1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
原始人が2ゲット
もう、新スレたてちゃうんだ。
えーと、富豪刑事の話だっけ?
放送のとき実況板で実況されたりするの?
直筆サイン入り文庫本を偶然入手しますた。
なんということだ。前スレが早くも沈んでしまった。
明日までこのスレ保つのか。
このスレ以外全部沈没
そして沈没したスレの有名固定が次々と流れ込んでくる
うははひひひひ
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/13 20:47:53
あげる。
前スレにいたまともな人たちはどこいったんだ?
なんかしらんが「富豪刑事」面白い感じだぞ、おい
>>11 今見れないがそうなのか・・・
帰るのが楽しみだ
ビビったw
筒井原作のドラマに筒井本人が出演してた!
でもよく考えたら珍しくもなんともないか
あー。
ばかばかしい話をちゃんとばかばかしく作ってあるって意味では、成功かな。
色恋沙汰とか入れるのは・・・まあしょうがないのか。
おめでとさんがなかったのが残念。でも結構おもしろかった
>>15 だよなw
ってノりたいけど、正直に質問する
ホリプロだからなんなの?
わかんなくてスマン・・・
原作ドラマにはほとんど出てなかったっけ。ホリプロに入ってから。
舞台人・筒井康隆は、テレビドラマを馬鹿にしてるくせに出演するからなあ。
あきらかに駄作になるだろこれ、ってのでも平気で出てしまう。
ある意味では首尾一貫してるんだが、信者としてはつらいよ。
深田はホリプロです
野望山馳参寺…
俺の親に、「現実味に欠けるから」というくだらない理由で
チャンネル権を奪われた・・・ちくしょう
夏八木氏の半キチガイ演技は、見事な筒井テイストだった>符号慶事
「トリック」のスタッフが作ってるみたいだから、けっこう期待できるかもね。
まあ、テレビコードに縛られてるんだから、原作の味の半分も出してくれれば満足だ。
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/14 12:47:49
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105524422/915 915 名前:聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ [] 投稿日:05/01/14 12:21:21 ID:Xbbv1GF2
1/13(木)
18.6%(関西17.3%) わかば
*7.4%(関西*5.6%) ルームシェアの女
12.5%(関西15.0%) 京都地検の女
16.2%(関西14.8%) 富豪刑事
15.3%(関西16.7%) 渡鬼・新春特別編
13.0%(関西12.9%) H2・君といた日々
18.3%(関西12.5%) 優しい時間
結構、健闘してんじゃないの
けっこうどころか、いまどきドラマで16%はかなり立派と思われ。渡鬼より上か。
まあまだ第1話だけど。ここからどれだけ下がるか。
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/14 14:19:35
それにしても、市毛よしえは老けたなあ
自分、ずっと「ふごうでか」って読んでたけど
もしかして「ふごうけいじ」だったのか?
昨日のテレビにローマ字でそう出てた..
「ふごうけいじ」で間違いない。
新潮文庫のやつで後ろの第何刷とか書いてある所に
そうルビを振ってるから。。
ガーン
ドラマ化に当たってまわりのみんなにデカデカ言ってた
そのほうが語呂もいいしさ..
「でか」なんて筒井が使いそうもない言葉な希ガス
なんでと言われても困るが…
かなり言葉の使い方にこだわるし
そうか..
直前に課長バカ読んでたからかな
「刑事(デカ)スチュワーデス」とか「犯人刑事(デカ)」とか出てくるんだ
デカレッドも出ているしな
しかし一回目いい数字だな。
どっちかっていうとデカピンクのが……
てかちょいと見ないうちに新スレになってたのね。遅まきながら
>>1たん乙。
昨日はすっかり忘れてたよ…orz
わし見逃したんやけど、本人は何の役だったの?次回以降もありそう?
>36
公式HP見ると分かるがなんか爺さんの役だった
ラスボス役っぽいな
>37
そりゃ美少女の役とかやらんだろう。爺さん役しかない。
小説の話だが、あれだけ変身願望があってセクシャリティ混乱してるのに
男が女になる話って書いてないような。
男が妊娠するってのはあったな
>>39 「あらン」「あらン」
「いやン」「いやン」
なんて終わり方のがあったような。
ありゃ単にオチとして使われてるだけだけど。
あれは元々女じゃなかったっけ。現物が見つからないんで確認できないけど
筒井はバカボンのパパに似ているのだ!
>>41 「トーチカ」だったかな。“ヘンタイ”って薬飲んで性転換するという。
ありゃ、間違えた。
×ヘンタイ → ○ヘンタイン orz
東京は今「富豪刑事」の第一話ダイジェスト&二話以降の宣伝番組やってるが
夏山羊最高だなあw
ドラマ「富豪刑事」、深キョンいいねぇ
いい味出してる。
筒井自身もインタビューに答えてたね。
原作では男だけど、女性の富豪刑事のが時代に合っているとかなんとか。
ところで深キョン刑事は葉巻吸わないね。(まあ似合わないだろうけど)
葉巻を吸うことが事件解決の鍵になる話があったはずなんだが、どうするんだ。
化粧することが事件解決の鍵になる話に置き換わると予想
富豪刑事、次回は岡田真澄が登場するが
岡田は早い時期からの、筒井の小説のフアンですよね。
以前、自分は筒井の小説の中のハーフでハンサムの登場人物は、
岡田真澄をモデルにしているような気がしていた。
「腹立半分日記」だったかな。
喫茶店で筒井が話していると、後ろの席にいた岡田が
話の内容から筒井本人だと察して握手を求めてきたとか。
>>51 そういう出会いでしたよね。
今回は俳優として共演することとなって二人どんな気持ちなんだろう?(共演は初めて?)
でも役柄を考えると二人のカラミのシーンはなさそう。
>>53 地上波テレビじゃ、絶対放映できなさそうな題名だな。
>>53 手塚眞とは付き合いあるのだろうか、筒井康隆。
>>55 うーむ 父手塚治虫は、日本SF作家クラブで交流あったみたいだけど…
そりゃ映画に出てるくらいだから交流あるだろー。塚、友情出演に近いんじゃ。
でも、こんなんすぐ出てくるなんて53は相当なマニアですなあ。
>>53 情報、thx。共演初めてじゃなかったのね。
>57
普通に二人の名前でぐぐったら出てきました。
作品らしいものでは一番上に出てくるので、他にもあるかもしれない。
もちろん未見、というか筒井さんが出てたこと自体知らなかった。
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/19 15:05:06
>59
正直な人やね、好きよそういう人(*^_^*)
>60
GJ。「モーニング娘」に眼え剥いたけど、時かけをやったんだね。
時かけは、もはやジュブナイルの古典になりましたなあ。
今、安倍NHK朝日捏造問題で話題になってる、朝日の記事を書いた記者の本田雅和って
筒井の断筆騒動の時「断筆に追い込んだのは俺だ」と自慢していたらしい人だよね?
詳細きぼんぬ
たしかゴーマニズム宣言にも登場してたな。
断筆宣言のことで。
>>63 まずは自分で調べてみろや。
本田雅和 筒井康隆 朝日 断筆宣言
でググってみろ。
ちなみに筒井が断筆したのは別に本田のせいではない。
本田がいきがってそう周囲に吹聴してただけ。
目立ちたがりの記者なんだね。
筒井の断筆宣言に対して本田氏が噛み付いた。
本田氏は朝日での対談後に、文藝春秋で難癖つけて筒井に「差別おたく」と言われてた。
本田氏はゴーセンの小林とも対立してた。
朝日系サヨ記者としてけっこう有名なひと。
ウヨクとサヨクはバカが目立って騒ぐから全体が頭悪いと思われるかわいそうな思想。
「公共伏魔殿」対「差別オタク」か。
岡田真澄と筒井康隆の絡みはやはりなかったか。残念。
71 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/21 13:15:41
七瀬記念美術館だっけか?
昨日の富豪刑事…七瀬
オトンが「この人の話は男尊女卑っぽくて苦手だ」などと言ってたが
男尊女卑っぽい話なんてあったっけ。
>>72 一人称が「おれ」であるとか、女を犯す描写が多いからそう思うんだろう。
ていうかそう言う事を口にするってことは、お前のオトンはひ弱な進歩系エセインテリだな。
昨日の富豪刑事、正直イマイチやったなあ。俺的には
富豪刑事TV<トリック<古畑<コロンボ=富豪刑事小説
だなあ。
ふかきょん、全然伽羅立ってないし。
ルビが無いと面白さ半減のトーチカを、
ルビ無しで掲載した雑誌だか書籍だかが在ったそうな。
読んだ人、面白さが分らなかったかも。
本人がどうかは別として、
男尊女卑の登場人物が多いだけでしょ。
女性が主役の作品では、まともな人物が多いし。
男尊女卑というより、女嫌い。女は基本的に馬鹿だと思ってる。
七瀬やパプリカはまともに見えるが、アニマを投影してるだけ。中身は男。
男の方が馬鹿って書いてたのを見た気が。
男の場合、女が変な行動をとったら
「やっぱり女は馬鹿だ」
女の場合、男が変な行動をとったら
「やっぱり男は馬鹿だ」
結論、人間は馬鹿だ。
文房具の話をドラマにしてほ
「座右の駅」か?『虚航船団』か?
ああ悲しやなあ
今回のことをきっかけに
「富豪刑事」の原作を読んだ者ですが
すごく面白かった
他に何か面白い作品はありませんか?
>83
筒井ミステリーなら「ロートレック荘事件」おすすめ。
ロートレックというと足の悪いポスター画家ですよね
最近展覧会のあった
読んでみます
ロートレック荘事件面白かったか?
ミステリが読みたいだけなら筒井読まなくてもほかに面白いのは沢山あるべ、
87 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/23 04:42:41
>>65 筒井康隆を断筆宣言に追い込んだのは、
朝日のクソ記者 本田ってのはデマだったの?
>>87 断筆解除の第一作(エンガツィオ司令塔だったか?)の後ろに
いろいろ書いてありましたとです
>86
だってここ筒井スレだもん。筒井康隆ファンが増えれば嬉しいさ。
90 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/23 12:53:22
>>87 朝日新聞の一社会部記者ごときにそんな力はありまそん。
癲癇教会の、作者に何も言わずにいきなり記者会見で声明を出すという
卑劣なやりかたのおかげで被った損害をきっかけにした、
言葉狩りや用語自主規制への抗議として行ったことです。
一種のハンストですね。
それよりフォーカス廃刊は筒井の抗議がきっかけになっていると漏れは踏んでるが。
91 :
◆GacHaPR1Us :05/01/23 13:31:19
そもそも、朝日新聞とかかわりがあるなんて言われること自体が癪だ
92 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/23 13:47:33
>>91 筒井なら、アカイアサヒの朝刊に連載してたよ
「SF作家の悪口を書くと七代祟る」(百目鬼恭三郎)
「朝のガスパール」の連載時、電脳筒井線でカキコした人いる?
>>94 カキコはしていないけれど、先日「電脳筒井線」がようやく全三巻揃った。
集めるのに金はかからなかったが、時間がかかった。
話題違いですまない。
>>96 えとですね、1巻は神保町のワゴンで300円で、
2巻はブックオフで105円で、3巻はデパートの古書展で315円で。
大体一年ぐらいかかりました。
>>97 よろしいですなあ
隣の隣町の図書館にはあるんですけど
貸してくんないんですよ
けちんぼ
99 :
◆GacHaPR1Us :05/01/23 21:20:59
>>97 ちょっとした冒険箪だな。
朝のガスパールは読んだことあるけど、
そんころはPCのペの字も知らなかった。
100 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/23 21:25:09
玄笑地帯で自分のことを、馬鹿が、くそっ。
って二回もいうのが大好き。
101 :
95:05/01/23 21:53:40
>>98 あの形態だと買取拒否ってことも多そうですね。
「朝ガス」関連の本では他に「サイバー大魔王の襲撃」という本がありますね。
102 :
◆GacHaPR1Us :05/01/23 22:33:41
ラノベかよ(w
ラノベだっていいじゃん折角教えてくれたんだから
読んだことあるのか?
104 :
◆GacHaPR1Us :05/01/24 00:14:48
じぇんじぇんない。
ていうか筒井氏の作品は、タモリが北海道でロシアにとっ捕まって
プロパガンダロボットに改造されたり、ゲリラがロスケと対抗戦始めるんだけど、
なんかうやむやの内に北海道分割されたりする話が最後だった気がする。
・・・あれは筒井氏だったよね?
105 :
95:05/01/24 01:15:16
>>101 ラノベじゃありませんよw
早川玄という「朝ガス」にも参加した人が書いた本です。
アマゾンでもでてきませんがw
表紙には早川玄と同じ位の大きさで「解説:筒井康隆」とあり、
一章ごとに筒井康隆が数ページの解説を書いています。
その解説はもしかしたらいずれかのエッセイ集に
収められているのかどうかは未確認です。
1冊(しかも代表作とは言い難い)だけしか読まずに
作家スレに出入りするのも見事な神経だな。
鉄の陰茎お許しを。
私もまだ64冊(しかも代表作とは言い難い)だけしか読んでいません
書き込みもビクビクです
109 :
◆GacHaPR1Us :05/01/24 22:26:02
符合刑事は読んだんだが、だんだんだんだん
スケールがアホになっていくのが好き
私もまだ五百冊(しかも代表作とは言い難い)だけしか読んでいません
書き込みもビクビクです
いっぱい読んでたって読解力なくて何も分かってない馬鹿っているからなあ。
筒井康隆全集を図書館で全巻読んだ程度です
ごめんなさい
500冊も出てるの!?
114 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/25 13:54:08
出てるわけないだろこの白痴が死ね死ね死ねしんでしまえ
筒井作品ベスト3は
1位 霊長類南へ
2位 馬の首風雲録
3位 わが良きウルフ
もちろん俺の主観な。
なんか
わが良きウルフの名がよく挙がるけど
あれってそんないいか?
俺の感覚が正常すぎるのかな
>>117 あれはノスタルジックさをどう受け取るかで
評価が変わってくるんじゃないかと思た。
俺も初読時ピンとこなくってさ。
ブラッドベリの『火星年代記』なんかもそんな気がする。
しみじみ系の話だよな>ウルフ
それっぽいのだと他に座敷ぼっことか睡魔とかベム達とか好きだ
でも走る取的も好きだ
「走る取的」の面白さがわからないのは、私自身がデブだからでしょうか?
「笑うな」の面白さがわからないのは、私のIQが足りないからでしょうか?
>>117 歳をとってから読むと面白いかもしれん。
自分も初読ではそんなに面白くなかった。
湿っぽいロマンティシズムが好きかどうかで評価が分かれそう。>ウルフ
俺には理解できんが「笑うな」が笑えない人もいるんだな。
ばらスィーというロリコンが描いた「苺ましまろ」という漫画があるのだが
(固有名詞はこの行を読む間に忘れてしまってかまいません)
その中で「笑うな」と同ネタをやっていたな。
以前「笑うな」で腹筋が痙攣するほど笑ってあったにもかかわらず、
うっかりその漫画にもまた笑わされてしまった。
だから、あのシチュエイションはかなり強力なものだと思ったけどな。
(筒井にも元ネタありそうな気がするが。マルクスあたりやってそう)
しかし陶芸が似合う爺さんになっちまったな・・・。
手の甲が荒れてたのは昔から?
>>124 なぜタイムマシンが出来たと伝えたところで爆笑するのか
なぜ伝えた場面を見ようと思ったのか
なぜそこでまた爆笑するのか
何度読み返しても理解できぬ。
そして、笑えない人が俺ぐらいだという事実がまた(´・ω・`)
>>128 いいか。
目を瞑って「笑うな」と100回唱えろ。
で、「笑うな」を読め。
絶対笑うなよ。
自信が無かったら、葬式の最中に読め。
葬式の最中に読んだら絶対に笑う
131 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 03:47:59
「怒るな」読んでも別に怒らなかったな
今日のろくろ回し〜粘土ぐちゃぐちゃ演技ワロタ
133 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/28 05:41:28
旅のラゴス面白いよな?
