【作品リスト】
『マロリオン物語』(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード続編。新装版は5冊にまとめて2006年1月〜5月刊行。
旧版タイトル(全10冊)
「西方の守護者」
「熊神教徒の逆襲」
「マーゴスの王」
「禁じられた呪文」
「疫病帝国」
「カランダの魔神」
「メルセネの錬金術師」
「ダーシヴァの魔女」
「ケルの女予言者」
「宿命の戦い」
新装版タイトル(全5冊)
「西方の大君主」
「砂漠の狂王」
「異形の道化師」
「闇に選ばれし魔女」
「宿命の子ら」
『魔術師ベルガラス』全3冊(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード前日譚。
「銀狼の花嫁」
「魔術師の娘」
「王座の血脈」
『女魔術師ポルガラ』全3冊(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード前日譚。
「運命の姉妹」
「貴婦人の薔薇」
「純白の梟」
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
俺のトスのイメージってゴンタ君なんだよな
じゃあダーニクはのっぽさんかw
「フゴフゴフゴ」
(のっぽさん、楯とカブトつくって!)
おやおや、のっぽさんが鍋とやかんで何かを作り始めたよ?
でっきる(ry
思わずダーニクがタップダンスしながら唄ってるのを想像しちゃったじゃないか
モージャってなんだかかわいい名前だよな
なんて思いながら4巻読んでたらふと
「悪魔少女モージャちゃん」なんてタイトルとロゴが浮かんで悲しくなった
可愛いか?モージャ。
……なんかモジャモジャの物体を想像。
ちょっとかわいいかも。
亡者
マロ4巻
……ベルディンとダーニクをうざったく感じました。
ああ、あと「ビタ」はここでようやく登場だったっけ。
そんな感じ。
マロよりベルの方がおもしろかったな・・
マロ4巻、他はともあれ、アシャバの神託の
トラクからのベルガリオンへの伝言の訳を直したのはダメじゃあああ。
何千年も前に書いた書なんだから、旧版の擬古文でいいじゃんか。
なんでトラクがそこいらのグチたれるネクラなおっさんみたいな口調で
書いてるんだよう。
まあトラクはグチたれるネクラなおっさんだからしかたない
ぼくは、善人ダーニくん!
>>22 トラク「な〜オヤジ聞いてるか〜」
おでん屋「はいはい、聞いてますよお客さん」
トラク「でさ〜、俺は言ってやったね。『兄貴よう、タマもらえんかいの〜』って」
トラク「そしたらさ〜、兄貴のやつ、『それじゃあ兄ちゃん玉なし野郎になっちゃうよ!Hahaha!!』」
トラク「そら〜普通切れるっしょ!それなのによ〜、兄貴の舎弟どもがよ〜」
30分後・・・
トラク「な〜オヤジ聞いてるか〜」
おでん屋「はいはい、聞いてますよお客さん」
トラク「うぃ〜、ひっく。よう、白髪混じりのツンデレねぇちゃん。俺と結婚しよーゼー」
ポル「うっせーぼけ」
トラク「なんだと!オイコラそこで笑ってるテメー!表に出やがれ!」
ガリオン「やれやれだぜ」
30分後・・・
トラク「お、おかぁちゃーーーん!」
ある酔っ払いの生涯 完
あかん、かれこれ5、6年は愛読しているはずの俺の脳内イメージがどんどん書き換えられていく……。
このスレおそるべし。
>>25 間違ってはいない・・・んだが、なんだかなあ
これって英文で売ってないかなぁ?
31 :
30:2006/04/15(土) 00:04:43
うっ。。。
>>29とかぶった
ケコーンしませんかw
鐘の音が聞こえる(なんかフラグ立った)
・・・ところで、あの鐘はどんな音で鳴ってる?
ゴーン (変だぜ)
蟲の仕業だな
トラクの火傷が治らないのは神に治癒能力がないから
組織が再生しないということは細胞分裂がとまっているから
べラーがこの世界を去ったのはアローン人の女たちの楽しみすぎて
精子のストックが切れたからか?
治癒能力がない←ケガすることは想定してない
トイレに行く必要もないのに下のモノついてる→ベラーはなからやる気マンマン
よってアレの補充能力は想定内なのです。
そう考えると、トロールの神ってこわいな
お盛んなベラーには子供は生まれないんだろうか。
悪魔が人間と交配できる世界だから一人や二人生まれてもおかしくは無いと思うが。
>>39 バラク(の祖先
やってることはナハズと大差ないな。
イサと初代サルミスラの関係も気になるところです
お話し中すいません。
ベル・マロもそうですが、特にエレ・タム。
この本はお酒を呑む人に、つれなくあたっていると思いませんか?
お酒を呑むと必ず二日酔い。お酒を好む人は人格的に否定される。
実際のところは、節度を守った楽しいお酒は、心にも身体にも良いものですよ。
個人的には、こんなことがありました。
ある夜、仕事帰りの電車の中、私はウィスキーのポケット瓶をかっくらいつつ、へべれけになりながら「ダイアモンドの王座(上)」を読んでいました。
…そして数日後、私はこの本が無くなっている事に気付き愕然としました。
きっと私が酒を呑む事を嫌って去っていったのです。
何度も何度も繰り返して読んでいたのに。
この本はお酒を呑む人に、つれないと思いませんか?
それがリーのアルコールに対する印象だからしょうがない。
節々の描写から、デイヴィッドは結構酒好きに思えるけどね。
この世界のビールはラガーじゃなくてエールなんだよね?
いずれにしても、常温でビールを飲めるのってイギリス人だけと
聞いたことがあるが・・・・・
世界的には冷やすほうがレアだと聞いたが。
ホットビールって普通にあるよ。
最近ベルギービールにはまってるが、ナドラクのビールみたいに乾燥したリンゴというのは
なかったなあ。まあ麦だけでも果実臭するけど。
>>37 同じ事を考えたwwwwwwwwwww
るぷぷー
>>46 人類史的に考えて、冷却が一般になったのはここ百年程度。
私はまだ酒は飲めないのだが、ヤサグレードアップの為にも嗜んでみようかと計画中。
ベヴィエ卿が、せっかくワインの名産地出身なのに薀蓄を垂れないのが不満ナリ。
51 :
42:2006/04/15(土) 21:14:12
生真面目で敬虔なベヴィエ卿に、
「このワインは少し荒っぽいですね。刈り草、ブラックペパーの香り、そしてフロール酵母の香りと燻製香がします。しかし惜しむらくは、かすかにジェラニウムの香りがしますね」
などというグルメっぽい事を言って欲しくはありません。
彼は、神に祈りを捧げてから、無言で呑み干すのが似合っているのではないでしょうか?
なお上記の蘊蓄ぶった文章は出鱈目です。w
樽に詰めてやろうか
>51
エセグルメとか凹ますためならきっとやってくれますよ。ヘボ詩人の時みたいに。
私、ベヴィエは、むっつりドSだと思います。
ベルマロでは主要登場人物ほぼ全員(サディと双子以外?)ケコーン成功してるのに、
エレタムではアラス、ティニアン、ベヴィエ、べりット、カラードと重要どころが放置されてるなあ・・・。
まあベヴィエ以外はウホッなのかもしらんが。
あと、どんな些細な事件も世紀の大冒険にしてしまうアラス&ティニアン
淡水魚の調理法を延々と語り続けるヴァニオン
タレンの馬上講座を買って出たベリット等、薀蓄を謳わせたら天下一品が揃ってるとみた。
>>54 カップリング厨の奥さんに対するせめてもの抵抗。
57 :
42:2006/04/16(日) 20:40:24
>>52 クレイガーならきっと、
「たのむ、それだけはやめてくれ。どうしても俺を殺すなら、おれがこれを呑んだ後にナイフで殺してくれ」
とか言いそうだ。
>>56 カップリング厨といわれると、むしろ
アラス×ティニアン カラード×ベリットとかを考えてしまう。
ああ、アメリカでは×じゃなくスラッシュで表現するんだっけ。
>>57 下戸で閉所恐怖症で暗所恐怖症のカナヅチを殺るには最高の手だな。ワイン樽。
こうゆうエスプリの利いた殺り方はドラスニア諜報部ッポイと思いますた。
クレイガーなら全部飲み干して悠々と中で寝てるよ、きっと。
マロ4巻まで読んだらようやくベルガラスやポルガラの
プロローグ、エピローグがすんなり読めたよ。
>>61 ワイン樽の蓋をあけると…
紫色に染まったクレイガーが、ゼリーみたいに“プルンッ”って出てくる想像してしまったジャマイカ
ダーニクは将来的にはベルダーニクですか?
ポルダーニクになる可能性よりは高いかもしれません
ポルとベルの接頭辞の規則性が不明。ベルダランさえいなければ
男がベル、女がポルなのに。
トールキンだったら言語規則を補遺に書いてくれてただろうに。
ベルセンジ?
ポルガラとベルダランは規則性云々よりも、単純に両親の名前の一部を
それぞれ組み合わせただけと思っていたんだが、どうなんだろうね?
まあ、「ポル」に関しては「ベル」と同義とベルガラスが言っているのが微妙
なトコだけど…
世界の最初の頃なので語彙はそんなに豊富ではありません。
ベル=最愛なる=ポル
なのはアルダーと弟子たちが作った単語かもしれません。
ベルガラス「師よ、そういえばなんでベルガラスなんですか?」
アルダー「えー、だって意思と言葉使えるようになったんだし、
区別した方がいいでしょ」
ベルガラス「ベルってどういう意味なんです?」
アルダー「んー、語感? フィーリングってやつ?」
ベルガラス「ちょ、待ってくださいよ。人に説明するときどうするんですか。
せめてなんか勿体つけた由来とかでっちあげてくださいよ」
アルダー「ふむん」
ベルガラス「じゃあ、ベルは「最愛なる者」とかいう意味にしませんか」
アルダー「いいねえ、じゃあそんな感じで」
ベル=一般的な意味での“最愛なる”
ポル=女性名詞への修飾として用いられる“最愛なる”
かもしれません。
かたや7000年前、もう一方は4000年前の単語ですしね。
外国語には性別によって言葉が違う場合もあるようですし、
これはこれと受け取るのが最適かと。
トールキンくらいの言語マニアでないと
その辺の精度は気にされないんだろうな。
なんとなくベル、なんとなくポル。
良く考えろ。
ポルガラがベルガラだと、ベルガラスと紛らわしいじゃ無いか。
ベル・ポルはベルダランを除き、アルダーが弟子につけた愛称でしょ
トラクは誰にも愛称をつけなかった
センジはエリオンドの弟子になるのかな、そうしたら エルセンジとか?
エリオンド「なんで弟子ごときに僕の名前をわけなきゃいけないんですか?」
つか、ここにはエディングスに手紙をだそうとかいう猛者はいないのか?
あ、俺はチキンだから。
俺は英語なんて I am a pen しか書けないから無理だ
手紙とかより、直にこのスレに目を通してもらいたい。
このスレは禁止状態です
ムリンの書の「最愛なる永遠の者」の説明によれば
「ベルは”最愛なる”という意味だったのさ」
「師は言葉の扱いがうまかったんだ」
ポレドラはアルダーの弟子(かつ狼の頃は名前の必要なし)なので
女性の弟子だから「ポル」を”最愛なる”という意味でつけた
ポルガラも同様
ベルダランは、弟子ではないので、父親の名からベルをもらっただけでは
みんなよく考えるねえ
I am a hatukadaikon.
そういえば、ショーン・ペンとかいうDQN俳優がいたね。どうでもいいけど。
人間をハツカダイコンに変えるはおろか、
その気になれば民族浄化すらやってのけそうな存在を
「信上のため存在しない」ことにできるトルネドラ人は
図太いなあと思う。
核兵器とかメじゃないレベルの脅威。
○島は□国の領土ニダー!根拠がなくても、なにがなんでもウリの領土ニダー!
ってファビョッてる斜め上より、ずぅっっとマシ。
>>73 エリオンド「みんなで相談して、センジさんはぼくの弟子になる事になりました。
雪のくだり坂と小川を用意したんです。さあ、ソリ遊びをしましょう」
なあ、エリオンドの就職先については、
ほとんどわかってるけど、一応マロ5巻のネタバレの範疇にふくめないか?
88 :
86:2006/04/19(水) 23:26:33
陳謝。
m(_"_)m
ところで西方の大陸には名前はないの? 東の大陸にはマロリーという名前があるのに
人名から国の名をつけることが多いからベルガリオン治世後は
ベルガリアと呼ばれたりして 何しろ西方の大君主だし マーゴもナドラクも
対マロリー上 ベルガリオンの宗主権を認めるかも
死なない王様ウザー
>>89 大陸の名前って。一体誰がつけてると思うのだね?
神々や、神の名を借りた何者かが僭称することもあるだろうし
神を凌駕した者がつける名もあるであろう
ぶっちゃけポルガラヒールの名の元には(ry
死ななくても、ゲランが成長すれば引退するだろと。
谷に引きこもると、些細な問題が起こる度に呼び出されるから、放浪の旅か。
カランダとかあっちの未開地帯に、金の産出地がみつかったら、
「セ・ネドラ帝国」とか作らされそうな気がする>引退後のガリオン
不老不死・・・というわけではないんだよな
なんて表現すればいいのか
不老長寿。
ベルガラスみたいに顔は年取っても体はムキムキのままのベルガリオン
木が倒れてきて死んじゃったベルガラスの塔を引き継いで今日も読書三昧
そこにたずねてきたヘターとアダーラの子孫の娘 ヘダーラ
マロリーの東に新たな大陸が生まれ そこには翼のある馬がいるという
天馬をもとめて 二人の新たな旅が始まる
そこでヘターラと言ってくれれば、
マンドラレン+ネリーナでネラレンとか、
ウルギットとプララでウルララとか、
ネタ方向に話を広げられるのだが。
五劫の擦り切れ
101 :
98:2006/04/20(木) 23:08:43
ではベルガラスは長助であるという事で。
つうか
>>96なにげにひどいこと言ってないか?
>木が倒れてきて死んじゃったベルガラス
このスレ初めてきたんだけど、エレニア記の復刊決まってたのね。ホントにめでたい。
スニーカーのときのと翻訳は同じなのかな?
>102
前に木が倒れてきて腕の骨を折ったことあったよね、シルクに笑われてた
ベルサンバーみたいに自爆するタイプじゃないしガンダルフみたいに
西に旅立つわけにも行かないし、死ぬ時はこんな感じじゃないの?
多分適当な所で、
「ベルガリオン、あとは任せたぞ。世界を動かしつづけるんじゃぞ。
だが気候を操るのはあと500年修行してからにしろ。いいな」
とか言って、ある日奥さんと一緒に狼になって駆け去ってゆくとか。
「それ以降、二人の姿を見たものはいなかった」みたいに。
しかしセンジって三千年も錬金術やってきていまだに金持ちになれないって
メルセネ人の風上にもおけない
臭そうだし
旧版読んでた時はエビ足とは一体どんななのかさっぱり
分からなかったけど検索してやっとわかった
やっぱりネットは便利だな
俺もググッた
OLの間ではやってるらしいなエビちゃん足
本当にもう、樽に詰めてやりたいよ。
ぽるがらはしょじょにちがいない
だな、完全な耳年増w
ダーニクはチェリーだったのか?
過去にいつの間にか馬の商売方法や古い言葉や、
リュートの弾き方まで習得しているダーニクですよ。
センダリア風の「正しい」子供の作り方の一つや二つは学んでるでしょう。
>>110を
ポルガラはジョジに違いない、だと思い込んで
まあそういうのもアリかな、と思った自分がいる
正常位じゃあ、誰もイけないんだぜ、ダーニク
正常位が一番イケル
ポルガラはジョジョにちがいないと読んで
リサリサ先生を思い出した俺もいる
今日のテレビ放映の「エントラップメント」は
ベルガラスとポルガラの共演。
ショーンコネリー引退。。
ショックだよ。
119 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/23(日) 00:42:55
今ベルガリ一巻半分ほど読んだが主人公の抱えている
疎外感とか劣等感が共感できていい感じにイライラできるな
ポルおばさんの重農主義はムカつくから是非デレがみたい
ベルガラスはコネリー以外ありえない。
だが、ぽるがらがあんなごっついねえちゃんなのはいやだ。
121 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/23(日) 00:48:03
ドイツのゲッベルス宣伝相の、ドイツ国民に与える警告
非常に強大な超国家的勢力が、文明の破壊にもつながる心理戦、神経戦を挑んできている。
これに対してドイツ国民は十分警戒せねばならない。
この心理戦、神経戦の目的とするところは、人間の純度を落とすことにより現存する国家を内部からむしばんでいこうとするものである。
ゲッベルス宣伝相が挙げたこの超国家的勢力の狙いとする心理戦、神経戦とは次の如き大要である。
「人間獣化計画」
愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義、自由の過度の追求、道徳軽視
3S政策事なかれ主義(Sports Sex Screen)、無気力・無信念、義理人情抹殺
俗吏属僚横行、否定消極主義、自然主義、刹那主義、尖端主義
国粋否定、享楽主義、恋愛至上主義、家族制度破壊、民族的歴史観否定
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe803.html
もう、しょうがないからアニメ化でいいや。
ジブリ以外で、ジヴリなみの予算かければなんかできるでしょ。
声優:菅原ヴンタとかキムタクとか阿呆なことしなければ。
ジブリの空気が欲しいならジブリにしか出来んと思うが。
金かけりゃいいも出来るわけじゃないし。
ティム・バートンのクレイアニメーションを希望する
>>120 同じことを考えていた人がいる。
実写化されるなら絶対にベルガラスはショーン・コネリーだと思っていたよ。
って、引退ってマジ?!
