1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
まず>1が登場する。
彼は気が狂っていたが乙。
000000000004
>>1 乙乙乙乙乙乙彼乙乙乙乙乙乙彼彼乙乙乙乙乙乙彼乙乙乙乙乙乙乙
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/21(金) 01:08:02
7 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/21(金) 16:44:54
乙三
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/21(金) 19:43:46
筒井スレ以外全部沈没
コココココココココココココココココココココココ
ココココ ココ コ コ コ
コ
フ
水水水水水水水水水水水水水水水水
水水水水水魚水水水水水水水水水水
水水水水水水水水水水魚水水水水水
水水水水水水筒井水水水水水水水水
水水水水水水水水水水水水水水水水
「ヒストレスヴィラ」の語源は「非ストレス村」と勝手に解釈してる。
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/22(土) 17:46:16
「笑うな」ではじめて筒井作品を読んだ。
次どれに手を出せばいいだろう。
ブックオフとかで短編あさるより、新潮文庫の傑作集集めたほうがいいかね?
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/22(土) 18:30:41
どっちでも正解だと思う。
傑作集はたしかに傑作が集まってるし、
その倍のペースで古本集めた方が好みの作品に
出会える可能性は高くなるかもしれない。
いや、まだ19歳だけど
>>13 ありがとう。とりあえず傑作選買ってみることにする
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/23(日) 01:47:42
俺なんかは「にぎやかな未来」から入って進んでったクチだけど、「パプリカ」
あたりから読みはじめて古いのに行ったひとってどんなふうに感じるんだろう。
筒井っぽくない、なんて思ったりするのかなあ。
>>16 「七瀬」シリーズですでに洗礼を受けてたから
あまり違和感はなかったけどね。
逆に「筒井っぽい」なんて型にはめることが
ナンセンスだと思うようにしてる。
・直木賞候補作になった作品の中に他人の論文からの引き写しの部分があった。
幸い受賞しなかったが、以後何年かそのことで記者連中にからかわれたことを根に持ちマスコミ批判に転じる。
・周産期の事故のために長男を亡くした。
病院がカトリック系のため帝王切開を忌避したのが原因だ、と書いたため病院に訴えられて示談金を払わされた。
・墓を建てかえた際、御先祖が功績のあった家人に建ててあげた墓をあっさり破壊し、その中の骨壺は電車内に置き捨てた。
信じ難いが流石筒井だ
>>18 >・周産期の事故のために長男を亡くした。
そういえば、奥様妊娠中に、友人たちと一緒にそれをネタにした
ブラックなジョークを連発して、流産後
「あんなこと言ったからかも」とちょっとしょんぼりしていた、
という話を思い出した。筒井案外カワイスと思った。
>>18 >以後何年かそのことで記者連中にからかわれたことを根に持ちマスコミ批判に転じる。
脳内乙
>病院がカトリック系のため帝王切開を忌避したのが原因だ、と書いたため病院に訴えられて示談金を払わされた。
ソースは?
22 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/24(月) 20:26:55
> 直木賞候補作になった作品の中に他人の論文からの引き写しの部分があった。
『邪学法廷』ですね。
そのころ直木賞候補に選ばれたのは『家族八景』で、無関係。
よって
>>18は知ったかぶり決定
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/24(月) 20:30:42
ついでに言えば『邪学法廷』は直木賞候補にすら挙がってない。
示談金を払ったのは病院側。
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/24(月) 22:22:24
七瀬シリーズで筒井康隆にハマり、そこから新潮文庫全巻読了をし、今に至ります。
今の子はどう読むかな?
>>24 まだまだまだまだガキだな。
(実年齢はジジイでも・・・)
p.s.あと2秒早かったら神だったがな。
筒井ファンってやっぱりオ真面目君が多いんだなw
お前が定義する「お真面目君」こそ
お前が目指すべき「普通人」への道なんだぞ!
がんがれ!
明日は散歩しような。
馬鹿な>18にマジレスしてる>20-23を目指すべきなのか?w
だいたい筒井ファンに真面目クンがいるわきゃない。
アタシは乙女座のA型だから、真面目よ。
漏れは筒井というとドタバタしたのしか読んだこと
なかったから、最近「旅のラゴス」読んでびっくりしますた。
筒井は小説の中で無茶苦茶する真面目氏
>33
違うよ馬鹿
>34
釣りにしては下手すぎるぞ
まあそう思いたいなら勝手に思えばいいが
でも18のバカと一緒にされてもな
星新一の葬式に出ず「星ですが」といたずら電話をかけまくったって本当ですか?
どこで聞いたんだそんな話?w
おもすれーァ '`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、
筒井氏は作品から想像されるとおりの狂躁人物である。
41 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/26(水) 00:17:47
>>22 俺は
>>18じゃないが、
> 直木賞候補作になった作品の中に他人の論文からの引き写しの部分があった
これはどれかのエッセイ集で読んだ覚えがあるんだけどなあ。
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/26(水) 01:39:03
「霊長類、南へ」のまんががあったなんて知らなかった。
>>42 えー、うそだあ。
どこにあるの?
マジなら即買う。
>>41 正確には、直木賞候補に挙がっていた時期に、
SFマガジンに発表した短編において無断引用があったそうな
筒井なんて死んだらすぐに忘れられるよ
@小松左京
アタシは忘れないわよ
47 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/27(木) 00:59:20
イン脳六 回ましたよ
懐かしい作品もあれば
未読もある。
筒井、数年ぶりス
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/27(木) 02:23:41
>>43 おっと、オークションで出てましたよ(今見たら終わってた)。
700円でした。買った人はもうけもんですなこりゃ(たしか「東海道戦争」は高いでしょ?)
>>48 うそつけ!
オークションのアラートかけてるけど、そんなもんなかったぞ!
51 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/28(金) 05:35:39
>>50 でしょ?(
>>42、48でござい)
自分は見るだけで入札が出来ないんで(会員になっても一週間くらいかかるでしょ?あれ)
指くわえてました。あれはお買い得な筈!
結構出回ってんのかな?
コンビニで「ポルノ惑星のサルモネラ人間」のフィギュアというのを
見かけたんだが、既出だっけ?
>>52 えっ、あれまだ売ってたのか。
買いに走らなければ。
都内ですか?
>53
都内です。
うーむ、こういうのは公共の掲示板でどこまで書いていいのかな。
サンクス田柄3丁目店とか書いてしまうのは簡単なんだけど。
>>54 >どこまで書いていいのかな。
そうだよなあ。
都内といってもサンクス田柄3丁目店なんかにあるわけないし。
なにはともあれサンクス。
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
私が小松さんを表彰するなんて、まるで悪夢を見ているようです
57 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/28(金) 20:05:45
なんで今になってこんなにいろんな物が映画化されるのか
「日本以外全部沈没」が載っている単行本のタイトルが分かりません。
知ってる方がいたら教えていただけませんか?
大体でも曖昧な情報でも結構ですので。
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 09:42:59
>>63 タイトル「日本以外全部沈没」であるらしい
おれも欲しいが見当たらない
いやたぶん63は「農協」という答えが欲しかったのではないかと
66 :
63:2006/07/29(土) 11:04:27
>>64-65 レスありがとうございました。おかげで見つけることが出来ました。
「農協月へ行く」に載っていました。
映画化されるというので急に読みたくなったのです。
「日本以外全部沈没」より「農協月へ行く」を映画かすべき
そんでもって柴崎に百姓のオヤジに手込めにされるねえちゃんの役をやらせて
ヒイヒイあえぐシーンを見せるべき。
ノーキョー・ツアー自体がネタにならなくなっちゃってるからな。
(実態は知らんが、話題になることはなくなってる)
「ベトナム観光公社」とかもそのままだとネタにならないし。
「パレスチナ観光公社」ならかなり先までリメイクできそうだが。
それだと「べっかんこう」という言葉の面白さがなくなっちゃうしなあ。
「愛のひだりがわ」が新潮文庫で出たな
テレビ見た人いないの?
俺見逃したorz
73 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/29(土) 23:30:54
76 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 00:19:19
中高生のときゲラゲラ(笑)って読めた
郵政省だけど、先日読んだら、大して
面白くねーって感じ。印脳六でね。
やっぱ40過ぎるとすれちゃうね。
カナシス
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 03:35:58
カナシス←40?
パソコン通信の掲示板かよっ
R30、結構面白かったよ。話の内容は皆知ってることばかりだろうけど、本人の口から聞くとまた格別。
司会者が作品をろくに読んでもいないのはどうかと思うとか、彼らの笑い方がわざとらしくてちょっと不快だったけどさ。
本を読んでないといえば断筆のときに日テレの自殺だかなんだかで死んじゃった女子アナ
が「断筆などせず文章で抗議はできなかったのでしょうか」と言ってたのはわらったな
82 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 16:51:09
文学界に連載されてた小説はいつ刊行されるんだい
「夢の検閲官」「風」「蝶」「北極王」が好きな奴には愛読者と言って欲しくない。
原子力発電所で大量被爆して以来、夜になると全身からチェレンコフ光を発して
近所を徘徊するようになったというのは本当ですか?
今週号のAERAにちょこっと登場してる。古典の読み方とかなんとか。
夢の検閲官とポルノ惑星と問題外科がトップ3の俺でもダメですか
時任
「え、と・・・」
千葉
「お前ら下らない書き込み、やめてよね!!」
筒井康隆って実在するの?
虚構内存在です。
iTMSに「最後の喫煙者」のオーディオブックが。
亀田興毅見てると、イチゴの日を思い出す。
"The Rumors About Me"とかの訳者って誰?
すまんわかった
wikipediaをみてたら、筒井康隆は中学時代、IQ178だったとあります。
別のところでも読んだ記憶があります。
でもこれは本人いわく、ですよね?
そのIQ検査の結果によって、特別学級に編入させられたのは事実。
当時の大阪市でトップだったらしい……。
178でなく、187だったと本人は語ってたぞ
どっちにしても中学校でその値はすごいな
小学校ならけっこういそうな気はするが
ふはははは
主演男優賞ノミネート者
ウルフ、入江又造、渡辺儀助、市谷京二、
村井長安、ラゴス等が壇上に上がる。
「では、発表いたします、
主演男優賞は・・・」
「おれ」です。
異議なし。
質問させてくれ。
「パプリカ」がアニメ映画になるというので、小説を読みたくなった。
現在長野県にある親父の実家に来ていて、親父の蔵書に筒井康隆のが数本ほどある。
誰か「パプリカ」が、以下のどれに収録されてるか教えてくれないか。ちなみに全てハードカバーだ。順序は本棚に並んでた順。
・「笑うな」 徳間書店
・「暗黒世界のオデッセイ」 晶文社
・「デマ」 番町書房
・「富豪刑事」 新潮社
・「メタモルフォセス群島」 新潮社
・「アルファルファ作戦」 中央公論社
・「バブリング創世記」 徳間書店
・「将軍が目醒めた時」 河出書房新社
・「エディプスの恋人」 新潮社
・「私説博物誌」 毎日新聞社
・「農協 月へ行く」 角川書店
・「おれに関する噂」 新潮社
・「心狸学・社怪学」 講談社
・「欠陥大百科」 河出書房新社
・「ウィークエンド・シャッフル」 講談社
・「おれの血は他人の血」 河出書房新社
・「48億の妄想」 早川書房
・「七瀬ふたたび」 新潮社
・「俗物図鑑」 新潮社
・「日本列島七曲り」 徳間書店
・「12人の浮かれる男」 新潮社
・「家族八景」 新潮社
・「乱調文学大辞典」 講談社
・「やつあたり文化論」 河出書房新社
あと筒井康隆じゃないんだけど、こないだの日曜日に知事の椅子を追われた康夫の「なんとなく、クリスタル(ハードカバー 河出書房新社)」が蔵書の中にあったけど、これはどうしたらいいと思う? ニヤニヤすればいいかな?
パプイカ長編だからそのなかにはないとおも
105 :
103:2006/08/09(水) 11:17:28
わかった。それじゃあ鶴林堂書店行ってくる。
御教授、感謝。
鶴林堂って調べたら長野にあるのか かくりんどう
なんクリについては、唐獅子株式会社(小林信彦、新潮文庫)の筒井康隆の解説を読むとニヤニヤできるぞ。
109 :
108:2006/08/09(水) 13:55:17
検索したら100円で売ってた。そんなにいいなあじゃなかった。
mixiの筒井スレにイタイ奴が現れてたな
トピックごと消されたみたいだけど
何つうか103死ね
まあ
>>103が何をしたいのかはよくわからんな。
そんなに沢山題名打ち込んでる暇があったら
目次見るなり検索したほうが早い罠。
我々を楽しませようとしてるに決まってるだろう
↑楽しんでねぇよ、アフォ。
昭和三十年廃刊。改めて造られることはなかった。
「改造社書店」というのが長野市と松本市にあるんだが、これは出版の改造社と関係があるのかな。
120 :
108:2006/08/10(木) 15:43:33
御教授だと間違いなのか?
へりくだってるだけで、間違いではないわな。
「教授」は学問について教えを授けるときに使う言葉なので、この場合だと大げさすぎる。
「教えてくれてあんがとさん」なら「教示」で充分。
確かに仰々しいな。
しかし間違っちゃおらんしな、うん。
>121=124は性格が悪いな
>>125 学問だけとも限らんね。
自分になかった知恵を授けてくれた場合でもOK。
だからこの場合もOK。
129 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/11(金) 12:11:31
>>121-
>>128 たしかに間違いではないがどう考えても「ご教示」の誤用。
ネットでこの誤用が出はじめて、響きが似てるので勘違いがドッと広まった。
ちょっとしたことで「ご教授」なんて言ったら相手を馬鹿にしてるか皮肉と
受けとられてしまう。
それに「ご教授」は名詞的な使われかたがメインなので、俺は105の「ご教
授、感謝」という言葉に104の肩書きがどこかの教授なのかと思わされた。
なんだ、知り合いかよ、って。
結局ふざけた言いかたでしか使えないんだよ。筒井の嫌う「センセイ」と同じ。
唯野教授の話に横滑りしていかないのだな。
串刺し教授もな。
大心地伝三郎教授も
作中では博士と呼ばれてるけど
134 :
103:2006/08/11(金) 13:07:27
私の年齢は今年で26歳になる。
そして10歳の小学4年に不登校を始めて、それ以来引きこもりを続けたせいで集団での社会生活を経験してないんだ。
私が卑屈すぎると思われているのなら、私に思い当たる原因は多分ソレだ。
すまんね。
教授も教示もひっくるめてコーチあるいはコーチングでいいぢゃんかよ。馬鹿
>>129 「ご教授、感謝」を見て、どこかの教授かと勘違いする
センスに驚いた。
137 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/11(金) 13:38:27
教授とは
様々な知識・技術等の事柄を「教え授ける」ことをさすんですよ
いいかげんつまらない流れは止めようぜ
「虚航船団」初版の誤植ってなんか意味があったんだよね?
