銀河英雄伝説 5 風雲篇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無しは無慈悲な夜の女王
■過去ログ
銀河英雄伝説 4 策謀篇
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1021954318/
銀河英雄伝説 3 雌伏篇
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013439746/
銀河英雄伝説2野望編
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/994712817/
銀河英雄伝説
http://natto.2ch.net/sf/kako/960/960007617.html
2名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/13 21:23
2ゲト
3初心者:02/10/13 22:33
銀英伝はSFじゃない、ってよく聞く話ですけど、なんでですか?
4名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/13 22:56
作者が公言したから。でもその前からボクらは気付いてた。
5名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/13 22:56
つうかこいつらマジアフォ

【性教育】さいたま市の中学2年生の男女が混浴【全裸】

さいたま市内の中学校で、男女が混浴するというユニークな性教育が行われた。

※全文はリンク先参照して下さい(画像あり)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033441695/l50
6名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/13 23:55
↑前にも同じネタあったな
7名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 00:49
みんぐあげ
8名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 08:49
正しくは宇宙を舞台にした歴史小説
>>8

架空のナ
10名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 14:06
早く外伝5巻を出せ
11名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 14:51
>>10
禿同
4巻から10年以上経ってる
>>10
デュアル文庫で出ただろ
デュアル文庫版の外伝1って出てるんですか?
「黄金の翼」とかが収録されているようですけど。
14名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 23:17
フェザーンがもうちょっと活躍するとなお良かった
銀英伝がSFじゃないってことは、昔からずっと言われてるし、誰も否定しません。
でも、この板から銀英スレがなくなることはないんですね。
一般的にはやっぱSFにくくられてるってことですか?
16名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/15 19:47
帰国した拉致被害者5人を見て地球今日を思い出した
しりとり終わったの?
18名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 08:14
最後、どさくさにまぎれてオーベルシュタインが死んだ
19名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 15:21
盛り上がらないな
20名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 19:53
帝国軍若すぎ
21名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 19:56
【速報】田代まさし、森本レオにエール!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1034765520/l50
22名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 20:03
んじゃ好きなキャラでもいってこーか
(帝国)オーベルシュタイン、シルバーヴェルヒ
(同盟)ヤン、シトレ、レベロ
23名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 21:23
今週の「かってに改蔵」で「内閣官房長官はどれぐらい
偉いの?」「銀英伝で言うとケッセルリンクぐらい」と
いう会話が行われていた。
24名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 22:04
また、微妙なキャラだな(w
ケッセルリンクの地位って何だっけ?
25名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/16 23:17
ルビンスキーの補佐官だな
26名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 00:07
ニコラス・ボルテック様の方が断然キャラ立ってるだろうが!
暇つぶしに。
軍板にこんなスレがあるんですが
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1032339818/l50
ちょっと変換すれば銀英伝での適正テストに使えそう。


ちなみに自分の結果↓

軍隊指揮能力 43点

 D級
  最悪の指揮官です。あなたが指揮官では勝てる戦も負けてしまうでしょう。
作戦立案能力 60点

 C級
  ちょっと疑問の残る立案能力です。あなたの立てた作戦に従うのは少し不安です。
上層部信頼度 70点

 B級
  上層部はあなたをそれなりに信頼しています。軍の未来のために精進してください。


辞令

あなたを大尉に叙します。
司令部つき士官に任じます。

ファイフェルかスーンあたり?
軍隊指揮能力 77点

 B級
  まあまあ普通の指揮官です。普通の相手なら期待できるでしょう。
作戦立案能力 73点

 B級
  まあまあ普通の立案能力です。可も無く不可も無い作戦を立ててくれるでしょう。
上層部信頼度 67点

 C級
  上層部はあなたをほとんど信頼していません。結構嫌われている感じです。


辞令

あなたを中佐に叙します。
中部隊長に任じます。
キラワレチャッタヨ。
29名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 08:21
軍隊指揮能力 37点

 D級
  最悪の指揮官です。あなたが指揮官では勝てる戦も負けてしまうでしょう。
作戦立案能力 60点

 C級
  ちょっと疑問の残る立案能力です。あなたの立てた作戦に従うのは少し不安です。
上層部信頼度 80点

 B級
  上層部はあなたをそれなりに信頼しています。軍の未来のために精進してください。


辞令

あなたを大尉に叙します。
司令部つき士官に任じます。


フォークレベルか・・・
30名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 09:56
軍隊指揮能力 63点
 C級
  考えがよくわからない指揮官です。あなたに軍を任せるのは少し不安です。

作戦立案能力 70点
 B級
  まあまあ普通の立案能力です。可も無く不可も無い作戦を立ててくれるでしょう。

上層部信頼度 70点
 B級
  上層部はあなたをそれなりに信頼しています。軍の未来のために精進してください。

辞令

あなたを少佐に叙します。
小部隊つき参謀に任じます。


小部隊って、えらく閑職だな…俺ってトゥルナイゼン?
准佐だった。
なんという半端な地位か!
32名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 15:21
そんな階級あるの?銀英伝にはない階級ですな
33名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 16:35
軍隊指揮能力 60点
 C級
  考えがよくわからない指揮官です。あなたに軍を任せるのは少し不安です。
作戦立案能力 80点
 B級
  まあまあ普通の立案能力です。可も無く不可も無い作戦を立ててくれるでしょう。
上層部信頼度 87点
 A級
  上層部はあなたをかなり信頼しています。その期待にこたえるよう頑張ってください。

辞令

あなたを大佐に叙します。
大部隊つき副参謀に任じます。


何だよ俺、腰巾着かよ。
パエッタ中将辺りと心中する運命か。
34名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 17:34
>>33
上司が誰かで全てが決まりそうだな
ひとりくらい将官になれよ!
36名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 18:57
軍隊指揮能力 77点

 B級
  まあまあ普通の指揮官です。普通の相手なら期待できるでしょう。
作戦立案能力 93点

 A級
  すばらしい立案能力です。あなたの立てた作戦なら安心して従うことが出来るでしょう。
上層部信頼度 73点

 B級
  上層部はあなたをそれなりに信頼しています。軍の未来のために精進してください。


辞令

あなたを准将に叙します。
大部隊つき参謀長に任じます。



 准将か・・なんとか将官だ
37名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 19:27
司令官が誰もいねーよ
38名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 19:33
指揮、作戦立案に秀でた司令官求む
39復活の30:02/10/17 22:57
軍隊指揮能力 100点

 S級
  もはや向う所敵無しです。その完璧な采配は戦場の魔術師と呼ぶに値します。
作戦立案能力 90点

 A級
  すばらしい立案能力です。あなたの立てた作戦なら安心して従うことが出来るでしょう。
上層部信頼度 97点

 A級
  上層部はあなたをかなり信頼しています。その期待にこたえるよう頑張ってください。


辞令

あなたを大将に叙します。
総司令官に任じます。

まだ元帥には届かないか…何が足りないのだろう( ´Д`;)
>>39
運。
ばかな…俺はトゥルナイゼンだぞ!
運だけは一杯あるやい!

やはり謙虚さかな、大盤振る舞いした項目で謙虚にいってみよう
次は元帥を出す
軍隊指揮能力 100点

 S級
  もはや向う所敵無しです。その完璧な采配は戦場の魔術師と呼ぶに値します。
作戦立案能力 100点

 S級
  あなたの立てた作戦は百発百中。その完璧な作戦は不敗の戦術家と呼ぶに値します。
上層部信頼度 100点

 S級
  上層部はあなたに全幅の信頼をおいています。その信頼関係は孔明劉備の関係に勝るとも劣らないでしょう。


辞令

あなたを元帥に叙勲します。
最高司令長官に任じます。
え〜。退役しまつ。
軍隊指揮能力 73点

 B級
  まあまあ普通の指揮官です。普通の相手なら期待できるでしょう。
作戦立案能力 70点

 B級
  まあまあ普通の立案能力です。可も無く不可も無い作戦を立ててくれるでしょう。
上層部信頼度 67点

 C級
  上層部はあなたをほとんど信頼していません。結構嫌われている感じです。


辞令

あなたを中佐に叙します。
中部隊長に任じます。

俺って一般的?
45名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/19 21:51
なかなか、元帥は現れないな
46名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/20 00:31
>45
元帥は狙わないと無理なんじゃないか?

多分。
軍隊指揮能力 67点

 C級
  考えがよくわからない指揮官です。あなたに軍を任せるのは少し不安です。
作戦立案能力 83点

 B級
  まあまあ普通の立案能力です。可も無く不可も無い作戦を立ててくれるでしょう。
上層部信頼度 67点

 C級
  上層部はあなたをほとんど信頼していません。結構嫌われている感じです。

辞令

あなたを中佐に叙します。
中部隊つき参謀に任じます。

開戦初頭に戦死しそうです。
48名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/20 20:20
>>27のをヤンがやったら少尉ぐらいで終わりそうな気がする
ラインハルトも上役に嫌われて佐官がせいぜいでは?
仕官ばっかで手足がいねぇぞ。
50名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 11:23
あの、アンケート(?)で
元帥になれそうな銀英伝キャラは
ミッターマイヤーとミュラーぐらいじゃないか?
51名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 13:22
銀河馬鹿提督列伝
1位 ラインハルト
2位 メルカッツ
3位 ワーレン
52名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 16:22
ん? ラインハルトはある意味バカかもしれんが
2位と3位はなぜ???
53るろうにウェンリー:02/10/21 18:31
バーミリオン星域での会見録

ラインハルト「俺の心が・・・弱いだと・・・?」

ヤン「そうです・・・。心を弱くしてしまった今の閣下は、キルヒアイス提督のためではなく、
キルヒアイス提督のせいにして、己の艦隊を動かしているに過ぎません」

ラインハルト「だ・・・だ・・・黙れ・・・!!!」

ヤン「ムキになって否定するのは本人もそれと知らず自覚している証拠といえるのではないでしょうか?」

ラインハルト「貴様に何がわかる・・・」

ヤン「少なくとも、今の閣下が銀河を手に入れるという目的の影に自我を眠らせて
この現実から逃げていることはわかる・・・。
そうやって考えることをやめなければ、キルヒアイス提督を死なせてしまったという
自責の念につぶされる。それだってわかる。
それでも、今の閣下は何をやっても・・・。キルヒアイス提督は浮かばれない・・・」

アッテンボロー「効いてる、自分より強い男に心の内側を抉られる罵声を
浴びせられる痛みと、けして敵ではなく、一人の男として認めている相手に
そんな罵声を浴びせなくてはならねぇ痛み。
チッ、ガンガン撃ち合ってたさっきまでより、よっぽど痛てぇだろうぜ。」

ヤン「ローエングラム公、閣下が、いや閣下の弱さが・・・
全てをキルヒアイス提督のせいにして、キルヒアイス提督を、悪霊にしている・・・!!」

ヤン「それともローエングラム公、閣下はまだ現実から目をそむけ、
銀河をその手に入れることを隠れ蓑にして覇業に明け暮れるのか?
強き心を取り戻せ!失った誇りを呼び返せ!
ガイエスブルグで止まった時間を動かすのは今なんだ!
目覚めるときは今なんだ!」
54名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 18:54
銀河馬鹿提督列伝
1位 ムーア
2位 パエッタ
3位 パストーレ
55名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 18:58
銀河微妙提督列伝

1位 クルブスリー
2位 ミュッケンベルガー
3位 クナップシュタイン
56名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 19:05
銀河あんた誰?提督列伝

1位 ザーニアル
2位 ブラウヒッチ
3位 アイゼナッハ
57名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 20:28
銀河裏切り者列伝

1位 グリルパルツァー
2位 リンチ
3位 メルカッツ
58名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 20:59
銀河ハゲ列伝

1位 ルビンスキー
2位 ラング
3位 ホワン=ルイ
59名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/22 01:13
プロレス板でミング祭り開催中

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1031279721/120
60名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/22 18:41
同盟が勝利する可能性ってなかったの?
シトレがロボスにアムリッツァでの主導権争いに負けたのが全てか
てことは間接的にはシトレも戦犯
>>60
シトレはヤンと同じく、イゼルローンを奪取したら当分の間平和になると
読み違えていただけ。

第一戦犯ゆうなら同盟軍の上層部は全て戦犯だ。
62名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/22 20:40
ヤン艦隊だけで帝国にぐらい勝てそうだ。
ヤンがいるだけで無敵だし。
63名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/22 21:14
アムリツツァの時にシトレ司令官、グリーンヒル参謀長なら
結果どうなったと思う?
64名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/22 21:46
>>63
このコンビは第6次イゼルローン攻略戦の時のだな。
イゼルローン要塞防御司令官が
高潔な人柄なら要塞を陥落させていたな。

>63
「そんな仮定は無意味だね」とヤンに言われるw

・・・うーむ、シトレが司令官だったとしても、帝国領侵攻作戦が失敗に終
わった事は間違いないかと。フォークらの独走・選挙目当ての政治家の手前、
帝国軍反攻前に撤退する事は不可能だったろうし、物資の輸送はどれだけ細
心の注意をしたとしてもやはりうまくいかなかったはず。結局かなりの打撃
を受けての撤退戦にはなっていたはず。

ただしシトレならアムリッツァで兵力再編成+勝ち目のない決戦などという
愚行はしなかったはずで(引責辞任は不可避でも)、イゼルローンにとにか
く撤退で犠牲はかなり少なくなったと思う。アップルトンも助かったはずで、
その後のクーデターや要塞戦、ラグナロック作戦も多少変わっていたかもし
れない。
66名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/22 22:09
>>63
その司令部ならヤンの意見を採用してくれるだろうから
ヤン艦隊、ビュコック艦隊、ウランフ艦隊、ボロディン艦隊は無事だと思われ

出世のために無茶をやるやつで
フォーク=
67名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/22 22:10
>>63
その司令部ならヤンの意見を採用してくれるだろうから
ヤン艦隊、ビュコック艦隊、ウランフ艦隊、ボロディン艦隊は無事だと思われ

出世のために無茶をやるやつで
フォーク=田中均というイメージが
68名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 01:23
アニメ版で
ラインハルトが火傷は大丈夫か?みたいなことをエミールに聞いていたけど
いつエミールは火傷したんだろう
知ってる人いますか?
折れの記憶違いだったらごめそ
>>68
ルビンスキーの火祭りのときか?
70名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 16:12
>>65
適当に理由つけて、あんなに補給線延ばさなかったんじゃないかな?
それと、ビュコックの意を受けて、艦隊にも何かあったら
すぐに撤退する様に内々に通達してそう。
だから、被害は最小限で食い止められたと思う。

ただ、その場合シトレ&グリーンヒル&フォーク辞任で
ロボス司令官の元で、クーデター派と戦うことになるけど
その場合の救国軍事会議のリーダーは誰になるのだろう?
71名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 17:05
>>70
クーデターはグリーヒル大将なくしてあり得なかったと思う。
知名度、指導力ともに代わりになる奴はいないでしょ。
72名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 20:21
アムリッツア会戦における前哨戦は田中芳樹氏にとって銀河英雄伝説最大の失敗だと思う。
キルヒアイスを2巻で死亡させた以上に・・・。
疑問点を列挙していくと・・・

1 両軍の動員兵力は?
  まず疑問なのは動員した兵力は同盟3000万人、総艦艇20万隻に対し帝国はどれだけの兵力を動員したかということだ。
  5巻の88ページで書かれているが矛盾している。        
  まあ、ミスだといえばそれまでだがあまりにも・・・。
        
2 同盟は戦闘用艦艇を何隻動員したのか? 
  PCゲームではYで13万隻という事になっている。 対する帝国は11万隻。
  これはかなり妥当な数だと思うが果たしてこの状態で戦闘を始めて原作のような結果を迎えただろうか?
  余談だがYのPCゲームでは余程運が有る場合を除きこの結果になる・・・(w)

3 同盟軍全面潰走!?
  同盟は確かに戦闘開始前は飢えていた。
  しかしこれまでほとんど無血占領で来たのだから艦船の弾薬等はほとんど消費していない筈。
  飢えていたとは言え艦隊戦に体力はそれほど必要としないはず。精神的な面や空戦隊は別だが・・・。
  しかし、餓死者が出ているほどではなかったのだから絶体絶命では無かったはず。
  ここまで一方的になるのだろうか?
 
