[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之17 [優しい煉獄]
1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/02(土) 23:29:53
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/02(土) 23:30:43
...| ̄ ̄ | < 私のための星界X巻は、まだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
...|| ||
...|| ||
>>1 乙
ラフィールにおっぱいだけ露出したメイド服着せたい
しかしおっぱいだけ露出したメイド服はある程度おっぱいがないと似合わないからなぁ。
今北、一陣のプラズマが流れていた
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/04(月) 00:58:46
さて出筆速度を時間の関数にすると
FMsound cinema
(´-`).。oO(ふたなりエクリュアにぶちこまれたい・・・)
三平に頼め
(*´Д`) ふにゅふにゅ
星界シリーズをすべて平積みしている書店もあるというのに
なぜ新刊がでないのか?
これだけスパンが長いとファンが成長して好みも変わりそうなものだが
盛岡のおしりに突っ込むぞ〜〜♪
森岡だった
やっぱり2008年発売が濃厚かw
法則があったよね
発行間隔が等差数列だっけ?
18 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/05(火) 00:45:30
ちょ マジかw
等比数列じゃね?
といってみる
だんだん間隔が広くなっていく階差等比数列だよ
等比じゃなくて公比だ
SFマガジンに載ってたのは新作じゃないの?
ちらっとしかみてないんでわかんないんだが
待ってるのは断章の新作ではなく
戦旗の新刊
面白そうで買おうかと思ったんですが・・・5巻出るまでおあずけにしといた方がいいですかね・・・?
戦旗シリーズが終わるまで待ったほうがいいよ
多分30年ぐらい
30年たてばホントに終わってるのか保証できないぞ
国家の歌詞思い出した。宇宙の末じゃなく、著作だけど。。・゚・(・∀・)・゚・。
厄介なのは作品完結よりデブの人生完結のほうが早そうなことだ
マジでライフワークだな
>>24 紋章の1〜3巻と戦旗の1〜3巻までなら買ってもいいと思う。
学校帰りに買ってきましたが本屋3軒、古本屋2軒はしごしてやっと紋章1,2巻だけ入手・・・田舎の恐怖('A`)
>>31 アマゾンとかで全巻一括で買えば送料無料ですぐ届くのに
おらは7iでたのんだ
>>32 すぐに読みたかったものでつい・・・残りは通販で注文します・・・orz
ウィキペディアで調べ物してたら、
デメテルって名前の女神がギリシャ神話に登場することを
知ったんだけど、
幻炎作戦領域にあった統合体の門の名前は、
統合体の名だったのか。当然といっちゃ当然だけど。
ヘラクレス作戦ってネーミングセンスといい、
統合体の文化の核は西洋系みたいね。
>>35 自国の考える正義や思想を他国にも押し付けるという外交姿勢は、
現在のアメリカ合衆国を思わせるね。
(*´Д`) ラフィールのおっぱいをふにゅふにゅしたいよぅ
思うんだけどアメリカ人って「帝国」とか「王国」って響きに憧れているんじゃないか?
>>35 デメテルって、アニメ映画のアリオンに出てたな。ナツカシス。
もっかい、幻炎作戦のところ読んでみる。(・∀・)ノシ
41 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/06(水) 15:56:14
でも、アメリカ独立戦争だって、
「植民地にだけお茶に税金掛けるなんてヒドイよ」
「ウルセー。文句言うなら、反逆者だ。ゴルァ!」
「ヒデェ! ボスコン港にお茶、捨てちゃる!」
「反逆者認定キター!!」
「マジ!? 自棄ジャ、独立しちゃる」
で、始まったわけで、別に民主主義者が多かったわけじゃないし。
今でも、「第2のパックス・ローマナ」を目指してる節があるし。
42 :
41:2006/09/06(水) 15:57:00
間違えて、ageてしまった。スマソ
>>40 歴史の浅い新興国家は普通憧れると同時に嫉妬すると思う。
戦後米軍にあった対皇室強硬論とか。
民主政治より専制政治のほうがいいと思っているんではなくてただなんとなく「皇帝」とか「国王」って言うのがかっこいいな〜って意味じゃない?
映画とかでも「何とかへ忠誠を誓う!」とか「何とかのために!」とかよく出てくるし。
戦旗Xで戦旗シリーズ終わりな気がする。
星界の○○。
○○に入る言葉
:末国
:終焉
:悠久
これよりいいのあったらカキコよろ。
次巻で前半の山場
思いっきり悪意を持って解釈すれば
第一部・完ともいえる
第2章ではジントを皇帝とするジント帝国が・・・
星界の荒嵐
…造語が過ぎるかな。
>>44 そういうのにあこがれるのも日本栄光の時代(=大日本帝国)にあこがれる我々ゆえかも…と思うのは少々穿った見方が過ぎるかな。
ハリウッドものとか見てても「帝国」は往々にして悪役だし(王国はまだましか)、ブッシュなんかの言動を見てても「帝国=悪」と向こうでは思われている気がしてならない。
>>49 冷戦時代のハリウッド映画の主人公は
「悪の「帝国」に抵抗するかっこいいオレサマ」が基本だったけど
今は
「悪の「共和国」のテロリストをやっつけるかっこいいオレサマ」が基本
欧米の人には
正義の民主制国家アテナイと悪のペルシャ帝国
善玉の共和制ローマと悪玉の帝制ローマ
という図式が幼い頃から叩き込まれてるからな
帝国と言うとどうしても(アジア的w)専制国家という
のが頭に思い浮かぶんだろうな
で?
「星界の再開」
星界の断末
帝国や王制はともかく、「貴族(ノーブル)」とか
「高貴な血筋」とかいうものには、ある種の憧れが
あるらしいのは確かだ
どう遡ったところで、メイフラワー号までしか歴史が無い国だし
「星界のOrz」
>>57 どっちかというと、アメリカ人は、伝統とか、由緒とか、に憧れてるんじゃないか。
K○Kも伝統だろ?
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 01:28:32
よそでやってくれ。
喫緊の問題は、
「ジントとラフィールってやったの」
だったはず。
やっただろ
棺桶の中でな
アーヴの下着ってショーツなの?
今年って、紋章の刊行から10周年なんだ‥‥
紋章1 '96年4月
紋章2 '96年5月
紋章3 '96年6月
戦旗1 '96年12月
戦旗2 '98年8月
戦旗3 '01年3月
戦旗4 '04年12月
5は早くて来年内と予想
ちゆの法則では何年だっけ?
>>57 まあ大真面目に「メイフラワー号乗員の血筋」「独立戦争の勇士の血筋」「ブラッドフォードの一族」なんてのを
伝統だ誇りだと言っている国だし。
もちろんそういう伝統の浅さ深さの差は日本や他国にも十分言えると思うが。
>>66 皇室スレ乱立してたからか、M子妃の「もう十年と申しますか、十年一昔と申しますか」
って言うのを思い出した。w
アブリアルは少なくともお世継ぎ問題はないもんあぁ。
>>69 幕末時代に渡米した日本人が
「建国の父,ジョージ・ワシントンの子孫は今はどうしておられるか?」と
尋ねたところ,居合わせたアメリカ人の誰もそれを知らなかった上に
「例え先祖が立派な人物であっても,我が国では本人の能力で評価される
故に,歴史上著名な人物の末裔であっても,重要な地位に居るとは限らない」
と答えられ,家門や格式だのにこだわる日本との大きな違いを感じさせられた
という逸話があるらしいが・・・今では大統領ですらJrが居る時代となった
( ゚д゚)
>>71 >我が国では本人の能力で評価される
Jrの能力が評価されたんです><
>重要な地位に居るとは「限ら」ない
当時から例外があったんです><
やっちまったか
アメリカは伝統が浅いが、浅いなりに自分たちのルーツを真剣に考えているとも言えないか?(まぁ、そこらへんが必死だなwって感じでもあるが
今の日本の現状を見れば、伝統はあるのに、当の日本人自身は日本文化を「スシ、フジヤマ、ゲイシャ」って感じの観光資源程度にしか考えてないふしがあるし。
この状況では、そうそうアメリカ人を笑えないと思われ。
最近の流行はスシフジヤマゲイシャじゃなくてサムライ
俺アメリカの小学校通わせられたけどアメリカ原住民がどんな目に合わされたかわ教わらなかったな。
つーか話題がずれてない?世界史板と時空融合したいのか。
合わされたかわ
↓
合わされたかは
だった。
. ,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
ィ'''フ''''=、r'"~ |/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|`ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=|=(三)=(三)=|i ヽ、 かたわと聞いて
( .ノ { :::(__..:: | i バカニュース板から
) __,,;.. ', ー=ー ', _,,,,、 j、、 やってきました
, ' ヽィ'''i" ヽ___ / ィ'"~ `'ヲ'''ー-、ノ、ヽ
.{ _.ト、 Y人 ,,l、 ノt' イノ.ノ
'、 >.ト '/ `ゝ、 人 ,,イ jt、 __...-'
' .,,_ _ ノ、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ
ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ /
. ヽj ミi ! j' | /
`i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''
i ヽf Y ,j,. ,/
l ヽ、 .| ノ ,. /
l 、j`ー‐‐'`ー="レ' j'
l ヽ -ニ- ノ l
l `i / ,l
脱線すんのはいいけど、
せめて多少は星界とからめる努力をすれ。
誤字訂正うぜえよ
天皇は泣かないって本当か?
>84
サンクス! ちょっと予約入れてくる!
88 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/08(金) 22:42:06
>>87 あの話は事実なんだろうか?
誰かが書いた歴史モノの中の記述で、全くの創作だったりして…
福沢諭吉が書き残しているみたいだ
勝海舟にも似たような話があるしな。
あの当時の下級士族にとっての憧れだったんだろうな。
福沢諭吉はどこで聞いたんだ?バックトゥザフューチャー3にででくるような酒場で聞いたのなら知らなくて当然だと思うが。
96 :
93:2006/09/09(土) 19:41:30
>>95 どこで聞いたかは福翁自伝には書いてないが、実は福沢が聞いた相手は
ワシントンの子孫について全く知らなかったわけではない。
以下、福翁自伝より引用。
>その人の言うに、ワシントンの子孫には女がある筈だ、
>今如何しているか知らないが、何でも誰かの内室になっている様子だと
>如何にも冷淡な答で、なんとも思っておらぬ。
「如何にも冷淡」で「なんとも思っておらぬ」ことに福沢は驚いているわけだ。
考えてみれば、諭吉先生のみたアメリカって、それこそ、
2つの大戦前のほんとうに若い国だったアメリカなんだよなぁ。
その時代は遠く過ぎにけり、という感じだろうね、アメリカ人自身にとっても。
福沢諭吉の訪米って、1860年と1867年だよね。
ちょうど南北戦争(1861-1865)を挟んでるわけだが、
この内戦の前後でアメリカは微妙に性格を変えたと思う。
アトランタの虐殺みたいなエゲツナイ経験もしたしね。
ただ、ラフィールの台詞じゃないけど「発展させるのも文化を守ることの一つ」なんだし、
変わっていったのが悪いとは思えない。
そりゃまぁあたりまえだよ。
人種問題にしたって、南北戦争ごろのアメリカより、
今のほうがそりゃまだいいにきまってるしさ。
一番最初のアメリカなんて下手すりゃ神権国家じゃないか(笑)
今も意外に変わってないけど。
アーブみたいに、政治に強く影響する一神の宗教をもたない連中の方が、
帝国を築くなら(そして自分がそこに住むなら)ありがたい気がするなぁ。
「塩野が描くところの」ローマ帝国とか。狂信者にはつきあえない・・・
アーブ× アーヴ○
スマソ
>>96 今じゃ逆に、お大名の子孫を今度は日本人の方が気にもしなくなってしまった。
誤字訂正うぜえよ
>>101 そうでもないじゃん。織田信長の子孫とか、話題にはなる。
本人がある程度自力で有名になれば、だが。
そういう話でもない気がするが
まー良家は良家として今でもちゃんとある
どこそこの貿易会社の社長が元貴族の人だったり
有名どころでは細川元首相なんておぼっちゃん中のおぼっちゃんだ
それでも領地ってゆー絶対的な収入源を取り上げられちまったら
時間と共に埋もれていくのはしょうがないことでしょ
手持ちの資産以外特に優遇されるものもない以上何代も維持していくのは大変
うちも6代前まではそこそこの家だったけどすっかり庶民だし
ここで星界に無理やり話を戻すと、男爵以上の貴族はかなり絶対的な収入源を
持っている訳だが、没落してすっかり普通の士族と変わらない、なんてことが
ありえるのだろうか?
何かとんでもない事しでかして領地没収とか、
莫大な借金こさえて領地収入が利子で消えるとか、
普通に考えればありえないが、アーヴだからなぁ
なお統計的には、没落はビボースに集中している。
恒星からの反物質燃料採取って、ものすごく美味しい事業なんだよな。
需要はほぼ無限にあって、採取も難しそうじゃないし。
地上人達はそれを妬ましく思ったりはしないんだろうか。
使うのはほとんど帝国だからな。
天皇家も皇統と、それにつらなる8宮家とかだと(・∀・)イイ
8側室?
>>108 需要が増える分だけ供給も増やせるから単価はそこそこになるんじゃないか?
あと、需要も無限じゃなくて、各門近辺の航路を通る交通量に比例する分だけだろ。
主要航路から外れた男爵領とかだと経営は厳しくなりうるんじゃないかな。
ハイド伯国の場合は民間船舶ではなく軍艦相手の燃料補給でやっていけそうだが。
>>110 天皇家っつーよりも、徳川将軍家の御三家システムがモデルじゃね?
>>110 それだと宮内庁の経費が莫大な予算になりそうな悪寒
徳川御三家自体が宮家がモデルじゃないの?
それはそれとして徳川幕藩体制で言ったらスポールって島津あたりかな
>>113 増えたとしても、国民1人当り10円から20円くらいじゃなかった?
>>112 『推進剤に反物質を使う』っていいまわしで浪費を表すくらいだから、単価が目立って下がるほどありふれてるって事は無いと思う。
あと、反物質の役割は燃料だけじゃなくて、機雷の『火薬』の役割等まで果たすから、軍事需要だけでもほぼ確実に採算が取れる。
特にアーヴみたいに、どんな無茶な状況でもやるときはやる国の場合、備蓄は欠かせないだろうし。
>>112 ハイド伯国がやっていけるのなら、フェブダーシュ男爵領だってやっていけるでしょうよ。
そもそも男爵領がなぜ主要航路から外れていると?
>>116 『推進剤に反物質を使う』の解釈は少し違うと思う。
燃料の価格の問題じゃないよ。たとえていうと、LPガス使うロケットがあるとする。
LPガスそのものは石油関連商品の中では安いけど、ガス燃やした噴気で推進するならともかく、LPガス自体を噴射してロケットが飛んだらそらどう見ても浪費でしょ。そういう事かと。
>>116 そりゃ採算が取れなくなる値段にはならんだろ。
古典的な需給曲線の則った取引になるだろうってこと。
領主一族が遊んで暮らせる程度の金は稼げても、その程度の金を稼いでいる領民は
いくらでもいるだろうし、
>>108がいうほどには美味しい商売ではないんでないかってこと。
実際、伯爵以上の領主にとっては交易の方が主収入だしね。
(「交易を止める」というジントに対し、「そなたは富の大半を捨てることになる」云々)
>>117 フェブダーシュ男爵領の話じゃなくて、帝国国内に多くあるであろう
主要航路から外れた男爵領の一般論としての話なんだが。
まあ、そういう男爵領は基本的には皇帝直轄領だろうけど。
帝国が勝って戦争が無くなったらどうなるんだろうな
星界軍の大幅縮小及び供給の拡大で燃料価格の下落
それによる下級領主層の没落
仕官出来ずに路頭に迷う貧乏士族達
>星界軍の大幅縮小及び供給の拡大で燃料価格の下落
そうなったら今以上に交易が盛んになり商船団が増えて燃料価格が高騰する
可能性もある。商船飛ばすぐらいなら交易の才能のない士族でもできるから
そんなに困らないだろ。
>>119 程度はどうあれ確実に利益が出る事業って、物凄く魅力的で美味しい事業だと思うが。
なんせリスクが限りなく0に近いんだから、やらない理由が無い。
ついでにいうと、諸侯クラスのアーヴ貴族にとって主要な収入じゃないって点は、地上人がやりたがるかどうかにあまり関係がないと思う。
第一、諸侯なんてアーヴの中でも結構上のクラスだし。
123 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/10(日) 23:49:35
戦争がなくなったら、新たなる交易相手(もしくは敵)たる異星人を求めて探査船が四方八方に広がり始める悪寒。
バーサーカーかザナックスでも見つけたら大喜びするだろうな。
>>121 そうだな、よく考えたら(恒星間の)商業もアーヴが独占してるんだから
騎士や武士みたいな事にはならないな
>>120 燃料価格が下落すれば領主は工場を減らして供給を減らす。
すると供給が減れば価格が上がり工場維持の為の家臣をクビにできるから
コストも下がる。
で、最終的にはある価格で安定する。
>>122 工場事故のリスクとかを無視するとしても、それなりの人数を雇って行ってる
事業である以上は、リスクは確実に存在するんだが。
「売上が下がったから家臣をクビにしたいんだけど、退職金どうするよ?」
とか。
>>123 暇つぶしに、第12環のさらに外側の、隣の銀河につながる門を開拓していくような気がする。。。
ここはホントにすごいなぁ。
政治や思想の話していたと思ったらこんどは経済か。
えー?
戦争が終わったら高すぎる帰属意識が各氏族に向いて
ドゥリン好みの骨肉の争いスタートだぜイヤッハァアアア!!
じゃねぇの?
「敵を探しに隣の銀河に行こう!キャンペーン」
しかしリスクとしては相当低いんじゃまいか
需要が安定して存在し、資源は恒星が朽ち果てるまで枯渇せず、
ほとんどオートメーション化されていて人件費も大してかからない。
帝国も推進しているということから敷設時には低金利の補助金とかもありそうだ。
男爵領の例からするとそれほど専門的なスキルがいるとも思えない。
若い(地上出身の!)女ばっかり50人、それもほとんどがメイドだろ。
貯蔵槽がどーとかあったから最低限の資格を必要とはするみたいだけど。
>>114 どっちかっつーと前田のような。
あるいは、豊臣政権下の徳川家とか、そっちのほうに近いかもしれない。
血縁ではないナンバー2の家、ってことで。
>>128 ドゥリンで氏族とか言われたら、某JRRのドワーフ氏族を思い浮かべてしまった俺ガイル。
関係ないが、第一紀のパワフルでどこかネジが一本抜けてる感じなエルフはアーヴ的だな。
枯れない油田持ってるようなもんだろ?