ないですw
カコイイなw
朝のガスバールに出てくる、あのパソコン通信上のやり取りも全部虚構なんだよね?
そうです。
2001年暗黒世界のオデッセイって今読み直すと面白いというか何というかw
>>146 なるほど・・・だが分からない俺がいる。orz
読んでるのに。
夏休みということで、筒井康隆を読んでみたいと思います。
どこから読んでいけばいいでしょうか?
文学的意図なら一言言うだと
誤植は普通修正されるって分かってるんだしさ
出版社とうまくコミュニケートできないの?
>>149 それ言わせて貰うなら、一番ひどいのは「トーチカ」雑誌掲載時の
担当編集だろ。あれは作者の意図を全く無視していた。
>>148 中学生くらいなら「ミラーマンの時間」
高校生なら「七瀬シリーズ」
大学生なら「虚航船団」
>>148 人に聞かないと決められないなら
読んでも意味がないと思われ
アニメの時かけ観て驚いた。
ケン・ソゴルは一体何年待たすつもりなんだ・・・
ってか、今回の奴もそうだけど未来人はなんて
テキトーでナンパな野郎たちなんだ。
>>152 『東海道戦争 幻想の未来 』(筒井康隆全集1)か
『笑うな』
『デマ 実験小説集』
などに載っている作品。
以下、筒井康隆非公認ファンサイトの辞典より転載。
トーチカ
ルビの面白さを狙った短篇作品。
初出は『宝石』1964年5月号だが、肝心のルビを外された形で掲載されるという憂き目にあった不幸な作品。
その後、1965年2月『宇宙塵』88号でめでたくルビつきで掲載された。
あれはもう会えない(生きている間にはその時代が来ない)のが
分かってて再会を約束する悲しさを描いたSFだろ。
パプリカ読んだー
感想
ちょw今敏がんがれwwww
精神科に逝け、ごみ
なんでごみとか言われたのか素でわからない件
誤爆ではないかと。
それが「住人罵倒」という作品の一部かもしれん。
恥ずかしながら時をかける少女しか読んでいない。
昔時をかける少女を友人に勧められて、読み終えた後にシナリオ・時をかける少女を読まされた。
トラウマになった。あれって今刊行されてる短編集に入ってる?
入ってなくてどーする
一方「シナリオ時をかける少女」のほうは珍本状態だな
時かけのアニメ映画の評判頗る良いな。
ヤフーのランキング1位ってw
観に行った人居るの?
>恥ずかしながら
これって失礼な言い方じゃない?
特に失礼な言い方だとは思わんが
通りすがりだけど、
>>159は精神異常者か、低能か、池沼か、ごみだろ。
>>167 読まされたものにたいして言うことじゃないとは思うけど
2ちゃんなんだしいちいち気にするのはいくない
>>167 いや、まったく普通の使い方だと思うが・・・
>163の最初の一文だけ取り出せば
「恥ずかしながら家族八景しか読んでない」
「恥ずかしながら虚人たちしか読んでない」
「恥ずかしながら問題外科しか読んでない」
ほら何でも成り立つよ
>>167 「時をかける少女」を読んだことが恥ずかしいんじゃなくて、
(こんな筒井康隆の作品なら全部読んでいるような人たちの中で)恥ずかしいんだけど「時をかける少女」*しか*読んだことがない。
といっているんだよ。
# 解説しなきゃいけないほど難しい日本語じゃないぞ。
175 :
174:2006/08/18(金) 13:49:10
すまん、改行し損ねた。
つまり、「時かけ」を
あれは初心者初級者の読むものだと
下に見る心が自分自身にあるから「失礼な」になるわけである。
>>176 もともとジュブナイルじゃないか。
(角川文庫の背表紙なんて茶色だぞ)
「時をかける少女」の小説そのものは、筒井康隆の作品の中ではそんなに
すごいもんではないよね。
(のちの、七瀬、パプリカにつづくヒロイン系の最初ではあるけど)
ただ、それをもとに他の人の手によって生まれてきたものが
結構みんなすごい(「タイムリープ」も含む)ってのは、やっぱり
原作に力があったってことだったのかねえ。
つうか>167って誰に対して「失礼だ」って思ったんだ?
粗品ですが、粗茶ですがは自分の持ってきたものならいいが
他人からもらったものには使うと失礼なのと一緒だろ
え?普通に考えたら
『筒井ファンの皆様の前で恥ずかしい事なのですが、自分は
「時をかける少女」しか読んでいない豚児でございます。
こんな豚児が質問するのもおこがましいのですが、
シナリオ時をかける少女は短編集に収録されているでしょうか?』
という意味でしょ?
要するに「恥ずかしいのは自分です」ということなので、失礼でもなんでもない。
181 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/18(金) 17:11:22
>>163 あなたの書きかたに問題はない。何も気にする必要はない。
174が正しい。
167、176は言葉尻をとらえてイチャモンをつけているようにしか思えな
いのだが。
皮肉にも筒井ファンであるはずの167、176は筒井がもっとも嫌う、かつ
笑いのタネにもする「文章が読めないフリをしてまでも文句をつける曲解野郎」
になってしまっている。
海外旅行サークルにて。
「海外へはしょっちゅう行かれるんですか?」
「恥ずかしながら二年前にいちどアメリカに行っただけなんです」
これ、アメリカに失礼か?
うんもーそれでいいとおも
いいかげん次いこ
ちゃっちゃっちゃ ちゃっちゃららっちゃ ちゃっちゃららっちゃ ちゃんちゃかちゃん
ちゃっちゃっちゃ ちゃっちゃららっちゃ ちゃっちゃららっちゃ ちゃんちゃかちゃん
>>166 行ったよ。前作から二十年後が舞台。主人公も芳山和子の姪。
結構良作だよ。とっても爽やかな青春映画。
俺はかなり満足したけど、ゲドやブレイブがこけたせいで高評価に拍車がかかったかんもあるかもしれない
関連スレはっときますね
【論説】ネットで酷評「ゲド戦記」 なぜ客入り良好?大衆的な大ヒットはネットの盛り上がりとは別の方法論が必要と産経新聞★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155871486/ スタジオジブリの新作『ゲド戦記』が不評らしい。少なくともネット界隈(かいわい)では、
辛口の批評が並ぶ。評判の悪かった前作『ハウルの動く城』を上回る酷評ぶりだ。
だがネットでの評価とは裏腹に、実際の客入りは良好のようだ。公開2日間での観客動員数
は67万人に達し、配給会社の東宝は、興行収入100億円突破という強気の姿勢を崩していない。
なぜネットではかくも評価の低い作品が、成績良好なのか。この現象をめぐり、同じく上映中
のアニメ『時をかける少女』が単館上映ながら好調、ネットでは絶賛に近いという好対照の状況
とも相まって、あちこちのブログで議論が交わされている。
まず、メディアの煽動(せんどう)力が、ネットに圧されていると捉える立場がある。大量の
広告宣伝を集中投下することで、世間の話題とすることはできても、その中身まで偽ることはすで
にできない。それはメディアの煽動に対するネット世論の勝利である…というわけだ。
これに対して、現実には『ゲド戦記』と『時をかける少女』の興行成績は桁が違う。ネットの
ムーブメントはとてもマスを動かすには至らないではないかと、冷水を浴びせる議論も有力だ。
観に行きたいんだけど、立ち見が出るほどの盛況振りらしいな。
もう少し待つか。
ときかけアニメは、絵が萌えアニメ絵っぽいのでどうにも食指が動かない。
パプリカはものすごく期待してるんだが。
189 :
163:2006/08/18(金) 22:20:07
自分の書き込みがスレを荒らしてしまったみたいで、すみませんでした。
こんなことになるとは思わなかったので。
シナリオ時をかける少女が入った短編集が無かったので、ポルノ惑星を買ってみました。まだ読んでないけど。
いつか筒井作品についてた語りたいですね。
>>189 荒らしとは言わない。
話題提供だ。
ポルノ惑星の感想をいつかここへ書き込んでくれ。
いや問題外科の感想をぜひ
シュビドゥバ、シャバドス、ドンドン、ドンドコって
宮沢賢治のどっどどどどうど、どどうどどうのパクリ
と思ってるの俺だけ?
インスピレーションの話だよ。
>196
流れを阻害しないでね、バッカちゃん。
美女の大便はでかい
美女の大便 vs 大女の美便
美便ワロタ
パプリカはヴェネチア映画祭のコンペ出品だよね。
金獅子賞だっけ?
とって欲しいな。
結構いい線いくんじゃないかな。あれは日本人にしか作れない映画だ。
まあノミネートされただけでも快挙。
206 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 08:27:04
映画はうまくいってほしいと思うし、そしてそれは非常に嬉しいんだが、
俺自身はなぜか筒井映画を見たいって気にはならないんだよなあ・・・。
むしろ筒井原作映画より、筒井出演映画のほうがまだ楽しめる。
207 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 11:10:14
早く死んでほしいな。全集で集めたい。
209 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 15:13:58
210 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 15:22:37
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 17:10:58
広末涼子たんのアナルに、涼子たんのおしっこを入れて一晩ねかす。
それを涼子たんの口うつしで飲みたい。
広末涼子???
おっさんかおまいは。
「俗物図鑑」か「ウィークエンドシャッフル」と予想。特に後者。
「俗物図鑑」ってこたぁないでしょう。
平岡正明によれば、筒井氏は同時期公開の「ウィークエンドシャッフル」には冷淡な反応だったそうですね。
「俺の血は他人の血」はどのような映画であったのだろうか。
ってか大魔神ふたたび
大魔神にはノータッチだってさ。
「俺の血は他人の血」はトヨエツ主演映画だけあって、まずまず、まとも。
あくまで、まずまず、だが。
221 :
218:2006/08/25(金) 00:42:36
go..gomen
↑うぜぇ、消えろ。
まぁどちらも人格が入れ替わる話なので間違えるのも無理はなかろうて
今回は長文じゃねぇのか?アフォ。
こんなスレでも荒らす人っているんだね
しかも荒らせてない罠
荒らせてないなら嵐ではないと思うのだが
そろそろネタがなくなってみんな去っていったという噂。
君去りし後、おれに関する噂。
最近ならgoogleとかwikiとかすっげー便利で素人でも一瞬で調べられるものがあるのに、
なんでそんな初歩的もしないで記事書く奴が飯食ってんだ。
>“本家”をネタにしたお笑い映画らしい。
突っ込みどころが多過ぎるwwwww
「お笑い映画」ってwwwwww
ドタバタとかギャグとかスラプスティックとかパロディとか、
それらの用語を使わない所を見ると、ほとんどSF小説を読まないっぽい。
本家も元々は小説だって事も知らないっぽい。
「らしい」ってオイオイ。
まあ、悪口じゃないからいいんだけどさ。
「信仰性遅感症」に感動して泣いた
泣き所はどこだw
股間の一つ目小僧が涙を流したんだろう。
ドタバタ、ギャグ、スラプスティック、パロディが
SF小説の用語だと思っている、
>>232に劇萌え。
マジ、通りすがりです。
文章の読解力が全く乏しい
>>237に悲哀。
筒井康隆についてあまり語られてないこのスレはひへえ(疲弊)。
ドタバタとスラップスティックの違いについてでも議論してみるか。
筒井周辺で、という前提を置いて、
スラップスティックは予定調和なところに落ち着いて
ドタバタはどんどん破局へ向かっていくという印象がある。
あくまで印象。
ドタバタは「ドタバタ」という言葉であり
スラップスティックは「スラップスティック」という言葉であるので
その違いは一目瞭然である。
「ドタバタ」と「スラップスティック」、「スラップスティック」と「ドタバタ」
それぞれ相互に脳内変換すれば無問題
さらに忘却装置を起動すれば
そうそう、そんなことで議論してたこともあったわね、うふっ、懐かし〜
と、美化された思い出に書き換えられる
でもね……
人間って、そんなにきれいな生物じゃねえんだぞ!
筒井のスラップスティックは元々の定義を
いい意味でかなり逸脱している。
goo国語辞典で引っ張ってみた
どたばた-きげき 【どたばた喜劇】
滑稽な動きで笑わせようとする喜劇。スラップスティック。
スラップスティック 6 [slapstick]
〔道化が相手役を打つ棒の称から〕無声映画に始まる、激しい動き、
誇張した演技、発作的展開などを特徴とする喜劇。
どたばた喜劇。スラップスティック-コメディー。
ドタバタの意味がだいぶ狭いような。
昔、『知恵蔵』だったか『現代用語の〜』だったかで「サイバーパンク」の意味を調べたら、
「アンドロイドが出てくるSF」って書いてあって仰天したのを思い出した。
アンドロイドはサイバーパンクの夢を見るか?
団地妻は電気ウナギの夢を見るか?
筒井SFでアンドロイドが出てくる作品を、意外と思いつかない。
「やぶれかぶれのオロ氏」ぐらいか。
お紺は優秀なロボットだけどアンドロイドじゃないし。
代用女房始末は精巧なアンドロイドだよね
ケンタウルスの殺人
>>250 いや、結構あるぞ。
オイドイドなんて名品もあるしw
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/30(水) 09:56:58
まだ筒井生きてるのかよ。早く死ねよ。枯れた文章は読む価値ないんだよ。みんな言ってるよ。
はよ死ね。で全集だせや。
愛だな
>>254 御大は死なないよ。
今じゃ、うんこもしないし。
腸がどうかなってんじゃないのか
腸がどうかなった時の実体験を描いたノンフィクションが「腸はどこへ消えた」
368 水先案名無い人 sage 2006/08/30(水) 18:53:27 ID:dJ6Dh+Zf0
79 :('∀`):2005/12/11(日) 14:38:42
イケメンの定義
1.半径1メートル以内に近づいた女が突然潮を噴出す
2.目があった女は頬を真っ赤にしよだれをたらしながら腰を振り出しガクガクと痙攣したようにその場にうずくまる
3.話しかけた女の呂律が一切回らなくなり母乳を噴出しながら後ろに倒れブリッジ姿勢で耐える
4.歩くと隣を通過した女がオーガズムに達し奇声を発しながら転げまわる
369 水先案名無い人 sage 2006/08/30(水) 19:57:25 ID:670QTMZT0
それの男女逆バージョンの小説なら読んだことあるわ
筒井だったかな
産まれた瞬間取り上げた医者が猛烈な勢いで
センズリを掻き始めた…以下延々みたいなの
************
これってどの短編だっけ。タイトル思い出せない
史上最強の美女とかそんなんじゃなかったっけ?