4 アムリッツア前哨戦最大のミス! ドヴェルグ星域での第13艦隊vsキルヒアイス艦隊。
  四倍の艦隊と対峙せざるをえなくなった第13艦隊・・・というがキルヒアイス艦隊にそれだけの艦艇があるのか!? 
  第13艦隊はケンプ艦隊と一戦した後だが少なくとも1万隻は残存しているはず。有勢だったのだから。 
  同時刻、帝国の他艦隊も交戦中なのに4万隻!?
73名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 20:22
5 戦術家・田中芳樹氏に対する疑問
  焦土作戦を取ったラインハルト(田中芳樹)の戦略は当然と言えば当然だが彼が取った戦術には疑問が残る。
  まず同盟の1個艦隊に対し複数の艦隊で当たらなかったと言う事だ。
  飢えていたとは言え1個艦隊の艦艇数は同盟の方が上であるのが明白な以上(原作では全艦隊が劣勢らしいが・・・)
   この作戦を採るべきではなかったのか?

6 列挙すればキリが無いが・・・・・最後に同盟軍諸提督の能力について
  動員された艦隊は第3・5・7・8・9・10・12・13の計8個艦隊。
  指揮官は原作を参照して欲しいがここでは2人の提督について述べたいと思う。
  第3艦隊ルフェーブル・第12艦隊ボロティン両司令官である。   (第7・8・9司令官やその他の提督については要望があれば書きたい)
  ボロディンについてはウランフに次ぐ信頼をビュコックから得ていたとあるしヤンも高く評価している。
  一方ルフェーブルは『あっ!』と言う台詞だけで表舞台から消えてしまった提督である。
  アニメを見る限り、彼はおそらくビュコックに次ぐ老練な将でビュコックが退役した後は実戦派の長として活躍していたと思う。
  能力については推測でしかないがかなりの経験を積んでいる事は間違いないだろう。もしかしたらロボスの後継者かもしれない・・・。
  そのような彼らの艦隊を消滅させられた指揮官とは一体!?
  そう・・・ワーレン・ルッツである。確かに優秀では有るが帝国の双璧と比較すると明らかに見劣りがする。
  果たして彼らがこの二人を相手にこれほどまでの大戦果を得ることが出来たのだろうか?
  
最後に皆さんの意見を是非お聞きしたいのですがひとつだけお願いがあります・・・。
それは・・・・・『原作が2巻で終わる予定だったから仕方ないじゃん!』と言うのは勘弁してください。身も蓋も無くなりますので・・・(w)
このように色々書いてきましたがこの後の展開についても要望があれば是非書きたいと思っています。
74名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 20:35
読みにくい場合はスミマセンが広げてください・・・
75名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 20:57
>>72
科学技術の発達した世界で、空腹だけであそこまで戦況に影響でないと思う
76名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:09
いくら、ロボスに昼寝時は
敵襲以外起こすなと
いわれたからといって
ビュコックからの通信を
ロボスに取り次がなかった
グリーンヒルも問題だろう。
77名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:11
だって屑小説だもん。
利家とまつに突っ込みいれてるのと同じことだろ。
78名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:19
しょせん、サヨ小説屋の たわごと小説やし。
79名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:32
>>72
ミサイル類の弾薬は未使用だったので、そのままあっただろうが、
主砲及び航行に必要な動力炉の燃料の補給は足りていたのか?

焦土戦術の主眼は、兵を飢えさせる事ではなく、補給線を麻痺させること。
同盟軍艦船の補給状態の悪化が深刻化するまでは、占領地に対する食料・
食料プラントの輸送がメインになったろうから、補給艦隊が壊滅した頃には、
大規模な戦闘に堪えられるほどのエネルギーが残っていたかどうかは疑わしい。
80名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:35
まあ、作者が描きたかったのは宇宙で繰り広げられる「陸戦」
だからね。兵が飢えて戦えない、という状況にしたかったの
でしょ。
これに限らず、銀英伝世界の艦隊戦を艦隊戦とか、まして宇
宙戦だと思ってはいけない。
歩兵や騎兵が剣と槍と弓矢(せいぜいマスケット銃)を振り
回してる戦闘だと思うこと。
81名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:41
割合よかったので思わず貼り付け。

軍隊指揮能力 83点

 B級
  まあまあ普通の指揮官です。普通の相手なら期待できるでしょう。
作戦立案能力 80点

 B級
  まあまあ普通の立案能力です。可も無く不可も無い作戦を立ててくれるでしょう。
上層部信頼度 70点

 B級
  上層部はあなたをそれなりに信頼しています。軍の未来のために精進してください。


辞令

あなたを大佐に叙します。
中部隊長に任じます。
82名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:45
>>80
そりゃそうだ。銀英伝はサイエンス・フィクションじゃなくて
スペース・ファンタシイだもんな。科学的に正しいかどうかなんて
気にしていたらとても読めやしないよ。
科学的に正しいイオン・ファゼカス号は大気圏を出たとたんに溶ける!
とかね。
83名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:55
>>79 有難うございます
エネルギーに関してですが帝国の追撃を振り切っているから航行用のは問題ないと思います
主砲にしても1会戦分以上は当然あるわけで問題ないと思うのですが・・・
比較的短期の戦いだったみたいですし・・・
84名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 21:57
ガイエスブルグがまこと律儀なことにイゼルローンの手前に
ワープしてきた事に関しては、思わずつっこまざるを得なかった。
85名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 22:49
>>83
苦しいね。
当然あるといえるほどなかっと思うぞ。
1会戦以上というのも、アムリッツア星域で最集結したときに、一切補給が
なかったするならばそうだけど、さすがにそれはないでしょ。

前哨戦では前線への補給不足のため、長期にわたって戦線を維持することが
できず、最終的に兵力を集中させての一点突破で逃げるか、敵兵力を牽制しつつ
逃げるかしか方策がなかったように思う。

そういや、補給も無しに大艦隊が戦えると思い込んでいるやつらが云々って、
たしか本編にもあったね。
8685:02/10/23 22:50
あ、方言でとった。失礼。
87名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 22:57
>>84
それについては、イゼンルローンの辺りはワープで通過する
ことができないものと考えるべきでしょ。
でないとそもそも、イゼルローン要塞の意味がない。
88名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/23 23:13

___
    / / ↑ \.  ♪
♪   |  | .←┘  |
    \ \__/    ♪
      | ( ゚д゚)
      |(ノi  |)
  ♭   |  i  i
      |_i_ i
        U" U
大きな顔した社民党 おたかさんの政党
50年いつも嘘ついていた ご自慢の政党さぁ
北朝鮮の利益のために やってきた政党さぁ
今はもう許せない 社民党
50年休まずに 謝罪 賠償
総連と一緒に 捏造 反日
今はもう許せない 社民党

何でも知ってた社民党 おたかさんの政党
被害者家族がやってきた その日も動いてた
密入国も拉致作戦も みな知ってた政党さぁ
今はもう許せない 社民党
50年休まずに チクッたっ チクッたっ
朝鮮と総連に チクッたっ チクッたっ
今はもう許せない 社民党
>>85
アムリッツア会戦では戦闘中補給シーンは無いですね?
少なくとも戦闘が中断(補給のために)した事は無い。
ラインハルトはビッテンフェルト艦隊が撃破されたとき別働隊の到着が遅ければ
  敗北していたかもしれないと言っています。
ラインハルトが言った言葉はオーバーかも知れないが増援が遅れれば少なくとも苦戦を強いられたはず。
第5・13に残存艦艇を加えた同盟軍と4個艦隊の帝国軍ですよ?それに対して苦戦ですから・・・。
1個艦隊の戦闘力では同盟の方が上で無いと明らかに計算が狂ってくる。

そしてキルヒアイスが叩いた輸送艦隊はスコット艦隊の10万tクラスとは言え100隻だけですよ?
それを8箇所に分けて10隻程度としましょうか。
その10隻で住民に対する給糧艦を除いた艦で1万隻にも上る艦隊にエネルギーを補給をするんですか?
まあ艦同士が融通するとしても絶対数が不足している。
ここまできては何もスコット艦隊だけが同盟軍の補給部隊ではないということですよ!
各艦隊を結ぶ補給線を同盟が構築していたと見るのは当然でしょう?責任者はキャゼルヌですからね。
スコット艦隊は給糧艦のみで編成されたものでしょう。給油艦とでも言うのか?と、給糧艦は別物ですからね
念を押しておきますがハイブリット艦とは言わないでくださいね!
つまり食料を除いて同盟艦隊は十分に戦闘能力を保持していたと見るべきではないでしょうか?
前哨戦では同盟艦隊はアムリッツアより体勢は整っていたはずですから。
 
最後に補給云々が分かっていないとありましたがもしかして私の事でしょうか?

90名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 00:31
プロレス板でミング祭り開催中

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1031279721/120
まあ要するに私が言いたいのは大敗北する要因が同盟軍には無いのに作者・その他の大ポカで負けさせられたと言うことなんですけどね。
ラインハルトにとってこの後、前門のトラ後門の狼と言った状況が続けばこの作品は傑作になったんだがなぁ・・・
92名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 01:15

残念ながら、よしき君には そんな複雑なストーリーは
描ききれません。

なにしろ フェザーンと言う第3勢力すら、使いこなせず
廃棄しちゃった程度の筆力ですから。
93名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 01:56
ユリアンが死ねば傑作だった
ポプランも死ねば傑作だった
メルカッツはもっとグロイ死に方がよかった
>72・73
まあ粗を探せばいくらでもツッコミどころがあるのは仕方ないかと。「しょせん糞
小説」という批判(というか荒らし?)も当たらずとも遠からず。でもそれで楽し
めればそれはそれでいいわけで。こうやって議論できるしw

1・2、あの部分は確かに矛盾してる。同盟軍侵攻時ラインハルトは宇宙艦隊副司
   令長官として帝国軍宇宙艦隊の半数を指揮下に置いている。迎撃の総司令官
   として、同盟軍には及ばないにしてもかなりの兵力を動員したはず。考えて
   みれば初めての大軍指揮であれだけの成功を収めるとは、さすがはラインハ
   ルトか!?ちなみにアムリッツァ会戦の時「全軍の3割を指揮においた」キ
   ルヒアイス部隊が3万隻だったという事は、動員艦数は約10万隻か。

3・5、田中芳樹はあの焦土戦術をナポレオンのロシア遠征になぞらえて書いたと
   思う。だから同盟軍がここまで負ける事になったのかも!?弾薬など兵器用
   物資は大丈夫だったとしても、食糧不足からくる飢えとそれ以上に戦意・士
   気の低下が著しかったという事か。あと地理不案内からくる不利さ(まとも
   な情報があったとは思えない)とおそらくは偵察で同盟軍の状態を完全に把
   握していた帝国軍の有利さも考慮に入れて・・・まあどうしても同盟軍を大
   敗させないといけなかった作者の事情によるところが大きいかなw

4、4倍というのは確かにおかしい。アムリッツァで3万隻だったとしたら、ヤン
  艦隊はドヴェルグ星域で多くても7500隻か・・・せめて2倍だったらよか
  ったのに(あの4隊交替戦術?をどうしても書きたかったのかな)。

ああ、朝早くから何書いてんだ俺は・・・
懲りずに上の続き・・・

6、あれは「皆殺しの田中」の本領発揮で、あそこでウランフらが全員戦死しないと
  戦後のイゼルローン+ヤン艦隊に依存した同盟軍戦力が成り立たなくなるからか
  とw そうでなくてももしウランフやボロディンが生き残った場合、ヤンがイゼ
  ルローンの司令官になれたか、ヤン艦隊にあそこまで精力が注入されたかも疑問。
  つまり物語の構成上の事情で、論理的に考えてはダメという事でしょう。

実働部隊を率いる艦隊司令官たちは、作戦開始前から作戦について疑問を抱いていた
はず。そうでなくてもビュコックがグリーンヒルにヤンの撤退提案を話す事からして、
このまま戦っても勝ち目がないという認識は共有していたはず。しかし帝国軍反攻後
ひたすら逃げたヤンやビュコックと違い、ウランフは全軍の4割を失うまで「逃亡」
に移らず、ボロディンに至っては急襲されたとはいえ残り8隻になるまでその場に
とどまって抵抗したのはちょっと説明がつかない。

始めから何故犠牲覚悟で逃げの一手を打たなかったのか?数的に有利なんだから包囲
殲滅の危険はあまりなかったはず。ウランフ艦隊はビッテンフェルト艦隊と多分正面
からやってるし。逃げるのを潔しとしなかったにしても、そこまで大局観がないとは
思えないけどなあ。やはり作者にとって、どうしてもあそこで死んでもらいたかった
んでしょう。

ルフェーブルは手腕がどうだったかはともかくとして、確かにその死には不幸な要素
があった。ホーウッドはヤン艦隊からして4倍?のキルヒアイス艦隊の前にはどうす
る事もできなかったはずw アル・サレムは相手が悪かった(あの後登場しなかった
のも作者にとって邪魔だったからでしょう)。

意味もなく長々と書いたけど、まああの戦いは素直に「ラインハルトすげえ!帝国
軍カッコいい!それに引き替え同盟軍哀れよのう・・・」と思う事にしましょう。
>95
今思い出したんだが、考えてみればウランフってヤンと超光速通信で撤退について
ちゃんと話し合ってたな。じゃあなんでビッテンフェルト艦隊が来た時にすぐ逃げ
なかったんだ、ウランフ・・・始めから一点突破戦法使えば、助かる確率は上がっ
ただろうに。

やはり作者に計画的に殺されたか・・・合掌。
>89
うろ覚えだから間違ってるかもしれないけど、確かアニメではスコット輸送部隊の
物量が思いっきりかさあげされてたような・・・確か原作の10倍?おいおいいい
のかとツッコんだ記憶が。原作の量では、前線に送るには少ないと思ったのかな。

スコット輸送部隊の警戒心の低さ・司令部の無能さからして、帝国領深く侵攻した
同盟軍前線とイゼルローンの間には、おそらくまともな補給線はなかったんじゃな
いかと。「現地で調達せよ」と言うくらいのレベルだし(フォークの言うように「
大艦隊で圧倒」しか頭になかった?)。そしてキャゼルヌには輸送を実行する権限
まではなかったと思うので、キャゼルヌがいくら頑張っても無理。あと原作の描か
れ方からして、スコット部隊の使命はかなり大きかったと思う(で、失敗と)。

まあ作者の思惑によるところが大きいとはいえ、アムリッツァ前哨戦の段階ではた
とえ同盟軍が帝国軍と同等かそれを上回る兵力と戦闘装備を持っていたとしてもや
はり負ける事になると思う。まあ飢えるというよりは戦意・士気の低下による部分
が大きいとは思うけど。アムリッツァはイゼルローンに近く、また兵力の再編成が
何とかできたという事で物資の不足やそういった士気の低下なども何とか立て直せ
たんじゃないかな(まあやっとひと息つく事ができたと)。
98名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 12:47
全てはプロットに合った設定を全然作れない馬鹿作家のおかげだろ。
頓智のみで勝てると一番思ってるのは作家本人。
作品内でのあれもそうじゃないと言い訳してるだけ。
艦船のエネルギーについてはヤン艦隊が半月陣形でケンプ艦隊を翻弄したことから全艦隊問題ないだろう
弾薬についてはいうまでも無い
ウランフとヤンとの話し合いがもたれた時ヤンが撤退を進言したが当初ウランフにはその意思は無かったのではないか
勿論このままでは危険なのは分かっていただろうがいざとなれば住民に対し食料の供給を一時停止すればいいだけの事
たしかにさらに無血で帝国の中枢部に向けて進撃を続ければ貴族軍を含む帝国の総力を挙げた大反抗(同盟軍を上回る)に
 あったのは間違いないがあの時点では時間的制約から帝国軍もそれほどの大艦隊を動員できるとは思っていなかったのではないか
つまりあの時点ではまだ勝算があると考えていたのではないか
ではなぜ彼は同意したのか
同盟軍の陣容は先鋒が第10艦隊で第2陣が第13艦隊
自分のすぐ後続の部隊に撤退しようなどと言われれば誰でも・・・
当初12〜13万隻以上を誇った同盟軍が(この数字ははあくまでも推測だが)戦闘開始前にはなぜか8万〜9万隻前後になっている
これでは10万隻前後と思われる帝国軍に勝てるわけが無い まったくもって複雑怪奇である
腹が減っては戦が出来ないと言うが宇宙艦隊戦で体力は必要か?座ってボタンを押すだけなのでは?
士気については餓死者が出ていれば別だがそれほど低下していたとは思えない 『ついに来たか!』で上がると思うが
地理の不案内というのは説得力に欠ける ダゴン星域とは違いただの宇宙空間と思われる
第3・7・12艦隊はほぼ殲滅された これも理解に苦しむ
両軍の兵力を比較してこのような状況になる訳が無い そもそも戦闘で1人も生還しないなどありえない
スコット艦隊だがこれは純粋に住民に対する給糧部隊だろう 20万から戦闘艦艇を引いた残りが支援艦艇でかなりの数である
これはランテマリオ星域会戦後の帝国軍の態勢と比較して勝るとも劣るものではない 食料は別だが弾薬はあると断言できる
スコット艦隊を叩いた程度で補給線が麻痺するとはおもえない
同盟軍3000万に対する補給には自信が有るとキャゼルヌは言っている
食料不足が強調されている嫌いがあるがこの時代食料が以前ほど重要なウェートを占めているとは思えない
結論 アムリッツア前哨戦で作者の思惑を別にすれば同盟軍が敗北する要因は無い!帝国は引き分けに持ち込むのがせいぜい
    1会戦がバーミリオンのように12日も続けば別だがそういう状況にはなっていない!
長文は賞賛するが、内容が伴ってないな。
>>100
>結論 アムリッツア前哨戦で作者の思惑を別にすれば同盟軍が敗北する要因は無い!
>帝国は引き分けに持ち込むのがせいぜい

