1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
踊りながら出てきて
>1乙。>1乙。
おめでとさん。おめでとさん
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/07(土) 14:42:40
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/08(日) 07:55:53
ご?ご、ごご、ごごごごごおごごごごご面なさい、無意味な事して。
前スレが半端なところで沈んだな。
次はここが即死する番か。
それはイヤンなので保守してみよう
新作が読みたいです、御大…
筒井さんといえば『大いなる助走』の表紙で見られるようなすばらしい達筆。
私、愚かにも、現在でも原稿用紙に万年筆で手書きなのかなと思っていたの
ですが、エッセイ集なんかを読むと、1990年代あたりからはワープロ・パソコン
で執筆しているのですね。そういえば『朝のガスパール』ではパソコン通信も
活用してたしな。
しかし、モニタに向かってキーボードを打つ御大の姿はどうしても想像できません。
中吊り小説だか中吊りエッセイは原稿そのまんまの状態で単行本に収録されてたな。思わず見とれてしまうような達筆だった。
11 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/10(火) 20:58:46
『笑犬樓よりの眺望』で「『太陽風交点』事件」に言及して、
編集者(出版社)は作家と契約書を取り交わすべしと言っていたが、
まさか今頃、似たような状況に自分が置かれるとは思ってもみなかったことだろう。
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/10(火) 22:14:30
90年以降の作品はそれ以前の作品より面白いのかな??
90年以前の作品はほぼすべて読んだけど、面白いなら
読んでみるけど・・・どう??
>>9 「口紅に残像」を書いたとき、消えた言葉をまちがって使わないよう、
そのキーに押しピンを貼りつけたのは有名な話
そしてその話が虚構だという話も有名。
17 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/11(水) 23:33:36
筒井康隆自体が虚構っぽい
筒井康隆というのは筒井"3"兄弟の共同ペンネーム。
「NULL」創刊時に架空の長兄をでっち上げたというのはいまさら言うまでもない。
正隆氏が亡くなってから作風が変わったのはそのため。
末弟は道隆?
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/12(木) 03:24:34
>>18 そんなこと知ってるよっ!テレビ出てる「筒井康隆さん」は松浦さんじゃないか!
今のは三代目になるんだっけ?
22 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/12(木) 06:21:35
いや違うよ。松浦透さんにとっては三代目の体だが、
「筒井康隆」としては二代目だね。
しかしそうなると問題が一代目の「体」。あれは誰だ!?
初代って同志社時代のを引っ張り出してきて流用したやつのこと?
NULLの頃から初期短編あたりに使われてた体もマニア受けしてるんだよね(通称ヌルヤス)。
こないだヤフオクに出てた。
ついに、やったか
すいません質問なんですけど、筒井さんの短編集で奇天烈な作品が多くてオススメなのはなんですか?
>>25 個人的な選択だが、「宇宙衛生博覧会」新潮社
現行本なら、「ポルノ惑星のサルモネラ人間」新潮文庫
エロチック街道がいいよ。
28 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/12(木) 17:37:13
内容が奇天烈なのが「宇宙衛生博覧会」。
小説として奇天烈なのが「エロチック街道」。
「串刺し教授」もかなり小説として奇天烈。
29 :
25:2006/01/12(木) 17:56:16
>>26-28 レスありがとうございます
じゃあそれらを探してみます
あともう一つ質問なんですが、文房具の戦争?の話は筒井さんの作品ですか?
もしそうなら何に収録されてるか教えて下さい
>29
「虚航船団」のことかな。長編だけど。
短編で書斎風景を妄想的に描写したものがあったと思うけど
タイトルを思い出せないし、たしか戦争はしてなかったはず。
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/15(日) 20:55:30
19日(木)テレ朝「新・京都迷宮案内」に筒井康隆でるよ!
第2話「出来すぎたアリバイ!消えた殺人犯」
ゲスト・・・前田 吟、筒井康隆
京都日報社会部・遊軍記者の杉浦恭介(橋爪功)は、城戸社会部長(西田健)から、
作家・筒井康隆氏(筒井康隆)に連載小説を頼みたいので交渉に行ってくれと命じられる。
本人役かよ。
今までこういうのあったっけ?
筒井康隆が筒井康隆役で出るのがあったかどうかは知らんけど、
こないだイチローがイチロー役で出てたよな
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
つっても「ベラス・レトラス」の本人登場みたいな
メタフィクションにはなってないだろな。
被害者役か犯人役かどっちだろな。
>36
今回の筒井康隆役はただのゲストみたいよ
イチローのことだったら犯人役@古畑
>38
微妙にがいしゅつ。
しかしあのコントはもうないんだろうな・・・。
ヨッパグモって、漢字表記は『寄喰蜘蛛』でいいのかな?
>>34 「大いなる助走」では本人役で出演。
文壇バーで大暴れした。
本人役だったっけ。
若手SF作家役だったような気がしたんだが。
43 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 21:46:16
あの乱れップリ、若手ではなかった。。
44 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 21:58:04
俳優の筒井道隆は筒井康隆の息子とか親戚?
あと筒井順慶が先祖ってのは本当?
道隆は本人ですよ
ペンネームが康隆
これ知らない人多いんだけどね
ここだけの話
>>44 いや、たしか若手SF作家役でオファーが来て
「もう若手という歳でもないんだが」
とかエッセイで書いてたような気が。
直木賞獲った東野圭吾のインタビュー「勝てて良かった」を聞いて、
「大いなる助走」を思い出したよ。
>>42 >>47 ホステスA「またSFが暴れてるわ」
ホステスB「やーね、SF。賞が取れないからって」
佐藤浩市「あれって、ツツィ………」
っていうやりとりがあったので、本人でいいんじゃね?
佐藤のアドリブかも知れんが。
そのツツイは虚構内存在のツツイであって筒井康隆本人ではない…(ry
ときに、『朝のガスパール』の「まぼろしの遊撃隊」小説版って、今でいうとネットワークRPGの同人誌ですな。
まだ発明されてない言語化サーバの役目を、膨大な人数のファン・おたく達が担っている。
まぼろしの遊撃隊、正直どんなゲームなのかいまひとつ想像できなかった。
ネトゲやらないせいか?
>>50 本人役ってのは虚構内の本人であって当然だと思うが………
こないだの古畑に出てたイチローだって、
実際のイチローは殺人犯ではないけど、本人役ということになってるだろ?
だから筒井康隆自体が虚構だと(ry
「まぼろしの遊撃隊」はネトゲをよく予見してるよなあ。
いい年した大人が仕事の合間にはまりこんだりしてるあたりが。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 「三丁目が戦争です」!「三丁目が戦争です」!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
55 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/19(木) 19:51:21
テレ朝見ろよ!あと9分!
筒井がちゃん付けで呼ばれとる…
見逃すとこだった あぶないあぶない
それにしても初めてこれ見たがオッサンの画面占有率異様に高いなw
あ、あほやw
近頃テレビで見ない異様な雰囲気を醸し出してるな
テレ朝の実況板に御大のスレが立ってます
隆ちゃんねえ・・・
思ったとおり、事件には関係なかったな
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 01:28:22
見逃した!ビデオ録画出来てない!!
もー観れませんか????
『銀齢の果てに』、久し振りのスラプスティック&メタフィクションで面白かったよ。
しかし、あそこまで「放送禁止」用語が出てくるとは。
おっ、銀齢の単行本もう出たのか?
「銀齢の果て」だね、検索したらもう売ってるね。税抜1500円。
『銀齢の果て』買ってきた。
ネットで見られる書影ではわからないが、カバーは銀色!
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 19:45:38
「銀齢の果て」銀色のカバー
自分の顔が歪んで映ってちょっとビックリ
ネタばれにつき詳しく書けないのがつらいが、攻撃的なパロディ、メタフィクション
、ギャグ、ブラックユーモアは本作品にも健在だった
筒井康隆にハズレ無し、筒井康隆に衰え無し 読みやすくて一気に読んだ・・・と書きたいところだけど
まだ今日買って半分しか読んでない・・・
うわー出てんのか!明日買いに走ります。
銀色のカバーか。小林賢太郎戯曲集みたいだ。
指紋がついて汚くなっちゃうんだよな。カバー必須!
一キャラクターに一つ、山藤章二のイラスト入り
今回、サイン会って行うのかな。「私のグランパ」紀伊国屋サイン会は行ったんだけど
「関節話法」朗読、講演もあって面白かった
陰部を毎回違う表現で書くのが定石、だとか筒井康隆らしい技術論を披露していた
>>68 >指紋がついて汚くなっちゃうんだよな
まあ、拭けば取れる材質のカバーだから。
「容疑者X」なんて・・・。
筒井の最近の本ってろくなのねーな
これまではめちゃくちゃなようでよく作られたものだったが
いまのはただの酔っ払いの駄文だな
72はブックオフの105円コーナーで新しめの本からさかのぼって読んでいる。
>72
お前も酔っぱらって是非なんか書いてくれ
>>70グランパの時は発売より後にサイン会だったの?
76 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 05:45:33
サイン会ってやるならやっぱ東京なの?
78 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 13:38:24
まだ垂水に住んでるの?
wikipediaには震災後東京に移住したと書いてあるけど。
>>79 渋谷に和風豪邸を新築したのは知ってるけど、そういえば垂水の家は売っちゃったのかなぁ。
おお。もう出てたのかと驚いて、早速買ってきた『銀齢』
素晴らしいね。こりゃ痛快な作品だ。
>>75 先か後か、どうかわからないけど
本にその場でサインしてくれて握手もしてもらった
自分は東京(原宿紀伊国屋ホール)から遠いところに住んでるけど
「星新一を偲ぶ会」も同じ時期にやってたから迷わず行った
ちなみに上記陰部云々は、孫悟空が登場するポルノに関する話
84 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/22(日) 03:25:18
>>86 THX
隆ちゃ〜ん、また朝刊で連載やってよぉ
88 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 05:00:12
と、これ何歳が言っているのだろう
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 07:56:56
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
90 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 23:24:35
「新日本探偵社報告書控」というのを読み出したんだが、これって
フィクション?ノンフィクション?どちらとも言える?或いはその
いずれであるかはさして重要な問題じゃない、のだろうか。
「二度死んだ少年の記録」はノンフィクション
92 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/26(木) 20:37:07
「虚人たち」はフィクションとノンフィクションの中間
新潮社によると銀齢は老人文学の金字塔だそうだが、
老人文学としては敵の方が上だと思うなー。
儀助先生萌え。
「アルファルファ作戦」のじーちゃんばーちゃんたちが好きだ。
95 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/27(金) 07:40:42
93
萌えるんですか?流行ってますね。
おれの初夢はなんと筒井康隆が亡くなって号泣する夢だった。
涙の訳は別段死を悼んでいるわけではなく、氏の新作がもう読めなくなることへの
かなしみであった。
ここでだけ吐き出させてもらう。死ぬな、康隆。
そういや「私の死亡記事」って本に
筒井も書いてたな
>96
康隆呼び、新鮮。
99 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/27(金) 23:13:03
ポスト筒井康隆、未だ不在。
「筒井康隆」は一代限り
後釜なんて居ないし出ないよ
101 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/29(日) 10:24:20
亡くなる前に一度会っておきたいな
サイン会やらんかな
>>101 そしてその場で、アンソロジー出版の許可を(口頭で)頂戴する。と。
筒井氏に生罵倒されるならファン冥利に尽きる気がする。
失禁ものだな。
ファンというより単なるマゾヒストでは
「読者罵倒」の朗読会キボンヌ
>>105 喜びのあまり失禁しそう。
最前列席で白目剥きたい。
横にタモリがいて、インチキバイリンガルでやってくれるとさらにうれしい
少なくとも俺より先に亡くなってほしくはないが、
師の日記(オリジナル無修正版)は読んでみたい・・・
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/30(月) 02:45:36
「銀齢の果て」買ったけど、勿体無くて未だ読めず。
あと何作、筒井さんの新作小説が読めるのか?
せめて「私の死亡記事」に書かれていた年齢までは生きて欲しい。
110 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/30(月) 05:16:39
つーか全集まだ?結局中止?
新潮社版全24巻を出すとき「生前唯一の全集である」と明言してたと思うが。
なんか他に話出てるの?
アレは第一期。第二期が出る出る言いながらぜんぜん出ない。
そういえば文庫で家が収録されてるのが出版されたね
やっぱり第二期は筒井氏の死後になるのかな
今出しても中途半端になるし
115 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/31(火) 03:09:24
未完にしとけば良かったのに。
とりあえず第二期出してくれよ。
死んでから第三期。未公開日記含む。
ヨッパ谷って上級者向けじゃない?
昨日始めて筒井を読んだんだが、家族八景の次がこれ(短編集)で
いまいち意味がわからなかった。解説読んで一応納得できたけど、
他の筒井作品やこの種のジャンルの文脈を知っていないと戸惑ってしまう。
純文学よりは中間小説の方が読みやすいだろうねえ。
しかし「晋金太郎」とか「新宿ソーラン節」とかの時事ネタドタバタは
時代背景を知らないと半分も楽しめないので
これも別の意味で初心者向けではない。
短編集なら、新潮文庫のアンソロジーあたりが今は無難かなあ。
>>117 奇遇だな。
俺も昨日初めて筒井読んだ。
しかも家族八景。
おお
俺も俺も
漫画業界全般(今より80年代〜90年代あたり)や
小説でも宮部や恩田みたいな作家に対する
筒井康隆の影響はすごいね。
ほとんどパクリじゃないかって思うが。
宮部は赤川次郎じゃないの?
