実際に体験した事がある身近なSF Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな体験したことがあるけど、こりゃーまぎれもなくSFだぜ!!
っていう事を報告するスレッド。
SOW は案外身近にあるのかもしれません。

パート1 http://book.2ch.net/sf/kako/1022/10227/1022774427.html
パート2 http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10368/1036812958.html
パート3 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1044281869
パート4 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057207332/
パート5 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064115391/
リアルなニュースはこちらへ。

◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part6◆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086024311/
3名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/08 23:12
最近うちの学校でミトコンドリアが・・・
これってSFだよな?
もつかれ>1
ミトコンドリアがどうした>3
人語を喋るまでに進化でもしたんだろ
糸こんにゃくのドリアが流行している、の間違いに一票。
ミトコウモンか、ミトナットウかも知れん。
93:04/07/09 13:25
エスエフすましたああああああああああああああああ
10名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 18:08
「エビ風味魚肉ハム」というのが安かったので買った。
炒めて食べたら美味しかった。ちゃんとエビの味がする。
食べながらふと気づいたのだが、このエビ風味魚肉ハムの主原料は、
甲殻類の中でも一番安価なオキアミのはずだ。

食料不足の未来で代用肉としてオキアミを食べる――
なんていう設定は、SFの小ネタとしてよく使われていたが、
自分が今食べている「エビ風味魚肉ハム」こそは、
噂の未来食品オキアミバーグではないか!!
そう気づいて、21世紀な気分になった。
オキアミはカニカマボコの原料にもなっている。
>>10
オキアミって魚肉・・・か?
12名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/09 18:28
カーナビはSFだ!!
他スレで書き込むたびに、他の嫌われてるヤツの自作自演と言われて困った。
「なんとかで見れば一目瞭然なんだよバカ」扱いされて、まったく困った。

昔のコンピュータに誤認される人間を書いたSFを思い出した。
>>12
導入当初、そっち系の連中と出掛けて渋滞に出くわした時、ナビで良い抜け道を見つけた時には
「天測航法!」
とか言って遊んだ記憶が有るなぁ。
>>11
それを言い出したら、そもそも魚肉ハム・ソーセージは、
内容はハム・ソーセージじゃなくてカマボコなわけで。
カップ焼きそばもどこが焼いているんだ?なんてことになりかねん。
漏れは親と東京に住んでて、弟夫婦は北海道、子供二人。
先日父の日に親を旅行に連れて行ったんだが、そこから漏れと弟のFOMA同士でTV電話、孫の顔を見せてやった。
東京でもたまにやるこたやるんだが、旅行先で使うことで、改めて
場所関係なくTV電話できちまうってのはSFだなぁとしみじみ感じた。
ここ数年のロボット開発ブームを見てて、
SF全盛期に出てきた色んな設定の内で、
できそうなの(通信やコンピュータ関係)はおおかた実現しちゃって、
宇宙関係などは当分無理だってことで、
当時のオタク少年が、これぐらいしかないからやろうかって感じで
集中しちゃった結果じゃないかと思うんだけど。
人工知能は実現しちゃってるみたいじゃないか。
自然言語処理や認識とかでもこれから実用化という程度なのに。

こういうのには流行というのもあるからなあ。
>>18
おれは単純にロボットが電車に乗り遅れるCM(ホンダ)の後に
ニュートリノのカミオカンデ発射のニュース見て、訳もなくベランダで
ビール飲んだよ。
>11
オキアミバーグはスケソウダラの魚肉とオキアミがメインだ。
子供が「よちよち歩き」=「静歩行」から「とたとた歩き」=「動歩行」に移り変わる瞬間、「あ、こいつは今『進化』したんだな!」って思ったよ。
通信、ロボットと来て、あとこれで宇宙開発さえ進んでくれれば
未来として完璧なのになあ。
「21世紀初頭の未来」として。
>23
いや、まだ銀色の服を着ていないぞ。w
ビルを突き抜ける透明チューブの高速道路もな〜
エアカーは勘弁しといてやる。
26名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/11 23:50
いつになったら、水道の蛇口からオレンジジュースが出てくるんですか?
ビルを突き抜ける高速道路であれば実在するが・・・。

そういえばスカイカーはどうなったのだろうか。
>26
それは愛媛県にあると伝えられる「ポン道」では?
先行車に近づきすぎたときに勝手にブレーキかける車なんか立派にSFだよなぁ。
SUZUKIのG-STRIDERは市販されないのかな。
勢いで買ってみたい気もする。
>>22
太古の昔からある現象をSFに見立てることはこのスレの趣旨と違う気がして成らないがどうか。
32非22:04/07/13 00:00
>31
まあそれは個々人にとって感じ方が違うと思うがどうか。

最近の技術的に新しいものを挙げて「新しい!」と思うのは昔からある現象だしな。
>>31-32
話がかみ合ってない気がするがどうか。
>>31の言いたいことはよく判る。>>32の言うように人それぞれだとは思うが、
>>32の出した例は見当外れにしか見えないがどうか。
茶々を茶々と(ry
>28
ポンジュースが出てくるんだっけ?
>31
核融合は太古からあるが、
太陽を見上げて「まぶしいなあ」なら普通だが、
「核融合だなあ」だったら俺的には十分SFでお茶漬け三杯いける。

昨日読んだ古典SFは進化論そのものがSFだった。

つーか、22の息子はポケモンだと思う。
37非32:04/07/13 15:02
>>33
視点の切り口を変えて、あっ!っと楽しむのはSFでしょう。
藤子F不二雄の短篇に、ロミオとジュリエットを
宇宙人の視点で記述したのがあったっけな。

原作だけで、作画は少女漫画の人が描いてたような。
サンプルAとB、だっけ?
>>38
あの漫画のセクースシーンに(;´Д`)'`ァ'`ァ
40異化:04/07/13 17:42
まずデヴを適当に何人か用意し、同じ格好をさせます
(※人種差別ではありません)
一人が中腰に屈みます
(※うんこ座り推奨)
尻の下に手を突き出してもぞもぞ動かします
(※疑似行動ではありません)
そしてうんこ座りに向かって思いっきり玉を投げつけます
(※危険ですので絶対に真似をしないで下さい)
うんこ座りの目の前で硬い棒きれを思いっきり振りまわします
(※危険ですので絶対に真似をしないで下さい)
玉が棒きれに当たるのを叫喚や太鼓やラッパを駆使し煽って待ちます
(※騒音に関する苦情は現在受け付けておりません)
玉が遠くに飛んでちんどん集団にぶち込まれればみんなでおおはしゃぎします
(※有害ですのでお子様の目に触れさせないで下さい)

以上の行程を二時間に渡ってダラダラと繰り返すものが
世界随一の嫌われ者アメリカが発明した単純作業「ベースボール」です
(※スポーツではありませんので、決して勘違いしないで下さい)
内容は実にB級アクション映画並の野蛮さです
(※オリンピックからは撤退しますので、御容赦下さい)
ガラス瓶の底を眺めつづけるおれたち
>41
最近はガラス板の影絵だな。
携帯でいつでも連絡取れるのとか動画チャットとかはスタートレックだよな。
プラスティック板の報告書なんかはデジタルブックだし。
あとは恒星間宇宙船と変な音のドアアラームがあればあの世界になってしまうな。
耳のとがったオッサンとか落ち武者みたいなのはいらないのか?
TNGの落ち武者は日本語堪能だし、いてもリアリティ無いよなぁ。
とがった耳は将来ファッションとして流行るのでしばし待て
目の周りに変な機械つけたグラマーな姉ちゃんは?
埋め込みサンシェードのねーちゃんも。
なんだか微妙に過去を向いているような希ガス
そんなところがなんか漏れ的にSF
グラサンHMDは俺的SF。
液晶ディスプレイにウィンドウ開いてログが流れてるのも。
PCで本が読めるのもSFな気が。
そういやプラネテスでは雑誌は紙媒体と小型ディスク状の電子媒体のどちらも登場していたな。
仮に電子ブックが一般的になったとしても紙媒体の雑誌と言うのはしぶとく生き残るんだろうか?
>>24
近い将来、夏でも全身覆ったぱっつんぱっつんの服になるかも。
http://www.rakuten.co.jp/pc2b/
53名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/27 02:12
>>52
>連続使用時間 : 約10時間(三洋ニッケル水素2300mAH使用)

電池付の服なんか着たくねーよ!
うわ、通風孔までついてる・・。
それで涼しくなるならマジ欲しい
装着住居@牧野修へ一歩前進!
開発に2億かかったっつーから不思議でたまらん
空調服か。ばっくとぅざふゅーちゃーの世界にまた一つ近づいたな。
夏コミのような極限環境での使用は可能なのだろうか?
夏コミがどういう環境か知らんが、扇風機が有効な状況であれば有効かも
>>58
「外部の空気を、密閉された服の中を通して襟や袖から排出する」って構造だから、外気の温度にも影響されるだろうね。




しかし、最大の問題は「匂い」だ!(w
頭部に脱臭フィルタのついた専用の空調メットを
むかし「こち亀」でこんな服を両津が発明してたなw
コミケとやらは大規模MMOゲーム形式でやりゃいいのでは。
落ちまくる鯖に怒った暴徒が悪臭を振りまきつつ(ry
今ちょうど関西ローカルのテレビで空調服のことをやっていたのだが、
マジですごいらしい。
でもまあ作業着みたいだから
コミケに着ていく奴はおらんだろうが…
ぷいぷいの存在自体がSF。
>>65
野田大元帥に着てもらって「お?ラルフ124C41+みたいじゃねぇか?!
うふう、SFは絵だねえ!」とかコメントしていただきたい。
まず空調服を銀色に塗ってみるか
>>68
元から銀色だよ
>69
>52の奴は銀色ではない罠。
>>65
ちょうどオタクな友人が着ていくためにTシャツ型買ったとこだズラ
とりあえずあれは、モーター無しの衣服版も売るべきだね、洗濯対策に。
72音声合成:04/08/01 22:46
http://www.research.att.com/projects/tts/demo.html
は、適当にローマ字で馬鹿な言葉を書き込んで、
スペイン語の声を選んで発声させると楽しい。
なお、スペイン語では h は発音されないので、
ハヒフヘホは、j か f を選ぶと近い発音になる。
>71 それはフツーのシャツじゃねえの?
>73
脇に穴があいてあるとか、ファンを取り付けられるとか色々工夫しているのでは
2000円程度でも替えがあったら買うね
75名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/04 21:50
以前に天気予報では当日雨だったはずなのにコミケ会場の上空だけまるで劇場版EVAみたいにぽっかりと空が晴れていて、終了と同時に雨が降り出したんだよね。
あの時はマジで気象兵器は存在すると思った。
76名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/04 21:55
それ、多分ポールの仕業。どっかにいなかった?
>75
それ見てみたかったなぁ〜。

いや、現場にいたら「空を見る」どころじゃなさそうだけど。w
>>75
会場の異様な熱気が上昇気流を生んで晴れたんですよ。きっと。
>>78
異様な熱気が上昇気流を生んだらそこにはむしろ雲が出来る筈だが。
>79 あーつまんねーやつ
気象の話はつまんないですか?面白いと思いますが。
良純ハケーン!!!
8378:04/08/09 06:55
>>79
ああそうだった。勘違いしてた。
ではきっと、そのコミケがよほど寒いコミケで……
つまんねーのは気象の話じゃなくてオマエだよ
今、テレビ見てたら軽井沢の猿被害のニュースやってた。
猿対策で、住人はモデルガンを持ってるんだとか。
ウージー持ったおっさんや、ベレッタ構えたおばさんとか写ってました。
みんな普段着で、銃もってウロウロしてんの。
知らずに迷い込んだら、驚くだろうな。
ハードSF好きならトンデモな設定に突っ込み入れるのは当たり前だろう
せっかくだから何故予報では当日雨だったはずなのにコミケ会場の上空だけまるで劇場版EVAみたいに
ぽっかりと空が晴れていて終了と同時に雨が降り出したのかSF板らしく考察してみようではないか。
>>85
アメリカだとSFでも何でもなく、ごく普通に見られそうな光景かもと思う俺は、色々と毒されすぎなのでしょうか。
(アメリカみたいに銃の所有に免許が要らない国には行ったことが無いし……)
ニホンザルが銃持ってウロウロしてたら確かにSFだな





「D-LIVE!!」かもしれないが
>ニホンザルが銃持ってウロウロ

気をつけろ、それは禅銃だ
>サルが銃持ってウロウロ
いや、オレは宇宙戦艦ヤマトの裏番組なんか思い出さなかったよ。
>>89
                   、,ノl,、{ , _
 _    _          }Vノ;:;:;:;:;:`'´{,       _    _
」   ̄ ̄ └,        、{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:レ      」   ̄ ̄ └,
}  出 死  {       ミ,;:;:;:;:。...。:;:;:;ヒヾ      }  逃 み  {
}  る 人  {     )、-┌┐;:;:.゙,..,゙:;:;:nゝ  ,    }  げ ん  {
」  ぞ が  {   ノ、/;:;:;:;:l・ ,,l;:;:;:´;:;`:;:;l ̄l`';:'-ノ_,. 」  ろ な  {
}  ぉ     { }ヽソ;:;:;:;:;:;ノt-n';:;:;:;:;:;:;:;ノ,::,_l;:;:;:;:;:;;:;7 }_  ! !  `  {
}_  ! !    {/;:;:;:;;:;:,、;:;,:l LLLlヽ;、;:;:ノEEEl;:;:;:;:;:;:;:}_ /__   _「
/__   _「;:::: ;:;::::´、 `''-fココ ll::l;:;:ll .nnn l;:;:;:;;:;:;:;:;:{     ̄
     ̄` ヽ;:; : : ゙  `''''´ミ´r'ヽ;l;:;:ll ';';ニ' l,;:;:;:;:;:;:;:(
        ´`'''─-..._::::.:.:ヾヽ_ `ヽ'、l__l ll }:;:;:;:;:;:)
              `゙-'゙,-,_ツ、゙ヾf´ヽ,っll_{゙:;゙: ゙ソ
             ,、ノ'´;:;:;:;:;:;:;:`ヽl, ,、`ヾ\:ミ、゙
             };:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'lmn_'ヾ\
          ノ!ノl´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;;`^!''´ヽ 'ヾ\
          f´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;ヽ、fヽ\
         、ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;--;;::;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;y ¨ヽヽ\、
        r';:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;-''´   ' ' '' `-、;:;:;:;:;:;::;:;;{  `´`'''´

でも手話で歯が痛いことを知らせるゴリラがいるくらいだから
あながち荒唐無稽なはなしではないかもしれん。
やつは名刺を何だと思ったんだろうか?
キシリトールガムのCMでも見たのかと妄想してしまった。
94名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/11 17:19
原発の蒸気事故で遺族に土下座する社長を見て「プラネテス」のロックスミスのように
「次は失敗しません」と毅然としてたらどうなったかな?と思った。
>>92
猫を飼ったゴリラもいるらしいな
>94
普通にクビだろw
しかも上のほうももろとも何人か飛ばされそうだ。
>94
ロックスミスのは新規に開発していた世界的プロジェクトだったのに対して
今回の事故は運用を開始してから何年も経った日常の一部だからなぁ……

種子島から打ち上げたH-2Aが地上からの指令で爆破された後の
記者会見でなら喝采を贈るけど。

ついでに毎度お馴染みの予算の無駄遣い批判に対して
「無駄遣いなどと言う台詞は予算をせめて今の三倍にしてから言ってくれ」
とか吐き捨ててくれたら次のボーナスそのまま送っちゃうよ。
漫画と現実は違うもの
でも、絡んでるおっさんがうざかった。
そんなことをしても息子さんは帰ってこないんだよ。
おめえら不謹慎だぞ。
実際に死人が出た事故をネタにするんじゃねぇーよ。
>>99
日本では、被害者が黙って下を向いてる間はいいけど
被害を訴えだすと途端にバッシングが始まるんだよな。
学校、会社、政府などお上にたてついてはいけないという
教育が行き届いてるよな。ほんと。
そのおっさんも家に閉じこもって黙って泣いてれば
あんたに叩かれずにすんだのに。
おまえも息子がどんな殺され方をしても絶対に何も言うなよ。
しかし,コレ
「現場が原子力発電所」だから,マスコミが騒いでるだけで
現象としては「工場で事故が起きて従業員が死亡した」ってだけなんだな

もっとも日本じゃ一度に4人も死ぬような大事故は滅多にないから
原発でなくても,マスコミは騒いでた可能性はあるが
>>102
> 「現場が原子力発電所」だから

↑がものすごく重要なポイントなのに
なんで無視してんだよ。馬鹿なの?
>>103
無視してないじゃん。ちゃんと書いてあるし、君もそれを引用してるでしょ。
>103 は自分が頭いいと思い込んでる種類のバカだからほっとけ
まあもちつこう





関電も三菱重工もダメダメ揃いだね
ラジヲマンが来るぞ。
叡智の光ー!!
>101

訴えてもどうにもならんじゃなん。
補償を求めるならともかく、「息子を生かして返せ」とか言われてもなあ。
相手が反論できないのをいいことにいじめてるとしか思えん。


遺族は無茶なことを言うものだ
気持ちの整理ができていない時であればなおさらである
それに対応できないのではクレーム処理など不可能

遺族がイカンなどと言っていても何も変わらねーし
>相手が反論できないのをいいことにいじめてるとしか思えん。

おぬし性根くさっとるのう
どっちにせよスレ違い
>>109
2chに洗脳されちゃった大学生、って感じだね、君。
整備会社に勤めるのも自己責任でってか
ずさんな現場管理が原因の事故死で、
事故直後の葬儀に最高責任者が顔出しゃ、
「息子を生かして返せ」なんて発言は別に珍しくない。

>>109は自分の理性と思ってるものに酔っ払ってるだけ(w
ここの人たちは大人だな。この流れを見て安心したよ。
人生にはいくらでも理不尽なことが起こるもんだ。
あのお父さん「死んだ息子を返してくれ」じゃなくて
「こんなことは自分の息子で最後にしてくれ」って言ってたな。

涙出てきた。
両方言ってた

息子を返してくれ」と言ってる間、
後ろから袖引っ張ってたのはかみさんかな
そろそろ話題を元に戻そうか。

最近よくCMやってる、紙パックを使わない掃除機ってのはちょっとSFだと思った。
ついに時代はここまで来たか、みたいな。
>>119
前スレでダイソンのCMの話題出てたから、ちとガイシュツ杉かな
>>119
そもそも初期の掃除機は紙パックを使っていなかったのでは?、と言ってみる
じゃあプラネテススレに以前コピペしたものを

ベッドに寝たまま体が洗えるボディーウオッシャー
ttp://www.nhk.or.jp/business21/maildego/39.html

三協レイジャック
ttp://srj1979.co.jp/

一番上のリンク元
ttp://www.nhk.or.jp/business21/maildego/oldlist.html
>>121
紙パックを知らない子供達なのかも
124ちょっとすごい:04/08/14 18:41
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090256690/352-355

230 名前:花子 ◆jTfwjDyqn6 [] 投稿日:04/08/01(日) 16:58 ID:xTcI/qbq
星みたいな形がみえます。
247 名前:花子 ◆jTfwjDyqn6 [] 投稿日:04/08/01(日) 17:21 ID:xTcI/qbq
南の窓、青
264 名前:花子 ◆jTfwjDyqn6 [] 投稿日:04/08/01(日) 19:27 ID:CZ24bnsF
落下
338 名前:花子[] 投稿日:04/08/10(火) 17:57 ID:ekUtB+OZ
大きな丸で中が空洞になっている。(大きな井戸のような。。)
要注意。
352 名前:花子[] 投稿日:04/08/11(水) 14:22 ID:g/QAJfC/
見えましたので書いておきます。

・ヘリコプター墜落
・ポール(国旗を掲げるようなやつ。大きいもの)倒れる
・白い大きなテントのようなものが落ちてくる

キーワードは落下です。

355 名前:花子[] 投稿日:04/08/12(木) 14:03 ID:l/Iv6ymz
またヘリコプターがみえました。。
ちょっと怖いです。
>>124
そのネタ飽きた。ただの偶然だし。
126名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/15 16:17
http://www.ghz-link.com/200404_train.html


↑これ、すげくない?
こんなものがこんなに安く市販する時代が来るとは。
重さはどれくらいだろう?
ラジコンにも乗せられるのかな。
>>126
そのサイトに置いてある動画を見たけど、
ちゃんと「車窓からの眺め」になっているのに感動した。
個人が趣味で作った一部屋分の模型にすぎないのに、
このカメラを使えば、そこが「世界」となる。
小さい子が列車の窓に顔を押しつけて風景を見てる感じで、
ぼーっと動画を眺めちゃったよ。

映画やドラマなんかにも使えそうだし、
軍用・警察用・盗撮用……と利用法は無限に思いつくな。
そういうものが一万円少々なのか。
う〜ん、「21世紀」ぽいね。
>126

これは凄いね。

ミニ4駆につけても面白い画が撮れそうだ。
スニーカーに仕込(以下検閲
>>127
Nゲージに乗るくらいだからラジコンでも問題ないだろう。
しかしすごいな。
実家に帰ったら母がパソコンとプリンタとデジカメを駆使して
同好会のご案内、みたいなのを作っていた。ある意味SF。
おれも久々に帰ったら母親がちゃぶ台でノートパソコン使ってた。
家計簿とか町会名簿とか、とにかく何でもエクセルにぶち込んでた。
パソコンの話してたら、無線LANでケーブル使わずに便利との事。
さらに「炊飯器もパソで管理できたらいいねえ」なんて
おいおいユピキタスかよ?!