>>130 国民の側からしても星がある限り需要は存在するんだから、船の整備などと並んで資格取得は推奨されていそうだ。
>>128 それこそ、隣の銀河に進出してアーヴそのものの母体が二つに分かれでもしない限り
そういったことはないように思う。
宿命遺伝子が氏族組織に向かうならとっくにそうなっているだろうし
そのために氏族位階関係なくアーヴが振り分けられる星界軍もあるんだろうね。
なんかちょくちょく、帝国内で内戦を起こしたがる人がいるけど
話としてつまらんかもしれんが、アーヴに内戦はありえんだろ。
そもそも文化的に、そして遺伝子的にそういった発想のないこと、
あったとしても、私兵を抱えることがないから、貴族が領地で軍閥化することもないし。
それとも、門やその航路から遠く離れたところでこっそり艦隊を密造する?
物資や金の流れから容易に足がつきそうだ。
あとはそれこそなにかの折りに軍団ごと離反するという手があるが、
司令官によるアーヴとして極めて例外的な衝動に、果たして兵がついてくるだろうか?
指揮官を全部ビボースで固めれば、酔狂でついてくるかも。
「反乱だってネフェー?」
「美しくないねネレース」
「そうかい? 僕は結構美しいと思うね」
「何なら僕らも反乱に加わるかいネフェー」
「ふむ・・・・・・(NOW Thinking)・・・・・・・・・」
「まさか本気で加わるつもりかいネフェー?」
「いや、止めておくよネレース。参謀達が僕たちを取り押さえる準備をしてるのが見えるからね」
「何故僕まで取り押さえる対象に含まれてるんだ?」
「思うにビボーズ一族の悪評に原因があるんだと思うよネレース」
全銀河を制圧した後なら、惑乱の淑女がラスボスとして、
皇帝の前に立ちはだかるつーのもありだと思う。
140 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/12(火) 22:48:49
>>139 だけど、将来アーヴ帝国が戦国時代に突入したら、
絶対、何かやらかす。スポールだからw
やらかすとみせて、やらかさない。
へそ曲がりだから。
やらかす(かもしれない)ぞという予兆だけを醸し出し続けるのがスポール、
ちっちゃくやらかしたあとがいっぱい残るのがビボース?
ビボースのやらかしがちっちゃく収まるわけない希ガス
表に出ない無数のやらかしの上に、人類史上最凶最悪最低のやらかしを築くに違いない
なんてったってビボース
「ビボース」
それは実現率の限りなく低い事柄にも、完全な否定を決して許さない魔法の言葉にして、
万人に疑念を植え付ける呪いの言葉
アーヴにとっての本当の危機は、内戦よりも停滞だろうな。
「(宇宙関係で)主要な所はアーヴがやる」ってポリシーを貫くとなると、
どうしてもアーヴの人数の少なさが(人口2500万以上)、発展のボトルネックになってくる。
無論、人類世界の半分は帝国の領土だけど、その人的資源を(帝国のために)フル活用できる体制にはなってないし。
(なんといっても、宇宙船一つ飛ばすのだってアーヴがやらなきゃならない)
むしろ停滞状態を作るために他の宇宙船運用能力を潰してるんだと思ってた。江戸幕府みたいにさ。
ペリーだのプチャーチンだのが来なければ、治安が良くて住みやすくいい国だったぞ、江戸日本は。
>>145 確かにそんな感じだな。
ナントカ宰相の「近代という化け物を宇宙に〜」ってセリフもあったし。
江戸幕府と違って、帝国を武力でどうにかするのも難しいし、あり得る戦略かもな。
その流れでいくと、帝国にとっての黒船は「他の人類勢力」ではなく、「隣の銀河への門の発見」だった、なんて脳内ストーリーを妄想しちまったぜ。
アーヴをアーヴたらしめているアレコレ(遺伝子調整、帝都での出会いや誕生、各種の*悪名*云々)は、隣の銀河に行っても可能(有効)なのか、とか。
>>140 だから、内戦はありえんといっとるそばから、
なんで戦国時代に突入したらとか話を飛躍させてんだよ。
戦国時代になるというのなら、設定をしっかり考慮した上で
どのようにしてそんな時代に移るというのか無理のない解説をしてくれ。
>>144 増やそうと思えば増やせるんだからそのあたり問題ではないのでは。
男も女もそれぞれが子を作り育てるわけだから、そしてそれが半ば責務
であるような文化な以上、人口問題は生じそうにない気がするよ。
>>148 アブリアルとスポールの関係って、一言で言えば「ツンデレ」だよな。
>>147 敵に対抗するための理想的な組織から敵がいなくなったらどうよ?って話だからな
出世レースから実戦要素が消えて、軍が完全に形骸化して
指揮官としての才能がゼロの皇帝が当たり前の時代に叛乱起こされて
皇帝大弱り、ってのはどう?
んでそんな皇帝を見て各地の有力貴族が皇帝の保護を名目に上洛を開始・・・と
ところが最有力と見られていたスポールの当主が桶狭間で奇襲に遭い、とかそんな感じ
>>150 皇太子ってスポールの遺伝子もらってそうだよね。
153 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/13(水) 12:50:27
>>151 だからさ。
「誰が」叛乱するかって問題だよ。
その場合「誰が」着いていくのかという問題の方が大きいな
アーヴは叛乱できないだろ
ビボース、スポールをいいように解釈するなよ
そんな事言ったら母都市に叛乱した事ははどうなるのさ
一応は宿命遺伝子が組み込まれてるけどそれは絶対ではないし
忠誠の対象が変更される事もあるってことだろ
忠誠の対象を変更した者などいませんでした
もとから母都市に対する忠誠など持っていなかった者ならいましたが
地上世界出身者なら叛乱起こしてたな
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/13(水) 17:12:23
人類統合体がアーヴに対抗するため、アーヴに似て非なる存在を作成
しかし戦線に投入される以前に製造拠点の星系がアーヴに制圧される
こうして、忠誠遺伝子が存在しないアーヴに似た領民が大量発生する
彼らはアーヴと同じく天かけることを望んで帝国国民となる道を選び
能力のある者は士族として、名実共にアーヴとなる
だが、彼らの忠誠の対象は同族であるアーヴには無く、今や既に存在
しない人類統合体政府の総統だったのである
青い髪にするのも禁止なんだから、
実質的に違ってもアーヴに似てるものを人類統合体が作るのは厳しいな
163 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/13(水) 20:00:50
>>161 塩基指定によって第二世代目からは宿命遺伝子を持ったアーヴになるわけだから一世代で準備を整えないといけないな
>>162 ネタバレかもしれんがゲーム版では似たようなのが存在する
人類に絶対忠誠を誓う"人権を持たない生体部品"なら問題なく、またアーヴもそうなるべきだというのが人類統合体の主張ということらしい
>>163 アーヴとしての塩基指定を受けるのは「士族」となった次の世代である
しかし、戦争が無くなったおかげで「士族」に出世できる似ーヴはわずか
彼らは帝国国民として数を増やし続け・・
>>161 なんで、統合体のボスが「総統」なん?
つまり
『私は人類統合体総統の意思を継ぐ者である!!』
『人類の人類による世界の実現の為! 壊れた生体機械は廃棄せねばならない!!』
『今こそ宇宙を我ら人類の手に取り戻す時である!!』
「連中はもう勝った気でいるようです」
「それは教育してあげないといけないわね。全艦蹂躙戦用意!」
「で、どうするんだい?皇帝陛下?」
「決まっているであろ。本艦を前進させるがよい! 後続艦に包間通信『ワレニツヅケ』」
「10年じゃこの準備はとてもじゃないが出来ないね」
「彼らはあの戦争が終わる前から準備してたんだろう。もしかしたら始まる前から・・・」
『ジーク! ハイル!!』
「星界の紋章劇場版 -The Last Battalion-」
2025年春公開予定
>>165 機械が人様の意思を継げると思い上がるな!
クーデターを起こすには国があまりにも豊かすぎるだろ
よく考えたら、フェブダーシュ男爵はある意味叛乱を起こしてたな。
170 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/14(木) 12:00:10
>>169 「ある意味叛乱」ではなく「叛乱未遂」
帝国の皇女が乗っている小型宇宙船に、そのことを知った上でレーザー機銃を向けたのだから、叛乱もいいところ。
ただし、ラフィールに返り討ち。よって未遂。
>>170 叛乱とは叛いて乱を起こす事だから
その成否に関わらず乱を起こした時点で既遂だろ。
まあ今の日本では単なる殺人未遂罪だな。
対象が天皇陛下だろうと総理大臣だろうと罪状は変わらないから。
ちなみにクーデターは完遂された時点で罪が消滅するので
危険犯として規定される。
また政府の統治機構を対象としない限り内乱罪にはならない。
アーヴ帝国では知らんが。
フェブダーシュ男爵への遺伝子の書き込みが温かったのかね
2代目はあんなもんなのか、あの親父だからなのか。
あれ反乱じゃなくてただの殺人未遂じゃないか?
帝国に対しては反乱してないぞ
むしろ殿下の方が反乱といえば反乱
>>175 任務行動中の軍人を妨害しているんだが、まあ反乱ではないのかね。
現代日本だったら公務執行妨害ってことになるのかもしれんが、
まともに軍事法制のある国だったらもうちょっと重い罪になるんじゃね?
>>176 原作を嫁
男爵が正当性を主張してる。
どこの国だろうが「任務行動中の軍人を妨害」に反乱を適用するのはありえない。
やるとしたら後半部分だが、幾ら皇族が相手でも殺人未遂に反乱罪を適用する国は存在しないし
帝国がそうだと言う記述はない。
>>177 正当性を主張している=正当である、というわけではないのだが。
少なくともラフィールは納得していないし、フェブダーシュ男爵が生き延びていたとして
帝国の当局を納得させるのは極めて困難だったろうと思う。
実際、フェブダーシュ男爵の行動が正当だったとしたらラフィールの行動が逆に
不当という事になるが、その件に関してのとがめだては一切なかったしな。
>どこの国だろうが「任務行動中の軍人を妨害」に反乱を適用するのはありえない。
場合によるだろ。
単なる演習を不注意で意図せず妨害してしまったのと、国家の命運を左右しかねない
任務についてる軍人に対してその事実を知りつつ意図的に妨害するのとでは違ってくる。
後者は反乱の一形態と言っても良いんじゃないか?
男爵の行為は明らかに反乱だろうな。理由は
>>178の最後の2行。
そして、男爵自身もそのことを自覚しつつ実行していたわけだから、
アーヴが反乱を起こせないという説は棄却されたわけだ。
ただし、男爵は、自分の行動が反乱とバレないよう様々な正当化を
考えていた。殿下を殺そうとしたのも、口封じが主な理由だろう。
従って、アーヴは(少なくとも男爵は)表立って反乱を起こすのは
嫌がるということになる。
男爵の意見は一応正当な物だとラフィールも認めざるをえなかった。
コレをラフィールが法律に詳しくなかったから騙されたとでも主張するのか?
原作ちゃんと読んでるのか
開戦の事実は既に伝わってるであろうし何の問題もない。
ラフィールが任務を優先しようとしたのも何の問題もない。
この件については誰の責任でもないが妙な事に固執して死んだ男爵は自己責任。
あと、どんな場合によろうが反乱罪はそんな罪には適用されない。
適用されるのは別の罪だ。他に適当な罪状があるのに反乱罪を適用したがる意味がわからん。
議論は勝つためにやるんじゃない。落ち着け。
なんで原作も読んでない奴が沸いてるんだ?
面倒だけど原作は読もうな
例えば
>>178の
>ラフィールの行動が逆に
>不当という事になるが、その件に関してのとがめだては一切なかったしな。
思いっきりIIIの最後で咎められてる。
まあうろ覚えなんだろうから仕方ないかも知れんが
普通叛乱というのは「国家の統治機構の破壊を目的として暴動を起こす」こと。
クロワールは別にそんなことは考えていない。
人類統合体に積極的に協力すれば外患援助罪もあり得るが、
あの時点ではそんな事実はない。
つまり公務執行妨害がせいぜい、とクロワールもラフィールも考えたわけだ。
まあ何にしてもアーヴ帝国における国家反逆罪の規定が不明なのに、
いくら議論しても無駄。
>>182 いや、うろ覚えなのはお前の方。
男爵領の出来事でラフィールが咎められたのは、空気漏出に関する不注意と
アブリアルの名を不当に使ったのではないかという点の二点のみ。
男爵領に対するその他の損害は(男爵を殺したこと自体は正当防衛としても)
なんら咎められていない。
特に、男爵の行動が正当だとすれば、アブリアルの名以前に、男爵家の
家臣に対して反逆を教唆したこと自体が問題になってしかるべきだが
このこと自体は一切問題視されていない。
>>183 >アーヴ帝国における国家反逆罪の規定が不明なのに、
いくら議論しても無駄。
には賛成だが。
>国家の統治機構の破壊を目的として暴動を起こす
これは(日本の)内乱罪の定義だろ。内乱罪と反乱罪は違うぞ。
クロワールが王女の任務を妨害し、殺害を企てたのは事実だが
動機は(歪んでいるとはいえ)領地の保全と国民の保護のため
前男爵が王女に倅の助命嘆願をしていたが、彼の行為が帝国の
法において「反乱」に相当するなら、王女が手を下さなくとも
紋章院が彼を処罰するだろう
>>186 >前男爵が王女に倅の助命嘆願をしていた
のは前男爵が戦闘を仕掛ける前だろ
男爵は叛乱じゃないだろ。行為ではなく、目的でもって判断しなきゃ。
殺人といっしょ。殺意があれば殺人罪、殺意がなければ過失致死。
この場合、帝国に対する叛意はないので、
これは男爵の性的倒錯による犯罪行為に過ぎないのだと。
あと皇族に弓引いたから叛乱と思ってる人がいたらソレも違うと思う。
その辺の公私はかなりわけて考えてると思うんだおれは。
>>184 その直ぐ後ろをもう一度読んで見れ
「私は身分を振り回したりはしてませぬ。反乱を扇動したのでもありませぬ。男爵の任務妨害にあい・・・」
咎められたのは
1,反乱(?)自体
2.皇族の身分乱用
3,空気流出
どう読んだら1.が外れるんだ?
男爵の任務妨害にあい・・・の部分で釈明してる意味が通らなくなるだろ。
反乱自体も咎めてはいるがどちらかと言うと重視してるのは皇族の身分乱用な事は確かだな。
事前に状況を証言してるだろうから反乱の理由についてはどうでもいいといったらどうでもいい。
上皇らは、アブリアルの氏族持ってるから叛乱を扇動したんじゃないのか?って怪しんでる
だから士族の場合はどうしたのかと問われて、同じようにしたと答えたから切り抜けられたんだろ
叛乱を扇動なんて大気流出と同様見過ごせる問題
>>191 ちょwwwww見過ごさないでwwwww
だから大気圏の上部をちょっと吹き飛ばせばなんてセリフがwwwww
>>191 そうそう。
アブリアルの立場を濫用したんでなければ軍士としては特に問題のない行動だ、
と上皇たちは判断してる。
だからラフィールのあの答弁で切り抜けられた。
空気漏出のミスは「軍士としての能力」に関して問題視されたのだけど、
反乱煽動の方はいわばアブリアル一族の内輪の話。
空気漏出は「見過ごせる問題」だけど、反乱煽動自体はそもそも問題になっていない。
エクリュアのパンツをくんくんしたい(*´Д`)
吹きすさぶ議論の嵐の中、>194の発言は見捨てられ打ち捨てられた。
しかし、
帝国と皇帝陛下の御名において
>>194をワローシュの地獄送りとする。
反乱というより、敵勢接近のどさくさに紛れた独立紛争って言うのが妥当じゃないか。
今、本が手元にないんだけど、レクシュがジントに兵器庫から武器を渡した時、反乱に
ついてちらっと書いてたけど、あれは従卒がやったんだっけ?アーヴ?
>>194には、望み通りエクリュアのパンツをクンクンさせてやろう。
しかし、クンクンできるのは右の鼻のみとし、左の鼻では同時にサムソンの
パンツをクンクンするものとする。
右だけ鼻が悪い俺になんて仕打ちを
>>197 案外、男爵自身は
「ヒッキーの自分でも愛してくれる綺麗なアーヴの女性がほしい」
とおもってただけだったりして。
>>202 恐ろしい事にそれが理由なあたりが恐ろしいなw
ラフィール達が来る直前に
滅亡した王国の王女を捕まえて調教する
ワ***ュ製のエロゲーでもやってたんだろうな
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
つまり男爵はワロクードだったんだよ!!
206 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/15(金) 18:42:11
な、なんだってー(略
>197
鎮圧された独立運動は叛乱といって問題ないだろう。
209 :
葬儀屋:2006/09/15(金) 22:01:58
鎮圧すらしてもらえずに破綻させられた独立運動はどうなりますか?
エクリュアに顔面騎乗されながらラフィールに足コキされたいお( ^ω^)
ラフィールを調教する同人ゲームとかないのかな
明らかに旬の時がわからないものに期待しても。。。。。
調教でなく育成ならプリンセスメーカー2というものがあるぞ。
脳内補完が若干必要だがな。
若干じゃねぇだろ
エクリュア・クフェーナ・エクリュア
プリンセスメーカーに比べると、アブリアルの育成って軍事に偏りすぎてる気がするなぁ。
軍の指揮官としては優秀でも、例えば経済観念がないやつが皇帝になって大惨事、という事態は短い帝国の歴史にはまだないのだろうか。
>経済観念がないやつが皇帝になって大惨事
それはアブリアル以前にア−ヴとしていかがなものかと。
「銭勘定できないアーヴ」
意味
ありえない事を表すことわざ。
アーヴ民族が商業種族である事から生み出された。
類義語
「真面目なVIP」
民明書房刊『ワローシュの諺1253巻』より
>218
でも、そんなに銭勘定に長けてる、って訳でもなさそうな感じなんだよな。
交易民族の癖に駆け引きが嫌いだとか、言い値で買ってくれなきゃとっとと他所に移るだけとか。
商売関係でも、「その性、傲慢にして無謀」とか言われてそうだ。
>>218 VIPPERは真面目で有能だぞ
使いどころを間違ってるだけで
221 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/16(土) 20:10:30
>>216 >例えば経済観念がないやつが皇帝になって大惨事
それを避けるために、経済観念があって調整能力のある人物を、
皇帝の愛人にあてがうのがデフォ。
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/16(土) 21:56:53
翔士修技館の入試科目としてミクロ経済学とマクロ経済学がそれぞれ必須なんじゃないか?
