【作品リスト】
『マロリオン物語』(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード続編。新装版は5冊にまとめて2006年1月〜5月刊行。
旧版タイトル(全10冊)
「西方の守護者」
「熊神教徒の逆襲」
「マーゴスの王」
「禁じられた呪文」
「疫病帝国」
「カランダの魔神」
「メルセネの錬金術師」
「ダーシヴァの魔女」
「ケルの女予言者」
「宿命の戦い」
新装版タイトル(全5冊)
「西方の大君主」
「砂漠の狂王」
「異形の道化師」
「闇に選ばれし魔女」
「宿命の子ら」
『魔術師ベルガラス』全3冊(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード前日譚。
「銀狼の花嫁」
「魔術師の娘」
「王座の血脈」
『女魔術師ポルガラ』全3冊(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード前日譚。
「運命の姉妹」
「貴婦人の薔薇」
「純白の梟」
【作品リスト】
『エレニア記』全5冊(角川スニーカー文庫)
ベルガリアードとは別シリーズ。キャラの軽妙な会話などは変わらず健在。
旧版タイトル(全5冊)
「ダイアモンドの玉座」(上)(下)
「ルビーの騎士」
「サファイアの薔薇」(上)(下)
新装版タイトル(全6冊)(ハヤカワ文庫FTより2006年刊行中)
「眠れる女王」
「水晶の秘術」 2006/8/8刊行
「四つの騎士団」9月刊行予定
「永遠の怪物」10月刊行予定
「聖都への旅路」11月刊行予定
「神々の約束」12月刊行予定
『タムール記』全6冊(ハヤカワ文庫FT)
エレニア続編。現在絶版。2007年新装版刊行予定?
「聖騎士スパーホーク」
「炎の天蓋」
「青き薔薇の魔石」
「暗黒の魔術師」
「冥界の魔戦士」
「天と地の戦い」
>>6 全アンガラクの民を代表して感謝する。
ザカーズ
スーパーホークが好きです><
ベルガリとマロリオンの表紙絵が好きなんだが
マロリオンの2巻でリセルが堂々と真ん中なのが
少しだけ気に入らない。
2巻の内容を察するに、ウルキッドとタマジン、プララ辺り
を描いて欲しかった気も。リセルが嫌いって訳じゃないんだけど
彼女が活躍するのは次の巻だし。。。
むしろ全巻リセルだけで良かった
2巻の表紙見た感想
・ヴェルヴェット(=リセル)美人やの〜〜〜〜。レイピアとリボンもいい味出てる
・ガリオン、大人になったなぁ……
・エランド、でかくなったなーーーーーーーーー
>10
なに、その、久しぶりに会った親戚のおじさん(w
ごもっともですわ、伯父様。
マロリオンって10巻から5巻になったって事は
かなり内容が違うの?
それともページ数の問題?
エレ・タムの分冊形式は微妙だな。
時の車輪とかもそうだけど、最近の早川はなんでこんな舐めた売り方するんだろ。
旧版のタムール記が全6冊だったから、エレニアもそれにあわせたんじゃないかな。
マロリオンは逆に旧10冊のところを、原書とおなじく新版で全5冊にまとめてくれたね。
それ以外だと、全体的にページあたりの文字数も本の厚みも、昔と比べて減らしてるような気がする。
ベルガラスとポルガラはラノベみたいにスカスカだった。七王国の玉座も1冊ずつが薄い。
エルリックみたいな例外はあるだろうけど、
読みやすく、かつ、手に取りやすくするにはそうするしかないのかな。
>>17 時の車輪の一部五分冊はとても読みずらかったんだが?
俺はそれであきらめて、原書に走った。
最近は製本の技術も上がって、厚い文庫も作れるようになってるんだから、原書と同じ構成で売ってくださいよ>早川さん
だからといって組版スカスカで終わクロみたいな重文庫ばかりでも困るがな。
ほどほどが肝心だよ、ネイバー。
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/25(土) 08:19:46
ところで、今日の朝飯当番は誰?
カルテンです
大きくてさ 頼りになる素敵なやつ カルテンさ
約束したね いついついつまでもともだち
そんな歌がありました
アラスの不思議な旅のEDだっけ
アラスの方がカルテンよりでかくないかw
サー・カルテン、チャーハンを作るの巻
ヨシバレテナイ・・・・・
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ サッ
彡( 彡 )。・
/ つニゝ
しー-J
∧,,∧ オエーゲロゲロ〜
( )。・
/ つニゝ
しー-J
∧,,∧ メシアガーレ
(;`・ω・)
/ o━ヽニニフ
しー-J
なあカルテン、これはゲロ味のチャーハンなのか?それともチャーハン味のゲロなのか?
そういや、酔っ払って歌いだす奴(ガリオンとか)は多いけど飲みすぎて吐く奴はいなかったような。
「飲んだら吐くな。吐くなら飲むな」の精神は向こうでも通じるのか?
コリムから帰る船の上で海に吐いてるご婦人が二人いたよ
ああ、どいつもこいつも、どうして結婚ばっかりするんだよ
>>30 (まぁ、宿命のいたずらとだけ言っておこう)
作者が結婚大好きだからさ
そんなあなたも結婚してしまいました。ケルダー王子
正直、夜が来るのが怖いんだよ・・
先代のジャニディアン騎士団長だっけ?海の底でなにか楽しいことを発見したのは。
たぶん、結婚にも同じぐらい楽しいことがあるんだよ。きっと。
『酒のんで吐く』話題だったのに、やんごとないご婦人のせいでこんなことに…。
まったく、女ってのにはお手上げ侍だな。
ところで、エラスタイドはいつになったの?
いつだっけ?クリスマスら辺だったような…。俺も知りたいです。
世間一般の衆愚に混じりて、キリスト狂徒でもないのにクリスマスを祝うのはプライドが許さん。
よって、我が家及び我が友人及び主旨に賛同するものどもうち揃いて12月25日月曜日
エラスタイドの宴を執り行うものなり。
みなさんはいつやるのー?
>>39 25日じゃクリスマス当日だよ。
誰かが書いてた冬至の日にしよう。
12月22日。
12月22日。 決定
まったくお前の魅力ときたらときどき、我を忘れそうになるよ。
別に当日祝ってもいいべ
確かクリスマス当日は朝起きてみんなでプレゼント開けまくってだらだら騒ぐんじゃなかったか?
OK、冬至だな。そういや12月でエレニア終了で区切りいいな
ところでネイバー。具体的にエラスタイドとは何をするのかね?
食って飲んでどんちゃん騒ぎ?
エラスタイドはなんだ?収穫祭みたいなもんだべ?神々に感謝。
あと、豊年祈願か無病息災祈願さすて、プレゼント交換さすて
ボーナス払ったり酔っ払ったり。地域によっては熊の毛皮着て踊ったり。
どの神に祈ったらご利益あるのかな
マラ神やネドラ神はなんだかいいことありそう
マラ神の御神体って、やっぱり秘宝館にあるような奴?
冬至を祝う習慣ってのは、辛い冬が終りに向かう1つの区切りとして行うってのでそこそこ高緯度の地域にはあるよな
日が1番短い日=明日からは日がだんだん長くなっていく って意味で
クリスマスを祝う気はないんだよ。
でもみんなが騒いでる時に大人しくしてるのもつまんないからね。
だからご馳走と酒とプレゼントを用意して、エラスタイドを、
あくまでもエラスタイドを祝う所存。
別に1日だけに限定しなくても良いんでしょう?
冬至から正月までエラスタイドするよ。
仮面劇をやらないと。
「私はxxである。世界の存続を命じる」
ってやつ。
質問です。
エラスタイドにトラクに祈りを捧げたいのですが
その場合も生贄は必要でしょうか?
当然だ
レイプしてIKENIEにするかIKENIEにしてレイプすると尚良し
出た・・・
グロリムさんの1秒間に10回IKENIE発言だ
>>50 お前の事情なんぞ知ったことじゃないから
勝手に好きな日に祝っとけ。
エラスタイドにはエールを呑みたいんだけど、百貨店で見つからない。
お取り寄せとかしないと買えないのか?
エールぐらいふつう売ってるでしょう。
あ、エールって名前じゃなくて、ビールとしてブランド名で売ってるかも。
とりあえず、ギネスならどこでも置いてるだろう?
『イギリスのビールってどれですか?』って聞いてみてラベル見たらaleって書いてあるかもしれない。
>57,58
感謝する。
今年のエラスタイドは、ギネスビールだ。
60 :
57:2006/11/27(月) 00:01:55
61 :
57:2006/11/27(月) 00:48:32
ついでといっちゃあ何ですが、エラスタイドにふさわしいエールのオツマミなんか
皆さん、ご存知ないでしょうか。
よかったら教えてくださいよ。よろしくお願いします。
熊カレー
さてでは熊の肉と熊の毛皮を求めて、熊と二つ三つ言葉を交わしてくるとしようかね。
64 :
57:2006/11/27(月) 01:10:15
ベラー!
なんてことを!
ぜんぜんセンダリアっぽくないじゃないですか!
いやまてよ、ガンダハール料理か‥‥
俺は下戸なのでジンジャーエールで祝うことにするわ
>>64 エラスタイドてセンダリアっぽい祭なのか?
各国で祝われてるなら、各国風の食事が供されるとおもうんだが。
好きなんくっときゃいいとおもうよ。
センダリアだったら、カブのスープとか。
ミートパイ、鳥の丸焼き、ケーキやスコーンでも雰囲気でるかもね。
エラスタイドは、やっぱり風の島で迎えるのが一番楽しいのかなー?
王様の誕生日も一緒に纏めてドカーンと盛大にやってそうじゃない?
「エラスタイドに乾杯!」からスタートして、神々に乾杯して、
家族や友人や飼い犬に乾杯して「ベルガリオン大王に乾杯!」でしめてから
また「エラスタイド乾杯!」で延々ループw
「よなよなエール」はけっこう好きだな
>>50 あー。はいはい。鳥坂先輩乙。って言ってもらいたいんだろ?
すまない。流れを切る。
マーテルを誤解していた。てか、よく分からなくなった。
『聖都への旅路』でのマーテルのセリフ。
>「小さき母上を侮辱することは許さん。スパーホークに捕まったほうがよかったと思うことになるぞ〜」
>「〜スパーホークのような男になれるなら、魂を売ってもいい。〜」
なんかもう、涙が出た。断っとくがマジだ。泣いた。
なんだこれ?なんなんだこれ?愉快な大流血のはてにコレか?
敵は、誰よりも良い味方であったはずの男か?
お前ら、勝手にエラスタイドでもなんでも祝えよ。
俺は、今年だけでもマーテルのために祈る。どうせロクな最後じゃないんだろ?
悪党の魂にも、救いと安らぎが訪れますように。
>>70 友よ、貴公は新版初読の読者か?
マーテルについては、大いに語りたいのはこちらも同じだが、
最低でもエレニアの完結をじっと待つ必要がある。
六巻出たら、十分に語り合えることを切に願う。
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/ 早く詰め物直せやゴルァ!
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
73 :
64:2006/11/27(月) 19:45:02
>66
いやあ、特にセンダリアでなきゃならんてこた無いんですがね、
もし選べるなら、厳かなリヴァの要塞のエラスタイドや、豪華であろうトル・ホネスや、
ボクトールのではなく、センダリアの、ファルドー農園のように祝いたいものですから。
>ミートパイ、鳥の丸焼き、ケーキやスコーンでも雰囲気でるかもね。
これはなるほど、と思いましたが、
>カブのスープとか。
これはちょっと! 私ゃお祝いをしたいんで、痩せたいわけじゃないんだ!
エラスタイド用の特別なポリッジとかあるんじゃね?
>72
ろろ?
>>72 おまえの復活まであと少しだ。がまんしろ。
最終兵器ロロよ。
エラナの御機嫌を直せる究極の兵器だからなw
(,,゚Д゚)∩先生質問です エラスタイドの日は仮面劇しないといけませんか?
浮浪者みたいなおっさんが寄ってきたら、ちゃんと酒をやってもてなすんだぞ。
王族しか聞けないような創世神話を騙ってくれるぞ。
>>79 語るのではなく騙るんだ・・・w
でもあの人ならそっちの方が有り得そうだw
愛すべき長老の話には、騙るシスがある。…ププッ。
まったき流れをぶった切るが、ベルガリアード物語で一行が旅した期間って
どのくらい?ファルドー農園を出てからガリオン君が結構な成長ぶりを見せてるあたり
2年とか3年とかの月日が流れてるんかな?
>>82 エラスタイドを2回挟んでいるので3年ぐらい
1回目はチェレクでダーニクにナイフをプレゼントされている
2回目はリヴァでアルダーの珠を触っている
旅は2年程度じゃないの?
15歳のエラスタイドの前の秋に旅に出て
16歳のエラスタイドに王位について
その年の夏の終わりか秋頃にトラクを倒してる
トラクって結構弱かったよな。
トラクもザンドラマスも
道具に選ばれてしまった故にああなったわけで
ちょっと可哀想と思わないこともない
ありがとう。やっぱ2年程度か。納得。
分かれた宿命の中の人はどちらも、恐ろしくタチが悪い。
宿便みたいなもんだな
なあガリオン、エラスタイドの夜は君の家で
過ごしてももいいかな?
(だって特別な日の夜ってことはいつも以上に・・・)
>>70 >>71 名も知らぬ友よ、我が魂の同胞よ、
私もエレニア完結の暁にはマーテル談義に加えていただきたい。
“魔術師ベルガラス”で、ゼダーが騙られたように、
エレタム外伝でマーテルの人柄が掘り下げられる日がきますように。
>>88 トラクは『愛』が欲しかったんだよな? 自分への『愛』が。
でも、ゴーマニズムで斜め上を行く神だから、肝心なことに気づかなかったわけで。
ザンドラマスは……読まんことには
ヒースロー空港でポリッジ売ってた。
不味そうだったので肉食べた。
ポルおばさんに怒られるかね…。
ところで旧版のマロリオンとベルガリアードで変な文体で解説書いてた人って今何してるの?
新版には書いてないっぽいから気になった。確か、なんとか摩由利? だったかな
>96
ウォーロックと言うGB専門誌の編集やってた人。
何本か小説を書いてたが、現在は主婦だと聞いた。
ウォーロックに載った写真では美人だった…
別にどうでもいいんですが
神月摩由璃
99 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/11/30(木) 13:58:09
予言によるとマロリオンでの探索の旅は3倍の長さということになってるよね
>>99 ということは……
旅終了時のガリオンって、三十路手前?!
つーかゲラン王子、パパとママの顔がわかんないまま小学校入学できる年になっちゃってるの?!
>>100 実際の時間はマロリオンで2〜3年。だから、ゲランは幼稚園入る手前だと思われ
ガリオンはマロリオンの息子探しの冒険が始まった時点で28歳前後
エリオンドは見かけ上二十歳前後
シルクは40代後半
ダーニクはベルガリの出発時点で20代後半が30代手前だと思うので、マロリオンの
時は40代前半?
ポルガラ四千歳
ベルディン六千歳
ベルガラス七千歳
以外と高齢化社会なマロリオン&ベルガリアード物語
>>101 最後の選択が行われたのは
ゲラン2歳の誕生日で、ガリオンは28歳だったと思う
ダーニクは、ガリオンより24歳年上なので
ベルガリの旅に出る時点で38歳くらい
マロの旅に出たのは、ガリオンが26歳だったから
ダーニクは50歳、シルクは45歳だな
>>102 あれ? ダーニクのほうがシルクより年上?
言葉づかいが丁寧なせいかもしれないけど、シルクのほうが年上のイメージが。
>>103 年齢に関しては、ベルガラスシリーズ3巻で詳細が出たからね
誕生年
5329年 ゲラン(ガリオンの父)
5330年 ダーニク
5335年 シルク、レルグ、アンヘグ
5336年 バラク
5337年 ヘター、マンドラレン
5352年 レルドリン
5354年(エラスタイド) ガリオン
エラスタイドって年末か年始かよく分からないから
ガリオンは54年終わりか55年初めってとこかな
>>103 シルクはガキっぽくないか?
永遠の少年って感じだ。
ダーニクさまジジィすぎ!(悲鳴)
>>104 ヘターさんとマンドラレンさんが同い年なんて……ごめん。ベルガリ3巻の表紙見てると、マンドラレンのほうが10歳ほど年上に見えるわ。
ヘターって若作り?
>107
マンドラレンが老けて見えるのは、辛い恋で楽し‥‥
‥‥苦しんでいたからじゃないですかね。:
>109
やだなあ
そこで面白く返さなきゃ。
でも視覚情報に頼ってしまうのは仕方の無い事でもアル。
マーテルなあ…どっちかというとあのセフレーニアに関する台詞は、騎士団におけるセフレーニアの位置付けと人望を装飾する場面として上手いなーと感心した。
もともとマーテルが人間的にダメだったとされてるのは、力の追求が強すぎたからって話はもう出てたっけ。
聖人ではなかったとしても、騎士として完全にダメすぎるほど俗物ってわけでも無いんだろねー
これはいい自演ですね
うは、ひさびさにカキコしたら自演扱いされてるw
115 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 08:17:50
12月記念age!
ベルガリとマロリンに出て来る連中使って
男なら
嫁にしたいランキングベスト5
嫁にしたくないランキングワースト5
女なら
婿にしたいランキングベスト5
婿にしたくないランキングワースト5
でも書いてくれ。皆の意見が聞きたいのです。
ベルガリとマロリン限定でお願い!
>>111 視覚情報に頼るということは最も容易な道であり、その容易な道を安易に進んでしまうのならバカ呼ばわりも已む無し。
ネットで原書の表紙を探しまくってその結果なら、それなりの「意見」といえるのだが。残念。
またヘンなスノビー人が出てきたな。
>>117 書き込む前に読んでね
http://info.2ch.net/before.html >他人が見て面白いことを書こう
>>All
>頭のおかしな人には気をつけましょう
>・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
> 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
> プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ 図書館でマロリオン1〜3巻&ポルガラ全3巻ゲトしてきますたぜ!
なんで原書の表紙を探しまくってるなら、それなりの「意見」になるのか、とか
なぜ視覚情報に頼るのが「安易」なのか。とか突っ込みどころ満載な断言があって面白いんだけど。
安易な格付けは、バカの証明である。
使ってる漢字のスノビッシュさも読んでて痛痒いw
そう。原書の表紙を探したところで、それも所詮は視覚情報だしな。
123 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 20:26:20
ベスト5は難しいから一人だけ嫁にしたいなら
アダーラ
>>116 とりあえず婿にしたいのはフルラク王
したくないのはレルドリン(暴走しすぎ・・・可愛いっちゃ可愛いけど)
>>121 そういう悪口を言うようだと同類扱いされるぞ。「Watch your Tongue!」
>>125 めいっぱい伸ばしましたが先っちょしか見えません。
>>117 視覚情報に頼るとか、原書の表紙とかズレたこといってるからバカにされるんだよ。
小説なんだからイラストよりも文章の中身で判断しろと言えないのか。
まあ、ベルガリアード1巻のイラストで判断したら、
ポルガラは30過ぎた目つきのこわい中年のオバサンにしかみえない。
それに、小僧っぽいガリオンが彼女の肩に腕まわしてるから、最初なんじゃこれとおもったし。
129 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 23:24:07
文章の中身でみてもポルガラはだいたい30ぐらいで
年齢がとまっているイメージだし、にらまれると大の男がすくむほど
目つきも怖いはず
>>121 視覚情報に頼るのは安易だと思うが。なんといっても見るだけなんだしw
ところでもう「エラスタイド」の贈り物は見つけたかね?
>>129 ポルガラさんは『永遠の26歳』だそうです(『女魔術師ポルガラ』解説より)
>>132 そんなこといってた人が蛇の国にいたような…
>>130 そんなこと言ってた人や表現が作中にも出てきたような気がする。どこか忘れたけど。
それまでイラストで30〜40代くらいの容貌なんかとおもってたから、ちょっと驚いた。
表紙にひきずられて勝手な想像してたんだとね。
婿にしたい男は、いくらなんでもガリオンで決まりだろう。
いや、ダーニクさんこそ。
>>136 >>135 婿にしたいシリーズ
面喰いなら、間違いなく<珠>を手にする前のトラク。
高慢で性格悪いけどな。
お金目的の玉の輿狙いなら、シルクかヤーブレック。
と見せかけてネドラ。でも羽振りは悪そうだ。
穏やかな性格が良いなら、アルダー。
穏やか過ぎてつまらんかも。
勇ましさならチャネダンかベラー。
2人に戦ってもらって勝った方が、と言うのもアリか。
「2人とも私の為に争わないで!」とか馬鹿乙女チックに自惚れる事も出来る。
ダメ人間が好きでしょうがない人には。
タールのナセル。これで決まり。
何度目かの読み返し中なのだが…、既出かもしれないが…、細かい事を言ってみる。
ベルガリアード物語『予言の守護者』のp323
「わたしの勝利者になれてよ」ポレン王妃は目を輝かせた。
そこには”champion”と書いてあるのか? チャンピオンの意味を取り違えていないか?
ポレンは「わたしの為に闘って」と言ってるんじゃないのか?「私の代わりに参加して」とか「私の名誉の為に勝って」とか
---
嫁
この一巻目では小悪魔のようなズブレットが一番だけど、この子のピークは今なんだよな。
スラムダンクの台詞かと思った
ベルマロは、恋人にしたい女性は多い。
嫁にしたい女はいない。
まぁ、それ以前に、俺に我慢できそうな女がいない。
発情期のドリュアドの森へ行きたい。
嫁にしたい=アリアナかアダーラ
嫁にしたくない=セ・ネドラ、リセル
一晩だけ相手御願いしたい=ポルガラ
アダーラって超地雷女というイメージがあるなあ。
ポルガラより恐ろしそう。
>>143 確かに。
自分の命を捨てても惚れた男を助けると言うのは聞こえは良いけど
一緒になったら、そうした分だけの見返りを求められそう。
浮気なんてした日にゃ・・・
シラディス、ヴェラ、チャバト、サンドラマス、ネ・ネドラ、ポルガラ
ポレドラ・・・
よくよく考えたらとんでも無い女ばかりだ。
案外タイバはまともかも知れないが。
どう見てもメンヘ(ry
嫁にしたいNo1はポレン王妃、頭いいのにそれを表立っては見せないとこがいい。
家庭生活の面では不甲斐ない男ばかりの作品だよな。
ああ、善人は例外とする。
二つのタマを持つ男は生活面ではパーフェクトっぽいしなあ。
料理までやれても別に不思議じゃない。
夜はダメダメ
かたぶつな善人を、耳年増な女魔術師が毎晩毎晩堕落させてるんだよ。
これで少しは、あの鍛冶屋も大人になるってもんさ。
いや夜は意外にスゴイのよ、ディア。
ポルガラは、家庭内のあれこれは
基本的にダーニクを立てるし
ダーニクも、ポルガラがこだわるところは
自分からゆずるんじゃないのかね
>>144 案外っちゅーか、常識的に考えてタイバが一番まともだろ。
夜が大変そうだが。
レルグみたいな狂信者ってアッチが滅茶苦茶強いんだよな。
私ごときが、婿にしたい・したくない殿方並べるなんて傲慢だよね。ってのはおいといてw
ジスみたいに扱ってくれるなら、一番はサディ。次いでザカーズ。猫みたいに扱ってくれるなら。
婿にしたくないのは、日常的に風呂に入る習慣が無い者全員。
>>154 >日常的に風呂に入る習慣が無い者全員。
これはベルマロの男達にキツイ一発だな。
基本的にベルマロの男達って風呂に入るのが好きじゃないからな。
まぁ、我々日本人は欧米ら比べると幾分風呂好きの民族ではあるけどね。
私は頭が鈍いので、ランドリグでも相手にしてくれたズブレットが理想です。
でも、ナセル並みじゃ、やっぱりだめでしょうね。
冬に風呂入ったら風邪ひくから入らないって考えは欧米人独特の考え?