ちゃぶ台の前にちょこんと座ってコンピュータを叩く母。
おれは縁側でビール飲みながら蝉の鳴き声聞いてた。
ああ21世紀なんだなとふと感じた瞬間。
>133
その情景イイ!
135名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/16 20:34
>>133
お前のかーちゃん、俺よりスキル上だ。
そろそろリアル1の母が……
137 ◆PospBjxxjU :04/08/16 20:42
test
138名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/16 21:26
やはり「未来」はさりげなく来ていたんだねえ
139名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/16 23:20
音もなく忍び寄る未来か。・・・なんかちょっと嫌だ。
未来ってのはそういうものじゃないか?
礼儀正しい未来は、ちゃんと事前に連絡を寄こし、
こっちの都合を確かめてからやって来る。
そういう連絡のことをSFと言う。
>141
でも、事前の連絡とは全く違う時間に、全く違う格好で来たりもする。
後で言われて、「あぁ、あれが事前連絡だったのか」と思うことは多い。
>>139-142
そのやりとりなんかいいな。
>>142
でも、あいつ、案外悪女だぜ。
「生活の苦しいところは私が何とかしてあげるから!
らくさせてあげるから!」
とかいわれてそのきになったら
金はかかるし、扱いは面倒だし
「そんなの聞いてねぇよー!」
と思うことがしょっちゅうだ。
でも、つい期待しちまうんだよなあ…_| ̄|○
>>144 そ、それは、植木等「はいそれまでよ」そのまんまでは……。
146名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/18 00:16
クレジットのないやつぁ おれんとこへ来い
信用がない椰子を抱え込む植木等
俺も無いから心配すんな
149名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/18 05:45
人によったら『( ・∀・)エロいな!』とレスを返したくなる画像です。
見てみる価値有り。 (画像の中身言うのなし)
  ↓
ttp://siokara.dynup.net/siobin/sio001/src/sa5045.jpg
>>149
( ・∀・)エロいな!
わたしは真面目な気持ちでいうのですが、
SFは全人類が結ばれうる一つの点だと思います。
我々がSFの中で直面してきたさまざまな問題は、
全人類の現実の問題となっているのです。
SF作家、SF読者、そしてSF自体は人類に奉仕しているのだと
わたしは思っています。

 Byアイザック.アシモフ  SFマガジン 64年10月号より 

141を読んでこいつを思い出した。SF者よ、胸をはれ。
>151

俺たちは人類に貢献してるつもりなんだが、片思いかもしれん...
『天使墜落』と実際のSFファンダムの差のようなものか……_| ̄|○
SF読んだからといってそれ自体何の役に立つわけでもないけど、
SF読まないタイプの常識の無さには呆れることがあるな。

例えば、「デジタル放送用の電波塔を東京近辺のどっかに建てよう」
なんていう論議が数年前に出て来たとき、それを感じた。
仮に実現するなら、計画して用地買収して実際に出来上がるのは、
一番早くても2010年かそこらということになるわけだが、
その時期には、成層圏飛行船なり光回線なりが、
デジタル放送の媒体として使えるようになっていて、
高い金かけた塔は、電波塔としては不要になっているはず。

数年前というと、韓国ではテレビ放送のネット配信が既に実現していて、
日本でも光回線が急激に普及しつつあり、
P2Pを有線テレビ代わりに使ってる奴も大勢いたわけだが、同じ時期に、
他方では「デジタル放送用の電波塔建設」を構想している人がいる……。
それが不思議でしょうがなかった。

つまり、知識が断片化したままで全体像を把握できない人って、
確実に居るらしいんだよ。
「象を撫でる盲人」みたいな。
情報統合能力を欠いたそういう人には、SFを読んでほしいと思う。
まあ、最初から情報統合能力があるなら別に読まなくてもいいわけだが、
そういう人には、SFを書いてほしいと思うw
いや、別に煽る気もないし、デジタル放送用電波塔立てたいやつは、
たぶん、世間の流れを見てないだろうから、それは正論なんだけど……
でもテクノロジーの進歩って予測がつかないじゃない。
たとえば、今、SF映画をDVDに収めて売ってるけれど、もう企業は
「次世代DVD規格は?」とかいって突っ走ってるし、
SFのTVシリーズコレクションするためにLD買っちゃった連中は、この板にもいて
おそらく、今頃……
>155
LDならまだいいさ。
知人の中には、発売当初どっちを買おうか迷った挙句
VHDの方を選んで(以下略

本人いわく「ベータの例もあるし、いつかこっちのが『来る』と
思ったんだ」

いや、光ディスクなのに接触式再生って時点でアレは
終わってたぞ、と仲間内で総攻撃食らってたけど。
>>156
怪奇大作戦の「狂鬼人間」を見られるのもLDだけだしな。
>>156
VHDは光じゃないよ (揚げ足取りすまん)
町の中心部が光回線の接続エリアになり、
俺の住んでる周辺地区が接続エリアになるのを心待ちにしていた頃、
NTTからISDNの勧誘電話がかかってきたときには、殺意を感じたな。
詐欺まがいのインチキ商売やってんじゃねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
160名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/19 16:45
今回のオリンピックで日本が金メダルをたくさん取っているが、これでまたルールが
変えられて、欧米人有利なようになるんだろうなあ。ジャンプ競技で日本人が不利になるように
スキー板の長さが変更になったのを思い出す。ルール改定をいまだに欧米が支配してるのはSFだなあ。
>>160
次回のオリンピックは北京開催だから、
どのみち日本の獲得メダル数が激減するのは見え見えで、
欧米がわざわざ何かする必要はないよ。
それに今後は、欧米の第一の標的は中国になるはず。
162名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/19 17:33
>>161
北京オリンピックは選手の安全を考えて日本は棄権しますのでメダルは0です。
163横山ノック:04/08/19 18:30
僕はどないや?大阪を世界に冠たる商都にして見せマッセー!!
164横山ノック:04/08/19 18:31
誤爆したわ…(´・ω・`)ほんとは大阪スレに書くつもりやったんやねんけど…
>>154-159
こういうのは、SFでも科学技術でもなくて、単なる新規事業だから。
売れ行きの見通しを立てて、資金源を探して、儲かりそうならGOってだけの話。
塩ラーメンが売れたから、味噌味も出してみるってのと大して変わらない。
スキー板短くなったけど、その後チャンピオンになったのは日本人より
背の低いフィンランド人だったというオチがつくけどな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2004/08/11/movie/tt.ram
これ↑の前半の鳥型ラジコン機をもっと本物の鳥っぽくし、
http://www.ghz-link.com/200404_train.html
これ↑を搭載したら、究極のスパイ装置になりそうだ。
ぶれ防止装置も必要だな
セイコーエプソンのラジコンヘリが観測などに使えるようにとのことであったが
画像ぶれまくり
>154
別に塔が立たなくてもいいが、2010年であれば塔のほうがイイような

漏れ的には2010年に成層圏飛行船が使い物になっていると考えるほうが不思議だ
2010年がたったの5年半後というSF。
>第2次大戦末期のこと
>アメリカのSF雑誌「アスタウンディング」にクリーヴ・カートミルが
>「原子爆弾」の出てくる未来戦記小説を発表したところ
>「軍事機密漏洩の可能性あり」ということで
>「アスタウンディング」編集部及び
>カートミルと編集長のジョン・W・キャンベルの自宅が
>FBIの捜査を受けた…というのは有名?
>原理もかなり正確に描写されていたらしい
>因みに同時期ハインラインも同様の小説を書いてましたとさ
宇宙(そら)へ? エプソン、進化した飛行ロボット「μ
FR-II」を公開 (1/2)

エプソンの“タケコプター”こと、「μFR」(マイクロフライングロボット)が進化した。同
社は8月18日、ケーブルレスで自律飛行が可能になった「μFR-II」を報道関係者に公
開。近未来の利用シーンを想定して試験飛行を実施した。

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/18/news081.html?nc30
173リンク:04/08/19 23:26
174名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/19 23:30
>>173
それは計画
地球上のどこからでも携帯で話せるというSF的技術も実用化されたのに、
需要がないということですぐポシャったし(別会社で再開されたようだが)、
自分が読んだSFの知識で将来の技術を語ろうなどと考えない方がいいのでは?
176174:04/08/20 01:02
ガーンズバックさんはテレビも予言したのよ
>>169
「日本テレビゴルフガーデン」は、日テレが独自に電波塔を建てようとした夢の墓場。
後から東京タワーに入ったお陰で、(当時は)他局に比べて出力が低かった・・・という事らしい。
>>175
実用化そのものはされてるので、
「自分が読んだSFの知識で将来の技術を語る」是非の材料にするのは
不適当でしょ。
>>154
電波塔は実用化されないが、
成層圏飛行船は実用化されるだろう、
ということですか?
180154:04/08/20 06:46
成層圏飛行船は2010年までには実用化されてるだろうと個人的に思うけど、
その実現時期が2020年だろうと2030年だろうと、論旨の根本は変わらない。
建築というのは、何十年ないし数百年も存在し続けるものなんだから、
何年間程度の短期スパンしか考えないのは、いずれにせよ間違い。
最低限数十年間くらいの近未来について責任を持ち、
その間の技術的進歩や社会構造の変化を想定したうえで、
必要性や採算性を評価しないといけない。

大艦巨砲主義を疑わずに戦艦大和を作ってみたら、
完成した頃には海戦の主力は航空母艦になっていた。
戦後の食料難の時代に米増産のための干拓地を計画したけど、
出来上がった頃には米余りの時代になっていた。
鉄道の時代に、北海道と本州をつなぐトンネルを計画したら、
完成した頃には、この距離の移動は航空機が主体になっていた。
などなど、失敗の前例はたくさんある。

準備作業として近未来の状況変化を考察する中で、
「このライバル技術はこういう理由で問題があるから、
 実現時期は遅れるだろうし、実用化以後もトラブッて維持費がかさみ、
 われわれの方の案に比較優位があるはずだ」
みたいに結論するのなら、それはそれで一つの見識であり、問題ない。
でも、現代の技術的・社会的条件を自明の前提として議論し、
近未来の状況変化を考察すること自体を幼稚な空論のように扱って、
最初から議論すらしないとしたら、それは間違いなんだよ。
この二つが全く違うことなのは、判ってもらえるだろうか。

「この分野で近未来に大きな技術的進歩はなく、
 基本的には現代の社会条件がそのまま通用するはずだ」
と想定するのも一つの未来予測であり、
他の未来予測との比較にさらすべき選択肢にすぎない。
その比較検討なしに自明の前提とするなら、それは間違いなんだ。
まあまだ実験すら終わっていないのに実用化されるという前提で断定するのであれば
ちゃんと比較検討したとは言えないだろうか
某研?
183名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/20 22:35

体験じゃないけど、今日この広告を電車でみてSF心が動いた。

http://www.nichinoken.co.jp/mondai/sm_ri_0409.html

でも解説(C)での
 >またCからAへ向かう間では昼と夜が12時間ずつ規則正しくくりかえされるようになるが
 >南中高度は日々変化し続け

が理解できない・・・
184名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/20 22:39
ごめん、理解できた。
>>183
ニーヴンのノウンスペースシリーズにそんな惑星あったな
何ていったか・・・
>>185
天王星だよ。

と、ボケてみる。
そういう設定の惑星はSFに腐るほどあるけど、
ノウンスペースに出てくるのは、ウイ・メイド・イット星じゃなかったっけ。
しかし、世の中には勇者がいるものだ。わがライフスタイル編集部のO
記者は、地下鉄「丸の内線」の車内で空調服(Yシャツタイプ)を着た男性
を見たことがあるらしい。丸の内線といえば、都内でもメジャーな地下鉄路
線。証言によると、その男性はサラリーマン風で、周囲の視線を気にする
様子もなく、堂々と車両の中央に立っていたという。しかも、パソコンが入
っていると思われる鞄を抱えていた……IT戦士の鑑である。

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/20/news068.html?pc30
>187
この人じゃないの? 8/4のところw
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo82.html
189名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/22 00:57
>>188
>1.空調服を着用したまま眠らないでください。着用したまま眠ってしまうと、
>急激に体温が奪われ、重大な健康上の障害が発生する恐れがあります。

ってのに笑った。酔っ払いに着せて、完全犯罪を目論めそうだ。
>189
ああ、扇風機かけたまんま寝ちゃダメ、の強力なやつだな。w
…いや、笑ってる場合ではないな。本当に危なそうだし。
温度センサーを組み込んでフィードバック制御するような
安全装置が必要かもね。
しかも皮膚温が判らないとイカン
そのうちに扇風機のように色々な微風を出すコントローラがつくのかもしれんが
現在は40度の大気の中で働く人向けなのかも

しかしこれを買っとけばクーラーを切ってすごせるのか・・・
漏れのような独り者の場合、夏の電気代でお釣りが来るかも
193名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 00:53
>>192
そんなに効かないと思われ。
実際のところは誰かに試してもらうしかないが、社長はやる気だ>>空調服

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/17/news001.html

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/14/news014.html
195名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 01:09
>>194
だってこれ、体感上扇風機に当たってるのとどう違うの?
クーラーみたいに涼しいわけない。
196名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 01:10
そういやスティルスーツって実際に作って使ったら熱中症で死ぬよな。絶対。
空調服買ったよ 即適当なウィンドブレーカーに移植した
甘く見てたが湿度さえ高くなければかなりに冷える。気化熱ってすごいわ
ただ、腎臓の辺りが特に冷えるので炎天下か熱地獄で肉体労働してる人以外は向かないかと
オフィスの俺の席、空調の効きが悪いので着てたら体壊しそうな感じになったよ
クーラー不要かと俺も思ったけど、寝転んだりもたれかかると風が通らなくなるので微妙
>>195
扇風機のそばに居て当たりっぱなしである状態だね
人間は汗をかくので、風速に応じて体感温度は下がる
クーラーと等価だとは思わないが

>>197
人柱神キター
しかも移植w

風通しの方法はもっと考える必要があるのか

宇宙服の下着が「風を通すだけ」から「メッシュチューブの水冷下着+風を通すチューブ」になったように
さらなる工夫が必要なのか
>>190
> ああ、扇風機かけたまんま寝ちゃダメ、の強力なやつだな。w

呼吸困難・・・の方じゃなかったか?
睡眠中は呼吸の力を加減する事が出来ないから、直風だと云々。
普通に体が冷えるから、というのもあるでそ
つか風で呼吸困難になるのだったら、人間は穴居するまでどうやって生き延びてきたのだろうかと。
202名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 04:38
>>201
時速40キロ以上で走る車から進行方向に顔出してみな。確実に呼吸困難になるから。
>>202
君は寝返りをしない人なのか?
204名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 04:43
>>203
風邪で呼吸困難になるかどうかという話だろ?なるよ。
>>204
まず>>199で扇風機の風で呼吸困難になる、とあり、
>>201はそれに対するレスだ。
しかも「穴居するまでどうやって生き延びてきたのだろうか」ともあるので

決して「首を固定して風をまっすぐ受けて寝れば呼吸困難にならない」といっている訳ではないだろと。
扇風機の風って時速40kmもあんの?
時速四十キロというとだいたい秒速11メートル?
受ける角度も重要だな
209名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 20:42
時速40キロくらいで呼吸できないならジェットコースターは殺人マシンだな。
あとノーヘルDQNも。
202は呼吸器系に疾患を抱えてるんじゃないか?
はやく診てもらえ。マジで。
211名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 21:08
>>210
だからやってみなって。
バイクやジェットコースターは風防か、風防の代わりになる車体の一部によって顔にモロに風邪が来ないだろ?
モロに40メートルの風を真正面から受ければ呼吸なんか出来ないよ。
どんなバイクやジェットコースターに乗っているんだろう・・・
>211
防災センターとか行って強風体験したらどうかな?
傘なしで。
ある漫画のファンサイトに行ってそこのチャットに入ってみた。
相手の口調も丁寧だし、ファンサイトだけあって
対象について非常によく研究しており、楽しい時間を過ごした。
で最後に年齢の話となり「おれは3X 才、君は?」
というと、相手は「私12歳。中学一年生、女です」
と答えた。
「接続された女」の副主人公の気持ちが(ry
つまり、「電線の向こう側に居る生き物は本当はどうなのか」と考えたと?
山登るとそんなんザラだよ>真正面から受ければ呼吸なんか出来ないほどの強風
それで呼吸困難になったの?
218216:04/08/23 22:25
>>217
うつむいて風を正面から受けないようにすればオッケー
というか自然に体が猿人姿勢になる。

関係ないが、こういうときにタイタニックの真似をすると
香港映画のワイヤーアクションのごとく後方にぶっとばされることができる。
口じゃなくて鼻で息すれば強風でも関係ないような。
220名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 22:31
>>219
だからやってみなって。口でも鼻でも一緒だよ。
じゃあ扇風機の最強ボタンでやってみる。
風速10m毎秒くらいはあるだろ、きっと。
やってきた。

結論。
吐くときも大口開けるから苦しいだけ。
風に直面してても
口で吸って鼻で吐けば普通に呼吸できる。
なぜそこまで必死になるんだ・・・
224223:04/08/23 22:40
>>223>>220
225名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 22:42
本当にやる馬鹿がいるとは思わなかった!(笑
君たちもういい年なんだから……

扇風機の前に立つと無意識に「あー」と言ってしまう。
227222:04/08/23 22:43
 
まぁ、ある意味必死な検証中の俺
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
バイクやジェットコースターにも乗ったことはなくても
乗ったことがあるふりをすることはできるシナー

    ΛΛ γ⌒'ヽ ア゛ア゛ア゛ア゙ア゙ア゙ア゙
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
230名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 22:48
>>227
おい、次はジャガイモに味噌付けて食ってくれよ。
実証で否定されて悔しいのはわかるが、
風上で屁をひるような罠にはかからないぜ!