親友がタイムマシン作ったらそりゃ笑うよ
泣くな
「読者罵倒」を読んでへこみました
>>128 SFのジャンルとしては「タイムパラドックス」物の系譜に連なると思うから。
広瀬正
>>128 安心しろ俺もほとんど笑えなかった。
筒井氏の本の大部分は好きだが
自分としては虚航船団の最初で笑えるかどうかというのを
この作家が自分に合っているかの判断の基準にしてもらいたいのだが
笑うなの面白さは分かる様な分からない様なOTL
「笑うな」は、読んだときの自分のコンディションにもよらないか?>笑えるか否か
自分は、普通のテンションで読んでると、爆笑には至らない。ニヤリとするくらい。
むしろ他の作品では吹き出したりするんだけど。「経理課長の放送」とか。
>虚航船団の最初で笑えるかどうかというのを
えっ笑えるような出だしだったっけ・・・「まずコンパスが登場する。彼は気が狂っていた」
だっけ?
>141
予備知識なしに読んだら、思わず笑ってしまうと思う。
笑いの種類を分類した中に、「予想外の事態に対して
自己防御のために笑う」みたいのがあったはずだけど、
そういう笑い。
>>142 じゃー筒井の作品をある程度知ってる読者には当てはまらないな
すべての読書が同じ作品で同じように笑ったりないたりするわけでなし。
「笑うな」は読者を笑わせようと意図して書かれたものじゃないと思うんだけど
町田康でプッて笑った覚えはあるが
筒井康隆で吹き出すほど笑った覚えはないなあ
でも一番好きな作家
「裏小倉」は最初は笑わなかったけど、
読んでいくうちに段々と笑い出して最後の方では爆笑したな。
他には「村井長庵」でも笑った。
「笑うな」は、シチュエーションの面白さだと思う。
初期の作品の「きつね」に似たところがあると思う。
星新一は解説で「きつね」を、このシチュエーションは、筒井康隆以外に
発見できない。っと書いてある。
大友克洋の初期作品に似たようなシチュエーションの漫画があったな。
「オレは実は宇宙人なんだ」といって皆でげらげら笑う
大友克洋も、筒井に影響されてたのかな?
傾いた世界は笑いました
万延元年のラグビーはタイトルで笑った。内容も面白かったが。
あとカラダ記念日も読めば読むほど面白いよな。
151 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 00:33:07
走る取的(・∀・)イイ!!
宇宙人だ、でげらげら笑うと言えばジョジョ
言葉遊戯系はゲラゲラくる。
宇宙人の日本語教室とか
154 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 15:20:30
地球日本ことば教える学部は、こないだ久々に読んだが、五の五の五の五の五、とかは笑えるけど、
発想内容が奇怪で、読んでて頭痛くなってきたけどな。
また何かそして別の聞くものの方が、単純でいい。
そう、全集で富豪刑事を読み直した際についでに読んだのさ。
「わが良きウルフ」はいいぞ。
初読で涙止まらんかった。
156 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/29 18:47:24
お紺昇天も泣ける。
あとタイトルわかんないけど、
飼育していた蝶の死によって息子が食事を摂らなくなり、
それを見て心配する母に対して父が
「大丈夫。男の子なら誰でも経験することだよ」(うる覚え)
と言って締めるショートショートも叙情的でいい。泣ける。
あれもいい。またタイトルわかんないけど、
核のスイッチが押されてから時間を遡りはじめる主人公。
学生時代反目した友人と仲直りし、当時のガールフレンドと再開し
どんどん時代を遡る。
最終的には父を納得させる答えと核戦争を食い止める答えを見出し、
「父さん、合衆国の大統領にはどうすればなれるの」(うる覚え)
と尋ねる短編作品。
これもいい。泣ける。
涙を誘う小説って嫌いだけど、筒井のを読んで流れるのは
女々しい涙じゃないからいい。
「お父さん。合衆国大統領になるには、どうすればいいの」だったか。『薬菜飯店』の
「秒読み」だな。
『夜のコント〜』の「夢の検閲官」も良かった。
『虚航船団』が、たしか「母さん、僕はこれから夢を見るんだよ」だったっけ?
筒井は締めのセリフが上手いな。
あまりネタばれは・・・
虚航船団の場合、最後の一文より最初の一文の方がネタバレ度高いと思う。
澁澤龍彦の遺作『高丘親王航海記』を読んだが、ギャグの入れ方がどことなく
筒井康隆の影響のような気がしてならない。
サラダ記念日というのを見つけて読んでみたが
筒井康孝のカラダ記念日のパクリとしか思えない
162 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 05:45:32
わたしもそう思う
163 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 12:46:07
とある星に行った地球人が、キスするのが礼儀だと知って誰彼キスしまくって、で、口だと思っていたのが実は彼らの肛門に相当する、というオチの作品。
仕事中に呼んで大爆笑した。
164 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/30 13:23:30
それ星新一
星新一の「親善キッス」
筒井康隆がやったらもっとえげつないものになりそう
関節話法が一番笑えた
167 :
163:05/01/30 20:14:20
あ、すいません。
なんか筒井チックな作風だと思って、脳内誤変換してました。
筒
井
邸
△
>169
乙!自分は睡魔しか知らんかったよ
今更だが「うる覚え」じゃなくて「うろ覚え」だって突っ込んでいいか?
うろを最近使わんのだろうな
>>171 俺はガイシュツみたいに定着したものだとおもっていたが・・・
自分もガイシュツ・ふいんき(←何故か(略)・うる覚えは所謂2ちゃん用語かと。
でも「うる覚え」は本気度がちょっと高い気がする。
本気度の高さ うる>ふいんき>ガイシュツ
ふいんきはわかっててもタマに言ってしまう。
発音は「ふいんき」でいいのでは?
そして、ガイシュツの方が本気で間違ってる人多いと思う。
>発音は「ふいんき」でいいのでは?
マジレスなんですか?
虚構船団ってよく目にするけど、まさかこれも2ch用語か?
実はマジなヤツ多いんじゃないか?
「航」の字が出しにくいのでそのまま書いちゃったりする。
一番最初に読んだのが「男達の描いた絵」で小学四年だった。
さっぱりわけ分からなくて暫く筒井から離れていた。
次に読んだのが「俗物図鑑」でこれは中学二年だった。
それ以降文庫本だけで七、八十冊集めて読んだが
「男達の描いた絵」は高校に入るまで理解できなかった。
きょこうせんだん
虚航船団
ATOKは変換できるぞ
おれもわからん…
リアルで"ふんいき"ってしっかり発音してる奴はいないな
俺の周りではな
まあまあそこはひとつ音便に
>182
ちょうど自分がオ○ニーを覚えたころに読んだので、その話だけ印象深かった。
2ちゃんで初めて「ふいんき」て言う奴が世間にいるって知ったよ
ふいんき論争は別んところでやれ
どこでー?
ふいんきのいいとこじゃね?
194 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/03 01:49:14
8f
>>195 あれをAA化するとは・・・
よし!俺も「虚航船団」を・・・
筒井の場面もはやコント化
虚人たちでこの人が嫌いになりますた。
朗読レコードやら本人の前での暗唱やらいろいろな試みがなされてきたが、
ビジュアル化ってもしかして初めてなのでは?
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 23:57:25
アタィこそが 200へとー
今日の筒井の場面、おもわずワロタ
あの倒れるシーン
本人、子供の頃エノケンになりたかったと言っていたのを
思い出した。
このままコントだけで最終回まで本編に絡むことなく終了したらお笑いなんだが
203 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 02:41:12
アタィこそが 203高地へとー
204 :
差別は悲しい。母:05/02/04 22:36:43
1歳の娘はてんかんです。
「異常波を出している者は、発作をおこす前に病院へ収容されるのである。」
こういう表現を読むのは悲しくなります。目を覆いたくなります。
どうして筒井さんはあのとき素直に自分の誤りを認めずに居直られたのか、
てんかん協会を悪者にしたのか。残念です。
「私は悪くないと思う、てんかん協会は全くひどい、皆はどう思う?」
そのように世間に問いかけても、てんかん患者は人口の1%です。99%の人には関係ありません。
多くの人がてんかん協会に敵意を持ったとしても不思議はありません。悲しいことです。
少数弱者は組織を作って社会に対して発言力を強めていくしか、ないのです。
てんかん協会のお陰でてんかん患者が公的に障害者として認められるようになりました。
やっと、数年前に実現しました。
好きでてんかんになる人はこの世に1人もいません。
205 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 22:52:32
>204
まず、あなたにお聞きしたいのですが、あなたはあの作品を読んだのですか?
あの作品ではあの世界を決して肯定的に書いているわけではありません。
あれは「もしもこんな未来がやってきたら恐ろしい」と言う内容の小説です。
そのような内容の創作物で「そのシーンで傷つく人がいるから表現しては駄目」
と言われたら
あらゆる映画、ドラマ、漫画、あらゆる創作物には善人しか出せなくなる、
そうは思いませんか?
それから筒井氏自身がてんかん協会を悪者にするような言動をいつどこでしましたか?
筒井氏はこの件に対しては自ら筆をとって長文の見解書を発表していますが
その中では抗議を受けたときの出版社の態度に対する苦言は呈していて
断筆の理由もそれであるとはっきり書いていますが
てんかん協会への非難はしていません。
あなたの意見は感情的で独善的でなおかつ事実誤認があります。
ものの差別を肯定して差別物を書く人なんて少ないべ。
207 :
◆GacHaPR1Us :05/02/04 23:00:56
ていうか、「朝日の投書欄 VS ツツイスト」ネタだとばっかり
てんかんネタはスルー推奨。
209 :
◆GacHaPR1Us :05/02/05 21:08:14
てんかん塗ってぇまた塗ってぇぇ
まあ、何でもいいけど他人に迷惑かけないようにするのが社会の基本だね!
基本でもなんでもないが。
自分がどこに迷惑をかけ、誰にケンカを売り、何に価値を見出すのかをガッツリ考えさせるのが筒井作品だろうが。
よりにもよってこのスレでそんな八方美人なカキコが通用するかボケ(笑)
まあ
>>204>>205くらいの丁寧な意見交換なら見てやっても良い。
罵りあいは見てて楽しくないからな。
お互い意見交換して誤解を解きなさい。
てんかんの子を持つ母の苦しみを、ツツイスト当事者の意見をね。
てんかん→寒天→甘味→デザート→コーヒー
と無理矢理な転換をして話題を振ってみるが、
たしか「末世法華経」だったかあるいは他の作品だったか、
「酸味の強い、いいコーヒーだった」という表現があったのだが、
どういう味覚してるんだろう。
一歩譲って酸味の強いコーヒーが好きだとしても、
一般的にはあまり上質の豆とは扱われないと思うのだが。
キリマンジャロ飲んだことないだろw
215 :
◆GacHaPR1Us :05/02/05 21:47:25
>>213 ドリップ式だと、最後に豆と残った濃厚な部分が
トマトの腐ったのくらい酸味が強くなる。おそらく、
その部分をあえて飲み干すことから来て居ると思われる。
簡単に言えば、ビンボー臭い
まあ作家ほど食通ぶりたい人種はいないからね。
>>211 ほほえましいほどの馬鹿っぷりだな
ご苦労さんw
>>217 そういうお前は相当頭いいんだろうな?
各所で煽りばかりしているくねくね君よ!
219 :
◆GacHaPR1Us :05/02/05 22:07:31
「オブイェークト」 「オブイェークト」
さわやかな祈りの言葉が、澄みきった青空にこだまする。
T-72神のお庭に集う信者たちが、今日も殉教者のような無垢な
笑顔で、背の高い門をくぐり抜けていく。
最強を疑わない心身を包むのは、カーキ色の制服。サイドスカートは分割開閉できるように、
身長制限を超えないように、背の低い操縦手を選ぶのがここでのたしなみ。
もちろん、ジャベリンで爆破される神を見て驚くなどといった、はしたない信者など存在していようはずもない。
( |
) _,___|_ロ_ _____ρ
(  ̄ ̄'┬‐;!宀宀丶,,
) Гく===く l□□ヽ `''‐-:;,,,,,._______________.,,,,,,,,,,,,,.______________
( γ⌒ヽ------ ̄ヽ-;,=ヽ==ヽl________彡(】┴‐‐‐┴‐‐‐┴---┴‐‐┴‐┴┘
) ,ゞ,,__ノ====!ニニ!.========i========i======='i--ヽ
( ヾ‐‐‐--:;;,,.____|______________|____________|____________|,,,,メ
) "ヽ(@)γ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒'(@丿
( ヽ、,, ゞ_ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ_ノ/
)
`〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( )
` ー '
,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ ○
/〈__{{ 〉ニ/ :/ / / }ハヽ O
/ .:://:{ l`ー' { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
/ .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、
| :::l:l::/l:l:rヽミ゙ ゙''ー` ノリイノ∠_|
l:: ::l:l:∧:::{、9` 、ヾ/l::. ヽ
゙、: ::l:l:| ヽヽ、 rー-," !::l::::: }
ヽ::{l| | ヾミ ::. ヽ ' /^⌒}l:: } Объект!
ヾ、 .} ::::..__ / ノ: ノ
____r''| ::::::{ ̄ /シ
図星なんだね、くねくね君
馬鹿ばっか
戦国自衛隊が面白かった
226 :
◆GacHaPR1Us :05/02/06 01:37:11
戦国以外全部自衛隊
夢魔以外全部標的
百億の昼以外全部千億の夜
カムイ以外全部剣
消滅以外全部光輪
幻魔以外全部大戦
モンゴル以外全部残光
ドラ以外全部えもん
パー以外全部マン
229 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 09:56:12
飼ってた鳥が死んじまった。
思い出して「禽獣」を読み直した。
泣いてしまった。
230 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 10:39:33
虚構船団のコンパスの放尿が見てみたい…
消しゴムの儀式も。
マイクル・ムアコックの「この人を見よ」を読んだ。
筒井康隆の書評で取り上げられていて、ずっと気になっていたので。
氏の著書で知って初めて読んだ本の多いこと多いこと。俺の読書の師やね。
えと、最近『愛の左側』読んだんですけど、あの本の評価はどうなんですかね?
自分は、筒井氏にしてはイマイチだなと思ったのですが。
話にのめり込ませる術は凄いし、充分楽しめたけど。
ひだりがわは平仮名でしたね
236 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/11 12:55:40
ytw
>>234 充分楽しめたのに、どこがイマイチなの?ファンの評価は高い筈。
筒井作品に求めるものが違うんだよ。
自分も「愛の〜」「グランパ」系はそれほど面白く思わない。
好みの問題ってことか。
しかし超虚構よりこの手のジュブナイルの方がたぶん売れてる罠。
241 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/14 21:29:53
オサーンだが、「グランパ」はちょびっと泣けた。
最近のジュブナイル系は若い世代に「勉強もしようね」というテーマが、
いやみなく書かれていて、そのあたりも好き。
「グランパ」なんて出だしから「辞書を引いてみよう」だものなぁ。
上手いと思った。
>「勉強もしようね」
オェ。
>243
おまえの行空けの方がオエだよ
おめーらも勉強しろコラ
筒井康隆はバカが大嫌いだからな。
私のようなドタバタ作家でもこんなに読書しているのだという意味もこめてみたいな感じのことを
「みだれ撃ち涜書ノート」にかいてたっけ。ただ、筒井氏の場合、
ルーツが、劇作とシュールレアリズムとフロイトだったりするから
普通の「教養」とは違う気が。
喜久衛門と瀬崎は最後まで会わないで終わるんじゃないか>ドラマ
いやなんとなくそう思った。
「カスミ伝 忍法十番勝負」の服部忍群のように。(わかりづれーよ)
250 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/17 22:17:02
>>249 ふっふっふ、まったく恐ろしいやつよくのいちカスミ
ゲロッパだかグランパだか知らんが、
結局コンビニ売りになれば売れるのだ、
ただそれだけ
おっとアオラーがむかついております!