>>114 バックだとひざが擦れて痛くなって集中できないので寝ていていい正常位が好き。
スレ違い気味でゴメン!
ポレドラ&ガリオンに例えると、こじつけっポイけど、大神すっげー面白いー。
ひさびさにゲームでナイター。
>>大神
オオカミの名前がアマテラスというあのゲーム?
やった事はないが、絵は綺麗。
狼になって疾走する感覚がちょびっと想像できるかもしれないゲームですよー。
このスレの住人さんなら、いろいろ考える材料になるかもと思って。
あ、同じこと思ってるヤツがいる。
大神かなり良いよ。四つ足で走ることの喜びを満喫できる。
>>114 二挺拳銃の目がイっちゃってるポルガラ想像してワロス
いくらなんでも年すぎるよ・・・あの年でゼダーやベルディンと取っ組み合うシーンはしんどかろw
>>大神
ジョーシンでデモを観たのですが。
リチャード・A・ルポフの「神の剣・悪魔の剣」を思い出した。
オオカミは天照大神の大神にかけてるのか
136 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/24(月) 23:47:10
トル・ホネスのお風呂に入りたい
137 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/24(月) 23:50:06
なんつってる間にツンデレキター
ていうかあれだね。新装版の表紙のせいでベルガリはラノベと同等・それ以下発言
が多くなったよね・・・。釣りだとか煽りだとか自分に言い聞かせてみてもやっぱ
ムカツクよねw
ラノベとファンタジーに本質的な違いは無い。
とここ10年はラノベを読んでない俺が言ってみる。
どっちが上下の問題ではなくターゲット層がもう全然違うようになってる。>ラノベ
内容の違いではなく肝心なのはそれと、販売戦略の違いではないかとよく思う。
一緒か・・・と言われればそのこと説明するの面倒だし、勘違いしとけwwwって感じ?
販売戦略もそうだが、エディングス作品はラノベ的読み方もできるんでないかな。
毎巻ついてる○○の書の引用を楽しむようなのがファンタジー的読み手、
ウィットの聞いた会話を楽しむのがラノベ的読み手でないかと思ってる。
「セ・ネドラタソハァハァ」ってのはダメなラノベ読み。きっと。
142 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/25(火) 01:33:32
とうとうガリオン爆発
でも正直良く言ったw
全くの的外れでもない気がするし
_ ∩
( ゚Д゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
別にどうでもいいがな( ´_ゝ`)
善人よ、
>>144がなんと言ってるのか訳してくれんか?
「セ・ネドラを横抱きにしたときにおっぱいを触ったが、
あれは俺の好みとしてはちょいと小さすぎるね」
>>132 シルクかヤーブレックのつもりだったのだが…ヴェラでも好いがね。
“ラノベ”なんて言葉を知らなかった頃からベルマロ・エレタム読でいるし
そもそも“ライトノベル”なんて形態がカテゴライズされる以前に書かれた作品だし
“ライトノベル”を説明できるような識者でもないし、どうでもいいし
「好きに呼べ」って感じー。
こういう時にそういうのを素早く用意する、卿のような人間こそ役に立つ
面白いか面白くないかが問題なのであって,
ライトのベルか否かなんてどうでもよくね?
早川のサイトで「宿命の子ら」の表紙絵出てる。
小さ過ぎて、細部がよく見えないけど。
>>151 まさしく禿童だ。
祈る時、右膝を折るか、左膝を折るかは問題ではない。
其処に神を愛する心があるかないかが問題なのだ。
ところで魔術師ベルガラスのつまらなさはどうにかなりませんか
絶対話を端折ってるだろこのじいさん
そうかなぁ、ポルガラよりも読んでて面白かったな、自分は。
あ、原書で読んだ時ね。
翻訳版はまぁ、日本語だしw
ネタですか?釣り?
批判を非難するつもりはありません。
ヒステリックにマンセーを叫んで荒す気もないです。
エレタム全巻読了後、ちょっと冷めてから気まぐれ的に読むと面白かったですよ。
話の端折り具合が長老ポクて、余計に(読んでいる方が)気を回してしまうような感じ。
痘痕も笑窪なのかもしれませんがw
個人的にはめっさつまらなかったなぁ。
ベルガラスの行動も魔法による力押しばかりで洒落っけが無いし、
シルクを始めとする愉快な仲間たちが居てこそのベルガリアードだと思わされた。
>>157 _ ∩
( ゚Д゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
訳)
>>157に同意、やっぱ笑窪や尻や微乳あってこそのベルガリアードだよな!
ポルガラベルガラスは本編に比べるとイマイチだったな。
一応原書、翻訳と両方読んだが
魔術師ベルディンが読みたいな
俺は「暴走貴族レルドリン」が読みたい
『魔術師ベルガラス』『女魔術師ポルガラ』はベルガラス一家の日常を淡々と描いた作品です
過度の期待はご遠慮下さい。
単体で楽しむものではないしねえ
ああ、あれはこうだったのか!
へえ、あいつはああ言ってたけど事実はこうだったのね…
みたいな楽しみ方ができれば十分かなと
そういうこと。本編に等しい面白さを求めて手に取る作品にはあらず。
魔術師ベルガラス(女魔術師ポルガラ)にはベルガリオンや旅の仲間をメインに
活劇が展開される本編とは、そもそも計るところが違うと思う。
言葉は悪いが「つまらない」と感じた方はそのへんを履き違えてはないかな?
俺も(比べれば)本編の方が面白いが、これはこれで良しとも思う。
宿命の子ら ではアガチャクに連れられたナセルが全アンガラクの
支配者になって神となったゲランのもとでカル・ナセルを名乗るんですよね?
>カル・ナセル
荒事嫌いだし、ガリオン同様、基本的に農夫だし‥‥
セカンドオピニオンとしては意外にいけてるかもしれませんね。
169 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/27(木) 18:48:04
3巻序盤
ツンデレツアー発動中
ウホッ
エレニア記っていつごろ復刊決まったんですか?
ものすごい嬉しいでごじます、誰か教えてください
スパーホークならアナーカだけど
スーパーホークだとHONDAのバイクよね
今日、楽●ブックスで頼んだマロ4巻届いたんだが・・・
カバー無しじゃ恥ずかしくて通勤中には読めないよorz
いや、分かっていたんだけど、送料無料でポイント使えたし。
>>172 そんなこと言ったら全巻恥ずかしくないか?
とりあえずカバー外すのをオヌヌメする。
カバーつけたままorブックカバーかぶせると持ちにくくならない?
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/28(金) 00:38:58
王女抜けた…
狂信者イラネ
狂信者はツンデレだからな
177 :
172:2006/04/28(金) 09:25:51
>>173 普段は本屋で買うから、ブックカバーつけてもらっていた。
仕方ないから、手持ちのブックカバーをつけたよ。
持ちにくくはならんなぁ、自分は。
ブックカバーついているのがデフォなもんで。
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/28(金) 11:59:16
クトゥーチクは余裕たっぷりに出てきたのにえらい間抜けな死に方…
ナセル ウルギット と母親が出てくる 王様はみなマザコンだな
エレニアの女王はファザコン気味だが
180 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/28(金) 14:27:22
ツンデレ復活キター
181 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/28(金) 15:38:45
ツンデレハァハァ
陰謀王妃ポレンちゃん
>>172 4巻に限らず,今出てるやつは恥ずかしくないか?
旧板は恥ずかしくなかったとでもいうのかー
旧版は、なんというかありえなかった。
新版の絵の人はなんか上半身と下半身のバランスがおかしく感じられて
しょうがないんだが、俺だけか?
旧版の絵師は知り合いなので、何も言えないが(w
187 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/28(金) 23:00:10
しょせんラノベだしw
昨日ベルガリをよみかえしていたら、
「馬の族長」のお陰で予言危機一髪だったことに気付いたw
幼少のヘターが引きずられてる時や荒野をさ迷ってるときに
ベルガラスがこっそり助けてたんだろか。
旧版も新版もイラストは芳しくない反応が多いみたいだけど、
逆に皆に聞きたいんだがこの人なら良かった〜て絵師さんはいる?
加藤&後藤先生。私が知る限り、最も“石”を美しく描く絵師だと思う。石に限らないけど。
吸盤はともかく、新装版のイラストは好きなんだけど。
全員を満足させることなんか出来ないよ
そうだ、ディヴィッドとリーが絵を描けばいいんだ!
193 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 09:40:03
>>188 それを言えばほとんど皆危機一髪じゃないか?
195 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 12:23:08
なるほど展開が読めたぞ
クライマックスは卑弥呼化した妻と戦うんだな!
レルドリンとマンドラレンが入ってる時点で、
予言はいつでも危機一髪ですよ。
そしてベルガラスが四苦八苦しているのをニヤニヤ眺めてる予言の中の人
長老やガリオンが七転八倒しているのに、なんか高いとこからモノ言う予言の中の人
すっごく腹立たしい。あれを滅殺する選択があればよかったのに…
>>198 究極的にいえば、ベルガラスもガリオンも“彼”の被造物だし。
ある意味、“彼”は将棋の指し手で、ベルガラスもガリオンもその他大勢もすべて自軍の駒。
将棋で、駒が他の駒のマスに入ると、ルール上は自動的に他の駒を排除できるけど、
この予言将棋は他の駒を排除する際にその駒が一生懸命努力しなくては排除できないという仕組み。
時には返り討ちもあり。
でも指し手にとっては「ほれ、飛車(ベルガラス)、しっかりやれ」程度w
だから、それが頭に来るの!私の長老やポルガラを駒扱いするな!
とゆー頑是無い心理がですね、発作的に発動しましてですね…
腐女子は同人板へ帰れ!
高いところにいるんだし
人間じゃないんだし
彼はツンデレ。
理屈は分かる。でも感情的に“彼”の存在や物言いに納得いかん。
これは幼い女神や、青い薔薇に感じるモヤモヤに近いものなのかな?
それと、不当な感情なのかな?
ところでもう一方の闇の子に話しかけるほうの声を聞いたことがないんだが
彼ではなく彼女だったりして
ベルマロの世界の神はみな男神で女神はいないんだが
竜神が今際の際に呼んだ『母』は女神ってことにはならんの?
この程度はバレにはならんと思うが…
どっちもラス戦前後に予言同士で会話してるよー>もう一つの声
予言は神じゃないしな
トラクの呼んだ母は女神じゃない
神の成立ってそういうものかな、と思って⇒「光りあれ、そこに光りがあった」
神であるトラクが母と呼べば、それは母性に属する神と成るんジャマイカ?みたいなー
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 01:34:24
>>200 おまえって自分の間違いを絶対認めないタイプだろ
212 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 02:17:53
アダーラはいとこが好きじゃなかったのか…
>>210 あの世界は我々の地球とはそもそも成立からして違うので無駄な考察ですな。
いや、無意味で無駄な考察なのは自覚してるよ?ただ、こういうこと考えだすと止まらなくてw
不快な想いをさせたんなら、ごめんなさい。
>>212 従妹だとわかって恋愛対象からはずれるしセネドラも安心するというのは
欧米流 日本は従妹との結婚は許されてるし、何しろ佐藤栄作も従妹と
結婚していたから
リヴァ人なら兄弟でもおkかも
アダーラ見るたび安達太良山を思い出す
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 10:57:28
セクースの相性って兄弟だと最高にあうんだよね。
従兄弟の場合もかなりいい。
従兄弟との結婚が出来る日本はすばらしいネ。
「王座の血脈」を読んでいない人多いんだな……。
“過去何度か、トルネドラ人がいとこと結婚する傾向にあることは話したと思うが、”
と、ベルガラスも語ってますよ。
ラン・ボルーン二十一世と二十三世もいとこと結婚してたし。
新装版で読んでるなら
ベルガラス・ポルガラは
我慢して読まないでいる人もいるでしょう
新シリーズ「狂戦士ベルバラク」
バラクまで弟子入りか!
>>221 「草むらに名も知れず、咲いている花ならば・・・」
映像は、各人の責任でお願いします
バラクって阿藤海のイメージあるんだよなー
ピージャクで映像化してくんないかな。
バラク卿の獣化能力って微妙…ベラー神の仕業ですよね?アレ…
バラクの変身って魔法系だから服ごと変わるんだよね?
SF系の変身は中身だけ変わる
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに>226?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) バラクの獣化が役立たない?
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「あれはバラクを気まずくする能力だ」
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ と考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
>>228 ( ´,_ゝ`)プッ 確かにその通りだよ。
熊に変身して役に立ったことがあった?
猪に襲われたガリオンを助けたところとか、別にバラクなら人間状態でも勝てたと思うし。
バラクっていてもいなくてもどうでもよくね?
それ言い出したらレルドリンの立場が‥‥
いや、ごめんだけど役立たないとまでは言ってないです。
選択によっては、バラクマー大活躍ってルートの可能性もあったんだろーね、と。
ガリオンいない所でクマーしてたりしたし。
予言もなんでレルドリンなんか選んだんだろう
アレンディアから必ず一人選ばなければいけなかったんかな
ガリオン、一応西方の大君主ですから。
近くにアレンディアとミンブルの火種放置したままじゃまずいでしょ。
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに>234?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) レルドリンが役も立たない?
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「あれはアレンディア再統一のために
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | ガリオンがレルドリンの役に立つ役目」
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ と考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
ガリオンの人格形成には役立ってるよ
>234
作中で説明されてるじゃん。
足手まといが必要だったんだよ。
239 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 00:51:31
ネリーナよくも抜け抜けとほざきよるわ
だったらさっさと死ねや
誰?
予言だな
242 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 03:17:53
つうかこいつらは何で攻め込んでんの?
ガリオンの抜け駆けの意味ねーじゃん
案の定苦戦してるし
今月はヒストリーチャンネルで十字軍特集の再放送あるから見ておくと良いよ。
元ネタてんこ盛りだから。
>>242 だから陽動作戦だと・・・
軍隊が進軍してると否応にも、
動向をスパイするためのグロリムを
割かなければならなくなるわけで。
更に裏の裏を読まれて、
2倍の兵力を動員されてた上に、
決戦を挑まなければならなくなった。
単に大軍を迎え撃つなら、
長期戦にすれば立ち枯れるし、
そうなれば、今後数十年に渡って、
マロリーは弱体化する。
しかしガリオンの陽動という当初の
目的のために兵力で劣っていながら、
短期決戦を強いられた。
お若い方、そう先を急がず、もっとじっくり読んで下さいな。
道に迷ったら、ちょいと戻ってみるのも手でござんすよ。
羨ましい話じゃあござんせんか。私も記憶を消して、も一度読みたいもんですよぉ。
246 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 04:52:30
ポルおばさんの魔力減退に萎え
消失でよかったのに白けた
ネドラの泣き落とし戦術は評価するw
247 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 05:30:31
ベルガリ三世オワタ
珠が赤面とか非常に残念な結末だったけどまあ面白かった
次は麿に行くか同一線上らしき陸上に行くか迷うところだ
>>229 サルミスラの時に活躍してたよ一応
>>234 陰謀に関わって、ガリオンに解決させるため
予言もわざわざチェスイメージとか出してきてたでしょう
>>246 他の意味不明な上げレスもあなたですか?
魔力は減退なんてしてない
249 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 13:03:49
だとすれば一層萎え
つーか主要人物誰も死なんし
余りにもアニメ的(マンガよりひどいの意)だ
変な子警報
スルーよろしく
ラノベ板名物 中二病
252 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 13:33:52
まあここで言うのは場違いかも知らんが何分正直なもので
ベルガリアード物語も大体はよく書けていますよ
無視
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 13:55:13
それからラノベと同一視されるのを嫌がる人がいるみたいだけど
ぽい箇所はいくつもあるし終盤はまんまラノベと言われても
仕方ないと思う
無視
自分だけが正しいと勘違いしてて他人の意見など求めてない日記を書きこむ阿保は相手をしても時間の無駄だよ。
つーか、無視ってレスもしなければいいと思うw
完全にスルーしようよ
>>257 無視ってレスも含めての自作自演なんだよ
ここしばらく自分の読書ペースにあわせて
かならずageて独り言レス入れてる奴か。
無視してりゃいいとおもうよ。
その限りでは無害だからさ。
ところで5巻の発売日は連休明けかな、おっさん
詭弁だな
駅弁だな
ところで、前にレスにあった大神を買ってやってみた
あれすげえ泣けるのは俺だけか?
マジ泣きしたんだが・・・
駅弁はエロい
>>248 熊になって暴れるのも人間状態で暴れるのも大差ない希ガス>>トレルハイム伯爵
ちょい遅れて、新装版の4巻を読んでるんだが、
あのトラクのガリオン宛の預言書の部分は旧版の方が雰囲気あったね。
なんか読んでて凄く違和感感じた。
>>265 人間のときは エール>ガリオン
熊のときは ガリオン>エール
と脳内優先順位変更効果があるのですよ
熊の時の方がまともなのかよ Σ(´・(ェ)・`)
ガリオンとゲランが同時に危機に陥ると、
バラクとウンラクは親子クマーになるのだろうか。
変身セットは息子に譲ったから親子の競演は出来ないクマー(´・(ェ)・`)
バラクマーヽ(`・(ェ)・´)ノ
>>271 そういやそうね。じゃあ、
「敵は多いな、ウンラク。
いや、大したことはないか。
今夜はお前と俺でダブルクマーだからな」
というシーンは見られないんだな。
ゲランのピンチを察してクマーヽ(`・(ェ)・´)ノ になったものの、船上でウロウロしていただけのウンラクって・・・・
なにそのスピリッツ
古本屋でタムール記を全巻ゲットしたんだけど
エレニア記読む前に読んでもたのしめる?