それとも日本人でもそんな風に考えるんだろうか。
自分は寒いからこそ風呂に入って暖まりたいって考えるけどなぁ。
彼女にしたいのはやっぱり
アレンディアの金髪で目が大きくて禿しく乳デカい羊飼いの女。
>>157 ベルマロのベースとなっている中世の時代ではどうか解からないけど
一般的に欧米人のお風呂は朝シャワーと言うのが定番らしいね。
日本人も朝風呂はあるけど、やっぱり、夕方や夜のイメージ。
お風呂屋さんも、基本的には夕方開業だし。
でも、中世の欧米のお風呂感ってどうなのかなぁ。
貴族や裕福な市民は内湯を備えていたが、ほとんどは木製の大桶で、その木桶の底にとげが刺さらないように布を敷いて使った。
また特別に浴室があったわけでは無く、食事をしたりする部屋と一緒だった。一般庶民はもっぱら、街の公衆浴場を利用した。1292
年のパリには26の公衆浴場があり、夜明け前から営業していたが、夜明け前は盗賊がいたので実際に人々がやってくるのは夜が明
けてからであった。風呂の用意が出来ると、呼び込み人が大声を出したり、角笛を吹いたりして人々に知らせた。。「浴場にはサウナ風
呂、温水・冷水浴があり、人々は1〜2週間に1度ぐらいの割合で入浴を楽しんだ。」日本の銭湯のように男女の更衣室はなく、ほとんど
が混浴だったため、「娯楽の少なかった時代にしてみれば、男女にとって公衆浴場は格好の社交場であった。」 こうした庶民たちとは違
い、例えばナポレオンのエリゼ宮殿の風呂はシャンデリアがついていたりと王族たちは豪華な風呂を持っていた。
ということらしい。
欧米人は体質的に「気持ち良い」と感じる体感温度が低く、
日本人的には「ぬるい」くらいの風呂にはいるのが普通らしい。
とすると冬は湯冷めして風邪引く可能性ありそうだ。
あと、中世ヨーロッパも都市部に行けば公衆浴場が結構あったけど
そこは同時に売春宿としての側面も持っていたわけでして…
体感温度って言うか皮膚の厚みが日本人と欧米人では違うらしいね。
物語のなかでは、城内の部屋にお風呂がそなえつけられてたね。
エラナが捕虜になって貴族がつかってた部屋に監禁されたときも
部屋の風呂をみてさっそく入ってた。
ベルガリアードもエレニアも長く風呂に入ることのできない旅をつづけてるから
ポルおばさんやセネドラ、セフレーニアなんかもけっこう嫌な体臭をただよわせてるか、
香水のきつい臭いをさせてそうだよ。
他の仲間も同じようなもんだから気にならないのかもしれないけどね。
みんな、もっと風呂を信用しろよ。
大丈夫、融けやしないわ。
半年前に入ったから、別にいいだろ。
なんかさりげなくネタバレを食らった気がする
>>163 ポルガラは風呂に入れない旅路が続いても、香水は使わないんだよね。
雨に打たれて、濡れ雑巾みたいな臭いを漂わせて旅を続けるという描写がある
ところで、腹が減った。
だれか、羊でも牛でも豚でもいいから、持ってきてくれ。
ビタでよければやるだよ
かゆなんて食えるかよ!
ポリッジなんて食べると健全な少年に堕落してしまうな。
健全な少年に堕落。
その表現は矛盾している。
それで
彼等と居て楽しいかね?
堕落と墜落って、似てる…。
それでって、何が?
>>169 女性が風呂好きなのもうなずける。
とにかく臭いをおとしたいぜ!とね。
でもその臭いさせて旅籠とかお屋敷とかにこられたら嫌がられるだろうなあ。
それともみんな慣れっこになってるのかな。
いやあ、マジレスすると好きとか嫌いとかじゃないです。
申し分のない入浴を行なっている時だけ、人生に満足できる。って感じ。
もしそれが可能であれば1日中でも入っていたい。それが風呂。
欧米人にとってお風呂に入るって事は一種の宗教行事らしいね。心を清めるための儀式と
捉えるらしい。これは中世の頃から現代まで変わらぬ考えらしい。
日本にだって禊とかあるだろ
それは特殊な例だろ?日本人にとって一般的な考えじゃない。
だが、欧米人にとってはその禊っぽいことが一般的な考えとして浸透してる
っぽいって言ってるんだよ。頭悪いなぁ・・・。
>>138 ベルガリは持ってないから知らん。
だが、スパーホークはChampion of the Queenだ。
擁護者の誤訳なんじゃないかな。
なんで「頭悪いなぁ…。」でしめるの?誤解うまない?
>183の書き込みには“禊”が一般的だという意味合いは無いと思うよ?
日本でも宗教的に入浴する儀式があるよなって提示しただけなんとちゃうやろか。
相手を論破した気になって悦にはいりたいんでしょ。
悦にいる(入る)、じゃないの
190 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/04(月) 09:57:56
>>185 俺もムアコックのシリーズでChampionの本との意味を知った。
日本語に一対一対応する言葉がないから難しいよね。
>>187 183は実生活が面白くないのさ。
183=このスレのトラク。
ごめん間違えた。
×183は実生活が面白くないのさ。
×183=このスレのトラク。
183さんは普通の人。
○184は実生活が面白くないのさ。
○184=このスレのトラクにして糞と膿。
184は哀れな馬鹿者。
わたしに従え!
194 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/04(月) 15:46:06
トラクだってこの世界を救うためにガリオンに手紙をのこしちゃう実はいい人(神)
195 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 18:17:05
183は糞
>>194 ベルガラスの外伝読んで解かったけど、トラクってアルダーに愛されているよね。
アルダーはトラクが裏切った事が悲しかった訳じゃなくて、トラクの辿る破滅の運命が
悲しかった様に思う。
他の兄弟神はどうか解からないけど、少なくとも、世界(母)と父と兄には愛されていたトラク。
ところで、トラクってやっぱり次男かな。
次男は男前率高いんだよね。
>>196 あれ? 末っ子じゃなかった?
俺の記憶違いかな?
一番末っ子的な性格なのは
∩___∩
| ノ _, ヽ
/ ─ ─ |
| ////( _●_)//ミ
彡、 |∪| ノヽ
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ
だと思うけど
>>197 その通り、末っ子は女ったらし美少年神ベラー。
となると順番は、
長男 アルダー
次男 マラ
三男 イサ
四男 ネドラ
五男 チャルダン
六男 トラク
末っ子 クマー……じゃなくてベラー
ってことか? で、トラクの代わりにエリオンドが生まれる可能性があったと。
アルダーってトラクに顔をはたかれたんだよね。。。
ヤツはヤツはこの天才の俺をはたきやがったんだー
親父にもぶたれた事ないのにぃっ!
>>199 なるほど!
自分的には・・・
長男 アルダー ←確定
次男 トラク ←次男美男子説?
三男 ネドラ ←何となく
四男 イサ ←少し大人になりきれない感が、兄弟の中間って感じ。
五男 マラー ←兄弟の中でも、もっと年長者の神ならば、民族絶滅を防げた気が。
六男 チャルダン ←血の気の多い気質は末っ子に近い気がするので。
末っ子 ベラー ←確定。
チャルダンとベラーは、末っ子故のワガママと言うか、甘ったれ感があるので、年下と言うイメージ。
マラーも、ウルに対して「タイバとレルグを頂戴!」と言って来る辺りに甘ったれ感があるので、年長者と言う
イメージが無い。それと、泣き続けている時の言い草も、悲しいのは解かるけど、何か子供っぽかった。
ネドラの抜け目のなさは割合、歳上の印象。次男美男子説に根拠が無い場合は、トラクとネドラの順序は
逆転する気も。
イサは蛇の女王に呼び出された時の天然っぽさから、兄弟の真ん中に居る感じ。適度にしっかりしており
適度に抜けている感じが、その辺の位置かと。
トラク死後の、神様勢ぞろいの場面だと
アルダー
マラ
イサ
ネドラ
チャルダン
ベラー
の順で紹介されてますね。
>>199の予想が近いのかな。
作者がこの場面で適当に並べているわけではないと思うので。
ガンダムネタいらねー
既刊のエディングス本を手に入るだけ読んでしまったのですが
エディングス好きの皆様の他のお気に入りはどんな本でしょうか?
固すぎず面白いファンタジー欠乏症に悩まされてます(泣)
スレチだったらスルーでお願いします。
どうしてファンタジー一般のスレで聞こうとおもわない?
>>205 トラク「この宝石。意思を持っている。兄貴が夢中になる訳だ」
210 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/05(火) 16:13:12
アルダーの珠ってリヴァの子孫+エランド以外が触ると死ぬけど、
それを持っているエランドを抱き上げた人は死なない。
じゃあ肌が触れ合わなきゃいいんだから火ばさみかなんかをつかえば
だれでも盗めるじゃないか、というのはファンタジーのお約束を無視した
無粋な意見でしょうか?
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/05(火) 18:08:06
>>210 珠には意思があるので、そんなセコイ事したら
珠が怒ってトラクと同じ運命にされると思われる。
212 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/05(火) 18:17:33
でもトラクだって世界を割るまでは珠に焼かれたりしなかった
アルダーを殴って珠を持ち帰るところまでは珠も黙認
それが予言の強制力
>>212 アルダーが珠を発見
↓
珠「アルダー、好きだお。青く光るおww」
↓
トラクがアルダーに珠をくれと懇願
↓
珠「皆が欲しがる。人気者は辛いおww」
↓
トラクが珠欲しさにアルダーを打つ
↓
珠「ちょwwwトラク。そこまでして欲しいすか。スゲー人気だおww」
↓
トラクが調子に乗って珠世界
↓
珠「ふざけんな糞が!調子こいてんじゃねーよ!!!」
こんな感じかに?
>>214 飲み込みが早いから、『邪心』ってものを早速おぼえたんでね?
そもそもアルダーが珠を作ったのは何で?
ただの気まぐれ?それとも頭の中のお友達から何か言われたん?
ちょwwww珠はvipperなのかwwwwならデフォで邪心装備してるwwwwwwww
>>216 言われたのは間違いない。“予言”は神すらも操るのはベルガラスが発見済み。
“光の予言”の方が美意識が一般に近いとは予想されるが。
クトラグ・ヤスカはアルダーに自身を磨き続けるように命令したが、
クトラグ・サルディウスは古代カランダ人(だったっけ?)に磨き続けるように命じなかったようだし。
きっとトラクやザンドラマスと同様に、かしずかれる事に喜びをおぼえていたのではなかろうか。
アルダーが珠を発見
↓
珠「アルダー、好きだお。青く光るおww」
↓
トラクがアルダーに珠をくれと懇願
↓
珠「皆が欲しがる。人気者は辛いおww」
↓
トラクが珠欲しさにアルダーを打つ
↓
珠「ちょwwwトラク。そこまでして欲しいすか。スゲー人気だおww」
↓
トラクが調子に乗って珠で世界 を割る
↓
珠「おい!トラク。これもう珠を掲げているって言うレベルじゃねーぞ!」
こんな感じかに?
>>216 突き詰めて言えば、結局はガリオン少年の為なんじゃないか?
月刊少年ガリオン
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/05(火) 22:15:38
>206 スレチ気味なので短く。タルケス。初期。
>206
ザンス初期
224 :
206:2006/12/05(火) 23:31:14
>>222・223
エディングスが好きな方のおすすめは何かなと好奇心で聞いてしまいました。
スレチに関わらずご紹介頂きありがとうございました。読んでみます!
>>216 もともと「あってはならないこと」のために全宇宙に飛び散った因果が形を持ったものではないかと思ってる。
最終的にその珠をどのように世界に存在させておくか。という選択だったんじゃないかって。
魔術師達はやたらと長寿だったけどガリオンやダーニクも長寿なのかな?
それとも使命を終えた事で皆普通の寿命に戻るのかな?
>>226 ヒント:ポルガラ「私たちには世界中の時間があるわ」@マロリオン1巻
流れに逆らってエレニア。
聖騎士達の、あまりにも無造作な殺人に萌え。
“なにげないバックハンドの一撃”で人生終了。お祈りして完結。記憶にも残らない。
まさしく『人は虫のように死ぬ』を、きちんと描いていて素晴らしい。
ファンタジーは、こうでなくては。戦う殺すにいちいち理由を求めるのは青いと思った。
立ちふさがる邪魔雑魚は、当然のように首が飛ぶよなw
ハーパリン男爵の死に様萌え
アニアスの頭に斧を飾るための政治的駆け引きのまどろっこしさと
一度スイッチが入った時の残酷ですらない殺戮っぷりの落差がステキ。
ありとあらゆる不都合を筋肉と鋼で解決するオジサマ方に本気で惚れた。
このステキなオジサマ方の前では快楽殺人鬼の方がまだ人間らしい。
まったくエレネ人ときたら
言ってはならないことだろうか。
総大司教近衛隊長って強いの?
233 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/06(水) 22:21:36
大聖堂の中では最強。
>>224 スレ違いだけれどザンス読むんなら、とりあえず4巻までは読んで欲しいなぁ。
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/07(木) 16:10:07
しかしamazonで旧版エレニア三巻の上下をまだ1,700円とかで出品されているのだが、
どういう需要があるの?
ところでタムールって再版予定あるんだっけ?
>>238 あるよ。この後ハヤカワから続けて出るはず。
絵師も同じと、ケルの予言者が言っていた。
おめぇザカーズ?
>>240 私をそう呼ぶ者は少ないな。
皆、陛下と呼ぶのでな。
ところで、私の猫がまた不貞を働いてね。
1匹貰ってはくれないか?
なりきりネタ寒い
不粋なこと言うなよー。遊び心ってもんを理解しろよー。何人だよおまえー?
242の方が遥かに寒い件について。
どうでもいいけど、最近PS2から発売されたさるRPGで
サー・ベヴィエが操るロッホアーバー斧が「ロコッバーアックス」という名前で
登場していてとても違和感を感じる名前だなぁと思たよ。
242はマーゴ人ではないかと
247 :
ヘター:2006/12/08(金) 00:49:00
マーゴ人はどこだ?!
249 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/08(金) 03:22:51
5巻『神々の約束』を見る前に、『聖都への旅路』を見返していたら……爆笑。
表紙の折り返しにある登場人物紹介、プラタイムが大司教になってる〜!
自作自演をして、自分を守ろうとするのは何人だろ。
>>249 自分も見てみた。すんげぇ誤植だよwwww
いや、出世かな?盗賊の親玉から大司教って。
タレン、お前はどう思う?
大司教ってポケットに入るものなのかな?
それならプラタイムがアニアスからスリ取ってもおかしくないね
>>251 自分にとって面白くない事が、全て自演に見える人の気持ちはどんな物だろうか。
>>254 ザカーズ皇帝に聞いてみればわかるんじゃないかしら?
256 :
243:2006/12/08(金) 19:48:32
あれが自演なら、オラの舌は緑色になってるだよ!
↑このセリフ、いっぺんで良いから使ってみたかった。夢が叶った有り難うw
でも >244 さんの名誉の為に言っとくけど自演じゃないよ。
しかし、>243=>256の舌の色がわからない以上、意味のない台詞だ。
>舌をだらりと垂らして、尻っぺたをついて座る。
すごく可愛いな、これ。『尻っぺた』って表現に萌える。尻っぺた。うは〜w
ジサクジエンって何のことなの!?
それはですねお嬢様、とても複雑な問題なのですよ
>>259 ベルディンは頭が良いけど、最高の教師って訳じゃなかった。
だから、僕にも良く解からないんだディア。
>>245 最近ようやく「アリオッホ」様にも慣れてきた俺からしたら、
その程度の表記の違い何ともないぜ。
全然関係ないが、雑誌でロッホアーバー斧の特集をやっている...夢を見てたよ。今。
そろそろエレニア最終巻のお話してもいいのかな?
サー・ベヴィエはポールアームを馬上で振り回すんだよなあ。
本来の Lochaber Axe より、柄は切り詰めてあるみたいだけど、一番腕力が強いのは実はサー・ベヴィエなのかな?
単純な筋力でいえば
アラス>ティニアン>ベヴィエ≧カルテン>スパーホーク
な気がするがなあ
ポールアーム使うには単純な腕力よりも遠心力の方が重要なのでは。
よく知らんけど。
でもさ、ベヴィエは盾も構えるんだから Lochaber Axe を片手で扱ってるはずだよ。
普通、ポールアームって両手で扱うもんじゃないの?
>>267 ティニアンは腕力はそれほどでもなさそうだけど、脚力や腹筋、背筋の力が凄そうだな。
それがバネになっていれば、恐ろしい戦死だけど、重さを支えるだけだとイマイチだね。
271 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/09(土) 16:02:15
いいぞ、トロールの神々!
……アザシュの前では。
ところでサー・ベヴィエはナウィーンを紹介してもらえたのか?
やめてよー。ベヴィエ卿紹介したら、ナウィーンが堕落しちゃうかもしれないー。
マーテルかっこいいな。
深みのある主人公のライバルだな。
マーテルかっこいいよ。
パンディオンの黒甲冑に白髪って異様な迫力があったと思う。
アニアスが邪推してたけど、セフレーニアとなにかあったんでしょうか。
『四騎士団中、最も重量のある』鎧で歩きまわってるティニアンが腕力っつーか
筋力はイチバンなんでないかい?後は、デカイ肩のクリクか巨漢のアラスかバーグステン。
単純な筋力比較は難しいんじゃないのかなあ。
武器が違うんだから使う筋肉も違うだろうし。
体力ならアラスが一番だと思うけど。
>275
純粋に崇拝してたから、邪推されて激昂したんじゃないですか?
サー・ベヴィエの信仰とナウィーンの仕事への熱意はどちらが強いのだろう?
とりあえずサー・ベヴィエが落ちるのに半クラウン銀貨一枚かける。
いまいちよく分からないんだけど。いや、ホント真面目に分からないんだけど、
ナウィーンと楽しい一時を過すことが、どう信仰の危機に繋がるというのか?
いたずらに禁欲的であることが信仰なのか?
エレネ人の神様は結局、自分の民をどうしたんだ?
幼女邪神は少ない信者にあれさせたい、これさせたいという望みがあるようだが、
エレネ人の神様は要は信者が多いだけで満足なのかな?
信者が多すぎて他の神々とすら意志の疎通不可能な別次元の高みにいるからねぇ
エレニア記での教会制度がどのようなものか詳細な描写はもちろんないので
キリスト教の制度を参考にして類推するしかできないな。
作中の教会騎士組織は、騎士館での生活を基礎としているところから
修道院制度の延長として組織されたんじゃないだろうか。
単に教会が武力を保有しているというわけではなくて、
聖職者が武装しているという概念をつくりあげたほうが、教会組織としての体裁上すんなりと導入しやすい。
そこで、現実のキリスト教修道士は、世俗を離れることを目的として修道院にはいるのだから、
世俗的な欲求を抑える努力もしないといけない。実際、自慰行為すらも禁止されていた。
なぜ禁欲的でなければいけないのかは、貞潔観念や終末思想とがからまっているので簡単に説明できないけれど、
俗世の欲を捨て去ることで神に身を捧げようとしている、と思えば納得できるとおもう。
そこで、エレニア記の教会でも類似の思想が構築されているなら、
修道院の延長としての教会騎士団に身を捧げた騎士のなかでも、
信仰意識の高い者はつとめて禁欲的であろうとしてもおかしくはない。
あまり気にしない騎士がほとんどだろうけど、狂信的なベヴィエなんかは気にするんじゃないかな。
エレニアの教会騎士団について、ベリットがちょっと講義をしていたな。
教会の本来の意図では武装した修道僧という位置づけだったが、
ラモーカンドの戦いで数を著しく減らした結果、新人の募集が必要になったが、
独身の誓いがネックになって、人を集められなかったと。
そこで各騎士団長は教会に迫って、騎士は例外として結婚を認めさせたとか。
その後は、もとの路線に戻ろうとする騎士団と、世俗路線で行こうという騎士団に分かれたのかな。
もっと単純。
聖騎士は作中でもベリットの講義で語られているように結婚が認められてるけど、
「神に身を捧げた」聖職者としては、これは「重婚」なわけ。(乱暴な言い方だけど)
つまり(神、教会)と婚姻関係にあるベヴィエがナウィーンの職場訪問とかしたら
一般的には「浮気」をはたらいた。ってことになる。ベヴィエの中では。
なんだ浮気なら問題ないじゃないか。
書き忘れたが、あのクリクだってやっていたことだ。
しかも見事に実らせやがって、、、ウラヤマシスw
>>285 そんな単純じゃないよ。
なぜ神と結婚したという概念をつくらなければならないかというと
禁欲と貞潔を合理的に説明するためでしょ。
やっぱ、このスレ凄え!俺が今まで受けた説明の中で一番の納得。目から鱗。
そして理解したぜ!俺は一を見て十を知る。“禁欲的なのが望ましい”のは建て前で、
“性衝動や欲望を抱くことが神に対する浮気だからダメ”てことだな。
なるほどな。宗教の本質を理解したぜ。
セフレーニアおんちだったのかw
狭量にもそれをわざわざ指摘してのけたカルテンの度胸も大したものだ。
他のみんなはとっくに気づいて黙っていたのに。
やっとエレニア読み終わったー。
美幼王女フラグを立てる聖騎士オソロシス。
タムール記も来月から刊行されるし、あと半年は楽しめそうだな。
エレニア読んで思ったが、この世界もベルマロと同じで神より先にまず世界ありきなんだな
世界があって、神が産まれて、世界の上に色々創るって感じか
だからといって特に意味はないけどそんだけ
>>290 酒を飲むと素晴らしい歌が歌える国王様がベルガリにいますがw
>>288 そこまで考えが到らなかった。浅薄に宗教を騙るもんじゃないねぇ。
確かに、宗教的禁欲には商経問題が絡むから難しいんですよね。
言葉にも気を使うし。
>>289 ワロタw 異次元の理解力だな。
まあ、もうすぐ誕生日が来るどこぞの大工の息子さんは
想像の中で○○するのも姦淫の罪だって言うほどだったしなぁ。
きっと仏教は、自慰も男色も認めるから、いまいち狂信的になれないんだね。
>293
中国もそうだよ。封神演義は神様を作る話だし。
>293
こういう事書くとまたあれだが、タムールになると
その辺の事情がちょっと変わってくる。
詳しい話は来年だな。
エラスタイドのプレゼントがタムール記なんだなー。
と、考えたら不覚にも和んだ。
エラスタイド用に買い込んだエール(ギネスビール)を呑んでしまった俺が来ました。
流れぶった切ってスマンが、、、
ベルマロの世界で行くと日本人ってどう言う種族になる?
アメリカ人はまんまアーロン人だと思うけど、日本人はセンダリア+トルネドラ÷2って感じかな。
マーゴ人とかは砂漠なんでやっぱイスラム系なのかなぁ・・・
地図の一番東に島国あるだろ
>302
その話題がタムール記のネタバレにつながりそうな
マーゴ=日本じゃなかったっけ?