>>249 最終回に至るも実際の対決無し、
毎回ラストに悔しがっているコントだけ、
ってのはかなりイケてると思うなり。
255 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/19 15:06:35
256 :
名称未設定たん:05/02/19 15:09:47
ホリプロはあびる優で大騒ぎだな。
同事務所所属である筒井御大の発言を期待してしまうではないか。
>>257 こういうときに狂犬楼が連載されていた
噂の真相が無くなったというのがね・・・
筒井翁が発言しそうなページってどっかにないの?
asahi-netのフォーラムってまだ機能してるの?
ジャズ大名はショックを受けた
>>262 へえーっ!こんなんあったんだ!でもタバコねた限定だからあびるの話には
ならんね。ダルビッシュの方が可能性ある。
古本屋で筒井全集を半額でゲット。全20冊だけど14冊しかなかったorz
状態完璧。帯も付録もついてる。サインぽいものがあるんだけどどうなんだろ?
発行、昭和なんだねぇ。
小学生くらいの時に初期の短編読みまくってて、
もう忘れたかと思ってたけど案外覚えてた。
「睡魔のいる夏」がすごく好きだったんだよなぁ。
>265
264です。ありがとう、はじめて見た。そして感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
AAになると、文章で読むのと少し感じが変わるな。
最後の、太陽がぎらぎら輝いてるAAがやるせなくて何とも言えないや。
うーん、何にでもケチをつける野郎だと思われるのは癪だが
やはり真夏のまだ日が落ちない夕方、という刻限ではないとあの叙情は出ないのではないか。
268 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/24 05:24:11
冬のコントがやたら鬱です…
あれはドタバタなのに鬱という新しいジャンルをつくったということで
いいんですかね?
269 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/24 08:17:26
筒井康隆はネ申!!!
>>268 漏れは筒井氏のドタバタを読むt、いつも笑う前に鬱になるんだが・・・。
でも確かに「冬のコント」は、今までのドタバタと違って
妙に死の影が強い気はする・・・・・・。
エイズ騒動を
ゾンビ映画を彷彿とさせるネタに消化したのには笑ったんだが・・・。
>>268 だからあのタイトルなのだろうな。
作品を読んでから、タイトルの意味がしっくりきたのを覚えている。
クラリネットと尺八って奏法が違うよな?
まあどうせ音かぶせてるわけだから関係ないだろうけど。
274 :
268:05/02/25 00:32:34
>>270,272
なんか筒井の自選ホラー集(文庫版)
を買ったら中に収録されていて。"コント"なのにホラー???
と思ったら、鬱になりました。あのオチ、ぜんぜん笑えないです…
でも好きな話になりそうです。筒井はすごい!
富豪刑事どんどん普通の刑事ドラマになってない?
見所、尺八だけですやん
原作者がコントのためだけに出てくるというネタはおもろい。
(コント以外に出しようがなかったのではないのだろうか)
(
>>277 それを言っては身も蓋も中身すらもない)
筒井ファンじゃなかったら、
単なる自己満足でしか思えないかもしれん。。。
筒井はこのドラマで本(脚本)には、何かで
関わってないのかな?
映像化に関しては、全て委ねるような発言があったような。
むしろ演技者として、我慢ならない時は言ってしまう、とか。
ツッチーが我慢ならないときー♪
セリフがないときー♪
1時間全部コントのほうがよっぽどいい
285 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/28 23:39:11
中津川の事件って・・・
「エスクレメントオオオ!!!」を
思い出すな・・(俺の血は他人の血)
286 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/02 21:14:50
ええええすくれめんとおおおおおおお!
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 21:51:15
七瀬の時の御大は水野真紀のπ乙をマジ揉みしてたなぁ…
288 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 21:54:23
私は高橋友城のペニスを切断したの
今日もたのしや筒井コント
やはり最終回までこのまま本編と関わらぬままというのがいいけどなあ。
290 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 22:03:46
訂正
最終回でも
しかし深キョンのπ乙をマジ揉みする御大も見てみたく・・・
地獄じあ
トテー
いよいよ最終回
絡みありそう
絡むのかぁ。このままいってほしかった。
あと、池に落ちるシーンぐらいちゃんと演らんか(w 役者根性見せろ(w
>>295 あれは周りが気を遣ってスタントマン用意したんじゃないかなあ。
落ちるシーンは安全性の問題もあるだろうからともかく、
落ちた後のずぶ濡れ状態くらいはあるかもと期待したので
なくて残念。
297 :
元サヨク ◆Bash/0m.Ak :05/03/11 20:22:45
人権擁護法案 反対 野党用
(1)
与党の議員の収賄を追及していた。
親族名義で献金されている証拠をつかみブログに書いた。
すると、オレの家へ人権擁護委員がやってきた。
委員「あれは、息子さんの個人的財産です。
あなたのブログはプライバシーの侵害です」
オレ「では、捜査令状を見せてください」
委員「人権擁護委員は令状無しの踏み込み捜査が認められています」
オレ「勝手に、家に入らないでください」
委員「人権を侵害するあなたが何を言うのですか!!!
公務執行妨害をしないでください」
人権擁護法案 反対 拉致被害者の会用
(2)
少し前までは、
「日本人行方不明者は、北朝鮮による拉致である」
と言えば、糾弾されました。
「朝鮮人に対する差別だ」
「あなたは民族偏見を持っている」
人権擁護法とは、そういう無根拠な糾弾を、法制化するものです。
もし、この法律が、3年前にできていたら、
拉致事件を暴く活動を、処罰していました。
人権擁護法案 反対 若年夫婦用
(3)
友人のジャーナリストから、教えてもらった。
我が家の近所に、性犯罪歴のある人間が住んでいる。
女児に対する性犯罪を繰り返していた。
近所の幼児を持つ親に警告をした。
そしたら「犯罪者の人権を故意に傷つけた」という理由で、
罰金が科されてしまった。
「犯罪者にも人権はあるのです。」と何回も言われました。
確かにその通りだと反省しました。_| ̄|○
人権擁護法案 反対 非神道系宗教団体用
(4)
閣僚が妄言を吐いていた。
「日本は、4000年の歴史を誇る神の国だ」
オレは、ブログで批判した。
すると、オレの家へ人権擁護委員がやってきた。
委員「文部大臣は、個人的宗教信条を述べたに過ぎません。
あなたのブログは、信教の自由を侵害しています。」
オレ「では、捜査令状を見せてください」
委員「人権擁護委員会は令状無しの踏み込み捜査が認められています」
オレ「勝手に、家に入らないでください」
委員「人権を侵害するあなたが何を言うのですか!!!
公務執行妨害をしないでください」
人権擁護法案 反対 「非層化」用( 解放同盟用にも使える )
(5)[a]
オレは、自治会会長にたのまれて、迷信の打破について話すことになった。
「仏滅」とか「大安」から、死後の世界や、幽霊のバカバカしさ
について話そうと思っていた。
当日、オレの家へ、ゾロゾロと人権擁護委員がやってきた。
一番前にいる奴を知っている。近所に住んでいる池田という層化の・・・
委員「あなたは、以前に信教の自由を侵害しました。
今度の自治会での講演は、止めてください」
オレ「なぜですか? てゆーか、私はまだ何も話していないのに、
そんな処分はできませんよ」
委員「人権擁護法 第41条を見てください。
人権侵害を行なうおそれのある者に対し、説示、啓発、その他の指導を
することが認められています。(第2項)」
オレ「警察国家ですか?」
委員「いいえ、第13条を見てください。
成員はボランティアによって構成されています。
私は商社に勤める会社員にすぎません。
第22条により、私は人権擁護委員を委嘱されました。
第26条により、「職務を行うために要する費用の弁償」はもらえますが。
今日、お伺いしたのは、あなたが信教の自由を侵害する恐れがあると
教えてくれた人がいたのです。」
>>301 (5)[b]
オレ「密告制度ですか?」
委員「いいえ、人権擁護制度です。
第24条を見てください。
人権は、全国の2万人の監査員によって守られているのです。
あなたに講演を依頼した自治会会長も指導を受けます。
(第41条1項2号) 」
オレ「勝手に、家に入らないでください!!」
委員「人権を侵害するあなたが何を言うのですか!!!
第44条1項3号により "立ち入り検査" が認められています。
公務執行妨害をしないでください。
1項1号の "出頭" に応じなかったからですよ。
あなたは異なる宗教に対する偏見があります。
それは克服するべき偏見です。
信教の自由という人権があることを認めてください。」
303 :
断筆宣言:05/03/11 20:31:14
ミュージックステーションに及川ミッチー出るんでフカキョンも出てて
タモリと富豪の話をしてるの見て
なんか感慨深いものがあった
たいして話は発展しなかったが
305 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/11 23:20:59
文學界でめくら大活躍
>>305 読んだ読んだ(w 御大ナイス名文だったな。
来年超有名2作がアニメ映画化・・監督二人も有名
なんだ? 超有名というと「虚航船団」と「最高級有機質肥料」か?
(どっちも映像化できたらすげーなってことで。別の意味で)
「七瀬タン萌え〜」みたいなのがここに溢れるわけか。
「パプリカ」アニメ化ってのも安易だし、何だろうな。
「旅のラゴス」が無難なところだと思うが。
「バブリング創世記」は実験的アニメに出来そう。
カンヌ映画祭に出せそうな感じの。
しないだろうけど。
311 :
元サヨク ◆Bash/0m.Ak :05/03/13 21:32:13
超恐怖映画として「驚愕の荒野」の映画化キボンヌ
「到着」だろ
スタッフが死ぬだろうが、「天狗の落とし文」もいいな。
ボサノバ兄弟見てえ。
1本は「七瀬ふたたび」じゃないかな。
といっても「七瀬ふたたび」そのものではなくて、
それを原作に山崎さやかが描いた
「NANASE」がアニメになるって聞いた覚えがあるけど。
糞江さんの出てくるやつとか
クライマックスが映像的に良さそう
筒井で超有名といったら「無人警察」しかないやん
デマとビタミン
唯野教授アニメ化かあw
▼今 敏(41)▼ 2006年公開劇場アニメ作品(筒井康隆原作? )制作中
トップランナーで夢がテーマって言ってたから・・・パプリカ?
322 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/14 21:46:04
>「パプリカ」
漫画の評判はどうなの?
自分は今ひとつだったんだけど。
で今敏の起用はみなさんどうですか?
今敏ってとパーフェクトブルーしか見たことないや
ああいう絵柄のになるのかな
325 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/15 00:27:37
「堕地獄仏法」だと凄いことになりそうw
カラフルなのは「コレラ」だっけね
>>326 ずっと昔のこと、24時間テレビが始まった当初には凄まじい人間ドラマが色々あって、
その中に、家族でコレラに掛かるんだが特に長女はトイレで子供を流産し、母親はトイレで座死し、
長男は長女の流産した子供をトイレに流し、父親はその事実すべてを徹底的に隠しとおして、
遂には保険局に見つかったときには、家族全員死亡していた、というのがあったな。
あのころなら、筒井氏のドラマ程度なんてことなかったんだが。
>>322 原作読まんとさっぱりな漫画だろう。特に第二部。展開が早すぎる気がした。
でもキャラのイメージは大体思ったとおりで好印象。時田イイ。
>327
スマソ折角書いてくれたんだが意味がワカラン
そういうドラマが当時あったの?現実でそういうことがあったの?
>>329 よくわからん、ガキの頃だし。
だけど、当時は自衛隊機墜落事故で子供を亡くした母親が狂っていく様、
だとか
義足をつけた女性が恋をして、セックスシーンで義足をつけたままのシーンだとか、
あるいは、
日本最高齢のお婆さんが最高齢指定になって、なにもさせてもらえなくなりボケるだとか、
はたまた、
生まれたときから目、耳、鼻、腕、足のない赤ん坊が生後数ヶ月で死んでいくまでのドラマだとか、
史実に基づいた激しくドキュメンタリーなドラマを平気で流してたことから察すると、史実ではないか?と思われる。
>330
なるほどありがトンそういうのね
でも筒井康隆だとその手のシーンをみなスラップスティックにしちゃうわけで
そこが問題になるんじゃないかと
>>331 ガキのころに見ただけなのに、これだけ覚えてる、というショックを知って欲しい。
思うにスラップスティックにしたほうが柔らかくなるのだと思われ。
>332
わかるんだが、世間ではコミカル=笑いのネタにしてる=馬鹿にしてる
で批判対象になるからなあ。
しかしガキの頃って何年くらい前ですか?
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/15 02:15:24
田原総一郎がTVディレクターの時ヤリマン女の結婚式のドキュメンタリー番組を作ろうとして、
そのヤリマン花嫁に頼んだところ、番組のスタッフ全員とSEXさせること、その姿を放送することを条件に承諾したらしい。
田原は戸惑ったけど自分が一番にするしかないと思って花嫁とSEXして、そのシーンは茶の間に放送されたって言ってた。
そういう時代なら
>>330みたいな内容の番組があってもおかしくないなぁーって思った。どがーん。
ふえ
あびる某なんてかわいいもんじゃないのかね
336 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/16 13:55:00
>>334 それほんと?
視聴者はそれ見て理解、納得できたわけ?
ほんと?ほんと?ほんと?
人間的な面から見るともちろん理解できるけど
それがテレビに流れても普通なの?
そういう時代を知らなさ過ぎかな、おれ?
そういうもんなの?
最終回だけあってさすがに盛り上がったな
満足
>>336 訂正します。
性格にはヤリマン女の結婚式じゃなくて全共闘くずれのやつらの結婚式のドキュメンタリーで、
その結婚式は参列者は全員裸、男性列席者全員と花嫁がSEXするという内容のものだったらしい。
田原さんはそのときディレクターで、花嫁がまずはテレビスタッフのディレクターとしたい。やらないなら話はない、って言い始めたものだからさあ大変。
やらなかったら番組に穴空いちゃうししょうがないからしたみたいっす。
日本の花嫁ってタイトルで、ゴールデンで後ろからSEXしてる姿がお茶の間に流れたって言ってた。
340 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/17 07:58:00
いいかげんにせんかい!
341 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/17 08:48:40
亀レス失礼。
『笑うな』で笑えるかどうか、筒井ファン(と言ってもまだ30冊程度…売ってないです…)の俺は彼女にどうしても筒井氏の小説を読ませたくて本屋にあった笑うなを読ませたら爆笑でした。…いや…それだけ。
あと○○の子は○○、またその○○の子は○○……みたいな感じのショートで、改めて小説の価値観を変える人だなと…やっぱり天才。まだまだ読みます。マニアならこれがお勧めとかっていう本ありますか?出来る限り読み尽くしますが、今は腹立ち半分日記読んでます。
30も読んでるのなら、あれこれいわず読んでない本を順番に読むよろし
344 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/17 17:07:31
ここまで多いんですか…読み続けますm(__)mサンクス
富豪刑事終わった・・・
おもしろかったのになあ
347 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/17 22:03:06
>>346 本当に面白かったな。
過去に映画化がボツった経緯を知るファンとしては感無量だね。
>>347 徳間の「日本以外全部沈没」に収録されてるからもう読んでるんじゃないか?
>>341 30冊も読んでいるならよっぽど面白いやつじゃなきゃ駄目だよな・・・
「人がみな狼だった時」「人、世に三人あれば」なんてどうだ?
>>350 まあまあ(w
なんかビートルズ板見ているようだ・・・。
じゃあ「邪学法廷」で
353 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/17 23:32:57
色々と本当に有難うございますm(__)m
画像メモ保存したのでお勧めしてくれた分から本屋まわって買って読み漁りたいと思います。
じゃあ俺は、何だったかな。
あのほらえ〜と、きょ、きょ、虚・・・「虚無回廊」で。
じゃあ俺は「幽霊の就職」で。
356 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/18 14:40:40
「虚航船団」を庵野で
コ
コ
コ
コ
ココココココココココ
「家」が収録されてる本って何ですか?
あと今購入できますか?
206 :名無シネマ@上映中 :05/03/20 09:58:10 ID:+EbQifJv
今敏はパプリカで細田は原田知世
どっちも作風にあったチョイスだけど・・
じゃあ、ショーケン主演の映画版「富豪刑事」で。
細田つー苗字で別のヤシを想起しちまうんです。
舞台が「焼畑市」である小説って、結構あるよね。
363 :
ケメハ:2005/03/23(水) 22:39:32
>>362 ・大いなる助走
・富豪刑事
「恐怖」もだったっけ?
