まんてんはSFか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
NHKの朝の連続テレビ小説「まんてん」は宇宙飛行士を目指す女の子が主人公のドラマですが、
これはSFといえるでしょうか?
それとも、現実がSFに追いついてきたので、もうこの程度ではSFと言えないのでしょうか?
http://www.nhk.or.jp/asadora/
2名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 07:58
30年前ならSFと言えたかも
3名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 08:38
宇宙→SF、というステレオ思考がそもそもまったくSF的ではない。
宇宙でお父さんと再開すれば、立派なSFになる可能性があります。
疑問符なんかつかない、れっきとしたSFをやるべし!

http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1019527109/l50
6名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 16:30
あの馬鹿娘が気象予報士になれただけでも、十分現実離れしていると思うが・・・
この上、宇宙に行けたらSFと言って差し支えないのでは・・・
主題歌がすげえイヤ
8名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 16:49
>>7
俺は携帯の着メロに使ってる。
>7
>8
主題歌は、まあ、いいが
あの
「あ〜〜〜〜〜ぜあ〜おうば、ざ、れいんぼっ」ってやつは、勘弁してもらいたい。
>>9
「さあ〜むうぇ〜、おうば、ざ、れいんぼっ」だな。

どうでもいいことだが。
Somwhere Over the Rainbowね。
eが抜けてた。
13ガッツ石松:03/03/11 16:59
>>10
えーごは、わかんねんだよ。
>>13
頑張れば何とかなるんじゃないのか!!!ガッツぅ!

#娘に「時代は変わった」と言われ泣きながらキーを叩くバージョンが好きだ。
SFでいいじゃん。
こういうぬるいSFで裾野を広げていくんだよ。

宇宙に(有人)火の見櫓を作るってのが世間に受け入れられたら、
次から次へと話を大きくしていき、最後は軌道エレベーターの建設を....
>15
その時は、主役の子は、もっとべっぴんにしてね。
最終回あたりで、大人になったそらが火星の大地に立つなんて事になりそうだな。
1815:03/03/11 22:38
>16
それではSF度が上がりすぎて一般人がついてこれない(w
山田花子と掛け合いできるくらいが相応です。
なんで主役が美人なら一般人が付いて来られないのか分からん
20名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 02:47
もう2003年以降の未来になっとる。
よってSF。
>>20
煽るつもりはないけれど、それいいだしたら、
「宮本武蔵」なんか、「アイオーン」ばりの歴史改変SFになるわけで……
22名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 04:10
まんてん=ガタカ
23名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 04:17
もちろんSF。
日本版「天の光はすべて星」
ダーマ&グレッグの方がSF
その本性が実はハーレクリンロマンスな「クリスタルシンガー」がSFというなら
十分SFだろ
26名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 16:29
語り手が「知性を持った非人類」というだけで、充分にすごいじゃないですか。
主人公が航宙自衛隊に入隊するという噂はガセですか
>>27
私は最終回に、月面で、頭に角、背中に羽根、腰に尻尾の生えたオサーンと出会い、
銀河の中心に旅立つと、聞きますたが?
マジレス。
H・G・ウェルズの時代に、自動車の普及した社会を描けば
それは今で言うSFだったが、今、それを描いてもSFとは
言えない。
同様に、スペースシャトルで宇宙を目指す日本人女性を
描くドラマは、もうSFではない。
ではかつてのSFということで問題なし。
31名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 18:07
最終回で、満天は宇宙ステーションで「ウインター・ミュート」というAIに出会う
そして「モリー」と名乗り千葉シティーへ向かうことになる。
>29

お前、見てないだろ。

まあ、かんべむさしやヨコジュンがSFなら、これも SF。
29>32
>お前、見てないだろ。

スペースシャトルで飛んでる毛利さんに島の子供たちが
交信してた時に、ヒロインも出しゃばって質問しようとして
失敗したシーンは見たよ。
だからてっきり、あのヒロインは毛利さん同様に、スペース
シャトルで宇宙へ行こうと「目指す」キャラだと思ったのだが、
どっか間違ってた?
スペースシャトルでなく、国産ロケットとか、自作ロケット
とかで宇宙に行こうとしてるのならSFかもしれんな。
角田と赤井がマーズアタックの如く、大阪に侵攻してきた火星人をドツきまわすのはまだですか
とりあえず、オープニングの映像をやったのは樋口真嗣だ>まんてん

そう思えば、あのオープニングで飛んでるねーちゃんが、擬人化したガメラに
見えないこともないこともない、ような気もしないことも(ry

…SFかどうかはまた別だが。
37名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 19:45
H2A打ち上げ
最終回、宇宙ステーションで無重力××××と木星大爆破キボンヌ。(ガンバレ樋口!)
3932:03/03/14 00:43
>34

「スペースシャトルで宇宙に行く」だけじゃなくて、国際宇宙ステーションにオリジナルモジュールを
増設して「宇宙からの天気予報をやる」というのが現在のヒロインの目的。
気象衛星と違い人間の目で観測するのに意義があるそーだが。

現在の科学技術に立脚しているという点からある意味ハードSFといっても
いいのではなかろうか?(w
勿論、計画の最大の問題点は予算だぞ。
まあ、予算をあまり考察してない計画を描いた
SFはいくらでもある。
「まんてん」は十分にSFだろう。

主人公満天の父親は、なんと日本各地を転々と移動しながら
剣劇をやるという一座の俳優だぞ?今時そんなのあるか?
そして、その一座の座長はここ30年間歳をとってないんだぞ?
どう考えてもSFだろ?
42名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/14 12:48
こんな「まんてん」はいやだ