123 :
117:2006/02/03(金) 20:33:44
七瀬シリーズ全部読んだ。
面白かったけど、モヤモヤした気持が胸に残った。
七瀬が痛々しくてハラハラしながら読んでいたように思う。
結末はSFだね。
当時はファンの間でいろいろ議論になったんじゃないか。
「銀齢の果て」読了。
よいよい。これはよい。
ある者はある場面を読み笑い、同じ場面を別の者は泣きながら読むという作品であると思った。
わしはもちろん笑いながら泣いた。
125 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/03(金) 21:01:32
銀嶺よかった
126 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/04(土) 12:12:10
銀齢読んだ。相変わらず面白いものを書くんだなとおもた。
ビバップで筒井の笑ってる姿みるとなんか心が和む。
全集ちゃんと揃えたいので早く死んで下さい。
oremo
おれも銀嶺かってこよ
>>128 銀齢読んだ限りでは、今死なれても後悔するだろうと思うよ。
実現するかはわからないが、『敵』の次に書くと言っていた本人がボケてから書く
老人文学なんてものすごい発想だし、まだもう一作くらい大作書いてくれそうな気がする。
銀齢かなり面白かったけど、場所が変わってるのに1行あけたりしてなくてちょっと読み辛かった
昔からそうじゃない?
134 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 00:23:17
136 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 00:31:09
唯野教授
>>132 「『読み易い』本だけ読んでろ」と読者罵倒されるぞ。
>>132です。インタビューを読んで理由が分かりました。
141 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 13:01:18
銀齢に出てくる爺さんたち、だいたい孤高で知的でかっこよいのばかりだった。
昔はもっと性格悪くて、愚かで、むちゃくちゃなことする老人が出てくる小説を平気で書く人だったのだが。
さすがに筒井も年取って、自分の年齢に近い人間に対して悪くかけなくなったのか。
単にそういう老人の話を書きたいだけだろ
三十代のころはかっこいい若者と愚かな老人を描くことが多かった気がする。
どのへんからかねえ。
「旅のラゴス」や「虚航船団」のころはまだ、老いに対して否定的な感情が
あったようにも思うのだが。ラゴスや三角定規(兄)は内面的な成長を遂げながら
肉体の老いを嘆く、みたいな。
少なくとも「敵」以後は、肉体の老いを嘆きながら内面的な成長には満足している
老人が多いように思う。
筒井が若い頃書いた小説で、養老院みたいなところを舞台に、生と性に執着する
あさましい老人たちをみて、主人公が「これが旅路の果てなのか」と嘆く話が
あったと思うけど、それに比べると「銀齢」はえらい違いだ。
定年食は逆だろ 役に立ち死ぬ老人の話
銀齢、本当にあのキャストで映画化したらもの凄い豪華キャストだな
銀齢は風刺物っぽいからなのかは知らないけど俗物図鑑みたいな感じがした
筒井の小説は陰湿で低劣な人間が多く出てきてそこが嫌いだった
後期のはそうでもないよね
筒井康隆の人徳でノーギャラでも集まるのでは?
九一郎には高倉健を、黒崎しのぶには原節子を、菊松には畑正憲を、津幡には
クリストファー・ロイドをきぼんぬ。
>>150なぜ御大の考えを無視したキャスティングをする!
>>141 自分には甘いってことか
筒井が身体障害者になったらどんな小説書くか興味があるな。
誰か (ry
>141
自分も、銀齢にいまひとつのめりこめなかった理由がそこなんだよなあ。
>143
そう、「敵」あたりだよね。短編もみな「死」や「老い」を意識したものになってきた。
それでも「エンガッツィオ」や「魚藍〜」みたいなものをぽろりと書くから油断できないんだが。
>短編もみな「死」や「老い」を意識したものになってきた
ちょっと前の作品だけど「九死虫」もあるね。俺、あの短編好きなんだよな。
フレドリック・ブラウンの『不死鳥への手紙』と雰囲気が似てる。
老いといえば『わが良きウルフ』
156 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 23:38:31
>>152 大便の臭気と外見を実験したくらいの御大なんだから
(文学史に残るためなんだから食えばよかったのに)
おそらくそのうち自分で障害者になってみるんjyane?
老人といえば「問題外科」の病理部長。
彼カッコイイよな
159 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/07(火) 04:21:31
>筒井が身体障害者になったらどんな小説書くか興味があるな。
何が変わんねん?
下敷きが言ってた
田中彰の応援歌を考えた。
行くぞ彰ホームラン!センターオーバーホームラン!
弾丸ライナーだ!飛ばせ!運べ!彰!
俺が考えた歌詞ですよ!
弾丸ライナーだ!の後に「ヘイ!」とか「おい!」って掛け声を入れてスタンドでジャンプするの
とかいれると面白いかもしれない。
今まで短編しか読んでいなくて、昨日初めての長編 銀齢の果て を読み終えました。かなり良かったです。
次はどの長編を読んだ方が良いですかね?
老人文学というカテゴリでは「敵」がおすすめだけど、
銀齢とはテイストが違うからな。
ドタバタ系がお好みなら、「脱走と追跡のサンバ」あたりどうでしょう?
エンタメ系なら「パプリカ」、前衛文学的なものが読みたいなら「残像に口紅を」とか。
>>163ドタバタ系が好きなので、 脱走と追跡のサンバ を読んでみることにします。
167 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/09(木) 00:31:19
マカーなのでGyao見れない…。確か筒井さんもマカーだったはずだけどなー。Gyaoマックでも見れるようにして欲しーなー。
時をかける少女、パプリカといい、映像化の話が相次いでるな。
他板より これも筒井の映像
ttp://www.elieli.jp/top.htm 西暦2015年。
日本を始め、世界中でウィルスが蔓延していた。
そのウィルスは視覚映像によって感染し、確実に死に至るというものであった。
本人の意思とは関係ない「自殺」という方法で。
世の中は恐怖と絶望に満ちていた。
そして、メディアはこれを“レミング病”と呼んだ。
富豪の家長、ミヤギ(筒井康隆)は、“レミング病”に感染してしまった
唯一の家族である、孫娘のハナ()の命を救おうと必死だった。
>>167 あっちのスレのほうで仮想Windowsソフトを入れれば
見られるのか?という書き込みがあったが
どうなのだろう。
見ようとするとまだ何も見ていないのに「視聴ありがとうございました」というページに切り替わってしまう・・・
映画はどっちもアニメなんだね
>>172 プニルです
誰かローカルに保存してから俺のために
見れる形式にしてからうpしろカスども
>>174 ああ、俺と一緒だ。
プニルのアドレスバーの横にある「→」から
「IEで開く」を選択しなければ見れないのだ。
パプリカ実写化するならぜひパンチラシーンを
どうせヲタくさいアニメにされるんだろ。嫌すぎ。
筒井は小説以外だと極端に面白くなくなるから
アニメでも実写でもたいして変わらないと思う
>>179 萌えキャラパプリカになるんだろう
筒井作品てアニメや漫画と親和性高いからな・・・残念ながら
あの監督と制作陣で萌えキャラは無いだろう
アニメ化するならキャラデザインを筒井本人がやるのはどうか。
「傷ついたのは誰の心」あたり。
あのえ動かしたらスタッフ死ぬで
>>181 雑誌でキャラデザ見たけど、全然かわいくないって言うか主人公なのに華がないって言うか、
性格悪そうっていうか、とにかく嫌味な感じのデザインだったよ。
あれに萌えられる人は神か変態だと思う。
筒井本人もコンテ(の三分の二)を読んで絶賛してたし、期待期待。
>>185 萌えを否定するあまりに、不快感のあるデザインになってしまっては
元も子もないと思うのだが。
188 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 06:58:22
>あのえ動かしたらスタッフ死ぬで
アンタおもろい!
>183
あのマンガの絵、何とも言えず生理的嫌悪感を誘う顔だよなw
警官の笑ってんだか泣いてんだかわかんない顔がすごく怖かった・・・
バトルロワイヤルの漫画版の金八先生が良く似た顔してたな・・・
家族八景→笑うな
の二冊を読んだんですけど、次は何がオススメですか?
いわゆる筒井康隆直球ど真ん中!ってのが読みたいんですけれど。
>>191 「家族八景」読んだんなら、続けて「七瀬ふたたび」「エディプスの恋人」へ
進んでもらいたいけど……
直球ど真ん中!なら、
中間小説系……「俗物図鑑」「大いなる助走」
SF系……「幻想の未来」「脱走と追跡のサンバ」「宇宙衛生博覧会」「虚構船団」
実験小説系……「虚人たち」「唇に残像を」
ドタバタ系……「アフリカの爆弾」「農協月へ行く」「おれに関する噂」
いっぱいありすぎて絞りきれん。参考にならなくて、すまん。
直球なら
短編集--「バブリング創世記」
長編--「文学部唯野教授」「大いなる助走」 「虚航船団」(癖が強いので直球は直球だがもう少し筒井経験を積んでから)
「銀齢の果て」よんだ。
「俗物図鑑」「大いなる助走」系な感じ。
『梁山泊事件』で不本意に生き残った人たち(あるいは、日中戦争や太平洋戦争の戦場で生き残った人たち)の話のように思えた。
気になるのは『梁山泊事件』で落ち延びていった人たち…
195 :
191:2006/02/11(土) 21:10:43
ありがとうございます!
時間かかりますけど、教えてくれたの全部読破したいと思っております。
もちろん七瀬ふたたび〜の流れも。
とりあえず上のほうにも挙がっていた「宇宙衛生博覧会」にしようかな。
唇に残像をって・・・いろいろ間違えてるなw
>>195 宇宙衛生博覧会は絶版だよ
自選傑作集にはいくつか抜粋してあるけど
正しくは、「残像に口紅を」
>>196 >いろいろ間違えてるなw
ほかに何が間違ってる?
「唇に残像を」が複数の誤りを含んでいるという指摘ではないかと推測する毒男33歳
なるほど
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 18:31:58
アタイこそが 200へとー
世界から「べ」「に」を消したら
逆にする理由はないか・・・。
>197
虚「航」船団
なるほど
ザ・ワールド
205 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 03:02:36
スタープラチナ
キラークイーン
そしてスレは動き出す。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!!
ぎゃ
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/15(水) 04:22:42
CSフジで百萬男再放送age
おいおまいら、Gyaoの筒井康隆劇場見たか?
あのう、今見てるんですが、退屈です。もちょっとコンパクトにしてくれまいか。
>>212 見た。
小説のままのほうが圧倒的にエロいな。
ついでに筒井さんやっぱ出ないほうがいい。
さとう玉緒と伊藤あいもイラネ。
原作のままやれよ、といつも思うのだ。
この「信仰性遅感症」にしても原作のままやって、
二度のエロシーンをシンクロしてるのが分かるように
じっくり撮れば、いいものになると思う。
「怪鳥の叫び」みたいな魅力的な言葉はなくなるけど
せっかくAV女優使ってんだし。
原作のプロットはもちろん科白までそのまま映像化した
「毎日の夏休み」はいい映画だと思う。
あ、筒井康隆じゃないよ。大島弓子の漫画ね。
あと当然ながらキリスト教の教会でやるべきだな。
×毎日の夏休み
○毎日が夏休み
絵とセリフを原作漫画そのままに映画化したものには
石井輝男の「ゲンセンカン主人」もあったが、原作ファン
は納得してたみたいだった。
217 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 02:52:36
AV女優と知らなんだ。
忍者武芸帳って映画は白土三平原作漫画そのままだぞ
今観てる。
御大見れるだけでもう文句は何も無い。
おれは仕事選ばない御大が好きだ。
文句あるか。ないか。そうか。
高樹マリアは流石、悶える演技は上手いもんだな
伊東美咲より美形かもしれない
225 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 23:51:18
つーか 筒井もういっていいよ・・・。
wwwwwwwをけけけけけけけけけにしてみよう。
テラワロスけけけけけけけけけけけけ
テラワロスひひひひひひひひひひひ・・・ひいひいひいい
うはけけけけけけおkけけけけけけけけけ
ちょけけけけおまけけけ
けけけけけっうぇうぇけけけっうぇ
232 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 03:14:05
なるほど。
スゲー知的なレスが続いて感動した。
怒るな
生きるな
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 18:45:58
笑うな
おまえらけけけけけけけけ最高けけけけけけけけけ
239 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/19(日) 00:48:05
久しぶりにワロタけ
高木マリヤーって元AV女優のでしょう。
コココココココココココココココココココ
ちょココココココココうけるコココココココココけけけけけけけけ
うふ、うふふ、うふう、うふううふう、うふうふ
ぬは。ぬは。ぬははははははははははははははははははははは。
しゃばどす
また富豪刑事が始まりますね
247 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 00:40:30
調べるより先に聞いちゃいます、い、い、いいいつから?
この板でレスを待つより自分で検索しまくった方が絶対に早い。
知能が高いのか低いのか分かりもしない。
あなた、どう思いますか。
いやいや、だってね、これだと階級の幅がheになってないでしょ。この、この階級より小さいぜんぶの合計、度数の合計がね、heになるんですよ。
252 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 22:24:07
長編なら虚構船団が最高けっさくなのかねえ????????
じゃあそれを1としよか
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 15:32:53
つか関節話法の何がおもしろいの?
255 :
◆tumWT9y2TM :2006/02/22(水) 15:55:18
筒井氏の中篇か長編で構成力のあるというか起承転結のしっかりした作品ってありますか?
257 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 16:05:30
ありがとうございます。『大いなる女装』調べてみたんですが、もう少しシュールというかファンタジーっぽいものだとうれしいんですが、
何かありますか?
>>257 ファンタジーなら、ifの日本を描いたユートピア小説「美藝公」を、
シュールなら、卓越した構成力とシュールな起承転結の「驚愕の曠野」を俺はお薦めする。
そして、新作「銀齢の果て」も。
259 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 16:53:44
>>258 ありがとうございます
驚愕の曠野調べたらとてもおもしろそうでした!
