スレ立て乙ー
>>1 乙
前のスレでラブクラフトがどうとか言ってたヤシがいたけど
菊地の場合山田風太郎と大藪春彦に文体の影響を受けてると思う。
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/20 13:56:05
文体としてはともかく、異形のものをそこにあるがごとく細かに描写していくという手法や
その異形の存在に一般人はひたすらガクブル、知識ある者が対抗手段を見出して…と
いう辺りは影響受けたということを昔、あとがきかエッセーで書いていたような。
大藪に似ているというのも、その写実的な手法のせいじゃないか? 車と銃に関しては、
かなり及ばんよ(実体験と知識だけの差かな)。まあ、大藪の晩年みたいにならなきゃいい
が…。
>異形のものをそこにあるがごとく細かに描写していくという手法
これは妖神グルメで言ってたね。
>その異形の存在に一般人はひたすらガクブル
これは妖神グルメの後書きでの菊地が考えるラヴクラフトのスタンスじゃないかと。
>知識ある者が対抗手段を見出して…
これって、どっちかってとダーレスだと思う。
菊地の根底にあるのは対決の論理と矛盾のパック構造じゃないかね。
この二つがバランス取れてるときは面白いし、偏ってるときは大概グダグダ。
>>8 平井も菊地もハードボイルド的な文体に影響受けてると思うけど平井の場合
情緒過多でクドイ感じになりがちだが菊地の場合美形描写以外は意外とクールな
感じを受ける。
平井はホラ、宗教に逝っちゃったヒトだから(w)
でも、『超革中』には「ここまでやっていいのか!」と思ったそうだし、『ウルフガイ』辺りは
けっこう影響受けている感じだね。
>>10 菊地の「妖神グルメ」とかのハチャメチャなギャグ小説とかは『超革中』とかの
影響受けてるかもね。
あと「ウルフガイ」「死霊狩り」辺りの影響はあると思う。
「狼男だよ」とか「アンドロイドお雪」なんかはわりとそれっぽいよな。
ところで、もしドラキュラがもっと別の名前(アルカードとかセバスチャン)だったら
吸血鬼ハンターAとか吸血鬼ハンターSとかになってたんだろうか。
>吸血鬼ハンターA
「今度は2人で来るぞ」とか言って無数に分裂しそうだな。
『青春鬼』の新刊が出たね。
舞台は信州だそうだ。
インベーダーサマーを期待していいのかー
>>15 ああいうのはもう作者には書けないでしょう・・・
それでも期待してしまう俺達orz
うむ、やはり『インベーダーサマー』にはならなかったな。
つか、せつらが主役では、あーゆー話は無理だ(w) 新作のたびに性格が悪くなってい
くな、せつら。
>新作のたびに性格が悪くなっていく
何でなんだろうな。初期の頃はもちっと思いやりがあったんだが・・・。
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/01 14:13:16
戦闘シーン理解不能!量産マシーン!ネタ使いまわし!やめられない、とまらない!
21 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 19:33:31
ハンターハンターの念と糸の使い手は菊地からの引用なのか気になる。11巻の表紙は末弥純っぽい絵だったし。
さあ、ハンターハンターは読んだことないので知らん。
何気にルーツは味平の白糸バラシじゃないかと思ってるんだが。
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 21:02:44
あの糸は霊糸と言ってそこにはチャクラがながれてるのさ(′ー`)
あれぞバラモン秘法技不動冥髖巣!!
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/15 09:54:11
結構、糸を使って敵を切り裂くキャラはあちこちに登場してるよ。(やっぱり
スマートで格好いいからかな)。漫画の「ヘルシング」でも剛糸を操り、敵
(吸血鬼)を切り裂く執事が出てくる。あれはさすがに菊地の影響だと思う。
>>24 菊地自身は山田風太郎の「風来忍法帖」の忍法風閂が元ネタだと言ってる。
あの技の能力をもっと拡大してみたら面白いと思ったそうです。
近年の糸使いネタは秋せつらモノ読んで影響受けた人が殆どでしょう。
「魔界都市異伝 銀座魔界高校」を買ってみた。
新宿三丁目や新宿御苑も登場するが、「化物を排斥する」となると「魔界都市」じゃないだろ?
「魔界都市」なら、穏健派な化物なら受け入れるかと思う。
どっちかというと「妖獣都市」もしくは「闇ガード」系な世界に近いのではないかな。
魔界高校読了感想
出だしとアイデアは良いんだから、もうちょっと気合い入れて書かんかい!!
文庫の『吸血鬼ドラキュラ』って、前に児童向けにリライトしたヤツ?
あれ読んでないから、買ってみようかと思っているんだけど。
新刊も買わんと…。
>>28 文庫がどうかは知らないけど、児童向けにリライトしたヤツは原作の冗長な展開を上手く切り詰めて
サクサク読めるようになってた。まるで菊地氏のソノラマ初期の頃の作品の
ような感じなのでお勧め。
「魔界都市ガイド鬼録 殺戮迷宮」を買ってみた。
おぉ、魔界都市系二大巨体のうちの一人があっさりと逝ってしまうとは!?
と、思わせておいて、次作では登場しているんだろうなぁ…と思いたい。
殺戮迷宮を読んだ。
>>30の言うとおり、○○○○があっさり○○れてしまって復活しなかったのにはびっくり。
あと、あんなすごい力を持った元大統領を追放するとは革命軍恐るべし。
うわ、また新刊出たのか?
読んでないのがたまっていくなぁ。コミケ前で読んでるヒマないから、まとめて買おうと思っている
のだが。
まあ、どうせコミケへ持っていく本を買わなきゃならんから、それはそれでいいんだが。
特殊鋼の糸は、ながくながく沼をわたり、森の中に入っていた。
その森の中にうずくまって、「妖糸」の一端をにぎっていたメフィストは、
その糸の脈搏が指先につたえるせつらの最後の挨拶をきいた。
「<新宿>は勝つぞ。メフィスト、さらばだ」
それは、はるかかなたから糸のさしひき、顫動、弛緩が語る彼らのみの会話であった。
メフィストの片眼から、ひとすじの涙が落ちた。
が、すぐに彼は、ぱっと白いケープの裾をひるがえすと、一羽の魔鳥のごとく、
新宿御苑から星月夜の空へ飛び立っていった。
>>33 初めて読んだ。
その文、何の話に出てきたの?
>>34 山田風太郎の「忍者月影抄」の改変だな。
名前や細かい部分以外はほぼそのまま。
忍法帳シリーズには菊地ワールドの元ネタがゴロゴロ出てくるので
一度読んでみてね。
34じゃないがd
俺も既視感あったんだ
こないだ読んだばっかだったのに。菊地が解説してるやつ
>>35 アリがd。
山風は柳生十兵衛シリーズしか読んだことないのさー。
十兵衛面白かったんで、月影抄とやらも機会があったら読んでみるわ。
漏れも(?)忍法帳シリーズでは月影抄が一番好きだな。
伊賀と江戸柳生・甲賀と尾張柳生がそれぞれ組んでの因縁のタッグマッチ。
剣対剣、剣対忍術、忍術対忍術と戦いのバリエーションも豊か。
解説の依頼があった時、菊地さんが真っ先にこれを選んだのもうなずける。
39 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/30 13:19:21
>>37 山風の忍法帖は図書館によく置いてますよ。少し前にせがわまさきと
いう漫画家が忍法帖の第一作「甲賀忍法帖」をコミカライズしてます。
「バジリスク」というタイトルで講談社から出てますけどこれもお勧め。
>>38 月影抄は菊地さんが解説で書いてる通り四季の描写が本当に綺麗だったの
覚えてます。
「明治ドラキュラ伝1≪妖魔、帝都に現る≫」を買ってみた。
かの御神祖のモデルが、なんと帝都東京にやってきた!
早速にも「ドラキュラ紀元」みたいな世界に成り果てるかと思ったら、いろんな要因でそうはならない様子。
この1年で13冊の「新刊小説」を発売という「月刊・菊地秀行」状態は、流石としか言いようがない。
そういや「逢魔が源内」買ってなかった(^^;)、探しに行きますか……
>>26 ようやく読んだ。
人間社会に紛れこんで生きる化け猫(w)一族って美味しいネタなのに…そのうち<新宿>の方に使い
まわしするかも。
おそらく営業的判断で入れられたと思われ。「魔界都市」
前に『魔界都市1999』というのがあったが、全然関係なかった(新興邪宗の教祖様になってしまった
恋人に殺された女が、魔力を身につけて復活し、復讐するという話だが、最後男の方が勝ってしまう
アララな急展開ラストは、オウム事件の真っ最中だっただけにメチャ後味が悪かった)。
43 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 11:04:58
>魔界都市1999
スゲー話だな。全然読む気にならないw
魔界都市1999は菊地秀行が一番ダメダメの頃の作品だと思う。
今はちょっとだけ持ち直した。
文庫で出たんで、「幽剣抄」読んでみたんだが、菊地って、かなりすごいわ。
正直、粗製濫造過ぎる作家とは思っていたんだが、本気を出せばここまでの作品
を書く奴だとは、いや、認識を改めた。
もともと、かなりすごい作家だったと思うんだけど
粗製乱造をはじめてからの低質化がひどいからなあ。
時代物はまだましか。
47 :
45:2005/03/26(土) 09:40:01
>>46 いや、幽剣抄の場合、文章そのものの質が違う。
他の時代物と比べてもね。
>>47 そうなのか。いったい誰が書いているんだ。
>>46 時代物ってその当時の風俗をある程度きちんと描写しないとダメだから
現代物書く時と違って気合入れて書いてるんじゃないかな?
>>47 菊池氏はアーウィン・ショーの短編が好きだと言ってたし切れ味のいい短編書きたいと思ってたんじゃないかと。
お願いだから「魔界行2」でも、ちょっとは本気を…。
>>50 むむ、もう連載始まってる?
-----
「魔界行2(仮)」 祥伝社ノンノベルス (2005年「小説NON」にて連載予定)
52 :
50:2005/04/12(火) 17:56:24
>>51 すまん。連載が始まっているかどうか知らないんだけど、
多分グダグダになると予想して書き込んだ。
魔界行の続編出ないかと、ずーっと待ってたんですが…
魔界行の続編せめて魔王伝の直後くらいに書いていてくれれば。
菊池は一冊読み切り、設定流用無しでやればかなりイイのを書くんだよなあ。
デビュー当時に帰っておくれ…
魔界行2、かれこれ20年ほど待ち続けてるような…
初めてファーストシリーズを読んだ時は衝撃的でした。
57 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/25(月) 17:40:55
age
58 :
吾輩は名無しである:2005/05/12(木) 12:12:11
0
作品を粗製濫造しないで真面目に書いて下さい。これ以上魔界都市&八頭大シリーズはやんなくていいですから。
あと、D を 早 く 終 わ ら せ て 。
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/14(土) 11:17:28
>>48 不覚にもちょっとワラタ。
たしかに「幽剣抄」シリーズは秀作が多い。
「元ネタは○○だ」というのとは少しちがうが、
これって藤沢周平の世界だよなぁ、などと思いながら読んでいた。
一般に菊地秀行は短編の方がだんぜん質が高いというのが
俺個人の評価だ。 長編の方が好きな人、ごめんよ。
>>61 菊地さんは長編書くと途中でダレてしまうからね。短編ぐらいの方が
引き締まってて良い出来になるんでしょう。
>>62 レスサンクス。
『幽剣抄』収録の「茂助に関わる談合」というのが怖くてよかったな。
短編怪奇小説の可能性を果敢に追求しているという印象だった。
書き込まれていないことをいかに読者に想像させるかが鍵だね。
>>63 うん、俺もあれは傑作だと思う。
江戸時代を舞台にした怪談は、岡本綺堂が最高、それを都筑道夫が追い、
最近だと宮部みゆきなんかも近い雰囲気の作品を書くけれど、あの一作は、
綺堂の域に迫ると思う。
65 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/15(日) 23:12:41
初登場から20年、新・魔界行が幕を開ける。渋谷の一角でラブホテルの用心棒をしているバイオニック・ソルジャー 南雲秋人は、
宿敵・瓜生義龍と巡り合った。生きる意欲を無くした”死人”南雲に”生ける死者”義龍はある人物を見せる。狂気が南雲を捉えた。
新たに南雲の前に立ちはだかる鮮烈な美青年、美女と僧形の影。そして、救世主グレコとその一党。
十和田湖の湖底に消えた南雲の愛は幽鬼と化して甦る?世界の命運を賭けてバイオニック・ソルジャーと魔人たちの新たなハルマ
ゲドンが、今、開幕する。
ラブホテルに用心棒が必要なほど、渋谷も危険になったのか。
美女と僧形の影ってあの2人?
作中でも20年経っていたら嫌だなあ。
2,3年経った程度にしといてほしい
>>64 綺堂は志怪小説の翻案もやってたよね。
あの世代は漢文の素養があるから。
あまり読んだことはないのだけれど、
江戸を舞台にした作品との違いは、
やはり明瞭にあるのかな?
誰かが、綺堂の捕り物帖の基調は
江戸文化への懐古(ノスタルジア)だ
と言ってたけど・・・
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/29(日) 04:57:18
70 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/29(日) 12:46:46
>>69 激しく同意!
最悪沖田の夢オチでかまわんから・・・
最近マカロニウェスタン映画を見て西部劇の面白さに目覚めました。西部劇って
結構何でもありの世界なのでウェスタン武芸帳のようなのもアリだとオモタ
漏れ的には魔物や魔界医師より日本人が武器を持って闊歩できる
舞台を用意した事が先生に注目した理由だ。
ハードボイルドは読んだことないけど、銃や兵器に興味があったので
入りやすかった。
長編は苦手だし、サイバーパンクが好きだったのでジェノサイド・ボーイズが
一番のお気に入りでつ
>>72 魔界都市という「なんでもあり空間」を構築したのは、高評価だな。特に実際の街・新宿
というのが上手い。
まあ元ネタの『バイオレンスジャック』は関東丸ごと、『NY1997』はマンハッタン島全域
ともう少しスケールも大きいが、『バイオレンスジャック』は広すぎて、まるごと異世界に
なってしまって設定の意味が薄れてしまった。
>>73 関西在住なので、新宿は身近じゃありませんが、あの当時に
編み出したのはやはりすごいと思います。
『NY1997』は未読ですが、面白そうな気がします。
あまり読んでないのに言うのも変ですが、武器もリアルで、
悪化した治安に即して進化してる部分も好きです。
今だったらきっとP90も出してそうですね。
>>74 映画だよ……『NY1997』。カート・ラッセル主演の。
その続編というか、リメイクみたいなのが『エスケープ・フロム・LA』。監督は、
どちらもB級映画の巨匠・ジョン・カーペンター。
『エスケープ・フロム・LA』は見ました。
先生は車にはあまり関心がないのでしょうか?
銃は印象的ですが、車やバイクにはあまり触れられてない感じがします。
>>76 ないらしいよ。免許も持ってないってことはないようだが。
せつらだって当初はナナハン乗りだったのに、魔王伝辺りから徒歩&スパイダーマンもどき
になったのもそのせいだろう。
なんとなく先生なら南アフリカあたりの装甲車を日本で
ライセンス生産し、警察で採用〜みたいな件があってもいいと思ったもので。
先生はスタームルガーが好きっぽいけど、アメリカ辺りで本物を撃った時に
相性が良かったのかもしれない。
>>76 車はともかくエイリアンシリーズとか見てるとメカそのものは結構好きなように
思える。007シリーズの影響なのかな・・・
>>77 確かに車・バイクにはあまり関心無さそうだけど
せつらの場合は単に不要だから止めたような気もする。
何でもない聞き込みシーンとかの前にいちいち移動手段を示す必要も無いしね。
81 :
吾輩は名無しである:2005/06/15(水) 11:11:02
9
乗り物へのこだわりといっても、車種や性能などと、
テキニックやアクションなど使い方に分かれるもんな
映画のブレイドが菊池テイストだと思うのは漏れだけだろうか?
>>82 >映画のブレイドが菊池テイストだと思うのは漏れだけだろうか?
俺もそう思ってた。特に1作目の最初の10分間のアクションは菊地テイストを
ガンガン感じるっす。
84 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/15(水) 20:59:05
『夜怪公子』読了...
あまりにもツマランかった。
金返せコール発動!
夜叉姫も途中で破綻したけど、これほど酷く
なかったゾ。
センセー、吸血鬼への思い入れが強すぎて
自作を突き放して見てみる事が出来なくなっとるな。
最近の作品は読んでませんが、携帯やパソコンも頻繁に出てきますか?
出てくることは出てくる。しかし、本人がパソやネットやってるようには見えない。
でも、最近のせつらは2ちゃん用語を使うこともある。
ナポレオン文庫だけど、電脳エンジェルでは携帯をうまく使って
ティーン達が連携を取ってストーカー集団をとの戦闘をうまく乗り切ってたな
映画の「あずみ」観たけど美女丸がメフィストそっくりだったよ!
菊池の作品だが微妙に文が読みにくいんだが・・・・その辺の評価は一般的にどうなの?
俺が慣れて無いだけか、そういうもんなのか
文章でなく、センスや先見の明などに注目すべきだろう。
もし先生がアメリカで生まれてたら映画監督になってたと思う。
内外の新しい作品が菊池テイストに感じるのも、
常に一歩先を行ってるせいである。
後、バランス感覚もあるので、エロの方にのめりこまなかったのだろう。
>>87 一瞬フランス書院と勘違いして「あのエロ文庫?なんつーモンを引き合いに出すんだ」と思ったけど
よく考えたら全然違っていたので自らの下衆な勘違いを恥じたものの、ググったら同じ系列だった。
>>89 昔の菊池作品しか知らんのだが、個人的に、あの文章は癖になる。
胡散臭い設定を有無を言わせず強引に納得させるというか。
話が面白ければ愛読したいところなんだが・・・10年位前にくじけた。粗製濫造のピークの頃だと思う。
このスレで幽剣抄とやらが好評価だったので、久々に読んでみたいと思った。
お前ら“菊地”ですよ。
すまん
>>90 菊池先生自身が子供の頃から映画少年で物凄い本数見てそこから自分の
発想の元を作ったようだしアメリカ生まれなら間違いなく映画監督やってたでしょうね。
しかし菊地作品ってアニメ化された作品はいくつかあるけど意外と映画化された
作品って無いですよね? 香港で製作された妖獣都市ぐらいか?
個人的にはエイリアンシリーズを007シリーズのノリで実写映画化してほしいな。
>>92 時代劇は手を抜いて書けないので近年でも結構いい作品多いです。
幽剣抄と妖藩記辺りがお薦め。
>>90 描写を故意に省く傾向があるから、わかりにくい気がする。
粗製濫造作品では文章が荒れていて、手法というよりも手抜き
なんだと思うけど。。
>>95 菊地作品のアニメは、賛否いろいろあるんだろうけど個人的には好きだ。
妖獣都市、魔界都市は「その瞬間、宙を舞っていた」がよく出来てるw
無理に実写化しても、ファンには絶対物足りないと思ったりする。
物語そのものよりもシチュエーションやギミックでみせる作家だと思うので。
菊地じゃなくて夢枕だけど、実写邦画で「超高層ハンティング」ってのがあったなぁ・・・
>>97 妖獣都市はともかく、魔界都市新宿は魔界都市自体の描写から逃げている点が
好きになれないなあ。
あれじゃニューヨーク1997だ。
ハリウッドで風の名はアムネジアを映画化したら、絶対にマッドマックスになりそうな気がする。
個人的にはインベーダーサマーの映画化キボンヌ。
妖神グルメ・・・
雨の町が映画化される件はスルーなのか?