同盟軍の侵攻作戦は3000万
帝国軍の侵攻作戦は1億
同盟を撃退した上でこの戦力だから帝国軍の戦力は圧倒的だろう。
同盟は相手の戦力を分析する能力さえも無かったのか。
戦時中の日本でさえアメリカの戦力動向をそれなりに把握してたと言うのに。
>101 どうせなら、こう言ってやれ。
「卿の長文は賞賛に値する。だが、おしむらくは
内容が伴っていない」
>>102
おいおい!1億なんて数字はどこからでてきたんだ!?
>>102
ラグナロック作戦時帝国軍の総兵力は2000万でしょ?
ちゃんと小説読もうね・・・
>>105
1億人100万隻体制はあくまで志願者の多さを誇張した数。
とはいえ、国を2分した内戦後なのに2000万とはすごいな。
後世の歴史研究家の無益な議論とはこのようなものをさすのだろうか。
>>106
実はそれほど戦死したものはいない・・・
109名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 19:34
はい。サー。
>>108
参加もせず傍観していた人間が何を言うか!
111名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 19:55
>>108
という事は、オーベルシュタインの功績が大きいってことか。
ベスターラントの200万人+キルヒアイスで戦力温存。
それでいてヤンにボロ負けのラインハルト・・・・・・
スマン・・・
110は>>107に変更だ!
若いなぁ……(ちょっと羨望)
銀英伝は頭使わないで読んで面白い小説なのだよ。
114名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 20:55
>>112
すまん。思いっきり参加している人間なのだが・・・。

>>113
はげしくどうい。
ヤンがあれほど戒めたヒロイズムにどっぷり使っているのが
銀英オタ(オレモナー)
で、結論はどうなのよ?
漏れは100が優勢のように思えるが・・・
116名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/25 00:37
ミングって誰?
>>115
そうだな・・・
内容が伴っていないと言いながらまともに反論してないからな・・・
だれか反論汁!
118 ◆piec1MorXg :02/10/25 14:28
アニメ板のリンクから来たんだけど、この板はIDないんだね
>>100氏の意見ってどこからどこまでなの?
反論しようにもそれがはっきりしないことには・・・。
せっかく長文書くのならトリップつかえばいいのに。
占領地に艦艇残していったからどの艦隊も帝国侵入時の7、8割だったんじゃネーノ?
ラインハルトとパストーレが正面衝突するとラインハルトは4000隻前後を失う


むしろ気になるのが砲弾の射程内に敵艦隊がいるのに奇襲されてしまう事実。
電波妨害したなら異変に気が付くし強行偵察型スパルタニアンはどうした・・・
>>118
長文は一人か二人が書いている
見れば分かるが>>72からだと思う 多分・・・
(´Д`)/先生!金髪に突如抜擢された分艦隊司令すら経験してるかどうか怪しい若造に何で同盟軍は負けるんですか?
123名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/25 17:32
>119
なるほど! そういう解釈があったか!! キミ合格
不合格!
そんなに艦艇残す筈無い!
低開発とは言え有人だったのは30しかない
それより両軍の動員艦艇数について結論をだすのが先では?
特に同盟軍の戦闘艦艇は20万隻中何隻だったのか・・・
>>72が言っているように13万を妥当と見て残りを支援用艦艇(強襲揚陸艦を含む)とするのか
正式艦隊13万+独立部隊
じきに応援がくるぞ、あのヤン艦隊がだ、とウランフに言われた第10艦隊の連中は
ヤンが自分たちを見捨てて逃げた事に何も感じなかったんだろうか?
20000隻対18000隻=820000隻側が8717隻残る、はずなんだが・・・
128名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/25 21:17
>>127
オチツケ
食料の輸送量が急増したら、その他にもしわ寄せがくるということを考えないのだろうか
いずれにせよ、戦線をいたずらに延ばしすぎた同盟に勝機はないが
>>129
食糧生産量自体がずば抜けてるだろうからその辺は大丈夫だろう。
つか、>100に付き合う気あるの?
俺としては、「原作のとおり」以上を言う気しないんだが
考えるだけ無駄、ごくろーさん。
>>131
真面目に考えると矛盾がありすぎるからな・・
むしろ銀英伝を軍事的に成立「させられる」奴はいないものか・・・
>>129
あの時点で同盟が抱えていた問題は食料だけ 艦隊分についてはまだ残っていた
食料が不足していても艦艇・弾薬については万全だったはず
いつの間にか数万隻の艦艇が消えてしまった事についてはどう思うか?
134チェン:02/10/25 22:23
>126  ソウイヤ ソウダネ・・・
>食糧生産量自体が
……輸送上の負担のことを言っているんだがね。
あとアニメ独自の描写に基づいてガイエを叩いてもなぁ
漏れは133で130は別人
漏れの質問によかったら答えてくれ・・・
>>135
それ十分予測の範囲だろう?
アメリカ軍だって沖縄戦で民間人が50万捕虜になることを前提として補給計画立ててる
頼むから皆原作読んでからにしてくれよ
予想外かつ野放図な急進撃で計画外の食料輸送、なんだぞ。
イゼルローンの設備、備蓄じゃ全然足りなくて本土から輸送だ。
更に言えば原作ではそれが(規模を拡大しつつ)複数回にわたって行われた訳だ。
輸送艦艇はフル回転、しかも補給線はとんでもなく延びている……

そりゃ手持ちの物資で当面の戦闘はできるだろうが……兵站が崩壊した状態で戦端を開いたら、普通どうなると思う?
>>138
>予想外かつ野放図な急進撃
>更に言えば原作ではそれが(規模を拡大しつつ)複数回にわたって行われた訳だ。
>輸送艦艇はフル回転
こんな描写あったか?
一巻のP189からを読め。
読んで納得できないようならもう知らん
食料→不足(イゼルローンまで帰る分はあり)
弾薬→満載
燃料→一戦や二戦軽く戦える量あり
整備→人員の不足は無し
士気→だらだら
性能→敵と大差無し、むしろ↑かも
物量→20万隻3000万八個艦隊
ああ、文庫版だとページが違うのか。
第八章 死線 の頭からだ
>>140
133だが弾薬は未使用なんですよ!
それと前哨戦は短期に終結している!
艦艇数の問題と弾薬について答えてくれ!
でないとこのまま引き下がれん!
足りないの食料だけみたいだけど、高度に機械化と言うか自動化された軍隊で
その影響ってどれくらいなの?
それと20万隻中に占める支援艦艇の数はおそらくかなり多いぞ。

同盟は元々国内での作戦を前提とした防衛型の軍隊だからな。
各艦隊は戦略単位として当然ながら各自兵站組織をもって入るだろうが、
自国領で戦う分にはともかく、外征となればよほどの後方支援部隊を連れて行かないと足りんだろう。

一個艦隊あたりの性能云々は、(アムリッツア以前では)帝国の方が後方部隊の占める割合が高いからだろう。
72から始まった一連の『同盟に負ける要因無し』の長文は私が書きました
>>133-136-143も私です!
現状では私の意見に賛同(?)していると思われる方が一人・・・少なくとも同盟よりか?
>143
戦闘が1回こっきりとは限らないのに、手持ちの弾薬を全部使えますか?
上の想定では、既に兵站が崩壊してると見なしているが、この場合第2ラウンドはアウトだ。

なお、アムリッツアで補給を受けてるじゃないかという突っ込みは無しな。
近場だから届いただけであって、前哨戦時は各艦隊孤立していたんだから。
弾薬の補給艦を艦隊に付随させているのは当然ですが・・・
しかし両軍とも補給で戦闘が中断されたことは無いでしょう
私は前哨戦のみを問題にしています
それとなぜ数万の艦艇が消えたのか答えて欲しいですね・・・
第二ラウンドを平然とヤン艦隊は戦ってた
>>150
その通り!!!!!
これでもう反論できんでしょうな・・・やりましたな150殿!
>しかし両軍とも補給で戦闘が中断されたことは無いでしょう
>私は前哨戦のみを問題にしています
何を言いたいのか不明

>第二ラウンドを平然とヤン艦隊は戦ってた
どのように”平然と”なのか不明。各艦隊とも残量に気を使いつつ戦っていたのでは?
153名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 00:31
>>152
>>147読め。それに対する反論だろう。
私ことAが書いたのは >>72 >>73 >>89 >>91 >>99 >>100 その他諸々です
よろしければそれらをご参照の上で御質問をお願します・・・
155名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 00:41
つーかコテハン名乗れや
Aのことですか?
そこまでは考えていないんですが・・・
仮定だが、味方が分散している状態で一個艦隊と遭遇した、更に友軍が
次々と攻撃された。ローエングラム艦隊の陣容はフェザーン経由で艦隊数
程度はわかるだろうから敵艦隊の位置はある程度知れる、ヤンやビュコックなら
この時点で弾薬を気にせず砲撃できるはずだが・・・

しかし、輸送船団がやられたとはいえ予備の弾薬が最前線に無いなんて
布陣が一度も戦闘していない状態で発生するのだろうか・・・
ケンプ艦隊の防衛ラインを削り取った時点でヤンはかなりの弾薬を使っているし
ウランフなどビッテンフェルトと徹底的に撃ち合っている、二人が弾薬切れを
考慮していないはずが無いから予備弾薬はあったはず。

20万隻のうち一個艦隊13000・帝国軍一個艦隊15000とすれば当然艦隊付きの
補給部隊があってしかるべきだと思うが、同盟軍も連戦を想定していただろうし。
動員艦艇20万隻で同盟軍1個艦隊あたり戦闘艦艇が13000隻と言うのは少なすぎる
逆に帝国軍が15000隻と言うのは多すぎる
>>72でも述べたが13万あたりなのでは?残り7万が支援艦艇
参考までに5巻88ページをどうぞ・・・
159名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 00:58
大体地理も何もなしに語られてもわからんよ。
なぜか平面で戦わなきゃいけないルールだし。
失礼、>>158
戦闘艦艇云々・・・一個艦隊あたりの総艦艇数に訂正
ダゴン星域とは明らかに違いますが
3ヶ月も経過してるんですがね・・・
162157:02/10/26 01:04
ビッテンフェルト艦隊が第10艦隊を物量で上回っているから帝国軍のほうが
多いと仮定したが、キルヒアイス艦隊もこともある(ワーレン・ルッツあたりが一緒と考えるが)
163157:02/10/26 01:09
で、問題なのが支援艦艇をこれだけ用意しながら艦隊に補給艦がついてないことってあるのだろうか?
ヴァーミリオンのヤン艦隊は工作艦も連れていたが。
何が問題なのかさっぱりわからん。
艦隊補給艦は当然あって、それで一会戦ぶんくらい使い切ることもある。で、何がおかしい?
ほぉー・・・
フェザーン経由で情報を入手してからあれだけの時間で同盟軍を上回る陣容を帝国は揃えた訳だ・・・
すごいですな・・・
166157:02/10/26 01:17
>>164
戦闘中に補給を行う描写が前哨戦で無いんだ、長期戦に備えて待機
させていた場合はリッテンハイム軍があるが。

でもって、艦隊補給艦って一会戦で使い切る量しか用意しないってヤヴァイだろ・・・
157
それは違う
おそらくヤン艦隊対キルヒアイス艦隊の事だと思いますが同時刻ワーレン・ルッツも交戦中
作者の大ミスなんです!
164
だからヤンは2回交戦してるんですよ アムリッツアに集結する前に
同時と明記されていたか?

>2回交戦してるんですよ 
だから弾薬をケチりつつ戦うんだろ?
164に聞きたいんですが帝国は同盟を上回る陣容をそろえて迎撃したと考えているんですか?
170164:02/10/26 01:31
補給艦など兵站の負担が少ない分正面戦力の比率が高いとは考えている。
正面戦力の絶対数で劣る場合でも、各個撃破により各戦場での優位の確立は可能。

同盟各艦隊は空間的に(すなわち時間的にもだ)バラバラに配置されたわけだから

171157:02/10/26 01:31
結局俺が言いたいのは少なくとも同盟軍は弾薬の欠乏に陥る可能性は
低いってこと、つーかビームが飛んでくる戦闘中に補給が行えるわけないんだから。
さっさと目前の敵を撃破して補給艦隊と接触するしかない以上弾薬の欠乏が
起きるとは考えられん、やるなら双方が暗黙の合意の上に行うしかないだろ。
スパルタニアンやワルキューレが乱戦やってる状況で補給艦と悠長に
物資の受け渡ししてたら死ぬし、やるなら後退するしかないが敵に追撃する余力があればおしまい。
無論消耗していた艦隊が互いに後退し再編成した例もあるがそれは
回廊の戦いやヴァーミリオン等のトンでもない激戦だけと記憶している。
ランテマリオでも補給の描写は無い。

戦闘中に補給が必要な艦隊なんて何に使うんだ?
勿論戦域にいて戦闘に参加していない部隊もいるがそいつらが補給を受けるのは
ヤヴァンハールから撤退したヤン艦隊がキルヒアイスに襲われるまでの
期間、敵と戦闘していない間だろ?

パストーレが壊滅した際ワルキューレを早期に展開されたためスパルタニアンが
展開できず一方的にやられたとある、こんな状態では戦闘後まで補給は無理。

つーかアスターテでラインハルトが3個艦隊と無補給(奴の行動を見ても時間的余裕無し)
で撃破してるんだが。
172157:02/10/26 01:36
戦闘中の補給=ビスマルクとフッドが砲撃戦をしている最中フッドに
横付けして砲弾を送る補給艦
なんてアフォだろ?
戦闘前後の補給=敵艦隊とある程度の距離が離れていること。
補給中に攻撃されたら下手すると一方的に攻撃される。
>>168
アニメを今すぐ見てください!
15話の後半すぐです!
そもそも海戦じゃなくて陸戦だろ。
弾切れの部隊を順次後退(交替)させて段列から補給を受ける、で終わりだ。
ホーランドが何故負けたと思っているのやら
だからアニメを基準にされてもこまるんだが
176157:02/10/26 01:39
>>174
アスターテはどう説明するのか?
177157:02/10/26 01:41
他にも、全艦隊密集して突撃する部隊なんかもあったな・・・
何でですか?
原作には各個撃破などありませんが・・・
>176
ん?何がどうまずいのかはっきり言ってくれ。
漏れはもう寝るから明日な。

>171
外伝のイゼルローン攻防戦などを見るに、簡単に欠乏してますがなにか?>弾薬
すくなくとも総司令部のところに兵站物資を要求してるということは、一会戦終る前に弾切れの予感な訳だが
180157:02/10/26 01:46
アスターテ会戦で帝国軍は正面のパストーレ、左翼のムーア、
右翼のパエッタと短期間に戦っているが弾薬の欠乏などとは無縁だった。
少なくとも三連戦を戦うだけの物資が遠征艦隊にあるってこと、
同盟軍もこれくらいの備えはあってしかるべきだと思うが、どうよ?