    ∧ ∧γ⌒'ヽ         ∧_∧
俺>  (,, ´∀ミ(二i         ( ´∀`)<220
    /  っ、,,_| |ノ         /,   つ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、       (_(_, )
           `'----'         しし'
おまいら両方ともほのぼのとアフォでいいな
ageっぱなしで必死なほうはどうなんだろう
そうだな。220はもうちょいおちつけ。
235216:04/08/23 23:11
>>219-222
さすがに扇風機くらいの風で息が詰まらないよ。
ちゃんとした?強風なら呼吸困難になれるよ。
山歩き中は口鼻全部使って呼吸してるから鼻のみ排気は不可能。
次回は法定速度のハコ乗りで鼻排気実験キボンヌ

なんでこんな話になってるのかつーと>>199が悪い。
扇風機死は体温低下が原因。扇風機の風じゃ窒息しない。
けど、十分な強風なら呼吸できなくなる。こんなとこ。
俺は自転車で時速40kmぐらいは出すけど、普通に呼吸してるよ。
というか普通よりかなり大きく呼吸しないと漕げないし、
危ないから下ばっかり見てるわけでもない。
まあ一応40キロくらいでは大丈夫となっているが、赤ちゃんは駄目って言われる。
一応大学で習った。大人は80キロくらいからやばい。

10年くらい前の記憶なんであやふやだが。
238名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 23:14
カールルイスが時速35`くらいか!?

自転車でも40キロ出せるよな。息つまるか!?


ぶっちゃけありえんだろ
私、扇風機つけっぱなしでいつも寝てるけど生きてますよ。
クーラーだめなんで。
237のカキコによると
時速80km=秒速22m
からヤバイそうだから。
台風でいうと「並みの強さ」の時点でもうヤバイということに。
けっこう怖いな。
確かに高山では並みの強さの風くらいバンバン吹いてるな。

しかし、扇風機や時速40kmは「弱い」の範疇。
241名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 23:30
むう、そういやそうだな。四十キロじゃ別に呼吸困難にならんか。
242名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 23:37
飛行機の窓を開けて5分くらい顔を出していたけどぜんぜん大丈夫。
マジで。
セスナ?
それとも大戦時に乗った一式陸攻で・・・とか?
>>240
80キロは人によってはやばいでヨロ。
例えば100キロ超えとかだと息が吐けなくなるらしくて、吸うのはできるらしい。
でも100キロでも吐ける人もいるし、まちまち。
                    ノノノ
   , /~|ヽ 三        ノノハヽo∈
   l匚|ll ||l| 三       (`ヮ ´*从    あぁ! あぁ!
    ┃!_|ノ 三     ;/⌒V" "/⌒ヽっ
  ┌┸┐       と_人_(i)_∧_つ
>>244
まちまちといえど、
扇風機をマムコにあてる女は万国共通でヤバイ。
第二次大戦初めくらいまでの飛行機は風防なんてなかったと思うけど。
今みたいなキャノピーはないにしろ
風防はないと困るだろう
だからさ、意識が有るのと無いのとじゃ呼吸の仕方が違うっての。

睡眠時に意識を保っていて「呼吸を制御出来る」んだったら問題ないが、そんな事出来る香具師っているのか?

寝返りが打てないくらい前後不覚に酒を飲ませ、寝入った顔を扇風機で直撃して放置すれば完全犯罪になるか?
80年代も中ごろ、NHKの少年ドラマシリーズみたいなSF調映画撮って
遊んでたのだが、自分だけ大学で映研とかやってたせいで、
撮影だの助監だの小道具だの特撮だの出演だの+アルバイトのおかげで
寝不足が溜まりに溜まって、「すまん」つってカメラ代わってもらって
ロケ先にあったソファで寝てた。

息ができなくて目が覚めた。出番の終わった出演者が、
寝汗グッショリかいて寝てる私に気を使って、下敷き扇いで
風を送ってくれていた。
しかし、>>249を下敷きで仰いでいた人物は実は
>>249の殺害を謀ろうと首筋に手を回したところだったのだ。
ちょうどその時、撮影部隊が引き上げてくる気配が伝わり
あわてて下敷きで風を送って見せただけだった……

ここはHR板でもある。
>>246
あるよ。キャノピーもあった
>>248
酒を飲む寝返りが打てない人なのか?
ありえません!
つーか呼吸って普段は「意識」とやらとは別のところで制御されてるだろ
>248
「前後不覚になるまで酒を『飲ませ』『放置』した」あたりで過失致死くらいはつくヤカン。
前後の行動で殺意を証明されでもしたらアウトじゃね?
>>252
世の中には寝ゲロで寝返りも打てず溺死した奴もいる。
いや、寝ゲロで死ぬのは溺死じゃなくて
窒息死って呼んでやれよ。
寝室に溢れかえるほど吐いたみたいで、
なんかいたたまれないから。
>>255
寝返りを打てなかったとする理由は何だ?
少々寝返りを打つぐらいでは、どうにもならなかったのかもしれないぢゃない
258名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/24 19:53
酔っぱらいが寝ゲロで窒息死なんてわりとよくある話だが。
だから泥酔者は仰向けに寝かせるなと言われるわけで。
上向いてると逆流するからな
横を向く程度では助からないこともありそうだ
そうそう。
別に水深10cmとかまで吐いて溺れるわけじゃないぞ。
でも気管とかに液体が詰まって死ぬわけだから一種の溺死かなあ……
心不全だな
心臓が止まったから死んだっていうのは死因か?w
それが死因だったら死因だが、窒息して心臓が止まったなら窒息死だな
家人によると、俺は一旦寝入ると殆ど寝返りを打たないらしい。
ガキの頃交通事故による入院でで半年以上片足を吊っていたのが原因
(当然その間は寝返り打とうにも打てないので、それが習慣付いた)
と思われる。
深酒には注意せんとあかんな。
待て、目撃者は一人しか居ないぞ(違
俺はよく寝ストレッチをしているらしい。
朝起きるとラジオ体操の途中みたいな格好で寝ていることがある。
寝ながら筋トレする習慣がつけば無敵だな。
筋肉は主に睡眠中に強くなるので、寝てるときに酷使していたらきっと疲労でプチっといくぞ
俺の弟は普通の姿勢で眠りについてても1時間ほどしてから見に行くと
必ず「踊る人物像埴輪」のポーズで寝ている
>>269
目と口が、うつろにぽっかり開いて、
「ひんべぇ〜〜はにゃあ」とか寝言を言うわけですか?!
寝言に返事をしたら、寝ている人間は発狂するって説がありますね。
272名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/26 01:03
うちの猫とは、寝言で会話ができるが・・・


・・だから賢くならないのか_| ̄|○ il||li
>271
アフタでやってた蟲師にそんな話なかったっけ。
>>257
江里チエミに聞いてくれ。
>>274
蟲師の「枕小路」だな。
空調服は発表のタイミングが良かったね。
記録的猛暑の今夏でなかったら、
ドクター中松のピョンピョン靴と同列に扱われていたんじゃないか。
あのシューズが売れるような社会状況は思いつかないがな
>278
深刻なオイルショックで都心のエスカレーターが全停止。
階段を駆け上る際にどうか。
無理か。
実際にぴょんぴょん靴試してみた人いる?
昔からかなり惹かれるものがあるんだが、ありゃダメなの?
>280
ttp://dr.nakamats.com/shop/goods/fspyon2/shoes/
責任もってレポートあげること。
ロシア人の作った、内燃機関ぴょんぴょん靴には負けるだろう
外燃機関だったらスターリンエンジンとかいっていい感じなのに。
スターリンのオルガン(カチューシャロケット)で我慢しる
それそれ
初めて見たけどスゲエな>>285
動画が見てみたい。やっぱ軍事用ぴょんぴょん靴とかあるのかな?
288287:04/08/28 19:06
ちゃんと読んだら、もとは軍事用プロトタイプなんだね。
失礼しました。

しかしこういうのの積み重ねが、「宇宙の戦士」の、
パワードスーツに繋がっていくんだろうな。
またitmediaだが
そんなキナ臭い藻前に業務用の「起こし太郎」を


JR御用達、あの「おこし太郎」に起こされてみた (1/2)

連日のオリンピック観戦で寝不足続き。もはや普通の目覚まし時計では起きられない
体になってしまった……そんな人は、自動起床装置「おこし太郎」を試してみよう。

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/27/news026.html
>279
ドクター中松のぴょんぴょんシューズ…あの構造じゃ、
駅の階段みたいなところはどーにもならんのではないかと
思うんだが。
段にのっけられる部分がない…(車椅子用の斜面がある
ところならなんとか?)。

スキーで斜面登るみたいに、横歩きするくらいしかできなさそうな。
沖縄のヘリ墜落ニュース見てたら
マイケル・ナイトという名前の伍長が出てきてちとワロタ

やっぱり子供の頃には
黒いトランザム持ってんのかよー、とか言われてからかわれたりしたのだろうか

ttp://www.asahi.com/national/update/0827/011.html
昨日,因島大橋を歩いて渡った
40km程度を徒歩で旅するというグループ旅行の一環だったが
橋を渡るあたりでは,集団から遅れて一人旅になっていた

15分もの間,巨大な人工物の中を歩きつづけるというのは
ちょっとしたSFだった
こいつイントウの野郎かよ。村上は消えろ。
>>291
さんざんからかわれた末に、
エアーウルフのパイロットを目指す
マイケル・ナイトであった。

墜ちたけど
いやー、チヌークでエアウルフは無理だ
>>294
マイケル
ソレハ バングミ ガ チガイマス
>287
昔世界まる見えかなんかで動いてるところ出てた。
なれた人間が乗ってるからなのか、かなり軽快に動いてたな。

ただ、横からスゲェ煙吐いてたんで都市部はもとより屋内での使用はヤバそう。
>292

東京駅で京葉線に乗り換えると似たような感覚が味わえるぞ!
バーチャル・キーボードってSFっぽい。指が痛くなりそうだけど。
>>296
最近は海水浴場でライフガードやってたんだよな<マイケル
>>296
実際、エアウルフで悪役でデビッド・ハッセルホフ出てたよ
赤い偽エアウルフで登場、アゴがあのメットからはみ出してたのにワラタ

ヘリだと今年の総火演のチヌークのアクロバットばりの飛行はSFな感じがした
あんな風に飛べるのかー、と
地雷源処理や榴弾砲着弾で衝撃波面が水蒸気で見えたのも非日常でイイ感じ
教科書で読んだ「コンピューターを介したコミュニケーションでは人間は攻撃性が増す」をリアルで体験。
殺意が… 悪意が増大する… orz 

SF的な解決策はないだろうか。
「ネットの向こうの人などいない」「荒らしの中の人などいない」みたいな。
SF小説に出てくる台詞だけを使って会話を試みるとか

田中芳樹禁止
しかし教科書で読んだということは若者なのか

冷凍睡眠をして頭を冷やしてみるとか?
相手を叩くためだけに人工知能を開発するとか
粘着に反論してくるタイプの荒らしは
人工無能に近い物があるからなー…。
相手が粘着するのに馬鹿馬鹿しくなるまで続けてるだけではないかと。
己の姿を良く見る機会にもなりそうだ。
悔しそうな>>306は粘着荒らし本人か何かか?
そのうち同文連続コピー&ペーストを排除するシステムが出来るん
じゃないのか。もう出来てる?
それは君もスクリプト書けるようになれば作れるのではないかい
コンピュータに剥き出しの感情をフィルタする機能の付加する流れだろう。
入力も出力も。それがネットに限らない日常生活においても浸透し、
穏やかで理性的な社会が実現していく。

そして次第に人間からコミュニケーション能力が喪われ…
ある日、システムがダウン→人類滅亡。

二昔前のSF風だとこんな感じか。
312306:04/09/04 09:19
>308
んにゃ、他板なんだけどお気に入りのスレがそういう粘着に
乗っ取られぎみなんよ。
スレに居座って、他の人が反応してもしなくても、まあ見事なまでに
曲解しまくって「自分が正しい」と連呼しつづけるという。

言うまでもなく放置しかないんだけど、いつ見ても荒れてるのが
…まあ悔しいことは悔しいわな、まともな話ができなくて。
>>312
判るなぁ……、まさにこのSF板の一つで、それを味わっている。
誰かにレスすれば「自作自演だ」と連呼する奴がいて、さびれる
さびれる。
たったの一人か二人、そういう奴がいるだけで、スレの雰囲気が
悪くなる。まさに有人ウイルス兵器。
バーチャルな集まりなら「ちょっと表に出ろ」で済むのだが……。
イジメられっ子が、相手のゲンコツの届かない安全地帯を初めて
見つけて、羽を伸ばしているのだろうか?
我々の足場は、いまだに不安定で脆弱なものだな。
>>313
身近に同好の士のいない我々が、
群れ集っているのも五十歩百歩だけどな・・・
ある程度は割り切ってしまわないといけないのかも試練。

ネット世代は人間関係を「適当に」割り切れるようになると予想。
>>309
もう導入されてるよ。最近の2chはちょっと目を離すといろんな規制ができてて
うっかり書き込めない。
「全世界のコンピュータが繋がる」と言うのは、ブラウンとか星新一が
予測していたが、まさかこういうメディアが生まれようとは…。
>>316
でも、なんかできちゃったメディアは、諸星大二郎の
「生物都市」とは似ても似つかない……_| ̄|○
>>317
「夢のようだ… ユートピアが来る…」
 
例えばテレヴィジョンって発明は、いずれ成し遂げられるだろうと、
概念だけは先行していた。確か「ラルフ124C41+」にも出て来る。
劇場のオペラやバレエを中継するだろうと、そこまで予想していた。
しかし企業がスポンサーについて、合間にコマーシャルを流すなんて
予想できた者はいなかった。
思うに、人間の利欲とか快楽を視野に収めて、未来予測できる人材が
いなかったのでは?
>>313
文体を見るとジエンに見えるw

特に文句つけたいわけでもないけど、
荒らしはスルー、スレの一つや二つくれてやれ
ましてや夏は終わったばかり
>>318
つまり経済分野での未来予測は難しい…
アホはどの世界でもいるわけで。
じゃあそのアホにどう対処するかが一番現実的で重要だったり。
やはり放置できない奴は悪だと思うよ。
悪の何のと言ってないでスルーしる
>>318
確かに欲望の方向性ってのはわかりにくいな。
でも、ビデオカメラの発達や
2ch半角板、写メールに見られるように、
エロ(ry
荒らしそのものに非難が逝かないのは何故w
荒らしを防ぐことは不可能に近いから。
スルーできない奴を防ぐことも又不可能なんだがな。

だがしかし荒らしを無視すること自体は真っ当な反応だと思われ。
ではスルーできない奴を無視できないのにスルーとは一体w
荒らしは手遅れだから何も言わない。
スルーできないやつには教育しているつもりなんじゃね?
ま、そういうやつにも教育が必要なんだかな。
そしてそういう奴にも教育が必要で、
それを言うやつにも教育が必要。
だけど、それを教育してる奴には教育が必要で、
そいつを教育してるやつの教育も必要。

だから完全スルーが正しいのではないかと。
>>321
その「アホ」が、水を得た魚の如く、活き活きと遊泳するのが2ちゃん
世界だったりするから困るのよ。
自分たちが荒らしだと気付かない椰子が集まるスレはここでつか?
↑ほ〜ら、こういうテンプレ人間がうようよいるわけだよ。
何ら発起も起業も創案も出来ず、他人にチャチャ入れする言葉すら
借り物で済ませるお手軽人種がゴロゴロ。
君たちのバカさ加減に合わせてあえてテンプレなのでは?
>>330が荒らしをスルーできない種類の何かなのが明らかになったが、
そもそもこのスレで荒らしの話なんかするなってことよ。
それも理解できないか?
なるほど、これくらいハッキリ書かないと分からないのか。
自分がカシコイと思ってるバカは始末が悪いな。
荒れたスレはみなけりゃいいだけで。
むしろ変な愛着とか感じるのが間違っているのかも知れぬ。
どうい
ネチケットを語るスレですね?
>>332
いえ、確かにスレ違いである上に、言葉が過ぎました。
全面的に自分に非があります。気を悪くなされた皆さま、すみません。
以後はスレタイに沿った書き込みを心がけます。
だまっていなくなりゃいいのに
339名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/05 14:48
今日、駅前広場を歩いているとょぅι゙ょのストリーキングに遭遇、
噴水で10歳くらいの女の子の濡れた下着姿、
欧米だったら親がタイーホされてるだろ、
日本はやっぱりアジアの小国だと確認した。
ロシアの少年少女が半裸・全裸で逃げるさまがさかんに中継されていた。
>>340
あの犯人グループって
たいした人数でない上、ほとんど女性なんだって?

一昔前なら想像つかない事件だよね。
日本人ならあんまり絵にならない気がした。髪の色と肌色のコントラストが
きついせいかな。と言って茶髪・金髪に染めた連中が逃げ出しても、貧相な
眺めになりそうな。
それはお前の趣味の話なのか?
欧米だったらお年頃の娘さんが公園でトップレスでもタイーホされないぞ

それをじっと見ているアジア人もいるそうだがw
俺は女はアジアに限ると思う。
>>345
それがお前の”実際に体験したことがある身近なSF”なのか?