新作も立ち読みしてみます
面白そうだな 『大いなる女装』
星新一はぬるいとどこかで誰かがいってたけど
それは筒井と比べるとどういう点が
ぬるいんすか?
どこかの誰かを信用するかどうかは自分で読んで確かめるしかないんじゃないのか
>>260 「虚航船団」に、名前だけですが言及されてる箇所がありますよ。
康井筒隆
ええっどうして「旅のラゴス」 を誰も推さないの?
>257
私の一押しは「旅のラゴス」
骨太でしっかりとした構成のファンタジーですがな。
ときめきトゥナイトとかレベルEとかで筒井って名字の人間が出てくると
「こいつ筒井知ってんのかな?」
って疑ってしまう俺。
レベルEは明らかに筒井康隆知ってての名付けだろw
他に夢野久作もじった名前の奴もいたような。
>>268 「旅のラゴス」おれも一票投じる。つーか本命。
あれはまともすぎて退屈だよ。俺はお勧めしないね。
273 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/23(木) 02:13:35
まともじゃないちと狂ったのがあれば再考じゃない?
狂った作品ばかりだったら逆につまらない。
275 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/23(木) 09:38:22
俺も俗物図鑑みたいのばっか書いてる作家だったら
興味持たなかったかも。
御大はもう神戸にいないの?
出張で明石に行くから参拝しようかと思ってたんだが。
あれ?霊長類南へが出ないなー。一気に読めたけど
ガキの頃はスプラッタ描写も平気で楽しめたけど
30近くなるともうグロさが先にきて読み流してしまう
情けない
バイアグラを飲んでから読んで御覧なさい。
280 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/23(木) 22:39:27
筒井の小説はどうもディレッタントすぎて鼻につきますよね。
自分の鼻にはつかない
お前の鼻にはつく
ディレッタントて誰?
それはわたしです
「イヌゴエ」って言う映画の紹介見てたら、
どうも筒井の短編にすごく似たのがあった気がするんだけど、
気のせいだろうか・・・
確か不細工な犬がメスくれとか言って、
無視してたら奥さんいただかれちゃう〜みたいな話。
傷ついたのは誰の心、だったっけ?
那智っていうブルドッグの話でしょう。題名も「ブルドッグ」。
「笑うな」所収。
288 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/24(金) 16:09:35
狂ってる作品ってあんまりないよな?
とち狂ってて笑えるのがあれば最高なんだが。
バブリング創世記みたいなノリの長編は、、、、さすがにないよな
ほええん。
エロティークな総理感想
アレとかソレとかが映せない制約があるとはいえ
エロシーンの表現って進化しないなー
チンポコしゃぶりの大八車なのである。
292 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 01:05:35
最近ファンになったものですが
傾いた世界って、まさに現実社会の描写では
そういえば、ν速あたりで狂ったニュースを見るたび、あ、これは温帯の小説で言うとアレだ、ってのが多くある。
294 :
284:2006/02/26(日) 09:55:58
ども、ありがとうございます
まんまブルドックというタイトルだったんですね。
イヌゴエという映画、大阪弁しゃべるブルドックが
主人公の青年と暖かく触れ合うストーリーらしいです。
パクリなのか素なのか悩むところ;
>
「幸福の限界」を読み直してると、現代そのものじゃないかとふと思った。
包丁で差されて死ぬ折の痛みは、キルタゴに換算するといくらなのでしょうか。
296 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 19:14:39
>>295 三上寛「一人の女のフィナーレ」をお聞きになれば解るかと…
297 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 19:21:25
永遠のフィレーナがなんだって?
298 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 00:04:37
SFマガジンのオールタイムベスト投票の
国内作家部門で2位に入ってた。
全世代から支持得てるのがさすがだなと思った。
あと短篇部門と長篇部門の投票、全部筒井康隆作品にしてた人がいた。
ちなみに1位は誰なので?
302 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 21:34:35
短編もってのが以外だけど、コマツならしょうがね〜か
っっぃゃすたヵ
短編ならさすがに星御大がとりそうなものだが
短篇部門第一位は「おーい、でてこい」だった。
長篇部門第一位は光瀬龍「百億の昼と千億の夜」だった。
あ、ちなみに「虚航船団」は19位だった。
>>307 萩尾望だっけ? その人の漫画なら見たことがある。
>309
ハギオ モト だよ 望都
>>307 普通に「果てしなき〜」が一位かと思ったけどな。
そのランキング見たい。
発売中のSFマガジンですかね?
そうです。
創刊600号記念特大号で2,400円もするのであります。
2400円!?
図書館でコピーしよおっと
316 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 13:40:48
のたくり大臣ってどういうことを描いてるの?
ワカランかった
く。くくく。
319 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 08:41:50
×××の××××が×××××。「×××!×××!もっと×××××」
「×××××」
×××は×××のまま×××。
「××」「××」
×××は××××。
320 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 09:40:24
321 :
314:2006/03/04(土) 13:01:02
誰かエリエリレマ見たやついない?
マグロマルならさっき来てたんだが
324 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 04:42:47
>>314 最寄の図書館ではSFM購読中止になりましたでつ。
325 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 14:21:34
最近ファンになって15冊ほど読みました
この人すげえよ!
年寄りに付き添って行った病院の待合室で「銀嶺」読んだ。
不謹慎さが倍加して、なかなか娯しめた。
返り血の描写は、さすがだわ。
まじめに聞いていい?
ハナモゲラってなんなの?どうしても定本ハナモゲラの研究が手に入らなくて
いろいろ古本屋探したけどハナモゲ
ラの研究は見つけられなかったな
ハナモゲラの意味は他のエッセイ
読んでる限りで予測はつくが…
カウンターが330を表示した
331 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 16:55:10
あれ、虚航船団って収録されてなかったっけ?
今見てみたらなかったんだが
332 :
331:2006/03/10(金) 17:13:27
訂正
全集に虚航船団って収録されてなかったっけ?
虚航船団は全集出た後でしょ
全集刊行中にハードカバーで出て、新聞広告とかにはわざわざ
「この作品は全集には収録されません」と注意書きがあった。
全集、そんなに昔だったっけ…
ぼちぼちまた出して欲しい。
336 :
331:2006/03/10(金) 19:17:31
だから「自分が生きている間はもう全集は出さない」と御大が述べているにもかかわらず
彼らはそれでも「出せ」と言っているのだ。それすなわち
御大氏ね
ウソだよーもっと面白い作品ガンガン発表してくれよーマジでマジで
339 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 20:58:30
>>337 あの全集は第一期で本来なら続刊が出るはずなんだが
それに全作品が網羅されてないのに『全集』ってどうよ?
全集・・・買ったよ・・・良いね・・・これ
341 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 23:53:43
俊隆との仲はいまだに悪いのでしょうか?
342 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 06:51:01
あたしゃぷっつんしました。断2chします。
343 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 11:52:45
享楽乞食どもが!
特に名を秘すが、2ch@SF板住人という人で
345 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/13(月) 19:38:02
細菌兼ねなくて辛い。本か得ないじゃん
本当だ、食うにも困っているんだろう。
脳に栄養が回っていない。
347 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/13(月) 23:05:55
うすしおさんのブログに感動☆
348 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/22(水) 21:47:52
質問あげ。
筒井作品で、「静電気で機械が壊れて云々」って話ありましたっけ?
あっごめんなさい。ちょっと勘違いしていました。
「触ると機械が壊れてしまい云々」という話です。
漫画だったかなそういうの読んだ気がする
重要なフロッピーデータが破壊されるんだが
実はただの静電気でしたての
あ動物のお医者さんの菱沼だ 思い出した
すみません
中央公論社刊『パプリカ』の四六判(単行本)を
図書館で借りて読んだことがあり 最近になって調べてみると
中公と新潮から文庫判が出ているのに気付きましたが
これらはどう違うのでしょうか。新潮の方が若干安価ではありますが……
解説が違う。 よって全く別の本である。
2冊買うがよろしい。
2冊買って 読み比べてみて、その結果をここで報告すれば、なおよろしい。
d
いえ、そこは頼まれませんが
解説者が異なりますか。改稿等なければ中公にします
パプリカは夢中で一気読みした覚えがあります
忘れた頃に読み返すのも乙なものですね
一度読んだ筒井作品は
何年経とうと頭にこびりついていなくてはならないのであります。
364 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 17:39:58
今日アニメフェアに筒井氏きたよ
時かけの映像をマッドハウスのブースで拝見後記者会見に出席
「小説のゆくえ」が文庫化。
解説は青山真治。
アニメの、「千と千尋の神隠し」って、
筒井康隆の「家」にインスパイヤされてない?
それとも他に何か有るのかな。
言われてみるとちょっとかぶるところもあるけど、
「巨大な日本家屋」という現実にあるものを
共通してモチーフにしてるだけじゃないかな。
千尋は「霧のむこうのふしぎな町」が影響をあたえたとあるね
>>366 そんなこといい始めたらアルファルファが
ナウシカになっちまうぞ、おい!
m(_ _)m
370 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/31(金) 02:27:14
家族八景を読んでから本を読むようになりました。質問なんですが筒井康隆みたいにハチャメチャな話の物語を書く作家さんってどんな人いますか?
筒井と純文しか読まないからなあ…。
372 :
sf馬鹿本:2006/03/31(金) 06:06:27
ヨコジュンかなハチャハチャと呼ばれてますが小松御大もかなりアレです
>>370 「かんべむさし」なんかは? 「水素製造法」なんか面白かった。
清水義範氏や梶尾真治氏の初期の作品なんかもすごいが、アレには
筒井氏のような根源的な人間不信の要素には欠けるからなあ…
悪意の不在
人間不信なら、「家畜人ヤプー」を読めばいいとおもうw
>>373 偶然だな。今朝通勤中に読んだところだ。
何回目の読み返しか判らんが・・・
378 :
372:2006/03/32(土) 07:12:44
あえて笑い宇宙の旅芸人を
久しぶりの短編集 「壊しかた指南」 が4月30日(27日との噂も)に発売!
かかかかかか買うーーーーーー!!!!!!!!!!!
買うぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
381 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 17:32:47
マジ書きになりますが、今の時代だからこそ、時かけアニメ化よりも、七瀬三部作かパプリカをアニメでも良いから映像化して欲しいです。あと、出来るならロートレック荘殺人事件も、どうでしょ?
いや、そりゃそうなんだけど
わざわざ、火中に栗拾いに行く人がいるとは思えず…。
ヨコタジュンヤもカンベムサシも
ツツイに比べれば3ランクくらい落ちる。
軽くて薄っぺらい印象だ。
384 :
名無しの七瀬:2006/04/02(日) 19:01:17
パプリカ最高や
「パプリカ」はアニメ化するとか言ってなかったっけ?
七瀬三部作は傾向がそれぞれ極端に違うからいっぺんには無理だと思われ。
「家族八景」はホームドラマの枠でやったらパニックを起こせるかもしれん。
(市原悦子ネタ禁止)
ゴールデンで「澱の呪縛」とかやってほしいな
388 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 21:53:47
なに!パプリカがアニメ化?!嬉しいが、かなり不安だ、手抜きアニメにするなよ
gyaoで活性アポロイド見てきた。
原作のイメージを、現代風にうまく映像化してた様に感じる。
390 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 22:05:48
ロートレック荘殺人事件を今世紀中までに映像化を…
いやバブリング創世記を
ネットが普及した今こそ、朝のガスパールを・・・
兄マックスで筒井移ってたー!!!!
かっこいい!!!!
週刊ブックレビュー700号総集編?で
「セックスは書くもんじゃない、するもんだ。」が聞けます。
396 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 22:46:20
筒井康隆から「読書はセックス」と教えられました。確かに良い読書はセックスと一緒
それってなんだっけ。残像に口紅をだっけ。
>391
映像化不可能といわれているw
しかし「あの」小松左京先生は、映像化不可能な虚航船団のアニメ化を・・・
401 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 03:49:00
また何かそして別の聴くものを映像化キボンヌ
AAまじ見てえ
403 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 08:43:32
何日かまえの読売にインタビューのってたね
読んだことなくて興味もったけど
フロイト信者なのが痛いな
それでも面白いのもあるかな
フロイト信者といっても
なんでもかんでもセックスに還元するのは違うんじゃないか、とは書いてたな。
本当にフロイト信者だったのは大学生の頃だろ
目の前でコップを割った女友達に
「それは君がぼくに処女膜を破られたいと思っている潜在意識の現われだ」
みたいなこと言ってたのを覚えている、恥ずかしい
とかエッセイで書いてたような
作家になってからはフロイトを道具として使ってるだけだと思うなあ。
むしろ近年(といっても20年近く)、ユングに傾倒しすぎのような気がする。
410 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 20:36:50
かんべむさしを読んでみた。確かに筒井康隆よる3ランクぐらい下ですな。
412 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/05(水) 10:44:18
370です。 筒井康隆の作品は手に入る限りは全部読みました。なのでおもろい作家を探してますが、なかなか自分に合う作家を見つけるのは難しいですね。
友成純一グロドタバタ1冊で十分だが
>>412 初期の筒井が好きなら、小松左京とか星新一も読めば?
逆に筒井と付き合いの深かった平岡正明のエッセイやタモリのCDを買って聞くとか
山下洋輔のエッセイは?
年上に向かってそういう口の利き方イクナイ
SF界では長幼の序が大切とされていて長老には初夜権が(ry
じゃあいずれ俺の妻は筒井のものか('A`)
おれは筒井より男前なのでSF界に入れてもらえない
421 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/07(金) 12:56:32
世にも奇妙な物語が好きで、筒井さんの短編が読みたいんですが
おすすめありますか?長編は苦手で読めません。
423 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/07(金) 13:11:23
>>422おもしろそうですね!ありがとうごあいます。探してみます。
昨日「鍵」を購入したんですがまだ読んでません。
熊の本木線も入ってるのでうれしいです。
あと最後の喫煙者はどの作品に入っていますか?