なんかこだわりがあるのかなぁ。
「48億の妄想」、竹島の話が出ていてちょっとびっくり
365 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 07:38:15
48億なんてとでもねえ人口と思ってたが、とっくに超えてしまったのだねえ。
おれも筒井氏も年をとったもんだ。
焼畑サーガだよ、あれはw
人口は9900億。
ビデオのタイマー予約を消した。
もうあのコントが見られないと思うとちょっと寂しい。
今日はもう無いのか
もう25日になってしまったからね。
名無しに関する噂
373 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 19:34:46
ラトラスやトーチカのような話を筒井作品で読みたいのですが
なにかオススメありますか?
短編でおねがいします。
何がいいたいのかよくわからんけどとりあえず
つ【バブリング創世記】
>>373 ラトラスやトーチカって何だかよくわからんけどとりあえず
つ【トーチカ@笑うな(新潮文庫)】
・・・多分全然関係ないと思うが。
ラトラスってねずみミュータントの一人称のやつだっけか。
でもラトラス(仮)とトーチカって全然違うモノだった気が
よくわからんが「原始人」「幻想の未来」なんかどうかな
も、こーなったら図書館で片っ端から借りて読み倒せ。
379 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 23:09:15
あれよ 2005年
あれよ 2006年
あれよ 2007年
あれよ 2008年
あれよ 2009年
380 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 23:35:15
そんなばかな
381 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/30(水) 19:07:34
滝だったんだよ。
あれのオチは腰が砕けた
ついに、「邪学法廷」収録のSFマガジンが手に入る。
宅急便が届くのが待ちきれないので、記念カキコ。
385 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 04:24:52
>>384 おめでとう。「社長秘書忍法帳」は手に入れたか?
神父の少女暴行のニュース見て、進行性遅感症思い出した
「祝福だ」といってやるとことか
おほほほほほほほほほほ
俺は敬虔なクリスチャンが鬼に撲殺されるの思い出した
あんな糞神父「この馬鹿が」ってやられちまえ
389 :
384:2005/04/08(金) 20:23:44
>>385 レスありがとさんです。
「社長秘書〜」も、もちろん持ってますよ。
次は「発作的作品群」かな……。
ちょっと前、「ミラーマンの復習」とやらの書評を見かけたのだが
(「〜の時間」の続編ではなく、実在のミラーマンがモデル)
どうやらエイプリルフールねただったらしい...
無実を証明する気力がうせました。
もはや司法を信用できません。
ここの皆さんならこれだけの情報で分かりますか?
かなり以前に、明治維新が無かった場合の現在を描いた作品があった気がするのです。
サムライのままサラリーマンになるって感じ?
題名も収録本も、現在でも手に入るかも分からなくて。
ご存知、分かる方いらっしゃったら教えてください。
>>392 小松左京だったかなあ、ヨコジュンだったかも……。
空港で高島田の案内嬢が「紐育へはこの便がいっち早うござんす」とかいうや
つだっけ?
ああ。筒井で考えてたからわからなかった。
小松左京の「お糸」じゃないかな。
解党に5日もかけてどうするんだ猛者ども
同志社入ったのにSF同好会が只のオタクサークルでがっかり
所詮同志社
東大だろうがどこだろうがSF研究会は負のオーラを出すひとたちの集まりです
新宿コンフィデンシャルのような雰囲気かと思ってたの?<SF同好会
>>393-394 スレッドストッパーになったかと思いました。
ああ、作者そのものが間違っていたのですね。
ありがとうございます。探してみます。
小松左京の作品のなかでも結構マイナーだと思うぞ。
まだ探してますが、お糸ではなかった模様。これはホラーでした。
もう少し探して見つからなかったら小松左京スレに行って見ます。
>>399 多分、同志社だから、当然先輩の筒井をリスペクトしているサークルだと
思ったんじゃね?
404 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/17(日) 14:06:47
学園祭に呼ぶのはどうかな。
405 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/17(日) 19:04:02
100万円くらい用意せんと来てくれんよ。
>>403 そう。なんか「文学という固い視点だけでなく、アニメ、ライトノベル等幅広いジャンルで」みたいなこと言ってるわけ。
それなら素直にアニメ同好会とかそういう名前にしろよと。せめてSF同好会名乗るのだけはやめろ
と思ったわけです。ただ、さすがに出身者ということもあるのか、学内の本屋や図書館の文庫コーナーは
文庫では初めて見るタイトルがちらほら。まだ読んだことのない作品もあったからこれは楽しみですわ。
>>407
今出川図書館には全集がある
>>408 レス早っ!ありがとうございます。三年になったら読も。
>>408 確かにあるな
部外者でも読ませてもらえんのかな
>>410 多分むりじゃないかな?同志社の違う図書館では入るとき学生証いるし
ところで尼崎の事故。運転手は輪ゴム的精神状態にあったのではなかろうか。
いや不謹慎。
同志社・・・黙祷しておきますわ
テレビに出てらっしゃいましたな
関西ローカルかな?
>>414 「ビーバップハイヒール」(ABC)
「ナンバ壱番館」、「にこいち」の後釜番組。
内容は都市伝説他。スタジオ出演。
「牛の首」の話や「病院で死体を洗う高額バイト」の話で
小松左京、大江健三郎にからめてコメント。
その他、
>お姉さん「「き」のつく言葉は?」
>子供「キンタマ!」
>お姉さん「いや、もっと綺麗な言葉で、「き」のつく言葉はないかな?」
>子供「きれいなキンタマ!!」
という話題の時にはニコリともされず。
ありがと。見ればよかった〜
応援ホームページ(?)のBBSに映像がupされてた。
関西ローカルorz
418 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/01(日) 07:22:47
たまにはage
富豪刑事は再放送されないのかな?急がしくて二話くらいしか見られてない・・・
8月くらいにDVD出るらしい
>>420 あり。でも買う気にまではならないな〜来年あたり再放送期待
423 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/11(水) 13:17:07
岩波から出てる対談「笑の力」読んだ人いないの?
立ち読みしたけど、筒井康隆のパートはそんなに多くないし、
書いてることも前に読んだのと大差なかったので買わなかった。
425 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/16(月) 12:41:50
質問です。
最後のおちで月や地球が意思を持って、お互い話して終わる?
↑分かりにくいのですが、こんな感じの作品の名前知りませんか?たぶん長編だったと思います。
ページ数でいうと中編なんだが、読後感はそのへんの長編以上になるよね。
タイトルがユングのパクリだと知ったときは驚いたが。
というか、筒井の「幻想の未来」があまりに内容にぴったりだったので
同じタイトルで違う内容の本があることを想像できなかった。
428 :
425:2005/05/17(火) 22:52:22
>>426.427
ありがとうございます!
なくしちゃったんで、もう一度買って読んでみます!
謝謝
429 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/18(水) 03:06:31
幻想の未来は最後まで読み切れない。読みづらい。
幻想の未来は、筒井康隆が筒井康隆になる前のカオスって感じがする。
アンバランスだけどそれも含めて好きだ
432 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/30(月) 02:13:13
幻想の未来はいいよー。オチはそんなばかなを通り越して感動したわ。
豊臣秀吉が電車に乗って云々ってやつ タイトルなんだっけ?
ヤマザキ
説明は、なにもないのじゃ。
って「ヤマザキ」だよね? 「筒井順敬」だっけ?
企業戦士ヤマザキ?
438 :
433:2005/06/03(金) 01:41:27
>>434-
サンキュス
歴史ものって他になんかあったっけ?
順慶と新鮮組のやつ以外で
「こちら一ノ谷」とか「村井長庵」とか。
考えていたら「万延元年のラグビー」を思い出したのだが、
これはけっこう傑作なのにあまり話題にならないね。
桜田門外の変のやつだっけ。歴史小説で、「万延元年、この年は〜」
というところで過剰反応してしまった。「ラグビーの年か。」
>>438 ・となり組文芸
・時越半四郎
・雨乞い小町
ワイド敵討ちとかジャズ大名も広義の歴史物かな
徳間あたりが、時代小説だけ集めたアンソロジーを、出してなかったっけ?
>>444 中央公論社から『時代小説』っていうのが出てるね
446 :
433:2005/06/04(土) 10:55:19
こんどら
ふむぐが、ぐ
エッセイで、老年期のダリが幼児期に退行してすごい絵を描いてくれるのが希望
みたいな事書いていたんだけど、同じ事を筒井に希望したい。
そういえば「ボケたら糞を食うと思う」って自分で書いてたなあ
期待しよう
すみません、質問させてください。
ある不細工な女の子に皆が口裏をあわせて「かわいい」を連発する。
その少女も自分は美しいと思って生きていくんだけど、ある日皆から
「オマエはホントは不細工なんだよ」といわれ失意のどん底に・・・
という内容の短編の題名を教えていただけませんか?
とあるスレで紹介されてたんですが、結局題名がわからなかったので。
薬菜飯店にはいってる「イチゴの日」だな
ファンの人にはすまないんだけど
自分はそれ読んで林真理子連想したよ。
林の文章はともかく顔のファンはおるまい。
455 :
451:2005/06/08(水) 22:23:39
ありがとうございました!
「イチゴの日」は漫画の方も読んだけど、やっぱ不細工さの表現では筒井の文章に遠く及ばなかった。
>>453 俺も当時同じ想像をしてしまったのでワロタ。あれが我々に共通する「ブサイク」概念の実体化なのだろうか(w
ちょっと教えて
筒井康隆の作品で途中で、取捨選択についての話が出てくるのは何だっけ?
たくさんの物を取捨選択していって、最後に二択を行い、その結果残った物は
急激に価値を失うとか何とか・・・
知ってる人がいたら教えてください
教えて君は、「どうして知りたいか」も書いて欲しいところ。
「どうしても知りたい」とか、「どうしても思い出せない」じゃなくてさ。
筒井先生、今朝日放送に出演中
>>456 薬菜飯店もマンガ化するの難しそうだな。
少なくとも筒井センセ本人にはまず無理w
>460
ジョ(ry
>>460 萩原玲二が既に漫画化してますが>薬菜飯店
464 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 13:58:28
>>457 「脱走と追跡のサンバ」の尾行者のセリフかな?
465 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 14:01:22
TVの富豪刑事に出てたね
466 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/13(月) 14:20:34
もう冷やし中華の季節だな
全冷中関連以外でこの人が冷やし中華好きという発言を見たことがない件について
全冷中は冗談みたいなものですから。
全冷中スレって需要あるだろうか
あるようなら立てたい
>>469 どの板に立てるかが問題なわけだが…。
ジャズ板か?
倉橋由美子さん、亡くなられたのね。
筒井をキッカケに読み始めた作家はたくさんいるけど、倉橋さんもその一人でした。
新作期待する作家ではなくなってたがそれなりにショックだった
ヘル読んだけど、結構あっさりしてた。
掲示板の書き込みとか宣伝とかを読むと
時間感覚が無くて、過去と現実が交差し
夢と現実が混ざり合いってので大分期待してたけど
結構、過去作と比較しても混ざり具合があっさりしてて
時間の前後関係は基本的に普通に全部解釈できるし。
もっと「驚愕の荒野」くらいに物語中の時間だけでなく
「あれ?この物語を読んでいる俺は今どこにいるんだ?」って
自分自身の立場すら危うくさせてくれるくらいのマゼコゼ具合を次に期待したいのココロ。
ダ・ヴィンチ・コードが流行っているけれど
自分がダ・ヴィンチの凄さを知ったのは
レオナルド・ダ・ヴィンチの半狂乱の生涯を読んだのが初めてでした。
6歳の時に生まれたなんて、流石天才は違うなと思ったよ
その後、死ぬまで生きていた、だったか?
478 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/30(木) 10:20:34
『脱走と追跡のサンバ』と『ロートレック荘事件』ではどちらがおすすめですか?教えておじいさん。
どちらもおすすめ (C)amazon
どっちも言葉の扱いがメインの面白さだけど、
「脱走〜」はそれに加えて超虚構性があり、若さゆえのテンションもある。
「ロートレック〜」は老獪というべきテクニックを楽しむ作品。
今の若者にドビンチョーレが分かるかのう?
「驚愕の曠野」マジラブ。一発変換できちゃう。
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 01:42:50
河出書房の売り方が下手だったね。
驚愕の曠野はベストセラーになってしかるべき傑作。
「実験的作品だから」という言い訳に頼ることなく、最後の最後まで(作品の外まで!)
妥協なく完全に纏め上げている。すっごい仕事だなあと思います。
その点、『残像に口紅を』とかより高評価をあげたい。
484 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/04(月) 07:41:26
??
「残像」ってどっかで妥協してるっけ?
文庫版がフランス綴じになっていない<妥協
単行本だってフランス綴じじゃなかったような・・・
私説博物誌の単行本が欲しい俺
実は消したはずの文字が出てたんだよね
>>484 ええと、『残像に〜』が妥協していると言いたいのではなくて。
『残像に〜』は実験作としての面白さが存分に出ている。これはすばらしい。
実験自体が面白いから、それを生かすように話の筋自体は普通にしてあるんだよね。
『驚愕の〜』は逆に、最初に筋・テーマありき。実験も面白いが、何よりも
その実験に展開上の必然性があるというのが凄い。テーマと実験の一致、というか。
奇をてらっているだけじゃないぞー、と。
あくまで主観です。
489 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/08(金) 18:36:52
みなさん的には『虚人たち』にどんな感想を持ちましたか?俺ははじめは実験的な部分にひかれて読んでたのですが半分ぐらいから引き込まれなくなってしまい挫折してしまいました…。
>489
残念だな、そこからが本当に面白い部分なのに。
>>489 ちなみに「脱走と追跡のサンバ」は読んだことある?
しかし、超虚構を意識した最初の作品ということでは注目に値するけど、
その後の作品群と比べてレベル的にどうかというと微妙な気がする。
実験的な手法におぼれてるだけという側面は否めない。
自分は普通に面白いと思って読んだけど、
それ以前に筒井の超虚構に関するエッセイを読んでたからかも。
前知識無しに読むと辛いのかな。
前知識無しでも読める筒井の超虚構モノといえばなんだろう。
残像か驚愕かなあ。船団は知識があっても辛いわなあ。
te
「虚人たち」は「失敗作ということを度外視すれば傑作」というのは的を得ていると思う。
実際に傑作だし。
「虚人たち」以降を知った今、読み返すとまた色々と感慨深い。
何度も再読に耐えうる一冊になっている。
現在の筒井に、作家があれだけのパワーを必要とする作品は書けないような気がする。
虚人たちは今まで読んだ中で一番「リアル」だなあ。
超虚構であればこそ現実に漸近できる、なんて素敵。
497 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 14:49:34
>残像か驚愕かなあ。船団は知識があっても辛いわなあ。
虚構船団が辛いとな?どのへんが?
>497
歴史部分は辛いというレスが多かった
>498
どれがなにのパロディか一発でわかれば楽しめると思う。
フランス革命のあたりでやっと気づいて、ケネディとモンローではげらげら笑えた。
「読む前に世界史の教科書を完全にマスターしておけ」って感じだな。
逆にその知識がないと、世界史の授業と同じぐらいつまらんのだよなあ。
500 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/09(土) 21:42:55
491
脱走と追跡〜は未読です。なかなか手に入らないので…。世界史は好きな教科やったんで虚構船団は入り込めそうだな。
虚人たちは脱走〜と関連があるので、手に入れば読んでみるといい。
虚航、3ページくらいでいっつも挫折
『虚航船団』は面白いとかいう次元ではなく、もうひたすら圧倒されたっていう読後感だった。
クライマックスに向けてあれだけ多数の登場人物の行く末が収束していく流れには震えたなぁ。
あの作品を楽しめるのは、決して読み飛ばさずにじっくりしっかり読み込めた者の特権だと思う。
俺も4回目のトライでようやく最後まで読めたから、脱落組みをバカにする気は毛頭無いよ。
504 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 21:10:02
虚構の読みにくさは筒井一番
>>495 その批評は「虚人たち」じゃなくて「虚航船団」じゃなかったか?
