ヨコハマ買い出し紀行 五杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
地球の温暖化で海面が上昇しても、マターリ生きてる人類。
それを暖かく見守るロボットのウェイトレス、アルフさんのお話です。
この世界では基礎的インフラは壊滅状態のようですが、
アルファタイプと呼ばれるヒューマノイド型ロボットたちが人間と一緒に暮らしています。
それがアルファであり、妹分のコココネだったりします。

タカヒロやマッキも大きくなりました。白いキノコや街灯植物と謎は深まるばかりです。
オーナーもまだ帰ってきません。そして「お姉さん」・アルファを乗せたターポンは南半球へ。

ゆるやかに静かに「黄昏の時代」を生きるひとびと。
「お祭りのだった世の中」は終わってしまったけれど、そこに悲壮感はありません。
そんなこの作品の世界設定を考えてみましょう。カフェ・アルファでコヒーでも飲みながら。

関連スレは>>2付近
2名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 01:45:44
過去スレ
「ヨコハマ買出し紀行」の世界設定を考えるスレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016216957/
ヨコハマ買い出し紀行 二杯目
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1032041918/
ヨコハマ買い出し紀行 三杯目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052294048/
ヨコハマ買い出し紀行 四杯目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1084945564/l50


関連スレ
ヨコハマ買い出し紀行 M15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109968142/l50



3名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 01:46:06
>>1
ごくろうさまでした
         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      'ー-‐-、,,   /
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'"
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::

4名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 01:46:31
>>1,3
GJ!
5名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 01:49:16
お、新スレ乙。
6名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 02:01:44
ところでさ、あの世界にはどこかにとんでもないほどの科学力を持った都市が存在してると思う?
それこそ象牙の塔のように世界の果てに。
どこか科学技術を保存してるファウンデーションみたいな団体があるんじゃないかと妄想。
7名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 02:08:50
確かに一般の科学と最先端科学がかけ離れてる。
8名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 02:14:29
全部空に逃げちゃってるよ。
9名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 02:24:40
浜松にある!
やはり未来の中心域は東海・中京じゃろう、と言ってみるテスト。
10名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 02:46:11
やっぱターポンがそれじゃね?
11名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 04:11:42
この話って地球外の事情は語られてないね。
案外そのあたりでオチを付ける気がしないでもない
12名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 04:15:41
・・・アルフさんって誰ですか?
13名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 04:23:36
まさかほとんどの人間は移住したってことはないよな?

今残ってるのはスローライフに生きる社会不適応者みたいな。
14名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 04:44:30
ホントだ、>1の文いろいろと変だね...
15名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 05:03:43
きっとコピペの時の継ぎ目だったんだろう。
まああの程度目くじらたてまい。
16名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 05:44:48
所ジョージの声でしゃべる宇宙人ですか
17名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 06:31:34
おいおまいら、前スレ埋めろよ!
18名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 07:20:01
アレフとアルファの会話はよさそうだなあ
19名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 11:10:55
>1
アルファ「ドンマイ、ドンマイ・・アルフさんでもコヒーでも凡ミスは誰にでもあるもの」
    「それよりおかわり、どうですか?」(^^)
20名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 18:03:29
ロボットのウェイターのアルフさん。
マターリとしたてろてろの世界にやってきて住みつき、大騒動を巻き起こす話。

もちろん声は所ジョージ



そんな喫茶店、行きたくねー
21名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 18:34:11
アル「ブライアン・・じゃなかった、タカ新しいメニューができたぞ」
タカ「なに?」
アル「生イカだよ生イカをコーヒーに入れて丸ごと飲むんだ、略して“生カフェ”おまえも飲むか」
タカ「いらないよ!」
アル「おいしいのに、むずかしい年頃だな」
22名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 19:37:28
>>20
新メニューに猫コーヒー
23名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 21:33:46
>>21
アルフの声を想像して激ワロス
24名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/25(金) 01:49:58
>>21
ひさびさに見たくなったぞw

>>22
確かに、猫が登場すると大変なことになるなw

>>23
当然、観客(?)の笑い声つきだろ?w
25名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/25(金) 17:05:22
>>3
前スレからテンプレ入りした感じだな
26名無しは無慈悲な女王の夜:2005/03/26(土) 20:51:16
筋肉モーターって何だろう?

原理とかぜんぜん思いつかん
27名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 01:07:08
28名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 01:20:11
確か伸縮する繊維状ゲルの研究が日本で行われていた様な…
29名無しは無慈悲な女王の夜:2005/03/27(日) 11:24:34
いや、アルファさんみたいなアンドロイドが活躍してる時代だから
それなりの人造筋肉はあるだろうけど

それを利用してモペットの動力源にしてるってのが判らん


中にペダルみたいな器械があって、人造筋が伸縮してこれを
漕いで回転運動にしてるのか?筋肉2本ってのは
ペダルが回転ギアの両側についていて、1本しか無いのは
片側だけで漕いでるとか・・・想像したんだが

普通の回転モーター以上の利点が思いつかん
30名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 11:58:01
単純に単気筒と複気筒の違いと思われ
31名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 12:00:37
>>29
それでいいんじゃね?

形状的にはロータリーエンジンのハウジングに
放射状に繊維が並んだ人口筋肉が詰まってる感じを想像するんだが。
32名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 01:08:29
おれはカエルの脚に電極つないでピクピクさせるのを思い出しました。
そして地面をバタバタと蹴って進んでるのです。絵には出てこないけど。
33名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 02:59:22
アクチンミオシン系で動力機関作っても管理、維持に膨大なコストが掛かるはずだよ。
カーボンナノチューブとかの方が将来的には実現可能だと思われる。
34名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 10:07:32
>>29
ペダルでなくても、普通にピストンの上げ下げを人工筋肉にやらせれば、
0バルブ1筋筒エンジンが出来ると思うけど。
35名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 21:25:45
>>32
>そして地面をバタバタと蹴って進んでるのです。絵には出てこないけど。
これ読んでなぜかテケテケを思い出しちまった。
禿げしくどーでもいいことだが。
36クネクネ ◆PavraOGijE :2005/03/28(月) 21:27:39
わっはっは・・
このスレわろた・
37名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 00:42:14
人口筋肉でバイクってのも、クランク介して円運動に変換する時点でかなりロスが出そうな気がするんだけど…。

糖をエネルギーにして動くにしても、燃料電池で電力に変換してモーター回した方がマシな気がする。
38名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 00:45:35
>>37
そんなこと言ったらガソリンエンジンのバイクなんて…
39名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 12:48:21
>>37
人工筋肉んバイクの設計思想次第と思うよ。

バイク本体がある+ガソリンが品薄+エンジンが死んでる+人工筋肉が使える
=ガソリンエンジンを下ろして人工筋肉エンジンを載せよう

ロスがどうとかいうよりも、こっちの方がヨコハマ風な希ガスる
40名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 16:27:46
ガソリンの代わりに珈琲を入れるのだな
41名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 23:14:56
いや、メイポロのほうが燃焼効率は良さそうな気がする。
42名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 10:13:25
そういや、メイポロ出てこなくなったなあ

子供の飲み物という設定なのか、原料が底を付いたのか
43名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 14:07:21
アルファのスクーター、マルコのマー坊、ナイのテキサンはガソリン。
じじーのトラクタは灯油あたりで動いてそうだな。
44名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 16:05:03
灯油じゃないよケロシンだよ
45名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 16:56:08
じゃぁ、じじいはスイカで動いているのだな
46名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 17:48:18
ココネは音と匂いで動いている。
47名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 18:18:43
よく行く「辻の茶」の店員さんはココネがロボットの人だって気づいてるんでしょうか。
48名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 19:14:50
ココネ曰く、ロボットの人は分かるそうだから、気付いてるんじゃないかなあ
49名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 21:01:31
50名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 22:33:14
>>47
でも、あんま気にしてなさそうだよな。四コマを見ると。
51名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 23:35:40
まあ普通に考えれば、気付いていても指摘しないのが礼儀ということでいいだろうね。
でないと食後のサービスがなくなるしね。
52名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 01:35:11
まわりの人もロボットだからどうだとか、そんなこと気にしてないようだし
深く考えてるのはココネぐらい。
53名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 01:45:50
おそらくそれは都会生活でロボットということで差別されてるからだと思う。
54名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 10:31:21
これまでに差別されてるロボットって出てきたっけ?
55阿兒法:2005/04/08(金) 11:10:34
街から追い出されて、海に落ちる危険な崖の上で、来ない客を待って暮らしてます。
56名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 12:06:05
ココネは妊娠しない若い女ってことでレイプされまくってるだろうからなあ…。
あんな性格になってしまったのもむべなるかな。
銃まで持ってるし。
57名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 16:58:18
ロボットの人を好きになる事を変だと考えてる登場人物は居ないようだな。
58名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 20:09:56
だからあんなに人口が減っちゃったんだなあ
59名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 21:44:16
>>58
それだとセックス可能なレベルのロボットがごろごろしてないとおかしいぞ。
60名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 23:00:19
>>59 の説をとった場合、アルファタイプはセクサロイドとなる。ナイは女性に
よろこばれ、タカヒロはアルファさんとやったとほぼ確定。
61名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 23:06:50
うーん、タカヒロはやってないと思うけど…どうなんだろ。
でも「ロボットを好きになる」→「人口が減る」→「人口が減るほどのロボットの量が必要」→「次世代に繋がらない」
→「ロボットだらけになる」

だと思うから、やっぱりロボットだらけにならないと変な気がする。
あの世界、まだまだロボットって少数派だと思うんだけど。
ま、アルファやナイにセックス機能は勿論あるだろうけど。
62名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/08(金) 23:59:48
タカヒロはやってると思うぞ。
そうでなきゃ海辺で二人きりで日が暮れるまで一体何をやってるんだと
63名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 00:05:10
ぼーっと、二人で海を見てる・・・
64名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 00:11:18
>>63
それもヨコハマ的でいいかもしれんが、そう考えないのが読者というもの
65名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 00:24:49
>>64
それは読者じゃなくてチャネラー
66名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 00:29:24
やっぱりタカヒロとアルファはずっこんばっこん、ずっこんばっこんやってるということでいいだろうね。
ずっこんばっこん、ずっこんばっこんやっただろうね。
それはもう二人は盛り上がったんだろうね。タカヒロの股間も盛り上がったんだろうね。
ずっこんばっこん、ずっこんばっこん、ずっこんばっこん、ずっこんばっこん、
ずっこんばっこん、ずっこんばっこん、ずっこんばっこん、ずっこんばっこん、
ずっこんばっこん、ずっこんばっこん、ずっこんばっこん、ずっこんばっこん。

これで間違いないよ。
67名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 00:29:44
そりゃそうだよ、それは定説だよ…。
68名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 00:55:08
>58
害虫の駆除に不妊化した成虫をばら撒くのに似ているなぁ(ぇー
69名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 01:38:03
>>62
しかも別れ間近だぞ!アルファさんもただでタカヒロを送り出したりはしないと思うが…?
あ、マッキもかな。
70名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 03:37:13
おじさんも言ってたしなあ。タカヒロが急に大人になったって。
それ聞いて赤い顔で返事してたアルファさんのリアクションとか

でも軽トラは狭い上座席倒せないから中でやるのは結構キツいぞ。
71名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:04:25
車は狭いのでおそらくフェラーティオだったんだろうね。
ティッシュもなかっただろうから口内発射デートでゴックンコだったということで間違いないね。
でもおさまりが付かないから荷台に移動して何度も何度もアルファに中出ししただろうね。
妊娠しないから何度も何度も中出ししただろうね。
童貞だから気が利かなくて何度も何度も中出ししただろうね。
何度も何度もヨコハマ中出し紀行だろうね。
72名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:05:20
そりゃそうだよ、それは定説だよ…。
73名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:06:11
そうですね。それは世論だと思います。
74名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:09:43
でも浮気だよ。
アルファさんはマスターが好きなんだよ。
マスターに何度も何度もヨコハマ中出し紀行なんだよ。
それは許されないよ。
75名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:11:23
だとすればゴムをつけていたということでいいだろうね。
ゴムを付けていれば浮気にならないというのは日本の常識だし。
生でやると浮気だからね。
アルファさんは常にゴムを持ち歩くヤリマということでいいだろうね。
76名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:12:06
おどろいた…なんて鋭い考察なんだ…。
僕はとてもここまで深く考察できないよ!!
77名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:19:51
春だねぇ
78名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:24:37
原因が春だと思ってるならお前は部外者だな。
79名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:40:42
おい、いじめるのはよせよ
80名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 17:42:35
喧嘩もよせ。
81名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 19:12:36
部外者って・・・
82名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 20:55:05
>>71
アルファさんはタンパク質飲めないよ
83名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 21:28:21
ということはタカヒロは無精子症なのか、かわいそうに。
84名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/09(土) 23:11:35
荷台があるよ
85名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/10(日) 00:24:19
マジレスするとやってないだろ。
世界観にあわない考察は無意味っていうのがこのスレの常識だし。
ムーミンの世界に「金、車、戦争」を持ち込むのは絶対に禁止されているように、
ヨコハマの世界にはセックスが存在しちゃおかしいだろ。
セックスセックスうるさい奴は漫画読んでない証拠だな。
86名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/10(日) 00:46:29
なんだか自演も食傷気味だな。
展開がワンパだし。

もっと面白いことしてください>クネクネ氏
87名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/10(日) 00:52:28
荒らしだから。
88名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/10(日) 01:26:27
もうあきたからよそ逝っていいよ。
89名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/10(日) 03:51:02
放置しろよおまいら、荒らしに何もとめてやがる。

と、釣られてやるか。
90名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/11(月) 13:17:11
週末のレス数を見て、いきなり忙しい日、だったんだなと思ったら、
やっぱりこういう話題だったか
91名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/11(月) 22:07:03
このスレがまたどうでもいい話をしてる間に漫画板の方ではSFっぽい話題が…
92名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/11(月) 22:43:20
この板の存在意義が・・・
93名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/12(火) 11:53:56
このスレはエロが出過ぎるから書きづらいのよ。
94名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/12(火) 23:38:47
クネクネ、なにか面白い事を汁
95名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 00:51:54
ハゲに悩む女性、形成技術で元通り
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1066619/detail
最近イタリアのベルルスコーニ首相が自身の植毛術歴を明かしたばかりだが、
ここにきて日本在住の有名人に植毛疑惑が持ち上がっている。
この噂に対してベルルスコーニ首相も利用した病院の関係者は、我々の取材に対して
「確かにヨコハマ在住の女性に植毛した。出来は完璧で見破られる心配はない」
と、自信満々に語った。
この女性は以前、バイクで買い物途中に雷に打たれ、全身火傷を負った。しかし
度重なる形成術により現在では元の通りの姿を取り戻したという。
この植毛をした有名人の正体を明かして欲しいとの我々の要求に対し、病院側は
「患者に対しては我々は守秘義務があるのでお答えできない」
とだけ語った。
ヨコハマ在住の有名女性といえば何人か思い浮かぶが、かつて薄毛になってしまった
という有名人の情報はない。
いわゆるハゲになったこの女性もかわいそうだが、現在の形成技術は、その過去を
さっぱり洗い流すほどの進歩を見せているようだ。
96クネクネ ◆PavraOGijE :2005/04/14(木) 01:48:30
ちぇ・・・
はんのうないや・
もうねよっと・・
97名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 02:18:52
・・・ここつまんないなあ、おれ本スレいくわ。
98名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 02:28:01
俺も行こうっと。
99名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 02:28:27
まってよ!
僕もこんなところいやだよ!おいてかないで!
100名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 02:29:51
えっ、でしたら私も本スレに行きますよ。
こりゃ世論でしょ。
101名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 02:32:44
なーんか最近クネクネをのぞいてもエロネタが出すぎてるからなあ。
そしてそれに過疎化が追い討ちをかけてる。

もう終わったな…。
最後の望みをかけてageてみる。
102名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 02:36:19
きにすんな タカヒロ
103名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 02:38:32
お、人がいた。
じゃあこのスレではエロネタ禁止でやろうぜ。
104名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 04:29:22
いやむしろエロエロで行くべし
ついでにアゲ
105名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 09:54:41
そして誰もいなくなった・・・
106名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 12:55:15
そして後世の人は「夕凪の時代」と呼んだ
107名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 14:34:01
>>106
誰もいなくなったのに、呼ぶはずない
108名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 18:36:19
じゃああっちがSFヨコハマスレでこっちがその他雑談用てことで。

109名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 21:27:00
これでカリオストロ家も終わりだ。斬れ。
110名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/14(木) 21:51:29
じゃあ板名を曲解して

セックスとファックという観点からヨコハマを語るというのは
111名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/15(金) 00:06:02
いい加減クネクネ死ねよ。
112名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/15(金) 18:43:16
クネクネは死なず。 ただ消えゆくのみ。
113名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/18(月) 11:12:24
>>108
あっちもエロエロに侵食された模様
114名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/18(月) 14:18:30
なんでみんなこうエロが好きかね。
世界観とあわないじゃないの。
115名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/18(月) 18:03:00
みんなじゃない。
レス数に惑わされるな。
116名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/18(月) 18:09:05
一人以上二人未満ってとこかな。
117名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/18(月) 18:19:07
だって向こうもエロに侵食されてるじゃない。
あっちもクネクネが荒らしてるの?
118名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 00:31:50
そんなに侵食されてるか?
119名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 01:06:04
いや、それほどでもない
120名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 03:30:15
いや、それほどでもある
アルファとマッキはエロい
121名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 03:31:17
>>120
なあクネクネ、いい加減お前このスレこなくていいよ。
122名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 11:53:38
だからなんで一人をみんなで相手してあげてるんだよ?
123名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 14:14:57
悪いけどエロネタは俺も書き込んでるよ。
124名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 14:37:54
何いばってんの?
125名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 15:44:28
別に威張ってないが、エロネタ完全禁止というのも変だと思ってね。
126名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 18:07:24
書くならSF的なエロネタに汁
127名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 21:12:17
マルコマルコたんにしばき倒されたい
128名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 01:05:23
ココネの拳銃から推測すると
ロボットの人が人間に対して暴力を行使することは認められているようだな。
129名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 03:17:52
逆もね。
130名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 06:09:12
SM的なエロネタに向かいそうなんですが
131名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 10:17:29
>>127
マルコたんはMですよ?
132名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 14:32:59
いいかげん う ざ い

死ねよクネクネ
133名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 18:07:38
↑クネクネと同レベルの荒らし
134名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 18:10:04
↑クネクネ乙。
135クネクネ ◆DL6xKyOq9k :2005/04/20(水) 18:17:05
うるさいな・・・
僕がどんなレスしようとかってだろ・・
いやなら無視しろよハゲ・
136名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 18:54:15
ニヤニヤ(・∀・)
137名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 18:59:54
クネクネマジで邪魔だな。
そろそろ空気を読んで欲しい。
138名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 19:33:28
空気を読むクネクネなぞクネクネとは言えない。
139名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 19:52:03
↑クネクネ乙。
140名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/21(木) 02:40:25
135のトリップが違うって、雑談スレでばらされてたよ。
どうも本格的に悪質な荒らしがひそんでるようだ。
このあいだ駄作スレであばれてた奴かな?
141名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/21(木) 11:34:30
↑クネクネ乙。
142名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/21(木) 12:05:43
まぁ なんにせよ みんな なんだかんだいって アフタヌーン読んでるんだねぇ
143名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/21(木) 12:45:08
何を言いたいのか全然わからん。
144名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/21(木) 13:54:55
惨憺たる有様だな。

仕方がない。A級戦犯の役をくねくねに引き受けてもらうか。
145名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/21(木) 16:11:54
自分で荒らしておいてよく言うよ。
146名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/21(木) 18:19:50
↑クネクネ乙。
147名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/21(木) 18:23:41
お前がな。
148クネクネ ◆DL6xKyOq9k :2005/04/21(木) 23:14:24
ざまみろ・・・
オタクどもしねよ・・・
ばいばいまたね・・・
149名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/22(金) 12:03:54
ニヤニヤ(・∀・)
150名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/22(金) 12:05:48
570 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/04/21(木) 01:05:35
135 :クネクネ ◆DL6xKyOq9k :2005/04/20(水) 18:17:05
うるさいな・・・
僕がどんなレスしようとかってだろ・・
いやなら無視しろよハゲ・

