>>939 私は地球間ハイウェイ(著:ロバート・リード)を連想しました
解説にレムがいいって書いてあったから買ってみたら、全然方向性違うね…
同じ方向を期待して買った俺が悪いんだが、騙された気分だ(´・ω・`)
違うかな…?
946 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/27(火) 19:36:25
今までイーガン作品を全部読了しているものだけど、今回の出だしは、
正直……です。
ここは読み飛ばしてもOKでしょうか?
ディアスポラ、難しすぎ。
思弁的という意味ではレムと共通するっていうことなんだろな
結局、、人間の観察・思考が森羅万象に影響を及ぼすというコンセプトなんだけど
これって電波系SFにある超能力者が宇宙的戦いをするのと(幻魔大戦みたいな)
変わらんやろと思ってしまう
>>946 正直、ストーリーにはあまり絡まない。
ただし、34ページ半ばから今後のレギュラーキャラが現れるので、
そこからは内容はわからなくても登場人物は把握しとけ。
ディアスポラ、面白いわ。
しかし数学物理等の事情にある程度通じてないと100%は楽しめない
だろうな、と思う。俺を含めこの板にもいる科学オタならついていける
だろうが、科学に余り興味がなければまるっきり駄目な小説じゃねぇかな
(イーガンは他もそうだが)。
SFが一般読者から見放されつつある中で、古き良きSF(スタージョン
とかハミルトンとか)が見直されたりするのは、イーガンみたいな先鋭
的なSFへの反動なのかな、とも思ったりするな。
>>944 おそらく『ソラリス』を読んだのでは?もちろんあれは傑作だけれど、
『虚数』、『完全なる真空』がレム一流の科学・情報学理論が炸裂している。
よろしければ、是非。
951 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 00:59:49
>>947 そこにきちんと観測者問題という、現代科学のキモが入っていて、きちんと説明出来ているところがイーガンと、それら電波と違うところなんだがな。
952 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/28(水) 01:02:45
>>949 きちんと現代科学をフォローしていないと楽しめないという点では、ベアもそうかも・・・・
でもイーガンとかベアを支持していきたいね。やっぱりこれがSFの神髄だよ。
本当の数学/物理になるともっと難しいのだから、
SFはその架橋者になってくれないとね。
>>950 ソラリスですw
良く分かりましたね…
ちょっとその二冊ためしてみますね。あり〜
レムの『星からの帰還』なんて、まるでイーガンの短編のような話だしな
表紙、絵の意味はよくわからんが原題のサイケデリック風な
デザインが気に入った。
小説の中身は序盤で挫折中。
957 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 00:37:31
>>953 だったら、「素数に憑かれた人たち」や「生命40億年」、もしくは「エレガントな宇宙」辺りを読んでも良い様な。
未だにディアスポラが手に入らず暇なので『祈りの海』
『しあわせの理由』に入ってない(キューティ以後の)短編のリストを作ってみた。
Beyond the Whistle Test (1989)
Eugene (1990)
The Extra (1990) (「エキストラ」SFマガジン '98,4)
Axiomatic (1990) (「行動原理」SFマガジン '04,4)
The Vat (1990)
In Numbers (1991)
The Moat (1991)
The Demon's Passage (1991)
Fidelity (1991) (「真心」SFマガジン '95,7)
Before (1992)
Dust (1992) (『順列都市』の一部)
Worthless (1992)
Closer (1992)
Reification Highway (1992) (「チャルマーの岩」SFマガジン '93,9)
The Walk (1992)
Chaff (1993)
Seeing (1995)
Wang's Carpets (1995) (「ワンの絨毯」SFマガジン '98,1 ->『ディアスポラ』の一部)
Luminous (1995) (「ルミナス」『90年代SF傑作選(下)』)
Mister Volition (1995)(「決断者」SFマガジン '03,8)
TAP (1995)
Silver Fire (1995)
The Planck Dive (1998)
Only Connect (2000)
Oracle (2000)
Singleton (2002) (「ひとりっ子」SFマガジン '05,4)
959 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 19:14:28
エキストラすきよーん。
いまとなっては甘さも歩けど、イーガンはやはり遠未来ではなく
近未来ものが良く似合う。
ああいう、えげつない金持ちって、イーガンよくかくよね。
ついでにトマスも好きです、はい。
読了。
内容はさておき、巻末の作品リスト…・゚・(つД`)・゚・
961 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/29(木) 23:40:29
イーガンは恵まれているよなあ。大体全部訳されそうじゃん。
他のSF作家にはありえない。
好きな作家のバーリントン.J.ベイリーなんて訳出どころか出版さえされていない模様・゚・(つД`)・゚・
>>961 ベイリーだって昔の一時期は出版・翻訳されまくりって感じだったよ。1980年代?