>>423 新潮文庫の「最後の喫煙者 自選ドタバタ傑作集〈1〉」を買うのが
手っ取り早い。
426 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/07(金) 13:53:51
個人的には「千年女優」に筒井エッセンスを感じたのだが。
429 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/09(日) 03:38:21
鍵のラストがよくわからないんですが、どういうことですか?
蝶は公害のメタファーだってことらしい。
チョウとカギは漢字が違うのだよw
酔っぱらって2ちゃんしてると細かい字の読み間違えはしょっちゅう
>>428 監督が大ファンだからね。その今敏監督がパプリカ映画化ですよ。ワクテカですよ。
技術的には渋くて、うまいんだろうけどエロ方面が……
>今敏監督
「パプリカ」映画化で、今度は統合失調症患者支援団体がクレーム
→再び断筆
>>435 (´д`)マズー
考えもつかんかった
437 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/10(月) 13:34:37
ここ最近の忙しさの関係で、
短編・ショートショート・エッセイなどをチョボチョボ乱読。
星新一、阿刀田高と流れて筒井康隆にたどり着いたんだけど、
なぜ今まで嵌らなかったんだろう?!・・・と不思議に思うくらい面白かったです。
他の作家に無いぶっ壊れた感じのストーリーが自分好み。
まだ全然読み始めだけど、
「条件反射」「問題外科」「精神病院ルポ」が気に入りました。
逆に某スレで人気になってた「走る取的」「笑うな」は、イマイチ面白いと思えなかった。
なんとなく何処かで見た(あるいは読んだ)話なんだよね。
時代順で言えば、この先生がテーマの型を作ったのかも知れないけどさ。
>>434 パーフェクトブルーを見るかぎり全くダメってわけじゃなさそう。
あのレイプ未遂シーンはちょとエロかた
>>437 「走る取的」は面白がる小説じゃなくて、骨の髄まで怯える小説。
あんな怖い小説そうそうない。
441 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/10(月) 21:27:22
怖いかな?
相撲取りを題材にした時点で、シュールなユーモアを感じるんだけど・・・。
骨の髄までなら、普通にバケモノやら殺人鬼で良いような気がするし。
まあ受け止め方なんて、人それぞれなんだろうけどね。
横レス
>>441 シュールなユーモアってのはそのとおりなんだけど、
それがユーモアでなく、現実として迫ってくるところが怖いんだと思う。
ユーモア小説だったら、
あの相撲取りが追っかけていたのは、
例えば主人公の落し物を渡そうとしていたとか、
そういうオチが用意されてしかるべきだし、読者もそれを半ば期待する。
しかし救いも何にも無く、淡々と終わってしまう辺りがとても怖い。
>>442 なるほど、そういう考えも有るのか。
でも似たような題材で、オレ以前に京極夏彦の「どすこい!(仮)」を読んだことが有るんだけど、
自分の場合、普通に笑ってしまったんだな。豪快に人死にの場面が有ったにも係わらず。
もしかしたら、オレの感性が少し残虐性寄りなのかも知れないですね・・・orz
どすこいはギャグだろう。人死にの場面があるなしに関わらず。
人が死ぬシーンで笑うから残虐、というのもおかしな話。
自分はどすこい、ひたすらサブかったけどね。
普段冗談ひとつ言わない真面目なおっさんが宴会で裸踊りしてるのを見た感覚だった。
>443
人間心理的な怖さだと思うんだけどな取的は
物理的残虐さとはまた別で
とりあえず
>>437は、ユング心理学の本をちょこっと読んでみたらどうだろう。
そうすると「走る取的」の恐怖を理解できるきっかけになるかも知れない。
447 :
446:2006/04/11(火) 20:36:00
バケモノやら殺人鬼だったら、逆に怖くも何ともない。
たとえ相撲取りとはいえ、生身の人間が相手だからこそ、よけいに怖い、
ということも付け加えておきます。
わかんない。
追いかけるモノに意外性が有るから怖いのか?
じゃあ、農家の叔父さんとか保育園の保母さんとか腰の曲がったお婆ちゃんでも、
追いかけてくれば全部意外性が有って怖いような気がする。
ぜんぜん怖くないけど(笑
どうでもいいが
「心理学を勉強した人でないと恐さがわからない」とゆーのは
恐怖小説として失敗作だと思う
急激にレスのレベルが落ちている件。
俺は、走る取的はシュールな恐怖だと思う。
主人公が意を決して取的に謝ると
取的はポカーンとした顔で主人公を見ている。
「あれ?」っと思った主人公が電車の窓を見ると、憤怒に震える相撲取りが映っている!!
ま、この描写は普通の小節でも、説明できなくもないとおもうけれど、
(意識と無意識が演技と実態の二面で現れてるとか何とか・・・)
でも、やっぱり、変で妙で怖い。
>>449 楽しむために何の知識も勉強も必要のない小説がお好きなら、そういう小説をお読みなされ。
読者の中に「ユング心理学」とやらを読んだことのある者がどれくらいいるかという話だな
知識が必要な小説かどうかは読めばわかる。
何かと知ってることをひけらかしたがるやつはどこにでもいる。
研究者や批評家ならまだしも、これは読んで楽しめばいい小説だろ。
「夢の検閲官」はフロイト読んでないと、ナニガナンダカ状態だろう。
御大の奥さんは読んでなかったらしく、
「キチガイの書いた小説」という批判をされた。>ソース by 「日日不穏」
あれは枚数制限という問題もあったから。
単行本収録時に加筆されたし。
フロイト読んでないけど、普通に良い作品だと思うが。
原典に当たらんでも常識的範囲内で理解可能な気が・・・
無論、ロジックを知ってりゃよく分かるが、
それとて設計図が理解できるか否かの違いで、
結局、出来上がってるモノ自体をどう見るかという問題。
芸術作品、特に抽象系を見て「なんかよくワカランがおもろいね」
といえるか、「わからんから全然面白くない喧嘩売ってるのか」とキレるか、
という違いにも似てる。
自分はフロイトとユングの区別もつかないが
筒井康隆のはみんな楽しめるよ
>>400 映像化しても、しなくても「バブリング」程度の映像表現は
1990年には、たかだかtVディレクター程度でも
表現できてた。 と言っとく。
それを映像表現と呼ぶなら
およそ映像表現できないモノなどないな
「フラストレーション」読んで思ったこと。
女もオナニーにハマれば万事解決するんじゃね?
男性のオナニスト増加が社会問題になるに連れ、
女性もオナニーを性欲解消の手段として用いられ、これが大流行する。
週刊誌はその必要性を科学の視点から大特集。またそれに関する指南書が数々発行される。
元々男性と比べ、全身でオルガズムを感じることの出来る女性としては、そのバリエーションの数が半端じゃない。
化粧品会社からは催淫作用のあるアロマグッズが飛ぶように売れ、ペット業界からはバター犬調教の依頼が後を絶たない。
また女性のオナニーは充分「映像美」の対象になりえるとし、有名な某前衛監督の下、女性の自慰を主題とした作品が上映。
これがカンヌ映画祭でパルム・ドール賞を獲得し一大センセーションを巻き起こす・・・云々。
で、これを観た男たちが館内で集団オナニー。
それを観て盛った女性たちがやっぱりオナニー。
どうせやるなら映画をおかずにするより、相互鑑賞の方が楽しかろうと言うことで、
オナニーの見せ合いっこが大流行。
更にどうせ見せ合うなら、相互刺激し合った方がもっと楽しかろう。
いやいや刺激し合うくらいなら最後までヤッちゃえ!・・・ってな具合でSEXが見直される。
結局、男女間は昔の状態に戻って事無きを得る。
男も幸せ。女も幸せ。人口増加も順調に回復して日本の未来が多少明るくなる。
ただ困ったのは、映画館がそのまま乱交パーティーの集会場みたいになっちゃったこと。
日々蓄積される生臭さに映画館経営者は常にイライラ。
それが今日のフラストレーション。
以上チラシの裏でしたw
462 :
455:2006/04/12(水) 15:24:44
幸か不幸か、俺は筒井以前にフロイト読んでたから、
フロイト読まずに「夢の検閲官」読んだ観想というのが絶対にわからないんだ。
455のレスは、奥方の批評から判断して、推測したんだが・・・
ただ、いずれにしてもあの作品はフロイトのパロディだから、
フロイトの夢理論(正しいかどうかは別にして)を読んでからのほうが楽しめると思うのだが。
『走る取的』と京極夏彦の『どすこい』をひとくくりにする感性に
かなり衝撃を受けました。
おれは思うのであるが、ただたんに関取というだけで
安易に結び付けたのではあるまいか。
そこには何ら深い思惑は隠されてはいないように感じられる。
465 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 21:22:32
>>463 どこにどう衝撃を受けたのか、
文字数100字以内でまとめてみよ。
>462
感動話として感動出来て楽しめたよ
465は皮肉というものが分からない人
つまり理由なく闇雲に嘲笑してるってコトだよね。
本当にありがとうございました。
都合のいいレスを都合よく利用して逃げてもう来ないでください
「走る取的」「どすこい」に俊隆氏の「相撲喪失」を加えて
相撲取り三部作と呼ぶのはどうか。
最初のしか読んだことないけど。
あっ、どすこ〜ぃ、どすこ〜い
473 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 23:57:09
問題外科のジャンルってなんですか?
コメディなんですか?
コメディ以外どう分類できるのか聞きたい
475 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 01:29:09
ホラーベリーブラックコメディっぽいですね。<<問題外科
問題外科はエログロナンセンスブラックジョークかなあ
グロさっていうかナンセンスさがありえない
御手淫船
「優越感」
面白い。住宅vs団地の争いがどんどん醜くなっていく過程がイイ感じ。
「サディズム」
着眼点が反ジェンダーで小気味良い。オチは途中で読めました。
「エディプス・コンプレックス」
精神科医がハジけてて面白い。話し全体はイマイチ。オチもツマンネ。
「催眠暗示」
横順が書きそうなナンセンス作品。面白いんだけどサルマタなんて表現、激しく時代が偲ばれます。
「ゲゼルシャフト」
社会悪?筒井作品のカーチェイスシーンなんて初めて読みました。カッコイイ。
町田の人間の屑にも猿股でてくるけどな
「サルマタ」は「サルマタ」としか書けないじゃないか。
>>398 そんなことは無い。
お前想像力が無さ杉。
無論、CGに頼るところは大だが。
どうやるかが問題。
カラダ記念日も映像化されたが、原作に忠実とはとてもいえない。
映像化に関しては「読者の想像力を凌駕する映像化は不可能」という意味もあると思う。
そうでないと映像化の必然は、あまりないのでは?
ところどころ映像をぶった切って
代わりに「このあとは*****という展開になります。
ご自由にご想像ください」と字幕のみのシーンを入れるとか。
ダメか。
「検閲により××行削除」だな
487 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 21:24:54
最高級有機質肥料の「大使」って、もしかして「大便」に引っかけてるの?
来週金曜21時から「富豪刑事デラックス」ですよ。
どのへんがデラックス?
糞便が主にデラックスじゃ。ぬわははははは。
ならば是非見たいものだ。
原作を無視してますよって意味じゃないの
493 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/15(土) 14:21:11
新潮文庫の4編の外に「富豪刑事」シリーズは有りますか?
ないです。
ただ「本の森の狩人」の中では
神戸大助が笠井潔「哲学者の密室」の書評を担当しています。
495 :
493:2006/04/15(土) 22:09:20
>>494 ありがとうございます。
4編以外のドラマは、アイデアは出していたとしても、脚本家の創作なんですね。
奥さんが「味噌汁の中に社会が見えます」なんて変わったことを言う人である小説なんていったっけ?
すごく不思議な小説。
「朱女」は魅力的な女性の一類型
襖を開けて「わー」などといいながら走り去っていく小説あれなんていったかな
>>500 「傾斜」かな。
「エロチック街道」収載。
>>500 「エロチック街道」の中の「傾斜」ですね。
「着想の技術」にも全文が引用されてます。
503 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/17(月) 18:42:53
皆様ヲタですなぁ
地球がぺしゃっとつぶれるやつなんかは
全文そらで覚えてる奴いそうだな
>>504はネタで書いたにしては原典に比べてスケールが超小さいのだが
え、ネタのつもりはないよ?
自分は覚えてないが、覚えてる人いそうだな、と書いただけなんだが。
507 :
505:2006/04/17(月) 21:04:51
いやそうではなくて
「時をかける少女」を全文暗記して筒井邸前で暗唱する奴がいた
みたいな話を筒井本人が後書きで書いてたので
それを知っているのかと思ったもので
では失礼
またどこかでお会いしよう
「バブリング創世記」じゃなかったっけ
ドンドコはドンドンの……あれ、違ったっけ?
>505=507はちょとbaka
ラリ公ラリーwww
「バブリング創世記」の暗唱ができるようになったら
本人の前で披露してみたいという気持ちは、まあわかるな。
しかし神戸の家を建てたころはともかく、新しい原宿の家も
ほとんど特定できそうなぐらい詳しく書くのは、いまどきどうなんだろう。
神戸でも水撒かれてるしな
わたし、先生の妻ですから
お庭に水を撒くのは当然です
別スレより
>つか、表参道からキャットストリート入った辺りにある、
>周辺建物案内地図の看板に筒井邸がデカデカ掲載されているのはガチ。
>あの手の地図看板って、普通は商店以外の一般住居は載らないものなのにw
あの人なんじゃかじゃいうて、けっこう目立ちたがり屋やしなあ・・・
>>516 御大に対してその程度の認識では
この先日本を背負っていけないぞ
地獄じあ、地獄じあ
俺にとっての最後の筒井作品は「敵」
The Endかなぁ。
その後は目も当てられない、駄作ばかり。
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
|dexiosu|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ペプシNEX・モツ煮・ヌルポ・伊予柑・寒いギャグ ・7年ものキムチ
・カビキラーストロング ・ハイスクール奇面組文庫版全13巻 ・(元)関内太郎 ・チャッカマン
少年マガジン・まだぬくもりが残るピンクのブラジャー
>>521 君が好きならそれでいいじゃないか。
by >519
老人がなにやら戦争を始めて殺しまくるとかいう
老齢バトルロワイヤルみたいな近作はどうなの?
