1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
【作品リスト】
『ベルガリアード物語』全5冊(ハヤカワ文庫FT)
エディングス代表作。2005年2月〜6月、新装版で再登場。
「予言の守護者」
「蛇神の女王」
「竜神の高僧」
「魔術師の城塞」
「勝負の終り」
『マロリオン物語』全10冊(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード続編。
「西方の守護者」
「熊神教徒の逆襲」
「マーゴスの王」
「禁じられた呪文」
「疫病帝国」
「カランダの魔神」
「メルセネの錬金術師」
「ダーシヴァの魔女」
「ケルの女予言者」
「宿命の戦い」
『魔術師ベルガラス』全3冊(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード前日譚。
「銀狼の花嫁」
「魔術師の娘」
「王座の血脈」
『女魔術師ポルガラ』全3冊(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード前日譚。 2005年10〜12月に刊行予定。
「運命の姉妹」以下続刊
>>3は、ポルガラ3冊全部書くと
改行多すぎと言われたので
次スレでは
>>2に上の方を含めると良いと思う
>1
ヤドホー、前スレ>980、オツカレージャ、ウル
>>1 おまえにはほとんどトロールになれる価値がありそうだ。
>>1 ・・・・・・・・・・・・。
(アルガーが、無言で称えています)
>>1 乙
どーでもいいが、いい加減早川発売日をきちんと決めてくれ。
うちの近くじゃ新刊置いてあるとこ、駅前の駐車場無し本屋にしかなくて、車通勤の俺としては駐車場いちいち借りて見にいかにゃ
ならんわけで。
上旬とかいいつつ10日過ぎてたりするし
11月になりました。
ポルガラAはいつ出るの??
それは教えられないわ
お楽しみを奪いたくないのよ
分かるでしょ?
>>10 電話で確認するとか思いつかんのか?
お前の頭にはウールが詰まってるのか?
前にも同じことがあったような気がするんだよ。
1000レスほど前に。
思うんだけど、この世は同じことを繰り返してるんじゃないかな?
新規の人が入ってきたんだと思って
生暖かく傍観しようじゃないか
使命?
そう言ってもいいかもしれん
それで、おまえの気がすむならな
ポルガラ、2巻のあらすじ教えてください。
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 23:47:42
そんなことより、ケーキ屋は何時オープンするんです?
もったいぶらずに教えて下さいよ、ポルガラ
前スレの999〜1000のせいで、トラクとレルグが漫☆画太郎キャラに見えてきた・・・
つっこまれる前にあやまっとく
sage忘れてた、すまん
>>14 はるか昔、起きるはずの無いことが起きたのだ。
それにより運命は<早川の子>と<角川の子>に分かれ
未来は停滞しておるのだ。
角川の子が勝利し、未来は闇に飲まれるのだ
そして角川の子が永遠に世界を支配し汝らに君臨するであろう
そして祭壇に闇の子を称える麻薬を焚いた煙が満ち溢れ、
闇の子はそれをよみしたもう。
(ガバッと早川の子を抱きしめて)そなたを選ぶ!!
善であろうと悪であろうとそなたを選ぶ!
エディングス翻訳に関しては、角川側がダークサイドであることは否めないな
角川はエレニアを、当時のラノベ&テーブルトークRPGブーム延長上のマーケットを狙って翻訳出版しただけで、今となっては、時代の徒花としか捉えてない節がある
一方、早川はそもそもSFやFTの翻訳小説のプロのようなもんで、過去作品も財産として、十分理解しているみたいだし
せめて、エレニアが創元だったらよかったのに
ああ、口惜しい
クトラグ・ハヤカとクトラグ・カドキウム、すなわちハルキオンは対になっておるのだ
でもこっそり告白すると、角川版のクリスタルに
閉じこめられてるエラナの絵は結構綺麗で好き。
タムール2巻?のエラナよりふわっとしてて
お姫さまっぽいという感じで
(そりゃ閉じこめられてるから闊達にしようがないw)
こんな私は闇の子になってしまうのでしょうか。
>>29 良くぞ兄のまやかしより目覚め正道に立ち戻った、ゼダーよ。
それはいいんだが主の前で股をボリボリかくのはやめなさいゼダーよ。
しょっぱなから期待できん話題じゃのう・・・・・・エレタム問題か。
>>29 俺も割とあの表紙は好きなんだが、あの絵描き本文読んでないんじゃないかってよく思うw
それはさておき、
角 川 の 問 題 は 別 に 表 紙 じ ゃ な い
んだよなー
この際表紙にはこだわらんから、復刊はして欲しいよほんと。スニーカー文庫じゃなくて、
ルビー文庫で!
確かエレニアのイラストは米田仁士だったっけ
画集持ってる
ただ、俺はイラストはタムール派だな
特に「聖騎士スパーホーク」の鼻に傷のあるバタ臭いイケメンのスパーホークはカッコヨス
米田仁士好きだけど(画集買ってるくらいだし)画風は、萌無しの硬派なラノベ向きなんだよな
花田一三六とか
やっぱり翻訳ファンタジーは、デッサンがしっかりして、筋肉が上手く描ける濃厚で重圧な画風じゃないとな
タムールは、スパーホークはいいけど
女キャラは全然駄目
3巻のフルートはまあ良かったけど
まあエレのスパーホークよりはマシか
↑というのは、あくまでも個人的な趣味の話ね、ごめん
窮屈な鉛筆みたいなのが、俺なんかは好きだったけどなぁ。
物語前半の切迫した雰囲気や、エレニアの薄暗い情景や、オープニングの雨のシーンとか暗い
シーンの多いお話だったから。日本版の表紙でちょうどいい感じ。
エディングスの小説は、序盤にものすごいカタルシスがあって、後半にそれが開放されるのが好き
なんところなんよな。
その点、マロやタムは最初っから最強軍団が編成されててイマイチ乗り切れん・・・
【チラシの裏】
今度ナムコさんから出るSCVで聖騎士作る所存
折れた鼻パーツはさすがにないだろから
アラスかカルテン、よさげな斧があればベヴィエ
つ[マーテル]
もちろん、ヴォルドのモーションで動くレルグ
吉光のモーションで戦うザンドラマスも作ります
IVなポルガラが究極目標なのはナイショの秘密
そうるきゃりばあとかゆーやつか。
ナイフ二本で戦うシルクも忘れるな。
>38
職業の説明を読んでみた。
【セイント】
善悪を問わず、自らの神に総てを捧げた人間。
普段のその温厚さとは裏腹に、自らの神に則さぬ者に躊躇無く、そして容赦無く「天罰」を下す。
どう見てもベヴィエです。
本当にありがとうございました。
セフレーニアでもあるような
44 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 00:03:23
最新のドリーマー シリーズ3巻まで読んだが、
ベルマロ >> エレタム >>>>> ドリーマー
だな。 変に新シリーズつくらないで、ベルマロ the next generation とか
ベルマロ DS9 とか書いてくれたほうがうれしいのだが。
俺にとっては
エレタム > (超えられない壁) > その他
以上で不毛な不等号話は終了とさせていただきます
ベルマロは、主人公が未熟な男性だったけど
エレタムは、成熟した男性だった
そのせいで、エレタムの女性陣が
浅はかだったり子供っぽかったり、ばかりなのが不満だったな
言いたいことは山ほどあるが・・・
出なおせい、こわっぱがぁ!
>>46は縦読みするんじゃないの?
まあ、どこを読めばいいのかはわからんが…
>>46 べ
レ
せ
だ
・・・・・・ベルゼダーのこと?
左遷されても元気一杯
毎晩リリアス相手に疲弊していたスパーホークは
まことにあっぱれな漢!だと思います
ガリオンにそんな甲斐性はないよね〜
うむ。ポルガラの監視がきついからのぉ。
むしろ毎晩セネドラに迫られてタジタジなんじゃないの?
1000年もたてばドリュアドの森にチョコレートもって突入して1ヶ月戻ってこないような人に退化いたしましょう
朝の仕事場でコーヒーの飲みながらスレ拝見・・・
あのなあ(´д`;)
お前等クマー神教徒か、それともエシャンド派か?
sageもしてないあからさまなの、相手にすんなって・・・
まあ、お前等いい奴だ。・
>>54 失敬な。
我らはれっきとしたグロリムである。
あ、俺ダガシ
……使える技は「ブリルのかほり」だけだが。
グロリムっつーと、馬神の信者で街の人たちに花を配ってるむさいオッサン連中のことだな。
むさいだとぉ!!
…ごめん、風呂はいって髭そってくる…。
俺はヤドホーヤドホーしか言えないからなあ
宗教論争は他所に任せるよ
宗教論争?そんなの勃発する余地なし
我等が幼い女神こそ至高の存在
至高も何も、後にも先にも我等が教会に
神 は 唯 一
でしょ?あなたの言い方だとまるで神様が沢山居るみたいですよw
うんにゃ、ワタシャ神様だよ?
アイ〜ン
冒涜じゃ!
違う、異端だ!!
おどろいたな。武力でここへ押し入って、右膝を折るよう強制すべきだと思いますか?
ポルガラ
「やめなさい、ガリオン!
右膝を折るというのは、右膝の関節を叩き折ることではないのよ!」
シルク
「ありゃ遺伝ですな」
ベルガラス
「なんか言ったか?」
ベル・ベル・ポル,相変わらず売れ行き好調な感じで嬉しい。
書店に行くとついファンタジーコーナーをチェックしてしまうが,
しっかり積んであるのをみるにつけ,絶版になっていた時代が遠く思える…
油断大敵ですよ、大使
ポル1も二刷りが出てたな
グロリムは過去の遺物。
ベラー万歳!
最近、クマー神教徒が幅をきかせているみたいですね。
早急に手を打った方が良さそうね。
女魔術師ポルガラ2巻は来週か?
ベルガラスではさっくりスルーされたボー・ワキューンでの600年間はどう描かれてるのか。
チェレクのイスレナの秘密をご存知かな?
ベラー万歳
いや、マジメな話し、クマーな秘密儀式(クマミサ?)
すげー楽しそうなんだよな
1回ぐらいは参加してみたいな
Ü
肩を揺すりながら歩くクマ教徒の歩き方のイメージが、
タイムボカンのエンディングの悪役三人組が、アイリスでフェードアウトするときの歩き方のイメージ何だよな
77 :
74:2005/11/05(土) 23:58:22
本来は、もっと素朴でおおらかな儀式だったと思う
それがクマった司祭の台頭、アロリアでの政治への絡みで
いかがわしく変化した過程を想像すると、ちょっと
シニカルな気分になる
>>76 うははー、うはは〜、うははのはっ!
それゆけそれゆけガイコッツ、ガ〜イコッツ〜〜!
思い出してしまったじゃないか。
まぁ、同じ年齢層のよしみということで。
まあ、1万歳だしな。
>>79 ちがう、まだ8500歳だ。勝手に切り上げるんじゃない。
マロリオン未読
ベルガラス、ポルガラ本購入済み
先に読むべきか、我慢すべきか
だれか・・・
>>81 本買う時あらすじ、解説、あとがきを先にチェックする人ならおk
>>81 お前はタール人か?
アローン人なら占いで決めろ!
>>82 逆じゃないか?
ベルガラスはプロローグすっ飛ばして読むべきかと。
>>81 俺なら我慢できずに読んじゃうな。
で、ベルガラスは多少マロリオンのネタバレを含むが、
基本的にはベルガリアードの巻頭の伝説の物語を舞台裏から見るという設定だから
先に読んじゃっても大丈夫だと思うよ。
まぁ、難を言えばマロリオン最大の山場の結末がベルガラスの最初でいきなりネタバレされちゃうことかな?
でも、「どうせ、主人公様ご一行の勝ちで終わるんでしょう?」と冷めた目で見れる人なら無問題。
ポルガラは、現状ではベルがラスと同様の設定なので無問題。でも、後2巻でどうなるのかは未知数。
どうしても気になるなら、古本屋に走れ!オークションで落としまくれ!
今ならきっと高価で買うことが出来るぞ。
前々から思っていたのですが
皆さん、なんでそんなに引用とか上手なんですか?
いつも感心しつつ爆笑なんですけど
頭の中にガリオンの友人が遊びに来たりしてるんですか?
神はいつでも我々のそばにいてくださるのさ
そうだろ、ネイバー?
>>87 君も嘘を付くとぺらぺら喋れるようになるさ、チューピク
ほんとに、どうしようもない人ね
エディングス・ファンってみんなそうなの?
>>90 そうだよ、ディア。
数少ない美徳の一つだと思っておいてくれ。
カワエエよなチューピク
ぼのぼのしてて
引用って、ボケと突っ込みみたいなもんでさ、
回りが無反応だと引用しても楽しくならない。
あなたも適当に何か引用してみ、多分まわりが面白くしてくれる。
皆がクマー神教徒と書くようになっているのを見ると今でもじーんとするよ。
思うに、作品の魅力だな
引用しやすい、引用したくなる、脳に焼きつく
気の利いたセリフやフレーズが多いんだ
サー・アラスのセリフは斧と同じくらいエレガントだぞ
>>87 (おまえもいつも質問ばかりだな。ベルガラスと同じだ)
>>94 うむ。わたしも同意だな。>ネイバー
まねしたくなる台詞が多いんだ。マーテルみたいにな。
>>82 >>83 >>84 >>85 サンクス
プロローグ飛ばしで読み始めることにする
ベルガリオンを一気に再読したばかりで
頭の中でアルダーの<珠>がまだピンクに輝いてる
ホントはこのままマロリオンを読みたいけど・・・
古本高すぎ!
シルクのことだけは気がかりだよ
幸せになって欲しかったのに
ありがとう、同意してくれて嬉しいよ
塩はどうだ?
この流れなら聞ける!
エラナかセネドラのどっちだかも忘れたんだが
「みんなが権力を欲しがるのは友人に美味い汁を吸わせたいからよ」
みたいな意のことを言ってる箇所ってどこだったっけ? ベルマロエレタム全部を人力検索するのは無理ぽ
エラナだったと記憶している
タムール記で、マセリオンへの道中であったかと
何ですって!
権力を必要とする理由がそんなくだらないことであるはずがないわ!
だいたい、私はトルネドラ人なのよ?
他に理由が必要あって?
まったくとんでもない侮辱だわ
女王の守護者たるマンドラレン卿が
>>102に篭手を投げ付けにGO
しかしトルネドラの人たちって、あれだけ魔法関係忌避してるけど、
考えてみたら王妃はかなりの割合でドリュアドなんだよなあ。
もう少し怪物とか魔法とかを許容してもいいと思うんだが。
金で動かない連中を許容するなどとんでもない!
チョコレートで動かせるんだ。
大きな目で見れば資本主義経済の枠に組み入れられるだろう!
いったい、カナリアを喋らせることに、どんな価値があるというのかね?
手をつけたものは、最後まで仕上げねばいけないんだよ、ガリオン。
>>108 うむ、手掛けた事業はやり遂げねばならんな、
この度こそクトラグ・ヤスカを手にし、世界を我が物とせん。
素朴な質問なんだけど
チョコレートはドリュアドにはお酒なの?それとも媚薬なの?
チョコレート(の成分)自体、昔は現実でも媚薬っぽいものだったし、
「酔った」という直接的な描写もないので、
媚薬の可能性が高いかと。
ただあの世界カカオは象のいるガンダハール(だっけ)
あたりから輸入でもしてたんか。
いきなり「チョコレート」には違和感が結構あった。
きっとトルネドラの王宮でせしめてるんだ。
>>111 ベルディンは東の大陸には詳しそうだし、ベルガラスには”例の手段”があるから。
カカオ樹のドリュアド、とかはいないのだろうか。
いたとしたら万年発情期だったりして。
単純に懐疑主義ってだけで、別にドリュアドが木と喋れるヘンな人ってのを知らないだけじゃないかなあ。
ドリュアドは「そういう生物だ」で〆りゃ、特に理屈で説明できない性質ってそれぐらいだし。
ああもう一つ、長寿があるな。
やっぱ大半のトルネドラ人は、ドリュアドの長寿とか木と喋る能力は信じてないか、知らないか。
その程度じゃないかね。
旦那が先に死んだ場合、隠棲すると称して森に帰ったりするんじゃないかと。
セ・ネドラのお母さんは何で死んじゃったんだろうね。
ドリュアドの血をひいていれば長生きのはずなのに
わがままを聞いてくれる相手がいなくて、ストレスが溜まり過ぎて。
119 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 22:47:57
ウドンコ病とか?
土壌汚染とかアメリカシロヒトリの可能性もあるな
花の色〜が〜悪く〜な〜る〜葉ダニ〜♪
>>111 いや、超貴重品でしょう。伝説の魔術師でもないと手に入らないくらいの。
だから、あんだけちやほやされるんじゃない?
漏れも大好物だけどな。>チョコレート
食うと幸せな気分になれるのだ。
>122よ、よく聞いてくれ。
君のお母さんは、ドリュアドだったのだよ。
>>123 Amazonの発売日表示はアテにならん。
確実な発売日が知りたければハヤカワに直に問い合わせた方がいい。
もっとも、問い合わせたからといって入手できる日がわかるわけじゃないがな。
今日か明日だな2巻は
帰りに本屋寄ってみるか
誰か買った人はいる???
職場近くと自宅近くと2件みたけどなかった…
売ってたよ。
早川のコーナーの真ん中に平積みだったよ!
失礼、諸君
>>129殿が無視できない情報を持ってきた
ちょっと行ってくる
2巻げと!
ポルガラは薔薇がお好き!
仕事の帰りにジュンク堂よってくかな
まあなんだ。あれだね。
ガリオンやベルガラスが語り手なのは正しかったってことだ。
「そち」だの「そなた」だの、アレンディアのおしゃべりにはまいる。
ポルガラも嬉々としてやってるし。
エディングス作品でここまで読み進むの遅いのは初めて。
昨夜購入して寝る前に読んだが、半分読む前に力尽きた。
>>132 ラン・ボルーンもバラおが好き
>>134 半分ちょっと前くらいから面白くなったような気がする
思うに、ウルと世界は創造の過程で神々の何柱かを頭から落としたらしい
チャルダンもロクな神じゃない
しかし、ポルガラが尊敬される理由もわかるな
エラト公爵領がああなるとは思わなかった
読み終わったー
ちょっと泣けたぜ恋愛話
ポルおばさんの長い人生、「俺のものにならないならry」があれだけですんだのは
ある意味良かったねと言いたいなぁ。
ガリオン、止めなさい!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>137
あの生え際の一房を目立たなくする手段を編み出したのか。
もっとも農場暮らしでは使えない・・・
140 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/10(木) 01:10:10
壮大な「藪の中」だったのか。
扉絵の話題は禁止、荒れる元でつよ(・ω・)
アレンディアの日常は恐ろしく退屈そうだ
農奴として暮らしてみたまえ。
毎日木の皮や食べられる草を探して
スリリングだぞう。
あのさあ、やたら何でもかんでも禁止するが、悪いのは「扉絵の話題」「俺のイメージでは、」
とかそういうのでなく、荒れる原因は他人のイメージとかそういうのにケチつけるやつだろ?
