【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン 2【タフの方舟】
1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
スレが立って、4時間近く経過しても書き込みがないのは寂しいから
2ゲット
そして、
>>1乙
>>1乙ー
このスレ使い切るまでには3巻が出るといいな
タフはこの先、続き(3巻)があるんでしょうか?
タフは完結してる
ただし、訳者あとがきにあるとおり、本人は過去に続きを書きたいとインタビューで答えていたらしい
氷と炎があるから、かなり難しいだろうけど
読もう読もうと思いながら放置してた「放浪の騎士」読んだ。
スゲースゲー良かった。
途中までは『しっかりした話だけど地味で退屈』と思ったけど、
後半から引き込まれて胸にズーンときた。
読み返すたびに同じ所で涙が出る。
これ読んで泣いた人、他にいる?
そういえば読んでないや。
アンソロジーみたいなヤツに入ってるんだっけ?
検索して探してみよう。
ダンクたん萌えじゃないのーーーッ
>9
「伝説は永遠に」の2。
>8
最後の、ミーカーとダンクが話しあうところが凄く好き。ぐっとくる。
一回通して読むと、はじめのほうもまた楽しいよな。
皇太子が生きていれば歴史はまったく違ったものになったんだろうねぇ>放浪騎士
保守
14 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/24(日) 23:17:07
遅ればせながら今日読み終わった。
最高に面白かったなあ。
>14
いらっしゃい。
ほんと面白いよなー。
続編出るまでスレは静かだけどw
タフ1,2読んでの乾燥ですけど、そんな「宇宙一阿漕な商人」てほどあこぎな商売してませんよね?
最後に戻ってくる人口過剰の星の行政長官との会話でも、「あんた神の役割なんか勝手に
引き受けないでよ」に対して「誰かがやらなければならない。自分はその権力があると理解した
から、不本意ながらその役を引き受けたのだ」的な返しかたをしてたと思ったし。
ま、猫に対する「痴人の愛」がなければもう少しフツーの人なのにね。タフ続編は出ないのかな?
本来の意味は知らないが、通俗的には阿漕ってのは悪徳って意味ではないと思う。
「借金が返せねぇなら娘はもらっていくぜ!」とか言って
取りすがるお父つぁんを足げにするのが「阿漕な商人」の
正しい姿だと思ってた。
あこぎ【阿漕】
1.非常に欲張りで、やりかたがずうずうしいこと。
2.アコースティックギターの略。
(岩波国語辞典 第七版より)
>>19見てサディスティック19の
のびる
1.ものが長くなること
2.期限が延長されること
3.のび太の現在形
っての思い出した。っていうかどっちも19だな。
氷と炎〜をもはや書店で見ることがない。
一冊ぐらい置いてくれよ…!
22 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/05(金) 11:48:00
タフで最初に書かれたのが魔獣だっけ?
当初は宇宙版笑うセールスマンだったんだな。
氷と炎、2巻目の上下まで読み終わりました。図書館にはここまでしかないのですが、
世の中にはその先も出てるのでしょうか?
いや、邦訳はそこまで。
原書だと三部まで出ていて、この秋に四部が出る。
「この秋には4部が出る」と言いきれるのって
なんだか嬉しいな
で、実際のところ邦訳3部はいつになれば?
>>25 そうでしたか。これでビジョルドスレみたいによだれ流しまくりで待たなきゃいけなくなりそう。
訳者のペース考えたら、2007年頃になりそうな気がしますね。
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 22:12:20
氷と炎から入ってタフの方舟、翼人の掟も読みました。
続編に期待age
そういや昔ワイルドカードってシリーズがあったよな?
あれってどうなったんだろ・・・
>30
本国では人気があってつづいてる。
>29
フィーバードリームもいいよ〜。
ワイルドカードはタフが書いたわけじゃないからねえ。図書館で検索すると引っかかるけど、
タフが編集者だった、ってだけなのに。
タフじゃないタフじゃw
マーティンが書いたもんもまじってなかったっけ。
みんなで設定つくってるし、結構おもしろいと思うんだけど
日本だと3部までしか出てないんだっけ。
全然売れなかったらしいし、黒丸さんも死んじゃったからね・・・・
マーティンが書いてた"無敵の勇者タートル"とか面白かっただけに残念
存在を知ったときにはもう売ってなかった>ワイルドカード
プロのアンソロジーって日本だとあんまりないよな
もともとボードゲーム用に作った設定だったんだよね。
でもどこも商品化してくれなくて、もりあがってるうちにみんなで書くかってことになったとか。
こういうのもシェアワールドって言っていいのかな。
古本屋で二部まで手に入れたけど、何かにぎやかでおもしろいw
登場人物のアクも強いし、日本で今漫画化したら売れそうな気もする。
ワイルドカードのゼラズニーだけは読む価値あり
『サンドキングズ』 ジョージ・R・R・マーティン
10月復刊きたー
そうだ、タフの書いた奴も読め!
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/12(金) 21:45:52
ゼラズニィのって眠りから目覚めるたびに
違う能力を手に入れるエースの話だっけ?
確かにあれは群を抜いていたな。
ま、一番好きなのはキャプテン・トリップスだったけど。
44 :
:2005/08/13(土) 03:12:32
氷と炎シリーズしか読んだことないんだけど、次は何から読めばいいと思う?
難解なSFとかは苦手なので、そういうの以外で。
タフの方舟おすすめ。連作短編集だけど。
サンドキングズはSFMに載ったとき読んだけど、ちょっと気持ち悪かった。
その気持ち悪さがなるほどマーティンだな、って思える。
>44
フィーバードリーム。おもしろいよ〜。
フィーバードリーム(上)を読んでたがつらくなって中断。Storm of swordsを読み始めた。
(下)も、あんな感じでつづくの?
何がつらいのか分からん
あくの強いキャラクター+抑えたストーリィテーリングという作風だと
理解しているが、(上)は、たんたんと進行しているのが・・・
さらにモチーフの「あれ」が既視感を感じさせて淡白さを強めている
という点がある。
2分冊のため、読み止まるタイミングがあるから、そこで
ストップしてしまったのよ。(あの分量なら1冊にしてくれー!)
※途中で文句言うのはフェアじゃないので、落ち着いたら
最後まできちんと読んでみる。
48といっしょで何が問題なのかさっぱりわからん。
マーティンのストーリーって特に抑えてないと思うし‥‥
翻訳物とか読み慣れてない人か、読むのに時間かかる人かな。
まあ、無理して読まなくても別にいいんじゃなかろうか。
前半の雰囲気楽しめないと、後半もしんどいかもしれんよ。
強力な敵?が現れて下で展開変わるけどね
意味合いが
>>46とは違うかもしれんが、フィーバードリームは
俺も先を読み進めるのが辛かったなぁ。最後まで読めばよく
できた物語だとは思ったけど。
氷と炎の歌のスターク家とも通じるんだけど、常に宿命論的に悲劇
へとつながる予兆があってね、「今は良いけど後々ダメになるんだろ
うな」と分かって気分が暗くなるんだよね。しかも、それに至る過程を
淡々と描いてるのがなんともまたいたたまれなくなる。
53 :
52:2005/08/15(月) 02:31:07
「フィーバードリーム」の前半は「あれ」系ホラーの部分より、
ミシシッピー川を行き来するスチームボートの描写がよかった。
読んだゴランツ版ペーパーバックの表紙が、夕暮れの川を行く
スチームボートのきれいな絵だったのも一因かもしれない。
>52
その感じはわかる。
でもマーティンのキャラって、そういうふうにのしかかってくるものを
意志の力で立ち向かっていく姿に醍醐味があるよね。
タフの体型が他人事ではない件
他人事にしとけるように頑張ってください
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 23:05:48
せっかくですから“人蛆”にチャレンジしてみたらいかがですか?
夏だからって怖いこと言うなよ‥‥
タフの方舟2冊を図書館にリクエストして買ってもらったら、しょっちゅう借りられてて、棚にない。
リクエストしてよかったなあと思った。
あ、それ俺。借りたまんま返してない。スマソ
そして、なんと今回は、SF評論家・翻訳家だったころに訳したジョージ・R・R・マーティンの『サンドキングズ』が復刊されることになったのだ(早川書房六十周年記念刊行物の一環)。
マーティンといえば、いまでこそホラーやファンタジーのベストセラー大作で名高いが、もともとはSFの有望な若手
グループの中核として登場とした作家だ。
ぼくなど大好きで、この短編集『サンドキングズ』や
「ナイトフライヤー」を熱心に訳した覚えがある。
ほぼ20年ぶりに読み返してみたが、いいですねえ。
ホラー風味の「サンドキングズ」はもちろん読みやす
くてお薦めだけど、マーティン節とも呼ぶべき「スト
ーン・シティ」や、明らかにD&Dの迷宮探索を連想
させる「〈蛆〉の館にて」がシブい。「ファスト・
フレンド」や「スターレディ」も泣かせる(風見潤さん
の訳も2編入っているけれど、もちろんこれもよい)。
マーティンのSFはThousand Worldsといういろん
な星々の世界で統一されている。この短編集はそのどれ
かで起こっていて、いろんな世界を想像するのも空想が
ふくらむ。できれば、長編『ダイイング・オブ・ザ・ラ
イト(Dying of the Light)』が訳されれば、もっとクリ
アになって楽しめるのだが……。
でも「〈蛆〉の館にて」もそうだけど、『ワイルドカード』というシェアードワールド・アンソロジーでは、もろにスーパーヒーローものRPGを下敷きにしていた。マーティンはかなりゲーム好きな作家という気がする。
やっぱり70年代のSF作家はいいよ。マーティンとかヴァーリーとかプリーストとか。
コピペでもいいけど改行してよ
>>63 >SF評論家・翻訳家だったころ
悲しすぎる
安田さん、過去形で言うな
戻ってきてくれ〜!
保守ー
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 03:30:44
とある漫画スレでの流れ
979 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2005/08/27(土) 00:03:29 ID:VeZ8mSu20
今の少年漫画はあまりに人間感情を描かなさ過ぎるからね
海外だが「ASangoIceandFire」、[TheBergariad」、「TheWhelofTime」みたいな
ファンタジーが読んでみたい、まあさすがに無理か・・・
980 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2005/08/27(土) 01:13:52 ID:gjGEHljb0
素直にガンガン買えよ
981 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2005/08/27(土) 01:57:17 ID:emz2IzcY0
正統派ファンタジーなんてもう見たくない。飽きた
言葉も無い
68 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 11:57:04
801風美形じゃない柿崎が、何の意味もなく撃墜されたりして呆れた記憶がある。
まで読んだ
時の車輪はいい加減、ぐだぐだだろう…
つーかあきるほど「正統派ファンタジー」があるのか、日本に。
何か色々勘違いされてる感じがするなぁ。
タイトルの誤字が気になってならない
Sangoってなんだ。song of だろ
サンドキングス実家を掘り出せばあるかもしれんが、
早川支援でもう一冊買うか・・・
七王国の玉座上巻読んだが、これから先こんな感じで政治の駆け引きの話ばっかりするのか?
面白くないとは言わないが、子供たちが主人公だとばっかり思ったから肩すかし食らった。
>>72 違う>政治の駆け引きの話ばっかり
つか、上巻読んだくらいで叩くな。
>>72 子供たちの活躍も描かれてるけど政治の駆け引きのドラマを
楽しめないとその作品は合わんだろうな。
>72
うむ。
まあ、下巻まで読んでから考えろ。原書はそれで一冊分だし。
とりあえず「政治ばっかり」ではないが、政治も一つの重要な軸になる。
子供が思いきり出張ってくるのは二部以降。
あーでも自分も初めて上巻を読んだ時似たようなこと思った。
大人視点が多すぎるって。
読み勧めば読み進むほどに全く気にならなくなったけど。
つか下巻を読むと大人の章が多杉なんて不満が、凄く贅沢なものだったと思い知るんだよな…。
72は下巻を読んで泣くといい。
>72は下巻を読破できないヨカーン
レスサンクス。
下巻も読んだが子供たちの扱いがひどすぎて泣ける。
サンサはどうでもいいがアリアはがんばって欲しい。
ジョフリーを狼に食わせちまえ。
ダニーの今後も気になるが、王狼たちの戦旗上が借りられてるから読み続けるかは微妙。
完結して全部翻訳されてから考える。
10年後に会おう>79
2以降の子供の扱いなんか泣くどころじゃないからなー。
・・・・翻訳版ってこれ以上出るのか?
俺はサンサがんばれ超がんばれ派。
>81
てゆーか、出なかったら詐欺。
>>82 富士見にも早川にも何度裏切られたことか・・・・・ギリギリ
とりあえず、次の3巻を出す前に1巻の文庫をだしとけ
値段が高すぎて手を出さない層を取り込んでおかないと
そして、大事なのは帯
絶対に栗○薫の推薦文を載せないこと
カバーをアニメ絵にして帯の推薦文は声優がいいと思う。
声優は翻訳文体読めない
>85
売れない売れないw
じゃあ、Storm of Swordsの訳はいつ出るんだ・・・・・・
実際、採算が合わなかったら出版社はもう出さない
だから買え!ワイルドカードやムアコックみたいになる前にだ!
サンサって印象悪いんだけど
ただ「おばかさん」なだけなんだよね。
だから男子よりも女子のほうが感情移入できるかもね。
>90
感情移入はできない。無理。無理だけど、気持ちはわかる。
例の温帯の推薦文だが、推薦文そのものの内容は至極まともで、それが逆に悲しかった。
>>90 サンサ本人は自業自得じゃーと思うけど、
クレゲイン弟との何とも言えない関係は割と気に入っている。
買えよ。
続きでないぞ。
>92
編集が書いたんだと思う。小説読まないのが自慢の人だしな。
サンドキングズ10月復刊でほんと?
>>96 ほんと。
ハヤカワ10月の新刊予定にもう載ってるよ
詩情っていうか、ほとんどホラーなんですけど。
2週間ぐらい前だけど、都内の某大型書店行った時に
何となくマーティンの本を探してみたら
フィーヴァードリームもワイルドカードも置いてあった。
実は結構置いてあるもんなのかな?
ちなみにワイルドカードはマーティン編しか置いてなくて
「特別人気あるからかな?さすがマーティン先生だぜ!」
って思ったんだけど、最後のページを見たら初版(1994年)だったんで
ただ売れ残ってただけの気もしてきた。
書店に揃って置いてあるのは嬉しいが、10年間も売れなかったとしたら悲しいな…
まあ普通、棚卸しでチェックして、残りつづけた文庫とかは置かない‥‥と思う。
きっと出版社の倉庫にずっとつまれていたんだろう。
‥‥何かそれも切ないな。
返品不可の出版社とか
それも切ないな
104 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 22:42:48
岩波?
なんでそんなに切なくなってるんだw
明るい話題でも出そうか。
王狼たちの戦旗 2004年11月
タフの方舟 2005年4月
サンドキングズ 2005年10月
読みきり新作 2006年4月
剣の嵐 2006年11月
2巻以降半年毎に何らかの作品が出てるんで、来年4月にも何か出るんじゃないかと期待してる。
タフとかサンドキングズとかが発行されるのって、SFで読者を新規開拓して
氷と炎の新規読者を増やす為だよな?
「氷と炎は最高傑作なのに早川が売る努力をしていない」ってここで言われ続けてたが、
3巻発行に向けて布陣をととのえてるっぽい。
あのバカ高な値段をどうにかしない限り、新規開拓も難しいと思うのだけれど
文庫落ちしないかな。
図書館で読んだけど本欲しい。
けど高くって買い渋ってる。
文庫にしても、上下巻が3分割されて、それぞれ千円で売り出されたりした日には
全部揃えて6千円
普通に考えて、これくらいの価格設定になりそうな気がする
>>105 むしろ氷と炎の歌でファンになったファンタジー読者をSFに引き入れようとする戦略かもしれないと思う。
電車の中でも読める文庫希望
サンドキングズの表紙がどうなるかが心配
112 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:27:15
>>106 >あのバカ高な値段をどうにかしない限り、新規開拓も難しいと思うのだけれど
値段はしょうがないだろ。あのボリュームだもん。コスト割れしたくなければあの値段に自然になります。
何を誤解してるか知らんけど、本の値段なんてそんなもんだよ。
いやでもボリュームはともかく、「ちょっと読んでみよう」という
程度の人を引き込みづらくしている値段だよな。
bk1で「七王国の玉座」が「現在おとりあつかいできません」になっててショック。
‥‥適当に売りきったら、文庫はともかく、何かもうちょっとコンパクト版に
ならんかなーと、夢見がちになってみる。ハヤカワには無理だろうけどさ。
114 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:51
>>113 >
>いやでもボリュームはともかく、「ちょっと読んでみよう」という
>程度の人を引き込みづらくしている値段だよな。
だ、か、ら、早川が損を覚悟で売らない限り値段はどうしようもないの。
日本語わかってる? お前がここでキーキーわめいたら、早川が「よし、
損を覚悟で値段下げるべ」とかいうのかよ。
ありえない。
>114
だから?
お前、「明日雨ふらないかなあ」とか言ったことないの?
まあまあマターリといこう。
自分は高いなあと思いつつも、このクオリティの高さなら許せる値段だと思ってるんで特に不満はない。
新規読者の獲得には不向きな値段だとは思うけどな。
上下巻のセットで発行だから尚更高く感じるような気もする。
上巻と下巻を一年に一冊づつ、分けて発行されてたらここまで言われることもないような…
安かったらもっと多くの人が買ってくれそうなんだけどな。
文庫で分冊なら試しに一巻買って、そこからはまってくれそうだ。
原書一部900円で買えるからなー‥‥
原書読めねえんだよ orz
いや、だから日本語版の値段が余計にきわだっちゃうんだよなー、と。
きっかけがあればもう少しメジャーになってもいい本&作家なんだけど
そのきっかけがなかなか‥‥
本一冊で2980円ってのはおかしい罠
ハリポタがアホ高い価格で売れてるから、出版社が勘違いしたんじゃねえの
そんなこと言い出すとまた114が暴れるぞ。
サンドキングズ売れるといいね。
4冊で12000円だもんなあ
普通の人はそれでポカーンとなる
原書って900円ぐらいなんだ。
だったら無理な気もするが挑戦してみようかなぁ。
文庫化は真実の剣みたいに 分冊されるだろうから、比較的手に取りやすいかたちになるだろうとは思う。
文庫化されればの話だがな・・・
三巻を出すタイミングで文庫出して欲しいね
おもしろい小説なのに、こんなにマイナーなのはもったいなさすぎる
bk1で1巻が取り扱い不可になってる、ってあったけどまさか絶版なのか…?