宇宙人に拉致される満天
宇宙人とのセクース体験を逆行催眠で思い出す満天
>41
お言葉を返すようですが、
その定義で言うと、「水戸黄門シリーズ」は、「超絶エロハイパー伝奇ロマン」
と言う事になるのでダメでつ。
45名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/14 20:05
あの番組の予算で、まんてんの宇宙遊泳のシーンは撮れるだろうか?
なんか、かなりチャチイ特撮で終わるような恐れが・・・
>>45
しかし、あと2週間ほどで終るわけだが、本当に宇宙へいけるのだろうか?
(漏れの予想。満点と藤井隆が空を見上げ「私達の孫の代、そう『そら』に子供ができるころ、
私達は、宇宙を自分の庭にしているでしょう!」というと、カットが変わり、
スペースシャトルの打ち上げシーンが写り『完』。
47名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/14 21:34
>>39
オリジナルモジュール増設して天気予報っつっても、
ISSって静止軌道上ではないよね?。

LEO(地球低軌道)に位置してるわけだから、
地表面がものすごい速度で流れていくのを、どうやって観測しろというのか?

そんなものに金かけるくらいなら、気象庁にもっと予算配分をしてやってくれ・・・。
予算はここ数年削られる一方で、有人測候所が次々と無人化されてるだけでなく、
アメダスポイントまで廃止するとこがでてるんだけど・・・。
プラネテス連ドラでやらないかなぁ(無理)
あの主人公がとうとう宇宙へ行くことになったか。
現実には到底ありえない事だから、やはりこれはSFでいいのでは・・・
>>49
それいい!!
>48

あの世界では静止衛星軌道上にあるのかも知れん(w
...そうなるとシャトルも別物だな。



>48
>51
とすると、「まんてんワールド」は、我々の世界とは、物理法則が違う世界なのか?
ひょっとすると、因果率も破壊されてるやもしれん。

コズミックホラー!
53名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 01:06
まんてんは船外活動を行うのだから、MS(ミッションスペシャリスト)の
ライセンスをとる事になるんだろうな。
54名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 01:20
今日っていうか昨日は2008年の話になってた。ついに近未来SFに突入。
でもって「2003年のシャトルの事故は・・・」みたいなせりふまで。
近未来SFの話だったら、すでに「ふたりっ子」がやっていたりするわけだが。

1990年代に、(子供たちが成長したという設定で)21世紀の話を…。
そうか、ついに宇宙へ行くか。問題は特撮だよな。
(漏れの頭の中には、「東芝ビュースターのCM にでてくるウルトラマンとバルタン」
の映像が…)
57名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 07:47
お爺さんが、これからまんてんに持たせようとしている恵比寿様。
重量オーバーで置いていかれるなんて事にはならないだろうか?
58名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 07:49
>>56
このようになっております。
http://www.nhk.or.jp/asadora/topics/topics.html
5956:03/03/18 08:04
>>58
みますた!実際の物が、どう言う物になるか知りませんが、お金と手間がかかってるようですね。
さすが、NHK。
ただ、宮地真緒嬢のインタビューでは、「セットが小さい」とのこと。
「そんな事言ったら『さよジュ』は、どうなるんじゃい?!」とか、
「不安になるような事を言うな!」とおもいますた!
(これで特撮が良ければ、設定うんぬん関係なくSF認定するぞ。少なくとも漏れは)。
ママン 樋口特撮を念頭においてOPを見てたら、宮地がイリス程度には
見えるようになったょぅ
ミヤジマオーっていう馬が主役だって本当?
62名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 18:55
>>61
氏ね
>>60
イリスたんに失礼な事言うな!
それをいうならミカロイド だろうが!
ママン 宮地真緒を前田愛に脳内変換する事に成功したょぅ
>64

もう少しがんばって前田亜季を思い浮かべろ
藤井隆の顔がSFだと思う。
67名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 00:08
で、来年の星雲賞に投票するのか?
68名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 06:09
>>67
CCさくらよりはまし
山田花子が少女漫画家なのはSF漫画「ドラえもん」
へのオマージュだろう。よってSF。。。ってのは
なしでつか?
70名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 08:33
確かに、アーサー・C・クラークの本が出てきたり、宇宙の火の見やぐらがどう、とか
ガジェット的には、、SF者のこだわりが感じられるんだが……。
71名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 11:53
20年前、「いつになったら、しょぼい特撮の東宝や角川映画から脱却し、
ハリウッド映画クラスの特撮が撮れる様になるんだ!国産SF映画は!」とか
いってハアハアしていたのが、今じゃ主婦向け番組であるNHK朝の連ドラ
で叶えられているんだからな。この日常も、昔から眺めりゃ、十分SF。
7261:03/03/19 12:16
>>62
簡潔なレスありがとう。
73正直さん:03/03/19 13:22
主役が永井流奈だったら立派なSFと言えたのに……。
74名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/20 19:57
畜生!!
戦争のせいで今日の「まんてん」見れなかった。
MXかnyにあるんじゃない?
「まんてんはSFか?」なあ。
SFでいいんでない?
なんか、昨日の「美女か野獣」は、ストーリー展開が、
「マックス・ヘッドルーム」みたいだったし、「渡鬼」は、筒井風マジック・リアリズムだし、
「ショムニ」は、司政官で、日本のTVドラマは、SFづくめと。これでよし。
77あぁっ! 船が襲われる:03/03/21 11:09
78名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/21 12:58
昨日放送できなかった分、今やってる
>77
「地球になった男」を連想しちまったい
80名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/21 21:44
来週はいよいよ宇宙だ!!
81名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/21 21:48
>>71
ところが日本映画じゃ状況が変わっていないどころか悪化しているというところも十分SFだよな...
>>82
構造だよね。かなしいね。たしか、森田 芳光 だったかが、いってたけど
日本の映像で、一番金がかかってるのが、TVCMで、
その次が、テレビドラマ(その中での一番は、ヤパーリNHK)
で、最後に映画、と。
考えたら、そうなのね。スポンサーを考えたら、CMが金がかかるのは当然で、
そのCMの入れ物であるテレビドラマに金がかかるのも、また当然。
とくにCMは、正味、15秒〜1分までだから、1秒にかかる金は、100万〜1000万。
映像だけなら、日本のCMがたぶん世界一。
(マトリックスやターミネーター2がはやれば、すぐそれを取り入れる。)
もっとも、映画こそ表現であり、CMを表現といってほしくない漏れは、そういうのいや。
スレ違いなのでsage。
84名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/22 13:35
>>69 そういや昔、山田花子という名前の自殺した少女漫画家が本当にいたね。
   タレントの山田花子がデビューするよりもっと前の話だが。
85名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/22 13:37
いつ宇宙に行くの?
>>71,82,83
予告編でちらっと見た限りでは、東宝特撮以下の仕上がりみたいですが?
>>88
「さよならジュピター」や「クライシス2050」よりは、見れるヨカーーン。
で、かけた金も上記よりは少ないヨカーーーン。
90名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/24 07:06
金をかければいいってもんでもない。
91名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/24 07:46
そらたんに渡したハーモニカが形見になるヨカーン。
形見か?!形見なノカー(;´Д`)
>>84
決して少女漫画ではない。キャラクターはかわいいけどシュールで毒に満ちた
作風。残虐場面も多い
山野ーと結婚してた
94名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/24 20:31
NASA宇宙センターの「非常口」の標識って、日本と同じなんだね。
親近感が湧くなあ(W。
やはり、軌道上はレズのエイリアンに汚染されてるのでしょうか?
↓公式サイトよりネタバレあらすじ