>>259 『エロチック街道』(それにしてもスゴイ書名だ)の『インタヴューイ』じゃないかな。山田照子。
町を歩くだけで精液まみれになるのな(w
>>261 おおおそれだ!話し言葉だった記憶はあったんだ。
スッキリした、ありがとう。
猫が死によってのお
あかなめ
なにがハチャベロだ
>263-265
何?この無職低能ども。
267 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/02(土) 02:07:53
このスレ、イライラしてる人が多いよなあ。
part1・2以来久しぶりに来たけど、なんでこんなになっちゃったの?
ミスによる乱丁がなかったら「亭主調理法」はどんな話になっていたのですか?
すくなくともタイトルと矛盾しない内容でなければならないと思うのですが。
>>268 え?ナニ言ってんの?
あんた、面白い人だね、まったくw
>>268 料理をうまく作って、亭主も喜んで家庭円満、というストーリー。
初出(原稿混ざったバージョン)の翌月ぐらいに、編集部のお詫びといっしょに掲載されてた。
>>270 田村白菜先生のほうもちゃんと全文載ってたよな。
「時の女神」ってどれに収録されてたっけ?
「陰悩録」の目次で「睡魔の夏」を見て「睡魔のいる夏」だと思っていた。
>>274 別物なの?今ぐぐってびっくりしたんだが。明日本屋行く。
そういえば乱調文学大辞典て絶版?
その質問自体が絶版だった。
夢につかさタンが出てくるように頑張ってるけど
まだ出てきてくれないな
>>274 げっ。角川の傑作選にはそれぞれ初収録作品があるなんて知らんかったよ。
買いに行かな…。
おれも今知った・・・ちと悩むなw
三つともショートショートだし、あまり面白くはないんだけどね
全集はもちろん、『社長秘書〜』も『邪学〜』も持ってる身としては買わずにはいられんのだ。
如菩薩団買ってキター^^^^
>283
「人、世に三人あらば」を持ってから威張ってください
なんだ、ここには「日本以外全部沈没」を見てきた人はいないのか?
俺は見てきたぞ。本家にも劣らないくらい面白い映画だったので直ちにここの住民は見てくるように。
>本家にも劣らないくらい面白い
なんだ、つまらんということではないか
>>288 ばかめ、筒井が書くSFが面白いわけないだろうが。
>>289 原作通りシナトラやエリザベステーラーをだして欲しかったよな。
ワタシ、メシ、クテクル
低レベルの罵りあいは止めろ、ba過度も。
とりあえず、冷静に戻りませう。
9月6日は、断筆宣言の日(1993年)
当時、朝生に出た筒井氏を見て
「絶対休筆だ、こいつ」と思った。
ちびくろサンボを闇に葬って得意満面だったきちがい女弁護士が今でもむかつく
ドブ巣だったな〜w気持判るよ。
キチガイに刃物持たせちゃいかんよな
298 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/07(木) 23:22:07
いまテレビに出てるぞ
情報有難う、でも本人には興味ないから。
作品が面白いだけ。
俺と同じ奴が殆どだと思うがな・・・
逆に少数派だったらキモ過ぎ。
何でそんなに喧嘩腰なんだ?
独りでカリカリするなよ
読者罵倒。
カリカーリーするーなよ〜
世紀末がくるぜ〜
良く分からんが、何時だったか、筒井先生が躁鬱になったときに北杜夫に薬を聞いたそうな。
やっぱり、あのエネルギーと着想の豊富さは躁鬱のモノだよ。
そして、その話は「地獄の沙汰も金次第」に書いてあるよ。高校生の頃、読んで感動したから。
「七瀬シリーズ」は傑作だと思う。筒井先生の描く可憐で美貌の七瀬さんを探しても現実には存在しません。
筒井先生の分身だな、きっと。ちょっとお邪魔しました。
ゆんゆん
「七瀬ふたなり」サイコー
307 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/09(土) 16:40:11
iTMSで最後の喫煙者を聞いてもっと聞きたくなったんですが
他にオーディオブックになってる作品ってありますか?
>307
iTMSにあるのか知らんが(あれば検索で出てくると思うが)
「新潮カセットブック」がかなり積極的に筒井作品を取り上げてた。
1本2〜3作品で5〜6本は出てたと思う。
図書館のAVコーナーに揃ってることがあったりする。
>>300 ケンカ腰はおたくじゃん。
カルシウム摂んなさいよ。
に、しても早くパプリカみたいな。
言うだけ言った後なんでもない風を装って話を逸らすのは子供のすること。
子供だな。火に油を注いでどうするんだ。
もう子供は寝ろ
もうすぐ乱交パーティーが始まるのだから
脊髄反射でダバダバ杉
>>315には20分以内に
>>300からレス来ます。
現在、15分前。
2分前、レス!失敗したらごめん。
来なかった、m(_ _)m
ここに書き込んでる人たちはみんな本人が好きなの?
だとしたら本当にキモ過ぎ。
バカばっかりw。
勝手にそう思い込んで粘着するお前もキモイぞ
キモクてもいいんじゃないか?
キモイのが筒井ファンの基本形。
俺もその一人。
それでいい。
324 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/10(日) 02:29:27
筒井康隆の『最後の喫煙者』を読んだのだけどめちゃくちゃ面白かったよ。
小説で初めて声だして笑った。あんな顔してるのにこんなユーモアセンスがあるなんて驚いた。
そこで次の本も読みたいのですがお勧めの作品ありますでしょうか?新潮文庫で読んだのだけど
新潮文庫で集めた方がいいのでしょうか?
いま筒井作品の文庫ってどんな形で出てるんだ?
新潮文庫は自選アンソロジーを何冊か出しているけど
60〜70年代の短編集は、みんな絶版になっているのか?
角川文庫は全滅?
>>324 オリジナルの形での文庫本がほとんど絶版になっているようなので、とりあえず
「日本以外全部沈没―パニック短篇集」(新潮文庫)
「傾いた世界―自選ドタバタ傑作集〈2〉 」(新潮文庫)
などの自選アンソロジー集で渇きを癒してくださいです
それにしても、「俗物図鑑」が絶版ってのは許せないなあ
筒井康隆さんはユーモア小説および日本のSF小説の創始者の一人です。直木賞受賞もして良かった人です。
当時の作家には、あまりにも斬新なアイデアは理解できなかった方であります。
私は高校の頃から現在まで、ずっと筒井康隆さんのファンでいて良かったと思うことが多い。
新しいアイデアにユーモア、全てが新鮮で上品である。日本に生まれて良かったのも筒井作品を、
同時代に同じ言語で読めたことであるんです。全部は読んではいないけれども持っている。
1983年から始まった新潮社の全集には筒井さんの判子のサインが入っています。紀伊国屋で見つけまして、
早速、入手しましたよ。
筒井康隆にハードSF作品ってある?
あのね。ハードSFって何?
筒井作品はブラックユーモアがたっぷり入っています。エロティックな描写にも優れ、
ああ、もうそれ以上言えません。物凄いよ。私の父と年齢が同じなんです。筒井さん、長生きしてね。
自選アンソロジーなら徳間文庫もあるよ
>あのね。ハードSFって何?
……スカルファック?(ボソリ
もしくはシックスフェラ
332 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/10(日) 16:00:36
>>325 ありがとうございます早速読んでみます。
パプリカ、ベネチア映画祭に行ってたみたいね。無冠だけど。
>>331 シックスフェラってw
6本まとめてか?それともホモの69か?
シックスフェラ
6フェラ
ロクフェラ
ロックフェラー
つまりSFとはロックフェラーだったんだよ
な、なんだってー
>>336 我々はすでに巨大陰謀の渦に巻き込まれていたのかぁぁぁぁぁ!
筒井作品は好き。
本人は身の毛がよだつほど嫌い。
筒井先生!
筒井先生!
どうせ見てるんでっしゃろ^^
このカス、
>>339どないしまひょ?
ひっどいレスでっしゃろー。
でも、救いようあらへんw
COOL!
HOT!
最近ハマって、2日で一冊ぐらいのペースで読み始めた者ですが、今のところ一番笑えたのが「のたくり大臣」でした。
読みなから、声が出ないぐらい腹が痛くなりましたw
彼の本を電車の中や喫茶店で読むのは、かなり危険ですねw
そうか。そんなにウケタのか。ふ〜ん。
私は「文学部唯野教授」が面白かった。最近は「富豪刑事」を再読しているが、
TVとはまた違った意味で面白い。勿論、原作の方が良いのは無論です。
男は綺麗な女見たら頭の中で服を脱がし始める。
って七瀬シリーズによく出てくるけどホント?
ホントホント
腐女子が男二人を見たら頭の中で801にもっていきはじめる、
のとまったく同じ。
>>347 あの表現は上品すぎる。もっとあんなことやこんなことを想像する。
手塚治虫が挿絵を入れたイリヤー・ムーロミェツはどんな物語なんでしょうか?
あと筒井のマンガ面白い?
ってかどんなもんかって聞かれても自分で読んでみるべしとしか・・・
>>347そんなことはない。肉体よりも顔をじっと見ていることが多い。私だけかもしれない。
何か罪悪感が出てくるから裸にはしない。童貞だから裸も想像できません。
アダルトサイトや雑誌で嫌になるほど女の裸を見てきたから。現実の女に欲望はありません。
まあ、そういう人間もいますよ。あ〜、今日は寒いね。
今日は寒いのみ同意
>>351 ムウロメツはスタンダードは英雄譚。
物語原型として面白く読んだ記憶がある。
ネットオークションで時々出品されてるから
買ってみればいいよ。
「イリヤ・ムウロメツ」は音読すると面白さが倍増する・・・ような気がする。
「ポルノ惑星の〜」、「関節話法」も、声に出して読むとおかしさが倍増します。
音読なら経理課長の放送を是非。
「関節話法」はまじで笑うな。
あれはあぶない。下手すると酸欠で死ぬぞw
>360
うわっ面白そう!
経理課長を音読すると、自分は役者になれるかも、と勘違いする
ラジオドラマでやってくんないかな>経理課長
放送事故と間違えられるから、それは不可能かと
パプリカ、見たひ。
イッセー尾形あたりにやってもらいたいな>経理課長の放送
>>366 自分も、トレーラー見てからすごく楽しみだ。
ここ読んでいて急に経理課長の放送を聴きたくなった。もとい、
読みたくなって、さっきから埃まみれになって探しているんだが見つからない。
まことに恐縮でございますが、全集の第何巻に収録されていたか、
ご存知の方……
……とここまで書いて気がついた。
ググレばいいのである。「経理課長の放送」「筒井康隆」「全集」のキーワードで、
ググレばいいのである。
そうすりゃなにもここで卑屈に頭を下げずとも済むわけである。
なあんだ、簡単ではないか。わは、わははは、わははは、わは。
……11巻だった。
>>367 イッセーはとっくに終わってるよ。
今年、清水ミチコとのコラボでも清水がプロ、
き奴は山谷のアル中てな感じで、最低だった。
>>369 そうなの?お盆のNHKの番組では結構面白かったけどな。
イッセー尾形の昔を知ってて、そのころの「狂気」を求める人には
物足りなく感じられるとは思います。
今はあの狂気をむき出しにすることはあんまりなくなって来た。
あと、テレビにでは微妙に遠慮するのか、ちょっと弱くなる感じはあります。
うるせえな、
とにかくイッセーなんてありえないの。
そんなことはない、スカンジナビア半島の方がありえない!
納豆に梅干し入れる方がありえないぞ。
鮒寿司。
うまい棒
シュールストレミング。
>>378 仮に筒井へのドッキリで使ったとしても
「何だシュールストレミングじゃないか」と
言われそう。
緑魔の町よんだ。ぶっとんだ。ひどすぎて。
なにがハチャカバだ。
ドンドンはドンドコの親なり!
>380
時かけだって同レベルだ。
角川の茶色い背表紙で出てたジュブナイルでは
「白いペン赤いボタン」がいちばん面白かった。
時かけで筒井にはまった私が来ましたよ
おれは普通に?「にぎやかな未来」からはまった
>>380 俺は仮に筒井が筒井世界の神だとしても
「下の世界」だけは許せない。
あのゴミ文は闇に葬るべき。
筒井の汚点。
>>386 「果てしなき多元宇宙」をおかずにしてたよ。
ここの人間は趣があるねぇ
>389
まずは己が趣を魅せてから、のたまってみては如何?
392 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/20(水) 09:49:35
七瀬3部作読みました。
『エディプスの恋人』での最後の七瀬の決断が、漫画版ナウシカの最後の決断と被ってみえた。
重大な決断をあんた一人の勝手で決めていいのかって。
近年の生き返りハッピーエンドへの反発としても理解できるけど、納得はできなかった。
ナウシカみたく議論スレがないのが残念。
えっなにそれ?!
「家族八景」と「七瀬ふたたび」だけじゃなかったのかぁぁ?!
急がないと
>重大な決断をあんた一人の勝手で決めていいのか
??
Yasutaka Tsutsuiの日本の教祖の「Metafiction「、SFからの作家としてキャリアを
六十年代の真中に、作られ、70年代の開始、そしてそれに種類の文献と深刻な文
献間の限界を先を争うことによって受け取られた空想科学小説および文献の複数
の価格始めた。
それは深く影響を及ぼされた Darwin, Freud そしてそれら マルクスの兄弟. 音の詩歌
のポストsituationnist 「ハイパーfictionality偽似でき事」の色々「めがねによって」
通われた年齢のハイパー資本家の現実とフィクション間の陰謀の暴露「で「主張した。
その第1六十年代の真中にのような働く Tokaido Senso (1964), ベトナムKanko Kosha (1967年) Tsuisekiへの
Dassoサンバ無し (1972年)実際にフィクションを変形させるhypermedia、遊園地の戦い分野、
データ処理プログラムのアイデンティティの加速を予言しなさい。
そのdiptychは形作った Asa Gaspard無し (1992年) パプリカ (1993年)根本的にハイパーfictionalityの版とみなされる
私達の自身の現実は私達の日常生活政治無意識状態の効果、および自然な選択の最も大きい生存者のような限界の侵犯者を好む。
残念ながら、行政上正しい一致のチャンピオンは夏1993年の間に執筆をあきらめるために作家が決定をしたこと、Tsutsuiの実験文献でとても神経質になった。
但し、それは夏1996年を持続させている最初の日本の文学的なウエーターの確立を助けるデータ処理媒体で非常に活動的に
「基づいて新しい物語の1つを読むことを可能にするJALInet」なった Shichifukujin (チャンスおよび幸運の7つのdivinities)。
従って、「metafictionの著者はcyberフィクション」の著者」の「彼自身を変形させた。
八十年代のまでTsutsuiが、最も極度なmetafictionistsに類似した考慮される間、 ジョンBarth, ジョンFowles、 Italo Calvino、
それは、九十年代に、できアメリカのハイパーフィクションの父と比較される ロバートCoover、サイバカルチュアの道で、想像metafictifの促進されたhypertextuelleの再構成。
>>394 392ですが重大な決断ってのはメ欄
まナウシカと違って人類の行く末を左右するってことじゃないけど。
>近年の生き返りハッピーエンドへの反発としても
書かれたの近年じゃないし
あと何でナウシカと比べてるのかがわからん
>>396 お前が10年間まごころ込めて使い続けた物が壊れて
はいこれ代わりねって同じ物もらっても今まで使ってたものと同じだと思える?
