌より)
ミロク様に祈り、他人のために生きなさい
966 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/06(火) 07:57:39
ミロク教徒の中に登場した人物がドールその人という事にすれば、
ミロクねたとドールその人との対決の2つをひとまとめにできますね。
967 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/06(火) 13:22:24
>>966 聖闘士星矢に出てくる、
「ジェミニ(双子座)のサガ」みたいな二重人格キャラかな。あるときは熱心なミロク教信者、またあるときはドールの化身と
ヤンダルは子供の方が強いとか人間相手に苦戦するとか
小物ぶりを発揮していたから、知らぬ間に倒されていたという話もあり得る。
>>968 ヤンダルがあっさり倒されていたとしても、七窓のヤンダルは、文字通り、外伝だけの平行世界でのお話、て事で。
>>949さん、お言葉をお借りしました。
949 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2008/05/02(金) 20:51:53
グインが船を飛ばしちゃったため、歴史が変わったので、惑星直列は起こるが、ヤンダルが国内の反乱ごときでへこんだ事も重なり、七人の魔道士事件も様相が異なってしまう。
よって、ヴァルーサとの出会いもなし。
文字通り、外伝だけの平行世界でのお話、て事で。
ヤンダルがなぜ少年探偵団もどきに苦戦するのか当時から頭に疑問符が。
あの頃まだオンタイの正体がわからなかった。いや薄々解っていたのかもしれないが
目をそ向けていたんだ。
オンダル=ゾック
ある日、グインは考えた。この惑星の人間を自分は守るべきなのかと。
その結果、豹マスクを外し素顔を見せる。それと同時に
惑星破壊爆弾が作動し世界、いや惑星が1個滅びる。
<グイーン・サーガ完>
つーか、来月なんか出るのね。
リンダ グインの後頭部に何かあるわ!
ヴァレリウス ほんとだ、なんだろうか・・・
ヨナ これは、おそらく「すいっち」ではないかと・・・
なんの考えもなく、「すいっち」を押すマリウス。
リンダ、ヴァレリウス、ヨナ な、なにをする!押しちゃだめだ!!
グイン ここはどこだ・・・ 俺はいったい誰なんだ・・・
ヨナ 仕方が無い、古代機械でルードの森に転送しよう・・・
グインサーガ【完】
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/08(木) 01:23:11
ヨナ = ヨォ・イロナの短縮形
グイン = グー・イー・ンーの短縮形
グインはとうとうケイロニアに帰り着いたのか。
この日をどれだけ待っていたか。何年?
作中ではまさか、数カ月?
977 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/09(金) 02:27:57
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐパンダくるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。パンダくるぞパンダ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
>>976 120巻ではまだ帰ってねーよ。
あとがきには、完結なんか知ったこっちゃねーって意味のことを書いてるし。
やれやれだぜ。
第121巻
終章
あれから時は流れ、リンダはグインの花嫁となった。
<完>
アリが出てきたあたりからgdgdな気がする。
いくらでも上手に使える複線使ってまで出したアモンの存在意義がわからん。
そんなのにやられたナリスもしょぼすぎ。主要人物の死は大事に使えよな。
あと子供うざい。グインもつきあうなよな。
981 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/11(日) 01:47:36
さくしゃが「まごかわいいわぁ」もーどにはいってるからもうどうしょもないよ
温帯、孫いるの?
息子ぷーじゃなかったけ?
うら若いアテクシの略奪愛をもってすれば孫の1人や2人簡単なこと・・・
985 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/12(月) 03:24:47
もういい......
あとは完結したら最終巻だけ読んであげるよ......
古本屋に売ったらいくらになるだろう
うまい棒くらい買えるかな
>984
温帯の体脂肪を原料に出来れば、孫の10人や15人・・・
電脳は衛星の中。脳無し。