個人的にはちょいキツい印象が。
>>277 エレニア記を読んだ後に読むに越したことは無いかと。
ただ、タムール記の方が先に出版されたんだよね、当時は。
おのれ角川!! ヽ(`Д´)ノ
どーもです
新装版待ちきれんので
古本屋を巡ることにするよ
>>279 ほぼ同時じゃなかったっけ? タムールの最初のが出た直後にエレニアがばたばたっと出て、
そのあとタムールが完結したような記憶が・・・
>>263 前に大神のレスした阿呆ですが… わかります。
大神プレイ以降、脳内ガリオンも狼形態時に剣背負って走ります。
∩_∩
(`・(ェ)・´) +
oノ∩つ⊂) 早くピンチにならないかな・・・・
( ( `・(ェ)・)+
∪( ∪ ∪
と__)__)
>>277 やめたほうがいいような気がしないこともない
タムール先に読んでエレニア読んだらいろいろと違和感が・・・
アラスとかタムールとエレニアで正確違うような気がする。まあカレロスの戦いでの打ち所が悪かったのかもしれんが。
>>277 ベル読む前にマロ読んで楽しめる人ならOK。
ダメな人なら,残念だけどエレを見つけるかハヤカワに不幸のメール出しまくるかすべし。
ベルガリアードとかマロリオンってどーいういみ?
ベルディンのイメージはどうしても
妖怪始末人トラウマの疫病神のイメージになってしまうナリ
ウィズ5のルーンかな。俺の中のベルディン。
>>277 私自身はエレニアを先に読んだ組なので断言は出来かねますが
タムールが先だと、たぶんエラナ(主人公が守護する女王)のイメージが…
じゃあルビー・ウォーロックがベルガラスか
今月でマロリオン最終巻発売だけど、エレニア記は来月から?
さすがにそれは無いのかな?少し間が開くのだろうか。
ついに新装版も最終巻ですか。なんか感慨深いですね。
再版決定のニュースに半信半疑で有頂天になってからの狂乱の日々…楽しゅうございました。
このスレのギバリー人の皆様のおかげで。
究極超人あ〜るも読んだ。さだまさしも聴いた。次ぎはなにかな〜w
早川の刊行予定にも載ってないから6月の発売はなさそう。
この空白期間に積んどいたベルガラスとポルガラを読まなければ。
SFが読みたいにはエディングスは毎月刊行と書いてあったのだが・・・
>>297 おしい!一足違いだったよ。
本を死蔵していたグロリムからは首尾良く盗み出すことができたんだが、いかんせん…
ドラスニア諜報部員にはまんまと出し抜かれてしまったよ…。
>>298 なりきりか同人板に去ね。ゲーム脳ってやつか?現実を見ろよ。
…つまりボイン・サーガはポレンが持ってるんだな?
あまり気にしてなかったのですが、エレニア、タムールの既読者数ってどれぐらいでしょね?
これから新装版が発売になるなら(新規読者が増えるなら)ちょっとした配慮が必要かな?
我らが愛する幼い女神の
数々の恥ずかしい秘密は
内緒にしておくべきだと思うのだが、ネイバー
>302
君に>272が見えないという事は、それは公表されるべき情報じゃないってことだ。
しかし、結局最後まで主役級しか表紙にならなかったな。
端役の人物造型が小気味いい作品なだけに、少々残念。
エレタムはスパーホークをがっつりしたオジサンに書いてほしい所だが……まぁ望み薄かな。
スパーホークはよく言って体育会系中年オヤジだもんな
>>がっつりした
エレタムのスパーホークは骨太で痩せているはずでは。
タムール記の絵は結構好きだよ
>>307 原作無視で独走ッぷりが激しかったが、良い絵ではあったね。
>>305 スパーホーク卿に限らず“体育会系ステキオヤジ”占有率の高い作品だと思います。
鼻が折れた絵を描くの難しいのでは。
アテスカ将軍がイラスト描いてもらえなかったのはそのせいか。
旅の仲間ではシルクとバラクだけがガリオンの正体を知ってたのかな?
ガリオンの正体っつーと“酔うと独創的に歌うもの”とか“愉快な蒔き割りマッスィーン”とか?
予言書にもそんなこと書いてなかったから誰も知らなかったと思うよ。
見よ!「光の子」が新しいメロディを作り、高らかに歌いあげる時、
「世界の女王」はあきれ、「守護者」の家庭に不穏な空気が流れるであろう。
だが落胆してはならぬ。それはまた「後継者」の誕生が近いことを示しているからである。
「光の子」のために斧と薪を用意せよ。さすれば「要塞」の家具は守られん。
なんて書いてある預言書もあるかもよ
ヤな予言だな
GJ!長老大激怒w「バカげとる!まったく意味がわからん!家具?家具がなんだと?」
ところで、やったことないんだけど“蒔き割り”ってわりと重労働なんですよね?
一心不乱に半日も薪を量産して一筋の筋肉痛もないってすごい王様じゃない?
妻の出産の時、男は檻の中の熊のように
クルクルまわり続けるだけと言うしね
無我夢中でそれどころじゃなかったんだろうね
*ん?クマ?*
あのエピソードはガリオンらしくてよかった
ガリオンベストシーンランキング4位には入るな
これってドラクエ5のぱくりだよね
日本人として許せん
薪割りって斧振り上げて木を真っ二つにするイメージがあるけど、
本当は初めに斧を木に食い込ませて、コツコツと小刻みに割れ目を伸ばしていくのが
効率的なやり方だよ。
ガリオンがやったのは振り下ろし式だと思うけど。あれは背筋にくるんだ。
俺的ガリオンベストシーンというと
・燃えろ!
・覗き
・巨大化
・アレンディア征伐
・ここの空気は腐ったような臭いがする
・まき割り
・ビタだ
あとは馬蘇生と馬譲りかなあ
主役だけあって結構あるね
アダーラの薔薇!
いや、これってセ・ネドラの見せ場かもね
怒りにまかせ要塞内に破壊の嵐を巻き起こすポルガラ&セ・ネドラのシーンが最高
…なんだ、要塞の家具って結構頻繁に新調されてんのねw「薪だ!」
やはり冒頭のファルドー農園の台所が一番好きだ。
その後の仲間たちも展開もみんな好きだが、それでも
調理台の下が恋しくなる。
エランドとがリオンがベルガラスの後をついて
リヴァの書庫に降りていく途中で、
通りすがりにチーズをくすねるところがよかったw
「なんで僕なんだ?」
ある意味最高のシーンかな
330 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/06(土) 22:51:52
乾いた素直な薪なら振り下ろしでok。
コツコツは湿っているか節があるとかで割りにくいとき用。
紐のように細くできる薪は乾いた素直なものだろう。
背筋に来るのは斧かフォームが悪いから。重さを利用してやれば
背筋は平気。どうしたってしんどいのは腰と太腿前面。
うまく割れないときは手がしびれるのもあるが。
薪割りは、暇つぶしや気を紛らわせるためにやるのなら爽快で
いいもんだが、暖房の必要に迫られて(日々減っていく薪の山を
見て)やるのはしんどい。前者の薪割りはさすが王様という感じだな。
「違うよ。メルセネ人さ、おっさん」
惜しい人を亡くしてしまいました。双子あげるから、ベルサンバーともども交換してください
言葉は思考の核だ
エリオンドよりおりこうさんだったとの証言もあるガリオンですら「薪だ!」に成り果てる。
レルドリンってばパパになる時世界を滅ぼしかねませんね。
>>326 はげしく同意。
寝る前にふとベルガリを読みたくなって、
ベッドの中で「予言の・・・」を手にとっても、
ガリオンがうとうとしだすところで、
一緒に(w寝てしまうことが多々ある。
>>333 むしろまともな言動をして、そのショックで世界がまた二つに(ry
明後日の発売まで待てない!
340 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/07(日) 22:36:22
ローストビーフだって。
っオスラス
一週間冬眠できますよ
ミゼスをもっとちょうだい!
>>341 野外で使ったら、寝てる間に野犬なり狼なりに食われちゃうと思うのだが…
今日は売ってなかった 残念なり
さて明日はついに5巻の発売日か
楽しみだ
旧版の☆解説が大好きだった俺は
あとがきor解説に☆を継ぐ者クラスを期待しているのだが
どうなんだろう
346 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/08(月) 19:52:01
>>333 ちょっといいか、お嬢さん?(だよな?)
ガリオンが「薪だ!」を演じたのは、嬉しいとか驚いたとかの感情の爆発を制御できずに
思考が麻痺してしまったからだろう。それがどんなものか、幸いにも俺は知らんが、ともかく
一種の狂騒状態のようなものだったと推測できる。ここまではいいか?
で、だ。それを踏まえてさらに推測を重ねると、我らがレルドリンは普段から、そうなんだよ!
だから父親になる時の狂乱も普段と大差ないと思われる。それはそれで恐ろしいがなw
神保町で5巻を買ってきた。
「エレニア記」、「タムール記」各6巻、ベルガリ・マロリオン好調につき
早川で復刊決定オメ!
>348
エレニア6冊?「ルビーの騎士」分冊されるの?
>>349 後書きには各6分冊にて刊行予定としか書いていないが
恐らくそうじゃないかと思う。
タムールに併せて6分冊化させるんじゃないのかな?
エレニアの1、2巻は1冊で充分だと思うがなあ。
3巻だって昔のハヤカワならいけたはずだ。
>>351 電撃とかだののラノベに押されてるんじゃないかと想像。
ハヤカワもこのどんととか町野変丸とかキャッチーな絵描きに表紙描かせないとダメだよー
何をさりげなくトチ狂ったこと抜かしてますかアナタw
表紙絵描き直してもいいけど
雰囲気重視でお願いしますよ
>>354 とりあえず星界の紋章は平松伸二、
ハインラインは駕籠龍太郎、アシモフはりえちゃん14歳でどうだ?
「啓示空間」サイズなら二分冊も夢ではないはず。
イラストは多少媚びたものになるのは諦め。
旧タムールの絵はかなりいい雰囲気だったから、あまり壊してほしくないところだけど……。
ベルマロよりジュブナイル色の薄まった作品だと思うから、
それに合わせて多少シックな奴希望。
とりあえず町野変丸は勘弁してください。
358 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/09(火) 01:48:14
「啓示空間」読みづらいったらありゃしない。
地方だがゲトできたー
これから読むー
地元の本屋まわってきたけど、どこも「明日発売」だったよorz
ううう、だれか薪と斧持ってきてくれ!
つ斧
つ斧
つもひとつ斧
364 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/09(火) 15:48:59
つポルおばさんお手製の鎮静剤
つジス
今日ゲトした人どのくらいいるの?
ゲットしました
ゲトしたー
ゲト戦記買って来ますた
エルリックと一緒に買ってきました
エロオンド踊ってきました
帰りにゲトしてきたぞい。
つーか、連休中に待ちきれずに旧版を読んじまった。
ううむ、雌狼が「シスター」ですか・・・何となく違和感。
>>346 なんだろう?変に腑に落ちないような、妙に納得できるような…解からない。
宿命のコラげと。
後書きでスパーホーク達を魔法騎士と呼んでいる。orz
するとなにか、ベーリオンはレイアー(ry
「いくよ、カルちゃん! アラちゃん!」
……ごめんもう二度としない。自分で書いてて鳥肌たった。
フルートはモコナと申したか
スティリクムの秘術でどこまでできるのか
いまいちわかりにくい
>>218 今更なんだけど男同士でそういう事をするの?
日本でも従兄弟同士の関係では結婚は叶わぬよ…
どちらかが女になればよいのかもしれんが
文字では兄弟・従兄弟と表現してるけど
当然男女、兄妹、姉弟の関係を指してるんでしょ。
男同士ではそういうことしないとおもうぞ。
最後についてた評論が下らなかった。
☆の方が良かったミ☆
父兄といいつつ母親が来てたりしてるもんね
382 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/10(水) 06:53:39
俺の中ではシルクのイメージはスネオ
スネオじゃなくてスネ夫だったスマソ
当然ベルガラスはド(ry
ポルの風呂好きにも納得
じゃあ、ダーニクがのび太だね。
ん?
ガ「ベベベ、ベルガラス〜!」
ベ「なんだいガリオン」
ガ「バラクマーとシルクが僕をいじめるんだよぅ。助けて」
ベ「しょうがないなぁガリオンは」
ぺかぺか〜ん
ベ「ァルダーの珠!」
クマーとシルク、消滅
>>378 在日乙。
普通は異性の きょうだい、いとこ のことだとわかるぞwwwww
これから本屋行ってくる!どこか1カ所くらい置いてあるよね。
うちの近所は最新刊がなくて、「異形の道化師」が平積みだったよorz
ベルディンがこっそり取り替えて回ってるらしい
あははは。みんな、なに言ってんのーもぅ。ベルガリ新装開店したばっかじゃん。
こ・れ・か・ら!盛り上がるんだよー。まだまだ終らないよー終らないよーいよーよー
福岡の書店でタムール記の2巻3巻の新本が売ってたので驚いた
それは“贈り物”だよー。保存用に買っといたら?
タムール2巻というと表紙が妙に怖い絵の巻だな
エレニア1巻が出るのがタムール2巻発売の半年以上先だったんだよなぁ
エレニアでるまで1巻(プロローグだけうっかり読んだ)と2巻(買うだけ買っていっさい読まずに封印)を
本棚にならべて表紙を見るだけだったあの日々がなつかしい
あれからもう10年か
エレニア・タムール各6巻刊行ってことはまた1年間月間エディングスが味わえるのか。
マロリオンの映画化が決定だってな。
なんでベルガリアード飛ばしたんだろ
マジすか
>396
聞き捨てならない。
ウソダドンドコドーン
アフラエル大好き
>>277 遅レスだが、旧版タムールの冒頭でエレニアのあらすじ紹介を
やられてしまった口です。
漏れは気づかずに「ベルの時も冒頭に神話があったけど、今回のはなんかしょぼいなぁ?」
とか思いながら素直に読んじゃいました。
あとから、別に前編があることを知ってちょっとショック。
タムールもエレニアも全巻発売と同時に買って
(つまりエレ・タム乱れ読み状態)読んだけど
あとから読んでもエレニアは面白かった。
ただ、やっぱり、ネタばれ知らずに読んだほうが新鮮に楽しめると思うよ。
なんと言っても探索の旅最大の課題の結果がどうなったのかは
タムールをみれば一目瞭然(前作のあらすじ抜きにしても)。
なので、不幸にしてタムールだけ手に入れてしまった人は
エレニア探索の旅でも行うか素直に新版が出るのを待つべし。
>>396 なぬ?本当か?
個人的にはベルガリアードの映画を見てみたいが指輪物語とのかぶりを気にしてるのかなぁ?
確かに映像的に異国趣味の濃いの出てくるマロリオンのほうが映えるかもねぇ。
続報を待つ。
ウソダウソダドンドコドーン!ウソダドイッディグリャー!!
>>387 からかわれてるのに何故そこまでムキになって反論したがるのかね?
>>402 海外で映画館系の仕事をしている友人から聞いた話。
決定ってのは語弊があったかもしれないけど、
監督とかキャストはほぼ決まってるらしい。
>>396 ソースあるん?
ナルニアだのゲド戦記だの映画化流行ですなぁ。
アニメか実写かでも賛否両論ありそうだが、個人的には映画化はあまり嬉しくない。
小説は、やはり文字を読んで想像力を膨らませて楽しむものだと思うから。
まぁ、映画化されたらそれはそれで観に行くとは思うけどね。
407 :
406:2006/05/11(木) 01:16:44
映画化とな?まぁ期待しておこうかな。
>>401 魔術師ベルガラスを先に読んでエリオンドの就職先を知った俺は負け組。
>>405 規模にもよるだろうけど、映画化で収益が見込める程、向こうで人気が有るの?
D&Dの二の舞にならないことを祈る>映画化
てーかベルすっとばしてマロやったところで初見の客には
ちんぷんかんぷんだろうに。
つか、公式発表も出てないのに語るも何もあるまいよ
エレタムもネタバレ自粛する?
ベル・マロは何回も読み返すほど好きなんだが
エレ・タムはどうしても楽しめなかった、スマン。
ネタバレは自粛すべきだろう。
エレタムは俺もちょいと波長が合わない。
メインキャラが全員体育会系だからかな?