ジントはラフィールのブレーキ役としてピッタリではないか。
「ワローシュの人間が強力な対宙砲を配備しただと? ちょうどいい長きに渡る帝国最大の問題を解決する為に吹き飛ばして・・・」
「それはやりすぎだよラフィール」
「冗談だ。幾ら我々でも惑星ごと吹き飛ばしたりはしない。だが大気の上層をちょっと・・・」
「それも却下」
天性のツッコミ役ですよ彼は。
確かにジントはラフィール相手なら適任といえるな。
・主計科の翔士で一応経済にも明るい
・地上世界のことをよく知っており、意見の調整役としても機能する
・アブリアルに辱めを与えても腕一本で済んだ(と思われている)という奇跡の人物
そういえば、ドゥビュースさんの想人のプラキアさんも相手の欠点を補うのにいい人物だったな。
微妙に萌えるシチュエーションだな。
ひょっとしてそういうシチュエーションを観察するために対宙砲配備なのか、ワローシュは?
ワローシュならありえそうだ。
ラフィールが皇帝になるころには、ジントはとっくに天寿をまっとうしているヤカン
ないない
高機動型メカジントMkIII指揮官用が配備されるので無問題
きっと腰の動きが高機動なんですよ
毎秒16回
バネ仕込んでるね
>>219 文句があるなら売らん、の殿様商売でやっていけるあたりがなんとも。
といっても皇帝一人で決済するでなし、商業種族としての組織育成にも怠りはないだろう。
>>213 の言う脳内補完と言うのは、プリンセスメーカーのキャラデザと、星界シリーズの表紙を書いてい
るのは同じ赤井孝美氏だから、人物像の雰囲気は似ているので、ラフィールに脳内で翻訳せよという意味
ジャマイカ?
>>220 有能な怠け者は司令官にせよ
有能な働き者は参謀将校にせよ
無能な怠け者は連絡将校にせよ
そして、無能な働き者は銃殺にせよ ← この辺?
>>237 >VIPPERは真面目で有能だぞ
無能な働き者とどこで言ってるwww
奴らは有能だが働き者じゃないし怠け者でもない。
ああ、「VIPPERとしては有能」ということだな。
VIPPERの技能自体がどこでどう使い物になるのかとかつっこんではいけない。
より正確に言うなら極一部に有能で働き者な事がたまにあるような気がするVIPPERが居るだけで
99%は無能で祭り荒らし煽り以外は怠け者だろ。
あ、勘違いしないように言っておくがほとんど無能で有能なのは極少数ってのは%は違えど他の板でも当てはまる。
別にVIPPER限定ではない。
俺個人の見立てだが有能なのは最大でも5%を越えない。
>>241 それを言い出すと2ch全体、いや人間全体がw
あそこはワローシュ人がもっともワローシュ人らしいところじゃないか?
VIPPERはなあ。余所の板に迷惑をかけなければ、あれはあれでいいと思うのだが・・・
いかんせん他人の迷惑を全く顧みないところだけはいただけない。
そんなワローシュには発芽できません
『人である前にVIPPER』
こんな格言もある
つまり『人である前にワローシュ』ということか
ワローシュ人がVIPPERだけだったら絶対ワローシュ伯国まで移民船がたどり着けないだろ。
wwww連発しながら宇宙の藻屑に・・・・
そもそも藻くずになる以前に、多世代宇宙船の中で社会崩壊起こして原始に退行してる。
そもそもニートだから地球からでないだろ?
そもそも数少ない船内の女を奪い合って内乱が起きてそうだ。
× 数少ない船内の女を奪いあって内乱
○ 出生率がほぼ0%のため世代交代出来ずに全滅
世代宇宙船といえば、外の世界を忘れるアレだな。
あ〜いを〜 離さな〜いで〜♪
夢の〜よ〜うな〜 秘密〜く・だ・さ・い〜♪
>>252 いや、男女半々だと思うよ。
男は二次元人、女は腐女子ばかりだろうが。なんで
>>253になる。
>>249 移民船の運航に必要な人材はいくらでも出て来るだろう
必要があればやるがなければやらない巨大な才能を無駄に遊ばせてるのがびっぱーが嫌わ
れる理由のひとつ
そもそも才能があればの話だが。
自称「才能はあっても無駄に眠らせている眠れる獅子」気取りの腐った豚は多いだろうが。
作者の悪口は
まぁ「やれば出来る子」と言われたのを真に受け、
やらないままその言葉を支えに人生を終える者も多いだろうな。
本当は自分でも分かっているのかもしれないが。
…自分語り?orz
ところでこのスレで貶されてるネラーが段々作者に思えてきたのは俺だけではないはず
森岡はやればできる子です
匿名掲示板で有能無能とか才能があるとかないとか語る事の不毛さよ。
俺はやれば出来るがメンドイからやらね
どうみても作者です本当に(ry
265 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/20(水) 03:21:57
ひろゆきって名前がダメなんだろ
「やれば出来る子」という言葉はつまり
「やらないと出来ない子」という事でもある
才能に関しては日本で生まれ育った日本人であればじゅうぶんでしょ
私は「やっても出来ない子」だが
どうしよう?
++;
270 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/20(水) 12:48:40
俺の持論
やっても出来ない子なんてのは精々5%くらいしか居ない
種無しの俺が来ましたよ
やっても出来ないぞ
忘れちゃいけないことが一つ。
とりあえず森岡は過去に一度ならず「出来る」ことを証明してるってこと。
ここにいるお前らもそれは否定しないだろ?
将来的には暗いがな…
お前らもそれは否t
子ども作ってたっけ?
あのヲタっぽい風貌に惹かれる女がいるとでも。
金ならそれなりに持ってるだろうよ
少なくとも俺やおまいらよりは
だから?
ふーん、それで?
エクリュアのアナル!!(゚∀゚)
ラフィールのおしっこは芳醇な白ワイン。
>>281 をワイン樽に詰めて大気圏に帰還させてやれ
【質問】
ラジオドラマ断章のドゥサーニュ殿下の声って誰が演ってるの?
・・・トライフのおっさんの声に聞こえてorzなんだが。
普通に小杉十郎太だと認識していたんだが
今見返したら、どこにも書いてないのな
間違いないと思うけど
ちょっとイメージが合わないな
もちっと声質の似てる人にして欲しかった
元の声に戻っただけなんだが
だからイメージつってるだろw
もうドゥサーニュ=塩沢のイメージの方が強いんだよ
お前はドゥサーニュの声は小杉以外は認めない!って主張なら謝るさ
死ぬ直前まで若々しいアーヴには
オヤジヴォイスってなんだか似合わないんだよな
ドゥサーニュ殿下に限らず
声帯だけは普通に老化してるとか。
むろん声帯にも遺伝子的に手を加えているさ
【質問】
ジントとソバーシュさん、どっちの方が富豪?(戦旗4巻時点)
ついでに、フェブダーシュ男爵とソバーシュさん、どっちが(ry
流石に領地持ちには勝てないだろw
ソバーシュは普通に、一代で財をなした大富豪、という印象だった。
ましてハイド伯爵家は4巻の時点では、設備投資のために王家その他からした借金が
まだ残ってるんじゃないかな。
中長期的にも、ジントはそれほど蓄財しようとは思ってないし。
フェブダーシュ男爵家にしてもよくわからないが、
諸侯でない以上、基本収入は反物質生成(だっけ?)しかない。
まあ、前々男爵やそのママンが心がけのよい人物なら、さすがにソバーシュ一代の収入を超える資産を持っているんじゃないだろうか。
クロワールはあまり散財してなさそうな雰囲気だが、妹がねぇ。
ロイさんの悪口はだめですよ
男爵でも反物質の安定収入を元に星系内の鉱物資源を開発したり
貿易事業に再投資したりすれば大富豪になる家系も出てくるんだろうけどね。
古参の男爵で交通の要衝に領地持っていたりしたら、大規模な商館網もっていてもおかしくないし。
今のところフェブダーシュ男爵家は積極的な投資はしていないようだけど。
296 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 16:25:03
>>295 現代の地球で言うとシンガポールや香港みたいになってるということか?
まああれだけ軌道建築物が発達していれば、可住惑星が無くても加工貿易くらいはできるかもね。
出稼ぎの女工さんと領主の息子の悲恋物の映像作品なんかもあるんだろうな
で、そういうのにはまってしまって某男爵領に就職したりするんだろうな
298 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 17:24:12
アーヴってうんこすんの?
する。
もちろん色は青い。
原罪か
301 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/24(日) 21:24:19
>>293 >クロワールはあまり散財してなさそうな雰囲気だが
あのお兄さん、性格はヘンなんだけど、妙に禁欲的なイメージがあるね。
なぜなんだろう。
きっと生粋のアーヴたらんとする気風があったんだよ
>>304 いや真性さんだったんだよ
夜伽といってもおててつないで添い寝が限度だったのさ
最初はやっぱり生粋のアーヴ女性でないとなんて童貞臭い理想を
追っかけてたんだよ
真性童貞共が何かほざいてますねwww
羨ましいですかぁ?wwwwwww
ふと、素人じゃない童貞ってなんなのかと気になったけど
訊いちゃいけない事なんだろうか
「食肉」ですね。
前は童貞だが後ろは非童貞
>>307 素人に対して童貞ってこと。
つまり風俗嬢(玄人)とは経験があるが、一般の女性とは経験がない状態をいう。
結局のところ恋愛経験はなく、金に物を言わせて童貞だけは捨てたという、
ある意味真性童貞(本当に誰とも経験がない状態)より恥ずかしい存在。
俺はまた童貞のプロというものが対極として存在しているのかと
煙草の煙が霧の様に漂うその部屋の中心に奴はいた。
その男は使い込んだ黒い山高帽の奥から鋭い眼光で睨み付けて来た。
「俺を探してる様だな。ボーイ?」
「貴様が・・・」
煙草を一吹きした後男は言った。
「そう、俺が童貞のプロだ」
20年
>>313が探し続けた男がそこにいる。
>>313は思わず感動に打ち震えた。
元ネタがわからん
童貞プロデューサー
童貞を卒業させるプロだよ
その略し方なら童貞プロダクションじゃないか?
/ 〃 ヽ
l l _.ィ,≠-、 ',
. ハヽ 、! 〃 l
| ヽヽヽ /イ! l
|ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ. |
l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
lヽlヽ、 _ ィ〃 lヽ`ー l〈
|. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、 l !〉|
l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ / /!/
ヽ\ヽー-ヽ ヽ l l_ノ
ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l |
. ト、 `` ー‐―一 ´ l |
ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
|\\ // .|、
rl\`ヽ _ _,ノ _l/:::l
|:::::::::\_  ̄ /::::::::::::::l
_ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
/:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、
童貞プロデューサー 合田一人
「英雄として殉教するには童貞であらねばならない。かく言う私も童貞だ」
>>303 でも確かに変だが、あの男爵の屈折した考えもわかるような。
自領にいれば、地上人の女がアーヴさまの領主さまの男根さまと祭り上げてくれるし
自分も美しく権力のある王様でいられるが、
一旦領地の外に出れば、単なる男爵の退役十翔長。妹より階級も低い。
美しいといわれても、アーヴの中じゃ平均以下かそこら。
>>320 上ばっかり見て、自分にはアレが無いコレが無いと不満ばっかり並べてるから、彼はそう思ったんだろうね。
領民9000億人・国民10億人・アーヴ2500万人に対して、貴族は20万人ぽっち。
日本人口1億人に比率そのままで当てはめたら、一番下っ端の貴族でも、
日本で22番目に偉い人(内閣の副大臣くらい?)に匹敵するんだから、結構な身分だと思うけどね。
322 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/25(月) 16:22:01
>>321 そういう考え方があったのか。
しかし、アーヴ帝国というのは、国民国家ではなく、どちらかと言うと古代の帝国に似ている
(皇帝は、交易路と直轄都市を支配して、そこから利益を揚げている。それ以外の地域はいいかげん)
国民国家である、現代の日本とは、比較が成り立たないのでは・・・と思ふ。
>>321 比率そのままで当てはめたらムチャだよ。
って言いながら面白そうなので、諸侯2万人を当てはめてみると、2.2人に相当するわけか。
つまり、ロック・リンは世襲で日本のトップ3の位置を保証しろ、と交渉したわけだ。
外国人が皇族にしてもらうくらいの扱いを要求して、しかもソレが通ったわけね。
>>321 下を見るといっても、アーヴ士族は結構人生楽しんでそうだが。
むしろ階級云々以前に、個人としてのコンプレックスがあったんじゃあるまいか。
階級も10年勤務して十翔長というのは、いかにも遅いし。
軍務の中では男爵公子なんて身分は何の役にも立たない。
まあ、男爵の考えなんてほとんど描写がなかったので
実際はなんだかんだ言いながらまともな青春を送り、
適当に軍務を終えて戻ってきたら地上人ハーレムに溺れちゃっただけかもしれない。
戦時下でもないのに10年で十翔長なら十分だと思うけどね
戦時下のジントは休暇してるとはいえ、4年で前衛翔士だし
変な同人作品にはまって妹に手を出そうとして
ボコボコに返り討ちされたのがトラウマになって
あんな人になってしまったのかもな
奴は「理想のアーヴ女性」と言う物を追い求めていた狂った狩人
妹などで妥協できるならあんな行動は取らなかっただろう。
あれだ、本人がどんなに頑張っても妹のやんちゃのせいで悪評がたったんだよ。んでヒッキーに
妹ものの同人誌がうpされてると聞いて飛んできました(`・ω・´)
妹つっても推定年齢52歳
「違うでしょ、ロイタソそこは『お兄ちゃんのH!!』って言うところなの。
それから蹴るのは、僕が挿入してロイタソがヒギィって言ってからでしょ。
あっ、止めて殴らないでグーはダメグーは、ダメそこは蹴らないで
子供が出来なくなるから。」・・・・・・
「もしかしてロイタソはツンデレさん?」
あの男爵の屈折は、親父が地上人だったからだろとクソ面白くも無いことを言う空気を読めてない俺ザンギ。
>>332 でも、親父はアーヴの女を捕まえたんだよな
>>333 とも限らないよ。あの兄妹が愛の息子と愛の娘である描写はない。
一番きっついのは自分は愛の息子でないのに妹が愛の娘だった場合か?
戦旗Iだっけ?
調印に使う紙を用意するのに難儀してたけど
印刷技術は"匠が伝える古代技術"だとしても
「ホワイト」とか「トーン」とか言っているからには
原稿そのものは紙じゃないのか?
さしものアーヴも戦場で執筆したりはしないんだろうか
337 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/25(月) 23:07:47
アプティック星系首相
「ところで、条約文書の裏を見てみたら、単色のイラストのようなものが
いっぱい描き込んであるのですが、これは何でしょう?
条約文書の裏にイラストを描くのが、アーヴの伝統なのですか?」
ラフィール
「・・・・・・」
>>337 ソビークで売っている類の本を手にした事がないのでよくわからないが
片面だけでも白紙のページを探すのは大変だっただろう
その中で"比較的恥ずかしくないページ"を探すのもまた一仕事なんだろうな
…て言うかインクを飛ばす薬品ぐらい作りなさいな
とりあえず原作とかけ離れてるネタはどうかと
>>335 普段紙を使わないなら、ケツは何で拭くんだって話題になったな
>334
フィルムブック(だっけ?)のおまけの断章に、ロイとラルリーヌの話があったろう。
少なくとも妹は愛の娘確定でいいんじゃないか?
>340
反陽子流
まあ元々宇宙住まいだからそういう廃棄物は出ないようにしてたのかもしれんが。
そういや現代のスペースシャトルなんかではそこらへんの始末はどうしてんだろう。
小便は貴重な飲料水なので濾過して消毒して再利用、
大きな方は宇宙へポイじゃなかったっけ。
>>323 昔、日本に対してゴネて、皇族に次ぐ地位を手に入れた李王家っていうものがありまして……。
で、その跡継ぎは皇族と結婚。戦後祖国を追放される。と、まさにジントのような人生を歩んだ。
>>346 ジントとそんな田舎国家の簒奪者を一緒にするとは・・・
基本的に地球へおもちかえり、だったような気がする。生理状態を調べるいいサンプルだとか
昔は無限に広がる大宇宙へ投棄しようとしていたが、デブリになるから中止、とも聞いたから胡散臭いが
糞による事故で死んだとなっては死ぬに死ねないな。
>>340 そこで問題になったのは出きったモノでなくて
尻にこびりついた側の話であろ?
製紙技術が発達してない頃の日本には
"くそべら"なるものがありましてですね…
>>340 普通にウォシュレットを使うのではなかろうか?
>>352 愛理「だから、メガネをどうやって……」
>>351 まぁ、一応日本発祥だからな
ウォシュレット
アーヴ式の便器が和式ベースだったらどうしよう…
そこでマアト・カー・ラー号ですよ
草むらで用を足した殿下はなにで拭いたんだ?
>>340 ペニスを入れてションベンする
「アーヴは度胸!なんでもためしてみるのさ」
いくさ人なら出るよ。
サバイバルキットの中にそのての物がなんかあるんじゃね
いいかげんやめてよ
ティッシュくらいもってきて当たり前だな。
追っかけてきた統合体政府の軍がティッシュを見つけて
こびり付いた褐色の物体を見たときにどういう反応をするかわからんが。
褐色とは限らんだろ。
黝いかもしれんし、七色に光り輝いているかもしれん。
>>292 領地を金で買う事は出来ないのだろうか?
皇帝の直轄地なら貴族はいないし、散財した貴族から買うなんてのもありではないか?