過去スレに詳しいの載ってると思う。
描写云々は置いといて感じとしては神を持たない種族モリンド人が近いような気もするけど。
日本人はこれといって特定の神様崇めてないし。
マーゴは、かなり露骨にオスマントルコを意識してると思う。
>>303 ( ゚д゚)ハッ! メルセネか!!!!
自分としては……
・アローン人=アメリカ(※アルガリアはネイティブ・アメリカン+モンゴル人÷2)
・センダリア人=ヨーロッパ系移民が主流のシャッフル民族
・アレンディア人=ヨーロッパ人
・マーゴ人=中東イスラム系(イラクとかイランとかその辺)
・タール人=奴隷時代のアフリカ人?
・ナドラク人=サウジアラビア人とかクウェート人とか
・マロリー人=オスマントルコ民族
・カランダ人=中南米の原住民
・ダラシア人=北アフリカ人?
・マラゴー人=パプアニューギニア(ry
>>308 それ面白い解釈。
・アローン人=アメリカ(※アルガリアはネイティブ・アメリカン+モンゴル人÷2)
・センダリア人=ヨーロッパ系移民が主流のシャッフル民族
・アレンディア人=ヨーロッパ人
>これは納得。センダリアはカナダやオーストラリアとも取れるね。
アレンディア人はフーリガンと化したイギリス人でもおk。
・マーゴ人=中東イスラム系(イラクとかイランとかその辺)
・タール人=奴隷時代のアフリカ人?
・ナドラク人=サウジアラビア人とかクウェート人とか
・カランダ人=中南米の原住民
・ダラシア人=北アフリカ人?
・マラゴー人=パプアニューギニア(ry
>このいい加減さがGOODw。
・マロリー人=オスマントルコ民族
これも納得かな。
ただ個人的には、民族的風習はともかく、国の関係としては西方国家とマロリーの関係は
現実世界の西側諸国とソ連の様なイメージもあったりする。
そう思うと日本人は
センダリア(勤勉)+トルネドラ(金持ち)+メルセネ(島国)+ダラシア(神道)+カランダ(侍、切腹)
÷5って感じかな。
韓国とか中国、ブラジル、ロシア、モンゴルもどれに相当するか知りたい。
アルガリアがモンゴルを元にしていると言うのは凄く納得だけどね。
310 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/11(月) 12:55:43
作者は
アレンディア=フランス、トルネドラ=ローマ、
アンガラク=イスラムとかモンゴルとか悪い人たちの混合
っていっている。
そういやトルネドラって拝金主義の部分ばかり記憶に残ってたけど
軍団兵や街道整備してたんだっけな
しかしネドラって獅子神なんだよね?
獅子ってそんなにがめついもんか?
ネドラは信者と交渉するのが好きそうな描写がある。いわゆる「駆け引きの神」なんだろう。
ただその民はいささか常軌を逸してそれに特化してしまったのではないかと。
センダリアは古き良きアメリカってやつだよな?
>>314 赤毛のアンの頃のカナダと言う気も。
赤毛と言ってもバラクじゃないけどさ。
で、思いついたが、赤毛のバラク。
ある日老兄妹の元に体格の良い赤毛のおっさんがやって来て、、、
心の友であるダイアナ改めてシルクと賭け事に興じる毎日。。。
>>315 マシューとマリラが望んだのは、働き手になってくれる男の子だった訳だが、
いくら屈強でも飲んだくれの猛獣変身体質はイラネって思うだろうなぁ。
「にんじん」とかいって赤毛を馬鹿にしたら、黒板で脳天叩かれるどころか、
斧で頭蓋骨を叩き割られるだろうな・・・
>>312 >獅子ってそんなにがめついもんか?
神様みんなで協力して作った動物の中から気に入った動物を選んだだけだから。 外見が気に入っているだけかもしれない。
トラクは強力さが気に入って竜を選んだのであって、トラクが竜の性格付けしているわけじゃなさそうだし。(気にいっているなら子供残せるよう手配してやれよとw)、
イサは蛇が脱皮していつまでも成長する(正確には不老じゃないけど)のが気に入ったんでしょうね。
マロリーは、中東より東の国の集まりってイメージが
中国(強大な官僚国家)、日本(金持ちの島国)、インド(藩王や象兵)とか、ケルはチベットとか。
諸民族の連合国家という点では、オスマントルコとかロシア帝国もイメージ重なりますね。
>>316 しかも、シルクのほかのお友達がマンドラレンとヘターで、いつもつるんでライバル連中と決闘三昧。しかも相当楽しんでいて、
遺恨試合を申し込まれる毎日。とどめはいつもクマーで、しまいにゃマシューもといアンヘグに鎖でつながれる始末
>>319 ゆえにドラゴンはヴァカになってしまった……
>>318 >>320 なんだこの流れクソワロタ。
奇才現るだな。
赤毛のバラク
マジで読みたくなった。
なんか、一話完結スタイルな希ガス>赤毛のバラク。
最後はお約束「これだからアローン人は…」チャンチャン。
324 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/12(火) 00:18:15
>>310 事実とは信じにくいけれど、もし本当にそう言ってるのなら
かなり差別的な思想をもった人だな。
>>324 あの世代のアメリカ人は仕方が無いよ。
まあ、アメリカ人はどの世代でも仕方が無いって気がするけど。
これも偏見か?w
インド代表の格闘家って設定だけで
手足伸ばさせたり火吹かせたりするのも
日本人の偏見だよな
・赤毛のバラク@元ネタ:赤毛のアン
・レルドリン物語@元ネタ:ペリーヌ物語
・愛のアルダー谷物語@元ネタ:愛の若草物語
・小首長ヘター@元ネタ:小公女セーラ
・少年神エリオンド@元ネタ:小公子セディ
・マンドラレンの冒険@元ネタ:ピーターパンの冒険
観るならどれだ?
>>325 エディングス作品にみられる、民族ごとに特徴を誇張して簡略化するスタイルは
強い魅力であるとともに弱点にもなるなあとおもってるよ。
まあ、現実の民族と関連づけようとするのは
元ネタ探しみたいで楽しいけれど
フィクションと割り切って楽しむようにしている。
あと、RPG要素が強いよね<ベルガリ&マロ
ベルガリが出た頃って、RPG事情ってどんなだったのかな
ウィザードリィの翌年くらいだっけ?
エディングス夫妻は、TRPGとか好きだったんだろうかねえ
>>327 上手いな!ワロス。
>・レルドリン物語@元ネタ:ペリーヌ物語
レルドリンが暴走して物語終了の予感
>・愛のアルダー谷物語@元ネタ:愛の若草物語
これは普通にベルガラスの外伝の序盤だね。
>・小首長ヘター@元ネタ:小公女セーラ
自分を苛めた相手がマーゴ人だと解かった途端、ヘター抜刀。
>・少年神エリオンド@元ネタ:小公子セディ
こんな小公子は嫌だ。子供頃のエランドなら無邪気に珠を他人に
勧めて燃える人続出。
>・マンドラレンの冒険@元ネタ:ピーターパンの冒険
ある意味、永遠の子供であり、極端な騎士道と言うネバーランドに住む
マンドラレン。そうなると、馬の名前がティンカーベルかな。
>>324 俺は逆に人間愛のある作者だなって思うよ。
色んな民族を、欠点も含めて魅力的に書いてるわけだからな。
センダリア人の欠点でさえおもしろおかしく書いてるし(一巻)。
さらには中世世界で差別が存在しないファンタジーはラノベだけにしてくれと。
>>308 >>309 過去ログに公式発表載ってるよ。
アローン人はバイキングでしょうが・・・ノルウェー・スウェーデン・フィンランド
でもアレンディアはスペインじゃなかったっけ?
>>333 ついでに言えば、現実の民族のカリカチュア的表現があるのと、
作者が差別的な思想を持ってるのは必ずしもイコールじゃないしな。
>>335 んだね。
エディングスに差別があるとすると、スペイン内戦とかの情報がタイムリーな時代の人だし、政治運動そのものに偏見と絶望を抱いてる可能性はあるなあw
タムはネタバレなんで省くが、ベルマロの熊神教にもそういったうさんくさい政治運動を揶揄しているような色があるし。
ベルガラス=ショーン・コネリーみたいなネタには猛然と噛み付くのに
トルネドラ=ローマみたいな話題には寛大なんだね。ヘンなの。
アンガラク人はアンガラク人でしかないと思う。
こっちの世界で言えばイスラム+モンゴルとかって無情なこじつけだと思う。
っつー狭い考えも多種多様な意見の一つとして挙げても良いですか?
だけどやっぱり何らかの作者の価値観が根底にあるのは確かだと思う。
だってまったくのゼロからどこにも存在しない国を造るなんて・・・できる?
できそうにないけどなぁ。
>>337 同じ人間だけで書き込みしてるわけじゃないのに、
そういう考え方すること自体が「ヘンなの。」って感じがする。
>>338 つか、何処までが差別感情か創作かなんて分からないってだけの話っしょ。
例えば335も「イコールじゃない」じゃなくて「必ずしもイコールじゃない」って書いてるわけだし。
人も死ぬし、売春婦もいる。差別だって当然あるだろう。
民族、種族、宗教の対立を描くなら差別的表現も迫害描写も是非もなし。
そこから作者の主義や心情を考察するのは(この作家さんの作品には)うがちすぎかと。
この速さなら言える!
このスレの皆大好きだお
私も、みんなのことが大好きだ。
みんなの歯が一本残らず抜け落ちると良いな。
>>340 だから現実の民族と結びつけて考えるよりも
>>328に書いたように、ファンタジー世界の中で完結したものとして楽しむようにしてるよ。
うん。自分でも解ってると思いたい。
杞憂だろうけど『エディングスは差別主義者だ!』てな流れになったら嫌だな。
と、思ってな〜。
まぁ、どの道、全く何も誰も差別をしない人間なんて居ないよ。
つまるところ差別と区別の境界線だって人によっては曖昧だし
何より差別と言う物自体が、受け取る側にも関係して来るからね。
例えば、何処かの国の人は、少しでも自分に不利益な事があると
すぐに差別と言う事があるが、案外、自業自得の場合だってある。
こんな事を言うと自分は、もちろん差別主義者です。
孫にあげる のはもちろん ベルタ ース オリジナル。
なぜなら 、彼もまた特別な存在だからです 。
>>345 まあ別におまえの思想信条になんぞ誰も興味ないんでどっか余所でやってくれ。
もうエディングスの話と全然関係ない。
じゃあ天気の話か道路の話かポリッジの必要性の話でもしようぜ、ネイバー。
あんな粥みたいなの
イギリス国民がみんなポリッジを主食として受け入れていたら、
特に十九世紀末から二十世紀初頭では大きく平均寿命が伸びたはずなんだ。
欧米人て主食と副食の概念あるの?
>>346 345の最後の3行見れば、明らかにネタだって解かんない?
奴が言いたかったのはベルタ ースオリジナルの台詞だけ。
スレ違いの話題だと思うなら、スルーしてやりな。
>>350 欧米はどうかわからないけど、少なくともイギリス人の一般的感覚では
主食と副食の概念は無いみたいだよ。食事関係の学者とかに聞けば
答えるかも知れないが。
フランスやイタリアはパンやパスタが主流だけど、イギリスの場合
パンや芋、豆類と主食が一つに絞れない事と、豆類なんかは同時
たんぱく質も豊富だから、副食か主食に分類出来ないらしいね。
詳しい事は解からないけど、日本の場合は雑穀や米を主食として
取る習慣があった事も、主食と副食と言う概念が根付いた要因の
一つだと、何処かで読んだキガス。
352 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/13(水) 12:05:22
日本人の主食という概念は米が食える人たちのものでしょ
日本だって昔の薩摩藩の農民は芋食ってたとか長野の農民はそば食ってたとか
そういう食生活においては主食・副食なんて区別はできない
353 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/13(水) 12:08:01
作者が明言していて差別議論もおきそうもないモデルは
トルネドラ帝国=ローマ帝国だろうけど
ローマ人の物語の「すべての道はローマに通ず」を読むとローマ人の
道路に関する異常な執念がわかる。エディングスもここからトルネドラの
大街道を思いついたんだろうな
バカ野郎!寄生虫だよ、コノ野郎!っつーメールが届いてたので代筆。
曰く『地域だけじゃなくて歴史的な流動も踏まえて考察すると、より楽しめるよ。
とくに、アッティラの東欧文化への影響などがアローン、アンガラクの
微妙な描写に反映されているような希ガス』ですって。
ワケワカメ。何のことを言ってるのや〜ら。
>>357 預言書を書く人間には良く見られる傾向だよ。
359 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/13(水) 21:17:46
お兄ちゃんはビー玉くれないし、自分の民は愛してくれない
おっきい火傷はしちゃうし、ビー玉はじじいに盗まれちゃう
おまけに時々はバカになっちゃうし、弟子も能無しだし
これじゃトラクがぐれないわけがない
トラクにあげるのは、もちろんアルダースオリジナル。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
361 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/13(水) 22:44:42
両親は赤んぼうの時に殺されて遠い親戚の怖いおばさんにそだてられて
好きな娘から引きはなされて怖い目にあいながらあちこちひきずりまわされて
寒い島につれてかれてそこの王になれといわれて憎たらしいガキと結婚させられて
怖い神様と対決させられて
これでガリオンもぐれないわけがない
私の<師>が初めてくれた護符は、このアルダースオリジナル。
その頃、私は3千歳で、その味は甘くてクリーミーでこんな
美味しい物をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
では、私がおじいさん。孫のガリオンにあげるのはもちろん
アルダースオリジナル。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
>>352 もっとも腹にたまる物=主食
それ以外=副食
肉=主菜
それ以外=副菜
363
お父さんが外国でほかの国の王様の第2夫人とイチャイチャして、お母さんが病気で失明&酷い顔になって
入った学校はスパイをたくさんつくるための学校で大好きだった女性が自分のおじさんと結婚してガキまで産んで
将来王様になる田舎者の皿洗いのガキと7000歳のジジイと見た目は若い美女だけど4000年生きているババアたちと旅をして
これじゃケルダー王子がぐれないわけがない。
366 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/14(木) 15:29:52
ママは生まれたときからいない パパは飲んだくれのエロおやじ
妹はさっさと嫁に行って早死にし おじさんはせむしの醜男
自分の愛した国は滅亡し 恋人は殺され
3000年も結婚できず遠縁のがきどもの保育を押し付けられ
一度は女公爵とおだてられるも最後はただの料理女
風呂にもはいれず盗まれたビー玉探しの放浪の旅
やっと結婚できたのは村の鍛冶屋
これでぐれないわけがない
誰だよっ、ババアにチクったの!?
何かあるとクマーに変身し、骨の髄までホレた嫁さんとはいまや冷戦状態で、無性に腹の立つ白髪ババアの戯言を聞かされ、
伝説の魔術師とかぬかすジジイと「人魚の肉でも食ったんか」と言わんばかりに若づくりのババアがしがないガキンチョと
一緒にやってきて、「《珠》取られたんじゃ!一緒に旅しろや(#゚Д゚)ゴルァ!!」と抜かし、いとこの命令で仕方なく行くことになって、
サイコロ賭博で必ずイカサマやらかす商人なのか殺し屋なのかスパイなのか全然分からんイタチみたいなツラの王子とグルで、
弓は上手いがトラブル作りも上手い若造と『騎士』とは名ばかりのバーサーカーと或る民族を見ると容赦なくぶっ殺す90%ハゲ、
ワガママばっかり抜かすバケモノで温室育ちの貨幣ヲタクの姫さんにチビで洞窟暮らしの狂信者とエロい身体したカニバリズム
マンセーの種族の生き残りの女と、することと言えば『使命(エランド)』つって触ると人体発火するエグい《珠》を持ってくるガキと
人殺しが大っ嫌いな片田舎のどこにでもいそうなバカ力の鍛冶屋と一緒に、灰色の何にもないへんぴな島に行かされて、
何を思ったか王様になったガキンチョの家出にイカサマ王子とジジイが加担して、貨幣ヲタクの姫さんが突然、
戦争ごっこに目覚めて他の香具師ともども付き合わされることになって、気がつきゃまたクマーになってしまって、
いとこに鎖でつながれて「コイツヌッ殺す」とのたまわれて
これじゃトレルハイム卿バラクがぐれないわけがない。
>>370 ワロタw上手い!
バラクが1番の被害者だ。
>>368 読んでるから「恋人」の話が出てるのでは
>サイコロ賭博で必ずイカサマやらかす商人なのか殺し屋なのかスパイなのか全然分からんイタチみたいなツラの王子とグルで
ここと
>ワガママばっかり抜かすバケモノで温室育ちの貨幣ヲタクの姫さんにチビで洞窟暮らしの狂信者とエロい身体したカニバリズム
マンセーの種族の生き残りの女
ここが秀逸。
騎士としての修行に励むために名門一家に預けられたのはよかったが、
そこの主人の若い嫁さんにハートを盗まれ、気がつきゃジイさんと若い嫁と三角関係
すぐにでもコクってギシアンしたいのに、コソーリ逢ってダンマリ決め込むしかない状況
気がついたら、伝説の魔術師とその娘が弓しか能のないアスター人のアホガキ連れていて
その場の状況でついついそいつらの仲間になっちゃって、後で出会ったお姫様に忠誠を誓ったのはいいが
そのお姫様はキンキン声で背丈も精神年齢も低い、命令大好きな逆レイプ一族出身の赤毛のバカ娘
お友達と言えば見た目が熊でモノホンの熊になれる図体のデカイヤツと善人ヅラしてやることが残酷な鍛冶屋と
特定種族の虐殺に萌える馬ヲタとネズミヅラした王子様に絶対見えない閉所恐怖症の悪党スパイ
おまけに命助けてやったアスター人のアホガキは知り合いの家の娘とフォーリンラブで駆け落ち
とどめはどこにでもいそうなガキが実は一国の王様で、忠誠誓ったお姫様はそんな平凡なガキと婚約
しかもガキは神様倒すとほざいて家出するわ、お姫様は『今日は殺し合いをやってもらいます』ってな
カンジであちこちの国からイカレポンチな野郎どもを集めて戦争おっぱじめてお友達と一緒に参加させられるわ
散々戦争ごっこを楽しんで、気がつきゃガキがホントに神様倒すわお姫様と結婚しやがるわ
時がたったらたったで預けてもらってた家の主人があぼーんして、自称・親戚が狼藉三昧なもんで止めに入ったら
知らないうちに戦争の一歩手前まできていて、王様になったあのガキが雷呼んでせっかくのお楽しみを台無しにして
ガキに脅迫されながら想い人とデリカシーのかけらもろくすっぽないトンデモ結婚式を挙げさせられて
挙げ句の果てに戦って大暴れしたいのに、予言者だと抜かすナゾのパツキン娘に「お前(゚听)イラネ」と言われ
これじゃボー・マンドール卿マンドラレンがぐれないわけがない。
>>372 恋人の話は他所でも語られていたが、ポレドラ生存が明確に語られていたのは「ポルガラ」だけなような。
>>375 ポレドラは、生存してはいなかったじゃん
そういや
>予言者だと抜かすナゾのパツキン娘に「お前(゚听)イラネ」と言われ
っていわれた連中はぐれてもしょうがないな
378 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/15(金) 10:18:15
生まれたときから自由がなくて 逃げたら怖い旅になり
地下の世界に置き去りにされ 鍋洗い平民と結婚させられ
式の前には逃げられて 貧乳なおらず誘拐されて
愛する息子もさらわれて 取り戻したら今度はペットに夢中
これでぐれないわけがない
>>374 すげえ!これぞエピック・ファンタジー!
面白い!。
>>378 赤毛のワガママっ子は普段から好き放題やっているから
長文にするのは難しいよな。
ベルマロで誰か1番の被害者で、誰が1番の加害者なのか知りたい。
被害者は加害者に謝罪と賠償(ry
380 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/15(金) 13:32:50
信じてた神様が殺されて 尼さんの仕事もなくなりそうで
声のとおりにビー玉を探したら 別の声に邪魔されて
悪魔にさえも裏切られ 体は黒くなっちゃって
せっかく神を選んだら めくら女に阻まれて
これでぐれないわけがない
>>380 心配すんな、あんたにゃお友達と一緒に穴埋めという仕事があるじゃないか。
その後もばっちり保証されてるぞ。
>>380 ザンちゃんはその前かせグレてたっぽい。
マーゴ人に実の両親ヌッ頃されて おまけにママンは馬で引きずり回されて 気がついたらお馬さんだけが心のお友達 ある日、族長っつー
育ての親父が乞食みたいな爺さんと世界三大メッシュの美人連れてきて、「コイツらがおまいと一緒に旅したいんだけど、どうよ?」っつーし、
爺さんにおだてられるしで旅に出てみたら、爺さんは伝説の魔術師だし美人の正体ときたら4000年も生きているババアだし フツーのリヴァ人のガキと
どこまでもフツーの鍛冶屋も連れてくるし で、それだけかな?と思っていたら、悪いこと全部大好き♪なビバ!密偵王国の天才王子と破局寸前の伯爵
もどきのクマ男とパツキンの頭弱い熱血バカ弓師とバトルマンセー!な甲冑ヲタクおまけに世間知らずの王女もどきのメスの人外生物に明るいところ大
嫌いなイカレポンチの岩もぐり大好き野郎 とどめは先祖が人食ってたんで問題になったエロ系の美人奴隷ときたもんだ。で、やることっつったらシケた
島からぶんどられた丸い石ころ探しと、その島の王様探しで、困ったことに一言しかしゃべらんナゾのガキまでオプションでついてきたもんだからたまら
なくて、そのままシケた島に着いたらマァ大変 最近どっかフツーのリヴァ人じゃねーよな?と思っていたガキが実はこのシケた島の王様で、メスの人
外生物と結婚する前に乞食と悪いこと大好きな王子様と東の国へ敵前逃亡して人外生物はヒステリーメッシュババアとグルになってビバ!合戦!!状
態になって ヨメとヨリ戻したクマ男と大怪我かまして面倒見てくれた家の女と脱走したバカ弓師と『王女の騎士じゃ』と抜かす甲冑戦闘ヲタクと一緒に
合戦ゲームに参加して、まあマーゴ人を山ほど楽しく頃せたからいいものの、いきなりテントで乳に弓くらった黒毛のデカ女にコクられて その場のム
ードに負けてついケコーン ふたりのガキにも恵まれて、ごくフツーに暮らしていたら、いきなりシケた島の連中のパシリにされて ムシャクシャしてカルト
集団ぶっ潰し計画に参加したけどストレス解消できなくて だらっしゃああああああ!!またマーゴ人殺しができるぞマンセー!!って思っていたら、
怪物ばりにデケェ香具師連れたガリガリの小娘に「やっぱおまい(゚听)イラネ」とあっさり言われて
こんなアルガリア次期族長候補ヘターがぐれないわけがない
>>383 相変わらず、このネタは楽しいなぁ。
今回も楽しく読ませてもらったよ。
>マーゴ人を山ほど楽しく頃せたからいいものの
ヘターの言い分に少し無理あるがワロタ。
だらっしゃああああああ!!
>>385 なんの雄叫びですか?もしかして私と同じ鬱屈を抱えてらっしゃるのでは?