>そもそも海戦じゃなくて陸戦だろ。
>弾切れの部隊を順次後退(交替)させて段列から補給を受ける、で終わりだ。
ミッターマイヤーがこれやって「遊兵を作ってしまった」とか言ってなかったか?
……手持ちがどれだけあるかと、敵がどれだけいるかがわかってれば全部使えるよ、そりゃ。

漏れが言ってるのは、
孤立して情報の入手も容易ではなく、地理に暗く、後続の補給が途絶している状態で、
目の前の敵に遠慮せず撃ちまくれますか?という事な訳だが
あのですね3000万人で20万隻ですよ!
それから陸戦要員と強襲揚陸艦を除いた数字が艦隊を構成するんですよ
と言ってもそれほどの数ではないでしょう・・・
原作に詳しく書かれていない分をアニメやPCゲームが補完しているのではないでしょうか?
基本的に私は戦闘艦艇の数はPCゲームのYが基準です
183157:02/10/26 01:55
>>179
総司令部と前線との距離は開いてないというか総司令部自体最前線に
いたが、キャゼルヌに仕事は回るのが当然。
ただでさえイゼルローン攻防戦は遠征しつつ数週間も同盟軍は戦っているわけだが、
現にワーツとキャボットの壊滅の間には数日の開きがある、これで枯渇しないほうがおかしい。

>孤立して情報の入手も容易ではなく、地理に暗く、後続の補給が途絶している状態で、
>目の前の敵に遠慮せず撃ちまくれますか?という事な訳だが
俺が言ってるのは弾薬をそこで遠慮せねばならぬほど物資は不足してないってこと。
そもそも弾切れした部隊が順次補給を受けるなんて余裕があるのかはなはだ疑問だが、
少なくともアムリッツァのあたりで。
ウランフが総司令部と第13艦隊に連絡した時点である程度他も分かっていると思うんだが・・・
補給戦が遮断?してないと思いますがね スコット艦隊を叩いただけでしょう
185157:02/10/26 02:02
とりあえず折れ眠いからお休み、議論を楽しむのは明日にしようや。

所で、同盟には地図大隊は無いのか?
186名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 02:37
というか、よしきの頭の中にありません。
遂に私だけになってしまいました・・・
エート、ここで提案があるんですがこの議論に参加される方はコテハンの使用を是非検討してください
自分で言うのも大変お恥ずかしい限りなんですがここまで混乱するとは思っていませんでした・・・

それとどうも根本から議論がかみ合っていないように思われます
私が72から延々と述べてきたのはアムリッツア前哨戦においてスコット艦隊が撃破された程度で数的に優位のはずの同盟軍が
  なぜあそこまで完膚なきまで叩かれたのかと言うことです(これは自説です)
実はその同盟軍数的優位(これも自説です)の段階ですでに皆さんの見解に相違があるんです

そこで参加されるとき最初に・・・
  同盟軍戦闘艦艇数   13万前後 (PCゲームYから)
      補給艦艇数    3万5000前後 (推側)
スコット艦隊補給物資    住民に対する食料のみ 
  帝国軍戦闘艦艇数   10万前後 (5巻88ページを参考に推測)
      補給艦艇数    3万前後

  同盟軍食料・弾薬備蓄率   7日未満  100%
  帝国軍食料・弾薬備蓄率   万全    100%

などとこのように記入していただけないでしょうか? まずここから議論を始めるべきだと思いますので・・・
私の指示に対し嫌悪感を抱かれる方も多数存在すると言うことは承知しておりますが蒔いてしまった種はその人間が責任を
  もって始末すべきと思いますので・・・
では皆さんどうぞご検討の程よろしくお願いいたします
>72。君が真面目でスレてなくて熱意のある奴だというのはわかった。
どんな結果を迎えるにせよ、その議論が終わったら2chに漬かるのはやめ、
表のサイトに定住することをお勧めする。
アムリッツァでの同盟の大敗ははっきり言って田中の都合だ。もう誰か言ってたと思うが。
>188のいうとおり、その情熱は田中作品を理詰めで語るなんて不毛なことに向けるべきではない。
>>187
戦争を数値のみで行うなんて、まさにフォーク准将だな。
机上の空論小説に机上の空論仮説を当てはめて
これはおかしいと論じるなど、ただの徒労でしかないと思うのだが。

>>188,189氏の言うとおり、そういうことに熱心な同好の士を表で探すといいよ。
結論出たら聞いてあげるから。
>>187
ビッテンフェルト艦隊>第10艦隊
第三次ティアマト 同盟軍三個艦隊33000以下


同盟軍のほうが少ないの(w
調べた
ティアマトでは第五・第九・第十一合計で33900隻
どう見ても同盟軍が多いとは思えないが・・・
>187
何?まさか自分で勝手にフネの数を減らしといて、「何処に消えたんですか」とかほざいてた訳?
駄目だこりゃ
>>189
田中の都合・・・私ははっきりそう言っているんですがそれを認めてくださらない抵抗勢力がいるんですよ・・・(w
190-192
ですから20万隻の内訳をカキコしてください!
5巻88ページにランテマリオ星域会戦時の帝国の兵力が書かれていますが前哨戦時ではそれよりは確実に少ないんですよ!
>>192アスターテ会戦時に第二艦隊は1万5千ですが・・・

>>188どこか紹介してください・・・(w



>>193
おっしゃっている意味が良く分かりません・・・
>>194
で、3個艦隊で33900しかなかったり第二艦隊15000だとしても
15000*8=12000にしかならんが?

俺の知る限り15000を擁する艦隊は第二艦隊と第十一艦隊だけだが?
12000→120000
>同盟軍戦闘艦艇数   13万前後 (PCゲームYから)
これを適応すると二万隻を超える艦隊が出ますが何か?(敵より少ない艦隊がある)

>補給艦艇数    3万5000前後 (推側)
工作艦は?支援要員は?予備兵力は?揚陸艦は?まさか4万以下でまかなえると思ってないよね?
>>194
粘着ウザイ
>それから陸戦要員と強襲揚陸艦を除いた数字が艦隊を構成するんですよ
どこで揚陸艦を除外すると描写されていたの?
平均すれば1万6千以上ですが?
5巻88ページ参照・・・もってないんですか?
そもそも10人の実戦兵力を確保するなら10人以上の支援兵力が必要だが
>>201
1巻に「ビッテンフェルト艦隊はウランフ艦隊より数が多く」とありますが(w
外伝三巻で戦闘部隊であるラインハルト艦隊の前に鈍重な強襲揚陸艦が
配置された艦隊があったが、同盟軍も結局のところそれを加えてるから戦闘艦艇は少ないだろ?
第一艦隊 12000 第四艦隊 12000 第六艦隊 13000 第五・第九・第十一合計33900
少ない艦隊では戦闘艦艇はこれだけだが?

所で、現代戦闘機最悪の扱いの悪さを誇るF−14は100機以下を維持するのに7000人が
必要だが、支援艦艇の重要さをお前は軽視してないか?
>>200
5巻88ページ参照!
ここ見ればすべて解決します
>>199
大変申し訳ないのですが御相手している暇はありません・・・あしからず
>>205
五巻88ページの要約キボンヌ
>194
田中の都合・・・私ははっきりそう言っているんですがそれを認めてくださらない抵抗勢力がいるんですよ・・・(w

あたま悪い発言だなぁ。そんなケチのつけ方はない
作者の都合で結果を出すのは当たり前。その結果をらしく見せるためにキチンとした描写がされているかどうかだろ。
相容れないからといって相手を抵抗勢力とか信者扱いするようでは議論などできるか

肝心の1巻に数的劣勢の艦隊があるとはっきり描写されているのに
無視するなよ(w
>>203
だからそれ自体が間違っているとさきほどから申しているのですが?
>>207
それがまったく支離滅裂なんですよ!
>>209
「公式設定」を「脳内妄想」の下に置くのか・・・・・・・・・・・
他の人間の意見を全く聞かずに支離滅裂と言われてもな……あんたフォークかワイドボーンみたいな人間だな
ワイドボーンは常識的な戦術を取れるだけマシだろ、こいつは常識が無い
原作・アニメには書かれていないからPCゲーを参考にしましたが問題でしょうか?
>>213
原作に書いてある「敵より数が無くない第十艦隊」を無視するな
PCゲーを持っていないようですからお話しますが戦闘艦艇については数的に優勢なんですよ!
まず、自分の脳内設定を優先するな。それじゃあんたしか納得できないよ。
原作で描かれている事を前提として始めるんだ。
それを出来るだけ破綻させないような解釈を考えて、それから自己の妄想
につなげろ。

というか、PCゲームをいちいち出すなよ。アレはゲームバランスをとる必要があるわけで、
システム上原作通りにはならない事くらい想像つくだろう?
大体あのボーステックのPCゲーWはレグニッツァ遭遇戦で第二艦隊が
8割完全破壊された設定を採用してたりするんだが(w
>>215
只今リューゲンで士気40のウランフ艦隊旗艦部隊が突如消滅するので
3000まで撃ち減らしたビッテンに第十艦隊13000が叩かれてますが何か?

大体、ウランフ16000ビッテン13000で原作無視甚だしいし、全ての艦隊が
同じ編成で同じ数って時点で可笑しい。
219216:02/10/26 13:00
という訳でもう投げた。
駄目だ、二言目にはゲーム、ゲームという香具師のたわ言には付き合ってられん。

ガイエ自身が言っているように、銀英の戦闘は陸戦を模している。
戦略単位の師団が銀英伝の艦隊に相当するとこまではわかるよな?
そしたら師団の構成とか、軍における後方部隊の比率を調べてみてくれ。
大概の場合ゲームと言うのは後方部隊をシステム的に簡略化することで
”面白く遊べる”ようにしているからな。真面目に戦争するのがどれほど
つまらんか解るぞ。
ドイツの電撃戦は敵の補給と通信を撹乱してひらすた敵主力と 「戦わない」
戦術だったりもするしな。
>220
もともと「機甲戦力による浸透戦術」だからね


5巻88ページ・・・
帝国軍
戦闘用艦艇11万2700隻 支援用艦艇4万1900隻
同盟は総艦艇で20万だから・・・
>>.222
帝国軍は「地元で戦ってる」同盟軍は「全てそろえないといけない」

攻勢と守勢で負担の違いが理解できんアフォが、同盟軍は何もかも
用意しないといけないのに帝国軍は地元にいくらでも補給基地があるんだぞ。
ラグナロックでヤン艦隊が無尽蔵に行動できた理由を考えてみろ。
まPC版なら4(4EX)が最高の出来ね。ロボスに提案を却下されると、
駄目上司に毒づくヤンの気分がリアルに味わえる
フレデリカを帝国宰相に出来るのは4だけだしな
ランテマリオ戦闘開始前ですが・・・
なにをそろえるんですか?同盟にもイゼルローンがあるでしょう
ボタンを押すだけなのに士気がそれほど影響しますかねぇ・・・
>>226
「ヤン艦隊は特定の補給拠点を持たずに行動している」
つまり、本国にある補給基地から自由に補給が受けられるわけだ。
それに対し帝国軍は莫大な補給部隊を用意して更に後方から輸送部隊を
展開してとてんやわんや、でゾンバルトあぼーん。

で、アムリッツァの同盟軍とラグナロックの帝国軍の差を考慮してみろ。
同盟軍 あっちこっちの惑星を占領しまくり戦線拡大→負担増大
帝国軍 ハイネセン一点買いで直進→負担軽微

目的の差ぐらい考慮しろ、戦線拡大の負担って死ぬぞ。
>227
>ボタンを押すだけなのに士気がそれほど影響しますかねぇ・・・
原作読んでないとか?
士気がたいして重要でないというのなら、この世界から素直に足洗え。もう来なくていいよ
士気が重要かではなく何故士気が低下したかが重要だと思ってたが、どうよ?
士気が低下すれば艦艇の攻撃力や速度が落ちると・・・?
>>232
常識だろ?
人間同士ならそれは当然ですが艦艇ですよ?
そんなわけ無いでしょう!
>>234
バルチック艦隊の敗因から勉強しなおせ
あれは士気の低下もそうだがまず練度が無きに等しい!
>>236
言い訳にすぎんよ、600人が乗ってる戦艦で兵士がやる気を喪失したら
どうなるか考えろ、スパルタニアンの戦闘力低下だけでも「致命的」だぞ
もうこんなの相手にするの疲れるだけなので4EXを始めました。
楽しいです。とても
>>238
俺は今YSGやってる、ウランフのレールキャノンが強くて楽しい
私も疲れた・・・
やる気なくしたら殺されるということも理解できなくなってしまったと・・・
13艦隊では優勢
餓死者が出ていたとでも?
>>240
やる気なくして殺された軍隊がいかに多いか理解出来ていない様で・・・
もう少し軍事を勉強してください。
地上ではまさにその通り!
だが宇宙空間で士気の低下が地上ほど重要なウェートを占めるのか?
占める、精密機械を扱うわけだからね。
ボタンを押すだけでは?
コンピュータも補助してくれますがね・・・
>>244
肉体労働である整備は?戦闘艇の搭乗員は?
更にやる気の無い奴が精密機械を操作すればとんでもないことになるぞ。
コンピュータが全てやってくれると思っているのか?
しかも、それが10時間不眠不休で続くんだからな
戦闘は短期間で終結してるんですよ!1日か?
少なくとも中断された描写は無い!
弾薬が1日で底をつくと?
食料に関しても危機的ではあるが餓死者が出ているほどではない
彼らに関しては優先的にまわされるでしょう
精密機器云々・・・具体的には?
>>247
わかってねーなー・・・

戦闘開始10時間後
兵士A「ねみーよだりーよやるきねーよ・・・」
ウランフ「我が軍は食い物に乏しく兵の意気云々・・・」
ビッテン「突撃だ!敵は動きが鈍っているぞ」
兵士の士気の差はここで出てくる、やる気無いのに長時間戦える奴は少ない。

中断されなくとも単純に兵士にやる気がないんだっつーの、士気が低いって
ことは集中力の低下も早い、敵艦にねらいを定め航路を計算し数値を打ち込み
艦ごとの位置を特定し命令を出し通信し連絡艇を出し・・・

人間がやるべきことはいくらでもある、集中力の低下から来る影響力を考慮できんなら消えろ
更に、10時間休憩無しで何時でも死ねる状態で行動する心理的負担も考慮しろよ
あのですね
自分の生死がかかっている状況でやる気がしない人間なんていますか?
食料が何日にもわたって配給されていないんだったら貴方の言うとおりだが別に其処まで行っていない
敵艦にねらいを定め航路を計算し数値を打ち込み・・・其処を機械がやるんですよ!
今の時代よりはるかに科学は発達してるんですよ!
まったくやらないと言うわけではないがかなり負担は軽減されるのでは?
>>250
>自分の生死がかかっている状況でやる気がしない人間なんていますか?
「いくらでも」います(w
どうやらこれ以上話しても接点は無いようですな・・・
>敵艦にねらいを定め航路を計算し数値を打ち込み・・・其処を機械がやるんですよ!
そんな描写ありました?ヤンは地道に機械を操作してましたが
>>252
だって「田中芳樹自信が陸戦を元にして書いてる」んだから(w
大体「航路データの記録すら出来ないほど銀英世界の機械は性能が低い」
という現実にもあなたは気が付いていないから(w
軍事をもう少し勉強して原作の描写をちゃんと見ることが出来てから次は
来てくださいね
>>253
どこのことですか?
それと私はご都合主義を採った作者を批判してるんですが・・・
>>256
あなたの「原作無視」に私は失望しているんですよ・・・
ご都合主義を批判する前に自分の脳内妄想を批判してください。

>どこのことですか?
1巻アスターテ

それから、田中がこれを書いたときはPC−98すらなかったことをお忘れ無く
>どうやらこれ以上話しても接点は無いようですな・・・
まったくもって同意。
はぁ?
第二次世界大戦を中心に文庫から戦史叢書、果ては洋書まで読破してますが何か?
ここでもうやめます・・・
所詮はSFですから・・・
>>258
だよな、電波を主張するならもう少し面白くして欲しいよ、俺ビデオ返しにいきたいのに。
>>259
何読んだ?
戦史叢書、果ては洋書まで読破してる人間の言葉とも思えない……
ほんとに読んだ?タイトルを見たというのは読んだうちに入らないよ
>>259
グラウゼヴィッツの有名な書物の名前をその内容を答えよ
名前を→名前と
>>264ふざけるな! (w
馬鹿にしてるのか?
回答は?
それじゃ俺出かけるから
少し落ち着いたから書こう・・・・・
戦争論だよ・・・
内容か?それはだな・・・戦争とは政治の延長だ!
なぜこんな古典的な質問をするのか理解できん・・・
>なぜこんな古典的な質問をするのか理解できん・・・
あんたがどうしようもないDQNにしか見えないからそれを確認したがってるんだよ。
正直兵站に対する無理解が過ぎる。あと本を読むのと理解するのは全然別物な。


ロンメルには申し訳ないが兵站をしらないだと・・・?
>>270
知らない、ロンメル以下
所詮逆ギレゲーム厨だしな
>ロンメルには申し訳ないが
どう申し訳ないのだろうか?
>>272
ここに生息している君らよりは遥かにましだよ・・・
まあ、無能者はおかしなSFで満足してなさいってことだ
あっそれからもうここには来ないから煽っても無駄だよ 
勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

まさかハングル板以外で見ることができるとは!
うーん即答できなかったあたり、必死になって検索してたんだろうなぁ>戦争論
なんか可哀想になってきた・・・・・・
多分こばやしよしのりが間違って出てきて悲惨だったろうね>戦争論
プッ!
そんなことも知らんのか・・・
たいした知識は無い様だな・・・
では、ごきげんよう!
>そんなことも知らんのか・・・
誰も何もわからないとは言ってない罠
戦争論には総力戦の勝敗は国力で決まるとか書いてあったはずだが、
その辺にも言及してないしな。。。
あのねー
今日のおれのレス書いた時間見てみな・・・
タイプは苦手なんだよ しょうが無いだろ・・・
>>281
にしては脊髄反射に素早くレスしてることが多いですが(w
そうなんだよなー即レス返せる割には、肝心なところで時間かけてるというか……
ま、検索に必死だなということで
同情を誘う御方だ
短文しか書けていないんだよ
今日の0時あたり見てみろ!
どんどん化けの皮が剥がれ自滅していく……
グラウゼヴィッツで検索したら1件しかねーじゃねえか!
288263:02/10/26 15:34
だって「クラウゼヴィッツ」だもん
じゃあ君達の知識と言うものをひけらかしてみろよ!
見ててあげるから
>>289
何の知識を?それによって変わって来るが
まあ色々あるからなぁ・・・候補は?
それが一致しないと話にならん・・・
その前に誰が誰だかわからんのでコテハン使ってくれ!