571 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/04/21(木) 02:32:00
>>570
志村、トリップ!
151名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/22(金) 16:07:39
153 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 皇紀2665/04/01(金) 14:32:13
俺はくねくねを潰すことにする。
くねくねの文体を装って評判を落とす作戦はかなり有効だと思う。
あいつ名無しで書き込むし。
まあもうやってるがね。w


SF板の荒らし今昔
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099417135/l50
152名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 11:39:14
お祭りのようだったこのスレがゆっくりと荒れてきたこのころ。
のちに夕立の時代と呼ばれるくねくねの時間、ご案内。
153クネクネ ◆PavraOGijE :2005/04/30(土) 21:41:20
ぼくはれんきゅうだからりょうこうにいく・・
よこはまにもいくよ・・・
みんななかよく・
154名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 22:29:03
豆腐状の塊→ターポン
155名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 23:37:15
・キノコ→水神→ミサゴ
・豆腐→ターポン

にそれぞれ成長するわけだ
156名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/30(土) 23:42:24
>>153
楽しんでおいで。
157名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/04(水) 17:32:45
ええのう。
工員の俺は連休などない。
158クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/05(木) 00:39:06
ただいま・・
ヨコハマはじめていってきたよ・・・
なかなかのとかいだね・
159名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/05(木) 01:15:47
素朴な疑問。
くねくねはどこの出身?
フツーに考えりゃ「やまと」とかの他のエリアか…
160名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/05(木) 14:23:49
アルファって汗かくんだね。
161名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/05(木) 23:47:01
涙だって出せるんだ
汗くらいかくさ
162名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 00:03:28
涙は技術的に簡単そうだが汗は難しかろう。
滲み出るものだからな。
163名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 11:12:42
>162
構造も通常の皮膚に類似しているのは、落雷の時に判明している。
放熱もしなけりゃならないので汗が出てもおかしくない。ただ、陽灼けが数時間でひくこと
から考えると代謝機能はあるようだが、老廃物を汗に入れたりフェロモンを入れたりする
必要は無いのできれいな汗かもしれない。
164名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 11:35:21
>>163
日焼けは保護機能じゃないのかな。
人も日焼けで黒くなるのは真皮等を保護する為に適応した結果だし。
人は代謝によって元に戻るまで時間がかかるけれど、ロボットの人の場合は必要がなくなった時点で元に戻る不随意の機能なんじゃないだろうか。
165名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 11:49:11
>>164
無機質なやつだとそうだけど、紫外線吸収して色が変るだけって物質
あったけなぁ? なんか、日に焼けると紫外線吸収物質が生成されて
皮膚を保護して要らなくなると代謝されるっていう人と同じしくみを想像
していましたが どうなんだろう?
166名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 11:55:36
単に紫外線で赤くなってそれが退いて行くという可能性のが高い?
167クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/06(金) 15:27:48
>>159
わがなはくねくね・・
われらおおきがゆえなり・・・
ぐんたいだからにほんじゅうにすんでるということでいいだろうね・
168名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 19:37:01
くねくね、かわいいね(^-^)
169名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 22:09:20
そういや昔、日があたると色がついて暗い所では透明になるサングラスってあったなあ。
170名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/06(金) 22:42:36
昔?
171名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 04:30:20
30年くらい前の話だね、懐かしい。
はやってたんで、私もしてましたよ。
172名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 04:32:01
>>167
聖書か?
173名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 04:43:16
>>167
まあどうでもいいが山本スレの住民をからかうのはやめとけ。
変な恨みを買うぞ。
あいつら見てるとからかいたくなる気持ちもわからんでもないがw
174名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 10:40:43
>172
新約聖書の「マルコによる福音書」 第5章9節

主イエスが「何という名前か」と問うと、彼は答えた。
『わが名はレギオン、大勢なるがゆえに』
175名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 16:41:49
ヨコハマのアンドロイドって宗教的に問題なかったのかな。
ああいうタイプのアンドロイドってキリスト教徒がもっとも嫌がるタイプだと思うんだけど。
176名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 16:59:43
それが元で宗教戦争が勃発し…

なんてありきたりな発想だ(;´Д`)
177名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 17:51:58
>>175
舞台が日本なら大丈夫だろ。ヨーロッパやアメリカなら開発すら出来ないかも。
178名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 18:31:38
ということはアンドロイドが存在するのは仏教圏だけ?
イスラム圏などテロルの対象になりそう…。
179名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 18:33:14
あれだけ完成度の高いアンドロイド、日本なら大きな抵抗もなく受け入れられそうだが、
欧米や中東では迫害の対象になるね。
介護や癒しなどの福祉的役割で当初は開発されたのだろうか。
180名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 18:34:58
181名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 18:41:31
兵隊として開発されたと言ってみるテスト
182名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 19:25:54
ノーウォー
ノードラッグ
ノーセックス

これがヨコハマですよ。
183名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 20:19:37
トーベさんが悲しみますよ
184名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/07(土) 21:58:14
>>179
そーいえば、レトロSFで未来のイブってあったね。
それではその事一つで100ページ余りも論争してて、
読んでてえっらい疲れた記憶がある。

人間の友達たるロボットってのが「発明」されたのは
アシモフ以降だしなあ。
むこうではまず敵って認識になるのかな…なんか寂しい。
185名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/08(日) 01:15:37
世界的にもロボットに対して特異に好意的だもんなぁ日本。

「ロボットの人」という表現と、それをすんなり受け入れることができるってのが
なによりもそれを物語っているよな
186名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/08(日) 17:19:06
>>169-171
今でもあるんじゃないの? フォトグレーとかフォトブラウンというやつ。
確か紫外線で色が付くやつ。
187名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/08(日) 17:52:02
ノーウォー
ノードラッグ
セックス!セックス!

あげ
188名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/08(日) 17:55:19
>>187
【社会】「セックス! セックス!」と連呼も…小学校の“性教育”現場は今やガチンコ状態
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1111379202/l50


この子はゆとり教育の弊害かもしれんね。
189名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/08(日) 19:42:15

                              γ      γ カァー
       ∧_∧ ウリ達は                γ カー
       <:::::::::::::: > あの国相手に
       (○:::::::: )  必死になってたのか・・・        .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;'' 萌えー    ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;'' オッパイ!! オッパイ!!'';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;   ょぅι゙ょ ハァハァ   '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
190名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 01:59:34
>>184
まず「敵」というより、まず「奴隷」や「労働力」だと思われ。

そして次にくるのは「奴隷解放」や「労働者の権利の主張」。

アシモフのロボットシリーズでもその過程を経て「友達(というか隣人)」としての
ロボットが登場してきている。
歴史が投影されている。
191名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 02:46:34
ほとんど奴隷の文化をもたなかった日本にはちょっと理解しがたいね。
192名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 08:28:37
>191
 豊臣秀吉が禁止令を出すまで奴隷天国ですよ日本は。
 戦国期にあまりにも奴隷狩りがされて、大量の流民(奴隷にしたのはいいが、養えなくて手放した結果、流民と化す)
および奴隷の海外流出(奴隷輸出)がされたために、禁止したのじゃよ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4%E9%9A%B7

ttp://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-16-5.html
193名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 10:30:37
へー、そうだったのか
194名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 13:00:22
キリスト教の教えとかで、人を造ったのは神ということだから、
人が自分に似せてロボットを造るというのは、神に挑戦する恐れ多い行為
という考えが根底にあるみたい。

だから、クローン人間と同じような感覚で、ロボットに対しても忌避感があるとか。
195名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 14:42:14
>194
対して日本は精魂込めて作ったものには、文字通り魂が宿るなんて普通に考えるもんなぁ。
196名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 16:20:55
>>192
日本史板でも議論が行われてるけど、それ本来の奴隷の定義に当てはまらないよ。
学会でも、日本に奴隷が存在したかどうかはまだまだ議論の分かれるところ。
197名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 16:30:09
横だけど奴隷の定義にもよるでしょ。

近代でも農家の下男とか商家の丁稚とか奴隷として定義すれば奴隷だしね。

198名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 16:37:56
うーん…あえて何も言わない。
再開しましょうか。
199名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 17:12:14
入り婿奴隷
200名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 17:14:51
>日本に奴隷が存在したかどうかはまだまだ議論の分かれるところ。
除古代。

それにしても一昔前の夢のロボットといえばアトムだったわけだが、
今は技術者のあいだではガンダムが夢らしい。
これは不健全な状態ではないだろうか。
ガンダムは自立型じゃないわけだし。

201名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 17:19:25
>>200
いやぁ、ただアトムで育った世代が管理職の方に行って、ガンダムで育った
世代が研究者の一線にいるってだけの話だと思うぞ。アトムに比べるとガン
ダムはロボットというより、土木機械に近いんじゃないかな。
202名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 17:22:44
それはそうなんだが、それが目標というのもなんだかという感じで。
この間のどっかの中小企業がガンダムを目指して作ったあの機械…。
目指すべきは完璧な人間であるべきだw
203名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 17:54:52
まあ待て、もう少しすれば今度はマルチの世代が第一線に。
204名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 19:19:50
とりあえず脳というか人間的精神よりは身体のほうがつくるの簡単だから
順番はガンダムが先でしょう。脳研究やる人もたくさんいるから大丈夫だよ。
205名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 19:32:03
このGW、水道橋に行った俺はスk
206201:2005/05/09(月) 22:04:39
>>204
ガンダムが先だというのはもっともなんだけど、それが「目標」となると
ちょっと違うんじゃないかと思う。目標とするなら、もっと高いところを
目指して欲しいなぁ。

「第一の目標」ならともかく、ガンダムが最終の目標とするなら、あまり
にも低すぎる。
207名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 22:07:04
最終の目標はドラミちゃんだよな。
208名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 22:56:24
そろそろ特車二課の存在が明るみに出てもよいころじゃ
209名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 22:58:14
>>207
おおっ、そっちの方向があったな。
210名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 23:00:29
これって既出だっけ
http://www.plustech.fi/WalkingVideo.html
211名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/09(月) 23:07:37
かなりM7型からズレてきたな
212名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 09:49:39
>>191
と間抜けな事を言ってるら人身売買天国って今も言われるのだな。
213名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 10:13:39
>212
191が間抜けなのかはしらないが、あの言葉と日本の現状が
人身売買天国である事の関連を簡潔に分かりやすく教えて
ほしい。
214名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 10:35:55
人身売買は文化だ!
215名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 12:49:47
某スレでも書きましたが中世の下人は、生活出来ずに、或いは負債によって
売買された者と、代々仕えて相続された「累代の下人」がおり、前者は金銭次第
で解放されました。
後者は原則として許されないという理念がありましたが、所詮は理念。
実際には解放された例もあり、相応の権利は認められていた事から奴隷でな
かったという人あり、それに対する反論もまたあり。
おそらく例外の多さから奴隷制度というものはなかったのでしょう。
17世紀になると、それまでの下人制から、奉公人制へ変化します。
この頃、使用人(下人→奉公人)の制度の転換に乗り遅れて、没落した家も。
借金をして奉公人になる人もいましたが、こちらは契約書を交わしており、
状況次第で解放前に主人に殺害されていた中世とは、命の重みが違います。
狂言にも、割とあっさり殺されそうになる場面がありますが、命の重みとい
うもの、やはり時代や地域によって異なるもので・・・。
216名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 13:05:11
まあ講座派か労農派かは別として、中世以降日本に
奴隷が存在したはずだと主張してるのは基本的に
左翼の主張だからなあ。
つか、歴史的に日本に奴隷が存在してないとまずいw
革命はそこから出発してるからw
実際には奴隷の存在は否定の方向が強いと思われ。

それはそうとアシモの進化が止まってると思うのは
俺だけか?
今や歩くロボットは韓国でさえ製作しているのだが、
もう本田はデモとしてのロボット制作はあのレベルで
満足してしまってるのだろうか。
217名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 13:12:52
>>216
細かくバージョンアップしてるというニュースを読んだことがあるけど…。
ちょっとだけスムーズに旋回できるようになったとか、小さな違いだけどまだまだ韓国とは技術レベルが違うよ。
218名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 15:12:51
いや、別に韓国と比べての話じゃなくてw
219名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 17:02:51
ASIMOの宣伝はHONDAの広報が仕切ってて、そっち関係の露出が多くて
開発チーム関係の露出がなくなってるだけじゃないかと

ところで、P2→P3→ASIMOときたわけだが、ASIMO=P4なの?
現在、開発コードP5が開発中とか?
220名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 17:20:23
次は、A1だよ、きっと。
221名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 18:15:24
ものすごく小さく軽くなったよね。あれはスゴイと思った。
222名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/10(火) 18:23:52
223名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 10:55:09
>219
ホンダの人型ロボット開発史を見てみると、

↓歩行機構の研究用で下半身のみの「Eシリーズ(Experimental?)」
↓腕を持つ上半身を加えて人型になった「Pシリーズ(Prototype?)」
↓そして小型化して外部組織への貸し出しも開始した「ASIMO」

の順で発達してきたようだ。
実験的ながらも社会に出せるようになったASIMOは、
Pシリーズから新しい段階に移ったということらしい。

それにP3も大々的に発表されていないだけで、軽量化モデルや
研究用に仕様変更した機体なんかが開発されてる。
ASIMOもソフトや制御装置の細かいバージョンアップ以外にも、
移動速度の高いモデル(エンブレムが赤い)や、スタイリングの
イメージは同じだけど身長が10cmくらい大きな機体なんかも存在している。

たぶんASIMOの次のモデルは、フルモデルチェンジして新しい
名前を付けられることになると思う。
224名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 11:56:07
時期的にはそろそろソフト開発、
A1(視覚)の実験が始まってもよさそうだなw
225名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 15:30:06
その辺はアメリカの方が進んでるのかな?
ずっこんばっこんロボットまであと一歩ですね!
226名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 16:01:57
227名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 19:25:59
科学者たちのおかげで、目の見えない人が1度に1ピクセルではあるが再び視力を取り戻している。
仮にすべてがうまく行けば、3年以内に人工網膜が商用化される可能性もある。

フロリダ州フォートローダーデールで開催されている『視覚と眼科学研究協会会議』(ARVO)の
今年の年次総会では、これまでに6人の患者への人工網膜の移植が成功しており、患者は光や物の
動きを認識できるようになったとの発表が行なわれた。

南カリフォルニア大学と同大学のドヘニー眼研究所の研究チームが開発したこの人工網膜は、
移植用の小さな「電子の目」と、サングラスに組み込まれたビデオカメラで構成される。

電極を4×4の格子状に並べたこの電子の目は、患者の網膜上の損傷した光受容体──桿体
(かんたい)と錘体(すいたい)──に接続されている。電極に刺激された光受容体は、視神経
経由で脳に信号を送る。


記事全文
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050510301.html
228名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/12(木) 01:22:13
脚も日本の大学で作ってたな。外骨格タイプのを。
229名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/12(木) 22:25:39
外骨格だと硬そうだな
230名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 20:06:43
>>1
> それを暖かく見守るロボットのウェイトレス、アルフさんのお話です。

おい、アルフって所ジョージかよ!
231名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 20:11:08
おまえらの好きそうな本が出るぞ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100424747/111
232名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 21:01:11
>>230
そのネタはさんざん既出
233名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 23:38:10
>>231でガンガッた香具師いるか?


漏れはガンガッたぞ orz
234名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/13(金) 23:42:59
>>231
尾崎か。バイク盗むなよ。
235名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 06:39:04
はじめまして、サッポロポテトと言います。

すばらしいですね。
友人に紹介されました。集まりに参加させてください。
まさかこんなマニアックな漫画の同好会?が存在するとは、さすが情報化社会ですね。
私もヨコハマ買出し紀行は大好きです。友人もすでにここの同好会のメンバーですが、
今年の夏には東京で漫画マーケットがあるそうで(笑)そこに同人誌を出品するそうです。
しかしポルノしか売れないらしく(勝手に売っていいのだろうか笑)友人も泣く泣くポルノを
書いているそうです。
ちらっと見せてもらいましたが、好きな漫画がポルノになっているのは複雑な気分ですね(笑)

ところで皆さん、皆さんはどのキャラクターが好きでしょうか。
私はココネが好きです。
都会で一人生活をするココネ。これは現代に生きる我々にも共感しやすいキャラクターだと
思います。
不器用だけど一生懸命生きるココネに私は惹かれますが、最近出番が少ないのが悩みの種(笑)

お付き合いいただきありがとうございました。
236名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 06:44:49
そうそう、もう一つ言わせて下さい。
マニアックな話になりますが、実はこの作品アニメ化されてるって知ってました?
私はこのアニメ、余り好きじゃありませんが(忠実ではありますが…)動いて喋る
アルファには感動です。
みなさん是非手に入れて見て見て下さい。
237名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 09:50:49
>>235
集まり・・スレ住人のことか?
漫画マーケット・・・コミケ
ポルノ・・・・エロ
なんか久々に普通言語を見た気がする。そう読んでしまうオレがおかしいのか?
個人ファンサイトのBBSにきたかとオモつたよ。

>>236
そうですかアニメはマニアックな話にに分類されるのですね。
この板で知らない椰子いるの?とは思いますが、ここは
「うわあ、しりませんでしたあ。さっそくさがしてみますう」と答えとこう。
238名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 10:02:11
>>235 は20世紀からきたタイムトラベラー
239名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 10:04:37
ムサシノは都会だったのか。
240名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 14:52:11
アヤセがすきだな、旅してるとことか
241名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 16:43:20
>>238
90年代初期といったところですか、そういえば昔「来るべき情報化社会」うんぬん
というフレーズよく聞いたなあ
242名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 18:49:26
こんばんは、サッポロポテトです。

もしかして私は嘲笑の対象になってるのでしょうか(笑)
専門用語がわからなかった点は許してください。これは今から勉強します。
集まり・・スレ住人のことか?
漫画マーケット・・・コミケ
ポルノ・・・・エロ
これはさっそく覚えました。これからも指摘お願いします。

それとも入会?審査とか手続きなどがあったのでしょうか。
友人はそんなことを言ってはいなかったので、無知による失礼があったようです。
もしその点で皆様が立腹されてるのなら謝罪します。申し訳ありませんでした。
是非私も仲間に加えていただきたく思いますが、まずどのようにすればよろしいでしょうか。
どなたかご指導下さい。やる気はあります。
243名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 18:50:55
とりあえずスレ住人に入会?する手続きをしたいのですが。
244名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 19:34:18
>>242
腰を前後にガクガク振りながら大声で「はーセックス!セックス!」と娘が心配して救急車を呼ぶまで続けてください。
これでスレ住人に入会する手続きは完了です。


専門用語は以下

アルファ→アルフ
ココネ→コココネ
ヨコハマ買い出し紀行→ヨコハマ中出し紀行

間違えると嘲笑するので注意すること

ではやる気を見せてください
245名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 20:16:28
酷い奴め!
246名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 20:19:08
ワロw
247名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 21:04:20
釣られる奴大杉
248クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/14(土) 21:06:22
ちぇばれたか・・・
みんなごめんね・・
みんなあいしてるよ・
249名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 21:18:37
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    もまえら何あそんでんだクマー
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\      
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
250クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/14(土) 21:21:34
サッポロポテトしてたくまー・・・
251名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 21:59:33
実はあの世界は日本だけだと言ってみるテスト。

他の国は超ハイテク未来国家なんだよ絶対。
そもそも高度なハイテク技術って町工場レベルから発達してないと維持できないものだし。
最先端の工場が一つ二つあったからってどうにかなるものではない。
252名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 00:28:05
>>251
関東地獄地震後の世界?
253名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 00:31:02
いや、もっとゆっくりと衰退したのではないかと。
254名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 00:58:53
二十世紀末、宇宙より突如白い生命体が日本列島に墜落、それにより日本列島は正体不明の白い生命体に
汚染される危機にさらされた。
その白い生命体から出る花粉状のものを吸い込むと、闘争本能がなくなり、まったりとした性格になってしまう。
資本主義的欲望がなくなってしまうのだ。
後に初めて症状があらわれた地名をとって「ヨコハマ症候群」と呼ばれる奇病である。