>>397 >近年の生き返りハッピーエンドへの反発としても
これは自分の感想。最近読んだから、最近触れた漫画アニメと比べちゃうの。
都合良く生きかえっても喜べないこともあるのか、って感心しつつも、消えちゃった人には残酷すぎるって思ったの。
あと漫画ナウシカと比べちゃったのは、過去の文明人の残した人類の希望ともいえるものを
「これは違う」とばかりに一人で勝手に決断して破壊しちゃったナウシカと、
一人で勝手に悲観して
>>396のメ欄した七瀬が被ってみえたから。
でも確かによくよく見れば別に二人の思考とか話が比較するほど被ってるわけじゃないんだけど、
漫画ナウシカに思い入れがあるから、自然に結び付けちゃっただけかな。
>>398 本人は違うものだと思ってないし、記憶だって連続性をもって復活させてくれてる。
10年間まごころ込めて使い続けた物が、親に捨てられてしまったとしても、
10年間まごころ込めて使い続けた状態のまま、また手元に戻るんだから同じと思えるんじゃないかな。
七瀬が漠然と不安だからってだけで、実際同一人物だろ。
いつか不安が消えて楽観的に考えることができたときは、いつでも『彼女』に頼むこともできるんだろうけど。
>392はきっとナウシカファンを貶させるための伏線だと思うな
402 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/21(木) 17:09:29
七瀬みたいな彼女ホスイ
という人は俺以外にもいるだろうけど
家族、ふたたび、エディプスのどの七瀬が一番良い?
403 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/21(木) 17:40:20
いらねーよ!
ココロ読まれちまうなんて絶対嫌だ。
家族だな。
一番人間味があると思う。
ふたたびとエディプスはしっかりし過ぎてる。
ばかもん
ココロを読んでくれるからこそ真心が伝わるんではないか
406 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/21(木) 20:32:20
なんで筒井の小説はほとんど翻訳されていないのか。
翻訳されれば結構売れると思うけどね。
まともに翻訳されているのは「パプリカ」の仏語ぐらいか。
そうだよな
言葉とずれとか
関節話法とか
日本地球ことば教える学部とか
残像に口紅をとか
バブリング創世記とか
ぜひ訳してほしい
>>407 思わない。
それに彼女だって男の本能的なココロの動きには慣れてるでしょ。
心を読まれて平然としているっていうだけで特殊だと
もくずちゃんが言われてたような記憶がある。
>>406 トキカケもフランス語に翻訳されてて。現地ではかなりの人気作になったとか。
412 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/21(木) 23:54:41
エディプスの
「わたし24歳だけど大学生で通じるかしら」
っていうのがかわいい
>406
「唯野教授」が仏語訳されてたのではなかったか。
(シュバリエ章受賞のときのコメントで
「これぐらいしかまともに訳されてない」とか言ってた)
初期の「奇想天外」読んでたら
「米国のSF雑誌が「佇む人」の翻訳権を買った」と書いてあった
実際に訳されたかどうかは知らんが
英訳は結構あるんじゃないか。
雑誌に載っても単行本が出なければそれっきりだけど。
「旅のラゴス」「虚航船団」「夢の木坂分岐点」「朝のガスパール」「虚人たち」
「敵」この辺が翻訳されると、結構衝撃を与えると思うけどね。
衝撃を与えるにはもう遅いかな。
>>418 「コココココココココ・・・」なんてどう訳すんだよw
] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ] ]
この方がむしろホッチキスの針に似てないか?
CCCCCCCCでいいんじゃない?
いや英訳なら横書きになるから
U
U
U
U
U
U
U
ぐらいか
諸事情により「ミラーマンの時間」再読中
小学生の頃読んで面白かった記憶がある。>ミラーマンの時間
熱心な学会員である知人が、筒井康隆にはまりかけ。
最近のものから、徐々に読みこんでいっている。
彼がいつ末世法華経と堕地獄仏法にぶちあたるかヒヤヒヤするような
ドキドキするような。
>>425 一冊も読んでない学会員が、筒井は読みたくないと言ってたから
読まないように指導されてるんだと思ってた。
かなり昔のことだけど。
>>425 是非、その後の顛末が聞きたいので、よろしくお願いします。
>>427 今20代の学会員は、殆ど知らないんじゃないかな。
総帥の代替わりもしてるし。
430 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/28(木) 18:27:16
読んだことのある人がいたら、教えてほしいんですが、
新潮文庫の「笑うな」に載ってる「チョウ」という作品
男の子のつかまえたチョウが、どんどんでかくなりすぎて街を破壊し、
りんぷんを撒き散らして、自衛隊まで出動する騒ぎに・・・
遂にはでかくなりすぎてみんなに忘れ去られるという話なんだけど、
男の子が「ぼくは知っている、あのチョウがメクラだということを」というのが
どういうオチに結びつくのかが、わかりません。
本人(チョウ)が周囲の様子に気づかず、周囲に害を与えているということで
人間社会(自己中?)とを皮肉ったものなのでしょうか?
その質問、筒井スレでたまに出るよね。
自分は「へーメクラかい」で次の話に進んだから何も答えられないんだが。
>>430 以前にもここかどこかでレスしたことある自説だが、
筒井はわりと時事問題を短編のテーマに取り上げることが多いのを前提にすると、
当時は公害(光化学スモッグ等)が社会問題化していた。
最初はもてはやされていた技術向上や機械文明化が
公害という害悪をもたらすようになって忌み嫌われ、
最終的に誰も気にしなくなった(存在に慣れて忘れてしまった)
という流れをチョウになぞらえているんじゃないかと。
2ちゃんにオチの意味がわからないコピペがあるがそれと同じじゃないか。
悩ませるのが目的の、意味はないオチ。
俺も432と同意見。
メクラだの障害者だのは社会の片隅に追いやっときゃいいのに
人権だバリアフリーだって街の真ん中を堂々と歩いてて
おかげでこっちが暮らしにくくなってる現実を皮肉ってるんだよ。
なにしろ筒井だからな。
というように、テクストには誤読の自由があるという話。
436 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/30(土) 06:41:30
>>430ですが、
人それぞれいろいろな捉え方があるものですね。
皆さんのご意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。
ゆとり世代は自分でまともに解釈も下せないのかね。
>437
なんでもゆとりいうバカ
>>438 気持は判るし、気持的に賛同するが・・・、
お前は基本的に人生誤ってる希ガス。
あー基本的に人生誤ったさ
悪いかよ
基本的に誤っても
応用的に正解であるという可能性も
>437=439
必死だな
w
ゆとり世代 団塊の世代 負け犬世代
いうやつはばかw
そういう話は実りがないから、やめましょうよ。
好きな小説の話をしましょうよ。
私は、七瀬三部作を最近読んだんですけど、女のくせに、すごく彼女が好きになりました。
ああいう女になりたい。
なんかそんな気持ちです。
>>446私も高校生の頃に夢中になったのが「七瀬ふたたび」「家族八景」「エディプスの恋人」
の三部作でした。これらの作品には多感な少年には火田七瀬が理想の女性像に思えました。
最近は多くの作品が出版され、読む閑も無く積読状態です。テレパスになったら不幸だと、思いますか?
私は男ですが。
また、「富豪刑事」も感動致しました。テレビも全部録画しており、深田恭子が可愛いね。
テレパスになったら人間不信になるw
なんねーよ
理想の生活ができるじゃん
↑リアルアフォ発見!
うほほ〜〜い。
さすが筒井スレ
高齢だな
アラレちゃん世代なのかw
まあ自分もそうだがな。
>452
背伸びすんなwDQN
アラレちゃん世代が高齢とか言われると
トイレット博士世代はどうすればいいのか。
「過激なスカトロジーで笑いを取ろうとするのは薄汚い」と
筒井さんがずいぶん昔(たぶん「トイレット博士」のころ)に書いてたな。
とむりやりスレに話を戻す。
>>455 >「過激なスカトロジーで笑いを取ろうとするのは薄汚い」と
それ筒井が言っちゃいけないと思うw
反面教師を実践
永井豪の『オモライくん』は絶賛してたぞ。
息子よ。歌川華子女史はお前には渡さん。
むしろ米田共江で。
糞江さん。
時をかける少女→パプリカときたんだけど次何読もうかなー
旅のラゴスってのおもしろそうだから読んでみようと思う
富豪刑事
朝のガスパール
>>462 筒井ヒロインの系列なら、家族八景からの七瀬三部作かなあ。
七瀬三部作をいきなり全部読ませるのって
「時をかける少女」の後に「シナリオ・時をかける少女」を読ませるようなもんじゃなかろか
知世はいま未来にいきます。
でも、パプリカよんでるわけだし。
468 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/05(木) 00:50:43
80年代生まれだが、同世代で筒井について語れる人間がいない
えー
それは・・・
そりゃ120歳超えてりゃ同世代みんな死んでて当然だろ
うむ
不覚にも、40歳半ばを過ぎた今、初めて彼の作品を読み始めた。
大好きなので、今もほとんど毎日、継続して読んでいる。
ただ、30年ぐらい損したような気分と、30年ぐらい得した気分の、両方を感じている。
どうしてだろうか?
>>473 まだ未読の作品が山ほどあることが羨ましい。
>>473 君と同年代、マジレスする。
中学以来、あれだけ狂っていた筒井が
最近、底が見えて少々つまらん。
今、面白いのは「敵」「虚構船団」「最後の伝令」
「フェミニズム殺人事件」「パプリカ」ほか数作品のみ。
うらやましい。
>473
ラゴスや三角定規(兄)のような気分なのではないか。
俺も同年代だ。
あの頃は、筒井といえば「ドタバタ、ハチャメチャ」な感じだった。
乱調文学大辞典なんて何回読んだかわからない。
でも今この歳で初めて読んだと仮定したら・・・俺はあんまりうらやましくない。
若いころに読むべき作品というのはあるよな。
七瀬シリーズやら初期短編、脱走と追跡のサンバなどは
若い頃に読んだほうがいいのかも。
老いて読むとまた違った味わいがあるし。
俺も初期の短編を後から読んだ世代だけど
言われてみればまるで古典を勉強してるような感覚だったな
意外に時事ネタが多いから、ピンとこないものもあったりする。
驚愕の荒野が好きで好きでもぅ・・・・・・
フェミニズム殺人事件は駄作だろ?
最近、筒井さんの文庫が多くないか?「ウィークエンドシャッフル」が二作も
重なって発売されている。角川のコレクションと集英社なんだが。無論、二冊とも
買った。筒井さんのブラックジョークって周囲の人間には理解されない。
何で面白いのが分からないんだろうか?
ブラックユーモアに嫌悪感をしめす人もいるしね
そこは人それぞれだから
>>482 そうそう、馬鹿とガキにとっては駄作中の駄作。
つか、フェミニズム殺人事件は、ミステリ読みなれた人にとっては
やっぱり駄作に感じるんじゃなかろうか。
自分はミステリそんなに読まないが、途中で予想がついてしまった。
ミステリ好きで筒井好きな人の意見が聞いてみたい。
フェミニズム殺人事件こそ最高傑作
ミステリ好きはロートレック
ミステリ嫌いはフェミニズム
そしてSF好きはケンタウリなんとかみたいなやつ
フェミニズム殺人事件は借金を返済するため数週間で書きあげたミステリ。
筒井が日記で告白してる。
フェミニズム殺人事件の覗き部屋のシーンって、
フェリーニの「カサノバ」のインスパイヤだよな?
>486
つか、じゃなぇんだ。ヴぁk(ry
>490
関係なし、乙アフォ。
493 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/07(土) 09:07:15
ロートレックは読んだときもう呆然としたなあ
やられてしまったよ
「直木賞を取っていないことに今や何の蟠りもない。
自分の場合、直木賞なんか貰っていたらダメになっていただろう」
と言った舌の根の乾かぬうちに、阿部牧郎の直木賞授賞式で審査員の陳舜臣に
「俺はどうなるんだ」と食ってかかり万座の嘲笑を受けるw
大江健三郎がノーベル賞を受けた時は「これから何でもできますね」とヨイショしたが黙殺されるw
村上春樹(筒井某とは格が違う)がノーベル賞を受けたらどんな顔するんだろうな。
> 阿部牧郎の直木賞授賞式で審査員の陳舜臣に
> 「俺はどうなるんだ」と食ってかかり万座の嘲笑を受けるw
なにこれ?kwsk
>>494 素直に喜ぶんじゃないか。
辻仁成が外国の賞を貰ったときも喜んでたし。
> 阿部牧郎の直木賞授賞式で審査員の陳舜臣に
> 「俺はどうなるんだ」と食ってかかり万座の嘲笑を受けるw
これほどわかりやすいユーモアもないだろうに。
笑わないどころか、言葉通り受け取る奴がいるなんて信じられん。
自分のことを恥じて「僕は漫画家です」と言ったら、
それを真に受けて批判してくる馬鹿がいて困った、てな話もあったな。
ていうか
>>494は毎回煽ろうとして毎回失敗してる。次は頑張るように。
朝のガスパール+電脳筒井線のコンボはガチ。
>これほどわかりやすいユーモア
お前読んでないだろwwwwwww
阿部牧郎が直木賞受賞したときのことは、自分で茶化して書いてるしな
それを494はw
>>494 >>500 パーティでの挨拶で、ウケを狙ってそう言ったわけだ。
だからそこは笑うところなんだが、そういうことをいちいち説明するほど虚しいことはない
つーか朝ドラなんか出てるのか。
なんかでこれの記事読んだけど、今回は大阪色を前面に出して
役者も関西弁を自然に喋る人にこだわった、とか書いてあったな。
お聖さんとも仲良かったはずだし。
朝ドラ初登場?