詳細キボンヌ。
俺は女はアジアに限ると思う。
なぜならアジア人は白人と違い、進化した人類なのだ。
例えばその体毛の薄さ。例えばその知能の高さ。例えばその背の低さだ。
来るべき過酷な未来において真に生存できるのはアジア人だけだろう。

だから俺の子を妊娠させるならアジア人に限ると思う。



と主張する同僚がいるのですが(35歳童貞)
別人格出たし....SFだな...。

それでも、あえて、比較対照実験詳細レポート キボ(ry




 ↑
スレ違い!逝ってヨシ!(こっちも出してみました。)
マカオの女はオッサンみたいだが
あんなんでもアジアがいいか?
>>339
逆にアジアの大国では、幼女や少女が裸同前の格好で
大河のほとりで家事や作業しているのは決して珍しくないからねー
>>344
年頃の娘さんは自らの意志と責任でやってるから良いんだろう。
その辺の公園に実際いるかどうかはわからんが。
(ヌーディストビーチならともかく)

>>339は、幼女が屋外で裸なままでいるのは
それだけで虐待とみなされるといいたかったのでは?
「〜と言いたかったのでは?」

基本的に自分の書き込みに対して擁護レスをする場合に使用する。
スプレードレスは、いつ出来るのだろう?
>>353
スプレーストッキングは実現したからドレスだって時間の問題だ!
だれか>>347に『家畜人ヤプー』を読ませろ。
>>351
ドイツだと公園で日光浴してるぞ
その隣で幼女が上半身裸でも警察は来ないだろう
>>354
しかし着る人を選ぶよなぁ。
これSFに入るのか、香山滋の短編で、セイロンの絹蜘蛛(シルキー・
スパイダー)の糸で織ったドレスを着る美女。角度によっては全裸に
見えるため、本人の露出願望を満足させている。
358名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/06 01:10
つーかガキの裸なんか所詮ガキの裸じゃん。
過剰に気にする奴ってロリコンだけじゃねーか?
そのロリコンが誘拐して監禁したり殺害したりするからねえ。
流石だな香山滋
一昨日、両国駅前のホテルに泊まったら
高層階の江戸東京博物館が見える部屋だった。

稲妻やら稲光りやらを背景にたたずむ
四本脚の巨大建築物はそのうち
動き出すんじゃないかと思った。
え? 動くよ
墨田区の動く城
>354
スプレーコンドームってなかったっけ?
365名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/06 20:10
天気予報は既存の配信ビジネスを守るためにRSS配信できない
http://neta.ywcafe.net/000339.html

国民の税金で気象データの収集・解析までしておきながら、
気象庁の官僚の天下り先である
・財団法人 気象業務支援センター
・財団法人 日本気象協会
の利権保護の為、未だRSS配信が拒まれているのだ。
将来的に行われるであろう地震予知の情報も、有料で国民に販売するつもりだろうか?
>364
膨張率がどのくらいのところでスプレーするかという技術的問題と
塗りむらがあったらどうするんだという安全上の問題があり
実用化は困難だとその筋から聞いた。

装着時の間抜けさを軽減する画期的な発想ではあるのだが。
USAゴジラが公開された頃、セブンイレブンで買ったゴジラの
コンドーム。光るんだろうか?背ビレがついているんだろうか?
もったいなくて開封していないから判らない。
368名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/06 23:27
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kageki&key=995514899&st=14&to=14&nofirst=true
私が怖いと言ったのは、経験なしに大人になってしまった人たちのことです。
20代とか30代で初めてというのは、やっぱり引きます

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kageki&key=995514899&st=35&to=35&nofirst=true
経験者だと(略)やっぱりいろんな事わかっててくれるから安心していられる。
ちゃんと日本語が通じると言う気がした(ワラ
それぐらい、童貞は辛い。

http://www9.wind.ne.jp/koei/cgi-bin/ls/bbs21/wforum.cgi?no=1540&reno=1536&oya=1525&mode=msgview&list=
「オタクに限らず、特にいい年齢してまともな恋愛経験のない男は、そもそも
恋愛する才能がないのだから恋愛しようとしないでほしい」ということで
よろしいでしょうか?

http://www9.wind.ne.jp/koei/cgi-bin/ls/bbs21/wforum.cgi?no=1581&reno=1567&oya=1525&mode=msgview&list=
その「始めての経験」をいい歳して乗り越えられないのは、その人に才能が
ないからではないですか?
個人的意見として二十代までに乗り越えられなかった人はダメだと思います。
そして私が見てきたイタい男性はおおよそこの範疇に当てはまるか、その予備軍の
エリートコースを歩む人達でした。
そしてそういう人は恋愛やセックス・女性に対する体験を妄想でカバーしたがり
ますから、結果として女性には受け入れがたい、はっきり言えば「うざい、きもい」
男になってしまうのです。

http://www9.wind.ne.jp/koei/cgi-bin/ls/bbs21/wforum.cgi?no=1572&reno=1567&oya=1525&mode=msgview&list=
たとえ話になりますが過去に定職なし、40代になってもフリーターという人には
まずいいイメージを抱きませんよね? それと似たようなものだと思うんですよ。
私は「誰でも恋愛できる機会がある」と考える方がより不幸な人を増やすと考えます。
機会と素質のない人がいくら努力しても下のレスに箇条書きされたような迷惑を
相手にかけるだけ。それなら恋愛という妄想を断ち切っていただく方がよろしいのでは?
>>368は、何を一人で盛り上がっているのか。
コピペか何かでは
そんなにセックスするのがエライのかなぁ? またマスコミがあおる
ほど面白いことかねぇ?
将来的に人間そっくりのセクサロイドが出来たら、誰も生身の相手と
しなくなる、と予言する。
それでは出生率が下がる一方なので、オレ思うに、精液を集めて来た
♀のセクサロイドと、卵子を集めた♂のセクサロイドが、優生学的な
組み合わせを考慮した上で、受精から子育てまでやってくれるだろう。
子供やヒキヲタ向けに「現実の恋愛」をシミュレーションさせてみるのはどうだろう
打たれ強くなって適応していけば良いのだが
とりあえず「プロジェクト ゼロ」(石川英輔)でも読んでおけ。
374しみじみ:04/09/07 06:57
台風の接近で強い風が吹き、家が揺れている。
記録的猛暑、連続的台風直撃、地震、火山噴火……と、
文字通りの天変地異が重なっても、
社会システムが崩壊したりしない今の日本は大したものだ。

なのに、ハインライン『大当たりの年』が頭から離れない。
>>374
ああ、若い女が街頭ストリップするアレ
介護する人が、老人を抱き起こす際、腰を痛めないように開発された
パワード・スーツみたいな物。空気圧で、腕力を補強する。
パワード・スーツをこういう用途に使うのか!と感心した。
ふつうはクモ型生物との戦争に使うよな。
そうだよな。義手を障碍者のために使うとか考えもしない。
普通義手ったら中に銃仕込むよな。
そのうち乙武くんはサイボーグ化して走り回るんじゃないのか。
落馬事故で半身不随になったクリストファー・リーヴスは、首の
すげ替え手術に志願したとか。「ドウエル教授の首」かよ!?
掲載紙が東スポなので、アテにならんけど。
>>378
え、ジェイムスン型になるんじゃないの?
神経の再接続ができないから半身不随になってるはずなのに首挿げ替えなんか
できるわけがない、と思ってしまう俺はダメ人間ですか。
むしろ有機組織の肉体から開放されてジェイムスン型を希望する。
>377

ありえない。 ふつー刀。
ちがうだろ
こんなこともあろうかと爆弾を入れておくんだよ。
>376
老人乙ですか?
>377,380
えっ、健康保険外?銃刀法の許可もいる?
ロケットパンチならいいでつか?
考えてみると、ボケ老人がサイボーグ化されたら危険だなー。
刑法39条が適用されるだろうし。
>384
動力供給が有線。
内部電源は最大5分。
時々暴走。
鎮静剤も自動的に投与される老人用外骨格
>>384
ご近所徘徊されたらこまるな。
(通った後には瓦礫の山が...)
イギリスじゃ悪質な性犯罪者に ICチップを埋め込んで、衛星高度から
どの地点にいるのかを24時間 把握してるんだよ。
徘徊老人もそうなるんじゃないのか?
それが、現在位置の把握だけで無く
危険な行動をおこしたら、ビリビリするようになったら
ホントにSFだなー。
>>389
さすがにそうまですると人権問題なんじゃないのか(じゅうぶん
人権問題な気はするけど)。
プロフェッサーギルの笛みたいだな。
2度以上犯罪起こした性犯罪者なんか
チップなんて面倒くさい事しないでちんこ切っちゃえばいいのに

お年寄りの位置把握には今でも携帯電話で特定する方法とか
あるんじゃなかったっけ?
お年寄りだと携帯電話を無くしたりするかも。
イヌやネコならチップを埋め込んだりするね。
>>392
実際、性犯罪の累犯者には、ホルモンを投与して化学的に去勢する、
みたいな措置をする州もあったような。アメリカに。
>>387
むしろ徘徊を阻止できるんじゃねーの?
遠隔操作でスイッチ切れるようにすればさ。
こりゃ笑い事じゃないよ。あと半世紀以内に、ここに集う者の何割かは
チップを埋め込まれているのかも知れん。アルツハイマーの根絶の方が
急務では?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-00000505-yom-soci
カレーでアルツハイマー予防、金沢大教授ら効果発見

 カレーの黄色成分で、ウコンに含まれる「クルクミン」が、
アルツハイマー病の原因となる物質の生成を防ぐ効果のあることが、
金沢大大学院の山田正仁教授(神経内科)と小野賢二郎医師らの研究でわかった。
 新たな治療薬の開発につながるほか、痴呆(ちほう)予防に役立つ食生活改善法に生かされそうだ。
成果は都内で開かれる日本痴呆学会で30日発表される。
 アルツハイマー病は、脳内で「アミロイドベータ(Aβ)」という物質が線維状に結合して毒性を持ち、
付近の神経細胞が死んでいくのが原因とされる。
現在、病気の進行をくい止める決定的な治療法はない。
 研究チームはAβを含む溶液にクルクミンを加え、線維化が大幅に抑えられることを確認した。
すでに線維化したAβにクルクミンを加えると線維が分解した。
赤ワインに含まれるポリフェノールや、ハーブの一種のローズマリーでも同様の効果が得られたという。
 カレーをよく食べるインド人は米国人に比べアルツハイマー病の発症率が4分の1しかないことが知られ、
クルクミンを混ぜた餌で育てたマウスは発症しにくいことが示されている。
 研究チームは
「クルクミンにアルツハイマー病を防ぐ直接の効果があることがわかった。
 食生活の改善で発症を遅らせられるかもしれない」
と話している。
脳梗塞も多い。
しかし、激辛カレーとかあるし、わさわさスパイスを摂取しちゃったら、逆に脳にはヤヴァイ気が……。
ウコンをごりごり齧るというのはどうか
401名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/11 02:43:17
とりあえず、赤ワイン入りのカレーマルシェを、
ハーブティーと一緒にいただくことにしよう。
402名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/11 02:56:55
【DA】衝撃!ISSAはエロゲヲタだった!【PUMP】

しかも変身ヒロイン属性
http://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1091461294444.jpg

   i────、  
  /┌::::::::::::┐ヽ 
  ヽ;/ニ i i ニヾ/ 「核濃縮実験は少数の科学者が科学的探究心で行った実験だった。
 (((ヽノ(、_,)ヽ)))
  ヽY<ー=‐>/  すでにその活動は停止された。」
    ー-─"   


   ,r'⌒  ⌒ヽ、 
  f ,,r"' ̄ ̄ヾ )
  ( y-f‐=H:=‐t)  「拉致は一部の英雄主義者、盲導主義者が勝手にやった。
  ヽi ー'・・ー'i.
   ト、.; r==i ,!  すでに関係者は処分した。」
    ー--―''



【韓国】「韓国政府は科学者に責任転嫁」海外メディアが批判…ウラン濃縮実験[09/09]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094753334/

【韓国/核開発】核兵器を求め続けた韓国 親北政策で「核付き」統一も?[09/04]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094234570/
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.  そのとおり!
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
405名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/11 13:43:52
名古屋の某店で食玩棚を眺めていたら、あからさまに
邪魔だよオーラを発する七・三分け白シャツ30代が
にじり寄ってきたので適当に2〜3個買って退きました。
いきなりガン飛ばす小柄な白シャツの度胸は
大したものだけど、レジ脇の棚でそいつは一個一個
食玩の箱を潰して指突っ込んで覗く堂々サーチ。
レジの兄ちゃんも「ちょ、ちょっとお客さん」と止めるも
凄い形相で睨みつけ、それからはいくつか手にとって
店内の隅で箱潰し確認して戻し、またいくつか手にとっての
ヒットアンドウェイ戦法に切り替えた模様。
始終怒り顔でブツブツ独り文句垂れて明らかに狂人だったので
店員も無視してた。
そしてそいつは何も買わずに帰った。
406名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/11 14:09:50
   /∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ/ヽノて
   ノ 竜也様は粘着、自演の神!!! (
  ヽ                     (
   ∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧へ/∨ヽヘ/ 


   ,rn                     n!.i‐
  r「l l i.n             .     ni l l h
  | 、. !j                     i !.:  |
  ゝ  f         _          ゝ ".ノ
  . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
   」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
   iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
   |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
   |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
  . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /           
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
>>380
刀は腕が戻るまでの一時的処置だが、銃は一生モノ。
すくなくとも文献ではそうなっている。

・・・・「どろろ」「寄生獣」「コブラ」「サイボーグ009」だけどな。
サイボーグよかロボットよか、性能の良い義肢、義手の方が人類の幸せのためだな。

ウィンリィみたいな可愛いオートメール技師求むよ。
いくら可愛くても隙あらば予算依頼者持ちで
仕込み機関銃取り付けようとしたりする技師はいかがなものか
プレステ2で「どろろ」のゲームが出たらしいが、
それを見て「これ『鋼の錬金術師』のパクリじゃん!」と
騒ぐお嬢さんが後を絶たないそうな…(カラダのパーツが
どうこう、というあたりが似てるらしい)。

「ナディア」を「アトランティス」のパクリと騒いでた人も
いたらしいが…このテの人たちは、発表年代とかを
調べるようなことはせんのだろうな。

そのギャップにSF的なものを感じてしまった今日この頃。
こいつ、鋼の錬金術師はどろろが元ネタなんだぜ!
って言いたかっただけだろうな。
世界の中心は・・とか、華氏・・・とか、人類補完・・・とか釣られてやらないぞ!

フ チ コ マ と タ チ コ マ は 、 火 星 甲 殻 団 の パ ク リ
しかし俺が聞いた事のあるもっともSF的な発言は
10年ほど前のとある女子中学生が言った
「この源氏物語って光源氏とかいって(ジャニーズのアレを)パクってるよねー」
だった

あまりに衝撃的だったんでツッコミも入れられなかった
>>413
それ、恥ずかしいだけで、SFと関係ないし……
「この竹取物語ってかぐや姫とかいって(神田川のアレを)パクってるようねー」
だったら、ちょっとだけ、SFと関係なくはなかったかもしれんが。
え?
ジャニーさんは実は1000年ちょっと前から美少年を集めて
プロダクション経営してたんだぜってSFネタじゃないの?
ジャニーさんはノースウェスト・スミスに出てくるミンガ城の妖怪かい?
キムタクがドラマで瀬名という役をやったあと
瀬名秀明が女子高生にドラマのパクリと言われたとかいう事件もあったな
女は瞬間を生きる、って言っていた人がいた。真実かも。
>>415
当時ジャニーと一緒に人魚食べたのが八百一比丘尼




とかいうヨタは無しな。
八百一比丘尼って何?
421名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/12 05:22:39
>>420
ヒント・デヴの温帯と深い関係あり
身近なSFか。
そういえば、しじみの味噌汁を食べてて、閉じてる貝があったから
こじ開けてみたら身が入ってなかったことがあるが。
>>422
寄生虫かツメタガイに食われてたんじゃないか?
それならたまに見かける。
二枚貝で加熱調理しても開かないのはもともと死んでるから
食中毒の恐れがあるので無理に開いて食べちゃダメってバーちゃんにいわれたヨ。
アサリの味噌汁だったが、全ての貝に本来の中身だけでなく小さい
(といっても、多分アサリにとってみればかなり大きい)蟹が入っていたことがある。
それは割りとよくある
最近は少ないかも?
共生体だとしたらちょっとSF。
うちの周りは住宅街の割に結構自然が残ってて、虫も多いんだが、
今朝は、交尾中のオニヤンマが目の前数十センチでホバリングしたの見た。

さすがに「全長4・50センチ以上幅25センチほど、羽8枚の虫」は目の前で見ると怖いぞ。
頭で判ってても、一瞬スカイフィッシュかと思ったわい。
429名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/12 23:15:35
>>428
どこの田舎よ?千葉の山奥程度じゃオニヤンマは見かけないな。
>428
ちょっと裏山椎ぞ、それ。
そういう豪快なもん、ここんとこ見てないや。
431名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 02:19:31
そういやあいつらどういう所に棲んでいるんだ。
毎年、今頃になると倉庫の中に迷い込んでくる。
去年なんぞ、センサーに反応して警備保障が跳んで来たし、、、
別に田舎じゃないんだけどな、、国一から200M位しか離れてない
普通の工業区なんだが、、、
この曲が頭から離れない
お前らも俺と同じ苦しみを味わえ

ttp://kimishine.sega.jp/
(セガのサイト)

( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
>432
俺はもう、昨夜たっぷり聴いたyo!(・∀・)ラヴィ!!
434名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 20:19:53
(゚∀゚)ラヴィ!!

これは新しい。新しいですよ
435名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 23:00:05
出張で神戸から東京に行った際、会社は虎ノ門にあり、仕事が終わるとそこから地下鉄を乗り継いで渋谷にある兄のマンションに泊まった。
ビルの中で働いて地下を通りまたビル街の中にある狭い部屋に帰る。自然に触れることはほとんどなかった。
出張は一週間で終わったが今思うと未来体験だった。
シティ文化でつね
437名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 23:47:51
>>432
最後のギターのあたりがナンバーガールっぽい
>>432
すげえ・・・
ひさびさにグルーヴを感じた。
>435
私の場合、今の場所に住んでると意識しないかぎり未舗装地面を踏むことが無い。
おまけに職場は高層ビル。一度ビルに入ると、めったなことでは外に出ない。
朝は早くて夜は遅いから、冬場など気を抜くと平日は一度直接日光にあたらない。
シティ文化だと思うと嬉しいような・・・?
(でも根が海と山に囲まれた田舎育ちだから微妙にストレス)
440名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/14 15:16:46
しかし>>432は見事にこの変な歌を活字変換してるな。
>>435
「地下鉄を降りて・・・」みたいだ
442名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/14 21:32:44
>>441
最後にビルから飛び下りる奴か?
単に俺が知らなかっただけかもしれんが、ビームライフルが既に実用化されていると知った。
開発したのはアメリカ軍ではなく日本。さすがは技術大国。
 ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D3%A1%BC%A5%E0%A5%E9%A5%A4%A5%D5%A5%EB&kind=jn&mode=0
自衛隊でも使ってるよ >>ビームライフル
と言っても訓練用だけど。
空砲に合わせてビームだかレーザーだかが飛んで、それに当たると
場所によって死亡、重傷、軽傷の判定がでる。
ようは本格的なサバゲー。
445名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 19:11:00
>>444
なんか、あんまし意味なさそうだ。
>>443
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html

アメリカ軍はレーザー砲搭載戦闘機を開発中。

無人兵器計画もこの上無くSFなんだが、既出?

群コンピュータで敵を発見次第仲間を呼んでスーサイドアタックするロボットとか。
>>446
最大の「戦闘機」だね
むしろ「空中戦艦」と呼びたい。(w

アメリカがアフガン、イラクで使ってる「暗殺ロボット」もSFだ
ただの無人飛行機だけど…
>>447
コイツを戦闘機認定して良いんだろうか(汗
俺が戦闘機と書いたんだが、果たして戦闘が出来るんだろうか・・・。

無人偵察機にミサイルをくっ付けたアレはSFだ。
アメリカ軍のSFオタク度はかなりの物だと思う。身近かどうかはともかくとして(w
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/uav.html
>>448
こういう無人兵器はあれだな。
わざわざ自分の敵を増やすようなものだ。
必ず人間に反乱を起こすに決まっている。
>449

ほら、敵がいないと兵器が売れないから。

武器業者はちゃんと先まで考えてるぞ。
>>450
つまり、発注元はブラックゴーストだと?
>>451
 いや、神崎率いるプロジェクトフォーだろう。
>>448
弾道ミサイルを撃ち落とすんだから
「迎撃機」ではある。
454名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/16 22:52:40
455名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/16 23:30:35
今日体験した、身近なSF
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/9682.jpg

夕刊とはいえ、日経のトップだぞ
このwakamaruってロボット見る度に
カエル型宇宙人の軍曹を思い出す……
文化女中器?
言っちゃ悪いが共同というよりたかられてるような気がしてならない
実はロボット研究の大学生のレベルはベトナム>中国>韓国>>モンゴル>>>>(越えられない壁)>>>日本。
オレオレ詐欺かかってキターーー
しかも「ご本人は落ちこんでいるのでなぐさめてあげてください」の最中に
ご本人が家に帰ってキターーー

もしもし、オレ?
もしもし、もうひとりのオレ?


