>>396 >主題を「象徴」しているといっているのだが
分からない人だね。
「セフィロトの樹の描写」が『進化』を象徴していることは、百も承知だ。それを否定する気はさらさらない。
だが、『進化』が主題であることの根拠には全然なっていないだろう、とこれまでさんざん指摘している。
貴方は、「セフィロトが象徴している」の一点張りで、肝心の「それが主題である」理由を全く述べていない。
>書いてある文章を理解する能力が極端に欠けてるんだな
>「ヨットのようだ」に続けて、「ヨットがどうしたこうした」と書いたら、それは「蝶と蟻」について語ったことになるんだよ
個人攻撃はいいから、具体例を示してくれ。蟻と蝶について何をどう語ったことになるのか?という例を。
三好氏が実際には「ヨットがどうしたこうした」と書いていないことの意味をよーく考えてみてくれ。
>ヨットが右に進んでいった、とあれば、蝶を抱えた蟻が右に行ったことになる、とな
ちょっと待ってくれ。もしかして「右に行った」という単なる事実の提示が「語ったこと」であるつもりなのか?
俺もうっかりしていたけど、元々は「論じたこと」という質問だった筈が、いつの間にか「語ったこと」にされてる。
改めて訊き直すよ。ヨットについて何をどう論じれば、蟻と蝶について何をどう論じたことことになるのか?
>うーむ。小学生でもこういうことはいわないと思うのだが
>君=豚の根拠が君が臭いということであるとは一言も言っていないのだからね
そりゃ、そうだ。小学生でももうちょっとまともな喩えをするだろうから。要するに、貴方の喩えに問題があるってこと。
>別世界なら、われわれの世界と呼称が同じであることなどまずないのだから、違っているのが当然だろうが
これなんだが、制作スタッフの話によると、もともとはわれわれの世界と全く別の架空の世界が舞台で、国名も架空にする
予定だったそうだ。噂では、プロデューサー(反米家で有名)のごり押しで、こういうことにされてしまったらしいね。
噂の真偽は不明だが、少なくとも呼称が同じである件は上記の特殊事情があるので、何とも言えないだろうね。