アフラエルがどうしても好きになれなかった。
エレタムは主人公が40代だからとっつきにくい人もいるかも。
ちなみにスーパーマンもバットマンも主人公は30代。
日本ではヒーロー物といえば主人公は10代か20代。
エレニアは好きだけどタムールはあんまり……
でも読み返すときは両方ともセットで最後まで読むんだけどね
主人公本体というよりは、主人公一行が腕力以外使おうとしないのが厳しいんだよなー。
シルクみたいなこすっからい悪党希望。
ス●●ゲンは、まだシルク2世という感じで和めるんだが、
タレンとあのおっさん盗賊の下締めはちょっと辛い。
思うに、スパホはベルマロよりも「リアリティ」とか「ヨゴレ」系統に充実した作品なんだが、
読者はあのウィットにとんだ会話と、才能豊かで魅力的な登場人物を求めていたのだと思われ。
あと、アフラエルもミルタイもエラナも小さな母上も、
ちょっと自己主張強すぎで気色悪い。
リー自重しろ、と強く言いたい。
>>419 ポルガラが最後まで読めなかった自分としては最後の一文に強く同意
>>405 語弊も語弊。
監督やキャスト決まっても、映画化は「決定」とは言わないだろーに。
そのレベルでならニューロマンサーとか10年前から映画化が決定されてるぞw
監督やキャストを決めたら、それをプロデューサーに持っていく。
プロデューサーがGOサインだしたら、配役・ロケ地・撮影スタッフと交渉開始。
交渉がまとまり始めたらようやっと本決まりとして情報が流れ始める。
今んとこ、脚本と絵コンテ、スタッフのアイデアが出たってとこでしょ。
充分な人気を博した作品だし、それぐらいなら映画化の話だけなら、まあ驚くほどの
もんでもないかと。
純真な過疎スレの住民を惑わすのはあまり感心せんなw
>419
マロリオン最終巻の解説でも「エレニアには強烈な女性キャラが出てくるので」
とかなんとか書いてあったなぁw
エディングス作品の売りって一体・・・
>>421 個人的な意見だけど
やっぱマロリオンよりも少年の成長が十分に描かれているベルガリアードのほうが、映画化して面白い作品になるような気がする。
ベルガリアードはガリオンを中心にかれの成長物語としても楽しめたけれど
マロリオンは予定調和的というか、起伏に富む話ではなかったような印象があるんよね。
ガキの頃よんだときも、マロリオンは8巻あたりでちょっと飽きてしまったし、
いまの再版読んでも、4巻あたりで読むのやめてしまった。
ベルガリアードは、何度読んでも徹夜してしまうほどなのに。
個人的な意見なので、異論はあるとおもうけどね。
マロリオンの売りはシルクとザカーズの嫁探しだと思われ。
>419
俺はエレタムの女性キャラは大好きだ。
ポルガラやセ・ネドラのほうがずっとげんなりさせられる。
最後の行だけは禿同。
映画化の話、嘘だからね。
信じてる人なんていないだろうけど
ロードオブザリングとか見ちゃうとチャンスがあれば
ベルガリも映像で、と思うよやっぱり
指輪は不満点はたくさんあるものの期待以上の出来だったからなー。
ただ、ベルマロを映画化すると、予言とかの奥ゆかしい部分が全部吹き飛んで
ウィットだけの代物になりそうだ。
特性<砦>フィギュア付DVDとか出して欲しいなあ(笑
マロ最終刊の「リヴァ王の剣」
ダサっ!!
どこの「おうじゃのつるぎ」ですかアレ
宿命のコラのあとがき、結構豪快にエレタムのネタバレしてるよなあ・・・
再三ネタバレを気にしてる風なのに。
エレニア記新装版の翻訳はそのまま?
宇田川さんの方が好きなんだけどな
433 :
432:2006/05/12(金) 01:28:29
×宇田川→○宇佐川
>>431 豪快すぎてすぐ気付くから、気にすることならすぐ読み飛ばすと思われ。
映画化なんて無いだろうけど、
軽妙な会話の楽しいベルガリで翻訳が戸田御大に決まったら笑えるな。
実際に起きたら全くお話にならないけどw
マロ5が近所の本屋にはいらねー
ベルガリもベルガラもポルガラも全巻積んであるのに
マロは1と4しかないし('A`)
私はベルマロよりエレタムのが好きー。
「バラクやマンドラレンの活躍がもっと見たかった」という欲求がエレタムで解消されたから。
粗忽でお茶目な重武装オジサマ軍団大暴れファンタジー
まぁパーティーの大半がマンドラレンみたいなものだからね
あとエレのほうは当面の敵が人ってのがよかった
敵に回ったシルク(だいぶ下回るが)、トス(かなり性能低下)
マンドラレン(かしこさUP)とかね〜
あの飲んだくれのクソヤロウとシルクを比較するんじゃないよ!バカ野郎
風呂にも入らないフランケンモンスターとトスを比較するんじゃないよ!バカ野郎!
でもマーテルはマンドラレンよりカッコイイかもw
変な表現するなよ。
エレタムの三悪人でタイムボカ(ry
待て、3悪はリセル・シルク・サディで決まりではなかったか?
新装版マロリオン2巻までしかまだ読んでない俺にとっては鳥栖は悪役さ
443 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/12(金) 23:41:25
何だかヨクヨク確認してみたら、旧版のベルガリアード、マロリオンともに
全ての本がベージがバラバラ、表紙でとりあえずまとめてあるけどその表紙すら
真ん中から崩壊してる・・・。読み返すとまるでダヴィンチコードのアナグラム。
マロ10巻「宿命の・・・」P.102の次がP.26になってる(しかも逆さだ)
我ながら何回読んだことやら。本を粗末にすると最愛なるガラ村の孤児に怒られる・・・。
というわけで明日本屋に行ってこよう。確か引き出しの中に時々渡され王室の個人支出用の
金貨があったはずだ。むっ、金貨がくもっている。本屋に行くのはやめにしてガウンのへりで
磨くとしよう。
マロリオン映画化の際はたぶん1シリーズだけで終わるのではなかろうか?
ベル&マロのチャンポンストーリーで世界一周して邪神倒してサルディオンも破壊してエンドみたいな。
ストーリー的にはそんな練り上げたものじゃないし、両シリーズを映画化できるほどとは思えん。
旧時代からのファンではあるけどね
>>442 あれは仕方なかっんだ。
トスも悲しかったったんだよ。
やーい、噛んでやんのw
鳥栖市ね
いま読み終えた
復刊を願ってくれた人たちに感謝したい気分だ
ベルマロは最高の物語だったよ
ベルマロを面白いって言ってくれる人が増えるとは
前からの読者としても嬉しい限りだよ
おもしろくないよ
むしろつまんない
よきに計らえ
俺は、ベルマロよりもっとエレタムが好きだ。
悪玉に深みがある。(前頭葉を持ってない某は別だけどw)
「お前、こういう結果になると、本当は解っていたんだろ?そしてお前のやった事が、正しくない事だという事も解っていても、お前は、そうせざるをえなかったんだな」と共感できる。
エレタムの悪役はホントにヤなヤツばっかりで混じりっけなしに憎めるから好き。
その心理も理解はできるけど共感はできないなぁ…
ネタバレになりかねんが、マーテルは色々と好きだな。
40男同士の、数十年に渡る過去の積み重ねと、
その上にある敵対の構図は読んでて楽しい。
追放された元パンディオン・ナイトって設定が好いよね。危険な悪の香りプンプンw
>>435 ポ:「朝食を...」
シ:「ポリッジか...」
ポ:「...」
シ:「...いや、なんでもない」
エ:「僕はポリッジ好きだよ」
>>440 てことは、エレのアニメ化の時にはマーテル女性化?
⊂⊃
_ ∩
/"ヽ( ゚∀゚)彡
ノ^ ; ( ⊂彡
シ'ノ" | |
し ⌒J
。・゚・(つД`)・゚・。「もうそういうことはしなくていいんだ、トス」
しかしまあ前々から思ってたが、一番どうでもいい奴が死(ry
ガリオンへの別れの挨拶、他の奴のも見てみたかったなぁ。
シルクとセ・ネドラとポレドラだけじゃツマラソ
ダーニク「いいかいガリオン、柵を作るときには、牛に押されても倒れないように……
あと釣りのコツは、ニジマスの場合は……
イワナがいる急流では……」
ガリオン(ポルおばさんとめてぇ!)
ネタバレing注意報
The Redemption of Althalusって面白いけれど、このスレでまったく話題になんないね。
もう旬をすぎて古すぎる作品なのかなあ。
原書のネタバレは原則禁止。
>>467 誰もあの厚みを読む気にならないだけ。タムの後だからそこまで古くはないでしょう。
世慣れた悪党と世間知らずの女神ってのはけっこうイケてるコンビだと思うが。
>467
個人的には一冊にいろいろ詰め込みすぎて散漫という印象が強かった。
何度か話題になっているけど、原書の話はネタバレしない程度にって
ローカルルールがあるから、あまり盛り上がらないね。
でもネタバレじゃなくて「英語が苦手でもエディングスが好きなら
どうにかなるよ」みたいな書き込みにも批判的な意見が続いたときは、
ちょっと驚いた。本当にどうにかなるかどうかは別として、外国人作家の
スレでここまで英語を締め出すというか拒絶反応を示すのは珍しい。
英語の授業受けたことなくても、なんとかなりそうなら探してみたいのですが…
やっぱ難しいのでしょうか?いや、やってみなきゃ判らないんでしょうけどw
ちょーっと拒絶反応起こしそうな悪寒…でも読みたい気持ちもあるしなぁ…
パンディオン・ナイトのアイデアって、ぺリヴォーの魔法が使える騎士を
書いているところで思いついた気がする
>471
amazon.comならsearch insideで冒頭数ページが読めるよ。
邦訳を手元に置いて交互に目を通せば、きちんと理解できなくても
なんとなく雰囲気が掴める。そんな読み方でも、一冊やり遂げれば
自信がつくんじゃないかな。例えばこんな感じ。
Pawn of Prophecy/予言の守護者(旧版1巻P.15)
"What man is without ill intent in the silence of his soul?"
Cherek asked. But Riva Iron-grip opened the cask and took up the Orb.
Its fire shone through his fingers, but he was not burned.
「魂の沈黙の中に邪悪な意志を持たぬ人間などいるだろうか?」
とチェレクはたずねた。ところが<鉄拳>リヴァが樽をあけ、<球>を持ちあげた。
炎が指のすきまから光ったが、リヴァは火傷ひとつしなかった。
ありがとうございます。こんな感じなんですね。(ごく僅かながら)なるほどー。
でもやっぱり文法とか把握してないと予言書読むようなもんだな、こりゃ。
どうせ中学に上がったら、嫌でも英語は勉強しなきゃいけないだろうから、今は未だサボってても良いよね。
なんて考えてたのですが、ちょっとづつでも読み始めてみようかな。
>>474 リア小か。
たぶん今でも変わらないと思うが、勉強の英語と読書の英語は別物だ。
日本の学校で役立つのは前者。人生で役立つのは後者。
その意見は良く耳にしますね。ぜひ、後者の英語を身に付けたいものです。
我が父親という人は、役立たずのクセに原書が読めるんですよ。生意気にも。
ちょっと悔しいけど教えを乞うてやろうと思いますが…
びっしりアルファベットが並んでいると、なんか暗号みたいで挫けそうです。
原書読みは時の車輪シリーズで日本語版刊行が待てなくてやったことがあるが
その作品独特の用語とかをどう翻訳意訳するかとか見ると結構面白かったぞ
>「娘よりもこの狼のほうが命令の方法はたくさん持っているわ、ケルダー王子」
>ポレドラは狼だったときのしゃべりかたについもどってしまうようだった。
日本語だと意味ワカンネなこの一文も言語だと一目瞭然、なんてことも。
ここで中学生レベルの英会話がマスターできれば英語で会話できるぞ、と言ってみる
カリキュラムかわったんならしらね
481 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 21:37:10
マロリオン物語ハジマター
エランドがべらべら喋ってんのに萎え
産まれた時から聴いているはずの日本語ですら覚束無いのに…
“カリキュラム”の意味が解らず、あせってググっちゃったw
もう、スティリクムの翻訳魔法に頼りたい気持ちでいっぱいです。
>477
なぜ英語を勉強したことがないのかと思ったら小学生か。
だったらエディングスより易しい洋書選んだほうがいいんじゃないかなあ。
どうしてもエディングスにこだわるなら、好きなキャラの名前を探すところから
始めるとかね。<鉄拳>リヴァはRiva Iron-grip、くらいから。アルファベットの
洪水でちんぷんかんぷんなのは、文法より語彙が問題。
会話文の続く箇所はセンテンスが短いから敷居が低くなるかもしれない。
>>474 英語の読書力をつけたいのなら、
まずは英語の絵本を読むといい。
>>470 なるほど、外国人作家のスレで原書ネタバレ禁止とは思ってなかった。なぜなんだろう。
自分で書いといてなんだけど
いまマロリオンの復刊、エレニア・タムール復刊も間近となれば話題の中心は当然そっちだわな。
どの程度の英語力があれば原書を読めるのかわかんないし、
啓蒙じみた押し付けもしたくないから、
自分が楽しめればそれでいいとしとくよ。
>485
原書ネタバレ禁止ルールができたのはベルポル刊行が確定した頃。
原書未読の住人はネタバレに敏感だったし、読了組はマナーとして
ベルポルへの言及を控えた。それが原書全体へのルールとなった。
ネタバレはまずいけど、原書が話題になること自体はいいと思う。
どんな本か興味を持って購入に到る人が出てくるかもしれないし。
すげーなー、小学生…
>>483 >>484 重ね重ねありがとうございます。
小学校でも早い所は英語の授業があるそうですし、向学心があれば野馬だってあるんだから
英語力の無さの言い訳にはなりませんけどね。田舎なうえに人一倍に輪をかけてのんびりなので
とりあえず未だ「読みたいな(漠然)」程度の気持ちですからw その気になってから始めます。
>>486 概要くらいはいいだろう。特に原書でも背表紙に書かれているくらいの内容なら。
これもダメだというなら、そもそも文庫本買えないし。
むしろ書き込むときに、これはどこそこに書いてあったものということを示せばすむのだろうが。
491 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 22:39:15
>>488 ノバは行っても英語力付かないからやめとけよ
>>488 夏休みに短期留学した方がよっぽど
費用は交通費だけというのも探せば見つかるはず
原書を買い込むチャンスでもあるしね
ベルガリにはまって、マロリオン未訳の時に原書をよんだ。結構古語的な単語・表現が多かったような印象がある。
フェルデガーストのビジュアルはずっと原書表紙のイメージだったから、新訳のアレはちょっと・・・
原書ネタバレもネタバレ明示で許可とかにして欲しいなぁ...
原書の話はしたいけど、読んでる絶対数考えると専用スレなんか
立てられないし。 名前欄とか冒頭にバレアリ明記した場合はOK
とかそういうルールにしない?
絶対に駄目
なんでだよw
訳が決まっている作品でなければ構わないんでは?
専用スレでいいじゃん
読む人が少なければそれだけのこと
[予言はもともと]エディングス[ネタバレだから]
でどう?
原書ネタバレいいと思うよ。
テンプレあたりに原書ネタバレアリを記載してさ。
みたくない場合はNGワード登録すりゃええし。
乱立だけは絶対にするな。
いまさっき感想スレに書き込んだ方へ。
あなたの本の主人公はベリアルガンなのでしょうか。
ここまでレスが続くとは思ってなかったけれど、
未読者への配慮というならネタバレなしでいいんじゃない?
唯一の作者スレなのに、原書(のみ)のネタバレは禁止だと決めつける。
そんな場所で冷静な議論はできない。これは言論封殺だ。
もっとも恥ずべき行為だ。」
唯一じゃなくすれば、いいんじゃない?
感想スレにさらに笑えない感想が。orz
>>502 過疎ると分かり切ったスレを作る理由は?
505 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/15(月) 01:56:44
過疎るとわかり切ってるような話ならせんでよろし
隔離はされたくないでもネタバレはしたいって
お前どんだけ自己中なんだよ
>>505 それはネタバレ嫌いな人にも当てはまるわけで。
投稿者欄にネタバレとでも書いて、改行たっぷり入れて書くというのが大人だろうな。
程度の問題だとおもうんだけどな。
たとえば、新版が発売されたベルガリアード・マロリオンシリーズの話だって、
まだ読んでいない人にとっては、それは少なからずネタバレになってしまう。
かといって、何も話さないなんていう選択はないんだからさ。
未翻訳の作品を原書で楽しんでいる人たちもいるわけで、
エディングススレで、その話をまったくするなってのも極端すぎる。
しかも、DreamerもAlthalusも翻訳されるかどうかは、まだ未定。
別に
>>505が言うような、ネタバレさせたいから話題にしたいって意図はだれももってないんだしさ。
隔離スレ立てるのも論外でしょ。ここがエディングススレなんだからさ。
508 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/15(月) 04:18:21
本国のファンサイトとか行けばいいんでないの?
未訳の原書なんて大多数の日本のファンからすりゃ
無いも同然なんだし
わざわざここで語る必要はないだろ?
或いは原書ネタバレ総合スレでも立てるとか
509 :
まろりおん:2006/05/15(月) 06:31:52
なんかDB並のインフレ起こしてる気がする
原書読めないからネタバレも嫌、原書組は出て行けっていうなら
あの台詞の原文クレクレ君やキャラのスペル教えてチャンもNGだな。
513 :
まろりおん:2006/05/15(月) 07:40:34
かあちゃん生きてるとかマジアリエネ
散々降霊してたぢゃん…
何でここまでジャンプ的にせにゃならんのだろう
ガリオンのやっつけ調停ワロス
514 :
まろりおん:2006/05/15(月) 08:05:11
いい年こいたおっさんがどの面下げて書いてんだろうな
このじゃれ合い
まあそれ読みながらニラニラしてる俺もきもいが
>512
俺は原書未読派だけど、都合のいいときだけ英語ネタを許可するっていうのは
ものすごい甘えだなと。知りたければ>511の言うとおり自分で調べるのが筋だし。
名前欄にネタバレ有りの記載、ネタバレ部分にはたっぷり改行を入れるなどの
折衷案に賛成。外国人作家のスレで原書ネタ全面禁止って不思議すぎる。
>>515 ネタバレを禁止しているのであって英語ネタ全てを
禁止しているわけじゃないでしょ。都合が良いわけでも何でもない。
2chスレなんか見てりゃ多少のネタバレは目に入って当然だと思うが
何か最近変な人が増えたな・・・
はい逃げの一手
あほくさ
だったらはなから議論なんて求めずにガンガンネタバレ書けば?