国民の中で希望者は難民として世界各国に散らばり、その後汚染の拡大を防ぐため日本列島は完全封鎖された。
残った国民はまったりと、そしてゆっくりとした衰退の道を選んだのだ。

二十一世紀、日本はかつてのような国ではなくなった。
日本以外の国々は往年の映画「ブレードランナー」真っ青のテクノロジーを手に入れていたが、
逆に日本の高度なテクノロジーは忘れ去られ、自給自足な社会へと変貌していた。
しかしそれでも閉鎖された日本社会は安定していた。犯罪らしい犯罪もなく、富の集積もなく、
列島に残った住民は幸せそうに見えたのだ。

日本以外の国々では、あの白い生物は世界を救う神よりの贈り物なのではないかという意見が広まっていた。
果たして他の世界も白い生物を受け入れるべきなのだろうか。
調査の為、探査船ターポンが飛ばされた。
アンドロイドも列島に派遣された。
彼らの目は常に列島社会と謎の白い生命体に向けられ、あらゆる情報を集めていた。

これはそんな世界の物語である。
ということでいいだろうね。
255名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 01:23:22
よくねえよ!ワラったけどなw
256名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 02:11:32
一応、ロボットが開発されたのは日本らしいってことでそれはないなってことで
でも何か好きだなそんな感じの
で、結局白い生物を受け入れない人類は神の怒りにふれ滅ぼされる、と…
257名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 02:13:44
>252
「お祭りのようだった世の中」ってバイオレンス・ジャックのことだったのか。
258名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 02:22:36
>>254
初瀬野調査員はまず2機のアンドロイドを連れて日本の本州島入りした。
一体はM7A1型プロトタイプ、二体目はM7A2型機である。

初瀬野氏は現地の大学を拠点に調査活動を進めていたが、プロトタイプの
ソフトウェアは現地社会のマターリさに順応できなかった。
そのため、同大学医学部の中で初瀬野氏の手伝いをしていた小海石女史に
預けられたがソフトの修復と自己進化は果たせず、現地での調査活動には
不向きと判断され探査機ターポンへ乗せられることとなった。

もう一機のM7A2型は、M7A1型と違い起動直後だったため、急遽初期化し、
再インストールと環境に合わせた最適化を現地で行うこととなった。

そして、ある程度まで社会に対する最適化が進んだ段階で、初瀬野調査員は
M7A2型を自律調査モードへと移行させた。
その後、初瀬野氏はカフェ・アルファを発ち、列島各地に移動させている普及機
M7A3型のデータ収集へと調査活動を広げていった。
もちろん、それぞれのM7A3型機の近くにはオペレータ兼連絡員の現地住民が
いる。
つまり、出来るだけ客観的なデータを得るために調査用アンドロイドへはその
使用目的は正しく伝えないよう管理されている。
日本で作られたというのも作為的に歪められた内容である。

ちなみに、ミサゴはそのM7A2型機=アルファの自律調査モードによる調査
結果を移植し島外へ移送するためのもの。
もちろん、初瀬野氏から小海石女史への指令によるものである。

行間を読むとこういう世界になる。
ということでいいだろうね。
259名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 02:25:33
で、ターポン内でお茶をすすってる件について
260名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 04:25:27
水神はさっそく神として崇められた白い生物。
ということでいいね。
261名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 04:28:24
>>259
きっと調査のため、日本文化に詳しい難民が調査員として選ばれてるんだ。
ということだね。
262名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 10:11:25
一方、世界各地へ難民として流れた日本人の状況は、列島に残った日本人をよそに、悲惨極まりない状況に陥っていた。
かつての経済大国の崩壊と、それに伴う世界経済の混迷。わけても勤勉な日本民族の移住は、一部の国家において
深刻な雇用摩擦を産みだし、排日運動、難民援助削減、日系人資産の没収、隔離、果ては日本語や日本文化の禁止、
同化政策、大量虐殺による民族浄化等々、民族の終焉へと怒涛の如く雪崩れ込んでいくのである。

しかしその中にあって早々に移民先政府に絶対の忠誠を誓い、日系人粛清に積極的に加担した同胞がいたこともまた
確かである。

その代表格としてかつてヨコハマ郊外で喫茶店を経営していたことで、人々から初瀬野オーナーと呼ばれ恐れられる
人物が挙げられる。彼は積極的に各国政府内部に入り込み「日系人特別粛清委員会」を設立。その委員会議長と
粛清部隊隊長を兼任し、血の粛清に乗り出した。また、列島に調査アンドロイドの派遣を決定したのも彼である。

同胞でありながら反民族的裏切行為を続ける「オーナー」に、貧困にあえぐ日系難民たちの憎悪は集中。抵抗組織の
結成、各国での同時多発的ストライキ、武装闘争、爆弾テロ、要人暗殺の群発までさしたる時間はかからなかった。

しかしそんな闘争に対して、一層の粛清と弾圧という権力の報復を産むこともまた、歴史的必然であり、日系難民は
ますます困窮を深めていったのである。

次第に難民たちは心の拠り所として列島回帰を夢見、列島を原始共産主義のユートピアとして位置付け、そして
ある種の共通幻想を抱くようになった。これが世に言う「女神アルファ信仰」と「水神共産主義信仰」である。

263名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 10:11:47
元々確たる政治的主張をもたぬ民族であった我々は、この信仰と初瀬野オーナーの評価を巡って内部ゲバルトや
反革命分子の殲滅闘争により分裂。合法非合法問わず無数のセクトを生み出し、それらのセクト主義は自身の
民族的結束力を弱める結果となった。

日系難民に対してヘゲモニーを握ったオーナー勢力を放逐、自身が取って代わって政府内部より改革を目指す
「反オーナー武装戦線託卵派」
造反有理をスローガンに、徹底的にオーナーへの武装闘争を掲げ「ナンセンス!」と「異議なし!」さえ知っていれば
誰でも入れる「狼派」
これに反対し、政府そのものへ憎悪をむけ、虚しい爆弾闘争に明け暮れる「水神パルチザン」
列島回帰とそのユートピア幻想をを否定し、あくまで移民先での民族主義を標榜する「新々盾の会」
非暴力主義を打ち出し、列島を想い日々アニメソング演奏とアニメ上映会を開くヘタレオタク集団
「白い平和を考える会アルファ萌派」
各国にアニメをばら撒き、これをもってアジとする勘違い一派の「引き篭もり派」
早くから独自の文化を主張し、理論より出自を優先。他派との協調路線を拒む「お好み焼き同盟軍大阪派」
党内闘争により分裂し、ひたすら大阪派と党派闘争を繰り返す「お好み焼き連盟軍広島派」
貧弱なボートで列島を目指し、列島封鎖軍の艦砲射撃により哀れにも鮫の餌となり果てた「イスカンダル連合」
そして無数のノンセクト・ラジカルの存在がこれらセクトに合流、未曾有の抗争劇により、この頃の世界はまさに
血で血を洗う不毛な暗闘世界であった。

のだが、アルファとタカヒロは今日ものんびりコーヒータイム。
ということでいいだろうね。
264クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/15(日) 10:18:59
>>258
おもしろい・・・
265眠いな:2005/05/15(日) 19:08:49
眠いな
266BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/05/15(日) 22:37:23
やっぱり、荒れてなくて、くねくねさんがいらっしゃるスレッドは良いですな。
ヨコハマ土産の書き込みは連休の充電期間が有った所為か、面白かったです。
267クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/15(日) 22:51:55
>>266
ありがとう・・・
>>258
つづきかいて・・
268名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 23:20:09
>>254>>258
はおもしろいが
>>262>>263
は急につまらなくなった。違うやつが書いてるのか?
もまいは書かなくていいよヘタだから
269名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 03:01:30
俺なんだけど(;へ;
すまん寝るよ。
270名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 03:43:23
てろてろスレに煽りはいらないよ。
271名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 05:04:50
いや、悲惨な海外とてろてろな国内のギャップがおもしろい。
俺は好きだな。
272名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 08:57:31
つづきを読みたくなるような文章、それが書く人の実力というものだろう。
まあ>>258 ならつづき読んでもいいや。長いのはやだけど
273名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 11:52:36
263あたり読んでたら唐突に千葉繁の声になった
274名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 14:21:21
毎号しっかりと『温暖化と水位の上昇で水没しつつある世界』と書いてあるんだな
日本だけのはずがないんだな
275名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 16:07:49
多分日本の衰退と温暖化は無関係なんだよ。
今の日本なら海面が上昇しても堤防を作って防いでしまうだろう。
きっと世界経済がめちゃめちゃ発達したからこそ温暖化も進んだんだよ。

まあ文章を書いた人は気にせず続きを書いてください。
私は読みたいですから。
276名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 19:36:21
うざいと思いつつ我慢してきた。
277名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 19:47:43
>>254
>>258
>>262-263

はっきり言おうか?

お 前 ら オ ナ ニ ー や め た ら ?

すさまじくつまらん文章でヨコハマに対する愛も感じられない。
ただの荒らし。
そもそも誰が創作文を載せろと言ったんだ?
そんなに創作したいならふさわしい板があるだろハゲどもが。

空気読んでとっとと失せろ下衆野郎共。

以下創作禁止再開
↓↓↓↓↓↓↓↓
278名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 19:55:11
>はっきり言おうか?

まで読んだ。
279名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 19:57:55
>>278
自分で自分の作品を褒めてまで必死だな。w
お前>>271=275だろ。
280名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 20:14:22
>>277
長文がうざいのは同意見。
けど、煽り返さずにSF板らしいネタで返しなよ。

少なくともオナ創作はSFネタを提供してるようだがなー
281名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 20:22:14
>>280
わざとらしいぞ。
アリバイ工作のために一件手厳しそうな風を装ってるだけだな。
必死で考えたネタを否定されたのがそんなにくやしいのか。w
282名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 21:24:34
荒らしか・・・
ネタで返す気も失せた
283名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 21:36:24
ここまで真性の荒らしもひさしぶりだな。
今度どんな事言うのかむしろ楽しみだよ。
284名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 22:27:33
(・∀・)
285名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 23:06:11
>>283
いやーお前の方が空気読んだ方がいいぞ。
286BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/05/17(火) 00:43:53
>>273
小生も何故か千葉繁の声に。
287名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/17(火) 00:48:19
一息でセリフを喋ってぜえぜえ言うんだよなw
288名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/17(火) 01:25:16
> 620 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 2005/05/13(金) 18:38:08
> >>618
> 「。w」は現在
> 山本弘の秘密基地
> http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1112519010/l50
> に出没している。
> 今でもあちこちで荒らしているよ。

> 621 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 2005/05/13(金) 18:42:38
> 「。w」はとにかく自分を誇示したいんだろうね。
> 人に不快な思いをさせて喜んでるとは・・やっぱり荒らしは大嫌いだ。

> 622 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 2005/05/13(金) 18:44:10
> んん。「。w」がいるってことは太公望がいるってことか。

有名な荒らしですからスルーでヨロ。
289名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/19(木) 17:46:04
久々にビューティフルドリーマーを見てしまった。
290名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/23(月) 01:43:20
「かくも静かな、かくもあっけない終末を誰が予想しえたであろうか?」ってか?
それとも「奇妙なことに(ry)電気も、ガスも水道も依然として供給され続け、」の下りか。

ヨコハマ世界にコンビニはもう残っていないのかなあ。
POSシステムと流通インフラと充分な人口密度無しには存続不能な店舗形態だからなあ。
291名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/24(火) 19:31:25
>>290
前時代的な萬屋として生き残っていると思う。
292名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/24(火) 20:12:59
>>290
コンビニ=コンビニエンス・ストア=便利な店

マターリとした社会に合わせて変化したものは残っているかも
293名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 00:31:49
何故か品揃えがボンタンアメやハムカツ等、何処で作ってるんだか分らない時代錯誤な駄菓子屋が多かったりしそうだな。
294名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 12:04:33
マッキ  マッキが・・・マッキがああああああああああ!
295名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 15:57:17
末期がん?
296名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 16:54:05
どのぐらいたったんだ?おい
297名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 19:29:58
船は止まらないけど、1隻だけじゃない。

私は多分、この黄昏の世をずっと見ていくんだと思う。
298名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 20:19:35
単行本派のぼくにも詳しく教えてよ…。
何がおきたの?
299名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 21:23:12
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
300名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 21:26:35
>>298
タイトル 「air 〜まごころを君に〜」
301名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 21:31:42
ふふふ、アフタ買いたくなったかなあ?
302名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 21:33:23
>>296
たぶん50年くらい
303名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/25(水) 22:38:46
とりあえずあの風見魚の変形から時間を推測してみよう

アルファさんがイメチェンを試みたいと考えるまでに3年
結局何も手をつけないまま2年
とりあえずドアのベルを変えようと思うがいいのが見つかるまでに1年
次に何を変えるか考えるがふと目をやると風見魚
とりあえず決断に1年
とりあえずデザインに1年
色々やってるうちに当初のデザインからどんどん離されていくのでデザインのやりなおしに1年
で、完成までに1年
合計10年
304名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 00:29:48
作者サイトの掲示板、作者書き込みより、フェア開催店リスト(5/25)

くまざわ書店 聖蹟桜ヶ丘店 / くまざわ書店 八王子店 /
コミックランドビーワン / 啓文堂書店 府中店 /
阪急ブックファースト 渋谷店 / 阪急ブックファースト 京都店 /
ジュンク堂書店 池袋本店 / ジュンク堂書店 大阪本店 / ジュンク堂書店 福岡店 /
書泉 ブックマート / 書泉 グランデ / 書泉 ブックドーム / 書泉 ブックタワー /
紀伊国屋書店 C&D FOREST店 / 紀伊国屋書店 新宿南店 / 紀伊国屋書店 阪急32番街店 /
紀伊国屋書店 広島店 / ブックストア談 浜松町店 / ブックストア談 京都店
有隣堂書店 本店 / 有隣堂書店 横浜駅西口店
芳林堂書店 コミックプラザ / 芳林堂書店 高田馬場店 / 文教堂書店 渋谷店 / 文教堂書店 溝ノ口本店 /
文教堂書店 新横浜店 / 喜久屋書店 漫画館京都店 / 喜久屋書店 漫画館仙台店 /
フタバ図書 GIGA店 / 福家書店 福岡店 / 福家書店 町田店
ブックデポ 書楽 / Bee-One 三省堂書店 / 三省堂書店 神田本店 / 丸善 津田沼店 /
住吉書房 桜新町店 / 明正堂 アトレ上野店 / BOOKS ルーエ /
BOOK GARDEN ディラ上野店 / BOOK GARDEN ディラ東京店 / あおい書店 五反田店

そして今回のイブニングを見ていただき フェアを開いていただけることになったお店
ブックファースト 四条大宮店 / 三省堂書店 海老名店
305名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 00:30:04
すまん、誤爆した
306名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 00:43:46
>>303
なんとなくありそうでワロタ
307クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/26(木) 01:50:37
くやしい・・
なにがおきたかきになる・・・
なみだがでる・
308名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 01:50:50
>>304-305
芦奈野氏がいつの間にサイトを?と
びっくりしたじゃないかー。

実物まだ読めてないけど、えらい展開に
なってるみたいだね。
風呂敷(というほどのもんでもないのかも
知れないけど)たたみ始めた感じかな。
309クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/26(木) 02:06:03
くやしい・・・
コンビニいったらひもがついてた・
みもだえする・・
310名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 02:11:54
つかそれくらい買えよ。
講談社でもモーニングみたいなヌルイ雑誌を買うようなパンピーのお前には読む所がない雑誌かもしれんが。
身悶えするくらいなら今回は買え。
311名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 03:34:32
マッキ…


単行本派の方のためにもネタバレは慎みますw
312名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 07:39:24
アフタは俺も買わんけどな。
だからといってモーニングはもっと買わんけど。
313名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 12:53:08
おっぱいあった…
あのマッキが…
314名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 16:23:13
マッキがミサゴに見えた件について・・・
315名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 17:16:03
目の錯覚
316名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 17:17:36
実はマッキはミサゴとアヤセの子。
317名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 20:43:23
じじい生きてるかな?
318名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 21:22:21
薄々感じてたんだが、アフタヌーンってオタク雑誌?
モーニング、イブニング、別冊、アーリーモーニング、アフタヌーン…。
姉妹雑誌色々あるけど、オタク系漫画を一箇所に集めた隔離雑誌って感覚でいいのかな。
最近モーニングで連載していたオタクっぽい漫画がアフタヌーンに引越して行ったし…。
319名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 21:30:20
>>318
二十日鼠?あれオタク系?違うだろ。
320名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 21:32:29
だいたいあのフロクが…
321名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 21:42:49
俺はヨコハマ目当てで買っていたことがあるが、あまりに偏った内容で
結局三ヶ月で挫折したorz
322クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/26(木) 21:50:00
さて・・
コーヒーまめであそぶか・・・
323名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 21:52:38
>>319
絵がなんかアニメっぽくてすごくそんな感じがするんですよ…。
学校が舞台で変につんけんした女が出てくるし。
なんていうか戸惑いました。
324名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 22:08:46
あんな荒れたタッチのアニメなんて見たこと無い…
つーか冬目景でアニメ化されたのって羊のうただけ?
325名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 22:12:57
>>324
実写映画化もされた

ところで、ここはヨコハマスレだからいいかげんにして、ヨコハマネタを書こうぜ
326名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 22:36:38
パンピーにはあれがアニメの絵に見えるのか…w
327名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 22:40:47
コーヒーで遊ぶというのは一体全体どういう遊びを指しているのだろうか。
まあ一人暮らしの寂しいおばさんの遊びなんて大体想像がつくがね。
328名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 22:43:53
まあね、マメで遊ぶなんてそりゃあれだろ。
329名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 22:58:25
かなりの歳で、長く喫茶店のマスターやってる知人がそういう表現する

もちろん、客に出すものではそういう言い方はしないけど、輸入豆屋から
変わった豆が入ると、挽き方とか淹れ方とか試して遊んでみるそうだ。
330BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/05/26(木) 23:31:41
>>329
へぇ〜と言った所でしょうか。一つ賢く成りました。こー言うのが生きた情報
って奴なのでしょうか。見事なトリビアに感謝。くねくねさんの博識さが良く
分ります。一度で良いから使ってみたい表現ですな。
331329:2005/05/26(木) 23:33:47
くねくねといっしょにされてかなり鬱
寝よ
332名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/26(木) 23:37:28
ここで思い出されるのが第一話(一巻二話目)でおじさんが頼んでたブレンドだな

(ノД`)
333クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/26(木) 23:40:03
ひどい・・
ぼくもきずついたよ・
なみだでる・・・
334329:2005/05/26(木) 23:44:54
しかたないなぁ

(  ゚Д゚)⊃ ほれ、ヨコハマ13巻
335BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/05/28(土) 23:31:40
何か小生の書き込みで諸方面に迷惑を掛けたみたいで、真に済みません。
くねくねさんも329さんも気を落とさずに仲良くして下さいませ。
336クネクネ ◆PavraOGijE :2005/05/29(日) 03:02:22
ぼくはみんなだいすきだよ・・・
337名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/29(日) 19:52:46
>>327,329,330
珈琲に遊ぶ―おいしいコーヒーを淹れるヒント 川中 幸博
という本があります。

昔いきつけだった喫茶店のマスターが珍しい豆が入ると似たような事を
言っていた記憶があります
338名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/04(土) 00:39:07
             }      ⊂ニ⊃
 _           〈                    ⊂⊃
  イ          ノ            /⌒ヽ
  └ _.-‐     厂       /⌒ヽ/     \   _    /⌒ヽ
  r'      ,-'       /   /        \/  \/
  |  ,、_ノ ̄      _,,-'                `ヽ
  | ̄                        . . .. .      . . ................
  |                 / ⌒ヽ
  |                   /    `〜^ヽ __________________
  |   。           /        } (ひまですな〜 )
  | -_) ゚            /        ノ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \.ヽn  ' '         /     ' ' (         (´・ω・`)  , ,
' ̄ " '' '       ( ´Дンノ   , ,    ’   ' '    (∩ ∩ )     , ,
   , ,    ' '   ( へ⌒        _      , ,      ' '
                      /、ィ._ ヽ
ヽヽヽぃヽヽヽヽぃヽぃヽヽヽヽヽぃヽ {゚/  )ノ ヽヽヽぃヽヽヽヽヽぃヽヽヽヽ
-〜ー…‥―〜―---―----〜―-一― ソ -------―ー‥…〜‐--―--
   〜  〜   〜〜    〜〜  〜   〜    〜〜 〜    〜〜
〜    〜〜 〜    〜  〜  〜  〜〜    〜     〜〜  〜
339名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/07(火) 16:24:08
ヨコハマ買い出し紀行って、単館上映の日本映画に向いてそうな題材だと思うがどうだろう?
いとうせいこう原作の「ノーライフキング」みたいな映画は良かったし。
日本映画は大作作ろうとすると失敗するけれど、単館系の映画は結構佳作が多いんだよな。
340クネクネ ◆PavraOGijE :2005/06/11(土) 15:13:46
あげ・・
341名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 21:03:43
実写映画化には向いていると思う。
さりげないSFらしい映像入れてさ!
342名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 21:19:02
実写化はいいけど、国内産や米国産だと役者の臭みが邪魔になるな
343名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 21:44:48
国内産や米国産?
じゃあどうしろと・・・韓国産?中国産?インド産?
344名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 21:49:45
とりあえずCGで
345名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 22:03:55
>>344 それは実写化とは言わん!