イーガンだっていずれ「翻訳どころか出版さえされていない」と言われる時がやってくる・・・
>>958 乙。
さて、古本で買い揃えて読んでいないSFマガジンを押し入れから出してくるか。
メモ
30万年≒1万テラタウ
1タウ≒0.001秒
>>958 奇想コレクションで「TAP」が出るって話はどうなってるんだろね
965 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/30(金) 18:26:01
読了ー。うへえ
思ってたより真っ当なハードSFだったね!
解説で「ヤチマ」が女の子につける名前だと知ったので、
好みのタイプの萌えキャラを思い描きながら再読することにした。
しかし表示される形はアフリカの男性という…
ヤチマ女性形じゃなかったか?
基本的には「都市と星」のバリエーションだったような
ディアスポラ読書途中…ホント読んでて幸せになれますね。
>>949 どんなにハードでも所詮SFって、
既成理論を力技で展開するゴリゴリした理屈っぽさよりか
描写される飛躍したイメージの気持ち良さを楽しみに読んでます。
それか、自分そんなにSF読み込んでいないので、
アイデアにひれ伏した読書経験が無いだけなのかも…
>>950 宇宙創世記ロボットの旅とかロボット物語とか
宇宙飛行士ピルクス物語とかも944にお勧めしたい
あと泰平ヨンのシリーズ!!
970 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 00:40:50
>>962 説明不足だった。
ベイリーは最近も新作は書いている様だが、本国で出版さえされていないという噂を聞いた・・・・
971 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 00:44:24
972 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 15:02:50
やっと読み終わった
やべえマジわかんねえ途中で何度も寝ちゃった
5次元から理解するのを放棄した
TAP期待age
973 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/01(土) 23:42:30
『ディアスポラ』ようやく読了。
うーん、5次元の所はもうちょっと練ってほしかったなあ。
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/02(日) 09:47:17
汎性とかどうでも良くなるような、すげぇエゴイスティックな有性生殖生物発見
【生態/昆虫】コカミアリの女王アリと雄は別種?女王アリに雄が「クローンの逆襲」
tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120189782/l50
975 :
告知:2005/10/04(火) 08:36:58
買ってきた。
解説を立ち読みして、どこの馬鹿が書いてんだ?と思ったら
アイツか
まあまあ。
ぬるい俺には、ちょうどいい読書ガイドになったぜ。
どこいっても売ってない(´・ω・`)
日本既刊リスト
創元SF文庫
・宇宙消失
・万物理論
ハヤカワ文庫SF
・順列都市 上・下
・祈りの海
・しあわせの理由
・ディアスポラ
河出文庫
・20世紀SF〈6〉1990年代―遺伝子戦争 (「しあわせの理由」収録)
ハヤカワ文庫SF
・90年代SF傑作選(下) (「ルミナス」収録)
扶桑社ミステリー文庫
・ハッカー/13の事件 (「血をわけた姉妹」収録)
SFM 1998年1月号収録
・「ワンの絨毯」
SFM 2003年8月号収録
・「決断者」
SFM 2004年4月号収録
・「行動原理」
短編リストは
>>958
>>966 別に男性と作中では言われないぞ。
原文でも中性で呼ばれててheじゃないし。
あの映像の元ネタを知ってて男性と特定してるなら、謝罪すると同時に
元ネタを教えて欲しいと懇願する。
次スレ立てられるか試してみるからさ。
やべぇ、万物理論まだ読んでねぇよ・・・
嫁よ!
「そんな馬鹿なことをする人ではなかったのに。そんなことはしない強い
人だったのに。」
いや、イノシロウはけっこう馬鹿なことしそうだったし強い人でもなかった
ような…。
「そんな馬鹿なことをする人ではなかったのに。そんなことはしない強い
人だったのに。」
いや、イノシロウはけっこう馬鹿なことしそうだったし強い人でもなかった
ような…。
自分の意志を捨てる方向の、「そんな馬鹿な事」はしないだろう
と思ったが、価値ソフトのくだりはあやしいか。
啓示空間とどっち先に読むかね
イノシロウって日本の名前なのかねえ。
Inoshiroの名を持つのは、本田猪四郎ぐらいしか思いつかない。
EGANはもしかして、特撮ファン?
『ヴァインランド』のマスターイノシロー、そしてその元ネタを引くまでもなく日本人名なのでは。
992 :
990:
読みはishiroだった。スマソ