戦争が始まったから皇帝の直轄地も増えるだろうしな
新たな帝国領だけじゃなくて一族全滅した領地とか
領地は下賜されるものだろ明らかに。
売れんし一族全滅したら皇帝直轄になって戦功あげた士族か貴族に新たに下賜されるだけだと思う。
そこで、裏ルートの領地ブローカーが……
名義だけ残して実質権利を委譲したら可能だな。帝国の支配体制を崩しかねない大問題だ。
>>364 >ティッシュくらいもってきて当たり前だな。
紙がないだろ
だから木製装飾品をばらして作ったんだろうが
つ代官
>>372 代官が受け取るのは給料
領主ではない。
>>370 バレたら大スキャンダルだろうな。爵位と領地は一族に与えられる特権という解釈だから。
>371
だから サバイバルキット
星界軍のサバイバルキットの中身がどういう代物なのかは不明だけど、
民間や軍用のサバイバルキットの中にティッシュが入っているのは珍しいと思う。
サバイバルキット内のファーストエイドパックの中にガーゼが入っているくらい。
軍用レーションのアクセサリーパックの中にティッシュ入っているのは見たことがあるなぁ。
殿下はハンカチを使用したのではなかろうか?
トイレットペーパーが普及するまでは、布で拭くか手で拭いた後、水で洗った模様。
そして食事には左手を使用しない。
王女殿下のおしっこは蜜の味だもんねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それ糖尿・・・
デーブに聞いたら教えてくれるかもしれん
新刊マダー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
>>378 おしっこの味はわからんが薄味でヘルシー指向のアーヴ食から考えて
お肉は美味しいと思うよ
サ「そこで俺の結論!肉食だから人間の肉はマズイ!どーだ!?」
エ「結構説得力あるわね」
ソ「我々は肉はそんなに食べないよ」
サ「じゃあ、アーヴは結構うまいかもな。ギャハ!」
事故により宇宙を漂流中。推進剤も底を尽き、
こうなったら最後の手段、と、まず艦長に「水分」を提供してもらうべく
コップを片手に、なんて切り出そうか悩む、補給担当のジント。
その程度の再循環なら普段からやってるかも知れんぞ
なにせ元は移民探査船の人たちだから
>385
飲み水じゃなくて、推進剤としてじゃないのかな?
不純物だらけの惑星の海水をそのまま使おうとするくらいだから、
尿程度の水なら推進剤として使えそうだな。
砂漠で迷ってお互いの尿や血を飲んで渇きを凌いだというキャラバンの話を聞いたことがあるような。
それはありえない。
んな塩分多い物じゃ逆に喉乾く
ヘディンの探検隊だったかマルコポーロのキャラバンだったか忘れたが、
らくだの小便を飲んで耐えた隊員は死んでいったとか。
戦旗2の狩人作戦の時も思ったけど戦旗4での囲い込んだ中に他の地域への抜け穴が無い
事が前提の作戦だよね
例えば一星系に門が2つ以上あればいわゆる飛び地が出来るわけだし
ラクダの小便なんて濃度が濃そうだものな
人間の浸透圧より濃いもの飲んだらそりゃ喉も渇くわ
海で遭難しても海水飲んじゃいけないのと一緒
>>387 >不純物だらけの惑星の海水をそのまま使おうとするくらいだから、
それは突飛な暴想だろう。
推進剤として海水を接収しようとはしてたけど、
それをそのまま使うとはどこにも書いてないだろ。
少なくとも塩抜いて真水にしないと、大変なことになりそうじゃないか。
まぁ、ビボース兄弟の艦隊だからなんともいえないけどな。
塩水だと何がどう大変になるんだ?
海水で錆びるような金属を使ってないような気がする
金属というより陶器だし
何でスカトロネタがこんなに続いてるんだ。
通して読むとちょっとなあ・・・
その前に酸素がないんだから塩まみれでも錆びんがな
海水なんて不純物が多すぎて使いたくないが
海水が塩水だとも限らない
アーヴの すいしんざい に つかわれてしまった かわいそうな とびうおの おはなし。
てか、反陽子打ち込まれたら、水もトビウオも関係ないと思う
>>395 推進剤に水を使うって、
水を爆発的に蒸気に替えて推進力にしてるんじゃないのか?
だとしたら加熱部があっという間に塩まみれに、
というか艦が塩田になってしまうんではないかと思ったんだけど。
水なんて燃料にはならないよね?
そんな水を推進剤に使うって、
水蒸気爆発を起こさせるくらいしか思いつかないんだけど。
405 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/30(土) 01:01:34
普通に考えて
水素と酸素に分解して使うのではないかと思うが??
>>404 対消滅のことはあんまり詳しくわかんないんだけど、
反物質に通常物質をぶつけて莫大なエネルギーを生むんだっけか。
それで、その通常物質に水を使うなら同時に反物質も使うわけで、
それって例の「推進剤に反物質を使う」ってことなんじゃないの?
>>405 使うのではないかと思うが?って‥‥
普通に考えて、
水を電気分解してどこに推進力に活かすエネルギーが生まれるのさ。
分解して発生さえた泡で推進するの?
>403
つ「作用・反作用」
>>398 同意。俺もラフィールのおしっこなら大歓迎なんだけど、さすがにウンコはちょっと・・・(;´Д`)
>>407 潜水艦が周りの水を吸い込んでスクリューで後ろに押し出す作用の
反作用で前に進むのと同じように、
ロケットが燃料を爆発的に燃焼さて下に押し出す作用の
反作用で上に打ちあがることができるのと同じように、
水を爆発的に蒸発させて後ろに押し出す作用の
反作用で前に進むのだよね。
星界軍は蒸気機関かよwwwwww
つ 1気圧で常温の水を真空に晒したらどうなる?
>>411 あ、熱が無くとも気化するか。
それにしても対消滅や電気分解はないでしょ。
液体の水を真空に駄々流しにして推進してんのか?
トンデモぶち上げる前に原作と比較検証ぐらいしてくらさい
気化するより早く冷えて結晶化して氷の塵になってまうんでないか?
プラズマで説明が出来ます
説明は出来るだろうけどそれは現象だけでしょう
こういったデザインになる説明にはなってない
>>403 反物質を燃料に、液体(ぶっちゃけなんでもいい)を推進剤にする。
対消滅反応によって発生する熱で液体を加熱というか加速、噴射してその反動で推進する。
液体を利用するのは、個体よりも扱いやすく、気体よりもコンパクトに収納できるからに過ぎない。
海水をそのまま使うと塩が出来る、というけどぶっちゃけそんなことは起こらない。
推進剤と反物質との混合比にもよるけど、
大抵はナトリウムも塩素もカリウムも個体として存在できないほどの熱が発生するので
反応室や推進スラスターに結晶が溜まると言う事は起こらない。
ゴミが混入すると推進剤タンクやバルブ等に不具合が出るかもしれないので、
フィルターで濾すくらいのことはすると思う。
>>405 それは敵を笑い死にさせるための兵器か?
クラスビュール霊柩弾と同じ推進機構だぞ、それ。
>>417 濾過するのだったら、不純物の少ないほうが良いとは思うなw
>>418 そこのリンクがお気に入りに入ってる・・・・
だから、水を酸素と水素に電気分解することのどこに推進力が生まれるの?
だからなんで電気分解するのさ。
>>417 それって、殿下がクロワールを殺す時にやったようなことと違うの?
「反物質を推進剤に」ってのは
反物質を放出した反作用で推進するという事
>>422-423 つまるところこうじゃな
2H2O+電気エネルギー→2O2+H2→2H2O+熱エネルギー
水を電気分解することで酸素と水素に分離。
ついで酸素と水素を化学反応させることで熱エネルギーを取り出して、発生した水をそれで加速。推力とする。
えらく面倒な手順で電気エネルギーを熱エネルギーに変換しているとも言う。
はっきり言って、最初の電気エネルギーを使って水をそのまま加速(プラズマ推進やイオン推進を代表とする電気推進器)してやる方が効率いいよ。
電気を発生させる動力源のことを考えると、やっぱりアレだけどなぁ。
「反物質を推進剤に」ってのは・・・
普通は推進剤である水に対して反物質をほんのちょっぴりだけ入れるのに対して
反物質に対して水をほんのちょっぴりいれると言う事。
反応で発生するエネルギーやそれによる推力は同じだけど、後者の方がひどく高価になる。
水はありふれた物質だけど、反物質はわざわざ粒子加速器を使って対生成してやらなければ手に入れられない。
対生成であるわけだから、かけたエネルギーの半分しか反物質を手に入れられない。
残り半分はドコででも手に入る正物質が生成される。
つまり、とーっても、もったいない事の例えなのであった。
クロワールを倒したのはこのもったいないことをすることで、推進器を反物質砲として利用したんだね。
そういえば推進方法について何も言及されてないな。
水でもいいという事は反物質放り込んで気化>膨張を使ってるんだと思うが・・・
まさかとは思うが単純な噴射じゃああるまいな・・・
ユアノン推進探査船にしても今の星界軍の戦闘艦にしても、質量を持ったものを後方に噴射して進む反動推進であるのには変わらないんじゃないのだろうか。
うん、あまり複雑なものにするとメンテ面倒だし、重くなったら意味がないからな。
単純なのが一番。
重力制御機関でも多少は動けるんじゃないかな?
ムリ?
どーやって?
私服ハルヒ━(゚∀゚)━!!
>>428 噴射速度がkm/sを圧倒的に上回らなきゃ、水素を燃やして進む船と変わらん。
水蒸気じゃ科学ロケットよりはるかに劣る。
やっぱりプラズマ化して噴射してるんだお。( ^ω^)
>>428 水の中に反陽子流をぶち込んでると言及があるよ。
まあ噴射速度の大くはプラズマ噴射によるものだろう。
>>431 自分の襟首もって自分を持ち上げるようなもの
これができるのは殿下だけ
ああ、パタリロ殿下ね
分子としての水は酸素と水素のプラズマに分解されているような記述があったと思う。
>>436 ミュンヒハウゼン男爵が本家本元。
量子重力誘導とか無反動スラスター駆動とかは星界では発明されてないな。
>>435 高速の噴射を得るために高エネルギーを与える結果としてプラズマ化して
しまうってだけでプラズマか否かは別に本質的ではないだろ。
推進剤を使っている以上、基本原理は作用・反作用の法則で、その点は
化学ロケットと同じ。
単にエネルギーが段違いに大きいってだけ。
個人的には、むしろ反応炉の方が気になるなあ。
やっぱり水に反陽子をぶち込んで、その熱で蒸気を作って、
その蒸気でタービンを回してるんだろうか?
言われてみれば蒸気機関だろうと原子炉だろうと核融合炉だろうと
結局のところ熱を得る方法が違うだけの湯沸かし器だからな
>>439 お前がバカだということはよくわかった。
前に宇宙開発関係の本を読んでいた時は、
どこぞの国の科学者が「宇宙船の動力源としては湯沸機を搭載すべきでない」
みたいなことを言っていて、宇宙船用の発電方式を提唱していたような記憶がある。
荷電粒子のエネルギーを取り出してどうたらという話だったと思うんだが、星界ではそんな方式は使えないのだろうか。
>>440 蒸気機関は、湯沸かし器。
原子炉も、現在実用の設計のものは、湯沸かし器。
核融合炉も、現在構想されている設計ではブランケットで熱を発生させてお湯を沸かして…
という形になっている。
未来のものも含めて全ての動力炉が湯沸かし器かというとそれは違うだろうが、
現在のレベルで考えているならそれほど馬鹿というわけでも。
まぁ、星界のテクノロジーの話をしているのに現在のレベルに縛られているのは、ちょっとアレかもしれんが。
太陽電池方式は
おまえら中途半端に専門的だよな。
SFのなかの疑似科学なんて なんかよくわからないけどすごいオーバーテクノロジー
としか思えね文系な俺。
アニメ見て骨格の比率がヘンだとかあんま気にしないだろ?
ウルトラマン見て自重で潰れるよなとか思わないだろ?
>>447 細かいところを気にするのがSFの楽しみ方ですよ、
>>447 思う奴がたくさんいるから柳田理科男は小金持ちになれたんだよ
450 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/01(日) 09:00:14
それよりも、反物質という超危険な核物質を、どうやって保管しているのか?
そっちのほうが謎。
反物質は核物質違うよ
それはともかく、反陽子であれば陽子に触れないようにしてやればよろしい。
反陽子は電荷的にマイナスなので帯電させた真空チャンバー内に保存できる。
磁気を使う方法もある。
実際に粒子加速器で反陽子を対生成して取り出し、容器に保存することは実験レベルでは成功している。
ワシントン大学のチームは1ヶ月以上の保持に成功している。
星界では磁気を使っているんじゃないか。
反物質容器のことを、磁気槽、とかなんとか言ってたと思う。
反陽子には電荷があるけど、工業的に実用的な量を貯蔵すると電荷の反発が凄いだろうから
陽電子も加えているのじゃあるまいか。
>>452 反陽子に陽電子加えて、反水素にしてしまえば安定的に貯蔵出来る気がする。
>>451 >それはともかく、反陽子であれば陽子に触れないようにしてやればよろしい。
重箱の隅をつついて恐縮だが…反陽子が反応するのは陽子だけとは限らないよ。
電子や中性子とも、β崩壊して反応してしまう。
>磁気を使う方法もある。
磁場をかけて、反陽子を、同じ場所でくるくる円運動させておくってわけだね。
>>452 >陽電子も加えているのじゃあるまいか。
なるほど! でも、誤って反陽子と陽電子を混ぜたら恐ろしいことに……
電気的に中性な反原子になって、容器から漏れだし、手当たり次第に対消滅!w
>>442 同意。現在のレベルで考えているなら
>>439は正しい。
>>444 星界世界では、強力な電磁投射砲が実用化されているので、
MHDも実用化されていると思う。
モーターを作れるなら発電機も作れるはず、って理屈で。
>>447 >アニメ見て骨格の比率がヘンだとかあんま気にしないだろ?
>ウルトラマン見て自重で潰れるよなとか思わないだろ?
しっかりと気にして、かつ、SF的・科学的に理屈付けして
説明してしまうのが、真のSF者。
イルギューフはレールガンの類じゃないのか?
アニメの造形から推察するに
リニアガンじゃないか?
>>454 全体としては電気的に中性であっても、プラズマ状態なら磁気容器に閉じ込めできるよ。
現在の核融合炉のうち磁気を利用した方式はそう。
>電子や中性子とも、β崩壊して反応してしまう。
??
中性子がβ崩壊することで、陽子+電子+反ニュートリノになった結果、陽子と反陽子が反応してしまうという話ならYes
反陽子+電子反応は知らないなぁ。
そもそも双方電荷がマイナスなので、高エネルギー状態でないと接触することもない。
>>453 反陽子が陽電子を取り込んで、反中性子になると厄介なことにw
まぁ、低エネルギー状態であればめったに起こるものではないので気にしないが吉かも
反陽子と中性子内部のクォーク同士が対消滅反応を起こすというのもあるかもしれない。
数日前まで紙とうんこの話してたスレとは思えんw
SF板もジャンル広いからな
作者が何で食いつないでるのかが一番のSFだな
実際、最近はどんな収入があるんだ?
アニメとかで間接的に収入って入るんだっけ?
小説の収入だけで食っていけるかどうか不思議な気がする。
>>459 >反陽子+電子反応は知らないなぁ。
ある程度のエネルギーを持った反陽子なら、陽子のβ+崩壊に相当する反応をして、
反陽子→反中性子+反電子+ニュートリノ
となって、反中性子が中性子と、反電子が電子と、対消滅する。
>そもそも双方電荷がマイナスなので、高エネルギー状態でないと接触することもない。
それはその通り。
>>465 陽子単体はβ+崩壊なんてしないぞ。
特定の原子核の中の陽子だけ。
反陽子も陽子と同じようなものだから、
反陽子→反中性子+陽電子+ニュートリノ
な反応はありえん。
平面宇宙に侵入する時って、
三次元側の門の中に入るのと同時に時空泡発生装置を起動することで移動するんじゃなかったっけ。
で、三次元側に移動する時は、平面宇宙側の門に接触して時空泡発生装置を切る、と。
そのへんの手順がうまく呑み込めない。
>>455 >MHDも実用化されていると思う。
それは同意だが、湯沸し器とどっちの方が合理的かって問題もある。
星界の宇宙船では、生命維持以外にも推進剤としても水を使っているから
水は十分な予備を積まざるを得ないはず。
その上で、MHD用の電磁流体物質をさらに積むよりも、推進材用の水を流用できる
湯沸し器の方が合理的、……かもしれない。
>>466 カミオカンデ・スーパーカミオカンデも陽子の崩壊は観測できていないもんな。
>>461 ウンコの話と発電効率の話が、実は同じ流れで、話題が変化したに過ぎないというのも驚異的だな。
ラフィールのおしっこ飲みたい(;´Д`)
↓
おしっこは推進剤として再利用するお( ^ω^)
↓
(中略)
↓
カミオカンデも陽子崩壊は観測できてないからな(`・ω・´) ←いまここ
中略って便利な言葉だな
逆のような気がするんだがな、
カミオカンデ→(中略)→推進剤→ラフィールじゃないのか?
>>467 ゲート式の超光速って全部そんな感じじゃないの?
何がおかしいのかよく判らない。
>>466 結果として質量の総和が小さくなるなら、その反応は起こり得るよ。
>>465 俺の記憶では、陽子より中性子の方が質量が大きかったと思うんだが
電子やニュートリノの質量も含めて、どこから沸くんだ?
>>465 反陽子のβ+崩壊は
反陽子→反中性子+電子+反ニュートリノ
だよ。
反陽子→反中性子+反電子+ニュートリノ
だと電荷の保存が行われていないことになる。
陽子単独ではβ+崩壊はまず起こらないよ。
無視できないレベルでちょくちょく起こってたらえらいことになる。
>>467 泡発生は平面宇宙進入直前と描写されてるはずだが。
だいたい同時になんて、生身の人間が真空宇宙に出るのと同時に
宇宙服を着るような暴挙だろ。
>>475 >>474 >>476 「反」の付く場所を勘違いしてた… orz
反陽子は、中性子とは反応するけど、電子とは反応しないや… orz orz orz
正直スマソかった。
>陽子単独ではβ+崩壊はまず起こらないよ。
確かに陽子単独ではβ+崩壊は起こらないが、今は単独でない場合の話だから…
>>478 本編の描写からは反中性子を作ってないので、β+崩壊を起こす核種にはならない。
>>475 β+崩壊は原子核内部で発生するので、必要なエネルギーは陽子と中性子を結合している核力がら供給絵される。
例えばアルミニウムの同位元素Al26はβ+崩壊でマグネシウムの同位元素Mg26に崩壊する。
(陽子が1つ減って中性子が1つ増える)
で、Mg26はAl26と比べると少しばかり軽いんだね。
中性なのはソバーシュさんだけでいいよ
>>479 β崩壊が起きるのは原子核の中だけではない。
中性子や反中性子は単独でもβ−崩壊を起こす。
陽子も反陽子も、エネルギーが供給されればβ+崩壊を起こす。
例えば、反陽子と中性子なら、直後の対消滅により生じる
エネルギーが供給源になる。
>>482 いや、そりゃそうなんだけど、この件は
「反陽子を安全に保存するには」という話からの派生なので
単独の中性子とか、β+崩壊を引き起こすような高エネルギー状態は想定外なんじゃよ。
そういった「安全に保存できない状態」は最初から排除される
反陽子を保存するには陽子と触れないようにすればいいよ
↓
重箱の隅だけど、反陽子は中性子や電子とも対消滅するよ。(条件としてベータ崩壊が必要)
という流れだから。
保存チャンバー内で反陽子が触れるとすれば、チャンバーを構成する物質だし、
チャンバーを構成する物質を放射性同位元素(β崩壊しそうな物質)で作る奴もいなかろう。
だから「β崩壊すれば反応するよ」というのは想定外なんだよ。
反陽子を保存するのに、わざわざ難易度を上げる必要はないでしょ。
プロトニウム(プルトニウムにあらず)はどう?