ヨコハマ・・・のようにゆっくりと物語が展開するのは実写化良いと思うがなー−
すべて新人の娘を使って・・監督しだいだが・・・
346名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 22:45:25
短いカットを重ねるハリウッド系の絵じゃなくて、長回しで見せるヨーロッパ系の絵が撮れる監督なら良さそうだよな。
CGを使うにしても、「サトラレ」のエンディングで桜に使った様なさりげないけれど効果的なやり方だとなおの事いい。
347名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/12(日) 05:14:12
ニュージーランド産か、アイスランド産もいいかも
ネタじゃなくて

つい一昨日に見たニュージーランドの「ホエール・ライダー」とか、

アイスランドの(アイスランド・米・日・デンマーク合作だが)「コールド・フィーバー」は
間の取り方が良かったよ
雰囲気が暗すぎるんでヨコハマ向きじゃないが
348名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/13(月) 05:24:34
タルコフスキー版 ヨコハマ買い出し紀行。
349クネクネ ◆PavraOGijE :2005/06/19(日) 12:46:31
あげ・
350クネクネ ◆PavraOGijE :2005/06/28(火) 20:55:34
もうこのスレもおわりだね・・・
ざんねんざんねん・
351名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/28(火) 21:15:57
___________________________
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      'ー-‐-、,,   /   ニヤリ
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'"
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
352名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/02(土) 09:25:17
VHS版Vol1とVol2が手に入ったYO
早速見てみるとしよう
353名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/02(土) 16:15:47
舌を使って大量の情報を伝達するらしい。
ttp://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200507020192.html
354名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 22:46:02
13巻が待ち遠しい・・・。
355名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 18:38:44
13巻発売記念age
356名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 02:14:30
ガイシュツだとわかりつつもなお思う。

筋肉を使う利点はなんだろう。コイルじゃまずかった?
357名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 03:48:03
>>356
ロボットの人と同じで、燃費がすごく少ないとか。

ロボットの人たちのエネルギー供給がどういうシステムなのかとかは
まだ判明してないけど、アルファさんが「食費が少ないという利点」つってた
くらいだし、あんまり頻繁に補給しなくてもいいっぽい感じがする。
358名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 20:03:19
鍛えれば、性能がアップするんだ!昔あったな永井濠の漫画に
359名無しは無慈悲な女王の夜:2005/07/27(水) 20:54:32
たまにしか乗らないと、鈍ってるんだな
360名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 22:20:55
「筋トレ」して鍛えてからでないと
峠を越えるのは難しい
361名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/27(水) 23:56:14
>>356
たぶん、インライン4よりシングルやVツインに人気があるのと似たような理由で
362名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 13:45:54
ココネさんが乗ると尻の下の筋肉が元気になります
363名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 18:04:15
ということはバイクの燃料補給はめしを食う、コーヒーも飲む。
ココネ「だめじゃない好き嫌いいっちゃあ・・・」
バイク「ブゥン・・・ブブブ」
364名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 19:21:52
超黒糖をぶち込め!
365名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 19:28:05
彫刻刀?
366名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 23:54:23
なみだを流しながら走りまふ。
367初瀬野高志:2005/07/30(土) 17:00:46
アルファ型の脳には、鳥の脳を使用しました。
だから、M2、空を飛ぶ感覚を憶えているのです。
肉食を矯正する為、動物性たんぱく質摂取時の拒否反応を組み込みましたが、のちに安全が確認した為、この拒否反応は削除されました。
だからM3以降は、動物性たんぱく質を摂取可能となりました。
368名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 18:26:22
>>367
甘いのに感動するのはなぜでつか?
369名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 18:42:08
大半の動物はカロリーの多い、つまり生存に欠かせないエネルギーが効率よく摂れる糖分に、過剰に反応するそうだ。
370名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/01(月) 01:07:52
>>367
風見魚やレリーフや魚の夢を見たりするので猫の脳というのはだうですか?
いや泳ぎも得意なのでいっそ魚の脳(イルカも可)ではだうですか?
371名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/01(月) 02:32:16
>>370
海鳥です。
魚が好きです。
泳ぎも得意です。
372名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/01(月) 04:46:05
ペンギン
373名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/01(月) 10:42:24
「魚雷だね」ってどういう泳ぎかたしてるんだ?
374名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/01(月) 12:05:49
「アトランティスから来た男」みたいな泳ぎ方
375名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/01(月) 13:12:13
>>374
あれは極端なバサラ泳法

パラリンピックの水泳でそういう泳ぎをしている選手がいた
376名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/01(月) 23:28:44
魚雷を知ってるのが驚きだ。
377名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/02(火) 00:58:26
>>376
本とかで得た知識として知っているんだろうね。
「弾が当たったら、痛いに決まっているじゃないですか」みたいに。

「アルファさんは、酸素魚雷の恐ろしさを知らないんですよ!!」

・・・へ?
378名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/02(火) 01:46:42
>>375
熱気バサラみたいな泳ぎ方なのか!?
379名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/02(火) 09:57:20
>>378
いんや、BASARAみたいな泳ぎ方だよん
380名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/02(火) 11:18:30
【婆娑羅】
1.はでに見えを飾ること。 だて。 風流。
2.しどけないこと。 乱れること。
3.遠慮なくふるまうこと。 驕奢。 放免。
4.ゆとりのあること。

381名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/02(火) 12:10:41
ttp://asahi.co.jp/rekishi/04-12-24/img/04.jpg

新薬師寺 伐折羅(ばさら)大将
382名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/02(火) 19:55:58
マジレス入れていいのかどうかわからんが

>>375
×バサラ泳法
○バサロ泳法

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%AD%E6%B3%B3%E6%B3%95
383名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 01:12:40
>>381
「新薬師寺 伐折羅大将」って響きがなんかカコイイな
384名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 01:18:03
で、魚雷なのか?

マブチ水中モーター付けてんのか?
385名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 01:38:52
>>380
>2がいいね。
386名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 09:53:46
>>385
またツンデレか! 放置プレイの好きなヨコハマのファンじゃね絵だろ君

放置といえば、アルファ世界の外国はどうなってるんだろ・・・
387名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 11:24:35
>>384
|Д゚)<光子魚雷。。。
388名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 18:35:35
>放置といえば、アルファ世界の外国はどうなってるんだろ・・・

日本以外全部沈没
389初瀬野高志:2005/08/03(水) 19:39:15
>>370
猫と犬の脳は、A6型で使用しております。
用途は勿論、戦争用です。
A6シリーズを大量に投入した為、野良猫、野良犬の類いは滅多に見る事ができなくなりました。
390名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/03(水) 19:43:16
今でも野良犬は滅多に見ないが…
391名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/05(金) 11:11:56
>>390
既に投入済みなのでは
392名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/11(木) 06:21:21
393真月:2005/08/15(月) 07:12:58
この前、海に行ったんだ。アルファさんたちの足裏が見れたんだよ。
そこには... ○ツビシのマークが...
394名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 09:13:44
すばるじゃないのか。
395名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/15(月) 18:29:50
>>394
すばるは魚雷は作ってないな
396名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/18(木) 22:23:25
私は韓国人でありますがちょっと日本の友達に教えてほしくて...
もしこの作品の作者様は同人誌を作りなさるのでありましょうか.
日本人はすなわち知識がもっとしっかりしていて素晴しいですね.
とても知らせてくださればありがたいです.

397BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/08/19(金) 01:33:35
知らなかったのですが、確かに、作者芦奈野ひとし氏の同人誌が有ります。
http://mugen.ac/cafe-alpha/best/index.htm
「ヨコ出し紀行」、「Come together」ですね。内容的には「Come together」一冊で事足りる様です。
398名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 10:08:58
>>394
「すぅけ」名義ではもう書いてないのかな?

399名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 10:26:15
あそんな同人誌があるんですね.お礼を言います.
詳らかに知らせてくれたこと感謝.
400名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 10:51:08
>>386
とりあえずコーヒー豆と銃器は輸入品っぽ
401名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 11:24:37
>>398
芦奈野名義にしてるのではないかと
>>399
ヨコハマ・ネタでなく、芦奈野氏が執筆している同人誌でもいいなら、
とーふ屋とか突貫工事とかけんちきとかでググってみるといいよ

SFとは関係ないですねすみません
402BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2005/08/19(金) 21:25:02
>>396
韓国人との事ですが、やっぱり韓国に御住まいだと思うのですが、韓国でどうやって日本の同人誌を
入手するのですか?ちょっぴり興味がわきました。くだらない質問で済みません。
403名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 23:58:23
>>400
ガソリンも
404名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 09:37:28
>>400
飛行機も(たぶん)
405名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 09:44:17
>>396
なんか翻訳つかってるっぽいし、同人誌てにいれても読めないのでは?
「すぅけ」さんの昔の同人はセリフ多いし、ごくふつうのパロディばかりだよ。
406名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 09:49:47
おまえら珍しく優しいですね。
407名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 11:57:27
そりゃ、あんた。ぴあつーぴあで、にゅうしゅだろw
408名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 12:50:25
流通量少ないべ?
409名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 13:09:45
スレの流れからすると、
>>408のレスは、米かガソリンか珈琲豆か同人誌なのかが問題だな
410名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 16:05:36
あと、飛行機と
411名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/22(月) 21:21:39
このマンがの存在を忘れて数年、本屋さんで偶然12巻と13巻を見つけたので
買っちまいますた。久しぶりにいいのぉ。台風で店がぶっ壊れて旅に出て以来
知らんけど。
412名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/22(月) 23:07:33
>411
それからもう6年以上経っているのか…。
413名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 00:50:49
今月号で室長が言っている「青い光」って何でしたっけ。
414名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 01:17:02
チェレンコフ光
415名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 08:28:01
街灯ににている 植物の光では?
416名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 11:35:09
魂の燃える光
417名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/26(金) 12:38:03
>>414
ガクブル
418名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 23:17:16
♪ ぶるぅ〜らいとぉ 
419名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 23:22:13
♪ よこぉはまぁ 
420名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/30(火) 23:23:42
>>418
ワラタw
421名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 04:36:39
月の輪っか。
月面に大きな隕石でも激突して巻き上げられた土砂とか。
月の重力が狂えば海面もおかしくなるだろうし。
422名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/02(金) 10:31:33
木星の輪みたいなもの?
その輪の平面が月の公転軸と大きくずれてるから、まったく安定しないと思うけど
423名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 00:25:12
アルファさんが聴いてる脳天気なラジオって、
81.3……J-WAVE???
(だってサリンや阪神大震災のときも脳天気な音楽流してたし)
424名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 00:49:30
アルファさんのラジオ欲しいなぁ。
425名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/04(日) 10:11:20
>>423
周波数を示す針がたしかに81.3あたりだな...(w
426名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/04(日) 16:49:22
筋肉エンジンって発想自体は初出どの作品?
427名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/04(日) 22:15:44
用語自体はブルーバックス
428名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/05(月) 00:14:26
他にも筋肉の収縮を利用した製品がいろいろあるんだろうな、鬱打
429名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/05(月) 00:24:34
1本お肉のスクーターのキーにびっくりするココネさん萌え。
430名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/05(月) 10:54:07
>>423
土曜の深夜はMJとAHのエロトークを聞いてんのかー。
431名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 01:13:21
>>421
月の光がああ見えるってことは、何かしらの原因があるのかね。
432名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 10:07:44
大気中での光の散乱

それにしては、真っ赤な月とか出てきてないなあ
433名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 13:13:05
赤い水は出てきてるんだがなぁ
434名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 18:07:57
>>431
超巨大な東宝撮影所
435名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 20:29:36
月のまわりに輪が見えるのは大気中の水滴によって光が散乱されるため。それが複数見えるってことは大気中に水滴とは別の粒子がたくさん漂っている?
436名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/06(火) 20:56:00
月の輪が光輪や暈だったら、太陽にも輪が出来るはずだけどね。
437名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 13:08:40
普通は太陽の強い光で見えないわけだが
438名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 21:33:24
月の暈よりはるかにデカイ太陽の暈なら何度か見た事あるが。
439名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/07(水) 23:47:37
てことは、気象条件が普通でなかったか、おまいの目が普通でなかったかだな
440名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 00:11:58
そういえば以前薄曇りの夜に月の周りに円周状の虹を見たことがある
441名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 02:46:39
>>435
気象条件によっては肉眼でも虹が二重に見えたりすることもあるから、別の粒子が
漂ってるというわけじゃないでしょ
ロボットの人の目は人間よりも感度が高いから人間には見えなくても見える、と
442名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 10:31:00
443名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 10:44:10
そしたら風景について人間と話が合わなくなったりしない?
巧妙に切り替わってるのかな。
444名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 11:41:27
信じな
445名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 13:43:59
>>443
ロボットの人でなくても、極度に視力の悪い人(矯正視力で0.4以下とか)と裸眼視力1.5の人では
色彩の感じ方やモノの見え方がけっこう違ってて、風景の感じ方も違ってくる

ディティールが見えないからパターンで認識してたりもする
446名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 03:33:22
それ前から思ってた。
自分が見てる色が例えば青だとしても、その青の印象を
他人も同じように感じてるのだろうか・・と。
色覚って言葉の上でしか青を青という風に人と共有できないのだろか
皆さん、夜の女王って何色に見えます?
447名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 08:42:13
男性の20人に1人は色覚異常だとも言われています。
軽度の人は他人に知られないように隠していたり気づいていない人もいるようですが。
448名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 08:57:40
このページの下の方なんかが参考になるかも
ttp://www.cudo.jp/simulation/toyo/index.html
449名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 09:42:46
白内障の人も色が違って見えるらしい。
ということは年配者の多くは若者とは違う色を見ているのかも。
450名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 10:00:04
>>446
無慈悲な色
451名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 12:55:58
>>449
白内障グラスをかけると疑似体験できます。
452名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 13:28:46
加齢と共にだんだんと黄味掛かってくる。
白内障の手術・水晶体摘出等すると、世界が蒼くなるそうだ。
453名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/09(金) 16:11:07
今時の眼内レンズでそんなことは起きないと聞くが
454名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 01:11:34
わざわざ黄色いレンズいれるのか?
455名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 08:47:55
>>453
白内障の手術で水晶体を摘出したりすると、黄色みがかった水晶体を脳内で補正していたのがしばらくそのまま残り補色として青みがかって見えるはず。
例えば黄色いサングラスを長時間かけた後に外した直後は誰でも似た様な体験をすると思う。
456名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 12:30:01
グリーンディスプレイを見続けた後に白い紙を見るとピンクに見えるってやつだな。
457名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 18:55:07
>>454-455 青視症や紫外線対策、まぶしさ軽減等を目的として、
着色眼内レンズというものが開発されているらしい。
458名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 00:48:49
コンタクトの青は裸眼の色に合わせて付けてあるってきいたことがあるが、
最近眼鏡屋さんできいたら、単にコンタクトが行方不明にならないように色が付いているんですよって言ってた
確かに眼鏡の方は無色に見えるな・・
459名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 10:33:46
コンタクトレンズの材質で色を変えるメーカーもあるようだ

なんか話がずれてきたな
そういやアルファさんやココネの目の色って黒だっけ?
460名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 10:34:47
461名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 17:59:17
紫色の目の人って実在するの?
462名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 18:57:41
ロボットの人
463名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 23:29:01
カラーコンタクト入れればなる
464名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 17:00:39
>>456
グリーンディスプレイwww
年がバレるぞ
465名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/18(日) 17:38:27
俺の時はオレンジもあったよ!
466名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/19(月) 02:35:40
>>464
このゲームやれば、今でも追体験できるよ。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/widthjan.html
467名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 00:48:02
ココネの目は緑
丁度、アルファさんの髪と目の色と反対の関係と覚えておくといい
468名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 01:09:59
Green-Eye = 嫉妬心 Σ(゚д゚lll)
469名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 07:35:07
Green Monster(゚д゚)
470名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 07:59:46
>>467
それで二人は惹かれ合うんだな。納得。
471名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/21(水) 09:46:45
グリーンアイズといえば巻来(ry
472名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 00:47:19
あのカメラは青だったような
473名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 12:13:21
ヨコハマと帝国少年って雰囲気が似てない?
474名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/22(木) 13:56:28
やや懐古的という点でのみ。
ただそれをいえば、他にも似ている作者はたくさんたくさん

475名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 01:44:41

ア ル フ ァ
476名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 08:07:55
okWW?
477名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 20:44:00
オーナー・・・人、来ないよう。
478名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 21:22:19
久しぶりに来たのですが、アルファさんが寝てたので邪魔せず帰りました
479名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/13(木) 01:11:28
そろそろカタストロフが起きないかな。
480名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/13(木) 01:42:18
最近始まったアニメのARIAって音楽がゴンチチっぽくてヨコハマ買い出し紀行を連想するね。
風景はどちらかというと鶴田譲二風だけれど。
481名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/14(金) 23:30:24
原作も読んどけよ>ARIA
つーか水曜深夜は俺にはきつい
482名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/15(土) 00:08:43
俺は、ビデオという名の時間保存装置を使っているが

そういやここ何年も、ニュースとスポーツ以外はリアルタイムで見てないな
483名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/18(火) 04:18:54
484名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 21:18:56
それは本スレで見たからいいよ。
485名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 21:20:12
ああっとageちまった、すまねえ・・・。
486名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 22:06:13
アフタ発売日25日だっけ?
長い週末だなー
487名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 22:35:39
488名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 22:36:12
すまん誤爆した
489名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 09:44:07
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 暴風雨「アルファ」が発生 22番目、米最多記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051023-00000008-kyodo-int
490名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 10:21:25
浜松ウェザーアタック、ガンガレ!!
491名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 10:23:03
のへーっとしながら海の方に消えていきそうな台風だな。
492名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 13:08:04
なんで22番目なのにアルファ、と思ったら…
事前に用意してた名前を使い果たしたのか。
すごいな、今年の台風は。
493名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 15:14:55
25の5が黒い件について
494名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 16:46:02
>>492
つまり、23番目はベータで、24番目はココネですね
495名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 12:02:59
>>494
シバちゃんまで到達するのはだいぶ先だな org
496名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 13:23:45
>>494

http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20051028/JAPAN-192304.html
ニカラグア沖で23番目の熱帯暴風雨「ベータ」、観測史上最多を更新

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 24番目、24番目
 ⊂彡
497名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 23:51:16
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 24番目!24番目!
 ⊂彡
498名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 18:54:56
|  |, ,_
|_|∀゚) そ〜〜・・・
|α|⊂
| ̄|-u'
""""""""""

|  |, ,_ ∩
|_|∀゚) 彡 < 24号目、24号目
|α|⊂彡
| ̄|-u'
""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|α| ミ
| ̄|
""""""""""""""""
499名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 20:21:53
     ///////
    ///カ//____________
    ///フ//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ///ェ//             
   ///・ //         
  ///ア//      _  ∩
  ///ル//     ( ゚∀゚)彡 < 24番目、24番目
 ///フ//     (  ⊂彡
///ァ//      と__)__) t[]~  
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
500名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 02:18:49
来月号は丸子と思いきや「ナイ」
501名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 20:02:06
ここもすっかり過疎スレになってしまいました。もう500番台で終わりですかね?
でも設定スレが5杯目までつづいたのは長いほうですか。ヨコハマ自体もそろそろ終わりそうです。
 では疑問点を一つ、オーナーが人間だった場合これほど長期間帰って来ないというのは
考えられません。旅行にしても研究にしても自分の店とM2型をこれほど放置することは
ないはずです。事故や病気ならそういうエピソードの回があっていいでしょう、でもありません。
 子海石先生は言いました「私とアルファさんとは親戚みたいなものよね」と、何であんな
こと言ったのでしょう?その意味するところは・・・・・
502名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 20:13:10
・・・・・オーナーと先生はデキてる?
503名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 22:34:12
>>502
う〜む、そうだよなあ、M2試作モデルをテストできんだから研究者仲間の一人とは思うんだけど。
はじめはM1か?とも思ったんですが、名字が違うし子海石先生が知らなかったという
のもヘンだし、アルファさんの回想だと男っぽくもあるし、ラボから実社会に連れてこられて
教育されてたようですもんね。わからんなあ!
504名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 09:08:46
「押っぺする」ってどういう意味だろ?
何かの方言?
505名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 10:47:55
>>504
漫画スレで聞いたほうが早いと思うけど

>>503
子海石先生は医学部職員だったので、オーナーは医学部教員でラボの上司というのが
しっくりきてる
506名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 00:07:07
だとするとアヤセは…
「初瀬野先生」の教え子か?