つまらない、っていえばいいの?
それとも面白い、っていえばいいの?
どっちが満足?
>>523 どうなの?って言われてもねえ
それを聞いてどうするの?
526 :
森栖流鐘:2006/04/21(金) 19:44:03
まぁ筒井の再来から言わせてもらうとして、このオヤジあんま文章力ないね。
何というか、ネタで勝負してる感じか。でもそのネタにした所で、モノホンの私から言わせて頂くと、小人の発想としか言えないんだよね。
仮に小人の書く物が小説だからして、俺は超小人だとすると、精々筒井は小人ってところな訳?
つまり再来と言う事は幾分かの追加補正が付く訳なんだから、しょうがないんだけどね。
トリビアとか出て落ちぶれ切ったこの人、見てると思うよ。筒井の存在自体がトリビアなんだなって。
あぁ、俺の方が神だなって。
ま、百聞は一件にしかず、という言葉がありますとおり、
私の文章を「目撃」してください。
これは世紀のコンタクトだと思うんですよ。特に筒井の影響受けてる60〜70年代の人に読んで欲しいと思うんです。
筒井によって作られた眼球が俺製の物に変わるからね。
http://ssstory.net/userinfo.php?uid=36
527 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/21(金) 20:27:39
>526
うん。糞マルチ死ね
530 :
森栖流鐘:2006/04/21(金) 20:50:15
いや、マルチこそ俺の本領だから。
531 :
森栖流鐘:2006/04/21(金) 21:27:46
>531
わはは。俺が本物だ。ええい、偽者ども、散れ、散ってしまえ。
がはは。やっぱり筒井の再来だわ。俺。
534 :
盗作:2006/04/21(金) 22:10:17
昔々、人里はなれたあるところに、とても貧しい兄弟が暮らしておりました。
古来、衣食足りて礼節を知ると申します。
あまりの貧しさに、兄はだんだんオカシナことを考えるようになって来ました。
「このままでは、2人揃って餓死にしてしまう。
いっそ、弟を食ってしまおうか。
アイツも飢餓から開放されるし、俺も腹いっぱい肉が食える。
よし、そうしよう」
そう決めて物置から斧を持ってくると、ちょうど台所から、弟が顔を出しました。
兄を食べるために包丁を持って。
二人は顔を見合わせて笑い、お互いを骨一つ残さず食べてしまいましたとさ。
535 :
森栖流鐘:2006/04/21(金) 22:19:14
初期作品だな。あの頃は俺もまだアイデアショートで勝負しようとしていたさ。
なんだ、ドラマの話で盛り上がってるのかと思ったが。
まあ、なにがデラックスなのかわからん出来だったし肝腎のコントもないし、
このスレ的にはどーでもいいドラマだったが。
ビデオに撮ってて見てないんだけど、結局御大は出てなかったの?
538 :
森栖流鐘:2006/04/21(金) 22:30:29
なんか主人公が女というだけで別モノな気がして
イマイチ見るきにならんのだが
きちがいが沸いた、きちがいが沸いた
また「大いなる助走」か!
542 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/25(火) 17:27:33
ラゴス、ラゴス、絶対ラゴス!
何回読んだかわかんない。
しかし、「大いなる筒井山脈」の文脈から言えば
ちょっと外れるんだよな…
>旅のラゴス
「脱走と追跡のサンバ」を連載でやってたというのは
今考えるとすごいなあ、と。
中間小説誌に月何本も読切書いて合間に山下洋輔氏らと
酒とかいろいろ飲み歩いてた時期。23時ショーの司会は
まだやってなかったのかな。それにしてもそういう状況で
あの複雑な構造の長編を連載してたんだからなあ。
4月27日発売「壊れかた指南」
あと2日です。
>>544 今考えるとすごいなあ、
当時はできたんだよ、坊や。
別に、たいしたことじゃない。
たいしたことってどんなこと?
「指南」げと
なんじゃあの活字の組み方は!
かえって読みづらいのですが
>>542 始めてこの板来て、「旅のラゴス」なんて語られてないなって来たから、感動(・_・、)
どうか映像化されませんように… あれは想像こそ最高なので
ラゴスは結構評価が高いと思っていたが。
過去に関連スレで、筒井作品のベストを挙げよ。みたいな流れのとき
わりと上位に挙げられていたように思うがなあ。
あちこちの関連スレ見てるから記憶が定かじゃないが。
だがラゴスこそ、映像化しやすそうだと思うけど。王道ファンタジーだし。
そういやロリサイト(オタ系じゃなく真正な少女愛)のサイトがラゴスを傑作といっていたな。
カカラニあたり萌えキャラなんだろうかね。
発表時、筒井らしくないって理由で記憶消去してしまったのだが、
もう一度読み直してみようかな。
本来作家は作品ごとに違う顔をするものだ。そういう考え方は小説読みとしては三流だと思うぞ。
>>552 カカラニはそれこそツンデレなんじゃないの?
もう一人の、ほれ、なんといったか、あっちの美少女のほうが
うむ、あのう、何だったかな。うひひ。
あの美少女は、も、萌えるな。
おお。今gyaoでやってるんだな。ビデオ借りて観たのに…
でも役柄的にはわりとおいしいとこだよね。
監督の飯田って、もしかしてゲームクリエイターの?
>>555 デーデだね。
なんかとにかくいろんなことあるじゃん?冒険のあいだ。
内戦・奴隷・脱走・研究・国王、再出発、みたいな
あのラゴスの頭の良さがたまらないね。
俺も映像化は“非”希望です。
>>559 もし映像化したらラゴスは三浦友和になりそうな悪寒がする
「指南」買って読んだ。
呆けた爺さんの戯言を聞いているようだった。
巨船ベラスレトラスに期待しよう。
筒井、呆けちゃいないだろうな。
それにしても俺の作品にコメントが付かないのはどういう訳だ。
森栖流鐘っていつまでいるんだ?
とっとと消えろよ、メザワリだから。
>>562 おそらく4年ぶりくらいに使う。
逝ってよし。
懐かしい2ちゃん用語を連発するスレはここですか?
>>562 回線切って(ry
天才鬼才は、初期は批判しか浴びない物だからな。ま、頭の弱いチミたちには新世紀の筒井とでも言って置こうか。新世紀筒井下痢音とでも読んでくれ。
コテハンがウザイのはよくあること
のちのホームレスである
>>567 自己を天才鬼才と標榜できるのは凡才の証。
新世紀筒井下痢音でちょっと微笑んだ俺
なあにかえってマジレスがつく
ちょっと待て、駄文ですがとか、文才ないですがとか言う奴に限って文章が面白くないと思うんだが。
俺の新作「コーラと軍服」を読んでくれ。これで立てばお前は俺と同じ嗜好だ。
なんであんなに書いてるのに、コメントがつかないんだ?と思うことがある。ま、過去に他人作品罵倒しまったからなぁ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名前からしてセンスが無いからそんなやつの書く文章が面白くないのは読むまでも無く明らか。
この野郎
糊を家庭訪問させるぞ
森栖 流鐘 の姓名判断
森栖 流鐘
●● ●●
1210 1020
総運52◎ 実力と粘り強さで才能を発揮し大成功を収める。
人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
外運32◎ 周囲の助力で幸運を得、温和で平穏な家庭が築けます。
伏運50× 悪い運数です。
地運30× 陰性、勝負、浮沈運。
天運22△ 目の前の幸福を逃しやすい家柄。
陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
筒井 康隆 の姓名判断
筒井 康隆
●● ○●
12 4 1112
総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
外運24◎ 生涯、物質的金銭的不自由はしない運勢。堅実で誠実な環境が○。
伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
地運23◎ 活気、隆盛、成功運。
天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
ここまでするなら自分はこいつを荒しと看做す
結局、唯野アラシになったな。
まぁ、ダメもとでお願いしてみるか。
森栖流鐘さん、
もう来ないでくれる?
おい誰だこのあぼーんて奴。
書き込み多すぎるぞ。
透明あぼんにしとけよ
あんまりいぢめると、泣くよ?
「壊れ方指南」買ってきた。
京極夏彦を引用してるとこで吹いた。読んでるとは思わなんだ。
それにしても新刊だってのに感想少なすぎ。みんなまだ読んでない?
もう読んだよ。
「余部さん」とかよかった。
あと京極夏彦とは対談もしてたような。
余部さん読んでむかついたの俺だけ?
何故むかついた?
>あと京極夏彦とは対談もしてたような。
どんな会話が交わされたんだろうw 接点無さそうに思える。
>>591 「これ、中位数でしょう」
「おかしいなあ」
とかそんな会話。
そして最後には爆発するのか。
>>591 「SFジャパン」の筒井康隆特集号で。
とりあえず初っ端から京極夏彦の黒手袋を見て
「書痙のガードルですか。」
京極夏彦は筒井康隆のファンだったらしい。
「ジーザス・・・」の舞台も最前列で見てたとか。
あとどうでもいいけど聞き手は大森望。
「大人になれない」が一番面白かった
>>594 おおd!
筒井ほどじゃないが京極も好きなのでなんかウレシス。
ブコーフにあるかどうか探してみるか…
>>586 難しい問題でも何でもないが、
お前が死んでも誰も泣かないのは何故?
そんなことないぞ!俺は皆から愛されているwお前らに分けてあげたいほどだ。
599 :
森栖:2006/04/30(日) 13:18:37
>>597 あ、でも俺の周りにもそんな言葉かけてやりたい人たちいたよ。
>591
筒井と京極の接点?
だから相撲取(ry
602 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 16:12:57
主人公がインテリの食人族に捕まってしまう話ってなんだったっけ?
>>601 確かに対談の中で相撲取(ryの話もしてるw
だれかサイン会行く人いない?
>>602 ああ、内容は思い出せるのにタイトルが出てこない。
もどかしい。
606 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 20:22:31
607 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 20:55:32
>>606 ありがとうございます
読みたくて探していたのですがどうしても見つからなかったので
「最後の伝令」に収録でしたか・・
この作品だけで筒井が天才なのはわかりますよね
608 :
森栖:2006/05/01(月) 21:34:20
でもよく言われてることだが断筆以後の筒井ってイマイチじゃない?書く人、じゃなくて書いた物をまとめる人になっちゃった気がする、
断筆以前・以後と分けて考えるのはおかしい。筒井はずっと書き続けていたのだから。発表してないだけで。
近年の作品がイマイチというのなら分かる気もするが、よく考えると若い頃も玉石混合。作風も少し変わってきてるので、自分の好みで昔の作品と比べて優劣をつけても仕方ない。
>書く人、じゃなくて書いた物をまとめる人になっちゃった気がする
「上手いこと言うねぇ」と言って欲しいのが見え見えだが、全然的を射てない。
611 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 23:59:59
断筆以前からエンターテイメントを書く根気は失われていると思う
筒井が断筆解除したことの根気の無さ加減をみればわかる
最近の作品と思ってた『朝ガス』や『パプリカ』も、もう十年以上昔のことなんだよな。当時単行本で読んで、メタフィクション構成のすごさに震えるほど感動したなぁ。
京極夏彦にファンだといわれ、森博嗣に「天才と同じジャンルの作品を書いても
勝てないと思ってSFをやめた」と言わせ、そっち系に大人気だな。
統計のマジックを故意に悪用してるのかそれともただの阿呆か
そっち系ってどっち系だ。
筒井って、意外とミーハーじゃね?流行作家とは何かと絡みたがる気がする。
京極・森博嗣って言ってるんだから新本格系じゃないのか。
>流行作家とは何かと絡みたがる気がする
別に筒井康隆が絡みたがってるわけじゃないのでは。
相手がファンだったりするだけで。
絡みたそう、というか何かひとこと言わずにおれない感じ。
村上龍が出てきたときの「はっきり言いたいけど言えない」感たっぷりの
エッセイが記憶にあるなあ。
メタフィクションの構成の凄さについて解説お願いします。
読もうと思ってるけど、ちょっと手が出せない感じなので。
619 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/02(火) 20:11:46
えええええ。
映画化っつってもキャストがアレだなあw
今だと誰がいいんだろう。
こんなところでヤナケンの名前を見かけるとは思わなかった。
622 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 01:06:57 BE:200830638-#
ヘニーデの意味を教えてください
つか、
>>619宣伝乙。
こんなもん、真性筒井ファンには意味無いが。
>>623 おれも興味はないけど、まあ真性とか仮性とか言いなさんな。
みんな気違い、それでいいじゃないの。
壊れかた指南どう?
全部新作なんだっけ?
話ぶった切ってすまんが、「鬼」ってなにに収録されているか知ってる人いる?