>>385 「ダラシア」と発言したのですな。
ケルには行けないザンちゃん乙。
さりげなく町を散歩していたら、剣の使い方がなってない同年代の少年に出くわして、戦うハメになっちゃって
そのコの若作りのおばさんが止めてくれて 一緒におうちに帰ることになって さっきのコと親友になることができて
ウラでたてている国家転覆計画を話して 友達の敵討ちを手伝うって誓っていたら 友達にドン引きされたみたいで
とりあえず家に連れて行って いとことケンカして また友達と一緒に旅に出たら いかつい甲冑姿のオッサンと
巨大な怪物が相次いで現れて みんなで追っ払おうとしたら自分だけ大ケガしちゃって 甲冑のオッサンの知り合いの
家でひとりひっそり療養生活していたら カワイイ女の子と恋に落ちちゃって そのまま逃げるだけ逃げちゃって
ずっと王様のいなかった国の王様になった友達にSOSを送って どうにか結婚することができて喜んでいたら
悪い神様を倒しに行った友達の婚約者が 悪い神様の治める国を相手に楽しい戦争ごっこを始めることになっちゃって
友達のために弓を持って甲冑のオッサンやモヒカンやクマと一緒に戦争に参加したけど、いとこが死んじゃってショボーン
でも、友達が悪い神様を倒してきてくれて戦争が終わって 友達の結婚式で愛しの妻とダンスを楽しみまくって
子宝にも恵まれて 幸せだなぁ、って思っていたら 甲冑のオッサンが大変なことになっていたから軍を率いて
加勢したんだけど 友達がキレちゃってオッサンと一緒にショボーン で、今度は友達の息子が拉致られたから助けようと
したら、ジミ〜な服きた目隠し大好き女の子に「お前マジで(゚听)イラネから」って言われてますますショボーン
そんなワイルダンター家の跡取りレルドリンがこれ以上トラブルを起こさないとは思えない
レルドリンはトラブルを呼ぶような男ではない。
彼が災厄そのものなのだ。
まだ続くの?
じゃ、ぼちぼち次の話でもしますか? ベルマロの登場人物のスピンオフ企画とか
ただのネタスレになり下がってる
エレニア読了!
すげー面白かった。つうか泣いた。電車で読むのは危険ですね。
続編マダー
ところであの5人のおじさんは大人になれるんだろうか?
スパーホークは家庭持ちになったから、見込みがありそうで、
アラスとティニアンは人生の裏表を知り尽くしていそうだからいけそうだが、
カルテンとベヴィエはヤバそうだな。
もういい加減にエレニアの最終巻の話してもいいよね。
タムール完結しないと話しづらい事もあるけど、そこは大人の判断で。
とりあえず >70氏の感想が気にナル。
自分的にはクリクの件が一番ショックでした。
>>396 そうそう、ベルの時の件もあるから、内心「どうせまた」って自分を言い聞かせてたんだけど...
旧版読者でタムール記から読み始めたんであり得ないことは知ってたんだけどね。
主役でなくて人格的に成熟していて、技能の優れたキャラは殺されやすいんだなあ。
ヤドホー!
なぜ誰もベーリオンで生き返らせることを考えなかったのだろう。
>>391 伝説のスパイ。ケルダー王子主演。
○○7 または ミッション・インホ○ッシブル
>401
宇宙が崩壊するわよ、ディア。
404 :
リセル:2006/12/16(土) 19:38:25
よろしければもう一度アレを。ガリオン陛下。
タマちゃんと違ってベーちゃんは
あまり友好的な子じゃない(と思った)からじゃないかなあ
ベルガリアードと違ってなんか淡々としてる印象を受けた>エレニア
この先どうなるかタムールが楽しみだ
>>401 俺はいつ生き返るんだろうと思いながら読んでたよw
それにしてもマーテル格好良すぎ。
正直エレニアはベルガリほどドキドキできなかったなオレ
つまらなくはなかったけど。
俺もベルガリの方が楽しめはしたな
まあマロリオンよりはエレニアの方が余程面白かったけど
ベルニア記
マロムール物語
エレガアリード物語
タムリオン記
なんとく・・なんとなく思っただけなんだからね!
>401
中身がトロールになってそうで嫌だ。
頭が良くて、剣の腕前も一流。
でも自分の前にはスパーホークがいる。
マーテルは、そのプライドのために堕ちたのかな。
>>409 続編はどうしてもだれてしまうからじゃない?
マロリオンより新シリーズのエレニア記のほうが楽しめた理由。
お話にあわせるために前作の設定を変更させたり
齟齬が生じないように苦慮してるようだったよ。
マロリオンもタムールも。
エレニアで一番好きなのはカレロス攻防戦(政治面)
ここだけはベルマロシリーズより好き
>>413 辻褄合わせが前面に出すぎてるかなって気はした。何かというと「宿命」だし。
あと、キャラの描き方がちっと平面的かな<マロリオン
要はザカーズ皇帝陛下だよ。彼が権力しか信じられないヌコヲタだった時代(=ベルガリ)はよかった。
が、ガリオン君とお友達になってシラディスたんに(*´д`*)ハァハァしだした頃から(ry
417 :
391:2006/12/16(土) 22:57:49
>>402 いい(≧∇≦)b すんげーオモロイ作品になりそうだw
あと個人的に考えたのが、『嫌われトラクの一生』……普通ジャンorz
ストラゲンがザカーズ2世になるのかと思ってました
ちょっとだけ
タレンって
1パンディオン騎士、女王の擁護者にして夫君
2盗賊帝国初代皇帝
3大聖堂の天井に絵を書いた人
4総大司教
どれにもなれそうだけど、どれが一番だろう。
3が何千年も名が残るから一番いいと思うのは漏れだけ?
感覚も鋭いから魔法もうまそうだし、多分戦闘でも
すぐ最強の騎士になりそうだし逆に心配だよ。
>419
それ半年後に検討しようね。
>>417 偉大なる音楽家の軌跡
ガリオンカンタービレ
シラディス3分クッキング
司会「今日は一から作る手作りラーメンに挑戦したいと思います」
シラ「良かろう。そなたには思いやりがある」
司会「では最初に出汁ですね。まず鶏ガラを・・・」
シラ「ならぬ!それはしてはならぬ事になっている」
司会「では、先に麺を・・・」
シラ「それもならぬ!してはならぬ宿命になっておる」
司会「それならチャーシューから」
シラ「ならぬ!」
司会「じゃあ何をすれば良いのですか」
シラ「このカップにお湯を注ぐ事になっている」
司会「こうですか?」
シラ「そうじゃ。そうして蓋を閉めるのだ」
司会「もう蓋を開けて良いですか?」
シラ「まだじゃ!また選択の時は訪れておらぬ!」
司会「3分経ちました。」
シラ「私は、カップの蓋を開ける事を選択する!」
ザカーズ「シラディスは本当に料理が上手い。ガリオン、と言う訳で私は幸せだ」
>421
セ・ネドラが「ぎゃぼぉぉ」とか「ほげぇぇぇ」とか叫ぶのを想像したw
エレニア記最終巻の後書き読んでたらウィザードリィやりたくなってっきた・・・。
さて・・・どこに放り込んでたっけ・・・orz
DQ3で…勇者「すぱほく」戦士「かるてん」「くりく」魔法使い「せふれに」
実際やってみたらどうなるかな。
僧侶→戦士「あらす」「てにあん」「べびえ」、武闘家「みるたい」の
パーティも色々面白そうだ。
盗賊が確かいなかったのが残念。
クリングも似たクラスがいないからな…
まずは来月発売のDS「世界樹の迷宮」買おうぜ。
自分は、張り切ってベルガリチームを作る。
兄弟みんなが敵で 7歳のときに愛しのママンから引き離されて軍事訓練を受ける毎日で ちょっと間違っただけでも
晩メシ時にみんなの前でムチでしばかれて それがトラウマで夕飯が全然食えなくなって 真性キティになった親父の右に立つのは
ゴルゴ13に『オレの背中に立つな』と言われるのと同じようなもので 気がつきゃ兄弟でビバ!殺し合い天国の真っ只中で
兄貴をナイフでヌッ頃した弟を残った兄弟総出で宮殿の上の部屋から落としてあぼーんさせて どうにか居場所を確保して
兄弟一のチビだったからキティなオヤジには気に入られず、かえって「アイツが王になったらおまいらで頃せや(#゚Д゚)ゴルァ!!」
とのたまわれていたほど愛されなくて 家庭教師は「トラク様マンセー」なイカレポンチの坊主ばっかりだったから全然楽しくなくて
金庫の鍵盗んで脳みそフル回転させて生きながらえて王様になったのはよかったけれど ガキの頃の習慣から将軍に頭ヘコヘコ
おかげで「アイツ、王のくせにヘタレでやんの ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 」とオヤジの部下連中からバカにされて
とつぜんやってきた知り合いのハゲ@追放中とそのお友達ご一行に出会って 宮殿に案内して面倒見ていたら
自分が、そのうちのひとりで商人でスパイやってる男のオヤジと愛しのママンがギシアンして産まれた子供だと知って( ゚Д゚)ポカーン
おまけにソイツをよく見たら、自分のドッペルゲンガーかと思うぐらいそっくり おまけにヤバい商売を教えるアルティメット級の悪党
こんなクトル・マーゴス国王ウルギット陛下がぐれないはずがない
>>423 そんなセ・ネドラの壮絶すぎる部屋を玉○宏みたく掃除して美味のスパゲティをふるまうガリオンを想像してワロタ
いや、むしろ逆か?
さしずめシュトレーゼマンはベルガラスかw
コリムからの手紙
マイ☆ポル、マイ☆ハンマー
>>419 エディングス作品で女に狙われた男は
さながら蛇ににらまれたカエルのようになるからなあ。
逃げ切ったためしないじゃん。
シルクと弟もそうだった。
433 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/17(日) 22:22:44
>>432 そうだよね。
現実の男は幾ら女を追いかけても捉らないと言うのに。
シルクとリセルなんて20以上離れてたか?
そんで女から近づくなんてありえねwww
それぐらい年齢の差があってようやく、精神年齢のつりあいがとれるんじゃねーの?
エディングス世界では男の役>おほほほ、つかまえてごらんなさーい
こんな考えが…
436 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 08:59:42
ベルマロは子供向けなのでプレイボーイも一夫多妻もないね
一夫多妻はこのあとタムール記で
シルクは世界一のお金持ちでしかも王族ですよ。コネも金も超一級
一夫多妻はないが、不倫はあったな。シルクのパパンとか
438 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/18(月) 11:35:45
ベルマロ世界は戦争が多いから男の死亡率が高くて女が余るはず
マラの民は戦争なくても女が余っていた
イスラム教も戦争の多い地域だから一夫多妻を正当化した
だから一夫一妻制度は実は不自然
数に不均衡があるからといって、平等に分配するのが自然とは限らんだろう
一夫多妻にしたって、結局は大勢の妻や子を養えるだけの資産がなければ大勢の妻を迎えられないし
一夫一妻の国家でも後宮とか愛人とか二号さんとかお金持ちが沢山囲うことで成り立ってんじゃね
産褥での死亡とかも多そうだし、その場合は再婚とかもするだろうしな
>>437 一夫多妻はあったお。つ【クトル・マーゴス】
>>438 つまり戦争でばんばん男が死んでる状態が人類にとっては自然、という主張?
443 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/18(月) 13:15:21
男と女の生まれる比率が1:1で男の死亡率が高いと一夫多妻では
結婚できない女および未亡人が増えて生活する経済力にも困る
親が生きている間は養ってもらってもいいが死んだ後は困窮
すると経済力のある男が多くの妻を持つ 貧乏な男は結婚できない
一夫一妻は平和な世界では自然だがベルマロでは不自然
いや、ベル開始時点で大規模、恒常的なな戦争は起きてないから、平和な時代だよ?
トルネドラ絡みの「戦争」は政治的なものだから、にらみ合いが多くて直接戦闘は
少ないはず。 アレンディアも騎士層が温存されてるところから見て、小競り合い
以上の被害は出ていないと思われる。
マラの神「うわーん、なんでうちだけ」
>>443 ファンタジーだからなあ、しかも4千年にも時代が渡ってるから、長期スパンで設定したら、
「この時代に〜が〜したので、〜が〜なため、一夫一妻制でも少子化?問題は起こらない」
っていう辻褄合わせは簡単にできるんじゃない?
446 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/18(月) 15:51:01
アレンディアでは恒常的に戦争が起きていたと思うが
ぺリヴォーでは試合に置き換えて戦争を防止したようだが
誰かがしんでも兄弟のうち生き残りが継ぐという形で騎士家系を保ってると思われ
まああれだ、そもそも男女の出生比率が1:1じゃない可能性がかなりあると思うがな
そういやベルマロ世界は人類誕生から1万年近く経ってるんだよね?
なのに鉄砲の一つも発明されないのは何でだろう。いわゆる産業革命も起きてないみたいだし。
そんなに長い事文明が停滞するなんてことがあるんかなぁ。ベルガラスが故意に防いでいたとか?
>449
われわれの世界は人類誕生から9万年以上、銃なしで過ごしてきたんだが…
>>449 >長い事文明が停滞
宿命が別れたからループしまくり
>>449 その文明の発達が遅れている最大の要因が、例の宿命なんじゃないの?
歴史を繰り返す必要があるから、劇的な進歩が無かったとか。何とか。
だから、マロが終わってガリオンの孫の孫ぐらいには産業革命起こるかも。
>>451 えーと、僕と結婚してくれるかい、ディア?
ところでエレニア記の表紙が見れるよネイバー。小さいのだけど。
恐らくスパーホークお父さんがど真ん中で馬に乗ってる。
宿命なくなったらベルなんたらの誰かが研究中にうっかり核反応暴走させそうだな
>>452 そのときはメルセネが世界を支配していたりしてw
でも、エリオンドって生き神様がいるからなぁ
>>456 まぁ、神様が実在している世界なんて、根本的に我々の住む世界と
成り立ち方が違うのでしょうな。
ファンタジー小説の世界だから当たり前の話だけど。
>454
タムールの1巻でわ?
>>449 確かに、われわれの文明とくらべれば、停滞してるようにも感じる。
でも、べつにこっちと同じ速度で別の世界の文明も進歩するはず、なんていう常識はないわけだからね。
460 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 21:29:36
どーでもいーけど、あの技術の進歩でプレートアーマーがあるのは納得いかん。
>460
我々の世界でプレートアーマーが現れたのは14世紀頃だけど、どんな技術レベルだっけ。
ブラック・プリンスとかジャンヌ・ダルクとかの時代で、鋼鉄製の弩が流行って来た頃だけど。
宿命の分割によって技術的なブレイクスルーがないとするとさ、
基本的に道具は大型化とか精度の向上とか部品の小型化による密度のアップとかの繰り返しだけになって
その延長上でプレートアーマーはあるけど銃はないとかそんな感じなんじゃね?
なんか神様が民を導いた時点からずっと鉄器時代な気がするんだがあの世界
>>459 確かにそうかもしれないけど、人間である限り楽したいって欲求はあるわけジャン。
いつまでも剣や槍を振り回してたいとはあんまり思わないんじゃ?
まぁ、それこそファンタジー世界と現実世界を比べることは無粋なんだけど・・・。
たとえば精神的充足が物質的充足を上回ってるからってのは?
銃とか無いし機械化は進んでないけど、隣人に神様がいて超強いリヴァ王がいて
なんか変な爺さんが世界を監視してて毎日飯食って酒飲めるからいいやみたいな。
465 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 00:27:39
ベルマロは確かにファンタジーなんだけど、金儲け好きのトルネドラ人だけでなく、
中心的人物の中でもゲームとして金儲けをする
シルクやヤーブレック、土地への投資を考えるガリオン、なんにでも工学的
興味をもつダーニクとかがいてわりと物質的なんだよな
ガラスを鋼鉄に変える技術の金銭的価値の話などもあったし
現実的側面を持っているけれど、神が息づいているから精神的側面も持っている……或る意味、いい塩梅だよな
『ビバ・エレクトロニクス!一家に一台、核融合発電機!!ただいま難有り中古品劇安セール中』w
なんていう世界だと、神様が忙しくてたまらないから、
神様がこのぐらいの科学技術レベルにおさえているんじゃないかな。
>>463 楽したいとおもうのは当然だろうけれど、それで技術の進歩がしもともなうとは限らないからね。
自分たちの技術の発展速度とくらべて、遅れてるからといって不自然にはならない。
まちがい
>それに技術の進歩がともなうとは限らないからね。
470 :
◆GacHAPiUUE :2006/12/19(火) 23:32:48
>>461 プレートアーマー製作にはネジの発明が関わってるらしいぞ
解からんぞ、ベルガリアード物語の世界は
風の谷のナウシカの世界みたいに、極度に発達した
文明が一度滅んだ世界ないかも知れない。
神々が世界を作った事になっているが、実は作ったのではなく
再生したのかもし知れない。
あるあるwwねーーーよwwwww
472 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/20(水) 00:21:58
天然資源の種類を神々が制限するだけで文明の進歩は止まると思う
石炭・金属・宝石はあの世界には豊富らしいが
石油・硝石はでてきてないから車・プラスチック・銃は発明されないかも
蒸気機関車までは進むと思うが
鉄鉱石だけでは鉄器加工品は作れない。
たとえば中国では青銅器から鍛造製鉄のレベル飛び越して
いきなり鋳造鉄器が出現した。なぜならコークスの品質が高かったからだ。
>>472 別に神々の介入を考えなくてもいいんじゃない?
ただ単に発明されなかっただけで。
銃とか車とか飛行機が出てくるとファンタジー成立しにくいな
珠はロボットで盗まれるしベルディン鷹は散弾で打ち落とされる
ポルガラは梟よりもヘリでリヴァに行くようになる
アルガリア人はバイクで馬を追い始める
バラクはモーターボートに乗る
シルクはケータイで一日中商談しっぱなし
センダリア人はコンバインで畑の刈り取りをする
>>476 バラクはチェーンソーを振り回す
シルクは隠しカメラの映像をモバイルでチェック
あとポリッジも作れる炊飯器が発売されるね!
どんな凄い物作っても
意志と力使えば壊されちゃうからなあ
それが凄い物であればあるほど
機能しなくなったら悲惨
>>475 >>476 >>477 そんでもってトラクはネットに入り浸り。
ガリオンもマロリーに行って直接手を降すまでもなく
ネットでトラクを煽り続ける。
やだよ、こんなベルマロ。
そういうパロディも読んでみたい気もするなw
481 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/20(水) 17:09:50
左手がないのでブラインドタッチができずガリオンにレスの速さで負けるトラク
長文を読むのが嫌いなポレドラ
PCで魚釣りゲームをするダーニク
64bit暗号化して通信しあうベルキラとベルティラ
護符にマイクをつけてあとでPodCastで聞くセ・ネドラ
鳥インフルエンザを心配するベルディン
アダーラのバラで花粉症になるヘター
>>481 ヤフオクの入札でPS3出品の中国人に一杯食わすシルク
ミンブル娘に贈ったばすのラブ*2メールが何かの手違いでミクシィに公開されてしまったレルドリン
騎士道のHPを立ち上げたがあまりの痛さにヲチされるマンドラレン
日々黙々とYouTubeで猫動画を見るマロリー皇帝
そんなマロリー皇帝を心配して 教えて!gooに相談するアステカ将軍
ニフティサーブ復活を目論むマラー神
自作PCに精を出すダーニク「余ったパーツでポルに1台」
余ったパーツで自分のPCを作られて切れるポルガラ
自分の作ったブログ(エログ)のランキングを上げる為に宦官を総動員する蛇の女王
独自の検索エンジンを作っているドラスニア
ヤバイ、面白すぎて腹がねじ切れそうだww
>日々黙々とYouTubeで猫動画を見るマロリー皇帝
>そんなマロリー皇帝を心配して 教えて!gooに相談するアステカ将軍
ザカーズ始まったな
ネット神社ならぬネット祭壇で安全・健全にバーチャル生贄をするグロリム
ネットの検索機能で予言の書を一発検索するベルガラス
mixiの「予言者コミュ」で未来について語り合うシラディス達
放射性物質で暗殺をたくらむサディ
(嘘を嘘と見抜けない人には(予言を使うのは)難しい)
キレるベルガラス。
ヒマさえあればWIIで『みんなのテニス』をやっているリヴァ国王一家
『信長の野望』を半日でコンプリートクリアするドラスニア王室@シルクを除く
ヤーブレックと超巨大なネットショップネットワークを作り上げるシルク
戦国無双シリーズで敵をバッサバッサ切り倒していくバラクとチェレク王
『どうぶつの森』にハマりまくるアルガリア族長一家@ヘター含む
アリアナの映像をダウソしようとしたら、ウイルス感染して自分の情報が全部もれるレルドリンと、レルドリンの勇姿をダウ(以下ry)な妻のアリアナ
大型掲示板に自分の恋物語(ノンフィクション)をうpしたら本になって映画化してしまったマンドラレン
フィッシングボートを買うために、眠っている妻・ポルガラのヌードを撮影してうpして売るダーニク@すべては釣りのために
シムシティでクトル・マーゴスの街づくりを考えるウルギット王
>>485 そこにエランドが介入して来て、トラクの神殿に寄付しようとすると
振込み先が強制的にユニセフになったりしたな。
>>486 絶対、あるあるww
>>487 >『どうぶつの森』にハマりまくるアルガリア族長一家@ヘター含む
バロスwwヘターがやったら動物の森じゃなくて馬の森だな。
>大型掲示板に自分の恋物語(ノンフィクション)をうpしたら本になって映画化してしまったマンドラレン
あるあるwww
みんな面白いなぁ。
ただ絶対に確かな事が一つある。
ベルマロに電脳世界があった場合、殆どドラスニアのスパイウェアに感染・・・
>>488 そこでケルダー王子の『ミッション・インポッシブル』ですよw
みっしょ〜ん・あ〜うた〜・すぺ〜す
を連想しちまった。キャプテン・シルクって結構いいかも
シルク「おいおい。ザカーズのヤツ、ブログでネコ飼ってやがるぞ」
ヴェルヴェット「しかも、名前が『トス』だわ。あなた」
シルク「(考え込んで)たぶんシラディスがつけたんだろうなぁ……(-∧-;) ナムナム」
>>470 そういや戦国時代の日本も最初に舶来モノの火縄銃のコピーを作ろうとした時、ネジに関する技術がなかったんで失敗したんだっけ
酔っ払い「おうおうおう、ネーチャン。綺麗だなぁ〜。ヒック。オレと遊ぼうぜ〜ゲハハハ」
タイバ「や、やめてください・・・」
レルグ(助けてあげたい…でも女の人に近づくと穢れる…それにここは眩しいし…でも!)