はじめ、オーナーはターポンにでも
乗ったかと思ったが
アヤセが「どこら辺まで行ったか?」と考えているあたり
違うなぁと。

実は外宇宙探査に出てて
ウラシマ効果で時間を超えられた…だと
また別の方向に行きそうだしな…
507名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 07:46:12
>>504
おいら地元だが、「押す」の事を「押っぺす」と言うな。
他には「歩いている」を「あるってる」とか。
あとは・・・何かないかな・・・・
508名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/25(水) 00:13:11
>>404
残念ながら飛行機は輸入品ではなく・・・
いやテキサンはだから輸入品か・・。現代よりだいぶ前のだけど。
タカヒロが乗ってきたのは・・・・名前忘れた。
とにかく、両方自衛隊の訓練機。だから両方おそろいの黄色と黒のカラーリングなんよ。


いまから50年後の世界と言うことを考えるとテキサンは約100歳だと言うことになるな・・。
中身のエンジン部品もその他の部品も、ほとんどが職人による復元品なんだろう。

浜松・名古屋っていうのは戦後はいろんな内燃機メーカーが乱立した地域。
大戦中の飛行機メーカーが集まってた町だから優秀なエンジニア崩れが山ほどいたのさ。
それに引っ掛けての話だと思う。あの時代ならヤマハ、トヨタの末裔がエンジンの街を作ったんだろう。
509名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/26(木) 15:27:12
まださ、こん漫画、連載しちょうと?
続いとるんないば、そろそろ終わってもいい頃と思うとるんとが、どぎゃんね!
510名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/26(木) 15:40:03
SFじゃないのになんでこの板にあるんだ?
511名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/26(木) 17:06:16
な  に  を  い  ま  さ  ら
512名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/26(木) 21:42:26
飛行機は単純に使い易い技術レベルの製品だからなんじゃないか?
ジェットエンジンを維持するより楽だし。
そもそもアルファータイプのロボット用のセンサーを搭載しているし、電動スクーターがある世界で当時のエンジンを単純に復元したとも思えない。
513名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/26(木) 23:31:12
けっきょく、「ほのぼのとした『センテニアル・マン』(A・アシモフ)」でFA?

比較すれば、政治的正しさもでなければ人権やら生存権も出てこない描かれ方。

そのうちに、スローライフSFマンガとか言われそうな余寒。
514名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/27(金) 12:37:56
>そのうちに、スローライフSFマンガとか言われそうな余寒。
>そのうちに、スローライフSFマンガとか言われそうな余寒。
>そのうちに、スローライフSFマンガとか言われそうな余寒。
515名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/27(金) 19:19:15
CCナンチャラなんてのがSFならこの作品もSFでいいだろ
516名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/27(金) 19:33:18
>>513
Isaac Asimovで「”バイ”センテニアルマン」な
517名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/27(金) 19:35:20
Issacだった
518516-517:2006/01/27(金) 19:36:09
あれどっちだったかな?分かんなくなって来た
519名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/28(土) 07:33:12
>>508
137話には(スクラップ)5、6機分の部品から1機でっちあげた(組み立てた)とあるね。
520名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/02(木) 12:27:42
>>512
あの飛行機は実はフライバイライト。
521名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/20(月) 08:21:00
本スレでは最終回論議でもりあがってますが、ここ設定スレの立場はどうすりゃいいの?
522名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/20(月) 12:42:56
今年に入ってから十数しか書き込みがないスレに立場もへったくれも…
523名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 20:21:57
終わっちゃったね・・・・・
524名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 20:26:50
単行本派なんだけど連載が最終回を迎えたって事?
525名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 21:46:03
いや、漫画板の本スレが終わっちゃったね……と。
526名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 22:13:54
住人が脳内で最終回を迎えてしまったようです…
527名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 00:39:07
濡れ、勃ったな。
528名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 09:27:41
>>525
やっと立ったか…

ヨコハマ買い出し紀行 M21
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140535782/
529名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 18:06:04
未解決のままになった設定を列記してくれ。
530名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 18:51:40
水神さま
531名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 19:05:40
水神様は何となくわかるだろ
それよりミサゴがよく分からん
532名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 19:23:14
ターポン
空飛ぶアルファさん
パワーヒマワリ

十八年梨
533名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 21:34:46
十八年梨だけはデマ
534名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 22:31:14
くっくっく…
535名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 02:57:15
>>529
* What is the nature of the natural disaster that caused the world's oceans to rise?
* A large portion of the top of Mount Fuji is missing.
* It is unknown why robots were created or what their purpose is.
* Plants used for food are oversized, or have exceptional yields.
* Some plants are strangely reminiscent of manmade objects, such as luminescent plants that act as streetlamps.
* Who is Alpha's owner, and where did he go?
* What are the "watergods", strangely beautiful stone figures with human faces and brainwaves, found in remote locations in the wild?
* Why are male robots so rare?
* Animals appear to have been engineered, such as the "Kamas", a flying fish that lives entirely outside water.
* What is the purpose of the Taapon, and why is it never able to land?
* Why will the Misago only show herself to children, and why is she unable to comprehend that they become adults?
536名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 04:53:04
>>535
* 世界の海洋が上昇した厄災は要因は何ですか?
* 富士山の先端の大きい部分は何故欠けていますか?
* ロボットがなぜ作成されたか?そして、それらの目的が何であるかが未知です。
* 食物に使用される植物は、特大である、または特大な種を持っています。
* いくつかの植物が街路灯として作動したりする。このルミネッセンス植物は人工生物の奇妙になごりですか?
* アルファーの所有者は誰ですか?、そして、彼はどこに行きましたか?
* 「watergods」なるモノ。荒野の離れた場所で見つけられた、人間の表情とインスピレーションに伴う
 奇妙に美しい石像は何者ですか?
* 男性ロボットはなぜそれほど希少なのですか?
* 「Kamas」という動物は、完全に水の外に生息するトビウオなどのように、人為的に設計されたように見えます。
* Taaponの目的は何ですか?、そして、それは何故着陸することが決してできまないのですか?
* Misagoはなぜ子供に自分を見せるだけであるだろうか?そして、彼女はそもそも何者だろうか?。
 彼らは年を取らないのだろうか?
537名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 10:54:19

  ○ ∫   「 人の夜が やすらかな時代でありますように 」
 (しa _/
   ̄
538名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 11:03:13
本当に終わっちゃったんですかぁ。
単行本は14巻で終わりになるのかな?
539名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 12:28:14
地球の温暖化に歯止めは掛けられないんだろうか・・・
540manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2006/02/26(日) 14:12:54

  ○ ∫   >>539  まぁ 現実的には軌道上に展開される気象調整
 (しa _/   パネルは地味ながら かなり有効だと思いますが…
   ̄
541名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 14:17:54
日照権を守ろう
542名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 16:50:05
他にもM2型がいたんだよな…
543manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2006/02/26(日) 17:50:25

  >>542

 Mシリーズの初期モデルが「エイリアン4」のリプリーの プロトタイプ
状態だったらイヤだな……

  ○ ∫    「M7」の元ネタは アポロ計画に宇宙服の型番から?
 (しa _/
   ̄
544名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 20:29:22
>>541
曇りの場所だけ、反射パネルを展開、これで日照権は解決!
545名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 21:13:13
MじゃなくAな。
A7M2 = アルファ
A7M3 = ココネ、マルコ
546名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 22:13:46
とゆうことはアルファの方が先に寿命を迎えるな
547名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 00:24:37
ただM3は量産型だけに、パーツがチープになっている可能性もあるな。
案外、プロトタイプ、テストタイプのほうが「持ち」はいいかもよ。
548名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 01:48:40
>>543
三菱重工の戦闘機が元ネタ。

17試艦上戦闘機「烈風」 三菱A7M1-3
A7M1 17試艦戦 誉22
A7M2 烈風 ハ-43-11
A7M3 ハ-43-51
A7M3-J 烈風改
549manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2006/02/27(月) 07:37:36

  ◎   >>548     
 (し゜  おおっ目からウロコが… ども!
   ̄
550名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 15:19:17
こーんなまったり漫画なのに元ネタは兵器か!ワロス
551名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/28(火) 07:20:54
まぁ兵器ではあるんだが、せめて「プロペラ飛行機」言うてくれんかね
552名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/28(火) 10:16:18
レシプロと付けると、さらに趣がある
553名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/28(火) 15:31:58
>>547
漫画に毒されてますね。
554名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/03(金) 00:01:46
ターポンはいつか落ちるのか?
それとも、自己管理して飛び続けるんだろうか??
555名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/03(金) 02:33:46
>>554
ターポンの場合、あの大きさだから降りる事を考慮していない代わりにトラブル発生時は成層圏から熱圏辺りまで上がったりするのかも。
地上で作る為の設備や離陸させる為の滑走路の面積や構築等を考えると、軌道上で作って降ろした方が早そうだし。
ターポンの描写は高高度をかなりのスピードで飛んでいるようだから、ひょっとすると翼も遠心力で成層圏から離脱してしまわない為のものかも知れない。
556名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/03(金) 19:47:02
ターポンは今でも成長している
557名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/03(金) 21:38:27
ターポンは考えるのをやめた。
558名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 04:31:00
あれだな、きっと作者にはターポンってゆうあだ名の友達がいるな。
559名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/07(火) 00:33:14
>>554
あれは単体で自己完結したものだから。
NASAが惑星間航行の実現のためにやった
長期間を外部と独立した空間で過ごす実験みたいなもんじゃないかと思う。

>>558
命名したのは魚の名前からだと思う。
560名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 01:08:38
>>559
惑星間航行なら翼も大気圏内用エンジンも無い方が効率的だぞ?
あれは巨大な大気圏内プラットフォームじゃないか?
561559:2006/03/07(火) 09:58:09
>>560
航法とか機体の実験ではなくて

惑星間航行(特に火星までの有人飛行)を想定した時の
人工的な狭い空間で地球と同じ窒素循環や炭素循環を実現させる実験
という意味で書いたのだが

確かNASAが男女4人くらいで外界と隔離されたでかいガラス張りの建物で
野菜育てたりして生活する実験だったと思う。
562名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 13:12:57
バイオスフィア?

それをやるなら始めっから宇宙空間でやったほうが楽そうだなあ。
563名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 14:32:44
バイオスフィアは失敗したんだよな。
564名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 00:28:51
何か飛行機雲みたいのが出てる描写があったから、大気圏内を飛んでるんだろうなぁ。
ってことは何が燃料か知らんが推力がなければ空気抵抗で速度低下して落ちてくるわけで。

>>561
バイオスフィアかどうか分からんが、5巻くらいか、「新茶があるんだけど〜」っていうセリフがあるから、
内部で茶を育ててるんジャマイカ。
ひょっとしたら農業やってるかもしれんぞ
565名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 11:22:13
>>562-563
一応書いておくと、バイオスフェア2だな

バイオスフェアは失敗したわけじゃないし、失敗だ成功だという価値も意味ないしー
566名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 15:50:08
データが取れたという意味では失敗ではないけど、
生活できなくなったという意味では失敗だ。

ま、スレ的にはどうでもいいことだが。
567名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 17:32:45
転んでもただでは起きないw
568名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 10:45:33
バイオスフェア1がこけたらおしまいだ
569名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 20:20:03
たまらん こけたら みなこけた
570名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 10:31:36
終わったねぇ・・・
571名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 12:59:20
>>570
ヨコハマか
何もかもみな懐かしい
572名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 15:12:37
「ヨコハマ買い出し紀行 〜新たなる旅立ち〜」に続くわけか・・・orz
573名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 22:55:04
ひょっこりおじさん出てくんのか・・・orz
574名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/15(水) 00:57:47
そう
すっとばした期間をくわしく描いた
「ヨコハマ買い出し紀行 〜オーナーの帰還〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜水色のびんの続き〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜浜松のふたり〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜陸のM1〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜ココネが来た日〜」

・・次々とシリーズ化
575名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 07:08:20
「ヨコハマ買い出し紀行 〜おじさんの葬式〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜先生の葬式〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜オーナーの葬式〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜アヤセの葬式〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜タカヒロの葬式〜」
「ヨコハマ買い出し紀行 〜マッキの葬式〜」
576名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 10:13:38
すっとばしたキャラも外伝シリーズ化

「ヨコハマ外伝  〜マルコの決断」
「ヨコハマ外伝2 〜マルコの旅立ち -職を求めて3000歩-」
「ヨコハマ外伝3 〜マルコの来た道」
「ヨコハマ外伝4 〜マルコ・・・そして、ヨコハマへ。」
577名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 11:52:31
3000歩って大した事ないな…
578名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 15:52:49
>>572
もちろん“最期”は

 「ヨコハマ買い出し紀行 完結篇」
 死んだはずのオーナーが実は生きていて前線復活
 カフェ・アルファが真っ二つに自爆して地球全土を水没から救う。

とかどうよww
579名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 15:56:59
愛の為に脱ぐのは誰と誰の役目なんだw
580名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 17:13:49
タカヒロとアヤセ?
581BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/03/16(木) 17:59:49
>>578-579
そこはかとなく華麗臭漂うネタに大笑いです。有難う御座います。
582578:2006/03/16(木) 21:02:02
>>581
華麗臭って
俺はマジで18歳なんですが・・・ orz
583BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/03/16(木) 21:39:08
>>582
嘘ッ!18歳!?吃驚。済みません。良くもそんなに昔の事知ってますね。
完結編は1983年公開作品ですよ。23年も前の作品。レンタルビデオ
とかCSの再放送で知ったのですか?スーパーロボット大戦で勉強
出来るロボットアニメとは違うジャンルなので、驚いてます。貴殿の
様な若人が居ると知っただけで、日本の未来の希望が持てます。
有難う御座います。>>571のネタが1974年放映>>572のネタが1979
年公開でもっと古いですが。元若人が闊歩するSF板での貴殿の
活躍を祈ってます。
584578:2006/03/16(木) 22:14:20
>>583
ありがとうございます。ビデオで知ったクチです。
幸いなことに去年まで読売が深夜にテレビシリーズの再放送をしていたので録画して観ていました。

ちなみにヨコハマはARIAという漫画の好きな人に教えられてファンになりました。
全巻初版で揃えないと落ち着かない性分なので、
自転車で大阪府内の古本屋を20件ぐらい回って何とか集めました。
どちらも背景が秀逸で似たようなベクトルの作品ですが、

ヨコハマは四季が少し曖昧で時間(年月)の流れを感じさせてくれて
ARIAは時間(年月)の経過が曖昧で顕著な四季を感じさせてくれる

といった感じで少し違いますね

おっと書き忘れましたが>>571は自分です。ww
585BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/03/16(木) 22:35:37
>>584
大阪ですか?古い番組の再放送が頻繁に行われる土地柄です
ね。だったら、宇宙戦艦ヤマトを知る若人が居るのも頷けます。
でも、2006年にヤマトを知る18歳が居ると言うのは本当に嬉しい
です。大阪の梅田の古本屋街へ行った事が有りますがいいもん
ですね。初版を揃えるとは素晴らしいです。ヨコハマ〜とARIA
は確かに静かに世界の豊かさを謳う作品ですね。小生もどっち
も好きな作品です。貴殿に此処で会えて良かったです。此れ
から良い作品と出会えるように祈らせて下さい。きっと貴殿は
心育む豊かな時間と出会えるでしょう。
586BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/03/16(木) 23:03:58
そう言えば、「ヨコハマ買い出し紀行」と同じ温暖化海面上昇世界
の作品に漫画「愛人[AI-REN]」田中ユタカ著全五巻が有りました。
ヨコハマ〜程まったりして無いけれど、静かな日常描写には
相通ずる所が有る様に思えます。生きる事を考えさせて、ジーン
と来る作品でした。若しも御存知なかったら578さんに御薦め
させて頂きます。スレッド違い済みません。
587578:2006/03/17(金) 00:15:42
>>586
田中ユタカさんの作品は好きなんですが
いやし系というよりもいやらしい系なんでww
最近あまり読んでないですね

そういえばヤマトの「復活篇」製作はどうなったんでしょうか?