>>517 自分の気に入らない意見を変な人扱いするというのはどうかと思うがね。
本人は自覚してないようだが。
俺は別に配慮すればネタバレありで構わんと思うが、
ネタバレを嫌う人を変な人だと思わんし、それはそれで尊重する。
>>519 はげどー
未翻訳の原書を購入する際の参考にもなるんで。
>>514 いい年こいたどころでないお爺ちゃんとカップリング厨のお婆ちゃんが書いた小説だよ
君が読んでニラニラしてる所はお婆ちゃんのテコ入れ部分、という説が一般的。このスレでは。
⊂⊃
_ ∩
/"ヽ( ゚∀゚)彡
ノ^ ; ( ⊂彡
シ'ノ" | |
し ⌒J
ネタバレ(過剰に)養護してる奴も,
それに(過剰に)反対している奴も,
それぞれ一人ずつしかいないんじゃねーのw
個人的には,メ欄とか本文にネタバレの一言があれば,
原書ネタバレOKだと思うけどなあ。
むしろ,邦訳版のネタバレに関しても
そういった配慮をすべきだよね。
ネタバレ云々言う奴には2chは向いてない
おとなしくファンサイトいっとけ
そうそう、ネタバレしたい奴はファンサイト作ってやれ。
>>522 友達に比べて扱いがひど過ぎるよな。
ベルではあんなに船を怖がっていたダーニクがマロでは自慢げに船を操っているのは、
蘇生の際にどっかの罪のない漁師の魂が流用されたからだという説を唱えてみる。
マロに入ってからの釣りへの執着も異様だし。
⊂⊃
_ ∩
/"ヽ( ゚∀゚)彡
ノ^ ; ( ⊂彡
シ'ノ" | |
し ⌒J
526がすべてだろ 自分で作ればいい
でここにリンク貼れば問題解決でそ
>>529 訳本のネタバレがよくて、原書のネタバレがだめな理由を教えてくれ。
僕ちゃん英語コンプレックスなんですぅってのも可
ネタバレ議論は他所へ行ってやれよ。はっきり言ってお前らウザイよ。
>>530 ここは日本語で書き込みする日本の掲示板だから
英語コンプレックスとか無関係
欧米のファンサイトに行くとか自分達で作るとか
メールで遣り取りするとかいくらでもやりようはあるはずなのに
このスレで、原書を読んでない大多数の人の鼻先で原書ネタバレを
繰り広げたいと言う欲求はどこから生まれてくるのか?
それはショボい優(ry
えーと、めんどくさいんで原著の話をしたがってた方は諦めて貰えませんかね?
理由は二つあって、まず実際的に原著を読んでる人は極少数だと思うので話題として成立しないだろうってことと、
実際問題としてもうお一人の方は説得とか聞いてくれなそうな方なんで。
OKならば、以降しばらくはこの話題は持ち出さないでください。
どうでもいいけど一人じゃないよ
原書ネタバレOKでいいじゃん。
どうせその話題なんて1スレに1回あがるかどうかだよきっと。
俺はベルガリアードとマロリオンの日本語版しか読んだことないけど、
別にほかのネタバレを気にしたことないよ。
こんな言い方はです気じゃないけど下種です気じゃないけど、
2chでネタバレの有無議論することほど不毛なことはないよね
原書OK派も原書NG派も二人しかいないに1000円
原書ネタバレは英語で書きこめばいいじゃん
誰も気にしないよ
>こんな言い方はです気じゃないけど下種です気じゃないけど
日本語でOK
>>522 トス…、もう君の言いたいことがわからないよ…
ガンガンネタバレしてれば厨房もどっかいくだろ
お前がまだいる
いや、11人いる!
>>543 ちょっと待て。
10人しか、いないはずだぞ!?
ごめん
さっき俺が産んだ
ベルディンって予言に名前が出てこないんだよね もし出てきたら
青き鷹 道化師 とかかな
<せむしおとこ>
そこで双子を産んでいれば、1ダースになったのに。
1ダースは聖なる数である。なぜなら神が私にそう語りかけたからである。
昔から神は私を愛してくださった。
ところでマロも完結してたから、ちょいとまとめてみたりしないか?
今回の復刊
◎品切れだったのが書店に並んだ。新規読者の獲得もできた
○マロも全5巻になった。(前回の10巻は、奇数巻の終わりが非常に中途半端だった)
○毎月刊行はえらいえらい。
−表紙はどっちでもいいのでとくに評価なし。でも脇役ももそっと書いてよ。ザカーズとかも。
×訳文は、柔らかくしようとしたのかもしれないが、前のがよかった。
あと微妙に間違えたり、こなれてない訳語が気になった。時間がないやっつけ仕事?
てな感じ。
特にトラクさんからおてがみついた ガリオンさんたら読んだら泣いた、
の訳文は改悪だと思う。
あとベルガリ5巻、ガリオンが古い骨を見て、トラク打倒を決意するシーンとか。
1ダースワロタ
あぁ、どうしてこう細かい引用でもどこからの出典だか解ってしまうのだろう。
ちょっと気になったんだけど、ゲラン王子のお友達になった仔狼君って、
普通の狼だよね?
マロリオン読み終わって「女魔術師ポルガラ」のエピローグ読んだら、何か
意味深な書かれ方してたんだけど・・・。
誰か馴染み深い人が転生してとか温かく見守ってる〜ってオチ・・・なワケないよね〜。
名探偵の降臨を願いますw
うーん、なんだか荒れさせた原因が自分にある気がして申し訳ない。
たまたま本屋でみかけたThe Rredemption of Althalusを読んでみて
面白いのに話題になんないね、と素朴な疑問を書き込んだだけなんだ。
別にネタバレさせたいとか、邦訳読んでる人をないがしろにしたいなんて考えてなくて、
エディングスの作品でほかにもDreamerやThe Redemption of Althalusのような面白い作品があるから
そっちが全然話題にならないのはなんでかなと思っただけなんだよ。
まあ、原書の話題すべてをネタバレと断じるのはどうかとおもうが。
でも、邦訳中心でスレ進めたいって意見が大半だから、そっちを中心にこのスレを楽しむことにしする。
553 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 01:54:13
>原書の話題すべてをネタバレと断じる
誰?
>>553 別に誰が原書の話題がすべてネタバレだと断じたわけじゃないんだけどね。
俺が最初に
>>467で未翻訳のAlthalusが話題になんないのはなぜかなって書き込んだあとに
ネタバレするかしないかでスレが進んでたので、話題にする=ネタバレになるのかなと感じただけだよ。
またネタバレ厨か
ひさしぶりにスレを訪れた。
原書でも訳本でも、「ネタバレには注意を」だけで済むところを、
わざわざ複雑にしてるように読める。
やはり過疎スレらしく、住民の心遣いに頼るローカルルールでいいんじゃないかと思うんですが。
あれだろ、日本語訳が未刊行の原書の内容をネタバレと嫌ったのがいたのに対し
原書全部(日本語訳刊行分含む)の問題と曲解したアホがいたから話がこじれたんだろ、
>>510とか
なあ?世界は2ちゃんしかないと思ってるのか?
─【〈マロリオン物語〉感動の完結!】─────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
翻訳者の宇佐川晶子さんからメッセージが届いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ベルガラスとポルガラが語る“わしの”“わたしの”物語がくわわっ
て、重層感がアップしました。起伏に富んだ壮大なストーリーといい、
その中を縦横無尽に動きまわる魅力たっぷりの登場人物群といい、読書
の喜びをぞんぶんに味わえる大作です」
宇佐川晶子
>>557 邦訳未刊行分のネタバレも問題ないと思うけど。
>>556のいうように、常識のあるネタバレであれば
いつまでやるの?この議論。
>>552 むしろ言語の壁を打ち破るほどに布教してくれよ。
最近のハヤカワは巻末に未訳も含めた作品リスト載せてくれないんで、
他にどんな作品があるのかとかよく知らないんだよね。
少なくとも俺は。
563 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 12:27:07
紹介するだけなら構わんが
ネタバレは他でやってね☆
565 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 12:58:29
sage厨の方からお先にどうぞ
こいつか嫌ネタバレage房
505 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2006/05/15(月) 01:56:44
過疎るとわかり切ってるような話ならせんでよろし
隔離はされたくないでもネタバレはしたいって
お前どんだけ自己中なんだよ
563 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2006/05/16(火) 12:27:07
紹介するだけなら構わんが
ネタバレは他でやってね☆
565 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2006/05/16(火) 12:58:29
sage厨の方からお先にどうぞ
放置推奨
568 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 14:14:51
ageただけで厨扱いされる異常さがきもい
そも、レスが厨っぽいからたたかれているだけだろ
570 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 16:20:44
age厨という指摘しか受けなかったが
自演認定もされてっしw
ネタバレ厨必死だな
たいていは「必死だな」と言ってるやつが一番
アドバイスありがとうございます。
考えたのですが、私はベルマロ・エレタム以外のエディングス作品も読みたいなと
思ったのであって、別に英語力が欲しいわけではないので、原書にはゆっくり取り組もうと思います。
でも話題には出して欲しい。エディングス作品を語るうえでのネタの一つとして。
もちろんネタバレは気分的に嫌ですが、読書ペースは個人差があるものでしょう?
嘘は嘘として、ネタはネタとして、釣りは釣りとして、ネタバレはネタバレとして
取り扱いにお互い配慮して注意すれば大丈夫だと思うのですが…
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
そんなことよりビタの話でもしないか
ほらお前ら小学生に薄汚い会話聞かせてるんじゃねぇよ
あいにく私がこの世界を作ったわけではないのでね
>>562 まあ、最初に聞きたかったのは
すでに読んでしまった人たちがキャラクターの名前をどう発音してるのかってこと。
Deiwos=デイオス、Dweia=デイア、Gher=ゲール、Kreuter=クローター?
などなど、固有名詞は自分の読みがあやしいなと思うから、そのへん聞いてみたかった。
あとは、キャラの類型化はやっぱエディングスだなあ、とかね。
そういうのってネタバレになるのかな。
具体的な話出すまえに、ネタバレうんぬんで議論すすんだから、俺は境界線をつかみにくくなったね。
>577
Deiwos=ディーオス、Dweia=ドゥイーア、Gher=ゲール、Kreuter=クルーター
と読んでいた。ほんと、こんなのもネタバレになるんかね。
>>577 俺はディーオス、ディーア、ゲル、クルゥターってよんでた
580 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 21:41:15
>>578 なるわけないだろ
ネタバレ厨が逆ギレ気味に言ってただけ
そんなに原書の話がしたいなら、それこそファンサイト作ってそっちでやれ
>原書ネタバレ原則禁止の意見
すごい勢いで納得した。なるほどー、激しくおいてきぼり感を感じますw
私の知らない話を楽しそうにするなよー。憎いぞ、くやしいぞ、妬ましいぞーって。
コレって共通じゃない話題(下手な表現でごめん)されるのが腹立たしいのでしょうか?
584 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 21:54:49
ネタバレ禁止厨は自分たちの思い通りに
行かない限り荒らし続けるつもりみたいだから、
さっさとネタバレ禁止スレつくって隔離してあげようぜ
その昔、起こってはならない事が起こってしまったのだ...
>>585ー586
これほどわかりやすい自演はなかなかないな
>>584 ベルマロ、エレタムは旧訳版から読んでいるので気にならなかったんですね、今まで。
話題に付いて行けるもんだから“ネタバレ禁止”を言いたてる人の気持ちが解らなかった。
でも実際に「エディングス作品の話なのに参加できない」って状況に立たされてみると
なるほどなと納得した次第。
でも読んでいる人同士の意見交換を邪魔する気はないですよ。今はスルーしておくだけ。
デイオスだかディーオスだかにもいずれは会えると信じて。
とりあえず個人的にはエレタムの刊行ペースに合わせて固有名詞は自粛しようと思いました。
これは目隠しした美人に選択してもらうしかないな
593 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 22:19:19
理屈じゃ勝てないと踏んだネタバレ厨が自演して
強硬手段に出たのか。原書読みって本当うざいなと思ってしまう。
このスレを選ぶ!
ネタバレ厨のためであれ、バレ禁止厨のためであれ、
このスレを選ぶ!
異常にスレが伸びてるから何かと思った。
別に未翻訳本の話が出てきてもいいと思う。
ここで話題にならないんだったら、読みたいっていう気もなかなか
起きないと思うし。
未翻訳ネタバレだったら名前のとこでもメ欄でも書いとけば
見たくない人は回避できるんじゃないの?
まあ、ネタバレ禁止スレができたんならここではおkと思っていいのかな。
>557
>原書全部(日本語訳刊行分含む)の問題と曲解したアホがいたから話がこじれたんだろ
>591なんか思いきり「原書全部」をネタバレの範疇にしているように思える。
結局人それぞれだよ。ネタバレ書き込むときは注意警報入れるなどの
心遣い、うっかり読んでしまっても2ちゃんに来る以上自己責任で充分だ。
>>596 よくスレを見てもらえば、多くの人がそれを提唱してるのに
頑固に嫌がる輩が暴れてることが判るかと思います。
つーかマジその意見5回目くらい。数えてないけど。
♪イタチ顔 なんて 気にしないわ
尖り鼻だって だって だって お気に入り
悪徳 商法 大好き 賭け事 イカサマ 大好き
私は 私は 私はシルク
穴の中にいると ちょっぴりさみしい
そんなときこう言うの お金を見つめて
俺を 俺を 信用しろよ
泣きべそなんて さよなら ね ケルダー王子
>>593 拙い自己弁護なのに納得してくれてありがとう。
未訳作品の話題を出してくれたから“今後読みたい本”のリストが増えました。
ベルマロ・エレタム以外の作品があることじたい知らなかったんですから迂闊です。
「ゲールってどんなキャラですか?ノルウェーかフィンランドの神様だっけ?」
という具合のやりとりだってしたいのが本音です。
一方で、これからエレニア記を読む人が見るかもしれないのに、細かいネタを開帳するのは
不躾だからやめとこうって考えてるのも正直なところで…我ながらどっちつかずで申し訳無い。
力は信者の数に比例するのだ。
誰も書き込まなければ闇のスレは即死する。
だが、闇の誘惑にあらがうのは難しい。
人間の意思とは弱い物なのだ。
だからファンサイト作って引きこもってろよ原書厨は
しかし、エディングス作品は、どれも主軸が2項対立は共通してるな。
読みやすいから好きなんだけどね。肩の力抜いて読めるし。
流れを読まずに話題ふってみる。
>604
ま、ある意味水戸黄門的安心感はあるよな。
個人的にはマロの最後でシラディスがどうして選択に悩むのかが解せん。
どう考えてもそっちを選ぶだろうにって思ってしまうが。
ベルガラスが語りベだから、光にとって都合の悪い事実は
文中から排除されてるんだよ。
>605
いやあ、私がシラディスだったら、迷うと思いますね。
地獄への道は善意の石畳が敷かれてるっていいますし。
どちらの予言が生き残るのが好都合なのか、誰にとってよい方を選ぶべきなのか、
変数が多すぎる。
でも結局、トスを殺したのが闇の予言の手先であったという一事をもって、
ザンドラマス滅ぶべし、と結論付けると思う。
その辺までベルを忠実になぞってるよね。
通して読んでみるとなんか定期的に問題を「原書の話題」にずらしてる荒らしがいるっぽ。
前スレまで原書の話題普通にやってたっちゅーねん。
途中でそういった話題があったと思うが、単純に善悪で分けられる問題では無いということなんだろう。光と闇は。
その概念は「予言」特有の神の視点であり、その概念を理解する中立の原住民を用意するというのがルールなんじゃないの?
そういったシラディスだからこその迷いであったのかと。
>>460 エレニアニメ
マーテルージョ「やっておしまい!」
クレイガーッキー、アダスヤネン「アイ・アイ・サーっ!」
クレイガーッキー「でもなんか嫌な予感がするんよね」
アダスヤネン「うほっ」
クレイガーッキー「ポチットな」
『.....チュドーンっ!(ドクロマーク)』
クレイガーッキー「やっぱりね」
アダスヤネン「(がっくし)」
いざバレ禁スレが立つとなんだかんだ文句言っていかないんだよな
誰も行かないの分かってるから
少数派、ってか一人だろネタバレ云々騒いでageてたバカは
というか、普通本スレが「ネタバレ禁止」で隔離スレが「ネタバレ可」だろ?
スレ立てた奴は、頭がおかしい。
>>613 じゃあ向こうが本スレでいいよ。
ここは過去スレからネタバレOK(原書ももちろん含まれていた)だからね
>>614 向こうのスレ立てた荒らしはお前か。幼稚園児みたいな精神年齢だな。責任とって削除依頼出しとけよ。
「なんでぼくが」とか言うなよ。お前の使命だ。
使命?
どうやらsageることを学習したらしいな。
>>619 それは未刊行のポルやベルが主だった対象だったわけだが。
それに、これまでの流れから原書の(ネタバレの可能性のある)話題を振りたいという人は
過疎スレの割に結構いることが予想できる。
====テンプレ案====
デイヴィッド&リー・エディングスのスレです。
原書のネタバレは原則として禁止。
もしネタバレを含む場合は文頭やメ欄に【ネタバレ】の
表記をするなどの措置を施してください。
現在新シリーズとして刊行中の本のうち、刊行間もないものに関しては
ネタバレ時には、本の名前も入れるようにしましょう。
表紙絵については賛否両論、熱すぎる意見は荒れる元。煽りはスルー。
過去ログおよび作品リストは
>>2-4を参照。
何で少数派のネタバラシ厨の為に、多数派がNGワードを態々登録しなきゃいかんのだ?
>>621 じゃあ代替案を出せよ。池沼が。
何も考えずにネタバレする奴が出てくるぞ?
そのたびに荒れるのがいいのか?
マジで重複の糞スレに移動すれば?ハ
>>621って中高生だろうなあ。
今ちょうど試験期間中みたいだし…
だから賛成も反対も一人しかいないんだって。
みんな自作自演。
大多数の人がヌルーしろよボケが。と思ってる。
いや賛成も反対も同一人物だと思うな。
全部一人でやってる臭い。
ラノベ板あたりから変な子が迷いこんでる
きっと寂しいんだよ。
他人を煽る内容って、本人の環境そのまま当てはめてるってのが定説だし。
>>624 とか。
>>626 本当にそうかもな。
実際悪意のあるネタバレでなければどうでもよくね?