レルグ「や、やめろ!…い、嫌がってるだろ。」
酔っ払い「あぁぁぁん??!何だてめぇは!オレ様とやろーってのか?!いい根性してんな〜」
酔っ払い殴りかかる。レルグ素早くよけて酔っ払いを壁に埋める。ズブズブズブ。
タイバ「ありがとうございます^^あなたって勇敢なのね…」
レルグ「ななななな何を言ってるんだ。わわわわ私は当然のことをしたまでだ。」
タイバ「よかったらお礼がしたいわ。住所を教えてくださらない?(にっこり微笑む)」
レルグ(うはw萌え〜〜〜〜〜〜)
という話の「洞窟男」なる本が大ヒット。
「アルダーの珠〜飲んだくれ親父と、私と、時々、お母さん〜」 ポルガラ著
>>493 ウルゴ人の住人が洞窟男にアドバイスするところが見所になりそうだな。
>>494 上手いなぁ。
でも、、、
「アルダータワー〜飲んだくれ親父と、私と、時々、お母さん〜」 ポルガラ著
の方が良いかも。実際にアルダーの塔があるし。
ヘター・ポッターと謎のプリンス達 上下巻2冊セット/J. K.チョ・ハグ著
国家の品格/ブラドー著
鏡の法則/ベルキラ・ベルティア著
とか。うーん良いのが思いつかない。
3000歳の母
497 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/21(木) 11:33:19
ベルガラス読み直したらトラクが世界を割ったとき珠はトラクの珠をかかげた
左手を一瞬にして燃やしつくして、トラクはもう怖くて珠にさわれなくなったが、
アンガラク人に珠を鉄の箱に納めさせたとあった。 ということはリヴァ王の子孫以外でも
体を燃やし尽くされながらも数秒間ぐらいは珠をもてるということなんだろうな。
エランドを使わなくても人海戦術をつかえば珠を運べるということかな。
>>497 東京フレンドパークのゲームにありそうw
運べるも運べないも
今までは予言の匙加減だった気がしないでもない
珠は一回は警告するが二度はしない。
運ぼうとしていた連中全員が焼き滅ぼされるだろうよ。
鉄拳がアンガラク人を焼き払ったときのように。
少年ガリオンかわゆい
罰ゲーム『アルダーの珠持ち24時間』
ロシアン珠
月刊少年ガリオン
PCの画像ファイルの中身が『ねこ』と『つま』しかないマロリー皇帝ザカーズ
宦官たちと一緒に『プルトニウム入りスープ大会』を開くサディ
ココセコムで逐一ダンナの居場所をケータイで調べるリセル
右手に万歩計をつけて狼の姿で突っ走るポレドラ&ベルガラス
>>497 別に直に触らんでもスコップで掬って箱に入れるくらいできるだろ
508 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 08:41:32
エラスタイドおめでとう。
(エラスタイドおめでとう!)
510 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/22(金) 14:23:32
(私の一部は昔お前の敵を応援していたのだが、そのときにちょっとした
いたずらをしていたのだ。 お前にこのあと山ほど生まれる娘たちは
全員ドリュアドだ)
冬のリヴァ城にて
ガリオン「エラスタイドおめでとう!」
セ・ネドラ「エラスタイド、おめでとう!」
ゲラン「エラスタイド、おめでとう!」
ベルダラン「えらちゅたいど、おめでとぉ♪」
ウルフ「ガリオン。なぜエラスタイドの日はこうも騒がしいのだ? 私は鹿の肉が食べられるからかまわんが」
ゲラン「神様がぼくたちを創った日だからだよ」
セ・ネドラ「ゲラン! あれほど狼の言葉を使うなと何度言ったら(10分ほど続くので内容は割愛)」
ガリオン「せ、セ・ネドラ……(;´∀`)」
ゲラン「……ごめんなさい(´・ω・`) 」
(10分後)
ガリオン「はぁ……エリオンドはどうしているかな?」
セ・ネドラ「きっと、グロリムの指導で忙しいんじゃない? ディア」
ガリオン「そうかもしれないな。もしくは、地上のことは弟子のペラスやザカーズたちにまかせてウル様たちのところにいるのかもしれない」
セ・ネドラ「そうね。お父さまやお兄さまたちと過ごしているかもしれないわ……お父さま(´・ω・`) 」
ガリオン「春になったら霊廟に参ろうか。それからザンザ女王のところに寄ろう」
セ・ネドラ「いいわ! さすが私のガリオン!!」
ガリオン「お褒めに預かりまして光栄です」
セ・ネドラ「そうね。そうしましょうね、ゲラ……なにポケットにほうれん草隠しているの!? ゲラン!! そんなことじゃお父さまみたいな
立派な王様になれないわよ!! そんな、まぁ、汚らしい……!!(20分ほど続きますので割愛)」
ガリオン「(……
>>510の言葉によると、こんな娘たちがわらわら産まれるんだよなorz)」
「ガンダム無双」なるゲームが出ると聞いて、「ベルガリアード無双」なるゲーム
が発売されないかなぁと妄想している今日この頃。絶対面白いはずだよ。リヴァ王が暴れまわるゲーム・・・。
とりあえず、エラスタイドおめでとう。
冬のアルダー谷にて
ベルガラス「わしはこういう堅苦しい挨拶は好きじゃないが……」
ポルガラ「なら昨日、『エラスタイドの挨拶はわしがする』なんて無謀なことは言わないことね。エールの量を抑えたら? この老いぼれ狼」
ベルガラス「……もういい。エラスタイドおめでとう!」
ダーニク「エラスタイド、おめでとうございます」
ポルガラ「エラスタイド、おめでとう」
ポレドラ「エラスタイド、おめでとう」
ダーニク夫妻の双子「(双子言葉で『おめでとー』)」
ベルティラ「エラスタイド――」
ベルキラ「――おめでとう」
ベルガラス「この鹿の肉はうまいのう!」
ポレドラ「昨日の狩り、行って正解だったわ」
ダーニク「雪が降っているからどうかな? と思ったんですけど……わたしは狼に変身したのは初めてだったし」
ポルガラ「格好よかったわよ、ディア。この鹿を獲ったのはあなたなんだから。今日のメインディッシュのステーキ、ありがとう
――そうそう。ベルティラ、ベルキラ。昨日は赤ちゃんの面倒見てくれてありがとう」
ダーニク「本当に助かりました」
ベルティラ「いいや、礼には――」
ベルキラ「およばないよ」
ベルガラス「ところで、ベルディンは今頃どうしておるかのう?」
ポレドラ「彼のことだわ。ヴェラとうまくやっているわよ」
ベルガラス「なんでそう言いきれる?」
ポレドラ「本能がそう言っているのよ。狼には狼の、鷹には鷹の、ね?」
ポルガラ「なるほどね……ところでおかあさん。野菜のスープのおかわりは?」
ポレドラ「ありがとう、ポル。でも遠慮するわ。狼だから」
>>513 もちろん、ほかのメンツも使えるよね? ベルガラス&ポルガラ父娘とかバラクとかヘターとかシルクとかマンドラレンとかレルドリンとか
>>515 もちろんwリヴァ王だけじゃ飽きちゃうだろうし。
サディとかザカーズとかトスとかザンドラマスとか隠しキャラでビタとか。
ガリオン「なあセ・ネドラ、僕も来年80だからそろそろゲランに王位を譲ろうかと思うんだ」
セ・ネドラ「だめよ、あなたが譲位したらあたしは女王じゃなくなっちゃうじゃない」
ゲラン「不死の父親を持つ王子って損だよな。アンガラクの神になってればよかった」
ベルダラン「うちは女はドリュアドでパパは不死だから老けてるのはゲラン兄さんだけよ」
娘2「一生部屋住みのゲラン兄さんってダサい」
娘3「結局コリムが兄さんの人生のピークね」
娘4「小姑が30人いるくらいで離婚するような女えらぶなよボケ」
娘5「お前のとりえは手が白いだけだな」
娘6「60近いのに跡継ぎがいないってクソ、再婚せい」
娘7「だいたい予言の戦いは終わったんだからリヴァ王の家系も続かなくても」
娘8「アローンも女系相続考えるころだよな」
............................................
ベルマロちゃんねるより
347 名前: 名無しの宿命さん [sage] 投稿日: 7866/12/22(金) 16:24:36
>猫と妻だけ居れば生きているとか要っている奴ありえねーしwww
いや、それは全然普通に生きていけるだろう。少なくとも私はそうだ。
>>516 バラク→無双ゲージがたまるとクマーでおk?
サディ、トス、ザカーズ、ポレドラ→ベルガリ無双2で登場ということでw
その代わり、ダガシのコルドッチとクトゥーチク、ゼダー、トラクを第1弾に入れて
冬のコトゥの某大邸宅
シルク「まさか、エラスタイドを祝えるなんて思ってもみなかったよ」
リセル「そうね、ケルダー。おじ様が『ちょうど仕事ない』っておっしゃっていたから」
シルク「君のその大きなお腹じゃ仕事は無理だろうさ」
リセル「来年のエラスタイドは赤ちゃんと一緒にお祝いできたらいいわね」
シルク「ジャヴェリン次第だな……。俺もまさか大富豪になっても密偵やめられないなんて思いもよらなかったしな」
リセル「それだけ、この仕事が性に合っているってことですわ。あなたも私も」
召使1「ご主人様、奥様、お料理をお持ちします」
シルク「(料理を見て)コレが本当の祝いのメシってヤツだな」
リセル「まあ、おいしそうだこと!」
召使2「奥様。こちらのローストビーフはアルガリアの極上品でございますよ? さっそく切り分けますので」
リセル「ありがとう」
シルク「そうだ。明日の朝飯は粥にするなよ? これはドラスニア王族としての命令だ」
召使3「先日はご主人様の末永いご健康を考えてポリッジをご用意させていただいたのですが……ご不満でも?」
シルク「ありゃ朝飯じゃない。明日はこの牛の残りの部分でステーキ焼いて、それと香料入りのワインを頼む」
リセル「気になさらないで。昔の旅のくせが抜けていないの」
召使3「……ありがとうございます。では、明日はご主人様にステーキとワインをご用意しましょう」
シルク「あ、そうそう……あとで執事呼んでくれ。ヤーブレックが明日来る予定なんでね」
召使1「かしこまりました」
リセル「ヤーブレック、どんな用でいらっしゃるの?」
シルク「いや、実は……きょう君に渡しそびれたクトル・マーゴス産の純金とマロリーのエメラルドでつくった指輪を届けてもらうのさ。
ついでに商談だ。ウルギットもなかなか稼いでいるって話だから負けていられなくてね」
リセル「まあ、ケルダーったら!」
>>519 その場合はベルガリ無双2ではなく、マロリオン無双だろう
創作引き続き希望
エラスタイドおめでとう。
ローストビーフをほおばり、エールをあおりながら、お祝いの言葉を贈ります。
(明日の朝食のオートミールのポリッジには蜂蜜をかけよう)
みなさん、エラスタイドおめでとう。
なによりも必要なのは元気と健康だよ?
今、そのことを痛切に思い知らされてます。
…ちくしょう。なにも悪いことしてないのに、なんで私ばっかり、こんなめにorz
>>524 今はそういう宿命になっているだけだ。
真っ当に生きてりゃきっと幸せな事もあるさ。
来年はきっと良い年になるよ。
大事なのは辛い時に自分を見失わない事だ。
ヴァル・アローンの宮殿にて
アンヘグ「エラスタイド万歳!」
親族一同「エラスタイド万歳!」
バラク「さて、食うとするか。ウンラク」
ウンラク「はい、父上」
メレル「あなたが生まれて初めて狩った猪ですものね。お父上にそっくりなあなたならできると思いました」
バラク「照れるなぁ、メレル」
メレル「当たり前のことを申し上げたまでですわ。今まで酷いことをしてきた分を取り返さなくては」
バラク「いいんだ、もう気にするな。お前のおかげでグンドレッドも嫁に行けたんだ」
メレル「ありがとう、あなた」
テルジー「お父さまもお母さまもすっかり仲良くなってよかったって、お姉さまが喜んでいたわ」
アンラク「あ〜あ、暖炉がなくても十分暑いな」
イスレナ「そうですわね、陛下。ところで皆さん、あたらしい占いを発見しましたの。試してみませんこと?」
ダンナ及び親族一同「あ、もう間に合ってますので」
イスレナ「そう……。つまらないわ」
>>524 エラスタイドおめでとう。
宿命は少しずつ好転していくさ。
心に《珠》に負けないぐらい明るい光を抱いて生きるんだ
冬のアルガリアの砦にて
ヘター「エラスタイド、万歳!」
親族一同「エラスタイド万歳!」
ヘター「父上、本当にこれでよかったのですか?」
チョ・ハグ「何がだね?」
ヘター「族長でもない、ましてや一族の長でもない私が挨拶をするなど」
シラー「あなたは次期族長なのですよ。自覚をそろそろ持ってもらいたいの」
チョ・ハグ「シラーの言うとおりだ。いま聞く限りでは、お前なら大丈夫だ。ヘター」
ヘター「ありがとうございます、父上、母上」
チョ・ハグ「なぁに、血は繋がってはおらんが……お前は私の自慢の息子だ」
シラー「そうよ、ヘター。今度の族長は勇敢なる《シャ・ダリム》――これほどの栄誉はないわ。ありがとう、ヘター」
アダーラ「よかったですわね、あなた」
長男「父上、立派です」
次男「僕も《シャ・ダリム》になります」
ヘター「アダーラ、みんな……ありがとう」
チョ・ハグ「明日からの旅路、気をつけてな」
ヘター「はい」
シラー「くれぐれもマーゴ人といさかいを起こさないように……もう昔とは違うのですから」
ヘター「分かってますよ、母上。何しろ、クトル・マーゴス王ウルギットはドラスニア人の血が半分入っているのですからね。
それに――」
アダーラ「それに?」
ヘター「エリオンドが少しずつマーゴ人も教育してくれているだろうし。黒一色のグロリムはいまや白一色だからな」
アダーラ「そうですわね」
>526
バラクの息子の名前を見るたびに……
三遊亭円楽師匠を思い出す。w
>>525 >>527 人の情けが身に沁みる。エラスタイド万歳!
弱音を吐いたらちょっと楽になりました。がんばります。ありがとうございます。
>524氏
人は何故、エラスタイドを祝うのだろう。
今が一年で一番夜が長い。
この先、寒い日が続くし、さらに寒くもなる。
考えてみれば、今日はひどい日じゃないかな?
人がエラスタイドを祝うのは、それが折り返し地点だからだ。
春になる前が一番寒い。しかし、春は必ず来る。
それは信じてよいことだ。
冬のボー・マンドール卿邸宅にて
マンドラレン「ご来賓のワイルダンター家の皆様。今宵はこの祝いの雪が降る寒い中、よくぞお越しくださり、わがはいは
まことにありがたいこと! この素晴らしき、そして美しき世界創造の日を我が家族とともに祝おうではありませぬか!
我らが神、チャルダン神の名のもとに!!
エラスタイド、万歳!」
一同「エラスタイド、万歳!」
マンドラレン「レルドリン殿、ようこそ参られた。お子様方もご一緒にようこそ」
レルドリン「なあに、お互い戦友じゃないですか。《西方の大君主》にして僕らの友・ベルガリオンのために戦った仲ってことで」
アリアナ「そうですわ。私も治癒者のひとりとして、あの戦場におりました……」
ネリーナ「……そうでしたのね」
アリアナ「でも、すべて愛しのご主人様のためですわ。少しでもご主人様のお役に立ちたくて……」
レルドリン「アリアナ……」
(5分間、お互いを見つめあう)
レルJr.1号「父上も母上も相変わらずだなぁ」
レルJr.2号「ずっと恋人みたいなカンジよね」
マンドラレンの娘1号「お父さまとお母さまも同じよ?」
レルJr.たち「え?」
ネリーナ「長かったですわね……。本当に、長かった」
マンドラレン「うむ。悠久の時であったな、あの頃は……わがはいも未熟者であった」
ネリーナ「当時はベルガリオン様のお計らいにいささか腹を立てておりましたけれど、今ではむしろ感謝したいぐらいですわ」
マンドラレン「わがはいもだ。我が主君たる姫君の夫君は、無益な戦いを止めてくださっただけでなく、わがはいたちの心も動かした」
ネリーナ「あなた……」
マンドラレン「ネリーナ……」
エラスタイドだってことでうかれ騒いで、全裸で下手な歌を熱唱したために
こっぴどく怒られた人が集うスレはここで当ってますか、ネイバー?
そうです
エラスタイドおめ...
あ、もう日付が変わってしまった。
>>531 エラスタイドだから、優しいってわけじゃないよなー。
なんで、見知らぬ他人を励ましてくれるの?
考えてたら目から体液が漏れてきた。本当に今日はひどい日だ。
でも、ありがとう。ちょっと元気出た。あー、これが贈り物かー。
今日は皇帝の誕生日だな。
>>536 自分語りも、なれあいもヨソでやれ。ウザイ。
てか、どっか具合悪いなら2ちゃんなんか開いてねえで、ちゃんと養生しろ、カス。
下手な創作となれあいしかないスレはここですか?
スルーできないのは習慣なのか?
習慣なら仕方が無いな。
エラスタイドおめでとう
>>538 気に入らなければ流せば良いよ。
でも、来年があなたにとって素晴らしい年になりますように。
>>536 何にしても「なんで自分が」とかばっかり言ってると
ベルガラスにどやされるでよ
ちょとだけマロのラスト読んだ
ザンちゃん(´;ω;`)ウッ…
エラスタイドおめでとう。
マーテルにも。
>>538 エラスタイドおめでとう。俺の良い人センサーが反応しました。
ガリオン「来季はメジャーに挑戦したいと思うんだ」
セ・ネドラ「それはダメよ、ディア。あなたまだFAを獲得していないじゃない!」
カイル「女王陛下。ポスティング制度がございます」
ガリオン「元々そのポスティングで行こうと思っているんだ」
セ・ネドラ「それは幾らぐらいの金額になるの?」
カイル「陛下のお力でしたら最低でも50億。上手く行けば60億も夢ではないかと」
ガリオン「そんなになるのか!」
セ・ネドラ「あなたの入札金は何処に入るの?」
ガリオン「多分、リヴァの国庫だ」
カイル「間違いありません」
セ・ネドラ「さあ急いで、ディア。スーツを新調しないと」
ガリオン「なんでだい?」
セ・ネドラ「メジャーは第一印象が大切なんですからね。忙しくなるわ!」
ガリオン「じゃあ、僕はメジャーに挑戦しても良いのかい?」
セ・ネドラ「当たり前じゃない!その代わり代理人はケルダー王子に依頼してね」
ガリオン「ダーニクじゃダメかい?」
セ・ネドラ「ディア?正気なの」
カイル「来年からまた忙しくなりそうだ・・・」
ザカーズ「おいシラディス。私の書斎にあった ねこのきもち を知らないか?見当たらないのだが
あれは通販でしか手に入らないのだ」
シラディス「そなたは猫に毒されておる」
アンガラク各国の創作も御願いします。
サディ「イサス。さっそく頼みがあるのだが」
イサス「何ですかね?」
サディ「これから中山競馬場に行って、ディープインパクト以外の馬に新しい毒薬を飲ませてほしいのだよ」
イサス「で、それはどんな毒で?」
サディ「出走1時間前に飲ませると、コースの半分を走りきった時点から効きだすんだ。少しずつ馬の足取りが
ゆっくりになってくる。禁止薬物に指定されていないし、レースが終わって10分もすれば毒そのものが消える」
イサス「で、報酬は?」
サディ「競馬の儲けの3割だ。そうそう、ウインジェネラーレとアドマイヤフジは毒を少なめにしておくれ」
ドロスタ「なあ、ヤーブレック」
ヤーブレック「何でしょう? 陛下」
ドロスタ「お前の言う審美歯科は、わがはいが通院する価値があるのか? それとラ・パルレというエステサロン」
ヤーブレック「両方とも価値はありますとも! その歯をホワイトニングして、お顔のできものをラ・パルレできれいに
してもらえば、陛下の威厳はあがりますとも! チェレクの美女にも人気爆発ですぜ」
ドロスタ「わかった。んじゃ受けるか」
ヤーブレック「ありがたき幸せに存じます」
10分後
シルク「そうか。うまくいったか。ラ・パルレをTOBしたかいがあったってもんだぜ」
ヤーブレック「企業イメージアップするだろうしな」
ウルギット「マーゴで格闘技大会? 槍試合とかではダメなのか?」
シルク「弟よ。いまはK−1っていうのが流行なんだぜ? 殴り合い蹴り合いでスカッと相手を倒す。それに人々はエキサイトする」
ウルギット「それをラク・ウルガでやれと?」
シルク「復興イベントとして面白いんじゃないか? ドラスニアでもやってるぐらいだし」
ウルギット「ちなみに、どれぐらい儲かる?」
シルク「聞いて驚くなよ、弟よ……(額面を伝える)」
ウルギット「そ、そんなに儲かるのか?!」
シルク「なぁに、特等席で30万、イチバン安い席で7000、観客は5万人入るドームで年6回やるのさ……ウハウハだぜ?」
552 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 09:20:30
終盤ベリットが負傷したサー・ベヴィエからロッホアーバー斧を託されて、
華麗に扱うのだがバトルアックスとほとんど同じに扱えるのかな?
バランスとか違うから、すぐにうまく扱えるとはとても思えないのだけど。
もしかしてベリットってスパーホークの上を行く超天才戦士なのか?
あのロッハーバー斧は聖なる品として大聖堂に展示すべきじゃないだろうか…
>ロッホアーバー斧
みんな普段は一番得意な武器を使っているだけで、一通りの武器の訓練は受けているはず。
ロッホアーバー斧は未経験でもポールアックスのような鉾槍類が未経験はありえないと思う。
なるほど D20風にいうと Martial Weapon Proficiency って感じかな?
ペナルティ無く扱えると。
んで得意やお気に入りの武器について Focus したり Specialization したりしてるってわけか。
ロッホアーバー斧の鉤を使って人間を引っかけるのは Exotic Weapon な具合で、特別の修練が必要そうだな。
ところでサー・ベヴィエがあの凶悪な鉤を使って、敵を無力化した場面はあったっけ?
なにかっちゅーと、首を飛ばしてばかりいるからなあ。
膂力があれば振り回して当てるだけでもいいような気がするぞ>ロコバー
>>558 そりはどの武器でも同じでは…
とくに頑丈に作ってあればあるほど、柄も鉄で作った槍なっていったら、突かなくても棍棒として使えそうだ。
>>558-559 違う。
鉈を使っての薪割りと一緒で適切に斧の重心を移動させられれば膂力はあまり必要ではない。
また、武器によってはもっと扱いが難しい物も多い。
フレイルとかは熟練しないと自分が危ない。
サーベルは刃筋を立てないと切れないし。
アラスもベリットに、斧についての講義をしてたっけ。
エディングス作品で最強の武器って言えば、ベルマロの《リヴァ王の剣》でFA?
>エディングス作品で最強の武器
セ・ネドラの舌
つ「アフラエルのくちづけ」
>565
確かにこっちの方がリーサルウエポンだなあ。
でた最強議論w
つ「ロロ」
569 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 11:25:13
ドルマントは邪神のくちづけで祝福されたわけだが、
こんな人がサラシなんて、エレネ人の神様はどー思ってんだ?
赦しの神だから、赦しちゃうのかな?
逆だったら邪神はゼッタイに許さないよね?
セフレーニアがスティリクムの神々は妬み深いのですときっぱりといっていたし。
エレネの神は大人なんですよ
なるべく介入せず、人間が人間の道を歩けるようにしている
そのうちアフラエルの過干渉には、なんらかの策をとるだろうけど
短いスパンで物事を考えているわけじゃないだろうからな
ねぇジーバース、にちゃんねるって何?
ガリオンがダーニクとひそひそ話してたんだけど?
情報網ですよ
>>571 ディア。それは僕とダーニクじゃないよ。
シルクとヤーブレックがそのにちゃん何とかについてヒソヒソしてただけだよ。
いいがかりだっ
あんなものやるのはケルかウルゴのヒキコモリだけだっ
どう見てもウルゴです。
ほんとうにありがとうございました。
(ゲッ、なんで皆にちゃんねるのこと知ってるんだ?)
>>569 エレネの神すら邪神のくちづけで篭絡され…ないか。
スティリクムの神々が辟易するほどに融通の利かない堅物みたいだし。
ジャヴェリン、この責任はどうとって?
>570
>577
いつかアフラエルに一言言ってやろうと思っているうちに
気がついたら主導権をとられてるような気がする。
エレタム世界の宗教とかってやっぱりなんかこっち世界の宗教を下敷きにしてるのかね?
