■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.14■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>911
っていうか、その話は「のび太がドラえもんの記憶を消さないで電池を交換することに成功した」のであって、「のび太がドラえもんを作った」のではないのでは?
だって、大人になったのび太がドラえもんのスイッチを入れて、ドラえもんが最初に発した言葉から考えると、ドラえもんはのび太が小6の時からずっと止まっていただけでしょ?
で、のび太が小6の時に突然止まってしまったドラえもんは、そのまま電池を交換すると記憶が消えてしまう。
のび太は、それはイヤだったから記憶を消さないで電池を交換できるようにした、ってことでしょ?

ドラえもんを作ったのが大人になったのび太だったとしたら、ドラえもんが最初に発した言葉があれのワケ無いよね。
それとも、大人になったのび太がスイッチを入れたドラえもんは、のび太が小6の時に突然止まってしまったドラえもんとは別ってこと?
(たとえば、止まってしまったドラえもんは押し入れにしまってあって、それとは別にドラえもんを作った、ってことなのかな?)
でも、あのリンク先のを見た限りでは、そうは思えなかったけど。
914911:03/11/26 04:42
>913
>前段について
ドラえもんが送られてきたのは22世紀からという設定ですので、私も作られた
のは22世紀であると思うのですが、このFlash限定でいうと最後に
「ドラえもんの設計者が誰だか分かった瞬間でもあった」というようなことが
出てくるので、その瞬間はバッテリー交換に成功しただけであっても後々に
設計したのがのびたであるという(まだそのときには製造技術が無いにしても)、
前提での質問です。

>後段について
だから(汗、未来から送られてきたドラえもんはここでは成長したのびたが
設計したもので、元からいたドラえもんでは無い可能性が高い(いかに
ドラえもんであっても永久に同一個体が駆動しつづけるとは考えにくいから)。
のびたがここまで成長することができたのは自分の子供の頃にドラえもんが
存在したからであって、ほっといたらただのぐうたらになっていたのは知っていますね。
しかし、ここではドラえもんが設計される為にはのびたが立派に成長している
必要がある。
ということは、
大人のびたがぐうたら→ドラえもんは存在し得ない
しかしドラえもんは存在する→おとなのびたは立派
しかし大人のびたがぐうたらだから→ドラえもんが送られた
というパラドクスが成立してしまうと思うのです。
それが今回の質問の解説です。
SFファンの方ならここまで説明しなくても理解して
いただけると思っていたので説明不足でしたね、スミマセン。


915名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 04:47
メタ的に言うと、ここでこうした議論してる人の誰かが
ドラえもんみたいなロボットを創造できれば
作者としては一番の理想かと・・・
>>915
>この場合、最初にドラえもんが作られた状態をSF的にはどう説明されるのでしょうか。

質問の答えになっていない。
917名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 05:11
>>916
だからメタ的って書いたんだけど・・・
>>913
課題文献についての意見を求められそれについて解答する場合は、その文献を
よく読み把握し、質問の内容をきちんと理解した上で返答すること。
相手が謙虚に素人を名乗ってるからって調子に乗って、玄人気取りでいい加減な
ことを言わない。素人さんに解説されてんなよ。

>>917
誰もそんなこと質問して無いから。
誰一人回答しないうちからメタ語ってんなよ。
919917:03/11/26 05:46
>>918
> 誰もそんなこと質問して無いから。
あんたが916でないなら、ほっといてくれ
ていうか、最終3レスくらい読んでから書け。
煽りにしても、抜けすぎ。
920名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 06:44
しかしまあ、ドラえもんの動力は原子力であると言う時点で、
「電池を交換する」なんてことはありえないのだがw
それともなにか、燃料ペレットの入れ替えか?
921名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 06:52
いちいち全部見てられるかと思うのは俺が朝まで起きているせいだろうか。
どうでもいいが、
「ハァハァ奥さんそれそろ制御棒抜いていいかな」
「いやっそんなことっ 臨界に達しちゃうっ」
などというネタがあったな
原子力電池というものも存在はするが・・・
タイムパラドックスにメタな話はつきものだな
原子炉陵辱ネタなら

「わたくしに何をなさるつもり!」
「へっへっへ、奥さんが熱くなると周りの水が沸騰するようになってるのさ。
ご存じのように、沸騰した水は反応減速材として働く。
つまり、奥さんが気をやろうとしても、絶対に逝けないようになってるわけだ」
「なんて……」
「じゃあしばらく放っておくから一人で発電を楽しむんだなヒヒヒ
俺はビデオで監視させてもらうよ」

とか
>>911
>SF的にはどう説明されるのでしょうか。

SF的には「ええんちゃう?」「大宇宙の意思」「センスオブ(ry

いい加減「SF考証」なんてわけのわからない単語を廃止すべきだよな。
「科学考証」ならわかるんだけど
>>926
じゃ、「科学考証」で説明してみて。
>>926
>「科学考証」ならわかるんだけど

自然科学者の「科学考証」なら職業上触れることはあるが、
SFファンの「科学考証」とやらを是非、聞かせてもらいたいもんだな。
フィクションを用いずに926がどこまで「科学考証」できるんだ?
「科学考証」ならわかるんだよな?
なんか熱くなってるけど、その「フィクションを交えた考証」がナンセンスだって言ってるんじゃないのか。
930926:03/11/26 18:07
お詫び

926のレスにおきまして
>いい加減「SF考証」なんてわけのわからない単語を廃止すべきだよな。
>「科学考証」ならわかるんだけど
部分は本文に関係ないコメントのつもりでしたが一部SFファンには文脈的に
やや難しかったようで誤解された方にはお詫び申し上げます。(w

一部SFファンの読解力も考えずに難解な文章をアップしてしまい申し訳ありませんでした。(w
>926
SF考証は「すごい科学で守ります」
科学考証は(あの本自体が間違ってるかどうかは別として、方向性的に)「空想科学実験」
そもそも「SF考証」って言葉が使われてる作品、>>931の他に何かある?
ttp://www.ltokyo.com/ohmori/henkyo/vol03-1.html
 (9) 堺三保
 おたくライター.「機動戦艦ナデシコ」のSF考証を担当,シナリオにも参加.
 体重が百キロくらいある.汗かき.