以上スレ違いすみませんでした
588BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/03/17(金) 00:46:46
>>587
ほほう。田中ユタカ氏の作品を御存知で。「愛人[AI-REN]」
は字面からいやらしい系の作品に見えますが、一般向けの
渾身のSF作品です。一応女性の裸が出てきますが、
いやらしく無いです。人類が性交と言う物を忘れ掛けている
種の衰退している未来の時代の物語です。18歳の男子
から見れば、さほどいやらしくないと思われます。性に
対してあっさりして居る登場人物達はヨコハマ〜を
思わせます。
宇宙戦艦ヤマト復活篇公式サイト
http://www.enagio.com/yamato/index.html
個人的には古代や雪に此れ以上辛い思いはさせたく無い
ですね。可成り辛い物語に成りそうなので。製作はちっとも
進行して無いみたいですね。対して松本零士のヤマトは
「大銀河」としてDVDが三巻迄リリースされて居る様です。
又々スレッド違い大変申し訳有りません。
589名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 00:50:08
後発の人々はあれをネタとして楽しめていいよなぁ
リアルでつきあってると色々トラウマっていうか
勘弁してくれよ、なシリーズになってしまっていてやっぱし虎馬なんだが
590名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 10:59:51
>>586-588
「愛人[AI-REN]」はいやらしい系というより、
こそばゆい・切ない系ではないかな。
読んでみて損はない作品だよ。


あと個人的には、ヤマトはもう休ませて上げた方がいいと思う。
591BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/03/17(金) 20:18:45
>>589
さらば〜で悲しかったのに、結局最後迄観てしまった小生。
物語に距離を置く方なので、寅馬には成らなかったですが、
メカ表現の進化に比べて、脚本の陳腐化は否めず、ヤマト
シリーズの総括としては駄作と言わざる負えないです。でも
御馴染みのキャラクターの活躍が楽しみだったんです。
完結篇はハネケンの音楽が良かったなぁ。
>>590
こそばゆい、切ないは田中ユタカの作品理解のキーワード
とも言えそうです。一般作品ですが、愛人[AI-REN]は田中
ユタカ節全開の代表作と言えそうです。読んで損は無いと
言えるのは当然かも。あいが可愛いのは当然として、ハルカ
格好良い。
嗚呼、ヨコハマの話題無しのレスに成ってしまいました。スレ
違いスマソ。
592名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 21:50:40
スレ違いの話はそれくらいで終わってよ。
593名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/18(土) 00:19:59
>>592
最近集めだして気になったんですが
ヨコハマは単行本に帯ってついていないんでしょうか?
594名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 00:37:06
そういわれてみればついてないね 帯
595名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 00:46:14
>>594
有難うございます。
596名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 01:07:27
>>593
新刊として店頭に積まれる時は付いてる時もある。
597名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 01:17:04
>>596
どんな煽り文だったんでしょうか。
よろしかったら教えていただけませんか?
598596:2006/03/18(土) 01:35:50
>>597
んー、破損せずに残っているのは10巻のものだけだったけれど、DVDと画集の宣伝がメインで煽り文といえるほどのものは無かったな。
599597:2006/03/18(土) 11:19:42
>>598
ということは関連グッズ等の販売があるときのみ付いていたと。
13巻のように何もないときは付いていなくて普通だったんですね。
600名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 12:36:57
アルファ室長が悪魔艦長化する話しかと思ったよ。
601名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 02:32:30
私はターポンは中国軍の戦略爆撃機だと思っていたんだが。
ちなみに、アルファタイプていうのは戦闘用の人造兵士だと考えているんです。
602名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 02:39:47
で富士山のクレーターあとは核攻撃だと思うんです。
でなんで あれだけの被害ですんでいるのかていうと飛んできたICBMをなにか強力な兵器で打ち落としたんだと思います。
603名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 07:44:25
ヒント:富士山は休火山
604名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 10:59:10
>>603
今はもう休火山という分類はないよ。
富士山は活火山。
605名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 16:38:35
>>602
小松左京の「見知らぬ明日」かよ。
606名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/21(火) 23:05:08
>>602
1巻あたりに出た大玉で迎撃じゃね
607名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 11:27:18
>>606
ナイキじゃあまり安心できんなぁ
608名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 04:34:06
>>603
噴火は関係ないから
609名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 13:00:15
【研究】 将来、海面が6m上昇する可能性も…予測超えると米チーム
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143162380/
610名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 21:28:16
>>607
じつはナイキで吹き飛ばしました。もろちんアレな弾頭で。
611名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 21:47:24
弾頭にアルファ型をいっぱい詰めて
612名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 23:46:59
それで野郎型のアルファタイプが少ないのか
613名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 01:17:49
>>608
噴煙あげてたけどw
614名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 05:40:34
>>613
どこかな?
615名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 07:26:45
>>608
火山の山頂が吹き飛んでたら噴火が起きたと考えるのが一番自然だし可能性が高いよ。
616名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 09:00:22
吹き飛んでないってば・・・
617名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 09:16:29
>>615
考え方がSF者ではないな・・・ってのは置いといて
海面上昇が起きるほど温暖化が進んだら富士山がどうなるか
調べたり考えてみたりした方がいいと思うよ
618名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 10:39:48
気温が上がるとマグマが下降するのは常識だよな
619名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 13:34:31
>>602
あれだけでかいクレータを作るほどの核兵器が炸裂したのなら
迎撃しようと何しようと「すさまじい被害」があると思うが…。

たかだか直径約1.2km、深さ約170mのアリゾナクレータでさえ
M8の地震のエネルギー量よりケタが違う。

白亜紀インパクターの衝突(直径10kmのクレータ)で5000万メガトンぐらいと推定される一方
RDS-220水素爆弾で威力100〜150メガトンだしなぁ。
620名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 23:39:49
凍土が解けたんじゃないの?
621名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 00:48:03

噴火そのもので吹っ飛ぶというよりも
カルデラみたいに、噴火後の陥没でもいいんジャマイカ
622名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 04:02:30
♪カルデラ カルデラ カルデラ ラ〜
 綺麗に吹っ飛び カルデラ ラ〜
 カルデラ 眺めて 旅楽し
 富士山にトリブラ、トリブラ〜
623名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 07:15:53
>>622
2行目間違い。
624名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 10:54:52
富士山のあれは地滑りなんじゃないの?
よく知らんが今でも少しずつ崩れていってるんでしょ?
地滑りと海面上昇との間にどんな因果関係があるかはわからんが…
625名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 11:36:35
626名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 12:02:40
627名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/29(水) 02:05:07
火山なんだから噴火してもいいじゃん
628名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 21:41:16
しかしヨコハマの無いアフタヌーンって寂しいもんだなぁ。
629名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 23:05:12
>>628
たぶん“空気”がないから息苦しいのだと思う。
630名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/07(金) 21:47:47
女神さまが終われば空気良くなるんじゃね?
631名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/08(土) 22:00:16
>>630
芦奈野先生が新作を連載してくれるまで待つしかないと思う。
632名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/08(土) 22:16:02
再来月号まで我慢か
633名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/09(日) 14:30:57
>>632
その前に14巻が5月23日に出るジャマイカ
634名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/09(日) 22:51:49
芦奈野先生の描く「究極超人R」
635名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/09(日) 23:50:52
『劇走!ツーリング渡世−北海道編−』
第一話:ヨコハマ出発
636名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/10(月) 02:00:13
キリンみたいになるのか?
637名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/10(月) 07:54:07
CT110でデカ尻女とバトル
638名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/11(火) 00:37:00
いいね〜
639名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 18:18:21
640BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y :2006/04/13(木) 19:00:33
>>639
FTですか。テレビで見ましたが、未だ玩具っぽい動き
ですね。小型ロボットなのでそんなものでしょうが。
人間サイズだったら、さぞ色っぽい仕草が出来そうな
気がします。アルファさんへの道はこう言う風な研究
からなんでしょうか?
641名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/13(木) 21:30:14
>>640
その前に「鶚」を作るのが先だな
642名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/15(土) 04:24:46
>>641
カスピ海モンスターがいるじゃないか。
643名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/19(水) 18:07:42
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・MAR全巻セット
七瀬葵&いかる・カンフーファイター・業務用3Lペットボトル炭酸仕様
95式対空戦闘車・ガンオケもっさり・絶体絶命都市2 ・てふてふ・ひっくり返したちゃぶ台
644名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/21(金) 10:29:34

このスレの状況が、夕凪の時代の後にくる世界を示しているのだろうか・・・
645名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 01:52:45
去り行く 船
ぼくらには 岸辺から見送ることしか できない
646名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 22:12:43
あの白い水神様や、何年(何十年?)経っても変わらない姿のミサゴは、アルファさん達『ロボットの人』の開発段階での、バイオテクノロジーが生み出した偶然なる成功例なんですよね!?


などと、今更ながらに言ってみる…
647名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/14(日) 20:37:42
停滞してますなぁ〜

…単行本が発売されるまでこのままなのか?
それとも例のアレが始まったら…
648名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/18(木) 23:54:56
>>643
×抵抗1kΩ(黄紫橙金)
○抵抗1kΩ(茶黒赤金)
または
○抵抗47kΩ(黄紫橙金)

ネタにマジレスuzeeeeeeee
649名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/18(木) 23:58:52
どこの誤爆なんだ?
650名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/19(金) 13:46:19
>>646
べむ・べら・べろ だろ。
651名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/24(水) 22:15:08
【ヨコハマ買い出し紀行】芦奈野ひとし総合 M22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145620563/
652名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/25(木) 13:52:14
アフタ読んだ。
カマスってどこまででかくなるのん?
653名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/25(木) 20:59:04
生きている限り
654名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 11:40:08
そしていずれはターポンとして・・・
655名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 12:53:58
あの娘さんはサエッタか? アヤセの子どもか?
656名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 15:39:26
カマスの子
657名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 16:34:33
アヤセとカマスの子か!!
658名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/26(金) 19:22:11
カマスはグロー燃料で動いている
659名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/31(水) 21:28:23
 
660名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/10(土) 08:30:21
アルファさん達の保守点検は………
661名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/13(火) 09:55:45
ハマのミサゴは尽きぬとも
662名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/15(木) 22:27:47
漫画板の方から流れてきたんだけど、冒頭の『アルフ』でほうじ茶吹いちゃったじゃないかw
大好きだよ、畜生。
663名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 12:41:05
漫画の連載終了したんだけども、ずっと最初から読んでたSF者さんが居るとすれば
結局、この作品どうなの?あの終わり方でいいの?

ズバリ誰か語ってくれ。

俺!この漫画の世界観すごくすきだったんだけどあの何にも解決しなかったような終り方嫌なんだ。
この長かった連載期間の意味はなんだったのか…
何か明確な結論がほしかったんだ俺は!!
664ゑびす ◆2CJdymWEBI :2006/06/18(日) 14:28:20
結論なら出てるじゃないか

ココネ+ホウキ=もはや犯罪級
665名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 14:28:57
何でコテ出してんだバカか俺はorz
666名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 15:34:47
アタイこそが 666へとー
667名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 16:00:53
>>663
野暮なお方だ……(´ー`)

とまぁ、あんまりSF者じゃない私が言ってもどうしようもないけどw
668名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 17:41:11
脳みそあるなら自分で考えるなり感じるなりしろ>>663
669名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 18:06:01
ろくな評論出て来ないなー
期待してたのに…
663より
670名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 18:20:30
>>663=>669かどうかは解らんけど、
世界観楽しんだんなら、それでいいだろうに。
671名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 18:26:22
つーかどういうエンドなら納得したんだ?
672名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 18:34:13
とりあえず『長かった連載期間』の意味は『てろてろな世界観のため』で良いかい?
673名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 18:35:50
>>669
と言うか誰も、評論なんて出そうと思ってないからw
674名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/18(日) 22:03:27
>672
月刊だったからだろうな。
君の説でいくと、こち亀なんて「もっとてろてろな世界」ということになるぞ。
675名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 00:29:23
O.K.O.K.
とりあえず、「この漫画の場合は」と付け足させてもらおうか。
貞本エヴァだって「てろてろな新世紀」じゃあないぜ、boy?
676名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 10:12:52
阿佐ヶ谷北さんにひとそろい届けようかね、完結したよって事で。
消防ににらまれない所で。
677名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 10:26:38
>>663
よく分からんでしょうが、そんなもんだと思ってください

謎解きのためのストーリーではないので。

もし同じようなことを考えている編集者なり、ライターがいるなら、解読本か
ヨコハマCOMPLETE MANUALとか出るでしょうから、それを待つのがいいと
思います。
678名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 13:07:14
>>663
「驚愕の荒野」を、何も解決してないって言うタイプだね。
679名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 19:47:50
>663見たいな人はハリウッド的ハッピーエンドを期待してるんでしょ?
各キャラはそれぞれ幸せ&未来に希望で良い後味ってやつ。
だいたい初めに「黄昏」って人類の状態は提示されてるじゃん。
つまり絶対デッドエンドは前提条件。
そこをあからさまに描かない分、あの終わり方でいいのでは・・・
「もう直ぐ終わりの世界でそれなりに楽しくしています」fin

最終回以後の事なら、設定を突き詰めたら横浜も
文明崩壊の最後の一線越えたら各所で小さな阿鼻叫喚が連続して起こって
人類オワタってなるはずだし。
アルファー達だって多少持ちこたえても補給がないから最終的には
みさご状態に陥る可能性が高いのだし・・・
680名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 20:33:38
>>文明崩壊ね最後の一線
そこが納得できないんだよね、俺は。
世界各国のことはわからないけど、そんな北斗の拳みたいな展開になるとは思わないんだよ。
室長が言う「小さくまとまった地域」である日本は、わりと平穏なまま続いて行くんじゃないかなと。
それに、細々、ゆっくりにでも人類は持ち直すかも知れないし。
「後に黄昏の時代と呼ばれる」訳だから。


希望的観測?大好きだよ
681名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 20:54:23
>>680
> それに、細々、ゆっくりにでも人類は持ち直すかも知れないし。
> 「後に黄昏の時代と呼ばれる」訳だから。

これには同意だけど
ヨコハマは、「主人公たちが困難に立ち向かったり、何らかのが解決に向かってゆく物語」じゃないだろ。
682名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 20:59:39
>>681
紛らわしかったら、悪い。一言引っ掛かって横から言ってみただけだから、そこはわかってる
683名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 21:32:21
大丈夫です。
アルファさんの属さない裏世界は
必死に生き残り作戦を展開しています。


たぶん。
684名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/19(月) 21:59:53
それはそれで怖そうな話っ
685679:2006/06/20(火) 00:33:20
>世界各国のことはわからないけど、そんな北斗の拳みたいな展開になるとは思わないんだよ。
よく>679を読んでくれ、ちょっと誤解を招く言い方でスマンと思ってるけど
>小さな阿鼻叫喚が連続して起こって
はバイオレンスな事柄じゃなくて・・・たとえば
「インフルエンザで子供死亡」とか「抗生剤が無いから高熱が続いて失明」
「水さえあれば!」「もはや修理不能」「見た事も無い雑草で畑全滅」
そんな事の積み重ね。
いきなり無くなる地域がある世界だし最終話の情景も衰退の一途。
>わりと平穏なまま続いて行くんじゃないかなと。
希望を持ちたいハリウッド感覚はわかるけど、たぶん作者はもっとドライだよ。
あそこまでロボット以外の時の流れの無常さを描いてるし。
「ご案内しましょう」と言ってる対象はもしかしたら人類以外の「継ぐ者」「来訪者」かと思ってるのでは?
「人の夜」が来る訳だし「夜」はお世辞にも容易い世界じゃないだろうし。
「やすらか」は死者に対する言葉にも思える。
686679:2006/06/20(火) 00:44:23
後、出生率の異常な低さとか人類自身の種としての疲労、減退も
描かれてるから文明を維持する最低限の人口を割ってしまい文明も立ち消え
人類も希少種状態に陥るのでは?最終話で「さすがに人手が少なくなった」とか
象徴的な台詞あるし。
後に「夕凪の時代」というのは残ったロボット同士で昔を懐かしむ台詞かもしれないし
人類最盛期すら止められなかった海面上昇とか異常気象で主役交代じゃないかな
アフターマン登場w  伏線豊富だしw
687名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 07:26:55
>>663
人類文明は、銀河中心部に移り、地球は辺境の一惑星にすぎなくなっているのです。
688名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 09:31:46
戦争の結果没落して、最後は蜘蛛に飼われる霊長類になるのです
アルファさん?電源切れ
689名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 09:38:39
ドラえもんみたいに融合炉使ってるだろうから、切れはしないと思う
690名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 11:12:08
アルファさんとココネの間に子だくさん。こうしてロボットの人が繁栄していくのだよ。
691名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 11:43:05
>>690
どっかで聞いたことあるから、不許可だ不許可w
692名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 14:35:46
融合炉使っていても、補充できるような環境が消滅すると
だめなような
693名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 19:26:36
って言うか普通に炭素-酸素系の代謝でエネルギー転換してんじゃん。
694名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 19:38:01
食事はサブエネルギー?
695名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 20:02:22
メインは光合成とかだったり。
そーいやアルファの髪は緑だw
…つーのは冗談にしても。

丸子に商売っけがないと非難されたアルファが、
「(ロボットは)食費が少ないから、(収入がほとんどなくても)
なんとか暮らしていける」
みたいなことを言ってたし、結構日光浴っぽいこともしてるから、
日光をエネルギーにしてる可能性はあると思う。
696名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 23:08:47
食った物をすべてエネルギーに変換できるから
食費が少なくて済むんじゃないか?
うんこしている姿見たこと無いし。
697名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 23:49:55
ドラはトイレ行ってたっけね。
ジャイアンの料理で腹壊して、こもってたような覚えがあるんだが
698名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/20(火) 23:58:32
SFマガジン 2005/10月号
「ベルナルド・ハウス」 ジェイムズ・パトリック・ケリー
 なんだか、かわいそうなアルファさんってかんじ。
699名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/21(水) 09:06:06
よくできたアルファさん=長門
700名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/21(水) 09:11:21
696さん、摂取したものを余さずエネルギーに変換するノウハウを実現しようとしたら、人体程度の大きさに納まらないと思うんだが…
それとも、それすらを凌ぐナノテク、マイクロマシンが存在するのか?(笑
701名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/21(水) 10:01:36
ナノテク以前に、あそこまで「人間」なロボットを作れる時点で、技術力的には桁が二つくらい違うと思う
702名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/21(水) 10:37:14
絶対人間ベースの有機素材を一部に使ってるだろうなあ。
実はロボットじゃなく、サイボーグ?
703名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/21(水) 11:00:40
普通にバイクに乗れる程度の体重

サイボーグは、人間をベースに改造をしたものです。
ロボットは、諸説ありますが、少なくとも金属材料中心のイメージは過去のものです。
704名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/21(水) 12:38:31
ビバッブの『天国の扉』思い出すな。
タンパク質で造られたナノマシンての
705名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/21(水) 12:41:47
ビバッブ?;
706名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/23(金) 02:27:54
ビーバップ・ハイスクールってあったじゃん。



違う。ごめん。何言ってるんだ俺は。
707名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/23(金) 02:35:10
ブラッドベリに人間の居なくなった世界で生活を続けるアンドロイドだかロボットの家族の話なかったっけ
別の作家だったかもしれないけど。
この作品もそうなるまでの過程を描いてんだよね。
708名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/23(金) 06:54:19
どうなんだろ。
訪れる人がいないと、アルファさん達生きていけない気もするw

読み切りを見る限り、まだまだ夕凪の時代は長そうだけど
709名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/23(金) 10:18:45
そのうちに水神さまたちがやってくるようになります

年に一人二人だけやってくる生き残ったヒトと、たまにやってくる水神さまと、
アルファさんたちがマターリ

710名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/23(金) 12:10:28
なんだかいーい感じな気もするけど、でもやーっぱり少し怖いようなw
711名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/23(金) 12:41:22
>>709

そして夜の時代になったらターポンからおりた
アルファー室長がお客としてやってくるのか(´・ω・`)
712名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/23(金) 13:28:20
その頃にゃ店水没でスタンド跡地で営業だな。
毎朝仏壇のおじさんにナムナムしてから店開き。
もはやタンポポコーヒーしかないだろうなw
713名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/23(金) 19:58:51
>707
「火星年代記」の一篇『長かりし年月』では?