虚航船団の話題に便乗して質問。
実は歴史部分をななめ読みしたうつけものなんですが、
あの部分て、「この星の生物にはこれだけの歴史があった」
という重みを感じさせるために必要なんでしょうか。
それ以外にも伏線めいたものがあるのでしょうか。
教えて読破したエロい人。
ただ面白そうだからやってみただけ。
じゃあ飛ばし読みでいいじゃんorz
なんとなく罪悪感持ってた私って・・・
509 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/10(日) 22:29:45
>>508が「読者罵倒」読んだら罪悪感で死んでしまいそうだ
と思った。
>509
いやそれは平気だったw
というか読者罵倒は、普段筒井を読まない読者層に向けて言ってる気がしてた。
虚航の第二部、世界史のパロディを「本筋に関係ないんでしょ?」としてしまう香具師は勿体無いことをしてると思うよ。
同じく『読者罵倒』を読んで、「これは俺のことじゃないや」と思える香具師は、筒井読むのには向いてないと思う。
512 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 00:50:29
自選グロテクス傑作集
513 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/11(月) 01:05:06
>>511 俺は虚航船団の2章は読み飛ばしたし(今思えば世界史知らないから最後ぐらいしか理解できなくて当然だけど)
読者罵倒の読者に該当しないけど
筒井は大好き
おれも世界史なんてあまり知らなかったけど、第二章はけっこう楽しめた。
一般常識程度で充分楽しめると思う。
515 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/15(金) 20:52:24
虚人たちとか虚構船団、驚愕の曠野は話題にのぼるけど、夢の木坂ってほとんど話られてなくない?賞は取ったけど評価低いのかな?ただ地味なだけ?
好きですよー夢の木 ノシ
確かにあまり語られてないかもね。
自分の中ではかなり好きな長篇なんだが、地味なんかな。
ただ部分的なイメージがすごく鮮烈。紅白だんだら縞のズボン穿いた
ニワトリとか、汽車が狭い路地のようなとこ走ってるとことか
(これはつげ義春の絵で想像してしまう)。
湿っぽくて居心地のいい場所で、どことなく後ろめたい
秘密の愉しみに耽るような読後感。
深層心理にどんどん降りていく小説だから、それは当然なのか。
俺も夢の木坂は好きだな。
何度も読んだし、いつも鞄に入れてる。
ちょっと時間があいた時に開いてるよ。
いいねー夢の木坂。確かに何度も読んじゃう。
>>515に書いてある作品はどれも読めば読むほど面白い。
特別な作品だ。
夢の木坂は皆で語るよりも、
自分の中で何度も反芻したい作品。
520 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 00:43:49
どの小説にもファンがいるのだな。と思た。
ヨッパ谷
522 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 18:50:45
筒井康隆の新潮文庫の表紙ってどれもイマイチじゃない?いいなと思ったのはエロチック街道ぐらい。中公のは虚人たちとか残像とか結構好きなんだけど。
驚愕の曠野は需妥仏萌え。巨大な尻してるのに次の章でいきなり叩き殺されてるしw
むかしの角川のが一番いい
524 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 23:23:24
>523
杉村篤のやつな。あれはよかった
同じ筒井でも、虚航船団が一番好き、と言う人と
時かけが一番好き、と言う人ではかなり嗜好が違うんだろうな、とふと思った。
地味な短編だけど「あのふたり様子が変」 が妙に好きだ。
若き日の切羽詰った性衝動がリアルに思い起こされて甘酸っぱくも懐かしいのと、
筒井に多い「日本人にとっての原風景」 であるやたら広くて人の出入りの多い民家の様子が、
心のどっかを刺激するw
>520
で、おまいさんは夢の木が嫌いなのか?
>>525 >「日本人にとっての原風景」 であるやたら広くて人の出入りの多い民家の様子が、
心のどっかを刺激する
ソレダ!
ずっと感じていたことを、きちんと文章にしてもらった気がするよ。
「家」や「遠い座敷」を読むと、ずっと昔か、夢の中で
同じ経験をしたことがあるような気分になる。
なぜか「エロチック街道」のトンネル温泉もw
そこで集合的無意識ですよ
「熊の木本線」の舞台装置も、あまり話題にならないけどけっこうすごいよな。
やたら広くて、人どころか列車が出入りする民家。
>>525 「時かけが一番という人」はあまり見ないが、
(「時かけなら知っている」という人はいるけど)
結構いるもんかね?
一番とは言わないが、熱心な愛好家はいると思う>時かけ
この話で「少女とSF」の取り合わせに目覚めた人は多いそうだし。
もっとも、そういう人は「筒井ファン」というより「SFファン」に多いのかも。
>>528 > ずっと感じていたことを、きちんと文章にしてもらった気がするよ。
「着想の技術」は読んでないのかい?
しかし時かけの評価は大半が映像経由じゃないかなー。
純粋に小説としての評価はあまり聞かない。
>同じ経験をしたことがあるような気分になる。
>なぜか「エロチック街道」のトンネル温泉もw
トンネル温泉、初読が厨房の頃だったからか、
ほんとにあるもんだと思っていたorz
あの短編で飲んでる地酒と、つまみが妙に旨そう。
ヤセサソリだったっけか?
筒井だったと思うんだけど筒井じゃなかったらごめんなさい。
線路のそばに住んでて、色々飛んでくるから板立てたら糞尿やら何やらがびっしりと…、
鉄道会社は信じないで、一日そこで生活させたら赤痢か何かになっちゃった、
って何ていう話だったか教えてください。お願いします。 <(_ _)>
近代都市
539 :
536:2005/07/20(水) 23:38:17
>>537-538 数週間の胸のつかえが取れました。
ありがとうございました。 <(_ _)>
540 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 02:18:43
「RPG試案 夫婦遍歴」は、ロール・プレイング・ゲームの原案ということ
らしいけど、シナリオみたいな形式で書かれているのかと思ってた。
チラッと冒頭を見たかぎりでは、普通の小説みたいな書き方だったようだけど、
どうなのかな。
シナリオ「大魔神」は映画化の予定とか、あったのかな。
541 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 08:44:56
二度死んだ少年の記録っつうのはあれなんだ?
すげえ!
一発で筒井ファンになりました
問題外科とか!
542 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/23(土) 13:31:09
↑ディープだね。
>>540 あったらしいよ、「大魔神」映画化。
でも流れたとか。金がかかり過ぎるのが原因だったっけ。
>>541 「二度死んだ…」と「問題外科」だけでファンになるのはどうかと…
1.「鍵」と「エロティック街道」読んで出直して来い!
2.「虚人たち」と「敵」読んで出直して来い!
どちらがいいものか…
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/25(月) 23:51:46
いや
二度死んだ少年はともかく
問題外科は読んだ瞬間ファンになるだろ普通
546 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/26(火) 02:00:19
いや
とりあえずスレの流れを読まずいうが、 二度死んだ少年はドキドキした。
擬似ノンフィクションの趣向が面白く、当時、友人の女二人に朗読した。
二人とも、いやあ、こわ〜いおもしろ〜いと俺のことを尊敬してモテモテさっ。
さっそく二人をラブホへつれこみ初めてのさんぴい、おれのいちもつを両側から(ry
「笑うな」収録の「チョウ」は何かを具象化してると思うんだけど
何?
ラストのメクラっていうのが意味深。
548 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 02:40:39
と言われたのでいろいろ読んでみたらさらにファンに。猫の鍋の話、笑うな、天狗のなんとか、自選ホラー、ドタバタ。乱交が始まる話等、この人は天才ですか?なんで超メジャーじゃないの?最近のつまらん本屋にはこの素晴らしさがわかんねえの?
549 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/28(木) 02:50:50
>>548 超メジャーだと思ってたんだが最近はマイナーなんかね?
「客」
この話の「電話」の部分を「ネット」におきかえてみる
あと10年後には大げさではなく現実になりそう
「最後の喫煙者」
あと5年後には大げさではなく現実になりそう
短編集「宇宙博覧会」に収録されている「問題外科」という話を読んだのだけれど、
本当に恐ろしい。ブラックとかそういう次元じゃない。もう二度と読みたくない。
文章でここまで気持ち悪くなったのは初めてだ。筒井康隆けっこう好きだったけど
なんか怖いイメージが・・・
僕は星さんと筒井さんが大好きなんですが、星さんの作品は全部読破して、
筒井さんの作品もあと少しで全て読み終わりそうなんです…。
この二人のおかげで、ショートショートや短編の魅力に気付いたんです。
スレ違い甚だしいですが、どうかおすすめの作家さんを教えてくれないでしょうか?
外国の小説でもかまいませんので…。
>>551 俺は「走る取的」と「顔面崩壊」で鳥肌がたったよ。
文章って怖いものなんだなって思ったw
老人の病理部長が看護婦を×××のあたりからもう読めなかった、あの作品は。
あと、オチにあった外科部長の知り合いの娘を手術したのは誰だ云々ってのは何か意味あるの?
いまいち分からなかった
オチは別に、わからんというようなモンじゃないんじゃない?
たぶん深読みしすぎてる。単純に、執刀予定の医者がいないの
に、手術はちゃんと済んでたんで「手術したの誰だ?」って言
ってるだけでしょ。
問題外科読んだあとは一時的にインポになってしまう
これは、さすがに書いちゃいけないんじゃないかというのを書くところが
筒井のすごいところ。中毒になるかトラウマになるか。
えー人それぞれだなあ。びっくり
俺なんか問題外科には思春期ずいぶんお世話になったもんだが
なんて事のない日常の世界が
どんどん崩れていき
いつのまにか狂気の世界へと変化
読者をも完全にひきずりこむ
これぞ筒井康隆の真骨頂
>>559 >俺なんか問題外科には思春期ずいぶんお世話になったもんだが
お前・・・
562 :
552:2005/07/31(日) 15:27:46
>554
都筑道夫ですか…おもしろそうですね。
早速注文して読んでみたいと思います。
阿刀田高はよんでみたんですがあんまり合いませんでした…。
紹介してくれてありがとうございました。
563 :
554:2005/07/31(日) 16:46:55
>>562 星・筒井のショートショートともちょっと雰囲気は違うんだ
けど、結構面白いんじゃないかと思う。読んだらできれば、
ミステリ板に都筑スレがあるから感想希望。
改めて考えたら、漱石「夢十夜」なんてのは、日本近代ショート
ショートのハシリだな。弟子の内田百間なんかが、やっぱりショ
ートショート形式の作品をいくつも書いてるし。
近代以前でいえば、それこそ「今昔物語」なんかにもショートショートに相当するようなのがあるけど。
顔面崩壊とか蟹甲鮮とかは好きだけど問題外科は好かんな。
素直に看護婦さんカワイソスと思ってしまう自分。
今日旅のラゴスを読んだ。
…あれ?俺の読んだ本最終章が抜けているんだろうか。
まぁ、ラゴスの最後の旅は死に場所を求める旅だったってのはわかるけどさぁ…
堕地獄仏法から読み始めた俺画来ましたよ。
>564
星新一は、川端康成の「掌の小説」に影響を受けたとか言ってた気がする。
>564
違う違う、星新一は城昌幸という掌編作家に影響され、その後継者を自認していた位。
『掌の小説』は高く評価していたけど(おかげで俺も読んだ)。
570 :
569:2005/08/02(火) 02:26:59
ごめんミスった。569は>568で・・・。
掌の小説ってどんなのですのん
どんなのですのんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wが多いな君は
574 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/02(火) 20:43:55
ホチキスの息子なんだよ
最高に笑った
大いなる助走が好き。
よく使われるキャッチコピー、衝撃の問題作って言葉にぴったりの快作。
あれほど当事者を怒らせた小説って珍しいんじゃないかな。
そいつをきっちり真に受けて、かんかんに怒って見せた松本清張も立派だけど。w
小説としても、十分面白いし。
他の小説がそうじゃないとは言わないけど、絶対に筒井しか書けない小説だな。
577 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/06(土) 14:13:41
age
>>576 作家も大変な時代ですから
今後は若いねーちゃんじゃないとなかなか賞は取れないだろうね
そしたら大いなる助走が真実であることが証明されます
やられてたねーちゃん、いい体してたなぁ。なんていう女優さんだろ
綿矢りさ
保守
466 名前:463 sage 投稿日:2005/08/17(水) 10:34:12 ID:0mbPG5rb0
筒井康隆のショートショートであったな。
蝶が巨大化して、最終的には街を覆い尽くす程になった。
ラストの「みんなあの蝶がメクラだということを知らない」という
落ちが、意味わからないのだが。
--
だれか教えてくれ
他の蝶が見えないから、蝶の一般的な大きさを蝶自身が知らず
したがって、一般的な規準を超えて成長したってことではないの?
584 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/18(木) 11:23:23
ゴールキーバーだ!
単純に、蝶は公害の比喩だと理解したままなんだが。
落語でいう「考え落ち」とは違い、深読みが必要な種類の作品ではないと思う。
若い方なら、JRやJALの経済性対安全性のバランス感覚やネット社会の利便性対危険性あたりを想定して読んでみるのもよいのではないか。
パプリカ をCGを駆使して映画化してくれないかなあ、大失敗になるかもしれないけどね
587 :
562:2005/08/18(木) 21:02:37
>563
返事送れて申し訳ないです。
帰郷してて今帰ってきたんで、注文してみました。
読んだら都筑スレも覗いてみます。
猫が死にましてのう・・・
589 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 10:22:52
猫が死ぬものか
590 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 14:19:44
591 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 01:30:03
592 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 03:45:33
女は妖怪に近いから死ぬと猫になって、さらに死ぬと妖怪になって、みたいな小説あったけど
あれってどういう意味?
お前が書いているとおりの意味じゃないのか????
594 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 21:35:31
そして妖怪がさらに死ぬと女に生まれ変わる。
595 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/21(日) 01:32:57
>>552 小松左京の「模型の時代」とか、かんべむさしの「水素製造法」を推薦する。
>>552 俺と一緒だー、趣味が合いそう
軽い海外物に手を出してみるのは?
>>552 遅レスだけど草上仁を推してみる。短編集ね。
絶版してるから、ちょっと手に入りにくいかも知れないけど、
大きな図書館とかブックオフでなら見つけられると思われ。
個人的には「時間不動産」「星売り」あたりがオススメ。
598 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/22(月) 21:29:55
銀英伝スレ見ててふと思ったんだが
アイゼナッハて関節話法が得意そうだ。
599 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/23(火) 00:54:47
一姫二太郎三なすび
600 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/23(火) 06:29:08
アタイこそが 600へとー
筒井の食玩、サンクスで発見、したが目の前で箱買いさる…
603 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 02:38:51
クサムカァ!!
クサムガミンナウォ!!
まさか筒井スレでオンドゥル語を見ることが出来るとは。
605 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 12:30:01
http://www2.axfc.net/uploader/7/so/No_2148.mpg.html pass= 死死死死
白い少女の遺影 目だけがなぜか 意味不明の文字 死の予感 大やけどの男の異常な性欲
拉致 監禁 致死 「トモダチモイッテタヨ」
目を伏せる少女 背後の壁に 不気味な壁掛け 目? 白い少女 遺影 氷の霊気
背後に寺院ののぼり お寺で撮影 白い少女 遺影 画面下の 解釈不能な記号 何?
少女が 部屋に 醜く歪んだ手が 手が 醜くゆがんで 変形した手 どうやって? 変形醜い手
ダンボールへ 泣き 少女 遺影 視線がうつろに残る 残像 視線 遺影 助けて 助けて けて
606 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 14:05:59
これなに?
607 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 15:18:33
ミステリー板の乱歩スレにも貼ってあった。
見事にスルーされてるが。
608 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/24(水) 18:38:16
今日サンクス行ってみたけど、食玩売ってなかったよ。
ホントに発売されてるの?
>>608 うちの近所のサークルKにはあった。
売れるかどうか微妙な商品だから発注してない店もあるんじゃない?