前に読んだはずだけど、ストーリー思いだせん。
>>92 デビュー作からリアルタイムで読んできたので、今更足抜けできないほど
染まっている(w)
アニメ版なら、新しい方の『D』がお奨め。終盤、オリジナルのボスキャラ出して
大幅改変されているのがなんかなぁだが、全般的にはアニメ化作品の中では
最高の出来だろう。 個人的には塩沢兼人Dも好きなんだが……(つД`)・゚・
新しいD・・・遠地まで足はこんで見たorz
感想:古いほうのOVAのDのほうが好きだなw
菊地オマージュな伝奇がエロゲやらなんやらで流行ったっぽいが、
御大が脚光を浴びることはないのだろうか。
つい最近知って、戦慄した事実。
1.菊地秀行は新人賞の審査員の経験がある。
2.かつては同系ライバルだった夢枕貘も、菊地と同じ時期に同じ新人賞の審査員をしていたらしい。
3.その新人賞とは、コバルト文庫である。
新しいDは英語版が好きだなあ。
>>105 同意。英語版の方がドスの効いた感じがして好きだ
>>104 コバルトで出しとるからな。トワイライトレディだっけ。
読んだとこあるか?読めばちっとは納得するかも。
空気枕ぶう先生はコバルトでなんか書いていたっけか?
>>108 つうか獏さんはコバルトで書いてた「猫弾きのオルオラネ」で初めて知ったわ
昔のコバルトはもうちょっと硬派だったからなぁ…
星新一氏がショートショートの選考してたり。
学生時代コバルト大賞に応募したことあるよ。orz
>>110 >昔のコバルト
昔は少女小説だけじゃなくてジュブナイル小説も扱ってたよね。
「銀河鉄道999」のノベライズとかも出てた。作者は脚本家の藤川圭介で
今考えたらかなり豪華だった
そーいやそうだな。昔はヤマトなんかも出てた気がする。
ただ、御大が審査員した頃は、少女向けのスタンスが固まってきてたような・・・。
御大の作品自体は、話も良く出来てたぞ。
すげー、少女向けも書けるんだ、と感心した覚えあり。
確か、数年前にハードカバーで再販されたよな。
我が青春のアルカディアのノベライズもコバルトだったっけ。
御大が審査員してたのは新井素子が絶好調の時じゃなかったっけ?
『夜怪公子」読んだ。
まあ、いろいろ言い出すとキリないが、あんだけ序盤で盛り上げておいて悪役一家が
前半でほぼ全滅状態。挙句に「悪いのは爺ぃだけで、あとはちょっと可哀相」な雰囲
気で終わってしまったのは如何なものか。息子なんか、一番主人公らしかったぞ。
メフィスト他抜いて、息子を『リリス』の秋月と入れ替えても成立せんか?
でも、まあ、ボリュームもあったし、「魔界医師」シリーズとしては『闇男爵』の次くらい
によかったと思う。
それにしても、やこリン。新作のたびにエラそうになっていくな。姫の犬になっていた
頃のヘタレようがウソみたいだ。
屍刑四郎は、あだ名を噛ませ屋にすべきだ!
剛&桐生とか”風来坊”とかが<新宿>に来るって話はどうなったんだろ。
凍らせ屋よりも更に弱そうだから、出てきてもすぐ死にそうだけど。
新・魔界行読んでる人いましたら、感想きぼんぬ。
120 :
吾輩は名無しである:2005/07/05(火) 12:55:00
-
菊地秀行の明日はどっちだ。
古いやつだが、「妖美獣ピエール」と「外道記」読んだ。
菊地キャラのギリギリ人間系(屍など)と完全人外系(メフィストなど)
が真面目にコンビ組むと面白いな。
この二人を主人公にしたシリーズって、他に出てないんですかね?
>>122 ピエールは「外道記」と「餓鬼羅」が出てる。
>>122 リリスも最初は、そんなノリだったが、途中から人外だらけになっちまったなぁ……。
まあ、秋月のキャラが大ちゃん系だから、けっこう好きなシリーズ。
『淫蕩師』シリーズが、武道家&エロ仙人のコンビでそれ系。
125 :
122:2005/07/11(月) 16:23:22
>>123-124 ありがとうございました。
「餓鬼羅」と「淫蕩師」シリーズ探してみます。
そういえばそういうのもあったなぁ>淫蕩師
今売ってんのかいな
レジに持って行きにくい文字列を含むタイトルが結構あるよね。
>>127 さっき文庫版の魔指淫戯買ってきた。
レジの女に虫けらを見るような目で見られたさ。
>>128 決してエロ小説ではないと証明するために、
その場で本文を朗読すれば良かったのに。
>>129 「わざとエロシーンを音読して店員の反応を見ろ」
ぐらいの事を言えないと魔界都市では生きていけんぞ?
「怪奇城」つまらんかった。期待して読んだのに・・・orz
短編集ならやっぱ「古えホテル」だろ
怪奇城は中篇じゃなかったか?
短編集なら「13のラブソング」が無難にええんでない?
134 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 01:35:32
amazonの和書666冊記念age
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/20(土) 13:08:30
魔界都市というジャンルを創出したのはいいけど、その中から出られなくなって
どうするって感じw
違う話も描いて欲しいんだけど・・・・。なんか亀有ひとつで終わりつつある作者
と似てる。
ところで「ブルーメン」ってどうなった?続き読みたいんだけど。
>>135 『ブルーマン』だろ。
続きが読みたいが、書いてる最中にも政権がどんどん変わって、背後関係が
ややこしくなる一方で、放り投げたようなものだから、安定政権にならなきゃ書け
ないだろうな(w)
とりあえず、時代モノを読め。
>135
雑誌連載中の魔界都市ものに飛鳥や尼さんが出てるから、
もう「ブルーマン」としては続きは出ないんじゃないかな。
ちなみに、死なずの醍醐も出ている。>魔界都市もの
138 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/23(火) 18:39:40
>>135 魔界都市は金稼ぐためって割り切ってるんじゃないか。
もしくはライフワークなのかもしれない。
まぁ、最近は時代物のほうが力はいってるよ。
菊地センセは魔界都市を開放しないのかな。
ラヴクラフトのクトゥルー神話みたいに。
あの世界観は結構魅力的だと思うんだが。
>>139 魔界都市でオンラインゲーム出たら、やっちゃうな。
>>139 開放した結果、七都市やレッドホット怒ラクーンみたいに……
まあ、読めるだけ良いか。Dよりは
>139
田中芳樹みたいになるのは嫌だな…
>140
ラ板の方で盛り上がってたな>オンラインゲームの空想
>141
それだったら読めない方が良いな、俺は…
舞台セットとして便利だし売れるのだから〈新宿〉は手放せまい
菊地の現代(近未来)物で、地方や外国に舞台を設定しても全て『魔界都市』になっちゃうわけだし
時代物は読んだことないのでスルーw
創元文庫の新作は、まるで「魔界都市ロンドン」だったな。
題名忘れたけど。ちょっと良く書けたラノベといった感じだった。
インベーダー・サマーと風のアムネジアの合本がでてたので久しぶりに読んだ。
風の〜
風に吹かれての詞が追加されててよい
インベーダー〜
大友は1911A1を持っていた筈なのに、挿絵はグロックもどき・・・やめてくれ・・・
風の名はアムネジアだたーよ・・・
148 :
名無し:2005/09/07(水) 08:41:34
せつら ハァハァ
一般書籍版の菊地スレ、おちちゃったみたいだね。しかもその後、誰も立て直してない模様。
>>146 やっぱソノラマでの初期作品はリリカルでいいねぇ・・・
インベーダーサマーをNHKでドラマ化してほしいよ
151 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/08(木) 21:50:41
魔界行完全版購入記念age
しかし新書にしてはたけーよw
152 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/15(木) 20:44:46
インベーダーサマーで、また泣いたage
この人の芸の細かさはありそうな架空の銃や弾を出すところだな。
ミツビシの357マグナムはなにげに良さそうに感じた。
実在したらパイソンに匹敵しそうだ。
ウェアラブルPCが登場する日も遠くなさそうだ。
154 :
無名草子さん:2005/10/07(金) 11:35:44
o
>>150 インベーダーサマーはリアルタイムでNHKのラジオドラマを聞いた覚えがある
青春なんとかって番組
ゴースト・ハンターズに収録されてる「根無し草」の伝説ってなんかの外伝?
他にもあるんなら読みたいんだけどな。
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 19:55:18
新魔界行予約age
>156
あれだけの短編だと思う。
文庫になったので「腹切り同心」買ってきました。いま読んでます。
独特の雰囲気がいいですね。
D買う度に腹が立つ。
台本のト書きだもんなぁ。
どんどん余白が多くなってるし。
設定はご都合主義。
でも買ってしまうのは何故だろ。
そろそろ終わりにしてくれ。
読者がいなくなれば終わる。
そんな・・・
164 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/14(金) 23:17:16
>>144 「魔物を狩る少年」だね。おれも表紙と粗筋をみて、買って読んでみた。
本国ではどんなレーベルで出てるのか知らんが、たしかにラノベだw
キャラがね、魅力的なんだけど、掘り下げが浅い。おもしろかったけど。
>>164 YAHOO!で調べてみたら、作者が日本のアニメ大好きなんだな。
AMAZONでも菊地の魔界都市が好きな人には向いてるって書かれてるね。
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 21:01:26
新魔界行つまんね。
167 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 22:22:56
地味ーな展開だよな。>新魔界行
20年前は憎悪、今は虚無、か。もう、気合の入った伝奇アクションは読めないのかな。
まあ、仕方ないけど。300冊も書けば、枯れる。これ以上をひとりの作家に求めるのが間違いだ。
アマゾンで買ったのが届いたが、今は東海林さだお読みはじめたところだから、
あとがきだけでガマンしている。『新・魔界行』『D』
170 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/17(月) 22:16:16
>>167 読んだけど、全然ワクワクしないし、続きも読みたい
と思わなかった…org
菊地秀行は漏れの青春だった。
嗚呼、栄光なき青春よ
173 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/18(火) 13:00:38
魔界都市<新宿>【完全版】のあとがきに書いてある巻頭の大間違いって何でしょう?
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/18(火) 19:23:18
>>170 でも、ひさびさに、三巻くらい続く大長編らしいから、
いちおう最後まで追いかけましょう。
「夜叉姫伝」とか「エイリアン魔神国」とか、アイデアがあふれて、
書いても書いても終わらないような時期が、いまは懐かしいね。
「闇の恋歌」も「夜怪公子」も、そのころ書かれてたら、
一冊じゃ終わんなかったと思う。
>>174 もうあの時期は粗製濫造気味になってたと思う。
エイリアンは怪猫伝とか黙示録の頃が良かった。
せつらは魔王伝でおわっとけと。
176 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/18(火) 22:00:12
>>175 んー、双貌鬼は出来悪くないと思うが?
夜叉姫伝も中だるみはあったが、そう気にならないくらい勢いあったし。
ってか魔王伝で終わっちゃったら、ブルースの2巻が読めないじゃないか。
>>175 あーでも菊地の黄金期ってのはデビュー後から5年間くらいまでだから、
魔王伝辺りは確かに1つの節目なのかも知れないな。
でも夜叉姫伝や双貌鬼って安定期くらいには入らないかなぁ。
個人的には鬼去来から本当の凋落が始まったと思うんだけど。
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 00:15:11
「かっちり完成度高め」初期、
「書いても書いても完結しない」中期、
「迷走、凋落」後期、
「伝奇アクション以外は傑作」現在、
という感じではないかと。
>>176 短編は今でもいけるんだが、長編は正直あの頃から駄目だと思う。
一冊で終わるならまだしも、それ以上は駄目だ。
>>178 その完結しないというか、ずるずる延びるからキャラのインパクトも弱くなるし、
事件の焦点もぼける。
そういう意味では、短編〜中編向きの作家じゃないかと思ってる。
「風の名はアムネジア」なんかもあれで終わってるから名作な訳で。
個人的には、この人は書かない部分を感じさせるのが上手いと思う。
”向こう側”を感じさせる部分が。
だから長編だといらん部分まで書いて駄目というか。
>>178 傑作は言い過ぎだと思うが、大体そんな感じかな。
時代ものでも伝記アクションになると途端に駄目になるから。
>>179 >そういう意味では、短編〜中編向きの作家じゃないかと思ってる。
「風の名はアムネジア」なんかもあれで終わってるから名作な訳で。
個人的には、この人は書かない部分を感じさせるのが上手いと思う。
”向こう側”を感じさせる部分が。
菊地さん自身アーウィン・ショーのファンだそうだし余韻を感じさせる短編に
憧れがあるようです。幽剣抄とかそういう感じかな
調べたわけじゃないけど、
ひょっとして短編集はあまり売れていないのじゃなかろうか。
異形コレクション掲載作なんかはそれなりの出来なんだけど
このところ短編集にまとめられずに放置されている気がする。
続きを出してくれたら買うのに・・・
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 13:29:13
>>182 異形も、数年前のブームは落ち着いて、いまはそんなに売れてないだろうから…
妖魔獣ペーの頃はもう駄目なのか?
エイリアン京洛異妖篇がオレのベスト作品かな
バイオニックソルジャーは、南雲秋人よりキラーネームの嵯峨がいい
高校の時、ガープスをベースに魔界都市のテーブルトークRPGを自作してたなあ
186 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/21(金) 02:54:14
一番エロいのはどれ?
187 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 05:45:59
>>185 せつらやメフィストの美貌は25CPでは足りないような。
>>185 激しく同感。
ひところ盛り上がっていたテーマ「超人対魔人」物では
「キラー・ネーム」が一番だと思う。
呪いに強い体質で、心臓をえぐられても平気、
抜かれた目玉も、ちぎれた腕も、すぐに再生する嵯峨。
あのころの菊地作品は、
1冊にまとまってるものに傑作が多かった気がする。
「魔人学園」とか「妖魔陣」とか…
菊地作品はあんまり主人公が精神的に成長しないからな
長編だと強い敵をどんどん出して見せ場という形にならざるを得ないから食傷してしまうんだよな
>>189 本人が成長物語書く気ないもん(アニメ『魔界都市<新宿>を「成長物語にしやがっ
て」とちょっと怒ってた)。
ヘタレ主人公がヒィヒィ言いながら盛り上がらないバトルするより、山風みたいな
完成されたヒーローと敵役のスカッとした超絶バトルの方がいいって人だから。
せつらの性格がどんどん悪くなっているのは「成長」なのかな(w)
>>190 そりゃ知ってるが、だからこそ長編には向かないってのもある
延々と続けてるシリーズはどれもマンネリだろ?
まあ、人間は刺激に慣れるからなあ。
強いのが当たり前、だと強さが実感できなくなるし。
魔界都市の新米の話(タイトル忘れたが)が成長物だな
ただのはみ出し暴力刑事が徐々に魔界都市化してってるw
せつらは初期作品より強くなってると思う
ただ、1話分の経験値が低く上げ幅も小さい感じ
後、八頭大は財力とバックアップ陣のテクノロジーが成長
成長が話を盛り上げる要素じゃないけどな。
>>193 『魔界刑事』やね。「凍らせ屋」初の単独(?)主演作でもある。鬼顔はその後も
「凍らせ屋」物にはちょくちょく出てくるから、けっこうお気に入りのようで。
<新宿>の刑事と言えば、『メフィスト』サブレギュラーだった朽葉も、バイオレン
ス派でない割りに活躍していたなぁ。
せつらは『魔王伝』で進化したから(w)
Dは美形度が途中から急上昇(w) 『風立ちて D』までは普通の二枚目だっ
たのに……。
Dとエイリアンの近作はなぁ……
Dは実際のスパンが長いと思われ
マイエルリンクの話のラスト時点で60、70年は過ぎている訳だし、巻と巻の時系列が連続していない可能性もある
あと、成長で思い出したが、ぽこち君(何の主人公か忘れたが)は成長したことそのものがオールマイティーな武器だったな
「実は昔〜でして」の一言で何でもできる
どんどん超人強度が上がっていく秋月とか伊達風興とか。
199 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/21(金) 20:18:03
でも成長物語も、大体はジャンプ路線になっちゃうんだよなー。
今の長編はジャンプ連載以下だろ。
菊地秀行だと、新書一冊では長編とは呼べまい
最低上下2冊でw
成長なんかしなくても、ジルガさえ習得すれば対妖物オッケー!
嗚呼…便利すぎるよジルガ。
しかも通信教育しているらしいし
教材いくらするんだろ
204 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/22(土) 22:14:21
今年は、ジルガ誕生十周年です。
95年11月刊「魔王星」で、主人公の白夜が初めてつかった。
そのうち風興もつかったりしてな。「裏鬼門はどうした!?」みたいなw
南雲、ジルガ使えるなら、バイオニックソルジャーである必要性って無いじゃん。
やっぱ現代の銃器にこだわって、ゾンビ相手に鉛の弾をガンガン撃ち込んで、
殺せなくてもグズグズにしてしまう…そんな、初期のころの闘いが見たかったよう。
>>204 ちょっと違う。
『魔人刑事』(劇画原作)一巻が'95十月二十日刊だから、一ヶ月早い。執筆時期は
ほとんど同じだろうが。
因みに『魔人刑事」は全二巻だが、二巻の半分は『ブルーマスク』の元作品。
その二年前の『AGITO』という作品で出た、「原武術」という古代武術がジルガの原
型と思われる。
207 :
204:2005/10/25(火) 00:58:12
>>206 ああ、「魔人刑事」のほうが先なのか! 指摘サンクス。
菊地センセの、あの系列の世界観、好きなんだよなー。「放浪獣」とか。
「魔人刑事」を下敷きにしたおかげで、屍がジルガ使いになっちゃったんだよなw
俺は刑事で言うとコマンドポリスが好きだ
剛と桐生の微妙な優しさが好き
バイオレンスではちゃんと「相棒」してる物は少ないしね
違う世界の新宿だったのに、いつの間にか<新宿>に組み込まれてる
>>208 剛と桐生のコンビは良いね。
2人合わせた強さは、屍の1.5人分だそうで。
桐生がメフィストと会ったら面白そうだな。「兄さん…」とか。
>>207 最近の屍は、ジルガを積極的に使わないようだね。
吸血鬼一家とも、ジルガでなら互角に闘えただろうに。
>>208 「死なずの醍醐」とか「薬屋」他も同じ世界だったのにねぇ。
>>207 吸血鬼は特別な位置づけだし。
それに菊地版ダーティハリー・屍はドラムがメインの武器だから、ジルガをあま
り前面に出すと、ドラムの使いどころがなくなる。
屍がジルガを使えたことを忘れているとか
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/30(日) 23:39:41
おれはもうちょっと好意的に、わざとなかったことにしてるんだと思うw
さすがに屍まで恒常的なジルガ使いにするのは、書いててもつまんないんじゃなかろうか。
215 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 00:04:29
新魔界行情報ある?