いくら探しても見付からなくて・・・
すまんが教えてくれ
628 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 17:32:26
629 :
628:2006/05/03(水) 17:37:06
「鬼」じゃなくて「死にかた」というタイトルじゃないか?という意味。
630 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 20:10:23
>>629 うーん、違うような・・・
「今日、会社に鬼が来た」みたいな感じで始まり、
泣き叫んで命乞い、無視、虚勢を張るやつを皆殺し、主人公みたいなやつは
鬼の存在を認め観念する。すると鬼は
お前は他の人間とは違う、みたいな事を言って感心するけど
結局主人公も殺された、って話
「死にかた」だったらスマン
でもタイトルが違う気がする
長文失礼
今調べましたら、>>630氏のおっしゃってるのは「死に方」であるようです。
つまり
>泣き叫んで命乞い、無視、虚勢を張るやつを皆殺し、
というのが「死にかた」のパターンになってるようです(全部で11種類だそうです)。
本としては角川ホラー文庫の短編集「鍵」か徳間文庫の「バブリング創世記」にはいってるようです
(もっとあるかもしれないのですが、わかったのはここまでで…)。
632 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 20:26:31
「壊れかた指南」よかった。
「漫画の行方」の夢の表現や「店じまい」のムード。
「耽読者の家」の小説に名を借りた啓蒙などがお気に入り。
長編の「恐怖」「ヘル」あたりの単行本がやや乗れなく感じていたので嬉しい。
「俗物図鑑」の続編はいつ頃の予定だろう。
>>633 同意。あと『稲荷の〜』のラストの投げ出しぶりには笑ったよ。
次の長編は『ベラス・レトラス』になるのかな? あれのクライマックスも強烈だったからなぁ(w
635 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 02:31:07
>>633 まったく。こういうツツイもアリだよなあ。
636 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/04(木) 03:52:22
「銀齢」は連載終了後すぐ出たのに、「ベラス・レトラス」はなかなか出てこない。
これは例の著作権侵害の件で何らかの補遺か何かが付くと見た。
>>636 >例の著作権侵害の件で何らかの補遺か何かが付くと見た。
連載の最終回にそう書いてあったよ。
639 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 00:04:19
日本以外全部沈没
原典/小松左京 原作/筒井康隆
監修/実相寺昭雄 監督/河崎実
出演/柏原収史・小橋賢児・黒田アーサー・中田博久・イジリー岡田・
ジーコ内山・デープスペクター・松尾貴史・寺田農・村野武範・藤岡弘
8月公開予定
ジッソーくん…それはいかん。
>監修/実相寺昭雄 監督/河崎実
こりゃアカンわ…。予算も内容も低レベルの酷いものになりそう。
・・・さすがにネタだろ、これ?
643 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 00:54:55
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
つまりアレか?藤岡弘がブクブク肥えて、マーロン・ブランドになったり
デーブ・スペクターが黒髪でトム・クルーズになったりする、と。
で、その微妙に似てない大スターたちを河崎が分厚いレンズのついた手持ちカメラを使い、
実相寺アングルでごまかす、と。
如何にして1時間以上持たせるのかが興味あるところかな。…短篇じゃないんだろ?
実相寺昭雄はアーパー認知症だし、
ネーミング拝借ってところか。
648 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/06(土) 01:12:05
河崎実 監督作品だったら、 「美乳大作戦 メスパイ」
が好きです!
『家』って海賊のアジトが舞台だと思っていたが…違うのか?
はっきりした正解はないんだろうが気になる
>649
なかなか面白い。そう思う根拠を。
「御厨木工作業所」 SF!なげっぱなしオチ!かっこええ!<うそ
>649のなんとなくわかる。
子供のときに読んだ昔の印象しか残ってないけど
海に出て漁をするでもなし腕力で稼いでくる男たちの住処、
そこでじっと待ってるなにか陰のある一族の話みたいな。
筒井康隆のだったと思うんですけど
裁判にかけられて素っ裸の妻と母親に
追っかけられるって言う奴ってしりませんか?
>653
「妻の惑星」じゃまいか
>>653 「妻の惑星」だと思うが、母は追っかけないね。
妻に声帯を取られて口をきくことができなくなって
いるのではなかったか
母が素っ裸で被告席に座らされてさ
んで妻が池沼じみた訴えをするんだよな
658 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/10(水) 23:53:22
役者としての筒井康隆ってどうなの?
スルー
ヒント:滑舌
661 :
流鐘:2006/05/11(木) 18:42:05
おまいら、筒井を根暗として考察してみないか?
三十まで独身だった訳だし、女性にもてたという訳でもない。
>>661 たしかに根暗な性格だとは思うけど
本人は女性恐怖症(学生時代に女にいじめられていたため)と言っているが、
周りの人がいうには、筒井はもてたという話ばかりをきく。
小松左京も
「お前さんは女を口説かんくせに、もてる。
作家がそういうことではいけない」と説教したそうだし。
以前、ダヴィンチで若いころの写真がたくさん出ていたが、
すごくおしゃれだったよ。
NHKでその写真を出されたときは「変な髪型ですな」と自分で言ってたけど。
663 :
森栖流鐘:2006/05/11(木) 19:18:03
おっ!そのエピソードには萌えたぞ。
664 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/11(木) 20:41:34
>>214 214 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/02/16(木) 00:21:01
原作のままやれよ、といつも思うのだ。
この「信仰性遅感症」にしても原作のままやって、
二度のエロシーンをシンクロしてるのが分かるように
じっくり撮れば、いいものになると思う。
「怪鳥の叫び」みたいな魅力的な言葉はなくなるけど
せっかくAV女優使ってんだし。
原作のプロットはもちろん科白までそのまま映像化した
「毎日の夏休み」はいい映画だと思う。
あ、筒井康隆じゃないよ。大島弓子の漫画ね。
凄く遅スレで申し訳ないのだが
元AV女優だバカ死ね
これだからヒッキーは糞だな
665 :
流鐘:2006/05/11(木) 20:44:32
元AV女優もこのスレ見てるんだな。
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
筒井とAV女優って相性良さそうだよな
さすがニューフェース最終選考まで残っただけはある!
最近のチャラチャラしたイケメンタレントよりマジでかっこいい。
669 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/13(土) 06:06:53
若い頃山下トリオをマーロンブランド
のような革ジャンを着て観に来ていた。
最初は笑ったがだんだん似合ってきた
平岡正明談
670 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 12:50:14
全中連に入りたい
672 :
B@a:2006/05/16(火) 00:35:18
森栖サンこんばんわDeath!
閉鎖になった「筒井康隆はガチ」@プロレス板から移籍Death!
好きな作品は「残像に口紅を」「秒読み」(@薬菜飯店)「電脳筒井腺」などのエッセイやコラム
Death!
プロレス板にまでスレあんのか
さすがだな
でもこのひとキャプテンビーフハートに似てる
ハーフビートってかっこいい名前だなと思ったら違った…
似ているといえばジェームス三木
677 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/17(水) 02:24:43
>ちなみに筒井康隆の最新作「銀齢の果て」は、「バトルロワイヤル」の
>登場人物を全員爺と婆に置き換えただけの酷い作品です。
あれはドタバタと社会問題と老人発の老人に対する姿勢を問うメッセージの入った佳作なんだがなあ
679 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/17(水) 09:46:21
>>674 >でもこのひとキャプテンビーフハートに似てる
ルックスの事?
。。。? だけどでも近いネw
氏の在り方として、ビーフハートじゃない方のお方、つまりフランク・ザッパに似てるとかねてより思っておりました。
>678
だよね
筒井康隆にしては社会ネタが随分入ってるなと思った
681 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/17(水) 15:46:46
ルックスが似ているといえばアントニオ・カルロス・ジョビンじゃね?
>>680 そうかな?時事風刺はこれまでも多かったと思うが
「最近の作品では珍しく」というべきだろうなあ。
中間小説誌に書きまくってたころは時事ネタばかりだったし
それが嫌で神戸に転居したようなことを言ってたと思うが。
>>683 ああ最近ってことなら、そうだね。
でも「壊しかた指南」もある意味社会時事ネタ満載だよね。
やはり東京に住むとその辺の興味が触発されるのかな。
爺ネタ満載
。KADJbuvfglうりdjkiswdb
djdkjcbduidgcb。dしch
うり。ふぉえいfiedfhbいうdshc。
たたた立ったkldsんcdncldnc・dkん。
687 :
B@a:2006/05/18(木) 09:36:44
>>683サン、「腹立半分日記」では神戸に帰る事を「帰神」と記してMASTER。
「神に帰って」執筆に没頭するなんて.....。
むしろ、奥様が康隆氏に初めてあったときの感想、「お寿司のにおいがしました」が
気になる。
汗のにおいが、てことじゃね?
692 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/19(金) 21:20:47
天才児だった筒井が汗クサかったなんて・・・
もはいぅygvfftfvgg、jっぐは!
だもtふいんhtydつつつつつつつつ。
コココココココココココココココココ
00000000000000000
>>692 天才であるが故に新陳代謝が異常に活発だったという
「パプリカ」的解釈でひとつ・・・
そして、乱交パーティーが始まった。
696 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/20(土) 22:08:33
>>692、IQ178の天才児。特別科学学級にも編入されたらしいね。
697 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/20(土) 23:01:19
特別科学学級には伊丹十三もいた
ちなみに大前研一はIQ216
山下洋輔の最初の本の推薦文で、エッセイの書き手として
伊丹十三・東海林さだおと並べてたな。
わざと文章専業じゃない人をピックアップするあたりがいい。
700 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/21(日) 01:38:30
大前研一は10億人に一人の知能指数だよ
↑バカw
自選傑作集ってベストアルバムみたいなもん?
ヨッパ谷〜かっちゃうと薬菜飯店とか買ったとき、内容かぶっちゃうよね?
ベストだね
704 :
B@a:2006/05/23(火) 01:00:43
で全集もってる人って居るの?
>>704 呼んだ?
特典の自筆原稿(直筆サイン入り)も、LPレコードも持ってるよん。
706 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/23(火) 02:39:23
筒井の親父が81歳で死んでる
あと10年・・・・
何言ってんだバカ。
正直、体には気をつけて欲しいな、マジで
なにもわからんボケ老人になって雨の音を聞きながらうんこ喰うまで
元気に生き延びてもらわねば困る。
問題はホントにぼけちゃったらうんこ喰っても報告してくれないだろうことだな
光子さんが報告してくれるさ
お寿司のにおいがする人との結婚を決めた光子さんは偉い!
715 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/25(木) 02:05:08
光子さんって美人なん?
泣くと色気が出てくるタイプらしい。
ブスだとそうはならない。
まあ「美藝公」なんて本書く人だから・・・美醜にはうるさい・・・
光子さんは歳を取らないので
永遠に若々しく美しいままです
それ何て母子像?
9999995
9999996
9999997
9999998
9999999
( ´Д`) アッー!
0000000
(`・ω・´)シャキーン
0000001
0000002
0000003
0000004
シンバル鳴らすサルのおもちゃって、さすがに最近見かけないね。
722 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 10:37:14
この前、NHKに出て新作の老人なんとかの宣伝してたが、
中身を読んでないからなんとも言えないんだが、
ショートショートの広場に収録されている作品で老人狩りのテーマあったし
バトルロワイヤルばりの設定だし、これパクリの域に入ってんじゃねえの?
>722
>677-678
てか読んでから言えばまだ相手してやるものを
>723
関係無いアル。何かエラソアルな、何様でおJAL?
725 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 22:51:44
そんなこといいだしたらバトルロワイヤルも蠅の王のパクリになる
それはそうと母子像の「赤ん坊がアルビノ」っての、要らなかったんじゃない?
アルビノの子を抱えて現実で生きるのも辛かったろうし..
てのも妻子があっちにいっちゃった慰めにしてる部分があったような
727 :
私の宋 元:2006/05/27(土) 19:23:54
>727
その人は「富豪刑事」(小説)の方にも似たようなテイストの感想書いてるねえ。
個人的には、絶賛してる方の人も(他作の評価含めて)どうかと思うが。
>>727 すごい。すごすぎるよ。紹介してくれてありがとう。
ネタじゃねーよな。マジだよな。ゆとり教育とか、そんなレベルじゃねーよ。
>>729 唯のDQNの文章に、何でそんなに興奮してるの?
>人間の内面やリアリティーをアニメや、
>最近の作風に近付けて行おうという配慮かも知れないけれど、
…「虚人たち」が、一体いつ発表された作品だと思ってるんだろう?
>730
珍しいモンをみたら興奮するのが人間じゃないのか?
つーか階位だの論客力だの偏差値だのって(笑)
実は「敵」を途中で放棄してしまった。
また時間ができたら再開するつもりだが。
「虚人たち」についで途中放棄は2作目なんだが。
あとはほとんど読破している。
筒井の本だけで部屋がかなり狭いんだが
どうしてくれるんだ
>>734 それってつまり惚気ですか?
いえいえ、馬鹿にする気はないです。
充実した読書家生活だなあと…
「敵」は前半の私小説風の部分がやけに面白く感じた。
「順慶」に出演の岡田真澄氏逝去
>>737 「ぼくの友人の混血の俳優」だっけ?
加賀まりこも出てたなあ。
「笑犬楼の眺望」に書かれていた
「みんな死んでいくんだなぁ」というエッセイが思い起こされる。
739 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 23:23:01
加賀、岡田、筒井で夜の街をふらつき歩いていたという…
絵になる3人だね…合掌
>>734 そりゃ、お前がDQNなんだから仕方がない。
741 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 00:13:53
日本以外全部沈没が映画化と聞いて飛んできますた
日本以外〜は
設定が原作どおりだと、全然今の人が見てもわからんよな。
その辺のアレンジが見ものな訳だが、
なんといっても、時代感覚に敏いという所とは対極に位置している
河崎が監督だからな………
脚本家のセンスが8割方成否の鍵を握るだろう。
それにしても、小松御大まで出演されるというのは素晴らしい。
昨年見たときは、まともに歩けないような感じだったが、
頭の方は冴えまくっていたな。
シュワちゃんやブルースウィリスのそっくりさん写真があったから
設定は今風になってるんだろ。
744 :
B@a:2006/05/31(水) 17:03:21
>742センセイ、「時代感覚に敏いとうとハッピー&ブルー」って?