もともと、そういうのがほとんどないスレだし。
つまらない議論レス(しかも自演)でスレが埋まるより、
過疎ってる方が何倍もマシだよなあ。
ああ、1スレの時は良かったなぁ……。
ID出る板への移転も視野に入れていいと思う
ここの空気は腐ったような臭いがする
この時間は小中高学生が多いと聞いた。
いまID表示されたら楽しいことになりそうだなw
何はともあれ先走ってスレ立てした奴は批判されて然るべきだし
削除依頼した方がいいと思う。
“光”と“闇”。選択の争いが大幅スケールダウソしてスレに飛び火したような〜
で、どっちが闇でどっちが光なんだ?
輝ける栄光の1人が闇でその他大勢が光
予言というよりせいぜいアレンディア程度って感じかなあ
「無知蒙昧かつ無学で英語を理解することもかなわず
原点である原書を読むこともできぬ輩に、勇敢なる我らがネタバレイトの騎士の
神聖かつ正統な行動を阻止することなど許されないことなのでござる」
「奴らは僕たちの土地(スレ)を奪った!
そしてネタバレは嫌だから出て行けという主張にも耳を貸さない!
自由のために、祖国のために奴らを追い出そう!」
「工作成功ですクトゥーチク様」
↓ポリー
こうした方がネタバリーっぽくない?お母さん。
仲間と情報を共有するのが光
気に入らない予言は握りつぶし、相手に有利なページは切り取って情報を
独り占めにするのが 闇
このスレの住人の皆様は皆紳士でござるのですか?
付き合いが浅いので解ってなかったのですが、“荒れる”ってキモイAA貼りつけたり
コテハンさんが連投したりするものだと思ってました。
ここは荒れても下品にならない良いスレです。でもそろそろ止めませんか、怖いから。
ネタにはネタで返すのが礼儀ってものさ、ネイバー
礼儀といえば…あの“手のひらにツバを吐いて握手”する流儀は、なにが元ネタ?
生理的にすっごく嫌なんですけど。ましてや一国のしかも女王が夫の見てる所でw
>>647 元ネタって欧州では普通ですが。
ナポレオン時代が舞台のコスチュームドラマでも普通にやってた。
>>648 アレ、普通なんだ…。すごいね欧州…。なぜあんなことを?
オサンベー「また薔薇ストーンを手に入れるのを失敗したべか?おしおきだべ〜。」
マーテルージョ、クレイガーッキー、アダスヤネン「びえ〜っ、そんなぁ〜。」
クレイガーッキー「全国の女子高生の皆さん。悪は不滅で〜す!」
マーテルージョ、クレイガーッキー、アダスヤネン「えいさっ、ほいさ、えいさ、、、」
少し調べたら、アメリカでは『友達であり続けることの証』として、
手に唾を吐いて握手をするらしいよ。
手切って血流して合わせるやつの、簡易版なんじゃ?
>648
何のドラマだろう。ホーンブロワーかシャープ?
>>653 シャープでは最終回で商談成立時にやってた
なんでダーニクは「ベル」ってつけてもらえないんだ?
やっぱり響きが悪いから?
ベルダーニクと名乗って塔を建てるべきだよ派
と
家でラブラブ夫婦生活送るべきだよ派
の間で目下激しい論争が行われております
塔をたてる>何故か川のすぐ近くに建つ。
→大雨のとき大変。あとポルガラが釣りから呼び戻すのに大変。
ラブラブ夫婦生活
→釣りを適当に制御しやすい。ポルがラブラブで忙しいので、
ベルガラスも3000年ぶりにいちゃいちゃするのに邪魔されない。
みんなウマー
すなわちデイヴVSリー
家でラブラブ夫婦生活派が勝つんだろうな
でも最後の所で「以前ほど釣りに夢中になれなくなった」と言ってるんだよなダーニク。
これが父親になるということなのか。
まあ、子供がある程度大きくなったら元に戻っちゃうのかもしれんけど。
釣り仲間のトスが死んでエリオンドが神化しちゃったから釣りに夢中に
なれなくなったじゃないの?
双子が男の子だったら、ベルガラスが
「子供とのコミュニケーションには、自然の中での釣りが一番だよ、なあダーニク」
とか唆すに珠いっこ。
ポルに弟だか妹だかが増えたりしてな
リヴァ王室には売るほど王女が生まれるので世界中の皇室王室に嫁に出し、
赤毛遺伝子が広まる
ところでマラはレルグとタイバが王室を開くのかなそれも族長家?
マラの伝統復活だと思われ。
男:ムキムキ筋肉観賞用
女:族長会議で政治をつかさどる
たぶんタイバが、
「男の筋肉って素晴らしいわよね。特に家建てたり柵作ったりできる筋肉ってステキ」
とか言って、男は家事の労働の素晴らしさを競い、
女は政治を全て掌握する社会になったりして。
>>644 それはあくまでも目的達成前にとる手段。
シラディスとケルが迷ったのは、合一後に手のひら返しするかもしんない、だから。
>>659 死別した友人を毎度思い出すとしたらあまり夢中にはなれんよな。
でも、そのうち神が友人を偲ぶよすがとしたらどうか、と諭したら再開しそうだが。
>>666 なにか思い出すなあと思ったら、あれだ。
指輪物語のメリーが、セオデン王を偲んで似たような会話があった。
メリ「僕はもう二度とパイプを吸えない気分だよ。きっとセオデン王を思い出してしまう。
あの方は偉い王様なのに、僕の本草学の話を聞いてくださったんだ」
ガン「ならば、メリーよ、王のことを偲んで思いっきりパイプを吸うがいいさ」
……絶対釣り再開するな、ダーニク。
>654
ありがとう。もったいなくて最終回見ていないから知らないわけだ。
(とか言ってる割にChallengeはさっさと見てしまったが)
669 :
まろりおん:2006/05/18(木) 22:46:57
仲間が死ぬってマジ!?
誰誰誰誰?誰が死んじゃうの〜
どうせ生き返るんだろ、ペッ
読めば分かることをいつまでもいつまでも
>>654 西側の魔法使い=アルダーの弟子ってわけじゃないからでしょ。
アルダーが必要とした弟子はもうガリオンで終わりってことかな。
魔法使いだから「ベル」ってつけられるんじゃなく
アルダーの弟子だから「ベル」をもらったわけで。
マロ4巻最後でアルダー自身が「コイツ俺の弟子なんでヨロシク」言い放ってるよ。
むしろガリオンは弟子認定されてない。
>>672 「〈師〉よ」と言っているし、アルダーもそれを受け入れているように思えるが。
もっとも弟子入りするのはゲランに王位を譲った後、谷に隠居してからだと思うが。
>>670 いつものage日記書きこみだから無視しろ。先日ネタバレ議論の自作自演してたのもコイツだから。
それでも、少しはマシになったよ。この2,3日は心ならずも傍観してしまった。
何度か意見を述べようと思ったが、気力ゲージが空だった。
>>591の姿勢には敬意を表する。良く出来たお子さんだ。
エディングスの作品は大人でも読み解くことが難しいシニカルなフェイクも仕込まれている
意味は分かっているのかね?子供よ。
恥ずかしいやつ...
馴れ合いは程々にな
678 :
まろりおん:2006/05/19(金) 15:15:29
エリオンドの完璧な造形がはなにつきます
だって神さまだもの
エリオンド、薄っぺらいんだよ。
ベルガラスが大魔道士にして放蕩老人だったり、マンドラレンが騎士なんだけど怖がってみたり、
エディングス作品の人物造型は全体的に類型的+αで、
αの部分がが作品としての面白みを出しているのに、
エリオンド(トスも)は全く意外性がない。もくもくと動いていて、たまに役に立つだけ。
エリオンドは最後にそれまでのユーモアを取り戻そうと頑張ってたけど、食い足りなかった。
日本人には受けが悪いんだな
トスのプラスアルファ
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
個人的に、ファンタジーの羨ましい点として“やたらと賢い動物”ってのを挙げたいのです。
単なるキャラ造詣上の小道具を越えて存在する馬とか狼とか蛇とか、ですね。
トスとかエリオンドとか、なんとなくそっち系かな、と…
↑何度読み返しても意味判らないから誰か上手く翻訳してれ。
トスとかエリオンドは人間じゃなくて動物扱いってことだろ。
687 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/19(金) 19:49:51
>>685 ファンタジーの利点・特徴として、「賢い動物」が挙げられる。
単に人間であるメインキャラをひきたたせるための小道具として存在しているだけでなく、
主体的に行動する動物。
エリオンドとトスも人間のキャラとしてではなく、
「賢い動物」として評価するべきなのかな、と。
うまく翻訳できてるかな?自信ないけど。
ていうか、一緒に旅してるのに、
「そういえばエリオンドが喋ってるのを聞いたのは数日ぶりだ」
とかって……。
多分その分セ・ネドラとリセルが喋りまくってるんで誰も気がつかなかったんだろうなあ。
エリオンドは神になるまで飲み食いもし 便もし 釣り好きでもあった
神になっても肉体の必要性は充たすんだろう
大人になったらかつてのべラーのように アンガラクの女性とよろしく
やりそうだ
もともとおしゃべりじゃない子供が
しばらくしゃべってなくても
面倒見てる人以外は、大人はあんまり気にしないものだ
トスなんて最後まで一言も(ぇ
自分はエリオンドの名前が出てくるまで存在を忘れてます。
そもそもトスって殺すために登場させたようなもんだろ
完璧超人ダーニクのオヒキですよ
エリオンドが神になるってネタバレじゃね?
まだ読んでない人もいるんだしネタバレはだめだろ。
配慮してやらないと。
696 :
684:2006/05/19(金) 22:03:08
>>685 >>687 ごめん。言葉足らずでごめん。あと、深い意味もないのが困りもの。
トスもエリオンドもダーニクのオプション的な扱いだな〜と思ってたものですから。
それで、そういう増設ユニット的な配置って動物キャラっポイな、と。そんだけ。
個人的にはファランが好きだなぁ。
なかなかいい味出してる。
ぼくは、ブリルちゃん!
ブリルは「アドルフに告ぐ」のハムエッグ刑事のイメージだな、なんとなく。
>>697 黒王とか松風とかファ○ンとかw
ニフィが好きな私としては、ザカーズ陛下の猫様にもっと活躍してほしかった。
ガリオンが弟子になるのはいいとして
セネドラ1万年とかは生きられないよなぁ
そのうちポネドラとかになるのかな
というか、役目の終わったベルガラスの余命がきになる。
役目が終わっても「力」が使える限り不死身なんでしょ?
生きるつもりがある限り生きるんじゃない?
研究に終わりはないだろうし
それに飽きるまで、あるいは伴侶が亡くなるまで
じゃあヴェラがいなくなったあとのベルディンは……
ベルディンって永遠の者を辞めたんじゃないのか?
じゃあいまはディンちゃんだね
708 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/20(土) 12:00:52
>>698 ブリルってショボ役だと思わせといて、実はショボ役の演技がうまいすごいやつと言う設定がいいねぇ。
しかし、隠密行動をやるには決定的な欠点が...ってあたりも、ヘボクていい。
すまん、下げたつもりがなぜか下がってなかった。
これもブリルの隠密行動がバレバレな欠点の影響か?
つけもののきゅうりが生のきゅうりに戻らないのとおなじで、
魔術師もただの人間にもどれそうにないからなあ。
老化もしないし、殺さない限りいきつづけそう。
戻るのではなく、魔術師からタダの鳥になるとかはできるんじゃないかね
卵を産んで温めるヴェラ萌え〜
新装版の登場人物紹介だと
ヴェラって「ヤーブレックの妻」になってるのね
妻?
ああ担当編集は原稿読み込んでないのバレバレだな
715 :
まろりおん:2006/05/20(土) 17:51:27
ダーニクってさ、善人とか言われて温厚そうなイメージの割に
暴力的だね。思慮深さに欠ける奴だな。
716 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/20(土) 17:53:08
ベルガリアード物語の方が好き。
マロリオン物語は、なんか後片付けというか、余録で書いている様な。
西とか東とか言っている割に、東の方が大きすぎるし。
それに、東の大陸も海を渡れば風の島なんじゃないかな?
ナドラクでは、女性(妻・娘)は金銭で売買される“財産の一部”ですよね。
遺産相続ってどうなってるのかな。一族に男子がいない場合とか。(国にお召し上げ?)
父親の遺産を引き継いださいの母親とか姉・妹の扱いとか。
>>717 売却される際に、半分は女性の取り分になるわけだから
女性にも財産の私有は認められてるわけでしょ。
だから、男子がいないときに、ダンナの財産相続しても違和感はないわな。
そこで娘とかは母の財産の一部となって、売却先を探してあげるんじゃないかな。
男が遺産相続したときは、
母姉妹も財産の一部と貸すから、公的には母姉妹は息子の財産。
そこから、母のために買い手を探してあげるのもよし、所有しておくのもよし。
姉妹は、結婚先を探してあげるのと同じように、売却先を探してあげればいいよね。
まあ、法的地位の問題だから、財産管理者となっててもおかしいわけじゃないし。
>>718 やはり、母親も息子さんの財産と考えるのが妥当なんだ。
所有者がいないと社会的に認められないわけだから、家長が管理してますよって体裁を繕う。
と解釈していいのかな。ちょっと違和感あるけど。
父親のハレムをそっくり相続するのは、
何かの遊牧民を連想させるな。
現実の地球をモチーフにしてる観があるから、
東側(モンゴル帝国?)が兵力だけなら、
圧倒圧勝ってのは普通だと思うよ。
トルネドラ帝国が東ローマ帝国で、
フランク王国の分裂がアローン王国の分割。
彼に分あり って英語はどんななの?
>720 赤い絨毯の国だから、イスラム帝国かと思って読んでた。
エレタムの方は面白いんだけども
無邪気なまでに「力は正義!」な感じがちょびっとハナに付いた
会話の楽しさとか、楽天的に楽しめるところも含めて
良くも悪くも作者ってアメリカ人なんだなーとオモタ
ベルガリアードシリーズの方は、東方(イスラム?)の皇帝ザカーズが
じつに魅力的に描かれているのであまり感じなかったんだけど
his point だっけ?
>>722 やっぱりそこは、くるりと目を回して、「やっぱりエレネ人て。」って言わなきゃ。
725 :
まろりおん:2006/05/21(日) 06:06:33
ウルギットと打ち解けるのはあんだけ悩んだくせに
遥かに悪人であるザカーズにはあっさり同情するベルバカリオン
必死だな
作中で1回境界を越えてしまえば次はより越えやすくなるといっていたのに。
コテハンは馬鹿が多いな。
>722 >724
ワロタ
ザカーズってチャイナの皇帝が原型じゃないの?
官僚制度が整備されていたりしてさ。
ロシア皇帝のイメージがあるな。
731 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/21(日) 17:02:21
ロシアって官僚的だったの?
アルガーはモンゴル、宦官がいるのはニーサ。
現実にある国を、ちりばめているのか?
かならずしもモチーフに忠実じゃなくてもいいわけで。
デイヴ「東の方はよくわかんないから、いろいろまぜちゃえ」
俺たちだって、西欧諸国の王宮の成立や文化にそこまで詳しくないだろう。
特色を出そうと思ったら誇張は基本。
まあオリエントの専制君主ってしちゃえばあんなものですか。
ところであのアレンディア人のマゾヒズムのどこからきているのですか?
「悲劇にロマンを感じる」感覚って解らなくもないんだけど、(ロミオとジュリエットが真っ先に浮かんだw)
アレンディア人のは、いささか鼻白むよね。ベストセラーの2、3冊も読んだら気持ち良く死ねそう。
「鼻白む」って気後れするって意味だよな?
>>734 長く分裂に苦しんだ国といえばイタリアだろうとおもうけれど
細かいところついていけばいくらでも反証されそうだから
確実なことはいえない。
元ネタさがしは楽しいかもしれないけれど、あまり生産的じゃないからやりたくない。
アレンディアはただ単にそういう感じの貴族が多く住んでいる国ってだけで、
特定のモデルとかはないんじゃないの。
739 :
735:2006/05/21(日) 23:33:58
「鼻白む」は気後れする で良いですよね?用法が間違ってましたか?なんか変?
>735の「鼻白む」は「興ざめする(面白みが失せる)」の意味合いでは?
「気後れする」の意味もあるが、そっちは「圧倒されて弱気になる」とか
そんなニュアンスだから。
741 :
735:2006/05/21(日) 23:57:58
なんか怖いから書きなおしますね
アレンディア人の悲劇的状況に酔うさまは、ヒクよね。
アローン人が酒に酔うさまや
ニーサ人が薬に酔うさまや
トルネドラ人が金に酔うさまと同じだと思えばいいのさ、ネイバー
そう、それ!
>>738 うん。そういうふうに反論きそうだったから
>細かいところついていけばいくらでも反証されそうだから
って断りいれておいたんだ。
745 :
まろりおん:2006/05/22(月) 03:48:43
ガリオンとポルおばさんが勝としろがねと被る
746 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/22(月) 04:30:52
文句は勝としろがねに言ってくれ
被るっていうかガリオンとポルガラは普通の親子関係じゃないか。
他にもいろいろ被るものはあるし、第一からくりサーカスはあまり被ってないような。
ていうか、後発の作品を引き合いに出されて
被るとか言われても困るというか
後発作品であっても「自分の印象としては被る」と言う感想は自由だと思うのだが
そもそも全然違うものではないかと
それ以上になんの話ししてるのかさっぱり分からん
今、ベルガリ1巻読んでるんですけど、翻訳本だからなのか文章に妙な違和感があって
内容が頭に入ってきません。導入部分だから話が意味わからんていうのも
ありますが、いつから面白くなってきますか?