平行世界に電話がつながったかと一瞬だけ
461次元パトロール:04/09/17 17:32:24
危ない危ない
もう少しで干渉を起こすところだった
>>461通報しますた
>460

あの、複数人でオレと被害者と警察を演じる奴?

464たぶんこんなかんじ:04/09/17 21:29:30
こちら警察ですが○○××さんのご家族の方ですよね?
××さんが交通事故をおこされました。ご本人は軽傷ですが胸と腰を打っています。
相手の方は怪我はないのですが同乗していた奥様が妊娠中で後遺症が出そうなんですよ。
××さんご本人もかなりショック状態です。
××さんと電話かわりますので慰めてあげてください。

メソメソメソ…うわーん(泣いているので声はよくわからない)

もしもし、オレ?
元気だしなよ、オレ。


ガチャン ツーツーツー。
体験してないけど


新手の架空請求 少額訴訟など悪用 「無視」続けると敗訴に

 心当たりのない請求書が突然送られてくる「架空請求」が急増する中、「少額訴訟」など訴訟制度を悪用した新手の被害が出ていることが十六日、分
かった。請求書を放置すると訴訟を起こされ、無視を続けると欠席裁判で敗訴してしまう。弁護士らは、架空請求対策の鉄則である「無視」を逆手に取っ
た悪質な手口として、注意を呼びかけている。十七日には、訴訟を起こされた

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000021-san-soci
>>445
海外の兵器見本市では、毎年いろいろなメーカーが
小銃用シミュレータやら戦車砲用シミュレータやらを出品しておるのだが。

あとあれだな、沖縄の海兵隊が日本製のエアガン使って
射撃戦の演習やってるし。
日本製のエアガンてぇのは狙った所にちゃんと当たるのかい?
弾が軽いし、弾速も遅い。弾の形状も本物と全く違うから、
距離による補正の方法はかなり違う。しかし、バレルの精
度は、高いものになると、普通に軍隊で使われているもの
と同等で、狙えばちゃんと当たるクオリティ。

訓練にはいいんじゃないのかな。

ところで、光線式の銃って、目を焼いたりしないのかな。

ある程度の距離から、センサーを作動させるようなレーザー
って、結構強烈だと思うんだけど。
469センスオヴワンダー:04/09/18 11:53:22
ttp://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0031_tanigawa.html
「なんでもおまんこ」

なんでもおまんこなんだよ/あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ/やれたらやりてえんだよ/
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな/すっぱだかの巨人だよ/
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな/空だって色っぽいよお/
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ/空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ/
どうにかしてくれよ/そこに咲いてるその花とだってやりてえよ/
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ/花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ/
あれだけ入れるんじゃねえよお/ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお/
どこ行くと思う?/わかるはずねえだろそんなこと/蜂がうらやましいよお/ああたまんねえ/
風が吹いてくるよお/風とはもうやってるも同然だよ/頼みもしないのにさわってくるんだ/
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが/女なんかめじゃねえよお/ああもう毛が立っちゃう/
どうしてくれるんだよお/おれのからだ/おれの気持ち/溶けてなくなっちゃいそうだよ/
おれ地面掘るよ/土の匂いだよ/水もじゅくじゅく湧いてくるよ/
おれに土かけてくれよお/草も葉っぱも虫もいっしょくたによお/
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ/笑っちゃうよ/おれ死にてえのかなあ

>>468
室内戦の訓練ではかなり使われてると聞いたが。

アメリカだとペイントガンなのかしら?
>469

筒井にあったよな。植物宇宙人んとこに園芸雑誌送っちゃって、花=性器だからエロ本だ! ってやつ
別な惑星にメッセージを記した紙を送ったら、
「地球人は何て残酷な生物だ」と、報復の惑星間弾道ミサイルを
打ち込むってのが星さんにあったね。相手の宇宙人は樹木型生物。
性器の色や香り・大きさを楽しむためだけに
異種交配させたり、近親交配させたり、薬物投与したり、
過酷な環境において変質させたり、肢をちぎってまた継ぎ足したり、
まー同類から見ればメルニボネ人みたいな残虐非道の所業かもしれんなぁ。
植物型の知性体だから植物に同情するとは限らん。
人間だって同じ「動物」を平気で食ってるし交配だってする。
基本的に全裸だが特殊な趣味でもなければ動物を見て欲情することもない。

考えが浅いなぁ君たち。
動物は他の動物を捕食するから異種への共感は少ない。
が、植物は他の植物を捕食しないし共生関係を築くことが多い。
つまり動物である我々の感覚を当てはめてはいけない。
捕食はなくても植物間での生存競争はある。
花ってのは生殖器なんだから、お祝いで花輪を贈るのは変だ。
もしも、犬や馬のペニスを輪にして贈ったら、発狂したかと
思われるだろう。
生殖器をさらすのが恥ずかしいなどと思うのがそもそも間違い。
俺なんて(ry
花は生殖器といっても生殖の為に虫を惹き付けるディスプレイとしての
機能の方が大きいだろ。最初っから見せるための物だ。
生殖の為に雄の鳥が綺麗とかいうのと一緒。チンコやマンコを飾らなくても
鳥の羽をむしって装飾に使うのはちっともおかしくないぞ。
480名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/19 11:31:19
>>469
やたらパワーがある文章だと思ったら、谷川俊太郎かよー。
しかも本人が朗読してるしw
>>477
草上仁にそのまんまな短編があったな。
宇宙人の外交員に花輪をかけるんだけど
>>478
 なるほど、生殖器が花なんだな。それでこそSF者だ。
ただの性病じゃん
484名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/19 17:17:32
>>479
このスレッドにしては珍しく説得力のあるお言葉ですな。
自演乙。
ちげーよバーカ
なんだっけ、人間の外見とかDNA情報とか宇宙人へのメッセージとして送ったら
「なんて美味しそうな生き物だ!」とか言って乱獲しに来るような話って
花が生殖器だというのは事実なんで突っ込むモノじゃないが
人間の生殖器を花にたとえるのは文化的レベルの高い民族らしい。
惑星間の弾道ミサイルって,どういう軌道を飛ぶんだろ?

発射した惑星から「宇宙の上方向」へ飛んで行き,
太陽系にあたりで,「宇宙の上から」地球めがけて落ちて来るんだろうか?
490名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/19 23:44:13
上ってなぁ
方眼紙の上に点を二つ書いてそれを結んでみれば早いんでないか
谷川俊太郎ヤバイ 超ヤバイ
おまえら谷川俊太郎ヤバさをもっと今日改めて知りました
谷川俊太郎には



っちゅー一文字タイトルの詩集もあるしねえ。
コップの奴が好きだ。題名は忘れたが。
推進材がたりなくて何百年もかけて飛んでくる惑星間弾道弾萌え
ベタかも試練が20億光年が好き。いや他にも色々あるけどSFとしては
>489 莫迦杉琉
>487

田中啓文の宇宙史だな。


>492
全部読み切れねーとか、新刊早く出せよ!とかが綴られてるのか?
さっきやってた「世界丸見え!」で、
複雑な手術をするためにCTスキャンした映像を立体フィギュアに
成形してモデルを作り、シミュレーションをする…っつーのをやってた。

技術そのものはだいぶ前に開発されてたのを見たけど、もうフツーに
一般的(とまではいかないか…)な使い方をされるようになってたのか、と
妙に感慨深くなった。
医療は物によっては金がかかるシミュレーションをしてもペイするからなあ
昔からVR技術を使ってどーのとやっていたような希ガス
定規で真っ直ぐ線引きそうな奴>>490
>>498
フィギュア造りの世界で、ピグザ(スキャニング)とモデラ(モデリング)
って普通に使ってませんか。
>>501
一般的ではないな。
 小学校高学年の4割が天動説を信じてるって方がSF。

 おまいら何勉強してやがるんですか?
>490 は釣りのよーな気もするけど、>503のまま大人になったヤツかもしれんし。
>503
勉強なんかしてません。
覚えていくだけです。

個人的にはそのアンケートに答えた子の親御さんの回答も聞いてみたいところだ。
むしろ天動説をどこから仕入れてきたのか気になるなあ。
なんか、「地球から見た太陽の動き」は必須指導要綱に入ってるけど、
「太陽系全体の図」とか公転とかは割愛されてるらしい。
三角形の面積を求める公式は教えても、台形の求め方は「応用だから
考えればわかる」と省略されるようなもんかね。

そして、こういう調査結果が出てからあわてて「指導要領を変更する協議」
に入るわけだ…。
508名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/21 18:15:30
>>507
しかし、各ご家庭で教えないのかよ?
漫画とか本とかアニメとか映画とか見て気付かないのかねえ?
>>506
上見りゃ太陽が東から西に動いていくからねえ。
わりと自然な考え方なんじゃない?

俺の場合
「日常生活上では天動説を保持し、知識としては地動説をとる」
というダブルスタンダードを採用している。
うちのオカンなんかはこれがもっと天動説よりで、
「原則として天動説をとり、メディアで地動説に触れたときのみ過去に地動説の教育を受けたことを思い出す」
となっている。
>>508
日常でそういう話題が出てきて、子どもが正しい知識を身につけられる(大上段に
『教える』ではなくて、自然に覚えるような感じ)家庭と、そうでないところがあるのが、
「4割」という数字に現れてるんではないかと。
俺が子供の頃はモグタンとか藤子Fとか好奇心を刺激する漫画やアニメがいっぱいあったから
そういうので自然に色々覚えたし興味も持てたけど、今はなんか怪獣の手先に指図して
闘わせて、それで友達だ仲間だってほざいてるようなアホみたいのばっかだからな。
自分じゃなにもしない偉そうなガキばっか増える。
自分がいつから太陽の回りを地球が回っている、と知ったのか記憶をたどってみると
理科の授業ではなかったな。宇宙の図鑑を買ってもらって眺めていたからか。

で、その図鑑をなぜ買ってもらったかというと宇宙モノ(キャプテンフューチャー?ヤマト?)
のアニメを見て興味を持ったから、な気がする。映像はやっぱり影響力強いな。
小学校を優等生で卒業できる程度の知識はだいたい
学研のひみつシリーズで仕入れていたな

中学以降は貯金が切れたので中の下でのらりくらりと
東大に入れるくらいの理系雑学をSFとブルーバックスから仕入れたよ。
でも、数理的な理解が欠落した雑学だったので、大学で落ちこぼれた。
ドーナツ型宇宙ステーションが何故回転しているのかは
ドリフターズがバケツを振り回して教えてくれた

webでガンダムの話をしていて,でコロニーがどうやって
人工重力(というか重力に擬似的な効果だが)を発生させているか
判っていない人が居て愕然とした覚えがある


まぁ作ってる方が,地球近傍の宇宙空間なのに,背景にある月の
月齢が数時間で変わってるようなガンダム作ってるんだから
どーしょーもない
君にはヒーロー属性があるので、
何も努力しなくても最終的には敵(君が気に入らない椰子のことだ)を倒せるのだよ

とあらゆるメディアは子供に教えている

ところで小学生を非難するもまいら、もまいらの世代の仕事でロケットが失敗したり
原発の管が突然破裂したり、トラックのハブが壊れたりしているのでわないかい?
ソニックXで、「月が太陽を隠してしまい・・・」という話があって、
一見ただのガキ向けのデタラメシナリオに見せつつ、オチが
「天文学的にそんな複雑な軌道を月にえがかせるなんて、事故じゃなくて
故意に決まってるじゃないか」だったことがある。
(この世界の月は半分メカ製)

それでも無茶なシナリオだと思ったが、小学生の4割がこれじゃあなあと、
今更納得した。

しかしそれ以前に、遠心分離で大ポカやってるくせに。。
>>516
> ところで小学生を非難するもまいら、もまいらの世代の仕事でロケットが失敗したり
> 原発の管が突然破裂したり、トラックのハブが壊れたりしているのでわないかい?

もうちいと上の世代かと思われ。
ていうか、それとこれとは別の問題なのだ。
変身ヒーロー番組では、年に3作も放送すれば
そのうち1作の1話くらい公転を絡めた話があったような気もしたが、
いまはそうでもないのかな。
惑星直列とかがもてはやされたのは前世紀の話だしなあ。
藤子不二男先生にSF魂を刷り込まれた世代としては悲しむべきことなんだろうなぁ。
ドラで入門し、銀背で深遠を覗き、ブルーバックスで未来に夢を馳せたりしないのか。
かわいそうだよな。
>>518
30代なら無縁とは言えまい。リコール隠しにかかわるのなら20代でも桶。

違う問題とも言えるが、全く違う問題なのか?
子供をどうこう言ったが、自らを省みる必要はないのか?
子供を育てるのはその上の世代ではないのか?

昭和を懐かしがるオサーン共(やその下の世代)が現状を作っているのではないのか?
で、藻前がそんなに短気なのは誰のせいにするんだ?
短気と決め付けるのは誰のせいだろう
とりあえず牛乳でも飲んで落ち着いてクレ。

ドゾー つ旦
頂きます>>525

牛乳といえば、関東の牛乳は水っぽいような希ガス
人間はカレンダーと体感気温それぞれからくる
季節感のすりあわせにうまくいってないのに、
花は重力機械で精確に時を計り、咲いている。

公園の彼岸花を見ながらそんなことを考えた。
528名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/23 00:10:01
牛乳はジャージー種に限る。
カルシウムが多いから、イライラ気味の女性や、豆粒みたいに小さな青少年に
お勧めだ。
牛乳飲んでも日光に当たってビタミンD生成したり適度な運動したりしないと
骨に定着しないんじゃないかなー
ビタミンDは日光に当たらなくても食物から取れるよ。
つーか、ビタミンDを生成する日光って紫外線のことだから、
日光に当たって体内で生成するより食物から取った方が健康にはいい気がする。
少しは日に当たるべし
ビタミンKの不足だな
533名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/23 01:07:25
でも日焼けはいやん。

子供の頃は、夏は日焼けだ、皮むき大会だ!だったのに、
いまや幼児でもUVケアの時代。
そのうち日没後しか外に出られない時代が来るのかしらん。
>>533
そこでブラッドベリの<宇宙船乗組員>ですよ。
オーストラリアの子供はサンオイル塗ってサングラスかけて外で遊ぶ
さらにオーストラリアの子供はガムだかアメだかもわからん
チューブ状のカラフルな棒をオヤツに食う。
すげぇSFなやつらだ。
かんかんでりの中サンタクロースが船に乗ってやってくる国だもんな
サーフボードじゃなかったっけ?
539537:04/09/23 02:18:21
>>538
昔、挿絵で見ただけなのでよく覚えてなくて…(´・ω・`)

>サーフボードじゃなかったっけ?

ただ、炎天下らしい海からサンタが手をふってるところを見て
衝撃を受けて…でも細部は…もう……_| ̄|○
>>538
老いに逆らい、蘇れ脳細胞

サーフボードサンタは、
コーラだかなんだかのCMが最初で
定着しちゃったと聞いた覚えがある。
>>515

なぜ30日(時々31日)を「1ヶ月」と呼ぶのか知らない大人が
多いのかも。

スレの本題に戻るけど、地動説を知った直後の月食や日食体験は、
「身近なSF」だと思ったよ。

その昔、NHKの「パノラマ太陽系」という番組を見たときの感動や
学研のひみつシリーズを読んだときのワクワク感は、現代には
無いのかなぁ。
ビデオを見せるだけの学習は身につかない、とかいって、学習ビデオを
見る機会が減ってるらしいけど、それも関係あるかも。

平凡な先生が黒板に絵を書いて地動説説明して、CG使ったアニメに勝
るってんなら、ぜひその授業を見てみたい。

じゃなくて地動説、小学校でやってないからそういう結果っていうけど、
テレビとかゲームとかで知るってのはないのかな?
学校で教わる前に、俺的には地動説は常識だったけど。
『ドラゴンボール』の中では、
地球の周りを回る月を亀仙人が「めはめ波で破壊する場面がある。
そういうので混乱が生じているのかもしれない。
544書き直し:04/09/23 11:02:00
『ドラゴンボール』の中には、
地球の周りを回る月を亀仙人がかめはめ波で破壊する場面がある。
そういうので混乱が生じているのかもしれない。
地球は君が望むどんな形にもなる。
すべての任意の形、暗く、明るく、暖かい、寒い。
長いかあるいは薄い。あるいは、小さい。
しかし、それは家であり、および唯一のもの。
そして恐らくそれが、私にとって地球が平らな理由。
二十歳の従兄弟と夜道を歩きながら「星は一つ一つ太陽なんだぞ」と
言ったら冗談だと思われた。
かなりSFを読み込んだ友人でも「月が満ち欠けするのは地球の影が
映るから」だと思い込んでいた。
テレビや漫画に地球という名の丸いものが何度も出てくる。
子供は親に聞いてみる。
「ちきゅうって何?」
「お前の足の下にあるものだよ」
「!?」
「ものすごく大きいから丸いのがわからない。で、もっともっと
大きいお天道さんのまわりを回ってるんだよ」
「!!!」

過去スレでガイシュツのような気もするが、わが人生初の
「実際に体験した事がある身近なSF」だった。
いまの子供は質問しないのか、親が答えないのか・・・
548名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/23 12:20:19
どーも今の人間は本の読み方が足らんのじゃないかと思われ。
おまいら真のSF者なら天動説も地動説もどっちも正しいくらいに主張してくださいよ。
解釈によっちゃどっちも実際正しいんだから。
大地は亀の上に載ってるってことでいいや。
551名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/23 14:09:38
>>549がトリビア自慢をする隙をうかがっている。
マジレストリビア以前だろ、相対性の問題は。
>>552
これは横レスだよ。
俺じゃない。
554名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/23 14:27:16
お前誰だよw
>>550
エルフを狩るモノ達って漫画であったなぁ。
天動説が常識の世界で、ただ一人、地動説を唱える科学者がいて、
その科学者が主張していた地動説は、
大地は亀の上に乗っていて、その亀が時々歩くっていうの。
>>553-554を読んで笑ったあと、
高校時代、団地住まいで夜遊びの激しい同級生が
「ガキのころ見たウルトラセブンが、いまでもものすげー怖い」
と真顔で言っていたことを思い出した。
>>546
真顔で「おまえ、大丈夫か?」などと聞かれないのが現代のいいところ
558名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/23 16:00:30
>>546
そんな異端の説を唱えて宗教裁判にかけられないだけいいだろ?
【社会】占い師装い「パソコン贈れば恋い実る」 女性だまし詐取、逮捕[09/22]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095869277/
>>551
「太陽は地球の周りを回っている」…小学生の4割
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1081760134/l50
そういえば高校のとき社会の教師(哲学にくわしい爺さん)が、
よく、「地球が止まっていてその周りを全宇宙が回っていると考えてもいいんじゃないですかねえ。」
と言っていた。
確かに、全宇宙が止まっていると考える根拠は、計算がしやすいことぐらいしかないと思ったものだ。
562名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/24 02:07:58
量子テレポーテーションに成功…東大チーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040923-00000301-yom-soci

だ、そうですが、来年当たりにワープもできますか?

 
量子テレポーテーションとワープは本質的に違うものです。
量子テレポーテーションの場合、実行前に叫ぶ必要がありません。
それはワカランぞ。
>>561
実際計算がしやすいこと以外に、地動説と天動説を分かつものはない。
>>564-565
いま、脳内で神谷明が

    り ょ ぉ う し っ ! テ レ ポ ー ぅ テ い シ ョ ン ッ !