>>214 そこまで作者が配慮してるんだったら、
あえて南雲にジルガを使わせるはずがないだろ?
新魔界行連載中に南雲がジルガを使えることを忘れるかも
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 19:27:25
筆力が落ちたとは思わんが、血みどろのバトルを書く気力が減退したのかな。
まあ、20年、300冊も書いてくれたことを、むしろ感謝すべきだろう。
あとはもう、いやなら買うな、読むな、といいたい。
>>217 ジルガを忘れた代わりに念法をマスターしてるかも。
220 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 23:04:32
魔界行に別作品のキャラが出てくるのも心配だな…
大摩とか出てきたら、ひくぞw
夢の競演…魔界行にぽこち君登場
「実は中学時代、親の仕事の都合でクリスチャンに改宗させられましてね
そのとき通った怪しげな教会でいろんなおまじない教えてもらったんですよ」
223 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 21:27:49
>>223 それはない……と言いたいが、Dでやっちまったからなぁ(なんとなく、由来を
示しているのが (´д`))。
妖魔陣で若き工藤が秋姓の鋼糸使いと戦ってたな
ちなみに、チタン鋼の糸を秋せつらが使うと妖糸、楼蘭幻斗(字が違うかも)が使うと魔糸と表現していたから、魔糸使いもいるわけだな
婿養子 中村主水
>>225 あの頃は、せつらがここまで育つとは思ってなかったんだろうね。
殺してないところに、扱いの微妙さを感じるなぁ(ガチ悪者だったのに)。
>>225 妖糸も魔糸も、技としては同じものではないかな?
糸同士の闘いなので便宜上、表現を変えただけみたいな…
今の書き方で死なずの醍醐を書いてみて欲しいなあ
想像もつかねえや
>>229 死なずの醍醐…昔「魔獣結社」というマンガに、
モロパクったキャラが出てた。結構よく描けてたけど。
あの漫画家、消えてしまったのかな。
>>231 オマージュと言ってあげて。
一応ファンみたいだし。デビュー作(だったかな)で、糸使ってるし、別名では念法
モドキも出てくる作品もある(これは菊地本人も知ってる)。『魔獣結社』では次元刀
もどきも出たねる
ヒドユキくんと空気枕先生の両方に関わっている唯一のマンガ家ではないかな?
今の本業は、アニメ・特撮関係の企画・デザインのようで。
来留間真一(秋恭魔)だっけか?
あの人の漫画は全部世界が繋がってるんだっけか。
最後のは、角川系の雑誌で連載してた奴かな?
「魔獣結社」のキャラ、名前は確かガス。
ジージャン着た陰気な小男で、不死身。
闘う時は何故かホッケーマスクを被って、
妖魔(みたいな連中)を肉切り包丁やチェーンソーでバラバラにする。
こーゆー闘い、
魔法vs銃弾とか毒牙vsスープレックスとか
伝奇的ガジェットと現実にある武器や技の激突、
また読みたいんだけどなぁ…。
235 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 22:03:15
>>229 新魔界行みたいに「ああ、死なないなあ、おれ。闘うのも、むなしいよなあ」みたいな、
虚無感バリバリの内容になると思うw
それはそれで、一冊だけなら、読んでみたい気もする。
来留間慎一は空気枕の九十九のマンガ化もやってた
あと、瀧か工藤meets九十九の同人ネタぽいマンガも書いてたな
マンションがあちら側になって妖物を退治するような話
魔神伝はかなり好きだったんだが最近は同人ばかりだな
因みに菊地空気枕に影響受けたネタのマンガは、あと、奥瀬サキ「火炎魔人」なんかもそうだな
「ゲットバッカーズ」もいかつい不死身キャラとか、糸使いとかいるんだが、リスペクトというよりインスバイヤという感じ
>>235 甥が出てきた時点で大分つまらない男になっちゃってたもんな
そろそろ菊地チルドレンの翻訳家が現れて、
ブラム・ストーカー『吸血鬼ドラキュラ』の新訳を出して欲しいなあ。
おれらが死ぬまでに実現しないだろうか。
>>236 「火閻魔人」は面白かったね。
リリスみたいな菊地キャラと、乱蔵みたいな夢枕キャラが、
コンビを組んでいるところがユニークだった。
>>238 原作自体、やたらと冗長なので、そのまま訳すより翻案した方が良いと思う。
菊地センセの「吸血鬼ドラキュラ」は、原作より原作らしくて(?)面白い。
近年の仕事では、本業の小説より、あの翻案が最上の部類に入るのでは(涙)
魔界行外伝ってどんな終わり方したんだっけ。
一族と一緒に住んでた義龍がその家を潰して瓜生の子になるんだっけ?
あの女教師はどうなった?
>>231 あれは醍醐っつうより、そのまんまジェイソンだろ
もちろん、他の影響は否定しないけど
そういや『デスノート』の小畑 健が、せつらのイラスト描いていたなぁ。末弥 純以
外に初めて、「この絵で<新宿>、描いて欲しい」と思ったよ。
最近の『妖魔』シリーズ他の挿絵担当もいい感じだし、エイリアンシリーズもイラ
スト柴田昌弘に代えた新装版出さねぇかなぁ(秋恭摩でも可)。
秋恭摩は、絵に動きがないのが難点だと思うんだけど
だからかえって挿し絵には向いてるかもね。
“菊地愛”強いし。
>>240 大体同時代のホームズが、何種類も訳があるのに、
ドラキュラは平井訳しかないもんね。
そんなに小説としておもしろくないのかな。
中学のとき、貪るように読んだけど。(・∀・)
菊地先生のリライトは良かった。
ただ子供向けに遠慮しないで、もう一度リライトしてほしいな。
>>246 ん〜なるほど、言われてみれば。
「子供向けに遠慮しないで、もう一度」というのも分かるなぁ。
248 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 01:21:02
>>243 エイリアン魔獣境が合本ノベルスで出たら、買う。
>>246 >ドラキュラは平井訳しかないもんね。
いや、近年水声社ってとこから完訳版が出てる。厚くて高いけどな。
平井訳はあれでも抄訳だったらしい。
>>240 菊地版の吸血鬼ドラキュラはアメリカ人カウボーイが実にかっこよかった。
「明治ドラキュラ伝」も面白かったしやはりドラキュラ関係では気合いの入れ方が違うのだろう
新魔界行に
期待した俺がバカだったのか?
それともこの後壮絶に盛り上がるのか?
253 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 22:36:44
>>252 菊地氏本人も、「既に終わった話だから今更書くのも……」って言ってたしね。
編集側から言われて仕方なく書いたって印象を受けたなぁ。
やっと「新・魔界行」読んだ。
前作の迫力の名残みたいなのは感じられたけど…
何かの後書きに、別の「新・魔界行」の冒頭シーンが書いてあった。
南雲は完全な廃人で、第3のバイオニックソルジャーが殺されたところから
物語が始まるという構想。
売れる本なら俄然頑張るヒトらしいから、
まだ「魔界行」売れまくりの余韻が残っていた頃に書いてたら、
違った話になったんだろうになぁ
乱造の「ダナーのワークブーツ」と、
南雲の「ポルシェのチタニウム・ウォッチ」に憧れたこともあったよ。
>>255 ま、近作では「幽王伝」よりゃましかもしれん。
2巻はほとんどコントだもんな。
妖藩記に期待している俺がいる。
>>255 俄然頑張ってもいい作品になるとは限らない。
誰かが書いていたけど、短編なら良いんだけど長編はもうだめみたい。
妖藩記は連作だから期待できると思う。
ひさしぶりの蘭剣は面白かったのになあ
正直、時代小説はシバレンとか池波とか有名どころを構読み込んでいるので、
当時の文化風俗や生活感が伝わらない菊地の時代物伝奇は、ディティールにこだらりが無さ過ぎ、背景に奥行きが無くてつらい
昔の工藤の先祖?が出てた奴でラスボスがトゲトゲフルプレートアーマーのやつはすんなり読めたんだが
>>260 あーそれはあるかも。>ディテール
菊地自身ディテールにこだわるとはっちゃけることができないから
山の中とかあまり時代・風俗を気にしなくていい場所選んでる言ってたな。
こだわる人にとってはきついかもしれない。
>>260 あれは省略してるとこがいいんだとオレは思ってる。
時代設定が元禄でも文化・文政でも成り立つ話だ。
さすがに元和とか慶応とかはないな(w
キッチリ書けば
「柳生刑部秘剣行」レベルの佳作はできるだろうに
細部を書き込んで「柳生刑部秘剣行」レベルだったら
俺としては今のままのほうがいいな。
死なずの醍醐が魔界都市に来ているという本は何ですか?
自分で探せ。
>265
俺も知りたい(笑)。
マジレスすると、ラ板のスレに話題が出ていたから、あっちで聞くと良いと思うよ。
Jノベルで連載してた魔性迷宮だろ?
先月最終回だったからまだ発売されてないはず。
このくらい少し調べればどんなバカでもわかるだろ。
>>268 調べればわかるといってもバカはそもそも自力で調べられないから
_
/,.ァ、\
( ノo o ) ) <私は空気嫁、鉄郎スリーナインに乗りなさい・・・
)ヽ ◎/(.
(/.(・)(・)\ .
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
こらこら・・・
275 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 23:03:51
自分が知ってることを知らない人間はみんなバカか。
>>275 腹が立つのはわからんでもないが、ここはグッと堪えるんだ
277 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/21(月) 20:58:16
堪えすぎて止まっちまったぞage
278 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/21(月) 22:18:43
ひさしぶりに魔界都市新宿読んだんだけど、
さやかたんのストリップシーンに萌え。
>>278に続き魔界年新宿ネタ。
いくらなんでも200X年から2030年までの間に
人類が火星へ進出するのは無理だと思います(ノベルス版から。20と数年じゃあ、ねえ)。
ついでに霊魂ってサイボーグ化できるんですか?
>>279 サイボーグの義体に、霊魂が憑依したんじゃなかったっけ?
義体っていう表現、シロマサ作品以外でも使われると何か変な感じがするな。
菊地センセはご壮健ですが、もはや作品は“死に体”です。これから先、刺激的な傑作に出合える気がしません。
人気作家が死んだら、アンソロジーが編まれます。生前供養として、勝手に編纂してみました。とりあえず「冊数は不吉な数字で全13巻」「1巻の分量は文庫・新書で3冊分程度」をルールにしました。
1巻「魔界都市<新宿>」「風の名はアムネジア」「妖神グルメ」
2巻「魔界行 3部作」
3巻「妖魔シリーズ 3部作」
4巻「ブルース」から「さらば歌姫」など短編10本 「双眸鬼」
5巻「魔人伝 全3巻」
6巻「D 妖殺行」「エイリアン怪猫伝」「戸谷さん無礼帳」
7巻「ウエスタン武芸帳 既刊3巻」
8巻「キラーネーム」「魔人学園」「魔豹人」
9巻「淫殺街」「暗黒街戦士」「硝煙街道」
10巻「吸血鬼ドラキュラ」「明治ドラキュラ伝」「トワイライト・レディ」
11巻「妖伝!からくり師蘭剣」「柳生刑部秘剣行」「ザ・古武道」
12巻「?」
13巻「?」
1巻まるごとDやエイリアンにすることもできそうですが、11巻で挫折。評判の良い「幽剣抄」は未読なので入ってません。
暇な方、フォローして下さい。
Dの初巻、風立ちて、聖魔遍歴は入れて欲しいなあ。
夜叉姫伝も長いけどできれば入れたい。作者自身最高傑作って言ってるし。
あとはインベーダーサマー、夢幻舞踏会とかかな。
「夜叉姫伝」は作者が傑作と言ってるだけだよ。冗長すぎるし。
アンソロジーに入りきらないから、ルールの中で考えようぜ。
6巻は全部Dの巻にして、あらすじとか解説を付けた上で、
「風立ちて」「妖殺行」「聖魔遍歴」の3点でどうだ?
じゃ、エイリアンも
「秘宝街」「怪猫伝」「黙示録」で1巻だね
夜叉姫伝より双貌鬼を入れるべし
エイリアンは魔獣境外しちゃいかんだろ
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 18:51:37
魔獣境は上下巻だしなぁ…。
考えてみたら、初期のエイリアンシリーズは傑作ぞろいだ。
>5巻「魔人伝 全3巻」
魔王伝のこと?
記憶にないんだが、出ていても違和感ないタイトルだし…
289 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 22:38:23
おすすめエロイ作品ベスト3(10だとうれしい)を教えてください…
290 :
sage:2005/11/25(金) 00:26:11
正しくは「双貌鬼」と「魔王伝」でしたね。失礼。
「双貌鬼」は、やはりブルースの長編で一番まとまっていると思います。
敵対する米軍部隊のメンバーの個性も良く出ているし。
「魔王伝」は、メフィストの魔界医師としてのスタイルが決められたり、
幻十が登場したり、後のシリーズを性格付けた作品だと思うのです。
で、「夜叉姫伝」より重要かな…と。巻数もちょうどいいので。
緋の天使なんかも好きだけどな。
>>291 敵が強くないし、全体的に小粒な感じ
アンソロジーに入るほどの出来とは思えない
>>287 エイリアンは妖山記まではハズレ無しですね、この頃まではストーリー的にも
緻密な作品が多かった
>>289 個人的には
魔界行2巻
妖人狩り
妖戦地帯1
かな。人妻スキーな菊地センセのリビドー出まくってます
>>289 淫魔夫人とかどうなのよ。いや、読んだこと無いけど、御大がどっかで
「単にエロい話が書きたかっただけ」
というコメントみてぶっ飛んだ。
妖魔や妖獣都市の最初もエロ10の候補じゃないかな。(概して初期のはエロいわな)
出版社もそれを表に出してたし。
妖獣都市のオビとか、魔王軍団の背表紙とか、何じゃこりゃ!と思った覚えがある。
(その割に魔王軍団なんかエロいシーンさほど多くなかったし。作品自体は面白かったが)
淫魔夫人は不思議なほど駄目。何故かはよく分からんw
俺的には、妖人狩り、妖戦地帯の2巻、妖獣都市2あたりがエロス
296 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 17:20:07
エロで1巻まとめる手もあるな〜
菊地作品に外せない要素
「妖人狩り」はいいよね
「魔校戦記」もエロかったぞ
>>294 絶倫ダンナを病院送りにされた人外エロ人妻が、相手の女(当然、こちらも人外)と
ケンカする。ただ、それだけの話。
嫌いではないな。お奨めでもないけど。
298 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 19:24:36
>>282 「硝煙街道」を入れるくらいなら
「妖獣都市」の第1巻を入れるべきだろう。
最終的には個人の好みの押し付け合いになるんだから
アンソロジーネタはイラネ
300 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 21:40:06
ガン&バイオレンスの巻が一巻じゃ少ないし、ウエスタン武芸帳に一巻も割かなくて良い
あと怪奇幻想の巻も欲しい いにしえホテルとか怪奇城とか夢幻舞踏会とか
エロで一冊編むなら長中篇の合間合間にとれんでぃー・らぶから細かいのを挟もう
そうねえ・・・短編傑作集の巻も欲しいよね。
空気枕センセを主人公にしたパロディ短編が面白かったな。
輪転機の中から小説のキャラが逃げ出すという話。
「菊地秀行生前供養アンソロジー」
とりあえずの取りまとめです。
1巻 初期傑作選 「魔界都市<新宿>」「風の名はアムネジア」「妖神グルメ」
2巻 アダルト進出編 「魔界行 3部作」
3巻 アダルト定着編 「妖魔シリーズ 3部作」
4巻 魔界都市傑作選 「ブルース」から「さらば歌姫」など短編10本 「双貌鬼」
5巻 魔界都市確立編 「魔人伝 全3巻」
6巻 D傑作選 「風立ちて」「妖殺行」「聖魔遍歴」
7巻 エイリアン傑作選 「秘宝街」「怪猫伝」「黙示録」
8巻 超伝奇バイオレンス傑作選その1 「妖獣都市」「キラーネーム」「魔人学園」
9巻 超伝奇バイオレンス傑作選その2 「淫殺街」「暗黒街戦士」「魔豹人」
10巻 吸血鬼傑作選 「吸血鬼ドラキュラ」「明治ドラキュラ伝」「トワイライト・レディ」
11巻 時代劇傑作選 「妖伝!からくり師蘭剣」「柳生刑部秘剣行」「幕末屍軍団(未完?)」
12巻 エロス傑作選 「淫魔夫人」「妖人狩り」「妖戦地帯」
13巻 短編集 「とれんでぃー・らぶ」「幽剣抄」などなど20本程度
がーん。インベーダーサマーは入ってないのか…
あと魔人伝じゃなくて魔王伝ですよー
「菊地秀行生前供養アンソロジー」
「インベーダーサマー」は抜き難いようなので、改訂&訂正版です。
1巻 初期傑作選 「魔界都市<新宿>」「インベーダーサマー」「妖神グルメ」
2巻 アダルト進出編 「魔界行 3部作」
3巻 アダルト定着編 「妖魔シリーズ 3部作」
4巻 魔界都市傑作選 「ブルース」から「さらば歌姫」など短編10本 「双貌鬼」
5巻 魔界都市確立編 「魔王伝 全3巻」
6巻 D傑作選 「風立ちて」「妖殺行」「聖魔遍歴」
7巻 エイリアン傑作選 「秘宝街」「怪猫伝」「黙示録」
8巻 超伝奇バイオレンス傑作選その1 「妖獣都市」「キラーネーム」「魔人学園」
9巻 超伝奇バイオレンス傑作選その2 「淫殺街」「暗黒街戦士」「魔豹人」
10巻 吸血鬼傑作選 「吸血鬼ドラキュラ」「明治ドラキュラ伝」「トワイライト・レディ」
11巻 時代劇傑作選 「妖伝!からくり師蘭剣」「柳生刑部秘剣行」「幕末屍軍団(未完?)」
12巻 エロス傑作選 「淫魔夫人」「妖人狩り」「妖戦地帯」
13巻 短編集 「とれんでぃー・らぶ」「幽剣抄」などなど20本程度
>>306 「これから先、刺激的な傑作に出合える気がしません」
と言ってるわりには、「幕末屍軍団」が入ってるぞ。
まだ本にはまとまってないよな。
やっぱ期待してしまう?
D傑作選には第1作も入れてほしい
>>308 完成度からいうと既に上げられてる3作なんだが。
でも1作目は、何より第1作である点や、アニメ化もされていて認知度も高いしね。
(川尻氏の手でまたアニメ化される可能性がかなり高いし)
迷うとこだな。
ところで、初期の傑作選に妖神グルメが入ってるけどそういうもんなの?