「おおやちきが嫌い」ではなく、
「おおやちき好きな奴とか信じられない!」って語る奴が失礼なんであってだな・・・
逆に、「おおやちき嫌いとか言うなよ!」って奴も実は同類だと思う。
147 :
146:2005/11/10(木) 11:25:03
だがまあ荒れる元なのは事実なんだよな(・ω・)
表紙絵見ないからもともと何で荒れるかすら理解できん俺。
148 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/10(木) 13:32:26
>>143 2巻はいまいちかも。この絵自体は内容より好きなんだけどw
もちろん表紙から入りましたヨ
良いんじゃないの、ここに巣くってる老人達がやたら五月蠅いから控えてたけど
スゲェカッコイイ絵だと思うよ。その絵じゃなきゃ見向きもしなかったろうな。
物語自体もそこそこ楽しめんだけど、やっぱメインはカバー絵
>>149 判ってるなら燃料投下するなよ。
さて、んじゃちっと二巻を買いに行って参りますかね。
そのまま帰ってこないで。
なんか意識を探ると艶黒、が混じってそうだぞ。
おおやちきさんの絵でベルダランは見かけたことがなかったと
思うので、(勘違いだったらごめん)1巻の表紙は嬉しい。
でもなんかポルガラが延々と自分語りするのって、彼女の
謎めいた部分が無くなって来ちゃうような感じもするな。
時々感情的になることもあるけど、
基本的にはマジメで抑制の効いた人だと思ってた、
ちょうどベルガラスとは凸凹コンビのように。
自分語り始められて、やたらうざったい人に凋落してゆく今日この頃。
中身は真面目ではないが態度には出してなかったんだから抑制効いてる人じゃん。
自分に酔ってる感じなのはアレンディアに長く居すぎたのが原因と見た。
そもそも「自己を語る」っていうの自体が、無理矢理とはいえ
ポルガラというキャラには合ってなかったのかも。
語り部であり自己顕示欲が強く実は目立ちたがり屋、というキャラで
そこが可愛い?ベルガラスと同じように語るのは無理があったかな。
なんかポルガラが「すごいでしょう?」「誉めて欲しいわね」みたいな
ことを言うたびにやりきれないものを感じる。
タムール読んだときのセフレーニア像の崩壊にも通じるような。
ベルディン見聞録、
トラク我が半生を語る、とか
我が研究の全てbyクトゥーチク
とかよりいいんじゃないかと
ベルディン見聞録
何故か中身は多彩な内臓料理特集に。
通称、「ベルディン先生の、ほかほかモツ料理」
ベルディン先生なら「新鮮な採れたて生を推奨」
じゃないか?
ピカピカ光る凶悪な形の鉤で一気に獲物の腹を切り裂き
ほかほか湯気を上げるモツをぶち撒けて急いで啄ばみ貪るべし
どうみても発禁本です。
本当にありがとうございました。
いっそ完全トラク側から見た歴史も見てみたい気がするよ。
シリーズ当然の前提であるアルダー=善をひっくり返すような。
トラクの行動ってこんな隠れた理由があったのねーとか
ホントはいい人(?)だったのねーと思うような内容だったら面白い。
物語としてはあまり楽しい内容にはならないと思うが
ベルゼダー視点の短編は読んでみたい。
二人の神に仕えたのは彼だけだし変節の苦悩は充分ドラマになりそう。
過去にあった様々な〈出来事〉のうち、〈闇〉が勝ったらどうなるかを読んでみたい。
たとえばベルガリアードのラストでトラクが勝ったらどうなるのか?
予言の内容はある出来事の結果がその前後に影響を及ぼすわけではなさそうだし。
わかる範囲では、ダーニクとガリオン、リヴァの一族は退場する。
トラクは勝つがアンガラクの神でも〈闇の子〉でもなくなり、珠によりその美と正気は復活する。
そして〈光の子〉を継承し、ポルガラを娶る。
サルディオンと〈闇の子〉ザンドラマスの胎動が始まり、トラクはそれに対抗すべく東征する。がベルガラスに止められるw
…巨大な銅鑼が打ち鳴らされ、再び新たな心臓が炎に投げ込まれた。
トラク「あのようなことはやめさせねばならぬ」
シルク「しかしね、アレはあんたが始めたことじゃなかったのかね?」
トラク「すまんな〈案内人〉、そのときはいささか混乱していたのだ」
…トラクはマントのフードをはずすと公然とその姿を現した。
ウルギット「か、神よ……」
ウルギットは身を投げ出すようにはいつくばり、平伏した。
トラク「やめぬか、マーゴスの王よ。私は既にそのような立場にはいない」
異伝マロリオンが読みたいね。
盛り上がっているところ悪いがね。
それを決めるのはあんたじゃなくてケルの予言者なんだ。
なんと言っても双方の予言がそれを認めてる、そうだろ?
エイジオブアポカリプス
正義は去り、闇が支配する暗黒の時代
・ポルガラが各王家と神官たちの情操教育に熱意を燃やし、
ポリッジが最高の朝食とされる世界
シルク「断固としてやり直しを要求する!!」
トラクにもポリッジを食わせるわけね!
>165
ポルガラ→アポカリプスかよ!
すると、トラクがマグニート−役でガリオン達を率いるんだな。
…こえ〜
いいえ、ガリオン・ダーニク・エリオンド・レルドリン(おまけ)
はポルガラに汚染された四騎士となり、
自由と堕落を求めるシルク・バラク・アンヘグらの前に立ちふさがります。
ベルガラスは歴史の最初の転換点で、結婚式に現われたポレドラを見破り、
平和に暮らしているので谷に引き篭もって研究生活です。
すまんがネタそのものがサッパリ(´・ω・`)
>169
>165の『エイジ オブ アポカリプス』で検索してみれば判ると思うよ。
まあ、ネタ的にはスレ違いだけどね(笑)。
アメコミとか、Xメンとか、極彩色でマッチョだとか、でかくて場所をとるとか、
ミュータントがどうとかとか、世界のやり直しだとか、そんな事一切解かりません!
>>163 闇が勝った場合のトラクは<二つの命を持つ男>になるのではあるまいか?
ポルガラの配偶者の名前だし、<闇の子の魂>が抜けて別の魂が入るのだとしたら<二つの命>と言えないわけではないし。
<二つの命を持つ男>は光側の予言だから
>>162 「背教者ベルゼダー」とかになるんだな
読みてぇなぁ
ガリオンが「光が無くては闇は存在できない」みたいな啓示に打たれて
強気になってたけど、それを言ったら反対もありだよね。
宇宙とかどちらかというと闇の中に光を放つ恒星とかがちょっびり浮いてる
だけだし。
闇の予言が勝っても世界が崩壊するわけでなく、それなりに続いていくんだろうな。
>>163の「トラクの美と正気が復活」した世界も面白そうだ。
仮にベルガリアードのラストでトラクが勝った場合、今度は闇の子と対決
するのはトラクになるのかな?
トラクは相変わらず「闇の子」で、誰かが「光の子」が新たに選ばれるだけどと思うけどね。
「光の子」はその時その時に相応しい(?)人物が担ってきた訳だし。
>>176 永遠の闇の都市での戦いの後新たなる闇の子が東に出現し、
ってのが闇の予言なわけで、
トラクは万が一勝っても闇の子じゃなくなってた。
それを自分がアシャバで神託するというちょっと気の毒な状態
なんか光と闇の予言ってあくまで対等なはずなのに、トラクが
一方的に悪いヤツだもんね(当たり前だが。)
バランス取るためにもトラクの側の正当性は見てみたいな。
正気を取り戻し、経験から謙虚になった(wトラクは結構良い神に
なる鴨。ポルガラの旦那としてもダーニクよりそれっぽい気もする。
トラク勝つと配役が
トラク=光の子
ポルガラ=世界の女王
になるから/・・・導くべき最愛なる長老ってクトゥーチク?
ベルディンの立場がゼダー?
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダクトゥーチクヤダ
むしろ、意外と単細胞でプライドだけはバカ高いトラクをポルガラが何千年もかけて矯正していくとか。
そして
>>165へ。
その配役になった場合、ガリオンが敗北を認めたらトラクの言葉通り
我が子になってポルガラを母と、トラクを父と呼ぶようになったりとか?
いろいろ面白そうだな。
ところで頓切りになっちゃうんですが、ベルダランの「能力」として例の
護符を使った盗聴機能も上げられていたけど、あれって護符が元々
持ってる機能だと思っていたんだけど。そうじゃないとセ・ネドラも「能力」
を持っていると言うことになるよね?
話の腰を折って申し訳ないが
オントローズが羨ましい
182はラザン男爵
とすると
ベルガラスはトラクの義父に(;゜ロ゜)
なんでそんな出ないものの妄想で盛り上がってるのか理解できん
エディングスは書かないし、他の人間が書いた妄想なんてゴメンだしな
マルチエンディングのゲームとか二次創作の影響じゃないか?
まあ、本人達は面白いと思ってるんだろうから放っとけ。
んっと、もしかしてマロリオンまだ読んだこと無い新規の方かな?
マロリオン読めばまた違った感想持つようになると思う
反三国志とか反封神榜なんて例もあるから、一概にゲームとか二次創作の
影響ともいえないと思うけどね(まあ、三国志は二次創作に近いものが大量
にあるけど)
優れた物語だからこそ、別の結末も見てみたいって欲求も存在するのは当
然だと思うし。
ただ、往々にしてその手のものはオリジナルを超えることは少ないとは思う
けどねえ。
なあガリオン、そのもし〜だったらというのはやめてくれんかね。
誰かがそれを言い出すたびに儂は神経質になるんだ。
>>187 旧版からの読者だが、トラクが勝つようなIF話に興味はないなあ。
自分の好みを一般化して語るのはやめて欲しいところだな。
あんたはポリッジが好きかもしれんが、朝食にポリッジは勘弁なタイプでね。
マロとか得に「運命(予言?)の分岐」が結構多いから、自分としては
「もしも」〜だったら、って意見が結構楽しかった。
新作が読めるのは嬉しいけど、あたりまえだが既に起きた物語の回想
ばかりだからちょっとだれてきちゃって。
物事って2面性があるから、語られなかったもう一面というのはやっぱり
興味深い。
>>191 語られなかったことと起こらなかったことを混同しないように
明らかに後付け物語だけどね
どうせなら、ポルガラ語り手よりも、
きちんと正確なベルガラス外伝をきっちり書いて、
あとはポレドラの話でも良かったような。
さすがに似たような部分が多いので連続すると飽きも出るわな。
さもなきゃ、シルクやバラクの外伝が読みたかった。
シルクの若い頃のスパイものとか
(全員ドラスニア人なので、登場人物全員スパイで容疑者w)
バラクの冒険とか
(ある夜殺人事件が! 全員酔っ払っていたのでクマー)
そういう時こそアローン占いさ。
馬、羊、山羊、TPOに応じて腸を使い分けるのがプロの占い。
>>196 「アローン人はこれだから」
谷在住のBさん(12000歳)のコメント
「まあ、かわいそうなベルダラン」
谷在住のPさん(1x歳)のコメント
おーい、D&D見てるかーw
>198
スレ違い、それとマルチで書き込むのは止めとけ。
ポルガラ2巻は訳がちょっと微妙かな……
読みづらいとかそういうことではなく、文末に多用されてる「〜のだ」がポルおばさんのキャラにそぐわないというか。
>200
よかった、自分だけじゃなかったんだね。
後半はそうでもなかったんだけど、前半が、なんだかアシスタントとか翻訳ソフトで
急いで訳して多少手直ししただけの訳文に思えるほど固く思えた。
刊行の締切りがあって、あまり推敲できないのかな。
なんだか、ダニークはキレーン一族の末裔のような気がする・・・
IFの話に戻すと、マロリオンで登場する新しい預言書に、トラクが負けることはあらかじめ定めら
れていたことだってのがあるっしょ。
本当にどっちが勝つかわかってなかったのはラストのガリオンの息子とエリオンドの選択だけ。
途中で勝っちゃいけない側が勝ったりすると、世界が崩壊するって話はしょっちゅうでてるので、
ガリオン・エリオンド以外は、あの話にはIFは存在せんってことだわな。
闇の側はそのルールを破ろうとする傾向があるって話もしょっちゅう出てる。
まあIFやりたい人はIFの話してりゃいーじゃん。人の嗜好にいちいち口挟むのが一番荒れる元だ。
趣味にそぐわないネタならスルー。
なんちゅうか、おそろしくオントローズって影がうすぺっらくないかい、奥さん?
新しい挿絵のキャラは美麗だけど
セネドラだけがイメージと違う
前の方が自分のイメージに合っていたなあ
206 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 22:04:23
訳文はありゃ苦肉の策だと思うな。
メタフレームが「ガリオンらに語る」だから、通常の一人称小説の
ようにはできない。ポルガラっぽくないとあかん。
「〜だ」「〜だった」と枯れた文末だけにはしづらい。
「〜のだ」はたしかに違和感あるけれど、「〜よ」「〜わ」の多用よりは
マシ、というバランス感覚のなさしめたところではなかろうか。
なにより、50回か100回か読めば違和感もなくなるであろう。
そんなことよりなぜageる。
なのだ。って表現も、落ち着いた低い女性の声でそう言ってると脳内補完して読めば何とか。
208 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 22:29:52
>そんなことよりなぜageる。
sage進行だっけか? ならばすまん。
だが、なるべく目立たせ、なるべく多く人にこの著者のすばらしさを
知ってほしいのだ。
カラスなのカラーズなの?
とりあえず、今「人大杉」規制で、sagaるとwebブラウザからは直接読めなくなってしまうんで
ageてもらうと助かる。
ageてると必ずと言っていいほど右翼系や、それ以外の類推不能なのまで荒らしに来るんだよな。
まあそれでもそれがそんなにいいことだって思うなら好きにすればよいかと。
>>203 スルーできてないのはあんたも同様だろう。
蒸し返すなよ。
このレスにレスは不要。
214 :
203:2005/11/13(日) 11:23:01
えーとな、俺はスルーするつもりは無いんだわ・・・IF話に真面目にレスしたつもりなんだが?
>>203に書いたのは、
>>185、
>>186に対してのつもりだった。
もっとも、「人の嗜好にケチをつける」というのが一種のスタイルなんだとしたら、俺はそれにケチ
つけてるわけだから同類だって言われてもしょうがないけどね。
かといってネタそのものを禁じるのは言葉狩りと同じ臭いがして嫌だな。
表紙絵の話は荒れるから駄目。
原書の話は英語読めないから駄目。
if話は興味ないから駄目。
閑古鳥だった初代スレから考えたら贅沢な現象だが、
窮屈な感も否めない…。
幸いにも、解説の人(まゆり?)の話は、ファンの人側が冷静だったんで荒れなかったね。
まあ興味無い話題なら引用ネタで流しちゃうぐらいのウィットがあれば、平和は保てるんだろうけど
難しいよな。
IFの話題は新作がこれ以上望めないから出てくる話題だし。
エディングス・マンセーの書き込みだけ読みたいならリアル仲間だけでやれば良いんじゃないかな。
旧作から読んでいる人はある程度の歳行ってるからわかるかもしれんが、
若い頃はIFとかパロディ、同人的改作が許せないもんだ。
精神の幼いアレンディアな連中の悪口は無視して良いだろう。
やっぱり荒れるなあ。
>精神の幼いアレンディアな連中の悪口は無視して良いだろう。
こういうのとかさ、
>>218のそれに対するレスとかさ、
そういうのが荒れる原因なんだよ結局・・・
まあ、IF・パロディ・同人的改作に馴染めないのは若い新ファンだけとは限るめぇ。
俺なんかは旧ファンだが、パロ以外は好きじゃない。IFや同人ノリは自慰的な傾向を強く感じるからね。
むしろそういうのは歳いくごとに酷くなっていくもんだって思うのだがどうだろう?
>>219 幼 作品に心酔して他を認めない原理主義
若 多少なりとも境界の向こうが見えるようになる
老 思考硬直して原理主義に戻る
てな感じか? このスレもアレンディアと大差ないってことだ。
思考硬直して、原理主義に回帰。ただし境界の向こうもちゃんと見える洞察力も身に付ける。
こうありたいもんだな。
あと、アレンディアよりエシャンド派がオススメ。マジオススメ。
ラムショーンッ!
違うよ。ラムス・ホーン。2単語だよ。
>224
ん、誤爆?
よりによってこんなネタで誤爆した…鍋みがき逝ってきます_| ̄|○
>223
どっちだって同じだろう?
>224
で、それはどこへの誤爆だね、ネイバー?
>227
某俳優スレ。
ナポレオン戦争時代のドラマの話をしていて、
当時パンツなんてあったっけ?という流れだった。
エレニアにもまだパンツはなさそうですね、サー。
パンツはないかもしれんが、頼むから服を着てくれないか?
いやだなあ、これはトルネドラ社交界の
最新流行なんですよ?
フルートはガチでノーパン。
セ・ネドラがその格好で人前に出ないと良いが。
彼女に羞恥心が無いのって、王女様だからなのか
ドリュアドだからなのかどっち?
皇女様だからじゃなかったっけ?
それに使用人に見られる分には、
昔の貴族とかなんとも思ってなかったみたいだし
トルネドラの運動会だかで、
数万人の観客の前で
「全裸で」
かけっこをした、とか言ってなかったっけ?
あ、言ってたな。
王女様ってだけじゃなくて(リヴァのベルダランとかは絶対そういう
育ち方しないと思うし)+トルネドラ文化と言うことかな。
まあその頃は胸もなかっただろうし。
…今もか。
「ガリオン! わたしを侮辱したのよ! あなたは2chへ行って、
このふとどきな
>>235 に挑戦状をたたきつけてちょうだい!
わたしは血がほしいのよ、ガリオン! 血が!」
二巻読んだが正直アレだった。才能落ちてるね。ベルガラスのときはよかったんだが。
あら、それじゃ心臓は私に頂戴ね
>237
「ポルガラ」は奥さんがたっぷり口を挟んだと予測してみる。
Dreamersの3巻で初めて「エディングスもうだめぽ」と思ったけど、
あれもポルガラ同様「嫁さんが書いたのか?」と疑ったんだった。
全部リーのせいにして正直すまん。夫婦どちらの比重が高くても、
共著なら共同責任だな。
ようやく貴婦人の薔薇読み終わったけど、今までのシリーズで一番つまらなかった。
話はベルマロだのベルガラスだのでわかってることを延々ポルガラが
繰り返すだけだし、合間にポルおばさんらしくないこれみよがしな自慢が入るし。
エラトに侵入しようとしたチェレク王のヒステリックで大仰な罰し方もポルガラの
イメージが変わってしまった。
しかも感傷的で出来の悪い3文恋愛小説みたいなオントローズとの話。
オントローズかいかにステキな王子様かしか書いてなくて人柄の描写がないから
やたらと薄っぺらい。エディングスらしくなく全っ然キャラが立ってない。
赤カブにでもハツカダイコンにでもするがいいさっ。
わざわざ赤カブやハツカダイコンにしろ、なんていうと
感傷的で出来の悪い3文恋愛小説の登場人物みたいになるまでアレンディアで再教育、などということになりそうだ
センダリア人の成り立ちまで、
私がいちいち口出したおかげなのよ、私の教育の成果よ
といちいち後付け(読者としては)で自慢されるのは確かにちょっと鼻につく。
あとポルガラってあんな更年期障害入ったような性格だったっけか。
唯一アクセントとして入ったダーニク先祖っぽい一族も、
ワキューン訛りのせいでワケワカだしなあ。
確かにちょっとキツかった。
やっぱ主役に向くキャラと向かんキャラって居るよな。
>>245 あれは正当な理由があったわけだけど(セ・ネドラもヒスってたし)
なんか無知なチェレク人がちょっと侵攻しただけで、わめき散らしながら
魔法使いまくりながら入っていくのはポルガラっぽくない。
ガリオンがサルミスラに連れて行かれたときだって、もっと決然かつ淡々と
(それだけに一層怖い感じで)宮殿に入っていったと思う。
>>243 「私の〜のおかげよ」「私の〜よ」「誉めて頂戴」は確かに鼻につく。
キレーン一族の訛りは訳し方も悪いんだべ…多分。
本来の性格:ヒステリー
3、4000年を経て完成された女魔術師ポルガラ:ベルガリアード時
と考えると高々500歳の時点ではまだヒステr
>>247 彼の一族は皆かんしゃく持ちだからな。(ポレドラとベルダラン以外)
かんしゃく持ちは分かってる。
ベルガラスとやりあう自我の強さもまあいい。
ベルガリと違って不評なのは、
・自分のよいところ⇒凄いでしょ。私のお陰でしょ。偉いでしょ。
と「大声で吹聴する」
・自分の悪いところ⇒いいわけする。他に責任転嫁する
一言で言ってしまえば、回想録のはずが、
延々自己正当化と「ほめてすごいでしょ」的な語り口なところが
「ポルガラどうした」な感想になってると思う。
つまるところ自己中の度合いの強さだと思うが、この自己中心的な度合いが強まるのも、
更年期障害の一つだと思う(ウチの母とばあちゃんはそうだった)。
だから、結構リーおばあちゃん年取って、筆の冴えが鈍ってきたんじゃないかと
いう気もする。
セ・ネドラがわがままでも許されたのは、書いてる人間が「わがままな娘」として
書いていたからであって、
「女魔術師ポルガラ」を筆者たちは書いてるはずなのに「アテクシすごいわよポルガラ」
になってるのが問題なのではなかろうか。
大問題です。
ポルガラはさりげなく控えてるのに凄みがあって存在感が
あるところが好きだったんだよー。
喚いて脅したりしなくても一言呟くだけで周りが従うような。
凄いことしでかしても(悪魔とサシで戦うとか)とくに吹聴するでなく
周りの賞賛に黙って微笑むような。
このうざったさはマロでやたらダーニクが出張ってきたとき感じた
違和感にも似ているがもっと酷い。
あのときは少なくとも本人が自慢してたわけじゃないからなー。
>>250 ああ、ダーニクが自伝出して悪魔追っ払った時の自慢とかしたら最悪だな。
まぁそんなこともなく今日の釣果とそれをいかにポルガラが見事に料理したか、
を365日書きつづけるだけの自伝になりそうだが
>>249 回想録ってのはそんなもんだが。
まして身内に見せるものだぞ。
>>246 あの時の方が理不尽だろう。
ガリオンやベルガラスは予言に従って行動したんだから。
あれに腹を立てるなら、アホなチュレクの蛮族が自分の作品を台無しにしようとしたら
そりゃエキサイトするだろ。
自己正当化とか言い訳とかはベルガリアードにもマロリオンにもたくさんあるぞ。
にもかかわらず、ベルガラス&ポルガラが槍玉に挙げられるのは、
一人称の回想録でリアルタイムのツッコミが入らないからだと思うね。
ベルマロでそういう場面になれば、お互いがツッコミあうだろ?