たとえばキリスト教は女神崇拝を邪教とみなしてたりとか、そいうの関係してるのだろうか。
>580
エレネの神はあきらかにキリスト教だし。
将来的にアフラエル信者も取り込まれて、聖娘信仰とかになっていくんじゃ。
>581
そうはならないんじゃないかな。
エレタムでは神々の多様性は大前提だと思うよ。
自演というかなりきり創作ネタは寒いだけなんだけど。
賞賛してるのも自演でなのか?
心の狭い者はこのスレにはそぐわぬぞ
神様にとって信者がいるかどうかってそんなに重要な問題なんだろうか。
信仰心の有る無しで神様ランキングとかが変動しちゃうのかな?
ベルマロ世界の神々は各々の信者の信仰心から力を得ているので、
信者の有無はけっこう死活問題なのです。
>>586 ほぼ全てのエレネ人を信徒とするエレネの神は最強とされているし、民族が滅んでしまった神はうつろな声となるという描写がされているよ。
よくあるネタだよね
妖精やなんかも、信じてくれる人がいなくなると
存在すらできなくなってしまうという
ファンタージェンとかネバーランドとか
>>587 ベルマロじゃなくてエレタムだよね?
ベルマロ世界は信者に無関係に神は存在できる。アルダーにしろウルにしろ孤高の神という設定。
エレタム世界の神は信者の信仰心によって存在できる。信者がいなくなると単なる『力なきもの』
になって彷徨うばかり。
アザシュもオサを見つけるまでは長い間『力なきもの』だった。
>>584 きっと来年のクリスマスは、あなたも大切な人と素晴らしい時間が過ごせるよ。
心を穏やかにしてさえいれば、絶対に大丈夫。
来年はあなたにとって良い歳になるよ。
宿命がそう言っている。辛いのは今だけだ。
見事に流れが続いてチトびっくり。
by571
自演乙
ポルガラのおっぱいはでかい(*´д`*)ハァハァ……と
ということはアフラエルは信者強奪のために、かなり確信犯的に
キス魔&ロリを装ってるってことか?!な、何と狡猾な!
>>593 そういじけるなよ。
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを付けようよ。
と、朝の宗教ラジオも言っているさ!
それとも面白くない事でもあったか?
悩みがあるなら書くぐらいタダなんだし書いてみなよ。
同じエディングス読んでる者同士、悩みを聞いて励ますぐらい
出来るぞ!
おせっかいで嫌なら良いけど・・・
>>595 本人がそういってるだしょ。
だから、一部で邪神呼ばわりされるんだ。
しかし、漏れもあらがう自信なし。
>595
信者強奪じゃないよ〜。
その辺は他の神様との礼儀作法の問題が絡んでるし。
あんまりつっこんだ話はまだできないけど。
イエス・キリストやお釈迦様はキス魔じゃないんですか??
イエス・キリストもお釈迦様も神様じゃないって。
>>600 イエスは正統教義では神にして人間と定義されてるぞ。
この異端者め!
>>601 その正統と異端の区別は古代ローマの政治的事情で決まったものなんだけどな。
>>602 だから?
キリスト教の根本は、神の息子イエスの神性をみとめ、その復活を信じることにあるんだから
イエスを人間としたらそれこそ異端だといいたいんだが。
エディングススレで宗教論争勃発
アフラエル、キスでこの論争に終止符を打ってくれないか?
意に添わぬもの、全て異端。
気にくわぬレス、あまねく自演。
このスレで“異端”呼ばわりなんてネタだろ、ネタ。
マジになってねーで捻って返せ。
てか、クリスマスも終わると、神も特売だな。
賞味期限切れる前に祈っとけ一回ぐらい。
自演乙
それぐらいにしておいたら? ディア
よし、猫の話か天気の話か道路の話でもしよう。
>>611 大丈夫か?
少しでも自分の気に入らない流れを自演と感じるなんて相当ストレスが
溜まっているんじゃないの?
初詣にでも出かけて外の空気吸った方が良いよ。
>615
それは、来年まで引きこもれと言うことか?
今年のネタは今年のうちに♪
血の気過多なアローン人(リヴァ人)が押し込められた『風の島』。
エラスタイドを祝う祝宴たけなわの砦で起こった凄惨な殺人事件。
血と酒と吐瀉物とかその他もろもろの臭いが渦巻く絶海の孤島で惨劇の幕が上がる。
「まったくもう。毎年毎年…。即刻、容疑者を割り出せ」
「ムリです陛下。全員が武装していたんですよ?」
「泥酔しておったのは、言うに及ばず、な」
「これだからアローン人は」
この後“盗み聞きの護符”で迷探偵セ・ネドラが活躍して島中を引っ掻き回したり
過去の領地問題に端を発する因縁が語られたりするけど風物詩なので割愛。
異端な人も居たんだね
アタン族に会ったんだよ。
俺はファルドー農園の将来が心配でならない。
ファルドーが死んでしまったら、娘夫婦がさっさと売り払ってしまって、
ガリオン少年の友達だった奴等も、
ダーニクが以前働いていた所のような農園主にこき使われるのだろうか。
そのころクラルトは年寄りだから雇ってもらえないかもしれない。
心配だ。
>>620 ランドリグとズブレットはどっかで仲良く暮らすと思うよ。ドルーン……(-∧-;) ナムナム
ポルガラ、セ・ネドラ、ネリーナ、アダーラ、アリアナ、メレル、タイバ、リセル、シラディス……この中で誰がイチバンの良妻かな?
アンガラクの新しい神にとってはポルガラが最愛の母でしょーう。
そういう疑問は愚問だわ。
ベスラ、サルミスラ@ヘビ化以前、チャバト、ザンドラマス……この中で誰がイチバンの悪女かな?
>>623 そうじゃないんです。夫にとっての良妻ということです
>>625 息子にとっての母と、夫にとっての妻。どう違うの?
良妻とは?
という話になったらモメルよ。
「良妻」と「つごうの良い女」の区別がつかない奴もいるだろうし。w
つまり、夫に尽くし夫を心底愛し夫のために機転を利かせる……そういうことです
神のお言葉は難しいなぁ。
ネタに釣られてみるけど“夫のために”に特化すると、
行き着く先はメイドロボみたいなヤツじゃね?
アダーラ1点買い
>>624 >ベスラ、サルミスラ、チャバト、ザンドラマス…
俺の感覚じゃあ、どれも悪女とは言えねーなぁ。
細かいこと言うようだが、悪女ではない希ガス。
>629
よき夫の条件に「よき父」が入るようによき妻の条件にも「よき母」は入ってくると思うよ。
ボレン一押しだが。
アンガラクの新しい神よ、「誰にとっての」良妻か、と考えると、
みな甲乙つけがたいと思います。
例えば、自主性に乏しいダーニクにポルガラはうってつけ。
無趣味なガリオンには、セ・ネドラのような騒がしい伴侶でないと退屈でしょう。
アダーラは夫君にベタ惚れ、ネリーナとアリアナ、リセルは似たもの夫婦、
世間知らずのレルグに苦労人のタイバ、少し単純なバラクにツンデレのメレル。
いずれ劣らぬ割れ鍋に綴じ蓋っぷりかと思います。
なりきりスレでいこうぜ。
それが平和への近道だ。
平和ではあるが繁栄は得られないと思え
ゲームのユニットとして考えると。ミックスレイドが使えそうな夫婦は…。
ポルガラ×ダーニク。アダーラ×ヘター。リセル×シルク。ぐらいかなぁ。
後は単騎で運用した方が強い気がする。
>>622 孤独な男を救ったと言う点でシラディスとタイバかなぁ
同格としてアダーラにも言える事かな。
出番は少なかったけど、メレルも良い奥さんになりそう。
他の連中はワガママ言ったり、好き勝手やっていて夫がそれに合わせる
イメージがあるけど、ポレドラのカカア天下っぷりは割合筋が通っている気も。
>>624 悪女と言う点ではチャバトじゃなかな。
ベスラは功と罪あるし、サルミスラはサルミスラでニーサと言う国の性質を考えると
一概に悪女と言えない気も。ザンドラマスは宿命に突き動かされていたし、闇の子
になってからは女を武器にする事は少なかった。むしろひたすら虐殺あるのみだったし。
そうなると、女を利用しつつ、愛人を作って、その愛人が死んでも自分の野心に忠実
だったチャバトだと思う。
もしかしたら作者もそう考えているかも。主要な女性キャラの中で悪魔の居る地獄に
未来永劫堕ちるのはチャバトだけだしね。
レスの秒数一桁で
>>700が男性だった場合の1日デートのお相手が決まる
0.ポルガラ
1.セ・ネドラ
2.リセル
3.タイバ
4.ポレドラ
5.シラディス
6.ザンドラマス
7.チャバト
8.サルミスラ@人間Ver.
9.エロワンダ@疫病持ち
レスの秒数一桁で
>>700が女性だった場合の1日デートのお相手が決まる
0.ダーニク
1.ガリオン
2.シルク
3.レルグ
4.ベルガラス
5.ザカーズ
6.トラク
7.マンドラレン
8.サディ.
9.バルスカ@疫病持ち
みなさまのご意見、ありがとうございます。
なるほど……
641 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 20:44:35
割り込みすまん。
新装版エレニアの背表紙にある続き絵(?)って、シミュラでいいのかな?
どっちも川に面してるから最初はカレロスかと思ったんだけど、地図を見る限りじゃあカレロスの川はあんまり広い川じゃなさそうだし……。
あいつらは悪女じゃなく悪人だろ?
狩りでも楽しまない? ディア
目隠しさせれた女は驚くほど敏感だって聞くけど、シラディスは
ビンビンに敏感ですか、ザカーズ?
よくぞ聞いてくれた。
猫じゃらしで背中をさするだけでも美しい声であえぐのだ
目隠しはもうとったはずなのにな
>>645 そういや、シラディスがザカーズと会って頬を赤くするシーンが
あったと思うけど、自分がビンビンに敏感な所を責められる未来
を見ていたのかなぁ。
>>646 習慣だろう。今まで目隠ししていた分、他の感覚が鋭くなる。
はず?
そういうことだ。
私はこれから、可愛い猫たちのごとくシラディスとの間にたくさんの子供をもうけようと思う
649 :
トス:2006/12/29(金) 17:13:27
(ずっとシラディスでセンズリかいてたのにそりゃねえよ)
やばいよ
王宮付きの侍女を孕ませちゃったよ。
養育費渡して実家に帰らせるしかないかなあ。
それともポルおばさんに相談すれば何かいい薬を処方してくれるかもしれないな。
とにかくセネドラにはばれないようにしないと。
ガリオン、私生児の1人や2人でガタついててはだめだぞ。
そんなのは統治者の甲斐性というやつだ。
何人か作ってるうちに君のお后どのも慣れっこになるさ。
あの、その、なんだ、いざとなったら君には切り札があるんじゃないのかね?
その、魔術とやらで堕胎させればよかろう。
妄想するのも、それを書き込むのも勝手だが、他人に嫌な思いをさせるってことを
もうちょっと考慮して欲しいな。
大勢が楽しいと感じる妄想、面白さを共有できるネタの方がウケると思うよ。
649くらいからだと思う
ウルギット「ケルダー、呼び出してすまない」
シルク「何だ、弟。急に改まって」
ウルギット「実はだな……ザカーズから手紙が来てな、『シラディスに宝石の素晴らしさを教えてやってくれ』と」
シルク「(渡された手紙を読みながら)なるほどなぁ……ほうほう、今度リヴァに行くから毛皮の素晴らしさも教えて欲しいってか」
ウルギット「どうする? ケルダー(鼻ヒクヒク)」
シルク「そりゃもう……マーゴの金とマロリーの宝石でアクセサリーを作ってだな(鼻ヒクヒク)」
ウルギット&シルク「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ オレ(わがはい)たちの頭脳にかかればマロリー皇后相手に商売できる!」
>>656 ビンビンに敏感なところとか結構ひどいよな。
>654
同意。
いつからこんなおこちゃまスレになったんだろ。
では、ポリッジと天気と道と大好きな街と人々について語りましょう
>>659 なりきりネタはもういいから。
ひとつネタ振りしてみよう。
邦訳されてるどちらのシリーズでもいいけれど、複数回読み込んでる人は何人もいるとおもう。
再度読みなおしてみて、昔もった感想と違った部分はないかな?
私も最初に読んだのが中学生1年で、あれからかなりの年月を経て再販を機にもう一度読み直してみた。
そうすると、やっぱり別の読み方をしてるし、子供のころには気づけなかったこともいくつか発見した。
いい意味でも、悪い意味でもね。
最初に邦訳された80年代末から90年代初頭といまとでは、自分自身の年齢も変わったし、現実世界もずいぶんかわってしまった。
いろんな要素があって作品を見る目も変わってしまったのかな。
そういう経験があれば教えてほしい。
なりきりも創作も面白いと思うよ。ただ、あまりにもゲスな妄想は不愉快だねってだけ。
>>661 私は不敏なので、再読してもあまり感想は変わりませんが、読み返す度に深く沁みる気はします。
父に訊くと、結婚前と結婚後。私が産まれる前と後。旧訳版と新装版で「びっくりするぐらい違う」
らしいです。特に新装版の刊行ペースと現実の世界情勢の推移が微妙に心理状態に反映して感慨深いとか。
ベルマロを1回しか読んでないんだけど、訳者によって言葉の使い方や地名の読み方が変わってくるところが面白い
なりきりネタをやってるのは、独りの自演だろ。
名前欄が、全部半角のカタカナだし。
「ベルガリアード」も「エレニア」も二年に一回ぐらいのペースで読み返してるが、読み返しても感想は変わらないな。
昔「ベルガリアード」が出た時に、俺は既にオッサンだったし、
俺に人間的な成長が無いからかもしれん。w
俺はファンタジーもSFもやたらと読むが、こんなに何度も読み返すのはこのシリーズだけなんだ。何故なのかは解らん。
俺も大して感想変わらないなー。
まあ、昔に比べるとドラスニアあたりの捻くれた味が、より分かるようになったかも。
ベルマロは毒気が抜き切ってあるというのが、28歳オジサンの感想。
668 :
ヘター:2006/12/30(土) 12:02:47
今年はメジロアダーラでだいぶ損したよ・・・
感想変わらない人がおおいんだね。
わたしは、子供の頃読んだときは完全にガリオン視点でみていたけれど
大人になってからは、少しガリオンに距離を置いて少年の成長を客観的に楽しむようになってた。
あと、これはずっと言うまいとおもってたことで
再読して感じたのは、やはりオリエンタリズムがこの作品にも根付いてるなあというところ。
だからといって作品の価値がなくなったり、作者の個性まで追求する気はないよ。たんなる新たな感想として。
>>664 とことん自演だと思いたいんだなw。
半角で書くのは、そういう空気を読んで、皆あえてそうしているんだが
君はその空気読めなかったみたいだな。
それに、もし自演だったら 649 や 651 の様な下劣な流れにならなかったし
逆に、前からそういう流れになっていてもおかしくない。
まぁ、本当に自演だと思うなら、そう思っていると良いよ。
自演って言葉を覚えて使いたくてたまらないみたいだから。
でも、もちろん、そういう釣りでしょ?
>>668 ヘター!なんで賭ける前に、何故馬に調子を聞かなかったんだ!?
そういえばマロリオンの方でどこだっけ、ペルデインの方かな?
武装した兵を突破するのに仲間達はそこらへんに落ちてた棒切れで叩きのめしたんだよねw
そんなことってできるんかいな。仲間達が超熟練してるのかマロリー人は超弱いのか…。
ベルガラスはコリムでグロリムを蹴り落とすだけで片付けてましたが何か?
たけぞう・・・
>>673 グロリムと鋼で身を固めた兵士とを比べるのは絶対におかしい。
>>672 棒切れといっても、意志と言葉をこめて殴れば鉄棒で殴ったのと同じことになるんじゃねーの?
da
ダーニクとトスは納得できる
>672
どこ?
ガリオンがイラついてる場合、素手で殴るより棍棒使ったほうがむしろ手加減になるんだっけ?
光の子が太刀を担いだら用心せい。
光の子が拳を固めたら覚悟を決めい。
光の子が酒を呑んだら天を仰げ。
光の子が歌い出したら…
隣村に逃げ出せ。wwww
>>680 その場合はイラついているセ・ネドラをガリオンの側に置くと
ガリオンが困って、逆に大人しくなる。ポルおばさんでも可。
ベルマロの世界で男が女に勝つ事は不可能・・・。
>>682 ヒドスwww
ところで歌と言えば<珠>も常に歌っているが
音痴のガリオン・カンタービレが聞いて荘厳なメロディ
と言う事は案外<珠>も音痴かも知れん。
>>684 ゲラン@成年「父上。《珠》の歌って相当ズレていますね」
歌だけは苦手なんだよ・・・。
歌なー。歌上手多そうだね、ベルマロ。
圧倒的声量のセ・ネドラや技巧派のポルガラ、リセルを差し置いて、以外な人物が
どえりゃー超絶の歌い手だったりしたら面白い。ヘターとか。
レルグがウルを称える歌を
>>687 意外と歌が上手いか。なるほど。
ベルディンは2世紀音楽を勉強したから、少なくとも作曲と演奏に関しては天下一品らしい。
でも、歌となると別問題かなぁ。ヴェラも踊りをやっているから、リズムや音楽のセンスは
良さそう。
個人的には、マンドラレン辺りが騎士のたしなみとして、声楽っぽい音楽をやっていそう。
ヘターは民族音楽かな。レルグは例の宗教歌。レルドリンはガリオンと似たり寄ったりの音痴
と言う気が。
シルク、ベルガラスは普通っぽい。ポレドラは上手そうだな。
ダーニクは音痴と言う気もするが、ポルガラに教わればぐんぐん上達しそう。と言うか超人
ダーニクに学べない物はない。サディはファルセットで歌いそう。シラディスはかなり歌が
上手なイメージ。エリオンドは、普通よりやや上だけど、神様なら音楽なんて訳無いよな。
ザカーズはどうかなぁ、やっぱり、音痴かな。
トスは・・・歌えないか。
>689
フルートから笛をもらうトス。w
タール・マードゥで散った
フルートを吹く少年を思い出しました
あれは泣けたな
あと、農奴のオッサンも。
「朝飯たらふく食えたなぁ」
教会騎士とかどうだろね歌。賛美歌みたいなの歌うんだろうか。
サー・ベヴィエとか歌上手そう。サー・アラスも迫力ありそうだなw
だれもカルテンには期待してないのか?
君は冗談が得意だな、ネイバー
カルテンの歌>ネタバレ注意?
小さい母上はね、エレネ人に優越感をもたせるためにね、音痴のふりをしてるんだよ。
699 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:00:03
明けましておめでとう
明けましたおめでとう!!!!!!!!!
今年もエディングス作品並びにそのファンにとって良き一年でありますように。
露骨に文化民族に優劣を決めたがる作風には辟易するがリーダビティの高さは認めざるを得んな
今年こそThe Rivan Codexの訳書が読みたい(`・ω・´)ゝ”
ファンタジーにはこの手の問題が付き纏うのは仕方ないんじゃないの?
確か指輪物語も人種差別かどうかのスレがあったよね。
>>689 遅レスだがダーニクは楽器の調律も出来たじゃないか。
音痴ってことはないと思うぞ
>>705 そうだった。
ガリオン一家かポル叔母さんの家に遊びに行って、皆で音楽会。
<珠>までも歌うが、ガリオン1人が音痴なのであった。
そんなガリオンもラップは得意中の得意だYO!
ガリオンの音痴はリズムが分からない音痴じゃないのか?
そうなん?自分は音程の分からない音痴だと思ってた。
リズムはかろうじて取れるけど調子がものすごく外れてるみたいな。
声がよくて、音もちゃんとだせるんだけど、リズムがなってないと思ってた。
>711
それより、The Dreamers…。
原書買ったけど、10ページ位で挫折したorz
Dreamersはかなり簡単な英単語ばかりだし、構文も複雑なのはないからかなり楽だよ。
高校卒業レベルの英語力があれば辞書一度も引かずに読めるとおもう。
最初数十ページ頑張ればあとはすいすい読めるから頑張ってみ。
714 :
712:2007/01/01(月) 21:19:19
>713
そ、そうですか??
イギリス行った帰りの飛行機でなんとか読もうとして
かなりの間にらめっこしてたけどあきらめました。
英語力高校程度はあると思ってたんですけど、
それ以下だったかorz
因みに英検2級が高卒程度
英語力の問題もあるけど、新しいシリーズを最初から英語で読むとその世界に
入りづらいんだよね。一巻目が翻訳されてから残りを英語で読んだほうが楽。
でもDreamersは苦労して英語で読むほどのものではないかと。
俺は大卒だが英語力は小学校卒業程度だから、訳が出るのを待つか。
俺も大卒だが辞書を引くときはABCの歌を歌わないといけないので、訳が出るの待つ
俺は小卒だが英語力は幼稚園卒業程度だから、訳が出るのを待つか。
その前に日本語の勉強もしないとな。
アローン人たちの教育基準ってそんなに高くないよね?
いわゆる学校とかそういうのは無いはずだし。
>>720 ガリオンですらセ・ネドラに教わるまで文盲だったから
貴族とか小金持ち以上の商人とか教育を受けられる
人間は一部だろうな。センダリアとチェレクあたりは。
ただ、学問の国であるらしいメルセネ辺りになると解からんな。
あと、計算や地理、政治等を学ばないとスパイとしてやっていけ
ないドラスニア辺りも教育盛んかも。
>>720 チェレクは海洋王国だから、数学だけはみっちり教えてると思う。
とくに三角関数。
>チェレクは海洋王国だから
チェレクの船長はこんなかも
「いいか、チュレク・ボアを通り抜けたかったら…。
まず南の島の大岬と鯨岩が重なる所まで行くんだ。右手に鯨岩を見て、正面に大渦巻が見えたら、ここで熊神に祈りを捧げろ。
帆をいっぱいに広げて水夫全員でオールを漕いで、大渦巻の中心から2/3のあたりに突っ込め。ゆっくり3つ数えたら、おもいっきり舵を切れ。ベラーの御加護があって舵が折れなかったら、大渦巻を一周して飛び出しているはずだ。
この時期だから出航時刻は明日の夜明けすぐにしとけよ。お前はチュレク・ボアについては素人なんだからボアを二周りしようなんて考えるな」
俺がでっち上げた話だから、大岬とか鯨岩とかも嘘だよ。wwww
【各国教育事情】
・リヴァ、センダリア、ニーサ、トルネドラ、アレンディア:教育を受けられるのはごく一部の階層。あとは働けや(#゚Д゚)ゴルァ!!ってなカンジ。
・ドラスニア:スパイ養成のため教育は盛んです。ですが、能力のないものは切り捨てられますのでご注意を。
・チェレク:海の男を育てるための教育施設のみ!