2巻しか持ってないんで、3巻の発売が発表されたら1巻買おうと思ってたんだが
ファンとして初版分が売り切れたぜヤッホーイと喜べばいいのか
再販されないことを悲しめばいいのか…どっちだ
アマゾンでは買えるからねえ。
bk1が何なのかは謎。。
いくら何でも、シリーズが全部出る前に
絶版はありえないと思うよ‥‥
文庫化はともかく、毎月刊行は面白さを損ねるから嫌だけどなぁ。
5分冊ならともかく8分冊ぐらいだとどうせ800×8で6400円とかになるし。
ハードカバーと変わらない・・・。
分量が多いから文庫化しても下手すれば1200×4で4800円ぐらいになるのかも。
七王国は増刷されてるので、初版以外も存在するよ。
文庫化は値段よりも本屋のスペースを考えるとメリットが大きい。
ハードカバーだと大きな書店でも売ってないことが多いし。
日本全国で4冊揃ってる書店が一体何軒あるのだろう…orz
単行本の一巻だけをお試し価格の格安で売るとか
つーか、何で俺達がこんな心配をしてるんだろうな
早川何とかしろよ orz
ハードカバーなら2,3000円は妥当な値段だと思うけど。
それ以上安くしようがないでしょう。あの厚さだと。
置き場所が無いから文庫化するまで購入は控えてるけどね。
>>129 文庫の活字をでっかくでっかくするからページ数が膨れ上がるんだよお
年寄りも目凝らしてがむばるから昔の級数に戻してページを減らしてくれ
そすると150円か200円くらいは安くなるんジャマイカ
要するに
・文庫の方が新規開拓がしやすい
・しかし分冊になっても工夫しない限り、値段はそんなに変わらない
ってことだな。
しかし本当に何でこんな心配してるんだろw
3巻の帯もイタタ妨害文なんだろうな…
値段変わらなくても文庫になったら買いますよ。
と言ってみる汚部屋住人。
そこでオタ絵カバーに声優オビですよ。
基本的に電車の中でしか本を読まないから
文庫になってくれるとありがたい
さすがに値段が変わらないって事はないだろ。
七王国1冊(2800+税)はタフ1冊(840+税)の二倍の分量も無いと思う。
実際は
>>108ぐらいの計算になるんじゃないか。
これでもハードカバーで揃えた場合の半額で済む。
上下巻が何分割されるかによるよな
5分割とかされたりして
108の計算だと、上下巻それぞれ3冊だから同じ値段じゃね?
138の言いたいのは、一部三分冊か。
それくらいだとリアルかもな。時の車輪だの真実の剣だのは、一冊一冊がペラすぎ。
ラプソディくらいの厚さにすれば一部三分冊可能な気がする。
‥‥って、ほんとに何でこんな皮算用してるんだろうなw
それよりFeast of Crowsマダー(チンチン
4巻は11月発行だそうだ。
最近はスレが活性化してて嬉しいんだが、やっぱタフとかサンドキングズ効果だろうか。
2巻以降に何も出てなかったらもっと過疎ってそう。
ところで自分も売れそうな戦略を考えた一人なんだけど、
なんでこんなに必死になるかっていうとやっぱ
3巻は頼むから売れてくれ。3巻売れなかったら4巻は絶対出ないだろ…
って恐怖が常にあるからだなw
3巻の前に1巻が売れてくれないと
3巻だけ買う奴はまず居ないんだから
そのためにもみんなで販促考えてるわけだw
あれこれ賞取ってるのって宣伝してないのかなー。
過疎ってると言えば原書スレ過疎ってるな。
四巻でるまで材料ないからか。
イギリス版の"Feast for Crows"は10月16日発売だから、あと一ヶ月。
原書スレの住人は現在ワクワクテカテカで待機中。
氷と炎がマイナーな理由
1.ハヤカワの宣伝
2.値段
3.発売までの期間の長さ
4.文字量で敬遠する読者
5.表紙絵+栗本薫絶賛
6.まさかそんなことはないと思うが内容が面白くない
どれ?
1、2、5かな
値段が高いっつーけど、ほかのファンタジー本考えたら1冊3000円ぐらい普通にするけどな
俺が買ってない理由
1.見たことない
2.文庫以外買わない(寝ながら読むから)
3.ファンタジー? はあまり読まないから
4.どんな話か想像できないタイトル
以上
値段はあまり関係ない。文庫にならない限り読むことはないだろう。
俺が買ってる理由
1.マーティンのファンだから
以上
こういう人間が大多数なのでは……。
1. マーティンは知らなかったが、アメリカで大人気だったので
原書の1を読んでハマった。
じわじわ売れてくれる小説だと思うが、その前にハヤカワが投げなきゃねw
シリーズならともかく、続き物は投げないだろうけど‥‥
俺が買ったのは、恥ずかしながら表紙が目に付いたからだった
ライトノベルにしては分厚いなと思いながら立ち読みして
しばらく時間を忘れたのでそのまま購入
ファンタジー色が薄いところが却って魅力的だったなと
自分も1巻の表紙が目に付いたからだw上巻のジョンの方。
温帯の帯がついてたんで購入意欲は沸かなかった。
しかし半年後ぐらいに図書館で見つけて読んだら嵌った。
1巻が出たときはいい場所に平積みされてて目に付きやすかったが
2巻なんて発売日に大型書店に行っても、たったの1冊しか置いてなかった。
表紙がどうみてもライトノベルだから、それに敬遠してる人も多いかも
「氷と炎〜」は面白いって噂は以前から聞いてた。日本語版1巻を書店でみかけて
読んでみようかと思ったけど、高価いからアマゾンで原書を買って読んだらはまった。
アンカーミス。
>>146ね・・・
しかしうちの近辺の本屋マジでないぞ。図書館にはあるが…結局アマゾンで買ったよ
>156
それも早川の宣伝不足に入る気がする。
早川って頻繁に何かのフェアをやってて、フェア商品は本屋で平積みにされてるよな。
タフとか色々出してることだし、3巻発行時にマーティンフェアを開催してくれたらいいのに。
マーティンて邦訳少ないけど
ファンになったきっかけの作品て何?
おれは皮剥ぎ人→フィーヴァードリームでやられた
ワイルドカード
初紹介の「ライアへの賛歌」からずっと追いかけてる
ナイトフライヤーってなんで今回のサンドキングス復刊に収録しないのだろう?
100ページほど分厚くなけどさ。
ライアへの賛歌とナイトフライヤー読みたいよ…
短編集がもう一つ、発売されるんだよ。きっと。
165 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 01:16:08
栗本ってこれ絶賛してんの?
これをいいと思う感性があるなら、なんでグインがあんなことになるのだ。
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/25(日) 01:37:54
つ[ストーン・シティ]
>165
絶対読んでないって。
「小説読まない」と言い切り、読んだ小説はかならず日記で列記する人だ。
あんな名前を借りて帯をつければ売れると、ハヤカワは本気で思ってるのかね‥‥
あんな更年期障害婆の話はやめようや。
せっかく氷と炎の歌4巻出るんだし(原書だけど
1巻の上下と2巻の上下買うだけ買ってそのままおいてたんですが、
このたび時間がやっとできたので、読もうと思ってます。
ファンタジーの殿堂はどのあたりで読めばいいでしょうか?
1巻2巻すべて読んだ後のほうがいいのかな。
気になったのは買うだけでもしておかないと、後で買う気になったときに
あるとは限らないと思ってたわけですが、こういざ積み上げると迫力(笑)
>169
いつ読んでも問題ない。時系列がちがうから。
ただし、1、2を読んでから読んだほうがおもしろいと思う。
紋章とかエピソードとか読むだけで楽しくなるから。
レーガーが生きていれば・・・
「ライアへの賛歌」と「ナイトフライヤー」っておもしろいの?
掲載されているSFMとか見つけたら買ったほうがいい?
「ライアへの賛歌」は買い。
「ナイトフライヤー」はあえて読まなくとも良い。
一言でいえば「宇宙お化け屋敷」だもんね>ナイトフライヤー
「エイリアン」とやってることはあまりかわらない。
冒頭の語り手の正体とか読後の物悲しさは好きだけど。
>>170 ありがとう。
1巻2巻読んでから、読むことにします。
俺この本のおかげで万博の待ち時間が気にならなかった
240分待ちもへっちゃらw
重くないか?w
原書ならそれほどでも。
SFマガジン見ましたら、サンドキングス10月復刊だそうです
180 :
179:2005/09/29(木) 14:59:41
激しく外出でした
きみ、激しすぎるよ。
古本を千円で買っちゃったよ。
激しくボロボロのサンドキングスだぜ。
ほしゅ
明後日くらいに発売?
サンドキングズ買ってきて読み終わったー。
タフ読んでハマッたんだけど、これも良かった。
特にホラーっぽいのが好きでした。
186 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 21:26:42
サンドキングズ買ったー
表紙変わってたけど、これもまた( - _ - )イイ!
ついでにageておく
マーティンが有名になって「ヘヘヘ俺は前から目ぇつけてたぜー」という夢を見つつ保守
>186が全然うれしそうに見えないのが、妙におかしい。
189 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/12(水) 22:37:20
A Feast for Crows発送通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちなみに英アマゾン。
A Storm of Swordsの邦訳マダー?
191 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/14(金) 23:50:18
ストーリー予想しようぜ!
氷と炎というのは、ドラゴン(炎)とダイアウフル(氷)のこと。
最後に残るのはデーナリスとスターク家。
サー・ジョラーは最後にデーナリスを裏切る。(予言された、愛による裏切り)
食パンにケチャップ塗ってとろけるチーズ乗せて、刻んだタマネギ山ほど掛けて、
オーブントースターで10分、ポップオニオン・パイもどき出来上がり…いや、これ旨いわマジで。
氷と炎の歌はデーナリスとスターク家というより、さらにつっこんで
デーナリスとジョンのことだと思う。
この2人が愛し合うことで
>サー・ジョラーは最後にデーナリスを裏切る。(予言された、愛による裏切り)
が起こる。
あと氷と炎は、それぞれ冬と夏にも掛けられてると思う。
一年に冬と夏しかない世界の話だから、氷と炎を総べる者=世界を統べる者。
サンドキングズ買ってきたお
蛆の館にてが好き
パンに塗るケチャップにマスタード少しまぜるとウマー。
ドラゴン(炎)対 Others(氷)かと思ってた。
世紀の最終対戦!みたいな。
‥‥安いな。
>194
なんか読んだあとにエビ食いたくなるよね、あれ。
殻割ってさ。
197 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/15(土) 21:13:00
>>195 >ドラゴン(炎)対 Others(氷)かと思ってた。
>世紀の最終対戦!みたいな。
おれもそうおもってた。とりあえず、ジョン対デニーで氷と炎というのは
いまんところの伏線からして、違うんじゃないかな。
復刊サンドキングス買ってきた。
学生の頃兄が買っていて、読んだ事あったんだけどよくわからんかった。
グロい印象しか残ってない。
今なら楽しめるかなあ。
199 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/17(月) 00:45:42
サンドキングス無性に飼いたくなった。
どっかのペットショップに売ってないかなあ。
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/17(月) 09:54:28
>>194 蛆の館、俺も呼んだけど、あれって最後がよくわからなかった。
超未来の話ってのはわかったけど、白蛆とかグラウンとか・・・
地下の剥製の展示室とか意味ありげだったけど、なんか意味あるの?
隠された真相みたいなのあったら、読解力のない俺に教えてちょ
>>200 おれは暗くて狭くて戻れるかすらあやしいとこを進んでいく
いやな感じがツボにはまって好きなだけ…
ベタだが、宇宙船やら移民船やらの中っぽいなあ、と思った。
>>200 剥製のグラウンには目があったから人間からだんだん退化
していって、グラウンになったのかと思う・・・
ただ、白蛆がなんなのかはワカンネ
主人公たちも外見の描写はそんなになかったから
今の人類と同じかどうかもわかんないよねぇ
グラウンは昆虫に近い種族のようだったけど
主人公はどんなのか分からんかったよな
205 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/17(月) 22:10:53
>>200 タフが乗ってた播種船と同じ種類の船の話じゃないの?
おれそう思って読んでたけど。
グロッフ萌え
意図的なまでに
主人公の外見には触れられてなかったのも
ポイントかな?
とりあえず、壁にはっている虫を
そのままつまみ食いするような種族が
人間とは認めたくないですな。
そういう民族は実在するわけだが
蛆の館、あれはタフの船と同じだったのか!全然気がつかなかった。納得。
この話はドキドキしながら読んだんだけど、一番面白かった。
サンドキングズは逆に怖すぎでホラー映画みたいだった。
飛ばして読んだのに怖くて読み返せない…
他の話は正直面白くなくて、だから何?という感想しかわかなかった。
ストーンシティ以外は全部楽しめたかな
その中ではやっぱり表題のサンドキングズが一番すごいな とは思ったけど
氷と炎の歌から入った非SF読者の俺にはちょっと取っ付きにくい話もあった。
タフは全く抵抗なかったんだけどなあ。あれは訳者が良かったのか。
サンドキングズは文句なしに面白かった。蛆の館も新しい太陽の書みたいで良かった。
212 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 22:00:35
蛆の館って世界の謎を解き明かすって話ではなくて
迷宮探索の雰囲気を楽しむ話だろうから
どれが正解ってのも本来は無いんだろうけど
播種船って考えはなるほどって思ったよ。
213 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 00:00:42
タフ全部読み終わって2巻の表紙があの女首相だと初めてわかった。
俺はずっとラピュタのドーラをイメージして読んでいたから。。
おまいは俺か。
口調がそうだったからなあ。
「ストーンシティ」が断然圧倒的に好きだ
216 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 18:10:22
サンドキングズは新アウターリミッツでドラマ化してる。
>>216 昔、WOWOWで観たな。でも原作以上ではない。
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/21(金) 05:01:47
サンドキングスはよかったな。おれはやっぱ芳醇なイメージがどうとかより
疾走感のあるストーリーテリングが好きだ
髪の毛があり髭も生える。目玉は二つ手は二本足も二本>蛆の子
アリアたんの体臭かぎたい
冗談ぬきで凄まじく臭そうで萌え
ふと思ったけど、タフシリーズ再開の折には、タフの助手としてまともに育ったサンドキングスが数体いるというのはどうだろう。
ぬことの相性が(控えめに言っても)壮絶に悪そうだって大問題を除けば、箱舟号のメンテに最良の人材だと思うけど。
正常進化させるスペースは船の中に十分にありそうだし、複雑精妙な戦略を見て楽しむ口ではないかな、タフは。
板の名前が変わったんだな
えーと。何が?
「サンドキングズ」の疾走感が気に入った人なら「ナイトフライヤー」も気に入ると思う。
氷と炎の歌は2800円だしてじっくり取り込もうという奴だけ読めばいい
逆にそれくらいの意欲がないとどっぷりと楽しめない作品でもある
氷と炎の歌は、ファンタジーの入門というより
今までファンタジーの歴史を辿ってきた生粋のファンタジーマニアへの
最大の贈り物だと思っているので、初心者はむしろ読まなくていいw
しかし、それをSFの奇才が50台になっていきなりファンタジーの頂点になってしまうんだから
マーティンの才能は恐ろしすぎる
いきなりって言うか、映画の仕事してたみたいだから
そっちで培ったんだろうなー。
オステンアードサガも翻訳しろよ早川。
個人的はファンタジーってより
イギリス風の歴史大河小説としてはまってる
不思議な力やドラゴンやモンスターも、人間の数と知恵で
どうにか出来そうなそんな世界がいい
氷炎のどこの話だか忘れたけど、新米みたいな意味で「たまねぎ」って言ってたシーンあったよな?
そこを読んでFF3の「たまねぎ剣士」の名前の由来がちゃんと英語なんだと
気付いたのが一番大きな感動だった
FF3は兜の飾りが玉葱みたいだから「たまねぎ剣士」と名付けられただけ。
今週のファミ通でちょうどその話題が載ってたよ。
>>230 ダヴォスはタマネギ(とか魚とか)運んでた密輸業者だから
「タマネギ騎士」って言われてたんじゃないの。タマネギ臭かったらしいし。
まぁ俺も「タマネギ騎士」=「卑しい生まれの騎士」みたいな意味があるのかと思って
FF3もそういう事だったのかー、と思ったんだけど違うのね。
え?たまねぎってそういう意味じゃなかったんだ。
俺もそう思ってた口ですよ。
んにゃ、最新刊でも無名の新米騎士のことをonion knightって書いてたぞ。
謎が深まるな…・・・ネイティヴの、できればイギリスの人に
そういう俗語の意味があるのかきければいいのかな
または三下みたいな昔の言い回しなのか
onionには「ばかな(退屈な)やつ」(米俗)という意味があるらしいが。
それとはまた別なのかな。
パタリロの玉ねぎ部隊。。。
238 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 01:03:16
サンドキングスをドラマで観てます
このオサーンがなるのかな
239 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 16:34:17
普通のホラーだった
ところで「氷と炎の歌」の邦訳第3部はいつ出るのでしょう?
241 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 19:59:31
今日友達にサンドキングスを貸してきた。
これを機会にマーティン先生にはまってもらえれば
一緒に語り合える仲間が増える。
どうでもいいがここSF/FT/ホラー板になってたのな
何か分類が広すぎる気がするが・・・まあいいや
氷と炎の歌はテンプレにあるとおり
リアリティと予想外の展開はスゲーっちゃマジスゲーんだが
正直あんまし面白いとは思わんかったな
やっぱこの人はSFだろう
個人的にはジャンルはどっちでもいいけど
長編>短編だと思うかな。だから氷と炎の歌が一番好き。
まぁ短編はSFマガジンに載ってたグレイアリスとかしか読んだ事ないんだけど。
フィーバードリームを読むと、長編もいいなあと思うし
短編連作のタフや、サンドキングスを読むと短編もすげえなと思う
氷と炎はアリアが萌えるからまあOK
設定的には顔とかどちらかというとブサイク系で
体臭もすんげー臭そうだけど萌える
なんてマニアックな好みなんだw
アリアは造詣的には美形じゃないが、内面的な輝きで魅力的に見えるタイプだと思う
マーティン先生は要するに別々のジャンルの作品で様々なファンを魅了する作家ってことか
自分も今のところ一生ついてくぐらいの思い入れがあるw
ワイルドカードはどうなっっとんじゃ!!
私もね、昔はそうしてワイルド・カードの続きを待ったものですよ。
そうしてゼラズニィにも、黒丸氏にも置いていかれてしまいました。
さて、「王狼たちの戦旗」の次は "A Storm of Swords" で合ってますか?
>249
あってます。
ワイルドカードは原書で読むしかないかなと思うけど
SF読むの大変なんだよなあ‥‥
キャラ設定が頭に入ってる娯楽ものならそうでもないよ…訳する、となると全く別の話だが。
で、苦労して訳してもたいして売れない、と。
せめてファンタジーの“夏”がもう少し続きますように。
ブームが去る前に続刊がたくさん訳されますように
ブームが去ったことに気付いてないのか
氷と炎は高すぎなうえにエンジンかかるまで長いからね・・・
位置づけをゲームで例えるとベルウィックサーガみたいな感じ
氷と炎は完結したら読むことにする
>>255 どのへんからエンジンがかかりますか。
いま、ジョン・スノーが壁に向けて旅立つところまで読んだんですが。
そんなのはプロローグでしかない
七王国って今在庫切れなんですね・・・
ち、早いとこ買っとくんだった。
ホントだ、上巻はどこもかしこも在庫切れだな
すぐ増刷するよね?