それがないから物足りないと思ってると見た。
ベルガラスとポルガラがつまらないのは
イカす会話がないからだなー
過去の新キャラなんて興味ないし
というか根本的につまらない。 >ポルガラ二巻
なんというか、はっきり言って掛け合いが自己模倣。
陰謀とか恋愛とかの陳腐さはどうでもいい。
なぜならベルガリアードはキャラ同士の掛け合いが命であるから。
その掛け合いが、前の掛け合いの焼き直しになってるのが致命的。
ベルガラスからその気配はあったが、ポルガラ二巻になってとてもひどくなった。
ポルガラシリーズ2冊まで読み終わって
アレンディアの平和維持活動のあたりは退屈だった。
ポルガラが意に沿わぬ公爵を胃潰瘍にするあたりもそうだけど、
マロリオンでは最後の手段だった、タカに変身して行き来するという手を、
安直に使ってほしくなかったなぁ。
オントローズとの関係も、結局のところ最後の一線は越えられなかったみたいだし。
(ザンネン ナノガ ハンブン、ホット シタノガ ハンブン)
で、3巻での期待
マロリオンでラク・ウルガを訪問したときの記述では、
ポルガラはどうもウルギット王の母親のタマジンと顔見知りだっと思われる。
ということは、タマジンとシルクの父親との密会を手引きしたのもポルガラか?
ナドラクに“助っ人”の存在を確認しに行ったポルのことだ。
こちら側の味方となりうるマーゴ人をつくるために、クトル・マーゴスに
潜入したことは、大いにありうるな。
単純にエラト公国のでかさにビクーリした。
ベル読んでるときはセンダリアの一地方だろうと思ってたんだけど
ほとんど全部じゃんw
そうか、「女魔術師ポルガラ」の物足りなさは掛け合いの無さか。
ついでにベルガラスの軽妙な語り口もナイモンナー。
オントローズとのエピソードも恋愛小説と言うにはおままごとすぎ
流すには甘ったるすぎてビミョン。
>254
マロリオンのゲラン出産時のガリオンと
カランドの豚おじさんとガリオンのいかした会話が最高に好きだ。
ベルガリアードの沼地の魔女のエピソードも好きだ。
実はすっかり忘れていたのだが最近改めてベルガリアードを読み直したら泣けた。演出うますぎ。
最近の回顧録にはそういう光るわき道エピソードが無いのが残念だ。
話の大筋は決まってるんだからそっちで勝負するしかないのになぁ。
シルク分が足りない。
・・・とりあえず最後にベルガラス筆頭に総ツッコミがはいることを期待するか>ポルガラ
このまま(セ・ネドラが)ああ、面白かったで終わったらさすがに放り投げるぞ。
既出だったら申し訳ないのだが、「ベルガリアード」でワサイト・アレンドと
呼ばれていた廃墟がボー・ワキューンということでいいのかな?
もしそうだとしたら、どうして都市の名前が変わったんだろう?
ワサイト公国:アレンディアの公国の名前。ベルガリの時代から
25百年前に滅亡。その公国の国民を「ワサイト人」あるいは
「ワサイト・アレンド人」という。
ボー・ワキューン:アレンディアのワサイト公国の首都の名前。
オントローズの話はアレンディアの典型的物語って感じで
舞台がアレンディアだけに仕方が無いかなと思った
というよりも意識してそうしてるのかと余計な勘繰りをしてみたり
だからまあこんなものかなと
ただ掛け合いが少ないのはちと残念
ちょっと厳しいカキコが続いてるので擁護してみようか。
まあ、小説家の才能っていずれは枯渇するもんだし、そこまで騒ぎ立てることもないだろう。
自己模倣的になっていくのは、自然災害みたいなもんとして諦める。
ポルガラの性格描写だが、あまりにも完璧で常に正しく、逆に女性らしさを感じないとも言わ
れていたが、批判されている二巻のポルガラは、より「女性的」に描かれているとも受け取れる。
職人讃美、女性讃美の傾向の強いあの作者にとっては、「リアリティのある女性キャラをフィクシ
ョンで描く」といういつもの姿勢のさらなる追求とも見て取れた。
まあリアリティがあれば=魅力的とも言えないのでも無いのが難しいところだな。
タムール記のセフレにゃー、然り。
>>257 >単純にエラト公国のでかさにビクーリした。
俺も。
「でかっ」って電車の中で叫んで恥かいたよ。
とりあえず、このワサイト滅亡後のポルガラのことは
「スーパーポルガラ」と呼ぶことにしますた。
(某板のFF界では、「主人公万能!!何やってもうまくいく」
系のお話を「スーパー○ン○系」と呼びます)
嫁さん補正がかかっているとすれば、
ポルガラ・フリーダムでなかろうか。
えーと、会話の妙が足りないなと思うんですが、
本編おまけの裏話程度で読んでます。>ポルガラ
裏話というには、歴史の意外な補遺部分が少ない。
(あっても「ポルガラスーパーわきゅ〜ん★」話なのでおもんない)
ゲラン王子の家庭の代々の職業遍歴読まされても、
「ああそうかい」と言う以外なにがあると。
読者は2代目が皮細工師 3代目が家具屋
という話を根掘り葉掘り聞きたいわけじゃないし。
クマーを盲信するようになった奴がいかにしてチャンダーの手に堕ちたか、
そしてポルガラが自分では手に負えず、
ベルガラスに助けを求めなくてはならないと認めるまでの葛藤、はちょっと読みたい
つーかきみら、まだこの後に、
ボー・ミンブルでの白き梟の活躍が語られることを
わすれていやせんかね?
きっとこのへんで、どっかんどっかんと
「歴史の裏話」が炸裂するとみとるのだが。
ポルガラ自伝がつまらなく感じるのは
『身内じゃないから』だと思うのだが?
(俺が、面白いと感じているワケではないぞ)
全体像として、言いたいこと、誇りたいことが
実は一杯あったんだねぇと、妙にカワイク感じてはいる
ポルガラもつまらないけど
ベルガラスも自分は楽しめなかった
特にボーミンブルの戦いなんて初めて飛ばし読みした
ポルガラではアレンディアの暗殺話しのあたりを飛ばした
自分はベルマロの掛け合い会話と冒険が好きなんだなと気付いた
結末のわかりきっているポルベル外伝は
主要人物の初出設定は楽しいけど
おざなりな新キャラと歴史と戦記はどーでもいい
>>262 旧版ではアレンディアArendiaは、基本形アレンドArendの変化形として訳されたから。
アストゥリアAsturiaはアスターAsturの変化形。
ミンブレイトMimbrateはミンブルMimbreの変化形。
ワサイトWaciteはワキューンWacuneの変化形。
新訳版では
アストゥリア、ミンブレイト、ワサイトとしての訳出は無しになった。
要は、ジャパンは日本を指す、とした場合、
Japaneseをジャパニーズ人かジャパン人と訳すかの問題。
せっかく今まで未翻訳だった作品が読めるようになったのに、
「これなら書かれない方がマシだった」とばかりにブツブツ文句つけるだけとは
なんて贅沢な奴らだ。
こんなに評価低いなら原書ネタバレしたって別に問題ないんじゃないの?
ファンには屈折した想いもあるもんですよ
数人のレスで判断下さないで欲しい
新作が読めてうれしいけど
わざわざ本編よりもフォント大きくして
三部作にするのはどうかとおもう
あんまり盛り上がるストーリー展開じゃないから
増長な雰囲気になったキガス
前後編くらいでよかったのに
>>273 もともと問題無い。
ネタバレしないようにしてるのは、ただの既読読者側の親切心。
つか失速なら、エレタム・ベルマロ共に、2部で失速するのがエディングスのパターンでしょうが・・・
失速してても楽しいものは楽しいし、諦めて読もうぜみんなw
まあたらたら文句を付けるのも、愛していて期待が大きければこそですw
やっぱりベルマロでもエレタムでも良いから新しいエピソードが読みたいなー。
誰か予言を再びまっぷたつにしないか?
莫迦言ってないで仕事しろ。
ベルガラス・ポルガラの不評に答える第3段。
「ベルゼダーの日々」
但しトラク崩御後のみ。
●月▲日 今日も石の中。ベルガラスのバカ。2つの命持つ男なんだから、
1回殺したくらいであんなに怒らなくても。
●月X日 今日も石の中。暗い。寒い。石と同化していても、痒いところは
痒い。たまらなく辛い。
▲月●日 今日も石の中。今日は大きな地震があった。世界がまるごとズレ
たような衝撃だった。まあ私には関係ないが。
▲月X日 かゆ。うま。
×月×日
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうちベルゼダーは考えるのをやめた。
ほーこーてんかーん
ベルガリには、ザバダックが似合う思う
特に『遠い音楽』あたり
曲で言えば『五つの橋』か
さらに、上野さんの声はアリーンのイメージでもある
283 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 20:03:58
X月X日
石を食べて石をうんこするのも飽きた。そういえば、ウルゴ人もこういう
ことができると聞いた。
>>283 それだっ!
それで、岩の中をくぐり抜けた後、
シルクはあんなに... ガクガクブルブル
285 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 00:15:04
「ポレドラの狩猟の日々」
師も、あたしに何させようってのさ。ほかの弟子とちがって、
あたしは本を読むのが苦手なんだから、なんとか予言書の研究で
暇つぶしできないんだよ。獲物を駆るのも飽きたし、いろんな動物に変身して
オス漁りでもするか。ベルガラスもマラでよろしくやってるし。
狼にとって、時間に何の意味があるかしら。
>271を見てわかった。
文句言ってる奴ってのはつまり、三国無双は好きだが、三国演義すら
難しいって状態なのか。
それはたしかにつまらんだろーな、
難しいのかつまんないのかは微妙っしょ。
まあ、背景世界の歴史に興味持たず、よくベルマロ読めたな、と感心はするが・・・
背景世界には興味あるけど、確かにボーミンブルあたりは誰が何時頃ドコまで
戦力を進めて何やったか、って結構くどくて面倒くさいなー。とは思った。
一応とばさず読んだけど。
関係ないけど
>>280-281を見て思ったのは
エディングスって結構残酷だよね。敵には容赦ないというか
ゼダーのこの世が終わるまで(死ぬまでじゃない)孤独に岩に閉じこめられるとか
誰だったか忘れたけど凍った時の中で永遠に火に焼かれるとか
いくら悪役でもそこまでするのかーって感じ。
殺して終わり、とか一生苦しめて終わり、どころじゃないんだよな。
麻呂リオン近場の本屋のどこにも置いてねー><
>289
魔絽はの復刊は来年ですぞ?
現行は絶版品、ブックオフで最近は見ないね。
なるほど情報ティンクス
麻呂4巻まで持ってたんだけどこのスレみてたら急に欲しくなって。
来年まで待つか・・・
ベルガリアードの方は映画化したら面白そうだなぁ。
シルクとベルガラスの配役が難しそうだけど、この2人がはまったらいけそう。
ベルガラス:ショーン・コネリー
シルク:クリスチャン・ベール
……すまん、ブリルとの対決シーンだけで考えた。
>>288 何千年も、愛する人達を見送り続けるのも、かなりしんどいよね。
まあ、代償は甘〜い新婚生活だけども。
報酬は脳内麻薬です
ポルガラがオントローズとくっつきそうになった時にベルガラスが
お前達の間に子供が生まれても先に死んじゃう(普通の寿命)
みたいなこと言ってたけど
ダーニクとの間の双子は違うってコト?やっぱり魔術師なのか?
>>293 >ベルガラス:ショーン・コネリー
それだけは鉄板だよな。
またかって気がするんだが、何か他の探した方が面白くね?w>コネリ老
なぜかラテン系で占めるなら、ポルおばさんはモニカ・ベルッチになるのか・・・
ま、こういう話してたら間違いなく、そういう話は荒れるからやめろって言う奴出てくるだろなw
この板その程度の話で荒れるの?
そりゃ精神年齢低い人もいるからw
バラク:ヒグマ(北海道産)
おお! ハリウッド映画にまた日本進出だぜ!
>>298,300
自分で煽っていれば世話はないな。
チャンダーか?
ガリオンとセネドラ…オーディション
ポルガラ…キーラ・ナイトレイ
ベルガラス…コネリー
ポレドラ…ナタリーポートマン
シルク…ニコラスケイジ
マンドラレン…アントニオバンデラス
バラク…指輪物語のファラミアの人
ヘター…イ・ビョンホン(ヒョンボンだっけ?)
トラク…インタビューウィズバンパイアのころのトムクルーズ
こんなん浮かんだ
いっそのこと動物ベルガリアードとかどうだろう。
ヘター:ウマ
バラク:クマー
シルク:イタチ
ベルガラス:狼
ガリオン:ガンバ
ポルガラ:梟(白)
ベルディン:鷹(青)
アルダー:ムツゴロウ
こんな感じか?
セ・ネドラはキャスティングにゃんこかなあ。
ダーニクは牛とかだろうか。
306 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 15:54:23
<⌒/ヽ-、___ …………
/<_/____/
わしの出番はないのかのう・・・
日本人だったら
シルク:柳沢慎吾
でガチ!
実際のとこ、大型予算を獲得できるほどの知名度があるわけでもないし、
作ってみたらベルガリを一本に無理矢理まとめた、TRPGの闇歴史映画、D&Dのようなデキになるかと・・・
>>シルク…ニコラスケイジ
シルクって身長180cm以上あったんだな。知らなかった。
そこは指輪物語で鍛えた縮小マジックで。
あとCGで髪の毛増量ね髪の毛。
ゴーストライダーでもヅラ被ってるけどね!
よくよく思うんだけど、この世界は技術の革新とか、化学の進化とか
ないのかな。だって何千年もたってるし、
ボーミンブルの戦いから500年たっているのに、まだ戦い方が
世界的に同じだ。進化なし。
メレセネでは爆発物が造れるのに・・・
飛行機があったら、アローン会議も楽だろう。
アローン会議はラクかもしれんが、
そのかわりバトル・オブ・ブリテンならぬ、
バトル・オブ・リヴァが発生するし、
チェレクの船乗りのおいちゃんたちが重要性
ガターンと下がっていじけだすぞ。
空飛ぶ機械を作ろうとする人がいるという噂がたつと
数週間後その地では髭もじゃのアローン人たちの姿が見られるという・・・
その世界の真の神様は作者様ですからね。
エディングス様がGOサインを出せば飛行機だろうが核爆弾だろうがなんでも創造されますよ。
アレだ、予言が二つに分裂したために何度も同じことを繰り返してるってあっただろ。
だから、本来興るべき技術進歩がなかったんだよ。
これからはきっとすごい勢いで技術革命が起こるのさ。
315 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 20:05:37
ガリオン:ハリーポッターの人
セネドラ:ハーマイオニーの人+髪染め
何というか定期的に出てくるこのage厨、誰か何とかしてくんないかな。
通しで見てもロクな書き込みしてない。何がしたいんだろ一体。
どうしてageたらいけないの?
ageると板の上の方に来る→目立ちやすくなる→
面白半分に荒らす人や不思議ちゃんが湧きやすくなる
シルク:ダスティン・ホフマン(ちょっと若い頃)
ベルディン:アル・パチーノ
パチーノなら、パチーノなら(鷹の演技すら)きっと何とかしてくれる……
(AA略)
ザラスタです…
凍った時の中で永遠に火に焼かれたとです…
ザラスタです…
誰だったか忘れられてたとです…
ザラスタです…
ザラスタです…
ベルガラスがコネリーなら
ポルガラはエントラップメントで競演してた
キャサリンゼタジョーンズはどうかな?
今日マロリオン物語を読み終わった。
面白かったけど最後の対決にちょっと拍子抜け。
あっさりしすぎのような。
ベルガラス=コネリー
ポルガラ=キャサリン・ゼタ・ジョーンズ
は俺的にイメージピッタリかな。
(ただしコネリーはズラ必須)
シルクは誰か書いてたけど、ニコラスケイジが鉄板でw
もっさりした鼻がいい感じだと思う
そういや上野の駅構内の書店、ポルガラ二巻、新発売コーナーに平積み、早川文庫のとこにも平積み。
よいことだ
ベルマロ読者の意外な映画知識の狭さを感じるね。配役とか聞いてると・・・
鉄板っていう表現も、何だか同意を得られて当然と思い込んでるようで、見てて寒いな。
ラノベ板で声優で盛り上がる連中とそっくりだわ(´д`;)
シルクなんか、作中に出てくる「尖った鼻」ってのはどうすんのかな。
じゃあシルクは鼻だけCGで
マッケラン翁のガンダルフだってつけ鼻だったしなあ。
ブシェミとか、胡散臭いシルクを喜々と演じてくれそうだ。
>>325 ではあなたの配役を聞かせてもらえるかな?
ベルとマロ、どっちか忘れたけどガリオンの頭の中の人が
この予言の成就にあたって、それぞれに報酬が与えられる(ガリオンにはセ・ネドラw)って話しがあったけど
リヴァの<番人>一族って、払って来た犠牲を考えると報われてないよなぁ
>>329 リヴァ王の帰還こそが、彼らにとって最大の報酬だったのさ
・・・と信じたい・・・
だから俺は言ったんだ。
ポルガラに女としての生なんて語られた日にゃ……いや、ポルガラは女ではなかったな、失礼した
アンヘグ、そこまでにしておくんだ。
1日としてはもう充分に失言している。
>>325 そんな対抗して言われてもな・・・挙げられたのってハリウッドのトップ俳優ばっかりじゃん。
知ってる俳優を順に並べてみました。としか見えない。
まあ俺なら・・・
ベルガラス・・ モーガン・フリーマン
ポルガラ・・ビヨンセ
シルク・・ジェイミー・フォックス
バラク・・ウェズリー・スナイプス
こんな感じで配役を揃えて欲しいね。絶対見に行くのにw
ザラスタの運命とゼダーの運命とどっちが悲惨かなあ。
石に閉じこめられている方が焼かれているよりは痛くない気がするけど、
焼かれてる方が退屈するヒマはないかも。
みんなどっちかと言われたらどっちがマシ?
>>334 とりあえず焼かれる方を試して感想を上げてくれ。
それを参考に判断するから。
>>335 いや、どっちかと言えば先に埋まるほうだろう。焼いたら危ないしさ。
でも石じゃ難しいからコンクリで試してみて。報告待ってます。
住人テラヒドスw
338 :
334:2005/11/18(金) 17:54:15
自分で試したら試した順番に拠り焼死・または窒息死で終わりそうなヨカン。
(凍った時の中にいるからザラスタが永遠に死に至らないのは判るけど、
ゼダーが窒息しないのは何で?)