ああっと、皆沢蟹のように引いていきます。
>>743 あれは(当時の)世界の有名人達が住むとこなくして、
日本に来てグジャグジャになってくってのが
おもしろいんだけど、そっくりさんで
どこまであの味が出せるんだろうか・・・。
さてなあ…。
まさか本物のシュワルツェネッガーやブルース・ウィリスをよぶわけにもいかんだろうし。
まー、小泉首相のそっくりさんが頓珍漢なことをいう、その程度には笑えるんジャマイカと。
なぜ「霊長類南へ」を映画化しないのだ!
>722-725
蒸し返して悪いけど、おいどん的に感じたことを記すたい。
『バトルロワイヤル』 …… 作者の意図しないところで「ゆとり教育」即ち「子供甘やかし」の
行く末が描かれている。最も「生きる力」のある者が勝つ世界。
『銀輪の果てに』 …… 作者は意図的に「老人介護行政」即ち「老人甘やかし」の行く末を
描いており、仮にインスパイヤとしてもかなり念入りに調理されている。
コレがドラマ化されたら「キャバレーの元オーナー」で御大が出てきそうな予感。
>>748 「48億の妄想」の方が先だ
隅の江最強
751 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/03(土) 07:49:07
『死にかた』だよ
「48億の妄想」は現在企画進行中です。
ドキュメンタリーとして。
>48億の妄想
当時の軍事政権下の○国に対する感情が窺えるよなあ…
まあ「楽園」がすぐ近くにあったからねえ
女学生が「内地鬼」「豚」と罵りながら拷問にかけたうえ斬殺、なんて描写
今じゃとても出せないだろうな
「内地鬼」「豚」
に妙に興奮してしまった小学生の自分を思い出した・・・orz
間違った早期教育を受けてしまったなぁ
755 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/04(日) 16:07:40
筒井康隆ってゆうのはペンネームで実は3兄弟で執筆してたって話、マジ?だとしたらかなりショック!最近よくテレビに出てふんぞりかえってる人は三分の一なわけ?
ガセ
じつは筒井康隆という存在自体作られたもの
あなたがテレビで見ているのは顔出し役の俳優さん
758 :
筒井の伝令:2006/06/04(日) 18:32:37
『乗り越し駅の刑罰』の駅員を何度もぶん殴ってやりたくなったのは私だけではないはず!むかつく奴の書き方うますぎ!
とりあえず今現在、約1名に対してむかついてる俺ガイル
760 :
た:2006/06/04(日) 22:57:45
し
761 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/05(月) 01:04:41
誰か教えて!我が良き狼はどの本に収録されてるの?
>>761 俺は筒井のベストで読んだ。
最高に泣ける渋い話だ(´;ω;`)
そーいや、全集の続刊なり、新編集版なりの予定はないのかな…。
765 :
B@a:2006/06/05(月) 02:02:44
断筆痔が出ないかったからご逝去までからデナイはずばんど。
766 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/05(月) 02:03:22
762さん、ありがとう!昨日買った『ポルノ惑星のサルモネラ人間』とゆう本の後書きでモブノリオが泣くぞーと言ってたので。近くの本屋何件かさがして、もくじ見ても全然なかったので明日でかい本屋行ってきます。
全集の第二期はとうぜん筒井の死後だろう
いま出したら中途半端になってしまう
768 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/05(月) 10:08:17
作家は40歳代で書いた物が良いんじゃないかなby山田風太郎
例(ドバラダ門 ガダラの豚
ていうか全集また出るとして、全何巻ぐらいになるんだろ?
100巻超えるんじゃね?
だとしたら金がかかりすぎて買ってられん。
「わかもとの知恵」も入るのかな。
既存の全集が1965〜1982分を収録して24巻だから、50巻くらいじゃないかな。
お年を召された1990年代以降は年一冊程度の刊行間隔だし。
まあ西村京太郎の全集を出すことを考えれば・・・
>768
52歳で死んだ人を含めるのはどうかなあ
774 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/06(火) 01:20:41
筒井40代の傑作はポルノ惑星
筒井がときどき言及するハイデガーも
全集は100巻以上になるそうだから
自分もそれくらい出て嬉しいだろうな
どうやったら筒井全集が100巻越えるんだ。
文庫ででも出すのか?
作品数数えてみろ。
筒井全集が100巻越えるとは言ってねーよすいません
そんなに噛み付くなよボケがごめんなさい
どうしてそんな喧嘩腰なんだクソが命令するなよ申し訳ありませんでした
>777
お前は多分>775で
でもって>776は>769にレスしてんじゃないのか
1作品1冊にすれば100冊は簡単に越えるお。
「蝶」とかも1冊。
>>780 なんだか「私の書いた詩です 一冊百円」の世界だなw
>>780 筒井さんなら「そりゃ前衛的でいいね!過去に例がないね」っていって本当にやるかも。
>779に萌えた
「赤川次郎全集」や「手塚治虫全作品」に比べれば何のその。
785 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/07(水) 05:44:57
三一書房から出た初出の「我が良き狼」の本はもう絶版になったのかな?文庫ででも出てないみたいだし・・・
微妙にどういう意図かわからんが、単行本はとっくに絶版だと思うぞ。
同内容の本なら角川文庫から長く出ていたから
ちょっと探せば見つかりそうだが。
787 :
B@a:2006/06/07(水) 15:54:11
いやいやBookOffでも見つけにくいよ最近は。断筆時に古本屋に売れずにチリ交に出
した香具師が大杉で最近は。
788 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/07(水) 18:02:11
みんなありがとう!ついに「我が良き狼」、徳間の自選短篇集で手にいれました。角川文庫のオリジナルは絶版だって。ミーン(>_<)
>>788 *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜(・∀・)♪ *・゜゚・*:.。. .。.:*
>788
>ミーン(>_<)
おまいは蝉かw
ともあれ、筒井ワールドに存分に浸ってください。ただ「我が良き狼」は年齢を重ねてから
読んだほうが味わい深いと思う。自分は初読より、十数年経てからの方がじんときたな。
791 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/07(水) 21:54:07
788です。「我が良き狼」読み終えました。狼の話だと思ってました。790の方がおっしゃった意味、20代ですがなんとなく分かる気がします。ノスタルジックな作品でしたね。
>790
アフォ爺が、何を偉そうにw
信じられない狂気の沙汰だ。
我が良き狼は大傑作だよ。ほんと。
思春期に読んだ「レモンの ような二人」が
なんかインパクトあった
795 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/08(木) 08:04:28
筒井が「二度死んだ少年の記録」の冒頭で大槻ケンジが似たような話を何度か書いていたので本当の話だったのかもしれないって言ってたけど・・・
んなアホな
>>795 事実。
神戸のウチの近くの学校。
さすがにあれほど長時間動いてたわけではないが。
797 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/08(木) 16:36:46
まさか・・・詳しいの?
いま衝撃の真相が語られようとしている
>>796さんどうか続きを
あれは雪の降る寒い日だった
モーツァルトは三歳のときに、父の家で生まれた。
母がいなかったからであろう。
802 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/08(木) 23:31:11
今関西ローカルのテレ朝のびーばっぷて番組に筒井康隆出てるけど昔ミレーの落ち穂を拾う人の絵を所持してたって言うてる。バブル期に一億で買って一億で売ったて。
落ち穂拾いじゃなくて鵞鳥番の少女だったと思う
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/09(金) 02:18:44
いや、落ち穂でしょ?ミレーで1番メジャーっぽいやつ、画面に出てたよ
805 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/09(金) 02:20:47
誰か助けて!「ウィスキーの神様」のオチの意味が全然分かんない。筒井マスターの方教えて!
>>795 あれは昔の短編小説でよく使う手法なんじゃ。
聞いた話だけど・・・と始めて、本当にあったように語る手法。
「鵞鳥番の少女」のことはエッセイとかでも取り上げているが
「落穂拾い」も持っていたのか?
808 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/09(金) 06:57:37
809 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/09(金) 11:51:17
ネットは広大だわ・・・
ミス板で見つけたよ
264 名前:六甲山死の彷徨 投稿日:02/07/27 15:26
八甲田山死の彷徨と、時同じくするように起っていた悲劇に取材した作品。
事件そのものがあまり世間に知られていない上に、作者不詳のため現在に至るも商業出版は為されていない。
しかし、作品としての完成度は「八甲田山死の彷徨」にけっして劣るものではない。
「ヒマラヤで遭難するのは容易であるが、六甲山でのそれは難渋を極める」との評こそが、この作品の真価を表していると言えよう。
近年の研究によれば、この作品の作者は兵庫在住の筒井康隆氏がもっとも有力視されている。
しかし、氏は記者会見場でこの説を公式に否定。
その真偽はともかく、この作品は、いまだに多くの読者を惹きつけ、また、多くの文芸評論家に日々の糧を提供しつづけている。
265 名前:甲山死の彷徨 投稿日:02/07/27 16:40
八甲田山や六甲山で事件が起こっているのならばと、
便乗して書かれた、仮想戦記。
三匹目のどじょうは、やはりいなかった様で、
パクリ疑惑なども有り、ほとんど、売れなかった。
こちらの作品も作者不詳だが、例のあの人ではないかと噂されている。
あの「落ち穂拾い」が個人所蔵品のわけない。
エッセイで壱億で買ったと書いていたのは「鵞鳥番の少女」。
「落ち穂拾い」は十億円でも買えない。
筒井康隆 ミレー でググった
「鵞鳥番の少女」が正解みたい
814 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 01:01:49
や、やましたき、きよしはじゅ、じゅうまんえんだいから、か、買えるんだな
815 :
796:2006/06/10(土) 10:54:31
ごめん。
ウソ書きました。
ああもう
いちいち断らなくてもいいのに
興醒めするなあ
ほんとに野暮な人ですね
ざまみろ、アフォw
ふいに『筒井康隆』という単語が目に入ったため、
それをよく見てみたら『関連リンク』だったと言う罠
フェミニズム殺人事件つまんね「あえrぎぇr78yt0
rえrgふぇrぽぐえ9y89えryg9えr8げr890gyvdkfんvkpd「」
うぇr「@glt;34おふ9vfy0qw3479いgty「w45;y45;hw@4
いdjk9f8おws4hんgぽsh;いdq34y
0t34t34y:うぃお;うgz4y09h45いwykw45rywyp、9うy0w4
5う45うyhj9えr
関節話法でも試してるのか?>819
821 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/12(月) 15:38:33
お前ら糞溜めよく来たな
せんずり流れてほういほい
>>819 フェミニズム殺人事件最高!
また読みたくなったthx。
腎虚の刑に処す。
手塚挿絵の「イリヤ・ムウロメツ」買ったage
827 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/14(水) 18:28:48
古すぎるけど佇む人が好き
佇む人、自分も好きだ。
初めて読んだ時、情景がぱっと浮かび上がって、
それがあんまりにも綺麗で泣けた。
今なら念力で布団動かせそうだ、激眠い。なのに寝ちゃいけない。これ。
831 :
796:2006/06/15(木) 07:59:41
ドンドンはドンドコの父なり。
これ、超最高なのに、チャプターつけちゃった。
一気にフィニッシュすべきだった。
若き筒井の「思い込み」手練手管。
結果、2流作品。
タイトルぐらい書けば?
どうせ斜め読みしかしてないんだろうなあ。
>833
気持ちはわかるがこれタイトルなくたってすぐ分かるし
もちっと建設的な反論してくれ
自分は832じゃないよ
>834
山下洋輔が音楽的に分析した文章(それこそタイトル忘れた)でも読んでくれ。
もちろん他にも解釈はあるだろうが。
それこそタイトルくらい調べれば?だな
慈恵大付属病院は問題外科のパクリ
>833
アフォ
初めまして、此のスレッド初めてなんですが、筒井作品の
「時をかける少女」の劇場アニメ版新作が7月に公開される
みたいなのですが、専用スレ立てをしてもいいでしょうか?
映像作品の新作と旧作ファンの交流スレッドにしたいの
ですが。今の所ホスト制約とかで、立てる事が出来ません。
雑談スレにスレ立てを諮ったのですが、筒井総合スレに
意見を通して置いた方がいいと有ったので、書き込みに
参りました。
840 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 00:21:12
どれ、あげて差し上げましょう。
841 :
BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/06/18(日) 00:26:01
>>840 こう言う時にはageるもんでしたね。感謝致します。
意見を通すも糞もなかったようだがw
845 :
BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/06/18(日) 12:52:22
>>844 済みません。もっと早く此のスレッドで聞けば良かったです。
馬鹿の見本
立てた人は黒鳥じゃないよ。
雑談スレ
848 :
B@a:2006/06/21(水) 03:27:08
お湯を掻ける少女
「お湯をかける少女」なら、映画化当時カップラーメンのCMで使われたネタだよ。
メーカーや製品名は覚えてないけど。
ハウス食品の「303」ね。
851 :
849:2006/06/21(水) 17:15:12
ヘノマル魚最高!
トゥトゥイ・ヤスタカー
ツツイ・ハスタカ
ツイツイ・ヤスタカ
ヤスカッター
ヤッシャ・ツッチーニ
マイナダ・アブ
ヤマダ・アブナイ
860 :
B@a:2006/06/24(土) 12:59:15
エクスクレメントォォォォ!!
ブッケ ブッタラカ
ヤッケ ヤッタラカ
●国民投票法案、ここが怖い!