日本で生成に成功したという記事が出ていたけど。
>>484 零下約260度の元で、化学反応としてこしらえたやつじゃな。
従来の方式だと1兆分の1秒で対消滅したものが、百万分の1秒で対消滅した、というお話じゃ。
これは陽子の質量を精密に解析するのに行っている実験なので
反陽子の保存には使えないよ。
ポジトロニウム(陽電子−電子)も以下同文。
理系多過ぎ
専門的な話されても分からんし
分からなければ黙ってればいいじゃん。
俺様の分かる話ばかり皆がしてくれるわけじゃないよ、ボク。
こういうときに調べだしちゃうのがオタクだったんだけどね。
最近ぬるくなっちゃったなあ。
書き込んでるのは1人?
文章に同じ癖があるから
同じ癖があるのが1人だけだとでも?
ひ〜とりのかげに30人。
ぞろぞろ〜、ぞろぞろ〜、ぞろぞろ。
2ちゃんの癖がない書き込みなんて見たことない。
たしかに途中から同一人物がほとんどだなw
自分で理解できない話を誰かの自作自演にしたがる人って多いよね。
自分が、多くの人が理解できる話題も理解できないバカだと思いたくないのは分かるけど。
496 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/03(火) 22:55:11
んな大学でするような専門的な事わからなかったくらいで馬鹿扱いするって…
中々に頭が湧いている御方のようで。
専門的話題を多くの人間が理解できると信じ込んでる奴の方がアタマワルイわな。
授業を我慢できない子供が起こす学級崩壊の様子を垣間見た気がする
俺も半分は判らないし、そもそもスレ違いだとは思うが、この板の話題としては普通な部類だと思うぞ。
SFを語ってる連中だから、ちょっと多くを求めたって
バチはあたらんとも思うがな
科学の話が全く分からないのにSFが好きって奴は
そうはいないだろう
星界はスペオペの中ではできるだけ科学性にこだわった方なので、
科学の話が全然わからないけど、いい!って言っているのは、
少し価値がわからなくて損をしていると思うぞ。
ただ一つ言える事は煽ってる奴は1人だろうという事だ。
何しろSF板に荒れる事を承知でそんな愚かな事をする奴が2人もいる筈がない。
と言うわけで以降元の話に戻る
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
素人じゃない童貞ってどんなの?
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らなにゃソンソンってことですね!
衒学のない2chなんて2chじゃないやいwww
エロ話すれば、やめろというやついるし、
科学話すれば、わかんないからやめろというやついるし、
いやなら話題が変わるまでどっか行ってろよ、と。
もしくは自分自身で話題誘導しろよ、と。
ジントって絶対にどこかで立ちションしてただろうな
アルネージュって赤道より両極点に作った方が無難じゃないかな
>506
っ「遠心力」
あとはわかるな?
>>507 軽くなるって事?
横に力がかかり続けて危ないと思ったんだが
両手にヨーヨー持って、激しくスピンターンをすると仮定してちょーだい。
そこで両手を真上に上げると遠心力がかからなくなって頭の上に落ちてくるというのはなんとなくわかるっしょ。
軌道エレベータは重力≦遠心力があって初めて浮いてられるんですよ
あとは詳しいヒト頼んだ。
>>509 スゴく長い釣り竿をそれ以上の力を加えると折れないか心配になるくらい思いっきりふる
としなるでしょ
軌道エレベータは地上から上に建てているのではなく、
静止衛星から地上に向かって垂らしているんです。
赤道に建設された軌道塔の上の方は遠心力>重力で外向きの力がかかっている
さもなくば軌道塔全ての重量を地上部分で支える羽目になる
大気圏外まで届かせようという建築物の全重量を支えるなんてのは
物理的に不可能に近い
建設時には静止軌道と地上からで同時進行せねばならんのかな?
>>511 おまえは静止している釣り竿を思い切り振ってからまた静止させたんだろう?
ずっと同じ速度で回し続けたらどうなると思う?
ただし空気抵抗は無視する。
>>506 議題をふっかけるなら、まず「なぜそう思うのか」を示さないと始まらないぜよ。
>>508 ただ高いだけの塔を建てるなら、その理由で極に建てたほうが無難かもしれない。
でも軌道塔は塔といってもビルディングみたいに中に沢山の人や物を詰め込んで、
なにやら複合的な機能を果たすものではなく、天辺に軌道都市ありきで、
その都市と地上を繋いで人や物を運ぶエスカレーターに過ぎないってことを考えると、
極にあるより赤道付近にあるほうがいくつも利点があると思う。
軌道エレベータで「重力=遠心力」になる点を超える時
天井に頭をぶつけはしないかと心配になったが
体を固定すればいいだけの話だと気づいた
軌道塔が人や物を地上から軌道都市に運ぶ(もちろんその逆も
あるわけだけど)ことを目的としてあるなら、
それだけでロケットの発射台が赤道付近にあるのと同じ理由で、
軌道塔も赤道付近にあったほうがいいんじゃないか。
>>516 天井に頭ぶつけるっていうと、
ディズニーとかのギャグであるような、
高速のエレベータが急停止して乗っている人が
ぺっちゃんこになってしまうようなこと心配しているのかと。
シ○ドラー社製でなければ大丈夫だろう。
重力制御装置もあるし、そんなこと気にせず
快適な超高速エレベータが実用されているはず。
というか、軌道都市がその質量でもって
重力と遠心力がつりあう高さにあるはずだから、
そんな心配も無用では。
ガーフェフみたいに地軸が極端に傾いているんでもなければ、
極付近に地上都市が栄えていることもないだろうから、
地上の要所と繋げるって意味でも極点は難儀なんじゃないか。
PORSがある
非同期軌道型もあるよな
これなら場所はかまわずだ
>>521 なんか、金魚のふんみたいなものを想像してしまったんだが。
そうかORSがあったよな
それなら静止軌道関係無しだから、どの様な条件の惑星でもほぼ建設可能だな
星界の世界向きかもね
>>523 金魚の糞はPORSの方が近いかも
ORSはどちらかというと風車の羽だけが回ってる感じかな
なんかだんだん、星界の中の軌道塔の話じゃなくて、
実際の技術的可能性の話になってるが。
多分持ってると思うけど
>>524のリンク先で紹介されてる
石原藤夫・金子隆一の共著『軌道エレベータ ―宇宙へ架ける橋―』はお勧め
トップをねらえ!で当時はギャグシーンのように扱われていたロープウェイで宇宙へ行くシーン
いまPORSを調べてみたら、あれってPORS(部分軌道型リングシステム)のことだったんだな
もしかして極点上にアルネージュがあった場合塔から少しでも離れたらすぐ落ちるのか?
高層ビルの屋上から離れると落ちるように
>>529 もし赤道上にある場合でも、重力と遠心力が釣り合う高さより下だったら落ちるよ。
地球の場合は高度3万6千キロくらい。
逆にこれより高い位置では上に向かって落ちていくことになる。
つまり極点にアルネージュを作る場合は惑星の引力圏をこえる高さまで伸ばさないといけ
ないので凄まじく非効率だと
ちなみに地球の重力の井戸はどのくらいの範囲?
井戸の考え方で幅がすごく変わってくるね
>>527 探し回ってやっと見つけた
解り易く、それでいて詳しく載ってていい本だな
ttp://www.imgup.org/iup270132.jpg.html 暇だったので重力と遠心力の関係をグラフ化した。
青い線は地球の重力、地表では1Gで高度が上がると小さくなる。
赤い線は赤道上にある軌道塔の内部で発生する上向きの遠心力、高度が上がるほど大きくなる。
この二つの線が高度36000km付近で交わると、重力と遠心力が釣り合っていると言うことである。
緑の線は重力と遠心力の合計、軌道塔の内部の人間が感じる実際の力である。
高度36000km以上からマイナスになっていると言うことは、そこから上向きの力になると言うことである。
>>531 万有引力は、逆2乗則に従い、無限の彼方にまで届くよ。
「引力圏」という言葉はときどき使われるけど、実は
明確な定義の無いいい加減な言葉で、科学用語ではない。
>>534 乙
>>508 >横に力がかかり続けて危ないと思ったんだが
赤道以外のところに作るとそうなる。
赤道上では真下向きに重力が、真上向きに遠心力がかかり、
横方向の力はかからない。
>>511 軌道エレベータは「始めから回っている状態」で作るのであって
「力をかけてぶん回す」わけではない、従って、しなることもない。
あと、分かっていない人いそうなので、
>>534氏に補足
>高度36000km以上からマイナスになっていると言うことは、そこから上向きの力になると言うことである。
まず、この高度36000kmってのは静止軌道のこと。
で、これにより、軌道エレベータで静止軌道よりも上にあがれば
上に向かって落ちていくのだけど、これは「ロケット無しで」惑星の
重力を振り切ることが出来るってことを意味する。
まあつまり、軌道エレベータってのは縦に細長い静止衛星ってことなんだな。
ビボーズ台所
スポール台所
ウングガング
アスケルペルン
エトーメスクライパルングッカ
って2ch的になに?
散々考察されてるが未だに判明してない語句が多いなワローシュの言葉は
台所は厨房=「厨」だろ?
ウングガング以下はわからない
アーヴ語→日本語逆変換をやったらわかるかも知れないが
めどいのでやってない
最悪の可能性として意味などない場合が考えられる
「道行き」もわかんないや
レスサンクス
ビボーズ台所=ビボーズ厨
スポール台所=スポール厨
道行き=童貞
発芽=萌え
だね
あとは
ウングガング
アスケルペルン
エトーメスクライパルングッカ
か・・意味がないのかなぁ・・。
ワロシュスレにいってみるw
546 :
542:2006/10/06(金) 00:32:00
もちろん道行き=道程→童貞って可能性も考えなかった訳ではない
ただ、仮に童貞だとすると
「アブリアル発芽など、ウングガング(略)。以上の理由で道行き発芽は氏族です」
(アブリアル萌など、訳不能(略)。以上の理由で童貞萌えは死ね)
が意味として通らなくなるので却下した
今、道行き=行程→「皇帝」の可能性に思い当たった
アブリアルの話題だし
広義の童貞ってことで処女、とか?
自分で言ってても苦しいが。
道行は皇帝で決定だな
戦旗Wのジントって何歳?
まだ童貞なの?
>>550 20代前半〜中盤。前途洋々たる青年大尉。
これから身体能力や容貌肢体の面でどんどん生粋アーヴと差が開いていく。
加齢は劣化だけを意味するだけではない
壮年の魅力ってのは
アーヴの中には見られない貴重なものですぞ
金はあるんだしある程度の年齢になったら究極の若返り手術をすればいい
ラフィールにどう思われるかはわからんが
フリーコヴ着任時で確か24歳だったっけ
557 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/06(金) 15:18:21
来年中には戦旗X出るかなぁ・・・
もうageたら遅れるとか都市伝説、どうでもよくなってきてるなw
アーヴってうんこするの?
>>555 外見はどうにかなっても、脳が地上人仕様だからボケるんじゃないか?
>>560 はりのある人生を送っていればボケないだろう
毎日近所のじじい仲間と将棋打ってりゃぼけねぇだろ
星界って2500年くらい先の話だっけ?
アーヴの生態ですら保守的に思える
思考結晶に意識を移しちゃった連中がいたけど
アレくらいがデフォだろ
所詮は部品なんだから古くなったら取り替える方が合理的
人間の意地ってのがあるんじゃね
平面宇宙航法が広まってから落ち着いたのかもしれない。
通常空間だけを使ってた時代には距離の壁を越える為に色々やったかもな。
ただ、現状でさえ、退屈すると深宇宙に呼ばれちゃう連中だから、
それほど、不死とかには興味ないんじゃなかろうか?
非アーヴでも身体交換すればアーヴ並に長生きできる
でもアーヴみたいにボケる前に死ぬようにはできてないから
ボケるだろうな
意識を思考結晶にうpして、そこから生体アンドロイドを遠隔操作するって出来ないかな?
無論、生体の感覚は全て結晶側の意識にフィードバックする。人生を楽しみながら、アーヴより長生きできるぞ。
思考結晶に完全な意識を構築できるんなら、わざわざ外部とのI/Oなんざ
いらんね。あらゆるものがまさに思いのままじゃん。
>アーヴより長生きできるぞ。
それを生きていることと認めるなら、だがな。
俺の上腕二等筋が認めない
俺の股間の凝縮光砲が認めない
>>573 何が凝縮光砲だ
俺らの大事なところは凝縮精砲だとあれほどい(ry
股間の砲は核融合弾を発射できないと駄目だろ。
おまえらのは演習用の模擬兵器
確かに融合させることができなかったな。
融合してたら今頃家族のためにひいひい深夜徹夜に休日出勤してたかもしれんが…。
それはそうと、帝国や人類統合体の労働事情ってどんなものなんだろうな。
地上世界ごとに違うのかな。帝国では絶対そうだろうが。
>>577 すくなくともアーブは職住近接がほとんどだから労働時間と労働外時間の区別がはっきりとはしていないのではないだろうか。
休暇という概念はあるようだが。
現代で言えば船員の労働事情と似ているのでは?
じゃあ、地上人が「帝国軍に入る」ってのは、
我々にとって「マグロ漁船で働く」みたいなインパクトを地上世界の周囲の知合いに与えるわけだな。
ひきつづき働きたがっていた人もいることを考えると、そういうのとも違う気もするが。
客船の乗務員みたいなものじゃないか?
普通に自衛隊でいいのでは?
>>579 マグロ漁船だって引き続き働いている人いっぱいいるぞ。
まあマグロ漁船と違って、「絶世の」という形容がつく美男美女を
少なくとも一人は見れる。
「ウホッ! 美形だらけのマグロ漁船」
という言葉が頭をよぎった・・・・
乗組員は異性愛者で男性に限る
同性愛者の女性を乗せないなんて、ビアン差別で女性差別だ!
萬田銀次郎「ほな、星界軍にでもいってもらいまひょか?」
ミナミってナニワのぱくりだろ。
星界にもミナミな星系があるんだろうか。
「銭や銭や!」
「まったく美しくないわね、ケチでガメついなんてアーヴらしくないわ。ナニワード出身ではアーヴでも染まるのね」
「ミナミール出身と聞きましたが」
「どちらにしろ美しくないわね」
「金の魚像を取り付けたるんや!! げははははははは!!」
ふと思ったがペネージュさんも交易船とかに乗っていた可能性があるけど、どういった乗員を選んでいたんだろうか?
やっぱり、遊び仲間になれる人材だったんだろうか?
馬鹿や、馬鹿のふりをする小ズルイ奴はきっとお呼びじゃないだろうな。
×遊び仲間になれる人材
○遊び道具にできる人材
>>592 ×遊び仲間になれる人材
○遊び道具にできる人材
◎遊び仲間になれる人材=遊び道具にできる人材
俺は…選ばれたくない
きっと本人の意思は一顧だにされない
ラフィールとジントは想い人になったの?
戦旗VのDVD見たらラブラブだったけど
でもあれほど気に入られるのは羨ましいかもクファディスになりたい
クファディスからすれば、爵位は少々落ちたとしても
それこそ星の数ほどいる他のまともな指揮官に気に入られたかっただろうな。
まあ、そうかもしれないな。それにクファディスは元々不幸属性(女難)が備わっていそうだな(断章含む)。
それと、仮にこの2人のどちらの司令官の部下になるかという選択があったら、どっちを選ぶんだろうかね?
・ドゥサーニュ皇太子殿下
・レトパーニュ大公爵閣下
>>598 紋章の終章で、次は扱いやすい司令官キボンと思っていたもんな。
ご愁傷様。
>>599 折角だからこの人も
つビボーズ
スポールの率いる艦隊に配属されるのは幸福
ただし直属の上司に持つのは不幸
部下に持つのは災厄
ということは次はレトパーニュ大公爵家の御息女の上司になるわけか
>>601 ロプナス門沖の戦闘では相当数が無駄死に(余りしたくない表現だが…)したからなぁ。
だけど、命を捨ててでもスポールの逃げ道を確保しようとして
スポールを追撃する敵艦隊に突っ込んでいく辺り、彼女は慕われていたのだなぁと思う。
大公爵をお救い出来るとは世が世なら勲章ものだ
スポール閣下の御為にいざ参ろうぞ諸君
流れぶった切ってふと思った疑問だけど。
アーヴって制度的には増える一方(戦死等では減るけど)だけど、刑罰等でアーヴでなくなる可能性ってあるかね?