ザンドラマスみたいに永久に宇宙の穴を塞ぐのも嫌だし、
どちらにせよマーテルやトラクのように一発で殺される方が楽そうです。
さらに関係ないけどマーテルが結構好きだったので、エレタムの前日譚も
読んでみたいな。
339 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 17:54:31
ベルマロ続編のゼダーラータでは、裏切り者のウルゴ人が石の中からゼダーを救い出す
ことになっているので、まだ石のほうが望みがあります。
>>334 >>(凍った時の中にいるからザラスタが永遠に死に至らないのは判るけど、
ゼダーが窒息しないのは何で?)
窒息したら死んじゃうから。それだと罰にならないんで
ベルガラスがなんらかの処置をしたんだろうね。それにゼダーも魔術師
だからそう簡単には死なないと思う。
同じ顔という表記は措いて、イメージ先行で
ベルガラス:ショーン・コネリー
ゼダー:「アマデウス」のサリエリの人
と思ったら「薔薇の名前」で共演して火花を散らしていたな。この映画の
クリスチャン・スレーターはガリオンっぽいかも。おどおどした優しい感じ。
レルグはロン・パールマン(ヘルボーイの人。「薔薇の名前」にも出演)で。
ベルガラス:ショーン・コネリー とか言ってる人って新版のイラストに
影響されてねーか?
>342
新版出る前からさんざん既出。
エレニア持っているけど、あっちも復刊されないかなあ。
全部CGが良いよ(あえて、映画化するなら)
レディ・ポルガラを演れる女優なんかいるもんか
ポレドラに至っては墓場からお出まし願わねばならん
いずれ、万人が納得できるキャストなんか存在せんが
いたずらに汚されるのはカンベンだな〜
よーし、ラジオドラマ化だ!
これなら問題なしだな!
やっぱり配役を語ると荒れそうになるねえ。
新刊の表紙はむしろコネリーから離れてないかなあ?
コネリーどっちかと言うと卵顔だし。
>>341 スレーターはむしろシルクの方がイメージ近いかも。
「薔薇の名前」以外のロビン・フッドとか、ブロークンアローとかだとこずるそうでいいよう。
すべて私見ですのでよしなに
ベルガラス:いかりや長介
ポルガラ:研なおこ
ガリオン:志村けん
シルク:加藤茶
バラク:荒井注
トラク:高木ブー(寝てばっかりだから)
そんな人形劇。
勿論テーマソングは「ニンニキニキニキニキ♪」
東へ〜むかうぞ〜ニンニキニキニキニキニンニンニン
東にはあるんだ敵の首
GO GO EAST♪
こいつはひどい…
いや、むしろそのほうがマシかもしれん
へたにがんばられても、痛いだけのものにしかならん
いっそメタクソに作ればシャレですむ
憎まれるよりは失笑をかうにとどめたほうがよい
ひょっとして元ネタ知らない?
リアルタイム世代の私はやたらウケてしまったがw
一発ネタでしかないけどね。
知っていた上でのことならすまん。
やはり、加藤茶は加藤茶の役で。
それはともかく、
ベルガラス:ドナルド・サザーランド
ポルガラ:アンジェリーナ・ジョリー
ガリオン:公募
シルク:エミリオ・エステベス
バラク:ジェラール・ドパルデューかロビー・コルトレーン
ベルディン:ダニー・デビート
で是非。
アンジェリーナは上品さが足りなくない?
でも迫力あるだろうなー。ちょっと見てみたいかも。
その場合、ベルガラスはジョン・ボイドにお願いしたいw
ナショナルトレジャーで見せた茶目っ気キャラはベルガラスに通じるかも。
>347
禿ワロタ。そういう路線もいいな。あとはのんびりしたクレイアニメとか。
下手な人間のキャストでイメージ崩されるよりも、FFみたいに
オールCGの映画も面白いかもナーと思いました。
関係ないけどブランドって寡黙で朴訥な印象があったので
初代ブランドの伊達男っぷりにちょっとビックリ。
ベルガリオン御世のブランドだって若い頃はあっただろう。
とまあ、ネタはともかくとして、ボーミンブル以外にもブランドはもう一人出てなかったか?
確かもろにアローン系でごっつい猪みたいな人、のように描写されてたキガス。
356 :
325:2005/11/19(土) 19:12:59
>>328 俺のイメージではシルクはロバート・カーライルかなぁ。
ニコラス・ケイジみたいなハリウッド式マッチョ(演技派ではあるんだが)は、マジ勘弁。
鉄板なる表現を使うとしたら。
アリアナをペネロペ・クルツにやって欲しいぐらい。スペイン系美人。
ただ、「ぼくのかんがえたさいきょうロボット」的ノリの無駄な豪華キャストのイメージは見てるだけ
でウンザリするってだけだ。気にするな。
スパーホークには、雰囲気重視でラッセル・クロウを・・
でも顔のイメージは全然違うなあ
ケヴィン・コスナーも、冗談の言える疲れた冒険親父だからイケるかもしれん
それでは「この人のマンガ化したベルマロ(エレタム)が見たい!」
って漫画家さんとかもいます?
私、ありがちかもしれないんだけど荒木比呂彦さんの描くトラクが
見てみたいです。
ベルマロもそうだけど、作者が米国人だと配役もなるべくアメリカ人で
考えたい。でもスパーホークはジェレミー・アイアンズがイメージだな。
ゼダーの『石の中にいる』モードは、ベルガラスが魔術的?に封じ込めたものだから、他人には救出不可能じゃなかった?
ポルガラが殺しに行こうとしたらベルガラスに止められたけど、元々不可能だという説明があったじゃない。
レルグのように、石の中に押し込んだだけじゃないと思われ。
指輪物語も映画化するって話聞いたときは、絶対見ないと思ってた。
実際できてみると、逆に原作の理解が深まった感じがする。
まあ、ストーリーについてはあれだけ長いものを3作でというのには
やっぱり無理があったと思うけど。でも、作ってくれて感謝 > PJ。
それを考えると、ベルガリも誰かに作ってもらいたいなあ。
原作を愛してくれる監督に。
適当に作られるのは絶対勘弁。
前にも言ったが
映像化する際にはできるだけチープ感じが良いんだ
モンティパイソンのノリなら面白くなると思う
…たぶん
363 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/19(土) 22:51:56
ブランドって、ガリオンの代に世襲があったことは確認できるけど、
あとは世襲なのかどうか明確じゃないよね?
指輪物語の執政を参考にしたのだとおもうけど、あっちは家系の記述が
追補編にある。 エディングスはトールキンほど執拗な性格じゃなさそう
なので追穂編は出さないだろうな。
364 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/19(土) 23:04:20
ちょっと釣られてみる
ロバート・カーライル=007シリーズでハリウッド映画出演
ペネロペ・クルス=いわずと知れたトムクルーズのモトカノ、ヴァニラスカイその他多く出演中
wwwwwwwww
>362
バンデットQみたいな感じ?
いいえ、ホーリーグレイルです。
皆ウマに乗る代わりにココナッツをパカパカ鳴らして歩きます。
ヘターはココナツと意思を通じさせることができる、自閉症ぎみのヤバ男に変身です。
367 :
356:2005/11/20(日) 03:43:45
>>364 まあ、特に釣りってつもりもなかったんだけど。
ロバート・カーライル>007の作品の一つに悪役として出演した経験あり。でしょ。
ペネロペ・クル「ツ」>出演中って意味がよくわからんのだが。ドラマでもやってんのかな。
まあ、例示してくれた映画のチョイスからして、本当に俳優とかの情報無いんだなーってのはよくわかるよ。
別にマイナーだから偉いなんていうつもりないから、安心しろ。ニコラス・ケイジは大好きですよ?
ただ単に、ニコラス・ケイジ→シルクの構図が、「最大公約数的有名俳優」って事以外の、着眼点
が理解できないだけ。
身長も違う、顔も丸顔丸鼻がトレードマーク。イタリア系、と、小説で描かれていたシルクの外見的特長
とことごとくかけ離れてるんだが・・・
シルクは、尖った鼻にイタチのような容貌、黒髪の北欧形民族なんじゃないの?
CGでそこまで変えるんならなんでニコラス・ケイジが鉄板なんだろう?別に誰でもいいじゃん。
嗜好の違い云々より、そっちのが気になるのよね。なぜよりにもよってニコラス・ケイジ?
あるいは↑の方にあった、キャスト全員黒人。みたいなのの方が共感できるかもなぁ。
有名ならそれでいい。ってんなら黒人でもいーやな。全員ドメジャーだしそれこそ鉄板だ。
>>367 わかったからお前しゃべるのやめろw
最初から痛いとおもっていたが
人を非難する前に、お前の方が自分の考えマンセーじゃないか
見ていてキモワルイ
映画板じゃあるまいし
誰でもわかりやすい有名なスターの名前だけ上げて
話題を盛り上げようとしているのの何が悪いんだ?
気配りや一般の話術にうといみたいだから
エディングスの話に混ざる前に
会話の練習してこいw
まったく、ここには紳士はいないのかしらね?
”紳士”と”2チャンネラー”は相容れない概念なんだ。
あなた方のことではないぞ。
私はそもそもこのスレの住人のことを紳士だなどと思ったことは一度もない。
俺は「鉄板」「ツンデレ」という表現をエディングススレで
初めて知ったSF板、映画板の住人ですよ。
まあ、かわいそうな>372
>>367 まったくこまったものだ
スペイン語のZの発音は、日本語でいうところの「ツ」より「ス」に近いというのに。
剣の「ソード」を「スウォード」て言ってるのと同じようなもんだぞ。
お前さんはファンファーレを鳴らしながら行きたいんだろうがな
ロバート・カーライル=007シリーズでハリウッド映画出演
ロバート・カーライル>007の作品の一つに悪役として出演した経験あり
すまん、違いがわからん
まったりしたふいんき(なぜか変換できないw)が好きだったんだけど、荒れてきたなあ
しばらくROMるか
まだ続けるつもりなのかしら
あと数日間ラッパのファンファーレを聞きたい、>374、375?
新刊マロリオンのタイトルから
「熊神教徒」の文字を剥奪して発売することは
全熊神教徒が許さないことをここに宣言する。
ベラー万歳
378 :
375:2005/11/20(日) 11:57:00
>376
スマソ 俺は375だけど、374とも356とも別人だ。
荒らしを嘆くのも荒らし行為とはわかっちゃいたんだがついやっちまった
鳥インフルエンザ世界的大流行の兆しがある今こそ
「疫病帝国」のタイトルをつけるべきではないだろうか
380 :
367:2005/11/20(日) 13:35:17
>>368 自分の考えマンセーってのはよくわからんが、あとは大体わかった。我ながら痛い。
ありがとう。そしてスマンカッタ、またROMに帰ります。
>>375 007に出た俳優・女優が何人いるのかと。まあ、そういうことです。ボンドやったみたいに読めたので。
例に挙げたロバート・カーライルって言う俳優は、主役張れるような男前というより、どちらかと言えば
街のチンピラ的風貌の小男なので(正直微妙だったが)、そこをね。
まあ、俺の書き方でもまだちゃんと書けてないな。ごめんよ。
まあ↑消えるみたいだし、↓からはいつもみたくサー・ヘルディンの話で盛り上がろう。
じゃ
無口なサー・オルヴェン萌え(*´Д`)
>>ゼダーの『石の中にいる』モードは、ベルガラスが魔術的?に封じ込めたものだから、他人には救出不可能じゃなかった?
人には無理でも神なら出してあげることができるよ。
何といっても津波は止めるし地面を隆起させて山を作っちゃうほどだもんね。
だからいつかはエリオンドが出してやる、あるいはベルガラスを説得して
出してやるんじゃないかって前スレかそのまた前のスレに書かれていたような。
そーいや「貴婦人の薔薇」の表紙でポルガラがリュートを持っていたけど、彼女が楽器を演奏しているシーンなんてあった
っけ?それともマロシリーズで出ているのかな?知っている人情報キボンヌ。
ないと思うが、本人が言うには音楽には堪能だそうな>運命の姉妹
ベルディンも造詣が深いらしいので、直伝かね?
>>383 全てはエディングス神の御心のままでございます。
>>383 そうですね。エリオンドさまはお優しいのできっと彼を出してくれるでしょう。
私達グロリムも馬の世話と毎日の朝食であるポリッジを作りながら、ゼダーが許される日が来ることを祈っています。
さあ皆さん、今日も花を配りに行こうではありませんか。
そして親のいない子供達や、住む所のない貧しい者たちのために、ポリッジも
一緒に配りましょう。
た、たいへんだ! うちの子供がグロリムの刺青に怯えてひきつけを・・・!
ああ、あなた遠方から来たグロリムですね。今すぐマル・ゼスに
行ってきなさい。エリオンドさまがそれ(刺青)を消してください
ますから。
笑うところなのか?
>>392 さぁ?
笑うところって人によって差があるしね。お笑い番組見ても
「どこが面白いの?」って言う人がいるし。別に無理して
笑うところなのか決めなくてもいいんでないかな?
でも真面目な話、トラクが死んでからはアンガラクの男達は
顔に傷つけなくて済む(つけたとしてもエリオンドが消してくれる)
んだから、これって救いがあっていいと思った。
マジレスしてるよw
はいはい煽りはそこまでね。
煽りと思うならスルーしましょうよ。
降参だな
マジレスだが、多分エリオンドはベルガラスを説得する方向でゼダーを解放してやると思われ。
「魔術師ベルガラス」や「女魔術師ポルガラ」が書かれた時と
同じ方法で(つまりガリオンやセ・ネドラを味方につけて、さらにポレドラから
ベルガラスを説得するように仕向けるようにして)やれば、ベルガラスも絶対反対はできないしね。
それにダーニクも生き返ったんだし、ゼダーもトラクに操られていたようだから、そこをうまく
突けば成功する可能性は高いんじゃないかな。
まあそれが実行されるのが何十年、何百年後かわからないけど。
考えたらエディングス翁もかなりのご高齢なのだね。
新作の内容に過度の期待をするのは酷か。
400 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/21(月) 11:53:34
アメリカ人というのは、かつての敵と和解しあって、新たな強大な敵に
対抗するという筋書きが大すき。
ゼダーのことを”石からよみがえった男”とよぶ予言書がでてきて、
復活させた上で仲間に加えて、新々五部作だ。
なんかそれ、一章に一回は、
シルク「ねえベルガラ……、ああすまない、ゼダーだった」
がオチに使われそうでやだなあ。
>>400 その意見には同意するが、あまりスレを上げないようにしてね。
>>401 新たな旅が始まるのがシルクが生きている時代
とは限らないんじゃ。たぶん早くてシルク息子か
孫が生まれた後じゃないかね。でもそうなると
ちょっと寂しいね。
ゼダー解放されても居場所ない罠
アンガラクの馬神の弟子の席はまだ空いてますよ?
何せ育ての親の一人だし。名誉待遇だ。
財政難で新しい弟子はちょっと><
>>404 クトルミシュラクの浄化作業を意思の力抜きでやらせるとか
>>400 マテ、そのパターンが大好きなのはむしろ我々日本人ジャマイカ?
ライトノベル板に隔離スレ立てる案、前は必要無しってのでまとまっちゃったけど、考え直した方が
いいのかな。age厨やら何やらヘンなの湧きすぎだよ最近(´・ω・`)
ゼダーとマーテルが結構好き。
芯から悪役って感じじゃなく、主人公サイドにいたにも
関わらず道を誤って敵に回る辺り。
ゼダーも元々はアルダーの役に立つためにスパイとして
潜入しようとしてトラクの力に負けたわけだから
少しは大目に見てやりゃいいのにさー。
悪役としては、
1)クレイガーの旦那:二人に5クラウンずつチップを弾む気前の良さ
2)古なじみのブリル:良く弾むのが高得点
3)アシャラク:ナセルをマロリーに連れ出すことに成功した偉業を讃えて
が個人的なベスト3だね。
>>411 状況から鑑みるに、アガチャクのことだな、隣人。
>>412 おっとスマン。
小鳥のさえずりを聞き分けるのは大変でな。
>>413 えらく流暢なトロール神だと見せかけてシルゴンだろ。
トロール語には”ごめんなさい”に類する言葉がないからな。
昨日東京10レースでヴリルなる競走馬が勝利しました
ブリルを見てて、酒はほどほどにしようと誓った28の秋。
しかしビールは肝臓よりも体型にヤバイと気付いたのは
30過ぎてからだった。
ゼダーは何となく真面目だから、たとえ「もう出てもいいよ〜」って言われても
出てこなさそうなタイプ。自分が許せなさそう。しかもそれに酔ってそう。
いや、何となくだけどね。・・・・・って話題に乗り遅れた?
418 :
下げ厨はトラクの始まり:2005/11/22(火) 10:47:26
ポルとベルの接頭辞はどう使い分けてるの?女でもベルダランとかいるし。
g子音の前でも、ポルガラとベルガリオン。
トールキン先生、整理して。
ヒント
使い分けてない
ベルガラとベルガラスじゃ紛らわしいだろ
ワラタw
>>418 先生!やっぱりageた方がいいのでしょうか?
>>419 それが正しいとすると、ポルガラスってのもありえたわけか…
実は新装版を買ってないんだが、もしかしてポルガラは若いときはガラだったのか?
変なニンジャを思い出す名前だな
生まれる前からポルガラさ。
英才教育を受けてるからな。
話しぶった切りー
自分でポリッジ作ってみた
それほど(味は)ヒドくなかったが、大事な
ゆきひらさんがコゲたw
ポリーの作ったポリッジはとてもおいしいですよ
たべてみたいです
>418
男の弟子はベルがつく。女の弟子には何も付かない。
ポルガラ、ベルダランは本名そのまま。
したがってダーニクは女。
見ろよ! 429の言葉こそ論理ってもんじゃないか!
オレはこういう奴と語り合えるのを何世紀も待っていたんだ!
ポルは、ベルと同じく弟子に付く名前だという話がどっかにあっただろう。忘れちゃいかんぞ。
433 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 12:32:47
「僕達が何年もかけた初期の教育課程すら終わっていない者に」
「師が無条件に名前をくださることはない。あの娘達は共に師の祝福のもとに誕生したから」
「師が命名するときにつけてくださった。で、彼を教育するとしてさしあたり誰が」
「担当しようか?ベルマコーがいたら」
「まかせられたね。残念だ」
age厨先生!おはようございます。
1日1age!
さぁ、みんなで不躾な音を立てて
語彙も豊かに罵詈雑言を吐こう
遅ればせながら、やっと「貴婦人の薔薇」読み終えました。
結構時間かかったよぉ。
430はベルディンおじさん?
ガリオンが生まれるまでの年月を思うと
切なくなるなぁ
ポルガラかわいそうだ
今が幸せなのは、もぅホント当然の権利だと思う
それにしても、ずいぶんいろんな人と出会って色々な経験をしてるのに、
最終的にダーニクに落ち着くのが良く判らん。
気の利くキレーン一族がよく仕えてくれて気に入ってたみたいだし、
その末裔に身の回りの面倒見てもらいたかったのかな?
朴訥なとこに惹かれたんでね?
あとベルガラスがうるさい人だったから、反動で寡黙な人に落ち着いたとか。
そのあたりもきっと、
純白の梟で語られる
・・・といいなぁ。
ガリオンと同じ時代に生きていて、ガリオンの友達だったことも関係してたり。
オントローズとのことは私は気にしていないよ、ディア。
444 :
ポルゲラン:2005/11/24(木) 20:31:43
いろいろ経験した年増の女が、最後に純朴な年下の男と結婚するという
よくあるパターン。
しょせんこれは、読ませるための自伝。オントローズの件は
ベルガラスにばれてるから書いた。実は、豊富な男経験があるが隠している。
自分が造り上げたセンダリア人の美点をすべてもってて、
キレーンの兄弟といってもいいほど正直で、
オントローズにも劣らず命懸けで自分を守ろうとしてくれる。
ポルガラがダーニクを愛するのは当然でしょ?っていう風に読めたんですが。
446 :
長老ベルガリオン:2005/11/24(木) 21:27:24
なぜトラクの弟子は醜いのか、トラクに似たから。
なぜアルダーの男弟子は年寄りなのか、アルダーに似たから。
なぜポレドラは年取らないか、狼にとって時間に何の意味があるかしらだから。
なぜポルガラは年取らないか、半分狼だから。ちょっと白髪がある。
ベルガリオンは、セネドラで苦労するだけ、早く年を取るが、長生きする。
ポルガラはダーニクが予言の中の「二つの命をもつ男」であることを
知ってたのだろうか?