と叫びますた。
だからコペルニクス以前の世界へタイムトラベルして、宇宙から地球を
眺めれば、太陽が地球の周りを回ってるんだよ。
いま4割だろう。これが5割を超えた辺りで地球と太陽は主客転倒する。
「世界はアメリカを中心に回っている」が五割を超えた時!
全宇宙とアメリカが愛を叫びつつ主客転倒する!

近日公開 coming soon

>>561
「遠心力」について小一時間語ってやればよかったのに。

自転方向に進むと体重が軽くなり逆だと重くなるのは何故かってところだな。
そういう「不思議な力」を設定すればいいんだろうけど…
571名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/24 17:12:38
近心力とか
572名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/24 19:22:43
真心力
573名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/24 20:09:20
読心力
超能力
長州力
>>570
マッハの原理を…文系の君には無理か(w
出た理系野郎
>>561
「計算が楽」だけで十分天動説を捨てる理由になると思う
地球を「宇宙の中で特別の場所」とすると、天文学者が困るからだろ。
例えば地球上で観測される重力や遠心力の法則が宇宙の回転の中心から遠く離れた
アンドロメダでは成り立たないかもしれない。むしろ成り立つほうが不思議。

つまり天文学者の陰謀。
そうかぁ?一般人ならともかく、学者さんだぞ?
つまり椰子らを一掃すれば・・・
そしたら、誰が宇宙を研究するんだ?
俺らSF者が
SF者にとっての宇宙は心の中にあるから無理。
コスモは人の心の内にあるってセイントセイヤも言ってた
俺らSF者の考えはガキと同じレベルなのか・゜・(ノД`)・゜・。
大きなお友達もいるから、ガキとは言いきれない
大きな友達はともかく、SF板の平均年齢はセイントセイヤ(13歳らしい)の2倍を超えていると思う……
たった2倍だなんて優しい椰子だな
http://agesen.hp.infoseek.co.jp/watch/age.html#2002

調査から二年経ってるのでスタージョンの法則を適用して
(SF者の平均年齢は一年で一つ上がる)
最多層はだいたい三倍
量子テレポーテーションって、解説見ていると、
ワイヤードでしかできないんじゃないの?

つまり、一瞬で転送できる可能性が実証された
けど、転送先には、電線やファイバーが引かれ
ている必要がある、と。
無線じゃできないのか?
つーか「受信機が必要なんだろ?」とおっしゃりたいのでわ
まあそうなんだろうね
通信途中で、内容が漏れることがあった場合には
破綻する、という前提があったかと。よって、ワイヤード
なんじゃないかな。
りょうこテレポーテーション・・・ななこテレポテーションと関係が?
つまりロバストな情報伝達を行うことができれば
無線で量子テレポーテーション可能であると・・・
>>594
りょうこさんはななこさんより(!?)も摩訶不思議です
一方の状態が変わるともう一方も同時に変わるので、途中で漏れるとかいう事ではないよ。
通信というより読んだまま量子の状態のテレポーテーションだし。
破綻するというのは、たとえば第三者が無理矢理解読しようとするということは
その量子の状態を観測するということだから、その時点で波の性質が失われてしまう。
で、元の情報との関連づけがなくなるということ。

有線無線についてはオレもよくわからなかったんだけど、今の段階では有線でないと
量子の関連づけが維持出来ないとかそういうことではないかね。
>>591
バクスターの短編で量子転送機がアポロ以前に開発されたってのがあったな。
「伝送連続体」とかいうやつ。それのも受信機つきだった。
パイオニアであるはずの宇宙飛行士が、
受信機を置きに行くだけの配管工になってしって空しくなるとかいう話。
しかし、瞬間移動で一方の体が一瞬でも消えれば、
それは、死に直結しかねない。
ので、俺はいい利用方法を考えた。
双方に転送しつづけることで、双方で同じ状態を維持
する媒体を作る。安全のため、それは、密封されたゴ
ム風船のようなものとして作られる。
つまりその風船と抱き合えば遠方の相手とあfrtgyふじこlp;
600名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/26 11:12:06
アタイこそが 600 げとー
>598
無人の宇宙船で運んで、設置場所に近づいたら
積み荷の転送機で設置要員を送り出せば済むしな。
602名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/28 17:24:21
雨だけど空を見ageる十五夜の夜に
ハエがまじるのは、いつですか
604名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/28 21:13:18
デューンスレに書こうかどうか迷ったけど

大気やディーゼル燃料から、戦地での飲み水を確保
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040928301.html

Sciperio社の住所が Stillwater, OK というのは、ネタなのか狙いなのか。
(Duneで、人体から放出される水分を回収する服がstill suitsと呼ばれている。)
17才のバスジャック事件の再現映像を視ていて、警官隊が使用した
スタン・グレネード。あれ「分解された男」で主人公が使っていた
ロドプシン視紅素爆弾(この字あやしい)みたいなもんだな、と。
606名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/01 16:47:18
富士山測候所、最後の常駐4人下山…有人観測が終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000308-yom-soci

レーダードームがなくなったと思ったらついに無人観測か…
>>606
4人は、俺ら以上に寂しさをかみ締めて
測候所を出たと思うが。
気象衛星があるからと、富士測候所を廃止だったよな。

気象庁、拙速だぞ。 お役所の癖に何故いらん事だけ早いんだ。
危険だし大変だからでは
>>608
暖房費とかがシャレにならんのかも知れん。
あれですよ。
一般にはまだ発表していないけど、噴火が近(ry
612ふふふ:04/10/02 10:18:14
アメリカ大統領選挙に泡沫候補としてラルフ ネーダーが出ているが、
グレッグ ベア『久遠』『永劫』の中のネーダーを思い出して、妙な気持ちになる。

ところで、実在の人物をフィクションの中に勝手に登場させるとして、
許される場合と許されない場合の境界線はどうなってるんだろう?
法律上はよくわからないけど、当人と裁判所しだいじゃないかな?
(この表現は許されないと、当人が訴えた場合)。

>ところで、実在の人物をフィクションの中に勝手に登場させるとして、
>許される場合と許されない場合の境界線はどうなってるんだろう?

「肖像権侵害」や「名誉毀損」とかで訴えた場合、
ほとんど裁判官(外国なら陪審員の場合も)の道徳観、
法律観で決まるんじゃなかろうか?

(2chにおける個人情報と一緒で一応ルールらしきものはあるが
最終的には執行者の判断(2chの場合は削除人)ということで)。

たいがいは、「有名税なんだから、訴えるほうが馬鹿」
ってとこだろうけど
614名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/02 11:24:56
【北海道からロケット売ります、1機210万円】

北大宇宙環境システム工学分野が開発した「CAMUI-50P」。
5年間かけて開発し、これまで3回の打ち上げ実証実験(写真)に成功している
NPO法人の北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)は10月1日、本格的なロケットの販売を始めた。
北海道大学の研究グループが開発した再使用型ハイブリッドロケットで、最大到達高度は1キロ。
価格は1機210万円(税込み)。研究・教育用途に加え、
個人向け高級ホビー用としても「モデルロケットでは味わえない醍醐味」として販売する。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000012-zdn_lp-sci
野田先生…北海道がついに…・゜・゜(つД`)・゜・゜
>>607
いや、やっと辛い仕事から解放される、と喜んでると思われ
617名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/02 15:58:22
>>614
そのロケットって乗れるのかな?
210万円ってふつうの自家用車と同じくらいの値段...。
>>617
リンク先も読むべし

>ジュースの350ミリリットル缶程度のスペース
>に500グラム以下の試験装置なども搭載できる

ここで「何基も購入して束ねて>>617を乗せることができるか?」

という質問が出るかもしれないが、
「最大Gが書いていないが、半分固体ロケットでもあるし体が逝ってもOKなら乗れるということ鴨」
とカキコしておいてみる
そのロケットの命中精度を良くすれば、個人向け弾道ミサイルにならないかな。
このままでも個人所有可能な地対地ロケットだが

まあ購入した証拠も残るし、発射準備も大げさになるし、距離は出ないしで
器物や人に損害が出るようなことをした時点で
ほぼタイーホ確定だな
誘導装置も付いてないぽいし、固体燃料なので、命中精度向上は難しいと思う。
ただ、短距離なので正規戦は無理としても、テロには十分使えるかもしれん(汗
>>620の言う通り、足がつくのは確実だと思うが。
ということは350ml缶並みで重量500gの制限のなかでどれだけ
殺傷力を高められるかということに帰結するわけか。


やはり、細菌か薬品だな。
某国に密輸されて……。
ツウホーしますた
だが国内のロケット発射常習団体は自作路線を貫くことを表明。
「自分達の技術に誇りと愛着を持っている。」
次週、プロジェクトX、「天翔た30秒 ハイテクテロリスト奇跡の逆転」

 着々と絞られてくる公安一課の捜査網、もたらされる資材調達係の逮捕の報
 緊迫する情勢の中で繰り返される内ゲバ、迫るサミットの期日
 セクトは追いつめられていた。
 そんな情勢の中、実行部隊細胞班長・テロ夫はひとつの決断をする。
 「北大のシンパに協力を仰ごう」
 残された時間は一週間。
 ロケットの入手は間に合うのか。

   ♪風の中のすばる〜♪
ちょっと誘導されたので転載。

先日、JAXAの筑波宇宙センターの一般公開にいってきたのだが、食堂の掲示板に労働組合の
ガリ版刷りが張ってあった。
それはそれでいいとして、その労働組合の名前が「宇宙労」という素敵な名前でくらっと来た。

スマン、これだけなんだ。
>>627
これですな

ttp://ahoy.sakura.ne.jp/bbs/zousensha/img/255.jpg

やふで探したら一発で見つかった(というか,コレしか当たらない
というか、見つかるって事自体が凄いと思うぞ。
>>627-629
なんというか、みなさん
時間と空間の冒険、ごくろうさん、といってあげたい
宇宙労中央執行委員会か‥
たしかにSF的な匂いがする組織だ。
632名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/04 15:36:16
>>627
ガリ版ってなんだよ。w
トシがバレバレだぞ。
>>632
これでも今年で30歳になるおっさんだ。

なんでガリ版なんていっちゃったんだろう‥ orz
宇宙労のガリ版に燃えてしまったが、たんなる書き間違えだったのか。

宇宙労の人がガリガリ書いてるところ想像したのに・・・。
真空中でも使える宇宙ガリ版です。
ああ、宇宙春闘。
真空中にこだまする賃上げ0.5%死守のシュプレヒコール。

ロマンだな
労働環境の向上の方が重要だろう。

酸素の支給量をあと0.02%増やせとか、宇宙酔いに労災の適用とか。
なんか金魚鉢ひっくり返したようなヘルメットかぶった
バイト君たち((c)いしいひさいち)が、プラカード持って
月面を行進している図が浮かんだ…。
「デザートの宇宙食杏仁豆腐は不味いので何とかしろ!」

いやほんとに不味かった。食感を無くした杏仁豆腐って杏仁豆腐じゃないよママン‥
640名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/04 20:48:24
タコの赤ちゃんキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
生まれたよ!生まれたよ!
それより、次回予告の「穴掘りフクロウ」の方が。
やたら速かったし。
えらい勢いで走っていたよな
パート1からここまで一気に読んだ
なんというかお前らスゲーよと意味も無く思ったりした
644名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/05 15:41:20
【2ch脳の症状】

嫌韓になる。
中国の反日行動に対してムキになる。
朝日新聞を目の敵にする。
民主党をさげすむ。
NPO、NGO団体を胡散臭く感じるようになる。
パチンコを目の敵にする。
配管工、塗装工、自動車修理工、鳶を最下層の職業と思うようになる。
公務員は税金泥棒
教師と聞いたらアカか性犯罪者と思うようになる。
自爆事故を笑う。
街に出て自分の気に入らない身なりや行動のの人間をDQNの一言で片付ける。
家に帰ると即2chブラウザを立ち上げる。
休日も寝て起きると即2chブラウザを立ち上げる。
常に何か楽しいスレがないか?と巡回してる。
自分のカキコにレスがあると妙にうれしい。
叩く対象を求めている。
遊べるネット投票があればサルのようにクリックしまくる。
全ての犯罪者は死刑でいいと思うようになる。
女は馬鹿だと思うようになる。
叩かれている企業・人間を擁護する奴は社員か関係者だと信じて疑わない
平日の昼間に2chやってるのは全員引きこもりだと思いこむ
おっぱいやマ●コに過剰反応する。                     <<<<<<<<<<ココ!
バサー、水上バイク、BBQ、川での遊泳、花火等のアウトドアレジャーはDQNのするもの。


コピペだけど,自分も結構あてはまってるから気をつけないとなあ。ネット洗脳…
自分は13個あてはまりました。
646名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/05 16:56:57
漏れは14
俺4つ。
漏れ9つ
ところでこれはSFなのか?
SF板的に改変コピペしる、ということなのか
漏れは4つだ。

>>648
匿名掲示板と完全にシンクロした「2ch脳」なるものが本当にあるのならそれは
SFだ!
2chのない世界を考えるのも、またSF
652名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/05 22:08:18
漏れも14だ。
でも2ちゃんやってなきゃ未だにアカの親韓だっただろうからなあ。
2ちゃんやってて良かった。
赤の神官

・・・カコイイ
>>644
俺もそれ思ってたよ。
6。

ところでバサーってなに?バス釣り?バス旅行?鳥人間コンテスト?
>>655
バジャーすなわちアナグマのことかと
9。
コレさあ……
「2ch脳」つーか「ニュー速脳」じゃねーの?

 自分のよく行く板の傾向を2ch全体に敷衍する。

を付け加えたほうがいい。
>>657
たしかにニュー速だけなんだよな、嫌韓だの赤だのDQN死刑だのと視野狭いくせに社会的なのは
……攻撃的なニュー速厨よち引きこもって社会と隔絶した趣味系オタのほうが平和ってのは皮肉なのかどうか

俺は4個だった、2ch中毒ってのは認めるけどほかはあてはまらんな。
ワテも4つだな

ν速板には行った事無いなぁ・・
知らない事を調べるのなら、専門板の方が早いしねぇ
メディアに煽られて嫌韓感情が増幅していき・・・ってのは
リアルで体験している「48億の妄想」なのかもしれない。
ニュー速製なんじゃないの?
2chのおかげで現実の"謎"が減ったというのは事実だ
朝鮮関係の利権とか、創価学会とか、部落とか、マスコミが取り上げない部分
おかげでSFの"謎"に集中できるようになった
ありがとう2ch!
>>660
かなり前にTVで見た場面だが、何かの事件のニュースだったと思う
死んだ女性と同僚だったというOLがハンカチで顔を覆いながら泣いていて、
インタビュアーの質問にもろくに答えられない。
同情しながら見てると、彼女はハンカチで顔を覆ったまま、
手探りで手早くささっとヘアスタイルを直した。
その冷静そのままの手つきに「48億の妄想」を連想したよ。

TVカメラの前ではそれにふさわしい悲嘆のさまをしてみせる事が要求される、か。
そうじゃないとニュー速+で被害者の態度が悪い!て叩かれる。
まさにリアル「48億の妄想」だ。
664名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 16:09:05
>>660
いや、嫌韓は正常だッて。むしろお前の方が異常か無知かチョンコのいずれか。
嫌韓なら個人の思想の範囲だろ。
何でもかんでも半島ネタに連想してところ構わず罵倒しまくる嫌韓厨や、
何でもかんでも嫌韓ネタに連想してところ構わず罵倒しまくる嫌嫌韓厨は異常だろうが。
666名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 16:20:36
>>660
メディアが嫌韓を煽っているという時点ですでに妄想の世界の住人だね。
まあ2ちゃんもメディアだと屁理屈を捏ねる手もあるが。
やれやれ
ニダニダ
669名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 17:37:10
まあ「韓流」ってのは明らかにメディアが煽ってるけどな
2chはメディアだそ

しかし本当にWEB掲示板は厨房を良く見かけるよな
プチ国粋で他人に厳しく自分に甘いという所も半島や中共ソックリだ
>>670
自己紹介?馬鹿はもう余ってるからよそへ行ってね。
ヒットしたのか?
もっと釣れそうだな
2chで謎が減った?
よほど小便臭かった訳だな?
アカのチョンコがアツくなってるな。
本当にイルボソは厨房ニダ
自分がマインドコントロールされ易いというのを知っておくべきアル
しかし自分の意見などあるニカ?
>>673
えーっと、どんなレスしてほしいの?
10個該当。
しかしマスメディアとサブカル系メディアの対立ってな感じの構図はもっとSFでつかわれてもよさそうなもんだ。
ニーブン&パーネルの天使墜落くらいか?
「メディア」が煽るのと「メディアの伝える事実」が煽るのとでは意味が全く違うのだが。
「煽動」前者で「暴露」が後者。
煽動の結果が韓流で、隠蔽情報の暴露の結果が嫌韓。
>>670にはその程度の事も理解できないらしい。
まるで「メディアの伝える事実(か事実でないもの)」を使って「メディア」が煽ること
は有り得ないみたいですね?

阿呆はカキコする前に良く考えるべきニダー
>>681
誰も主張していない事に反論するというアカ特有の症状が出てるぞ。
早めに病院へ行って診て貰えば?手遅れとは思うが。w
683名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 22:47:59
>>681
阿呆はレス返す前に良く考えるべきニダー。
ファビョった厨房が大漁ですねホルホルホル……

集合的厨房意識の一部でしかないのに偉そうニダー

>>683
反論できない上に物真似ニカ?
相変らず釣堀っぽいスレだな
きっとそれは別のスレニダ
687名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:05:59
>>684
反論って、何に対して反論?>>681か?
>>681は誰も主張していないし、文意から読み取る事も不可能な事に、言い換えれば自分の脳内の妄想を相手にひとり相撲をしてるだけだが?従って第三者の反論はあり得ない。

妄想を相手にひとり相撲してる奴にどうやって反論するのか聞きたいんだが?
>>687
それこそ理解不能。

反論できないと読解力不足を盾にファビョっているようにも見えるアル。
まあ、好きなだけやってくれ。
690名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:16:40
>>688
反論できなくて知能障害を起こしてるのはお前だが?
それとも知能障害を起こしているので反論できないのか?まーどっちでも結果は同じだな。
>>690
まず
>>681は誰も主張していないし、
とはどういう意味ニカ?鮮人の漏れにも判るように説明キボンヌ。
692名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:24:49
>>691
じゃあ>>681は誰に対して問いかけてるんだよ?目の前をヒラヒラ飛んでる天使にでもレスしてるのか?それとも檀君の霊にでも語りかけてるのか?
>>692
>>680へのレスだとは思いもつかないと言う
その頭はどの次元をさ迷っているニカ?

いやもちろん>>680へのレスだよ。
>>692

>>691への回答キボンヌ
695名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:31:15
>>693
ならば>>680の主張していない事に対して問いかけている>>681は妄想世界の住人であるという結論に至るわけだが、それでよろしいか?
696名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:32:33
>>694
>>681を書いた奴は、誰も主張していない事に反論してるって言ってるんだよ。馬鹿かお前は?さすがチョンコだ。
>>965

そんな結論に至る前に「>>681>>680と矛盾しない」と言えば済む事なのに
何をファビョっているニダ?