 満天を乗せたスペースシャトルの打ち上げ直前、アメリカとイラクが開戦。
打ち上げは中止となり、落ち込む満点。さらにNASA宇宙センターが
テロの標的に!炎上する宇宙センター。満点の運命は…?
>96そりゃすげえ。絶対見逃せないね!
94
細かい所に突っ込みいれるな
95
ストらとスでも見てろ
96
そんなわけあるか
97
面白い突っ込み有難う
98
いちいち文句言うな
99
98に文句言うな
100
『おいこそが100げとー』とかすんな

・・・暇だな じっと手を見る
シャトルの窓から地球を見下ろす満点。
が、地表では中東や東欧あたりで閃光や黒煙が・・・
という(2003年の)現実から目をそむけて、キレイごとだけってなんだかなー。
ところで「ウチがよーへーさんを宇宙に行かせちゃる!」ってのはどーなったんすかね。
おいこそが100げとー

・・・暇だな ブッと屁をひる
>>99
奇麗事ってなんのこと?
>93
山野一と結婚してたのはねこぢるでしょ?
たしかに女性漫画家&自殺っていう共通点はあるけどさ
ちなみに「ちゅらさん2」というものが6週連続で放映されるそうです。
やはり視聴者が求めているのはそこだろうw
私の青空で味をしめたか(w
>>103
満点2ってか?

個人的には続編作るなら『100点満点』とか題名にして空を主人公に。
続編では海と陸という友達も登場、NASAならぬフロリダの某巨大
テーマパークをその舞台とします。(裏タイトル『キン○ダム・ハーツ』)
>>105
『100点満点』…毎回中盤に満点体操が入りそうなタイトルでつね。
107太陽の塔:03/03/25 19:23
鹿児島人である親戚たちによると、
まんてんや周辺の人の話す言葉が、
長崎やら熊本やら混ざっていて気色悪いそうだ。
大阪の方を演じているのは本当の関西人が多いから、
たぶん大阪弁はまともなんだろうな。

ところで、赤井に角田に照英と、
このドラマの男優たちはマッチョ率が高い。
番組対抗で体力勝負のゲームをやったら、
まんてんチームの圧勝だろうな。
>>99
まんてんが宇宙に行った(行く)のは2008年ですが何か?
んじゃいっそのこと、打ち上げ直後に全面核戦争勃発。
荒れ果てた地球を宇宙から見下ろして、人類の愚かさを憂える満天、とか。

『恐竜家族』をも越える、後世に語り継がれる最終回となることであろう。
>>94
一応非常口のサインは日本のデザインが国際規格に採用されたんだけどね。
111名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 22:38
いっそ月面でモノリス発見してくれ
112名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 23:07
>96
テロリスト達を防ぎながらシャトル直下の司令所に立てこもる満点。
彼女はシャトルメインエンジン点火を命じるのだった・・・

なんだっけ、このエピソード?
子象のような宇宙人が出てくると踏んでるんだが
1141:03/03/26 00:29
正直、このスレが百越えるとは思わなかった。
じゃあこのスレでいっそパート2とか狙うかい?(w