自分で判断できなければ手を出すべきではないと思われます
未だによくわからないのは、マンドラレンのライオンの殺し方。
羽交い絞めにして胸を張って???
あと、シルクとブリルの対決も、いまいち四肢の動きをイメージできない。
新装版では改善されてた?
全然別物とまでは思わんけど少なくともガリオンには
恋愛の対象が別にいるしな
3巻引っ張り出して読んでみたけどよくわからん。
マンドラレンは正面から組み付いて、
ライオンの前足はマンドラレンの肩にかかって鎧を引っかいているとあるからフリーなんだろう。
ということはマンドラレンはベアハッグのようにライオンを締めているはずなんだが、
羽交い絞めとはこれ如何に。
あなたは「私の」無敵の騎士を侮辱するつもりかしら?
>>751 ああ、その事か。予言が誰にでもわかってしまったら困るだろう。
わしもずいぶんイライラさせられたがな。
>>752 ここの住人は台所でのめり込んだ人が多いらしい。
ちなみに、新版、旧版どっちで読んでる?
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちしたら、合計が893円wwww
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円wwwww
761 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/23(火) 16:03:53
>759
台所は良いですね、好きです。
ガリオンの原体験になるシーンですね。
今は時間があるので原書を辞書をひきひき読んでいます。
が、全然すすまねぇ〜。
正面から組みついて首絞めて胸を張るってさ、名前忘れたけど
グラップラー刃牙で最後にバキがジャック倒すのに使った技じゃね?
細かいこと言うなよー。
「取っ組み合って獅子を倒しました」ってことで良いじゃないの。
と、いう日和見な意見は“王様の耳”ですかー?
というか、思考を放棄してるな。
アレンディ人並みの行き方だな。
原書ではどういう表現なんだろう?
すいません、戦闘シーンとか血なまぐさい下りは流す傾向にありまして…
映画とかゲームとかマンガとかだと平気なんですけど
生身の人間がライオンさんと格闘なんて、マジで怖い。
巨大化して神さまと格闘した人もいたじゃないか
タラクがあんまりこわくないのがベルガリアードの欠点
うん、あんまり怖くなさすぎて、どこに出てくるかも覚えてないなあ、タラク。
バラクの従弟だったよね?あれ?
772 :
まろりおん:2006/05/24(水) 02:45:05
ダーニクがDQNな用心棒になっとる…
やっぱ善人じゃないよこいつ
暑くなったせいか下手な釣りが増えたな。
荒らしはNGワード登録してるから無問題
775 :
まろりおん:2006/05/24(水) 14:21:26
ジ、ジスになりてぇ(´д`;)
ハラカンの目玉にちゅうできたら考えてやろう
キミにチュウ〜って謳ったら、いつものスレに戻れるのかしら
ポリッジおいしいナリ〜
ポルガラの本読みましたか、ダーニク?
780 :
まろりおん:2006/05/24(水) 22:19:10
予言がすべて みたいなのやだなあ
封神の天数みたいで
シラディスの「選択しますよ」とか萎える
お前のなすがままかよ、と
じゃさっさと選択してくれや
10巻も読まんで済むわ
>>780 お前のような馬鹿に読まれるこの本が可哀想だ。
>>782 写楽画マスター・フェルデガースト像とかあったらオモロそう。
>>781 少々変わった形ではあるがなぁ。それもまた愛には違いないのだよ。
ベルマロの人はストレートな愛情の持ち主が多いな。
エレタムはその点ひねくれた人が多いような。
ネタバレになるから詳しくは言わんけど。
ベルマロは主人公が純真だから
エレタムは主人公が不純だから
マロリオン完結まで封印しておいたベルガラスとポルガラも読了。
世界観の下地あってのこととはいえ、最後の二つもすげー面白かった。
二人が今まで以上に大きくて、魅力的なキャラクターになったよ。
ベルガラスの軽妙な語りと、ポルガラの苦悩の物語、どっちも違う良さだった。
これであらためて最初から読み直すと、違う感想を抱けそうで楽しみ。
これ以上新しい会話のやり取りを読めないのは残念だけどね。
>>761 原書読むなら辞書は引かない方がいいよ。
翻訳版読んでストーリーは頭の中に入っているだろうからわからん単語があっても勢いで読むべし。
大切なのは一つ一つの言葉の意味よりリズム感だ。
789 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/25(木) 10:17:22
761です。
あんまりにも単語が思い出せない&知らないので引き引き読んでいます。
ペースとしては1日1Pぐらいです。でも、熊の背は英語だとショルダー
の複数形なんですね。猪首は雄牛の首だし。良い歳して、発見があって
楽しいです。
791 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 11:34:02
おおっ、ここまで考えて訳して読めるレベルじゃ無いけど、肝に銘じておきます。
>>790さんはお詳しい様ですが、専門にされている方なんですか?
>>790 なるほどね、目から鱗だ。“マンドラレン卿のライオン退治疑惑”もこれか。
R.ゼラズニィあたりが多用してそうな叙述のトリック
すみません、ちょっと流れ斬って質問ですが、アンガラクの金貨ってなぜに赤いのでしょう?
作中で説明ありましたっけ?“金”自体が(鉱脈が)赤い?造幣の過程で赤くなる?
795 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 22:00:39
>>795 シリーズのかなり後の方だったかな?ごめん、何処で書かれたか思い出せないけど、不純物が入っているからじゃなかったっけかな。
シルクが材質について触れていた様な記憶が・・・。
>>790 すごい。いろいろ考えて翻訳するんだね。
そう言えば、昔、英語とフランス語しかわからん友人と指輪物語の第3話を見に行ったとき、
『どんな男でも殺す事が出来ない』と称されている闇の将軍が、
「わたしは男じゃないもんね〜」と男勝りな女性にあっけなく殺されてしまうシーンで、
その瞬間まで言葉のトリックに気づかなかったって言ってたな。
訳文で見れば一目瞭然だけど、英語だと、"man"で普通は単に"人"を意味するからなぁ。
しかし、これを、嘘をつかないように、でも、ネタバレにならないように翻訳するのは至難の業。
同じ友人と、ハリーポッターの3作目だったかを見に行った時は、
ルピン先生というのが出てきたのだが、ルピン(ってルパン)というのは
フランス語でオオカミの事だから、英語とフランス語と両方わかる人には
狼男の正体がルピン先生だというのは一目瞭然だったとさ。
798 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 23:29:02
>>796 そうだね、精製過程の不純物ではなく、採掘される金自体が既に不純物が入っていて赤いんですよね。
やっぱり凄いな、ここの住人さんは。私は、なんか見当違いのとこを探してました。
セ・ネドラの演説でも金が赤いことが強調されてましたね。とか。
原石(でいいのかな)自体が赤いんですね。なんか混ぜてるわけではなく。
それにしても三菱マテリアルかっこいいなw 騙されそうですよ?
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 00:19:53
これぐらいならネタバレじゃないよね?
ネタバレだったらごめんなさい。
旧版マロリオン物語4巻「禁じられた呪文」
107P 後ろから6行目 シルクがアンガラクのコインは混ぜ物が入っているから赤いんだと明言しています。でも、ベルガリアード物語でも言っていたかな?思い出せん。
ん?結局どっちなん?
不純物(自然)なの? 混ぜもの(人為的)なの?
802 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 00:33:46
801です。
>>796 >>798 で言っている様に不純物(自然)でしょう。
>>801 では不純物が混じっていると作中で名言されているシーンを指摘しただけです。まー、鉱脈の状態で赤味を帯びている描写のシーンも指摘したいのですが、その気力がありません。
その「混ぜ物が入っているから」も翻訳の不都合かもね。
「血のように赤い鉱床」がでてくるからには、エディングスのイメージでは自然に赤いんだと思う。
まあアンガラクのいけにえ関連の風習を思わせる色だよね。
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 00:43:16
>>804 そっか、シルクが言っている時点で実ははったりだったりするのかもしれないしね。
じっさい金に不純物(大抵は銅)が混じっていると赤色系の金になる。
いまのアクセサリーは24金か18金が主流だけど、
むかしのアクセサリーなんかだと、12金や9金なんてあるし。この辺のは茶系色入りの金。
たしかポルガラんのどっかに(酸化)鉄が混じってると書かれてたような
807 :
まろりおん:2006/05/27(土) 03:39:20
淫乱ヴェルヴェット(´Д`;)ハァハァ
昔話とかで、大きな鐘を造る為に人身御供を…とか。人血で鍛えた刀が切れ味鋭い妖刀で…とか。
【けも○の槍】の誕生秘話とか、そういう系統の話が詰ったボンクラなものですから、私。
アンガラクの金貨も作中では全くそんなこと書かれていないのに、怖い想像をしていました。
809 :
まろりおん:2006/05/27(土) 06:46:26
ポルは安産型(´Д`;)ハァハァ
>>806 鉄の発色は(錆の)赤なので、その辺が作者の言いたいところのようですな。
結論:精錬技術不足
原文が red gold(純金、金貨)だった、なんてオチじゃないでしょうね。
812 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 10:52:54
参考になるな。
鉄の融点は比較的高く(1536℃)、金の融点は比較的低い(1064.43℃)。
そこそこ技術があれば分離は容易なはずだが。
もっともマーゴ人が器用だなんて描写は皆無なわけだがw
銅(1084.5℃)と銀(961℃)は融点が近いのでそれなりの技術が必要。
確か水銀とか硝酸を使うはず。
いやー、自前で金貨鋳造して大陸に流通させてるアンガラク人は立派だよ。
どっかの熊と違って。
知識がない上に奴隷を虐めるのが好きだから、折角いい温度で鉄が融け残ってても
「そこ!ふいごさぼんなゴルァ!」とか怒鳴って結局全部融かしちゃうwとか。
818 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 15:25:11
さらにマーゴ人って畑とか耕さないんでしょ?
士農工商だよね。
エレは、まだか!
ムリンの書の一節のしみを禁止状態にしたのって結局誰だったの?
最初はザンドラマスだと思わせてたけど実は最近生まれた事が分かったし。
この時点で生きてるのはゼダーかウルヴォンぐらいだろうけどちょっと無理があるような…
闇の予言がやったにして露骨過ぎるような気するし…
作中では明確な答えは出てなかったと思うので気になった。
知ってたら誰か教えてください。
ずばり二つの予言じゃないの?すべては「ゲーム」のため、正しき選択の瞬間をもたらすために。
ってことでどうですか。
闇の予言が検閲しているのならば、禁止状態なんて思わせぶりなことせずに最初から書かせない。
さらに解除キーが珠であったことから推測すると(光の子であろう鉄拳の血統なら使用可能)
ツンデレな光の予言が主犯格。と、見たがどうか。
いや、闇の予言は結構フェアな奴だと思う。
光は正義じゃないし、闇は悪じゃない。
そんなわけで、共同正犯を主張する。
なんか読み終わった後でエイリアンVSプレデターを思い出した
ザンドラマス(演:高畑淳子)は予言を間違って解釈していたのはご承知のとおり。
本当は、予言の使徒たちが正確に選択の瞬間を迎えないと、二つの予言も諸共に消滅してしまう。
だから選択そのものを失敗させる意図は闇にもなかった。
もし予言を書きあらわさないと、それは実現しない、というのがこの世界のルール。だから書く必要がある。
だが、然るべき時まで隠しておかないと、使途たちが計画通りの軌跡を辿らない危険があった。
つまり、わずかでも横道にそれる危険を完全に排除するため、使徒たちはいわば目隠しで手を引かれて歩いていた。
そして「今だ!ここで右に曲がれ!」とかそんな調子で選択に導かれた。
別のたとえをすると、深宇宙探査機みたいなもの。僅かな軌道の誤差が最終的には何万キロにもなる。
ただ、予測不能の変数が多すぎるんで、ある程度事情を教えて現場で修正させる管理者−セルダン・プランの
第二ファウンデーションみたいな存在が必要。それが魔術師たち。
とこんな補足でどうかな。
漏れは何の疑いも無く光の予言の仕業だと思っていたが。
827 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 22:14:56
既出だったらすみません。
西の大海を西進するとメルセネに着きますかね?
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 22:55:37
まさかとは思うが君はこの世界が丸いとでも思っているのかね?
>>810 普通赤い金は銅を含有してるんだが。ってどっかのページの受け売り。
まぁ、アンガラクの金貨の場合は知らないのだが。どこか作中で不純物の成分に関して触れられてたっけ?
>>830 おい、俺のロッホアーバーを薪割りなんかに使ったら歯が痛むじゃないか。
繊細な武器なんだぞ。
×歯が痛む
○刃が傷む
虫歯じゃないんだから。
ロッホアーバーは対騎馬用人斬り斧なので、薪割りに使うと余計な力が入ります。
思い切り歯を食いしばるので、歯が痛みます …と、いう意味じゃないかな?
ベルマロ世界の歯科医に行くならニーサだなー。
チェレクの歯医者さんなんて治療後は絶対二日酔いな気ガス
ふと気がついたのだが蒸留酒の描写がないな。
ベルディンは投石器を発明するよりも、蒸留酒を発明すればよかったのだ。
間違いなくアローン人の戦闘力向上に役立ったはずだ。
840 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 13:59:53
>>829 やっぱ象や亀の上に乗っているんですかね?
でも、他の星の事も書いてあったし・・・。
リングワールドみたくなっているのかな?それともスペースコロニーか?
>>838 マロリオンでヴェラが強い酒を渡すシーンがなかったっけ?明記はしてないけど、蒸留酒だと思っていた。蒸留しないと強い酒できないと思うし。
ヴェラの酒は、
酒を凍らせて、氷を取り去ることによって水分を取って、
アルコール分含有率を増やす方式では?
842 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 15:12:36
ナドラクは寒いからその製法はありえるな。
どちらにせよ、製法までは触れていなかったからな〜。
843 :
838:2006/05/28(日) 16:03:49
>840
スマン、見逃してた。
果汁をのんで噴き出すベルディンや飲んだくれのベルガラスが
なんでもいいからスピリットを飲む描写がないので蒸留酒ないのかなとおもった。
844 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 16:47:54
いえいえい。
でも蒸留酒かは不明です。
>>837 歯医者行ったはいいが、帰ってこれなくなったりして
846 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 17:13:26
薬の後遺症が出そう、幻覚とか
チェレク人「虫歯なんて酒飲んだ後殴って折っちまえ」
848 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 18:16:07
なるたびに抜きそう。
なるほど!ベラーの熊ミサに参加すると虫歯が治るってのはそういうことか?!
850 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 20:56:57
>833
どっかに北半球、南半球があるって書いてあったような?
後、世界の裏側まで〜とか言ってたような?
851 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 21:13:07
確か、マロリオンで北半球、南半球を思わせる気候の変化についての台詞があったなよ〜な。
そーなるとやっぱ球体なのか?
やっぱ風の島から西へ航海すればメルセネに行けるんだっ!!
・・・コロンブスになった気分だ。
然れども、マップスに出るようなトンデモ天体でも面白いと思うんだ
北へ行くと寒くなったり、日が長くなったりと、
大地が球だと説明しやすい自然現象は出てくるな。
だが、大地が丸いという直接的な話は出てなかったような。
あと、潮汐があるから月があると説明しやすいが、月ってお話の中で出てきたっけ?
エレ・タムでは「まったくもぅ、なんでこんな事まで説明しなくちゃいけないの?」と
まで言われているから大地の形に関しては明らかなんだが。
ふと、長く生き杉て伝承族みたいに星間宇宙を漂うガリオン達を連想してしまった
855 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 22:21:28
>>853 確かに、大地が丸いって話しは書いてないと思う。
でも逆に丸く無いと説明できない自然現象でもあるが、やっぱ象と亀か・・・・。
夜のシーンは結構あるけど、月はなかなか見つけられせんでした。
最初はクトーチクのシーンであるかと思ったが無く、魔術師ベルガラスの1巻で見つけました。343Pの2行目「〜月は南へ見えなく〜」丸いか四角いか、無慈悲かどうかは別として、月と呼ばれるものはある様です。
星が落ちてこない理由とか研究してたよな?確か。<ベルガラス
宇宙とか出てきてるから丸っぽいよなー
でも象がお盆を支えてほしい
858 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 22:42:29
象→熊か?
キン肉マンvs悪魔将軍戦の時のリングの下みたいに
ウルと息子たちが支えている
860 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 22:51:09
だから、こっち側にしょっちゅう来れないのか。
でも全員集合の時はどーしているのかな?
黄金のマスクと銀のマスクが支えてるんじゃないかな
光と闇の予言の人兄弟っぽいし
>>808 しかし、スパーホーク卿が持つルビーの指輪が赤いのは、血 ちazsxdcfvghうわ〜っybgjnkml!
宿命のコラ。ちょーど今まさにケルの手前で満月を眺めているところ。
まぁ、われわれは、北に行くと寒くなったり、日照が変わったりするのを
我々の言葉で大地が丸いからと説明したり、
潮汐が起きるのを月が回っているからと説明したりするが、
彼らは彼らの言葉と概念で説明しているのかもしれない。
それが、我々の概念と全く一致しない物でも不思議ではない。
もし、月が無かったらチェレクボアの大渦もできないのかぁ。
まぁ、舞台設定が中世ヨーロッパ風だから、自然現象は地球が丸い事を前提としている描写だが、
人々はまだ地球が丸いとは思ってもみない時代と言う事も出来る。
ていうか作中で何度も「地球」って言葉が出てきてるやん。
だからつまりは球体、こっち世界の地球と同じ形なんだと思うよ。
>>860 ヒント、「肉体はこの世を捨て霊魂だけの存在となった」
867 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 23:10:40
ちたま
・・・・・・・・にこちゃん大王だ。
>>865 原書ではなんて書いてあるんだろう?