これはこれはw
間接話法
俺に関する噂
最後の喫煙者
走る取的
乗り越し駅
ベタだがこれが自分のベスト5
筒井の初心者にもお勧めできる
筒井康隆の「家」という作品
「何も知らないで島へ行って、いざ屍体の・・・」
↑
これの意味がいまだにわからない
教えておくれ
結構ループする話題だよね。
人それぞれに解釈は違うと思うけど、以下自分の解釈。
戦争か何かで、地球あぼーん。
月が歪んで見えるのは、その災禍のあおりで粉々に
なってしまったため。
地上は荒れ果て、住むこともできなくなった。
難を逃れ「家」に住むようになった一族だけど、
時折資材や食料調達のため陸地へゆく。
あちこちに散らばった死体から物資を奪い、
肉は食料として・・・。
どっかで、もっとちゃんとした解釈を読んだけどどこだっけ。
筒井関連スレのどれかだと思うが。
616 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 08:18:00
>>612
おおむね同意だが『家』は入らないのかい?
>612
確かに同意だが、初心者向けかどうかは分からんぞ。
俺の彼女に「懲戒の部屋」勧めたら
「走る取的」読んで、「あれ、これオチは?」となって
「乗り越し駅」の猫汁のあたりから気分悪くなってそこで読むのやめたらしい・・・
618 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 16:05:41
筒井康隆を理解できない男はいただけないが、
女の場合は筒井康隆なんて理解できないほうがカワイイ。
∴
>>617は勝ち組
古本屋で
「薬菜飯店」「筒井順慶」「家族八景」「私設博物誌」「我が良き狼」買ってきた。
これで今月は退屈しないで済みそう。
どういう順番で読もうかな
620 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 16:45:14
>>618 >女の場合は筒井康隆なんて理解できないほうがカワイイ。
あ〜あ。
泣いちゃったよ、筒井先生・・・
筒井先生最近はなにしてるの?
>620
女嫌いの筒井さん(ご夫人除く)がそれで泣くとしたら嬉し泣きだろう。
623 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 21:33:58
問題外科をいっしょに読んでくれる女性がいたらぜひケコーンしたいな
624 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/01(木) 21:56:00
>>617 >「乗り越し駅」の猫汁のあたりから気分悪くなってそこで読むのやめたらしい・・・
それはある意味普通の反応なのでは?
>>621氏は週に一度関西のローカル番組「ビーハップハイヒール」に出演している毎週金曜の夜11時くらいから開始であるなかなか楽しい番組であるから関西人はもちろんそれ以外も関西に行く機会あれば見るべし尚改行句点濁点等省略失礼
>>626を読んでおったら、と。のことを書いた氏の作品「句点と読点」を思い出した
628 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 00:35:33
俺は乱調文学大辞典の野坂昭如の項(だっけな?)思い出したがなあ
629 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 02:25:09
もう一度読みたい小説があるのだが、題名誰か教えてくれない?
学校が舞台で、出席を取ると一名多いような、、、。そんな内容の小説。
ホント漠然とした説明ですまないが、知ってる人いたらよろしく。
>>629 「座敷ぼっこ」だと思う。
『笑うな』に入ってる。
>>630 ありがd。明日買いに逝ってみる。
筒井康隆で、こういうしんみりとした(?)「座敷ぼっこ」系の小説って他にもあるのかな?
いろいろ読んでみたいので、あれば是非教えて!
徳間文庫の「ロマンティック篇 睡魔のいる夏」を読んでみれば。
恍姪党
ふしぎ文学館「座敷ぼっこ」でもいい>631
方向性は違うと思うが「鳶八丈の権」はしんみりとする
かくれんぼとか座敷とかが好き
ラトラス読んでるとどうしてもムーミンを想像してしまう
はぁ、近くの本屋アンド古本屋では、揃いませんねぇ。
電脳筒井線オークションで買えたのはラッキーでしたが、
やっぱ、インターネットの方が買えるのかなぁ。
独り言スマソ。
そんななか「かわいい魔女」を100円でげとした俺
641 :
631:2005/09/07(水) 03:49:50
みんなありがd! この秋は筒井康隆の本を読んで過ごす予定。
どこかで聞いたんだけど、昔ある高校生が
「大いなる助走」に刺激を受けて殺人事件を起こしたっていう話はホントなのだろうか?
そこらへんは「笑犬楼よりの眺望」に書かれていたような。
あの、ホステスが全員身体障害者というバーの話は、読めますか?
644 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/12(月) 19:23:50
「自民党が金持ちの味方をしなくなってから日本はおかしくなった」
エッセイでそう書いてたけどはたして選挙後どうなる?
自民党の歌作りたい
前、ここで 関節話法 が筒井短編で1番。
てなこと言ってたが、あまり面白くなかっ
たな。
自分は関節話法は気持悪くなるから好きじゃない、ってか読めない。
顔面崩壊や睡魔のいる夏や幻想の未来が好きだ。
顔面崩壊は気持ち悪くならんのかw
幻想の未来もかなりグロだが
関節話法は何か気持ち悪くなるようなのあったっけ?
うまいこと間接がならなくて変な意味の言葉になるって、面白い感じのだった気が
筒井作品は半分ぐらい読んでいるけど
何故か 旅のラゴス が一番好きだな。
関節話法は俺も色々な関節が鳴るので、共感したが
短編で最上と言うほどでも無い。
そうそうそ、前ここで ヨッパ谷 も評判良かったが
どこの文庫収録ですかね。
652 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 02:10:33
>>651 薬菜飯店だ。
「何故か 旅のラゴス が一番好き」なのは
そりゃ誰が読んでも面白いからだね。
653 :
647:2005/09/13(火) 09:21:31
自分は現実でも関節ポキポキさせるってのが気持悪くて苦手で
あと血管がヒモ状にビローンって感じも駄目なんだ。
だから問題外科もトラブルも読み進められん(一度は読んだけど)。
でもグロ自体は好きなので顔面や幻想はまた別なんだ。
647じゃないけど、関節を無理に鳴らすってのは生理的に受け付けない人っていると思う。
漏れもあれと問題外科は気持ち悪くてだめだ。
あ、ごめん。
直前のレスが目に入ってなかった…
顔面に蛆が湧く話よりも関節鳴らす方がダメな人がいるとは
世の中って広い
目の前で相手がボキボキ自分の骨を折りだしたらどうよ。
そんな感じ。
目の前の人の顔が穴だらけで
そっから蛆がでろれんでろれん出てくるよりは・・・
衛星博覧会はどれも好きだ
某スレ経由でタモリのソバヤを久々に聞くことができた。名曲だなあ。
筒井が「ソバヤ」の合唱に参加したって話どこかに書いてたの思い出したんで。
>660
もしかしてネトラジオ?
なら同じスレ住人かも試練
テレビで見た事しかないけど、この人の芝居って古いよね。
痛々しくて見てられない。
古いんじゃなくて舞台演技なんだよ
テレビドラマしかみたことない人間には分からないだろうけど。
それをそのままTVで演るってのがそもそも痛々しいよね
テレビドラマそのものが痛々しいですから。
やめます
ごめんなさい
顔面崩壊も問題外科もトラブルも驚愕の荒野(変換できない)も平気。
でも、逆に乗越し駅の刑罰や懲戒の部屋みたいな、精神的にじわじわ系がダメ。
それは私の趣向がMじゃなくてSだからか。
村井長庵はどうですか>精神的にSな人
つーかそのラインナップ見てる限りではSかMか、というよりは
ハリウッド製スプラッタムービーか日本製ホラーか、という違いのような気が
670 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/16(金) 03:17:51
>>668 なぜ気持ちが悪いと思えないのか不思議。
例えば目。目もいわば顔に穴が空いちゃってる状態。
いつもの概念を少し無いものとすれば、
それって気持ち悪い(精神的でなく、視覚的に)。
その感覚が発展すりゃキモチガワルクなりません?
筒井康隆の作品には、そういった非常識でできてるように思うんですが。
なんかインチキ自称アーティストorクリエイターみたいな物言いだな
どうも668です。
好きですよ。村井長庵。(流石に幼姦なシーンはひぃとなりましたが)
でもそれは、長庵に感情移入して面白いんじゃなくって、
長庵の度を越した暴走っぷり、イっちゃった悪役っぷりが第三者の目で見ていて面白いんですよね。
同じように、トラブルや問題外科も「スプラッタホラー」としてではなくて、
ドタバタの延長、ブラックなスラップスティックとしてとらえているから面白いと感じられるんだと思います。
あそこまでいきゃあもうギャグだろーと。
だから、
>>669さんの視覚的な洋物ホラーと、心因的な和物ホラーの違いってのはなるほどなぁ、と思います。
673 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/17(土) 02:32:30
>ブラックなスラップスティック
>あそこまでいきゃあもうギャグだろーと。
そこまで自分を離して読めなかったなぁ。(頭がおっつかない)
何か、へばりついて読んでたような感じです。あ、俺はきっとMだ。
そんな読み方もあるンすね。読み直そっと。。
最悪の接触 だっけか、あれ読むとマジで吐き気するくらい不快になる
よくあんなの考えて下書きして推敲して清書してという作業が出来るなあと思う
脳内構造が違うんだね。
っちゅうか、高井信をしらんのか?
むしろ集英社新書ってのをしらなんだ
ほお
それは世間知らずだこと
お前はもう少し物事を客観視出来るようになろうな
いつまでもそんな馬鹿じゃいけないよ
・・・と馬鹿が(ry
682 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/24(土) 16:54:26
748 名前:吾輩は名無しである メェル:sage 投稿日:2005/09/21(水) 16:49:11
馬鹿って言ってるヤツが一番馬鹿なんだよ。
漏れなんか「薬菜飯店」で気持ち悪くなった弱いヤツ。
だけど、慣れたら楽しくなって、今は平気!!
「関節話法」はぎゃっはぎゃっは笑ったよ
ケンカすんな
昔の話で申し訳ない。
「俺の血は他人の血」を連載していた、あのあまり大きくない月刊誌ってなんだっけ?
平凡パンチの姉妹誌だったかなぁ?
立ち読みしていたが思い出せない・・・エスクレメントオオオ orz
>>684 「ポケットパンチOH!」」だよ。
1972.7〜1973.6月号連載
>>685 ありがとう。買っていたけど、親の目から隠すのに苦労したなぁ。
今夜はよく眠れそうだYO!!
この前、「狂気の沙汰も〜」を買って読んだんですが、
よくわからない所があったので質問です。
確か、寿司についてのエッセイだと思ったのですが、
どう解釈して良いのか、というより面白さのポイントがよくわかりませんでした。
あれは、どういう意味だったのでしょうか。
>>687 エッセイはオチを期待して読むものではないと思うが。
頂いた寿司が、いかに旨かったかを書いただけじゃないの
強いて言えば、食欲を無くすような食に関する描写が抜群に上手い御大が
旨いものを旨そうに書いてるとこが面白いかな。
薬菜飯店はすげー旨そうだったけどな。
そういえば、珍爆シチュリームって料理が出てくる短編って何だっけ
690 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 16:24:23
薬菜飯店ってジョジョのパクリだろ
関西の筒井党員の皆さん、今日深夜は党首がレギュラーの『ビーバップハイヒール』放送日で御座います。蕎麦など喰わずに、正座して拝見しましょう!
>690
261 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/07/14(木) 22:23:49
薬菜飯店の話が出たので、
逆パクリの話。
筒井康隆がぱくられた件。
ジョジョの奇妙な冒険第四部に出てくる料理人が
薬菜飯店にそっくり。
料理を食べたら体の悪いところが直る…。
ジョジョも筒井も大好きな男からの報告でした。
>689
なんだったっけ、としばし考え込みました。
東京をえらく恋しがる子供の短編だったっけ?
ああタイトルが出てこない。だれかお願い教えて。
694 :
569:2005/09/30(金) 02:01:51
>689 >693
「屋根」じゃないすか?
「東京幻視」かな?
696 :
695:2005/09/30(金) 13:22:11
失礼「屋根」でしたね。
>東京をえらく恋しがる子供
ここしか読んでなかった。
15年連れ添ったMINIを手放すことにしたが、ここ数日体調が悪い。
もしかしてと思い「お紺昇天」を探したが、どうしても見つからない。
どの短編集に入っているのでしょう?
それと筒井氏がなぜこれを書いたのか読んだことがあるような気がしたのですが・・・、
気のせいでしょうか?
酔っ払っています。すみません・・・。
699 :
697:2005/10/01(土) 09:51:11
700 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 04:05:00
>ジョジョの奇妙な冒険第四部に出てくる料理人が
薬菜飯店にそっくり。
料理を食べたら体の悪いところが直る…。
自分もずっと思ってました。
飛呂彦も筒井康隆読んでるんすかね?
あの人の漫画、ものッ凄く面白いけど。
ちなみにあの「ビーバップ」っていつまでやってくれるんだろう?
読んでたらしいよ。
JOJO-A-GOGOの中で言ってた。
702 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 11:52:33
え゛っ!!まじで!?
やっぱりそうなんですか。(ま、冷静に考えりゃ読んでない方がおかしいですよね)
薬菜飯店みたいなレストランがあったら、行ってみたいなw
704 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 17:36:22
薬菜飯店、考えただけで腹がなる。自分が不健康な人間だからか、何万払っても食わせてもらいたい 。
>>702 701です。こんな感じ。
「筒井康隆も読んだな、『俗物図鑑』とか『宇宙衛生博覧會』もいいし
『七瀬』シリーズの嫌ーな感じがいいよねー。
筒井康隆は毒がありますよね、ひねくれた視点っていうかね。」
他にSF関係では
「サスペンスの要素が入ってるSF、作家だとアシモフとかクラーク、
あと、レイ・ブラッドベリとかも読んでた。
でも本物のハードSFには入っていけなかったけどね」
なんせSF漫画家だからな。
「乗り越し駅」にあったらどうしよう
>薬菜飯店
申し訳ないことに、あの「乗越駅」の猫鍋が旨そうに思えてならない。
ちゃんと毛皮をとってから煮て、小鉢に取り分けて食べたら、だけど。
式貴士がなにかの短編で猫鍋の具体的な作り方を描写してたんだが
それはちゃんと食えるようなレシピなのに、グロくて食欲が失せた。
でも乗越駅の猫鍋は、旨そうなんだよなあ。
なんか、「黄色いアブラが浮いて」みたいな描写がなかったっけ?
それで旨そうに思えてるんじゃないのかな?
イチゴの日の主人公が好きなイチゴミルコも旨そうだった
食い物の話といえば「最高級有機質肥料」もね。
痰壷も入れてやってください。
それなら定年食も入れてもらわねば。
ショートショート「癌」もね。
蟹甲癬マジうまそう
716 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/04(火) 20:18:27
717 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 04:43:15
テレビでIQ170とかいってたけど何歳位に測定したんだろ?数字だけみれば常人の約倍凄まじい
718 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 10:19:14
小学生か中学生の時でしょ?違ったっけ。。
それでエリート育成コースにさせられたとか。
なんせ戦時中じゃなかった?
おれ180って何かで読んだけど。
719 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 14:18:45
>>718 新潮文庫の何かの解説で親友の作家が書いてた記憶あり
数値不明だけど
721 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 21:20:46
欠陥大百科の「日記」には、小学校6年生の時、とある。
やはり数値は不明。
722 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 22:29:07
十代の時だったんですね ちなみに大前研一氏は中学の時214だったとか どんな感じ何だろう?200近くのIQ持った人の考えとは
723 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 23:01:58
どんな感じって
10歳でIQ200だったらそこらへんの大学生とおんなじアタマしか持ってないわけで
そういうことじゃないだろう
725 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 06:08:06
あっそーだ、おれの行ってた小学校の隣の小学校に昔筒井さんが行ってたと、
その新潮の解説で知って、何やら嬉しかった思い出がある。。
今は名前が変わって千里第二小(?)かな?
ウエクスラーで200だったけど
京大NXで130ぐらいだったよん。
知能テストってのはあくまで「遅れ」を測定するもんで
「頭のよしあし」ではないはず。
知能テストの成績だけで喜んでいる時点で
「低能」かもしんない。
自分の話を盛り込みたがるのも「低能」ですか?