NHKの(海外ドラマ及びアニメ除)SFドラマってなんかあったっけ?
>>96
『オネアミスの翼』っぽいが、あれはテロリストじゃなくて敵軍だな。
ああそうか、『遥かなる星』だ  (・・・大ちゃん早く新刊だせよ・・・)
見たよ、宇宙の満点。まあ、いいんじゃない?そりゃ、合成とか設定とか
細かいところにケチつけられるけど、「さよならジュピター」のエンディングの
ショボイ宇宙服とセットで、鬱になった漏れは、あれならオッケー。
「ウルトラマンガイア」とかで、宇宙へオーバーテクノロジーでガンガン出ていくのも、
それは、それでいいんだが、ヤパーリ重力に逆らって、宇宙に出る、これっしょ!
(この板的にはマズイ意見か?)
(特撮映像の素材を)モニターに映したり、影をいれたり、がんばってんじゃない?
(恥ずかしいカット割りもありますが)
ま、「さよジュピ」の予告編を映画館で見て感動した人間の意見なんで。
>102
うわぁ 今までのジブンのカキコの中で一番ヒドイ勘違いだあ、
しかも指摘されるまで気づいてないし…
オレのメモリの中では「ガロ系」「はかなげなルックスの
女性漫画家」「自殺」つーことで同じ箱に入ってたんだよぅ
∧‖∧
無重力のシーンとか「凄かあ〜」っと思いました
>>118
「通路」を通ってくときにちらっと映った足の裏が汚かった。
ISSって掃除してないんだなと思った。
宇宙に出る早々貨物船の危機を救うというのは、あまりにもご都合主義なのでは・・・
>120
そんなこと言い出したら宇宙飛行士に成れたのは100倍ご都合主義
122名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 20:53
ていうか、ご都合主義はSFにつきもの。
123名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 21:01
アタイこそが 123げとー
124名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 21:10
宇宙の火の見櫓にどんな利点があるのか今ひとつ分からん。
宇宙ステーションの中から観測するだけじゃだめなのか?
>>124
サンダーバード5号の役割
126名無しは無慈悲な夜の女王 :03/03/26 23:38
>112
 それよりスティーブン・セガールのようにテロリストを合気道でバッタバッタとなぎ倒して
ゆくまんてんキボンヌ。
あの辺は台風より、海賊の方が危険ではなかろうか?

128地球:03/03/27 07:45
いてえよお!!
129縄文杉:03/03/27 09:19
このドラマを見ていて気になるのは、
大阪と屋久島の間に距離感がぜんぜん無いこと。
二つの家族がやたらと大阪屋久島間を行き来しているんで、
交通費が大変だろうなと心配になる。
実はこのドラマ世界は、地理的設定を変えた平行世界で、
淡路島の位置に屋久島を持ってきてるんじゃないか?
……クラーク『楽園の泉』へのオマージュとして(w
実は、上沼恵美子が淡路島と大阪城を所有する平行世界なんです。
しかし宇宙遊泳と、赤井、氷川の田舎芝居を同時に見せるとは……




ワイドスクリーンバロックだ!!
NASDAのトップ見てチョトワラタ。
http://www.nasda.go.jp/
全面協力してるから別におかしくはないが……。
それにはワラタが、H2A5号機のライブ、今回放送なしか
H2A4号機の打ち上げライブで見たんだが、ちょっと残念・・・

満点2(2008年春の連続テレビ小説)
地上波デジタル放送をまじかに控え準備に余念のない
某国営放送スタッフ、しかしそんな彼らに驚天動地の出来事が降りかかる!
『室長! 屋久島付近に正体不明の降下物が落下したとの事!
 その落下物は、推定1200メートルを超える大きさとの事です!・・・』

ノチニ「マク●ス」と呼ばれる物との出会いだった・・・
きれいはきたない、きたないはきれい
>>133
今度のH2Aの積荷はスパイ衛星だからな。
テロを警戒したのだろう。
>>134
分かりにくい(w
137名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/27 20:44
技術的にはよくやっているけど、見せ方というか演出がへただね。
宇宙ステーションや地球の大きさがさっぱり伝わってこないのが残念。
これなら一目で特撮と判っても、昔の東宝映画の方がずっといいと思う。
>>137
「へた」だけで済ませられるあなたの寛大さに乾杯。
さすがに今回は開いた口がふさがりません。
朝ドラなんて見たことなかったのに(通勤時間の都合で)
今週はビデオに撮ってまで見てしまった。
一般人のSF好きを増やすよりSF者のドラマ視聴率をあげている。
どっかのレスにあったけどOPのシャトル発射はちょっと泣ける。
無人で警告がされるんなら、そもそも窓で見る理由すら・・・

こんなにはっきりとした矛盾はあまり見た事がありません。
141名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 06:53
まもなく最終回あげ
142悪の秘密結社 ◆jxZ1x4w20g :03/03/29 07:39
なぜ、半年も宇宙にいて筋力が衰えないのだ?
まあ2ちゃんのみなさんでがんばって、SFヲタがこれこそSFだと思えるような朝ドラを
作ってください。
>>142
いや、だからジェームズ・キャメロンみたいな、ルサンチマンに満ちたナイチチの
ブスが「フンハ!フンハ!」とダンベルやってるのを、お前は見たいのか?と小一時間(r
>>144
なにがルサンチマンだ すっぱい葡萄理論と言え

全部「ナ ノ テ ク ノ ロ ジ ー」 か
  「バ ー チ ャ ル ・リ ア リ テ ィ ー」
使えば済むことなんだよ!
>>145
そうなるとクラークだな。「十分に発達した技術は魔術と区別できない。」という。
「渡鬼」も、豊かな21世紀人が、「バーチャル」で、
(異なる時空連続体の)他人の不幸を楽しんでいると考えれば
りっぱなSFだ。
>>145
すごい!アンタ天才だ!ということで「CCさくら」タンは、ハードSFにケテーイ!!
148結論:03/03/29 16:25
まんてんはSFであった。

よって終了

149名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 16:25
 http://homepage3.nifty.com/digikei/             ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
150tantei:03/03/29 16:47
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