他に『女神候補生』『無敵王トライゼノン』などのSF考証も

ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0549510.htm
 1996.08.17 宇宙貨物船レムナント6 REMNANT6  WOWOW=バンダイビュジュアル
   ... 科学考証、SF設定

普通は科学考証とSF設定を併記するのかな
934名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 20:20
つまり、SF自体うそっこなんだから、
マジネタ部分は「考証」、うそっこ部分は「設定」と分けて考えるべきなんだろうな。
そうだよそうだよ。だから柳田理科雄をはじめとする、
「俺は、科学にくわしいんだぜ!! おまえら、アホには分からんだろう?」
的な態度はマジむかつくんだよ。
>>934
誰それ?
937名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 21:23
ていうか柳田の論法は「科学」云々以前に「論理」的におかしいだろ。
自分の立てた仮説が間違ってるのに作品の設定の誤りにしたり。
>>935
ムカつくつーかかわいそうだよ
いくら頭がよくても(あんまりいいとは思えないけど、キャラ的にはそうなってるらしい?)
勉強バカってゆーかギャグセンス皆無だから、ことごとくハズしてるし

「…だからここは本来はこうなりますね!ハハハハ面白いでしょう?」
「…ハァ」

なんか人気の無い教員の授業みたい(w
「空想科学読本」の類は科学的なマジ突込みではなくて
アニメやSFをボケ役に仕立てて「ちゃうねん!」と突っ込んでみせる
芸の一種じゃないのか。
柳田理科雄を「非論理的だ」と批判してみてもしょーがないと思うのだが。

とはいえ、学生時代(機械工学課で)、「空想科学読本」にマジで感動して
アレを科学的論理だと信じ込んでいた同級生もけっこういた・・・。
日本の未来は暗いと思ったよ。マジデ
941 ◆GacHaPR1Us :03/11/26 23:43
なんでもいいよ、
おもしろけりゃ勝ちだ
942名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 00:10
今ガチャがいいこといった!
たしかにいいこといった。でも、発言者がガチャだから
素直にうなずけないよ。お前が言うな!
944 ◆GacHaPR1Us :03/11/27 00:45
「わー海の中には不思議な生き物でいっぱいだー」
945名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 00:50
>>943
ガチャは褒められて伸びるタイプだからいいの。
946名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 00:54
特撮板住人多いな、意外。
>945
鼻の下あたりは伸びそうだが
チンコの皮とか
949名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 02:56
そういえばWMPのかっこいいスキンない?SFっぽいの。
チンコスキンはやだ。
950名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 06:23
ゲド戦記のように魔法や不思議な力が出てきて
モンスターを倒す、というテーマでなく、人間の心の成長を主体として書いているsf小説を探しています
できれば未来、近未来でない舞台のものがあれば教えてください
951名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 06:33
wmpスキン

ttp://www.customize.org/
ttp://www.skinz.org/

とか・・・知ってるサイトでしたらすみません
952名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 18:07
>>950
現代が舞台で心の成長を描いた小説。。。
それって、SFちがうんちゃうかと小一時間・・・
心の成長・・・

現代ものでエスパーとか出てくるやつか?
>>950
若者が大人に成長する物語なら、
・<ウルフガイ>シリーズのうち、特に心の成長を主軸に据えた「犬神明」編10巻がお勧め(平井和正)
・「幻魔大戦」(平井和正) ※集英社文庫版が入手しやすい? 古書なら角川文庫版
  ※未熟な若者がたくさん登場。やがて変貌を遂げていきます
・「カムイの剣」(矢野徹) ※舞台は幕末。主人公の成長物語
・創元文庫版「ターザン」、又はハヤカワ文庫版「類人猿ターザン」(バロウズ/バローズ)
  ※ターザンの誕生秘話から恋愛まで、その成長が丁寧に描かれています
・<野獣の書>三部作一巻「孤児」(ロバート・ストールマン) ※内奥に怪物を宿した少年の物語
・「スラン」(A・E・ヴォクト) ※少年が主人公の、未来が舞台の冒険SFにして成長譚
・「テレパシスト」(ジョン・ブラナー) ※未来が舞台。超能力者の悲劇的誕生から描く

お勧め順に並べました。どれも古書で探すしかないかも知れません。
955954:03/11/27 19:02
タイトル一点訂正します。

誤>ハヤカワ文庫版「類人猿ターザン」 → 正>「類猿人ターザン」

尚、ハヤカワ文庫版の著者名は、エドガー・ライス・バロウズ、
創元文庫版は、エドガー・ライス・バローズ、
と表記がそれぞれ異なります。ご注意ください。
956名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/27 20:12
岬一郎とか・・・でも不定期エスパーの方が成長ものとしては近いなぁ。
不定期エスパー、いいんでない。長いけど。
作者は眉村卓ね。
舞台は遠未来……なのかなあ。
>>950
梨木香歩「裏庭」

>>952
ここはSF専門スレじゃないよ。
>>952
スレタイにあるようにFTでもいいのでは?
950さんはSF小説をご所望ですよ。
>>950
J・G・バラード「クラッシュ」
コニー・ウィリス「わが愛しき娘たちよ」