・西方アンガラク三国:教育はグロリムが承ります。やっぱりお金がある階層に限られます。お金がなかったら生贄になってください。
・マロリー:属国から素晴らしい官僚を連れてくるので、まぁいいか。という感じです。
・カランダ:教育とは最も疎遠。悪魔召喚が学問なら専門家がワンサカいます。
・ダラシア:予言>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>教育
・メルセネ:教育水準はきわめて高いです。
ダラシア人に関しては全ての知識を共有してんだから教育自体ないでしょ。
センダリアは寺子屋なんかが流行っていそうだなあ。
どの村いっても、最低限の読み書きと算術は教えてもらえそう。
>>726 確かにダーニクは、この世界での大卒レベルの学力がありそうだ。
薬の知識を求めてニーサの薬学研究所に入り、身を持ち崩したトルネドラの若い医者は多いだろうな。
ベルガリオンがそういう教育改革とかしてくれそうだけどねぇ。
身に沁みて文字が読めない屈辱を理解してる人だしw
ベルガリオン自身は音楽学校の校長になりたくてウズウズしてるだろうけど・・・。
>>727 というか、ダーニクは絶対IQもEQもブッチギリで高いと思われ。あと、スポーツマンNo.1決定戦に出たら優勝できそう
>スポーツマンNo.1決定戦に出たら優勝できそう
それは聞き捨てならぬでござるな。
>>730 ぶっち切りはベルガラスだろ。もちろんちょっとした省エネありでだ。
>>714 レス遅れたけれどちょいと追加。
わたしも全部の単語をスラスラ理解できるわけじゃなくて、知らない単語もある。
前後の文脈で理解していくので、最初はちょいと読むのに時間かかる。
たぶん、ここでつまずいてしまったのかも。
1人の作者が使う語彙は偏りがあるから、しばらくすると慣れてびっくりするくらい読みやすくなるよ。
わからなかったところも、ある程度読み進んでからたちかえって読み返せば、わかるようになってることがおおい。
英書は何冊も読んだけれど、母国語じゃないから最初に作者の使う語彙になれるまでは今でもしんどい。
でも、それさえ越えるだけの忍耐があればいける。
ガロンスロウ(樽投げ)なら
バラクも参戦。
>734
まず樽の中のエールを呑み干してから。w
薪割り競争なら負けないよ!負けないよ!!
今年の大晦日の格闘技はイマイチだったな。
でも、ベルマロ組が格闘技をしたら・・・
ダーニクは総合格闘技をやったらパウンドが非常に強そうだ。
ヘターは長い手足を使った関節技が得意か。
シルクは試合前にズルしそう。対戦相手に「滑る!あいつ滑るよ!」とか言われそう。
ガリオンは相手が炎に包まれる火炎チョップが必殺技。
ベルディンは怪力の柔道家。
ベルガラスは嫌々しながら例の力で相手を瞬殺。
マンドラレンとバラクは12Rの死闘でお互い4回ずつダウンした後、最後にクロスカウンターで共倒れしそう。
バラクが「燃えた。燃え尽きたよ」と言えば、マンドラレンは「真っ白な灰になったでござる」とか言いそうだ。
バラクがクマーになったらマンドラレンの負けと思ったが素でライオンを殺す騎士もそういないので解からんな。
ちなみに、ボクシング技術ではマロリー皇帝が文字通りチャンピョン。
レルドリン、トス、レルグ。
そして、ドロスタ・レク・タンとヤーブレックとナセルとレルドリンとサディがセコンドやって、アンラクとコロダリンが解説するんだ。
実況はベルティラ&ベルキラで、ヴェルヴェットとセ・ネドラがイヤイヤしながら水着姿でリング回る。
>>738 レルドリンは難しいなぁ。弓矢を使った格闘技なんて無いからな。
でも性格的には、プロレスにピッタリだな。レルドリンほどアングルを
組み易い奴はいない。
トスは何やらせても強そうだけど、勝利者インタビューが出来ないな。
シラディスかダーニクが入れば大丈夫だけど。
レルグはレスリングだろう。相手を岩に閉じ込めるレスリング。
泥レスと言うのはあるらしいが、レルグの場合は岩レス。本当の意味でデスマッチ。
>>739 ちょwww上手すぎ。
ドロスタは何をやってもセコンドとして役立たず。
ヤーブレックは試合の掛け金が気になって、簡単に八百長しそうだな。
ナセルのセコンドはドロスタ以上に役に立たないから、むしろ相手側に送り込むのが必殺技になる。
感情的な解説のアンラクと比較的冷静な解説のコロダリン。
実況はベルティラ&ベルキラ・・・で文句なし!双子だとイマイチ穏やか過ぎるので古館的な
実況と言う事でレルドリンを実況に回す手もある。興奮して来てリングに矢を放つと思うが。
>ヴェルヴェットとセ・ネドラがイヤイヤしながら水着姿でリング回る。
これは2人とも案外喜んでやるんじゃないのか?問題なのはセ・ネドラがラウンドガールをやる場合
自分が主役で無いと言う点で癇癪を起こすかも知れないと言う事だ。
ちなみに審判団はエリオンド、エルミスラ、ポレドラ。審判団長兼レフェリーはシラディス。
つーか、シラディスだと試合前に勝敗解かるかwwwそれじゃつまんねーww
最近風の噂で、ベルティラとベルキラが<旅の双子芸人>として各地を
席巻しているのを聞いた。「ちょっと、ちょっとちょっと!」「幽体離脱〜!」
「お前、いつか、ぶっとばす!チュッ」等の芸を披露しているらしい。
双子曰く、このシンクロ感を出すために何千年も塔にこもって研究していたらしい。
742 :
739:2007/01/04(木) 03:28:04
そして我らがポルおばさまは、露出度の高い青いゴージャスなドレスと宝石をつけて、実況の隣で試合を見る。
そしてひとこと。
「アローン人(男)はすぐこれですもの!」
>>739 ゴメン、セネドラの代わりにアダーラにしてくんない?
745 :
739:2007/01/04(木) 17:36:55
>>744 そうですね。セ・ネドラ女王陛下においては緑のドレスで総合司会をしていただきましょう。
で、アダーラとアリアナとヴェルヴェットが水着姿でラウンドガール。
レルグは似合わないタキシードで選手紹介のため、リングにあがり、タイバは特等席(1席3万〜10万円相当)でみんなの
子供たちのお守り(ホントはラウンドガールとして参加したかったけれど、旦那に猛反対されたため)。
え? ウルギットは??
もちろん、大会運営者デスヨ。トルネドラの商人とかメルセネ組合とかマロリー軍をスポンサーにしてガッポリ金儲けw
その裏に異母兄が一枚かんでいることは言うまでもなくwww
最近、ケルダー王子が新婚生活(正確には新妻の事)を赤裸々に綴った
『鬼嫁日記』が大ヒットしているらしい。特に某赤ヒゲの大男や某珠の守護者なんかは
1週間は笑い通しだったらしい。
>746
★☆☆☆☆ お金の無駄, 2007/1/4
レビュアー: 女狩人(ドラスニア)- レビューをすべて見る
噴飯物の内容です。全くあてになりません。ドラスニア人の言うことを
真に受けるなんて愚の骨頂です。
★★★★★ 最高の教科書, 2007/1/4
レビュアー: プララ(マーゴ)- レビューをすべて見る
ドラスニア人と結婚した身として、大変参考になりました。夫の心理が
手に取るように理解できます。有意義な結婚生活を送れそうです。
>>747 このレビューは参考になりましたか? はい アいいえ
749 :
センジ:2007/01/04(木) 20:42:16
21世紀には個人的な日記の出版ってのが
しゃれたやり方だったんだ。
>>738 レルドリンはアドレナリン出過ぎで対戦相手を殺害→妻と共に逃走に一票
>749
ブロガー乙
>>746 >>747 バロスw
その内ヴェラやベスラが不揃いの何たらと言う実名暴露本出しそうだな。
>752
「ドラスニアの某K王子は、駆け引きがとても上手く交渉に長けており
情報収集能力もぴか一。そのすばしっこい体術も素晴らしいものでした。
しかし・・・ベッドでは普通の男でした。」(by『不揃いな秘密』ベスラ著)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
5390年度書籍売り上げベスト5
1位 騎士の品格/マンドラレン著
2位 コリムの城〜僕と、おばさんと、ときどきおじいさん〜/ベルガリオン大王著
3位 エリオンドと謎のプリンス/ペラス著
4位 ケルダーの言葉〜市場の向こうに商売のコツが見える〜/ヴェター著
5位 船の法則〜人生の問題は海で解決する!〜/バラク著
5390年映画興行ランキング
1位 理想の男と結婚する10の秘密……数千年の時を生きる女魔術師が、人生の伴侶を見つけるまでの感動物語
2位 ボルーン家の一族……トルネドラ帝国をゆるがす大いなる陰謀に、名君ベルガリオンが果敢に挑む!
3位 シルクは2度死ぬ……リヴァとマロリーを対決させようと目論む謎の組織『ザンドラマス』と対決するため、ケルダー王子がクトル・マーゴスに潜入!
4位 レルドリンの贈り物……ボー・アスターの弓師レルドリンが、ボー・ミンブルの伯爵令嬢アリアナのために超がつくほど無謀な旅に出る!
5位 洞窟男……外でゴロツキに襲われている美女を果敢にも助けた洞窟住まいの男・レルグと、助けられた美女タイバの純愛物語!
>>753 上手過ぎ!
妙にリアリティーがある話だなw
確か、リセルがそれを思わせるシーンがあったよな>ベッドでは普通の男ケルダー
>>754 全部拭いた。水飲んでてむせた。
>>755 4位の無茶つぷりから5位のオチが秀逸。
皆面白れーなー良く思いつくよ。最高だ!。
ベルマロ初笑いをありがとう!
今年の秋か冬、「The Dreamers」初訳出るかもよ
来年にずれ込むかもしれないから、あえてこれ以上言わないけど、期待してて良いと思う
べスラはともかくヴェラはあー見えて処女じゃねーのか?
絵師:HACCANさんで読みたいなぁ<ドリーマーズ
絵師より翻訳者だな。
「The Dreamers」ってどんな話?アマゾンに載ってた粗筋英文をヤフーで
翻訳してみたら面白日本語にしかならなかったw
>757
ってことはタムールの後ちょっと空くのか。
でも、早川以外って事ないよね???
>>761 やっぱり神様が出てくるお話。ドラール大陸ってところが舞台で、大陸の東西南北のそれぞれに4つの国家があって、ヴラーグ(?)
つー悪魔みたいな怪物が席巻しているんだが、そいつらを止めるには『ドリーマー』と呼ばれる子供たちをエルダー神が集めて(?)
『ドリーマー』を守る人々と大冒険を繰り広げちゃうって話。
最新刊は去年の8月に出たばっか
>>763 つまり、エディングス版ナルニアって事でおk?
765 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 12:20:09
>>758 いちおう猟師のテックと結婚してたんだし、処女ではないんじゃないかな?
……ベルディンとも結婚したし。
>>761 進化した昆虫を使役するThat Called Vlagh(ヴラーと呼ばれる存在)の侵略に立ち向かう物語。
中心となる神々が治める大陸は石器時代の部族社会なので、対抗することができない。
そこで、大陸の4人の兄弟姉妹神は、黄金を餌にして外の世界に援助をもとめる。
それは帝国の乞食将軍であぅたり、海賊船長であったり。かれらの助けを得て軍勢をととのえ、たたかっていく。
Dreamersは、神々が養育していて、かれらの見た夢が現実になるなど、物語の鍵を握る。
実際、ヴラー軍勢の侵略中に川の増水や火山噴火の夢をみて、それを利用して勝っていったり。
オリエンタリズムが強烈なのはいつものとおり。
でも、野蛮と文明の出会いが、野蛮側である原始的な部族民の視点で描かれるところが面白く感じた。
5391年1月期ドラマ新番組
・ヒドイところに嫁いでしまった! 主演:セ・ネドラ
・不可解なる一族 主演:ガリオン
・キシの品格 主演:マンドラレン
・ヒミツの馬小屋 主演:ヘター
・とことんワルいやつら 主演:シルク
・拝啓、老いぼれ狼様 主演:ポルガラ
・今週、恋人がふくろうになります。 主演:ダーニク
・嫁より大海リターンズ 主演:バラク
・プロルグ洞窟〜ウル神とワタシと、ときどきオンナ〜
・奴隷の女王 主演:タイバ
>>768 闇の軍勢がいて、神様がいて。
対抗する人間社会には官僚制の発達した帝国、バイキングを思わせるような海の男たち。
抱擁とキスで荒くれ者を手玉にとってしまう幼女。
有能だけど生真面目すぎていまいち融通の利かないおっさん。利口な小男。
などなど、エディングス流が堪能できて楽しいとおもうよ。
邦訳されてる作品とくらべても、世界設定はかなり簡略化されてるけど。
>>769 何かそういう取り出し方だとエディングス流っていうより
ま た か
と思ってしまうんだが
>抱擁とキスで荒くれ者を手玉にとってしまう幼女
例の邪神が異世界に侵攻し始めたのだな!
金曜日に神保町でタムール記1巻げと
都内は火曜に出回るのかな
副題とかはどうなってる?>新装版タムール
>>773 ハヤカワのHPにあるとおり「聖騎士スパーホーク」なんじゃないの?
背表紙絵はマセリオンだろうか。
と予想してみる。
さいたまで1巻入手
もうマロリオンも読破するから、そろそろエレニア借りるか
サディがいてくれたらっ!記憶を都合よくアレしてくれる薬を処方してもらうのにっ!
これから初めてエレタム読むって人が妬ましいほど羨ましい。
ごめんなさい、あなたの全部つかっちゃったの。
なんということを! しかも、ほとんど残っていない……!! あなたは
>>778さんにミゼスを使えとおっしゃるのですか!
未来のエレニア国女王の婿候補(ほぼ鉄板)がタレンだと知ったら、
レンダ伯あたりは急性脳卒中起こすんじゃなかろうか
タレンは頭良すぎてあんまりえらい地位には
向かないような気がするんだが。
>783
問題は、それを判定するのが俺たちじゃないことだ。
神に祈っても無駄だしな(w
すべては、どちらの運命を選択するかによって決まるのです
しかし、あれ(エレニア王女)の存在許してるんだから、
エレニアの神ってずいぶん…。
>>782 そこんところもっと突っ込んだ描写がほしかったね。
タムール記だとタレンはあまり目立たない。
788 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 23:28:04
あと12年、あるいは10年、いや8年でいいから待て。
しかしエディングス作品ってのは年の差カップルが多いよね。
愛は年齢じゃないってことか。
一番の勝ち組は3000歳でオトコをゲッツしたポルおばさん。
ベルディンとヴェラの年の差も5千年くらい?
792 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/09(火) 10:14:36
それはスパーホークとエラナの結婚式の時に、話をつけたんじゃないのかな?
結婚式に列席なんて無茶を聞いてもらったついでに、お腹を借りるとかだれそれと結婚しようとしてるとか……。
エレネ人の神が泡吹いて卒倒してる間に、それらは決定事項に。(笑)
女の子はね。そういうことを考えるのに早すぎるってことはないの。
794 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/09(火) 11:38:24
タムール記1巻の表紙でスパーホークと並んでるのは
ミロード・ストラゲンとタレンですかな?
腰に吊ってるのはレイピアっぽいし、たぶんそうだろうな。
タムール記1巻の表紙は、ロロが一番目立ってるな。
ところで“思いのままに頬を染められる”方はおられますか?
ちょっと納得のいく説明をしてほしいのですが。いやマジで。
買ったときにカバーをしてもらい、その状態で読んでいた
今朝本棚に収納すべく、カバーをはずしてみた
背表紙を見て(゜Д゜)
やるな、アフラエル。クジラか……
ベルマロ読破
803 :
800:2007/01/10(水) 16:29:03
読破して想像したんだけど……ガリオンたちのその後は、こんなカンジだったんだろうなぁ
セ・ネドラ「ガリオン……できたみたい」
ガリオン「(……うは! 娘11人目ktkr!!!! 勘弁してくれorz)」
ゲラン@成人「(妹、もういいよ_| ̄|○ )
ウルフ「ま、頑張るんだね」
ウンラク「イノシシ獲ったど〜〜〜!!!!」
マンドラレン「ウンラク殿! やるでござるなぁ!!」
バラク「当たり前だ! オレの自慢の息子だからな!! レルドリン、お前の弓もなかなかだったぜ」
レルドリン「まかせてくださいよぉ」
アンヘグ「ハハハハ……1日で100頭か。どうやって処分しろと小一時間(略)」
アリアナ「国民の皆様をお呼びして、ボタン鍋パーティがよろしいかと」
ネリーナ「料理の仕方はレディ・ポルガラから教わっていますわ」
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/10(水) 20:54:12
タムール一巻を読んだ感想。
スパーホークよ……君のあやまちは、幼いエラナを侮辱した廷臣を彼女の前でぶん殴った事ではないかな?
いわゆる“ファンタジー”(てか、剣と魔法)ってものにゲームから入ったわけよ。
そんで自分なりに“そういう”世界観みたいなものをイメージしてると思ってたんだが、
今回エレニア記読んでさ、すげぇ自分甘かったな、と。
娼婦だとか貧困だとかあってさ、汚物やらなんやらで臭くて惨めったらしい街が舞台で、
闘えば死体の処理だとか、武器の手入れだとか、鎧も臭いとか面倒そうでさ。
その鎧も血豆が破れるとかなんだとかで“装着したら防御力が上がる”ってだけの利点
以上にデメリットでかそうでさ、なんかすごいな、騎士。みたいな。
とりあえず、最初っからもう一遍読み返してくる。
意志と言葉を扱える人って爆弾テロリストには最適だね
なんでもそこにあるものに対して消えろ!なくなれ!と叫ぶだけでいい
ベルマコーもベルサンバーそうやって逝ったんだろうな
>>807 自爆テロさせるにはもったいなさ過ぎる才能だろうw
かなりの数のグロリムでもできるのかも
高僧グロリムじゃないとできんでしょ
なんか今朝、エレタムがらみの夢を見た。
ドルマントが演説していて、そこで白い髪ので目鼻立ちは
白人だけど皮膚の色だけが黒い人とスパーホークがなぜか
切り結んで…だったかな?
>805
つ『ウォーハンマーRPG』
ウォーハンマーの世界はこわすぎる
814 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2007/01/11(木) 23:29:58
>>809 810
センジの学生が何人も姿を消している理由として「なくなれ!」だと
推定しているので、実は最も簡単な技かも
Wikipediaにベル、麻呂発見。えれ、たむはまだ記載されていない模様。
816 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 01:55:03
あ、一月はマロの発売あったのか。うっかりしてた。
遅ればせながら一月age。
>>813 あの世界は、いかにも欧州的な薄汚さとか情念とか感じさせてくれるからなー
大いなる魔法の品物(アーティファクト)とか人格神達の辺りはD&Dかね、やはり。
しかし、新刊が発売されてスレ住人は泥ん中転げ回ってる豚みてえに喜んでるな。
>>814 自爆する奴の力量の大小で爆発の規模が変わったりして。
怒りの突発で能力を初めて発揮する人が多いのになくなれとか消えろとか
言うと爆発するってのは結構厳しい法則だな。 ガリオンもアシャラクに
燃えろといってよかった。
しかし燃えろというのも珍しい憎悪表現だよねw
ムカツクやつが目の前にいて燃えろと思える人がいったい何人いるのやらw
ちなみに自分は「消えろボケ」と思って自分が消滅する派。
「死ね!」とかだったら大丈夫なのかね?
>>823 それだったらサディ宦官長の赤い箱の中身のほうが効果的だと思った現実的過ぎる私がここにいる
どっちの運命もあの時点でガリオンが消滅することは望んでないだろうし、
両親の死に様とかで暗示を与えていたんでしょ
ベルマロって、結局は『宇宙の運命』を修正するゲームだったんだよねぇ。地球を使ったチェス、みたいな
>>826 英語の題名がまさにそうだったんでしょ?全部チェスになぞらえた題だって聞いたことがある。
>>827 みんなチェスネタですね。邦題だとあまり反映されてなくて悲しい
予言の守護者 PAWN OF PROPHECY
Pawnはチェスの歩(一番弱いコマ)で一歩ずつしか進めないが、
将棋の歩と同じで、盤の一番端までたどり着くと好きなコマに(通常一番強いコマに)変身する。
まさしくガリオンの生涯を予言したタイトル
蛇神の女王 QUEEN OF SORCERY
Queenはチェスの女王。最強のコマ。
竜神の高僧 MAGICIAN'S GAMBIT
Gambitはチェスの定石の一つ。
犠牲のコマを出すことによって、後から逆転する手法
魔術師の城塞 CASTLE OF WIZARDRY
Castleはチェスのコマの一つRool(城砦)のことだと思われる
勝負の終り ENCHANTER'S END GAME
Gameはチェスの試合を意味する
でも邦題が予言の歩とか
魔法の飛車角でなくて本当に良かったな…
830 :
826:2007/01/12(金) 19:39:58
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
BURRN!!!!
832 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 22:29:49
>>828 そうだったのか勉強になるす。
>>829 >魔法の飛車角
オカシスw。
宿命の棒銀
西方の金やぐら
砂漠の銀やぐら
闇に選ばれし穴倉とか
年末からたった今までベルガリアード物語とマロリオン物語読んでた。
さすがに中だるみ〈俺のモチベーションという意味で)もしたけど、
エピローグを読んでるときの充足感にやはり読んでよかったと思った。
翻訳モノのファンタジーは初めてでちょっと不安もあったけど、
よく言われるキャラと会話の魅力でぐいぐい読めるね。
特にシルクにはよくクスッとさせてもらった。
とりあえず、これからところどころ読み返したりしながら味わい直す。
面白いもの読んだ時のある種の興奮状態で書き込んでて、
なんか変かもしれんが許してくれ。
あ、最後に、シラディスと結婚したザガーズに篭手投げつけてもいいかな?
>>835 篭手を投げつけるのはかまわんがね、ネイバー。
あれでなかなかどうしてマロリー皇帝はなかなかの使い手だぞ。
篭手よりは、ぬこを投げつけてはどうだろうか?
最近、私の猫が粗相をしでかしたものでね……投げてくれるぐらいなら2,3匹もらってくれるかね?
名前欄を使わないでさりげなくもってくれば反感少ないと思うよ。
でも実際、ぬこを投げつけるなんてとんでもない非道、実行できる人なんていないよね。
粗相ではなく不貞を働いた、だろうネイバー。
旧訳しか知らないが新訳だとそうなっているのか?
できて首締め具(ギャロット)か毒蛇だね??840
不貞を働き、粗相をしでかす。まんま引用とはかぎるまい。
まぁ、ぬこにせよ蛇にせよ、投げつけられて気分良いはずはないからな。
ネコだって投げられたら
泥ン中ころげまわる豚みてえに大喜びってわけにはいかねぇってもんよ
ぬこ、蛇、熊、馬、ビタ、狼、梟、etc…。いろいろ出たけど一番の役得は山羊。
アフラエルって悪女じゃね?
悪女でもいい
アフラエルは邪神だが悪女じゃないやい
エレネの神はアフラエルに一体どんな借りを(しかも二つも)作っちゃったんだろう
アフラエルを崇拝しようかと考えてる俺がいる。
なんで邪神扱いされてるのだろう。
ロリだから
“異端”と言われて私の心は“痛ん”だ
そのだじゃれいたんだきます
アヤちんって書くと萌えキャラっぽいな
>>850 日本に住んでて信者になるのはまず食生活を
変えるのが大変そうな気がする。安価な豚肉抜きも
少々きついが、替わりにヤギの肉って手に入れるの
が難しそう。いっそのことベジタリアンにでもなるの?
食生活まで変える必要あるの?
キスと抱擁だけじゃダメかな?
ところで“抱擁”って書くと、なんか気恥ずかしいねw
キスは“接吻”って書いても別にいかがわしくないのにね。
タムール記の新装版が待ちきれなくて図書館で借りてきたけど
個人的にはエレニアより面白いわ。このアメリカンなノリが最高。
>>858 “接吻”でも十分いかがわしい。
ハアハア
そういえばエリオンドは自分の象徴となる動物を選んだっけ?