728 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 09:15:20
IQの解釈の仕方には4タイプあるみたい子供の時能力が高くても20才越えればタダの人とか、先生の場合能力は落ちないタイプなのかな?
729 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 13:35:27
>>726 戦時中の話だから、「遅れ」よりも
国のために働く高知能者を探す意図の方が大きかったと思う
なにせ日本は必死だったらしいから・・
>>728 なんかのエッセイで、昔の特殊学級の同窓会に出たら、皆ただの人になってた、見たいな事書いてた希ガス
730 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 13:49:17
>>729 欠陥大百科の「日記」にある。
彼らと麻雀やって、ひとり勝ちで鼻高々。
731 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 19:11:37
欠陥大百科どこの出版ですか?
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 20:22:36
そうですか、古本探してみます。
734 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 20:55:11
735 :
730:2005/10/06(木) 21:07:56
実は「欠陥大百科」と「乱調文学大辞典」が最初の筒井ものだったのだ。
年がばれるな(笑
「乱調〜」のギャグなど、今では意味不明なものがイッパイ・・・
>735
年がばれるな(笑
買ったときいくつだったのかにもよるがなw
>>735 心配するな。
「欠陥大百科」なんてまだまだ。
SFマガジンで「馬の首風雲録」読んでたぞ。
おっさんこんばんは
739 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 02:42:38
>>737 古本屋で手に入れたSFマガジンに馬の首が載っていて
読者のお便りのところで主婦が毎回楽しみにしていると書いていた
なんか少し怖かった
「馬の首」は、今ならCGで映画化できるなとふと思った。
特に見る気はせんが。
741 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 01:07:30
ユタンタンがタッキーで、婆さんが夏木マリで決まりだな
742 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 03:33:33
そして田中邦衛がブルハンハルドゥンナ銃。
743 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/10(月) 11:34:30
ブルンブルンが美輪あきひろ
744 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/11(火) 02:52:56
ところで筒井老は芝居っ毛あるのに、映画の監督とかやらないのなぜだろう?
村○龍など「俺が! 俺が!」と自作の監督をしたがるというのに。
先生は奥ゆかしいんだよ。目立つことが嫌いなのさ。
監督ではなく、出(ry
舞台も主演してたもんな
なまじ映画ファンで、古今東西の名作をさんざん見てしまっているからジャマイカ
『スタア』って面白い?
あまり面白くなかった。東北なまりの女優が「アタスはスタア」という
回文的セリフを言ったのが唯一面白かったかな。
劇作家としては二流?
いや、昔筒井康隆原作の「三月ウサギ」や「スイート・ホームズ探偵」を
舞台で見たときは面白かった記憶があるから
映像化、あるいは舞台化に際して
本人(あるいは取り巻き)がいじりたおさなきゃいいものだと思うよ。
>744-
役者にはこだわってるようだけど、演出は全然やってない(よね?)
座長なのに他人任せなぐらいなので、興味ないんだろうねえ。
あるいはアマチュア時代になにか苦い経験でもあったのか。
754 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/15(土) 06:29:32
私は(多分)本をあまり読まないほうなのですが、
本も娯楽なのだと知ってからは(それまではかたく考えていました)少し読み出しました。
小説というものを初めて読んだのが「笑うな」でした。
筒井康隆→村上春樹→山川健一→星新一→小松左京→ウェルズ→レム(ほんのちょっと)
といった感じです。
筒井康隆さんのような面白い(ドタバタというんですかね)小説が読みたいのですが、
なかなか分かりません。
どなたかよろしければ、教えてもらえないでしょうか?
ドタバタ作家みたいな人というのはいないですか?
「ドタバタ」がとても読みたいのです。宜しくお願いします。
かんべむさしも横田順彌も、筒井のあとでは読む気にならんだろう。
最近だと田中啓文かな
銀河帝国の弘法も筆の誤り、蹴りたい田中とかタイトルからしておバカ
田中啓文はどっちかというと横田順彌の後継者のような。
蹴りたい田中。。
寒。。。
ドタバタで筒井を超える作家なんていない希ガス
>>757 筒井康隆をずいぶんと見くびったもんだねぇ。
762 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/15(土) 23:22:24
居ないな
横光利一とか。藤枝静男とか。
あと「爆弾犬」ってのもあったね。誰だっけ。
「爆弾犬」はマーク・トウェインじゃなかったっけ。
765 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 01:00:58
766 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 01:27:38
754です。ありがとうございます。
教えていただいた作家さん読みたいと思います。
特に>755さんの、「かんべむさし」は一冊も読んだ事が無く、
(何で読んだか忘れましたが)筒井さんが見つけた作家ですよね?
えらいのが大阪におる……と。
恥ずかしながら、かんべむさし、横田順彌以外、名前を聞いたこともありません。
SFも海外から入ってきたものだし、外国人作家の方がドタバタの名手みたいな人が
いると、勝手に思っているんですけど、どうなんでしょうか?
たしかかんべむさしは筒井康隆主催の同人誌NULL出身。
ヴォネガットは笑えるけど、あれはドタバタっていうよりブラック・ユーモアか。
個人的には梶尾真治は読んどいて損はないと思う。
グロも感動も書ける作家です。
トムとジェリー最強。
それはともかく。こうして見ると、ちゃんと笑えるスラップスティックを
書く作家って意外と少ないのな。>767の挙げてる梶尾真治、
久々に小説読んでて声あげて笑った作家だけど、筒井のように
読後ずっしりとした感じが無いな。
小説じゃないんだけど
アメリカのアニメのシンプソンズが好きだ
三馬鹿大将
771 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/22(土) 02:51:41
>>767 >たしかかんべむさしは筒井康隆主催の同人誌NULL出身。
筒井氏の発行していたNULLってもうどこにも無いんですかね?
一度でいいから拝みたい。。
友達がこの前そのNULLがヤフオクで出てたと言ってたけど。。
「NULLの時代」とかって文庫本がどっかから出てた
パート3くらいまであるんだっけなあ
昔たまたま古本屋で見つけて一冊だけ持ってる
「ネオ・ヌルの時代」だな。
ちなみに中公文庫。
ぬるぽ
ガッ>774
いやいやポパイとベティさんのポルノですよ。
うひ。うひひひ。
3までだっけ。
3と4持ってた気がするけど…2と3だったのかな。
ブックオフで100円だった。
これだけじゃなくて、あそこはもうあんまり掘り出し物っぽいのないね。
上場前は結構いろいろあったのに。
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>1>2>3>4>5>6>7>8>9
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>1>2>3>4>5>6>7>8>9
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>1>2>3>4>5>6>7>8>9
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>1>2>3>4>5>6>7>8>9
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>1>2>3>4>5>6>7>8>9
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>1>2>3>4>5>6>7>8>9
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>1>2>3>4>5>6>7>8>9
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>1>2>3>4>5>6>7>8>9
781 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 04:51:01
ネオは有名だけどNULLはないんだろうか?
持ってる人いないかなぁ?あれはもうお宝(?)というよりか、資料だな。娯楽のためのものでなく。
持ってる人、NULLが今の時代、存在しているとおしえてくれぇ!
自慢でいいから。
782 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 07:42:11
現存してるのが100部もないんじゃないかなあ
老人版「プレイボーイ」みたいなのの編集者がジジババの乱公パーテーに出席しちゃう話、なんて名前だっけ(´・ω・`)
あれと「霊鳥類南へ」ぐらいしか見たことないから筒井作品のグロさの基準が分かんないんだけど…この2つはグロいほうですか
乱交パーテーの間違いでしたね(つ∀`)
ごめんなさ〜い
小松左京「サマジイ革命」だと答えてみる。
強烈にグロいのは、「問題外科」かな。
正直、村井長安にはひいた
正直、村井長安で抜いた。
>>783 断末魔酔狂地獄だったような(うろ覚え)
>>788 あれ、抜けるシーンなんてあったっけ。
剃れだ!断末魔ナントカカントカ。あれはきもちわるい話だった('A`)
>>789 ありがとう、咽のつかえがとれました。
それだ!の間違いでしたね(つ∀`)
ごめんなさ〜い
792 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 02:11:24
みんなでブスを騙してかわいいと思い込ませて
最後にブスって種明かしするやつなんていうんだっけ?
イチゴの日。
薬菜飯店(新潮文庫)所収。
794 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 00:18:06
筒井先生のリビング見た?いいねえお酒よばれたいよあそこで、、週刊文春今週号。
>>794 そんなの載ってたのか、情報サンクス
立ち読みしてみる
796 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 15:32:09
古本屋でスタア買った
カバーが逆なだけかと思ったらページが逆についてた(´・ω・`)
あちこちにコピペされてる、ニートになってネット中毒になって
「外国が攻めてくる」という妄想に駆られて家族を刺した男のニュースを見て、
つい『敵』を思い出してしまったわけだが。
799 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 18:12:35
うん。筒井康隆の小説は予言書です。周知。ふむふむ。
>>797 カバーが逆でページも逆ってことは、君が本を逆さまに持ってるってだけのことじゃないのか?
801 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 20:20:35
左右が逆なんじゃないの?
そんな乱丁本、古本屋じゃ買い取らないだろ。
803 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 21:10:49
最後のページから始まって1ページで終わるんだろ
驚愕の曠野?
短編の「チョウ」という作品のラストの意味がよくわかりません。
誰か解説しれ下さい。
定期的に出てくるね、その質問。
自分の解釈(しかもうろおぼえ)でよければ、
チョウは暴走する現代文明の象徴。
特に、当時問題となっていた光化学スモッグのメタファではないかと。
メクラだったというオチは、暴走したあげく
本来奉仕するはずの人間社会に害悪をもたらす結果となった
ことをシニカルに表現しているのだと。
ああこうして説明するとなんだか陳腐だ。
何に載ってますか?
>808
最近のだから魚籃観音記に載ってるよ♪
俺らが止めないとチョウ=科学技術は暴走しますよってことか。
技術はあくまで技術にすぎないってことをメクラってんだな。
あー今わかったハズカシー
812 :
805:2005/10/30(日) 23:49:52
>>807 ありがとうございます。
最近読んだんですが、メクラノチョウってところが何か特定のものを皮肉ってるのかと
思いましたので
目が見えないから自分がどのくらい成長したのか自覚できずに
成長しつづけるってだけの意味だと思うがなあ
それも含めて、科学技術への隠喩になってると思うが。
まあ寓話だから、無理に意味づけしなくてもいいんだろうけど。
815 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 11:37:08
ひさびさに「俗物図鑑」読んだよ
そうか、「三十年後にこの続き」をやるといった三十年はもう過ぎてたんだな
書かないだろうなあw
それとは、関係ない話なんだけど、昔,筒井氏の友人の
ジャズ評論家の平岡正明氏による、「『虚人たち』論」ってのを読んだのだけれどm
平岡氏は「虚人たち」の固有名詞や、言い回し等を調べて
「『虚人たち』の主人公は『脱走と追跡のサンバ』と同じ人物である!(大意)」
と言う説を述べていた。
単なる偶然(あるいは筒井氏の
(無意識による)フィクションの組み立てかたで同じ人物に
見えないこともないようなに書きかたがされていた)
とも思えるが、もし本当に「虚人たち」が「脱走と追跡のサンバ」の続編だとしら
これは非常に大きい構想であることよなあ・・・と思ったことだよ。
日中天に昇るどろどろの日向水
平岡正明の評論は読んだことないけど、普通誰でも気づくだろそんくらい
>>816 >それとは、関係ない話なんだけど
平岡正明は俗物図鑑と関係大あり。
彼の、映画「俗物図鑑」リポートと映画「時をかける少女」論は大変よいと思う。
本の整理をして
ふと床を見ると見慣れない紐が落ちてた
どう見ても玄笑地帯のしおり紐です。
本当にありがとうございました。
821 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 07:40:36
822 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 09:23:03
>>816 完結篇はやっぱり「夢の木坂分岐点」なのかなぁ。
繋がりがあるかどうかは調べてないけど。
京都の古本祭りで
サイン入りの文庫本が10冊ほど売ってたよ
1500円なんで止めておいたけど
>>816 作中に「脱走と追跡のサンバ」と同じ言い回しがいくつか出てくる。
単なる偶然ではないだろう。
解説でそのことに全く触れてないのを不満に思ったよ。
>>821 盗品じゃないのか?
図書館が処分して放出した本なら何かその印があるよな。
「脱追」で虚構である世界に違和感を覚え、そこからの脱出を試みた彼が
「虚人」では虚構内人物であることを受け入れ、その中での処し方を身に付けているというわけか。
うわーなんだかじわじわ沁みてきた。
>>826 沁みたところで「退場させられた男」ですよ。
収録は「串刺し教授」だったか。
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/04(金) 23:14:02
>>821 当時の図書館が「SF教室」なんて置くかなぁ。。。
定価の倍まで釣り上がってる。
>827
なつかしの「TVにらめっこ」を思い出させるよな>「退場〜」
「突然ガバチョ」だっけ?
そうそう
832 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 16:21:09
最近「わかれ」っていう短編読んだ
短いのに鋭い話だった。
某拉致被害者を思い出した…やはり筒井はすごいな
どんなのだったか覚えてないorz
内容教えて
妻が宇宙人にさらわれる平会社員の男が主人公。
日本政府も手を焼いており宇宙人を黙認。
主人公に諦めろと言う。
主人公は狼狽、会社では横柄な振る舞い連発、
しかし誰も逆らわない。終いには警察をパシる。
被害者が被害を武器にする、と言う寓話なんだが
ハマリすぎだ。発表当時は昭和四十年代…。
ああーあったあった!思い出した。
何に収録だったかは覚えていないので読み返すのは当分先だorz
しかし筒井の作品には本当に現在の状況先取りのようなものが多い。
層化関係だったりマスゴミ関係だったり枚挙に暇がないな。
836 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 00:00:54
最後の喫煙者もだんだん実現しつつあるような気が
私が子供のころは、市バスなんかも灰皿完備が常識だったんだよな。
普通にみなさんぷかぷか煙草をふかしておられた。ああ歳がバレる。
自分もスモーカーになった今、電車はおろか飛行機まで全面禁煙とな。
禁煙する知人が増えていく現状を見ていると空恐ろしい気になる。
>>835 角川の「にぎやかな未来」に入ってましたよ。
839 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 02:05:49
アフリカの爆弾は最近「アジアの爆弾」に置き換えられるね。
840 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 09:17:07
時代を先取りしていた作品が現実のものになっちゃうのは、少し寂しい
新しい空想を生み出せばいいのさ
「四十八億の妄想」が心配だよ俺は。
タバコ吸ってもいいけど吐くのは許さん
無茶言うなw
>>844-845 いや、漏れもそう思うぞ。
ウチの会社、唯一タバコ吸うのが社長で、
めっちゃヘビースモーカーなんで、
従業員一同大迷惑してる。
嗅ぎタバコとか噛みタバコとかあるんだから、
もっとそういうのを普及させりゃいいのに。
ニコチンそのものじゃなくて、「おしゃぶり」が欲しいんじゃないか、
と、カッコつけてタバコ吸ってるヤシ見るたびに思う。
ならば会社を辞めればいい
849 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 14:19:10
>>848 いくら筒井氏の(作品の)ファンでも、筒井氏と同じ意見を持つ必要はないじゃない。
ファンなら全面的に賛成するべき、なんていうのも「最後の喫煙者」みたい。
嫌煙厨が紛れ込んでる模様。
さらっとスルーで。
851 :
849:2005/11/06(日) 14:36:35
>>850 おれは嫌煙家じゃないよ。
無理やり連帯を押し付けるのも嫌煙運動と同じで嫌だ、と思ったの。
いや、むしろクビを社長にするべきだ。
こんど新しく社長になったクビです。社員のみなさんよろしく。
856 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 01:05:24
↑ いくらなんでも筒井康隆でもここまでは考えないと思うがw
ガバ。これはひどい、と俺は顔を上げた。
なにしろ社長はクビなのだから、頷くか横に振るか、
たまにグリグリ回すくらいのことしかできない。
この隙に伝票を誤魔化して、会社の金を着服しておこう。
けけ、けけけ、けけけけけけ。
それからしばらくして、社長のクビは回らなくなった。
というオチがつきそうだな
そして、クビになり、クビを吊る。
「笑うな」所収。
着服は伝票の子なり。着服、赤字を生み、赤字、負債を生み、負債、リストラを生み、リストラ、クビ切りを生み、クビ切り、クビ吊りを生めり。
なんじょれクビ切り かんじょれ首吊り
ブッケ ブッタラカ ヤッケ ヤッタラカ
ボッケ ボッボッボッボッボッボッ
>>857 (あまりに男前なので、似顔絵が描けない。)
>>820 4,110 円か。あなた、儲けましたね。
867 :
866:2005/11/07(月) 21:28:56
868 :
821:2005/11/07(月) 23:54:49
ぐへーーへっへ。バカが釣れよったでwww
最近ニュースを見てると俗物図鑑ばかり思い出される。
NHKの放火魔がその火事を見物してたり、ワンクリック詐欺の専門家がワンクリック詐欺していたり。
あの本が書かれた当時も同じような事があったのかな。
金儲けの神様が破産したとか。
「あなたも流行作家になれる」の冒頭にあったけど、
あれは邱永漢のことだろうか。
871 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 19:02:02
あのーひとつお聞きしたいんですが、現在の宇宙塵って筒井さんとは
無関係なんですかね?