相手に知識を要求して「好きなもの語ってみろ」って時点でスレ違い(w
別に君達の知識など必要とはしていないんだが・・・?
そもそも先に聞いたのはそっちだろーが・・・
まぁまぁ、”戦争論”の三文字(ローマ字変換で10回キー叩く)のに8分かかるんだから、あんまり苛めちゃだめだよ?
295名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 15:49
グラウゼヴィッツ……駄目だ、そこはかとなく楽しくなってしまった(w
以上、兵站線がわからないA君(仮名)の暴走劇場でした
297189:02/10/26 16:25
>72よ、俺の言ったことが分かってねえな。ここでクズどもに情熱をつかうなって
いってるんだよ。人の揚げ足とるしか能のない連中を相手にするなって言ってるんだ。
所詮にちゃんねらーなんだから、まともに相手するな。
>>297
ちょ、ちょっと待ってくれ、今まで俺はネタで議論してたつもりなんだが・・・
298のような馬鹿でも人の子ですからねぇ・・・
こんなSFに満足している連中が不憫で・・・
最後は人格攻撃、というのは最悪のパターン。
これ以上居ても見苦しくなる一方だよ?
退き際を心得なければ名将たるには遠いぞ
黙って見てたけど、何かえらく2ちゃんらしい展開だったな。
まぁ、銀英自体盛大に突っ込み所のある代物だから
読み手に割り切りが必要なんだよね、きっと。
302199:02/10/26 18:28
つくづくフォークだな。
303190:02/10/26 18:29
まちがった。俺は190。
田中(というより作者全体)の知識量で内容が変化するからどうとでもなる。
ゆでたまごって漫画家がいるが、そいつはとにかく設定を無視する、一話前の
設定も平然と無視する、無視しまくる。
でも面白いわけだ、設定に拘らず面白く書いてたからな。

>>72
重要なのは設定ではなく面白さだよ
>>305
でも技かけられてるヤツが、リング外で解説してたらダメだろう?(藁
>>306
まぁそこらへんで長期休載もあったことだしあんまり責めたらあかんて。
しかし今日のここはひどいね
欠食児童多すぎ!
そんなにネタに困ってんの?
>>308
そうだよ
>>308だが
よく読んだ・・・
しかし、だぼ鯊が多いなぁ!!!!!

よし!おまえら、ちょっと待ってろ!ネタ提供してやるから! (笑)
311名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 02:55
次はバーミリオン話きぼんぬ
(´Д`)/先生!
ラインハルト直属の司令官5人はなぜあそこまで馬鹿なんですか?
馬鹿5人衆の能力をラインハルトが認めていたと?
>>312
元々帝国軍の人材は豊富ではなく、たまたまアムリッツァで同盟軍が
自滅しただけなのです。ミッターマイヤーやロイエンタールがおかしいのです。
314名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 10:28
>>312
ラインハルトの指揮ぶりからして異常だったからで。
おっ!はやいねぇ〜(笑)
人材は豊富だと思うよ ラインハルトの台頭で人材は刷新されたし・・・
ミッター・・・は意味が良く分からん つまり無能と?
奇知外はまだかな?
おーい!
ネタが出てきたぞー!!!!!
だぼ鯊の食いつきが今日は悪いな・・・
>>315
なあ、一部を除いて殆ど代わっていないのは気のせいか?
OVAのホーウッド閣下のほうがよっぽどマシと思える香具師ばかりじゃん。
特に帝国内乱後に雇用された連中…

といってみるテスト
おっ!
いいね〜 (笑)
どうもここに住み着いているだぼ鯊は原作マンセー・帝国よりのキティーばっかりだからな
そろそろ食いついてくると見た・・・
奇知外はまだかな?
おーい!
餌が出てきたぞー!!!!!


原作マンセー・同盟よりなんだがな…
322名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 12:25
>>312
ヒルダおねいさんも、上級大将クラスと大将クラスで明らかな差がある
とおっしゃっておいででしたよ。

帝国常勝!とか、より完全な勝利だ!と驕ったりしてると、
戦争は負けますよという信条ですね。作者の。
>>321
同じく
>>312-323 
だぼ鯊キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>321-323
だぼ鯊キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
に変更だ!
>>324−325
邪魔
(´Д`)/先生!
326を釣りました
まず、一匹!!!!!!!!!!
閉鎖騒動を思い出すな、次々と板が消えてさ。
住人が存続のためあがいてるのに荒らす奴がいてさ・・・
329名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 13:02
>>318
ホーウッドって誰だっけ?
>>322
ベルゲングリューンぐらいだな上級大将に比肩しうる大将は

(´Д`)/先生!
326のようなカスと違い328はかなり活きがいいです!
ホーウッド・・・同盟軍第7艦隊司令官
>>328
別にいいんじゃないか?
だってネタがないんだからさ・・
荒らしもこのさい大歓迎だ!!
>>332
荒らしも銀英ネタじゃないと意味が無いよ
334名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 20:51
ミッターマイヤーはただ速いだけの提督だと思う。
宇宙艦隊司令長官はメックリンガーの方が向いてるんじゃないか?
>>334
おっ!いいね〜 (笑)
たしかに対アル・サレム戦の時はこいつ真性の馬鹿だと思ったよ!
なにが『いかんな!これでは砲撃も出来ん!後退するぞ!』だ!
おまえは目クラかと突っ込んでやったよ!
指揮下の艦艇もうまく統制できん奴は分艦隊司令どころか艦長たる資格も無いと罵倒してやったよ!
DVD見るたんびに不愉快になってくるよ!
帝国は作者を味方につけたから負ける戦いにも勝ってしまった!
まあお前はワルキューレにでも乗ってなさいと言う事だ!!!!!

帝国軍の駄目連中
トゥルナイゼン 功を焦る以前に命令違反の突出
ヴァーゲンザイル イゼルローン軍と数日に渡って戦いながら敵を殆ど撃沈できず
ミスター(仮名) アッテンボローの罠にかかりヤンに混乱させられ自殺
クナップシュタイン え〜と、浮遊砲台にやられてミッターに潰されて・・・
シュタインメッツ 正統派の用兵できるだけならワイドボーンと(以下略

帝国軍の使える連中
ブラウヒッチ 帝国軍の仕事師、雑用を黙々とこなす様は神
カルナップ 外の友軍と合流し血路を開く
ブラウヒッチ それが適任なのでは?
カルナップ  結局ヤンの手の上で踊らされたのでは?
>>334
メックリンガーは参謀タイプじゃないの。
ミックリンガーの艦隊指揮って想像できん。
>>337
おいおい、それじゃ帝国の下級指揮官は救いが無いじゃないか
>>336
シュタインメッツを上の四人と同列にするのは酷だろ。
仮にもラインハルトの幕僚総監だったんだから。
まぁ、艦隊戦ではヤンにしてやられているが、
全滅しなかった分だけマシだし。
その後のミスター(仮名)の馬鹿ッぷりを見ると、
よけいにシュタインメッツの決断ぶりが際立つ気がする。
損失率80パーセントだっけ?>シュタインメッツ
>>339
当方はそのように愚考しますが何か?
>>340
ほとんど全滅ですが何か?自分だけ必死になって逃げたのでは?
343名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 22:02
メックリンガーは、だから個々の戦闘を指揮するんじゃなくて司令長官として
艦隊単位で命令すればいいんじゃないかね。
 全体の戦局を見る目があるわけだから。
>>343
別に宇宙艦隊司令長官で無くてもいいのでは?
しかしミッター・メック除いたら誰もいないんだよなー
ワーレン・ルッツ影薄いし・・・
>>342
あのまま押し込まれて文字どうり全滅するよりはと、
脱出する決断をした事を評価したい。
シュタインメッツをロイエンタールクラスの名将とは思わんが、
336の連中よりは遥かにマシだと思う。
ベルゲングリューンと同等辺りというのはどうか?
>>344
ミュラーは?
ミッターも推している様だが。
347名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 22:13
>>344
でも双璧の戦いの時は結構ヤバイ状態だったと思うぞ、なまじミッターに
機動力があるばっかりに司令長官自ら先陣切って劣勢の戦いに突入せざるを
得なかったというのは。 死ななかったからこそよかったものの、司令長官の
取る行動ではないんじゃないかな。
>>345
342ではネタのつもりで言い過ぎた・・・自分の犯したミスだがそれを出来るだけ最小限に留める たしかにそうだ
ベルゲンは参謀というイメージが頭から離れない・・・
>>344
ごめん!
すっかり忘れてた!
>>348
一応、ロイエンタールに別働隊を任せられるだけの力量は有るんだけど、
参謀のイメージが強いのは確かだね。
補佐に徹してる風なのが多いからだろうな。
オイゲン辺りは参謀以外はできなさそうだが。
>>349
346 に変更
しかしまあ、キルヒアイスがいればこんなことには・・・
正直、アムリッツァで同盟と帝国が万全な状態で衝突したら決定的勝敗はつかないかな。
>>347
あれは短期決戦を図るため、敢えて戦端を開いたんじゃなかったっけ?
突入しないとロイエンタールの策が成功してたようだし。
354名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 22:30
>>353
いや、なんとなくそんな時にメックリンガー長官がミッターを派遣する。
みたいな感じでいいんじゃないかな、と。
 ていうか、ミッターって戦闘においてそんなに強いか? 何度か旗艦に
被弾してるし、攻撃も防御もごく普通な気がするが。

俺の中ではキルヒアイスを死なせてしまったから作者が代わりにミュラーを出してきたんだと思う
キルヒアイスを作者はバ-ミリオンで死なせたかったんじゃないんだろうか?
どうよ?マジレス希望・・・
>>352
万全という事はフォークやボロスの茶々が入らないということ?
それとも艦隊を広域に分散させずに戦力分散の愚を犯さないということかな?
まぁ、前者がなれば後者も必然の様な気もするが。
それだと、純粋に将兵の力量という事になるから同盟が惨敗という事は無いだろうけど、
地の利と、キルヒアイスがいるから同盟の勝利はまず無いと思う。
帝国は悪くて辛勝か順当に勝利するというのが大方の意見じゃないかな。
>>356
貴族も含めればそうかも知れんがイゼルローンの出口で衝突すれば同盟は完勝すると思うが・・・?
ミッターはその作戦を当初具申したし・・・
>>355
「あそこまで売れると思ってなかった」
>>356
帝国も確実に全滅する艦隊が出そうだな、特にヤンと正面衝突した不幸な香具師
>>359
ありがと
本当にマジレスだ!!!!!!!!!!
>>357
侵攻作戦でそんなところに留まってても・・・。
それに、回廊出口だと同盟は大艦隊を展開できずぼろ負けする気が。
>>362
同盟がそれを予測してどんな作戦立てててんだろう、あの規模なら参謀だけでも100人くらいいるはず。
>>362
ちがうちがう
同盟軍迎撃艦隊の来襲を察知、イゼルローンから出た空域に急遽布陣を敷いたと仮定・・・
あくまでも仮定・・・
まあ要するに両軍が万全の態勢で殴りあったという想定でのこと・・・
>>364
万全ねぇ。
同盟もヤンを筆頭に個々の艦隊司令はそれなりだから善戦するにしても、
結局大勢はラインハルトの思いどおりに動くんじゃないかな。
総司令がロボスではどうしようもない。
グリーンヒルも有能だろうが、詰めの甘さが目立つからな。
チュン辺りが出てくれば別だろうが。
随分前にも誰かが言っていたが・・・(笑)
同盟艦艇20万隻の戦闘艦艇の割合で勝負は決まるだろう・・・
ロボスのおっさんは出てこないだろうから指揮官は最先任のビュコの爺さんかルフェーブルだろう
いまスレ見返したがだれも彼の言っていた20万隻について書いてないんだよな・・・煽るだけで
この時代の戦争で揚陸艦がそれほど必要とはおもえないし・・・なんせ宇宙空間にいる方が圧倒できるしな
ランテマリオの戦いに望む帝国軍の編成を見るとかなりの割合であると思うんだが・・・
ていうか原作がめちゃくちゃなんだがな

367名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 05:50
同盟軍と帝国軍が万全の状態で戦った場合、やっぱローエングラム伯の10万隻では
勝てないと思う。 そこで帝国全軍が出てくるだろうが、問題はその数だろう。
ローエングラム伯は副指令長官で、正規軍の半分を指揮していたのだから全正規軍だと
20万ほど出てくるのか、それプラス、大貴族の10万隻程も参戦するのだろうか?
優れている奴→破綻した原作を見捨てている奴
変に優れている奴→原作を理詰めで行く奴
真性馬鹿→原作のみを絶対とする無知頑迷な教条主義者

しかし仮定の話は・・・イイ!!!
ロボスも防衛線には相当強いんだよな、むしろシトレが攻撃型
370名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 14:01
ロボスは帝国の女スパイに、いろいろやられたんだよ…
371名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 14:54
ロボスは昔は有能だったのに
年齢とともに無能になってきて
アムリッツァであれだから
精神病か何かにかかっていたんじゃないのか?
>>371
梅毒だろ。帝国の女スパイから伝染されたんだよ。噂では。
クブルスリー 銀英伝に少ない地味で真面目な男
パエッタ 平均的に能力が高い
ルフェーブル ビュコックに次ぐ宿将
パストーレ 統率力に優れた提督
ビュコック ジジイマンセー
ムーア 猛将タイプ
ホーウッド 前線での激務には向かない
アップルトン 短期決戦に強い
アル・サレム アラブマンセー石油マンセー
ウランフ 勇猛で部下思いなお方
ルグランジュ 有能な愛国者
ボロディン ビュコック推薦の名将
ヤン 悪夢なまでの主人公修正

