>>903 この時間軸をMacで見ると全て80年代以前に制作されたように見える事は内緒だ。
大悪魔じょぶすのPCなぞ使っているから時空が歪むのだ。
>>910 「もしもし?PCじゃありませんよ」
「むっ!」
「ま・っ・き・ん・と・っ・しゅ!」
「わかっていただければよろしい」
「うるさい!お前なんかVirtualPCだ」
「とほほ…」
「アップルコンピューターだ!あけろ」
「あっぷるぅ〜?あいぽっどなんかいらないよ〜」
「iPodじゃない、マッキントッシュ、パソコン!元祖GUIだ!おい!あけないか!!」
「誰〜?」
というネタかと思った(w
>>909 Mac&マカー用で見てますが、時空のゆがみはないです。
問題はどちらが真のMacであるのかということなのか
>>912 スネークマンショーなんて
最近のナウなヤングにはわからない
916 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/28 11:10
<ロボット>深夜の商店街を巡回警備 博多で実験
照明や警告音などの機能を備えたヒト型の巡回警備ロボットの実験が27日深夜、
福岡市博多区上川端町の商店街で行われた。
ロボットの名前は「アルテミス」。昨年11月、福岡市や北九州市が全国で初めて
「ロボット開発・実証実験特区」の指定を受けて、北九州市の開発会社「テムザック」が
今年2月に開発した。実験は2月に続いて2度目。前回は5メートルの走行だったのが、
今回は商店街80メートルを移動。照明などに加え、夜間侵入の車のナンバーを読み
取る車両ナンバー検出装置なども新たに装備した。
午後10時過ぎから「走行を開始します」とロボットが話し、商店街で自動走行を
始めると、帰宅途中の会社員らが、珍しそうに見つめていた。同社広報担当の
桧山康明さんは、「屋内や屋外の警備ロボットとして実験を重ね、実用化されれば
全国に広めていきたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000027-mai-soci
やっぱ、そのロボット作ったメーカーの重役は攻撃できないよう
プログラムされてるのだろうか?
商店街ってのがいいね。未来が同居している感じ。
湾岸で飛び下り自殺したプログラマーの
OSが実装されているに75hos。
>>919 そしてある周波数の音波を感知すると暴走するのですね(w
他の大手は結局デモンストレーション用が主なのに
テムザックはがんばってるなあ
>>916 酔っぱらい、DQN等が『ぬあんだ〜!くぬやろ!ロボットだぁ〜!』と
過剰反応しそうな悪寒。
そして、ガードロボット警備用の警備員を導入・・・・
マジで、元手がかかってる以上は結局ヒトが張り付くことになると
思われ。
>>923 量産化して多数を配備すれば、そんな事無くなると思うんだけどね。
ロボに頼ってしまうほうが怖い。
今の清涼飲料水業界は商品の販売をロボットにたよりまくりですが。
>923
まぁ、人間が2時間間隔で巡回するよりは、ロボが常時巡回して
アラート出したところに待機してる人間が駆けつける方が効率的なのでは。
まあそういうの含めての実験だそ
地域によってはロボに落書きされたりパーツをムシられたりする悪寒
壊した奴に、法律で弁償させられないかね(故意の場合のみ)
高ければ高いほど安全の理屈(・∀・)
>>929 ま、そういう利害バランスがどっか逝っちゃってるのが
酔っ払いやDQNだからな。
高くても壊す奴は壊すでしょうなあ。酔っ払いは特に。
そういえば電車にアートと称して落書きしたアホ学生も
数百万円請求されたらしいですな…
阪神が優勝したらみんな川の中。
>>929 捕まえることができればw、当然請求できるでそ
自販機ドロみたいなものかな?カメラが役に立てばいいけど
ところでツングースカ宇宙人の続報はまだか。
>>916 そのうちに、ロボットの深夜徘徊が社会問題化するな
>>931 わりと安い方かも
学校の窓ガラス割るノリでショーウインドウのでかい一枚ガラス割ったら数千万
ありゃあ実際バカみたいに高いからな<ショーウィンドウのガラス
フランチャイズでもない小売店なんてこのご時世カツカツなのに
青春の暴走だか何だかでそう気軽に割られちゃ困るっつの
そそそ、そうなのかーーーー!!!
>937
そんなもん、石原博士が十何年も前に予想している。
脳って事はやはり幻覚が見えるんだろうな(w
>939
exoplanetって系外惑星のことか?
>>939 それを乗り回すのはかなり恥ずかしいな。
>>939 原文で、a possible super Earth-like object と言っているから問題無いんじゃないか。
>>943 ああ、あの記事は読んだ。楽しい形の翼の飛行機ができるといいな。
>942
なんで訳文ではlikeが抜けるんだろうな・・・。
ボーテックス・ジェネレーターみたいなもんか?
>943
まずはF1で実用化だな。
>>948 うーん、街でよくDQNが、マイアミ・ベースをBGMに
車体を、上下にガッチャンガッチャンゆすることができる
改造を施した車に乗ってるのを見かけるが、あの技術を転用したのであらうか?
マッハ号!
>>948 あのボーズってゆーと、ヤクーサボンズのことかーー!!
>>948 >ボーズは音響機器メーカーとして知られているが、
>ほかにもスイッチング・アンプや原子力発電の燃料棒制御、ジェットエンジン発電の電力制御、
>常温核融合に関する技術など、様々な分野で納入実績を持っている。
↑
ここがSFでつか?って言うか、歴史だなぁ・・・
それからこのサスペンション、小型軽量化を経て義肢に使えないかな?
そういえば昨日のニュースですごくリアルな義足や義手ができるって
レポートやってたのを通りすがりに見たよ。
ちらっと見ただけだけなので番組わからんけど。素足にサンダルでも違和感なかった。
今じゃもう、義足はいてる人が普通にバスケやってるよ。
俺もビガーパンツ穿いてるけど全然バレてないよ
俺もサイコガンしこんでるけどバレてない
>>954 リアル系とはちょっと違うが、ディスカバリーで見た義足で
登山に特化したのを付けてる人がいた。
これのおかげで健常者よりも素早く難コースの登山が出来てるそうだ。
ある意味サイボーグの世界だな