地上世界出身でアーヴになった人間ならありうるかと思ったんだが。
まぁ出身に関して制度的差別はないけど(飛翔科に関する区別くらいか)。叛乱おこしたジムリュアも結局帝国的にはアーヴ扱いのままだったぽいし。
もしかして減らすために戦争してるのかも、
アーヴでなくなるほどの重大犯罪を犯した場合、身分剥奪よりそのまま死刑になってそう。
士族身分は返上可能と原作で言及があったと思う。ただ、生まれついての
アーヴが士族身分返上して地上に降りる可能性はなさそうだ。種族の性格からして。
やっぱアーヴは増える一方か。
領民との人口比考えると、増えても増えても足りない気はするな。
やっぱり無いかな。
人口比で考えると増えるのは問題ないだろうけど、アーヴが「身分」である以上剥奪もあるんじゃないかなと考えたんだが。
すっかり忘れてたが返上があるならなおさら。
というか、身分としてのアーヴを剥奪されて地上にでも追われた青髪はいないのかしらん。
地上で残りの人生を送るくらいなら、自決しそうな雰囲気がある。
>>610 アーヴから見れば、地上世界に追放されるぐらいなら死刑のほうが刑が軽いw
>>612 なおさら刑罰として意味がありそうだな死刑より上にくる刑罰かw
>>611 厳正な刑罰から逃げるために死を選ぶってのも優雅ではないな
アーヴが増えると言っても
新しくアーヴに籍を加える者はほとんど姓称号ボルジュの士族になる(ハイド伯は希少な例外)
爵位を繼がない公子は士族とほとんど変わらないみたいだし
爵位をもらっても皇帝直轄領はまだまだありそう
ところで地上世界の居住化が完了した子爵の扱いってどうなるんだろう?
居住化完了とか人口が一億くらいになったとこで、爵位があがるんじゃなかったっけ?
居住者が発生した時点で伯爵に格上げじゃないの?
一億を超えると侯爵だったかな
伯爵はどれだけ小規模でも行政機関があればいいんじゃない?←独断だけど
居住化可能というより、最初の移民を受け入れた時点で伯爵格上げじゃなかったっけ。
クラスビュールを領したエミュールの2代目だったか、アーヴとしては変人だったのか
居住可能にしたにも関わらず移民を受け入れなかったために子爵据え置きだったとか書いてあったような。
そして人口1億突破で侯爵、って書くとなんだかシムシティみたいだ。
シム・ナヘーヌ
領民の人口って、誰が把握して帝国に報告するんだろ?
領民政府が人口統計を集めるにしても、正確な数字を領主に報告してるか
どうかなんて、わかったもんじゃないだろうし
人口が九千九百万しか居なくても「モモンジャロ伯国領民政府代表」よりも
「モモンジャロ候国領民政府代表」と呼ばれる方が嬉しいから、水増し報告
してるような惑星もあるんじゃなかろうか?
紋章院をあんまり舐めんなよ
と言いたい
領民政府が使うネットワーク全体を最初からモニターして、現在の人口統計その他を自動的に把握するような仕掛けに最初からなっていると思う。
生データの段階から見ていて上がってきた報告と照合するから、改竄の仕様がない。Big Brother is Watching You.
>>623 テーマパークとかの、
「あなたは総客動員数1万人目です」
とか絶対正確な数字じゃないような予感。
人口だけが基準じゃないようなことをどこかで読んだ気がする
経営手腕に優れていることだっけ。
帝国の利益になるかどうかじゃなかった?
領民そのものはどうでもよくても、領主は納税の義務を果たさないといけないし。
最低限、帝国が足元をすくわれない程度の領民統制は必要だろう。
反乱起こされるとか、勝手にドライアイスの宇宙船を作り上げて銀河の彼方に船出されるとか。
>>624 むしろ、徴税吏ではないか。
伯爵・侯爵の主収入は反物質製造などよりもむしろ交易なのだから、
納税額の査定には領民の人口も考慮されるだろう。
>>625 「領主と領民政府の関係が良好なら領主城館と地上世界の思考結晶網が
連結されているが、そうでない場合独立している」ってな記述を見た覚えがある。
わざわざネットワークを独立させているならモニタリングも当然拒否するだろう。
>>627 それは公爵と大公爵じゃね?
大公爵は根源氏族の直系限定で、公爵は「特別に功績のあったもの」だったと思う。
伯爵と侯爵の基準は人口としか書かれていなかったはず。
伯爵→侯爵も人口だけじゃなくて経営手腕が考慮されるよん
経営手腕の評価の基準のひとつとして、「惑星の人口」が挙げられると。
星系内にはテラフォームできる惑星はない → 男爵領
星系内にテラフォーム候補の星があ → 子爵領
居住可能惑星が星系に一つだけある → 伯爵領
居住可能惑星が星系に複数ある → 侯爵領
じゃなかったっけ
星系内にはテラフォームできる惑星はない → 男爵領○
星系内にテラフォーム候補の星があ → 子爵領○
居住可能惑星が星系に一つだけある → 伯爵領× 数じゃなくて総人口が1億未満。
居住可能惑星が星系に複数ある → 侯爵領× 総人口が1億以上でなおかつ経営手腕が認められたらショウ爵
だったような
あと伯爵領、侯爵領じゃなくて伯国、侯国ね♥
>>632 なんに書いてある?
少なくとも、小説には人口一億人未満が伯爵で一億人以上が侯爵としか
書かれていないけど。
>>637 星界マスターガイドブックの説明に貴族についての説明があるけど、そこからじゃないかな。
以下原文(P.76〜P.77)より
「星系の植民が進み、人口が一億を超えると、その功績を認められ、伯国は侯国へ格上げされ、領主も侯爵になるわ。
もちろん、領地の規模だけが貴族の格付けの理由ではない。様々な理由の一つに、領地経営の手腕があるだけよ。
公爵になるには、なにか大きな功績などの理由がいるでしょうね。」
大公爵:皇族であるアブリアルを除いた根源二八氏族直系の一族の長のみに与えられる。領地の規模は様々であるが、必ず有人惑星を含んでいる。
公爵:侯爵の中で、特に大きな功績があった者が昇格する。
侯爵:領地内に、領民が住む有人惑星(邦国(アイス)と呼ぶ)を持つ。通常、領地内の領民数が1億人を超え、なおかつある程度以上の領地経営の手腕が認められていることが必要。
伯爵:領地内に有人惑星を持つが、領地内の領民数は1億人以下か、領地経営の手腕が不十分である場合。
子爵:有人惑星を持たず、領地はすべて無人の所領(スコール)。ただし、環境改造すれば居住可能になる惑星を領地に持ち、そうした惑星を開拓して帝国の拡大に貢献する事が期待される。
男爵:領地に有人惑星を持たず、また環境改造しても居住可能とできる惑星を持たない。恒星エネルギーを利用しての反物質燃料の生産や、無人惑星(小惑星やガス惑星等)から鉱物資源を採掘したりして生計を立てる。
>>629 このたび勝手にドライアイスの宇宙船を作り上げて銀河の彼方に船出するという快挙を成し遂げられた貴君らには
爵位を持って祝福すべきと皇帝陛下は仰せです。
なお、我が星海軍が帝国領外までの護衛を行います。
>>638 つまり、「領地経営の手腕」の判定条件が人口ってことじゃん。
「人口だけじゃなくて経営手腕が考慮される」ってわけではない。
ゼロから開拓していって人口を一億に乗せるのは数世代がかりの事業だろうし
だからこそ、その功績が「爵位」という世襲の身分に値するんだろ。
ある時に「領地経営の天才」が現れたからその家系が侯爵に昇格され
その子供に領地経営の才能が無かったからといって伯爵に戻され…
なんてやってるとしたら、それって「身分制度」とはいえないし。
>>639 ソースは?
人口が一億が大きな目安になるけど、
他に領地経営で特筆すべき事項があれば9000万でも爵位あがるし
1億1000万でもあがらないこともあるってことだろう。
ところで人口が一億切ったら伯爵に戻されるのかな。やはり。
>>639のソースは原作(紋章)のどこかかな?
似たような文章を見たような気がするのだが。
>>642 下がったら、というよりその下がった理由が問題になるんじゃないか?
ある程度の高度産業化社会において星全体で少子高齢化、人口減が進みすぎたら
領民の自発的移民を制するあの世界だと即座の対応は難しいし
あるいは敵国に占領されて領民が連れて行かれた、という場合もある。
逆にあからさまな失政が元ならペナルティも受けるだろう。
元々、爵位は基本的に世襲で、子々孫々が先祖の業績による栄光と力を手に出来るもの。
そういう意味では、それこそペナルティを子々孫々にまで課さなければならない場合以外での
簡単な爵位の没収はしないんじゃない?
その分、爵位を上げるときも厳密な審査が必要なんだろうけど。
>>642 >>639自体はwikipediaからのコピペだろ。
wikipediaの元のソースは謎だが。
>>639 >公爵:侯爵の中で、特に大きな功績があった者が昇格する。
「侯爵の中で」という但し書きも根拠がない気がするなあ。
「星系の植民が進み、人口が一億を超えると、その功績を認められ、
伯国は侯国に格上げされ、領主も侯爵になるわ。
もちろん、領地の規模だけが貴族の格付けの理由ではない。
様々な理由の一つに、領地経営の手腕があるだけよ。
公爵になるには、何か大きな功績などの理由がいるでしょうね。」
だそうだ。(星界マスターブック p76〜77)
1億を超えると侯爵になれるのはほぼ確定だと思うんだけど、
その他に領地の経営で凄いことをすれば1億人に届かなくても侯爵になれるっぽい?
で、侯爵から公爵への格上げはさらに凄いことをする必要がある、と。
目覚しい実績を残せば一足・二足飛びに伯爵や男爵が公爵になれるのかどうかはちょっと分からんね。
>>645 例えば、皇帝は必ず「アブリアル伯爵」の称号を帯びる、ってあるじゃん。
これって、人口が一億以下である所のアブリアル伯国の領主って意味でしょ。
この辺から察するに、○○伯国(人口一億未満)の領主は○○伯爵の称号を、
△△侯国(人口一億以上)の領主は△△侯爵の称号を自動的に持ち、
その上で、皇帝は皇帝という称号を、根源28氏族の嫡流の子孫なら
大公爵の称号を、なんか凄いことをした人の子孫は公爵の称号を、
それぞれ持つってことなんじゃないかなあと想像。
>>646 アブリアル伯国に居住可能な惑星がないのはコレ如何に?
646は話が20レスぐらい戻ってるぞ
>>647 帝都を仮に惑星に擬してるんじゃない?
まあ名誉称号的な意味合いが強いものだろうし。
厳密には人は住んでいても領民も領民政府もまずいないだろうから(何らかの形でやってきた領民くらいならいるかもしれないが)
だから伯爵であると。
>>645 俺は
>>643にちょっと同意で、爵位というのは本人だけじゃなく、子孫が半永久的に恩恵を受ける恩典だから
それに見合うだけの功績がいるんだろう。公爵大公ともなればさらに。
普通なら一代限りの序列格上げとか、そんなものかもね。
650 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/09(月) 21:22:50
>>647 本当は、ワロクードの本拠地の惑星ディシャンデルがあるんだけど、
どういうわけか(国防上の理由、ということになっている)
ディシャンデルは、ワローシュ星系という別の星系にあることになっている。
居住可惑星なかったっけ?>アブリアル伯国
帝都ラクファカールに有人惑星は存在しないと書いてあるな
居住可能惑星は存在しないんじゃないか?
アーヴならそういう星系を選んで都市船を固定するように思うんだが
仮にテラフォーミングできる星があっても、わざわざ好き好んで重力の井戸を作る意味も必要性もないしな。
アーヴのお膝元であるアーヴの都に、領民は要らないだろう。
男爵が大規模な軌道都市を建設したり、宇宙空間で人口居住空間をアーヴに
提供したりするのはいいのか?つまり、宇宙に領民政府みたいなのを
小規模ながら作ることは可能なんだろうか?
不可
宇宙空間で暮らすにはレーフとなる必要がある
そんなルールない
そういやアーブがアブリアル伯国意外に集住する場所ってあるのかな
一番多いのは航行中の艦隊や商船隊だろうけどね。
>>654 大気圏の下は地上人のもの、真空はアーヴのもの。よって
「領民」を宇宙空間に居住させることは出来ない。
もちろん、やろうと思えばアーヴ用もしくは国民用の軌道都市を作ることは可能だが
アーヴは性格的にそんな場所に長期間いたがるとは思えないね。
よほどの要路なら、交易するアーヴたちのための宿場町的なものはあるかもしれんね。
今から200年ほど昔、人類統合体が別の星間国家と戦争していたとする
で、その国からの攻撃を受け、統合体領土である惑星が、居住困難なほど
環境が悪化してしまい、住民は一時軌道都市に避難して、惑星を再びテラ
フォーミングすることになった
200年が経過し、あと50年もすれば、環境も復旧して再入植が可能に
なると住民が期待していたところ、アーヴがやってきた
こういう事情があるなら、惑星に住めるようになるまで、領民の軌道都市
生活を認めるかもしれない
>>647 「アブリアル男爵」ではかっこがつかないからではあるまいか。
>>652 >アーヴならそういう星系を選んで都市船を固定するように思うんだが
「放浪時代」の事情を想像するに、地球からユアノン推進船でいける程度に近い、
居住可能惑星を持つ星系は既に入植されていただろうし、アーヴはそういう星系間での
交易を行っていたわけだ。
で、アーヴが本拠を定める際には殖民済みの星系は避けただろうし、そうすると
必然的に、居住可能惑星を持たない星系にならざるを得なかったのではあるまいか。
今のところ帝国の領地は拡大を続けているが、
ビボースさん達は結局公子止まりなのだろうか。
軍功というのはただ司令官として指揮を執っているだけではダメなのか
殿下に面白い格好をさせればいいんじゃない?
>>661 司令官として指揮を執っているだけでも、元帥になれば男爵領か子爵領がもらえる。
ドゥサーニュ殿下に?
ケネーシュさんが叙爵の勲功を査定する立場にあればそうかも…
兄or姉が地上人で弟or妹がアーヴって奴はまだ出てないよな?
不可能じゃないと思うんだが
>>661 それどころか、ビボースさんsのどっちか(多分ネフェー)の子孫は、士族に格下げされそうな悪寒
ジントって腹違いの弟や妹がいてもおかしくないんだよな
ロックさん結構ストイックな人だったのかも
一回地上人になってみたかった
今は反省している
ロブナスUの移民をハイド伯国に連れて行けばいいのに
ジントに忠誠を誓う人が万単位で生まれるぞ
忠誠なんざ誓うわけがないだろ
そうかなぁ
原住民に対抗してジント支持でかなり纏まるとみたが
>670
出自が問われて「アーヴの手先が犯罪者の集団を連れてきた」「犯罪者に支持される(ry」
ということになって内乱が起きる可能性が!
そもそもロブナスUでギリギリの脱出劇をやったのラフィールだぞ
そもそも帝国では、領民政府に移民の受け入れを拒む権利が無かったっけ?
ハニア連邦大使と皇帝の雑談でそんな話題が出てた気がする。
>>665 従士時代と翔氏時代に一人ずつ子供がいればいいんだから、それほど難しい条件じゃないな
サムソンさんとかグリンシアさんとか、年齢的には問題はないし
>>676 じゃあアーヴの妹12人も夢じゃないな
よ〜し!パパがんばって出世汁
しかし、12人全員ツンデレ
しかも、デレヌキ、ツンダク
>>767 作中には出てないけど、過去何人もいそうだな。
爺婆な姉(兄)に永遠に若い妹(弟)かぁ……
肉親にそっぽ向かれる悲しみに浸る余生を送るだけのような気がする
フェブダーシュの例はそう特殊でもないと思うぞ
俺の名前をry
682 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/11(水) 01:49:11
ジャギ?
「お兄さま大好き」の方が萌える
「兄上、好いております」
老婆になった姉にそれでも献身的に尽くす妹。
妹の美貌と若さに嫉妬する姉。
それなんてシスプリ?
とか聞きたくなってくる雰囲気だなw
いや「半神」だろ
友達に「星界ってライトノベルじゃんw」って言われたんだけど、違うよね?
普通にライトノベルだろ
ラノベの定義が何かかな?
右より軍事小説
紋章はラノベっぽいけど、戦旗からSF色強くなって、
ラノベのつもりで読んでた読者がブーブー言っている様子はよく見掛ける。
戦旗のほうがラノベっぽいと感じてたんだが…
断章読んでからラノベと言われて否定できなくなった
ラノベじゃねーよ
そこまで読みやすくないぢゃん
俺、読みづらいと思ったことないぞ
その基準だと俺にとっては「われはロボット」辺りまで
ラノベに含まれてしまいそうなんだが
普通に読みやすいしキャラ萌え分もあるし。
むしろラノベじゃないというほうが不思議だ。
ハードSFだとでも思ってるのか?w
ライトノベルの定義があやふやなままで議論しても不毛だぞ。
と面白味のないことを言ってみる。
普通に、SF小説だと思ってた。
ラノベってもっと描写が簡素なものだとばっかり・・・
ページの下半分が白いのがラノベ
あかほりって書いてある本は地雷だよー
星界はだんだん全面的に白くなりそうで怖い
ジュブナイルとライトノベルってちがうの?
ちがう
ホモとゲイが違う程度には違うと思うよ
けっこうちがうんだね。
>>702 人によっては指輪物語もラノベらしいぞ
2chのライトネベル板にはちゃんと定義が書かれてるよ。
ライトネベルとは一体如何なる物品または概念なのですかな?
というツッコミはおいといてラノベSF定義ほど下らない物はない。
ガンダムも入るかもしれないしナデシコも入るかもしれない
銀河英雄伝も入れられない事もない銀河戦国群雄伝は・・・入る・・・・ら・・・無い事はないような気がする今日この頃。
どんな無茶な設定でも間違いでも「そういう物理法則ですから」と言われると終わるからな。
星界シリーズはラノベじゃねーよ
挿絵がないからなぁ。
結論:星界はヘビーノベル
別にラノベだろうがなんだろうが星界の文章に違いがあるわけでなしいいじゃないか。
これがエロ小説なら文体どころか作者名まで変わってしまうが。
断章は挿絵があるけど
断章はネタだから
挿絵くらいで騒いでると雪風じゃ(ry
ラノベだったら続きが出るのか!?
SFだったら続きが出るのか!?
俺は続きが出る方に一票入れる
ラノベだと打ち切り。
SFだと20年以上経ってから続きが出る。
誰がうまいことを言えと
うまいこと・・・か?
断章に挿し絵なんてあった?
袋綴じのエロイラストがあった希ガス
プレステのおまけであった委員長の話にもあったような
…委員長?
学園アーヴとかいって蒼い髪の生徒が通う名門私立校に転校してきた、
庶民出身のジント君と理事長の孫娘のラフィール嬢の学園らぶこめとかだったら、
是非、一度読んでみたいんだが。
十分条件で良ければラノベレーベルから出てるってことでイナフなんだがな。
ラノベとしてもSFとしても読めるからラノベSF両板にまたがってるということで。
ラノベとSFは相反する概念でなく、直交する概念だよな?