ベルガラスは、娘の結婚相手がダーニクであることを、
予言の中から読み取っていたのだろうか?
まあ、ポレドラの頭の中では、ポルガラとダーニクが出会った瞬間に、
鐘が鳴り響いたには違いないだろうけど。
その辺は謎だな。
ファルドー農園から出て行くときも
駄肉がついてくる事をポルガラは
驚いてたみたいだし。
しっかし何千年も生きてると
さすがに人生飽き飽きするだろな
鬱病にもなって、自分を消しちゃう人もむべなるかな。
タチ悪くなっていく一方の世界で、永遠の命か・・・w
>>446 ベルガラスが白髪になったのはアローン人で苦労したため。
ベルガリオンが白髪になったのは嫁で苦労したため。
回顧録が書かれたらそう書かれそうな気がする。
あの世界の男はデフォルトで女に苦労してる気が
ポルガラ読んで女性陣も苦労してるのがわかったのが収穫だな。
何だかんだ言っていいバランスだよ、あの世界。
男も女もやられっぱなしじゃいない。
ケルダーと○○○、レルドリンとアリアナはどっちも女性陣がしてやってたシーンが多い気がする。
レルドリンにしてやられるような人間はそう多くはあるまい
まあレルドリンの尻拭いに翻弄される人間は山ほどいるがな。
アレンディア人は馬鹿じゃない
ただちょっとそのぅ……衝動的なだけだよ
457 :
ポリー・ド・エラト:2005/11/25(金) 15:31:04
しかし、ポレドラは三千年間暇だったよな。
ときどきポルガラにちょっかい出すだけだし。
本も読めないし。狼じゃなきゃ耐えられんな。
ほとんど狩をしてたんだろうな。
なに、見張り女の名前のように、色々見張ってたんだろうさ。
ベルガラスを見張ってるだけでも退屈はしそうにないな。
レルドリン、いまいち人気ないなぁw
4巻のレルドリン&アリアナとの再会のシーン、大好きなカットの一つなんだが。
アリアナの知性に一瞬期待したが、見詰め合う二人を見て希望が砕け散ったガリオンは、顔に
縦線+アゴが外れんばかりだったに違いない。
>>459、絵面が思い浮かんで笑っちゃったよ。
しかしなんか何でもかんでも男女がすぐくっついてラブストーリー
になるのが嫌だー。シルクには毒男で居て欲しかったのに。
なんかエレタムも最初は騎士達の男の世界!って感じだったのに
タムに入って男爵令嬢だの侍女(アリーンだっけ?)とのラブラブ
モードに入ったのは奥様の影響なのか?
アラスとティニアンがいるじゃないか。
やっぱり夫婦で執筆してて「独身バンザイ」を描きすぎると、
「なんかあたしに言いたいことでもあんのかオラ」
と意味もなく家庭内が不和になる危険性もあるのではないかと。
いや、若い男女が共に陰謀だの謀略だのやってれば
ラヴ・ストーリーが発生しない方が不自然ってもんだ
それに楽しいじゃないか、彩りがあって
>461
アラスとティニアンはウホッ要員です。
二人はトロール要員だと思うぞ。
バーグステン大司教もビックリだ。
ではトロールの嫁さんを?
いやラヴ・ストーリーが発生するのはいいんだけど
こう、どいつもこいつも誰かとくっつかないとという展開がちょっと。
でもお尻を振るのが上手な男爵令嬢は好きだ。
なんとなくリセルとキャラが被るんだけど。
そんな事を行ったら、ベルマロとエレタムはキャラ被りまくりな件について
被りまくるかな?
ポルガラ≠セフレーニアだよね。
ベルマロにはタレン系の利かん気な男の子がいないし
エレタムにはスパーホークみたいな渋いおっさんがいない。
後はザネテイァ≒シラディス、くらいじゃないか?
P241の「よからぬ考え」「そのあとするつもりでいること」
とはいったい何ですか??
>467
スパーホークはエレタムじゃろ?
>>469 ごめん、こんがらかったwよりによって主役をw
「ベルマロにはタレン系の利かん気な男の子も
スパーホークみたいな渋いおっさんもいない。」
「エレタムにはガリオンみたいな生真面目な少年も
ベルガラスみたいなおもろい爺さんもいない。」
こんでイイっすか先生。
つまりあとは全部どっかかぶってる
ということでいいのかね、ネイバー。
レルドリンのような歩く天災はエレタムでは見た記憶がない
>472
つ「幼いオニャノコの格好をした神様」
ある意味、過去作品とは異なるよう作られているんではないかな?
ファンタジー界では有名な『謎の古代じじい』にガンダルフがいるが、
ベルガラスはこれのアンチだと言えない訳ではない。
同様にザラスタはガンダルフやベルガラスのアンチと言えなくもない。
作者は可能な限りこういうカブリを無くそうとしているように思えるが。
>>468 そうやって、いちいち訊かんと気がすまんのか?
「“カル"と言うのは“神にして王"と言う意味なんだ。だから...」
『だから?』
「あなたにはそれを名乗る権利がある。そう考える人がたくさんいるって事なんだ。
カル・ヒロヒト陛下。」
ダーニク{貴婦人の薔薇}読みながら勃起
昼間の僕はしがない低収入サラリーマンですが
夜の僕はベットの上でカル・オレサマになります
世界はお前さん達の狂気にウンザリしてるんだ。
まったく、お前さん達はタウル・ウルガス以上の狂人だな。
と、永遠なる者或いは愛されし者である
>>479が逝った。
今朝も絨毯に囓りつきましたがなにか?
>>481 チョ・ハグに冴えに冴えた剣術のレッスンをしてもらうことをお勧めする。
ついでに、その後息子にザックリと喉をかききってもらえればなおいい。
宿敵がいたら、死に様を観察してもらうのも忘れないように。
埋葬は、足を上に向けて。
埋めた後は馬で踏みならして、どこに埋めたかわからないようにしてもらいましょう。
そういえば、どっかの漫画にカル・スとか言う登場人物が居たなぁ。
なんでも、「カルとは神にして王という意味。」らしい。
きっとエディングスファンなんだな。>作者
>476
あの人は神にして皇帝ですよ。
SFだと砂漠に行っちゃう立場ですよ。
微妙に性格に共通点があるってのがキャラ被ってると見えちゃうとこなんだろうな。
しかし、人間なんてそんなもんだ。
印象として「キャラ被ってる」ってのは同意だが、ディテイールがどうという指摘は難しいな。
特に女性キャラはエディングスの見た女性像がそのまま出てるっぽくて、パターン化してるって見
えちゃうってのも無理ないと思う。
そのあたり、俺は類を見ないレルドリンやライラ女王が好きだ。
>>476 それがどんなに馬鹿げた思いつきだったかと言うことが今ならよくわかる。
>>485 つまり、カル・トラクより上だって事か?
すまん、そのSFネタわからん。
来年1月はいよいよ【熊神教徒の逆襲】が発売される。
べラー万歳
>>490 それって、スターウォーズとか言うSFの新作か?
>>490 訳者を改宗させて
熊神教徒の逆襲
↓
マーゴ崩壊
↓
熊神帝国
↓
メルセネ陥落
↓
ケル滅亡
と進めると吉
しかし熊神教ってやられてもやられても復活してスゴイよね
目に付くようになってから対処療法で潰してるからな
この手の存在はゴキブリとおんなじで
目の前にいるを潰す(スプレー)、罠を仕掛ける(ホイホイ)、毒をばら撒く(ホウ酸)、資金源を断つ(こまめな掃除)
を長期にわたって行わなきゃいけないのに
モデルがネオナチとかそういう感じかねぇ。
ホワイトトラッシュと呼ばれる人間がいる限り、どの国でもまあゴキブリのように再発生するもんだ。
2ch読んでりゃわかるだろ。
ナニをとち狂ったか、おおもとのベラーを何とかしてしまう。
具体例:ポレドラ夫婦の住居をベラー神の隣に引越しさせ、
酒を飲めなくする。
ベラー天然すぎでポレドラでも酒止めさせれない希ガス
球を使って酒を酢にかえる
ベルガラス方式でウルに活を入れて貰う
クレイガー方式で放っておく
クレイガーと違って永遠に飲み続ける
やはりここは珠を使って、全てのアルコールを酢に変える。
アローン人のアローン人たらしめているものが無くなり、民族滅亡の危機かも知れんが。
>>500 (^o^)/ハーイ
全てのアルコールが酢に変わってしまったらですね。
ポルガラが医療用に使うアルコールがですね、無くなってしまいますね。
まあ、ポルガラはチョチョイのチョイと「意志と言葉の力」でなんとかすると思いますがぁ。
アリアナの様に「意志と言葉の力」が使えない医療従事者はどうするんでしょうねえ?
そこでベラー司祭による祈祷ですよ!(悪循環
やっぱりクマー神のお力を借りるにはある程度の儀式は必要だよな?
手始めにアレンディアあたりに侵攻するとしよう。
ベラーに讃えあれ!
>>501 ニーサ産の気分が良くなる薬があるじゃないか
>>504 麻酔にはなるだろうけど殺菌・消毒はどうするのさ?
その早とちりっぷり、さてはあなた、アレンディアの人でしょ。
祈祷すれば傷口の化膿などありえない
マジレスすると、酢でもある程度の殺菌消毒効果があるわけだが。
508 :
名無しは無慈悲な夜の女:2005/11/29(火) 12:39:10
アローン(チェレク)人って、結局アンガラク、センダリア、トルネドラ、ニーサを
侵略したことがあるんだよね。してないのはべラーと仲がいいマラの国と
アレンディアだけ。 やっぱアレンディアは手ごわいというイメージが
あるからか? ハリネズミ防衛論はやはり正しいか。
センダリアはエラト女公爵領が基になって稀ガス。
510に同意。ニーサって怪しい薬の特産国だけど普通の薬とかも扱っていると
思う。熱帯だし、殺菌の効果を持つ植物も生えてるでしょ。何たって特殊な
芳香出して獲物(動物・人間問わず)をおびき寄せる樹も存在していたくらいだしな。
ニーサに医療の必需品を頼りきりになる事態は望ましくない
そして来年3月には
【疫病帝国】が刊行されます。
カル・ザカーズ万歳
「カル」は止めたんじゃなかったの?
しかしこうやってみてると、ニーサって治療者である
ポルガラにはウホッな場所のハズなんだが
その割には嫌っているねえ。
女性の「嫌い」に理屈はいらんのです
おっと、風呂が沸いたようだ。
名前的にはアルダーの"珠"をも超えるかもしれない
「王にして神」の石で踵を擦ってくらあ。
「王にして神」・・・狼、ベルガラスか
>508
チェレク海軍≒海賊だから富のないところ、海のないところには行かないだけだと思う。
>>518 あの鼻持ちならん利口者の鍛冶屋を呼んでこい
ふと思うのだが、ヤマタノオロチ征伐ばりに、
海岸線にエールの樽をいっぱい(チェレク人でも酔っ払うほど)
置いておけば、そこで皆
酒盛り→二日酔→迎え酒→二日酔
のコンボになって、そこで侵略が止まるような気もしないでもない。
そこにさらに金髪美人の羊飼いさんなんか寄越した日にゃああんた(ry
>>514 そりゃお前、医者は薬学のエキスパートでもあるからすべからく大麻信者であるっていうぐらい乱暴な論理だぞ。
>>520 その後、金髪美人が片っ端からチェレク人ハーフを出産したら
別の意味で人種的侵略になると思う。
実は金髪美人さんたちは、全員ドラスニア北部沼沢地帯から
出稼ぎでしたとか。
アローン人ときたら!
>520
酒盛り→盛り上がってキター→酒たんねー→暴れるぞ!!→あんなところに町が!→大破壊
だから、壊れやすいものを近くにおいておくなと・・・・
528 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/02(金) 09:18:23
三銃士の太った人は女魔術師
くまがみきょうとのうた
(フニクリ・フニクラの曲で)
熊のパンツは いいパンツ つよいぞ つよいぞ
熊の毛皮で できている つよいぞ つよいぞ
5年はいても やぶれない つよいぞ つよいぞ
10年はいても やぶれない つよいぞ つよいぞ
はこう はこう 熊のパンツ
はこう はこう 鬼のパンツ
クマクマ クマクマ クマクマーっ!!
みんなではこう 熊のパンツ
>529
6行目が「鬼」のままだよ(w
子どものころ、キャンプで歌ったなぁ。
ようやく貴婦人の薔薇を読んだ
232pの15行目の意味が気になるのは俺だけですか?
目に浮かぶようだ
闇が支配する獣の時間
野生が君臨する森で
>>529を歌い踊り狂う
熊神教徒・・・
か、可愛いじゃねえかw
orz
そうハッキリ言わんでも
口を慎みなさい!エリオンド!
∩_∩
( ・(エ)・) <お前はゲラン王子の守護者なのだぞ
(m9 ノつ <王子のピンチには熊に変身してお守りするのだ
人 Y 〇_〇
レ-'〈_) (・(ェ)・) <せっかく変身しても、鎖でしばられたら
⊂ ) <意味ないではありませぬか、父上?
別に恥ずかしいことじゃありませんよ
さすがは元エロンドだ
そして今はエロ音頭
>>539-540 藻前ら勇気ありますね。
相手は「女魔術師」どころか「神」ですよ?
まあ某女魔術師より穏やかだしヒステリー起こしたりもしないから
ある意味安全なのか?
ヒステリー起こす上に、まぎれもなく「神」
我等が幼い女神こそ最も油断ならぬ存在なのだ
>542
人喰うしな(笑)。
ふむん。
神は完璧だって思ってたんだ。
完璧じゃない、ぶっちゃけ幼○な神様っているのかい、司教様。
もちろん、私たちは完璧なんかじゃないわ
だって、そんなのつまらないもの
それに幼○なほうがたくさんキスがもらえるでしょ?
547 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 22:40:52
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 仕事したくないクマー
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
アローン人も仕事(斧と剣で敵の頭かち割る)より酒なのかw
いいえ。
「酒は我らがベラー神に捧げる供物であり、
我々は休暇を犠牲にして宗教面での仕事(酒を飲む)を行っているのだ」
と真顔で主張します。
アフラエル足が汚れているよアフラエル
551 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/04(日) 20:37:28
「純白の梟」来た! 今晩読むぞ。
>548
チェレク人は国の運営とか領地の経営とかそーゆー仕事は部下や奥さんに押し付けて
娯楽(斧と剣で敵の頭かち割る)や酒に走る傾向が見られます。
ドラスニア人とアルガー人は娯楽(諜報活動、マーゴ狩)を仕事と言い張る傾向があります。
王座の血脈454pで「自分は草の研究に45年費やしてきた」とあるのは
ベルガラスがアルダーに命じられた最初の研究のことかな。
時制がおかしいのでガリオンのことかと思ってしまった。
また古いネタ持ち出してきたな…
ところで3巻は今週発売かな、おっさん
556 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/04(日) 23:27:07
奥付だと、12/10印刷、12/15発行。
既刊分の奥付と発売日を比較してみれ。
本自体はできておる。刮目して待て。
エピローグが20pあって嬉しい。ゲランとウルフかわいいぞ。
よーし、今日の帰りは本屋に直行だ!!
558 :
私のマラは美しい:2005/12/05(月) 11:58:57
マラ人って、男と女の人口比が1:7だったか1:8だよね。
これで人口を一定に保つのは難しいはず。出生率目標1.14とか。
男はみな肉体美とかいってたから、醜い男の子は赤ん坊の時に 6/7 間引いて
食べちゃうのかな。 牛飼育でも、雄牛のほとんどは子牛でたべちゃう
よね。 レルグも大変だ。
こっちは7か8日かな
今日は売ってなかった
>>558 >人口を一定に保つのは難しいはず。
そんなことはない。1:8程度だったら、一夫多妻制にすれば充分維持可能だろう。
ただ確率的にどうしても近親婚が起きやすくなるけど。
牛の話が出てたんで、ついでに調べてみたら、日本の乳牛の雄雌比は1:4800だった。
(もちろん生まれるのは雌雄同数だが、558の言うように特別優秀な雄以外は食べられてしまうわけだ。)
かまってチャンを相手にするなって・・・(´д`;)
562 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/05(月) 23:04:04
>559
すまん、うちは貰ったんだ。
上にも書いたが、既刊の「奥付と実発売日の差」と3巻の奥付から
実発売日を推測してくれ。
流通はともかく、訳〜製本はちゃんと終わってるぞ、ということで。
563 :
3001:2005/12/06(火) 18:37:41
男女出生比が1:1の一夫多妻制では、要するに大部分の男は妻をもてない
わけだが、女が一生に平均二人生めば人口が保てる。
もともと1:8で生まれてくるとしたら、女が1.125人産まないと
安定しないはず。これってコントロールが難しくない?
だからやっぱり、1:1で生まれるのに、男の8分の7を子供のうちに
殺して食べるのかな?
ドリュアドは楽だよ、一生に一人生めばいいんだから。
565 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/12/06(火) 20:32:34
マラって、動物トーテムは何?
あいてるのは、子寅兎羊猿酉犬猪 ぐらい?
>>565 なぜ干支限定?(w
西洋モノだからもうちょっと選択肢があっても?
鹿,栗鼠,狼,猫,鼬,獺,驢馬,山羊,象,獅子,豹
あかん、適当なのが思いつかない。
公式設定資料にマラはへんぷく神と載ってる。
以上終わり。
最後の対決でさ、<見張り女>が<闇の子>に
一度<光の子>になったら、その力が失われることはないって牽制してたけど
息子も短い時間とはいえ<闇の子>になったよね。
息子も特殊な力をもって長生きするのかな。
まぁ<珠>に触れられること事態、特殊な力なんだけどさ。
>>568 つポー・ミンブルの時のブランドやリヴァ
ベルガリ順調に増刷掛かってますね。
エレタムも再販してくれないかしら
まずカドカワが版権を(ry
気持ちはわかるが以下ループなんだよなぁ・・・
テイジソのTVCMに出てる女の子が
アフラエルなイメージだと思うんだが
入手報告無いって事は明日か発売は
あの年の女の子は2年もしたらイメージかわっちまうから難しいよね。
CM初出演のころよりだいぶ大きくなってるよ、あの子も。
今日仕事帰りに本屋行ったら売ってたので買ってきたー
ベルガリ・ベルガラ・ポルガラ新版全部が平積みで
手書きのPOPも置いてあってちょっと感動した
何人か手にとってレジに向ってたけど
自分と同じくらいの年齢ばかりなのもなんとなくうれしい
>手書きのPOP
なんて書いてあった?