国民投票法案の3分の1は規則や罰則に関するものでできている。
公務員や教師、また新聞や雑誌などが
憲法改正に賛成または反対の表明・活動をしてはならないとしている。
それはいい。
問題は「意見広告を出すことはOK」にしていることだ。
つまりたくさん広告を出せる、
大資本を持った団体の意見が有利になってしまうのだ。
巨大資本有利の憲法を推進する、
それが国民投票法案。
「なに、手前。この」
865 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/26(月) 18:21:45
十数年ぶりに全集を再読中。
もんじゃ焼きをつつきながら、うっかり「俗物図鑑」を読み、丁度げろげろ
評論家のところにぶつかってしまいました。
当然、もう食べられません。
よりによって……
なんつータイミングでなんつー食い物をww
868 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/28(水) 16:06:42
北極王読んだけどピンとこない…
情緒的には好きですが
解説おねがいします!
ちょっと雑談になってしまうけど、筒井氏といえば、今は知らないが以前は兵庫県の
舞子というところにお住まいで、高台の上から瀬戸内が一望できる風光明媚な住宅地
として有名ですが、氏は重度の「痔主」であらせられ、「女性用の生理用品を使うと具合
がよろしい」と聞いた氏はある日、奥様のタンポンを装着して近所を散策してみることに。
思いのほか具合がよかったので氏は気をよくして足取りを速めたそうだ。すると、あろう
ことか、ご近所の奥様方が集まる食料品店の前で、ズボンの裾から先が赤く染まった
タンポンがポロリと落ちてしまった。
「筒井というのは有名な作家らしいが、使用済みの生理用品を股間に入れて歩き回る
のが趣味らしい」というウワサは75日ぐらいでは消えてくれなかったらしい。
というエピソードを故中島らも氏のエッセイで読んだことがあります。スゲエ。
マジレスするとそれはらもの勘違いだ。
本当はナプキン。
痔にタンポンなんか自殺行為だぜ
元痔主は語る
>>868 やけくそで書いたんじゃねーの? 俺は好きじゃない。
873 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/28(水) 23:14:34
全部沈没は、日本沈没が公開された当時に居酒屋でサラリーマンが
「日本以外全部沈没したら面白いよな」と話してるのを聞いて
筒井氏が「そのネタ40万で売ってください」と言ったというのはマジでしたっけ?
徳間文庫の自薦短編集パロディ編によれば、SF仲間で話ている時に
星新一が「どうだ、誰か『日本以外全部沈没』というのを書いてみんか」
と言ったのがきっかけとなっている。
なるほど、有り難う御座います〜
>>870 更に言うと、筒井は痔主ではなく、
陰嚢の裏側にできもの(断じて変な病気ではない。あせものようなもの)ができて、
それを掻いたために出血したので、奥さんのナプキンをあてがっていたのである。
お風呂の排水口で遊びすぎたんだな
>>869 重箱の隅だが「舞子」じゃなくて「垂水」な。
震災のときに「震源地が見えた」高台に今も家があるよ。
「北極王」こそツツイハスタカの最高傑作
880 :
B@a:2006/06/30(金) 01:43:54
「一匹狼の大群」www
筒井先生がアップダウンクイズにシルエットゲストとして出演された時、どんな
問題が出たか、どんな話をされたか、ご記憶の方いらっしゃいませんか?
>>868 私的な見解を述べると、
・子供の、死んだ親と一緒の世界に暮らしたいという願望が生んだ世界。
・親は死んでなくて、遠働きしており、年に数回親が働いてる北国に行けた。
・本当に北極王さんがいる世界のファンタジー。
・子供の法螺話。
・ツツイの大法螺。
のどれかと思う。もっと的確な説があるのかもしれないけど。
どうみたって
・子供の法螺話。
じゃないの?
子供の嘘の面白さを狙ったんだろうとは思うんだけど。
デカい話なのに突っ込みどころ満載みたいな。
だから微笑ましく読むのが正解なんだろうなーとは思うが、
面白くない。
薬はまだ、手に入らない
何かいい流れだったのになぁ。
>>868みたいなアフォが潰すんだよなぁ。
>887
いや、そうでもない。
>885-886
なんだったっけーと気になってぐぐってスッキリ。
「心臓に悪い」か。
>>888 そうでもなくないから書いたんだよ、ノータリン。
筒井作品初心者です。
「問題外科」や「毟り合い」を読んで免疫がついたのか
さっき「エンガッツィオ司令塔」を読みながら枝豆ボリボリ食いました。
私は変態なんだろうか。なんか心配になってきた。
ノータリンとはまた、筒井ファンらしからぬ語彙に乏しい罵倒だなあ。
筒井ファンらしい罵倒と言うと、
やっぱゾクマとかデナリバカとか
キチガリモウヘンタイとかかしらん。
死ね死ね死んでしまえ
野田秀樹がエゲレスで「毟り合い」を上演したと。
ヤッシャ・ツッチーニが登場してる作品って
全部で何作品くらいあるんだろ。
印象が強いから記憶に残ってるけど、
実は片手の指で足りそうな気がする。
タック健在なりや くらいしか覚えてねえ
あと何があった?
>>891 一つの語彙を罵倒に使ったら「語彙が乏しい」?
あんたバカ?高校出てる?
>899
筒井の母校出身です^^
学部は違うけどね。
>887=889=899
アフォはいいから黙ってろノータリンのバカ
>900
同志社はホント入るの結構大変だけど、
出てくるのはお前のようなバカばかり。
>901
必死だね。
>同志社はホント入るの結構大変だけど、
>出てくるのはお前のようなバカばかり。
そうそう。
筒井って人もホント作品結構大変だけどバカなんだよね。
せんずり流れてほういほい
荒らせ荒らせ阿呆が
同志社も落ちたものよのぅ・・・
907 :
925:2006/07/06(木) 10:16:35
筒井康隆総合スレッド part6
この板の出来たわけと、嫌われる投稿者について教えてください。
>890
顔面崩壊を読みながら枝豆、にチャレンジしてください。
>>908 それは簡単なような気が。
最高級有機質肥料を読みながらモツ煮とかどうだろう。
いや、タン壷一気飲みするやつで
「めかぶのぶっかけ」だろ。
いやいや卵かけご飯見ながら痰壺一気飲みだろ
>>909 >>910 890です。
何かすごそうですね。その作品たちはどの本に収録されていますか?
筒井氏の本、本屋にあまり置いていなくて、今度図書館行って借りようと思います。
タンつぼ一気飲みか…。気持ち悪くなってきた。まだ免疫はついてないみたい。
精進します。
>>913 とりあえず、長編「俗物図鑑」と、短編集「宇宙衛生博覧会」を
読んでみては?
>>914 わかりました!ありがとうございます。
ちなみに、それらは単行本で出ていますか?
ハードカバーしか出ていないようだったら図書館で借りようと思っております。
とりあえずだったら「俗物図鑑」は意味無いな。
「宇宙衛生博覧会」は流れにどんぴしゃ。
>914 すまん^^
ゲロ評論家のあたりが流れに沿っていると思ったのだけど。
>>915 「宇宙衛生博覧会」は、単行本、文庫本ともに絶版。
ブックオフでよく見かけるから、入手は難しくないと思う。
痰壷にストロー入れてチューチューは
筒井康隆作品だったっけ?
痰壷にストロー入れてチューチューは
「最高級有機質肥料」しか思い出せないんだけど
「俗物図鑑」にもそんなシーンあったっけ?
「俗物図鑑」は描いているモノがモノだけに、美しい日本語と思えてならないのがギャップに悩む…
>>920 ない。
「俗物図鑑」はストローは使わない。
「狂気の沙汰も金次第」か何かのエッセイじゃなかったっけ。
「痰壺を見るたびに、あの中にストローを突っ込んで吸ってみたいと思う」
みたいな感じのエッセイがあったような。
「狂気…」のは、道に痰吐いた奴に痰飲ませろって文脈で出てきた。
927 :
B@a:2006/07/09(日) 21:49:50
クレール蟹喰い杉
酢豚食いながらこのスレ読んでたら気分悪くなった。
餡の固まったところが・・・ウエッ
このスレは飲食持ち込み厳禁である。
ただし、喫煙可。
煙草吸いながら「最期の喫煙者」読んでたら
気分悪くなった・・・ウェッ
その後の「CINEMA レベル9」見たら
気分も回復した・・・スカッ
CINEMA レベル9
これ、あまり話題にならないけど、結構好きなんだよな。
もちろん、中で挙げられてるような映画が好きなわけじゃないんだが、
そういう映画をこういう特殊な環境で見られる至福!みたいな感覚を
共有できるというか。
つまるとこ、そういう感情を読者に喚起させる小説なんだろうな。
「耽読者の家」だっけ?あれも似たような感覚でうっとりしたなあ。
俺アホだからあんまりうまく書けなくてごめんな。
誰か932に猫鍋喰わせてやってくれ
>>932 まさに、おっしゃるとおり、エヘッ。
自分がアホと逃げるのは反感買うぜ、イエス!
やめたほうがいいぜ。
935 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 22:42:04
あらら
リアル俗物図鑑現る。
出所したら火事評論家になるべし。
違うよバカ
937 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 07:55:59
「十二市場オデッセイ」が隠れたB面的な感じで好きなんだけど、どう?
お気に入りを列挙してる時なんかはだいたい忘れてるんだが、いつもあ
とからフッ、と思い出す。
たぶんそういう作品ってみんなあるんじゃないかと思ってみたりする。
>>937 一人の作家を贔屓にし続けるのは、時に悲しい。
そんな時、とある小品が再び盛り上げてくれたりする。
俺の場合、「あ〜もう、筒井終わりかな〜」という心境を
快くぶち壊してくれた「最後の伝令」「家族場面」がそれ。
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 18:06:10
死んだら密葬にしそう
940 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 21:38:21
「旅のラゴス」は傑作じゃないですか?
1986年刊行のものです
941 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 21:45:10
あれは本当に泣けるね。
名前忘れたけど、旅の連れが銃で殺されるときは、
どこか、平家物語と何か似てるんじゃないですかね?
ラゴスは評価が分かれるよね。
自分は好きだけど。
>>942 良いと思ったら良いでいいんだよ!
最近のガキはここら辺に欠けてるな。
ラゴスは最高傑作の一つ。
意見が分かれる?
マイナーなこという奴はアフォなの。
ガキと言われるような歳じゃないんだがw
以前どこかのサイトで人気作品アンケートやったとき、
ラゴスは意外と下位だった記憶があるんだ。
古くからのファンには人気が無いような印象だった。
もちろん、他人の評価なんて気にしてないよ。かなり好きな作品だから。
>944
歳は関係ない、お前はガキだ。
あー…おまえ最近、あちこちの筒井スレで暴れてるやつか…
違うよ
948 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 23:47:11
「旅のラゴス」が好きな同士、仲良くいこうよ
壁ヌケが出来なくなって、途中で止まって
そのままになっちまうかもよ
古くからのファンは、ナンセンスドタバタ→超虚構という道筋を重視してて
物語性の強い作品は「例外」と思ってしまう傾向があるのかもしれない。
一般人気が高い「時をかける少女」が本人的にはあきらかに余技なのを
知っていて、それに対して反感があるのかもしれない、と言ってみる。
(そういえばアレは明日から公開?)
しかしたとえば「七瀬ふたたび」「パプリカ」などと「旅のラゴス」を並べると、
虚構性は弱いが個性的な主人公が活躍する正統派の物語でも傑作は多くて、
そっちからアプローチする評価があってもよさそうな気がするなあ。
ああ、汗臭いデブだ確かに946は。
>950-951
人を罵倒するとき使うのは、自分が最も言われたくない言葉らしいが…
ワロスw
ラゴスは本をたくさん読むと一人称が変わる話ではなかったか?
ああ、そういえば最初は「おれ」だったけど
最後は「あたし」になってたな。
筒井康隆の本なら何でも好きだよ
でも時かけとかはきらい
>>956 途中、鉱山の場面では「わい」になってたしな。
に、しても
>>952は性格悪いな。
ロクな人生歩んでないと断定。
>960
低能で汗臭いデブ乙
>>960はその上性格も悪く
ロクな人生を歩んでいない。
963 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/16(日) 19:35:24
光子が見てえよ
わかった
全部俺が悪いことにして
↓以後、何事もなかったかのようにどうぞ
旅のラゴスは外国作品の剽窃だと本人が告白しているのを知らないのか?
夜のコント(神)
ロボットたちが集まって人間の主人たちのことを話し合うような内容で
あるロボットが主人の自慰(オナニー)してるときの頭の中を語るという
場面があったのですが、どの本でどのタイトルだったか分かりません。
知ってる方がいれば教えてもらえませんか? 大体でも曖昧な情報でも結構
ですので。
970 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/17(月) 21:30:22
>969
「旦那さま留守」串刺し教授(新潮文庫)所収だと思う。
ISBN-10-117122-Xです。
972 :
ザリガニだから2進法:2006/07/17(月) 22:15:38
乙一のZOO収録「血液を探せ!」を
よんだんだけど、初期の筒井作品を
髣髴してしまった。
題名ナンだっけな?
探偵小説風の奴でザリガニが
出てくる(メール欄)
973 :
972:2006/07/17(月) 22:16:43
>>972 スマソ・・
本当はこうしたかった・・(メール欄)
974 :
969:2006/07/17(月) 22:37:50
>>971 いま、所有している本の中からそれを探してみました。
そして、その本が見つかり内容を確認しました。 これです。
本当にありがとうございます。助かりました。
この短編、ほんとケッサクです。
トテー
>>967 「イリヤ・ムウロメツ」のことじゃなくて?
どっちにしても「剽窃」じゃないけどねw
>>967 知りません。
その告白の出展と、できれば何という作品が元ネタなのか教えていただければ幸いです。
トゥルニエ「オリエントの星の物語」と同じようなものを書こうとしたが
足元にも及ばなかった、とはどこかで書いていたな。