別に出来が悪いとかは思わんが、インベーダーサマーやアムネジアほど話題に
ならないような気がするのだが。
何にせよ、3作でまとめるってのは面白いけど難しいですね。
>>309 菊池さんはたまにお笑い系の話書くけどその中では妖神グルメが一番纏まってると思う
>>310 お笑い系として「グルメ」いれるなら、純正お笑い系の「外谷さん無礼帳」入れなきゃ(w)
お笑い傑作選も作らなきゃな。つか、外谷さん傑作選の方がいいか(w)
「無礼帖」「エイリアン京洛異妖編」「淫蕩師2」あと、「ブルース」の「踊る外谷さん」
「妖神グルメ」はギャグっぽい半面
クトゥルー神話へのリスペクトでもある。
ダゴン対カールビンソンなど、
菊地氏でなきゃ書けないブッ飛んだシーンもあるしね。
どうでもいいが、お笑い系で一巻ってのはやめようぜ。
314 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 10:35:18
全集ということは、各巻に解説が入るわけだな。
笹川吉晴、夢枕獏、篠田真由美あたりは鉄板だろう。
山田正紀とか笠井潔にも書いてほしいな。
316 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 18:43:39
ニュースで工藤明彦さんちが全焼ってやってた。
まあ、よくありそうな名前ではあるか。
きっとヤクザに放火されたのさ
318 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/04(日) 00:17:46
そのやくざも改心して工藤萌えになるんだよw
まるで、やさしく肩を抱いてくれる兄貴のような包容力を感じてな!
菊池の本は激暗だった中坊の時よく読んでたな。
「溶かしながら犯さないでーーー」とかいう台詞だけ妙に覚えてるが。
あれなんだっけ?
西川きよし似だっけ?
若い読者だと知らない人も多そうな・・・
再販されたら美形になっちゃうのかな?
>>321 西川のりお似だよ
すでにイラストでは美形化されてるが
>>322 イラストレーター曰く、美形にして下さいって出版社に言われたラスィ。
>>306 エロス傑作選なら「淫魔宴」もよくないかい?
アダルト作品はみんなエロいから、
わざわざエロスでまとめる必要はないのでは?
>>325 分かっちゃねーなー。
発売したときに、エロ!の巻を用意しとくことで売り上げが上がるんだよ(ほんとか?)
ワカランではないが、
「インベーダーサマー」とか読むような奴は
逆に「エロス傑作選」みたいなのは引くんじゃないか?
いや、そもそもネタだし。
もし実際に発売されるとなったら、「まず」ありえんわけで。
(絶対ないと言い切れないところが菊地御大所以・・・)
おいおい!初期の大名作
「切り裂き街のジャック」を完全に忘れてるぞ!
こうしてみると秀行御大は懐広いなあ・・・
331 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 17:54:23
女性の趣味は若干偏っているかもしれない。
性描写が即物的すぎていまいちエロくないと思うオレはファン失格かもしれない・・・
怪物の描写のほうが(気合はいってる分)エロいな・・・
妖魔に犯される描写がたまらなく好きだ
虚空王の続きが読みたい奴はいないのか?
>>335 「ダークサイド・ブルース」の焼き直しだからな。
むしろ「ダークサイド…」の続きが見たい。
醍醐とコマンドポリスの続きが読みたい
<新宿>にこさせてゲスト出演させてないで、続きを書いてほしい
コマンドポリスは剛が好きな女を見つけて桐生が剛を諦めたから続きがかけないのかもしれないけど、
醍醐は前世がわかったからそれで全てじゃないってあとがきで書いてたのに。
小谷真理の『ファンタジーの冒険』を読んでいたら、
ハイ・ファンタジーとロー・ファンタジーの説明のところで
ロー・ファンタジーの例として『夜叉姫伝』があげられてた。
魔界都市新宿がファンタジーなんて夢にも思わなかったよwww
↑
あれはジャンル分けするなら「ホラー」ですよね?
あるいは「伝奇ロマン」
↑
あれはジャンル分けするなら「失敗作」ですよね?
342 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/23(月) 02:21:53
ちょっと質問なんですが、「闇の恋歌」のラストってミフユさんは誰かに撃たれたの? 誰に?
ちょっと質問なんですが、「闇の恋歌」のラストってミフユさんは撃たれたの?誰に?
連投スイマセン…
大統領の敵の国の人だろ
346 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/28(土) 05:04:42
成孔は弟かよ
>>343 せつらに横恋慕していた女が突然現れて
撃たれたんじゃなかったかな?
>>346 確か夢枕獏の弟もクラシックやってたような
349 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 16:01:59
>>343 遅レスだが、メフィスト病院でせつらが飯喰ってたでしょ?
その時足の悪い少女がせつらに話しかけるシーンがあったと思うんだが、
美冬を撃ったのは確かその少女じゃなかったかな。
ハリウッドでDを実写化しようとしているらしいが……
アニメ化の方が無難じゃねーかなー
ハリウッドのアニメでは子供向けになるので無理。
実写のほうがうれしいっす。
>>351 いやアニメ化は川尻監督がまた担当するんじゃないか?
エルリックが実写になるというから、その出来を見て、また・・・
>>353 コナンみたいなムキムキエルリックだったりして
川尻監督に一作目か4作目をアニメ化してほしい
>>355 実写化がポシャれば、すぐにでも1作目取り掛かりそうな雰囲気ではあるな。
実際には、そう簡単にいかないだろうけど。(色んな意味で)
朱い影たちの時間ってホントに今月出るの?
358 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 00:24:01
新魔界行の第2巻も、第1巻のように淡々と進んでいるの
でしょうか?田舎では売ってないので、Amazon出荷待ちです。
もう発売されてたっけ?
360 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 15:29:23
amazonでは24時間以内に発送になってまつ
もうダメだ、この人。
新刊買ってガックリ、の繰り返し。
「お笑い都市新宿」になってる。
最後に残った「魔界行」のできをみると、デビューしてから10年分くらいの蓄積を
ほとんど食いつぶしたな。
というよりも、長編作品で稼いで本当に書きたいものは短編で書く、というふうに
とっくに割り切っているような気もするのだが。
363 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 23:07:47
新魔界行、支離滅裂だな…
作者は、「事態は混沌としつつある」と後書きに書いてあるけどw
364 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 16:38:47
新魔界行、たしかに筋がめちゃくちゃ。何をいいたいのかわからんのだが。なんか勢い、みたいのは戻ってきたような。少なくとも、新魔界行の一冊めよりは面白い。「D−薔薇姫」ぐらいまでが面白かったぎりぎりかな。
365 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 21:09:27
俺も「D−薔薇姫」ぐらいで読まなくなったなぁ
この話(D)終わりがあるのか・・・魔界行とか面白かったけどなぁ
10年前・・・・
勢いは重要だよな。
後はそれが良い方向に振れてくれるのを祈るのみだ。
367 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/25(土) 17:25:21
エロには多少勢いがついてきたか。
風の名はアムネジアなんかは、個人的に歴史に残るといっても言いすぎじゃないくらいの
名作だったんだけどな…
ある時期以降、その場で思いついたこと適当に書き殴って、とりあえず原稿用紙埋めてるような
内容、文章になっちまった…
個人的には怪奇男爵名義のエッセイが好きだった。
あのころは、一つ一つの事柄に時間をきちんと割いていたんだな・・・
近年は寝たきり作家のようですからw
>>368 ソノラマだけで書いてる頃はプロットをしっかり考えて話の展開を練りに練ってる感じがした。
執筆量が増えて書き殴りみたいな感じになっていったのが悲しい・・・
そうそう
毎月毎月何冊も読めるのは嬉しいけどキツイ
短編は今でも本当に面白いのにねえ
そうそう
『新・魔界行』二巻、全然進まない。
グイグイと先を読ませる力がない。主人公の行動指針が明確に立ってないから
かなぁ。でも、迷ってるわけでもなく、なぜか動かないだけ。その周りで思惑ありげ
な連中が蠢いているだけでは、ストーリーにパワーは出てこないよな。
なにやら批判的なコメントが増えてきたようだな。ちょっと悲しい・・・
批判するつもりじゃないけど・・・
『新・魔界行』は思惑ありげな周りの連中に魅力が皆無なんだよなあ。
主人公が影薄いのは『魔界行』3部作の時から変わってないし。
つーか前作は全ての悪役脇役死人がパワフル杉だっただけかな?w
377 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 02:17:32
死なずの醍醐、また書いてくれないかなあ
どれ読んでも取り合えず面白かった90年代前半ぐらいが懐かしいな・・・
379 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 06:06:18
むかしdはあと何冊かで終わりと言ってたよな短編で認められたい将来は時代小説をとかも言っていた本人分ってんだよね長いのは構成力が落ちているってことも...
というか仕事抱え杉。
小5、6頃始めてD聖魔遍歴を買って読んだ。2002年頃買ったDの邪王星団を読んだのが最後。
電子書籍でダウンロードした風立ちてDを10年ぶりくらいに読んでるんだが、
こんなに人間味のあるDを忘れてた。とても胸がいっぱいだけど複雑な気持ちですともろー
風立ちてDは、今読んでもいい作品だよな。
個人的には菊地の最高傑作だと思う。
オイラは個人的には妖殺行
妖殺行は評判いいですね。
叙情なら「風立ちて」、アクションなら「妖殺行」か
自分的Dの思い入れ三作
風立ちて
夢なりし
妖殺行
風立ちての天野氏挿絵のDの横顔はいいよね
風たちて ”D”
Dー妖殺行
D−聖魔遍歴
D−北海魔行
D−蒼白き堕天使
かな。Dベスト5
次点:D−昏い夜想曲
D−薔薇姫
正直、青白き堕天使辺りからグダグタ化が進行しているが……。
蒼白き堕天使はまだ読める。
本当に非道くなったのは双影の騎士からだ。
風立ちてD
夢なりしD
D妖殺行
D聖魔遍歴
D昏い夜想曲
の5つが一番好きだな。
かりそめの客達よ
起き上がるがいい
客達はみな腐れてしまいました
買いっぱなしで読んでないソノラマの黄緑カバーのやつを、きょうから読みます。
「インベーダー」「アムネジア」「グルメ」「バビロン」です。楽しみ。
20年ぐらい寝かしてたから、いい塩梅になってると思う。
>>392 「インベーダー」と「アムネジア」は名作
「グルメ」はクトゥルー神話知ってる人ならかなり笑えますw
396 :
392:2006/04/06(木) 20:46:07
>>395 はいわかりました。「バビロン」からいってみます。
魔界行1はすげえ好きだったのに2になってからの劣化に激しくぐったり。
妖獣シリーズの劣化とともに悲しくなってきた。
写真屋さんだっけ?がでてくるやつの話が好きだったなぁ
2作あるうちの1作目の方
Dは双影の騎士以降買わなくなった
出るのも早いし・・・もう少しゆっくりでいいから1作目のようなダンピールの葛藤が感じられる作品を希望する
魔界都市とメフィストはもう2人の掛け合いBLもどき小説でギャグ路線でいいです
>>396 逆だよ。バビロンが最後。
でんきゃ、読む気力が失せるかも。
>242
遅レスだが、あれは醍醐だよ
たしか、作者も認めてるはず
死ぬと何事も無かったように、完全復活の設定だよ
木凝りの人は
オリジナルな設定は、一回目の死亡の時に
空から、チェーンソーとホッケーマスクが降ってきて、
化け物としてのスイッチが入ることかな
>>400 まあ、そもそも醍醐自体、ジェイソン・オマージュキャラだけどなw あとがきにあったはず。
>空から、チェーンソーとホッケーマスクが降ってきて
あれは、お友達の狼男(レギュラーキャラ)が持ってきてくれたんじゃなかったかな?
>>401 その通り。
「ガ〜スゥ〜!」と放り投げてる。
天から降ってくるわけじゃないんだよ。
>>398 双葉社だったかで少しだけ出た奴な
写真スタジオの兄妹とドマの
最近何かにキャラがゲストで出ていた気がする
>>404 ツイ・ハークはガッカリだった。
ハリウッドってことは、NYかどこかが舞台になるのか……?
多分その監督が香港版見てリメイクという流れなんだろね
でも、その監督もかなーり微妙な人なんだよなぁ。
日本じゃ、B級映画としてひっそり公開されるんじゃないかなぁ(ビデオオンリーかも知れん)。
>>406 まったく違う映画から、さらに違う映画が出来上がりそうだなあ。
御大よくオッケーしたな。
>>408 スポーン自体は菊地さんが好きそうな映画だからあの映画の監督ならという
感じでOKしたんじゃないの?
映画化されたら著作権料
そして何より放映権料がオイシイのよ
アニメ版は面白かったよ
うむ。それなら期待できる、かも。
アクションだけ頑張らず、ハードボイルドっぽさも出して欲しいものだ。
ついつい期待してしまうのがファン心理だな。だが現実は(ry
菊地作品の映像化で期待値を上回ったのは川尻監督の妖獣都市とDぐらいだなぁ・・・
同じ川尻監督作品でも、魔界都市新宿は ………
>>417 メフィストのリアルなバトルは嫌いじゃなかったが
あそこは新宿じゃないよねぇ
もろ、カーペンターのニューヨークって感じ
>>418 ヒドユキくんも気に入ってなかったようだしね。成長ドラマにするなよ、と
木刀なくしても、オヤジ形見の阿修羅が裂け目の底にありましたってのは、
観ながら「ちょっとなぁ」と思ったよ。
>>418 ジョンカーペンターか。例えうまいな。
新宿と、妖獣都市、作った順番が逆ならまだ許せるが・・・って意見が多いようだ。
あの妖獣都市を作った監督が!で、期待値が高かった分ね・・・。
最悪じゃないかも知れないが、物足りなさ過ぎ。ちょっと可哀想な気もする。
後、アムネジアは可もなく不可もなくだよなあ。
インベーダーサマーのラジオドラマと同じくらいの評価(何じゃ、そりゃ)。
そうそう。
「魔界都市」のモデルは、カーペンターの「ニューヨーク1997」。
でもアニメでまで真似ることはないけどね。
ガランとした魔界都市なんて、らしくない。
423 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/20(木) 12:21:14
アムネジア一番好きなエピソードをカットしたので唯一許せない…香港は911のあとtvで観てウケました別物として。仲代お茶目
アムネジアはNHKでアメリカロケを敢行して連続ドラマ化してほしい。
>>424 だったら、アメリカでドラマ化してもらえばいいじゃん。
>>425 他国に任せたら違う話にされることは
「妖獣都市」で立証済みだろ
427 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/22(土) 06:40:24
映像化するなら何を誰でってある? 川尻の絵コンテを忠実に実写化とか フルチに妖魔戦線の本案をとか
NAKA雅MURAに魔闘学園の脚本をお願いしたい
インベーダーサマーを大林宣彦監督に製作して欲しい
「切り裂き街のジャック」をデビッド・リンチで
>>430 魔闘学園をNAKA雅MURAが脚本書いてた「岸和田少年愚連隊カオルちゃん最強伝説EPISODE1」の
ノリで映像化して欲しいんですよ。アレはお笑いも人情も上手く盛り込まれてる作品だったので。
432 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/24(月) 06:02:39
カオルちゃん竹内力を好きになった映画だ工藤は彼で
ってなんかスレの趣旨からズレてきたな。
竹内力は人懐っこい兄ちゃんなイメージに合致しないなあ。
工藤は前にも出てたが、やっぱ佐藤浩一で。
イラストさんは峰岸徹に寄せたかも知れんが、ちょっと見た目の年が合わなくなってきた。
んで、さすがに今更西川のりおもないしな。
本当はもうちょっと若い方が適してると思うが、イメージに合う人が思いつかない。
434 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/24(月) 15:16:36
/H\
('(0M0∩_ 俺をどこかのスレに送ってくれ。
/ヽ .〈/\ お別れの時にはお土産を持たせるんだ。
./| ̄ ̄ ̄|.\/
| .カラミソ..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 辛味噌 バードン アリスソフトのエロゲが全種類インスコされたPC
敵裸体 熟れた体の未亡人 七色の花
>>433 ちょっとさわやか過ぎるかもしれんが、村上・スカイライダー・弘明ってどうだ? 工藤
時代劇経験多いから、刀の殺陣もばっちりだし。
さすがに、老けてきたか。
>>435 あの人、もう50になるんだよね>村上弘明
先週、某所でスカイライダーだと教えてもらったんだけど、驚いたわ
じぇねれーしょんぎゃっぷ
今“中年俳優四天王”といわれるのは、次の4人らしい。(ゲンダイの記事なんでアレだが)
佐藤浩市(45)・中井貴一(44)・真田広之(45)・渡辺 謙(46)
村上弘明は今年50歳だから、そのグループより年上だったのか・・・
歳取ったのは事実だが、皆見た目若いねえ。
因みに、竹内力は42歳なのな。よーわからん。
渡辺裕之はどーだ?
じゃあ、ひとみは高木美保でw 映画のOPでグルグル回ってくれ。
>>438 真田広之なんて、アクション主体の若い頃のイメージ強いってのもあるだろうけど、
一番眼にするのが、番組用にメイクした顔だからじゃない?
鬼平の顔しか知らなかった中村吉右衛門の素に近い顔、CMで観て驚いたことがある。
>>438 「ゲンダイ」の記者は「四天王」の意味すらわかっていない。
日本語わからん奴が記事を書くな、と言いたい。
444 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/27(木) 05:45:12
監督は増村か山口で
批評はどこ行った?
と言いつつ夢幻舞踏会をトリアーに。
きっとヨーロッパとマリエンバートをまぜたような催眠映画が
>>443 下らないネタにつっこんでくれてどうも。昼ドラすげーと思ったのはあれが最初です。
>>442 ゲンダイの記事なんて誰も話半分にもきかないだろうけど、四天王の言葉を用いるのはいいんじゃない?
誰を指すかで納得するかどうかは別として、いまどき本来の意味では使わない。
本来の意味ってわかってる?
4人なら四天王で、8人いれば八部衆、10人だったら十傑集
それでえぇやん
5人なら戦隊、七人なら七本槍、三人なら御三家、二人なら双璧
6人なら六歌仙、9人なら九大天王
11人… いる
11人なら座敷ぼっこ
ライトノベル板の菊地スレはもうダメだな。
VIPPERっぽい奴に目を付けられたみたい。
毎回毎回おかしなスレタイばっかつけるから……。
454 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 05:16:50
雨の町はどうだったの?
455 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/30(日) 07:37:16
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
457 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/04(日) 22:34:56
age
>453
VIPからキマスタw
文庫化されたので「妖藩記」をさっそく買ってきました。
これから読みます。ワクワク
\ /(*´Д`)ハァハァ
人形娘たん \ 人形娘たん /
(*´Д`)ハァハァ \∧∧∧∧/∀`)=◯(*´Д`)◯=(・
( つ旦O < な 人 > ( )ハァハァ
と_)_) < 形 > ∪∪
──────────< 予 娘 >───────────
| |/( ´_ゝ`)\< た >人形娘(*´Д`)ハァハァ
| |. ∩∩ < 感 ん >たん/ 人
|人形娘たん ̄ ̄/∨∨∨∨\ / \ \⌒i
(*´Д`)ハァハァ /2人でハァハァ \ | /\  ̄))
(∩∩)─── /(*´Д`)人(´Д`*)\/ /| ̄|
/| ̄ ̄| カタカタ / ( ∩∩) (∩∩ )\ / ゝ__)
人形娘ヲタ…ここまで来やがったか…
炸裂してるぜ
人形娘ヲタの破壊力は魔震に匹敵するな…
人形娘たん(*´Д`)ハァハァ
妖魔陣で犯られまくる女子高生を、長澤まさみで想像したら萌えた。
今さらながら「新・魔界行」の2巻を読んだ。
菊地作品の主役が殴られて気絶しちゃイカンでしょ〜!