まんてんの宇宙旅行はともかく、赤井秀和の自転車世界一周の費用はどう捻出
するのだ?
152悪の秘密結社 ◆jxZ1x4w20g :03/03/29 23:01
>>151
どうせ行く先々で仕事をしながら旅行を続けるつもりだろう。
153名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/30 00:03
日食のシーンでまんてんがコメントするところは、
王立宇宙軍のラストシーンをほうふつした。
天使の梯子っつー台詞で
軌道エレベーター(および類似物)を想像したのは漏れだけですか?
放送前はスチュワーデス物語ぽい、ストーリーを想像していた。(W
なんだ結局コンピュータの暴走はないのか。
しかも宇宙人の侵略もないんだぜ。
今ビデオで最終回見たよ。色々不満点があったね。
シャトルに試作宇宙戦闘機を積んでいたのにはびびったけど、
中国の宇宙戦闘機にあっさり撃墜されちゃったのにはガッカリ。
台風を消滅させるのに異星人の力を借りたのも納得いかない。
敵エイリアンに寄生された毛利さんが陽平に射殺されるのは
もっと別の解決法がなかったのかと言いたい。
満点がシャトルで特攻するラストもありきたりだと思った。
でも地球を救うにはあれしか方法がなかったから仕方ないのかな。
満点がそらに最後の別れの通信するところでは泣けたよ。
だけど、月面ではちゃんとマシューとレミが料理を作ってたので、すべて許す。
>>112
グレゴリイ・ベンフォードとウィリアム・ロツラーの『シヴァ神降臨』?
小惑星の衝突を防ぐためのロケットを阻止しようとする宿命論テロリスト
をフッ飛ばして発進。
161名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/05 19:39
まんてんの続編は作らないのかNHK。
「まんてん2」はもちろん恒星間宇宙船に乗ったまんてんが
艦長として未知の宇宙域へ旅立つんだよね!
いや、まんてんは船の頭脳となり
そらが乗り込みそして歌います!
こんな宇宙船の頭脳は嫌だ!

唐突に「すごかー」「きれいかー」などと言い出し本来の処理がストップしてしまう
165名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/06 11:34
マジにNHKが作るとしたら、せいぜい火星へ行く程度だろう。
166名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/06 12:23
>>165
いや、意表をついて土星衛星軌道上の恒久基地が舞台かも知れん。
オープニングは土星の輪と遥か彼方の太陽のアップで。
167bloom:03/04/06 12:40
で、パンチラはスト4、ワンダバスタイル等と比べて、多めですか?
169あぼーん:03/04/06 12:53
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
170あぼーん:03/04/06 12:56
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/
171名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/06 13:46
>>162
その船の名前はレッド・ドワーフって言うんだな。
172名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 19:39
まんてん2は、沖縄女子宇宙学校で先輩にイビラれながら宇宙飛行士を目指すそらが主人公。
そらが主人公の続編「まんてんTNG」が大好評。
スピンオフシリーズが製作されることに・・・。

「まんてんDS9」
国際宇宙ステーションDS9を舞台に、これまでとは
雰囲気の違う、暗くて重いドラマが展開。
国籍や宗教、思想の違いで対立するクルーたち。
朝鮮半島問題や中東紛争もストーリーに取り込み、
大規模な戦闘シーンも見られる大河戦争ドラマに。

「まんてんVGR」
試験飛行中の新型スペースシャトル・ヴォイジャーが
エイリアンによって火星軌道まで飛ばされてしまった!
一緒に飛ばされてしまったロシアのシャトルの乗員も
クルーに加え、地球へ帰還する旅が始まる・・・。

最新シリーズでは時代を遡ってH2ロケットの
開発秘話が描かれるらしい。
>>173
なんか、伝説にまでなってるまんてんが
坊主にどうにかされて攻めてくるって
小説もあるらしいね。
>>174
>坊主にどうにかされて

メチャクチャワラタ!
織田裕二と競演する「ロケットボーイ2」も見逃せないね!
番組は終わったけど、1000までの道のりは遠いね。何書き込んだらいいのだろう。
178山崎渉:03/04/17 11:45
(^^)
179山崎渉:03/04/20 06:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
180名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/21 22:41
まんてんパートツーが出る事を期待してあげ
スレタイトルを見て、
「まんてんはセックスフレンドか?」
と読んでしまったのは私だけですか。
182名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/22 05:22
>>181
死ね!!
>>174
著者は宮地真緒でつか?
184174:03/04/23 10:48
>>183
そうです。
ただ、正史と認められていないらしいです。
185NHK:03/04/28 22:31
「まんてん」をSFとして認めてくださりありがとうございます。
ただいまNHKでは、並行世界の「狂った浅草」を舞台にしたifワールドSF
「こころ」を放映中です。ご愛顧いただければ幸いです。
186名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/08 23:57
5/19からの23時ドラマはSF作家が登場するよ。
>185

狂ってるのは浅草じゃなくてヒロインでは?
188名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/09 22:10
>>187
やっぱ、浅草も狂ってると思う。

ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/wagamati/index.html
ちょっとネタばれ

ここからこのスレは某国営放送の(除くアニメ)SFの影響がある番組を
批評するスレになりました。

(話は横道にそれるが『はやぶさ』打ち上げ成功おめ)
>>187
いや、ヒロイン以外の登場人物もあらかた狂ってると思われ。
「粋」とか「心意気」とかの概念もかなり変質してるようだし。
191 :03/05/21 21:38
また主人公の旦那が死んでしまったわけだが、
今までのパターンから言って、またどこかで生きていて何年か後に帰ってくるのだろう。
192山崎渉:03/05/22 01:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
193名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/22 04:47
山崎死ね
まぁシャッフル効果で沈んでた名スレが脚光を浴びると思えば腹も…