筒井さんには共感できるのです。感じ方が似ているのであった。感じ方というのは、
対世間との同調および皮肉への逆襲。そして、さらには言語道断に対する怒り。
例を挙げると今は無き江藤淳との関係など。これは印象に残っていて「噂の真相」
に掲載されていたのだが(ちょっと古い情報)、江藤淳に詰め寄られて文書を
強要されて書く羽目になるのだが、それをユーモア(ブラックなのだが)たっぷりに
書いているのであった。私も似た経験があるので、その点は同じ反応を示した。しかし
それだけでは済まず、とうとう会社を退職する羽目になるのだが、今は記憶の片隅
にあるのだが、何を言っているのか分からなくなった。要するに、敏感ではないのが
悪意につけこまれている時には、何も気にしないのであるが時間を置いて考えると
非常に腹が立ち矢も楯も堪らず、記者の前で怒りを爆発(と言っても本当のこと)
させている。常識的な範囲内で己の鬱憤を晴らして子供のように喜ぶ姿に好感を
感じた、ということにしておいて下さい。
↑だれか読み方わかったら教えて
うーむ、司馬遼太郎(千葉竜太郎)の役だったのか。
とりあえず違和感は無かった。
>>507 筒井さんの書くブラックジョークは私そのものだ。
しかし、実は私はそのジョークよりもさらに進んだジョークの人生を歩んでいるようだ。
会社を退職する羽目になったというブラックジョーク。これは筒井ワールドを超えている。
こんな人生の愚痴は、記者に聞いてもらうのが一番。
愚痴を聞いてもらうと心がすっきりするのです。
こんな私は好感度が高いのです。
ってことですよね
典型的な分裂病患者の文章だね
>>511残念でした。君には精神医学の勉強が必要なようだな。
>>507は統合失調症ではありません。躁鬱病患者です。何故かって、それは私のことだから。
辛いんだよ。躁鬱病も。
>>513 筒井スレ住人としては
いまいちパンチが足りんな
躁状態のときだけ見ると統合失調症っぽいって人はいるわね。
蘆原将軍とか。
躁状態になりたいよ、今。
(ノД`)
常に躁状態でいられたら
どんなに幸せなことか
そうだね
518のせいで一気に憂鬱になってしまったわけだが
統合失調症の自覚がないのか。
怖い話だ
>>519 のせいで、良い流れが一時?止まってしまった。
そしてその先では良い流れが滝になって流れ落ちている。
>>516何をおっしゃいます。躁状態がどんなに苦しいか、分からないからですよ。
毎日、四時になると目が覚める。食欲旺盛。絶えず喋り続け。疲れを知らずに
活動し続け。金銭の浪費。誰にでも話しかける。薬が無かったら、過労死して
いますよ。早く鬱になりたい。
そう?
しまった書いてから気がついた。518と同工異曲だ。
(さうか、518はさういふ意味だったのか)
524のせいで一気に憂鬱になってしまったわけだが
今やってるNHKの朝の連続テレビ小説に筒井氏が出てた。
直木賞作家役。結構いい感じだった。
「並木賞」でひょ
>新橋の「ダジャレ」オヤジ
なにこのオッサン臭い比喩
そうだ地口といえ
新橋て。
せめて鳥居坂と言ってほしかったw
イコールで結んでいるわけではないから、二人して消えろと言っているのだと
思うが、それにしても
>>523はだじゃれオヤジではないな。
あの、流れと関係ないんですが、確か「バブリング創世記」だったと思うのですが、
「ジャズのスキャットの技法を取り入れて・・・云々」とあり、ひたすら無意味っぽい文字が
続く作品・・・私は読むのを途中で挫折してしまったのですが、辛抱強く読み込めば
何らかの高揚感が得られたりするのでしょうか?
それともなんらかに対しての、例えば出版社とか編集に対する当てつけなのでしょうか?
最後に「これ読んだのか?バーカ!」とか書かれていそうで・・・筒井氏を信じていいのかどうか
未だに気がかりなのです。
あれは最後の数行のためだけに大量の文字列が存在する。
黙読せずに音読しろ
ハブリングのジャズのスキャットは覚えてないけど
虚航船団の終盤は一日で全部読もうとして
ヘトヘトになりながら読んでたから爆笑したなぁ。
シュールギャグみたいな物だからそう思って読んだら良いと思う。
って書こう思ったんだけどその読み方で良いのかなんかすごい不安になってきた。
>>536 筒井の前でいきなりパブリング創世記を暗唱したやつがいたらしいぞ。
542 :
536:2006/10/12(木) 22:57:02
皆様有難うございます。
なるほど、音読するぐらいの開き直りを持って明るく読んでみたらまた
印象が違ってくるかもしれないですね。
ところで、私が読んできた筒井作品の中で、自身の選による他作家作品の
ホラーショート短編アンソロジー(タイトルは失念しました)の最後に収録されていた、
アルビノの赤ちゃんと妻の頭だけが時間の止まった亜空間に閉ざされる話
(これまたタイトル失念です・・・手元に本が無いもので・・)が非常に強く印象に
残っていますが、あれは筒井ファンの皆様の間ではどう捉えられているのでしょうか?
氏らしからぬ生真面目さが私は好きなのですが。
母子像ね。
筒井らしからぬ、ってこともないんじゃ?
佇む人とか、切ない系ホラー風味の短編は結構多いし。
でも、たしかに母子像は筆致が硬質な印象があるな。
地味ながら、好きな作品のひとつ。
>542
開き直りっていうか、「バブリング創世記」は要するに
音楽のリズムを言葉で表現した作品なので、
音読などでリズムを再現しながら読まないと意味がないってこと。
アルビノの赤ちゃんの話は「母子像」だね。
評価の高い短編の一つだと思う。
545 :
536:2006/10/12(木) 23:18:27
>>543-544 「母子像」でしたか。たしか書き下ろしだったと記憶しているのですが、
選出された他作家への敬意を表して、茶化すのをやめて真面目に
書かれたのかなと思っていましたが、違うのでしょうか?
何にせよ、バブリングにはもう一度挑戦してみます。どうも有難うございました。
>>545 そのホラーアンソロは「異形の白昼」かな。
それが出たのは1980年代で、母子像は1970年代の作品だから
書き下ろしではないはず。
というか、ぐぐってごらんあそばせ。
まだ「何でも茶化して書く不真面目な作家」みたいな印象持ってる人も多いのかな
たまたまそういうのばっかり読んじゃってたらそうだろうな
母子像は、かつて「母子像」という短編集の表題作だった。
文庫に落ちるときに、題名の派手な「革命のふたつの夜」に変更された。
走る取的を読んだら最後まで緊張しっぱなしでつかれた
確か故中島らも氏のエッセイに載っていたのだと思うが、
編集にホテルに缶詰にされた筒井氏。編集が陣中見舞いに
訪れてみると、氏はホテルの「風呂を洗っていた」という・・・。
オカシいのは、故らも氏も「気持ちはわかる」と書いていること。
やはり、両氏とも並ではないということなのですかね。
>>553 それ覚えてるな。たまに筒井スレにらもの話題のぼるが、
両氏の読者はかぶってるんだろうか?
らもはよく筒井をエッセイのネタにするよね。血のついた生理用品ネタとか。
忙しいときに掃除とかしたくなるのはよくあるんじゃね?
テスト前日に何故か机の整頓はじめたり。
>>552 ハナから判ってるよ、アフォ。
あ〜、、、言っちゃった。
557 :
553:2006/10/17(火) 20:28:57
いやー確かにらも氏も文中で「人間切羽詰ると何かひとつの事に没頭
したくなる」云々と書いていて、それはおれにもわかるんだけど、
おそらくそのホテルの部屋はTV等の娯楽を徹底的に排除された部屋で
あったろうに、そこで「風呂を洗う」という「娯楽」を見出してしまう発想は
少なくともおれには無いなあ。
つか、思いついたとしても怖くて実行できん。
筒井氏の豪胆さが光るエピソードではある。
筒井が豪胆だったら、山崎邦正は豪傑だよ。
>>557 ホテルのフロを洗うのがなぜ怖い?幽霊でも出るのか?
560 :
幽霊:2006/10/18(水) 08:15:46
出ちゃ悪いか
561 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/18(水) 09:44:09
某所より転載↓
玖珂/筒井康隆
陣内/今敏
原作を読んでこのキャスティングの意味がようやくわかった。
小説『パプリカ』は、筒井康隆断筆前の最後の作品であり、
その作品世界は、玖珂と陣内、二人の見た夢として書かれている。
つまり、玖珂は筒井康隆、陣内は編集者のメタファーである。
>>561 >その作品世界は、玖珂と陣内、二人の見た夢として書かれている。
誰だか知らないが読み間違えてる。
偏在って何がなんだかよくわらなかったよ。
だれか解説してくらさい
ユビキタスのこと。
561はマルチ
>>562は映画『電車男』を夢オチじゃないと言い張るタイプw
>>561 別に、つまらん解説モドキはいらん。
実際、不毛な文章であるしな。
今後は身分を弁えよ。
あれを映画にしてヒットするなら
映画「電脳筒井線」も可能だったのに
「電脳筒井線」は筒井本人による壮大な自作自演
>>570 PC環境の変化について。
エスケープシーケンス使ってたらしいが…
今の若い者は(ry
575 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/19(木) 23:48:10
だから「偏在」じゃなくて「遍在」だってば。
字が違うと意味が全く違うぞ。
ほんとだ。
偏ってはいけないなあ。
「遍在」という作品はどうなんだ?何をどう解釈すれば
だから「遍在」してるんだよ、登場人物が。
解らなかったら、「虚人たち」の後半部と、「着想の技術」を読む事。
ごめん全然わかんない。
何で目の前でチューしたりオパイ揉んでるのに奥さん怒らないの?あと断片的な台詞とかなんなのあれは?あと「遠い座敷」もよくわからないんだが。
俺、馬鹿なのかな…。
>579 良い釣りだねw
「遍在」は神視点を楽しむようなもんかな、と理解してたんだが、
自信は無い。正直、楽しみ方がわからない短編だった。俺も馬鹿だなあ。
小説技法の実験のための小説、としか思えなかったな。面白くはなかった。
「遠い座敷」は、ずっとわかりやすくて、日本人の根っこにある諸々を
露にしてくれる面白さがあって大好きだ。
歌が海辺から山へ向かって微妙に変わってゆく、その変わり方とか
(山へ行くにしたがって野卑なものから神聖なものへと変貌する)、
日本家屋の構造に秘められた恐ろしさだったり、実際に経験したことは
無いはずなのに、襖を開ければそこに団欒の食卓があると確信できる
ノスタルジーとか。
素直に怖さや、家に帰り着いた喜びを味わえばいい小説だと思う。
民俗学に詳しい人ならもっと面白く読めるのかもな、と思ったよ。
流れを切るようですまないが。
「夢の検閲官」と関係している作品って、なんだっけ?
どうしても思いだせん。
ご存知の方、お教えください。
亀レス申し訳
>ホテルの風呂掃除
娯楽云々ではなく、ホテルの風呂って自分で掃除しなくても
いいわけじゃないですか。
ホテルの従業員がやってくれますよね。
そういった意味のない事に没頭し、現実逃避するバカバカしさ
(自分を卑下する所)に面白みがあるんじゃないでしょうか。
>>582 面白みがあるのはよくわかるが、そういう切羽詰った状況で
なおそういう素っ頓狂な行動を実行するところがある意味豪胆かと。
風呂を洗っている筒井氏を見たときの編集氏の心境を考えると・・・
>>580 某ファンサイトの短編投票で「遍在」を1位にあげている人がいて驚いた。
マジで理解不能っす。
そんな自分基準で驚いたことを威張られてもなあ。
わざわざ「遍在」を1位に挙げる奴もスノッブくさいが。
そもそも威張ってないよな>585
>586は「遍在」にコンプレクスあるくさい
「遍在」みたいな普通の言葉で、何ファビョってんの?
低偏差値君たち。
>589
ひとは自分が言われて嫌な言葉を罵倒につかうという…
「遍在」の意味も分からないとは・・・お前らって、つくづく
>>590な野郎だな。
593 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/24(火) 21:53:22
>>584 豪胆っていうより、「意外と小物」っていう面白さなんじゃないですか?
担当さんはどちらにせよ唖然としたでしょうが。
おまいらせっかくの筒井スレなんだからもっとメタフィクショナルなレスをしろよ
「遠い座敷」ってねずみの話だと思ってた…。
もしかして違う?
新鮮だな、それ。
ラゴスも鼬かも。
>596-597
いい加減にしろやバカども。
>596-598
いい加減にしろやバカども。
>602-603
いい加減にしろやバカども。
あぼーんされたの?>602−603
605 :
604:2006/10/28(土) 21:52:41
ごめっ勘違い
数字の数え方を間違ったw
600 602 603 601かとおもた
一二三四五六七八九十十一十二十三十四
六百ははじめから六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の
六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六
百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百
の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の六百の
つまらん
誰か「家」について解説してください!
この俺でさえ、もはやチンプンカンプンなのです。
↑お前、アフォだろ。
↑お前、アフォだろ。
w
アフォなんていまだに使ってる奴がいるのか
↑2chの流行にぶらさがってな。
616 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/10(金) 20:06:09
残像に口紅を が売ってない…もうネットじゃないと手に入らないのかな?
617 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/10(金) 20:14:09
↑
文庫版ならある程度でかい本屋には大体おいてある。
618 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/10(金) 21:38:17
>>617 ありがとお〜。デカい本屋に行って探してみる
今朝の「ふたりはプリキュア」(というアニメ)に出てきた
郷土史家らしき爺さんが、筒井さんそっくりだった。
モデルにしたんだと思うが、どうせなら声優も頼めばよかったのに。
↑うpしる
ちょっとした質問。ニューススレと重複です。
「史上初の黒人女性アメリカ大統領」が出てきて
彼女がヒステリー起こしてお約束のドタバタになる話ってなんだったっけ。
大統領の話はツカミで、シチュエーションそのものがテーマの作品だったような。
「新宿祭」かな?
主人公がその大統領に気に入られていたような。
>962 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 2006/11/15(水) 00:16:25
>
>>957 > もしかして、筒井知らない? 『旅のロゴス』
> 『時かけ』『パプリカ』と地味ーに筒井ブームが来ているから、65スでいいんじゃね?
「駄作」スレから
面白い子がいる
>622
それだったかも。さんきゅー。
もっと新しい作品のような気もしていたが、
昔のことが近く思えるようになっただけかもしれん・・・
626 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/16(木) 18:24:11
ブックオフでサイン入り虚航船団ゲット(n‘∀‘)η
サインも虚構
あー、わしも筒井康隆の真似をしてよく毛筆でサインをしたものじゃよ。
落款まで作ったのう。
書き込み有りは買い取り査定安くなるよ。
631 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 11:42:51
関節話法がどこの本屋にも置いてないんですが、もう売られていないんですか?
図書館で探すしかないかも。昼にしか開かないし不便だけど。
>>631 「宇宙衛生博覧会」で探した? ヤフオクに6点出てるよ
634 :
631:2006/11/18(土) 12:48:35
レスありがとうございます
本のタイトルは「宇宙衛生博覧会」でしたか、今知りました…
ヤフオクは使ったことないので近所の図書館とか本屋行ってみまーす
夜中の映画で「わたしのグランパ」をやるようだ。
関節話法は新潮のドタバタ短編集のどっちかに入ってるよ
筒井の自薦傑作集っていう文庫に関節話法入ってた希ガス
「傾いた世界」っていう傑作選に入ってる
短編の産気(男が妊娠するやつ)ってどっきり落ちだよね?