>>578 「うほっイイ男。 や ら な い か」
って書いてあった。
>>578 指輪とハリポタを読んで「ファンタジィって面白いんだけど何か物足りないな」
と思った人はこのシリーズを是非!(以下5行くらい簡単な紹介文)
あまりよく憶えてないけどこんなかんじ
やけに力の入った文章だったのが印象的
普段行かない本屋に久しぶりに行ったら置いてあったので驚いたよ
やっぱファンタジーというとハリポタなのか…
貴婦人の〜読んでたら友人にナニ読んでるのか聞かれたので
簡単にファンタジーだと答えたら
「あー、ハリポタの真似みたいなヤツ?」と言われた。
何がと言うワケじゃないがなんだか妙にガッカリした。
やつらの頭の中には二つのファンタジーしかない。
つまりハリポタとそれ以外だ。
だから時々認識が曖昧になっちまうのさ。
昨日入手、一気に読みきった。
前巻が読みにくかったのはそなた汝のせいに違いない。
584 :
マラリオン:2005/12/08(木) 14:39:21
ハリポタのおかげで、ファンタジー翻訳本が一気に増えた。
アメリカの書店と比べると、日本ではまだまだSF/Fantasyの書棚
面積が少ないので、もっと人気を引っ張ってほしい。
でもいい翻訳や面白い翻訳は全然増えてないところが(・ω・)
自分的にはFT=ハリポタと思われるのがなんだかビミョン。
子供の時からFTが好きで、ベルマロ・エレタム含めていろいろ
素敵な作品を読んできてるけど、やっぱり周りには
「ハリポタみたいな話」としてしか認識されないようだ。
…ハリポタはそんなに好きじゃないんです_| ̄|○
ガンダルフを大統領に運動は起きたが
ハリポタを大統領に運動はまだ起きていない
つまり 指輪物語>>>ハリポタ
ここで「ベルガラスを大統領に」運動を起こせば
ベルマロ=指輪物語>>>ハリポタ
586よ、がんばってこい
ええと。
…ベルガラスじゃないとダメなの?<代表
>>586 ハリポタは1〜3巻まで話の種に読んだけど退屈で飛ばしながら読んだ。
だけどハリポタがヒットしたおかげでいろいろな翻訳作品が読めるようになったので
ヒットしてくれてよかったな、と思ってる。あのシリーズの続刊を買う気はまったくないけど。
新装版からベルガリアードの世界に入った初心者なので
来月からのマロリオンの復刊が楽しみだ。
>>587 いつまでも長生きして政府を切り盛りしそうな人間を本気で大統領にしたいのかい?
ベルガラスはサディとシルクを合わせたより何千倍もタチが悪い爺さんで、山のような悪癖を持っているんだぞ?
バラクを大(ry クマー
ヘターを大(ry ウマー
レルグ(ry 子沢山すぎウマー……これはいいのか? でも狂信者マズー
マン(ry レル(ry おお! まさかしょうきではあるまいな
シルクを(ry ダメだ、ダメすぎる
ガリオンを(ry 奥さんが承知しないだろうなあ
ポルガラを(ry 眉毛が! 眉毛が!
ベルガラ(ry
>>590 ダーニクを大統領(ry 彼を水辺からは引き離せまい
……はてさて。
>>591 そもそも誰かを大統領にしようという運動自体がなあ。
悪いな、今日はベルガラスみてえな気分なんだよ。
>590
大統領としての能力を持っていて、発揮出来れば、何の問題もないと思うんだが。
まあ、キリスト教じゃないから無理だろうがな。
マラ神というとメガテンの魔王マーラを思い出してしまう
大蛇とキノコが合体したみたいなヤツだっけ?<マーラ
>>591の中ではガリオンが一番まともな選択だと思う。
光の子だし(関係ないか)王様業経験者だし。
セ・ネドラもダンナがもうひとつくらい統治場所増やしても
気にしないんじゃない?
本人がそんなもんに魅力を感じないだろけど
あえて、大統領に推薦するなら、エラナ陛下
彼女の政治観(エディングス翁の?)は
恐ろしいほど鋭い
大統領制なんて糞だ、テガ共和国最高!
>>591 ではゼダーで。
裏でベルディンが嫌がらせして5年で滅亡するだろな
ハリポタの作品自体のクオリティは悪く無いが(好き嫌いはともかく)、ハードカバーってのがアコギ
でヤだな。
まあ問題はハリポタ自体の売上がかなり落ちてきてるってことだ。何でもいいからファンタジーの屋
台骨を支えて欲しいよ(;´д⊂
和製は屋台骨に群がるラノベばっかで、すぐジャンル自体をポシャらせるからのう。
ハヤカワが、輪と剣に全力傾注なぞせずに、
グリーン、トム・ホルト「ユニコーンを探せ」あたりの
ファンタジー+ユーモア路線とか、
「夏の樹」第2部、第3部みたいなハイ・ファンタジーとか、
「錬金術師の魔砲」の続きとか
力の言葉続編とかとかとかとかとか
ああ畜生。
エディングス作品出してくれたのは嬉しいが、
これだって出す時期もっと早めるべきだろと思わなくはないのだ。
帯にマロリオンの予告が出てた
副題、旧版からの流用じゃないんだね
あの副題は誰がつけるのだろうか……(ベルポルもだが)
編集者???翻訳者???
>>601 お前は俺か?
視点を変えれば、「今ほどの状況であってかろうじてエディングスは出せました」なのかもしれんぞ。
ハヤカワやべーからな(;´д⊂
>601
そこに氷と炎の文庫版も入れてくれ…。
まあ、そのへんの作品って、読み捨てするには文章量が重いものが多いから、資金回収に時間かかる。
回収する前にブーム終わったら困るからな。確かにベルマロは堅いチョイスだったかも。
根強いファンがいるとは言え、そいつらは旧版も持ってる場合多いし、売上がなあ・・・
607 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/08(木) 22:56:56
マラ人をこれからレルグとタイバで作り直すっていうけど、子供たちが近親相姦
しまくるのかな? それとも、女の子ばっかりたくさん生まれて、母親が
マラ人ならマラ人というイスラエルの定義で生めよ増やせよするのかな?
608 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/08(木) 23:05:44
マラ人は名のとおり、女でもマラがついてるので、娘同士が近親婚だよ。
>>607 ネタバレ
マラ神が遺伝子をコーディネイトするので問題なし。
公務員や役所の税金無駄遣いを見るたびに
テガの政治体制を日本に取り入れるべきではないかと
かなり真剣に思う。
では、>610を次のテガの統治者に推薦することにしよう。
それより、「純白の梟」購入した。
表紙絵はファルドー農場の光景かな?
ポルおばさんと、ミスターウルフ、りんごを持ってる子はガリオンか。
この絵のポルガラは穏やかな顔をしてていいね。惚れた!
個人的には山羊が欲しかった>表紙
今回も楽しめた>本編
いただけなかった>解説
ポレドラ、おいしいキャラだのう。
それにしても、全然好みでない相手でも世界より自分を優先して欲しいのか。
「これだから、女は」と肩を竦めたくなる。
「おっと、女性陣、失礼。
私はそもそもこのスレの女性陣を女性だと思ったことは一度もないのだからして……」
もう結構よ、612。
一日にする失言としては十分だわ。
幾つかの解説を読む度に思うのだが、
ファンタジーとジェンダーを語りだすと、
だいたい話の本筋からずれてきて、
ふざけんな解説!
と思いたくなるデキになるのは何故だろう。
そりゃ「であるべき」というイデオロギーが前面に出るからさ。
ジェンダー、環境、階級闘争、皆同じだよ。
もっとシンプルに表現すれば、トラクに予言を書かせるようなもんだ。
ウルフと訳すんのは止めてくれといいたい。
爺様が何故ゲランと寝てるかと一瞬混乱した。
え゛! ベルガラスに801の性行があったのか・・・?
あのウルフがトラクの生まれ変わりだったらいいなあ
とかちと思った。
そんな糞ったれな展開は御免だね。
>>614-615 新装版一巻の解説を見て似たようなことを思った。
作品を語るのではなく、自論に作品を無理やり
当てはめるというか…
トールキンの作品を良く読めば、最強なのがことごとく
女性(雌含む)ということに気づくはずだ。
つまりゴクリは女だった!
つまりサムは(ry
エディングスはテーマや話の展開、道具立てはオーソドックスなんだよ。
だから指輪との類似性その他を云々されるわけだが、
魅力的なのは演出やディテール、人物造形や掛け合いだから、
そういった側面を上手く解説しなけりゃエディングスの解説としては方向外れなんだ。
>>614 >>615 >>621 あぁ、激しく納得。とくに
>>615よ、ありがとう。
最近は右傾したタイプもよく見かけるようになってきて、時代を感じる。
右にしろ左にしろ、ああいった「言いたがり」は、いつになったらそういう思想と、
サブカルチャーが相性悪いってことを理解するんだろうな。
本文中の書体を変える(太字)にするのは、
やめてほしかった…
ハリポタでげんなりしたんだよね、アレ。
あちらさんは児童書だってこと忘れちゃいかんぞw
まあ児童書ならなおさら豊かな日本語読解力のためにも太字はヤメレって思うんだけどな。
多分方向性が違うんだろ。
>626
昔のハヤカワなら間違いなくゴシック太字にされていただろうな。
日本語で部分的に強調するなら傍点をつける手法が妥当かな?
ハリポタは本を知らない素人の組版という印象が強い。
629 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 23:35:19
>621
>新装版一巻
とはどれのことさ? ことと次第によっては
>>628 ハリポタの文字組で吐きそうになって3P以上読めませんでしたorz
ベルガリアードを10年くらい前に読んで、まるっきり憶えてないんですけど、
続編読むために、ベルガリアードのあらすじ教えてくんない?
dクス
新装版のベルガリアードも買わない教えて君はこのスレに来なくていいからな。
ベルガラス:黒沢年男
ポルガラ :川島なお美
ダーニク :藤岡弘
シルク :ルー大柴
ガリオン :えなりかずき
バラク :グレート義太夫
セネドラ :平山あや
マンドラレン:鹿賀丈史
ヘター :真木蔵人
ヴェラ :杉本彩
そのネタも飽きたなあ
「純白の梟」買って読了しますた。
でもゼダーが谷にある自分の塔を燃やして破壊するシーンが
とうとう出てこなかったのでガカーリ。
こうなったらベルキラ&ベルティラ視点から書かれたものでも
発売されないかな。かなり退屈な内容になるかもしれないけど、読んで
みたいと思うのは自分だけではないはずだ・・・たぶん。
ベルディン視点の。
即座に発禁。PTAの「子供に読ませたくない書物」常連ランキングに。
純白の梟の解説がアレなので笑った
ジェンダー男はこれだから…
結論として、解説が無粋のひとことだった、
ということで。
しっかし、早川のアカ体質はかわらんなぁ。
ハインラインの「宇宙の戦士」が
よりによって反戦エピソードを付け加えて
アニメ化されたとき以来の違和感があった。
ポルガラの吹替えは田中敦子がいいな…
純白の梟読んだ。
解説が無粋に一票。
それにしても、「魔術師ベルガラス」から「女魔術師ポルガラ」まで
一人称の小説6冊を続けて読んだのか…。
「ベルガリアード」を再読すると、違和感が出てくるかも。
ダッシュでだけど読み終わった〜
面白かった。
前にマロリオン読み終わったときもそうだったが、
終わってしまうのがなんとももったいなくて
たまらなくなり、何ともいえぬ余韻がある。
スターウォーズ張りに書いた当初からここまで
きちんと想定して書いてたのかな。
このクオリティで書けるなら、シルクの物語とかも書いて欲しいな。
短編集でベルディンや双子、あるいは意外とゼダーなんかも
面白いかも。
後日譚も欲しい。
役目が終わったと言う事で、皆寿命ができるのだろうか?
最後の狼は?
とか気になるのも多々ある。
ウルフの正体は、多分ガリオンの頭の中の友人だろう。
それしか思いつかない。
いい気分に浸りながらあとがきをぼーっと読んでいたら
訳者のあとがきにしてはしみったれた偏ってる嫌な文章に遭遇した。
見返してみたらどっかの知らない大学の馬鹿フェミ女か。
壮大な物語の締めくくりの余韻を汚された気分だ。すごいむかつくわ。
テクスチュアルハラスメントなんて知らんわバカタレと言ってやりたいんだが。
勘弁してくれ。
>>645 639だけど、こういう輩に腹立てても無駄だから、
スルーするか笑い飛ばしたほうがいいと思いますよ。
ってコレ女か、、、ぐぐって、サイトいって、写真見て、男だと思い込んだw
まあ、どっちでもアレなのは変わらないがw
ちょっと前にガリオンをアメリカ大統領にというネタがあったが、
みんな忘れてないか?
彼は無理難題押し付けられすぎるとブチ切れるって事を。
中東問題やらなにやらを文字通り力技で強制解決させかねん。
事あるごとになんでぼくなんだよっ
喚きだす美國の大統領なら…(以下略)
えーとそのなんだもう居そうな気がしないか?
何でも現実に結びつけたがるのは馬鹿フェミ解説の同類だな。
本人がそれをイカした考えだと思ってるのもそっくりだ。
ネタにマジレスですか
あんちゃんかっこいー
本人は面白いネタだと思ってるんだろうなあ。
>>637 そこでゼダー視点の書物ですよ。
3巻延々と自己憐憫と自己正当化に努め
ベルガラスとベルディンを罵り、恨み言書き連ねるだろうけど
まあ、率直に言って沼獣以下のセンスだが、
ガリオンが天候を弄る許可が出る頃にはきっと上達するさ
>>639 >>645 >>646 >>649 カキコの内容見る限り、ジェンダーの内容が気に入らないのか、単純にファンタジーの後書きに
思想的な意見が見え隠れするその無粋さが気に入らないのか、微妙なところだな。言ってることは
相変わらず2ch定番の個人攻撃だし。脱線していること甚だしい。
まああのダメ解説に相応しい反応と言えなくもないか。
ageっぱなしだとこういうのが増えるのが悲しいな。
ジェンダーの解説もそれに対する反感カキコにしろ、お門違いですよ?
もういい、
>>654、おまえは首をつっこむな。
おまえは自分の頭のハエを追え。過ぎたことはほうっておくんだ。
656 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/12(月) 10:59:26
純白の梟読んだよ。
僕の思っていたポルガラと違っていてびっくり。
もう一度ベルガリアード・マロリオン読みかえしてみる。
映画にならないかな 5部作で。採算無視なら長篇アニメでもいいかも。
アニメはだめだ!
指輪物語の悪夢が〜
ベルガリアードCの魔術師の城塞だとニーサに襲われて生き残ったのが
ガレド王子になってるけど
魔術師ベルガラスAやポルガラAだと
ゲラン王子になってるのは翻訳の違いですかね
>>658 エディングスの記憶違いか後付け設定変更だと思う。
チョ・ハグの名前もなかった事にされたし。
660 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/12(月) 13:11:38
一人で執筆しているわけじゃないからな
『魔術師の城塞』のプロローグ部分だけなら、
アローンの書のミス、もしくは王子を守るための
意図的創作と考えられなくもないがね。
ベルガラスやポルガラが所々で突っ込んでいたように、
必ずしも信憑性のおける書物ではないわけだし>アローンの書やその他
一番信用がおけないのはベルガラスだ
いや、主観の入りすぎるポルガラも同じくらい信用出来ん
信頼するならともかく、
魔術師を信用するなんてどうかしてるぜ。
ベルディン
「なあベルガラスよ、火傷顔の監視中にふと思いついちまったんだが、
俺達魔術師が「魔術師は嘘つきだ」といった場合、
この言葉は信用していいのか? 悪いのか?」
ベルガラス
「やめろ、哲学はやめてくれ」
>>664 そうとも!
信用できるのはチェレクの野蛮人だk・・・すhfじょえfklf;
本編ではたしか、おばさんがガリオン連れてファルドーんとこに来たときにはものすごく怒ってた、と
ダーニクが言ってたはずだが……
てっきり例の火事の後すぐに農園に腰を落ち着けたとばっかり思ってたんだけど。
>>667 つ[ポルガラ視点]
つまり自分に都合が悪い事は(ry
ポレドラの微妙な設定の消化に四苦八苦してるのが想像できる内容だな。
でも結局、ポレドラの状態についての説明は一つも見当たらなかった。
光の子の仕事についての解明もよくわからん…風の島でポレドラがやった【選択】って何だろう?
ガリオンvsトラクの対決が【トラクを拒否する】っていう選択をガリオンが選ぶのが仕事だったんだろう。
白梟読んだ限りでは、その直前にポルガラがトラクを拒否したのも【選択】臭いが、
ベルガラスがゼダーを【殺さない】選択にどういう意味があったのかイマイチ把握できん。
んで光の子が持つ力ってのが何なんだったのかも未消化。
それがあれば何でザンドラマスと対決できるんですかポレドラさん。
>>669 ベルガラスがゼダーを殺したら誰がエリオンドを見つけて育てるんだね?
それに、光の子に科せられてるのは別に明確な【選択】ばかりでもないぞ。
ポー・ミンブルの時のブランドだってそうだ。
まあ、妻を複数持つかどうかというのが彼の【選択】だったかもしれんがねw
アニメ化されたらクローン大戦みたいな絵になるんだろうなあ
あごの割れたガリオンとか妙に胸のでかいポルガラとかジジイ度3割り増しのベルガラスとか
『ベルガラス』と『ポルガラ』読んで思ったんだが、
ガリオンに火だるまにされてあっさり死ねたチャンダーって
ある意味ものすごく幸運だったのかもしれないな。
>>670 ブランドの使命は、3日目に一騎討ちに挑むことじゃなかったのか?
ブランドが三日目にトラクを引きずり出し、使命はまたポルガラに移ってトラクを拒否し、
この二つの選択が為された時点で、成就される予言はアシャバからムリンに移ってたんじゃないかと
愚考しとる次第です。
実際そういう記述を見たわけじゃないんだが、
俺は使命とは選択のことなんだっていうのがインプリントされちまってるのかも。
>>673 だから使命とは必ずしも選択と一致しないんだろ。
最終的に【選択】を行うのはケルの予言者なんだから。
つか、ブランドが3日目にトラクを一騎打ちに引っ張り出すのは選択じゃないだろ。
それが選択ならベルガラスがムリンやダリネを読み解くのも、
期限までにもはや存在しない場所を探し当てるのも選択になっちまう。
ガリオンが次の光の子を選んだり、シラディスが行うのが選択。
条件を満たすというのと選択は違う罠
マッチョでおっさん顔したガリオンか
もうアラゴルンを見てるんで免疫がたぶんできとるな
つ[指輪物語(アニメ)]
なあに、かえって免疫力が付く
そしてヤシガニと化したガリオンvsトラク戦で住民がマラゴー入りしたかのように発狂
なあ、キングコングでメガホンとったPJが、
エルドラクにほれ込み壮大な5部作実写化とか、
そーゆー希望のある妄想はないのかw
120分のうち、95分が「こいグラト、俺と戦え」の総力戦で占められる奴とか。
勢い余ってエレ・タムまでいっき読みしてしまった
当時、『愛しい人』っつーフレーズにドキドキしたのを
思いだして、ちょっぴり若返った気分なり
ベルガリアード読んではじめてこちらの板来たけど
なんでみなさんそんなに本文の引用うまいの
もしかして本見ないで書いてます
我々はエディングス好きだ
だから、エディングス好きのすることをする
つまり、皿洗いだ。
な。台詞の引用のコツを知りたがったのは
>>682だけじゃなかったってことさ。
687 :
682:2005/12/13(火) 20:53:26
>684
ネ・セドラに育てられたゲランより
皿洗いでもポルガラに育てられたガリオンの方が
幸せそう
>684
いったい今まで何処に
いえ質問はいつもあなたをいらだたせましたね
あなたは
はじめに比べたら性格ひょうきんになってませんか
小さき母上の教えだが、思考は言語によって導かれる
スティリクムの呪文を投じる際は、スティリクム語で考える
台詞の引用もしかるべき言語を用いれば可能なのだ
『汝』とか『そなた』とか『我輩』とかな
アレンディアにカエレ
ヤドホー、ウルゴシャベレ、ウル。
ア・ラト、コイツくっていいか?
トロールの神官は、小鳥のさえずりで喋る
のは正しくないと言ってるんだよ
>>687 まだまだだな。
だが、初めてにしちゃ上出来だ。
砂金採り老人の飼っているロバになりたい。
新装版マロリオン4巻、なんでこれだけ副題が『〜の〜』形式じゃないんだろ?
そのことを考えることを禁ずる!
そうでなくとも、極めて危うい立場に立たされとるんだ
すべてハヤカワ次第だよ、>695。
これまでの人生でわしは愚かなことを山ほどやってきたが、
ハヤカワに指図するのは、その中には含まれておらん。
ゲド戦記が宮崎アニメ化かぁ
ナルニア国も映画化されるし、3000年後くらいには本当に映像化されかねんな
699 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/14(水) 14:36:47
ベルマロはストーリーよりもキャラや会話がおもしろいので、2時間の
映画よりは、テレビシリーズのほうがいよいかも。実写でもアニメでも。
700 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/14(水) 16:46:15
役者がイメージ損なうからラジオドラマがいいよ。
声がイメージ損なうから字幕のみで……
何かおかしいかもだ!
その場合字幕担当は当然著名な戸棚(ry
「本当にこんなことをやる必要が?