立つわい!!
195実況:03/05/22 23:14
今「スタニスラフ・レムとか読むんですよー」と言う男が出てたぞ。NHK。
196名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/26 22:31
粋⇒砕
心意気⇒心逝き
善意⇒未必の故意
197山崎渉:03/05/28 16:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
198名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/13 06:10
まんてんパート2まだ?
早くしないと受信料払わないよ。
>>198
>>173-174のうちのどれのこと言ってるの?
200名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/13 19:58
もちろん>>173
まんてん2は、円谷プロと技術提携して「宇宙怪獣ぞくぞく登場編」として
制作されることになりますた。
まんてんファイトも製作?
>>202
1の後はいきなり7でつ。
俺の歌をきけぇ!
えーと誰も見てないと思うけど売れないSF作家がでてくる「女神の恋」最終回でした。
 「その女は100万光年彼方からやってきた」
こんな文章だけでSF作家だと言えるかヽ(`Д´)ノ
見てた。「女神の恋」。
一番気になってるのは、果たしてあの新境地の作品がSFだったか
どうかだな。どんな話なんだか。
>>206
SFじゃない作品も書けるようになりました……ってオチなんだろうか。
SF大賞とった作家っていう設定だったけど。
<まんてん総集編>
8月11日(月)〜8月14日(木)
15:00〜16:00【BS2】 各日1回ずつ放送
第1回「青い地球をこの目で見たい」
第2回「私は夢をあきらめない」
第3回「宇宙への道は険しいけれど」
第4回「夢に向かって 二人三脚」
209名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/05 02:41
『ブルーもしくはブルー』観てるヒトいる?SFジュブナイルっぽい設定、サイコホラーっぽい味付けで結構面白いと思うんだけど…。
210名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/05 02:43
女の争い、みたいな方面に行っちゃうとつまらなくなりそう。
設定は興味深い。
どんなオチになるかですよね。原作山本文緒?とかいうヒトだっけ?この板で読んだヒトいるのかしらん?
212原作は未読:03/07/05 03:27
昼メロ的な女の争いに、本体とドッペルゲンガー、その立場の強い弱い、の
ちょっと構造を持ち込んだところがイイ

昔の「少年ドラマシリーズ」のSFテイストがあるような気もする

つうことは、あと20年もして「少年ドラマ」で育った世代が爺婆になる頃には
朝ドラでもSFが‥‥
稲森いずみが(゚∀゚)イイ!!
>>205
SF作家が息子に言われたせりふが振るってる。

「SFと宇宙科学は違います!」

>>213
稲森いずみ老けたね……。
ブルーは面白いけどSFからは離れちゃったね。

主人公の性格悪さがいい。

筒井の「平行世界」を思い出しました。
ところで今晩から始まるドラマ愛の詩『天使みたい』はどうよ。
『ブルー…』と一緒で一人二役やるらしいが。
なんかラノベっぽい設定だ…と思って調べてみたら漫画原作だった。
どっちかっつーとこっちが少年ドラマシリーズの流れっぽい枠だな。
「まぼろしのペンフレンド」もやってた枠だしね。
しかもまたNHK名古屋制作かい。
けっこう人間ぽくて、ロボット萌えの人にはどうかと。
「ブルー」の原作本買ってきた。
この週末に読もうか、ドラマ終わってからにしようか思案中。
>>214
同意。しかしまだボディーラインは健在ぞ。
>>215
確かにSFじゃぁないっすね。SFっぽい要素はあるのになぁ。
これもSFの拡散と(ry
ブルーって、何もドッペルゲンガーじゃなくても一卵性双生児でも成立する話だよね。
まあ、SF者としてはドッペルあるいは平行宇宙の方が萌えるわけだが。

ところで、「愛するために愛されたい」というTBS系ドラマも主人公が宇宙飛行士な訳だが、
出来の方は…さらにすごいのはヒロインが幽○だということw
この企画が通ったことが信じられない。SFだw
220原作は未読:03/07/06 12:34
俺は黒髪ロングの博多蒼子=稲森に萌え(w

テレビドラマ板のネタバレ読むとディック的(あくまで「的」ね)展開が
ありそうで、ちょっと期待>ブルー
221名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/06 21:26
>>219
種村有菜の漫画みたいだな。
222直リン:03/07/06 21:27
>>214
> 「SFと宇宙科学は違います!」
この台詞を番宣で聞いてこのドラマを見る決意をしました。
折角、宇宙SFになり得たかも知れない枠なのに勿体なかったなあ。
こういうネタは今度、「愛の詩」でやってくれないかな。

225山崎 渉:03/07/15 11:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ということで、NHKの「ブルーもしくはブルー」も終わった訳だが
あの終わりかたは何なんだ
ドッペルゲンガーなせっかくのSF設定を生かしきっておらん
            ∧_∧   
     ∧_∧  (´<_`  )  夜の連ドラだしな、兄者
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i   マターリした終わりもよいんではないか
 バン ∩   \     | |    
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |     
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____  
      \/____/ (u ⊃


そこで、兄者が最高にSFなエンディングを書いてNHKへ意見しよう
「2人が握手した瞬間ドッペルゲンガーは消滅し、
主人公以外は誰一人として彼女を覚えていない‥‥」
            ∧_∧  
     ∧_∧  (´<_` ;)  兄者、それは少年ドラマシリーズの‥‥
     (*´_ゝ`) /.   ⌒i
    /   \     | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ .|   
  __(__ニつ/  FMV  /| |__
     \/____/ (u ⊃ 
227名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/18 01:17
主人公だけおぼえている結末って何だったけ?
「タイムトラベラー」は主人公もケン・ソゴルのこと忘れちゃうし。
「まぼろしのペンフレンド」だっけか?
228名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/18 01:59
>>227
エリナ・ファージョンの名前のない花の話とか。
全然違いますか。
そうですか。
原作読んだけど(ブルー)なかなかダークな終わり方で
こっちの方がおもしろかった。まあテレビドラマ的には
ハッピーエンドにせざるを得ないんだろうが。

ドッペルゲンガーのエネルギー保存の法則が気になる。
230インテグラル:03/07/19 11:24
まんてんがスターチャイルドかパンドラになってくれればSF。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
232名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/15 04:11
愛愛はSFの枠を超えた。

どうやらシャトルが月まで飛びそうだ。見逃すなよ!
233名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/15 05:39
234名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/15 11:05
アタイこそが 234げとー
235abc:03/08/15 14:57
>>232
なんだか平成の「幻の湖」と化しそうな予感。
脚本の梅田みかって「愛人の掟」の人だよね?
SF好きなのかな。
SFファンにとっては、最後の砦となりつつあるNHKに萌えるスレはここですか?