872 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/09(水) 05:26:16
873 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/09(水) 18:02:23
宇宙塵の同人ではあったんじゃないかな。
そうでないと普通は作品発表できないし、
当時の日記にもそんな記述があったようななかったような。
いつまで同人だったか今でもそうなのかは知らん。
なんだかんだいって同人活動には愛情を持ってる人だから
わざわざ脱会したとかは考えにくいけど。
そういえば「大いなる助走」の新版が出てたな。
あとがきが追加されてた。
876 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 06:33:06
>>871です。自分、宇宙塵に入会しようと思っていたんですが、
ということは(筒井さんはもう宇宙塵に書いていないということは)、入会しても
そういったものは読めないんですよね(ま、価値ある作品は読めると思いますが)。
NULLは知り合いから譲ってもらったんですが、旧NULLではないから筒井さん本人は
選評だけだし、そのNULLも今では続いていないですよね?
旧NULLが読みたい!!
入会案内見たが
住所変更するだけで「書き換え料」100円とは
同人業界ってそういうもんなのか
ところで最悪な性交ってどんな性交?
穴と穴しかない性交
個人的にはそれは最高だが。最悪は棒と棒だろう。
いや、棒を持つ人には穴もある。
入れるための器官ではなく出すための器官だが。
>880
そう言われると879は無意識に女の視点だったな
今のいわゆるライトノベルの隆盛をみると、
かつてあったようなSF小説界の隆盛のころと
ダブってくるような気がします。
書いている人が暴れたり、
作家同士が地下クラブで密会したり
功成り名を遂げて、うわ見るな俺の顔を見るんじゃない。
そういことにはなりそうもないですが。
一二三四五六七八九十十一十二十三十四
885 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/19(土) 13:23:35
一二三四五六七八九十乙一
夏と花火と私の死体
夏からずっと使ってる藺草の座布団(税込み105円)がさすがにすり減って
縁がほつれて藺草がぼろぼろむしり取れるようになってきた。
しかし「怪奇たたみ男」ってひどいタイトルだな。
昔読んだけど、どこかに行ってしまった『文学部唯野教授』、
ハードカバー版が秋葉原・古本市場の105円コーナーで見つけて
思わず買っちゃった。
>>883 華々しく一般文芸にトラバーユした人が文壇キャバクラに行くと、
嬢が「ラノベだわ」「ラノベよ」「ラノベが来たわ」
うーむばりばりばり
なんてこともないね。
888 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 17:59:30
羨ましい
すばらしい本棚。
基本的にハードカバーでも文庫本でもこだわらないけど
「富豪刑事」だけはハードカバーで持ちたい
(富豪っぽいというかゴージャスというかあの装丁は
お見事だ)
「大いなる助走」はハードカバーの方が情報量が多そうな気がする。
文庫(旧版)では松本清張の張しか読みとれなかった。
大いなる女装
>>887 最近は文壇バーがないみたいだから、ラノベ作家は
フツーのキャバクラ(あかほりさとる等)やホストクラブ(中村うさぎ等)で
豪遊しているとか。
あかほりが金に物を言わせて、店中のドンペリを抜きまくった話は有名。
(後に「アレはドンペリじゃなくて、ルイ14世ですよ」と釈明)
朝のガスパールは単行本じゃないと真鍋博のさし絵がのってない
虚構船団は単行本のほうが地図みやすいし、しおりが二つ
7、8年前に映画化されたときは春樹事務所だったはずだが、
また角川書店の方に映像化権が戻ったのか?
テレビでも何度となくドラマ化されてるし、基本的に
角川が映像化権をレンタルするという形なんじゃないか?
パプリカっていってた奴出てこい
901 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 01:21:58
来年は今敏でパプリカ
細田守でときかけと筒井先生大ブレイクの年デス
フ
「家」の時代背景はいつごろですか?
902さん
あなたはどうおもいますか?
904 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 04:23:13
1970年代
「家」を読んだ感じでは、我々とは違う次元の明治大正時代、といった感じだな。
近未来だとばかり
宇宙核戦争で月が破壊され、地球のだいぶぶんが水没した話だろ?
それで「家」に残った連中が定期的にどっかに略奪にでかけて・・
どう考えても明治大正ではありえないがw
しかし家の住人達は、着物着て生活しているようだし。
さておき、柱送りの歌の意味が謎だ。
明治大正に月が破壊された、というパラレルワールドなんじゃないの。
あれはああいう世界だって思ってて「時代」があるなんて思いつかなかった
核戦争後の未来で、他の文化から隔絶された空間の中で
先祖がえりみたいになったんだと解釈してたな>家
文庫版でしか持ってなかった本のハードカバー版を買い漁ってきた
帯を取らないでいてくれた前の持ち主に感謝
流石に11冊持って買えるのはしんどかったが
最終戦争後の話をもう一度書くとインタヴューで言ってたけどどうなったんだろう?
それより予定作では、男がヒステリックになる未来小説が読みたい。
最近はじじいの話が多いからなあ。
>>914 「霊長類、南へ」の後、この若さでライフワークを書いてしまった、ってやつかな?
>>914 最終戦争後のは85年 。
「霊長類、南へ」は最終戦争までの話で、それ以後生き残った人間の話を書くらしい。
ヒステリックのほうは94年。筒井康隆スピーキングという本に出てる。
えらい昔やな。
断筆期間と震災でだいぶ心境が変化してると思う。
「幻想の未来」も最終戦争後の世界だが。
あれは未熟なところもあるし、リメイクしたかったのだろうか。
俗物図鑑の痰壷の所は何度読んでも吐きそうになるんだが
「時をかける少女」06年夏劇場公開予定
監督=細田守
脚本=奥寺佐渡子
キャラクターデザイン=貞本義行
美術監督=山本二三
アニメーション制作=マッドハウス
文学板の筒井スレの55が見事なスレストぶりを発揮しちょる
おっ! 奥寺佐渡子の脚本か。ちょいと期待しておこうかな。
しかし細田監督という罠。
「完成すれば」成果には期待できるが。
ハウルのことかー!
どんなに状態が悪かろうと、初版かつ絶版なだけで
定価以上の価格をつける近所の古本屋に怒りを禁じえない。
そのくせ裏表紙に直接鉛筆で値段を書きこむとは何を考えておるか。
馬鹿が。くそ。
・映画「パプリカ」2006年公開予定。
> 原作:筒井康隆
> 監督:今敏
> 脚本:水上精資・今敏
> キャラクターデザイン:安藤雅司
> 音楽:平沢進
> アニメーション制作:マッドハウス
・映画「パプリカ」2006年公開予定。
> 原作:今敏
> 監督:水上精資・今敏
> 脚本:安藤雅司
> キャラクターデザイン:平沢進
> 音楽:マッドハウス
> アニメーション制作:筒井康隆
930 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 11:02:59
>>919 あれは迷惑だな。最近は天かすの浮いたうどん汁を飲んでいたら突然思い出して食えなくなった
>>930 筒井先生はうどん食ってるときに回虫の話をされて
かなりご立腹だった事があったらしいな。
「人が回虫を食ってるときにうどんの話をするなーっ!」
吉野家の浮浪者コピペはどうだ
”それを見て以来、吉野家には行けなくなった。”
でググると出てくるやつね。
見たい人はどうぞ。
小腹がすいたので吉野家へ行った。
客は
>>1だけ。だが、私と一緒に、学生と警官も入ってきた。
私は席についた。 そして、並を注文して食べていた。
前の席の学生と警官が、辛そうな顔をして
>>1を見ている。
私は1が嫌なだけと思っていた。
>>1も並と玉子を食べていた。が、何かがおかしい。
白身が口からダラリ出ている。……何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて……。
と思っていたが……玉子の器が無い。
しかも、1からは時折、「カーッ」と聞こえる。
そう、紛れも無く、痰をメシに掛けながら食べていたのだった。
すると、悲壮な顔で
>>1の凶行を見ていた警官が、白目を剥いて「ぐわーっ」と
悲鳴を挙げた。
すぐさま、ホルスターの拳銃を抜き、学生と吉野家の店員を
射殺した。それはあまりに早過ぎる光景だった。
そして、警官も己の頭を撃ち抜いた……。
硝煙と血の臭いが漂う中、
>>1は変わらず痰をぶっかけながら食っている。
私は金縛りのように動けなかった。だが、
>>1は顔を上げて言った。
「ぼくのこの光景を見たら、みんなこんな運命になるんだよ」と。
あまりの恐怖に失禁している私がいた。悪臭のする湯気が立つ。
私は死ぬのか? 痰飯を食っている
>>1を見ただけで……
私は警官の屍から拳銃を奪い、撃鉄を倒して銃口を
>>1に向けた。
>>1は不敵に笑う。「痰飯、美味いよ……」
拳銃を握る手が震える。己を撃つべきなのか、それとも、
>>1を……。
私の頭の中で二者択一が輪舞曲のように回り続ける。そして……
乾いた銃声が、吉野家の中に響いた。
あるパチプロの話です。
とてもやかましい店だったので、そのパチプロ、耳栓替りにパチンコ玉を左右の耳に詰めました。
ところがあまりぎゅうぎゅう耳の奥に詰め込んだので、これが抜けなくなったのです。
耳掻きで取りだそうにも耳掻きをこじいれる隙間もありません。
一計を案じ、息子の持っている磁石で吸いだそうとしましたが、教材程度の磁石ではとても無理。
そこでそのパチプロ、知人が勤めるある企業の研究室を訪れました。
以前、そこの研究室に実験用に超強力な電磁石があるという話を聞いていたからです。
知人は呆れ返り
「はっはっは。バカなやつだなぁ。まぁいい。うちのは無茶苦茶強力な磁石だから、簡単に抜けるよ。そこのところに耳をつけて」
パチプロは装置の磁石の所に、まず右の耳をつけました。
知人が電磁石のスイッチを入れます。
言葉どおり、その磁石は超強力で、パチンコ玉は瞬時に磁石に引き寄せられ、
カキーンカキーンという衝突音が研究室に響き渡りました。
同時に、耳から鮮血を吹き出してパチプロは床に崩れ落ちました。
磁石には、パチンコの玉が「二発」くっついていました。
「千円スッた…」
940 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 01:54:34
あんた物理学者ですかw
941 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 08:03:11
パチンコ三百円負け
942 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 05:44:00
私のグランパ石原さとみじゃなくて
お ぐ ら ゆ う こ お 願 い し ま す
京都の予備校の今回の殺人事件、加害者と被害者の感情の絡み合いが、
ロートレック荘事件のそれと同じような印象を受けた。
944 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 18:05:02
「コレラ」を朝に読んだらとても気持ち悪くなった。
>>943 よっぽど好きじゃないと殺そうとまでは思わないだろうねぇ
七瀬ふたたび面白くて一日で読んじゃった
結末が・・・ウァァァァ
エディプス読んでさらにウァァァァになる香具師も多そうな気がするが
947は946にそうなってほしいのだろう。
ものの見事に康さんの餌食ですな。
951 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/21(水) 22:02:59
超能力ほしいよ超能力
オナポートの練習にはげみなさい
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 02:51:22
もうはげんでる
954 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 10:15:08
若かりし青春時代に読んだ角川の筒井作品!
エログロ作品はもとより、七瀬シリーズは刺激的だった!
これもそれも授業中に「郵性省」を紹介した先生のせいか!?
七瀬シリーズは新潮文庫だけどな。
なぜ筒井康隆の文庫本は背表紙に赤系統が使われるのだろう。
星新一は黄色〜薄緑、小松左京は青系統のイメージがある。
各社でイメージを統一していたのだろうか。
>>957は何を意図して書き込んだのかわかる者手を挙げよ
角川文庫の白黒の山藤表紙シリーズがすごく好きだ
たしかその前は横尾忠則だったか
表裏ともに恵が書いてあったやつ
そっちも好き
962 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 06:52:02
筒井康隆は赤。
星新一は黄。
小松左京は青。
誰しもが人生の三叉路で出くわすってこと。
963 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 07:17:18
964 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 09:42:20
わからないーーーーーー
学会員って何だーーーーーーい
>>964 しらばくれるな。何がわからなーーーーーーいだ。
ずばり学会員であることを指摘されたくせに
狡猾にも白痴を装って
>>963を不当に貶める最悪な人間
>>964、
出て行け。氏ね。
つまり創価学会の教えに
「誰しも人生の三叉路で「赤黄青」に出くわす」とあるんだなそうなんだな
人生の岐路で黄色5・あか組4・青色7に出会いました。
少し昔の筒井の文章で、馬鹿な若い女の集団を「おニャン子」と
表現しているものがあるが、今見るとたいへん違和感がある。
いや、その当時でも古かった。
>>968を読んであたしゃ切れました。プッツンします。
↑それ、ナンだっけ?確かに記憶にはあるんだが。
>>970 「癲癇」の描写をめぐっての断筆宣言のときだろ。
>>970 またまた。わざとらしい。今度は止めて下さいよ。
>>971 何とお優しい。そしてノリのいいお人だ。アンタに惚れましたぜ。
旅のラゴス読んだ。イイ
こんな本も書いてたのね。
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:01:42
>>962でする。
>>966 >つまり創価学会の教えに
>「誰しも人生の三叉路で「赤黄青」に出くわす」とあるんだなそうなんだな
え、そうなのか?
おれは創価学会員ではない。逆に嫌いである。
学会員が筒井康隆を読むわけがないと思っている。
唾棄すべきものと思っている。
おれは「創価」を「層化」と書かない。
おれは「死ね」を「氏ね」と書かない。そんな幼稚な事はやめよう(といっても個人の自由やけど)。
面白くない。捕まるのが怖ければ発言してはいけない。
それともおれをおちょくるか?おちょくる事で自分を守るな。
それにしても「三叉路」の件、既に池田大作が口にしているのであれば
それは知らなかった。
そりゃあでっかい信号機。
近頃特に、無視する奴がやたらに多い信号機。
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:03:20
探してみたら?
どうやって探すのか。
夢の木坂の主人公って筒井?
いや。
お前だろ?
「世の中すべて赤青黄だ」と叫んで精神病院に入院しちゃった奴の話を思い出した。
筒井ではなく山下洋輔のエッセイだったか。
そろそろ次スレか。ひひ。
わははははははは
「家族場面」すぐ絶版になったな。
何か理由あるんかな?
4月から富豪刑事2(仮)のニュースに、いっぺんに目が醒めた。
微妙なニュースだ。
主役を男に戻してくれるなら見てやってもいい。
そして御大は出演なさるのか?
自分を出すことは、ドラマ化承諾の条件の一つになっている悪寒。
989 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 21:03:55
それは禁句。
990 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/07(土) 01:37:07
それは金9。