誰かが何かをせにゃならない時かもだぜ」
「トラク、このプッシー知らずめ!
おっ市ね!」
……まさしく「おったまげ」だ……orz
>>704 これが本当ならおらの舌は緑になっちまうだ。
なんで僕なので?
まさしく、我々は運命の道具です
だれかが台本を書けば、あるいはメガホンをとれば
作品の出来、不出来にかかわらず突撃する
考えるのは
>>706に任せておきましょう。
彼はそのためにいるんですから。
宇佐川女史の立っている地面に口づけしたい気分だな。
しかし、ベルガラスの最後の方とか、今回の純白の梟とか
なんでチョ・ハグの名前がチョ・ラムになってたんだろ?
翻訳の時のミスなのか、原本が間違ってたのか?
誤植
714 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 14:26:43
純白の梟読んだよ。
最後に出てくる子狼ウルフはガリオンの友人(頭の中に居た 宇宙の意思?)
だと思うんだけど
妻は「あれはエランドに違いない」と言うのです。
皆はどのように考える?
>>714 エランドはマロリーで元気にやってるし、それ以前にエランドと一緒にウルフも旅をしてただろうが。
これだから、女は!
純白の梟、たった今読み終わったよ。
ポルガラシリーズ最初のうちはなんだかなぁと思って読んでいたけど、時代が下がるにつれてだんだんおもしろくなってきたよ。
>>715 どうして同時に2カ所に存在してはいけないなんて思うんだ?>ネイバー
何と言っても彼は神なんだから。
>>717 ベルディンに説明してもらえよ。
ついでに言えば、彼がまだ神になる前の話だぞ。
お宅のアフラエルと一緒にするなよ。
そういうことする意味なんてあるのか?
>>714 エリオンドの馬にあたる存在なのかなと、思った。
>>719 俺もそう思った
エリオンドがそんなことする意味がわからん
つか、マロリオンの最終巻読んでガリオンとエリオンドの別れのシーン見れば、
エリオンドがウルフじゃないことくらいわかりそうなもんだが。
ポレドラも出自は普通の狼だったけど、
使命を果たす都合上であんな長生きだの光の子になったわけで。
あのウルフも、生まれは本当に拾われたただの仔狼でも、
「珠の守護者の家系に関わる存在」という役割を負ったのなら、
長生きだの深い知性だのユーモアセンスだの持ち合わせてもおかしくないかな。
しかしゲラン、クマーと狼とフクロウ(ポレもしくはポル)がお守りか。
アメリカ版桃太郎ですかw
お腰に付けた クトラグ・ヤスカ〜
ひとつ わたしに くださいな〜♪
遠慮することはないわ>724
清らかな心の持ち主であれば、ただそれを手を伸ばして受け取るだけよ。
僕の一番弟子ゼダーを紹介します。
>>714 エリオンドの弟子じゃないか?
ゲランの監督(監視)役、将来的には指導者として。
ガリオンやセ・ネドラがいつまでもリヴァにいるわけでもないし。
ポルガラの弟>ウルフ。
ウルフは、少なくともガリオンの頭の中にいた予言じゃないよね
あるとしても、世界がまた1つになった後の、新しい予言だ
今後の世界のことを考えると
いずれ神々はいなくなり、エリオンドが全世界の神になるらしいから
そうなった時に各国はどうなるんだろう、とか気になるわけで
今後リヴァ王になるゲランと一緒に
世界にエリオンド神を認知させる方向に働いていくのかな、と考えると
ウルフはエリオンドの弟子か、新しい予言か
どっちかなのかなー?と思ったり
まだ途中までしか読んでない。
「フュージョン!」ハッ!(゜Д゜)
ベルガラスが気の毒だよなあ。
マロリオン読み直すと泣けるな。
あれだけ色々やっときながら、
マロリオンでガリオンが気づいてたことに、
全然気づかなかったポルガラ
テラバカス
734 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/16(金) 09:59:49
のりが気持ち悪くなってきたな
735 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/16(金) 11:07:54
>730
なるほど ウルフは新しい予言ってのもいいね。
でも感想を妻と話し合うたびに
男から見た(読んだ)感想と女から見た感想が違うのだなと激しく思います。
多分僕らがスルーしてしまうような、女性の仕草や言動に気が付いてるし
そこが面白いと言うのです。
なるほどそのような見方ができるのだなと感心してしまいます。
その奥の深さが何回読み返しても飽きないところなのかもしれないね。
妻との統一見解としては
「ウルフもアルダーに見出された(ポレドラもそうなんだよね)
弟子のような存在ではないか。
今後永遠に風の島でガリオンの子孫を見守り続けるのではないか。」
ってことになりました。
>>734 シャツをクリーニングにでも出したのか、ネイバー?
地元の本屋で海外文庫週間ベスト5の1位が純白の梟だった。
ベルガリアードもベルガラスもポルガラも全部平積みされてたよ。
売れてるんだな。
エディングスファンなのにここ知らんかった・・・。
周りにこういうの読む人いないから見つけられただけで嬉しいよ。
ようこそネイバー。
では、あの儀式からかな。
さればこの者を・・・ええと、なんだっけ。
儀式・・・?
ああ、あれだな。
心臓を抉り出せ!
アンガラクの竜神に捧げるのだ。
それは新しい神サマに叱られるからやめたんだっぺ?
アンガラク人ってこれだから!
┐('〜`;)┌
クマクマクマクマクマークマーと踊り狂うのが正しい儀式である。
ベラー万歳
くまがみきょうとのうた
>529
人種判断テスト
・心臓を捧げる
・焚火を囲んでクマクマ踊り狂う
・一発キメて気だるくすごす
・いがみ合い戦い続ける
・カネカネキンコ
・間違った拝礼をする連中の脚を叩き折り矯正する
・マッスルミュージアム
・洞穴にHI・KI・KO・MO・RI
・淫らで血みどろな儀式にふける
・笛吹く女の子についていく
・地面に模様を書いて呪文を唱える
正しい宗教のあり方を選べ
・役人になって世界中から憎まれる仕事をしてるうちに、
神様の名前を忘れかける。
・カキ万歳! テガテガテガ
が抜けてる。
748 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/16(金) 17:01:30
熊神教徒がみたければ、阿寒湖に来てください。
クマクマではなく イーヨマーンテ ですが。
・みなさんにお花を配る。
・ぼんやりした芸術家肌の若者の面倒を見る
・芝居がかったダンディについていく。
・世界制服して優越民族であることを証明する。
も、抜けてるな。
>>749 >世界制服して優越民族で
あ〜るかよw
おっとごめん。シルゲイの純血主義の影響かもしれん・・・
あまり漫画読まないんですが、先日義弟の本棚で
クマー教徒が登場する漫画を見つけました
『はじめの一歩』というボクシング?漫画です
・飲む
・ひたすら飲む
・歌う
・頭痛を抑えるためにまた飲む
も抜けてるぞ
よろしくネイバー。・・・ネイバーズ?
ちなみにエレニアを人に貸したら返ってこなくなって、マジに再版希望。
最近良いペースで出てるから期待してるんだが。
二日酔いに風呂は本当に効果的なのかな。
どこかでシルクが実践していた気がするけど。
>>754 何か勘違いしてないか?
再版を希望するなら相手は角川だぞ。
ハヤカワに希望するなら、角川から翻訳権を買い取って新訳で新しく出してくれ、
と希望するのが筋だ。
う・・・スマソ。
角川だってこと失念していた。
逝ってくる
>>755 入浴して体を温めると新陳代謝が高まってアルコール分解速度も上がるから、
決して間違ってはいない。
とはいえ心臓に負担をかける乱暴な方法なので、健康に自信がない人には絶対におすすめできない。
まあシルクなら大丈夫だろうけど。
我々は神の兵士だ
>>758。
言葉につくせぬほど勇敢だということになっている
シルクの場合は風呂に入りながらさらにエールを飲んでたな
あれだと後でもっと凄い二日酔いになりそうなもんだがどうなんだろう
取りあえずその日の後半が楽しく過ごせれば問題ないのではないか?
まぁ俺はそんなの御免こうむるがw
今読み返してみたら、エール飲みつつ風呂入った後、冷水に飛び込んでるぞおい>シルク流二日酔い治療法
心臓弱い奴は、大人しく水かフルーツジュース飲んでる方がよさそうだ。
ティニアンしていいかな?
俺、
>>426なんだが、二日酔いの腹には
熱々のポリッジがいいぞ〜
ハチミツ使って甘めにしてみたら食えた
ガリオン達の住む世界の神様を崇める人々がどんなのか、ちょっと
書いてみる。
ネドラを崇める国→金と権力の亡者の住む国。おまけに魔法は国内で
使用するのは御法度。更に彼らは現実主義者でもあるので、何だか現代人とよく似ていて好きになれない。
トラクを崇める国々→分裂してお互い殺しあっている国々。しかもグロリム最低。
(これはエリオンド出現前のもの)
チャルダンを崇める国→陰謀と策略の国々。何世紀経っても進化しないで
互いに殺しあっている。つまらないことですぐに殺しあう人々の住む所。
アンガラク諸国と大差無し。
マラを崇める国→人肉食の習慣があったせいで滅んだ国。ってかマラ神。間違った
教えが伝わったんなら、すぐに修正しれ。
ベラーを崇める国→他の神々に比べれば民はかなりいい出来だが、それでも
熊神教徒なんてぶっそうでゴキブリ並みのしぶとい連中が存在する。
でもグロリムよりかはなんぼかマシ。ベルガラスやポルガラと関わりが深かった
せいでまともなのかも。
イサを崇める国→爬虫類崇拝者と麻薬常用者の住む国。代々の女王サルミスラ
を選ぶ方法がエグイ。宮殿の官僚達はお互いをけん制し合っており、毒薬とそれに
対抗するための解毒剤が日常的に使われているのが何かイヤ。
ウルを崇める国→洞窟の中で暮らしているせいか、日の光の存在する所では目隠し
無しではまともに行動できないのがちょっと…。住民全員モグラにしてしまった
神様って一体…。
こうして順に挙げていくと、どれもまともな民っていないような…。まあ
ウルゴ人は戦争とか殺し合いはしていないからいいけど。それでも暗い所で
一生を終えるのはちょっとね。やっぱり民を持たないアルダーが一番
まともということになるんだろうか。
そういわれてみればそうだな。
ってエディングスも思ったからエレニアでは比較的マトモな神も出てくるんじゃないだろうかw
宗教的体験を選べるなら、聖なる
セトラスのアトリエでボンヨリ
夕陽を眺めていたいです
トラクのせいで、この世界から
神々は一歩ひかなくてはならなくなった
だから、ある意味しょうがないんじゃないの?
すべての神々を讃えてる、我々センダリア人をお忘れですか?
来年のエラスタイドには、エリオンドのマスクも必要になるんですね。
そろそろウルも加えてください
トラクぬっ殺された後でもセンダリアでは称えられてるのかな?
センダリアの人たちは実際的な人々だから、
エリオンドのことが広まれば鉄仮面はやめて別のものにするんじゃないかな。
花冠とか。
ウルは既に称えられてるんじゃない?元々7人出てくるんだから。
俺の計算違いかな?
>>771 7人ってのはウルを除いた、トラクを含めた兄弟神のこと。だからウル入れたら
8人になる。でもトラク死んでエリオンドが代わりに入ったから
8人ということに変わりはない。それにベルガリアードの五巻で
ウルが神々の父ということが初めて知らされた熊神教徒のお偉いさんが
あまりのショックで幼児退行現象を引き起こしてしまったとあるから
既に称えられているというのは、ウルゴ以外ではまずありえない。
以下神名ね(ベルガリアード5巻以降のもの)↓
ウル、アルダー、マラ、イサ、ネドラ、チャルダン、ベラー、エリオンド
773 :
771:2005/12/18(日) 13:59:29
あ……アルダー数え忘れてた俺orz
指摘thx
エリオンドのマスクってどんなんになるんだろ
馬神なので、根拠なく馬面だったら素敵だと思います
>>774 もしかしてマロリオン最終巻の「宿命の戦い」を読んでないのか?
そこのP176に書かれているぞ。
ご新規さんは現時点ではマロリオン読むの難しいです
私は何件中古屋さんまわったことか
旧版だとセ・ネドラ胸ありますね
いや表紙が飾りなのはわかりますが
>775
相当前に一回読んだ桐で覚えてナイヨ
早く麻呂リオン出てくれないかな…
旧版もってるのに復刻版を心待ちにしている私がきましたよ
何回読み返しても飽きないです
リヴァで置いてきぼりくったポルガラがヒスッて
破壊の限りをつくすくだりが大好き
今もう一度読み返そうとマロリオン読んでるんだけど
どうしてもガリオンが少年ってイメージから抜け出せない。
長身の若者になってるんだよね。
780 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/19(月) 14:29:32
ガリオン以前のリヴァ家系には、男の子が二人以上いたこともあるんだね。
でも白い印は一世代一人だけらしい。実は、熊神教はリヴァの傍系が
かかわっていたりして。
謎だったセンダリアはポルガラの庇護の
下にあったので納得できたんだが、
メルセネはいったいどうなんだろう。
神が居ない事の悲惨さはウルゴのくだりで
散々書かれてるのに。
ハヤカワ書房オンライン
1月刊行予定新刊案内より(改行追加)
伝説は終わっていなかった――
〈ベルガリアード物語〉を越える続篇!
1月上旬FT 『西方の大君主』マロリオン物語1
デイヴィッド・エディングス/宇佐川晶子訳
突然の〈珠〉の警告が新たな戦いを予言し、
ガリオンと仲間たちは探索の旅に導かれる。
2.砂漠の狂王(2月上旬)
3.異形の道化師(3月上旬)
4.闇に選ばれし魔女(4月上旬)
5.宿命の子ら(5月上旬)
2巻のタイトルがほほお
3巻のタイトルがうーん
4巻はまあそうだわな
5巻はなるほどやはりーってなんか追加(ry
何はともあれもう5ヶ月楽しめます。
その後エレニア始めてくれたら担当者神なんだけどなあ。
狂王って昔カルとか付けてた鬱病気味のあの人のこと?
狂ってるって程じゃないと思うが。
道化師も2巻まとめてのタイトルになるほど活躍したっけか。
砂漠の〜ってあるから、ウルがついてるほうじゃない?
元々、狂王の家系だし
道化師もマロ通して活躍するキャラなんだし
何処かで使いたかっただけかもよ
せっかく元の出版形態にするんだから、
原題と同じでもいいと思うんだけどなあ。
西方の守護者
マーゴスの王
カランダの魔神
ダーシヴァの魔女
ケルの女預言者
でもすっきりしてると思うんだけど。
まあ意欲的に売ろうとしてくれてるところは嬉しいんだが、
なんかこう釈然としないものはある。
旧版所有者新版所有者でと話が食い違いそうだなw
その描写は6巻カランダの魔神のP113・・・
6巻なんかないよどこだよ!
と。
>>786 旧版所有者が新装版を買えば何ら問題は無いと思われ。
782と785をみれば誰と誰が対応してるか分かるけど
道化師は知らないと驚くか
○○の××で統一すればきれいなのになあ。
>785みたいに「地名の誰々」ですっきりさせればいいと思うんだが。
>>789 記憶が曖昧なんだが、例えば、
1・リヴァの薪割り王
2・ダカシの白眼男
3・アシャバのまだら男
4・ダーシヴァの電飾魔女
5・失われし島の王
こんな感じか?
1・リヴァの薪割り王
2・砂漠っぽい国のいなせなキチガイ王
3・マル・ゼスのいかした道化師
4・ダーシヴァの電飾魔女
5・某所のガキんちょ×2
ではないか?
五巻の題は、「オラのびた」じゃないのか。
『電飾魔女』で吹いた。愛してるぜ、このネタ師ども
まさしく『いいえて妙とはあのことね』
「魔術師ベルガラス」「女魔術師ポルガラ」に続く新シリーズ
「貧乳女王セ・ネドラ」はまだですか
おまえさんはアレか、虐められて悦ぶタイプか?
アレンディア人の決闘は剣を抜くまでに最短でも
たっぷり30分は前口上を述べるらしいぞ
もう、マロリオンで新登場のあの人は、
配役:小林幸子
しか思い浮かばなくなってしまった……
('A`)麻呂で新登場……
('A`)……誰だろう
( ゚A゚)ハッ! リセルが小林幸子?!
ベルダラン(娘)だな
マロで新登場とかそういう曖昧な指定されっとだなぁ、
(´・ω・`)ぶぅぶぅ?
かと思っちまうぞ。
だってネタ割るわけにもいかんだろう。
スポットライトに照らされながら舞台をせり上がっていく
ザンドラ○スが両手を拡げると、マントの下にはびっしりと
電飾が…というのを想像してしまったorz
美川○一は誰だ?
サティ
たのむから、もう少し手加減してくれ
腸がタップダンスしそうだ
ポルガラに穴を開けてもらえ。
おさまるかも知れんぞ
っていうか、
サルミスラ:小林幸子
サディ:美川憲一
でも何の問題もないような気がしてきた……
なんかおかしくなってきてるクマー
そのネタ、言いたいことはわかってるつもりだけど
いまいちツボに来ないのは俺だけ?
ツボに来ない奴で、頭のデキがいい人は沈黙してるんだよ。
そういう余計なこといっても荒れる以外の効果ないからな。
810 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 01:28:21
マークさんって人がアルダーの弟子になったらベルマークなわけだ。
>>809よ、汝の舌鋒は真冬の北風のごとく容赦ないな
エラスタイドおめでとう。
いやいや、エラスタイドは明後日ジャマイカ?
用意はできたか
エラスタイドの日付って、かなりいい加減みたいに書かれてたけど
どういう風に決められてるんだろうか
あ〜、静粛に!
それでは、今年のエラスタイドを決める聖職者会議を開始する。
まずは、原案提出。
今年のエラスタイドは12月25日が最適である。
他の案は...?
クマー(賛成)
クマー(異議なし)
元旦
これだからな、アローン人は!
>>781 僕らは自分でなんとかしてのけたのさ、おっさん。
実はダル人もね。
ベルマコーとベルサンバーなんて、ポルガラすら知らない人だから本当に、ああいう性格だったのか怪しくなってきた
ベルティラ、ベルキラ、ベルディンの証言も欲しいところだな
ところで旧版で読んでいた頃は、ベルティラ、ベルキラって太った丸顔のおじさんってイメージだった
なんか、ハンプティ・ダンプティみたいな感じで
俺はなぜかレルグがイケメンだと思い込んでた
レルグ、イケメソじゃないの?
俺の脳内イメージじゃ、バラクなんか超兄貴のキャラにひげが生えた感じだぞ。
シルクなんか、なぜか大脱走のバイクに乗ったスティーブマックイーンのイメージが浮かぶし、
ベルディンなんかヒゲ剃って「マンダム」とか言ってそうなイメージ。何でこんな変なイメージが浮かぶんだ。
ウイロウってファンタジー映画あったやん?
あれの三つ編みおヒゲの騎士がイメージだな
バラク
漏れ、セ・ネドラなんか、ファミコンの女神転生の、魔獣合成の素材のアレのイメージ。
だって、ドリュアドってアレのことだろ?
あれ、エラスタイドって冬至節じゃないの?
エルフやホビットと一緒で世界観毎に
違うからなぁ亜人種やモンスター
・・・神もか・・・。
でも、私ほど愛されてる神様は他にいないわよね、お父様?
賛成多数。よってこのスレでの今年のエラスタイドは原案通り12月25日とする。
12月25日にこのスレを訪れるものは伝統の挨拶を忘れないように。
(ひょっひょっひょ。『ベルガラスの書』の発見によりエラスタイドに決まった日が
無いことが判明したおかげで、ベラーの意向を示せる場がまた一つクマーあzsdcfvghんkm;
だが、クジラは別の話しだ
>>832 シラー王妃からの通達です。
貴方はアルガリア中の家畜の数を数えてこいとの仰せです。
>>833 なんてひどい奴だ。俺はまだ1回もクジラに乗ったことがないんだぜ?