ハヤカワさんを信じてもいいよね。
ハヤカワはもうやる気がないんじゃないの
いつまで経っても3巻も文庫も出ないし
文庫がでれば、一般層が飛びつくと思うんだけどねえ
本当にもったいない
うーん、やる気なかったらタフやサンドキングズ復刊はありえないんじゃないと思う。
だいたい2巻出てからまだ1年しか経ってないぞ。
投げやりになるにはまだ早い。
長編好きが既刊シリーズを買うときは、普通1、2冊出たくらいじゃ「読んでみようか」とは思わない。
ある程度区切りのいいところまで出た段階で初めて興味が沸かないか?
正直なとこ今売りに出しても中途半端なところまでしか出てないから、読者が付き難いと思う。
よって早川が勝負に出て宣伝した場合、真に効果があるのは3巻以降から。
ハリポタも英国では確か3巻から一気に人気が爆発したんだよなー。
第2部日本語版の奥付見るかぎり、
まだ早川が見限ったと判断するのは時期尚早だろう。>氷と炎
原書であれだけ待ったので、もうちょっとやそっとじゃ動じないぜ'`,、('∀`) '`,、
日本の発売日が
1巻が2002/11
2巻が2004/11 (2年後)
アメリカでは
1巻が1997/8
2巻が2000/9 (3年1ヶ月後)
3巻が2003/4 (2年7ヶ月後)
4巻が2005/11(2年7ヶ月後)
このペースだと日本版は11ヶ月後だね
今のところ3巻が一番面白いんだから、日本語版絶対出して欲しいなぁ。
全部で6部作くらいになるんだっけ?
だとすると、日本版が完結するまで、あと10年くらいかかるってことなのかな
ハヤカワ、翻訳頑張ってよ
今は、全部で7部の予定に変更されてる。
正確には、「4部が長くなっちゃったから二つに分けた、その分長くなった」。
当初予定の5、6部も長くなって二つに分けられる悪寒。
ハヤカワが途中で投げ出すに気が(ry
翻訳者、結構ご高齢だったような。
大丈夫かな。
岡部宏之さんが訳した小説は大抵面白いと思うな
新しい太陽の書とかリバーワールドとか
作者だって今年57歳だし
あと10年たったら67歳だしな
でも大人になっても海外SFと呼ばれるジャンルで楽しめる本があると
認識させてくれたのがコレだから待つぜ
二十歳越えて読むことがあるとはおもわなんだ
せっかく給料もらえる身分になったんだからハードカバーでも即買って読もうと。
275 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/07(水) 06:38:47
>>262 >いつまで経っても3巻も文庫も出ないし
3巻がどれくらいの分量のものか知って書いてんのかな。2巻がでて間もないのに翻訳が完了するような長さじゃないぞ。
ちなみに4巻も、すごいボリュームだよ。
>>265にある通り
間もないって、2巻がでてから1年以上経ってるよ
原書の2巻と3巻の間隔が2年と7ヶ月
翻訳が終わらない期間とはとても思えん
単純にページ数だと3巻は2巻の1.3倍位のボリュームがあるからなぁ。
2巻の翻訳が出るまで2年かかった計算でいくと、3巻は来年中に出せるかどうか
といいうところじゃないかな。
それよりまさか上中下の3分冊になったりしないことを祈りたい(w
分量の違いと翻訳のクオリティの差があるとはいえ、ハリポタはほぼ同時発売するしな
結局は、ハヤカワのやる気の問題だろう
>278
次のハリポタは10ヶ月くらい遅れてるよ。
まああれはほんとに内容量ないし、キャラのカタカナ表記や用語の統一だけでも
こっちは大変だと思う。
ハヤカワのやる気については同意。
在庫がなくなったら文庫化するんじゃないかと期待してるけど、
3と同時発売の方が効果があるだろうなー。
翻訳者もこの本専門でかかりっきりて訳じゃないだろうから、気長に待つしかないよ。
やはりここは、ファンタジーの第一人者で仕事の速い
松岡佑子先生に訳してもらうべきだろう。
出版社も静山社に移すべきだ。
で、本屋の買い取りにするんだな?w
ラニスター卿の自称は「俺様」。
どのラニスター?
タイウィンだったら激しくイヤ。
やっと1巻読み終わりそう
ところで、2巻下の表紙絵の女は誰?
あれだけ誰か分からんのだけれど
翻訳者の岡部先生は、御年74歳。
なんだか翻訳を急かすのは悪い気がしてきた。
>>289 それでは "The Urth of the New Sun" を訳していただくのはちょっと無理ですね。
>>290 拷問者に脅迫されても無理じゃない?www
二巻上の表紙がアリアじゃない?
下は私も誰かわかんないんだよな・・・
1巻上 ジョン・スノウ
1巻下 デーナリス
2巻上 ティリオン・ラニスター
2巻下 アリアかサンサのどっちか
だと思うけど
2の上は「ニードル」持ってない?
だからアリアだと思うけど(髪黒っぽいしね)。
‥‥たしかに下がわからない‥‥
295 :
293:2005/12/09(金) 11:08:08
あー、そう言われると、2上はアリアってことかな
2下は大人にも見えるから、全然違う人かもね
2巻は上がアリアで下がブランってSFマガジンに書いてなかったっけ?
ああ、なるほど>ブラン
足が描いてないのはそういうことなのかな。
なんか年齢がわかりづらいところがネックだなw
下巻の表紙は「不思議な力に目覚めつつあるブラン」みたいなイメージ、
とSFマガジンに書いてあったような。
表紙はスターク家の子供ばっかりだったのか
デーナリスはターガリエンだろ
スターク家ばっかり、といったのであって
全部スターク家とは言ってない
3まではスターク基本で回ってるから、多くもなるだろうな。
じゃあ次はジェイムとサーセイで前半上下巻かのう。
表紙になれる条件は、子供で視点のあるキャラ(章タイトルになってる)という気がしないでもない
ということで、サーセイは無いとみた
早川は美形路線で行きたいみたいだから、あってもいいんじゃない?
サーセイとジェイムなら見た目にもゴージャスだし。
ティリオンとダヴォスとかだったら、それはそれで感心するが(w
ハウンドハウンドw
307 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 22:04:12
ダヴォスはちょっと見てみたいな、いいキャラだからね。
長男が影薄いよな
末っ子も影薄いよ
312 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 08:31:52
スターク家ばっかり -> スターク家だけ -> 全部スターク家
の意味にしかとれないな。
どう考えてもこの文脈だと「ア)そのもの一つに限定する。だけ。のみ」が
適用されるだろ。
馬鹿ばっかり -> 馬鹿しかいない
>>311 俺も素でブランが末っ子のような気がしてた・・・・
ダイアウルフにかじられてきまs
>>313 カジカジッ・・・
ペッ・・・ ( ゚Д゚)マズー
今日の朝、庭に降り積もった雪を見て一言。
「冬がやってくる・・・」
ブランより下って居たっけか
素で重い打線
「末っ子視点で書いてー」と言われたマーティン先生が「どうやって?」とぼやいてたなw
「そんなもん言葉以前の混沌だ」みたいに。
おまいら聞いてくれよ。
たまに行くサイト管理人さんが、日記で現在タフを読んでいると書いてたんで
マーティン読者ゲットと嬉しくなり、拍手で氷と炎をプッシュしておいた。
後日拍手レスがあった。
「氷と炎は文庫になったら読む予定です〜」
文庫化なんて今の調子じゃありえない…
本の形態によって読者が減っているのを目の当たりにしてしまった。
凹む。
文庫になるならタイミングとしては3巻出すのに合わせてテコ入れかな。
文庫になったら俺も読む
だから早川がんばれ
文庫になったら、相当分冊されるだろうから
あんまり値段も変わらん気がしないでもない
まあ、外に手軽に持っていけるだけでもありがたいか
最近は文庫も高いよ。
それともブコフの100円コーナーに並ぶまで待つか?
>320
最近そんな感じでオススメされた側の人間だけど、
(うちは拍手じゃなくって匿名メールだったんで返事はしなかった)
本屋では売ってない、密林他のネット書店でも品切れになってる本を
勧められてもな……と思ったよ。
だから文庫を信じて待つよ。
それより早く増刷しろ!!
実家に帰ったときに国道沿いの大型古書店で二冊ずつあったな。
ハードカバーは場所を取るから置きたくないって以前
小さい古書店の店主が言ってたんで、そういう郊外型の店舗を
探してみたらどうだろうか?
ホーーダーーーッ
早川の分冊文庫化は完全ヤクザ。
時の車輪はひどすぎる。
早川だけに限らず、日本の出版社はどこもそんなんじゃねえの
日本はCDとか本とかDVDとか、こういうものは全部高いよな
>329
結局それで読者を逃がしてるってことがわからないのが、阿呆なんだよな‥‥
目先を追いすぎで。
啓示空間みたいな文庫もイヤだけどな
ハヤカワのFT文庫は文字がラノベ仕様のすかすかなのがな
某時の車輪なんて余裕で100巻越え取るからな・・・一巻あたり内容薄すぎ
氷と炎の歌もこの形式だと結果的にはハードカバーより金かかりそうだ
個人的には氷と〜より、他のSF作品の方が遥かに面白いので
創玄さんにワイルドカードを完全復刻させて欲しいところ
たまたま見かけてタフの方舟の一巻だけを買った本屋に、何日か後に
二巻を買いに行ったら、一巻が補充されてた上に、サンドキングズも
並べられていた
昨今の事情を鑑みれば、書店のサイズからすると、SFの扱いが破格
とも思えるこの本屋、売り上げを考えないSF者がいるんだろうか
俺の生活圏からは微妙に外れた場所にあるんだが、少し意識的に
寄るようにしようかなと思ってしまった
ちなみに二巻もサンドキングズも買わせて貰った
なんとなくこのスレの住人なのかなと思って書かせて貰ったチラシの裏
失礼
マーティンじゃないけど、俺もソウヤーの本を数冊数回に分けて同じ本屋で買ったんだけど、
しばらく売り切れ状態が続いた後、久しぶりに行ったらすべて補充されてた。
SFが他店に比べて多めに置かれている本屋なんだが、
なんとなく店員にSFファンが居るなと確信しました。
七王国の玉座買った。
これから読む。
>336
1巻はイマイチと思ったとしても2巻は絶対読んだ方がいいぞ
2巻での話の展開と深みには心酔せずにはいられない
氷と炎の歌が好きなオマエラは、トールキンやサトクリフも愛読してますか?
氷と炎は典型的なファンタジーという感じじゃないしな
SF好きから流れてる人が多いんじゃないの
>338
トールキンもサトクリフも読んでるよ。ついでに上橋菜穂子もガース・ニクスも好きだ。
341 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 21:34:56
さらにいっとくと3巻 Storm of Swords はさらに面白いぞ。空前絶後といって
いいくらいだ。4巻は、ま、なんだな2巻と同じくらいにおもしろい。
ちなみに俺はサトクリフは読んだ。小学生のとき最初に読んで、そのときは面白くな
いと思ったが、のちに再読したときは面白く読めた。トールキンはダメだな。何
度読んでも最初の100ページくらいで「どうでも、いいや」とおもってしまう。
トールキンをよむくらいなら収容所群島を読むね。同じくらい長く、同じくらい
退屈だがすくなくとも真実がある。
自分はファンタジーから流れてきたくち。
サトクリフは好きだけどトールキンは眠くなる。
パトリシア・A・マキリップが好きだな。
同じくサトクリフは読めたがトールキンはきつかった。
私は実は田中芳樹の架空歴史ものから流れてきた口です。
しょぼくてすみません。
タフやサンドキングズにも手を出してからは、色々と読書の手を広げています。
トールキンは古典だと思って読んだなあ。
日本語で読むより英語のがずっと読みやすかったw
今は映画があるからあっちで話把握して読みに入る人も多いだろうね。
氷と炎の歌の映画化は難しいだろうけど、ダンクとエッグの話くらいはどうにかならんかなー。
漫画の第二弾もあるみたいだし。
>341
最初の二行に同意。
「放浪の騎士」の続編"The Sworn Sword"買った。正月に田舎に帰って読みまつ。
>>344 田中芳樹は絶世紀はすごかったなぁ、大学現役で銀英伝だもんな
今はシリーズ広げすぎで悪名高いが・・・
やっぱ国内は読者が少ないからダメだね
最初よくてもどんどん量産型作家になってしまう
放浪の騎士の続編ですと?
読みTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
塩野七生の『ローマ人の物語』最新刊と、
『七王国の玉座』のどっちを買おうか迷ったけど、
『七王国の玉座』を買いました。
今から読みます。
サンドキングズ買った。
サンドキングズ買った。
わーい わーい \(^o^)/
七王国はもう少しで文庫版でそうだけどな
先週買っちゃったよ・・・
出るとしたら3巻の時だろ
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/01(日) 09:46:22
まだ一巻の上の中だが、だんだん面白くなって来た。人物描写が連続TVドラマ
みたいにその先が気になってやめられない!
自然や地形の描写は弱いようだけど、人物達が魅力的なので許せてしまう
七王国の玉座読了。
正月明けに2巻買ってくる。
ジョン、アリア、ティリオンの今後が気になる。
2はもっと楽しいよ〜〜。
これってラノベ?
てか小説って、どうなったらラノベなの?児童書とラノベってどうやってみわけるの?
358 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 00:38:37
ライトノベル板より。
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
俺はライトノベルでも児童書でもないと思うが、
日本語版のカバー絵を見る限りではそういう層を狙った節もあるかもしれない。
でもそうやって釣るのもアリだと思うし(逆にそれで敬遠する読者もいるかもしれないが)
そういう読者でも楽しめる面白い小説だと思ってる。
カバーなんて時の流行にあわせてかわるもの
SFジャンルの表紙の移り変わりはそりゃあ酷いもので・・・orz
ラノベのように気軽に読める本ではないことだけは確か。
人物をしっかり把握していないとストーリーに置いていかれる。
やっぱ文庫で読みたいな
各800円で5分冊くらいで出して欲しい
>>354 視点キャラ制がいいよな
話が途中で分断されて違うキャラの視点に移るから、
どうしても続きが気になって読んでしまう
世界観や物語は、歴史や他の海外FTからかなり引用してるところが多いんだが、
本当にキャラがいい、つーか、マーティンはかなりFTを研究したんだろうね
ラノベみたいにほいほいパクルだけじゃなくて、ちゃんと進化系になってるのが面白い
362 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 19:17:16
今気に入ってるキャラはティリオン・ラニスター
まだ玉座の上巻の真ん中だからどうなるかわからないけど、自分をよく把握している
ところがカッコイイ。ジョンとの絡みがストーリーの今後の重要部分なのかな
他のキャラもそうだけど、ティリオンを取り巻く状況もめまぐるしく変わってくよ。
>>361 視点キャラ制は、序盤は結構微妙だな、と思った。
ノッてきた所で流れを断ち切られちゃうから。
特に七王国〜のデーナリスとか話が独立してるし、
最後の方はデーナリスの所だけ一気に読んでしまった。
王狼〜は普通に読めたし、面白かったんだけど
視点キャラ性はいい意味でも悪い意味でも重いかなぁ。
英語で読むのと日本語と、随分雰囲気も変わるしね。
英語はつねに主語を明確にしなければならないから、視点キャラ制と普通の三人称との
間にギャップがあまりない。でも序盤はキャラがつかめなくて、確かに微妙だったw
「その人がどう思っているか」という面をあらわすには、物凄くいい手段なんだけど、
なかなか難しいところもあるなあとは思う。
ティリオンみたいな人間を表現するのは、あれが最適かな。キャラが平凡だと駄目だろうね。
原書はA GAME OF THRONESしか読んでないけど、とても読みやすかった。
気取った言い回しや大げさな表現を使わず、平易な言葉でしっかりと語っている印象。
文章のうまい人って、こうなんだよな、って思った。
366 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/04(水) 21:32:59
翻訳物でいつも思うんだけど
作家本人の文章がうまいのか、翻訳者がうまいのか・・・・
翻訳家で露骨に下手だと思ったのは安田均くらいかな
あと、斉藤伯好は仕事量が多すぎなせいか一個一個の仕事が疎かだと思った
邦訳された時点で訳者の主観とか文章のクセとか入るから。
酒井昭伸なんかはもう「酒井版」にしちゃうし。面白いからいいけど。
>>368 タフはすごかったしなあ。
好きだけど。
自分の色に変えちゃうって点では黒丸尚が最強
図書館にナニゲにサンドキングスがあったので借りたら
面白かったよ。表題作だけあって、サンドキングスが
一番よかった。怖かったけど。
情景を思い浮かべると ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
オレンジカワイソス
サンドキングス、序盤のスペック説明のとこで、惑星規模で増殖した
サンドキングスと、巨大な塔に掘り込まれた顔が思い浮かんだんだけど
意外とこじんまりしたENDだった
普通にハリウッドのパニック映画に出来そうな話だよね
劇場版
「タフVSサンドキングス」
07年公開決定!!!
>373
あの後それなりに大変なことになるかもしれない‥‥
>>374 タフが再登場するときは、サンドキングスの(まともに育てた)助手を二体ほど連れているんではあるまいかと思うんだが。<箱舟>号の管理役としてかなり理想的じゃないかな。
378 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/07(土) 00:51:28
最初はスターク家の子供が中心の少女マンガ風味のおてがる児童ファンタジーかと思ったら
読めば読む程ベルセルクみたいな淫媚で残酷な展開に、とてもファンタジーとは思えない重厚な人間ドラマじゃな
さっきから気になってんだけど、サンドキング【ズ】だよな?
原語の発音に忠実な表題。
昨日タフ買ってきて読んだ
遺伝子操作で新生物つくって云々ってちょっと昔っぽいなと思ったら
発表は結構前の作品なんだな
翻訳がシモンズのハイペリオンと同じ人なせいか
難しいけど意味がなんとなく伝わってくる漢字の訳語がいい感じで
面白かった
さっきようやくタフ読み終えた。
中盤のタフの無敵っぷりは好きじゃないが
ラスト付近は面白かったな。
ポートマスターが主人公みたいになってるし。
俺も読み終わった
慇懃無礼なハゲデブはたしかに主人公として感情移入しにくい
でもそのせいか最後の最後でほんとに傷ついたのには同情できたな
猫好きってだけで感情移入ばっちりだ
美男美女じゃないと感情移入できんのかな
むしろ問題は性格の方だろ。
>>385 常識人の狂言回しの役が別に居て
そいつの目で異能の主人公を見る物語として
常識人のほうに感情移入すりゃいいんでないか
ポートマスターのおばさんとか、守護ギルドのおばさんとか
宇宙を又に駆ける喪黒みたいなもんだ
料理上手なのもポイント高い。
他の小説もそうだけど、マーティン先生は
シンプルな料理を美味そうに書くのが上手い。
タフ読んでから、ポップオニオン・パイ…は無理でも朝食にケチャップ味オニオンチーズトースト良く食うようになった。ウマー
でも視肉は食べたくないぞ。
氷と炎の歌の3巻目って一体いつでるんだろう・・・
2巻発売が1巻の2年後だから、あと10ヶ月くらいじゃね?