>>691への回答キボンヌ
>>696
その場合は「>>681は誰も主張していないし、」という文は日本語として変ではないニカ?
頭が不自由ならそう言えばいいのに、何を足掻いているのカー
700名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:38:11
>>698
別におかしくないが?レス番号でレスを書いた人間を指すのは2ちゃんでは普通だが?
ひょっとして初心者か?
>>700
>>681を書いた人は誰も主張していないし、」という文は日本語として変ではないニカ?
702名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:39:19
>>699
頭が不自由なのはお前だろ?揚げ足を取った積もりでいい気になってたら、実は全然揚げ足取りになってないのに気付いて必死に隠蔽してるんだろ?w
厨に日本語を教えるスレアルね。
>>702
ほらほら、がんばって
705名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:41:15
>>701
お前本当に日本語が不自由なのか?
>>681は「誰も主張していないし、文意から読み取る事も不可能な事」に、言い換えれば「自分の脳内の妄想」を相手にひとり相撲をしてるだけだが?従って第三者の反論はあり得ない。

ほれ、括弧を付ければお前ぐらいの馬鹿にも判るだろ?あ?
706名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:41:49
>>704
自分の敗北を隠蔽しようと必死だな。w
>>705
おおー、句読点の位置が問題だったニカ!

で、>>681は「>>680の俺宣言では、宣言したつもりのない事」を主張している
と言ったところで>>681>>680への反論足り得ると思うニダが、
反論ではないと思い込んでいるのは何故ニカ?
708名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:49:36
>>707
はぁ?
主張していない事に反論されても何も言う事は無いんだが?
「病院へ逝け」と言う以外にどうしろってんだよ?
>>708
何か藻前が言ったことが
藻前以外の他人にとって「Aととれる」と場合に
藻前が「いや俺様はBのつもりだった!ウェーハッハッ!」と言ったら
ツッコミを免れると思ったら大間違いだぞ?

まるで駄々っ子ニダー
710名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:56:41
>>709
お前がお前にとって「Aと取れる」と言い張ってるだけだろ?
では、>>680からどういうロジックで>>681の結論を引き出せるのか機序を説明してみろ。
>>710

680 :名無しは無慈悲な夜の女王 :04/10/06 22:13:13
「メディア」が煽るのと「メディアの伝える事実」が煽るのとでは意味が全く違うのだが。
「煽動」前者で「暴露」が後者。
に対し、

「暴露と称する扇動」である「メディアの伝える事実(か事実でないもの)」を使って「メディア」が煽ること」
が存在し得る事を示した訳だが

よって「まるで違う」とは言えない例が示され、「まるで違うわけではない」という結論を導いた

これでいいニカ?
712名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/06 23:59:53
ほれほれ、頑張れ!
醜いスレ・・
>>710
>>681という結論は有り得ない、と言っているならその理由を示すニダ
715名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:03:38
>>711
それが何か?
「暴露と賞する煽動」と「暴露」は違う。
この場合の暴露される情報に当たるのは「日本人が朝鮮人を嫌う正当な、当然の理由」だな。
これはメディアの意志と独立して存在する事実であって、メディアの煽りとは何の関係も無い。
>>715
>「暴露と賞する煽動」と「暴露」は違う。

どこで区別するニダ?
それに報道された直後では「暴露」が「ガセ」ではなく本当に真実であるかも明らかではない訳だが
717名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:07:36
>>716
暴露と賞する煽動は、メディアがメディアの意志で行うものだな。
暴露とは情報の流布だからメディアがメディアの意志で行ったとしても別次元の話。
>>717
常にそれを外から区別できるニカ?

また
>暴露とは情報の流布だからメディアがメディアの意志で行ったとしても別次元の話。
と「暴露と賞する煽動」が両立し得ないと?
719名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:10:46
>>716
早い話が、嫌韓を増やす目的で嫌韓情報を流すのが「暴露と称する煽動」だな。あるいは「煽動を目的とした暴露」か。

一方で、暴露された情報を元に嫌韓になった人間は、情報が否定されない限り逆に傾斜したりしない。メディアの意志とは無関係にな。
720名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:11:18
>>718
両立するが次元が違うと言ってる。
721名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:12:23
>>718
そとから区別できるよ、もちろん。
暴露された情報による変化は受けての問題で、煽動はメディアの問題だろ?
嫌韓には純真な人が多いことはわかたアル
723名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:14:12
>>722
それは言えるかもな。だから嫌韓が朝鮮人を許す事は絶対に無いぞ。
>>720
両立するなら
>>681は成り立つし正しいという事にならないニカ?

>>721
受け手側は必ず区別できるニカ?
区別できるとするなら、中国の煽りメディアに扇動される人々は区別できていると?
>>719
嫌日教育を受け、煽るメディアに煽られる韓国人と中国人にそう言ってみるニダ

それはオウムにマインドコントロールされた人間が「全部自分の意思です」というのにも似ている
なるほど。皮肉も通じないほど純真な人たちアルネ
727名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:19:07
>>724
両立するよ、もちろん。
だから主張していない事に対して反論してると言ってるんだろ?

受け手に何を区別できるっての?
728名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:20:42
>>725
日本とあっちじゃ条件が違うからねえ。日本じゃ言論の自由があってより説得力のある意見が採用される。官製の主張以外存在しない世界と比較しても意味がない。
>>727
>両立するよ、もちろん。
両立するが「>>681は妄想世界の住人である」である訳ニカ?

>だから主張していない事に対して反論してると言ってるんだろ?
>>709

>受け手に何を区別できるっての?
区別できないなら
受け手には「暴露と賞する煽動」と「暴露」は区別できないニタダね?
>>728
韓国もか?

また中国は官製でないメディア(夕刊紙のような会社で出す新聞及び反日サイト)が煽るから
問題になっている訳だが
731名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:25:40
>>729
両立するのに両立しないという前提で反論してくるから妄想世界の住人だってんだよ。

だから「暴露と称する煽動」と「暴露」は違うって言ってんだろ?飲み込みの悪い奴だな。
「暴露と称する煽動」はメディアの行う事であって、受け手とは関係ない。
「暴露」は受け手の受け取る情報であって、メディアとは関係ない。
まーでも言論統制国家じゃこの二つは区別できないよな。
732名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:26:54
>>730
もちろん韓国もだよ。
733名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:27:51
>>730
ああ、もちろん「暴露」によってもたらされた情報が嘘か本当かは受け手には区別できないぞ、もちろん。
734名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 00:31:08
あーもう、飽きたから寝る。また明日な。
>>731
>両立するのに両立しないという前提で反論してくるから妄想世界の住人だってんだよ。
「煽動」と「暴露」が両立するのであれば、「全然違う」とは言えないのではないニカ?
「両立しないという前提」というものは、どこで読み取ったニカ?


>「暴露」は受け手の受け取る情報であって、メディアとは関係ない。

良く判らないんだが、受け手が「暴露だ」と思ったら「暴露」であってメディアの報道とは関係ないといっているニカ?
>>733
では君には何が「暴露」で何が「扇動」か区別できないニカ?
>>734
まあ頭絞ってせいぜい頑張るニダー
なぁ、みんな。こういう奇怪なスレ消費の状態こそがSF的なんだろうな。
ああ、目がツルツル滑って「脳が情報の入力を拒否する」というSF体験を堪能できたよ
740733に非ず:04/10/07 01:03:51
>>736
自分がソースやメディアにかかわっていない限り、
常識とか良識wとかいうものを使わない限り区別できないだろうな
だからこその現状
741名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 01:16:35
>>740
自分がソースやメディアに関わっていても、区別できないこともあるかも知れなひ
とりあえずこのスレに「48億の妄想」を読んだやつは少なそうだ。
48手の奥義ならなら
744740:04/10/07 01:24:21
>>741
そうだろうな。
現実離れしすぎない程度に、客観的認識を心がけたいものだ。
745657:04/10/07 01:32:42
すげえ。
予想通りの展開に。

すべてわたしが悪うございました。
746名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 01:44:08
>657ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
SF板住人は年とってる癖に煽り耐性がないなぁ……。
やはり過疎はいかんよ。過疎はいかん。
>>747
んー釣られてるのに、年寄りはたぶんいないと思うんだがなぁ。

常駐スレがこんな有様になる事が最近やたらと多いんだが。
若いもんが入ってくるようになったせいなのかね。
何が起きておるというのだ、SF板に。
749名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 06:26:56
>>748
ですな。
わたしも最近の政治ネタレスに飽き飽きしてました。
SF読者層の若年化?だったら嬉しいが単にニュース速報の住人が乱入してるだ
けなのが、多分、正解。
おおーい、N速住人よ。こんな過疎板にはなんもないぞ。楽しくないって。ほんと!
今朝のズームインスーパーで紹介されてた
ロボットスーツ「H.A.L.」を見てSFを感じますた。
くだらん騒ぎがおさまったら自説を主張することにする。
いま寝てるんじゃないのか?
起きたら再開しそうな悪寒。
652 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/10/05 22:08:18
漏れも14だ。
でも2ちゃんやってなきゃ未だにアカの親韓だっただろうからなあ。
2ちゃんやってて良かった。

662 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/10/06 15:02:34
2chのおかげで現実の"謎"が減ったというのは事実だ
朝鮮関係の利権とか、創価学会とか、部落とか、マスコミが取り上げない部分
おかげでSFの"謎"に集中できるようになった
ありがとう2ch!

*****************

腹筋がねじ切れるほど激ワロタw
まあオマイらまったりして鳩山のホームページでも見なさいよ。
http://www.kt.rim.or.jp/~hatoyama/opening_m/opening13.html
公式だよ?まじで。
755名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 12:00:56
>>753
言いたいことはわかるが勝手にねじ切れてろ
斜に構えるのがカコイイ年頃なんだろ
ジーク自演!
は?
自演じゃないよ。
というか何でもかんでも自演認定する関係性妄想を患ってる貴方の方こそ頭が可哀想ですね。
>>755
笑われたのがそんなにくやしいの?
760名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 13:48:40
2chのおかげで現実の"謎"が減ったというのは事実だ
朝鮮関係の利権とか、創価学会とか、部落とか、マスコミが取り上げない部分
おかげでSFの"謎"に集中できるようになった
ありがとう2ch
まあ確かに変だけどな。
ジーク自演!
>>758
騙りお疲れさまです。
今気づいたんだが、騙りだと認定するということは、自演してるということじゃないのか?
どうでもいいが。
765名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 15:14:31
まーとにかく「朝鮮人はクズ」ということでFA?
それもどうだろうな。
韓国人の友人がいるがクズとは思わないし、いきつけの韓国料理屋もうまいし。
偶然アドレスが近くて自演に見える人を見つけると、嬉しくて騒いでるだけの厨はほっとけ。
そんな偶然やまほどあるってことを知らないだけの世間知らずだから。
768名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 15:45:11
>>766
韓国?南鮮だろ?
>>766
お前チョンだろw
普通の日本人にチョンの友人がいるわけないだろ。
在日バレバレなんだよ。

もつかれ。
770名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 16:12:22
>>769
そんなことない。奴らは深く静かに日本に潜んでるぞ。
通名を使ってチョンの本性を隠してる場合もあるし。

お前の知り合いにだっているかも知れん。
むしろ「日本人」とか外から見た言い方をしている>769がチョン。
SF読んでる人間にこんな下品なやつがいるのは
やだなぁ。
773名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 16:24:33
>>772
チョンだってSFぐらい読むぞ。
>>771
だーから、お前みたなのがチョンだって言ってるだろ。
もつかれ
>>644
>おっぱいやマ●コに過剰反応する。

適正な反応値が不明。
だから朝鮮人はクズってのは真理だろ。
在日の存在のせいでこの日本がどれだけ苦労していることか。
正直2ちゃんがなければそれも気づかなかったがな。
>>766もはやく目をさませ。
>>766
「韓国料理」なんてないw
778名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 16:47:12
>>760
どう見ても皮肉だろ。

読解力ゼロ?w
779異化:04/10/07 16:59:47
韓国朝鮮籍の在日は約60万人。
帰化しているけどコリア系という自意識を持つ人がその数倍。
西日本の都市部ならさらに濃縮されるから、
知人の範囲内で一人や二人在日が居る方が普通だろう。
俺の町もコリア系比率は高いはずだが、子供の頃は別に意識してなかった。
ある日ふと上の統計的推論が頭に浮かび、
子供の頃の何気ないエピソードの意味が理解できた瞬間があった。

俺の中学校には合唱コンクールという行事があって、
毎年、学校中の全クラスがコンクールに参加していた。
3年間そのコンクールの各クラスの歌を聞いたわけだが、
他で聞いたことないのにそのコンクールには毎年出て来る歌があり、
曲名も知らずに、歌詞とメロディーだけ聞いて名曲だなと思っていた。

数年前にテレビでその歌の成立事情を紹介する番組をやっていた。
それは本来は北朝鮮の歌で、朝鮮半島の分断を嘆く内容らしい。
日本ではフォークソングとして歌われ、レコードも出たが、
訳語について朝鮮総連からクレームが来たため、
レコードも廃盤になり、テレビ放送も禁止され、忘れられていた歌だった。

そういう歌が歌い継がれていたというのは、
少なからず居たはずのコリア系生徒を励ます意図があったのだろう。
今なら「高い確率で在日」と判断できる状況の生徒が確かに多かった。
俺(や大半の生徒)は気づいてなかったが、
本人たちと教師だけが知っている裏の事情があったわけだ。
改めて、当時の教師たち生徒たちの思いを想像すると、何か切なくなる。

♪イムジン江水清く しずかに流れ行き
♪鳥は河を自由に飛び交うよ
♪ふるさとの人たちは 達者でいるだろうか
♪イムジンの流れよ 答えておくれ
>ふるさとの人たちは 達者でいるだろうか

 帰 っ た ら わ か る だ ろ ?
「韓国料理」なんてないw
どうもチョンくせースレだな。
なんでいまだに民度激低の劣等民族が日本にいるんだよ。
さっさと理想の国にカエレよ。
大体友人にチョンがいたら顔でわかるし、(そもそもそういう奴とは友人にはならないし、在日とわかったら縁を切るがw)
そこまで擁護する奴の気がしれん。
チョンは当然SFなど読まないし(そもそもほとんど翻訳されてないだろう。あの国のレベルの低さを思えば)
ここは日本人の為の日本人の掲示板なのだから、チョンは存在するだけで板違い。
在日チョン専用掲示板でも行って日本の悪口でも書いてろ。
http://enjoykorea.naver.co.jp/
いつの間にかずいぶん伸びてるなと思ってのぞいてみたら、ストレス発散スレと化している今日この頃
785名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 17:45:51
>>784
お前らってそればっかりだな。
自分たちへの批判は全て「ストレス発散」と「ウヨクの民族差別」ばっかり
自分たちが嫌われるのは全部日本人の「差別意識」と「偏見」のせいにする。

少しは自省しろチョンコ
なんで上がってるんだろうと思ったら、変なもんに粘着されているな。
*********************

歳老いた戦争未亡人の歌

かくばかり みにくき國になりたれば 捧げしひとの ただに惜しまる

*********************

>>783みたいな品性下劣な人間をのさばらせる為に命をささげたのだ
としたら、浮かばれないな。
民族の恥。腹切って詫びろ。
788名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 17:51:25
>>779
韓国朝鮮籍の在日は約60万人。
そして半分以上が戦後自分の意志で日本に渡った密航者。

2chがなければ、>>779みたいな安っぽいメロドラマを
信じてたかもなあ…
正直、醜い国になったのはチョンコのせいだろ。
まー醜いと言っても半島みたいな悪夢状態じゃないけどな。
>>787
お前の言う民族はチョン民族のことだろ。
ていうかお前ら勝手に日本に来た癖に大きな顔するな。
温情でこの国に居させてやってることを忘れるなよ。
791名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 17:53:52
2chがなければ、>>779みたいな安っぽいメロドラマを
信じてたかもなあ…
>>787
そんなにちょんが好きなら結婚してあげたら?
君たちの好きなボランティアですよw
>>787
逆だ。
お前みたいな奴がのさばるのを嘆いているのだ。
SFの話しろよ。
>>794
さてと、議論で負けたチョンが逃げてますね。
自演乙
なんでちょんこってすぐ自演乙なんだ?
罵倒しか言うことないのか?
今までチョンコに騙されてたのってけっこうSFだよな。
つーかむしろ最悪のホラーかな。
>>791
どうして前半は引用しない?
ネタかマジかわからないんだろw

ま、そこが君の限界だな
せいぜいメロドラマに騙されててくれw
>>798
おまえこそ朝鮮人じゃないのか、
手当たりしだいに荒らせば嫌韓派のイメージダウンになるからな。

798みたいなのががこうやって集合意識をコントロールしているかと思うとSF気分かな。

2chを使った世論コントロールのノウハウがどこかに蓄積されていて、
人口無能みたいなプログラムがそれをもとに
自動でカキコしているみたいな妄想を抱いたりしてみる。
>800

> 2chを使った世論コントロールのノウハウがどこかに蓄積されていて、
> 人口無能みたいなプログラムがそれをもとに
> 自動でカキコしているみたいな妄想を抱いたりしてみる。

世界を裏から支配していたのは陰の政府でもなければ、
意識を持ったコンピュータでもない。
メモ帳でもコピペできる程度のスクリプトだった…

うわぁ、BigBrotherよりも後味が悪いよ〜
嫌韓厨、嫌韓厨ほざいてるのは嫌2ch厨だったわけかw
ねえ、みんな、SFの話しようよ〜

よく事故る昔の住人より
昼間から若い汁が炸裂するスレか・・・。
>>804
キムチ汁が炸裂してるな。
>>803
それではリクエストに応えて…
俺が痔の手術で入院したとき小便をしにトイレに立ったら
腰椎麻酔の副作用で気を失いそうになった。
そのとき視界が画質の悪いモノクロ映像(ただし黄色はあった)になり
「まるで映画「リング」の呪いのビデオかウルトラセブンのポール星人
の出現画面のようだ」
と付き添いの看護士があわてる中で朦朧とした意識で思ったものでした。
807803:04/10/07 22:33:49
昔はよかった。
マッタク今のワカイモンは、、、ゴホゴホ
808名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/07 22:34:02
>>806
へー。面白いじゃん。
痔の手術から連想したが、レーザーメスってかなりSFだよな。
使われたことないし、今のところ必要ないけど。
貧血になると緑のモノトーン画面になるんだが
受光素子の感じる色によって必要な消費電力が違うんだろうか
〈芸能有名人〉板 http://music4.2ch.net/geino/ を見てみ。
ここどころじゃない荒れようだよ。
学校が休みというわけでもないのに、
何でこんなに厨房度が上がってるんだろうな。
SFを読まないからだ
秋休み
>>809
水圧カッターのほうが楽しいと思わないか?
ネタテクノロジー的には「古い」んだろうけど
嫌韓厨ってどこでも沸くけど、
1.あらゆるスレを検索してやってくる
2.実際に多い
のどちらだろう?
3.それが普通だから
4.厨房はレスが多いから多数居るように見える
ただのプロペラトルクの反作用と言ってしまえばそれまでだが
某所でレスしたのでここにも貼っておこう
プロペラ機の曲技飛行です

ttp://sasaki.cc/motegi2/flights/flights.htm
ttp://www.deepblues.co.jp/aero/aerobatics.html
ttp://www.twinring.jp/hautevoltige/2003/manoeuvre/
>>809
3ヶ月ほど前に、胸にできた良性腫瘍の切除手術を受けた。