467 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/03(木) 10:12:28
夜怪公子っての借りてきた。
良かった買わなくて。数ページ読んで止めた。
この人もうダメだね。昔のような切ない話書けないね。
誰が一番強いだのキレイだの。う ん ざ り。
漫画読んだ方がいいね。資源の無駄だよ。
>漫画読んだ方がいいね。
気が付くの遅すぎないか?w
「妻の背中の男」(角川文庫)読了。
「幽剣抄」はこれでシリーズ完結だったのか・・・orz
>>467 あれほど凄そうに煽った一家が割りとあっさりメフィストに撃退されちゃって、
その後出てきた爺がどっちからも悪役になってしまったのがねぇ。前半までは
最近のではまあまあと思っていたが……。
あと、「凍らせ屋」がどんどん弱くなっていく気が……。
>>467 あんた凄いな。
数ページ読んだだけで昔のような切ない話書けないとかわかるんか。
俺は短編くらい読まないと、判断できないよ。いや、凄いねー。
>>471 でも1冊読み終えたオレも同じ感想だったよ。
レベルは確実に昔より落ちてる。
>>471 おれなんか、平積みの新魔界行を手に取る前に、これはクズだなってわかったぞ
新魔界行に関して言えば、なんかで続編の構想があるって書いてあったの読んだ
時からダメと確信していた。
>>474 続編の構想は、魔界行完結時からあった。
すぐに書いてれば良かったのだろうけど、
魔界都市で当てちゃったからそっちに力を注いでいるうちに
ダメになっちまったんだよ。
新魔界行の発売日まだ〜?
全く期待はしてないけどw
新魔界行3読んだ。(゜Д゜ )ポカーン… ダメダメだな。
新魔界行3買ってきた。
まだ読んでないが、「完結編」の文字にいろいろな意味でホッとしている。
……終わってるよね? ね?
20年をかけた因縁の対決、最終決着・・・・・(笑)
え?もう終わり?
きっともう20年たったら「真・魔界行」とかやるんだよ。
「さよなら魔界行」
「魔界行と永遠に」
間違えた。
「魔界行よ永遠に」だった。
新・魔界行のラストがよくわからなかったので、皆さんのご意見を聞かせて
ください。
*ネタバレ注意*
最後に○○や××と一緒に消えていった人が反救世主で、その後で病室で
目覚めた人が真の救世主だっていうことなんでしょうか。
ラストどころかストーリーが全くわからなかったのは俺だけ?w>新魔界行
487 :
485:2006/09/07(木) 09:23:13
そういわれると、ストーリーを理解している自信はありません。
理解するほどのストーリーがあったのだろうか、という気がしてきました。
「魔法医師ニコラ」読んだ人いる〜?
3人目のバイオニックソルジャーが何のためにでてきたのか
さっぱりわからん…
>>490 あと、♀とペアな存在っていう変な設定なのに、どうやって生体改造したんだろ。
つまらなくて流し読みだったので、書いてあったらスマソ。
読み終わったわけだが……
旧作からは、想像もできない斜め上展開だったなぁ。
この巻の途中までは『エイリアン黙示録』の焼き直し? みたいな落としどころに
なるのかなと思っていたが、もっと斜め上だった……orz 宗教ネタはご法度ですね。
終わった後で書くのも何だけど
前作のすぐ後に「新魔界行」をスタートさせていれば
傑作が生まれたかもなぁ…
今と比べて手持ちのネタが豊富にあったのは間違いなかろうな
ネタの多い少ないより、ストーリーの脱線グセの方が問題だろ。
今回は二巻がほぼ無用な話だし、一巻も南雲復活のための助走にしてはモタモタ
しすぎ。
魔界都市シリーズの挿し絵が末弥さんじゃなくなっちゃった……
なんで変えるんだよ……出版社の意向なのか?
だとしたら詳伝社許すまじ。もう立ち読みですませるぞ。
>>497 誰に代わったん?
まさか、『新・魔界行』のヤツじゃないだろうな。
ラノベの菊地スレへどうぞ。画像もあるし、
昨夜から祭りです。
>>500 そうだよ。よりによって末弥絵から漫画絵に。
503 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/27(金) 19:46:05
久しぶりに菊地秀行読みました。タイトルは「死人騎士団」
最終巻でページの残りが少ないのに全然まとまりそうになかったので、
どうなるのかと思ったら案の定無理やり纏めた感アリアリのラストで、
がっかりでした。4巻も読んで最後が駄目だとがっかり感も120%増ですね。
ところでジゴマいつの間に死んだんでしょうか。
男爵の最後もあっけなかったし・・・。
うん、最近はたいがいそうだよ。
ノベルズでも絵描き変更されたら見切る決心がつくんだが>せんべい屋
506 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/28(土) 01:02:17
菊地作品のパターン
すごい特殊能力を持つ主人公登場
↓
エロシーン
↓
主人公に負けず劣らずの異能力者(敵)登場
↓
エロシーン
↓
第三者も巻き込んでの異次元バトル展開
↓
エロシーン
↓
主人公ピンチ
↓
とどめのエロシーン
↓
なんかうやむやなうちに or「実は・・・だった」で主人公勝利
・・・こんな感じ?
獏さんの小説で、
第三者を巻き込んだ異次元バトルは、
あんま読んだ事ないなあ。
>>503 『死人騎士団』は、人形娘に萌える話ですぜ。
センセ的にはフランケンシュタイン・モンスターに萌/燃える話でもあるので、そこンところ
だけでけっこう。あとはオマケ。
菊地作品でラストがあっさりなのはもう当たり前だよな
新宿ものでしっかりラストが書かれてたのって魔王伝、双貌鬼、夜叉姫伝くらいだ
>>510 夜叉姫伝だけは名作
今も全巻所持してる唯一の菊池作品
作品の完成度の高さなら、双貌鬼が一番だと思うんだけど
比較的新しい作品では緋の天使に一票。
長引くほどにグダグダになるのは如何ともしがたい
オイラも完成度で「双貌鬼」に一票
「夜叉姫伝」は長すぎて冗長
「緋の天使」は悪玉の能力が使い回し
『双貌鬼』はトータルで出来いいね(後書きに「せつらが初めて○○○します」とあった
が未だにわからん)。
『緋の天使』の敵は、最初のお母さん以降はイマイチ。
『夜叉鬼伝』とか、長いヤツは名場面だけ楽しむとことにしている。長くてグダグダは
『エイリアン 魔神国』で懲りた。
緋の天使は長男とのバトルが俺は好きだったな。
あれ、あの場所に誘いこめなけりゃ、せつらの負けだよな
夜叉姫伝は冗長なのは認めるが、シリーズ中最も美しいエンディングだった
頭と終わりは最初から決まっていたのかもな。夜叉姫伝
「夜叉姫伝」は
当初の予定通り上下巻でまとまっていたら
ブルースの最高傑作かもね
あの登場人物数だと上下に納めるのは無理がないか?
せめて魔王伝と同じ上中下でないと。
あんまりこじんまりとまとまってしまったら、せつらvsベイ将軍のあのバス上の戦いが
読めなかったではないか! まあ、いずれブルースでやったろうけどさ。
>>516 初めてはセックスだったらしいけど、実はブルース1巻からやってんじゃんというオチらしい。
菊地先生の物忘れはひどすぎるw
ラノベ板の過去ログ見ると、緋の天使は双貌鬼の焼き直しって言われてるな。
どっちも好きな自分は納得したw
魔王伝の後が双貌鬼なのに、魔王伝の核の封印を解く=セクスも度忘れしてたのかな
それともそれは愛がないからwノーカウントなのかいな
どうしてこうなっちゃったんだろうな〜
風立ちてDとか、八頭大のシリーズとか、ハラハラさせて、ドキドキさせて、しんみりさせて。
本当に大好きな作家だったのに。
歳を取った
ある程度も受けたからやる気がなくなった
腐女子に媚びた
アイディアの枯渇
長寿シリーズに飽きてきた
この人の描く登場人物のかっこよさにしびれた。
それはもちろん、容姿じゃないところで。
新刊が出る度、真っ先に買った。
今のように、書店で見ても通り過ぎる日が来るなんて思いもしなかった。
ただただ悲しい。
秋葉原の書泉ブックタワーに展示してあるサイン色紙にまったくやる気がなさそうな件について。
あの面白さを10年も保っただけでも大したもんじゃないかと
それに、あれだけの量書いて枯渇しない方がおかしいだろ
ぶくセンセでも、キマイラみたいな昔から続いてるものはやっぱ劣化してきてるし
仕方ないんじゃないのかな
まぁ、山風みたいな例外もいるけどね
>>527 どんな色紙なの?
まったくやる気がなさそうってのが気になるw
>>529 ちょっと丸文字気味に縦書きで
菊
地
秀
行
とだけ書いてあるの、もうね…
ブックタワーにはこのやる気の全く無いサイン色紙が2枚展示されてる。
新魔界行3もまだ買ってなかったりする
昔は新刊出たら速攻で買ってたのに
今は平気で発売数ヶ月後に買うこともしばしば
>>532 オイラは図書館で借りて
たまたま昨日読み終えたばかり
行き当たりバッタリの展開、スカスカの内容
これが傑作『魔界行』の続編かと思うと哀しくなる
劣化は否めないなぁ…
>>530 もらったことあるけど、昔からそうだよ、サイン。
何の価値もない。
>>528 80年代〜90年代初頭の活躍だけでも並の作家十人分のことをやってるしな。
あれだけ書いてアイデアを注ぎ込めば劣化もするだろ。一人の引出しには限界があるって。
山風は例外的すぎるので置いておこうぜ。あれは天才というか化物だ。
>>524 仕事しすぎて擦り切れちゃったんでしょ・・・
近年の仕事では「明治ドラキュラ伝」とか結構良かったわ
>>537 山田風太郎の場合推理小説時代に身につけた構成力が大きかったと思う。
「あの人物とこの人物がここで出会っていた」とかの展開が上手すぎる。
あとあの人は実は晩年まで物凄く史料調べしてたからでしょう。
魔剣士の続きが読みたくてたまらん。
今こそ菊地はホームズ物を書くべきだと思う
でもきっと、菊地の書くホームズはジルガ使いだね
JETという言葉が浮かんだ漏れは逝ってよしなのでせうか?
>>540 ヴィクトリア朝時代ロンドンを舞台にしたら、「切り裂きジャック」が主役になるに決まっているじゃないか。
ホームズのことあまり詳しく知らないけど
確か実は結構強いんですじゃなかったっけ
>>540 ホームズはバリツ使いじゃなきゃやだい
>>543 うん、強い
ボクシングは玄人裸足だし、拳銃の扱いも上手い
なにより、謎の古代日本武術バリツの達人だ
ホームズはこの武術でモリアーティを屠ったんだよ
>>542 菊地はとっくにジャックの話を書いてるだろ
もともと菊地は探偵物を書きたい願望があったそうだから
ホームズを思いっきり超人に仕立ててほしいな
推理ものを書く、書く、とさんざん引っ張って書いたの何だったっけ?
>>545 >とっくにジャックの話を書いてるだろ
あれで満足しているとは思えない(本物のヴィクトリア・ロンドンじゃなかったし)。
ジャック対ドラキュラとか妄想してそうだw
超美形で死者をも蘇らせる
ワトソン博士とか
ただのメフィストじゃねえかw
エロも枯渇したか
これからは更年期なりのエロが展開されるのだ
そのマニアックにおまいらはついてこられるかw
つまりは瘋癲老人日記か?
見てるだけ。ひたすら視姦。舐め回すように視姦。
ラノベの菊地スレ、人形娘オタがいなくなったと思ったら、
また変なヤツが出てきたな・・・
トリつき知的障害者をさっさとNG登録したのに住人がかまいすぎ。
あのスレの住人どもは自分達でスレを荒らしてることに気付かんのかな。
>>557 ラノベ板の住人は良くも悪くも若い層が多いからね。ある程度は仕方ない。
もうラノベ読む歳でもないし・・・
560 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/16(木) 11:21:02
マンサーチャーシリーズってもうEND?
闇のなんとかから新しいの見てない気がする
>>560 >>497-
久しぶりの連載があったけど挿絵変わってた。
Dは発売日がどんどん上書きされてゆく。
563 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/24(金) 15:23:16
誰かキャラクターの強さのランク付けをお願いします。
>>563 半分吸血鬼と針金細工の親父と糸つむぎのほかに誰かいたっけ?
工藤に一番近いのは小西博之だろ・・・・欽ちゃんバンドの・・・・。
最近は時代劇の同心とかやってるが・・・。
かなり工藤のイメージだよ。
念法の人とか、魔界の王子とか、Dの父ちゃんとか、ぽこち君とか。
567 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/25(土) 00:26:29
あと夜叉姫とか、人形娘の御主人様とか……
……ん?魔界の王子って誰ですか?
ドマはかなり強いんじゃないか?クトゥルーとヨグ・ソトースの心臓持ってるし
570 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/25(土) 08:17:51
最強は夜叉姫な印象が強いなぁ…。
ドマあたりだと普通に虜になって支配されそうだし…。
せつら以外の夜叉姫への対抗馬は、額のチャクラを全開にした工藤明彦くらいかな?
工藤向きの俳優のカキコって定期的に出るよな。
(まあ御大には珍しく超絶美形と無縁な作品だからあてやすいのもあるだろうけど)
実現したら結構イケると思うんだがな。
うまく作れば、妖獣都市やDの実写化よりよっぽどいいもん出来ると思う。
>>570 姫はすご設定と本編の活躍が一致しているからねぇ(神祖は実際にラスボスとして出
てきたら、ショボッな印象になると思う)。
いろいろネタ使いまわしたせいか、原作に比べてかなりランクの上がっているハンター
版・十六夜京也もいけると思う。
>>567 ピエール君です。
あと、強さはともかくとしてナイスガイ系の主人公は好いですね。
工藤明彦、十六夜京也、豹馬に八頭大とか。
あと伊達風興も入るかな。
強さだけでいったら夜叉姫よりも、青春鬼で出てきた王の方が上なんだけどね
生に絶望しない限り絶対に死なないというふざけた設定があるからなぁ・・・>夜叉姫
576 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/26(日) 00:53:43
>>575 でも頭頂のチャクラを回して、神様モ―ドの工藤明彦ならば……と期待してしまう。
>>573 妖美獣ピエ―ル。いましたねぇ…。懐かしいです。
ピエ―ルってどの位の強さでしたっけ?
ピエールの親も強いんじゃなかったっけ
豹馬が好きだから
豹馬を“強いことにしたい”ね
580 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/26(日) 11:22:36
豹馬は良いですよね。
読んでいて安心できる好キャラクターですね。
でもだからこそ、他の作品にはあまりゲスト出演して欲しくないなぁ…。
弱くはないけれども、本当にトップレベルの相手には……。
悪転べばD辺りに瞬殺されそう。
正義を貫けば夜叉姫辺りに遊ばれそう。
強さランキング一位は滝蓮三郎と麻紀絵の子供たちかな。
宇宙そのものを滅ぼせるレベル。
>強さランキング一位
宇宙滅ぼすレベルなら、せつらの第三人格がいるぞ。
多次元レベルのアカシア記録操作が通じないし、
魔震を平行世界?っぽいところに追いやったりしてるとこ見ると、
滝と麻紀絵の子供より上じゃないかしらん。
ドクターの師匠は・・・と思ったが、夜怪公子で
吸血鬼に一度やられたらしき描写があるから強くはないか
>>582 せつらの第三人格であろうとも
神をも記憶喪失する工藤の渾身の一撃で何とかなりそうな気がする
585 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/26(日) 22:58:41
Dってどの位ですかね?
通常時の工藤明彦には勝てるのかな?
外山住宅の長老よりは強そうだけれども。
普通の吸血鬼って新宿の世界観の中ではあまり上位には来てないですよね?
Dの強さは作者の都合でコロコロ変わるからねぇ
587 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/26(日) 23:30:09
確かに。
なんかファイブスターストーリズのスレみたくなってまいりました。
外谷さん最強説を唱えてみる。最凶か
ぶぅ
ハルマゲドンを読む限りでは神祖より左手分有利なのかD
>>583 そんなことはないぞ。ガラマードはフカシこいてただけ。
実際には、しこたまやられて月に逃げざるを得なかったって、終盤語ってる。
>>584 あの神様って鬼去来や黄泉姫に出てきた神と大して変わらんだろ。
記憶喪失になったあげくヤー公に鉄砲玉にされるような神だしw
ドキッ!神だらけの
工藤なら夜叉姫でも何とかしてくれるね
つーか、この「何とかしてくれる」と思えるところが
たぶん工藤の強さ
>「何とかしてくれる」と思えるところ
メフィストや吸血鬼状態のD、「私」せつらも似たようなものでは
いわゆる無敵属性ってやつですかね
こうしてみると菊地先生、最初っから目茶強いやつ好きだなー
修行してだんだん強くなるって展開ほんと嫌なんだな(笑)
596 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/27(月) 07:53:35
修行して強くなる‥と言えば、十六夜京也だ。
改めて考えると珍しいタイプかも。
でも最初から弱いわけじゃないからなぁ
普通の人が不思議現象無しに
修行して強くなるパターンは無いね
>>595 主人公属性でもあるな。周りから頼りにされないヤツは主人公になれない。
「私」せつらと吸血Dは「なんとかしてくる」つーか、「なんとでもできちゃう」だと思うw
>こうしてみると菊地先生、最初っから目茶強いやつ好きだなー
それは何度も告ってますって。
>596
工藤も途中で修行したり、漢方使ったり。『幽王伝』も二巻は修行中。『淫蕩師』の森も。
まともに武道している主人公はパワーアップの修行させる傾向があるね。
強いのか弱いのかわからない微妙な強さのテレポート使いがいたな
600 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/27(月) 21:17:27
魔界都市ハンターですか?
無敵主人公の強さもよく考えると「何故」の部分は謎のままだよな。
僕にはできないが私にはできる、と言われたら、そうなのかと
読者は納得するしかないわけで・・・
魔界医師だから、私だからで終わっちゃうw
>>599 「妖戦地帯」だろ
あれは「常人がテレポートできるだけ」という
菊地作品ならではの位置付けだった
テレポートできるだけでは
菊地作品ではヒーローになれない
>>602 それだ。
あれは異色でよかった。
あと魔戦記も。
ま、あの主人公は狂言回しだったけど。
604 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/27(月) 22:31:57
ガ―レン・ヌ―レンブルク(と人形娘のコンビ)が好きだったのですが、今考えると大した強さではなかったんですかね?