>>265
>>389 おれも作ってみた。
料理に慣れていないおれがつくると、なんだかトホホな味だった。
トーストに玉ねぎとチーズ乗せて焼くだけじゃだめなの?
氷と炎やっと2巻を読み終わった
3ヶ月前くらいに、計4冊をbk1とamazonで買ったけど、全部が初版本
こんなにすごい小説なのに、なんで売れてないだろ
もったいないなあ
近所の本屋の海外小説コーナーからは一年位前に駆逐されてもうた
前提:一冊の価格が高い
一見で買うには一巻の表紙がなんつーか微妙。
どこからも宣伝されていないため知名度がない。
”多少高いけどこの本を買ってもいい”という購買意欲が沸き難い。
本屋は売れない本を置かない。
滅多に本屋に置かれていないから人目に触れず売れない。
以下エンドレス…
売れない原因は全て早川にある!!
表紙は他と比べて特別微妙かというとそうでもないと思う。
宣伝も、SFMで特集組んだり他の文庫出したりでハヤカワなりには
多少やっていると思う。
問題は高い事だな・・・
あと2冊以上一気に買って読む人はいいけど、
最初の一冊だけ試しに買って読んでみようって人には
展開の遅さが耐えられないとかそういうのもあるかもしれない。
マーティン先生がSFの人かFTの人かはっきりしないから、
様子見の人も多いんじゃないかな?
399 :
389:2006/01/19(木) 21:18:12
>>393 書き方が悪かったかな、済まん。改めて詳しく書く。
ケチャップにマスタード混ぜて食パンに塗って(隅々まで塗らないと焦げるよ)
玉葱は出来るだけ薄切りにしてパンに敷き詰めて、その上からピザ用のフレーク状なとろけるチーズをたっぷりかけて
(普通の、薄いシート状のチーズは不可)、オーブントースターでたっぷり15分焼くんだ。
チーズとパンの間で玉葱を蒸し焼きにするみたいな感じで、しっかり火を通して玉葱の甘味を引き出すのがポイント。時間がかかるんでうちじゃ夜食だけどね。
表紙はイラストよりも家紋にして
あとは本屋オススメの文でも張ったらそれでいいんじゃなかろうか
>>399 ありがとう。うまそうだな。
早速、つくって見る。
『七王国の玉座』上巻を、アマゾンで見たら、
「発送可能時期:通常4〜6週間以内に発送します。」に
変更されてた。
いま工場で印刷してるんだろうか。
ほっと一安心したよ、早川タン
…ちょっと待て。
それは逆に考えると「七王国」の文庫版は、近日中には絶対出ないってことなんじゃ…
まったく同じことを考えたよ。
国内の出版社で4〜6週間待ちって、単に版元に在庫が無いだけじゃないの?
取り次ぎから返本があれば回ってくる可能性があるってだけで、
現在増刷中ということじゃないと思う。
さんざん待たせたあげく「入手できませんでした」ってのはアマゾンでは日常茶飯事。
‥‥bk1では取扱いなしだなー。
増刷してるんじゃなければ文庫化の望みがあるってことか
しかし打ち切りの可能性も(ry
408 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/22(日) 21:12:58
新潮文庫なら最後まで面倒みてくれるんだけどなぁ
「ライラの冒険シリーズ」とかキングの「ダークタワーシリーズ」も続々刊行中だし
じゃあハヤカワはやる気がないなら、とっとと新潮に権利を売ってくれ
410 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/23(月) 16:47:14
ハヤカワが今までに投げ出したシリーズを考えたら
>>272 のも思いっきり中途放棄ですね。
やる気がないって言ってもただ特別に宣伝してないってだけで
本の装丁には無駄なほど力入れてるし、邦訳の文章も絞られてる。
発刊ペースが遅いのも、そもそも原作の発行ペース自体が遅い。
やる気がないというより早川の目論見が空回りしてるせいで売れてないというか。
2年に一作という長いスパンで出していくなら、訳者あとがきにせめて一言書いてほしいよな。
音沙汰なしで待たされるのは余計な不安を煽るだけ。
412 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/23(月) 17:31:56
マジレスするとSFでは2年に一作というのは長いスパンのうちに入らない
栗本に帯を書かせるのが、ハヤカワ精一杯のやる気
MGSシリーズの小島秀夫もBLOGで書いてたが、
国内はパイが少ないから、どうしても短いスパンでどんどん出さないといけない
逆に、海外は自国のパイだけでなく、読者圏が圧倒的に大きいので、
2年、3年かけても良い作品を作る方がいいとか
つーか、これが理由じゃないけど
ホントもう最近は国内作家の本読んでないな・・・
日本のパイは大きいと思うが
こんなに人口が多くて、本屋の多い国はそうそう無いよ
海外っつーか要は英語圏の国だよね。
翻訳に頼らなくてもそのまま売れるもんなぁ。
しかしなぁ・・海外には他にも面白い作品があるだろ?と言いたくなるような物を選んで翻訳されてもなぁ・・・
どういう基準で選んでるのやら・・・
早川への愚痴スレッドになってるよ
しかし414は色んなところで言われてることだよな。
特にSFファンタジー市場の違いは顕著で
日本ではファンタジー作家の地位はそれほど高くないし市場も米国に比べると全然規模が違う。
真の神は別だが、大抵は頻繁に新作出さないと忘れられるし食べていけない。
もし日本でも2〜3年かけてじっくりと丁寧に作品を作れる環境がそろってたら
マーティン級の作家が生まれているかもしれない。
そう考えると勿体無いな。
日本からは見えてないだけで、欧米でも時間のかかってない安物は量産されてると思うよ。
作品が量産されてはすぐに消えていくアニオタ向け市場に支えられたアニメ業界のトップに
金と時間をかけた宮崎アニメ等が君臨して、世界的に評価を受けてるのと同じじゃないかな。
ピラミッドの底辺が広いほど頂上は高く積み上げられる。
カスみたいな原書ファンタジーなど山のようにありますorz
ただ、名が売れるとゆっくり仕事できるから、
あまり大御所の質がおちない感じはする。
日本のSFの市場は小さいかもね
ファンタジーはそうでもないと思うけど
あれだけライトノベルが出てるんだから
まあ、日本のこの分野はアニヲタ向けか
そもそもGRRマーティンがかなりラノベっぽいわけだけど
ラノベとかアニメを馬鹿にすると大人になった気になれる
のかな?
それ、勘違いだから
>>422のどこがラノベやアニメを馬鹿にしてるんだろう?
よく分からん
よく分からんからライトノベルでぐぐってみた
>カバーや挿絵にイラストを多用し、
多用してないな、カバーは若干ラノベっぽいかも?
>主として文庫で出版される、
文庫じゃないな
>若年層を対象にした小説
これはどうなんだろう、よく分からん、多分違う気がするけど
>比較的、軽めの文章で書かれている。
全然軽くないな、むしろ重い
>ジャンルはSF、ファンタジー、ミステリー、恋愛もの、ホラーなどが多い。
これは該当するか
この本のどこがラノベっぽいの?
>>423
>423は
>GRRマーティンがかなりラノベっぽい
と言っているわけだが、あれか、フィーヴァードリームとかタフとか
サンドキングズとかワイルドカードのことか。
凄いな。どこがライトなんだw
えーと。キャラ描写やキャラ設定が濃く、ビジュアル的な面も重視して描写する
っていう点はあるかな。と、苦しい解釈してみる。
ラノベ作家こそ、
>>414で言われている弊害の象徴だよな
デビュー時は大物かというラノベ作家も実際多い
ただ、日本の市場があまりに小さいため、早いペースで書かないと食べていけないので
どんどん粗製濫造になってしまう・・・3ヶ月で一本書いてもまだ食べれないとかきく
あと、ラノベはデビューの年齢がどんどん早まってきてるから、
例えば氷と炎の歌のように、十数年の構想を費やした大作など望むべくもない
つーか、漫画もだけどね>若い作家信仰
幼稚なものが多すぎて、本と国内の作品はあまり読む気でないよ
というか、ラノベはまだ国内でも市場大きい方か・・・
429 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/24(火) 22:38:37
海外は、たとえばキングの「ミザリー」で、病的なファンがいると言う設定ができる
あたりがある意味、読書文化の深さを感じる。
日本では司馬遼太郎を読むような層が、アメリカではSFやファンタジーを読んだりするのかな?
と思ったりする
そういう意味では、このジャンルの市場は小さいかも
>>429 ああいう感じのサイコさんな電波信者ってあらゆるジャンルにいそうだけど
ぶった切るが、氷と炎は最低7巻、進み具合によってはさらに巻数が増えそうな調子だな。
話が進むに従って古いキャラが少しずついなくなり新しいキャラが出てくるんだろうが
1巻からの主要人物は一体何人が生き残るんだろうか。
特にアリアとティリオン。2人とも肉体的に過酷な境遇にいる分思わず応援してしまう。
流石にアリアは生き残りそうだけど、マーティン先生だからなあ…
この2人が死んだら激しいショックを受けると思う。
新刊が出るのは嬉しいが読むのが怖い。
原書の方はマーティン本人のサイトで進捗状況が(たまに)わかるけど、
翻訳の方も何か情報がわかるといいのにね。
まあ、進捗状況を翻訳者が自分のブログで公開するわけにもいかんしなあ
それでも、発売予定時期くらいは出版社に公開してもらいたいよな
次が出るのか疑心暗鬼になってくるよ
翻訳の岡部さんがんばれ
氷と炎の歌を好んで読むのは、たしかに司馬遼太郎とかが好きな人だろう
まあ学研あたりが出してる歴史IF小説とかのほうが親和性高いかもしれんが
でもSF作品のほうを好むのは、かなりの濃いSFオタだけじゃなかろうかとも
ワイルドカードが一番好きかもしれん
1巻の上下しか読んでないけど・・・復活してくれないかな
この前、紀伊国屋のSF・ファンタジーの棚に行ったんだ。
そしたら、メガネかけたデブがいた。
「何読んでいるのかな?」と思ってみたら『王狼たちの戦旗』。
おれも他人のこと言えないけど、マーティン先生の読者って
オタクっぽいやつが多いのかな、と思うとショックでつた。
僕のことですか?
あなたのことは一生忘れません。祝ってやる!
マーティン自身がメガネかけたデブのオタクだし・・・
つーか、そんなこと気にすることないんじゃない?
分かりやすい釣りに釣られんなよ
まず小説読む時点で
その中でも海外の作家まで手を出す時点で
とりわけSFやファンタジーをたしなむ時点で
気にしたほうが負けよ
ラノベ厨が自分の一方的な勘違いで
マーティンファンにラノベを貶されたと思い込んで、
根に持っちゃった悪寒
ヲタは内心では自分を卑下しているから、
ヲタ文化を高尚ぶって論じてくれる似非論評か連中に
あっさり洗脳されちゃうからな
釣り堀にするなw
平穏な板、スレでも、こんな展開になるんだなあ
新刊が出ないからなあ
定期的に氷炎の表紙がラノベ臭いって叩きと釣りがでるのは
まあしかたないんじゃね?
そんなことよりおまえら、エルリック・サーガ復刊だぞ!
それおもろいのか?
氷と炎と指輪物語くらいしかファンタジー読んだことないからよく分からんのだけど
ファンタジーの歴史をひも解くと、必ず名前が挙がるんだけど、
いままで絶版だったので、読んだことない。
読んだことのある人いる?
450 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/01(水) 23:56:43
ない。指輪も何度か試みたが、いずれも途中で挫折。
エルリックは萌えないからやだ
5巻まで古本屋で探して丁度終わったと思ったら7巻とかみてびっくりした思い出
エルリックはおもしろいつーか、独特だったな。
あれは「ファンタジー」っていうジャンルが好き、という人でないと向かないと思う。
なつかしいから買っちゃいそうだが。
映画になるとか言う話もあったなあ。
氷と炎の歌も‥‥無理か。
氷と炎の歌は映画になっても見栄えしないと思う
あとティリオン役が大変そう
>454
うちの母はゴラムを見て「よくこんな人見つけてきたわね」と感心していた。
エルリック復刊するのかー。未訳箇所もきちんと訳されるなら嬉しいが、
井辻があとがきで萌え全開トークぶちかますのを想像するとかなり鬱。
>>455 おかん、最高www
死ぬまでに、氷と炎が日本でもメジャーになる日がくるといいなあ。
>>446 あの表紙は個人的に嫌
せっかく濃密なキャラクター性と、緻密な描写が売りなんだから、
自由に容姿も創造させて欲しかったな・・・
表紙はずっとカバーで隠してるよ、文庫版を待とうかと思うくらい嫌
>>447 エルリックは訳が最悪
>>456 日本はファンタジーの地位が壊滅的に低いからね。。。
個人的には、もうファンタジーは知ってる人だけ楽しめる秘められた楽園ポジションでいい気もする
文庫になると、更にラノベっぽい表紙になりそうな予感がしないでもない
春までに三巻出してくれるんなら、カバーは水玉蛍乃丞でも許す。
桜玉吉でも許す。
サイバラでも‥‥?
3巻の表紙誰なんだろ。
ジェイム視点があるらしいから、ジェイムとサーセイかな。
個人的には、あの二人なら適当に美形描けばいいと思うけど
逆にティリオンあたりを描くのは難しい気がする。人によってイメージばらけてそうで。
俺の中のイメージでは邪悪で老けたキューピー>ティリオン
末弥純がいいな
顔の造詣をはっきり書かない人の方がいい
想像力を奪われるのは正直キツイ
末弥ってはっきり描かないかな・・・?
好きな絵描きだけど。
イラスト自体は別にアニメだろうが北斎漫画だろうが気にしないけどなあ
実写映画化された上で、その役者の写真だったら流石につらいけど
末弥純は人物以外は描かない(背景に霧か煙のようなモヤモヤがあるだけ)ので
ちゃんと背景を書き込める人がいい。
城かなんかの写真だけでいいよ。
売れないか。
今の絵師が好きな自分は少数派なのか。
狐のようなゴーストには引いたが、血と汗にまみれたアリアはイメージぴったりだった。
寺田克也でお願いします
寺田はキャラがゴリラっぽくなるから嫌だな…
結局、無理にイラストつけなくていい気がする>文庫版
ベルガリアード物語とかは書店で並んでると見栄えしていいとは思うけど
471 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 00:13:33
タマネギ騎士ことダヴォス⇒とうぜん菱形の口にサングラス
サムウェル・ターリー⇒でかいパタリロ
リコン・スターク⇒マイナーだけどここはフィガロ
もうラッセンにしろ。
炎と氷の歌を読もうかどうか迷っているのですが、
この作品に大規模な会戦シーンはありますか?
ある
2巻までの段階では、まだ少ないけど
475 :
473:2006/02/06(月) 16:44:45
まぁ、会戦シーンを望むような嗜好を持った人なら楽しめると思うよ。
一巻なんて全くもってファンタジーじゃ無いしな
二巻でやっとファンタジーっぽい要素がでてくるけど
国盗物語というか陰謀といか、そういう方面を好きな方が合うんじゃなかろうか
「七たび戒めん、人を殺めるなかれと」を読んだ。
だけどピラミッドの中にバッカロンがいて、カンナギが逃げていくシーンの意味がわからん。
だれか解説してくれ。
七王国の王位は「鉄の玉座」だけど、
海外のメディアは、日本の皇室のことを
「菊の玉座」(the Chrysanthemum Throne)と呼ぶらしい。
>478
解説も読んでみた?
解説読んで再度本文を読んでみたらわかりやすいよ
会戦シーンそのものをメインに楽しみたい人には、
かなり物足りないかも知れないけどね、そこに至る人間ドラマが95%だから
個人的には会戦シーンよりスタンニスvsレンリーの
開戦前のやり取りみたいな方が見所かなと思う。
結局その戦いは「一撃」で終わってしまうし。
でもあの結末は驚いた。そして面白かった。
「SFを読みたい!」に載ってる
翻訳家酒井昭伸のインタヴューを読んだ。
「氷と炎の歌」の最初の中篇が発表されたときに、
SFマガジンに「訳したい」と言ったら、
「長すぎるから雑誌に載せられない」と断られたそうだ。
「勝手に訳して、持ち込んでおけばいまごろは・・・」
と言っていて、笑った。
酒井節の絢爛たる氷と炎も読んでみたかったな。
漢字がとっても難しい予感
485 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 10:36:20
それをいうなら、黒丸尚訳で、、、、時期的に無理なんだけどね。わたしは
黒丸さん大好きでした。
>>483 酒井武士は氷と炎では勘弁
今の訳がかなり素晴らしいので、これでいいよ
ところで、文庫はSF文庫から出そうだね
FT文庫はラノベ仕様なんでSF文庫だと助かる
487 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 20:39:55
翻訳の評価はむずかしいですね。上の方では今の翻訳が嫌いな人たちが吠えてたし。
ただし、
個人的には今の翻訳はずいぶんと頑張ってると思います。マーティンの原文は
本当に多彩で、これだけバラエティにとんだ英語を日本語に移し替えるだけで、
大変な作業だと思います。
でも、これからさき、もっと凄い英語が3巻以降はでてくんだよね。読んでて、
これどうやって日本語に移すんだか、というような奴が。
叩かれてるか?
翻訳が遅い、みたいな意見はあるが
それは一概に訳者のせいとも言えないだろうし。
ただ過去スレには「金マント」みたいな捻りの無い表現がダサイという意見があったか。
個人的には今の訳に不満は無いな。
原書も持ってるけど、翻訳版は翻訳版で面白い。
今の訳に不満はないけど、酒井節大好きなので
そちらの雰囲気も味わってみたかった。
ハヤカワを叩いてる奴はいても、訳者を叩いてるのはほとんど居ない気がするが
491 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 12:50:00
ああ、本屋にフィーヴァードリームが山積みされているな
ハリケーンで大被害を受けたニューオーリンズでフィーヴァードリーム
をつかった町おこししないかな。ホテルのレストランで
フィーヴァードリーム ディナーの夕べとか食べたい。
食べた後、不幸が起こりそうでいやだw
赤ん坊が出てくるぞ…
七王国上巻の最初にある「メリンダのために」って、どういう意味だろ…。
海外の小説だとよくあるけど。手伝ってくれた人とか、親とか子供とかに贈るってことで。
マーティンが関係者に謝辞をのべるところでMelinda Snodgrassという相手がいるんで、
その人かもしれない。別のメリンダかもしれないが。
ドラスク絶叫隊がゆるせねぇとか、そういう意見が結構出てた時あったよ。
前スレかな?確かに一部の単語の訳には違和感があるといえばある。
そこで酒井ですよ
でも金マントは金マントでいいと思うけどな
マントをホロにすると日本の戦国風になるよ!