なんかね、胸の内側でね、ジュージューパチパチ音がすんのよ。
最初はなんかこぉ内部のアレコレを剥がす音なんかな、と思ってたけど、
多分アレ、レーザーメスの音だったんだろうな…。

痔だと手術部位が遠いからそうでもないのかも知れないけど、
胸だといくら視界ふさがれてても、音とかいろいろ伝わってきてアレだわ。
医者の表情とかもよく見えるし…。

でも、そうやって切開・切除・縫合と終わって、その痕に防水フィルムつきの
ばんそうこう貼られて、「シャワーなら今日からでもOKです」っての驚いた。
一週間貼りっぱなしだったけど、ほんとにそこに水がかかっても、中のガーゼ
はまったく濡れなかった。
道具の進化っつのはすごいもんだね。
電気メスでもジュージューパチパチ音がするぞな。
レーザーメスは医者が変な眼鏡をかけるような希ガスるがどうなんだろう。
レーザーで思い出した。
以前大学の卒業研究でレーザーアブレーション(レーザーでものを蒸発させて薄い膜を作る)の機械を使っていた。
出てくるレーザーは波長248nmの紫外線ガスレーザー。
レーザーが材料に当たるところを毎日のぞいていたら冬だと言うのにいつの間にか顔だけ日焼けしていた。

という訳で医者がかけている眼鏡は多分反射光から目を守る為のものと思われる。
一見ほとんど透明で,本当にレーザーを遮れるのかと不安になる事がある>保護グラス
>>822
防護能力が高いものは色が濃いよ
だが248nmとかだと可視光あたりは結構通すかな?
825名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/08 04:32:44
んでレーザー銃と全身タイツの軍隊はいつ出来るんだ?
>825
すでに存在してるんだが、おいそれと見られるモンじゃないね。
変態さんだな・・・ タイツグンタイ
変態で編成された連隊
そこでパッパラ隊
変態の編隊
831名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/08 23:22:40
痔をレーザーメスで切ったよ。
手術の様子は当然みえないが、
あとで見せられた、ビンに入った肉片はまさしく、
SFだった。

その日の夜にカラオケいったのもSFかなぁ。
パタリロ読んでたら急に笑い上戸になった。
Tabキーを押しっぱなしで見るべし

Tabキーでパラパラマンガを楽しむスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1078850022/
834名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/09 00:19:11
>>826
やっぱり、もっこり?
835名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/09 01:01:37
>>833
すげえ! 久々にAA職人の心意気を見たぜ



(´-`).。oO(あれ?でもSFか……?)
また「これはSFではない」ですか
高額明細は存在する!!そして後悔も・・・・・税務署にバレタときの悔しさと恥ずかしさも・・・・・

皆様、こんなSFライフでよろしいでしょうか?
自営業乙!
839名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/09 08:44:26
消防の夏、林間学校でスイカ割りをやった。
目隠しをされる時、割れたスイカの映像がパッと見えた。
実際に棒を振り下ろし目隠しを外したら、まさにその映像どおりの状態だった。

算数の余興で、先生が「確率」の話をしてくれた。
例題として、コインの裏表をクラス全員で当てるゲームをした。
漏れ一人だけ20+α回連続で言い当てた。
クラスが騒然となり先生も驚いた。

お粗末なマジレスですた。
キヨタ乙。バリ島で快適な新興宗教ライフを送ってくれ。
>>837
阿古屋貝の醜い傷から美しい真珠は生まれるのです。
>841
しかし,その美しい真珠を持つおかげで貝は命を落とすのだ。
今回・前回・前々回の台風がいずれも予測コースでは
東海地方直撃するはずだったのに、直前になって愛知県だけ
綺麗にスルーしてしまったのはやはり何かの気象兵器の仕業
なんだろうか?

と、名古屋在住の知人が言っていますがどうなんでしょう。
むかーしの少年マガジンでは、将来的に「台風に原爆を投下して、進路を
変える」とか、ダム建設に水爆が使われるとか、勇ましい話が図解入りで
載っていた。実現しないもんだねー。
コミケが台風の進路を曲げた事件に比べたら。
つまり、名古屋にはオタクが多数生息しているというわけですね
847名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/10 15:35:44
>>844
旧ソ連では実際に水爆で貯水池を作ったわけだが
旧ソ連では核廃棄物の巨大な溜め池・・・
ならぬ溜め湖を作っていたラスィなあ
2019年の完成を目指して軌道エレベーターを造るんだってね。
まあ出来てテザーを張ってみた、程度では内科医
>>849
超時空世紀オーガスの設定年が確か西暦2062年だから、
まともに完成すれば43年も先に実現することになるのか。
>>844
「天候改造オペレーション」は正にそういう話だったな。
そこにハーレムを加えれば「渦動破壊者」になるわけだが。
軌道エレベーターが作られても、怖くて乗れない気がする。
エレベーターガールは、いるのだろうか
>>854
そりゃ一週間も乗りっぱなしなんだから、ダッチワイフくらい要るだろうとは思うが
生身はどうかな?
テロリストの次の狙い目だな。倒れたら、コロニー落としばりの被害だろう。
まあテザーだけならほぼ燃え尽きてくれるだろうか
軌道エレベーターって、倒れるのか?

ずっと静止軌道から宙づりになったまま動かないと思うんだが・・・

俺って想像力無いのかなぁ。
静止衛星軌道あたりで切れると倒れるだろうね。
つーか落下してくる。
落下している最中にも地球は自転しているから、「レッド・マーズ」よろしく
赤道を巻くように倒れるんだろうか?

或いは地球側の根元が千切れて、普通に落下してくるんだろうか?
860859:04/10/11 12:50:57
失礼。どこで切れても地球側は落下するだろうか。
詳しくはこちら、及びこれ↓の過去ログを参照汁。
<軌道エレベーター参号塔>
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1095173797/
862名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/11 23:53:10
>>862
そのサイト見れない・・・・2chのサーバー提供しているBIGのサイトに
行っちゃうんだけど??
核廃棄物って、軌道エレベーターを経由して宇宙に棄てられないかな?
>>864
ああ…できるかも…。
今までは、ロケットなんかで宇宙へ持っていけば
もし事故が起こっ場合、最悪廃棄物が
成層圏から地球中にばら撒かれる危険性があるってことで、
やめてたわけだけど、でも…
>>864
アシモフのエッセイのネタで、地球のトロヤ群の位置に捨てちゃえ!ってのが
あったなあ。
べつに月でも太陽でも、好きなところに核廃棄物を放り込めばいいような。
どのみち、天然?の放射線がわんさか降ってるんだから
大気のない場所ならどこでも大差ないような気がする。
ムーンベース・アルファ……
>>867
もちろん君の家の隣でもいいよな?
天然の放射線が(rya

放射線源に近づくと単に線密度が高くなるだけだからな(w
>>869
三行目を良く読めよ。
3行目が肝心なら、2行目は蛇足だよな
日本には
放射能を含み,更に赤の他人のおっさんが下半身を浸している液に
首まで浸かった上にその液体で顔を濯いで爽快感を得る事ができる
人間が数多くいるが
>872
あれはおっさんという一族だからな。問題無い。
>>872
致命的な被爆するような温泉に行くやつなどおらんわい。
875名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/12 19:30:13
確かにその湯は、他人の肛門や尿道を洗った湯ではある。
でも、ちゃんと放射能で殺菌されているから問題は無いんだ。
ラジウム温泉こそは、大和民族が古代から受け継いできた伝統の智恵だよ。
おーいでてこーい
>>872
よくわかんないが、放射能関係ないなw
反公衆浴場主義者?
修学旅行で風呂に入らないで苛められてたくちか?
>>877
>よくわかんないが、放射能関係ないなw
ラドン温泉のことだろ
>>878
いや、「放射能を含み」を削除しても
潔癖症ってのも大変だよな
>877

ネタを理解できないと2chつらくないか?
ネタ指摘ほど寒いものは無いな
ネタとして不十分だったから不本意なつっこみをされる。
ネタ師としてはまだまだってことだな…
2ちゃんねるって、99%の者が突っ込みに回ろうと牙を研いでるところだね
何を今更
このスレだけだと思うw
いいスレのネタ師はへたなプロよりおもしろい。
まーたまたそうやって一人悶着をしかけようと
ネタをネタと(ry
近所のスーパーに入っとたん
近くで消防車のサイレンが鳴り
スーパーのアナウンスで
「繰り返します、地下食品レジ至急第2体制に移行して下さい!」
というのが流れた時には

大量の使徒が襲来したのかと思った

実際には大量の主婦が襲来していたのだが
つまんね
便秘が治った。
SFには、数々の異常事態もあるし、軍隊や船舶などを
模した組織の表現が多いことから、緊急事態、緊急出
動、非常警戒態勢、などやその同義語が慣用句になっ
ている部分もあるよね。特撮やアニメも然り。

どれだけの非常〜って言葉がSFにあるんだろうか、と
考えると、何だか嬉しくなった。←馬鹿
真っ先に思いついたのが「非常識」だったわけだが。
非常階段
非常のライセンス
896名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/13 16:28:06
昔、未確認飛行物体を見ました。自分戸、家族、kんじょの者たちと一緒に。
夕方、東の空、弁天神社の森の上を、斜めに、2つの、白く輝く飛行物体が、
スーッと、現れ、スーと消えていってしまいました。みんなで、
顔をみあわせて、うふぉだうふぉだとさわぎました。
>>892
非常任理事国とか
非常勤講師とか
>>892
そういや「合体」ってふつうの日本語にゃ必要ないモンだよな.
まあ童貞のお前にはそうかもしれないな。
>>898
漫画の「釣りバカ日誌」で(ry
>>821
遅レスだけど、あれはレーザーが目に入って失明するのを防ぐため。万が一。
パワーの大きいレーザーは反射光も危険だ
応電はハワイだから。サングラスもするし日焼けもしている。
904名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/13 23:52:06
漆原教授、ハケーン!
しかし実物の北大には美人秘書のいる研究室などないのであった。
軌道エレベーターで思い出したんだけどさ、あれって角運動量は
どうやって補うのかな?

そりゃ地面にガシッと立ってるっていうパンピーなイメージなら
全く問題なくて、地球自体が受け持ってくれるんだろうけど・・・
パンピーも何も、張力がかかってんだから最終的には地球とアンカー衛星が受け持つだろ?
エレベーターの外壁は協賛スポンサーのロゴで埋め尽くされていたり
そういえばネット始めたころ、無料サービスは広告が表示されて
外すには有料サービスを使うしかない、って仕組みを見て、
「にぎやかな未来」を連想したな。キシュツだろうけど。
レムの短編で、無料でサイボーグ手術をしてもらったのは良いけれど、
日常会話の終りに知らず知らずその会社のPRを入れてしまうように
セットされていた、ってのがあって、これは実現するのかも。
「最初に広告を聞けば数十秒タダ」つう公衆電話もあったっけなぁ。
>911
札幌にあったな。地下街の広告10秒ちょい流して何分かタダでかけられる公衆電話。
913名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/15 13:55:33
確かに、上りと下りの荷重の差がある場合は、
コリオリの力のせいで、軌道エレベータの位置がずれるな。
広告強制表示のプロバイダは、結局一年くらいで撤退しちゃったね
思ったほど広告が集まらなかったとかで。
あの頃は意欲的だけど空回りな企画って多かったな、
「通話エリアは地球全域」のイリジウムとか、
軌道エレベータの角運動量って、潮汐力でキャンセルされるんだと思ってました。

上りと下りの荷重の差で、位置、ずれますかねぇ・・・(>コリオリ力)
いや、地球の自転方向に一時的にずれるのは判るんだけど、最終的には
潮汐力と、変形に対する構造材の摩擦力で元に(釣り合いの位置に)戻ると
思うんですが・・・
メジャーリーグでの試合で、バッター後方の壁にある広告って
CG(?)での合成だったんだね
それまで、アメリカで日本企業の、それも日用品の宣伝なんて
効果はあるんだろうか?と思ってた…

みんな知ってたことかもしれないけど、ちょっとビックリ
917名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/15 15:46:01
>>916
え!マジ?
コンピュータゲームの野球ゲームで、球場のフェンスの広告に金を取る、って
話をどっかで読んだ。SFだ。
919名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/15 16:17:48
>>918
俺、それ中島らもの本で読んだ。
920916:04/10/15 16:28:42
チト恥ずかしいが昨日だったかの「トクダネ」のオープニングトークがその話題だった
そういうのを取りまとめてる広告代理店があるんだって
普段なら商品名を出せないNHKにもその広告は映るっていうんで結構人気(?)らしいっす

オヅラさんの受け売りなんで詳しい人色々知ってたら教えてー
「メジャーリーグ」 」バーチャル広告」でググると少し詳しい話が
>918
野球に限らずスポーツから格ゲーから、世界観に馴染むなら
どんなんでも広告はいってるよ。
923906:04/10/15 17:12:48
>>913
差がなくてもズレると思う。
というのは、下りの場合には地球に固定された建物が
コリオリ力を吸収するから。

>>915
上りは回転をおさえる方向に力が働く。
言ってみれば遠心力が不足した状態になっていくはず。

その時、潮汐力はエレベータを直立させるように働くだろうが
エレベータ自体を持ち上げてはくれんのではなかろうか。
つまり西向きにエレベータは根本から倒れて行き、まだ倒れて
ない部分だけは直立しているという状態になるだけだと思う。

スレ違いスマン>皆の衆
衛星が西にずれたら、アンカーへのケーブルを延ばすか引き寄せるかすれば、
アンカーの軌道速度が上がって元通りになる…
反動噴射などせずに軌道を調整できるのも軌道エレベーターの利点だよ。
月の引力だけでもえらい影響を受けると思うが
大気圏に入っている所は風の影響も受けるし
>>914
今をときめくライブドアがその手の広告付き無料プロバイダの最大手だった。
と言っても今の堀江社長の会社(旧オンザエッヂ)は旧ライブドア破綻後に
営業権とを商号を買収して社名変更したもので、プロバイダ事業とは
関わり無いけど。
927926:04/10/15 23:49:37
追記
旧オンザエッヂの元々の事業内容は広告付きメールマガジンの運営だったから
似たような業種ではあったけど。
>>926
旧ライブドア社長前刀氏は今アップルでかなり上の地位にいるね。
日本人にしては珍しく、本社の会議にしょっちゅう出てるらしい。
>コリオリ

ローカルコンの実行委員長で懲りて
全国大会の候補から降りる。

懲り降り
明晰夢見たけりゃここ見て勉強しる。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/
俺様は達人クラスなので一週間に1回は好きな娘召還できる。
931静岡あき:04/10/20 21:14:30
シンポジウム

 IPv6と地域振興   〜静岡におけるIPv6の展開

しずおかITフェスタ2004 ユビキタス社会がやってくる
h    ttp://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-01/fair



昔 「月刊下水道」誌で『マルチメディアと下水道』を見て
以来の衝撃 
会場は静岡における官性電波の発信塔 グランシップ 
>930
もうちょっとスゴイ夢見ろよ。
火星娘とかさ。
>>932
そう言われて吉田戦車が即座に頭に浮かんでしまつた漏れ
>933
SF認定2級
太陽電池でUSB機器に充電できるジャケット
着てると体脂肪を電気に変換して携帯機器を駆動する
ジャケットとかは出来ないものか。
>>936
胸がなくなっちゃうからいや。
脂肪肝も皮下脂肪もアル依存も何とかしたいけど何事も長続きしない
ヘタレなおれに迎え酒(*´∀`)⊃旦☆★日⊂(・∀・=)カンパイ!!
そこで回虫ダイエットですよ!
>>936
脂肪を変換して携帯ゲーム機を動かす
これが本当の脂肪遊戯てなことを申しまして…
>>940
座布団3枚!!
二日連続で同じ宗教の人と同じマンションセールスの人が
同じ宣伝文句でやってきた。
「昨日そのチラシはいただきましたんで要りません」と言いながらも
同じ日を繰り返しているような気分になった。

つーか、二人とも巡回した家くらい覚えとけと。
タイムリープの輪にまきこまれとるな
>>942
そこで「じゃあ買ってみようかなー」と返事したら、
時間の流れが変わるかも知れん。
>>936
自転車の発電機を使ってバッテリーを充電すれば、
乗ってペダルを漕ぐだけで体脂肪を電気に変換して
携帯機器を駆動する自転車の出来上がりだ。
946名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/27 15:22:06
地震で土砂崩れに埋まった車から母子が4日ぶりに生存して救出されたようだね。
よかった、よかった。
土砂の中から心音を確認する装置とかあるんだ。まさにSFだわ。
>>946
おいらもそれを見てこのスレに来た。
「生命反応3個あります」って装置はもうあったんだね。
でも残念ながら、レスキューの方は
まだサンダーバードレベルにはまだ行けてないんだ。
不謹慎
950名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/27 17:22:47
>>949
どこが?
>>949
お前サンダーバードを見たことないだろ。
だから不謹慎だと思うだろうな。実際に国際救助隊は高い倫理観と使命感を持って活動している。
あれは理想の話をしているのであって、現実が理想に追いつけばよいなという意味だ。
過剰反応はほどほどにしろ。
レイバーでもサンダーバードでもなんでもいいから助けて欲しいよなあ……
レスキューの人たちがオレンジ色なので一瞬「科特隊?」と思った。
不謹慎
不謹慎をネタにするスレですね?
つーかニュー即に逝け
どこが不謹慎?
>地震で土砂崩れに埋まった車から母子が4日ぶりに生存して救出されたようだね。
>よかった、よかった。

これが事実と違うからじゃない?
助かったのは男子一人だけだ。
958名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/27 22:38:46
>>957
誤報って不謹慎なのか?
1522時の時点では生存ってことになってただ?
だ、じゃない、が、だ。修正前に送っちまった…鬱。
>>959
愛知の人ってそんな言い方しないっけ?求む情報。
やたら情報求めるのは何県の人?求む情報。
やはり愛知の人だろうか
不謹慎
謹慎するか
「しないっけ?」というのはたぶん関東方言だな。

方言だと意識せずに使ってる方言というのがいくつかあって
そういうのでディスコミュニケーションが発生すると
ちょっとSFかなと思う。とむりやり話を戻す。
>>966
ああ、わりと有名だけれど、大阪人が
二人称単数に「自分」をつかったりするような?
「自分、それでええと思ってんの?」
とか。
最初に聞くとワケワカメだよね……。
おい皆、まずはお亡くなりになった方に黙祷、それからだ。
・・・黙祷・・・
今朝の新聞だと、お母さんは地震発生時に即死とあったが、
実況の中で、「心音が3つ」と言っていたのは?
機械がまだ実用段階じゃないのか、情報が錯綜していたのか。

でもこういう悪い方に転ぶ誤報てつらいよな。
「生存のようです」と初めニュースで聞いた時、
ほんと、涙が出そうになったくらいうれしかったのに、
後で、今度は悲しくて泣いてしまった。
ウチにも小さい子いるから、余計に・・・。
謹慎
不謹慎とか嫌韓厨とか逝ってる奴って同一人物だろーw
そうそう。ぜーんぶ何もかも同一人物だ。
全て同一なんだよ。
俺も同一。君も同一。皆同一
新しい世界が来る・・・夢のようだ
でもロケット見たかったなぁ
>967
まさしくこのスレですな。東北人の自分が読むとかなり混乱してくる。

ワシらは大阪人や。自分らを同化する。抵抗は無意味や
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1088579172/
同一教会
「もしもし、俺も君も同一だからお金を振り込んでよ 。」
このボウシ同一んだ?
All rounだ。