民放は、SFなんてバラエティのネタとしか思ってないな・・・・きっと
238山崎 渉:03/08/15 21:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
239山崎 渉:03/08/15 23:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
240愛愛は凄い:03/08/17 04:11
 ジョージ松岡(西岡徳馬)指揮のもと、秋山(坂口憲二)たちは厳しい訓練を終え、打ち上げの準備は整った。
 松岡は最終的な乗員メンバーとして秋山、理沙(菊川怜)、星野(武田修宏)の名を発表した。
 だが、理沙が足の深刻なケガを隠していたことが分かり、秋山と星野がシャトルに乗ることになった。
 感慨深く発射台のシャトルをながめていた秋山は、シャトルを包むふしぎな光を見て驚いた。
 一方、投資銀行では重役たちが集まり、玲子(黒木瞳)と秋山のスキャンダル記事について玲子を糾弾する会議が行われていた。
 そこへに秋山が現れ、玲子を愛していることをはっきりと告げる。重役たちは二人の愛の深さに追求する言葉を失った。
 そして打ち上げの日。玲子は空に吸い込まれてゆくシャトルを見送った。そして自分に与えられた時間が終わったことを知る。
 シャトルは順調に飛行を続け、月周回軌道に向かったが、秋山が発射台で見た閃光に包まれ、異常事態が発生。
 地上との交信が途絶え、操縦機能を失った。地上クルーに緊張が走る。秋山は星野を緊急脱出用のカプセルに乗せる。
 自分はシャトルに残り、さらに飛行を続けるが…



242名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 01:28
>>240
月周回軌道って・・・・・絶句
まさかそのシャトルって宇宙人の宇宙戦艦を改造したとか裏設定有るんじゃ。
243名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 00:51
マクロス?
NHKドラマ愛の詩「カードキャプターさくら」(10月4日スタート、
土曜午後7時)の制作発表が19日、NHKで行われ、
さくらを演じる飯田里穂(11)がコスチューム姿を披露した。

アニメ「カードキャプターさくら」の実写版で、飯田はオーディションで
1000人以上の応募者から選ばれた。さくら役の飯田は
「小さいころからあこがれてました。スカートが短いけど、見せちゃう
くらいの気持ちで頑張ります」と意気込みを語った。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1058591334/
凄い終わり方したな。AIAI
246名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/25 03:14
>>244
 実現の気運が高まりつつある今日この頃

 やりたがってるやつはNHK内部に絶対いるだろうし
247名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/29 09:03
二つのスピカ

11/1よりBS2
http://www3.nhk.or.jp/anime/spica/index.html
 うわー、スタッフの趣味だけで番組作るなよ。
『キル・ビル』は日本刀所持が公認された日本が舞台の
ifワールドSFということでよろしいでつか?
250名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/01 08:52
キル・ビル見てきた。
糞映画だよ。
251名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 09:30
1よりお知らせします。

今からこのスレは二つのスピカを語るスレになりました。
252名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/23 00:22
しまった!!
プラテネスと二つのスピカが録画できてない!!
早くDVDでてくれ。
ああっ!このスレがあがってて何となくうれしい!
254名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/29 09:00
今日のスピカは泣けそうだ
255名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/29 09:29
 。・゚・(ノД`)・ ゚・。
256名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/29 19:51
アタイこそが 256げとー
257名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/10 22:43
あげ
「新」サンシャインプラネタリウム、3月に開館 東京
tp://www.asahi.com/science/update/0119/003.html

 復活第1弾の上映では、NHKの連続テレビ小説「まんてん」でヒロインをつとめた
宮地真緒さんをナレーターに起用し、星空への思いなどを語ってもらう番組も。
宮地真緒、27歳ロン毛男性と“半同棲”熱愛中
tp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/showbiz.html?d=13sankei34203&cat=6&typ=t

NHK朝の連続テレビ小説「まんてん」でブレークした女優、宮地真緒(20)が熱愛中と、
13日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じている。 同誌によると、相手は27歳の音
楽関係者で、ロン毛でワイルドな風貌。昨年7月に友人の紹介で知り合い、交際をスタート
させた。2人は、週のほとんどを東京・目黒区の宮地のマンションで過ごし“半同棲生活”という。
腕を組んで、寄り添って仲よく歩く姿が掲載されている。 宮地は以前から結婚願望が強いと
いわれているが、所属事務所では「同棲はしてません」としている。
260あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/18 00:25
(・∀・)age!
>>258
うわ、これ行きたい

けどおいらは地方のど田舎
行けても8月過ぎだな・・・・
「天花」のほうがよっぽどSF・ホラー・不条理・コメディドラマかもしれない
263名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/17 02:31:52
  閑散としたスレに救世主が!!

       廃墟
       ヽ|・∀・|ノ  <ハイーキョマン
       |=◎=|
         | |
ホームドラマより訓練期間をメインにして欲しかったな
極端だがスチュワーデス物語みたいにね
>264

宇宙飛行士になるより、気象予報士になる方が難しそうな印象が(w
>>264
教官!
てか
267名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/20 22:01:01
ストラトス4>>>>>>>>まんてん>>>2つのスピカ>>王立宇宙軍
268名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/27(水) 18:57:49
アニマックスファミリーミュージカル「セーラームーンVSふたご姫VSふたりはプリキュア-ふしぎ星を救え!」の公開舞台稽古が27日、東京・五反田のゆうぽうとで行われ、
出演の沢井美優、梨華、北川景子、安座間美優、小松彩夏、佐藤弘道が稽古後、記者会見をした。
沢井は「久しぶりの舞台ですから、緊張します。ともかく、最後まで頑張ります。」と語った。
また骨折負った佐藤は、「こどもの日に最後のあ・い・うーは、思いっきり頑張ります。」と気合を込めた。
公演は、29日から5月5日まで行われる。
269名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 07:43:34
今回の「風のハルカ」はSFでは?
270名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 22:36:02
>269
そうなのか?
温泉でスクール水着を着て同級生と混浴してたのは見たんだが...
271名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 23:00:14
公式ページによると