500 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 21:30:58
金マント、赤マントが話題に出たとき、どうすればいいのか考えたが、
その結論はおれも「金母衣、赤母衣」だった。けど、こっとも訳語として
マントより適当な訳じゃない。
ドラスク絶叫隊もねえ。じゃあ、どうすりゃいいかと考えたらなかなか良い訳
は無い。
ましてや、固有名詞だけではなく、方言や、訛り、俗語もマーティンは創作して
すきに文体をつくってるからそれに対応する翻訳を考えるのも大事業だし。
というようなことをかんがえると今の訳はかなり頑張ってると思うですよ。
岡部さんはかなりいい翻訳者だと思う。
ただもうご高齢だ。
万が一の事態が起こったとき、酒井さんに登板ねがいたいな。
日本語版読んでないけど"Turn cloak"とかは何と訳してたんでしょうか?
翻訳の難しさを理解した上で、「氷と炎〜」はやっぱり原語がカッコイイ。
"Take the Black"とか。
今の訳は堅実な文章で文脈もきちんとしているからいい。
比べたら悪いが関口の「シャーリアの魔女」訳なんて酷いもんだ。
主語述語がめちゃくちゃで不可解な日本語が出てくる上に、ロードが殿さまって訳されてるんだぞ!
氷と炎〜でロード、マイロードがことごとく殿さま殿さまと訳されてたら、萎えるなんてもんじゃない。
つ[時の車輪]
氷と炎でも一部そう訳されてるがな>殿さま
Lord=領主だし、殿さまでいいんじゃないの?
領主さまよりは語呂がいいし
507 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/15(水) 23:28:10
"Take the Black"は、語感がいいよね。
なんとなくTakeという単語に、「選び取る」というような
主体の意思を(勝手に)感じてしまうるからだろうか。
Lordは、「御館さま」だったらどうだろう?
日本語訳の脇に、原語の読みを添えてみる。
例)赤マント隊 右脇にルビ「レッド・クローク」
・・・カタカタにしただけで、ずいぶん泥臭くなるもんだ
紅衛兵
509 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 20:35:18
>>508 >紅衛兵
>
紅衛兵をありにしちゃうと、金衛兵とか虹衛兵とかつくんなきゃいけなく
なるよwww
赤母衣衆
511 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 00:41:43
「王狼たちの戦旗」の上巻の絵はアリアだと思うんですが、下巻の足のないぶちゃいくちゃん
は誰ですか?こんな人出てた?
足のない、から連想されるキャラは少ないよな
いまだにリコンの絵が浮かばない
515 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/19(日) 00:29:17
「王狼たちの戦旗」の下巻の絵はブランですか・・・そうですか
う〜ん下巻で活躍貢献度高かったテリオンにしてほしかったなぁ・・・
あるいは物語の中の戦のやるせなさバカバカしさを強調するにはシオンにして背景は
2つの子供の晒し首のシルエットなんて殺伐としてて良かったかも。
516 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 19:14:48
今更ながらフィーヴァードリームを読了
実にさくさくよめた。
517 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 17:47:21
「七王国の玉座」買って読んでみたいんだけど、どこか通販とかで買えるところないですか?
できれば新品で元の値段で。
絶版なのかなぁ?
519 :
517:2006/02/23(木) 16:16:24
>>518 うおぉありがとう!
早速注文してすぐ読みます!
ネットのどこみてもマーティンの作品って悪く書かれてるとこみたことないし
相当面白いんだろうなー楽しみ!
氷と炎の歌の悪評といえば、
「女性蔑視だ。残酷だ」と書いているサイトがひとつあったくらいで、
あとは好評。
あったねえ、そんなの。
「子供虐待だ」とかも出てこないかな?w
>519
合うか合わないかは好みだけど、すごく骨太でしっかり作られた小説ですよー。
是非ハマって欲しいw
「登場人物を覚えきれない」てのもあった。
「高い」とか・・・
栗○薫の帯を見てがっくりというのもw
たしかにそれはがっくりだw
早川は栗本と手を切るべきだよな。
あんなのが看板作家なのか。
信者の数だけ安定した売り上げが計算できる、早川にとってはありがたい作家だからしょうがない。
527 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 00:06:03
「栗本が推薦した」という理由でマーティンをかう読者がなんにんもいるわけないじゃん。
マーティン自体を知らずに、ジャンル(ファンタジー)買いとか
表紙買いとかって人はいるんじゃねえかな。
ラノベ風だとかとまた怒る人がでるかもしれんけど、事実として。
恥ずかしながらワイルドカードは買ってたんだけど、
参加作家のゼラズニィ目当てで編者だったマーティンの名前は
氷と炎買うまで記憶の底に沈んでた
>ジャンル(ファンタジー)買いとか 表紙買い
ってべつに普通のことじゃないか?
自分も、NYタイムズのベストセラーリストかなんかで、
売れてるファンタジー〜と思って買ったよ。
まあこれ以上帯の話つづけても、不快になるだけだよな…
俺はSFMでマーティン特集されてたのと、
早川文庫にはさまってる広告に<氷と炎の歌>が大きくプッシュされていたのと、
アマゾンの書評が好評だったのとで総合的に判断wして買った。
マーティンなんて知らなかったよ。
531 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 16:26:35
今日発売のSFMに掲載されたマーティンの中篇って
以下ネタバレ
おもいっきり攻殻なんでびっくりした。初出は86年らしいけど
攻殻そのものが80年代のサイバーパンクそのまんまな部分が多いから
普通じゃなかろうか?
なんかもう懐かしさすら感じるよな、パンクなのに
533 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/01(水) 00:40:59
読んだ?オチと台詞のことなんだが
読まずにレス!そしてあとで読んで赤面!
535 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 01:28:07
セリフはそのまんまだね。
本当に秋頃氷炎の3巻が出るのかどうか疑わしく思えてきた
早く 1巻文庫化キターーーーーーーーーーーーとか
3巻発売キターーーーーーーーーーーとか、思う存分叫びたいよ
537 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 18:32:08
そんなことより原書の5巻をもっとさくさくだしてください。
翻訳がでなくても、原書を読めばいいが、原書がでないと代わりがないから
そちらのほうが困る。
原書で読んでるけど、日本語版も早く出してくれたほうが
他の人の感想やネタをたくさん聞けて楽しい。原書スレは人が少なくて寂れてるし。
539 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 23:32:58
原書4巻まで出てるの?さくっと3〜4のあらすじ誰かおしえれ
いや、それはダメだろ
>539
原書スレに来いw
自分は原書読みでもあるけど、友達に3以降の話ができないから
早く翻訳出てほしい。自分の語力で足りんところも日本語でおぎなってもらわないとならんし。
タフの箱舟VSジャム
タフVS喪黒福造
タフVS小林尊
キタ
5月下旬SF 『七王国の玉座(1)』氷と炎の歌1
ほんとだ!
ローカス賞連続受賞、稀代の傑作叙事詩
ついに文庫化!
5月下旬SF
『七王国の玉座(1)』
氷と炎の歌1
ジョージ・R・R・マーティン/岡部 宏之訳
季節が不規則にめぐる〈七王国〉で、渦巻く
運命に翻弄される人々を描いた壮大な群像劇
<刊行予定>
七王国の玉座2-5(6月-9月連続刊行)
FTじゃなくてSFレーベルでの発売なんだな。
しかし5分冊って時の車輪みたいですね。
ふむ。マーティンだからかな。>SF
あれで5冊だと、時の車輪よりは厚いと思う。
文庫も買ってやるから、「A Storm of Swords」を早く出してくれ。
七王国と王狼の文庫が出た後に発売というのだけは勘弁して。
ま、これで翻訳打ち切りというわけではなかったってことで、とりあえず一安心?
帯か何かで三巻の翻訳がいつ出るかが予告されるといいなあ。
帯はまた栗本か!
絵は羽住都。
文庫化キタコレ。
これで知り合いに薦められる・・・
でも5分冊なら3巻ぐらいまでは投げ出さないよう言った方がいいかな。
文庫5分冊だとハードカバー2冊と値段的には大差ないよね?
一冊700円だとして3500円。
ハードカバーだと2冊で5600円。
大差ないと思うかどうかは微妙だな。
少なくとも1冊ずつ買いやすいという点で、気持ちのハードルは下がるだろうね。
>552
解説書いてたらどうするよw
エルリックの文庫のように1,000円ぐらいするかと思ってた。
イラストつながりで真実の剣と同じ700円ぐらいかな。
真実の剣でぐぐってみたけど
俺には萌え系の絵に見えるんだけど
ライトノベルとして売り出す気なんかね
>>558 おっさんには漫画絵はルーツの絵は全部萌え絵に見えるんだな…
ハードカバーの表紙よりは一般受けする表紙になると思うよ
真実の剣も表紙はかわいい系だが中身はえげつないシーン続出だし
絵と文がともなわないのは気にしないことにした
>558
萌え絵っていうか、漫画絵な。この二つはかなりちがう。
FT文庫もSF文庫も結構漫画絵の表紙多いよ。今さらってわけじゃない。
しかし、真実の剣の人って「時間がないから」つって
あのシリーズの中のモノクロイラストをやめたんじゃなかったかな。
年取るとオッサンが最近の音楽は全部同じに聞こえるとか言い出すけど、
あれと同じようなもんか。
折角の目出度い時に小さいことで絡むのは止そう
文庫が9月まで出るってことは、3巻単行本は10月か11月に出るってことだな!
パソの前で快哉叫びたいほど嬉しいよ〜
やっぱり早川はシリーズを売り出すタイミングを計ってたんだな
文庫版が5巻まで出たら、書店では目立つところに平積みするようにプッシュしてほしい
564 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/30(木) 18:18:47
最近の音楽はどれも同じ〜とか全部萌え絵に見える〜と言ってる奴みると
自分の感性が鈍ってるって事を何自慢気に言ってんだろうって、ウンザリする。
>564
スレまちがえてる。
>563
本当は文庫の1巻と3部を同時発売にしてほしいところだが、
とにかく3部がでる(はず)のは嬉しいねー。
これで少しはメジャーになってほしい。
1000円か900円くらい普通にするんじゃね?
とうとう文庫発売するんだな!
ハードカバーは場所を取るからあきらめてたんだが、これでやっと手元に置けるよ
シリーズは順次刊行してくれるのか?
とにかく嬉しい
あの分量だしな
文庫でも値段変わらんだろ
>>563 あとメガヒットの作品を「何が良いのー?誰が買ってるのー?周りに誰も持ってる人いなーい」
って自慢げな奴居るよなw私変わってます的アピールなのか?
誤爆かと思ったが、単なるレス番まちがえか。
煽りでこれはちょっと恥ずかしいな…
>>569 俺は逆に多数派の人が知ってて当然みたいに話振ってくるのが苦手だ…
サッカーとか野球とか興味ねーよ…W杯も憂鬱。前回は仕事中断してみんな見ろみたいな
指示が上から出たよ…ウザス
安心しろ、子供の頃からスポーツで感動したことなんかないぞ。
分冊で文庫化って、まさか第三部からはすべて分冊形式で出すための布石か!?
第4部で原著は既に分冊だよ!( ・`ω・´)
値段は600円以内に抑えて欲しいね
原書で第四部の一部が第五部にまわされたところからして、原書版は最低でも9巻で終わるかどうか。
第四部 4 5
第五部 6
第六部 7
第七部 8 9
第一部の分量で文庫版が5分冊されたところを見ると…文庫50巻は余裕でいきそう
時の車輪は途中で挫折したんだが
買い始めて大丈夫だろうか。
>577
読者よりも先にハヤカワが続き出すのギブアップするかもな。
時の車輪は作者の身体がヤバいそうなんでさすがに巻きをいれてくるだろう。
絶対途中で刊行中止になると思う。
氷と炎の歌が?
でも着実に進んでるし、一話完結物じゃないから
最後までは出すと思うよ。
だと良いけど
車輪をあれだけだらだら出してるんだし。
原書が完結するかどうかもちょっと心配
うわー文庫が出る前に嫌な計算してスマン。マジスマン。皮算用以外の何物でも無かった。
時の車輪はぐだぐだだけど氷と炎はエンジン全開で快走してるから比べ物にならないと思う。
原書も2〜3年に一冊のペースで出してるし、内容も質を保ったまま確実に前に進んでる。
日本の長編物抱えてる作家で未完なまま放置してるのと比べたら、
マーティンの作家としての姿勢と質は瞠目ものだよな。
いやいや。
何だかんだでパーンの続きだって出してるしな、ハヤカワ。
そんなに心配ないと思うよ。
あ、マーティンが完結させるかどうかは、そもそも心配してない。
アクシデントが無いかぎりちゃんと完結すると思う。
長くなってると言っても、全体が引き延ばされているのではなく
細部を書き込むことによってボリュームがふくらんでいるという印象だし。
売れると良いよね。そうしたら続くかどうかの心配なんかしなくて良いし。
一番心配なのは御年七十五歳の訳者、岡部先生の体調かなあ。
ええー訳者の人75歳?
前に65歳って出てたから安心してたのに…
今更訳者が変わったら違和感ありまくりに決まってる
訳者の人には末永く仕事を続けてほしいよ
岡部氏は75歳。元気なうちにThe Urth of the New Sunも出していただきたい…。
タフの酒井氏はまだまだ若い気がしていたのだが、こちらも今年で50歳か。
文庫1巻、924円だそうです。
ハードカバーと値段はそんなに変わらないね。
ということは、実はハードカバーって破格の価格だったのかもね
>591
一回の出費が少ないのと、かさばらないのが取り柄かw
引越し前に実家にハードカバーのほうは送ってしまおう
文庫は場所取らないのが助かる
最初から文庫でだしてほしい、金ならハードカバー分でもいいからさ
分冊だと楽しみが・・・
分冊じゃないと途中で分解すると思うぞ。
必要以上の分冊はアレだが…
人物紹介が無いと理解できない以上、巻末には毎巻付くと思うんだけど、
文庫だと何ページ分ぐらいになるのかな?
つくかなあ。
手元にないんだけど、時の車輪の用語集とかも
一部に一回だけじゃなかったっけ。
別に必須って感じもしないが。
ハイペリオンのハードカバーって二段組じゃなかったっけ。あれを文庫2冊に
落とせたんだから、七王国ももう少しコンパクトにできたんじゃないかなあ。
5冊になると、ハードカバーより横幅取られて結局場所取りって感じだ。
なんだかんだいっても、携帯用には便利だから買うわけだが。
>553の絵が羽住氏ってほんと? それとも願望?
最近の新刊は字がおっきくなってるからなぁ。
生頼範義
羽住絵は嫌いじゃないが氷と炎のイメージじゃない
603 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/16(日) 22:15:36
羽住絵なら一巻は確実に売れる
いっそ北上次郎みたいな歴史小説ファンのおっさんをターゲットにした装丁にすりゃ良いんじゃないの?
エダード・スタークとかを表紙にしてさ。
早川書房にとっても新たな購買層の開拓に。
そんな人間はファンタジーなど読まない。
羽住都がカバー描くならそれに越したことはなかろう。
つーかわざわざハードカバーと絵を変えるとも思えんので
ハードカバー版の表紙描いてる人がそのまま続投じゃねーの
んなわけねーw何のための文庫化だよw
絵が変わらないのって海外ものでは珍しくないような気もするんだが。
文庫化に際してイラストレーターが変わってなかったら、死んであげても良い。
サンドキングズのような人物絵じゃない表紙希望
老若男女問わず手に取りやすい表紙が一番いい
第三部の情報が載るのかどうか楽しみでならない
最近第二部まで読み返したばかりなんで続きが読みたくてたまらないよ
原書が読める人がまじで羨ましい
多くの予想(願望)どおりに、秋に3巻出るといいね。
真実の剣のスレでも暴れてたな、そのレーター好き。
迷惑だからやめてくれ。
エディングスが売上好調だし、同じような路線で行くと予想>絵師
軽い気持ちで手に取って脱落してく人が続出しそうだけど。
3巻刊行済みでの文庫化ってんなら表紙変更ってのもありえるとは思うが・・・
創竜伝じゃあるまいし変更なしじゃね?
あるいはダークタワーシリーズ見たく分冊文庫全部同じ表紙使いまわすとか
ベルガリの表紙はアレで良いんだよ。中身もラノベだし。
三巻表紙、ティリオン描いてくれないかなーw
618 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/23(日) 01:28:39
表紙の絵
栄養失調のタヌキみたいなゴーストは強烈に記憶に残ってるのである意味成功かも
この絵師さんは動物系は下手だな。
間違ってもこの手の作品のお約束動物である馬は描かない方が本人の為
ベルガリがラノベとか言ってるキチガイ発見。
ラノベに失礼だよなw
こんなとこでわざわざベルガリ叩くやつなんているんだな。
最近のFT文庫の表紙に関しては、自分的には許容範囲内だな。
昔だって少女漫画家にイラスト描かせていたし、SF文庫のひどさに比べれば
ずっと上手な人が描いてると思う。
前に文庫1巻が924円って書いてあったけど、それ情報間違ってる
1巻の正しい価格は735円だよ
全巻似たり寄ったりの金額になると思うから単行本よりずっと安くなるね
>>622 早川のHPでも924円となっているわけだが、間違いだという根拠は?
>>621 ベルガリ叩いてる奴などいないが、大丈夫か?
スレ違いはそのへんで終了を。
bk1とハヤカワをみる限りは\924だな
627 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/24(月) 21:43:14
ベルガリて、何?ニセブランド?
君が上げるまではこのスレの次にならんでたのに
ハヤワカのサイトって変わった?
あんまり変わってるから、偽物かと思ってかなりびっくりびっくりしたんだが。
>>629 某スレではその話題で盛り上がったよ。
いや・・・盛り上がったと言うほどでもないか・・・早川ちゃんだし。
ハヤカワのサイト見違えたな! んで、七王国の1巻は735円になってたな。
ハードカバーのジャンルがファンタジーになっているが、文庫はSFとFTの
どちらから出るんだろう。青表紙で揃えてほしい。
文庫落ちの情報が出る数日前から原書を読み始めたのだが、構えていたより
さくさく進む。読みやすい文章だね。
75の爺さんが訳してるとは。。
どうりで刊行が遅いわけだよ。
共訳者いれてスピード上げて欲しい。
つか途中で死ん
ほんとだ、735円に訂正されてる。
>622凄ぇー。
これでハードカバーより安くなるなw
>631
SF文庫から出るって話が最初あったような…
マーティン自身がSF作家だからなあ。でも実際は知らん。
原文、読みやすいよね。
早川のHP、やっと普通の書店サイトっぽくなったね
前までのHPはデザインが素人並でやたらと重かったからなー
1巻の値段も訂正されてて良かったw
ガセネタ書き込んだかと思ってドキドキしたよ
岡部氏って、ジーン・ウルフのあとがきで「ファンタジイは好きでない」と
書いていなかったっけ。「でも新しい太陽の書は面白かった」と続くのだが。
随分前のあとがきだから嗜好が変わったかもしれないけど、ファンタジーが
好きでない御仁は七王を国読んでどうなんだろう。やっぱり「でも七王国は
面白い、マーティンは天才だ」と続くのかな。いつまでもお元気で、お仕事
がんばっていただきたい。
ファンタジーが好きでない人は読まないのではないかと思うが。
638 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 17:02:40
ファンタジーは嫌いだが三国志は好きだ
という人はけっこういるかもしれませんよ
ファンタジー要素なんてドラゴンだけじゃね?