ゲーム設定も利用してみた
>>373 実像

クブルスリー 背広組にいびられて辞職する軟弱者。不幸。
パエッタ    見事なまでに戦果なし。独創性に欠く。いいとこなく不幸。
ルフェーブル 数合わせ。不幸。
パストーレ   真っ先に餌食になるだけ。不幸。
ビュコック   老人は食えない。兵卒叩き上げってのもすごいが、UC788ヤン少佐が調べたときは
         准将だったのが、同792第5次イゼルローン要塞攻防戦で中将というのも早い出世だ。
ムーア     ただのマヌケ。不幸。
ホーウッド   数合わせ。不幸。
アップルトン  数合わせ。不幸。
アル・サレム 数合わせ。不幸。
ウランフ    有能。それだけに死なさずにいられなかったか。不幸。
ルグランジュ 当てにならん計略を言うスパイの進言にのって、兵力分散の愚行を犯した。無能。
ボロディン   ビュコック推薦の名将という評価も、しょせん数合わせの言い訳か。不幸。
ヤン       ある意味神。どんなに理不尽でもヤンの言うとおりに事態は推移する。ペテン師。
同盟軍提督 運C−

でよろしいですか?
376名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 17:20
やん♪
377sage:02/10/28 21:38
だいぶ前に読んだので、もう忘れました。
378sage:02/10/28 21:39
と、ageてみる。
379名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/28 23:13
大体、同盟の人口の増え方が不自然すぎる。
380名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 00:05
同感
381名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 00:55
パエッタって死んだんだね暴動で。
よかった。
382名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 01:12
シトレは絶対後半で重要な役割を担って
再登場すると思っていたオレって一体・・・
383名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 01:25
ムライも死んでよかった
384名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 12:40
オイ
385名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 13:09
民主主義も死んでよかった。
386名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 13:29
ユリアンあたりには内臓飛び出して死んでほしかった
うぐぅ。かあさん・・とか言ってさ。
387名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 20:11
もしもキルヒアイスが生きていたらっていう話題は結構あるけど、
もしもユリアンがとっとと死んでたらっていう話題はないな。
銀英伝自体がユリアンたち若い世代に託して終わるっていう
構造だったからか?
388名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 21:04
ユリアンが死んでもそれほど作品に影響が出ないからかも。
389名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 21:50
ユリアンがテロに走って、ラインハルト暗殺してあぼーん。歴史は変わってユリアン同盟の英雄になれたのに。
390名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 22:03
終盤のユリアンはなんか基地外だから序盤で死んでほしかった。
18才か19才だったかとらまぁ仕方ないんだろうけど。
とにかくヤンが死んでから屁たれな展開でつまらなくなった。
地球教に殺されてヤンが逆に地球教を恨む展開や、ラングとかにユリアンが不当に殺されて
ヤンが復讐に走るって展開のほうがたのしかった!
最終的にはビッテンフェルトと相打ちになって帝国の勝利がよかった。
ユリアンはいい子過ぎてダメだ。
ヤンもラインハルトも他の主役級キャラも個性強かったのに。
392名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 23:13
マシュンゴの替わりにユリアンが死ねばよかった
で、マシュンゴがラインハルトと会見する。
393名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/29 23:28
>>379
実際10万から出発で、帝国からの亡命者云々とか言ったって
自然増加+亡命者であんなに増えるわけがない。
文明レベルだってあそこまでは回復しない。
むしろ亡命者の方が圧倒的多数くらいじゃないとな
>366
>随分前にも誰かが言っていたが・・・(笑)
ちょっと前のアレか?
ガイエがモデルにした時代にもよるが4割くらいが後方支援でもおかしくないぞ。
それこそ随分前か、ラノベか軍板のガイエスレでがいしゅつだろうがな。

誰も応えなかったというが、いってしまえば軍事的常識を有する人間はワザと沈黙していただけ。
あれこれの書物を”読破”したと称する人間ならそれくらい自分から披露するだろと思ってから。
兵站の維持が戦争を遂行する上でどれだけ負担になるか、
真面目に調べてればすくなくとも頭では解ったつもりになるはずだが……

結局アレはただのゲーム厨という結論だな。
漏れも銀英伝のゲーム好きだしやりこんでるけど、
アニメならまだしも”ゲームではこのようになっている”は可笑しいだろ(w
396名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/30 02:15
彼は20万隻すべてが戦闘用とは言っていなかった
たしか12万か・・・
妥当なのでは?
397名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/30 13:01
>>392
同意。マシュンゴのほうがかっこよかった。
398名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/30 13:37
シェーンコップが一人たどり着き、
病床の皇帝陛下を力づくで・・・ああ、いやん。
399 :02/10/30 20:57
ラインハルトが死んだ後の7元帥のバトルロイヤルが読みたかった・・・
400名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/30 21:40
400ゲトー
>>399
みんなふぬけててビッテンの1人勝ちのような気が・・・
401名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/30 22:20
ユリアンが脳みそ飛び出して死ぬところが見たかった。
続編がないのが残念だよね。
402 :02/10/30 22:39
只今無料カメラ設置中!!!
http://www.cosmani.tv/main.html

コスプレのぞき部屋 (,,゚Д゚)
>396
12万はゲームの設定だそうだ(w
そこまではまあ妥当(この場合ゲームの設定を決めた人間が、だが)
それで、支援部隊が3万くらいしかなくて残りはどこに消えた?だとさ。

システム上見えない部分にあるんだと考えられない香具師だったんだな。
きっと「大戦略は戦争をリアルにシミュレートしているゲーム」だと思っているタチなんだろう
>>399
艦隊戦ではケスラー、メックリンガーがまず脱落かな。
ビッテンが誰を最初に潰すかが勝負の分かれ目だな。
ワーレン辺りだと勝負は混沌を極める気がする。
最後はアイゼナッハが漁夫の利をさらいそう。
>>403
残りは3万は揚陸艦や工作艦だから最初から除外してるんだろ?

消えたなんて書いてある?
>>399
宇宙に出る前に、ケスラー率いる憲兵隊が一網打尽(w
追加
仮に戦闘艦艇が12万だとして帝国はそれを凌ぐ戦力を同盟より短期間でそろえたのかと
そこを彼は問題にしているのでは?
>>403
消えたという意味が分からん
過去レス読んだら124に書いてある
409今、ビデオ鑑賞中:02/10/31 00:03
ああ、キルヒアイズが死んでしまった・・・。
やっぱ、悲しい・・・。
410名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 00:18
ラインハルトが死んだあとはミッタマイヤーが普通に統治すると思うが。
大体元帥同士で争う意味がない。
411名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 00:33
それ以前に元帥が七人もいらないと思う。
412名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 00:57
軍隊指揮能力 30点

 D級
  指揮官適性どころの話ではありません。あなたに任せていては軍隊が暴動を起こします。
作戦立案能力 23点

 D級
  立案能力どころの話ではありません。あなたに任せていては国が滅びます。
上層部信頼度 43点

 D級
  上層部はあなたをまったく信頼していません。というかあなた誰ですか?って感じです。


辞令

あなたを一等兵曹に叙します。
小部隊つき士官に任じます。
D-WORLD特設軍隊人事部

恥ずかしい。



413名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 02:58
元帥7人にしたのはラインハルトの失敗だと思う
ミッターマイヤー一人にしておいた方が揉め事が起こりにくい
414名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 03:01
ケスラー・ミュラーは元帥昇格
喋れないwメックリンガーが主席の上級大将で
以下ワーレン・アイゼナッハ・ビッテンフェルトでよかった。
415名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 05:05
軍務尚書・統帥本部長・艦隊司令長官の三職があるから元帥三人はいるでしょ。
軍務尚書=メックリンガー
統帥本部長=ミッターマイヤー
司令長官=ワーレン
416名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 09:00
ミッちゃんが一番上で後は同列って感じにしておけば、
そんなに混乱はおこらならい、と思うぞ。

七元帥は
ミッターマイヤー、ケスラー、ミュラー、アイゼナッハ、メックリンガー、 ワーレン、ビッテンフェルト
か。

軍務尚書兼総参謀長  メックリンガー
統帥本部総長 ミュラー
宇宙艦隊司令長官 ミッターマイヤー
宇宙艦隊副司令 ビッテンフェルト ワーレン アイゼナッハ
憲兵総監兼首都防衛司令官 ケスラー
ってなところか?
統帥本部総長の職はおそらくなくなると思う。確かロイエンタールが新領土総督に
なった後はラインハルトが自ら統轄してたし(だから幕僚総監にシュタインメッツ
のちにヒルダ・メックリンガーを置いた)、いずれ統帥本部という部署そのものを
整理縮小する意思があったのでは?イマイチ必要性を感じないし、軍務省と宇宙艦
隊司令部だけで十分でしょう(根拠ゼロだけど)。

ミッターマイヤーはおそらく推されて軍人の身分のまま国務尚書になると思うので
(多分断れんだろう)、軍務尚書にメックリンガーで宇宙艦隊司令長官には上級大
将で主席だったミュラー。ビッテンフェルトが宇宙艦隊副司令長官で、ワーレン・
アイゼナッハはそれぞれ旧領土(旧帝国領)・新領土(旧同盟領)の方面司令官。
ケスラーは当然ながら憲兵総監兼帝都防衛司令官留任。

マリーンドルフ伯爵は引退し、摂政皇太后となったヒルダをミッターマイヤーら
閣僚が支える形で新帝国の基盤整備。疲弊した経済の立て直しと軍制改革を行な
いつつ、いずれは憲法制定・議会開設で立憲君主制に緩やかに移行(まあすぐと
はいかないだろうけど)・・・ラインハルト死後すぐに何か起こらなければ、こ
んな感じかな。バーラト共和政府の方がいろいろ大変そうだが。
418名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 13:15
 バーラト共和政府ってイゼルローン共和国と帝国との間での取り決めであって
ハイネセン市民の総意はまったく反映されてないんだよね。ハイネセンでの
国民投票で帝国に復帰したいとなったらユリアン達はどうするだろう?
あの時点では帝国になっていたほうが住みやすいことは間違いないから
おれがハイネセン市民だったらイゼルローンの共和主義者どもが勝手に
ハイネセンの今後を決めるな!お前らは辺境のエルファシルにでも籠もってろ!
運動を始めるね
419名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 14:22
ユリアンが残兵を統率して帝国に戦争を仕掛ける。
そして失敗して目玉が飛び出す
420名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 18:21
防御しか取柄が無いミュラーが上級大将主席というのも長年の謎だ。
どう考えてもワーレン、ルッツのほうが総合能力で上だと思う。 現にウルヴァシー事件
の時もルッツを元帥にしようとしたのだから少なくともルッツの方がミュラーよりは
だいぶ上なんじゃないか。
そしてもう一つの謎はビッテンフェルトとミュラーが戦ったらどっちが勝つかということだ。 
421名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 18:33
>420
文字通りの”矛盾”であると?
422名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 20:10
>>420
そりゃ間違いなくミュラーでしょ。
黒色槍騎兵は一個艦隊の戦力というよりも
一個艦隊もある決戦用の予備戦力だからな。
攻守の切り替えが聞くミュラーに軍配かと。

ただミュラーも守勢で目立ったと言うだけであって
別にたいしたことない提督だよなぁ。
比較対象が帝国軍の双璧じゃしょうがないけど。
>>413
なんだかんだいって、カイザーはオーベルの
ナンバー2不要論に感化されてたんじゃない?
む、またラインハルトあぼーん後の体制考察ネタだな。
まず元帥が七人もいるのだから、極力役職の兼任を避け、権力の分散を図ると思うよ。

それと統帥本部は国家レベルの軍事作戦を担当する訳だから、無くならない。
ラインハルト自身が軍を直卒するから本部長が居なくても良いというだけだからね。

あと、ミュラーは攻勢に際しても(・∀・) イイ!とガイエが描いてるぞ。
”防御しか取柄が無い”のではなく、”防御が異常に際立ってる”だけだ。
ミッターが国務尚書にならないなら、軍務尚書はミッターで確定。
ミッターが国務尚書なら軍務尚書はミックリンガー、
宇宙艦隊司令長官がミュラーは確定じゃないかな。
統帥本部長はアイゼナッハかワーレンのどちらかで、ケスラーは
軍務尚書につかせるよりは憲兵総監と首都防衛司令官の兼任を続行が無難かな。
>420
まあ上級大将昇進時に最年少だったミュラーが主席になったのは、相対的な能力
うんぬんよりバーミリオン会戦でラインハルトの危急を救い(完全ではないにし
ても)、乗艦を3度代えてまで奮戦した功績によるところが大きいから仕方ない
?でしょう。「乗艦を3度も撃沈されやがって」と言う人もいるけどw

ウルヴァシー事件の時は「余は卿を死して後に元帥にするが如きを望まぬ」と言
っているように、死後の特進を前提に話したと思われ。あの時ミュラーが死んで
たら、ミュラーが元帥に昇進していたと思う(趣旨の取り違えだったらスマソ)。

ビッテンフェルトとミュラーが戦ったら・・・うーん、どうなんでしょうね。粘
り強さで最終的にはミュラーが勝つと思うけど、ただビッテンフェルトに比べる
とミュラー艦隊ってこれという副官・幕僚が思いつかないのがネックではある。
やはりオイゲンの存在は大きいかとw
427名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 22:41
普通にアイゼナッハが最強でしょ。
戦場では負け無しだよ。
428名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 09:06
戦場では複雑な指示を短時間にまとめて出さないとならないわけだが、
アイゼナッハはそんな時は激しいタップダンスでも踊るのだろうか?
それとも指揮座に座ったままパラパラ?
429名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 09:07
三職に上下ってあるの?
430名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 10:55
軍務尚書→政略担当。皇帝陛下に向かって「なーなー金くれよー金がないとなにもできないんだよー」と行動する。
統帥本部長→戦略担当。同盟軍をどうやってボコるかを考える。ボコるための準備も。
宇宙艦隊司令長官→戦術担当。与えられた武器を装備して実際に同盟軍をボコる。

大雑把にはこんな感じ。
ミッターマイヤーは後方に下がって黙々と事務決裁をやるシーンは似合わないね。
ロイエンタールは三職とも無難にこなしはするけど、軍務尚書でやらなきゃならない
陰険な宮廷陰謀劇はうんざりしそうだし、戦術指揮限定の宇宙艦隊司令長官は
上司からの指揮監督をウザがりそうだし・・・で消去法で統帥本部長。
オーベルは官僚。同盟軍におけるキャゼルヌ的存在。軍務尚書以外の役職には
向かない。

・・・こうしてみると結構各キャラにあってるな。
431名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 11:31
軍務尚書はメックリンガーかケスラーできまりだろうな。
この2人はコンバーチブルだと思うけど、憲兵総監としはやはりケスラーか。
ミッターマイヤーは国務尚書兼任宇宙艦隊総司令じゃないか。
国務尚書は文官だから、ブルックドルフやブラッケでも良い。
統帥本部長と宇宙艦隊副指令はミュラー。
ワーレンは旧同盟領総督。
ビッテンとアイゼナッハは艦隊指令以外無理だろ、さすがに。
432名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 12:32
あぼーん後は軍縮するんでない?
ラインハルト政権は軍事政権の色があったけど、
ヒルダとか、ブラッケあたりが中心になって
軍人の役割は少なくなると思うが。
433名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 12:39
ブラッケってだれだっけ?
434名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 14:47
>>428
ポール牧師匠にみたくなります
435名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 14:48
シルヴァーベルヒには長生きして欲しかった
帝国には珍しいタイプのキャラで好きだったのにな
カール・ブラッケ
開明派の人。貴族出身ながら、イデオロギーのために貴族の敬称“フォン”を省いて名乗る。
ラインハルトに付いた時は軍人だったが、後半は文官となり、影が薄くなった。
相棒がいたが、そっちはさらに影が薄い。
437名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 14:58
>>432
ブルックドルフ司法尚書もお忘れなく
438名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 15:14
>435
そうだね、あいつはナイスガイだった。 なんであんなに短期間しか登場させなかったの
だろう。
でもあいつが造ったルーベンブルンもただの五稜郭のまねじゃねーかとも思った。
>430
そう考えると、統帥本部総長という役職はラインハルト本人かロイエンタール以
外にこれという適任者がいない気がしますね。ラインハルト時代は実質的にライ
ンハルトが戦略を立ててたようなものなので、ラインハルトが自分で統轄して何
の問題もなかった。新領土総督就任前のロイエンタールはむしろ皇帝親征の際の
参謀長的役割が大きかったはず。