トラクの後を引き継ぐような形になったから竜神エリオンド?
それともお友達の馬にちなんで馬神エリオンドだろうか・・・w
鯨神アフラエル
ごめんなさい嘘です。
>>861 馬神か・・・なんか、その、あの
いや別に、って言うか、その、あの
助けてポルおばさん
>>863 エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン 部分は別として、馬神?だと思われ
ウルがアホウドリ?
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ夕タタタタタタタタタタタタ
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
この中に違う文字が隠されています 見つけてね
花神といえば大村益次郎
竜神を「龍神」と書いたら何だか縁起が良さそう。w
竜神 それは 君が見た光
>>868 急にエリオンドが龍に乗ってでんでん太鼓振ってる画が浮かんだw
坊や〜良い子だ、ねんねしな〜と歌うガリオンのひどい歌付きで…。
>>870 むか〜しむかし、あるところに、ガリオンという男の子がおったそうじゃ
ガリオンは泳ぎが得意でなかったので
川に沈んだまま浮いてこなかったそうじゃ
>>871 ダーニクみたいな人間はガチで日本むかし話に出てくるよな。
>>872 ちょw おまww
>>873 善人ダーニクがひょんなことから王子様を拾って、王子様の育ての親になって、お金持ちで美人の奥さんと結婚。
それを見ていた隣人のいじわるトラクが真似するも(ry
>>874 善人ダーニクが釣りをしていると、見たこともないような大物をゲット。
家に持ち帰りさあ食おうと魚の腹にナイフ入れたら、中から可愛い少年がw
>善人ダーニクが見たこともないような大物をゲット。
ダーニクはその強敵を友と呼び、名前を贈ってキャッチアンドリリースしたそうじゃ。
ダーニク「友よ、また遊ぼうなー!俺以外のヤツに釣られんじゃねーぞー」
>>872はまだ救われていない。
>>872は海底の楽園・失われたコリム城へと運ばれていった。
そこで無骨な騎士たちの熱烈な歓待を受けた。
三日三晩舞踏会が催され、ガリオンは得意の歌を披露した。
遂に帰るとなった時にガリオンはヒゲもじゃムキムキマッチョな騎士に
古びた箱を手渡された。そして・・・
879 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/16(火) 21:49:10
1リーグってどれくらい?
1リーグ=3マイル
1マイル=約1.6km
1リーグ=4.8kmくらい
だった気がするよ、おっさん
>878
古びた箱を貰ったガリオンは無事に帰れたのですが、その箱を開けようとしたところで、ポルカラに取り上げられてしまいました。
その後ポルカラは、ベルガラスと一緒にその箱を開けたのですが、白い煙が出ただけで何も起こりませんでした。
本当は100年の年齢が加わったのですが、二人とも気付かなかったのです。
ベルガラス「ところでポル、なにか食べるものはないか?」
ポルガラ「台所へ行って、なにが出来るか考えてみたほうがいいわね」
ベルガラス「ぐずぐずするな、ポル。まるで100年間なにも食っとらんように腹がへっとる」
ポルガラ「…。さっきの煙。あれに食欲を促進させる働きでもあったのかしら?」
こんな感じですか?
>>882 それを海の上から観ていたコリム城の女城主・ザンドラマスは「チッ」と舌打ちしました。
ベルマロの魔法には次の法則あり?
* 転移させるのは比較的簡単
* 変成はちょっと難しい (例:ダーニクが土を鉄に)
* 複製もそんなに難しくない (物を出してくるのはほとんどこれ?)
* 創造は難しい (例:アダーラのバラ、センジの部屋のドア by ガリオン)
* 再生はすごく難しい (例:ダーニク、馬 by ガリオン)
* ”なくなれ”は致命的 (例:珠 by クトゥーチク)
>>886 追加編集するよ?良いかな。
ベルマロの魔法には次の法則あり?
* 能力のある者は能力の大きさに比例して音を感じる
* 転移させるのは比較的簡単(ただし爆音)
* 変成はちょっと難しい (例:ダーニクが土を鉄に)
* 複製もそんなに難しくない (物を出してくるのはほとんどこれ?)
* 創造は難しい (例:アダーラのバラ、センジの部屋のドア by ガリオン)
* 再生はすごく難しい (例:ダーニク、馬 by ガリオン)
* ”なくなれ”は致命的 (例:珠 by クトゥーチク
* 相手に能力が無ければ、意識を探るのは比較的簡単
* 相手に能力が無ければ、相手の意識を操る事も比較的簡単
* 相手に能力が有ると意識を探るのは危険(逆に意識を探られる危険がある)
* 能力者は相手の意識の探りから自分と仲間達を守る盾を作る事が可能
* 火や水を呼び出す事は出来るが大気を操るのは大変
* 大気を操ると、世界の天候に悪影響を及ぼす危険性あり
* 水準以上の能力(ポル、ガリオン、トラク)で巨大化可能
* 水準以上の能力(蛇神の女王、ベルガラス、ポルガラ)で神と連絡&呼び出し(神の庇護を受けている人物のみ?)
* 水準以上の能力で、自分と親しい(相手の思念が残っている場合?)亡くなった人の魂と会話可能
* コツを覚えれば動物変身(相手も自分も)は簡単
* 意思と言葉さえあればジェスチャーは不要だが、興奮すると使ってしまう人が多い
* 知り合い能力者同士で言葉の連絡をするのは簡単
* 能力は受け渡し出来る(ポル、ガリオン)
* 能力は使い過ぎると疲れる
* 能力があればベルダランの護符との会話が可能
* <珠>の力も能力の一種
* それぞれの能力者によって能力の現れ方が違う
888 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/18(木) 19:56:13
「失せろ、消えろ、なくなれ」は致命的だけど。
「死ね」はいいんだろーなー
エレニア借りようと図書館に逝ったけど、1巻がなかったから、7000年生きた某大物魔術師の自伝を借りましたよ('A`)
エレニアをX-MENでキャスティングしたら…特にローグで大爆笑した。
スパホ:サイクロップス
カルテン:ウルヴァリン(映画)
ベリット:エンジェル
ベヴィエ:X-MAN
ティニアン:コロッサス
アラス:セイバートゥース(映画)
クリク:マグニートー(原作)
タレン:ジュビリー
セフレーニア:ローグ(映画)
エラナ:ジーン・グレイ
ドルマント:マグニートー(映画)
ミルタイ:ローグ(原作)
ストラゲン:ガンビット
マーテル:ケーブル
アダス:外見ビースト、中身ジャガーノート
クレイガー:トード(映画)
ミルタイ、クレイガー、ストラゲン、ドルマント、アラス以外はかなり適当。
891 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/18(木) 22:52:50
>890 いろんなパロディは楽しいし無碍に否定するつもりもないんだが
どうせやるなら、流行モノでなく、基礎教養モノでやってくれんか?
フューチャーメンとか「ぺ」とか「スタトレ」とかさ。
古典でも実は知らないってこともあるけど、古典なら、
知らない自分が悪いんだな・・・と思えるから。
「X-MENは古典」説を唱えられたらどうするんだ?
30年モノだからベルマロより古いし。
正確には40年ちょいだけどな。
人気が出てからだと30年ちょい。
未だアメリカで一番売れているコミック群。
三銃士と比べると(記憶怪しい)
スパーホーク:ダルタニヤン
アトス、アラミス、ポルトス:べヴィエ、アラス、ティニアン(順不同)
アニアス:リシュリー
マーテル:ミレディ
>>888 どうやって殺すかを創造できないと死なない→自分がガス欠で死ぬ の図式がありそうな。
>>894 マーテルって、どっちかというとロシュフォールとか、ミレディの息子とかの方が良いような気もするが
スパーホーク:シラノ・ド・ベルジュラック
エレネって神か?
ポルガラはガリオンにプロポーズされたときキュンキュンしてたんですか?
ベルマロどちらも登場人物にファミリーネームがないけど
なんか設定があるんだろうか
トルネドラにはあるよ。アナディル家のヴァラナとか。やがてラン・ボルーン
になったけど。
あ、あったか。
何を勘違いしてたんだろう。
ちょっと前にここで教わった、ティーパックみたいなホットワインのハーブを買った。
ちょっと前にここで教わったように、酸化防止剤の入っていないワインでホットワインを作った。
電子レンジでチンしたが、寒い夜にはけっこういける。
>>903 レルドリン・(ミドルあんのかな?)・ワイルダンター
マンドラレン・(ミドルあんのかな?)・ボー・マンドール
ぐらいかねぇ(´-ω-`) あと思い浮かぶのは。
だって、ほとんどが王家かボンビーのどっちかだし
ちなみにベルガラスは、
『愛される(=ベル)ガラの村の者(=ガラス)』
中世世界がモチーフだからねえ……一般市民がファミリーネームを持ってるような世界観ブレイクは勘弁して欲しいところ。
和製ファンタジーとかだと、やたらゴージャスな名前の一般市民とかが登場してヒかね?
苗字というか、所領の地名を一族の名にしてるのでは?
910 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/20(土) 08:52:30
>>903 ヴァラナはボルーン家の養子に入ったからラン・ボルーン。
セネドラもその親父さんもボルーン家。
よって、ホネスやボォードゥが苗字。
ランは皇帝って意味だと思う。
トラクの神であり王と言う意味が、カル・トラクなんで
民族固有の言葉は違えど、王族を意味する言葉は
2文字ではないかと。
適当にまとめると
カル=王
ラン=皇帝
ベル=最愛の
かな。
>>910 (,,゚Д゚)∩先生 アルガリアの族長=チョで
>908
中世風だからファミリーネームが存在しない方が当然と考える理由がわからん
そうなるだけの歴史が積み上がってれば違和感ねーぞ
変なのは、そういうのを感じさせないことであって、中世世界だからということには
ならんだろ
うちの先祖は、中世(江戸時代)の頃には名字が無かったんだが、なにか?
914 :
910:2007/01/20(土) 11:49:38
>>911 チョ=ちょwwwおまwww
じゃなくて
チョ=アルガリアの族長
だね
了解。
つーとヘターは将来、チョ・ヘター
超下手?
ちょwwwおまwww
武士とか以外は名字無かったんだっけ?
じゃあウチも多分無かったわ。
どこまで遡っても平々凡々な家系だから。
>>915 お上に言わないだけで、武士でなくても持ってるとこは持ってた<名字
チョ=マテヨ
ガリオンやエランドのように後に変名したりするのはあの世界ではままあることなんだろうか?
それともやっぱあの2人が特別なんかな…。大王と神だしw
>>913 江戸時代は中世ではない。
無茶苦茶言うな。
ベルガリアードの世界では立派な貴族たちも苗字でてこないことがおおいね。
バラクとか。
ベルマロ世界ではアンガラク人でさえ共通語を話しているわけだが地名の先頭辞には
地方色を残している、ボー、トル、ヤー、クトル、マルとか。これらは全部町とか街とか
都市だとかを意味すると思われる。ラン・ボルーンのランはトルネドラでしかみられないので
地方限定の称号だと思われ。
【まとめ】
1.地名の接頭句
マル:マロリー ヤー:ガール・オグ・ナドラク
タール:ミシュラク・アク・タール ラク:クトル・マーゴス
トル・トルネドラ マー:マラゴー(絶滅→ぼちぼち復帰か?)
ボー:アレンディア
2.敬称
カル:アンガラク(王にして神) ラン:トルネドラ(皇帝) ベル:アルダーの弟子(最愛の)
チョ:アルガリアの総族長 X:ドリュアドの名前(必ずXから始まる。となると2代目ベルダランは母の脳内で【Xeldaran】に変換された可能性大)
>>918 まま……ってワケじゃないけど、ごくまれにあるんじゃないかな?
ベルガラスの兄弟分のベルサンバーは、『サンバー』って名前自体アルダーから貰ったからね。アンガラク人の彼の本名は
聞くに堪えないほどひどいものだったらしいから
>>922 どんな名前だろ?
アンガラク語は、話している最中につばを吐いたりするってゆうから、ペッペッペ・アーレンソラマとかそんなのか?
>>919 バラクってトレルハイム伯だろ? トレルハイム・(ミドルネームかなんか。無いかも)・バラクなんじゃないの?
〜ハイムってドイツっぽいよね。
で、貴族となったらvonがついて、
バラク・フォン・トレルハイム?
バラク・マー・トレルハイム
シュトロハイム
ベルマロの地名&名前話が面白い!
それなりの伝統を持つ“御家”とかは代々の先祖の名前使いまわしな印象。
名前だけで、どこの血統の者か判るから苗字いらねーのかな?とかオモタ。
ベルマロは旅物なのでもっと各地の風俗とか食べ物とかを描いてもいいとおもうのだが。
言語がウルゴ以外は統一されたという設定なので地名の接頭辞が旅情を出してると思う。
あれだなファンタジー小説に出てくるような『酒場』を再現した飲み屋が出来て欲しいなw
いろんな料理とか飲み物とか再現して…。
>930
>各地の風俗とか食べ物とか
もともと描写が豊富なだけに、もっと知りたくなりますよね。
しかし気づきましたか。食べ物の描写が無いことで、キャラが立ってる国があることに。
ニーサで一行が、手弁当以外のものを口にしたのはドラスニア大使館以外に無い‥‥!
>931
いいなあそれ。
でも衣装はどうします? アルコール出すんだから、武器持ち込み可って
わけにはいかんのでは‥‥
あっいかつい用心棒も置いときゃいいのか!
とりあえず、ナドラクの居酒屋にいる女給仕はピッチピチの革ベストに揃いの革ズボン、ブーツとベルトに短剣さしとくこと
旅のご一行に料理マニアのポルガラがいるのにグルメがいないのが痛い
うっかり八兵衛がいれば各地の名物が食べたいと騒いでおもしろかったろうに
カマールの焼きハマグリとかトルホネスの生ガキとか
各地の名物料理も食べてみたいが
そんなことよりもトルホネスで開催されている運動会を観戦したい
セ・ネドラの胸は小学生並み
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/21(日) 09:44:57
聖騎士スパーホークの序文みてワロタw
これどこの中華人民共和国?
>>937 セ・ネドラがその素晴らしき文化をリヴァ島王国に持ち込むと予想。
わんさかいる娘達を全員強制参加。ベルガリオン卒倒。
体ちっこいので大きい競技場では遠くてよく見えません
>941
風の島は斜面ばっかだし寒いから、どうせ屋内競技場ですよ。
それに音楽も盛んでガラス工業も発達してるから、オペラグラスくらい
あるんじゃないですか?
943 :
942:2007/01/21(日) 14:54:23
なぜだろう。以前、まったく同じレスを書いたような気がする‥‥
(よく気が付いたな。おまえにしては上出来だ)
なるほど、これが繰り返される出来事の一つというわけだな
運動会の借り物競争で『アルダーの珠』と書いてあって泣き崩れる
庶民の子供を想像した。
>>936 ニーサで毒料理喰わされて
砂浜に首だけ出して埋められるんだなw
印刷技術はないようだけどトルネドラ街道沿いの旅行ガイドブックはありそうだな
古代ローマでのギリシャ旅行ハンドブックはあったらしいから
どこの料理はうまいとかどこの酒はまずいとか
ニーサ旅行者への注意喚起
(略)
信頼できる食料供給ルートは当該国内に存在しません。
現地調達は危険です。野外最終は自殺行為です。
不味くても国外から保存食を持ち込みましょう。
ニーサにおける負傷・疾病等は、通常、保険の適用外となります。
(略)
ドリュアド大喜びの甘いお菓子はどこの特産ですか?
ヴァレンタイン・デーみたいな経済効果の高いイベント、
トルネドラ人ならでっち上げそうなもんだがなぁ。
>>949 >印刷技術はないようだ。
なるほど、納得した。
つまり、ウルフみたいな“語り部”が“ガイドブック”がわりに重宝されてるんだ。
それと、シルクやヤーブレックみたいに情報の売り買いをする商売人な。
チョコレートは媚薬とか聞いた事がある。
だからベルガラスの持ってた砂糖菓子というのは、チョコレートじゃないだろうか。
ドリュアドが砂糖だけであんなに喜ぶなんて…、蟻じゃあるまいし。
>954
そうか
只の砂糖だと、トルネドラやリヴァの宮廷では
料理に砂糖使えなくなりますね。
しかし西方でチョコレート(カカオ豆)が採れそうな所といえば
ま た ニ ー サ か
マラゴー旅行者への注意喚起
(略)
危険度:7(最大)
当該国への旅行および、当該国内の通行は断固として禁止します。
ましてや、肝試し目的の当該国内への旅行はもってのほかです。
これまでに当該国へ旅行に行った国民の99%が行方不明になっており、ドラスニア大使館や
ニーサ大使館から行方不明者と思われる遺体が発見されたという報せが届いています。
(略)
ドリュアドの森旅行者への注意喚起
(略)
当該地へ旅行する場合、夏もしくは冬がベストです。
春は愛くるしい森の住民たちが繁殖期を迎えており、重度のロリータ・コンプレックスの患者でも死亡するケースが
後を絶ちません。また、住民たちは淡白なので行為が終わったら旅行者を殺害するケースも出ております。
それから、砂糖菓子(とくにチョコレート)を持参しての旅行は条約により禁止となっております。
もしチョコレートを持参したい場合は、カカオ分86%以上のものを持参してください。
(略)
>>956 それはカカオ豆じゃなくてマジもんのヤバイ麻薬とかだと推測するww
>>970 970を踏んだ者がアナーカ。
このスレの希望を繋ぎ、新スレへと導く者。
名字ってのは、自分の来歴に関わるものを使うのが基本ですよ。
日本の場合、ほとんどこれに当てはまるはずです。
名字を名乗りはじめたときの周囲の土地とか仕事とかから取ったのが多いですね。
古代北欧の場合、アンダーソンは「アンダーの息子」の意味だったりします。
ファミリー・ネームという考えとは違いますね。
ガリオンで考えれば、「ガリオン・ゲランソン」とかになるはずですね。
そうなると……ポルは、ポルガラ・ベルガラスズドーテル?
・
ポルガラであれば
ポルガラ・ベルガラスドットル
とりあえず今なら
ポルガラ・ダッチェス・オブ・エラト
だしょ。
ワロタ。
グッドジョブ>>外務省
第1巻 リヴァ
第2巻 チェレク
第3巻 ドラスニア
第4巻 アルガリア
第5巻 アレンディア
第6巻 センダリア
第7巻 トルネドラ
第8巻 トルネドラ
第9巻 マラゴー
第10巻 ウルゴランド
第11巻 ニーサ
>>966修正
第8巻 トルネドラ(ドリュアドの森)
リヴァ(風の島の首都であり唯一の街)
見る:名高い城壁は初代のリヴァ王が築いたという。アローン人でなければこの城壁から
一歩も街にはいれない。ニーサ人やアンガラク人は避けたほうがいい。
王座の間:王座の上には鉄拳リヴァ王の剣がかかりその柄にはアルダーの珠が
埋め込まれている。リヴァ王の男子直系以外が触れると焼け死ぬといわれて
いるが、試す人はいない。勇気のある方はどうぞ。
食べる:ヤギのチーズと羊の肉料理がおすすめ。ラムシチューや
ラムチョップは試してみるべき。
飲み物はリヴァ・ウィスキーがお勧め。
北風通りのレストラン”麗しのベルダラン”は値段も手ごろで3つ星。
遊ぶ: リヴァではコーラスが盛ん。城壁のそばの民謡酒場”正直なブランド”
ではハープ演奏とリヴァ民謡が楽しめる。
買う: 一生物として有名な灰色の羊毛マント、精巧なガラス細工がおすすめ。
泊まる:王宮前の”ベラーの館”は清潔で居心地がいい。宿賃はペニー銀貨一枚。
アクセス:カマールから船を雇うのがいいが、二日間の荒れる航海を覚悟。
>>961 エレ・タムの世界は正にソレっぽいね。
タムール記1巻でナントカ王の息子の名前が「〜ソン王」だった(超記憶が曖昧w)
あぁ思い出したwウォーガン王の息子だ。
確かウォーガンサンかウォーガンスンかウォーガンスンて名前だったねw
やっぱ記憶曖昧…orz
第12巻 クトル・マーゴス(ウルガ・クタカ・ゴルト・ヴァーカト)
第13巻 クトル・マーゴス(ゴスカ・クタン・アラガ・モークト)
第14巻 ミシュラク・アク・タール
第15巻 ガール・オグ・ナドラク
第16巻 マロリー
第17巻 モリンドランド&カランダ7王国
第18巻 メルセネ帝国(メルセネ島・レンゲル公国・セランタ公国)
第19巻 メルセネ帝国(ダーシヴァ公国・ペルデイン公国・ガンダハール公国)
第20巻 ダラシア公国(ケル・ダル=ペリヴォー)
>>961 つ【マロン・キレーンソン】@女魔術師ポルガラ
マラゴーやウルゴへ行こうとする奴が
地球の歩き方を買うとは思えないな・・・
>>912 遅レスですまん。
もちろん、ありえないなんてことはあり得ない、なわけだが。
必然性ってのは大事だよな。だが中世世界でどんな必然性を持ってこれるのか、俺にはなかなか想像もつかない。
まともに戸籍も作ってない情報過疎社会に、一般人のファミリーネームに何の意味があるのかって話よ。
あくまでファンタジー、でなく「中世」な。
ファルドーファームってのをファミリーネームだと考えるなら、まああるんだろうが…
ポルおばさんのエロ画像ください><
ネーム・バリューのある一族なら意味がある。支配者階級の一族とか。
よそ者に「知らん」といわれてションボリパターンだが。
古代ローマでも古代中国でも古代日本でも有力な一族どうしが
競い合った。そのために自分たちを区別するために家名や家門名が
発達した。トルネドラのボルーン家、ホネス家、ヴォードゥ家は
その典型だろう
>975
>マラゴー
買うとしたらインディ・ジョーンズかアイダホかオハイオくらいですか。
でもウルゴの歩き方は、付属のプロルグ洞窟図解が、きっと見ものですよ。
立体地図になるから解読が大変そうだ…
>973
>第20巻
ケル料理って旨いんですかね?
あと良いナイトスポットとかあったら、グロリムに読ませたら楽しそうな‥‥
>>976 中世世界てまともな戸籍がないの?
古今東西、戸籍は徴税・徴兵などの基盤になるから
たいていしっかりしたものが存在してるとおもってたよ。
話がずれてるような気もするが、
戸籍の整備とファミリーネームの有無が
必然的に相関関係にあるとはいえないんじゃない?
ファミリーネームに意味を持たせるためには、近代的な戸籍制度が不可欠だからじゃない?
もちろん適当に名乗ったっていいわけだから、そっちも含めたら相関関係は無いとも言えるだろうが。
むろん中国のような特殊な例も存在するね。
日本で書かれるファンタジーはこの影響をかなり受けてるんじゃないだろうか。
>>981 「地球の歩き方」だったらかなりいい加減な地図になりそうだ。
おまけ(全巻お買い上げの方への特典) 番外:アルダー谷
戸籍があるのは日本、朝鮮、中国だけでしょ。管理しやすいから。
ヨーロッパでは戸籍なんか歴史上なかったけど、納税もファミリーネーム
にも問題なかった。
つい昨日、エレニア記とタムール記の最新刊まで読みオワター
ベルマロと比べて女性分が足りない気がして積んであったが、もっと早く手をつければ良かったよ
すっぱんすっぱん首を切り飛ばすおっさん&若者騎士たちに燃えた
男臭い話も中々良いものだね