それも人間で倒せそうなレベルにとどまってるし
壁の向こうのよくわからん連中も超常じゃなかろ
知り合いのファンタジー嫌いは、とにかく知らない単語や造語が出てくるってだけで
読めなくなるらしいがなぁ。
ああなっちゃうとアレルギーだな。
誰がいってたか忘れたが、年寄りは、もののけ姫は時代劇として見ることができるからOKだが
ナウシカとなるともう見られない、ときいた
もののけを時代劇で見られる人って、どんなフィルターかかってるんだ
昔の水戸黄門とか映画で見たことない?
人食い狒狒と死闘を繰り広げたりするし、昔の忍者ものなんて巻物咥えてドロン!ですよ
大ガマや竜も出るしな。
時代劇というか伝奇物ってことかな
八犬伝みたいな
氷と炎って展開がどんどん悲惨になっていくのに
どの主要人物もヘコタレずに前向きだよなー
だから読み続けてられるんだが
しかし良く考えたらシオンみたいなキャラもいたんだっけ
退場してくれて唯一嬉しかったキャラだったな
ハヤカワのサイト見たら、七王国一巻は【SF1564】となっていた。
マーティンの文庫並べるのにSFとFTがばらつくの嫌だったから嬉しい。
あとは表紙絵だな。丹野忍……は温帯のところで忙しいか。
絵はどうでもいい…が、売れるためには必要なんだろうなあ。
ダークなのがいいな。
649 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/02(火) 20:18:47
羽住都でしょ。
確定なのか?
ソースらしきものを見た記憶がないのだが。
651 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/02(火) 21:51:00
>646シオンて死んだのかな・・捕まってまた醜態さらす様な気配がするだけど。
第三部の原書読める奴がうらやましい。
今後はラニスター家よりボルトン家の奴らの方が一番惨いことやりそうだね
シオンさんは第二部で大活躍だったからな〜
653 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/03(水) 12:17:30
もしかしてマーティンさんはデブ専ゲイですか?デブヤローの描写にすごく力が入ってる気がするんだけど気のせい?
60年生きればそういう経験をする事もあるよ
655 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 03:06:07
ゲイなのカミングアウトしてなかったっけ?
作者の犯罪でもなんでもない個人的嗜好なんてどうでもいい
作者がゲイだとしてそれが何か?
作家は作品が全てだ
まあどうでもいいが、妻がいたと思ったが。
デブに限らず醜い人間の描写に容赦がない、マーティンw
でもそいつがかっこよかったりするから、凄い…
2巻が出た時やったSFマガジンの特集の使い回しじゃないの?
660 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/09(火) 23:46:35
デブはともかく、禿げ(失礼)と脚の悪い人が繰り返し出てくるのはなんかの心理的理由はあるかな、なんて読みながらおもってる。
身体的特徴があったほうが
作者もキャラを動かしやすいからじゃね?
って思ったりする
ハリウッドでシナリオ書いてた人だからなあ。
結構、役割分担とかが緻密に計算されてるんじゃないのかな。
おおー。
楽しみだな。
ハヤカワにしては珍しい感じの装丁。
>>663 ファンタジーって日本人は温帯しか書いてないのか
日本人が書いたファンタジーって何処が引き取ってくれるんだろう?
ラノベ?
んなわけねー
先日朝日新聞で2面ほどババーンと使って
日本の女流ファンタジー作家について対談してたけど
小野・不由美、荻原・規子、守人シリーズ書いてる人(名前忘れた)の3人のことだった
どの人もラノベの枠に囚われてない骨太な話書いてる人達だよな
温帯は関係者からはファンタジー作家と認められてないんじゃないかw
守人は上橋菜穂子。
しかし665の中で日本の出版状況ってどうなってるんだw
ハヤカワとラノベしかないのかよー。
温帯はもう「作家」として認められてないだろ…心ある人なら。
守人もラノベなのかw
小野不由美がナカグロ付きの外人だとは知らなかった
いまいち。
なんかジュブナイル新書判のアイスウィンドサーガみたいな絵
確かにジュブナイルっぽいデザイン。
>672
原書の一巻と同じなんだよね。多分そこは意識していると思う。
おおーゴーストが狐じゃない
単行本の絵師とは違う絵師キタコレ
ハードカバーのやつを5分冊だったら登場人物は大体全員表紙かざりそう。
そのうちシオンさんも表紙を貼る日が来るのかw
訳者死亡につき打ち切り
別の奴が訳者になればいいだけジャン。
そうだね
質問なんだけど「ライラへの賛歌」って
ここでの評判はいいけど文庫にはなってないよね?
早川出してくれないかな
2巻も735円か
つーか文庫版の表紙偉い下手じゃね?ハードカバーと同じ人?
683 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/22(月) 20:38:59
素人の絵に見えるお
684 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/22(月) 20:54:07
ゴーストが狸にならなかっただけでもめっけもん
>>680 文庫になってる。といっても、単独名義じゃないけど。
講談社文庫の『世界SF大賞傑作選8』に所収。
羽住えらいへったくそになったなぁと思ったら、カバー絵別人ですヤン…
萌え絵にならんかっっただけ良いか…ハードカバー持ってるからどうせ買わないし。
羽住なら買い直したけど。
ハードカバー持ってるけど、マーティンの翻訳もっと読みたいので文庫買って早川に寄進したよ。文庫なら人に貸して奨めやすいし。
表紙絵カードゲームのイラストみたいだけど、なかなかよいと思うよ。背表紙は五冊で玉座になるのかな?
確かに文庫サイズのほうが1巻1キャラというのがしっくりくるね。
表紙下手なんだけど気にならない下手さというか、手に取るとき邪魔にならなくて
良いと思う。
あれ、もう買ったの?早いなオイ。
俺もハードカバー持ってるけど文庫版も買うよ。
読み返す時も文庫版の方が楽だし。
読み返さないからいらないや
昨日本屋いったけど見つからなかったorz
じゃあイラストレーターの名前は単なるとばし情報だったのか。
八重洲ブックセンター置いてない。昨日フラゲできたのは一部店舗だけみたいだね…
とりあえず11月剣の嵐発売決定オメ。
3巻発行おめでとーー。これをずっと待ってたんだ。
感謝を込めて文庫版も買うことに決めた。
>>693 >とりあえず11月剣の嵐発売決定オメ。
刊行予定発表されたの?とりあえずめでたい。
でも「剣の嵐」って1,2巻に比べたらあまりに原題のまんま(w
やっぱ発売は1年おきなんだな
文庫版の表紙って言うほど悪くないと思った。
むしろ自分は好きな部類だな。
薄!高!
ところでここはこれしか話題にならんね
フィーヴァードリームとか攻殻の元ネタとかもっといろいろ読も〜よ
読んでるけど、そう言うなら自分で話題振るべし。
七王国の文庫買ったら、ポスカみたいなカードをもらった。
表紙絵を大きくしたものにタイトルや腰帯裏の煽り文句を載せたもの。
別に欲しいグッズではないが、早川も気合入れているんだなと思った。
今現在続刊中&長編って事で、氷と炎の歌ばかり話題に挙がるのは仕方ないかなぁ。
フィーヴァードリームは時々話題に出るけどね。文庫化されてない短編とかは辛いね。
>>700 マジか。大きい書店だと貰えるのかな?
明日ブックファーストあたり行ってみよう。
つか表紙ヘボイ…まだハードカバーの絵の方が良かった…
>701
丁度SFマガジンに載ってた「グラス・フラワー」を読んだよ。
ナイトフライヤーに出てきた「ヴォルクリン」の名前見つけて売れしくなった。
氷と炎の歌の2巻に出てくる「紅の彗星」ってヴォルクリンのことだったりして。
ところでクレロノマスって他のどんな話に出てくるの?
タフは未読。サンドキングスはずっと前に読んだけど忘れた。
文庫版絵師って結局誰なん?
氷と炎の歌が売れれば、SFマガジンに収録された作品の
短編集みたいなのも出るかなぁ。
ハヤカワは意外とやる気あるみたいだけど・・・
1巻収録は14節の「ケイトリン」まで収録。ハードカバー上巻の3分の1。
付録の各家紹介は超ダイジェスト版。その代わり登場ページで引ける人物索引がついてる。
>>695 まああくまで(仮題)だから。
>>704 菅原健って人。寡聞にして知らなかったのでぐぐってみるとゲーム系の仕事の多い人みたいね。
早川オンラインとアマゾンのどちらに付録が付いてくるんですか?
文庫版買ったけどなにももらえませんでしたよー
文庫薄っ!!高っ!!!字デカッ!!!
カバー絵も単行本の方が華があって好きだな。癖がない分新規さんは文庫の方が
手に取りやすいかも。
>>700 ベルガリアード物語がわりと成功したからかな?
でも、あれと比べると装丁に思い切りが足りない気もする。
どーせコアなファンは単行本で買っているんだし、
もうちょっとキャッチーでも良かったかもね。
たしかに地味だよね。ベルガリの絵は嫌いだけどアレで新しい読者開拓した気もするし。
縁取りデザインがなんとなく古臭い気がするけど
一見で拒絶反応を起こすような絵じゃなくて安心した。
文庫版の売りは手軽・安い・薦めやすいってとこか。
表紙が一冊一人物だとするとティリオン表紙も夢じゃないな。
ブロンとセットで見たい。
まあ手堅いところで、悪くないよな>表紙
縁取りの色とか、もう少しくすんだ感じにしたほうが「らしい」と思うんだけど。
文庫の棚の前に平積みされてたけど、もう低くなっててちょっと嬉しかった。
しかし、字をもう少し小さくすれば三冊組なんか簡単そうなのになー。
>700です。気になったので「昨日こういうのもらったけど販促グッズですか?」と
聞いてみた。バイトが奥で確認してくれた情報によると、搬入した文庫の間に
何枚か挟まっていたらしい。もしかしたら書店のポップ広告だったのかも。
>712
頑張れば3冊、禿同。新版マロリオンは原書どおり1冊に戻したのにな。
あまり分冊すると勢いや面白さが半減してしまうような気がする。
誰も>696の発売は一年おきに ついて突っ込まないんだな。
一年おきじゃない。二年おきだ。
だからじっと待つのがしんどいんだよ…
このままのペースでいけば2014年に完結するのか。
それまでには、他のマーティンの小説も一通り文庫化されてたりするかな?
その時にこのスレはどうなっているのだろう。
もう少し人が増えて賑やかになっているのだろうか。
あんまり変わってなさそうな気もする。
発売は隔年だろ
だから1年おきで合ってんじゃないの
オリンピックは3年おきだよな
文庫版読んであまりの面白さに図書館で王狼たちの戦記まで一気に借りました。
絵は愛蔵版のほうが遙かにカッコイイんで、こっち買います。
店頭で文庫版見てきた。絵の善し悪しじゃなく、雰囲気をハードカバーと変えたのは
良かったんじゃないかな。それぞれ自分の好みの方を買えばいいよ。
でもホントに薄かった…(^^;
文庫の絵は別に邪魔にならない感じでいいな。
中やキャラ紹介に絵を使ってなくてホッとした。
>717
いらっさい。
先はもっとおもしろくなるよ〜。
どっちの方が良いやろ?俺も文庫版でやられた口でもう先が知りたくて知りたくて
敵わないんだが…絵はアマゾンで見る限りどっちも割と好きだ。単行本買ってしまうか
毎月楽しみに待つか…単行本は電車や空き時間に読めないし、でも先は知りたいし…
ハードカバー版の七王国(上)は、新品だと入手困難じゃなかったっけ?
王狼や剣の嵐が文庫に落ちるのは、まだ先になると思うので続きが気になるなら、
ハードカバー版を買うなり借りるなりしてしまうのも良いかと。
七王国を最後まで読んだら、文庫落ちを待ってられなくなるぞ。
翻訳が待ち切れなくて、原書に手を出す人も多数いるしw
で、次には「原書が出ねー」という病にかかるのだw
>720
文庫は五冊組なので、一部が終わるのは10月末だ。
そこまで待てるかどうかの問題だなー。
文庫の2とか3とかあたりできっと我慢できなくなると思うのだが。
>>721 >ハードカバー版の七王国(上)は、新品だと入手困難じゃなかったっけ?
ハヤカワオンラインの通販は?
あそこで品切れって事はなさそうだが・・・
文庫版売るために重刷もしないだろうしな。ネットでも店頭でも買えないはず。
図書館には大きいところだと有るけど。
>>714 じゃあ俺が代わりに突っ込むよ
二年おきじゃない。一年おきだ。
ハヤカワオンラインでは買えることになってるね。
あそこで在庫表示してるのかどうかは謎だけど。
古本屋とかのほうが狙い目?
でも店頭で残ってるところはあるかもしれないな。
1の最初の方って、まだまだ話の動きがにぶかった印象があるけど、
文庫で読んでみたら結構ちゃんと盛り上がってるんだな。
訳者は完結までもたないだろうから変更されるだろう・・
作品の雰囲気が変わるのが心配。
『剣の嵐』(全三巻)が11月 よ り 刊行ってことは、
11月『剣の嵐(上)』
12月『剣の嵐(中)』
1月 『剣の嵐(下)』
見たいな感じになるということなのかな。
エエエエエー
「剣の嵐」って3冊なのか!?
せめて2分冊で頑張って欲しかった…
しかも同時発売じゃないなんて嫌すぎ
単行本は高いけど一気に読めるってところが唯一の長所なのに
3は長いからなぁ。
>>700が言ってるカードは
やっぱり広告用のポップカードみたいだね。
何枚か飾られてたけど、貰うのは無理だった。
貰った人羨ましす。
ウチの近所の図書館でごっそり借りられてた。やっぱり文庫化で待ちきれなかった人がいるんだな
いいねー。これで読者ふえるかな。
図書館で済ますやつ許せんな。
買えよ
続き出ないぞ。
なあ、文庫版がある程度出たら一度人気投票でもしないか?
前にやった時は10人ぐらいしかいなくてショボンだったけど
文庫版でどれくらい人が増えるか知りたい
>734
読んでくれればいつか買うよ。
ハードカバーは借りて読んで、文庫を買ってくれるかもしれないし。
とにかくマーティンの知名度があがってくれれば…!
内容がおもしろいことはまちがいないんだし。
>735
文庫が完結したらかな。そうなるともう3が出るか…
でもこのスレも少しにぎわうといいね。
借りて読んだ人も剣の嵐は買っちゃうよ。
2部まで借りて読んで、3部から原書を買ってしまった
ごめんよハヤカワ。
せめて3部は買うよ。2回読んでもいい出来だし
文庫版読みました。いや面白いんだけど、鬱な展開ってにがて。
ブランがかわいそうで。
なんか今後の展開も更に過酷な運命になりそうで読むのがつらい。
最後ハッピーエンドになるなら何とか読めるが。
この作者の小説は基本的に過酷だと思う。
ハッピーエンドとは言い切れない、哀愁の漂う終わり方をする作品が多い。
その点に関しては、あまり期待しない方がいいよ。
物語そのものの面白さには期待していいと思うけど。
マーティンのラストってでも、そんなにアンハッピーというわけでもないよな。
おさまりは結構いいものが多いような気がする。
ただ、鬱って言うか、どんどん容赦のない展開になっていくから、
甘いとかハッピーとかそういうのを期待すると駄目かも。
登場人物のバイタリティがすごいので、悲惨なだけでもないけどね。
742 :
739:2006/05/27(土) 23:19:20
>>740-741 タフとサンドキングズを読んでめっちゃ面白くて。でも今すごく悩んでて。
このまま文庫で買うかハードカバーで買うか。
もしすごく面白かったら文庫待ちきれなくなるから、ハードカバーに手出す。
そうなると文庫買うのもったいないし。一巻しか買ってない今ならまだ
間に合う。
内容自体は続きが気になって面白かったんだけどね。
2巻を読んでから判断するかな。
文庫は、この後どんどん話がころがってく。一巻が話は一番のろいんじゃないかな。
導入部だからね。
三巻くらいで「ぎゃあ」ってことになって先を読みに走るような気もするよ。
まあとりあえず、「フィーバードリーム」もおもしろいからオススメ。
ちがった、「フィーヴァードリーム」。
文庫で手を出した人が多くて嬉しいなー。
ジョンは馬面なのにどうして絵描きさんは文庫の方も単行本の方も
馬面に描かない!!!
アリア萌え
デーナリス萎え
746 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/27(土) 23:47:41
アリアも馬ヅラやで。顔が長いって記述があった、美しくないらしいし
父親似だからきりっとして男前だとは思う。女の子としてはどうか、だが。
顔が長いのはおいといて。
まだ10歳なんだから、これから美しくなるかもしれないし。
デーナリスもまだ14歳なんだよなぁ…
文庫版の二巻の表紙はデーナリスかな。結構嫌いなキャラだ…
ティリオンとジェイムが好きだ。
一巻だけ読んだ。まあまだまだ何も話が始まってないが、太鼓判押されている
シリーズなので安心して登場人物を整理しながら読めたよ。続刊に対する準備は
出来て丁度いいかも。鬱な展開はしょうがないね、ある種の残酷さはこの人の
持ち味だからな。
あと未読な人いたらフィヴァードリームは必読。他に類をみない蒸気船と吸血鬼
のあわせ技に主人公二人の微妙な関係のなかに生まれる強い絆の友情物語は
やっぱいいよ。
最後にティリオンいいよね、狂言回しとしても秀逸だしやっぱ人気出るだろな
751 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 01:15:08
ティリオンの宿敵ケイトリンも良いよ
初期グインサーガに似てると思った。
美形は無条件で有能なところとかw
ティリオンってアリじゃん。アリの方がキャラ立ってるけど
今後グイン見たいに加速度付けてグダグダになっていくのかしら…
グインは面白くなくなっていったが、氷と炎の歌はどんどん面白くなるよ。
752は釣りか馬鹿だな。
グインに似てるところなんか一つも無いし
氷と炎には無条件で有能な美形なんて存在しないじゃん
あんな作者自キャラ萌え妄想本と一緒にすんじゃねー
別の本でも読んでるんじゃないか
>755
「少女漫画の絵はどれも同じに見える」とか
「ファンタジーの作品の区別がつかない」とか
色々世の中にはいるから。
横文字の名前で異世界ってだけで同じにしているんだろう。
グインだって昔は本当に面白かったのに…酷い
お前らはスタンニス並に煽り耐性ないですね
SF板だしな。
マーティンの予定通り7部で終わるとして、
一部5〜7冊として、文庫だと40冊くらいで終わるかね。
760 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 22:52:39
ティリオン「さあ、殺しにいこうか」
このセリフになぜかしびれた。ものすごく凄惨なシーン連続なのに・・・
自分もティリオン好きだな
文庫だと3、4巻あたりになる初体験のくだり読んでから
断トツ贔屓のキャラになった
あとティリオンがジョフリーを張り飛ばす度に胸がスッとするんだw
762 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/29(月) 23:18:48
ティリオン暗殺を企てたのは誰だろうね。おかげで更に酷い顔になられた様だし
ティリオンて、視点人物だからあれでも弱い立場の人間なんだよな。
このシリーズ読んでティリオン嫌いな奴いるのか?