しかしラインハルト死後の統帥本部総長は、従来の役割としては実質的な軍の総
大将的位置付けと軍の戦略構築の総責任を負う必要があるわけで、だとするとワ
ーレンやミュラー・ビッテンフェルトはちょっと違うような気が。みんな実戦部
隊の長ですし。もちろんミッターマイヤーは統帥本部総長になるよりも国務尚書
か宇宙艦隊司令長官留任の線が強い。敢えて言えば後方勤務でも手腕を発揮して
きたアイゼナッハだろうけど、それではメックリンガーとかぶる。

つまり統帥本部の機能を今まで通り残そうとする場合、意外に人選は難しいよう
な気がするんです。
思うに、実戦部隊の長としても活躍してきたメックリンガーが軍務尚書に就任し
た場合、国防政策から戦略策定までを軍務省内で担えてしまうんじゃないかと。
あるいは宇宙艦隊司令部で戦略から戦術策定までを行う手もあるし、両者による
戦略会議を行う機関を設ける事もできる。軍事作戦を行うにしても当面は提督達
による合議体制が敷かれるだろうし、これといった軍事的脅威がなくなる時代に
「統帥本部」という独立した部署は必要性がなくなるんじゃないかと。

長くなったけど(要約できない性質なんでスマソ)、何が言いたいかというと、
統帥本部は今後は軍制改革の中で整理縮小(あるいは解体)される可能性が高い
のではないかと。そして帝国軍3長官職としての統帥本部総長という役職は実体
を失い、たとえ残るにしても軍務尚書・宇宙艦隊司令長官と同等の地位ではなく
なるのではないかと・・・まあ417はそう思って書いた部分もあるんですが。少
なくともラインハルト死後すぐの体制にはあまり必要ないんじゃないかと。まあ
根拠ゼロの妄想120%なんで、軽く読み流して下さいな。

もちろん将来的にローエングラム王朝が立憲君主制になり軍務省が完全文民統制
とかになったら話は別で、軍のナンバーワン的存在としての責任職として、統帥
本部総長みたいな役職が重要になるかもしれないですけどね。
統帥本部を縮小してどうするよおい…
>>440
ライトノベル板でも過去話題になってたが、
それだと軍務尚書の権限が強過ぎる。
宇宙艦隊司令長官は実戦部隊を統括してるので、
これ以上の権限を持たせると危険だし。
軍務尚書の肥大化は絶対に避けるべきだと思うぞ。
>441・442さん
うーむ、やっぱそうですか。外征の必要がなくなるだろうから軍務省と宇宙艦隊
司令部である程度分担できるかなと思ったんですが、所詮は現実無視の空論だっ
たか・・・いわゆる軍部内の三権分立による勢力均衡ってやつですね。縮小され
ても強大な権限だけにやはり重要か。

そうなると統帥本部総長を誰にするかですが・・・軍務尚書がメックリンガーで
宇宙艦隊司令長官がミュラーないしはミッターマイヤー留任だったとして、個人
的にはアイゼナッハを希望。ケスラーは今の兼職のままだろうし、ビッテンフェ
ルトはどう考えても適職じゃないし、ワーレンだと仲良しすぎて牽制し合えない
ような気が(まあアイゼナッハが嫌われてるわけじゃないだろうけど)。
権限以前に純軍事的に
>432
ミッターマイヤーが国務尚書になったら、ブラッケあたりは嫌がるかもしれない。
ローエングラム王朝の武断色を少しでも薄めていきたいのに、軍人が国務尚書とは
けしからんってね。ミッターマイヤーも軍の縮小再編の必要性は十分わかっている
だろうけど、ブラッケらからくる軍部への突き上げには苦慮しそうだ。

マインホフはミッターマイヤーに国務尚書の地位を取られてスネそうだし、司法尚
書ブルックドルフ博士は軍事体制から法治国家への転換目指して野心満々だろうし、
貴族階級がないローエングラム王朝での治安維持に重要な内務省のオスマイヤーも
ラングがいなくなってやりやすくなるはず。工部尚書グルックは膨大な仕事を滞ら
せまいともう必死で、ブラッケ・リヒターの発言力は増し、ベルンハイムはオロオ
ロするばかり。で、ひとり史料編纂に夢中でかやの外のゼーフェルト博士・・・

考えてみると、新内閣はなかなか壮絶な内閣になりそうだw 国務尚書になって大
丈夫か、ミッターマイヤー!?
共通の敵がいるから統一がなるのであって敵がいなくなれば内ゲバは必死だしねえ
447名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 00:13
>>438
帝国宰相になる夢を語っている姿が
魅力的だっただけに死んだのは残念。
>>445
それらをまとめきる人材はミッターマイヤーぐらいだな(w
シルヴァーベルヒが生きていれば状況も違うんだが。
ローエンラム王朝は軍部の支持を失えば空中分解するだろうし、
なんとか折衝役をやってのけるしかないだろうな。
449名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 01:09
>448
で、権限縮小をおそれる一部軍部の不穏分子が
みっちゃんを暗殺。帝国新体制はその吸引力を急速に
失い、政権を巡る政権中央の極度の混迷後、生き残った
6元帥の元急速に軍部が軍閥化の様相を深める。
結果として、獅子心皇帝死語わずか10年でローエングラム
朝は終わりをつげ、銀河はまた動乱の時代へ向かうのであった。
・・・とかね。
450名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 01:10
マリーンドルフ伯を担ぎ出してくるしかないな
451名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 01:25
>>450
マリーンドルフ翁は
「まぁまぁマターリしようよ」
しか言えないからなぁ・・・。
ただ、肩越しにヒルダとアレク大公の顔を乗せてニラミを効かせるのが問題。(w

本人もそのことをわかってるから固辞するでしょ。
不似合い(能力的なものではなく個人の好み)を承知でミッターマイヤーが内閣のトップに立つ。
国務尚書でも宰相でもいい。別に終身制じゃないんだし。

板ばさみはしょうがない、というより、
”あのミッターマイヤー元帥がこのように仰せられているのだから”で我慢してもらうしかない>軍部内反軍縮派

>443
軍の縮小を図るなら実戦部隊を削るでしょ。
453名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 02:00
>452
今まで拡大路線で突っ走ってきた軍部が
その目的を達した途端にその処遇に困って
もてあまされてしまう、と言うのは歴史上に
いくらも例のある事。で、不満分子がその指
揮官の元で軍閥化するってのもまたいくらも
例のある事。ミッターマイヤーがいくら人望が
有ったところで、軍部の

”あんなに命がけで戦ったのに、この仕打ちは何だ”

と言う声にはなかなか勝てないのでは?
特にローエングラム朝が武断政治で台頭したという
事実がある以上、その根幹にいきなりしかも皇帝
以外の人間が大鉈を振るうのは無理がある。
454名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 02:20
>>453
職業軍人の不満を抑えるのは難しいだろうが、
一般兵士は徴兵・志願兵なので、除隊するときの一時金で
不満を和らげることは可能。ただ、帰還兵による犯罪をいかに抑えるか。
内務・司法当局の力量が試されるでしょうね。
また、統一後のフェザーンは地理的要因から統一前の繁栄に数倍した
繁栄が当然見込まれる。地元が繁栄しているときは、なかなか反乱など起こらない。

軍縮にしても当面は当初の構想であった軍管区制の編成と並行して行われる
だろうから、ゆるやかなものになるんじゃない?

関係ないけど、ルドルフは生前から自己を神格化したが、
ラインハルトは早世したことで死後に神格化されるんだろうなぁ。
455名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 02:21
>>453
オーベルシュタインが生きていればピッタリの役目なんだがな
あいつは死を恐れないし必要ならドラスティックに行うだろうし
456名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 08:31
こうして考えると、ローエングラム朝の船出って絶望的なほど前途多難だね。
オーベルシュタインとシルヴァーベルヒと言う平和後の双壁が死んだからね
その上、元帥を除く大将クラスの人間に軍事馬鹿しかいない。
フェルナー辺りに頑張ってもらうしかないんだろうな。
というわけで454辺りが妥当な線。
新規徴募を減らして、兵の比率を下げる。下士官は大事にとっておく。
士官も、まあそんなに減らさない。というよりポストの関係で減らせないし。

全体の数が減っていれば外部の批判をかわせるし、軍としての能力は維持できる
(WW1と2の間のドイツ軍、今の自衛隊のシステム)
ドイツの下士官は士官並の質を持ってたしな
461名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 14:51
摂政のヒルダに全てがかかっているな
462名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 16:46
ヒルダ結局数えるほどしかSEXできない人生になったな。
463名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 17:40
1回でしょ
民主共和制の思想流入も危険じゃないかな?
ブラッケ辺りが煽るだろうし。
明治の自由民権運動みたいなのがでてきたら政治的混乱が起こるかも。
ヒルダも軍首脳部も民主共和制を評価してないし。
憲法制定と帝国議会設立が鍵になるかな。
ギリシャも帝国→共和→衆愚ときたからな
実は貴族がいなくなってしまったのでもっとも穏健かつ容易に議会制へ移行するためのステップ、貴族院が……

467名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 19:16
作者の嗜好を尊重して、
ヒルダ没→中央の力弱まる→各地に小王国乱立→春秋戦国(゚д゚)ウマー
ってのはどうでしょ?
皇帝の神格化に異議を唱えたラインハルトであったが
彼の不在により空いた空間の巨大さを補う事は、たとえ
彼自身にとっても重責であったと言えよう。

彼に実質上の帝国の名代と皇太子の後見を託されたと
言えるミッターマイヤーの存命中は辛うじて存在を維持
していたローエングラム朝であったが、彼の退場以降の
政情不安は余人の目にも明らかとなり、いわば体制の
正当性を補償する中心が可及的に求められるまでに事
態は逼迫するのであった。

かくて、獅子心皇帝神格化と皇帝位の不可侵性を公民教
育の中心とする事が一部の拙速であるとの意見をいわば
踏みつぶす形で圧倒的多数を持って帝国議会で可決され
るのであった。時にミッターマイヤーの死後わずか3年で
あった。



そして歴史は繰り返す。



・・・・・・・・・・・・なーんてね。
469名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 19:19
ローエングラム朝はなんかさぁ、成立までに余りに力を使い過ぎてヘトヘトの状態
で二世になったからね。 またその二世はただの赤子だし。
軍縮の件は、ラインハルト死去時には帝国軍もだいぶ弱ってたし、ノイエラントの統治も
あるからそう急激にしなくてもいいかもしれない。
後、旧同盟の資本主義経済を帝国全土にうまく浸透させれば国力はだいぶ楽になるかもしれない。
その時に旧同盟の優秀な中堅以下の官僚が活躍してくれればなんんとかなるかも。
ドイツがどれだけ統一で経済危機に苦しんだか・・・
>>469
国力としてはそこまで疲弊して無い気もするが。
リップシュタット以降、国土が戦場になってないし、
貴族の財産が相当あったから。
ハイネセンというお荷物はくれてやったわけだし、
フェザーンを吸収した事でおつりがくるんじゃないかな。
472名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/02 22:13
ハイネセンがない分当地はしやすいと思う
>>472
ハイネセンに旧同盟の統治機構が集中してるからこれが無いのは
東京を独立させたまま日本を統治するに等しいぞ。
自由惑星同盟の首都が半独立状態にあれば当然過激な共和主義者等が
バーラトに殺到するしここを頼りに独立宣言発して暴走する星も出てくる。
主要な人材もハイネセンに集中するし経済力も低下したとは言え低いわけではない。

そもそも異なる国家社会を同化させるのは並大抵のことではない。
韓国併合・東西ドイツ統一・米軍の沖縄統治・ナポレオンの大陸支配・ろくなことになってない
更に治安維持の点に限ってみてもいきなり国土がいきなり2倍だからねぇ。
同盟系の人材をうまく用いる事ができないと組織の縮小どころの騒ぎじゃなくなる
>>473
その場合、東京の首都機能がほとんど崩壊している状態だから
例えとしてはどうかと。
ルビンスキーの火祭りの後遺症は相当深刻じゃないかな。
同盟は連邦制のようだったから、他の星系の支配は案外容易と思うが。
不満分子はそれこそハイネセンへ追いやれば良いし。
仮にもノイエラントとして統治していたんだから、そこまで破綻をみせないと思う。
>>475
不満分子が億単位で出そうなんだがどうよ?
>>476
そこまで出るかな?
ハイネセンですらロイエンタールの統治下で、サービスの向上など生活環境が向上したんだし。
生活がきちんと保証されている限り、帝国にそこまで反抗するとは思えないんだが。
>>477
暴動で正常は不安定、経済力は低下、内乱、本国は統治放棄と問題ありまくりだが。。。
まず食うことだからな。政治体制がどうのこうのはパンを手に入れてからだ
>>478
本国の統治放棄とは?
帝国は統治を放棄しては無いと思うが。
経済力の低下は元からで、帝国に組み込まれる事で逆に発展する可能性が大きいし。
ロイエンタールの反乱でも一般市民への被害は無かったでしょ。
ハイネセンの疲弊ぶりを考えると、自分の生活を無にしてまで帝国に反抗的になるとは思えない。
481480:02/11/03 00:31
>>480
ちょっとわかりずらいので訂正。
ハイネセンの疲弊ぶりを考と、他の星系住民が
自分の生活を無にしてまで帝国に反抗的になるとは思えない。
教育面とマスコミを抑えれば反乱は起きにくい
>>480
>経済力の低下は元からで、帝国に組み込まれる事で逆に発展する可能性が大きいし。
10年経ってもドイツは経済危機に苦しんでるがその原因は東ドイツを
取り込んだことで組織の全く違い国家を統合したことに端を発するが・・・
>ロイエンタールの反乱でも一般市民への被害は無かったでしょ。
株価を初め経済に与える影響は無茶苦茶だぞ。
>ハイネセンの疲弊ぶりを考えると、自分の生活を無にしてまで帝国に反抗的になるとは思えない。
ワーレン艦隊壊滅で叛乱寸前まで行ってるが、そもそも同盟経済の中心地が
独立していて通貨も違う時点で経済には大打撃だぞ。
484名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 01:42
>>479に同意。
ローマ帝国の時代から、統治の基本は「パンとサーカス」。
逆に言うと、民衆ってのは、パン(生活の安定)とサーカ
ス(娯楽)さえあれば、反乱なんて起こさないものなのだ。
政治上の自由とか体制とか、そういう抽象的なお題目だけ
のために立ち上がるのはごく一部の思想家や革命家だけ。
485名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 08:40
ラインハルトも結局、政戦は得意だったが政治に関しては無能だったんだな。
統一後のことを考えずに困難な戦闘をやたら仕掛けてたし。
ランテマリオ、マルアデッタだけでも十分統一できたのに。
イゼルローンなんて人口比ムチャクチャだからあっという間に自己崩壊するのにな。
486名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 08:54
>>485
個人的理由(ジークの遺言・ヤンとの再戦)で戦争をやっていたからね。
ただ、イゼルローン共和政府・・・じゃないな。エル・ファシル自治政府を
放置しておいたら、新領土統治の上で深刻な悪影響があるだろうことは
十分予想できたから、そう大きな反対の声が上がらなかったんだろうよ。
>>485
行動が早すぎたよ、いろんな意味で。
>>483
フェザーン資本で運営するんだからそこまでの混乱は起きないと思う。
経済的には統一前の状態に資本が大量に流入する形になると思うな。
ハイネセンが半壊滅状態だから一時的に経済の混乱は起こるだろうけど、
ハイネセンの代わりをフェザーンが補う形になるだろうし。

ワーレン艦隊壊滅後の反乱ってハイネセンオンリーじゃなかった?
>ワーレン艦隊壊滅後の反乱ってハイネセンオンリーじゃなかった?
う、どうだったか記憶にない。
そうだとしたら、各星系は情報の面で孤立してたんだろう
共和政府の情報組織もハイネセンだけで手一杯だったんだね。
ローエングラム王朝自体同盟では信用0だろ、動乱多すぎ。
経済も民需への転換が出来ていない軍需産業のせいで大混乱
491名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 10:44
しばらくは基盤の脆い政権が続きそうだ
脆いまま壊れそうに思えるのは漏れだけですか?
>>492
今の世代は大丈夫だろ。
建国の元勲が睨みをきかせているから。
この時点で基盤が脆いと言えるが。
問題なのはバイエルラインらに移行した時期。
これまでに基盤を磐石にしないと相当危うくなると思う。
早い段階にテロかなんかでミッター、ケスラー、ミュラーらが死んだら、
それこそ終わりだが。
逆にバイエルラインがいるので意味大丈夫。
どっちかというと、文官の養成が問題。
政治基盤が確立されないと、いつまでたっても
軍事力におんぶしてもらう北朝鮮状態のまま