"earth"なら普通翻訳する時は地球だろうけど、
どちらかというともともとは単に『大地』とか『地面』って意味だからなぁ。
懐かしネタおk?
劇場版『うる星やつら』の友引町の映像表現が大好きだ。ベルマロ世界があんな風ならステキだ。
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 23:22:09
>>868 推測だけどglobeとかなんじゃないかな?
>>970 ヤドホー、スレタテス。タノーンダ、ウル。
873 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 00:07:29
ヤドホー、ソレデキヌ。オレムノウ、ウル。
な、なによ!安価ミスをからかって笑うとこでしょ?!急に真面目な顔、しないでよ!
…あ、あんたなんか、ずっと洞窟に篭ってればいいんだわ!
>>874 あらあらディア、鼻の頭が真っ赤じゃない。
ほら、鼻をかみなさい。
もうそんな時期か。
選択の時が迫っている。
970を踏んだ者が<聖なる女予言者>にして<選択を行う者>。
『選択』と『スレ建て』の重責を担うのだ。
光と闇の両陣営はそれまでに次スレテンプレ案を用意せねばならぬ。
繰り返しておくがタイミングこそが最も重要だ。『その時』までに準備ができていなければ
世界(スレ)は消滅してしまってもおかしくはないのだ。
また心するがよい。闇のスレもまだ生き残っているのだ。
<
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1147784323/ >
力を失い板の下辺に姿を潜めてはいるが『選択』の前には
これもまた等しい可能性を持っているのだ。
877 :
876:2006/05/29(月) 00:32:59
すまん、闇のスレはすでにDATの闇と星々の彼方に吸い込まれたようだ。
即死判定だったようだな。
ヴェラは、卵抱いてじっと座ってられるタイプじゃないよね。って既出かこれ。
卵を?
>878
問題ない。ベルディンが抱くから。
ベルディンが案外子育て上手なのはポルガラで証明されている。
881 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 09:16:24
子育て経験ありだものね。
子供になんかあったらナイフ振りかざして飛んでくるだろ
883 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 17:01:05
父ちゃんも恐い
>>882 ナイフは返上したんじゃなかった?
確かクチバシをナイフの代わりに
使ってるらしいのだが。
ナドラクの酒屋に現れては、ナドラク娘が作った蒸留酒を奪い去っていく
謎の桃色タカ出現。
>>863 あのシーンすごく好きだったから
月と聞いてすぐ思い出したわ
空を飛ぶ爽快感を知ったら
もう酒なんて必要なくなったかもしれないよ
いや、ベルディンとかベルガラスとか見てみろ。
変身しても相変わらずだぞ。
「それはそれ、これはこれだ!」
とか島本絵で言いそうだ。
何でヴェラも空を飛べるようになったんだ?
コツをつかんだから
むか〜し、『レディホーク』って映画があってな…
ルトガー・ハウアーとミシェル・ファイファーが出てたんだが
ベルマロ読むと必ず思い出す一本なんだよな
いわゆる「魔法」について、いろんな言葉が使われているけど
それぞれ英語ではなんになっているの?原書持っている人教ぇて
魔術 -> sorcery
ぐらいは日本語版でも見当つくけど。
893 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 18:25:40
>>891 好きな映画だァ〜。夜明けしか二人が会えないんだよね、せつねぇ〜。
主役はレプリカントでも有名なルトガー・ハウワーだよね?
>>892 今、予言の守護者を原書で読んでいるが、まだアローンの書だァ〜。
ちなみに 意志→Will 言葉→Word まーそのままんです。
「魔法を使って」はcast an enchantment でした。
895 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 20:53:10
カワイイ槍だな。猫?それともウサギ?
896 :
まろりおん:2006/05/29(月) 20:59:49
雌狼の正体が激しく後付け臭いのは気のせいでしょうか
897 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 21:04:04
ハッピーエンドへの前振りで良いんじゃない?
898 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 21:06:47
>レディホーク
暖かい空気の柱もない河の上を尾の赤い鷹が頑張って飛ぶ映画だな。
899 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 21:14:03
>>898 そんな映画だったけ?
馬につけたトゥーハンデットソードが印象に残っている。
けしにぐの剣?
901 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 22:34:47
そういうシーンがある。朝靄の中、アラスカあたりの広い
広い河を地面効果使いつつ懸命に飛んでくる。目つきが必死そうで
思わず同情してしまう。
暖かい空気の柱さえあれば、尾の赤い鷹は目の前がチラチラ
するぐらいまで上昇できるんだがな。
”レディ”ホーク役の鷹さんがたぶん男の子なのは内緒だ。
902 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 22:47:19
また観たくなった。でもDVDは無いんだろうな〜。
>902
DVD出てます。2002年ぐらいに。
多分ハリポタのおかげです。
次スレテンプレ案
------------------------------
デイヴィッド&リー・エディングスのスレです。
ネタバレは節度を持って。特に再販予定のエレニア記、タムール記は
ネタバレのある旨明記の上、十分な改行を挟んで書くなどの配慮をお願いします。
未訳原書もそれに準じた配慮を。
ネタバレ可否議論は原則禁止。ただし、800以降は次スレテンプレ案作成のための議論は解禁。
表紙絵については賛否両論、熱すぎる意見は荒れる元。煽りはスルー。
過去ログおよび作品リストは
>>2-4を参照。
前スレ
【ベルガリアード】エディングス10【エレニア】
------------------------------
905 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 23:10:55
良いんでない?
次スレテンプレ案2
------------------------------
デイヴィッド&リー・エディングスのスレです。
未訳原書や、再版予定のエレニア記・タムール記については、未読者に配慮を。
(ネタバレ明記の上、十分な改行を挟んで書く等)
表紙絵については賛否両論、熱すぎる意見は荒れる元。煽りはスルー。
過去ログおよび作品リストは
>>2-4を参照。
前スレ
【ベルガリアード】エディングス10【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1144732407/ ------------------------------
>>889 ポリーが人を蛇に出来るなら、ベルディンも鷹にすることが出来るであろう。
>>908 空を飛ぶ練習しないで飛んでいったな。
みんな苦労していた気がするんだが。特にベルガラス。
お祖母ちゃんが狼だったように、ヴェラはタカのハートを持っていたんじゃね?
見た目は重要じゃないのよ、とお祖母ちゃんも言ってるし。
その辺の描写からしても、お祖父ちゃんは実は結構頭が固いんだろうよ。
>>841 この方式って日本だと昭和初期だかにあったね。
SF作家の星新一(故人)のお父さんが製薬会社をやっていたのだが、
その人が外国製の冷凍機を輸入して作ったのを知っている。
しかし、まだ映画化すらされていない作品でネタに使われるとは...
なっち、かわいそす。
913 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 09:37:30
〜ネタバレ注意〜
タムール記でクレイガーが作ってるんだよな『酒精強化酒』
たぶん、ヴェラの酒もこの“おそるべき酒”だと思われ
915 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 10:23:58
酒精強化とは、ワインなどにリキュールやブランデーなんかを入れている酒じゃなかったっけ?
そーなると前提として蒸留酒ないしは
>>841の方法で作られたアルコール度数が高い酒が存在する事になるよね。
あの方法とかその方法とか言わずにちゃんとフリーズドライって言おうぜ
確か蛇毒の血清とかもフリーズドライで水分蒸発させるんだよな
917 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 12:04:09
だってフリーズドライだって知らなかっただもーん。
でも、フリーズドライって何時頃から行われていたの?それと、ベルマロ世界の技術力でできるのか?
>>917 機械力を用いたフリーズドライは第二次世界大戦期にイタリアで考案されたもの。
冬に自然凍結と解凍を繰り返させて水分を抜いていく天然のフリーズドライ製法なら、
ドイツのアイスワインや南米のチューニョ(乾燥ジャガイモ)、日本の凍み豆腐など
古来から各地で見られる。
そういや日本酒にも「凍結酒」ってのがあるんだな。
酒精強化というよりは、半解凍状態で氷と一緒にシャリシャリ飲むという代物らしいが。
920 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 16:28:24
おぉ〜博識。
ウィキペディアで調べたら、なんか最近の技術みたいな事が書いてあって、自分でもアイスワインやこおり豆腐ってあるけど、違うのかなと、悩んでもいた。
>>841の言っていたのはどこで作っている酒の事なんだろう?
922 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 18:27:36
おお〜、これは面白い。
そーいえば蜂蜜酒も出て来ないですよね?
酒メーカーのHPによると、ケルト人は最初、蜂蜜酒を飲んでいたけど、人口の増加による森林の伐採で森が減り、蜂蜜が採れても甘味料としての需要に回されてしまい、エールを飲むようになったとあった。
新婚さんの飲物だと聞いたことがあるかも。ハニー・ムーンの語源だとかなんだとか
924 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 19:15:53
新婚直後の新婦が住居から外出しないで
1ヶ月間、蜂蜜酒を作り、新郎に飲ませて
子づくりに励んだそーだ。
何故蜂蜜かと言うと、蜂蜜には強壮作用が
あるとされていたことと、ハチの多産にあ
やかるためではないかと言われているそーです。
ここから「蜂蜜月」=「蜜月」(ハニームーン)
という言葉が生まれたそーです。
ちなみに、ハネムーンの語源だそーです。
925 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 20:16:58
ハネムーンの語源は蜂蜜酒でいいんだろうか?
小松さんの「人間博物館」に、イスラム圏で蜂蜜そのもの(禁酒だで)
をこもりっきりの新婚夫婦のテントに運び入れ・・・とあった。
ヨーロッパとイスラム圏はあまり遠くもないから、絡み合っているのかも。
926 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 20:27:12
深い・・・。
スマン、オレも受け売りだから
詳しくはわからん。
諸説あるのかな?
927 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 21:16:40
批判っぽく読めたならこっちこそすまん。
いやなに、レンドーとアーシウムは遠いようで近いのかもなあと。
マラて何神ですか?(ベラー=熊神
マラだけに馬並みなのね
おじいさん、この話題が出るのは何度目だい?
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 23:08:06
>>927 レンドー? アーシウム?なーに?
アーシウムは調べたらタムール記に出てくる高くて
美味い葡萄酒と言う事はわかったけど、レンドーが
わからん・・・。エレニア&タムール記に載ってい
るの?両方とも読んでないからな〜。早川からでた
ら読むかな。
>>928 ウル、アルダー、ベラー(熊)、チャルダン(牡牛)、ネドラ、イサ(蛇)、マラ、トラク(竜)ってとこだっけ?
まぁ、レンドーもアーシウムも地名だ。
地名ぐらい先に知ってもネタバレにはならんだろう。かえって土地勘が付いて楽しいかもしれん。
アーシウムはワインの産地で有名。特に最高級の赤ワインを産出する。
『アーシウムの赤』と言うとブランド品だ。
レンドーは暑くて乾いた国。日差しが殴りつけるように強烈らしい。
主人公が昔赴任していた事があるのだが彼の回想シーンに出てくるレンドーは幻想的で美しいぞ。
933 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 23:32:26
なるほど、サンク。
ハヤカワから出たら読んでみます。
休肝日なのに、ワインの話しを聞いたら飲みたくなってきた。
我慢我慢。でも、ベルマロはみんなエールを楽しそうに飲むよね。
レンドーのキップリアでは、
「アーシウム産の赤ではないが、悪くないぞ」
というワインが飲めるらしい。
ケヴィン・コスナー主演の映画『ロビンフッド』の頭のところの脱走シーンがレンドーのイメージ。
936 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 23:52:52
ワイングラスはあるのかな?
ガラスが特産の島があったけど。
やっぱガラス自体は高価で普段使う様なものじゃないのかな?
となると、普段はゴブレットとかで飲んでいるのか?
>931
ネドラは獅子。
旧版マロリオン、西方の守護者のP261の「帝国の獅子神」とある。
そういやみんなゴブレットで飲んでた気がするな。
ポケットにゴブレットを入れて持ち歩いているやつもいたような。
ところでそろそろ"sage"を覚えたらどうだ?>ネイバー
>>937 おお、あるある。金と獅子はあんまり結びつかな〜。
>>938 ヤーブレック?
カップで水を飲むのが文明人の証だって言っていた
映画のシーンがあったが・・・。
940 :
928:2006/05/31(水) 00:35:55
で、マラは?
あと長兄アルダーと末弟ベラーの間の順番の記述
ありましたっけ?
魔羅は蝙蝠神だったような。
自分では確認していないが何度も話題になっている。
>>940 オレは未確認。
あえて言うなら紹介の順番かな。
アルダー
マラ
イサ
ネドラ
チャルダン
ベラー
でトラクの位置はわからん。
>>941 それ初耳。コウモリなんだ。
何処に書いてあったんだろうか?
ベラーは一番下で正解だね。「最年少の熊神」って紹介されてる。
>>942 トラクはアルダーの下くらいでは? アルダーが兄らしいし。
結局、果汁だろうが蜂蜜だろうが糖分を含む液体を放置してりゃ酒になるってことです
糖たべたらアルコールでちゃった
つ【糖尿検査】
ウルはアホウドリでお願いします
>>948 あのシーンを見るたびに、モンティ・パイソンの
「映画館で、アイスキャンディの代わりに何故か
アホウドリを売っている売り子」を思い出して笑ってしまう。
売り子「アルバトロス! アルバトロス!」
客「何味があるんだい?」
売り子「アルバトロスだからアルバトロス味に決まってんだろ!」
>>949 ちょうど今、私も『もやしもん』の3巻読んでたんで「かもすぞー」と思ってました
「よーし、マロリーかもすぞー」
ザンドラマスは地獄でモーシャの触手責めにあってるのですか?
>>951 §
∞, ´ ̄ `:∞ ∞, ´ ̄ `:∞
∞i ・ ・ i∞ .∞i ・ ・ i∞ ここにみんなの
ヽ i二フ, ' ヽ i二フ, ' お城を建てるぞー
「ヽ/| 「ヽ/|
レ-.J (G.Eriond) レ-.J
かもされちゃった。責任、とってね。
955 :
940:2006/05/31(水) 21:24:12
ベルガリ3巻マラゴーの箇所読んだ
マラがトラクのこと弟神、と訳してた
エレタムは好きなんだがなぁ〜。
最大の不満は...
エラスタイドが無い事だ。うわぁ〜ん。お祝いして〜!
957 :
938:2006/05/31(水) 22:59:49
>>939 すまん。エレ・タムとベル・マロがごっちゃになってるかも。
ベルマロはあれだよね
神がいないと思ってる人が、あんまりいないよね
しかも誰の民かが違うとは言え
全国家が他の国家の神と兄弟神だと信じてるんだよね
一部例外(神に選んでもらえなかった民)を除いて
神様がちゃんと存在感を持っているのに、戦争も犯罪もある。
そんなベルマロ世界の人々は逞しいなーと思ってしまう。
まぁ、神様が率先してご乱心めされた地域は、しょうがないけどね。
どっかの王様は神様が馬鹿正直なのをよいことに
サイコロ賭博でイカサマしまくるぐらいだからなあ。
神様を敬う心なんてないんじゃね?
>>959 基本放任不干渉だからな神々。育児放棄もするしな。多少やんちゃもせんと生きてけないよ。
(じゅんびはいいか?)
なぜぼくなんです?
カット〜っ!
ちょっと、困るじゃない。
今回『選択』を行うのは光の子でも闇の子でもなくシラディスなんだよ。
予言に直接名前は出てきてないけどね。
そこらへんをきちんと理解してそれらしく演技してもらわないと絵にならないんだよ。
シラディスはそんな情けない事言わないでしょ。
シラディスらしくね。シラディス。
はい、それじゃもういちど。
アクション!
965 :
まろりおん:2006/06/01(木) 21:56:02
ぽれどらにかんするきじゅつがかなりあいまいなけん
女優さん待ちのようなので、ちょっと割り込みます。841です。
酒を凍らせて強い酒を造る方式は、
914氏のおっしゃった、クレイガー方式を思い出して書きました。
家に帰って冷えたビールが無い時、
ビールを冷凍室で冷やしたりしませんか?
冷やし過ぎると、「濃いビール?」と「氷」になります。
美味しくないから真似をしないように。w
亀だけど、
>>825 >ザンドラマス(演:高畑淳子)
いつのまに決まったの
(条件はすべて満たされている)
〈満たされている〉
(満た)
用意ができていない!選べないのじゃ!もうひとつ光を送って!
972 :
まろりおん:2006/06/02(金) 01:09:19
ああ、とうとう死人が…
何だこの木偶か
ほら男爵のパクりぽいエピぐらいしか印象ないし
どーでもえーですわ
狂人再訪
するー
くまー
>>971 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
976 :
まろりおん:2006/06/02(金) 01:47:18
スルーされるドロスタワロス
977 :
まろりおん:2006/06/02(金) 02:36:19
解説の痛きこと 山の如し
簡単な事よ。シラディス。
想像が視界を曇らせているのよ、それだけのことだわ。
人間の目で見て、選択してごらんなさい。
いまが<選択>の瞬間だ。選べ、シラディス、
さもないと一切が破壊される
ではわたしの<選択>をお聞きください
そんな! 私はDAT落ちせぬと言ったではありませぬかぁぁぁぁぁ
レンガをその口に突っ込んでやろうか?
マロ読んでる時にドラクエ8を始めたら、ザンドラマスとドルマゲスがごっちゃになってしもた。
(でかしたぞ!)