早くケイトリンぶっ殺して欲しいなー
サンサ、デーナリス、ケイトリン、リサ、…女性キャラはウザイのが多いな
アリアとサーセイくらいかな好きなの。
俺はティリオンはあんま好きじゃないけどな
デーナリスとケイトリンは最高に嫌い。
だがそれだけキャラが立っているとも言える。
ケイトリン人気無いのか…文庫読み返して、ジョンの旅立ちに対するしうちがあまりにヒドスと思ったけど、旦那に対する愛情の裏返しと思えばわからないでもないし。
某車輪のDQN女性キャラ群と比べたら、遥かに思考が理解できるし共感できます。
女性は直情的だと考えれば
ケイトリンもサーセイもデーナリスも理解できなくもない。
マーティンの描き方は結構上手いと思う。
でも好きなのはネッドとかスタンニスだな。
キャラの印象は読み手の性別によって大きく違う気がするね。
サーセイは大好きだ…やはり♀だからか。
男性キャラはぶっちぎりでジェイム.ラニスターが好きだ。
基本的にラニスター家のキャラが好き。スターク家の男共はウジウジしててケツ蹴り上げたくなる。
ミアのソロスかなぁ一番好きなキャラは
ケイトリンは好きだなあ。
デーナリスはあまりキャラとして興味がわかない。
ハウンドとデヴォスが一番好きだけど。
あ、ダヴォスか。
7部で終わるならハリーポッターみたいな値段で売ってくれればなぁ
単行本の値段は確実に読者の足元見られてるよな。
高いけど買わずにはいられないファン心理の限界に挑まれてるというか。
自分は原書に挑戦したけど情けなくも挫折したんで、
もう邦訳出してくれるだけでいいやという心境に達したよ…
まあ、出してくれるだけでもありがたいよ。
アン・ライスなんて、アメリカでの人気から来るライセンス料と、
日本での売り上げが全然つりあわなくて、
文庫で出ていたシリーズが、途中から全部単行本に変わった挙句、
最期には、とうとう翻訳が出なくなってしまったもんなぁ……
アン・ライスなんてただでもいらんからな…当然かと。
1巻読了。字が大きすぎて読みにくかった。
17行/頁を18行/頁に変更し分厚くすれば4分冊で済まないか?
ジェイムが好き。
図書館派なので手元に本が無いから正確なところが分からんけど、
「あなたのような人がいるから戦争はなくならないのです」
「わたしのような人はいません。わたしがいるだけです」
ってとこがかっこよかった。
>776
三分冊でいけるはず。
そうしてほしいところなんだが。
文庫が出てさすがにスレも活気が出てきたなー。
>>774 マーティンもライセンス料高かったりするのかな?
それにしたって、他の作家と比べて割高感ありすぎだが・・・
文庫化ってやっぱ大きいんだね
マーティンはキャラの台詞回しが秀逸だから
さりげない台詞が心に残ることが多い
そういやちょっと気になって単行本と文庫本を読み比べてみたんだけど
台詞がほんの微妙に変わってるね
「尖った先で刺すこと」→「尖ったほうの先で刺すこと」とか
多分地の文も改稿されてると思う
>779
この作品に関しては高いかもなあ。
あっちのベストセラー常連だし、賞も取ってるし。
ラニスター家の面々ティリオン、サーセイ、ジェイム、ジョフリー等に比べてスターク家の面々の
魅力がなさ過ぎる。アリア意外一人も好きになれないグチグチジョン、馬鹿女サンサ、ヘタレブラン、頑固ロブ、性悪ケイトリン
みんな早く死んで欲しい。
図書館派ですと?
ただの貧乏人だろう。
売り上げに協力しない方は書き込まないでください。
私は読書用と保存用と予備用に3冊購入しました。
785 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 22:01:30
ケイトリンって評判悪く、ティリオン評判いいんだ。文庫読んだんだが感想はブランかわいそすぎ、
ケイトリンもブラン贔屓しすぎだがかわいそうって思ったんだが。
ティリオンはなんか悪者って感じ。
一巻読んだかぎりはスターク家が主役と思ったんだが違うの?
がらっと展開変わるのかな?
大筋はスタークがラニスター一族を討ち滅ぼす話になるんじゃないだろうか?
読み始めたときジョン視点でずっと行くのかと思って、投げ出しそうになった。
ジョン、全く魅力を感じないサムとかリトルフィンガーが好きだ。
ケイトリンは女に人気でそうだが…。
文庫判はまだ始まったばかりだからね。
キャラクターの印象は巻を追ってどんどん変わっていくと思うよ。
第2部以降も視点キャラは増えていくし。
デーナリスパートはファンタジー街道まっしぐらだから
異世界合戦物を楽しみたいって読者には受けが悪いだろうね(北上次郎みたいな人とか)
アリアとスターク公、ティリオンあたりが好きだな。
スターク公は乱世じゃなけりゃ、いい領主だったんだろうな…。
そういや、ジョンの母親って結局うやむやのままだったっけ。
原書は読めないから2部で止まってるけど、このあとの伏線なのかな。
>>784 777ではないが、ちゃんと市民税払ってるなら図書館で借りたっていいだろう。
まあ俺は買いなおしたが。
あと、嘘と分かることは書かないほうがいいな。
>789
ジョンの母親については非常に大きな伏線がある、という説がある。
原書でもまだ邦訳以上のことはわからないんだけどね。
792 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/31(水) 22:34:51
>784
日本に寄生してる在日ですか?
>>791 たぶん、むしろ父親の方が重要な伏線なんだと思う。
794 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/01(木) 00:59:52
>792
低所得、低学歴の部落民ですか?
在日だとか部落だとか言ってる、キモいネット右翼さん
アンカーは>>←このように>が2ついるんですよw
多分釣りなんだと思うけど、専ブラならひとつでもいいんよ
バリスたんの今後が気になる
ベルガリスレにも以前出たんだよなぁ…ネトウヨ
>793
そこはあえて伏せてみた。でも文庫の1をあらためて読むと、もう伏線全部出てるんだな。
伏線だとして、だが。
>796
バリスって誰かと思った…w
おっさんが格好いいのも好きだ、このシリーズ。
バリスが誰か思い出せない。誰だっけ
ところで文庫が5−9月の連続刊行で第三部単行本が11月発売だったよな
10月が空白になってるのはなんでだ
文庫は高いから貯金しろということだべ
10月は第2部の単行本読んで第3部に備えろということかな?
文庫買った。待ちきれないから単行本を買う。
ハイペリオンでは一作目だけ文庫という不様な
状態にしてしまったので1/5重なるけど買い直しです。
と、ネタバレ恐いのでスレをあまり見ずに書いてみる。
>799
バリスタン、までで一つ何だと思うw
>802
ようこそー。
ここの何人かは、いずれきっと原書スレにもいきそうだな…
単行本七王国の玉座読了
面白かった…ちょっと読むだけのつもりが延々と読んでしまう。
ちらっとこのスレ見たらダニーとケイトリン人気ないけどなんでだろう…
文庫版は買い続けますよ、表紙はどっちも魅力ないのが残念。
805 :
802:2006/06/01(木) 21:16:38
単行本2上下を買った後に、1の在庫状況聞いたら、版元在庫切れ
だった。。。4ヶ月の間古本屋と図書館で探すか。。。
以前から気になっていたが何となく手が出ず、文庫を機に読み始めた。
止まらなくなり、続きが気になって図書館へ行くが置いていなかった。
amazonで検索したが品切れ。PBが安いようなので洋書売り場で購入した。
止まらなくなり、風呂にまで持ち込んで読みふけった。
350ページほど過ぎたあたりでうっかり手を滑らせ、湯船に落とした。
今、ドライヤーで必死に乾かしている。先が気になる。もどかしい。
PBは水につけるとふくらむよねw
>805
ハヤカワのオンラインはどうなのかなあ。とりあえず売っている。
版元在庫切れじゃあぶないかもしれないが…
単行本が欲しい奴、八王子くまざわ書店にあるぞ!
探してる人、多そうだな。
巻が進むにつれて先が気になる度もアップするし、
どんどん入手しづらくなったりして。
アマゾンでもここのところ原書売れてるみたいだからなぁ…
読者が増えてるようでめでたいです。
図書館にいくらでもある。隣接した市や区の本は大概借りられるから。
ウチみたいなド田舎でも市内に5セットある。
原書で読む人って、TOEIC何点くらいあるの?
直接関係はないと思うけど、参考までに知りたい。
学校での英語の成績は壊滅。英検2級すら持ってない。
でも小説はほとんど辞書なしで読んでる。
ファンタジーばっかりってこともあるし、出てくる語彙は大体覚えちゃったってのもあるけど。
小説読みは慣れが大きいような気がする。
ある時点から、日本語に訳さなくても理解できるようになるんだよね。
そうなると楽だし、日本語にないニュアンスをたのしめるようにもなる。
書いたりしゃべったりは今でもあんまりできないが。
英語板では毎回、白熱するんだよな、この話題。
最低限、英語アレルギーでないこと、
あとは読書慣れ(日本語でok)と作品への思い入れが不可欠、と私は思っている。
TOEIC受けたことないから、自分のレベルはわからない。
はるか昔、厨3で英検2級とったきり。
読書以外の英語は仕事でお決まりのセンテンスを読み書き話す程度。
"Ice & Fire" は単語、構文よりも活字の洪水がシンドイ。
ドライアイが悪化するよ、ほんと。
>>813 TOEICは受けたことないけど3巻と4巻の間にPB50冊近く
読んだらかなり見違えて違った。3巻まではイライラして
一度挫折したんだけど4巻はストレスは感じなかった。
それでもまだ読むのは遅いけど。
会話も読み書きも『慣れ』。
それ以外のコツは無い。
初めて長い原書を読むなら、モチベーションの持続というか、いかに
「この先どうなるんだろうワクテカ」>「辞書ひくのマンドクセ」
という状態を保てるかがポイントじゃないかな。その点このシリーズはお奨めかも(長いけど)。
テストや宿題じゃないんだから、分からない単語全部調べる必要ないし。
放浪の騎士を先に読んでたから1巻でナイトウォッチのジジイの素性が明かされるくだりで
「ううぉおおおおおお」っと興奮してしまった。
放浪の騎士って地味だけどいい話だよなー
ただ訳者がちがうせいで本編と人物名が違ってるのが読みずらい
せめてどっちか一方に統一してほしい
続編もあるらしいんで本編文庫が売れたらこれも邦訳してくれたらいいのに
続編めっちゃ読みたい
続編おもしろかったよ。ダンク格好いい。
「伝説は永遠に」のシリーズの翻訳がつづくようなら出るかなーと思う一方、
続編に入っているほかの作者って、日本ではあまりなじみがないみたいだから心配…
822 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/04(日) 21:35:23
英語力、とくに実用的な英語力は知識よりも慣れの要素のほうが大きいと思う。
おれもTOEIC は受けたこと無い。英語は仕事で日常的に使うが、自分の英語力が
どれくらいかは客観的にはわからない。
仕事の英語に出来ない奴をずいぶんといびったのでいまさらTOEICはうけられない。点数がひくいと今後の仕事に支障がでるからね。
900点取ってても「へたくそだなー」と思う奴はいるし、700点台でも「この
人の英語はこなれてて、なかなかいいな」と思える人もいる。とにかくTOEIC の
点数を気にしすぎるのはよくない。ダメな奴はダメだし、出来る奴は出来るのが
語学だ。
点数を気にする暇があったらそのすきに、とにかく量を読むことが大事。
>>819 もしかして「放浪の騎士」の主人公がナイトウォッチにいる老人なんですか? それは気付かなかった。エッグが成長後に王様になったという記述部分が第二部にあったことは分かったんだけど。
ところで「放浪の騎士」に出てくる女の子いいよね。浅黒くて背が高いというのがリアルな色気を想像させる。彼女とダンクの間柄はあれきりで終わったのかなあ。
エーモンさんのこと?
それならエッグの兄さんだけど。
>>823 続編の"The Sworn Sword"に出てくる勝気なヒロインもいいですよ。
なんだかんだいって朴訥で一途なダンクはけっこうモテるな。
>仕事の英語に出来ない奴をずいぶんといびったので
性格悪い上に、日本語は不自由なんだなw
827 :
823:2006/06/05(月) 11:23:29
>>824 その部分読んで感動したっていうのに、指摘されるまで忘れてた&勘違いしてました。エッグの、学術肌で穏やかな性格の兄さんが王家から離籍して学者になったんでしたよね。レスどうもでした。
『適材適所』というのはマーティン作品のテーマの一つなのかなとか思ったり。
>>825 ダンクは垢抜けないけど、騎士の素質はあるという感じが女の子の信頼されやすい鍵なのかもしれませんね。それにしても続編短編読みたいです。「剣の嵐」に合わせてSFマガジンなりに載らないかなあ。
>>826 ついでに空気も嫁ないみたいね。
英語板行くと、こんなんばっか。
かなり以前にハードカバーの「玉座」読んだきりで申し訳ないんだけど、
壁の向こうから来るもの(?)って、まだ正体わかってないの?
othersってやつだね。
あれは正体はないんじゃないかと思ってる。単に、ああいうものだということで。
ラスボスみたいなのいるのかな。
830 :
802:2006/06/05(月) 22:52:48
アマゾンの古本で七王国の上買ったよ。
下は楽天に注文したものの実は在庫切れだったので
紹介のあった早川のサイトで注文しました。
ちびちびと読み始めます。
「伝説は永遠に」も持ってた筈だから読み返してみよう...
>827
剣の嵐発売に合わせて続編掲載+特集を組んでくれたら買う
折角面白い話(だろう)のに日本未発表は勿体無いよな
早川は色んなところで宣伝して読者を増やす努力をして欲しい
図書館で借りて王狼たちの戦旗まで読了。ダヴォスってのは今後メインキャラになってくのかしら。
メリサンドルとかブリエンヌとか濃い新キャラが次々出てきて先が超待ち遠しい…
剣の嵐、2800円の上中下巻を一気に買うのは無理なので、やっぱ図書館かな。
最低だな
はいはいリンボウリンボウ
何かこの間から一人、変なのがいる?
それがプティングの中のプラムだった。
図書館で借りることについて暴言吐いてばかりの人がいるけど
買おうが借りようが人それぞれじゃないか?
まあ打ち切りの恐怖が常に在るから、
余裕がある人は出来たら買って欲しいなとは思うけどさ。
こんなに面白い本なのに高すぎて売れず打ち切りになったとしたら悲しすぎるもんな…
だからといって買わない人を貶めるのはどうかと思う。
838 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/08(木) 14:43:04
図書館で借りてなにが悪いのかさっぱりw
読んでる人が増えるのは嬉しいし、
図書館にリク入れて購入してもらってる人なんかは、
充分売り上げに貢献しているような気もするw
違法ダウンロードやブクオフで買うよりはマシ>図書館
ただ、作家先生は自称ファンから面と向かって
「いつも図書館で借りて読んでます」と言われるとガカーリするらしい。
大人限定の話だろうけど。
支持したい作家なら、活動を支えてやるという意気込みで正規の価格で購入。
どうでもいい作家ならそこまでしない。
それだけ。
図書館も本屋ですぐ手に入るような本は置くべきじゃないと
思うだんがな(この本は微妙だがw)。
こういう本当に本が読みたくても買う余裕がない人を無視した図書館叩き発言するのはどうかとおもう
ていうか図書館に置いてある本借りて、悪し様に言われる筋合いは全くない。
文句が有るなら国に言え、馬鹿か。
借りに行くのも返しに行くのも面倒だから
滅多に図書館使わないけど、
たまに借りて読もうかという本の貸し出し状況調べて
貸出中、予約○○人待ち、と表示されると腹が立つ。
税金で運営されているくせに、所得税を鏡張りで天引きされる勤め人が
借りにくいのが嫌んなる。
大人だから買いたい本は買うけどさ。
「氷と炎の歌」は地元の図書館ではいつも貸出ナシ。
借りたいやつはいつでもどーぞ。
↑訂正。 ×鏡張り ○ガラス張り
鏡て。何を映すんだ? ったく。
>>843 ばーか。おまいらのような単にケチくさい連中が新刊本買う
代わりに図書館を利用してるっつーんで既に問題になって
るつーの。
まぁ何を言っても、図書館で本借りるのは個人の自由だわなぁ。止められるモンなら
止めてくださいやw
>846
新刊ベストセラー本を大量に購入する図書館と
作者への還元については問題提起されているが、
それは図書館と作家の問題であって、借りる人間を責めるのはお門違い。
「借りる人間が悪い」という問題提起がされているとは、聞いたことがないな。
846が図書館も古本屋も一度も使ったことがない、決して使う気がない人間だというなら
少々大したものかもしれないが。
まあでもさ、気持ちはわかるのよ。
本当に本が買えないぐらいの経済状態なら
図書館は大いに利用すべきだと思うけど、
他の娯楽を優先した結果、金がないから図書館で、
という選択をしたら、打ち切りになっても嘆く権利はないよな、と。
極端な話、ファンが全員図書館で済ませたら、
次回からそのシリーズは出ないと思っていいわけだから。
好きな作家の本を買うというのはそういうことなわけだ。
マーティンも嘆いているぞ、図書館ヤローめ。
煽りたいだけでしょ。
まともな議論にはならないんだから、
図書館ネタは「スルー推奨」というくくりで良いと思う。
一般書籍板に図書館スレがあるから、そっちでやって。
ティリオンとベルディンがだぶるのは自分だけでせうか?
お前だけだろ
ベルディンて誰?
856 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/08(木) 23:10:42
図書館はタダで借りられるわけじゃない。みんなが払ってる税金で運営されている。だから借りたもん勝ち!