「ラノベSF」というSFの一ジャンルでもあるんだよ。
当然SF板にあって良い。
>>726 それなんてエロゲ?
ハヤカワJAってラノベのレーベルになったのか。
いつから?
730 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/14(土) 15:53:59
「SF」は小説の内容についてのジャンル項目。
「ラノベ」は出版社や書店の販売において使う区分で
若者向け又は、比較的読み易い作品(基準曖昧)ということを指す項目。
ラノベかどうかは出版時に出版社が判断するほかに、書店や読者が勝手に判断していることも多いから
更に基準は曖昧になっている。
そんなんで判別の基準が全く違うんでSFかラノベかという判断はおかしいです。
青春SFラノベ=ジュブナイル
犬猫大好き@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/dog/subback.html の削除に愛誤の工作員が紛れ込んで
執拗に消されるためこちらでご容赦願いたい。
おかげで安全確実、しかも法律にも触れない
野良猫撃退方法がことごとく削除されてます。
子供が居ても安全確実、何処の家庭にもあり、
人間を含む殆どの動物が毎日摂取しているミネラル分、血液と胃液の原料を使った。
環境にもやさしい、公害も出ない 猫の忌避方法を書いたら「あぼーん」でした。
2ch の削除人に狂信的な愛誤が紛れ込んだ模様です。
犬猫大好き@2ch掲示板 で無責任な犬猫飼いに抗議した
ノラ猫への無責任な餌やりを糾弾するスレ
ほか、多数が「紛れ込んだ2chの削除人」あぼーんされてます。
角川スニーカーに
横溝正史発見した夏の午後
ラノベは全てを内包し拡散し存在意義を改革していると気づいた
ところでいきなり話題は変わるが、このスレで許される猫発言は、
「ディアーホ可愛いハァハァ」だけだよな?
セルクルカとホーリアとザネリアとリナは可愛くないと申したか
せ、拙者はそのような事は…
ルティモンドの話はダメなのか…
戦旗IIでサムソンが持ってきた"食材"ってなんだったんだろうな?
ミッドグラッド料理特有の調理法というのはやっぱり戦闘なんだろうか
古来ミッドグラッドでは
「四本足は机以外、二本足は親以外、空を飛ぶものは飛行機以外食べられる」
って言い伝えられてるらしいね。
こたつも食うのか!?
こてっちゃんなら・・・
子供を喰うの?本当なら、友人を失うのも十分理解できる
千早かわいいよ千早
>>737 ラフィールは"食材"を"調理"する様を見て
自分の申し出を断ったサムソンに感謝してたりしてな
生のミッドグラッド産白菜とか調理してて
嘘つき老人の曰く、「ミッドグラッドの外には戦わなくても料理のできる世界がある
無抵抗の食材だけを相手にしていればいい世界が」
ミッドグラッドに関する嘘をついてもしょうがないから
ミッドグラッドは"戦わなくては料理ができない世界"ということになるな
>>738 アーヴの祖先の弧状列島の住人は「海中のものは潜水艦以外食べられる」らしいぞ。
無茶言うな。さすがにウミウシは食えん。
海鼠は旨いぞ。
>>746 うみそうめんって食えるじゃん?
とおもったら食えるうみそうめんは同名の海草なんだな。
知らんかった。
俺はとても海豚は喰えんよ。
まずくて。
海豚と鯨の違いは大きさだけだと聞いたがそんなに不味いのか
まぁ烏賊も大王烏賊とかは不味くて食えないというし大きさが違えば味も違うのが道理か
>>750 「肉食獣の肉はまずくて食えない」の海版だよ。イルカは哺乳類だからね。マッコウ鯨もまずくて食えん。
基本的にプランクトン食ってる髯鯨(ミンクとかシロナガス…食っちゃいかんが…)はうまいけど。
食ったことあるけど、そんなにまずいとおもわなかったけどなあ。
確かにくじらの方がうまいけど。
ヒゲクジラって、オキアミ(エビ?)とかイワシとか食ってると思ってたが?
>>753 プランクトン食は、肉食に分類しないんじゃなかったっけ。
それに、肉食の動物がまずいのは、獲物を取るために短期的に力の出やすい横紋筋の方が多くて、
スタミナの元の脂肪が少ないのが原因じゃないの?
のーんびり餌を採るプランクトン食の鯨やアリクイの類は、肉食でも旨いと思ってたけど。
>>754 ディープ・ブルーで、鯨が鰯の大群に襲い掛かって喰い荒らすシーンがあったけど
のーんびり餌を採るというイメージの映像じゃなかったような
むしろミッドグラットじゃないのかw
みなさん「給食で出た鯨の唐揚げは美味しかった」という話を
両親から聞かされた世代ですか?
おいしかったねえ、あれは。
ついでにいうと唐揚げじゃなくて「立田揚げ」であろう。
わ〜た〜し〜、わすれられないわ〜、おいしいくじらのたつたあ〜げ〜
という「恋の立田揚げ」という曲もあった。
実際に食べた経験があるが、マズかった記憶がある世代も居る罠
家で食べたのは美味かったので、調理か保温の問題だろう
761 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/17(火) 15:01:01
去年、北海道のウトロで食った。
すっげー美味かった。
おまえらも、一度ウトロヘ行って、食って来い。
762 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/17(火) 15:53:05
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
>>762 貴方、このレトパーニュ大公爵の遊び相手がいいところね。
少しはクファディス百翔長を見習いなさい。
もっと遊び相手をお選び下さい、レトパーニュ大公爵閣下
鶴の肉とかアーヴ料理で艦内給食の献立であったけど、
あんな細身の鳥の肉なんて美味いのだろうか。
というか、出荷まで始終培養液に漬かっていた肉なんて
美味いと思えん。
プランクトンや菌類で作られた合成食品のほうがまだ美味しそう。
鶴の胴体は充分太いと思うが…
それに培養物とは限らない
養殖かもしれないし天然物かもしれない
鶴が鶏よりずっと大きい大型の鳥だってことは分かってる。
食うところの多そう少なそうじゃなくて、なんとなく。
養殖か天然かについては、
軍での配給食に天然なんて使ってないだろうと。
ペネージュさんの話読む限り、肉は普通に地上産を買ってるんじゃないか。
あと鶴は、弧状列島の江戸時代には、将軍の正月料理に吸い物として出た高級食材だよ。
そりゃ、天然肉も流通しているだろうが、
宇宙で星界軍に大量に消費される食料を
地上から調達なんてどう考えたって効率悪いだろう。
天然の食材は現在の一部の食材がそうであるように、
専門店や貴族の食卓にしか並ばないものと思われる。
まして鶴なんて天然繁殖が難しそうな生き物の肉なんて。
どうでもいいことにずいぶん必死だなあ…
鶴がまずくて培養品じゃないと何か困るのか?
>>770 どこのコンクリート壁の中に住んでるのか知らんが
鶴が繁殖が難しいだなんて、どこから引っ張り出した妄想なんだ?
連中盛る時は無茶苦茶だよ。
>>771 困ることじゃないが、理屈に合わないから納得できないだけ。
必死なのはお互い様、
鶴肉が天然じゃないと困るのかと。
鶴に限らず、星界軍での配給食は
地上から輸入した天然食材だって言い切るのは、
無理があると思わないか。
鶴と亀は縁起がいいから好んで食べられるんだよ
銀河鉄道の夜で食ってたね>鶴
現地調達が基本だろ、
先々の地上世界から接収するだけじゃないか。
強襲輸送艦を何往復させるんだ
つ「軌道塔」
基本設定くらい踏まえろと(ry
紋章U p120参照
惑星改造の減価償却を考慮しても、惑星を使うのが最も安く食料を生産する手段だそうです。
というかあの世界の天然肉は培養肉の対義語としての意味しか持ってないように思うんだが
惑星改造してそこに移した動物に養殖も天然もないだろ
782 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/18(水) 11:04:11
脱毛
>>774 江戸幕府は基本的にツルの捕獲を禁じてた。
ツル、人を怖がらなくなる
明治の御一新でツル狩猟OK
長寿薬とも言われる鶴肉や羽毛に民衆殺到
人を恐れないツル、超乱獲される
絶滅の危機
戦旗Xはハニア連邦の参戦で帝国滅亡の危機なんだよな
実際のところ、そろそろ帝国には劣勢に立って貰いたいところ。
まあ、開戦直後は首都まで攻め入られたらしいから今はその反撃期間と思えばバランスが取れているといえなくもないが。
とにかくこのまま連戦連勝であっさり戦争が終わったりしたら面白くない。
むこうに魔術師がでてくるのか?
もしかすると戦旗シリーズが終わったら、次の「星界の○×」では人類統合体サイドの話になったりして。
ジントもラフィールも全くでないで「もう一人(一組)の主人公」的なキャラが出てきたり。
だとしたら、その登場の遅さに萎えるかも。
人類統合体大統領の孫娘と幼くして捕虜となったアーヴ貴族の子供
の話とか?
>>790 統合体にとってアーヴはただの機械なんだからすぐに処刑されているはず
アーヴが捕虜の交渉に応じない種族なのは分かってるだろうし
(にも関わらずせっぱ詰まった前線部隊が捕虜で脅してスポールを怒らせていたが)
>>791 統合体の法ではすぐに処刑せねばならないことになっていても、
現場の下士官がいたいけな子供を殺すに忍びないと匿って…的な話ならアリかも。
ただ、やるとしても短編ネタだなあ。
あ!統合体には死刑がなかった…
>>791 アーヴが応じないのは捕虜をとっての脅しであって
理性的交渉(例えば捕虜交換等)は可能じゃないの?
もし捕虜を片っ端から殺してたらまったく交渉余地が無くなる
政治家としては可能性が低くとも常に
なんらかの交渉の余地は残しておきたいと考えるんじゃないかな
それに実験・観察素材としてあるいは
統合体市民となった元アーヴ貴族というのに一定の宣伝効果が
あると考えるかもしれない
人間じゃないという事にされてるんだから、単なる生体部品の解体・処分でしかないでそ。
>793
市民、もちろん統合体には死刑などという野蛮で残酷な刑罰は存在しません。
ただ、死刑というのは人に対して適用されるものです。
物品を*処理*する事に関しては、統合体憲章はなんら言及しておりませんよ。
>>794 捕虜交換ならありそうだね
でも交換までに要する時間は短そう
長い勾留によって統合体の人間と恋愛するなんて考えにくい
下半分について。アーヴがそこまで誇りを捨てるとは思えないな
星たちの眷属は絶対なんだろ?
>>797 まだアーヴ式の教育を受けてない子供なんかだったら可能性はあると思う
捕われのツンデレ美少年(貴族)に思いを寄せる女の子というベタベタな展開
はちょっと見てみたいw
>>799 市民
捕まったのは地上人の貴族です。
名前は確かリン・・・・
どちらかが少年の時に捕虜→捕虜交換等で帰還。
数年後戦場でお互いに墜落、撃墜し再会。
反発と生存のための共闘により刹那に燃え上がる愛。
しかし星々の誘いに耐えられず悲しい別れ。
なんてありがちな物語りの一つや二つw
>>800 ロック・リンは死刑、いや処分されました。遺伝的に地上人でも、アーヴなら単なる機械なのでは?
戦旗Vp249によると、それが統合体の法だそうですし。
生まれつきのアーヴ=生体機械(機械)
後天的アーヴ=人類の裏切り者(人間)
帝国という強大で異質な存在に対する心的ストレスがキリスト教的白人優位主義の変形として狂気を生み出したよーだ
少なくとも事後法制なんて近代法の原理原則を無視したファナスティックな行動がを議会で通るくらいに。
まあ、可決したのは統合体議会じゃないから統合体本国でどうなってるのかまでは書かれてないな
生体機械だなんだってのは強硬派が言ってるだけのプロパガンダで全体ではそうではないかも知れんし
統合体に捕獲されたアーヴの美少女は性奴隷にされちゃうんだろうな(;´Д`)ハァハァ
アーヴ(外見)美少女を性の奴隷にしたつもりが
逆に自分の方が性の奴隷になるのがオチ
アーヴが生体機械だってんなら、
その生体機械相手に大使を交換していた統合体政府はどうなるんだ。
ラフィール緊縛調教
夢破れて死んだ男爵
(ノД`)キンバクシタカッタ・・・
妹が兄の悲願を引き継ぎます・・・発芽
スポール閣下の成人前の話なんだけど、
人類統合体に所属するスパイ某が帝国のとある地上世界に潜り込んだんだ。
そこを拠点に他星系の情報も集める積もりだったんだが、いかんせん帝国では
地上世界同士の交流というものがほとんど無い。
仕方ないので他の地上世界への出稼ぎに仕事内容も確認せずに応募したんだが、
何故か脳みそ一つで船に乗る羽目に。
出稼ぎ先に到着して、新しく貰った体は何故か青い髪の美女。
そこへ警察が突入して来た為、不法就労で強制送還。
ところが運悪く送還中に海賊に襲われてしまい、その海賊も紆余曲折の果てに
警備隊に拿捕されてしまった。しかも人類統合体の。
こうして人類統合体のスパイ某は、アーヴとして故郷に帰ってしまったのだった。
そんな泣ける話があったりしてww
>>813 俺に絵描きの能力があれば、そのネタでエロ同人描きたいぐらいだお( ^ω^)
個人的には、あの世界には督戦官という名の政治士官がいるような気がするな。
そしてまっとうな将校は、若く野望に燃える政治士官ではなく
退役間近のアル中の政治士官を求めると。
役人が戦場についてまわってるらしいから政治将校はいないと思う
818 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/20(金) 20:27:57
>>817 ひょつとしたら、人類統合体軍が非合理的な軍事行動をときどきする原因は、
役人どもが、政治的な理由で作戦行動に口を出すためでは・・・
いやまさしくそれだが
軍部の台頭を防ぐためという名目で政治家が戦場に出てきて、過剰に嵌められて足かせのせいで軍部が負ける、というわけですね。
森岡浩之ってひょっとして中二病じゃないかって思ったことない?
厨臭さがそこはかとなく香るのは事実だがみんなわかって読んでる上に
面白いから誰も言わなかっただけだ。
あえて言及する奴は厨認定されるわけだ。
なあに、SFを読んだり書いたりする奴は、みんな厨だよ!
先生は厨だというのが皆の認識だったのか。
俺はいままで全然気づいていなかった。
厨てか駄目人間ってか・・・
キモヲタAAのモデルみたいなツラだしな
銀河帝国だしなぁ
まぁ作品が面白ければ中二病でも何でも良いよ
>>817 政治将校って、体制や時期にもよるが軍人というよりは役人に近い。
>>827 続きがちゃんと出るなら文句のつけようがないんだけどな
>>828 軍人も広義の役人だと言ってみる
武官と文官が明確に区分されたのっていつごろだっけ?
南宋のことか?
833 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/21(土) 12:02:51
どっちも公務員じゃねーの。
>>830 日本だと、鎌倉幕府で一応武家と公家は分かれたんじゃネーノ。
平家政権までは、武家も宮中で出世を狙ってたが、
それ以降、武家が官位を貰うには、将軍の許可が要るようになったんだから。
軍政と行政は個別にすべきと言うのが近代以降の基本だな
つまり役人も軍人も一緒というのはいささか暴論ではある。
キター
>>830 そりゃま、どっちも公務員ではあるが職掌はまったく別だし
>>828の言いたかった事はそんなもんじゃないだろ。
情報あるかと思い星界スレぐぐってみて辿りついたんだけど、新刊はだまだのようですね。
ウエルカム トゥ 捕虜収容所
この逝かれた世界へ ようこそ
ば〜〜〜〜〜っか
じゃねぇの!?
/ ミヽ
/ゝ___ ミ
/r-、T ̄T゙==ミ
/iヽ_ノ|()i()iO
`/J」"ニニニニニt-ト、ニ
|/ィ、_____ヾ|l
`レヘ F≡r-tァー |l
V/イ〉 `^ミ二´ ヾニ
| / _ リ)
|<、、_〉 \ ィ|ノ
| 笊yfミミミヾ、 WW§
ヽリr"二二ミヽ、WWW「|
‖V__/ トWWW∪
川 `-ォ-′ィWWWミミシ"
/WWvvWWWWWWWミミミ{"
{WWWWWWWWWミミミミr"
`ヘミミミミミミミミr"i
~^~"ヾ ノ/
ノ / /i
馬鹿だからこそ大馬鹿が新刊だすの待ってるんだ
馬鹿のふりをしている馬鹿ですから
>>536 >>537 軌道塔に接舷する宇宙船は車庫のように完全に中に入れるか進行方向と重力のバランスを
取った広い甲板に着陸しないと
港に係留するような形では推進力止めたら接続部分で船の全重量を支える事になって壊れ
て落ちるんじゃない
イメージは空母で甲板上に係留や着艦する飛行機
空母のスピードが遅いからロープで止めてられるけど空母が航空機並みに速かったら?
>>845 軌道エレベータにもいくつかタイプはあるが、
本編に描写のある軌道塔では、宇宙船が停泊するポイントは静止衛星軌道にあるので、
支えるもなにも、ほっとけばいいのでは?
まぁ、軌道エレベータの一般的知識を勉強したまえ。
物体の質量によって軌道は変わらんか?
質量は巡察艦=港ではないと思うんだが
質量が違おうと
受ける重力=発生する遠心力
だから同じでは
mg=mω^2r
だな。今運動方程式立てたらm消えるわ
遠心力なんて使わないから忘れてた。
重くなると軌道が上がったよーな気がするのは何でだろ?
>>847 なんだったら静止軌道のあたりに係留すればよかんべ。
あと、質量バランス調整のためバラスト移動するとか。
日常的に起きる運動量変化やらなんやらの補正のために最小限のスラスターくらいあるだろうし‥
>>849 >重くなると軌道が上がったよーな気がするのは何でだろ?