>>835 今までだってクジラに乗らずにやってこれたなら、
これからだって大丈夫よ。
エラスタイドイブおめでとう
じゃあ、プレゼントはあそこの泥棒だけで我慢するわ
あ、私を称えてもらうためにエラスタイド作っちゃうのもいいわね
そんなことをいうとお馬鹿さんに見えるぞ、
>>838
質のいいハムがあると聞いたんだが
つ「クマーの干し肉」
ビタならあるだよ
マロリオン新版タイトルに意義あり!
ハヤカワ文庫の出方によっては
我々にも考えがある。
ベラー万歳
考え?あんたが?
>>529の歌でも唄うのかい?
そいつは大変だ
エール飲ませりゃほっといても皆肩組んで歌いだすさ
歌? あれが歌?
>>529の歌は私のフェイバリット・ソングだ
クマイヤフーの曲でも歌えるぞよ
クマップ・スターでもOKだぞよ
エラスタイドおめでとう!
あらあらあわてんぼうさんね
エラスタイドおめでとう
エラスタイドおめでとう
今年も「鐘の音」が鳴らなかった者にエラスタイドの祝福を
エラスタイドおめでとう諸君!
卿らに幼き女神と小さき母上の祝福を!
エラスタイドおめでとう
>850
きっと何かの音に紛れて、金の音が聞こえなかっただけ
って人もいるんじゃないかな?
それはそうと、エラスタイドおめでとう
<エラスタイド>おめでとう、子馬くん
あ、エラスタイドおめでとう!
エラスタイドおめでとう!
ウル、アルダー、マラ、イサ、ネドラ、チャルダン、ベラー、エリオンド そしてトラク
各神々の祝福あれ!!
皆さん、エラスタイドおめでとうございます。
クマー(エラスタイドオメデトウ)
エラスタイドおめでとう!
エラスタイド・イブは一人でさみしかったから、体鍛えて頭空っぽにしてマラ神の民になれば
男女比違うから少しは楽しくまるかな・・・
諸君、エラスタイドおめでとう!
エラスタイド‥‥
おめでとう‥‥
エラスタイド記念カキコ。
万歳、ベルガリオン。
万歳、エディングス夫妻。
”我々が兄弟であることを知るがよい、ベルガリオン。
互いに対する憎悪がいつか天を割こうとも。
―― それからエラスタイドおめでとう”
エラスタイドはめでたいが、センダリア人ならぬ
我々は、いかにして今日という日をすごすべきかな?
この夏の台風で行方不明になった方を捜索して、発見された場所にいましたが何か?
最初は、今さら見つかるか? とか、エラスタイドの日にすることか? と思ってたが、
年が変わる前に家族の元へお返しできたことを誇りに思おう。
エラスタイドおめでとう。
そうなのか。
今日はエラスタイドなんだ。
トラクからエリオンドに変わったって全世界の人々は知ってるんだろか?
エラスタイドおめでとう。
>867
少なくとも来年のエラスタイドには、エリオンドのことを知る人も今よりずっと増えるだろうさ。
エラスタイドおめでとう。
ベルガリアードではエラスタイドって結構重要なキーイベントだったと思うんだ。
でも、マロリオンではエラスタイドの重要性が薄れているような気がして少し寂しい。
みんなでエラスタイド復権活動をやろう。
まぁ、あちらは楽しそうですわね
エレニアにもエラスタイド風の催しが
必要だと思いませんこと?男爵婦人
>>869 マロは、アンガラク圏内の話が主だからね
トラクの民はエラスタイドを祝祭日と思ってなかったから
まあ、しょうがないんじゃないかね
もうすぐ終わってしまうけれど、皆の衆はどんなエラスタイドを過ごしたかな?
>872
なべ洗いだよ。
不公平だと思わない?エラスタイドには働かないのが習慣なのに
厨房の壁のこちら側にはその習慣は通用しないんだよ。
世の中は不公平だよ?それがどうかしたか?
俺の人生の半分は仕事だ。残り半分も仕事だ
良いお年を!
ご婦人に、「いいトシ」なんて言ってはいかんよ
573: cloudy 2005/12/24(Sat) 04:19 [ zDdVtKDoo6 ]
>>568 昔、それに似たこん問題を見たことがあります。
王子様の嫁探し
ある国で、王子様にお嫁さんをめとることになり、公募したところ100人の女性が
集まりました。王子は一人ずつ順番に面談し、その女性と結婚するかどうかをその場で
決断しなくてはなりません。王子がプロポーズすれば必ず結婚してもらえますが、
断ったら二度と呼び戻すことはできません。
以上の条件のもとで、なるべく良い女性を選ぶにはどういう戦略が良いでしょうか?
私が聞いた解は、100/e=36人まではすべて断り、それ以降でそれまでで最高の女性が
現れたらその人を嫁にする、というものでした。(e=2.71828...自然対数の底)
なぜそうすると良いのかの説明はありませんでした。
574: 名無しさんの冒険 2005/12/26(Mon) 01:29
>>573 違うよ。頭の中で鐘が鳴ったときだよ。
ウィキペディアの「デイヴィッド・エディングス」のところに載ってる「エレミア記」って何?w
エレメって国の女王、エレマを救うため、パンディオン騎士スポーホークが活躍するエピックファンタジー
のことじゃなかったかな、確か。
今は絶版されてて入手は困難だ。
まあ、詳しくは教えてやんねぇだよ、ダァーリン。
みなさん、結婚相手と出会うと鐘が鳴るって、
福引じゃねえんだからよ
とか思いませんでした?
鐘が鳴るのは、結婚が人生の終わりを意味してるからなんだよ。
1年の最後の最後のイベント、除夜の鐘みたいなもんだ。
じつはガリオンとセ・ネドラが会った時は
鐘は鳴らなかったけどアダーラと会った時は鳴ったのは秘密
>>883 実は鐘が鳴ったときガリオンの後ろに隠れるようにヘターがいて
それに気付いたポルおばさんがホッとしたってのいうが定説
>870
やっぱり私を称える為にエラスタイドを作りましょう、お父様!
>>881 鐘の音と共に、声も聞こえてくる
あたぁ〜〜〜りぃぃ〜〜♪
「人知を超えた超越者の意思」ってのが大好きなんだよな、エディングス。
ポルガラの鐘にしたところで、時々運命論が鼻につくこともある。そのへんで言えばエレニア記が
一番よくて、タムール記なんかになるともうダメ。
昔、グイン・サーガ(恥)を読んでた頃も、しょっちゅう運命運命言うもんでウンザリしたもんだが、
そういうのが流行った時期だったのかな。
>>887 グインの「運命」と我らがガリオンの頭の中の友達やベーリオンの区別がつかないなんて、
お前の頭は腐ったキャベツだ。
「我らが」ガリオンの頭の中の友達
人智を超えた超越者とは思えないヒョウキンな性格が好き
外国の作家さんって神とか自分の意思ではどうしようもない運命とか
好きですよね
日本だと
主人公が「運命など自分の力で破ってみせるぜ」
ってパターンが多いけど
890 :
887:2005/12/27(火) 09:15:40
>>888 上手く言えないんだが、エディングスの運命論じゃないんだよ〜っていう構成が逆にいい訳臭く、返って
鼻についたってだけの話だよ。まあ、これは人の感性によるんだろうけど。時々タムやマロは主人公達
の弱いものいじめに見えてしまうことがあった。
まあ、荒れ回避のためにも、「だからといってエディングスの小説がつまらないわけではない」ってのは
押えておいて欲しいけどw
>>889 >主人公が「運命など自分の力で破ってみせるぜ」
>ってパターンが多いけど
逆にそれが鼻についちゃうこともあるから、ストーリーってのは難しいですね。
なんか運命と予言とガリオンの中の人がごっちゃになってきた
予言とガリオンの中の人は同じ者だろ。
して、その正体は?とか探り出すと、「作者ですた」ってのが、外人の作る話の、オーソドックスなオチ。
オーソドックスって言葉は便利だな
>>890 お前の書き込みの方が鼻につくぞ、この腐れマーゴめ。
>>893 お前の妄想に付き合うほど世界は暇じゃないんだ。
絨毯でも噛みちぎってろ。
>>895 お前なんかちんちんをちょうちょ結びにして悶えてろ。
マロリオンの発売は1月5日になってるみたいだね。
ということは年内に店頭に並びそうなものだけど、どうかな。
>>897 年内に並ぶなら今日辺り先行入手する人も出そうだが。
899 :
895:2005/12/27(火) 16:31:32
いくらファンでも作品の受け止め方は千差万別。どのファンも無批判の信者であるべきなんて考
え方は滑稽なんだよ、おっさん。
いちいち関係ないことに口を挟んでないで、自国でクマの毛皮被って踊ってなさい。
>>899 とうとう名前まで騙りだしたか、流石はマーゴの狗だw
ザカーズ皇帝へ
病院で治療していたオトラス大公(でしたっけ?)の様子が
またおかしくなりつつあります。
自分のことを「カル・ザカーズ」と名乗って暴れています。
酔っ払いでない兵士を2〜3名よこしてください。
仔猫はいりません。
病院の中の人より
>>901 とりあえず、>895を騙ったことについて謝罪くらいしたらどうだ、低脳?
えーと、端から見ると状況が良く掴めないんだが、
とりあえず
>>895と
>>899は別人でいいの?
まあ、それはそれとして(・∀・)つ目 オチャノメ!
904 :
899:2005/12/27(火) 16:41:59
おうすまん。890の間違いだった。
>>902 でも901の文面ちゃんと読めよ、お前の擁護だぞw
まあなんかお前ヒステリックでキモいんで後は知らん。
905 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 16:45:05
みんな、名前欄は気をつけようね。
でないと、目の前にベルガラスやポルガラがいても気がつかないぞ。
いや、もう一回読んでみると実に対象が微妙だな・・・
>>903 ごめん。ROMに戻るよ。
ageちゃった、申し訳ない。
逆に遅れてしまうこともたまーに。
まあ旧版読んどこう・・・ってオレナニヤテンダorz
正月が絡むとどう転ぶかわかんねぇ
あれ、運命論の話は終わり?
そもそも運命なんてキーワードで単純に括るのがおかしい。
指輪物語と同じ二元論を引き継ぎつつ、
予言という狂言回しに人格を与えたベルガリアードシリーズ。
道具→強大な力を持つパートナー→創造者としての父としてその役割と存在を変化させたベーリオン。
その他の神々も頻繁に舞台に上がることで、コメディ系群像劇の役を担って
掛け合いの妙を盛り上げる。
ベーリオンの力を持ってしてもクレイガー達の策謀に引っかかったというある意味での人間賛歌と、
それを打ち破るそれぞれのキャラクター(ブロクも含めて)の持ち味を活かした探索。
タムール4巻のベーリオンの力と、その裏をかいたクレイガー、
そして5巻での探索があのシリーズの大きな魅力だろう。
それをグインと同列視するというのは、なにをかいわんやだよ。
まあマロリオンのガリオンにせよ、タムールのスパーホークにせよ、
大切な家族を守り幸せな日常を取り戻すというのが目的であって、
敵を倒すのが目的じゃないんだよな。
だから弱いものいじめ云々はちょいと話が違うんじゃないかと思う。
>>912 ちょっと感心した。なるほど。
・・・つかグインを例示しただけで侮辱に等しい受け入れられ方するのが少し面白かったり。
30巻ぐらいでやめちゃったから詳しくは知らないんだ。失礼した。
>>914 詳しく知らないのに引き合いに出したのかよ。
>>912 タムール5巻はマジで腹が痛くなるほど笑ったよ
どのチームも個性が出てて最高
まあ超越者の存在を臭わせるSFなんかはその時期、そりゃ山ほどあるんだが、
運命論の臭いを感じる作品で最初に思い浮かんだのがそれだったもんで。
読んだ時期がかぶってたからか、それとも一番ウンザリした作品だったからか。
一応、世界が運命論によって支配されてるんじゃないかっていう疑問は、作中にも何回か登場し
てるぐらいだから、この疑問がそれほど突飛なものとも思わないけどね。
919 :
912:2005/12/27(火) 21:10:12
>>917 全巻読みもせずに同列視するというのは正直言って呆れた。
こんな非常識な相手にまともにレスした俺が間抜けだな。
超越的意思、或いは宇宙的な存在の顕現として描かれても
人格を有することで、有限な容に自らを律しているふしがある
物語として対極的なバランスを提示することで『無敵なんだけど
最強ではない』『万能なんだけど不可能事もある』てな風に
矛盾をはらむことで『話しの流れ』それ自体のキャラを立ててしまう
良い悪い・好き嫌いはそれぞれとして、まぁ、エディングス節だなぁ
何より、ベストシーンはスーパーパワーを使うところじゃないんだよな。
スーパーパワーは背景や道具立てであってそれ以上の物ではない。
むしろ、能力からいったら比較にならない人々の方が印象に残る台詞や活躍を残してる。
よくわからんが、ここの住人はみんなグインサーガが嫌いだって事でFA?
嫌いではないよ。
俺は見るだけで機嫌悪くなるぐらい嫌い。
本屋では注意して目をそむけてる。
初期が実に面白かった分、後のひどさが際立って感じられてしまう。
そういえば、最近のエディングス作品も評判よくないみたいだね。
いよいよ選択の時は近づいてきた。
次の光の子を選ばねばならぬのだ。
もし失敗すればこのスレは滅びるであろう。跡形もなく消滅してしまうのだ。
ルールの確認をしよう。
1.クジラはダメ
ひどいわ!
2.合言葉はラムショーン
3.16歳のエラスタイドにはリヴァの玉座の間で三日間、光の子を待つこと。
>>923 読まずに批判したりよくわからないのにFAなんてやる奴は阿呆ってこと。
>>933 同意。
女魔術師ポルガラもつまらんという意見が色々あったが、
自分にとっては面白かったし。
ここ見てる限り、何聞いてもFAとしか受け取らないキチ○イも多いんだよな。
感性の違いを受け入れる柔軟さが欲しい。
>>935 手始めに他人を狂人扱いすることをやめたらどうでしょう。
>>936 まさしくそういう発想だよ。
ただの感性の違いをまるで断定されたかのように受けとめ、ひたすら噛み付く被害者意識。
どうしても俺には狂人に見える。
実は937がムリンの予言者
>>937 他人を狂人認定して恥じない貴方はもっと問題ですね。
>937は自分のことを棚に上げすぎだな。
なんだ、自分の意見をこのスレで否定されたのが悔しかったのか?
端から見ればそう見えるぞ。
スレや他人の所為にするより自分の意見をきちんと書けるように努力した方がいいと思うが。
つか、実際負け惜しみでしょ?
オレの意見を受け入れない奴はキチ○イといってるとしか読めないよ
これまでも色んな意見がこのスレに出たしイラストのこととかで対立もあったけど、
ここまで粘着な人は珍しいよ、ホント
>>931 ちがう。ラムス・ショーン。二つの単語なんだ。
4.970を踏んだ者が光の子。
ふっふっふ。
ひっかかったなエンシャド派スパイの942よ。
我々が争っていたのは、
「ラムス・ホーン」と「ラムショーン」なのだ。
アラス、トロル達に土産ができたぞ。
千葉県だが新刊の索敵失敗。
>>945 うむ。まこと探索の旅は困難に満ちておりたやすく成功することは出来ない。
そなたの仇敵の妨害もあろう。
しかし、くじけるでない。その探索がそなたの真の使命であればいつの日か見いだすことが可能であろう。
探索の間に財布の中の騎士達が次々といなくなりそうです、サー!
>>923 グインサーガは読んだ事ないけど、ボインサーガならぜひ読みたい。
5.ご婦人がたの前では口を慎む(ポルガラ除く)
>>948キタコレ!
グインサーガ読んでるけど、ボインサーガもぜひ読みたい。
>>948、951
おまいらは小さき女神とリヴァの女王を敵に回した
では、つるぺたサーガを急いで刊行してください
だまされてはいけない。
小さき女神の普段の姿は信者をたぶらかすための虚像にすぎないのだ。
真の姿はあzsxdcfvgbhんjmkl
グイン・サーガの読者って結構いるんだね、
スレの廃れっぷりからもうダメなのかと思っていたが、そうでもないようだ。
一応いっとくけどな【幼い女神】ですからね
一応いっとくけどな(マロでは)それなりの乳にお成りですからね
一応いっとくけどな【ボインサーガ】はチェレクじゃベストセラーだ
小さいのは母上ですかね。
まあアフラエルは女神だから乳の大きさは自由自在として
可哀相なのはリヴァの女王だな…
いや、肩凝るしデザインも限られてくるしデカけりゃいいって
もんじゃないぞw
皆様方はずいぶん洗練されておられますな
控えめな乳がお好みとは、いやはや・・・
我々アロリアの民は野蛮人ですからな
乳はでかけりゃでかいほど好ましい
ベラー万歳!
可愛いデザインのブラとかはCくらいまでに多いよ。
オラ、【ボインサーガ】が気になるだよ
チェレクでは100巻突破したんだべ?
記憶をなくした乳頭王はどうなるんだべか
(958万歳)
(括弧を付けて書くだけでなんかキャラになりきれる。)
(意外と便利だなこれ。>頭の中の友人)
テンプレ修正ね
【新装版刊行予定】
『マロリオン物語』全5冊(ハヤカワ文庫FT)
2006年1月〜5月刊行予定。
「西方の大君主」
「砂漠の狂王」
「異形の道化師」
「闇に選ばれし魔女」
「宿命の子ら」
『女魔術師ポルガラ』全3冊(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード前日譚。
「運命の姉妹」
「貴婦人の薔薇」
「純白の梟」
(どうしてわたしなの?)
971 :
970:2005/12/30(金) 21:22:43
>952
小さき女神と言われてカチーンときた我らが幼き女神が
ぐもももと突如巨大化し、これでどうかしらと言い放つ姿が浮かんだ
そして下から見上げて顔を赤くする泥棒の子、みたいな
つまり、女神の観音様かぁ・・・
すごい宗教的体験だな若い盗賊
>>964 シヌホドワロタ
どんなストーリーなの?【ボインサーガ】
豹柄のぶらじゃあを身に着けた
異形のボインを持つ戦士が、
やがて三国一のぶらじゃあを身につけ、
乳頭王と呼ばれるまでを描く
波乱万丈の物語です。
ただし後半から作者がマリ見てにハマり、
ユリ色が強くなるのでご用心
>>972 巨大化アフラエルを想像して、少し怖くなったのは漏れだけですか?
幼き女神のチラッと見えた正体は
セクシーボインちゃんだったに違いないと思う俺
>>958様アイドル化計画はどうなったのだ?
我々には乳ヒロインが必要なのだ
ここはリセル辺境伯令嬢にご登場願わないと
>976
その姿でクジラと戯れるのを創造したまへ
とても和まんかね、ん?
さらに、トロール神と格闘する姿も妄想したまへ
PJが映画化してまうで、な?
むしろ円谷プロ映画化で何の問題があろうか
東映でもよし
じゃあいっそのこと六神合体で
六神合体だと誰が余るの?やっぱウル?
通常の6神合体に、
マラを加えて男性形態
マラを外して女性形態
というオプション扱いにするのでマラです。
エリオンドが「ろくしんがったぁーい!」と叫ぶと
飛んできた神々が次々に合体し最後に
マラが
高尚な乳スレだと思っていたのに、なにこのお下劣スレw
心臓:エリオンド
ボディ:ウル
右腕:クマー
左腕:イサ
右足:ネドラ
左足:チャルダン
18歳未満禁止:マラ
頭が、ないね・・・
990 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 23:26:57
頭部はガリオンの持ってる珠
ポルガラの役所は『銀麗さーん!』か?
ここは微妙に年齢の高いスレですね
乳スレですからね、精神年齢は低いですよ
みんな、ポルガラの乳にこずかれながら皿洗いをする
少年のこころをもっています
ケルダー「俺は王子で商売人〜 我が社の金庫を守るため〜」
>>994 どっちか言うと「下がれ、下がれ、下がれー、下がりおろうー♪」の方だと思うが
マーズとマーグが、
ケルダーと某弟(兄弟順番逆だが)だったら、
きっとマーグの葬式は開かれなかっただろうなあ……。
ガリオン「最強王〜(サイキョサイキョサイキョサイキョ)♪」
・・・・
1000ならトラク復活
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。