図書館は大問題。
一冊に何十人、何百人も群がりやがるのに
マーティンと早川には一冊分(2800円)の利益しか入らん。
マーティンと早川はバカバカしくなって続きを出さない。
最悪だ。
はやかわうるさいよ
>一冊に何十人、何百人も群がりやがるのに
ダメージ出るほど借りられてないっつーの。文庫版出たこの時期に
新宿区で借りられてるのは一冊。東京でコレだからなぁw
861 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/09(金) 02:56:18
全然借りられてねーな…
だから別スレあるだろうが。図書館話は。
揉める原因になるから、借りた人はそのことを一々ここで申告しないようにしよう
数少ないマーティン好き同士マッタリといこう
借りられるどころか、予約件数軒並み0にワロタw
原書買って読んでるおらはマーティン先生に褒めてもらえる?
早川にはすまんけど。
剣の嵐って第一部・第二部と比べてどれくらいの分量ある?
原書スレでは今までで最高に面白いって皆口を揃えてるんで、厚ければ厚いほど嬉しい
これまでみたいに一度に発売して欲しいな
2年間もじっと待ち続けたのにこのうえ連続刊行の生殺しは辛い
1.3〜1.5倍じゃなかったっけかなぁ。
あれで1冊で出せるギリギリなんだとか、マーティンがどこかで書いてたような気がする。
(それをこしたので4は二分冊された)
おもしろいけど本気でキツい。
たしかに、これまでの方針を踏襲して同時発売になるといいな。
原書のページ数だけから言うと、第三部は第二部の1.3倍弱。
まりが
おお1.3倍あるのか。相当ボリュームあるね
楽しみだ
図書館ヤローが感想述べるなよ
ずうずうしいな
>851-852
剣の嵐は二分冊でいけるかな。ハードカバー三分冊は色んな意味できついよねぇ。
全3巻は決定事項じゃないの。
書店店頭でのスペース確保を考えると、三冊一度に刊行するのは難しいだろうから
やっぱり月一冊のペースかな。
図書館は悪とか言ってる蛆虫どもは佐藤亜紀に殴り殺されるがいい
書店事情を考えると月一冊が妥当なんだろうけど
読者には生殺しもいいとこだよな
>873
あ、そうか。忘れてた。帯に書いてあったね。
ついでに帯見てたら、「11月より」刊行開始と書いてある。
「より」ってことはやっぱり月1かな。
>>878 小さすぎてよく解らん。
馬に乗ってるのかな?
髪の色からするとデーナリスか
絵描きさんがもっと良い絵描く人なら、毎回楽しみだったんだけどなー表紙。
なんか個性ない割にゲームっぽくてショボーン…でも文庫版の方を集めてます。
なぜ生頼義則を使わん!
若い人が手に取らないから。絵が古い。
絵が古い・・・・・・・・典型的ラノベ厨の意見ありがとう。そしてさようなら
自分は文庫版の絵も単行本の絵も気に入ってるんで毎月わくわくしてるよ
それに愚痴を言っても絵師が変わるわけじゃないんだから、楽しまないと損だ
文庫版はこの先色んな人物が描かれそうなんで期待してる
3〜5巻のどれかにエダートが出てくるだろうけど、
他は誰が表紙になるか予測がつかないんだよな
悪くもないけど良くもない、ガキっぽくないけど大人っぽくもない、巧くもないけど
下手でもない。そんな絵。3巻はティリオンをぜひ
>885
それぞれ見比べるとお国柄が出てて面白い
ほとんどホラー絵に近い物が多いのにビックリだ
結局日本版の絵が一番綺麗に見える不思議マジックw
>>884 ラノベ厨認定…典型的オッサンの負け惜しみありがとう。そしてさようなら
ラノベ読んでる層も獲得したいから、ベルガリとかあの表紙になったんだろうしな。
古い絵柄の人持ってきても新しい読者は獲得出来ないだろ。
>891
おお凄い。
これってカードゲーム関連の絵を集めたやつなのかな。
あのゲームのカードはちらっとのぞいたけど、ホントにピンきりでたまげた。
>>889 脳内でラノベ表紙によくある萌え絵でも想像しながらこの本読んでるのか
キモw
NGワード
図書館
ラノベ
>>893 いい年したオッサンが本のカバー絵の事でムキになる…
キショw
>>891 イヤ過ぎる…アメ公は省略するってことが出来ねぇのか。
王狼達の戦旗を少し読み直したんだけど
タイレク・ラニスターが「乳母」って呼ばれてる理由って何だっけ。
教えてエロイ人。
覚えてないんで適当に推測するけど、ヘイフォード家の跡継ぎで
まだ子供のレディ・エルメサンドと政略結婚したからじゃないの?
899 :
897:2006/06/13(火) 01:59:26
>>898 ありがとう。
ああ、そういえばそんな話もあった気がする。
キャラクター紹介見ると、エルメサンドは乳飲み子、か・・・
タイレクがロリコンでも厳しいな。
叩かれるかもしれないけど・・・
実家にある「七王国の玉座」を取り寄せるのももどかしいので、
図書館で借りてきた。
誤訳部分に丁寧に鉛筆で修正が入っていた。
でも、間違えているからって公共物汚しちゃいかんぞ〜っと
こだわりがある迷惑な人だなw
ついに邦訳されたのは全部読み終えてしまった…次は11月か。待ち遠しいなー
視点キャラもっと増えるのかな?あとがきにはジェイムもそうなるって書いてあったけど。
ジェイムの視点はある。
あとブリエンヌとか。
>>903 マジですかー!ブリエンヌ好きなキャラだったので超嬉しい…ますます後半年近く待たされるのが辛い…
剣の嵐は買いますよ。
ブリエンヌの視点は第四部だけどね。でも第三部でも大活躍なのでお楽しみに。
4部日本で読めるのは次のオリンピック来る年かな…DSの英語漬け買ったし
原書に挑戦するか…
そのキャラの視点になるって事は人質なり弱者なりになるって事だからブリエンヌもピンチに…?!
>906
あ、そっか。勘違いしてた。スマソ905。
>907
今から原書はいいんじゃないかな。
3が出るまでに原書に慣れておいて、3をあらためて日本語で読んでから4にチャレンジ、とかできるし。
ブリエンヌ好きなら4はおすすめですよ。まあ、彼女に限らずみんなピンチなんだけどねー。
視点キャラ?だと一番人気ないのは間違いなくシオンだと思うのだが、あの駄目っぷりが
身につまされて嫌いになれない。自分も邦訳待ち組なのでブリエンヌ視点があるなんてかなり
意外。楽しみだ。
910 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/15(木) 19:55:52
シオン=ウンコ
サンサ=脳内花畑
視点キャラの二大バカ
視点キャラじゃなければジョフリーも参戦!!
ごめん、ブリって誰だっけ。おつむ足りない年増貴族令嬢だっけか。
暴徒にレイプされて妊娠したという。
レンリーのそばにいて、CATといっしょに逃げ出した女騎士。
ブリエンヌ=ブスキャラ、顔が平たくて、乱杭歯、目だけは綺麗、ブスなのを気にしている、剣が結構使える。
二巻読んだ限りでは結構良いやつっぽい。
シオンは駄目って言うより絶望的に運が悪いだけじゃないか?味方一人もいないし。
顔が平たくて乱杭歯か。
日本人のことだな。
反日かピザデブめ。
915 :
911:2006/06/16(金) 01:35:52
どうもです。すっかり忘れてました。
第二部を読んだのもう一年半前か…
しかし、ブスキャラ割合が高い作品ですよね。
ファンタジーではすごくめずらしいと思う。
>>914 でも純粋なんだよ、日本人お得意の足の引っ張り合いや腹芸は苦手だと思う。
>>915 良くあるファンタジーみたいにブスキャラ=悪じゃなくて、ティリオンやハウンド、ブリエンヌ…
みんな恐ろしく魅力的だよね。
岡部さんって本当に亡くなったの?
死んでねーよ
高齢だし完結前に交代だろうね。
打ち切りもありうる。
打ち切りはないだろ。
その程度のリスクは織り込んでるだろうし。
登場人物が善人でも悪人でもないってのが多いな。
岡部が駄目なら黒丸がやればいいじゃない
霊界通信でも所有してるのか
売れ行き鈍れば速攻打ち切りだよ。
現状、損益ギリギリだろうな。
1人3冊買おうよ。
では図書館に陳情しておこう
927 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/17(土) 21:58:46
3部の表紙のキャラ
上ジェイム
中サンサ
下ティリオン
視点キャラの中から選んでみたがジェイム意外なさそう…でもまたジョンやダニーが
表紙なのつまんないよね。4部ではぜひブリエンヌを表紙でw
図書館で1・2部を借りてきて2部突入。
アリア視点が好みにあってサンサ視点が合わん。
登場人物大杉で誰なのか混乱してしまうorz
>928
1部をまた繰り返して読むと人物はだいたい覚えれるよ。
放浪の騎士もお忘れなく。
何度も読むと1部も2部も細かいところにまで伏線がちりばめられてるのが分かる。
3部表紙はティリオン来そう。
サンサ人気無いのね。あの頭悪さ加減が可愛くて、
何とかサーセイ並の悪女に育ってくれないかと
応援したくなっちゃうんだけど。
犬がそのうち何かしでかしそうなのも楽しみだ。
サンサは特に大好きだが。ケイトリンがゴミ、早く酷い死に方して欲しい。
気持ち悪いからそういうこと書くのやめてくれ。
そのキャラを好きな人間も入るということが上の方のレスでわかってて
どうしてそういう無神経なこと書くんだよ。
図書館君と同じ人か。
ネットで「七王国の玉座 ボードゲーム」なるもののプレイリポートを見つけて、
もの凄く面白そうだと思ったのですがどなたか遊んでみたことがある・もしくは
売っているとこを知ってる人はいますか?
海外の会社のおもちゃなので日本には無いかなぁ・・・。
まだハードカバーの第1部読んでるところだけど、下巻に入ってから物語がやっと加速してきて面白い。
それにしても長い話だなぁ。
その長さでこのクオリティがたまらない。
もし今の質を保ったまま完結したらファンタジー最高傑作になると思う。
マーティンってどの作品もクライマックスの盛り上がりが凄いんで、
氷と炎の最終巻は鳥肌が立つくらい面白い物になると予想してる。
文庫版2巻、23日に発売だお!!
巻末に家系ごとに人名のってるじゃない?
そこにマーテル家ってあるけど出てきたっけ?今後登場してくるのかな?
第3部以降、一癖あるキャラ達が、わんさか出てくる。
それにしてもマーテル家の紋章の太陽って、なんか情けない顔してるな。
>>943 レス有り難うございます。そうなんですか、邦訳分は全て読んでしまったので待ち遠しくて
仕方ないです。他に一番気になった伏線はジャケンフガーとブランが襲われたとき
犯罪者の集団の中の女が龍を身ごもっていたような記述。今のところダニーパートと
アリアパートが本筋につながってないのでつながる時が楽しみ…
とりあえず文庫版逐一買って読み直して剣の嵐待ってます。
マーテル家の紋章ってアルゼンチンの国旗の顔と似てない?
原書読んでない人にはマーテル家のキャラ、名前しか出てきてないからさぱーりわからん。
3巻発売待てないから原書スレ行って、光速スクロールしてみたりしてるよ…
こらこらw
何て危険な遊びを…
原書スレで有る人物が死んでしまうことを知り、発狂。
今はどうやって死ぬのか、いつ死ぬのかが楽しみ。
原書スレの人間がここでは口をつぐんでいるんだから、それをここに書いてはいかんぞー。
何のためにスレ分けしたと思っているのだw
原書で読んでる人も、いつになったら出るのかまったく見通しもつかないまま
3年以上も第4部待たされたしね。
第3部の邦訳、11月とはいえ出ることがはっきりしたんだから楽しみに待とう。
絶対、待っただけの甲斐はあると思うよ。
ワンピース最高!とかラノベばっかり読んでる子に貸してって言われたから単行本の
一巻上を貸してあげた。
ツマンナイっ言われた、人それぞれだから仕方ないんだけどこの本を面白くないって人が居るなんて
思わなかったのでちょっと傷ついた。
毎巻ボコボコ死んでるからなぁ、登場人物。アリア一行がホットパイとジェンドリー以外
皆殺しになったときには泣いた…
「ワイルド・カード」は復刊しないのかなぁ・・・。勢いで復刊させちゃいなよ。
955 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/22(木) 12:59:59
>>952 血なまぐさすぎ。女の扱いが悲惨。魔法ぜんぜん使わねぇ〜等等
さまざまな理由で拒否反応を示す人はネットとかでも見受けられるよ
前もフェミかなんかの人が怒ってたの見たけど、悲惨なのは女の扱いだけじゃないのにねぇ。
そんな物差しで本を読んでる人って大変そうだ。
もう文庫版2巻出てる?まだ見ないよ
そういえば見ないな。延期?
23日発売だろ。
うちのあたりはフライングないから、明日探しに行く。
都内だと発売日の2、3日前には早川の新刊並んでるヨ!!
単行本で読んだけど文庫版も買ってもう一回読んでるねん、一巻でティリオンが
ドラゴンに憧れてる記述とかすっかり忘れてたよ。デーナリスとティリオンが邂逅するのはいつだろ。
963 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/22(木) 21:58:30
というのは良しとして、問題はマーティンが現在書き続けている大長編異世界ファンタジイ〈氷と炎の歌〉である。「どちらかを休んだりせずに両方書き続ける」というのは当然として、最後の発言の「今5作目を書いてて少なくともさらにあと2作」ってのはどうよ?!
やっぱり最低でも7部作、へたすりゃもっと伸びるってか?!
本人は「あと5,6年はかかる」って言ってるけど、ほんとに5,6年で完結するの? てか、がんばって早く完結させてくれ〜!!
何でそこを転載するのか意味不明だが。
もともと氷と炎の歌は、4年くらい前の発言ですでに6冊予定だったし。
4が2冊に分冊されて7冊になったけど、今さら「どう」って言われてもな。
タイトルだって公表されてる。
でもそこ以外転載する部分ないよな。そもそもそのブログ自体が価値なし。
翻訳の方完結するまで生きてるかしら…
完結するのは5年後として俺三十路超えてる予感!
そういえば作者HPからリンクされてるインタビュー記事で、「放浪の騎士」のダンクとエッグのシリーズ、
第3話はもう3/4くらい書きあがってて、スケジュールの都合がつき次第、仕上げられるというようなことを
言ってたな。
少し長い話をもう一本ぐらい加えて、一冊にまとめて出版したいというようなことも。
日本版第3部の刊行に合わせて第2話"The Sworn Sword"の翻訳がSFマガジンに掲載されるといいね。
やっぱり文庫二巻まだ書店に並んでないな@六本木
bk1で注文した文庫2巻到着。
27章まで収録。
剣の嵐(仮題)の新情報無し
売ってたよ。表紙はデーナリスだろうけどこんなんちゃうやろ。
なんかRPGのエルフみたい。
絵描きさん容姿の記述しか読んでないんじゃないか?
この時点じゃこんな気の強そうな感じじゃないと思うが。それにターガリエン家は凄く
美しいはず。
ラノベしか読まないダチに勧めるのに「ロードス島を、欧州中世の歴史的バックボーンを持ってる作者がエロもグロも容赦無くぶち込んで大人向けにガチで書いてる小説」って説明しようと思うんだが、イメージあってる?
あと、このスレではダニー不人気?
個人的にはダークヒロイン路線まっしぐらになりそうで期待してるんだが。
>>973 よくわからん説明だし、ラノベしか読んでないなら無理だとオモ。
せめて海外ファンタジーに親しんでないとなぁ。
あと、ダニーマンセーですが何よ?
早くドラゴンたちと世界制服大暴れの旅をして欲しい
翻訳文に慣れてるかどうかって、結構重要な希ガス。
それだめな人はほんとに物語の内容が頭に入らないらしいから。
そういや、俺の5倍ぐらいの本を読んでるのに、
翻訳物はさっぱり読んでくれない知り合いがいるよ。
翻訳物特有の文体が許せないらしい。
ま、人の好みは千差万別。読んでもらえば、意外と面白く思ってくれるかもしれないよ。
普段読んでるものも、あんたの推薦の言葉もあんまり関係なくて、
その人の好みに合うかどうかだと思うけどな。
高校時代でドストエフスキーとか難しい文学ばかり読んで、
内容なんて殆ど咀嚼できていないのに、「こんなの読んでる俺カッコイイ」をしていて
大学で、ライトノベルにすごい勢いではまって、
卒業した今は、海外SFにはまり中の俺みたいな、良く分からない読書暦の奴もいるわけだし。
977 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/24(土) 15:15:29
翻訳文体がだめってのはよくわからななー。結局、人それぞれなんだからどうしようもないけど。
でも、そんなことでは大人になってからマニュアルを山ほど読まなければならないのに、、、人生大変だな、と思いました。
俺も翻訳物中心だけど、翻訳物は字がぎっしり詰まっていて読みにくいんじゃないかな。
日本人作家でもそんな人いるけど、大抵は字がスカスカ。
文体がだめって人も結構いる。
976みたいな話だが、中にはかなり読書家もいるんだよね。
翻訳もピンきりだし、そのへんはよくわからないけども。
勿体ない。
文庫薄いアル
3分冊くらいの方が面白さが伝わりやすいのではないだろうか?
本好きな人ほどこの小説にははまる気がする。
日本の作家の本そか読まないなんてもったいないよ!
日本語あやしいぞw
次スレの時期かな。
文庫の新規組こないかなー。
文庫売れてないんちゃう?新規の人が一巻だけ読んでも展開遅いし、
表紙はアレだし次絶対買おうって思う決め手がないよな。文庫2巻目くらいまで
一冊にしておけばもうやめられないのに。
とりあえずスレ立て試してみる
986 :
985:2006/06/24(土) 18:24:18
昨日文庫2巻買ってきました。
1週間前に1巻目買って読んだところだったので非常にタイムリーだったんですが、
次巻はまた一ヶ月後なんで禁断症状がでて、
思わず古本屋でハードカバー版探して買ってしまいました。
買っちゃった文庫は持ち歩き用にします…。
でもこれ読んだら更に続きが気になって『王狼たちの戦旗』買ってしまいそうで恐いです。
うん、君はたぶん「王狼たちの戦旗」を買うw
やっぱりそうなりますかね…。
めちゃめちゃ面白いから是非手元に置いておきたいと思ったし、本をいろんなところに
持ち歩く癖があるのでハードカバーの方が本のもちがよくていいんですが、
やはり値段が高いのが厳しいです。
でも中身が濃いからこれが順当なのかな…
つ「原書」
いやでもマジで、原書のマスマーケット版1部1000円以下だからな…
原書で入っても、結局ハードカバー(あっちのね)に手を出すんだけどさ。
文庫も買ってるし。
でもこれほどまでに先が読みたい本があるということが、幸せだ〜。
英語読めへんし…
出たな、、古本屋厨が。
図書館厨に匹敵する悪質さだよ
早川、ぼちぼち打ち切り検討会議開く頃かな。
なんかここまでくると厨って言葉使ってみたいだけみたいにみえてきますね
1のハードカバー品切れだしw
品切れっていうか絶版だもの