宇宙船の質量が惑星の質量に対して無視できないほどの大きさだと関係してくる
(惑星が宇宙船を引っ張る引力に、宇宙船が惑星を引っ張る引力が加わるから)
いずれにせよ、星界軍の艦艇なら無視しても良い
>>850 >なんだったら静止軌道のあたりに係留すればよかんべ。
いやだから、まさにその静止軌道に宇宙港があるわけで。
10/30発売「ザ・スニーカー」
時をかける少女特集
小説「いつものように爽やかな朝」 / 森岡浩之 16p
どうせワーカムが書いたんだろう。
その16Pを星界に回せと何度言ったら(ry
>>853 ロリコン青年と恋人の、ある朝の一幕。
ただし、人名、固有名詞が一つも記述されておらず、
そのうち出るであろう「星界の断章」2巻に収録予定。
だったら読んでみたい。
857 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/02(木) 13:15:35
成人しても幼女体型、というのが家徴のアーヴというのは、いないのかな。
せめて少女にしたら
矮人症でいいじゃない。
>>849 静止軌道以外の場所に艦隊が停泊したりして、軌道エレベータ全体の重心が静止軌道からズレると、テラヤバスになるね。
「Z.O.E Dolores, i」で、軌道エレベータの末端のバラスト(小惑星)を破壊して倒壊させる超テロが試みられてた。
逆に、軌道エレベータの付け根を爆破してぶわっと浮かび上がらせる話が「星々のクーリエ」に出てくるな。
ただあれはエレベータ側が全面的に悪い。やむを得ん自衛だ。
軌道エレベータで絵的に白眉なのは、「銃夢」のザレムだろう。
単に付け根が破壊されただけの軌道エレベータなんだが、
天空から巨大都市が吊り下げられているように見えてテラカッコヨス
あれって破壊されたんだっけ?
最初から造ってなかったような気がしてたんだが。
オールドバージョンエンディングでは破壊されてた。
現行バージョンではどうだったか。
エンディングで破壊されてたのは確かだが、
付け根部分が無いのは破壊されたせいでなくそもそも最初から造ってなかったせいではないか
ということだろう。
星界の軌道塔ってそういえば、付け根まであるんだったっけ?
とくに描写は無かったと思うが。
作ってないと考える意味がわからないぞ
あれまんまエレベーターなんだからw
いまどきの軌道エレベータはたいてい付け根がないもんだが…
>>865-866 物理的には付け根まであってもなくても良い。
遠心力と重力でバランスを取るって設計なんだから、地面に触れている必要はない。
>>866氏の言うとおり、地面に触れていた方が利用しやすいのは確かだけど、
その一方で、地面に対して完全に固定しちゃうと「重力場の不均一性」への対処が
しにくくなるという側面もあるはず。
つまり、地球もそうなんだが、惑星内部の質量分布が一様ではない場合、
重力場も一様ではなくなるのよ。
で、その場合「静止軌道」といっても地面に対して完全に静止することは
出来なくなる。
アーサー・C・クラークの「楽園の泉」では、この影響が最も小さいポイントを
選んで建設していたけれど、星界の場合は、そんなポイントが存在しない
惑星ってのもあるかもしれない。
月よりも遥かに大きな衛星を持つ惑星の場合は、衛星からの重力による揺らぎも
考慮しなきゃならんだろうし。
個人的には、この揺らぎの大きい惑星では接地させずに軌道エレベーターへは
ヘリコプターなどで搭乗し、そうでない惑星では接地させる、という
ケース・バイ・ケースの対応をしているんではないかと妄想。
軌道エレベータは必ずしも地表に接していなければならないわけではない。
非同期軌道スカイフック、極超音速スカイフックなどのアイデアでは、
地面から離れたところに下端がある。
回生電流などによるエネルギーの回収など、エレベータの利点を生かすことも、
地面側の下端から宇宙空間の間で行うことができる。
地震や地崩れなどが軌道エレベータに影響することを避けられるという意味では、
地面との接点部分を切り離すという選択はありだと思う。
その場合クレーン使ったり、ヘリなどの航空機を使ったりと、
まずエレベータの下端に間接的に荷物を運ぶことになるが。
まぁ、ダイソン球殻についてポール・バーチのアイデアも使わなかったくらいだから、
普通に地面に接しているんだろうがな。
書き込んでいる間にかぶった…orz
ワローシュ逝ってくる
劇中の話から見て通常型の軌道エレベータとみて間違いない。
というか
ヘリ、VTOL機>エレベータ>宇宙港>宇宙船
では軌道エレベータを作る意味が薄くなるよーな(大気の底からロケット打ち上げるよりはマシだが
むしろスカイフックで放り投げるか、スペースプレーンでも運行したほうが便利になってしまう。
軌道エレベータを作る最大の意味は、
降下時に発電させることで荷物上昇時のエネルギーを取り戻したり、
軌道側の上端部から遠心力利用の加速を感じない高性能カタパルトを利用したりすることにあるので、
下端を切っても作る意味はほとんど薄くならないと思うが。
まぁ、劇中描写から接地型と見て間違いないだろうね。
# "通常"というと、接地してない軌道エレベータのアイデアのことになると思うぞ、今は。
>>871 >スペースプレーンでも運行したほうが便利になってしまう。
お前、軌道というモノに関して何にも分かっていないだろ。
スペースプレーンつっても、ロケットより優れているのは、空力の効く
高度数十キロメートルくらいまで。
それより上は、ロケットと全く同じ。
で、「空力が効く領域」=「ヘリやVTOLで行き来できる領域」だから
その上で軌道エレベータが使えるならスペースプレーンの利点は皆無。
一方、地球の静止軌道は35786キロメートルの上空。
空力の効く数十キロに対して、三万キロをエレベーターで行き来できるなら、
その違いは圧倒的だよ。
>むしろスカイフックで放り投げるか、
こちらの方がまだ現実的な話であるが。
スカイフックの類にもデメリット(主に、空気抵抗に関する話)があるからね。
現実にはどうなるかは分からんが、星界の劇中の話では、スカイフックよりも
エレベータの方が選択されているわけだ。
関係ないが
とり・みきあたりがスカイエレベーターってネタで話を作ってそうw
スカイエレベーターじゃなくてスカイエスカレーターだよぅ・・orz
そのうち壁面を登山のように登るやつが必ず・・・
>>872 >まぁ、劇中描写から接地型と見て間違いないだろうね。
なんで?
>>873 ヘリやVTOL機で間接的に輸送する事の不便さを言ってるだけだが
ついでに確実に乱流が発生する場所だからヘリじゃ危険すぎる。浮遊艇を使うべきだわな
しかし、SF板にいてロケッツに何の興味も知識もないと思ってるのかおまいは
知ったかせんでも知ってるがな
>878
地上設置だって、どの道荷物の積み下ろしはあるわけだから、
便利さはそうかわらんだろう、エレベータまでが陸上輸送のみに限られる
とかなら、話は別だが(w
間を取ってロープウェイとか
>>879 劇中の描写を見る限りでは、軌道塔は各惑星に一つみたいだよね。
星界の有人惑星は、サイズでは地球とさほど違わないはずだから、
距離からしてエレベータまでは空輸の方が一般的だと思う。
>>877 下端が接地型でなかったら、
地上ポイントからエレベータ下端への荷物の積み替えを森岡は描写するだろうが、
そうした特別な描写が何もないから。
>>879 2つ手間が増えるのは大分違うぞ。電車の乗り換えが1回と2回でかなり違うように。
ちなみに陸上輸送だとトラックごと載せるという利点がある。
無重力でも接地できるトラックがないと無意味だが
>>882 >>879>>881の通り、エレベータの地上端に都市が存在するんでない限りは
いずれにせよエレベータまでの輸送は発生するんだよ。
そして、そんな輸送は特に描写する必要のあることではないと思うのだが。
ついでに言えば、エレベータが攻撃対象になる事態を想定すれば
エレベータの下端付近には都市は作らない方が安全保障上は有利だ。
利便性から言えばまた別だけれども。
>>883 トラックごと載せるのが合理的ならヘリごと載せるのも同じくらい合理的だろうな。
>>885 言うと思ったが
軌道上の施設でトラックを走らせる事はありえてもヘリを飛ばす事はありえない。
そもそも、そこまで設定されてない以上どうでもいい事だがな>トラックを載せる
>>886 >軌道上の施設でトラックを走らせる事はありえてもヘリを飛ばす事はありえない。
なんで?
トラックの車輪というシステムは重力がなきゃ無意味だけど、
ヘリのプロペラというシステムは空気があれば使える。
宇宙港では生命維持のための気圧が維持されているだろうから、
むしろヘリの方が役に立つかもしれないよ?
重力のないところで既存のヘリを飛ばしたら大変なことになりそうだな
形を変えれば多分大丈夫だろうけど
>>887 宇宙港の居住区の天上がコロニー並みに高けりゃな
無駄に高く取る意味もないし狭い所でヘリ飛ばすなんて昔の士郎正宗見たいな無茶やる気か?
どの程度のサイズか分からないとは言え、流石にコロニー並みのサイズはないと思うぞ。
それにヘリは機構上、斜め上にしか進めないぞ。重力ないのにどうやって高度下げるんだ?
>>888 例えば、地上におけるホバリングの動作は、要するに重力と
釣り合う真上方向の力をかけるという動作なのだから、
これを無重力下で行えば真上方向に飛んでいくわけだ。
「真上方向」といっても、無重力では「方向」は主観的にしか存在しないんだから
あとは曲がることさえ出来れば好きな方向に飛ぶことが出来るってわけ。
重力下専用のヘリをそのまま使うのは無理だろうけど、必要な修正はわずかだろう。
何と言うか・・・
既に珍説の分類に入ってるぞ・・・
宇宙港にヘリを飛ばせるほど広いスペースがあると主張するのか?
少し落ち着け
>>891 失礼。確かに星界の宇宙港でヘリが飛びまわっているとは思っていない。
つうか、そもそも星界の宇宙港では人工重力効いてるしな。
もっとも、
>宇宙港にヘリを飛ばせるほど広いスペースがあると主張するのか?
デルクトゥー宇宙港におけるジントの反応を見る限り、
スペースはその位あっても不思議じゃないとは思うが。
>>892 ありゃロビーだし。ロビーが広いからって他のスペースも広い訳じゃない。というかそんな建物存在しない。
それに重力があるなら最初からトラックで運んだほうが安全で速いぞ。
ところでそんなに飛ばしたいなら何で浮揚艇使わないんだ?
894 :
892:2006/11/05(日) 23:45:22
>>893 ロビーの話じゃなくて、ラフィールが操縦した輸送艇の話。
で、宇宙港にはそれよりもさらに巨大な輸送船が停泊できるわけで。
それだけの大空間における物流機構としては、地上用のトラックを壁伝いに這わすよりは
ヘリで三次元的に輸送した方が合理的、かもしれない。
……もっとも、専用の物流装置を使った方が遥かに合理的にできるはずなんで、
トラックもヘリも軌道に上げない、ってのに一票だが。
つか、なんでお前はトラックを軌道に上げたがるの?
あと、お前の言う浮遊艇ってのが何のことかさっぱりわからんのだが。
推進剤を使う反動推進機構のことを言っているなら、空気の詰った空間では
ヘリなどの既存航空機の原理に対するアドバンテージはないし、
気球・飛行船の類なら無重力ではつかえないし…
ななこテレポテーションッ!
>専用の物流装置を使った方が遥かに合理的にできるはずなんで、
現実にも高速道路に基地ターミナルまでコンテナだけ輸送するレーンを造ろうとしてるしね
>>894 誰もトラック前提で話してないが
というかおまい星界読んでないのか
だから妙な前提とか出てくるんだな
>>871 現実でも、船で運ばれてきたコンテナを貨物港で鉄道に載せ代えて、目的地最寄の貨物駅で
そのコンテナをトレーラーに載せ代えて、ってな物流は普通に行われていますがな。
「間接的な輸送」とか言っても、現代の現実でもクレーンでちょいと吊るせばすむ話だし、
遠未来の星界ではもっと簡単なんでね?
>>897 >誰もトラック前提で話してないが
>>893の
>それに重力があるなら最初からトラックで運んだほうが安全で速いぞ。
を見る限り、トラック前提で話しているようにしか見えないんだが。
トォォォラァクタァァァッッッッツブィィィィ〜ムッッッ!!
>>898 話の流れを忘れてるな
ヘリに対しての話に決まってるだろうが。
もっとも、トラックごと運ぶ事が非合理的かと言うと断言できない。
要はコストの問題だから積み替えコストを惜しんでトラックで運び込むのはありえる。
ただ、原作で描写がない以上そんな物はないだろうな。
ただ、ヘリは幾らなんでも・・・
行を入れ替えまくったら「ただ」が並んでる・・・・・・・orz
902 :
879:2006/11/06(月) 19:53:02
列車で運んで貨車ごと積み込むまでは想定してたけど、
トラックごと積み込むとかは考えてなかったなあ。
SFなのにトラックとかヘリとか原始的すぎ
地面走れて飛べる乗り物でいいじゃん
たしかに飛ぶ消防車とかは出てきてたな
でも輸送の主力はトラックのよーだぞ
少なくとも生肉を運ぶときには
ところで人類統合体の『浮揚車よりは速いであろう陸戦兵器』って結局何だったんだろう?
>>905 原理不明
反重力じゃないと思うんだが、それ以外考えられないんだよなぁ
>>905 推進剤噴射による反動推進、だと信じていたが、明確な描写はなかったっけ?
いずれにせよ、一般人の使う車ではないって扱いだったよーな。
>>906 ご町内の配達はトラックでやってたけど、惑星規模の物流の
描写ってあったっけか?
そういや、クラスビュールには鉄道網があったな。
>>906 >ところで人類統合体の『浮揚車よりは速いであろう陸戦兵器』って結局何だったんだろう?
攻撃ヘリじゃね?w
>>908 ご町内じゃなくてたしか隣町じゃなかったか
距離どれ位だろ?
>>909 いや、きっとT-800かT-850(違
まあ、通常は緊急車両以外は空飛べないようになってると考えるのが自然だろう。
交通渋滞のあるような過密都市にも見えなかったしな。
オヴィーエクト!
オブイェークト教ならT-72です。
T-1000
T-4
練習機かよw
銀英vs星界の次が立ってない
誰か立ててよ
立てたければ自分で立てることだ。
あのスレ必要か?
スレくらい自分で立てろよ('A`)
では「ファウンデーション対アーヴ帝国」で
空海
ゼノサーガ?
アシモフのファウンデーションシリーズだろ?
>>905 そんなのエアカーに決まってる!
……にしても、最近のSFアニメやSF漫画って、エアカーが登場しないよね……
もうチューブの中を走ることもないしなぁ。
世界は変わったよ……
ん。
929 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 08:55:32
保守age
どう頑張っても携帯からじゃ立てられなかったよorz
保守。
ふと、絵で星界の何かを書きたいと思うことがある。(かなり下手だが)
が、簡単に書けそうなものがない。
宇宙船に飾ってある絵はどうだ。
宇宙なんてのはどうだ
Paint it black
んじゃ、ドゥヒール殿下がコトポニー司令に謁見しているシーンの挿絵を描いて。
アルファ
くらむぼんはわらったよ
>>931 ラフィールの陥没乳首が徐々に勃起していくさまを是非お願い。
俺のチンポがじょじょに殿下を侵していくさまを
ペネージュに蹂躙される俺の土亀を
>941
泥亀
>>941 土は豚だろ。
まさか、土亀なる新たな品種の亀が誕生しt(PAM!
アーブは自堕落なんかじゃないぞ
額に宝石というとカラーを思い出す
額に宝石というとカーくんを思い出す
額に宝石といえばヒランヤを思い出す
額に宝石というと
なにも思い浮かばなぃょぅ
↓次スレよろ
ララア・スン
ところで、星界のボデイスーツのような宇宙服って実現可能なの?
スキンタイト宇宙服として研究開発中。
普通の機密服タイプだと真空に出ると空気の圧力で関節を曲げにくくなるが、
スキンタイト宇宙服だとそれが起きにくい。
大気環境で普段着る制服が実は宇宙服にも、ってのはさすがにまだ無理だが。
ていうか気密服普段から着てたら蒸れると思うんだが
普段からドライスーツ着てるようなもんか?
955 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/26(日) 13:25:53
>>953 ゴアテックスあたりで、なんとかならないかな?
普段は通気性も良くスゴく快適な着心地なのだが
水に濡れたり放射線にさらされたり真空の状態になると気密性が高まる素材
欠点は大音量にさらされてもそうなってしまう事
そろそろ次巻の時期じゃね?
そろそろとは何年のことだね?
俺のよく当たる勘によると10年以内に出ると思う
もうとっくに次巻の時期だが来年も次巻の時期だ。
いつまで次巻の時期が続くかは謎だ。
次巻の時間ってわけだねwwww
うわあ
これはどうしたものか
次巻て次スレの意味じゃね?
>>964 「それでは、司令官。1レスの間隔をどれくらいにすればよろしいのですか?」
13cmぐらい
ついでに銀英vs星界のスレもたてて下さい(>_<)
なんでもあり板にたてれば?
>>952 「スキンタイト宇宙服」って、(ロケガシリーズの)作品内
用語でなくて、一般に通用する用語だっけ。あるいは既に一般名詞化
してるのを漏れが知らないだけ?
ロケットガールは名前しか知らないが
「スキンタイト宇宙服」がどんなのかは連想できる。
972 :
969:2006/12/02(土) 22:07:43
作品内用語と思ってた漏れの不勉強、でファイナルアンサー、と
御粗末様でした
わずかな可能性として野尻先生が名付け親... さすがに違うよね?
培養白身魚の揚げ物と馬鈴薯の揚げ物・・・フィッシュアンドチップスのことか?
さすがイギリス系。成長期の子供に毎日イギリス料理を食わすとは・・・家庭内暴力か拷問だな。
space suits skintightでぐぐると最初に出てくるのが
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Zentai なわけだが。
>Skin tight suits that cover the entire body are commonly called zentai (from the Japanese ゼンタイ).
‥えーと、日本語って奥が深いんだな。
>>972 複数の検索エンジンで「skintight suits space nojiri」でぐぐっても出てこないね。
まあgoogleやyahooがすべての情報を知ってるというわけでも無いだろうが。
>974
ゼンタイって何かと思ったら全身タイツかよ…
日本の特産なのか?
全身タイツと聞くと、どうしても宇宙を翔けるもじもじ君にしか思えんのだが。
全タイ連ってコスプレパフォーマンス集団が昔あったんだが。
おでこに宝石
ぷう
新刊いつになったら出ますか?
きれいな乳首だね、ラフィール
981 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/08(金) 11:45:26
まさか2008北京オリンピックのことじゃないよな?
北京じゃないよ東京だよ
それは出ないって事か?
いつかはまた東京でやるだろ?
200年後か3000年後かは知らんが