>作者の言葉

>脚本家 大森美香


> 人と人との繋がりは、喜びを倍にしてくれ、悲しみを少しだけ救ってくれます。
>主人公のハルカは、いつもぼんやりしていて、特別な資格も特技も持っていませんが、
>貧乏ながらも豊かな想像力と、不器用ながらも不屈の精神と、小さいながらも色んなものを
>包み込んでしまう大きなハートを持っている女の子です。
>彼女のおこすやわらかな風によって、
>家族や友達、恋人など、いつもそっとそばにいてくれる存在のかけがえのなさ、
>その優しく暖かな繋がりを描いていければと願っています。
>そして見てくださった方が、誰か大事な人の事を思い出したり、
>登場人物たちに元気のかけらを見つけてくださったらこんなに嬉しいことはありません。

つまりあれか?この

>大きなハートを持っている女の子

というのがSFなのか?現代にナウシカが(ry
272名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/09(日) 07:57:37
湖から龍が飛び出してきた。
SFというよりファンタジーだ。
273名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 23:06:17
龍のうろこを持っていると不幸になるジンクスらしいぞ、あのドラマの中ではw
274名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 14:45:10
今回の「風のハルカ」タイトルはSFぽいネ。

人物相関はそのままで温暖化の海面上昇によって変わってしまった未来の大分と大阪で繰り広げられるドラマっていいかも。
275名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 15:51:38
風のジュウザの親戚?
276名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 18:21:30
雲のジュウザじゃん・・・しっかり、俺・・・
277名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 03:29:41
>>276
しっかり・・・御前様
278マソテソ:2005/11/28(月) 02:03:58
>>1
まをたんセックスフレンドなんかじゃないです。
たとえ男がドキュソでも>>259
279名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 02:56:37
風のハルカにハマリまくってる俺
280名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 08:34:39
昼にテレビみれるような環境じゃねえンだよこちとら
281名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 11:56:27
きみんちには代わりに見てくれるビデオくんは
いないのかい?
282名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/07(水) 03:17:29
プラネテス関係をあさってて、ふとプラテネス+まんてんで検索してこのスレ(のキャッシュ)が出たことに感動した。
そして今でもスレが生きてることに感動した。
283sage:2005/12/07(水) 03:18:54
あげちゃった
スマソ
284名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/07(水) 08:20:52
まんてんの後にプラテネス、ふたつのスピカと続いたのは国民の目を宇宙に向けようという思惑があったのだろうか。
285名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/07(水) 22:46:24
関心を高めといて、ひまわり、はやぶさが駄目だしを・・・
286名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 02:22:20
次に待ってるのは宇宙ステーションか…その前に野口さんだったんだな
287名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/19(月) 13:51:54
みみっちいなあ…
いや野口さんがみみっちいわけではなくて
宇宙開発費が。 緊縮財政でも何とか現状維持は出来たらしいが…
パイが小さすぎる。 俺は貧乳は嫌いなんだよ もっとでかいのを頼むよ
288名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 10:51:38
>>287
そこでまおたんの出番ですよ。
パイの大きさなら負けませんよ。
289名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/09(木) 02:22:10
おぱーい保守
290名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/30(木) 18:06:59
いよいよ今週の土曜日から音楽家を夢見る少女の成長を描いた
ディレイニー直系のマルチプレックスSF「純情きらり」が始まります。

「ニューウェーブ系はちょっと」というハードなあなたには
謎の宇宙生物と少女の交流を描いた現代版ソラリスともいうべき
「生物彗星WoO」がオススメ。
こちらはBSハイビジョンで9日から放送開始です。
291名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 20:03:41
純情きらりは来週からなんだなぁぉぃ
292名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 04:42:40
家はBSハイビジョン無いから「生物彗星WoO」が見れない(-_-)
293名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/03(月) 20:39:50
「生物彗星WoO」は地上波でも順次放送予定なんだなぁぉぃ
294名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/10(月) 08:46:10
「生物彗星WoO」が見たいうう。
地上波まだ?
295名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/11(火) 20:35:55
「生物彗星WoO」の地上波放送は今期中は無理なんだなぁぉぃ
たぶん夏休みにぶつけてくるからそれまでは「純情きらり」で我慢するんだぁぉぃ
296名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/11(日) 08:39:31

297名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/27(火) 23:54:31
まんてんスレがあっという間にwooスレに!

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな円谷な俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
298名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/01(土) 08:40:59
wooが見たいうう。DVDまだかうう。
http://www.nhk.or.jp/woo/index.html
299名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/16(日) 07:55:10
コリアのクソアニメ流す暇あるならwooやれよ!!
受信料払わないぞ!!
300名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/25(水) 08:00:17
総合テレビ 11月18日(土) 午前 1時10分〜 <17日(金)深夜>
放送開始!
301名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/23(木) 08:23:40
「漫画だけやのうてSFのいい短編小説も載ってるんですよ」
302名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/23(木) 21:59:45
>>301
あの頃のは、福島正巳か矢野徹辺りかな?
挿絵は、小松崎で万全
303名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/27(月) 18:07:13
ごら! NHK!
wooの放送時間ずらすんじゃねえよ!
第二話の録画が途中で途切れてるじゃねえか!
304名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/28(火) 20:08:24
アンガマダ人? カメリア人?
この人、少女時代は架空戦記書いていたのか?
305名無しは無慈悲な夜の女王
フジテレビでリアルまんてん向井千秋のドラマやっているぞ。