ある男が死んだ妻子そっくりのロボットを作るが、
男が死んだ後もロボットたちは、彼が生きていた時と
同じ生活を繰り返している…というお話なんだが。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/25(日) 18:07:33
結構エンドオブザワールドぽい悲しい結末なんだなぁ
ただ残された時間が長いから、悲壮感が和らいでいるけれど
715名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/27(火) 10:12:11
子海石先生 「アルファさんは、もう自分の道を歩き始めている」
716名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/08(土) 08:08:00
下層部が完全に海水に水没した状態のまま何十年(百年以上?)も
立ち続けているランドマークタワーにちょっとびっくり。

……いや、そういえば最終話ではぼんやりとシルエットが描かれているだけだったから、
もしかして11巻の106話に出て来た白い「ビルのようなもの」がいつのまにか成り代わっているとか?
717名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/08(土) 08:28:53
ランドマークって水没してたのか

最終話のランドマークはどう見ても最上階に家が建っています。
ていうか、白いビルのようなものはビルのなかった場所に生じてたし
街灯の樹や人型キノコはたいてい廃れたところに発生してるから
物資が流通してて人のいる横浜にはまだないんだろうな
718名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 16:26:58
横浜っても広いからなあ
俺の住んでる金沢区周辺は…

水没してっかなorz
719名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 19:10:28
いつか今住んでる場所や地元が沈むとか考えると
ちょっとやな気分だなぁ……

沈むしばらく前なら実家からでも海が見れるというとり方もあるが
しかし、そんくらい海面上昇するころに俺は生きてるのだろうか
720名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 21:52:02
>718
ウチなんて湘南湖で水没だぜ〜  ・・・orz
721名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 22:19:03
14巻はどれも遺書のようなエピソードばかりで物寂しいね。
作者が静かに風呂敷を畳んでゆくのが、終わりを実感させてくれて、いい巻だとオモタ
722名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 22:19:19
>>719
ほんの数千年前は、みんな海のそこだったよ。
723名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 22:29:30
愁嘆場を見せずに退場していく子海石先生とかおじさんとかターポンで箒もってたおばちゃんとか局長(だっけ?)
とかね。想像に任せる辺りがうまいというか救いになってる巻だと思ったね。>>721
724名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 23:00:34
おじさんや先生やおばちゃんがどうなったか気になるけど
かといって葬式も見たくないんだよな……
725名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 23:22:37
葬式をやれるほど、人が残ってたかどうか。
1巻のころは町内会の寄り合いができるくらい、
おじさんおばさんがいたんだけどね……。

ひとりあるきを しています

  まわりには だれもいません
726名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 23:41:48
アルファさんも室長もたぶんグシャグシャに泣いてたんだろうけど、そこら辺を描かずに
読者に想像させる、お涙頂戴は描写しない。らしい見せ方だと思った。うん。
727名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 00:01:40
「事」が起こったその時は描かないていう姿勢が徹底されてたな

雷と台風はまあ別として
728名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 00:08:54
先生はネックレスをアルファに渡した後、おじさんの面倒見るようになって、
おじさんが死んだあと、しばらくして先生も逝ったんだろうな…。

ところでアヤセはどうなったんだよw
野垂れ死にか?w
729名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 05:48:02
アヤセは野垂れ死んだか
どっかに腰据えたか
どうなんだろうな……
730名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 06:14:32
人が減った反面
美人が二人に増えた
カフェアルファへの客の数も気になるな……
731名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 08:22:53
日本の人口それ自体が減ってるのか。それとも浜松あたりの繁華な場所に
移住しただけなのか、イマイチわからん
732名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 10:00:54
そのへんは語られてないから気にしなくていいと思うよ
733名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 13:04:02
>>732
どうしても考えちゃうし自己完結は嫌だから、ここで話すんだよ。きっと
734名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 15:57:56
それはきっとあれだ。
あの世界の人間たちに、幸せでいて欲しいという気持ちだ。

あーなんかココネとシバちゃんの最後の会話で泣けてきた。
735名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 18:41:31
「大丈夫!昼休みだって会えるよ
別に遠い所へ行っちゃうわけじゃなし」
736596:2006/07/10(月) 20:02:49
最終巻、買ってきた。
段々と早くなる時間の経過がアルファー達の周りの人が少なくなってゆく事(=語るべき話が生まれない)を感じさせていい感じだな。
時間は早くなってゆくのに、物語のテンポはゆっくりと落ちてゆくのは秀逸。
737名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 20:06:30
最終巻の話って
アフタヌーンの方だと「何年後〜」とか掛かれてたりしたんだろうか
738名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 21:51:12
それはない
739名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 01:09:13
具体的な数字はなくても、キャラの見た目から年齢を推測すればだいたいわかるべ。
会話にも出てこないキャラは死去ってことだな。


アヤセ=野垂れ死
ナイ=死亡

カワイソス
野郎キャラの扱いがひどすぎるw
740名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 02:02:30
アヤセ=野垂れ死
ナイ=死亡
珈琲豆屋=老人
森繁久彌=老人
かんぱち辻の茶=老人
おじさん=ナスとかオクラを売るほど作ってる
741名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 08:40:41
人口大減少で弱体化した日本を何で他国が攻めてこないんだろうか。
742名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 08:51:40
>>741
「広大な国ほど早く沈黙してしまった」

……中国、アメリカとかは早々と沈黙したんだろうな……

……北朝鮮はどうなんだろ
743名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 10:40:28
『地上の楽園』なのではw

・・・現代人の目から見れば寒々とした光景ばかりなのか、あの世界・・・
まったりとしてるせいで誤魔化さられてるのかねえ
744名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 21:17:29
>>741
弱体化した国を海を越えて占領しに行くメリットは何かあるの?
745名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/11(火) 23:39:46
子供が生まれなくなったというわけでもなさそうだし、
なにか大災害や飢餓が起きて人口大減少したの?
だとしたらすごく悲惨だ。
746名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/12(水) 08:55:18
>>744
幾らでもあると思うが・・・人間はサッカーですら戦争を起こす生き物だぞ
747名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/12(水) 11:03:08
これまでに語られ尽くした意見とは思うが。

「風の谷のヨコハマ」
というか、芦奈野版「風の谷のナウシカ」
というか、「ヨコハマのアルファ(すでに意味不明w)」なのだと思ってる。

ヨコハマという小さくものどかな町の近くにカフェ・アルファがある。
蟲も腐海も特に凶暴でなく、クシャナがやってくることも、巨神兵を載せた船がくることもなく、
トルメキアとjクの戦争があっても影響がない、てろてろの世界、ごあんない。

タカヒロはエンジンの仕事するためにペジテに行って、
成層圏外では旧世界の知恵を抱えたターポンに載ったヒドラ・・・アルファ室長が世界を眺めている。

カフェ・アルファは、ヒトがそれまでに得られることのなかった安らぎを与えてくれる空間で、そこでは
音楽と詩が大切なものとして受け継がれていく、と。
748名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/12(水) 11:37:54
400年もすればどこかの姫ネエ様がアルファさんに
「どうした萌えロボ!それでも世界を萌やしつくしたバケモノの眷族か!」と怒鳴るのかw
749名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/12(水) 14:53:36
なんか、日本の外では腐海が広がってそうな気持ちになるw
750名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/12(水) 20:53:51
室長=ヒドラ、というたとえはいろんなところで何度か目にしたが、
ここまでナウシカになぞらえた意見は初めてだw
「ヨコハマのアルファ」って…タイトルなのにロマンやドラマ性なさすぎwww
というか緊張感や期待感なさすぎwwさすがテロテロリスト!
751名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/12(水) 21:31:05
>>747
どちらかというと、戦争が無かった「渚にて」じゃないかな?
752名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 00:09:37
十年位前、厨房の頃アフタヌーンで読み出した。
数年後、単行本派になってからは年に一度、旧友と再会するように読んでいた。
ようやく今日、最終巻を読んだ。
何か、地元の友人を無くした気分だ。

販売すらされていないのに、ナニゲに海外で人気なのが凄い‥‥。
http://ykk.misago.org/Forum
753名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 01:13:28
最終話の後の番外で出てきてたサエッタ(?)が蟲愛ずる姫で、ミサゴ・メーヴェで世界を巡る。
アヤセがユパ様あたり?
「みごとだ・・・まるでカマスの心が分かるようだ・・・」
とか何とか。
アヤセ・ユパ様は、戦争や腐海の脅威がないと、ああいう人生を送るのかもしれんw

「ナウシカ」そのものというよりは、芦名野版の「ナウシカ」前夜で、夕凪の時代と思えてきた。
火の七日間が起こらず腐海も作られなかった、静かな滅びの世界のようで、再生への道程。
754名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 02:54:52
「後に夕凪の時代と・・・・」という語りからして。
長い長い人口・土地減少時代を経て、人類は再生して行ったと考えるべきなのでは?

その長い年月を経た新たな時代への橋渡しとしての、生き証人・語り部がアルファたち。
755名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 08:02:42
>751が自信満々に渚にて〜とかいってるけど、おれも754に同意。
どう考えても放射能で汚染されて諦観しかない絶望世界と一緒にするのはどうかと思う。
756名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 13:16:46
あれは漫画では存在を知られていない別のA7型が他のA7に語ってるのかもしれんじゃないか
757名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 13:32:41
今言ってるのは「渚にて」と似てる、と言い出した751がこの作品をちゃんと見て言ってるのか
と言う点だと思うが。

渚にては名作だが、この作品とは関連ないだろ
758名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 13:53:00
正解が描かれてないんだから色々解釈がでるのは仕方ないだろ
あんまり攻撃的な物言いはよそうや
759名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 14:19:09
少なくとも放射能で死滅、という世界とは違うと思うがなあ
俺が教師だったら優はあげられない
760名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 17:01:59
種族としての寿命なんだろうな。(ウィルス絶滅説含む)
自然災害は瞬間的に人は減るけど、絶滅に至るほどのものはまずない。
種の保存に必要数を切るような超規模の災害(10kmを越す天体の衝突とか)
の場合、ほとんど生き残らないしね。
東京クレーターみたいな直接的な打撃の後にやってきた、
二次的災害のせいという可能性も捨て切れないけど、
この作品に関しては、あまりそういう事柄は明らかにされないほうがいいなと思う。
そういや、ナウシカも自分の世界をして「黄昏の時代」ってくだりがあったな。

これまで攻撃的な手段で絶滅してゆく人類は多数描かれてきたけど、
ヨコハマみたいな静かな作品は類を見なかったから、人気が出たんだろうね。
その傾向が海外だと顕著なのも興味深い。
761名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 17:52:01
このスレは漫画板でなく、SF板なのでそれに合わせてみようや。

“サイエンス”・フィクション的には、作中やインタビューなどで語られている事実や
連載誌や連載時の時代背景といった、事実を元に推論を組み上げていくのが適切な方法と
思う。

「後に夕凪の時代」という表現があるので、絶滅を前提とした解釈には議論が起こるだろう。
もちろん、後にそのように評したのが人類とは限らないが、そうではないという客観的な表現も
なされてはいない。

むしろ、最後の後日談のサエッタ?がカマス?とともに箱根を越える部分は、人類が生き残って
いくことを暗示しているような印象を受けた。

それまで暮らしていた世界から、峠(箱根の峠が暗示)を越えて、新しい世界を進んでいく人類、
と俺はイメージし、衰退し絶滅していく人類を描いてはいないと解釈した。

最終回まで進んでいって、「結局、人類は滅びるんでしょ」という読者のネガティブなイメージでは
なく、ポジティブなイメージで終わらせたかったのが作者の思惑ではないだろうか。
762名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 18:11:48
夜はまた朝になるわけで、ずっと夜が続くわけでなしってところかな。
763名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 18:18:00
>>762
恐竜時代の夜明けはいつですか?w
764名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 20:10:35
SF板的な話題ってんなら人類が滅びたって別に構やしないと思うんだが。

押し付けにならない程度に語るならどぞ、としか言いようがない話題だな。
落としどころは色々あるし。
765名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 21:48:40
>>763
一応トカゲとか残ってるじゃん。小さくなってるけどw
ミサゴとかカマスとか、現代の生態系には存在しない連中もいるし、
そいつらとなんとなくまったり生きていくんじゃない?
人のほかにもいろいろ生き物がいる世界になるだけさ。
766名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 21:52:22
アルファは大ババ様だったのか…
767名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 22:21:01
>>763
恐竜は、鳥に進化して生きていますよ。
768名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/13(木) 22:44:48
>>765
水神さまや、ハイパーひまわりもいますね
水神さまっぽい四角い建物みたいなのもあったし

人類も含めての生態系の多様性が増すだけかも
769名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 01:14:09
>>763
白亜紀の次は暁新世というではないか
770名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 01:50:13
サエッタやその子孫は、現代人よりも自然に対する適応力や感応性が強そうだな。
アヤセよりマッキのほうが、カマスの扱いに素で慣れていたし、
いずれ人型キノコたちとテレパシーなどで会話できるようになる予感。

というのも、俺自身がそうだから。
本来誰でもそういう能力はあると思うんだ。
一度だけだが、石(水晶)と会話したことあるし。
771名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 08:58:48
大多数の他の人間は金星に連れて行かれて肥料に・・・
772名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 10:21:09
>>770
こちらへどうぞ
http://etc3.2ch.net/denpa/

お友達がいると思うよ
773名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/14(金) 21:28:26
>>770
会話まで行っちゃうと、>>772みたいなこと言われちゃうわけだ。
774名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 10:19:33
まー信じられないのも無理はないわなw
ニュータイプってのは、ほんとにいるんだけどねぇ。
テポドン発射のときも、分単位まで正確に当てて、アンチ超能力論者を黙らせたんだけど、
結局そこまでしないと信じてもらえないのが現状。
775名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 10:21:31
うはー
真性だw
776名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 12:12:48
カダージュの若さには付いていけない
777名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 15:08:10
>>774
本当にいても別に構わないんだけど、私の回りには出没して
欲しくないな。気味が悪くて。

私の場合はテポドンの発射時間を当てられても「北朝鮮の
回し者」としか思わない。やっぱり相手は自然現象でないと。
778名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 15:28:36
本当のニュータイプならこんなところでうかうかと書くもんじゃないよ。
「本当にいるんだよ」なんて。
俺は絵に描いたような凡人だが、それでも「?」という経験は
人生の中で一度や二度じゃない。だから、不思議な能力があると
自分で思ってる人がいても、気味悪くも何ともないが。

一言だけ。大概の不思議現象は「偶然の一致」で片が付く。
まあ、この世知辛い世の中で平穏無事に生きていくためにも、
たとえ本当のニュータイプであろうと黙っておけ。人に悟られるな。
俺だって身近でそんなこと真顔で言うやつがいたら、「頭おかしい」としか
思わんから。
779名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 17:42:34
ニュータイプで思い出したが
アルファさんの「目の前の景色を飛ぶ」っていうのは
イメージの業と言ってたが
ああいうイメージができる人っているんだろうか
780名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 19:27:18
>>779
『別に誰にも言わない』けどな
781名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/15(土) 19:41:44
ここは、ヨコハマ買い出し紀行のスレです

本当のニュータイプの方はこちらへどうぞ
http://etc3.2ch.net/denpa/

荒らしと同じなんだから相手しないようによろしく
782名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/18(火) 20:57:52
創作物とはいえSFという先進的なものに触れながら、
ここの住人の認識は中世ヨーロッパレベル以下ってのが興味深い。
783名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/18(火) 21:26:20
特定個人を一般化されても意味ない希ガス

アルファさんが出てくる作品は。登場人物が皆、ロボットの人というのと同じ
784名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/19(水) 12:52:07
コーヒー豆の、コロンビア、コナ、フォルモサ(どこ?)があるから
その辺の地域は生き残っているんだろうな。

個人的には、ココネは辻の茶を継いで欲しかったな。
785名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/19(水) 13:57:30
786名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 09:50:11
>>782>>770だったりすると面白いなw
787名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 14:43:36
>>782
何、魔女狩りの事言ってたの?
788名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/30(日) 21:53:42
ヨコハマすれだから、このマターリ感もありなのかな・・・
789名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/07(月) 23:47:57
最終回以降は、二人は百合の関係になって長い時間を生きると
解釈してよろしいかな?やはりココネタソが受けなのかな・・・
790名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/08(火) 01:17:50
え〜、ココさんが攻めでしょう?
(84話参照)
791名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/19(土) 10:31:47
そこに時々ティドール持参で乱入する丸子さん…(ボッ
792名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/20(日) 11:07:19
夕凪の時代の後は、末法の世となるようです
793名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/20(日) 13:39:30
な、なるほど、、、、。
すると、いよいよ弥勒菩薩に扮したアルファー室長のご光臨ですな?
794名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/20(日) 15:36:31
>>789
日がな一日コーヒー入れて飲んで昼寝してでくれる。
795名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 14:29:52
アルファさんが覚醒して悪党どもを究極奥義で倒してまわるのれす
796名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 17:46:16
なぜならばっ!!!
797名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/21(月) 21:06:18
なぜならば?

アルファさんの最終奥義は「お友達攻撃」!
798名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/25(金) 12:53:33
なのだ!!!
799名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/26(土) 21:15:22
…懐漫のほうがSF板的話題で盛り上がっているようだが、こっちはどうよ
800名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/27(日) 18:28:38
その傾向はずっと前から続いてます

こっちは街灯の木が灯っている感じです
801名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/27(日) 18:36:50
おい!終わったって本当か!ヨコハマ、が!紀行の!え!?終わった!?どあー!
802名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/27(日) 20:15:20
海外ですか?最近帰った人だね。帰国おめでとう
803名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/27(日) 22:21:54
ルバング島の小野田さんみたいな奴だな
804名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/28(月) 17:14:29
…今月号のアフタ、25日に買ったけど今日ようやく読めた…
……もうちょっとだけ
805名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/05(火) 10:51:24
え?
何か載ってたっけ?ヨコハマ関連?
806名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/28(木) 05:00:41
パワーヒマワリほどじゃないがそれでもでかいな
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060926&j=0025&k=200609264391
807名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/18(水) 06:42:59
…保守
808名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/18(水) 07:55:07
パワー人間=ウルトラマン?
809名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/18(水) 15:03:45
積極的に役に立ったり迷惑をかけてはいけない希ガス
810名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/22(日) 13:26:29
…「えの素トリビュート」って…
811名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/05(日) 22:46:30
遅れた話題で申し訳ないが、ロボットの人のイヤリングについて、
ナイは男性型だけどイヤリングをしていて、「ああやっぱり」と思った記憶が
あるのですが、単行本のナイはイヤリングをしていません。

アフタヌーンのバックナンバー持っている方はちょっと見て頂けないでしょうか。
多分、2000/05あたりだと思います。
812名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/06(月) 08:35:53
見た。
4,5,6とナイは登場しているが、イヤリングなし。
813名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/06(月) 11:01:10
>>812 ありがとう。お手数をおかけしました。
やっぱり勘違いか。IDなどを記録したクリスタルメモリと
思ったんだけど、飛躍しすぎだったね。
814名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/14(火) 20:51:40
野垂れ死に(推定)のアヤセもイヤリングしてんじゃん。
815名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/12(火) 14:56:58
,
816名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/13(水) 10:11:58
,.
817名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/13(水) 18:15:12
,..
818名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/14(木) 10:05:44
,..!
819名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/14(木) 16:54:44
,..!?
820名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/15(金) 14:18:23
,..!?.
821名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/15(金) 17:34:45
,..!?.@
822名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/16(土) 14:50:02
,..!?.@?@
823名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/16(土) 18:07:06
,..!?.@?@)
824名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/16(土) 22:38:36
,..!?.@?@)*
825名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/18(月) 19:49:52
,..!?.@?@)*(
826名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 12:15:07
,..!?.@・)*( ・
827名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 14:18:43
..!?.@・)*( ・@
828名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 18:08:12
..!?.@・)*( ・@.
829名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/20(水) 15:20:12
..!?.@・)*( ・@.?
830名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/20(水) 18:16:25
..!?.@・)*( ・@.?!
831名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 18:04:08
..!?.@・)*( ・@.?!.
832名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 13:04:52
..!?.@・)*( ・@.?!..
833名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 00:00:40
..!?.@・)*( ・@.?!..
2007年。BSうごく
834名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 09:00:53
    ∩ ∩ 
..!?. @・)*( ・@ .?!..
835名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 13:25:45
    < メェー
..!?.@・)*( ・@.?!..
836名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/04(木) 20:49:19
あけまして・・・

あけました
おめでとうございます
         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      'ー-‐-、,,   /
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'"
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::
837名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 19:06:52
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i  おめでとう!!
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""


  ああ、ヨコハマタイヤのスレではないのね。

  失礼しました。
838名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 21:09:49
前回>>805まで読んでこのスレまた来たが32レスしかついてないのか。
まったりすぎ。
839名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/11(木) 03:36:54
だが、それがいい
840名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/18(木) 04:00:11
どこのヨコハマスレも過疎ってきて人がいない
841名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/18(木) 11:17:23
見てないわけではないんだが、書き込むことがない人が多いのかもしれん。
俺は一日一回は見てる。
842名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/29(月) 18:37:33
ヨコハマワールドは過疎がデフォなので無問題
843名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/07(水) 12:24:45
…やぁ〜九日ぶり、暇だねぇ〜
844名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/08(木) 10:12:22
バイクの整備か物置の掃除でもしたみたらどうでしょう
845名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/09(金) 19:02:05
アルファ型が見つかりました。
846子猫ちゃん:2007/02/23(金) 03:12:37
 アレフに見つかりました。
847名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/26(月) 21:45:31
…上祐派脱退しました
848名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/27(火) 10:04:31
あんだ〜
849名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/02(金) 23:52:37
地下鉄てろてろの時代が懐かしい
850名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 09:12:33
その後のアルファさんは電撃銃でヒトを撃ち捲ってます まる
851名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 17:15:14
電気玉の威力を何故知っているかというと・・・
852名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/10(土) 00:29:56
アルファさんは、コンデンサだったからか・・・
853名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/13(火) 00:29:04
アルファさんは、コイルだったからか・・・ぼよよ〜ん
854名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/13(火) 23:24:28
核の力で動いてるんだよ
855名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/14(水) 21:07:27
ご飯だお。
856名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 12:22:12
ぬるぽだお
857名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/01(日) 14:46:58
ガッ     ツだお
858名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/05(木) 00:51:41
おなかがすくと怒りっぽくなるじゃないか
859名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/05(木) 11:23:01
>>1
コーヒーと超黒、お持ちしました
         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\     'ーー-‐-、,,   / ニヤリ
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'"
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::

860名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/06(金) 10:56:54
>>859
「では君を頂こう」
861名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/06(金) 15:30:40
お持ち帰りですか?
862名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/07(土) 00:03:01
ツユダクでお願いします
863名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/28(土) 19:07:24
test
864名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/03(木) 08:59:57
ところでPOSITIONはいつになったら発売されるのかな
865名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/04(金) 01:55:48
単行本として出せるくらいページがたまったら、じゃ
ないかねえ。

現時点で30ページあるかないか、ってとこじゃないか?
フルカラーで画集みたいな感じにすれば、50ページくらいで
なんとかなるかも知れないけど、それでも先は長そうだ。
866名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/04(金) 09:47:28
単行本を楽しみにしてあの雑誌は最初の一冊しか買わなかったんだよね・・・
五年以上前だったかな。

続きを書き下ろして刊行してくれないかのう。

867名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/04(金) 15:09:54
この作者今何しているのだろう
868名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/04(金) 21:57:56
旅してんだろ
869名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/04(金) 22:26:56
買出しだろ?
870名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/04(金) 23:55:13
POSITIONにのってたのかなぁ?
えーと、はじまりのふね??