一応新宿で絶対に手を出してはならない3人の中には入っていたと思うのですが…。
あまり活躍せずにあっさりやられてしまったので残念です…。
>魔界医師だから、私だからで終わっちゃう
そこを疑問に思わせないのが菊地の強み(だった)
読んでて「まあメフィストだしな」「“私”だもんな」と、いつの間にか刷り込まれている
>>604 んなこたーない。
ベイ将軍を1度は完封してるし、アカシア記録を操れるのもガレーンを除けばメフィストの師匠だけ。
あっさりやられたのは場所が悪かったから。騏鬼翁の世界では自在に力が振るえないって文があった筈。
>>604 魔界都市で一番の魔道士だからかなりの強さだったんだろう。
姫達が規格外だったってことで。
トンブもそこまでの実力はなさげだし。
>>604 相手が悪かっただけだろ。吸血鬼にしても非常識な不死身度を誇るベイ将軍だぞ。
メフィストが苦戦した闇男爵ともええ勝負したし。
>新宿で絶対に手を出してはならない3人
入ってたかな? せつら、メフィスト、あと一人は不明なままで「凍らせ屋」登場後、彼が
三人目になったはず。
触れてはならぬ三魔人は、せつら・メフィスト・ガレーンのはず。
ガレーン死後は、せつら・メフィスト・ふゆはるかね。
凍らせ屋は登場初期〜中期はタフで強くて大好きだったんだがなあ……
いつからか噛ませに。
謎の格闘術「ジルガ」ってのにはちょっと興奮したんだけどねぇ…
完全にピンの作品がないしねぇ。『魔界刑事』にしても、鬼顔の成長物語みたいなもんだしw
刑事だけにバディ物になってしまうか……。
>>609 ふゆはるって途中どころか割と最近出てきたくせに
せつらの従兄弟って設定があるからいきなり偉そうで主役級だけど
いまいち感情移入もできないし応援したくならないんだよな。
戦いもどっちかって言うと他力本願に見えるし。
609だが、おれもふゆはるは正直あんま好きじゃない。
トンブや屍の方が好きなんだが、扱いからしてふゆはるになるのかな、とおもた。
ところで夜香の名前は出ないんだな。やっぱヘタレだからか。
ふゆはるは先に設定ありきの薄っぺらさが透けて見える・・・
夜香は新宿ヘタレ三魔人を選ぶならナンバーワンかなw
新宿ヘタレ三魔人
1:夜香
2:都知事
3:ぶぅ
まちがった
新宿ヘタレ三魔人
1:夜香
2:新宿区長
3:ぶぅ
2は都知事じゃなくて区長では?石原さんかよw
石原都知事はヘタレ呼ばわりしようもんなら、石原軍団引き連れて文句言いに来そうだw
西部警察!強そう!
何故だろう、新宿警察に入っても普通にやっていけそうな印象がw>西部警察
そういや都庁って初期には庁舎凍とか建物は出てきてたけど
都知事は出てこないな。新宿から逃げ出しちゃったのかな。
石原さん登場きぼんw
>>620 <新宿>じゃあ、普通以下。町内会にも負ける。
>>621 ライフルで狙撃したり、車大破させたり、普通に仕事してくれそう。
石原都知事も作家だから、遠慮して出せないんじゃないかと
マジレスしつつも見てみたいな。特に渡哲也の活躍をw
過去の菊池小説全般で、名前付いててもっともショボイ負け方をした奴とか
BEST10やったら面白いかも
あーいたねーそんな奴、みたいな感じで
>>627 ヤクザは抜きにしてくれよ。
それなりに強そうだったのに、いつの間にかいなくなってた奴とかいなかったかw
>>627 話の半ばでやられるキャラは結構あっさりやられてるからなあ…。
その中で「ショボイ」限定なら、誰が一番だろう。
間違いなく強いんだろうけど、イメージとしてはとてつもなく
間抜けな負け方をした奴、とかは多いように思う。
そもそも倒された後の描写にいきなりとんでる奴がいるし。
魔人学園に出てきた、副番大水樹とか。
631 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/28(火) 23:26:29
魔界都市の住人(敵ではなく)で強い順にベスト5を挙げるとすれば誰になりますかね?
一位はやはりドクターメフィスト?
二位が秋せつらで
三位がガ―レン・ヌ―レンブルク位ですか?
レギュラーメンバーならそうなるんじゃないか。
非レギュラーも含めるなら、
1.秋せつら(第三人格)
2.ドクトル・ファウスト
3.ドクター・メフィスト
4.秋せつら(私)
5.ガレーン・ヌーレンブルク
こうかね。
「魔震戦線」に登場したゼンなんか
普通に兵士として優秀というだけなのに
メフィストたちと同格の強さの扱いをされていて
実際に活躍していた
ナイスガイ系の豹馬もこの路線で活躍できるはず
まだ屍のような噛ませ犬になってないしな
634 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/29(水) 19:33:05
豹馬とかのナイスガイ系は夜叉姫みたいのには会わせたくないですね…。確実に酷いことになりそうな気がする。
工藤明彦でも突発的に夜叉姫に遭遇したら、酷い姿を晒しそう…。
やり合う覚悟と準備(修行)が出来ていれば何とか出来そうだけれども(頭頂のチャクラまで回せていれば或いは…)。
南雲では工藤に勝てんかね?
南雲では話にならない
というかヒーローとしての質が違うよ
銃弾にも呪いにも耐えて耐えて
物理的な攻撃で対抗するのが南雲だから
ああ、『魔界行』が懐かしい
ヘタレな続編なんか書かなきゃ良かったのに
637 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 13:27:30
ふと思ったのだが、
魔界都市新宿…で良かった。
魔界都市中野や
魔界都市大田品川(等)じゃ格好がつかない。
>>637 それも当然計算して<新宿>なんだよ。
当時は超高層ビルが建ち始めて、都庁が移転してきて、
新宿も注目されてたしな。
魔界都市<銀座>だとお高そうでちょっと違うなw
ヤクザも人妻もお上品だったりするのかなw
渋谷は盛り場には程遠かった時代だしな
池袋も微妙なとこだった
640 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 13:48:16
でもローカル魔界都市ってのも面白そうだね。
地元ネタは地元民には興味深そうだ。
魔界都市シリーズが始まった頃は、歌舞伎町のヤクザとぼったくりバーが
問題になってたころかな。今は呼び込み禁止とか風俗規制とか厳しいけど。
今はヤクザが減った代わりに、中国マフィアだのが幅を利かせてきて
不夜城や新宿鮫みたいな世界になってるんだな。
菊地センセの新宿は、ちょっと前の新宿だわな。
642 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 17:00:09
淫魔界(妖人狩り)が漫画サンデーで連載されてたようなのですが
そのタイトルをご存知の方いらっしゃいませんか?
ラノベ板のスレではわからなかったので
エロスレ過去ログでこんなのだけ見つけた。
785 名前:名無しさん@ピンキー [] 投稿日:2005/11/14(月) 00:57:01 ID:62pd30hN
妖人狩りの漫画知らん?
789 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 21:27:17 ID:iGdSWG61
ひどゆき先生自身が駄目出ししてたな。漫画版。
「もっとねちっこい絵を描けなきゃ駄目よ」とか。
マルチは感心しないが、あっちのスレのが知ってる人がいるかも。
あと見つけたのはマンガ板のこんなレスだが、答えにはなってないな。
550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日:04/06/06(日) 13:38 ID:tpJ/ox4y
>>546 菊地秀行の漫画原作作品は
「黙示録戦士」 細馬信一(1985)
「魔界都市ハンター」 細馬信一(1985)
「ダークサイド・ブルース」 あしべゆうほ(1988)
魔界学園 細馬信一(1989)
「ウェスタン武芸帖」 JET(1992)
「邪神戦線リストラ・ボーイ」 細馬信一(1993)
「魔神刑事」 平野仁(1995)
「退魔針」 斉藤岬(1995)
「しびとの剣」 加倉井ミサイル(1998)
「ALIEN秘宝街」 萩原玲二(1999)
「魔宮バビロン」 細馬信一(2000)
「ブルー・レスキュー」 高山裕樹(2000)
「魔界都市新宿」 細馬信一(2001)
「新しびとの剣」 しろー大野(2003)
551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日:04/06/06(日) 19:32 ID:pHwW8wKf
単行本化されてないのもあるみたいだしね。
「妖人狩り」とか「追放者」(魔界都市ブルースの前身?)とか。
あと「紅蓮児」も前身になった漫画があったはず。
他にもあるかな?
645 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/02(土) 21:52:32
>>643-644 ありがとうございます!
単行本されてなかったんですね…
漫画板で連載時期を訊いてきます
646 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/04(月) 12:52:28
菊地秀行って私生活じゃなんかガラ悪そうに思えるけど。風俗ばっかりに行っているって
いう話も聞くし、よくは知らないけど飯野文彦っていう作家をいじめている入院させたって
いう話も聞いたけど。菊地秀行全仕事読んだけど、飯野って人の見舞いしに行ったときその人
突き落として看護婦の人と淫らなことしたような事が書かれていたのだが。
風俗云々はよく知らんが(お触りバーに行ってるのは知ってるが)、
飯野文彦とは仲いいはずだぞ。毎年必ず菊地の忘年怪に出席してるし。
ってかガラ悪くても作品が面白ければいいんじゃねーの?
だとしても、君は関係者じゃないんだから、どーでもいいことだろ。ひどゆき君がいい人
じゃないと困るのか?
つかね、作家というホラフキの言うこと、書くことを真に受ける君がDQN。
いい人じゃなくても困らない
作品が面白くないのは困る
ひどゆき君がいい人じゃないと
大いに困るね
ルポライターの頃とか仕事のことで風俗に通じてただけしょw
おそらくひどゆき氏と飯野氏がすごく面白がると思うので
>>646のイメージのままにしておくこと推奨
最近幻滅したのは石田衣良。田舎の人間を馬鹿にしてるおっさんだったのが
判明した。
石田って例の「サイレント・マジョリティ」のおっちゃんかいな。
彼がどんな奴だろうが知らんがなw別にどうでもいいだろ(このスレ的には)。
まあ御大がどれだけ悪人かは分からんが(失礼)、
本人がネタで書いてるのをここまで真正直に受け入れる人がいるかも知れんってのは
(>646自体が釣りだとしても)ニヤリとするだろーな。
655 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/05(火) 18:04:25
ブラックロッドのキャラクタ―と
菊地作品のキャラクタ―で対抗戦をやったらどっちが強いですかね?
ブラックロッド知ってる人いますかね?
作者は忘れてしまいましたが、何か菊地作品の類似系(進化系?)みたいな作品でした。
スパロボ妄想垂れ流すのは厨の証だぞ。
「混ぜるな! 危険」 この言葉を贈ろう。
657 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/05(火) 19:01:44
hoshu
エイリアンはもう書かないんだろか?
もし、そうなら魔神国で終わっとくべきだった。
すいません、質問です。
Dの左手の人面疽ってどういういきさつで左手にくっついてるんでしょう?
昔Dを読んでたんですけど明記してなかったような・・・。
>660
その辺は、まだ不明なはず。
662 :
660:2006/12/26(火) 22:14:39
>>661 即レスありがとう。まだ解明されてないんですね。
>>662 Dの素性は、物語の根源的なところに絡んでくる謎だから、それが明かされる時は
終わるときだろうね(たぶん、ほとんど明かされずに終わると思うが)。
>>663 素性ってだけなら
神祖ドラキュラと人間の女のハーフでしょ〜
>>663 ちゃんと前も嫁。左手とのつながり含めた全体を>662は素性と表現してんだろ。
>665
レス番がズレてますよ?
テゴマスって退魔針に出てきそうな名前だておも
668 :
665:2007/01/05(金) 21:19:39
>>666 今更だがsuman.言われて気づいた。なんつーずれ方だ・・・
せつら(私)の糸に生きながら切り刻まれるのと
キマイラの菊地から鼻の穴に突っ込んだ人差し指をこねくり回されるのと
どっちがいい?
生きながら切り刻まれる方が、絶世の美男子の顔が拝める分だけマシかなあ。
ヤクザに尻を犯される人妻になりたいwww
菊地のひとさしゆび、詰め切ってなさそう
爪垢ぎっちりで
菊池のサイン見た
確かにやる気が全く無いサインだ
隣に並べられてた作家さんのサインがなんか可哀相に見えた。
いや〜〜・・久しぶりのDでミアたんに出会い、惚れちゃったよ・・。
ミアたん・・・ハァハァ
・夜怪公子:いいんじゃないの?新宿成分に飢えてた俺にはおk。
だけど、怪屋敷のあのファウストがガラマーちゃんと戦ってたところを想像すると、
「ぢぢぃ対決」だと思った。
魔戦抄:でた。菊地的ジーサンキャラがでたので大いに満足。
・新・魔界行:無印と比べるとダメ。ダメすぎる。意味不。
だけど、南雲萌えなのでおk。
・D−双影の騎士:ミアたんテラモエス。特に入浴シーン。う〜ん、マンダム
>>670 ワロタwww>ヤクザに尻
675 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/30(火) 00:36:32
「D邪王星団」再読しおわったんだけど、やっぱりクールベと
キュリオとカラスは一人でいいよな。しかもクールベが後半キュリオ化してるな。
偶然を操るって能力は好きだったんだが。
書店行ったらブルース出てたー
小畑絵になってたー
orz
連載時だけに違いないとの儚い希望が潰えた瞬間でありました
駄目とか嫌いとかじゃなくて、ただただ違和感が
新連載の方は末弥絵に戻ってるらしいから元気出せ。
それは人形娘の話らしいからブルースは小畑で続行かも知れないが。
あとがきからは、作者的には小畑絵は連載時のみと認識してたようにも思えるが
実際のところはどうなんじゃろな
連載と単行本でワザワザ挿絵変えるってのは、あまり見たことない(構成の都合で見開き
イラストが抜かれたりするのは見たことあるが)。
そういう例がないこともないけど、金やら手間やら考えると余程のことがない限りはせんじゃろな
久々にエイリアン読んだら大が鼻の下を伸ばしながら
うっしっし
とか言ってるのにワロタ
683 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/11(日) 22:20:07
魔宮バビロンは雑誌連載時の天野イラストがよかった
ラーメン食べるメフィストに笑った
文庫版の時に恩田イラストに変わったのにはがっかりした
魔宮バビロンは漫画版も好きだ
白メフィスト
黒メフィスト
赤メフィスト
好きなのはどれ?
ヒゲメフィストというものもあるぞ。
せつらの対比からも白メフィストがいいです。ケープの下が謎だが。
>>686 鬼去来文庫版3巻口絵のメフィストを見れば、ケープの下が見える。
色々探せば、メフィレンジャー(メフィストレンジャー)できるんじゃね?
背広に黒マントのメフィスト(佐藤道明版)かな。
ノンノベル版魔王伝1巻のサイボークヤクザに肩掴まれてるメフィストは顔がゴツい。
メフィスト病院が巨大ロボットに変形するんだな
かつて菊地好きだった皆さんは
今は何を読んでますか?
まだ好きですが、古本屋で山田風太郎を探してます。
最近は主に二次元ドリームノベルスなどを漁っております
戸部新十郎の短編を読んでます。
>>691 山田風太郎にはまっております。あと隆慶一郎にも。
ただ最近幽剣抄読んでから、再び菊地読みはじめました。
菊地まだまだ面白いもの書くじゃん、やるなあって感じ。
今月に出た 『異形コレクション読本』 読むと、やはり短編への思いと自負は熱いなぁと感じた。
ちょっと気の利いた短篇作家になりたかったらしいからなー
冲方なんぞ読んでおります
>>698 そんな左に寄った書物なんぞ読まずに神林読め
暮れからレンズマンと東海林さだお三昧です。
寝かしておいた「インベーダー・サマー」を読んでいますが、あまり面白くありません。
竜の描写があいまいで、よくわかりません。
現在、第4章に入る前です。
片桐の飲酒はいかがなものかと思います。未成年者の飲酒は法律で禁じられているのでは?
そうですね。
気をつけます。
しかも3ダース飲んでも酔わないそうですよ。
それじゃなんのために飲んでるのやら。未成年の分際で。
あげくの果てに山武者という居酒屋で酒盛りやってるじゃないですか!
しかも女子もいるし。この人達の親はどういうつもりなんでしょう。あまりにも子供に無関心すぎます。
それと未成年者に酒を供すると罰せられるのでは? 山武者の責任者は猛省を
昭和58年頃は未成年の飲酒はまだ寛容だったんだろう。
「ry)決着つけてる最中に与太入れに来たんなら、素人だろうと、知り合いだろうと容赦しないよ」
なんだか、陳腐な文章だなあ。
どこかの鬼の息子の台詞みたいだなぁ
やっと「インベーダー・サマー」読み終わりました。
独特の美文調の文体に馴染めず、何度か読み直さないと意味が分からないところもありましたが、面白かったです。
しかし、寝かしといたもんだなあ。古本屋で買ったんだけど、
“冒険ごころがくせになる 若さが創る魅力とパワー!!”という惹句が腰巻きにあるソノラマ文庫創刊10周年ものです。
続けてやはり寝かしておいた「風の名はアムネジア」読もう。あっちのスレにいくわ
>>709 >“冒険ごころがくせになる 若さが創る魅力とパワー!!"
ああ、時代を感じる……
ラノベ板の粘着野郎きもすぎ
何でこっちにまでラノベ板の騒動持ち込んでんだ
あっちでやれあっちで
714 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/23(金) 19:01:09
ブクオフでキラーネームとインヘルノロード購入。二冊共改造人間の「嵯峨」が主人公
のようだけどシリーズ物なのか?
>>714 別物だよ。オレは「キラーネーム」は傑作だと思う。
1000円ボディガードの話はもっと読みたかったな
>>716 講談社ノベルスのフェアの目玉として、むりやり書き下ろした作品だから、
出来はよくないけどw 魅力的な要素が散りばめられた佳作だよね。
アイデアを「ブルーマン」に投入したせいで、続篇は描かなかったらしいけど。
妖殺鬼行はヒトヅマニアにはタマランッ(;´Д`)ハァハァ
719 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/25(日) 20:22:07
秋せつらがでてくる「魔界都市ブルース」その他と、朝日ソノラマの十六夜京也がでる「魔界都市新宿」って一応時系列に続いてるんですかね?