落語みたいな終わり方だった。
男の中の男でございます。
笑うなに入ってる笑うなってどこがおもしろいのか誰か教えてください
笑うなって読み流すと笑えるが、じっくり読むと何気に怖いよな?
笑うな、はお笑い芸人が内輪ねたで爆笑してるのを見てるような感じ。寒い。
つられて笑ってしまう
笑うなは俺が立ち読みして肩が震えて恥ずかしかった唯一の文学作品
「笑うな」は読み手が笑えるものではないよ
ときおりでてくる
>>646みたいなのはネタ
荒れるから「笑うな」はスルー推奨
必ず「笑えた」 「笑えなかった」で論争が起きるのな。
あれはにらめっこだよ。
TVにらめっこ、って覚えてない?あれと一緒。
退場させられた男
1.初読で笑えなければ二度と笑えない
2.感情移入して読まないと決して笑えない
と書くとハードルが高いようだが、
普通の小説の読み方だと思うんだけどなあ・・・。
「笑うな」は、笑ってしまうとタイムパラドックスが起こってしまうから、主人公たちは笑いを我慢するしかないという本格SFではないのか?
>>652 笑い声が聞こえてしまうと・・・っていうこと?
どーでもいい、それぞれの楽しみ方がある。
ステレオタイプの帰着点があったらつまらん。
655 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 22:42:49
先ほど家を読んだ。
なんとも言えない読了感・・・素晴らしい土曜の夜をありがとう。
笑うなに収録されているチョウ
と
ホラー短編集くさりに収録されている二人の印度人
のオチの意味がわかりません。
誰か解説してくれませんか
チョウがめくらとか
>>656 チョウに関しては、このスレの
>>430あたりから読んでみれ。
超頻出の質問。
印度人は夢をそのまま小説化したもの。
インド人だ
インド人だ
インド人だ
インド人だ
インド人だ
インド人だ
インド人だ
659 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/03(日) 20:21:05
わは。わははははは。は。
アニメのパプリカどうです?
スカパー・ミステリチャンネルで多岐川版七瀬ふたたびを放送してるじゃないか。
筒井康隆って、変態?
可愛い女の子を見ると、すぐに頭ん中で脱がして合体してるんですか?
男なんて80パーセントくらいはそうなんじゃないの?
どこかで、男性は女性が甘い物を欲するのと同じ頻度で異性が必要 と読みました
むしろ筒井は変人であって欲しいと思ってる俺は異常なんだろうか?
変人であるのは明らかだと思うが
>>661 おまいのレスが2ちゃんねるで初めて役に立った。
全ての答えはルー・チョンキが知っている。
巨船なんとかはいつ出るんだ?
虚船たち?
大橋虚船たち
ベラス・レトラスだろ。
まだあの無許可出版の件の片がついてないのかねえ。
七瀬シリーズに出てくる殆んどの男が、
七瀬を裸にしてズコバコするのを妄想するんですが、
男とはそういうものなのですか?
それ以外になにがあると思っているのかね
Σ(゚д゚;)!
性欲旺盛だった時代はそうだった。
今はもう女みてもなにも思わなくなったよ。
>>674 七瀬がめちゃめちゃ美人だってのも考慮に入れてあげてね。
(わたし個人で言えば、あんまり美人すぎるとかえって性欲はわかなく
なるんだが、きっと七瀬は「すぎない」美人なのだろう)。
「お紺昇天」「佇む人」について「少女趣味だ」と茶化されたことについて、
主人公は楽しんでるんだ、リモコンを捨てたり替え歌をうたうシーンでわかる筈だと
作者が反論したのってどの本に収録されてる何て話だっけ。
>>677 情けないが、判る。
筒井の性欲が羨ましい。
>>674 相手が基準を超えてれば勿論。
基準値を超えていなくても一瞬妄想が浮かんだり、
谷間に目がいって禿しく鬱になる。
ババアが胸の開いた服着るなミニスカート履くな!!!!!
>>681 あなたにとってババアでも
俺にとっては萌え〜かもしれんのだ
つまり
>>681が何歳なのか、
そして
>>681にとって、ババアとは何歳以上を指すのか、
興味の大半は、この二点に集約する訳だが、、、
普通なら興味なし、レス枠無駄にするな。
七瀬さーん、あなたはワタシの崇拝者デース!
ヘンリーktkr
七瀬くらいの美人に、○○さーん、あなたは私の崇拝者です!って言われたい
「色眼鏡の狂詩曲」と「走る取的」を今読んでるんだが死ぬほど面白い。笑える。
七瀬の超能力の描写は経験しないと書けないほどリアル。
昔、知り合いの超絶能力者の女子高生が言ってたんだけど筒井さんの奥さんは
もしかすると超能力者かもしれない。探ってみたんだってさ。I・Nって娘が。
「走る取的」で死ぬほど笑う?あれはプチ怖がるのが正しい。
最近の若い奴とは言いたくないが、お前の感覚の方が怖い。
もしかして「乗り越し駅の刑罰」も笑うのでは?ぞー。
まあまあ、誤読は読者の自由ですから。
お笑いばっかやってた劇団があってさ、
方向性を変えてみようと、一度身の毛もよだつようなホラーを演ったのよ。
いつものようなお笑いを求めてきてたお客たち、最初はゲラゲラ笑ってたけど、
だんだん「いやっ、これ、怖い!」とざわめきが走ったそうだが、
最後までゲラゲラと空気を読めずに笑ってた観客もいたそうな。
つまり、まあ、うん。固定観念ってそういうことじゃないかね。
>>674 七瀬みたいに美人だと性欲は湧かない。顔にエロティシズムを感じるので、
顔を見ているだけで十分に、その目的が治まる。顔自体にエロスを感じる。
私は抑圧が生じやすいのかも知れんが。
男として機能していないことの恥の意識を
理性とか言って誤魔化してる腑抜けが増えた昨今ですが
ぼくのムスコは元気です。
筒井康隆が笑犬楼よりの眺望でめたくそにバカにしてた
クソ水ブタ袋の最低共通文化圏のビニール蛙って誰?
>>691 レス早いね〜あんた。
言っとくが偏見じゃないよDQN。
その昔、相川七瀬を初めて見て、(七瀬はこんなのじゃなーい!)と
見当違いの腹立ちを感じた俺さ
>>696 筒井スレにこの程度の人がいるのは悲しい事だ。
自分より人格も教養も感性も高い人に自分の馬鹿さ加減も解らずレスしてら。
お前こそ年配DQN。 いい歳した低脳は黙ってろ。
シャケ秀美
あの人小林よしのりにもバカにされてたな
>>699 低脳じゃなくて低能ね。
明日広辞苑でも見なさいDQN。
さあ
面白くなってまいりました
現在オッズは1:1
張った張った!
↑お前みたいのが2ch守ってきたんだなぁw
>701 半年ROMってろ
>704
どーでもいいけど、面倒臭がらずに
レスの整合性をつけろや、低能。
筒井スレはひとつすさんでもほかの板にもあるから安心
大丈夫(^^)
ひひひひひ、ひ
>705
ガイシュツと同じことだよバカ
お取り込み中すいません
筒井さんの恋愛小説で、カップルがボートに乗っていたところ彼女が池に落ちてしまい、
主人公がそれを哀れんでいるといった描写のある作品があったと思うのですが
なんという題のものかわかりますか?
カップルがボートに、で思いつくのは「脱走と追跡のサンバ」くらいだが
そんな描写があったかどうかは定かじゃない。
アニマの話だよね。
エスクレメント、題名が思い出せないぞ。
「会いたい」だったかな。確か手紙の言葉がそれだった。
アニマの話なら「会いたい」で合ってるよ。
笑いと恐怖は近いって、筒井さんも言ってなかったっけ?
劇場アニメ版パプリカ観て来た。
爽快感と音楽が凄い!パプリカがカッコいい!
映画化された筒井作品の中では一番出来良いんじゃないか?
DVD発売されたら買わなくちゃ!
原作は中途半端に最初の三分の一読んだだけだったけど。
721 :
712:2006/12/11(月) 01:35:01
親切で造詣深いみなさん絹川さんありがとうございました
「脱走と追跡のサンバ」「会いたい」にボートのシーン確認しました
もう一度読みたかったのでうれしいです
722 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/11(月) 22:13:42
>>692 リリパットアーミーやろ。
らも氏がエッセイで書いてたことを、いかにも自分が
観て来たような雰囲気で書くのはどうかと。
>>720 いいなあ、こっちじゃまだ公開してない。
つか、原作全部嫁w
>722
「〜たそうだが」「いたそうな」使ってたからおれそうは思わなかったけど君はそう思ったの?
>>722に関しては、言うべき言葉がありません。なぜ、レスを読む能力に根本的な欠陥があるふりをしてまでのこの「言いがかり」なのかと思い、小生がいちばん腹を立てた主張です。
726 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/12(火) 21:32:41
焼き肉のたれで生還した男性のニュースで思い出した。
数十年前のエッセイで、御大が「『六甲山死の彷徨』というパロディを
思いついたが、あまりに馬鹿馬鹿しいのでやめた」と。
まさか、ホントに六甲山で遭難する人がいるとは・・・。
>>691は何と言うか進展性の無い、嫌な馬鹿だな。
なんか、住人の年齢層が下がってきたのかな。
>>727は根に持つ奴だな。おまけに自分の考えが絶対に正しいってタイプ。
しかもその自分の考えが次元が低いというのに。
進展性のないのが自分だと気づかずに。
>>691みたいなマトモな奴がいなくなっちまうじゃねーか。
大体お前、そのおつむと性格でどこまで筒井作品楽しめて理解しとるのかね?
釣ったり煽ったりぶりかえしの再燃とかしたいのならやめれ。
> 釣ったり煽ったりぶりかえしの再燃とかしたいのならやめれ。
> 釣ったり煽ったりぶりかえしの再燃とかしたいのならやめれ。
> 釣ったり煽ったりぶりかえしの再燃とかしたいのならやめれ。
>>729 可哀相な位馬鹿だな。
「俺は
>>691様だ!」と叫んでるぞ。
自分と意見が違う者との論争の判断定義に
筒井作品を論うのだけは止めろ。
「こいつは馬鹿だから筒井を読めないだろう」はやめてほしい。
「こいつは筒井を読んでないから馬鹿だろう」とは思うが。
>「走る取的」で死ぬほど笑う?あれはプチ怖がるのが正しい。
正しい読みとか言ってる時点で確かに古いと俺も思うが?
筒井の作品好きな人って他にどんな作家好きなの
バラードとクライグバーカー
>>731 そこまで馬鹿なわけねえだろ。別人だよ。
フェミニズム殺人事件、ホント好きなんだよね。
火サスを極上品にしたようで。
石坂に感情移入してしまうんだよな〜。
(^^)vそういえば山崎パンて最近
とんと、見ないな。
死んだのかな?
>>737 千葉は山パン元気だぞ。商品は割と出回っている。山パンの店は消えたけど。
霊長類南へ だったと思うけど(間違ってたらスマソ)主人公が不良どもにボコられて
お返しに拳銃で一人ずつ撃ち殺すところなんか流石筒井ヤスだと思ったよ。
「未成年殺しちゃうのか?全員?すげ〜」って。不道徳さの描写がユーモラス。
確かにどうしようもない餓鬼っているけどさ。
鍋やきうどんに気をつけろ も大人げなくて面白いよな。
どこまで本当なのかはわからんけど。
走る取的 は取的の化け物ぶりの描写が面白かったんだよ。
そんなことでいちいち悪態レスすんなよ。まったく。
>>726 下山中に足を滑らせ、腰の骨を折って動けなくなった打越さん
これ本名なのw。スレ違いすまん。
誰かスカパー実況板にミステリチャンネルの七瀬ふたたびの実況スレをたててくれ
>>738 >千葉は山パン元気だぞ。商品は割と出回っている。山パンの店は消えたけど。
ちょwwwおまいすごくいい奴wwwwいやマジでwwwwww
(…釣りか?釣りなのか??)
>>737 そういやそうだね。まあそう簡単に死にやしないと思うが…
就職したんじゃね?w山崎パンにでもw
まあ静かになってよかった。
そういうコテの名物がいたんですか・・。
アマゾンのパプリカのレビューから
> 話は、主人公千葉敦子と時田浩作の二人がアカデミー賞候補になったところから始まります。
これはあれか、「願望の表出としての言い間違い」ってヤツかw
CIAの陰謀だ
ワイ・キモデングリ
筒井さんに活字で叩かれた人は生きた心地がしないだろうな。
俺なんか匿名の2ちゃんで叩かれてもへこむもん。
SF作家を批判すると七代祟る
でも鮭と山野浩一は、批判されてもケロっとしてたが…
「朝のガスパール」今やったら2ちゃん罵倒されるだろうなw
確実にヲチスレが立つぞ。
752 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 00:08:45
>>752 リアルタイムで見てなかった人にあの面白さは分からないさ。
>>754 リアルタイムじゃなかったが、面白かったぞ。
電脳さえも読めてないが、あれ単体でも十分楽しめる。
メタフィクションの傑作だと思うがなぁ。
756 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 20:47:06
>>754 その通り。
でもちょっと違うかな、リアルタイムだから「楽しめた」
程度の作品。
冷静な目で作品として見てけっして面白くは無い。
>755みたいなゲーム脳は別にして。
なにこの人
>754
正確に言えば、「リアルタイムではこうだったんだろうな」と
想像しながら読めば後からでも楽しめるのではないかと思う。
連載で読んで(パソ通はやってたがASAHIネットは見てなかった)
単行本はパスして数年後に文庫で読んでの感想。
一連のメタ長編のなかでは一番好きです>朝ガス
760 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 22:22:39
>759
どこが?(重要)
筒井スレには時々気違いが来るな。ひひひ。
762 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 22:52:37
アフォが逃げたか。
アフォが誰なのか分からない俺
>>758>>759 読んでないから内容とか知らないけど。
メタ何とかとかゲーム脳とか理屈捏ねてる時点で読む価値無い。
少なくとも優先度低いのは確か。つか、パソ通ってマジかよ。。。
また気違いが来たんだね。けけけ。
>>765 ゲーム脳といっている方は別にして、
メタフィクションは屁理屈じゃあるまい。
つかおまいはメタフィクションってどういうもんか判っているのか?
・・・ああ、基地外なのか。ふひっ、ひっ、ひひひひひ。
768 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 00:22:48
つまんねぇんだよ、バカ。
特に>766-767
朝のガスパールは電脳筒井線を読んで初めて面白さがわかったよ
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 22:59:26
わかったような気がしてるだけ。
朝のガスパール最高におもしろいでつ(^^)
朝ガスを異常に叩く香具師って、作中で晒された本人なのではと思ってしまう。
773 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 23:45:12
>>772 そこまで言うなら「どこが」面白いのか
適当に述べよ。
ちなみに俺は、全く面白くなかった。
旗色鮮明よろしく。
別に個人の価値観で良いんじゃね?