あーゆーの、子供の時に見たことある。
母と弟と妹、そして僕。4人だった。
夜だった。突然、車とか人の気配とかが辺りから無くなって無音。
空が少し明るくなった。
すると、地平の端から、空の5分の1を覆うような船が昇ってきた。
マストやケーブル、明るい窓も見えたように思った。
ゆっくりと天を渡り、反対の地平に落ちる前に霞のように消えた。

時間にして数秒。でも途轍もなく長く感じた。
事態を把握出来ない僕は静かにパニック。
母に、「とり?」って聞いていた。

そんな世界を知っていた母は、落ち着きつつも頬を赤めらせて、
「船だよ、すごいね」と、いっていた。

今、思い出してもドキドキする。
いつか僕が子を持つことになったら、見せてあげたいと思う。


作者もこんな体験してるのかな。
871名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/05(土) 02:29:57
・・・飛行船かなんか?
大きくなってからお母さんには問いただしてみた?
872名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/05(土) 02:57:55
>>871
夏だったか何処かの地方で蜃気楼のように温度差のある空気の層で屈折してそういう風に見える事があるそうだ。
873871:2007/05/05(土) 03:44:37
なるほどなっとく^^
874870:2007/05/05(土) 15:32:05
小学5年の頃の話なので、今でもはっきり覚えてるよ。
見間違えとかでは無く、見たまんまの出来事だったと思う。

うちの母方の家系は、違う世界と繋がりやすい血筋らしいです。
そのせいか、僕も不思議なモノと関わる事が珍しくないです。
こーゆーことは回りの人に話すと、変人とかイタイ人にされてしまうので
普段は黙ってますが。

だからPOSITIONみたいな作品を見付けると
世界観が共有できたようで少し嬉しいんだよね。
仮に創作だとしても。
あ、「もっけ」なんかも近い感じするなーなんて。
875名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/05(土) 21:53:16
そーですか
876名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/06(日) 12:10:20
いや、ごく普通のありふれた事です
精神病の人たちの世界では

まあ肉体と精神の関わりというか、神経・脳といった物の働きは奥深いです
あなたの人格だってある意味(あなたの脳が作り出している)幻覚です
877名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/06(日) 16:56:36
>>870
ぜひオカ板で語ってくれ。
とりあえず、子供の頃の変な記憶スレとか

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169582354/
878名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/07(月) 11:20:24
水神さま、見つけたらよろしこ
879名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/07(月) 14:48:55
形は単純だから、だれか作れないのかな。
質感をだすのと、脳波が難しそうだ。ぬことかじゃ駄目だよなぁ。

次のコミケでコスプレが出ないかな。
880名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/07(月) 18:25:20
水神様のコスプレか?
881名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/08(火) 02:36:37
>>878
白いキノコね、三浦の「崖の水」のトコに居たよ。
最初見たときは、鳥肌立ったね。
882名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/09(水) 09:42:25
しかたないのでミサゴのコスプレにしておきます。
883名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/09(水) 12:42:59
884名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/16(水) 01:24:53
てろてろなスレですね
885名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/04(月) 18:32:21
age
886名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/07(木) 11:42:30
…保守…ひゆうま!?(笑
887名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/07(木) 13:31:34
>>886
ぶぶづけをどうぞ
         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      'ー-‐-、,,   /
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'" ニヤリ
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::
888名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/15(金) 02:40:24
>>887
わーいアルファさんいっただきまーす

あれ?
889名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/15(金) 12:12:53
         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      '┬┬┬、,, / ))
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_     ∪∪ ,,,-'" ポリポリ    ←>>888
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-:‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::
890名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/15(金) 23:18:27
キャッ!
んもうアルファさんたら
いけずぅー
891名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/26(火) 21:39:12
カブのイサキがカフェ・アルファに行くことはあるのだろうか?
892名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/27(水) 08:52:10
着陸できる場所がありません
893名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/27(水) 23:29:17
調布の1000m滑走路が10km滑走路になってるくらいだからR134の何処にでも下ろせそうな気がする
894名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/28(木) 01:34:03

ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171385873/l50

【私の】ヨコハマ買い出し紀行 第4話【場所】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100870351/l50

ヨコハマ買い出し紀行 五杯目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1111595386/l50

「ヨコハマ買い出し紀行」が最終回を迎えた件
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1141632212/l50

 〜 ヨコハマ 港の見える喫茶店28 〜 
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1168867306/l50

ヨコハマ買い出し紀行 その1
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1170190803/l50
895名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/02(月) 20:03:57
「でいし(出石)そば」を流行らせた、そばうどん板荒らし・BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y アゲ
896名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/14(土) 00:53:32
>>889
そこは「もぎゅもぎゅ」の方がいいと思うお。
897名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/15(日) 22:35:28
最終回のあの台詞が気になって仕方ない。

まったり風味の裏に、世界の阿鼻叫喚は無かったのか?
これって、破滅物なのか?
898名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/15(日) 22:38:33
阿鼻叫喚ってどんなのをイメージしてんの?

悲鳴を伴うシーンというなら、あったとしてもごく少数だったのじゃないかな
899名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/15(日) 22:39:13
破滅ものSFというより、喫茶店ものSFです
900名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/19(木) 02:22:18
喫茶店で阿鼻叫喚というとウィンナー入りとかキムチ入りとか…
901名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/19(木) 03:18:47
水に海水が交じるだけでも相当に阿鼻叫喚だと思うw
902名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/19(木) 10:05:18
お茶うけに超黒糖
903名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/19(木) 16:55:47
お茶請けに彫刻刀
904名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/20(金) 00:23:38
やっと900かぁ〜。
6杯目もいけるかな?
905名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/20(金) 05:57:10
2年ちょいか、テロテロだね
906名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/02(木) 00:33:09

 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 過疎でチュン!
  ミ_ノ
  ″″

907名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/02(木) 10:45:55
カフェ・アルファですから
908名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/04(土) 22:52:01
>>900

子供のころ・・・・






ウィンナーコーヒーには(以下略



909名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/04(土) 23:09:31
まあお約束ですなw
910名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/04(土) 23:38:58
最終回でアルファさんが買っていたのは
コーヒー豆じゃなくて大豆?
1巻の時と比べて品揃えが寂しすぎるというか
必需品しかなかった。
911名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/23(木) 10:38:32
ど田舎の雑貨屋はあんな感じ
ヨコハマも相当に過疎化したのだろう

他地域に移動したのか総数が減っているのかは分からんが
912名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/24(金) 08:04:41
アルファとココネは一緒にお風呂入ってるのかな
913名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/24(金) 12:42:51
そりゃ入ってるだろう。
髪の毛洗いっことか、背中流しっことか。

そういえばアルファさんたちの肌って新陳代謝あるんだろうか?
髪の長さは固定されてるみたいだけど。
914名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/26(日) 22:15:43
>>913
寝てる間に頭の中に髪の毛を引き込んで補修した後、
翌朝に生えるのではなかろうか。
915名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/26(日) 23:31:51
>>913
小さなキズくらいは自己修復する機能がありそうだな。
店がぶっこわれて壁とか補修してたとき、デコぶつけて
バンソウコウ貼ったりしてたけど、跡が残った様子はなかったし。

雷に打たれたときみたいに広範囲に大きなダメージ負うと、
いろいろ修理してもらわなきゃならないんだろうけど。
916名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 00:36:15
そう考えると、かなり人間に近いな
917名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 04:43:07
涙は出るし
排泄もする(アニメ)
見た目は老けないが
寿命はあるらしい

うーん、ファンタジーだ
918名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/28(火) 23:35:12
涙は出るし
排泄もする(アニメ)
見た目は老けないが
寿命はあるらしい

うーん、ファティマだ 。
919名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/01(土) 01:58:00
涙は出るし
排泄もする(アニメ)
見た目は老けないが
寿命はあるらしい
男は少ない

うーん、クレイモアだ
920名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 21:57:58
星雲賞受賞オメ
921名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/02(日) 22:06:25
星雲賞よかったね。
922名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/06(木) 02:38:27
画集を再版してくれないものか
923sage:2007/09/21(金) 17:37:58
私も画集欲しいな
924名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/22(土) 01:51:59
ゼーガペインが星雲賞落選したのは残念だったが、まさかヨコハマが受賞するとはおもわなかった。
いやーすげーうれしいわ。これを機にTVアニメ化とか・・・。
925名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/22(土) 20:10:34
星雲賞って、普通の人は知らないと思うし
知っていても無価値に近いかと
926名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/22(土) 20:31:34
星雲〜それは〜君が見た希望〜♪
927名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/22(土) 22:07:47
暗黒星雲賞は?
928名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/24(月) 16:16:50
>>926
星雲賞 〜それは〜君が見た光あれ〜♪
929名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/24(月) 16:39:41
星雲 それは ふれあいの心 しあわせの青い雲
930名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/12(金) 00:36:52
>>927
ホイルのものです
931名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/12(金) 10:09:22
うまい豆腐で一杯やりたい
932名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 13:09:03
♪すっくと立った、星雲仮面
 心に星を持つ男♪
933名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 16:00:23
嵌ってから1ヶ月のにわかが

なぜリボルバーを登場させないと小一時間
934名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 16:36:21
いらっしゃいませ
AA参照>>3


嵌ってから10年超のニカワだが

多分、リボルバーだと独特のごつさが出て、てろてろな雰囲気にそぐわない
からだと考えている
遠出の足が、エンジン剥き出しのバイクでなくスクーターなのと似ていると思う
935名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 18:21:14
リボのほうが曲線とか出てていいと思うんだけどなぁ
アルファさんの足首にチーフ (*´Д`*)ハァハァ とかね

あと個人的趣味でアヤセあたりにはエンフィールドとかの
中折れ使ってほしかったw
936名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 19:00:26
個人的趣味だから別にいいけど、作品世界が変わってしまいそうだなあw

『後に夕凪の時代と呼ばれる、てろてろの時間、ご案内。』
でなく、
『後に呼ぶ者は誰もいない、テロテロの時間、ご案内。』

アフタヌーンでなく、サンデーGXで連載してたらそうなったかも・・・
937名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 19:06:14
そこでM1851ネービー
938名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/23(火) 01:25:26
>>934
何となくニカワにワロタ。
もうくっついて離れないのか、ヨコハマから。
939名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 03:49:46
銃がそれほど必要でない(スタン弾程度)のは…
熊とか野犬とか、危険な獣がいないから?
戦争とか、ミサゴに喰われちゃったのかな
940名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 04:50:38
獣はロボットの人には反応しないとか…蚊がたかりはするけど刺せないらしいし。

脅威となるのは「人間」だけなのかもね。

同人誌のネタだけど、アルファさんが動物性タンパク質を受け付けない理由として、
以前人間の男たちに暴行されたせいだ、ってのがあって(エロシーンを描くための
理由付けではあるんだけど)、なんか説得力があるなーと思ってしまった。
ロボットの人たちに、身体的にも思考的にもそこまでの機能が備わってるかどうかは
別として。
941名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 10:44:23
四足獣って出てきたっけ?
942名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 14:51:58
薬莢をいちいち拾うアルファさんは自衛隊出身
943名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 18:14:14
>>941
猫がどっかにちょこっと出てきてたような気がする…
944名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 06:58:15
ミサゴが本気のときは4本で走る
945でーでーぽっぽー:2007/11/09(金) 02:46:10
ハト(土鳩)ってあんなふうになくんだよなー
春になると
946名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 17:20:55
 
 
  落一棚生
  落線頭死
  磊断傀去
  磊時儡来
 
 
947名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 21:41:58
・・・



え、えーと
漢詩ですか?
すみません、無学なもので
948名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/12(月) 11:09:43
>947
世阿弥の能楽書『花鏡』の一節。

生死の去来するは 棚頭(ほうとう)の傀儡(かいらい)たり
一線断ゆる時 落々磊々(らくらくらいらい)

(一旦死が訪れると全てが無に帰す。
山車の上の操り人形が糸が切れて崩れ落ちるように)


まあ、「イノセンス」見た人なら知ってるだろうけど…

949名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/12(月) 13:40:42
また押井ヲタが乱入したかw

>>948

落一棚生 棚から一ぺん落ちたくらいじゃ生きてるが
落線頭死 頭から線路に落ちると死にます
磊断傀去 傀さんが去るのを磊さんが断ると
磊時儡来 儡さんが来た時磊さんがいます

ちゅうごくのひとのおはなしですねっ、せんせい!
951名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/13(火) 16:31:21
ロイ・バデイ兄さんの台詞だな。>>946
952名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/13(火) 18:10:42
「落線頭死」が
 
「タンホイザーゲートのオーロラ」だね
953名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/13(火) 20:41:29
「落線頭死」は

記憶屋ジョニィ (映画「JM」)じゃないだろうか
954名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/13(火) 23:12:08
アルファさんはゴーストのないお人形さんということでよろしいか?
955名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/14(水) 11:17:34
チリチリするあたりが擬似ゴーストラインだからそれ以上は潜るなよ

てろてろしてるあたりは・・・どっち側だ?
956名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/16(金) 17:42:38
鶴謙よぉ〜
「ブリストル買い出し紀行」とか書いてくれんかなぁ
957名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/16(金) 20:18:35
おや、お客さん西の岬の中華料理屋さんだべ
チャイナさん
958名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/16(金) 22:13:11
ちょっと信じられないが、この先に中華料理屋がある

回天
昔の英国住宅風の普通の家を改造した中華料理屋だ

下宿人の実験の爆発やチャイナさんの暴走でもかろうじて壊れずにある

「あ、いらっしゃい。ごぶさたアルね」

今日も私以外の客はいなかった
この店はえらくメニューの少ない店だ

そういう店だ
959名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 13:38:50
ターポンはエーテル駆動の巨大飛行船なんだな
960名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 23:48:24
いったいなんのネタなのかわからぬオレ涙目・・・
961名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/02(日) 22:14:13
エーテルと聞くと「エーテルリアクター出力最大!艦首アーソナーガン呪唱開始!」
を思い出す
962名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/04(火) 00:11:19
それなんて宇宙英雄物語?
963名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/04(火) 09:24:00
つまり、カフェ・アルファはスターラークのカフェ部門の一店舗ということですね
964名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/05(水) 16:29:38
待望の新シリーズ!

ロクスソルス製のセクサロイドбさんが
水かアのアイデンティティを求め北端に飛ぶ

「エトロフ買い出し紀行」
ご期待下さい
965名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/05(水) 21:21:38
13点 (100点満点)
966名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/05(水) 21:26:50
違法に高出力のアルファさん
967名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/05(水) 21:47:44
35点 (100点満点)

あの世界で違法という言葉に意味があるだろうか・・・
968名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/05(水) 23:12:44
お尻からエネルギーをいれるアルファさん
969名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/06(木) 10:28:07
21点
970名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/06(木) 11:06:16
赤外線ではなく、れえざあ光線が出るアルファさん
971名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/06(木) 13:35:14
R28点

おにぎりもあげやう
972名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/06(木) 14:41:44
不用意にコード咥えて
目に侵入されるアルファさん
973名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 15:20:54
変えたばかりの部品から火が出るアルファさん。

974名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 19:57:37
サッカー大好きアルファさん
「キングKさんて長生きだよね〜」
975名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 20:57:29
>>974
チームフラッグをフェイスペイントしてるアルファさんを想像してしまった

似合うじゃないかw
976名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 22:51:44
ってかさ、口移しのデータは二人でコードの両端くわえてるんじゃダメなんだろか?
977名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 23:16:34
ダメです
978名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/20(木) 00:04:16
アルファさんに林間された過去があったなんて…
だからたんぱく質駄目なん?
タカヒロのは平気だったのか?
979名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/20(木) 00:28:09
俺も林間学校せのオリエンテーリングで、
道にはぐれた過去があるが・・
980名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/20(木) 21:29:48
自慢じゃないが、海と山がないと道に迷う

アルファさんの感覚はよく分かる
981名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 00:18:15
>>976
俺も同じように思ったけど、百合ディープキスはファンタスティックって事で。
ケーブルでは駄目な理由を無理やり考えるなら、ノイズが混じって通信エラーが出るとか通信速度が遅くなるとかかな。
単なる電線じゃなく、ブースターやフィルタ付きのリピータ機能も付加すればケーブル接続でもいいような気もするけど。

穿った見方をするなら、某アンドロイドアナウンサーが「より人間に近いアンドロイド」として「異性への感情表現を豊かにするため」セクサロイドとして作られたことになっているみたいに、
アルファ型開発の時に、同様に表現を豊かにするため、やたらキスする欧米人的なコミュニケーションを(少しエスカレートさせて)形から入らせるために通信機能の形で実装したとも考えられる。
開発者の意思に反するからロボット同士のケーブル接続はタブー視され、(ロボコップがオムニ社の重役に手を出せないのと同じような)禁則事項プログラムで封じられている、とまでは流石に考え過ぎか。
アルファさんやマルコのようにクリエイティブなロボットの人もいるのに誰もケーブルを自作しないのはそのためで、ケーブルを作ろうとすると、動物性タンパク質を採った時のアルファさんのように痺れてしまうとか。
お蔵入りになった試作のケーブルを先生が持っていたりすると面白いかも。

もっと妄想するなら、男性型ロボットが少ないのも口のインターフェースのせいだったりして。
男同士のキスに耐えられなくなって思考回路が壊れ精神崩壊するロボットが多数出て、
男性型でも男同士の通信の機会が少ない者や耐性がある者だけが生き残ったとか。
982名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 02:22:13
男同士だと拒絶反応で
女同士だと百合萌え?
おかしな話
983名無しは無慈悲な夜の女王
>>981
脳内の性的妄想は股ぐらの粗品と喋ってなさい


外見が重要ならニューハーフ(死語)同士の男なら問題ないってことだな
人造なんだから外見なんてどうとでも変えられる


それはともかく、冗談抜きに、ピザブサの女同士のレズは(ry
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***