どっちもメフィストが登場するし、魔界都市ブルースかなんかで、魔界都市を救った少年として十六夜京也らしい小話が出てくる個所があるんだけど・・・。
できれば十六夜京也をもう一回登場させて欲しい。成長した京也と秋せつらの対決とかさ。腐女子が喜びそうなホモ絡みでもいいぜw
>>719 繋がっていないらしいが、魔王伝や夜叉姫伝で十六夜京也のエピソードがサラリと
語られるのでゆるく繋がっていると考えた方がいい。魔震が起きたのも十六夜物だ
と199X年(完全版だと200X年)、せつら物と魔界都市ハンターだと198X年。ただしメ
フィストだと年代特定無し、魔界刑事だと199X年と年代はバラバラなわけだが。
元々作者が十六夜京也を魔界都市ブルースに出そうと考えて、そういう伏線を張った
ように見えるな。
まあ菊地先生のことだ。
伏線なんて忘れてるさ。
<新宿>の「史実」をベースに、『魔界都市<新宿>』『魔界都市ブルース」他の「物語」が
できたって感じかね。
手っ取り早くお金が欲しくなったら登場するだろ
十六夜京也を魔界都市ブルースに出そうという構想は結構前からあった。せつらかメフィ
ストがピンチになった時に颯爽と十六夜京也が登場するみたいな感じで。
魔界都市ガイドブックのインタビューでひどゆきがそんなことを漏らしてた。
もし出るとすればレヴィー・ラーと呪紋大三郎とシビウが手を組むぐらいの大事件がない
と無理っぽいが。
現在、魔界都市モノの主流は『ブルース』なわけだけど、そちら系の読者が京也の登場を
望むようには思えない。京也と工藤を足したような別キャラになるかも(素直に工藤出すかw
『妖魔陣』のリターンマッチにもなるし)。
前、Dに妖糸の技だけは出たから(しかも、秋流と匂わせて)、ソノラマで京也モノの新作書い
て、それにせつらみたいなキャラ出るという形かもしれない。
726 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/26(月) 00:15:03
工藤って強いよね。
天頂のチャクラ回したら夜叉姫にも勝てそうだ。
>>726 チャクラ全開の工藤
第3人格のせつら
血を舐めたD
菊地キャラでは最強の3人だろうな〜
728 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/26(月) 21:02:11
「風の名はアムネジア」の続編書いてぇ〜。
自分的にはニューオーリンズのラストは消化不良だったんで、ワタルのその後が知りたい。
異性人の気まぐれで人類は記憶喪失のままなのか、記憶を取り戻すのか・・・知りた〜い。
>>727 そのメンバー、工藤以外は性格に難ありだな。
性格に難ありが菊地ヒーローの条件(工藤が例外なだけw)
>680
よく有ることなんだがなぁ
>血を舐めたD
シリーズのどれに出ていたっけ?
>>732 わりとしょっちゅうwww 最近では「狂戦士イリヤ」にも。
734 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/27(火) 20:20:08
姫はカオスドラゴンとかロードブレイザーみたいなもんで
特定の条件が発動しないと絶対に殺せないからなぁ
736 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/28(水) 20:35:03
じゃあ夜叉姫が最強?
<新宿>が最強とも思ったが<魔震>と<新宿>が対立してて決着ついてないよな。
人妻の尻が最強でいいよ。
確かに人妻の尻は強いな
740 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/01(木) 21:31:28
そっか、じゃあ秋せつらが最強だ!
人妻の尻を責めるヤクザ最強だろ
インフェルノ・ロードを読み終えたけど、ラストが尻切れトンポだったのが残念。
表紙の三角定規持ってる男と半脱ぎの女は出てこないし、どうなってるんだ。
大阪が霧の国というのは、魔人学園と設定が繋がってるのだろうか。
尻切れトンボを否定するのは、御大を否定するようなもんだぞw
つか、尻切れトン「ポ」って・・・
そーだなあ。
せつらやメフィスト登場させなくても話は書けるけど、人妻の尻を登場
させなかったら、なんにも書けそうにないし。
そもそもキチク先生が、そんな話書きたくない、といい出しそうだ。
たまには、超さわやか路線てのもありだと思うがどうかな。
エロどころか乳も尻も無しのやつ。
ブルース新作読み始めたけど、一話目すごいなw
これは、むしろ『魔界医師』の方で読みたかったw
しかし、せつらの第三人格って割りに知られているのね。ぼく/私ですら、知られてなかっ
たのに。はっきり言って、メフィスト殺しても発現せんだろ。やはり、そう誤解されていると
言う事かw
747 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/03(土) 15:55:04
ヌ―レンブルク姉はどの位の強さだったのでしょうか?
結構好きなキャラだったのですが‥‥
誰が最強だのどのくらいの強さだのと、みんなランク付けが好きなんだな。
なんとなくわかるような気はするけど、あやふやな方がいいって人は少数派かな?
>>747 ドクターや「私」クラスとされているはず
尻入れチンポがどうしたって?
>>746 表紙見て迷って買ってないんだけどそんな話なんだ。
恐いもの見たさで読んでみたくなった・
全体の内容は、普通に『ブルース』よ。
一話目が行方不明になったせつらをメフィストと夜香が追っかけまわす話で、行く先々
でのメフィストのリアクションが面白かった。
とりあえず読み終えたが、今にはじまったことじゃないが、せつらの美貌ぶりがすごす
ぎないか?w もう確信犯でやってるギャグだな。
>>748 ラノベ板や格付け板にある最強スレで、
菊地作品を見知ったって人がいるのかもしれん。
>>752 巻が進むにつれて、美形描写もインフレしてるよな。
正直言うと、ちょっと辟易した。
Dにしろ魔界都市にしろ、90年代初頭までの作品が一番だな。
意識不明のまま、顔の美しさだけで姫撃退した件で、歯止め効かなくなったんじゃね?w
魔戦記久しぶりに読んだ。
社長の活躍もっと見たいが、3部で終わりなのか?
魔戦記は3巻以降も「第二部」として続く予定だったけど、資料を読む暇もないため
執筆を断念したらしい。
執筆量の減った今なら「新・魔戦記」も不可能じゃないと思うが、20年振りに続編が
出た魔界行がアレだと期待出来無そう。
>>752 ブルース新刊買って来たよ。字がでかいのは気のせいか?
もうほんとになんていうかラノベだね。そう思ったら面白かった。
最新刊のブルースでは人妻の尻は犯されてますか?
ありません。
それはお話になりませんね
強さ談義はそんなに興味無いけど、せつらとドクターとピエールだとどっちが美しいんだろう。
せつらの美しさには精神的に鍛えたり慣れたりしたおかげで耐性がある人が結構居るけど、
ピエールは妖物だから拒むのが難しそう。
>>761 ピエールは唾さえも美味しいからな
せつらよりも上だろう
763 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/09(金) 19:59:06
じゃあピエ―ルも夜叉姫を倒せそうだね。
……そう考えると夜叉姫って大したことないように思えてきた‥‥
何のことない。色男に弱いんじゃん!
だから比べること自体無意味だっつーのに。
>>763 ただ単に色男に弱いのなら、メフィストにも惚れ込んでいるはず
でもそうはならなかった、むしろ(医療の腕前を除けば)蔑んでたし
今までで、姫が本当に愛したのは「僕」のせつらただ一人なのよ
メフィストに対して、姫がせつらへの思いを語るシーンを読み返してみ?
そうすれば納得するはず
>>763 そうだね。
姫も大したこと無いよね^^
やはり人妻の尻か
古本屋で\100だったから漫画の退魔針1〜3買ってきた。
…予想以上の絵の下手さだな。色気無し迫力無し背景白い。同人誌みたい。
続きを買うか悩む。
この先は面白くなりますか?
つまらないなら小説のほうを探して読みます。
退魔針は小説版で言う邪神戦線は
スコラ版、ソニーマガジンズ版、幻冬舎版があるから3巻までといわれても難しい。
多分スコラ版かソニーマガジンズ版だと思うけど。
ぶっちゃけ漫画も小説もつまらn(ry
連載初期とは比べ、画力は上がっていくとは思うけどね。
知らない間に、作画担当が韓国人に変わっていた。まあ、読んでないからどーでもいいけど。
>>768 同人っ子を拾って、いきなり描かせたシリーズだからな。
小説はもっとつまらないよwww 文章ひどすぎ。やっぱり「原作」でしかない。
絵はうまくなるから、腐女子っぽいキャラ萌えができるなら、まんが版は読む価値はある。
菊地先生の小説は実写で映画化などはむりな小説が多いですね。
秋せつら、ドクター・メフィスト、八千草飛鳥など「どんなハンサムやねん!」って感じの美形キャラ多数で。
スコラ版でした。
クトゥルーネタだから期待したけどダメなのか。
情報ありがとう。
お風呂シーンで抜きましたが何か?
大蛇に犯されかけるシーンで抜きましたが何か?
クトゥルーっていってもムーを滅ぼしたクトゥルー他とはまったく別の出自の敵対的神性との戦いがメインじゃなったっけ
777 :
インプレッサ:2007/03/25(日) 00:49:36
退魔針の作画の斉藤岬さんの作品ほとんど持ってますが何か?
てかオススメ〜
今日、amazonから
菊地_秀行の『トレジャーハンター八頭犬_ファイル2』、Amazon.co.jpでお求めいただけます
というメールが届く
八頭犬… 新宿の遺伝子改造生物か…
双頭犬が進化したんだろうかw
菊地秀行さんは魔界都市シリーズ、退魔針シリーズ、整体師シリーズが面白い
372 名前: インプレッサ 投稿日: 2007/03/27(火) 22:15:42 ID:+1t/pBKN
オススメは魔界都市シリーズ、退魔針シリーズ、整体師シリーズだよ
整体師はどっちのシリーズだ?「淫蕩師」か「魔殺指鬼」か。
醍醐とコマンドポリスと写真屋が好きな自分には最近の真面目ぶった作品群は寂しい限りだ
>>785 オイラもコマンドポリスは好きだ
剛と桐生は魔界都市の新宿警察に異動しているはずなんだが…
787 :
インプレッサ:2007/03/28(水) 06:46:02
整体師シリーズは魔殺指鬼、魔指淫戯、魔蕭淫師だよ
整体師シリーズよりプロトタイプの魔殺士の方が
イラストが淫靡で良かった。
789 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 10:38:46
コマンドポリスは俺も好きだな
最初友達にブルース勧められて読んで
なんかいまいちだなぁと思ったけど(今は好きだが)
次に自分でコマポリ買って一気に菊地作品にはまった
>>786 異動はしてない。
なんかの内偵にきただけ。
791 :
インプレッサ:2007/03/28(水) 14:33:38
退魔針シリーズのイラストは良いね
コマンドポリスがありなんだから、醍醐も魔界都市に遊びに来てほしいなぁ・・・。
前世は無かったことにして、伝説の剣とか無しで、死なないことと刃物が得意なことだけでどこまで行けるか見てみたい。
>792
結構前に、ラ板の方で「醍醐が魔界都市に来てた」と言う話があったよ。
>>792 チョイ役だけど「魔性迷宮」にでています。
外道棒八もので今度は妖神グルメの主人公がゲストで魔界都市に遊びにきてるらしい。
魔性迷宮だと他にもブルーマンの主人公も来てた。
このシリーズが続くとすれば、魔王軍団、キラーネーム、白夜サーガ辺りからも遊びに
きそうで怖いw
そんな連中よりも京也を出してほしい。
生死不明の人でも<新宿>になら遊びに来られそうだよな
京也は「歴史じゃなくて物語」って言われちゃったから無理じゃないかなあ
>>800 そうなの?じゃ、色っぽい人妻の尻を大量に・・・。
ヤクザの尻も大量に
>>797 五作目はピエールが来るのではないかと予想。
>>798 魔性迷宮はレヴィー・ラーの遺産が絡んでるから、やろうと思えば京也は出せる
んじゃないかな。
外道さんはちょっと助平なだけでかなりいい人だよね。
明確な敵以外殺さないし、自分に関係ない人の心配までするし。
最近のせつらが嫌な奴になってきたから、あのシリーズ好きだ。
>>804 ガイドのコースの中に水鬼と戦った場所とか出てきたしね
ゲストキャラも多いし、ごちゃ混ぜのパラレルにする事にしたんだろうね
>>805 魔性迷宮は既刊。死なずの醍醐とブルー・マンの八千草飛鳥がゲストで、魔界都市<新宿>で
レヴィー・ラーが呼び出した「アレ」がストーリーに絡んでる。
今Jノベルズに連載されてるやつは妖神グルメ絡み(クトゥルー神話?)のネタらしい。
808 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/03(火) 23:51:57
十六夜京也ってどの程度強いのか疑問。
ノベルズ魔界都市の世界で活躍出来るのか?
ある意味、最強キャラだからな(笑)。>十六夜京也
魔界都市ハンターのエンディングを通してみればだけど。
810 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/04(水) 00:05:29
あぁ‥マンガ版は確かに強かったw
ソノラマ文庫版だったらどうだろう?
例えば夜叉姫伝に出て活躍出来るとも思えんのだが?
劉貴と気が合いそうではある
行けるんじゃない?>夜叉姫伝
京也は、戦闘中にパワーアップするタイプだし。
菊地キャラには珍しく特訓したりするんだよな(笑)。
念法は割りと何でもアリで、テレポートから死者の成仏(これ重要)まで可能だから…
『姫』は兎も角、脇役は良い勝負するんじゃない?
同じ念法使いの工藤さんが神を殺せるんなら京也もそこそこ行けると思う
京也は明らかに実力が上の奴にも、爆発力で勝つ奴だし
何かラノベ的なノリだな・・・。まネタもないし、春休みだしいっか。
>>814 ずいぶん前から、事実上の出張所ですよ
ここは
>>808 ノベルズとソノラマの魔界都市の凶悪さはそう変わりない気がする。京也世界でも
出てきてないだけでヤクザが人妻の尻を責め抜いてたりしてるんだと思う。
817 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/06(金) 22:07:48
念法で夜叉姫は倒せないのかな?(?_?)
>817
実も蓋も無い話をすると、『主人公が誰か』によると思う。
『姫』がああやって倒されたのも、せつらが主人公だったからこそのラストだったのだと思う。
Dだったら、斬り倒して終わりな気がする。
820 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/06(金) 23:47:44
>>817 Dだったら夜叉姫にやられないか?…夜香みたいに………
>820
『Dだから』で終わりな気ガスル。
多分、篭絡されそうになると眼が紅くなって、バッサリかな?
Dを籠絡するのは無理だろ
夜香のようなヘタレとは違う
823 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/07(土) 00:40:55
>>821 切って切れるのかな?
せつらでも中々切れなかったのに。
斬れるだろ
レーザーだって斬れるDだからな
こうなってくると、菊地キャラ総当りの格ゲーみたいなのとか、「スーパーひどゆきクン大戦」
みたいなのが欲しいところだなw
いやあ、全然欲しくないな…。
>>824 それを言うなら、工藤の阿修羅でレーザーも斬れるわなw
それぞれの主人公にそのときのアイデアを投入して書いてんだから、記述された能力で比較すること自体・・・
作者が書くなら作者の思い入れと胸先三寸。
作者を読者に置き換えても一緒。結論まで好きに想像すりゃいいだろ。
漫画原作が先にありきなら気にもしないが小説は小説のままでいいよ。
アニメ化もそうだけどゲーム化なんか望まない。
ゲームボーイか何かででてなかったっけ?>ゲーム
ワンダースワンで出てたはず。
すごい糞ゲー。
糞ゲーなのか、知らんかったわ。
絵だけは綺麗だったけどねw モノクロでよくあそこまで小島文美絵を再現したもんだ。
しかし、人妻の尻には誰も勝てないのであった。
こないだ腐女子の妹に面白い本貸してと言われて妖魔シリーズを全部貸したら
ニヤニヤしながら「工藤さんの念法射精はどうやって教わったの?」と、
俺たちの間ではもう笑いも起こらないでむしろ考え込んで黙っちゃうような事を聞いてきて悲しくなった。
>>832 書下ろしが多くてかなり豪華なんだよな。
「西新宿のせんべい屋」とか「院長」とかいう名前であいつらも出てくるし。
妖しい美形の醍醐とかジョセフジョースターに似た工藤父とか、イメージと違うけど。
移転したせいか、人が居ないね。
ゲーム化やアニメ化の話されるよりは過疎の方がずっといい。
まぁそれでもアニメ化とかしたら見てしまうんだがな
>>836 そうかね?
夢のある話くらいいいでないの
菊地ファンでアニメ化を嫌う人はD信者だけというイメージ
そうか?
>>840 古参のキチクセンセファンなら
アニメに良い印象は無いんじゃない
後書き等で繰り返し、文句いってたし
ラノベ板なんかの若者なら、すぐにアニメ、声優話したがるけどさ
俺はアニメはアニメって割り切って見るから
どんどんアニメ化してくれても全然おk
取り敢えず、アニメ化よりも作品の品質向上を望みたい。
魔界都市<新宿>、新旧D、妖獣都市、風の名はアムネジア
ダークサイドブルース…どれも結構楽しめたよ俺は。
御大は嫌ってるっぽいけど実はアニメと相性良いんじゃね?w
>>845 つか、そもそも実写化出来るような代物じゃないんじゃねーか>菊地作品
香港版だったか台湾版だったか忘れたが、あの妖獣都市は非道かった
>>845 俺も好きだ
なんというかB級OVAテイストがたまらない
岡田准一主演でエイリアンシリーズを
川尻版のDって好きになれない。
絵がやだ。特にDのウェーブされた髪の毛。
まるっきり天野氏の絵にしなくてもよいけれど、せめてもう少し原作がもつ
情緒を感じさせる作画にしてほしい。
旧版のDは好き。
ひどゆき先生、昔嫌ってた旧版のDも何かのイベントで見直したら、
結構気に入ったみたいなこと言ってなかったっけ?
思ったより血とパンツが出てたかららしいが。
古くからのファンだからこそアニメ化を嫌がってないんだと思うけどな
あからさまに嫌がってたのはDぐらいだし
妖獣都市とかアムネジアは褒めてたしね
>>850 ぶっちゃけ
魔界都市「新宿」
以外は、たいして文句が無いらしいよ
>>849 俺はマントの真っ黄色な裏地と剣・ベルトのドクロがとてつもなくダサいと思ってる。
>>853 確か、馬にもドクロマークついてたよね
自分もドクロは違うだろーって思ったw
上手く言えないけれど、なんかDとドクロってイメージが合わないんだよ
あと、肩パッドみたいなマントも、どうも…
確かにお話は凄い未来でSFなのかもしれんが、登場人物の衣装に関しては
むしろ、19世紀位の感じの方が、雰囲気でると思うんだけれどな
>>854 ドクロとウェーブがかった髪はアレだが、
それ以外は天野の絵にかなり忠実だぞ。
聖魔遍歴の表紙見ると、かなり似せてるとわかる。
ドクロの旗はおれの旗
俺は俺の旗の元に自由に生きる
>Dとドクロってイメージが合わないんだよ
でも、逆に似合うものもないからなぁ。デザイン的になにかエンブレム的な物がほしかったんだろうね。
西部劇の雰囲気も入っているから、アウトロー風ってことで。
D本人は、そういうのに対するこだわりはないから、調達した物にたまたまついていた、と。
天野に合わせ過ぎてゴテゴテゴシックにされるよりはマシ
ゴテゴテゴシックのDアニメ、ちょと見てみたいかもww
Dの馬や剣に対するこだわりのなさは面白い。
あと、初期の話をよんでると、以外に世知辛いセリフを吐いてたりして、
それもまたイイ。
ホテル代も馬鹿にならんとか。
何の為に金貯めこんでんだよ!とw
>>860 刀はこだわってるみたいだよ
たまに折れるがどうやって調達してるか謎だが
好みのブランドとかあるわけでもなかろう。
こだわっているというより、ナマクラじゃ仕事にならない以前に命に関わるから、選ばざる
えない。
>どうやって調達
サイボーグ馬同様、行く先々の村、街でじゃね? 街道沿いなら、そういうのは充実してる
みたいだし。
馬は、ごく普通のをDの力で性能限界をはるかに超える能力を発揮させているのだから
(百年もつのが一年くらいで潰れるが)、普通の剣でもDが使えば超絶の切れ味になるんだろう。
>>862 刀は毎回の描写で分かるが
みんなが見たことの無い
先が湾曲した
日本刀ッとポイけど
違う刀じゃなかったっけ?