シャトルかなんかの事故だっけか?
あれで余計なのみんな殺しちゃったのには笑ったなあ
んなこといってると落としちゃうよ
どかーんって落としちゃうよ原爆
>772
ああ、彼か。
・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
当時リアルタイムに参加してた人には面白かったぞ。
面白くないとしたら、参加してなかったのが悪い。反省しろ。
当時生まれたなかったなんてのは、もちろん理由にならない。
>>778 参加してたの?テラウラヤマシス
当時ネット環境なかった上、アカピでもなかったから
財力のない一女子高生だった自分は歯噛みしてましたよ。
一般書籍板のスレが落ちた
筒井康隆作品の中で誰もが認める名作というわけではないようだがな。
ツツイ党員なら話は別だが。
>>778 始まってすぐにAsahi入って必死で未読を追っかけてったよ。
ちょうど追いついたのが実名晒しの直前くらいで、会議室が荒れてきてて書くのが
躊躇われ、その後大爆発。
結局一回も書き込めなかったなあ…。
1)参加して、電脳筒井線まで読んでいたら120パーセント面白い「イベントの記録」兼「リプレイ集」。
2)参加せずに連載を追いかけていた人には賛否両論。
3)参加できずにあとから単行本だけを読んだ人も賛否両論。
4)参加して、暴れ回って晒された人間には「叩くべき存在」。
こんなもんだろうな。朝のガスパール。
俺は3だが、結構楽しめた。
だけど参加したかったなぁ。
どうせ楽しめないだろうと思って読んでない人もいます
ノシ
786 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 15:13:19
「アフリカの爆弾」の、タムタムのリズムって
どんなんでしたっけ?
『家族八景』読みました。初めての筒井体験。大変面白かっです。
ところで解説が“植草甚一”とあったので、てっきり逮捕された人だと思って慌てましたw
併せて買っておいた『ヨッパ谷〜』『最後の喫煙者』『文学部〜』『パプリカ』もこれから順次読みますノシ
> 解説が“植草甚一”とあったので、てっきり逮捕された人だと
植草教授が「ミラーマンの時間」の解説書いてたら神だったな
俗物図鑑でも(・∀・)イイ!が
790 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 18:46:24
>786
タタンタン・タンタタン。
だっけ?
俺は家族八景つまんなかったなぁ
古いし、パターンが同じに感じた。先が読める筒井小説はつまらん
もうJJも忘れ去られた人なのかあ。
廃塾令くるー
M-1、チュートリアルが優勝したね。
たむけんやブラマヨは最近全国ネットでよく見るけど
お前らはどうしたんやってビーバップハイヒールで
檄を飛ばしてたの思い出した。よかった、よかった。
関西組はビーバップハイヒール必見やね。
799 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:03:00
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 10:53:00
エディプスの恋人よんだんだけど
なにこの救いのない終わり・……。
結局、体も陵辱されて精神も陵辱されて
過去現在未来まで神に犯されて
七瀬カワイソス(´・ω・`)
読むんじゃなかった・……。
SFとしてはこれでもいいんだろうけどさ・……。
>>800 おまえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
古本屋で買ってきてこれから読もうとしてたのになんなんだああああああああああああああああああああ終わりをいいやがってえええええええええええええ!!!!!!!!!!
(´・ω・`)ショボーン
ちーらちららちーらら
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 20:24:54
>>801 俺のせいか? ネタバレ禁止なんだっけここ?
そうだったらごめん
>>801 古本で安くあげようとするから、ばちが当たったのじゃ。
そのオチに行くまでを楽しんだらいいじゃない
>>804 いや、ただタイミングが悪かっただけですので、騒いですんまへんでした
物語のプロットとかは僕にはそういえば重要じゃないので、文体の味を咀嚼することが何よりも楽しみ、なものなので大丈夫でつ
エディプスはイイじゃん。面白いよ。あのせつなさがイイんだよ。
やはり、ネタバレをドンといきなり平気で言うような奴は情緒に欠ける。
俺も友達と映画館でスターウォーズEP3観にいく約束していたのだがその友達、
公開前にネットから英語版おとして「我慢できなくて観ちゃった」と言うので
俺が「良かった?オビ・ワンとアナキンの対決楽しみだー」と言ったら
いきなりオチのネタバレしやがった。
人の立場や気持ちや性格を察する事も理解することもできず、しようともしない大馬鹿だ。
おかげで映画館で観ててもラストで盛り上がるところで俺はシラけてた。
ネタバレ禁止なんてのはミステリー板だけで充分だが、すべての作品をすべての人が
読んでいるわけじゃないんだから、ある程度配慮は要るわよね
って話をしたら文学板の某板では在日の荒らし扱いされたよ・・・
あああああしまった・・・・・
某板としたつもりが「文学板の」を消し忘れた orz
ま、いいか・・・
811 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 18:53:40
>文学板の某板
筒井康隆っぽくていいじゃないかw
「特に板名を秘すが文学板という」みたいな
812 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 01:15:22
朝ガスけなされているのビックリ。
俺は当時参加してなかった+「メタフィクション強調」で敬遠してたけど、
手に入る長編がほとんどなくなって、とりあえず手を出したらめちゃくちゃはまった。
・「要望に応えつつ愚痴る『作者』」の描写は笑える。
・中盤から後半の『作者』の爆発ぶりが圧巻。
・実験作でありながら、きれいに拾われていく伏線。
・多層構造には最初は面食ったが、ちゃんとオチのための複線になっているのに驚き。
・めずらしくハッピーエンド。
こんなところかな。10回くらい読み返してるけど、いまでも飽きない。
古本屋で筒井線全部見つけたときは狂喜乱舞した。
参加したかったなー。
814 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 22:33:55
愚かな現役の売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(当時、公明党議員も数名いた)
▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(2005年7月現在も国会議員を続けている議員)
★土井たか子 社民党 (元社会党) 兵庫7区 (日朝友好議連)
★菅直人 民主党 東京18区
★田 英夫 社民党 比例 (日朝友好議連)
★本岡昭次 民主党 (元社会党) 兵庫県 (2004年引退)
★渕上貞雄 .社民党 比例 (日朝友好議連)
★江田五月 .民主党 (元社民連) 岡山県
★佐藤観樹 民主党 (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治 .民主党 (元社会党) 比例東海
★田並胤明 .民主党 (元社会党) 比例北関東
★山下八洲夫 民主党 (元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
★千葉景子 .民主党 (元社会党) 神奈川県
★山本正和 .無所属 (社民党除名) 比例 (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html 動画
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip 日本に定住する朝鮮人がこの神州に土足で踏み込んで来た時期は大きく分けて二つある。
一つは日韓併合の後の時期、両班に差別された白丁達が、
両班の搾取に耐えられなくなり、近代的で清潔な日本に移り住んで来た。
もう一つは第二次大戦後、済州島に住んでいた白丁達が
韓国政府と韓国軍の弾圧と虐殺から逃れ日本に密入国してきた。
いずれにしても結論として言えることは
@日本に定住する朝鮮人は白丁の子孫である。
A日本に定住する朝鮮人は自ら日本に来たのであって強制連行などは存在しない。
ついでに通称「従軍慰安婦」と呼ばれた朝鮮人売春婦は自らの意思か、
又は朝鮮人の親が朝鮮人の女衒に売り渡したために売春婦となっただけである。
短編集『あるいは酒でいっぱいの海』をもう直ぐ読み終えるところなんですが、何が一番驚いたって、カヴァーの氏のお写真。若かりし頃のもので、ド肝を抜かれました。私の様な新参者は特に。最近の容貌しか存じ上げなかったもので、ビックリです。
ただ内容はイマイチだったかなぁ自分的には。まぁ、紅顔のお写真を拝めただけでも良しとします。
816 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 20:49:18
>>813 当時パソ通をやっていた連中からしたら(俺もそうなんだけど)、
何を今さら、という話が多かったからね。
筒井氏はまったくパソ通が初めてだったから、それが新鮮に映ったのは
わかるが、それがまるであの場で新たに生まれたものであるかのように
書くから、パソ通経験者は鼻白んだの。
もっとも当時もそう指摘されたんだけど、それに対して筒井氏が
言ったことが、、、いややめとこ。古い話を蒸し返してもしょうがないし。
それと作品としての面白さは別物では
坊さんが筒井に怒られて不貞腐れてやめていくとこウケる。
俺は俗物図鑑が好きだ。
俺も彼らの一員になりたい。
そもそも筒井がいい。筒井が好きだ。
なあ。好きなんだよ。ぐふふ。
さあ。こい。
>>816 いや、だから作品自体がなにを今さら、という感じだったわけ。
もちろんパソ通の経験の無い人にとっては面白いだろうし、
それを否定するワケじゃないけどね。
七瀬シリーズも同じなんだよな。
当時超能力を持っていた連中からしたら(俺もそうなんだけど)、
何を今さら、という話が多かったからね。
もちろん超能力を持って無い人にとっては面白いだろうし、
それを否定するワケじゃないけどね。
823 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 07:01:58
筒井ってこういうキチガイたちがうじゃうじゃ群がってるイメージがある。
ふっ…邪気眼を持たぬ者には分からんだろう…
>>821 あの作品の面白さはパソ通云々よりもメタフィクショナルな部分だと思うんだが
>>816 「ぼくらの方がもともと先を行ってるんだからさ」の人ですか?
原爆落としちゃうぞー
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 21:14:06
>>825 「あくまで小説が主なのに、パソ通の常連がやたら主導権を握りたがって厄介」みたいな記述もあったよね。
筒井さんってテレパスなの?
そうだよ
お前の考えてることも全部聞こえちゃうよ。
>>816 「なにをいまさら」っていうのが何をさすのかがわからんが、
パソコン通信の面白さを小説化したもんじゃないだろ、あれは。
面白さは「驚愕の...」と同じ、現実とフィクションのグチャグチャ感じゃないのか。
その辺がわからなかったんなら、確かに面白く感じないかもしれない。
ところで「当時も指摘」や「筒井氏が...」ってどのへん?
電脳線もあるし、確認したいもんだ。
「そういうガジェット面での描写ばっかりこだわるファンには困る」って記述も
作中にはあって、そいうこといってる読者は
作者にも大多数の読者にもむしろ笑われていたという印象なんだが。
当時やり込められたパソ通の連中には、未だに消えぬトラウマなんだろ。そっとしておいてやれ。
もう書き込めるか?
836 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/12(金) 01:02:17
低能アニオタ共の「パプリカ」話に振り回されるな。
以上。
二度死んだ少年の記録」
↑書き込みミス
「二度死んだ少年の記録」は実話ですか?
ハハハ、こやつめ
今の彼氏です。
ツマンナイ冗談言うヤツばっかりなんですね、このスレは
転移してから急に流れ止まったよな
集団転移がどうしたって?
動物に関するエッセイ集を中学生の頃(約20年前)読んだのですが、
題名が分かりません。なんて題名でしょうか?
作品紹介では俗物図鑑とは対象的とありました。
筒井「康隆」を認めない動物学者というと、とりあえず約一名思いつくが。
いちおうあの本に協力はしてたはずだけど、さて。
848 :
845:2007/01/17(水) 12:59:05
図書館の目録で調べても分からなかったので、
教えて下さってありがとうございました。
この本がきっかけで筒井康隆に興味を持ち、初めて買ったのが
バブリング創世記で、コバルト文庫や赤川次郎しか読んだ事なかった私は、
収録作の死に方に、食欲無くす位の衝撃受けましたw
パプリカの最後のページって何よあれ
アンサイクロペディアに筒井康隆のページほしいなー
と思った今日この頃
851 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/21(日) 21:22:18
あちこち書くと鬱陶しいよ
853 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/22(月) 19:32:16
実に。他板にもたくさん貼ってあってマジでいらつく
そーか?そんな気にならんがな
専ブラ入れて「筒井康隆」をあぼーんワードに設定すれば見ずにすむ。
「名無しは無慈悲な夜の女王」をあぼーんワードにすれば、もっとスッキリするよヽ(´∀`)ノ
ほんとだ!
これはすっきりする。
いい方法を教えてくれてありがとう。
通いの兵隊のラスト
あれは助かったんですか?
彼はにやりと笑いつつこういった
「ノートルダム寺院さ」
↑中学生の頃読んだ短編ラストの一文なんだけど、意味が全然分からない……
>>860 「ノートルダムのせむし男」で検索してみ。
>>861,862,863
おお!すっきりしましたthx!
865 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/24(水) 21:21:49
鬼は次に>864を見た。
866 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/25(木) 10:33:58
「パプリカ」がアカデミー賞ノミネートから落ちた??????????
なぜだ???????????????????????????
アメリカ人は精神分析がわからないのか???????????????
ハリウッドでは精神科に行かないとキチガイだと思われるんじゃなかったのか?
筒井康隆がフランスから勲章をもらった????????
知らなかった なぜなんだ??????????????
日本大使かシラクが筒井ファンなのか?????????
大江健三郎が推薦したのか?????????????
池田大作もフランスから勲章もらってたよ
ある程度有名とか金ありゃもらえる
>>866 星雲賞メディア部門で我慢しとけwwww
来年は時かけとパプリカのどっちかだろたぶん
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/25(木) 22:40:42
>866
元々アニメじゃ意味ねぇよ。
>868
ど変態野郎、市ね。
>>859 筒井だからなー
でもやっぱり殺すのだ
かもしれん
「筒井さんも昔は良かった」
25年前にすでにたけしにこう言われてた筒井
25年前だとちょうど超虚構に向かいはじめていた時期だから、
ドタバタナンセンスだけが好きな人にはそう言われるかもな。
875 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/27(土) 22:56:34
876 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/29(月) 19:19:40
子供のころ、23時ショー見てアホなおっさんと思うてた。
877 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/31(水) 20:32:59
20000000トンの精子切なくて面白かった。
878 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/01(木) 03:36:09
国会が柳沢発言で紛糾してるが、いつぞや筒井が言ったように
「これだけ医学が進歩してるんだから、欲しい側が子供を産めるように
できればいいのに」(という主旨)
これが実現すれば問題は大方解決なんだがなw
男の中の男でございます。
男同士なら死んでもいやだ。
>>879 産気はこのオチのまま理解していいんだよね?
>>881 理解なんぞするな。
分かるなら分かれ。分からんなら分かろうとするな。
ユーモアは無理に理解しようとすると腹下し起こすぞ。
単行本買うなんてリッチな奴め
そこで、「憧れのハードカバー」ですよ。
886 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/03(土) 03:01:17
>>886 議員自殺に見せかけた創価学会による他殺ヒドス
>886
書評をするなら初出時期ぐらい調べてほしいものだよなあ。
と思ったが、短編まで網羅したデータベースってあったっけ。
>>886 そういえば玄笑地帯の最後のコラムは、「戸田城聖」なる作家に関するコラムだったなぁ。
筒井康隆全集は初版25000部くらいから、どんどん落ち込んで最終的には12000ちょっと。
くそ、バカが、死んでしまえ。
とはいえ、何故か順位は常に20位をキープ。何故か?