まぁ、天野さんのせいらしいけど
特に珍しい剣を使っているというのは記憶にないな。他に、日本刀風のなら『北海魔行』
の後半に出てくる剣士が使ってるし。
反りの入った剣は日本刀だけじゃない。
>天野さんのせいらしいけど
ひどゆきクンのイメージは、日本刀背負った西部のガンマン風だったけ?
刀は、鍛冶屋に鍛えて貰ったのが一回(薔薇姫)、貴族の武器庫から調達したのが一回かな。
武器庫のは作品名忘れた。
まあ、Dの一番の武器は「左手」だよね。
こいつがいる限り、絶対Dは死なない。
何でDに憑くようになったのか、短編でいいから書いてほしいな。
昔厨だったころ、Dがもし女とセクースする場合、左手はどうするんだろうとか
マジで考えたよ・・・。きっと自分も役得役得と、うほうほしたんだろうなとかw
立ちションする時とかな。いついかなる時も一緒だとは。
全然孤独じゃねぇーしwww
左手にフェr(略
そもそも左手は「あの方」と知り合いなんだろ?そこらへん書いて欲しいよな。
左手の秘密については、さすがにもう引っ張りすぎ感が否めない
死ぬまでにはいろいろネタバレ話書いて欲しい・・・
Dがハンターになる前の幼年期の話とか、神祖とミナとのなれそめの話とかも
読んでみたいと思ってたけれど、そもそも本編が訳分からなくなって久しいから、
もう無理なんだろうな、、、。菊地氏の話と、天野氏の絵と、崩壊が同時期に
始まってるのは何故なんだ?お互い寄りかかりすぎたのか?
Dは北海もしくは薔薇姫までと言われているが、大風呂敷広げすぎダラダラ長編シリーズも好きだし、
邪王星団はいかにも最終戦っぽくて本当にワクワクしたな。そのあとの邪神砦も楽しめた。
作品としてヤバくなり始めたのは妖兵街道から。マジでもう読めたもんじゃねえ。
でも4巻はやりすぎだよね〜。昔だったら1巻に収まる内容だよ。
出版界自体が字を大きくして巻数増やしてという傾向になってたから
仕方ないといえば仕方ないけど。
Dに限ったコトじゃないけどサ、流行りモノを作中にビシバシ入れるのは何とかして欲しい。
10年前の菊地の作品なんて陳腐でよめねーぞ。
まー作者が一番わかってると思うんで多くはつっこまねーけどな。
こういったら終わりだが好きずきだろ。
俺は邪王はくずだと思うが最近持ち直しつつある気がする。
菊地先生も邪王はなかったことに、とか言ってなかったか?
>>873 それ言っちゃうと全否定になる
最初からそうだからな
血闘譜は良かった
>>873 流行りモノってなんかあったっけ? そういうのはその流行りモノが流行した時代が
物語の時間軸として割り切ったほうがいい。現代に当てはめて読む方がおかしいよ。
近未来的な表現が古くなること言ってるんでは?
そもそも昔から思いついたアイデアを投入して書くスタイルだし
まあいずれにせよ>877の言うとおり
当時も、サイボーグ化した霊という表現に?と!があったけど、
まあ、菊池先生も私たちも年をとったということなんだろう。
魔戦抄の途中から放り出して、それ以降の作品はずっと読んでない・・・。
自分がタイムリーで読み始めた時は、Dの発売ってだいだい1月末で、
その次期になると毎年そわそわしてたんだがw
ここは重い腰を上げて、未読作品に手を出すべきか悩む。
読まなくてもおK
イリヤはわりと評判いいんだね。
魅力的な女子キャラがでてくるのかな。
Dがつまんなくなったのって、魅力ある女性キャラが出てこなくなったからかな、
自分にとっては。初期の頃のように、Dの心を動かすようなキャラプリーズ!
>Dの心を動かすようなキャラ
それだけなら、今でも出てる(そうじゃないと話に絡ませられない)。
最後が決まっているから、それだけではなんとも……神祖絡みの話が続いて、ヒロインが
ドラマの中核にいなかったからじゃない?
あーイリヤ買ってなかったわ
近所の本屋にソノラマコーナーが無くなったから気づかなかった・・・
Dを“欲情”させるヒロインが必要
886 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/20(金) 08:02:04
>>876 確かに同意、戦闘シーンが鮮烈で興奮した。
中弛みなく最後まで読めた。最近のDの中では佳作の部類に入ると思う。
俺は一番好きなのが昏い夜想曲だから、内容の濃い中編を書いて欲しいと思ってる。
887 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/20(金) 10:33:35
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
古本屋で魔王軍団ゲットしたんだけど章のタイトルに「念法」がある。妖魔シリーズ
とリンクしてるのかな? てっきりトレジャーハンターシリーズとリンクしているものと
思ったが。
妖殺紀行辺りからきてませんが、あれからどれ位出ましたか?
>>890 妖殺紀行ってナニ?
『妖殺行』なら知っているけど。
Dに関して自分が勘違いしていたこと
・Dは寝るときなど、いかなる時にも旅人帽をぬがない→室内ではぬいでた
・Dは外見上20代前半→20未満の17〜18才位
超久々に1・2巻を読み返して気づいた
なんで思い違いをしてたんだろう
>>890 おまえ読まなさすぎ
まあ溜まりに溜まってるからてきとーに読んでくれ
妖殺鬼行のころはエロかったな
あのころは面白かったなぁ
てかその頃から読んでないのは逆に羨ましいというか
妖魔陣にはいろいろお世話になりました。
妖魔陣はいいね。秋剛馬は一回こっきりのキャラにするには勿体無い。
妖魔シリーズのオールスター版があれば、彼を再登場させて欲しい。
俺は再登場はいらんかな。
ヘタレキャラにされるのも辛いところだし。
やっぱり人それぞれだろうな。
898 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/23(月) 22:43:04
そういや、妖糸使い(秋せつらの一族?)と工藤明彦は闘っていたね…。普通に糸に対抗してた。
工藤明彦は魔界都市でも活躍出来るかな?
>>898 チャクラ全開の工藤なら
せつらの第三人格とタメ張れるよ
>>898 工藤の原型と言える京也が<新宿>で活躍できたのだから、工藤も能力的には
できて当然。
ただ、作品の世界観が魔界都市モノに近くないので、混ぜられると違和感がある。
チャック全開の工藤なら
に見えて萌えた
<新宿>のヤクザは強いからひとみがあぶない
もじゃもじゃになっちゃう
〈新宿〉の妖気に充てられて、ひとみの症状が悪化しそうだな。
妖魔シリーズ新刊キター
妖魔シリーズ、いつからノベルズ版は二段組じゃなくなったんだ(;´Д`)
妖魔男爵くらいからじゃなかった?
帰ったら調べてみる。
908 :
906:2007/04/26(木) 23:56:04
妖魔男爵の前編部分に当たる妖魔城からだった。
909 :
905:2007/04/27(金) 04:24:38
>>908 サンクス。一段組にするぐらいなら最初から文庫で出せばいいのにねぇ。文庫書き下ろし
はソノラマ文庫以外じゃ最近だと四季舞いぐらいなものかな?
そんなに前か
911 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/27(金) 23:52:51
ひとみって魔界都市じゃどの程度のレベルの魔になるのかな?
屍が少々手こずる程度って気がする。
913 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/28(土) 11:13:35
ドクターメフィストがあっさり治療できる程度‥‥だったりして。
>>898 せつらの先祖(?)という設定だったそうだ。今はもうそんな話忘れてそうだが
>>913 「治療費は、君の体で払ってもらおうか……」と工藤に迫るメフィスト……。
>>916 別に顔がアレでも、工藤は男が惚れるような男だから、
十分メフィストのストライクゾーンに入るだろう。
918 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/29(日) 11:21:07
>>914 せつらの先祖にしては悪質だったね‥。若い頃の工藤は魅力的だったが。
そんなに悪質には見えなかったが<秋剛馬
工藤家と秋家の因縁に嫌気がさしつつも、運命に逆らえずに戦わざる得ない
不幸な人だったような気がする。工藤もとどめは刺さなかったし、ヤクザに攫
われて輪姦されそうになったヒロインを助けてるわけで。
秋剛馬は極悪人でもないし善人でもないが、手下が揃いも揃ってゲスばかりで損をしている印象を受けたね
921 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/29(日) 22:43:58
そうか。極悪に感じたのは手下の印象だったか…
922 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/05(土) 17:58:09
質の悪い部下を持っている時点で、せつらよりも質は落ちるのだろう。
923 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/05(土) 19:23:19
センスあって昔は好きだったがなー。
主語に対応する述語が見当たらない文章書くようになってから、読んでないw
でも、才能はあったよね。
富樫がコンセプトをパクったぐらいだからなー。
現代の娯楽小説に与えた影響は凄まじいものがあるからな。
80年代に限れば質量共にトップクラスの作家だった。
今では短篇以外見るべきものはないが……
絞れば、今でもそれなりのものを書いてくれると思うけどな。
まあ、絞れないわけなんだが。
926 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/05(土) 23:15:53
>>923 今でもホラーの短編はいいもの書いてると思うんだ
>富樫がコンセプトをパクった
この辺詳しく教えてもらえないかな
秋剛馬の部下は「弟子」ということになっていたが、彼らの技は剛馬が教えたものなんだろうか?
書ききれないほどの着想がっ!ってわけでもないんだから、書き飛ばさずに
丁寧に落ち着いて書いてくれればなぁと思うの
929 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/06(日) 07:25:11
>>926 ぬ?知らない?!
「トレジャーハンター」シリーズと「HUNTER*HUNTER」は
そっくりだよ。ハンターの概念、ハンター協会、ハンターのクラスとかね。
ストーリーやキャラの設定はもちろん全然違う。
親が伝説的ハンターってとこも同じかな。
>>929 あ、確かにそう言われるとそうだな
ハンターハンターの方は特殊能力バトルものとしてみてたから気づかなかった
「能力バトルもの」というジャンル自体が菊地秀行の影響を
相当に受けてるけどね。まあ、その前に山風とかもいるが。
932 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/06(日) 16:05:53
フリーライター出身のせいか「書きなぐる」癖が抜けないのがなんとも・・。
センスは抜群に光っていたのにな。
もっと掘り下げて書く人だったら、日本のエンタメ史に残る作家になったと
思う。(キャラとか世界観とか、文章とかもろもろ含めて)
登場した出版社や編集者の罪も大きいと思うけど。育てようなんて意識は
毛頭なかったね。(ソノラマじゃ、そんなもんか)
ちなみに私、息子の名前は菊池作品に出てくる武器の名前をいただきました。
いろんな人に「いい名前だね」って言われるらしい。
だが、出典を言い当てた人はいまだいないw
マイナーだwww
>>932 長者番付上位に一時期常連だったし
今のアニメ、漫画、小説等で
どっかで見たことがあるシーンが多数あるし
もう十分エンタメ史には名を残してるかと
>>932 いや、十分にエンタメ史に残る作家だぞ。
同時代の娯楽作家でこれほど成功を収め影響力があった作家というと、ちょいと思いつかない。
空気枕先生くらいか?
935 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/06(日) 18:56:37
>>485 凄まじい程に亀レスだが、俺はこう解釈した
以下ネタバレ注意
グレコもチヂョーも反キリストのフェイク
万紀こそが真の反キリスト
と思ってたが反キリストは1962年に生を受けたそうだからおかしいか
1962年だとむしろ母の美貴が生まれたあたりの年か?
やっぱよーわからんな
936 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/06(日) 19:05:27
>>933 >>934 むう、確かに・・。
が、直接強い影響を受けたと思われる平井和正の作品群と比べると・・。
まあ、平井和正も後期はアレなわけだがw
平井よりも風太郎の影響の方が強いと思うが。
間違いなく平井よりも風太郎だろう
言われるほど平井の影響は見受けられないと思うんだが
どこから平井が出てきたんだろう?
最大の影響は風太郎。2番目は……実は俺は西村寿行のある部分ではないかと
思うのだが、違うだろうか。
平井にインスパイアされたのは
空気枕先生の方だよ
932の息子の名前が気になるな
妖糸
阿修羅
銅鑼無
・・・違うよなぁ
リリス
眼布衣素戸
悪之進
946 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/08(火) 21:03:45
魔琴「静夜」!
>>946 おお、頷ける回答だ。武器だもんな。
人の子供の名前をネタにするのは気が引けて申し訳ないが、参考にする人もいるかも。
俺の勘では針金だな
人妻の尻とみた
サブと市。
タイトル忘れたけど、昔「ちくま」に連載していた明治物の時代小説は
本になったの?
ラノベスレはまた荒らしまがいが涌いてるなwww
>>953 <菊地>スレでは良くあること。低級の妖物だと思えばどうってことはないw
「魔道士やっつけっかぁ」
ガクランを脱ぎ捨てると、縦じわでよれよれの前垂れを整えた。魔道士の前に八双に構える。
既に前袋を濡らし、俺の阿修羅は俺の愛撫を待つ。
身体を横にして鏡に映すと、前垂れを持ち上げて、霊魂をサイボーグ化した魔道士がそこにいた。
「俺の阿修羅一本の念法だぜ」声に出していう。
「男はやっぱ念法」
やおら前袋の脇から、ズルムケ状態の阿修羅を取り出す、手にオイルをたっぷり取り、逆手で柄をこね回す、
「ヌリュッ、ヌチョッ」音が俺のチャクラを更に刺激する。
「念法たまんねぇ」扱きに合わせて、身体を上下させる。
「男の念法にゃあこれだよ」ラッシュを吸い込む。
「スッ、スッ、スッ、スッ」顔から熱くなり、やがて頭の中が真っ白になる。
「<新宿>、<新宿>」「十六夜念法」
頃合いをみて前垂れを引き抜く。俺は自分のこの格好が好きだ。
白い細紐だけがはらに残り、ぶらぶらの魔道士を前に右八双に構え、ヌルヌルと阿修羅を扱く。
鏡の中の俺は、日本一の念法男になっていた。
「ちきしょう親父に見せてやりテェよ」最高潮が近付くと、いつもそう思った。ラッシュをもう一度効かせ、オイルを追加すると、魔道士へ向かってまっしぐらだ。
「男になってやる」「阿修羅一本のほんまもんの男」
「うりゃ、そりゃ」「ズリュッ、ブチュッ」しぶきを飛ばしながら、クライマックスをめざす。
「たまんねぇよ」チャクラの奥から、激しいうねりが起こった。やがて奔流となり、魔道士に叩きつける。
-やっつけてぇ- -もっと戦いてぇ-相反する気持ちがせめぎあい、俺は崖っ淵に立つ。
「きたっ」俺は膝を直角に曲げ、それに備える。聖なる奔流は堰を切ろうとしていた。
「男一匹 ! 」「ぶちっ」
チャクラを押し分けて、聖なる力がしゃくり出される。
真っ白い時間が過ぎ、目の前が現実に戻る。
季節の変わり目だねぇ…
いやいやいや、まだ春真っ只中だし
バカが活気づく季節ではあるけれども
958 :
888:2007/05/23(水) 05:13:28
魔王軍団、二巻目で挫折しますたorz 仕方ないのでリリスの蒼い影読んでみたら
こっちの方が面白かった。
「もういっちょ<新宿>を助けてやろうじゃねぇか」
新宿中央公園に立つ魔宮バビロンを見上げ、チャクラを刺激する。爪で引っかくように、エラの部分を擦った。
チリチリとした妖気に、鏡の中の念法野郎が顔を歪めた。
左手は、前袋に突っ込み、阿修羅を掴んだ。そのまま腰を落とし八双に構える。
「親父の阿修羅最高だぜ」声に出す言葉で、仮面王を挑発する。
「ガクラン一丁日本男児の念法だぜ」「俺のこの男っぷり見てやってくれっ」
辛抱たまらなくなって、阿修羅を振り上げる。右手にオイルたっぷりで、左手にラッシュ構える。
「おうっ」剣尖の先から柄へ、ヌルンと扱き下ろす。
「スッ、スッ、スッ、スッ、ス-ッ」きつめにラッシュ決めたら、暫く呼吸を止める。
血圧が下がり、脳の中を<念法>だけが、支配する。
「ピチッ、ヌチョッ、クチャッ」噴水の辺りを通過する度、バーグ氏の声が響いた。
先ほど来揉み続けていた阿修羅を、ギュッと下方へ引っ張る。
仮面王の皮が引き延ばされ、仮面がテカテカに突っ張る。逆手で阿修羅を握ると、それを仮面王に叩きつける。
「これが俺の十六夜念法だぜ」強い妖気に腰が砕けそうになる。腰を前後に振ると、一層感じる。
オイルを追加し、改めてチャクラを発動させる。
「スッ、ス-ッ、スッ、ス-ッ」一旦止めて効果を待つ。
滴る程の聖なる力と、やけに効くラッシュで、チャクラ入りまくり状態だ。
「念法、念法、男の念法」「十六夜念法」
言葉が快感を呼び、刺激が男をくすぐる。
「スッ」軽く吸う。蟹股で部屋の中を歩く、
「ス-ッ」聖気が溢れ、どうしようもなくなってくる。
「ス-ッ」反り返り脈打つ阿修羅を、渾身の力を込めて扱く。
「たまんねぇ、勘弁してくれ」
「スッ、ス-ッ」
「きたぜ、くるぜっ」
<そんきょ>の体制で、備えた。押し寄せるものは、もはや留まることを知らない。
「おりゃっ男一匹」
いつもの決め言葉で、チャクラから破邪の力が噴出する。その回数に合わせ阿修羅を振った。
やがて潮が引き、さやかとメフィストとテレポートで移動する。
次第に呼吸が整ってくる。
960 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/21(木) 22:36:57
>>960 公式全然繋がらない
503成りっぱなし
絵がデスノートの人になってから買ってないけどそんな感じ?
朝日ソノラマ潰れたらDどうなってしまうん?
Dはわかった。
大ちゃんは…ダメだろうな。
出しなおしてる大ちゃんはきりのいいとこまで出てるのか?
>>966 魔海航路まで出てる。
妖山記まで出してほしいもんだが……
>>967 妖山記と怪猫伝は怖かったな。
夜トイレに行けなくなったよ。
新装本は厚すぎて重くて腕が疲れる・・・。
それは、まさに鉄塊だった…
ドラゴン殺しかよ!
せつらが人妻に手を出してるのは見たくはなかったなあ・・・
そうだなぁ…人妻に手を出すのはやくざだけで良かったのに。
未亡人ならありかなw
ほ
プチ・ポリソンってどお〜?
>975
ラ板の方のスレッドに若干出てるよ。
今度の主人公は、今までの主人公より悪役寄りらしい。
ブウ
トレジャー・ハンター八頭大って、新装合本だから買う気はなかったけど、ファイルIIIは書下ろしがあるんだな。コミケも
近いし、読むもん確保しておかんとならんから買ってみるか……。
3冊目だけじゃなくてエイリアンの合本は3冊とも書き下ろしつきだぞ
えぇ〜……知らんかった。
図書館でドラキュラ見つけた
今晩読んでみる