それは、怒涛の勢いで出版業界そのものが縮小しているから、筒井康隆は結論づける。
くそ、バカが、死んでしまえ。
ところがどっこい、そんな世知辛い世の中、何故か何時も「戸田城聖全集」がトップ1。
どういうことじゃ、戸田城聖という男、まさか夢枕や赤川のようなライト作家ではあるまい、全集もでているのだから。
しかし、近頃の若僧は重厚な文学なんぞまず読まない。
ということはあれか、この戸田城聖なる男、前衛的で通俗的な面白さもあるくせに、それでいて重厚でアカデミックな文学性もあるというわけか。
ドストエフスキーやらニーチェやらのいいとこ取りか。
ひゃあ、なんてこった。そんな怪物の作品を今まで一度も読んだことがなかったとは。くそ、ワシャバカか、死んでしまえ。
しかし、そこで筒井康隆は気がついた。読めたぞ新潮社。戸田城聖なる男は新潮社が作った陰謀だ。虚構の偶像だ。
皆さん騙されてはいけません。戸田城聖なぞ存在しなぁい。存在しないのである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%9F%8E%E8%81%96
おいおいいくらなんでもここまで書き出ししちゃうとまずいだろ・・・著作権関係でアウトやろ
そうなん?
…そうだなぁ、そうかもしれない。
かなり掻い摘んだつもりだったけど、結構ヤバイなぁ。
レスだけ削除ってできる?
記念カキコ
普通に削除整理行けばいいと思う
著作権侵害ぐらいじゃ削除のさの字も出てこないのが2ch。
転載レスを全部削除してたら、ニュー速+のスレは全部
>>1が消えるぞw
引用元を示してない場合はそうもいかんよ
盗用にみなされても文句いえんもん
さっきから何とんちんかんな事いってんだこの馬鹿
変なのがきて怒鳴り散らしてるな
罵れば気が済むんならどんどん罵りなさいなw
適当に書き換えてるんだからいんじゃねーの?
引用元はちゃんと書いてあるよ。
まあ、無責任な意見だが。
こんなの気にしてたらDownload板なんて2chに無いよ
無法地帯の他板は関係ない
902 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/07(水) 14:30:51
うざいばかうざい
そんな事より敵が来たんだが。
あの作品はまあどう解釈してもいいんだろうが、
いまどき家の前に置いてある石鹸を
わざわざ持って帰る人なんかいるだろうか?
905 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/09(金) 12:38:18
南北社の「幻想の未来・アフリカの血」を帯カバー付でこの前入手。
四千円だったが、これは安いと言えるのかな?
あとがきの作者(筒井)の文は全集でも見なかった気がする。
倒産直前の南北社が文芸誌「南北」や、遠藤周作の短編集な
ど出してたなんて、知らなかったよ。
906 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 21:11:38
>890-900
バカは氏ね。
どうでもいいわ
909 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/12(月) 22:48:33
>>905 高いw
でもツツイストや金持ちならいいんじゃない?
910 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/13(火) 00:44:56
>>907筒井板初めて見たけどお子チャマも来てるんだ
板かぁ... 壮観なスレが並んでそうだな
筒井康隆の作品を「時をかける少女」しか知らない人に、「村井長庵」「偽魔王」「ポルノ惑星のサルモネラ人間」あたりを読ませてみたい
澱の呪縛は何度読み直しても喉の奥にスッパイ物がこみ上げてくるような感覚がある…。
それがどんな内容だったかどうしても思い出せない私にどうか愛の手を。
家全体汚い
ベッドの下にティッシュ
歯ブラシあぼーん
ダメだ思い出せない
読んでないのかも知れんぞ
や、今ぐぐってわかった。七瀬のアレかw
思い出して気分悪くなったので謝罪と賠償を(ry
筒井康隆の新潮社、得間、角川の傑作選とか読んで筒井康隆に、はまってしまった者ですが
長編を読んでみたいのですが、これぞ筒井康隆の真骨頂的な作品教えてください。
ちなみに48億の妄想、時をかける少女、旅のラゴスは読みましたが、面白いんですが
時かけはロマンチック、ラゴスはRPG的、主人公の成長、48億は社会、テレビ批判でしたので
今度は下品で面白い、残酷な長編を読みたい。
>>922 短編なら「問題外科」
中編なら「村井長庵」
長編は…ちょっとおもいつかんな
>>922 これぞ筒井康隆の真骨頂的な長編(実験以前)
「霊長類、南へ」「馬の首風雲録」「脱走と追跡のサンバ」「大いなる助走」
地下室みたいなところで引退した芸能関係の人間が現役の若かりし頃の映像を
テレビで見ている…。
タレントみたいのが廊下でしゃがんでパンを食べている…。
思いあたる方がいれば本の名前でもタイトルの名前でもいいので教えて下さい。
公共伏魔伝かな
「公共伏魔殿」な。
田中真紀子って今なにやってるんだろう。
衆議院の廊下の隅で(ry
929 :
926:2007/02/17(土) 16:03:53
いまパプリカ読んでるんだけどさ、あの美人先生とデブキモヲタが調子に乗って「好き好き」とかってチューしたりして腹立つんですけど
あとその二人の「俺たちは特別な存在」的な余裕な態度にムカツクんだけど
俺は筒井ファンとして失格なのだろうか
初めて、驚愕の廣野や薬材飯店を読んだときみたいな衝撃は味わえないのかな…
知らん
わしが長編の最高傑作と思いますのは「嘘航船団」ですよっ。
お前が口をつけたのはいらん
思い出せない、誰か教えてください。
荒廃した未来に生き残った仲睦まじい二人がある日なんかキモイ奴殺す話。
実はそのキモイ奴はその二人の男の子孫を残す為に必要な女だったって奴。
ああ。タイトルが思いだせん。
「あいつ、胸、ふくらんでる。きっと、悪い病気」
廃墟
殺してない。
追い払っただけ。
それに、二人じゃなくて四人だ。
廃墟だ廃墟!ありがトン
940 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/18(日) 22:30:33
>>922 最近はまったということで下品で残酷をお望みなら、
「大いなる助走」「文学部唯野教授」「歌と饒舌の戦記」かな。
「虚構船団」とか「虚人たち」はもう少し慣れてからの方がいいと思います。
短編集の「エロチック街道」とか、「着想の技術」とか先に読むのが
お勧め。
>>933 おまえが口を付けたの、はいらんじゃと、生意気な若造ぢゃ。
は、入らないと思ったから口を付けたんじゃよ・・・。話が逆さまだということが分からんか。
げほげほげほ。
うむw
第1前提「ロートレック荘殺人事件」、「エロチック街道」には「口」がついている。
第2前提 筒井御大ご自身の名前にも「口」がついている。
結論 「虚航船団」 に 「口」がついても 、問題はな、い。
>>940 補足 この人の「虚構船団」にはツッコミが入らないのは不公平ではないか。どうして、どうしてわしだけが
差別されるのか。弾圧されるのか。940はそんなに真面目な良い人なのか?そして、わしはダメダメ
なのか。みなの衆はどう思っているのだ。(もう断筆します)
∧..∧
(´・ω・`) 断筆するんだと
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
旅のラゴスおもしろかったー
他にこれだけは読んでおけってのあったら教えて
過去ログかなw
いやまじで・・・
ラゴスが(・∀・)イイ!なら「馬の首風雲録」とか
「脱走と追跡のサンバ」とか「我が良き狼」とかがいいんじゃなかろか?
ラゴスとか挿絵つけて適当なラノベレーベルで出せば、
中高生に今でも売れるんじゃないかな
七瀬シリーズもいけます。絶対。
美藝公も勧めたいが、ちょっとしんどいかも
952 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 18:34:32
>>949 >ラゴスとか挿絵つけて
諸星くらいか?いや〜ラノベじゃなくなるべ。
案外えの素に真面目にかいてもらったらいいかもん。
(改心した)大友克洋か谷口ジローがいいな。
文章が端正だからジュブナイルとしてもいけるだらう…
954 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 22:29:04
>>946 虚航船団
超おすすめだよ。もうやばすぎる。最高にわくわくすると思うし、中高生にもおすすめ出来る。
だけどさ、パプリカはやめとけよ。あれ超駄作だからね。きついよアレは実際
キレがないからキレが
パプリカいいと思うけどなあ。
時をかける少女〜七瀬シリーズ系列と、夢の木坂や虚人たちでやってきたこととが
エンターテイメントの上でうまく合体した(アウフヘーベンですね)って思っています。
質問、よろしいでしょうか?
氏の日記作品は、「腹立半分日記」「日日不穏」「幾たびもDIARY」の
3作品のみでしょうか?
虚航船団で横っ飛びしてるゴールキーパーはキャプテン翼へのリスペクトということでいいですかね
じゃスラムダンクだ
あ、ごめん。腹立半分に収まってたのか。
問題外科の終わりはどう捉えればいいの?伏線的な終わり方で意味が分からない。
俺も気になってた
964 :
956:2007/02/22(木) 17:28:33
>>962 俺達昨日は結局何もしてないのに、何もしてないことが騒ぎにならなかったのはどうしてだろう、
って、要するに、問題外科行動を、他の医師も行ってることを示唆してるんだよ。
ええ? それはちがうだろ
浜野がやってくれたんじゃない?あと短篇で太った女流作家が狂って
自分の書いてる物語と自分の行動が混同して女中、夫、編集者などを
銃で撃ち殺そうとする作品の名前を教えてください。
パプリカ最悪だった、90年代とは言え、トラウマ、精神分析オンパレードで。
筒井なら認知心理学のエッジで書いてるのかと思ったけど、何時の間にやら
SFを捨てて文系ファンタジー作家に成り下がってた。
本当にもう駄目だなと思う。
そうか、きみはそう思うか。
「パプリカ」が駄作なのは筒井マニアの間でも常識。
70年代の作風に逆戻りしただけ。
それだけにライトな筒井ファンにはウケがいいのだろうが。
そうか、マニアはそう思うか。
時代の先を見通してたから、というか時代を先導してたから、
筒井マニアと呼ばれる人たちが現れたわけで。
パプリカは本当に最悪。
マニアでは常識だから駄作…ね。
筒井でなくても書けるという意味で
マニアうけはしないのだろうが、俺は
パプリカおもしろいと思うよ。
>>974 悪口しか言えない「自称マニア」なぞ相手にしなくて良い。
>>974 そんな意味じゃなくて、誰が書いても駄作を筒井が書いたことがびっくり。
あれだけぎゃーぎゃー喚いてる人間なのに恥ずかしくないのか?
と思う。
ふーん
誰かが駄作だというから自分もそう思うのもひとつの見方だし、
自分でどういう点がおもしろくなかったか考えるのもひとつの見方だ。
マニアって奴は自分が惹かれた部分をはずした作品には渋いから、
俺は参考にしない。
マニアですがパプリカ好きです><
>>979 お前は筒井が好きなだけで、筒井の小説のファンじゃないだろ。
出てくんな。
>>969って、筒井マニアじゃなくてアニメマニアなんじゃないの?
このタイミングでいきなりパプリカ批判って、
アニメのパプリカ見て久々に筒井読んだとか、そんな印象だわw
>>981 筒井の非エンターテイメント路線がまるで受け入れられなくて、
筒井は俺が読む小説家じゃないと思ってたけど、今回アニメ化されるに
及んで店頭平積みになってたのを見て、おぉエンターテイメントに戻ったのかぁあああああああああああああああ
と期待して買って読んだら、30年前に新人章に応募された作品みたいだったので、
びっくり&激怒して、今日一日機嫌が悪い。
断筆だとか、文壇批判とか、色々ゆってるやってるのに、なんだこれって感じ。
…はぁ!?
パプリカは断筆前の作品だぞ!?
>>982 エンターテイメントじゃないから気分が悪い、って、それ筒井康隆がしょっちゅう愚痴ってる面倒な読者の典型だろ。
朝のガスパールでも、橡先生が怒ってらっしゃる。
>>984 違うってちゃんと嫁。
エンターテイメントじゃなきゃ、読まないだけ。
>>983 あんな小説書いたのに断筆とか言うのがおこがましいって言う話。
パプリカは、筒井作品の中でも比較的最近だし、
決して埋もれてる作品じゃない。
>>982はモグリ
ただ単に自分の好きなタイプの作品じゃないから愚痴言ってるだけか
そんなもんわざわざここに書き込まなくていいのに
30年前に新人賞に応募した作品を是非読んでみたいw
>>987 はぁ?
パプリカは、エンターテイメントの癖して、糞詰まらない作品だから怒ってるんだよ。
詰まらない上に下手くそ。
実験小説はどうぞご自由に、文壇批判もどうぞご自由に、読まないだけだから文句も言わない。
エンターテイメント書いた癖に、糞詰まらん小説なんだから、ぎゃーぎゃー喚くなって感じ。
何言ってるんだ?
筒井康隆は、てんかん協会の、いや、マスコミの一方的すぎる言葉狩りに激怒して、
その言葉狩りへの世間に対するアクションとして断筆したんだぞ。
「結構断筆したのに、筆に大した変わりないなー」というのは、まあ気持ち的にわからんでもないが、
パプリカは断筆以前だし、断筆を引き合いに出すのは意味不明。
>>989 お前の好みのエンターテイメントが良いエンターテイメントとは限らないだろうが
自惚れ屋さん
>>989 お前は十五年程前の作品に、今更何を言ってるんだ?
ってかおまえらほんとは1000までの埋め立てやってるだけだな!
>>991 好みの問題じゃなくて、明らかに下手くそだろ。
>>994 好みの問題だろ。
お前の意見に客観的な意見が全く見えない。
主観的な意見でつまんない言われても、
まあお前はつまんなかったんだろうが、ヘタクソ言うのはおかしいだろ。
どこが駄目か言わないと先に進まない。
>トラウマ、精神分析オンパレードで。
>筒井なら認知心理学のエッジで書いてるのかと思ったけど
典型的なないものねだりの批判。
999げと
どこらへんが下手だと思うか書いたほうがおもしろいよ、
俺がパプリカおもしろいと思った理由な。
虚構と現実が混じり合うは話自体は、新味はないし
SFとしての小道具や説明も独自なモノでもない。
アニメやマンガでイメージしやすい分、お手軽に
感じてしまう人も多いだろう。
でも、イメージしやすいだけに虚構が現実に
進入してくる後半、マンガやアニメは厳しい。
派手に盛り上がるが、現実感が与えにくい。
小説は、登場人物同士の内心を土台に現実感を
与える構成をちゃんと用意していた。マンガ版
読んだ後に、作家の力量って目立たないところで
でるもんなんだなあと感心した。
書き込めるか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。