そんな状態ではホントにいつ崩れてもおかしくない。
優秀な政治的人材が不足しているのが痛い、同盟と帝国とでは官僚機構も違うから。
そもそも国の中枢にいる人材が共和主義者って時点で…
>>494
となるとシルヴァーベルヒの死が相当響くわけか。
ヒルダがその辺を考慮して文官育成に力を入れるべきなんだろうな。
軍部の重鎮たるミッターマイヤーが文字通り軍を抑えているあいだにヒルダは官僚機構の構築を急ぐと
>495
まるで、AD時代の地球に於ける”ニホン国”の
様な状況に至りかねないね。
・・・・・ところで、あの国ってその後どうなるんだっけ?
>>498
バーラト…じゃなかった外国への逃亡者が増えます
500名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 16:13
バイエルラインって微妙な人物だなあ。
人格的には未熟な感があるし、用兵家としてもアッテンボローより才能を感じない。
真面目で優秀な青年なんだろうけど、年取ったらMr.レンネンみたいな感じになるんじゃないか。


何十年も先の事だろうとけど、フェリックスは文官になる気がする。
エルンスト2世
502名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 17:06
大将格だとベルゲングリューンが死んだのが痛いな
軍隊の弱体化はともかく政治家の不足はなあ…
504名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/03 17:25
専制国家でかつ軍事国家だったから政治家不足も無理ない話
政治家なんていないもんな。
内務官僚ならいるけど
「その後」ネタが盛り上がってきた?ところで、ここで改めて本編中から「その
後」について一応触れられている・推察できる事を挙げてみると・・・

・アレクサンデル・ジークフリートが第2代皇帝に即位、ヒルダが摂政皇太后に
・後にミッターマイヤーらが「ルーヴェンブルンの7元帥」と称されるようにな
 る。という事はルーヴェンブルンもグルック指揮のもと何とか完成した?
・ミッターマイヤーは主席元帥に。国務尚書になったかどうかは不明
・2年後にケスラー、マリーカと結婚。「ケスラー元帥評伝」なる書物出版される
・メックリンガーとユリアン、歴史の当事者として多くの証言・書物残す。アッ
 テンボローも本出版?
・おそらくイゼルローン共和政府と帝国政府との間で協定結ばれ、バーラト星系
 に共和主義者の内政自主権付与(バーラト臨時政府?)。イゼルローン要塞、
 帝国軍に返還
・ポプラン、ユリアンらと別れフェザーンに残る
・シュナイダー、メルカッツの遺族(妻と娘か)に会いに行く?
・オーブリー・コクラン、ミュラーに救われミュラーのもとで主計監を務める
・バイエルライン、「ミッターマイヤーの後継者、有能で誠実で清廉な軍人」と
 後世から評価される
・シューマッハー、シュトライトの推薦で帝国軍准将となるも、宇宙海賊との戦
 闘中行方不明に

うろ覚えなんで間違ってたらスマン。「その後」については作ろうと思えば作れな
くもないと思うが、やっぱりやめておいて正解だと思う。あれやこれや想像・議論
できるしね。
506に無理矢理追加・・・

・マリーンドルフ伯はおそらく国務尚書を辞任し、政治権力から自ら退いた
・フェザーン回廊の両端にシャーテンブルク要塞とドライグロスアドミラルス
 ブルク要塞が建設された
・シヴァ星域でヤン・ウェンリーが使用していたというティーポット回収。ユ
 リアンは否定するが戦史博物館に展示
・帝国辺境に放置されていたイオン・ファゼカス号、小惑星帯博物館に保存さ
 れる事に
・アニメではド・ヴィリエがユリアンに成敗される前、「ローエングラム王朝
 を倒そうとする者は他にもいる。私ならその情報を・・・」と口にする。地
 球教みたいな集団他にも?それともド・ヴィリエのハッタリ?
・ボリス・コーネフ、新時代のもとで情報を売買する商人を志向?ユリアンら
 から金ふんだくる?
【最悪の戦犯】オーブリー・コクランスレッドpart81ネ1000【それとも?】

が旧同盟全域で立つ
509名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 12:04
探偵ファイルに
「追跡!ミュラー元帥の元恋人とは!?」
が立ち、一日15億HITを記録する。
結局、カイザーリンは何回やったの?
を立てた男が逮捕されたが、アレク陛下と断定され釈放される
もしも2ちゃんの世界に銀英伝があったら?110
>>507
そのバイエルラインの評は誰のもの?
誠実で清廉はわからんでもないが・・・有能なのか?
まぁ、海賊討伐ぐらいならバイエルラインでも有能と評されるのかな。
そういえば後世の評と言えばクナップシュタインはどうなんだろ?
グリルパルツァーの姦計に乗ったんだが、それを証明するののは当のグリルパルツァーの言のみ。
僚友を貶める嘘の証言として信じてもらえ無さそうだよな。
ロイエンタールに殉じた将の一人として扱われるかも。
513ビデオではまりました。:02/11/04 14:30
個人的にグリルパルツァーは嫌いです。
友人を自分の愚略に巻き込むなんて…
みなさんに質問です↓
銀河英雄伝説をビデオだけでしかみてないんですけど、
小説版との違いってあるんですか?
あと、今でてるDVDの絵がVHSよりも絵が綺麗って聞くんですけど、
どなたか詳しく教えてください。(確かに第1期の頃から比べると
第4期の画像は粗いと思うのですが…)
>原作との違い
小説版とか細部で違いが多い。
カストロプ動乱やアムリッツァ、特に同盟軍の艦隊指令はホーウッド・ルフェーブル・
アップルトンは名前すら登場しない。

>DVD
全体的にDVDはVHSに比べ画質が良い、以上。
>ホーウッド・ルフェーブル・アップルトンは
名前くらいでてくるよ
>>515
すまん忘れた、どのへん?
>513
おそらくはここでも議論され尽くしたと思うけど・・・アニメは初期の方が後期
に比べると小説(原作)との違いが大きいと思う。OVAとして出た第3・4期
は、小説をほぼ忠実にアニメ化している。私もアニメから入ったクチなんで。

原作である小説版では・・・
・アスターテ会戦の時にラインハルトとヤンは初めてお互いの存在を知る(これ
 はアニメでは「わが征くは星の大海」があるため。したがって第4次ティアマ
 ト会戦もちょっと違う)
・アスターテ会戦で、ヤンと一緒にいるのはアッテンボローではなくラオ
・アスターテの戦没者慰霊式典にはヤンも出席(ジェシカと一緒に退出)。憂国
 騎士団に官舎を襲われた時、ジェシカ・アッテンボローはいない。放水器のス
 イッチを何とヤンが的確に指示、憂国騎士団の存在をヤンがユリアンに教える
・カストロプ動乱にアルテミスの首飾りは出てこない。ベルゲングリューンらと
 のやりとりもない。ヒルダはこの時生前のキルヒアイスと会わなかった?
・クロプシュトック事件・女優退場(ベーネミュンデ侯爵夫人のアンネローゼ暗
 殺未遂事件)はラインハルトが元帥になる前のエピソード。アニメではこれを
 設定を変えて組み込んでいる。クロプシュトック事件がミッターマイヤー・ロ
 イエンタールがラインハルトに忠誠を誓うきっかけに。爆弾は杖ではなく箱
・アニメの第10話「ジェシカの戦い」第13話「愁雨来たりなば」第14話「
 辺境の解放」はアニメ完全オリジナル
・第13艦隊のイゼルローン攻略作戦は、シェーンコップらが要塞司令室を占拠
 した時点で成功(コンピューターロックがうんぬんはない)
518続き:02/11/04 17:02
516は507のタイトルをそのまま使ってもうた・・・同じ長文ですぐわかるか。

まあアニメと小説の違いを挙げると結構キリがないけど、特に重要と思われる
違いは・・・

・イゼルローン要塞の描かれ方が違う。小説では表面は流体金属層ではなくミ
 ラーコーティングされた特殊素材。そのため要塞対要塞戦などもかなり描か
 れ方が違っている。また原作におけるトールハンマーとは、要塞表面の4分
 の1以上の砲台の火力が集中した時の状態を称して言うもので、特別な要塞
 主砲があるわけではない(後半になるとかなりあいまいになるが)
・キルヒアイスが死ぬきっかけになる、ヴェスターラントの虐殺事件の展開が
 微妙かつ決定的に違う。原作ではヴェスターラントへの核攻撃を敢えて黙認
 するよう求めるオーベルシュタインの提案を、ラインハルトが「わかった」
 と一応自ら了承している。この違いはかなり大きいかと
・ヤン家の猫、原作では書かれてなかったような気が・・・

まあ私はアニメも原作もどっちも面白いし好きなんで、あまり気にならないで
すね。ここはどちらかというと原作重視派のスレなんでしょうか?
>512
後世から・・・としか書かれてないので何とも(落日篇に書いてた)。し
かしそういう評価が定まっているという事は、バイエルラインはおそらく
あの後もっと出世して軍の重鎮にもなったという事か?

クナップシュタインについては、原作を読む限りではグリルパルツァーと
の共謀の事実はついに明らかにならず、まさにロイエンタールに殉じた将
の一人として扱われた感じがする。皮肉ですなあ。

>514
確かDVDでは第2期などを中心に、一部絵を描き直したとか。そういう
意味で「綺麗」なのかも?まあDVD−BOXをさんざん迷ったうえに結
局買わなかったんで、よくわからないけど(231000円はさすがに手が出な
かった)・・・
>>518
散々ガイシュツだろうけど、
ヴェスターラントの件はアニメの失敗と言ってもいいと思う。
あれではラインハルトはオーベルシュタインの
思いのままに利用される存在に成り下がってしまう。

キルヒアイスの死を他人のせいに出来てしまうし、
そら、ロイエンタールも反乱したくなるわ
というくらいラインハルトがへたれてしまう展開。

他の脚色は気にならないけど、ここはダメだなぁ。
>520
同意。あの部分は完全に”改悪”
522名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 19:32
個人的にはVHS版は第三部が一番絵がキレイだと思うんだけど、みんなどう?
第四部も別にキタナイ訳じゃないけどなんとなく丁寧さが劣ると思う。
523名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 20:31
ロイエンタールが謀反の疑いをかけられて審問された時、
小説版では、”マインカイザー”を最も美しく発音した者はロイエンタール元帥だったと
後に幾人が語っている、というのがあったんだけど、これってアニメでもあったっけ?
小説読んでた時、どんな声なのかと想像して印象に残ってる。
アニメ版の声好きだけどね。
アニメで良かったのはグリーンヒル大将の墓参りのシーンだな。
「だが若い連中は性急でな・・・。もし私が立たねば誰が彼らを抑えられるだろうか・・・」
の台詞で、グリーンヒル大将のクーデター参加が納得できる。
結局抑えきれなくて、また詰めの甘さを露呈したが。
525名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/04 21:24
ロイエン死後のバイエルラインの疾風ウォルフが泣いてるぜ
というのは日本語で言って欲しかった
ドイツ語だと微妙な上官が伝わってこなかった
>523
アニメから入った人間として、ロイエンタール=若本規夫さんというイメージが
あまりにも強烈で、小説を読んでいてもロイエンタールのセリフだけ若本さんの
口調を想像して読みこんでしまう。アニメ第98話なんか、昔はロイエンタール
の全セリフを暗誦してたほど。もう始めから若本さんの声を想定して書いたんじ
ゃないかとさえ・・・

度し難いな、われながら・・・
ミュッケンベルガー退役もアニメが良い
>524
激しく同意。あれはよかった。見るからに怪しいリンチなんかに躍らされたとか
詰めが甘かったとかはともかくとして、グリーンヒルがクーデターを主導するに
いたった理由付けがうまく補完されたような。「あの子は・・・わかってはくれ
んかな?母さん・・・」というセリフが泣ける。

あとクロプシュトック事件(第9話)も、原作がおかしくなってしまうけど好き。
クロプシュトック侯爵の哀れな心情が描かれていてよかった。ミッターマイヤー
の「豚のくせに・・・」という結構好きな場面も後で登場したし。

まあアニメオリジナルでは「ウルリッヒ兄さま!」とネグロポンティーまさかの
土下座が私的には最強w
>527
あれはミュッケンベルガーの評価を大きく左右するというか・・・確かに原作でも
ミュッケンベルガーがリップシュタット連合軍に参加したという記述はなかったで
すが(フレーゲルがヴィルヘルミナ乗ってたし)。

ラインハルトの実力を認め、潔く身を引いたミュッケンベルガー。階段を下りてい
く(→引退し表舞台から退場する)ミュッケンベルガーと階段を上がっていく(→
覇者として権力の座を上昇していく)ラインハルトとキルヒアイスが交錯する様は、
象徴的で確かにカッコよかった。

リップシュタット戦役で粛清されず、静かに余生を送りながら、ラインハルトの覇
道・新王朝の誕生を垣間見る事になったんでしょうか?
530名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/05 01:12
>>529
あれが良かったからこそ
オレはミュッケンベルガーファン
>>529
そこまで書かなくてもわかりますよ・・・
532名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/05 07:16
若本のロイエンタールってカッコ良過ぎるよね。
いつか若本氏自身、ロイエンタールのイメージを「氷の中で、真紅のバラが燃えているような・・・」
と言ってたけど、上手すぎる例えだと思った。 あの人頭いいんだね。
そう言いながら毎週サザエさんに出てくるアナゴ君とのギャップを楽しんでるんだがね。
ゼークトとシュトックハウゼンの評価もある意味OVAでは変わる。
「金髪また勝つんじゃねーの?」とかいいあってるし
534名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/05 12:58
>532  すこぶる同意
>329
アニメは”我が往くは〜”のラストがあるからね>ミュッケンベルガー
原作の描写でも無能ではないし。
あいつが宇宙艦隊指令になってから帝国の勢力圏は揺らいでないんだよな
537名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 00:07
>>536
すると、ミュッケンベルガー=シトレか?
正直、シトレの方が上という気がするが
538名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 01:32
>>536
イゼルローンの存在が大きかったんじゃないかな。
同盟軍も730年マフィア以降傑出した用兵家はヤンまで出てこなかった訳だし。
シトレはヤンの存在が同盟の命運を握るであろうことを早い段階で予見していたし、
能力、人柄も信頼するに足る人物だったから、ミュッケンより立派に見えるわね。
ちなみにシトレは、結果失敗したけどイゼルローン攻略もやってるんだよね。
同盟軍の十八番無人艦艇の陽動戦術で。
539名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 01:56
リン・パオとユースフって、帝国との最初の大戦に勝利したので
英雄扱いされているが、実際どの程度の用兵家なんだ?
ヤンやアッシュビーよりずっと下っぽい
540名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 08:46
>>539
ダゴン星域会戦記を読む限りそんな印象は受けないぞ。
読んだか?
>>540
読んでたらそんな事書けるわけは・・・
542名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 09:35
>>540
読んだがヤンやアッシュビーと同格にはとても見えない。
せいぜいシトレレベルだと思うが
>>542
理由は?
544名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 16:59
あの戦いはあまりにも帝国軍が間抜けすぎなんだよな
それだけ?
>>544
門閥貴族係は常に無能なのが田中。
ダゴン以外まともに帝国とやってないから評価し辛い
548名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 18:44
タナカニア
549名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 18:44
門閥貴族といえば、ヒルダは嫌い。
かなり性格悪いと思うよ。
オーベルシュタインも逝ってしまったので、
ラインハルト死後の、帝政、帝室への不満を
一人でしょって立つには智謀は勝るとも人望が
ないと思われ。
「必要なのは共通の敵ですわ。」とか言いながら
スケープゴートを用意しそう。
ヒルダがひとりでしょって立つ必要はないでしょう
そのためにミッターマイヤーがいるんだし
でもこの二人だとかなり不安かもしれない
スケープゴートを用意したりは性格上しないだろうけど、
二人とも性質が善すぎるから、不満をおさえることは出来なさそう
自ら悪役になってくれたオーベルシュタインって必要だったんだな
551名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 19:15
>>550
そだね。
キルヒアイスが死んじゃったのは
不可抗力としても、N0.2のキルヒアイスが
No.2のまま生きてたら、そういう不満がキルヒアイスの
求心力となって、《銀河の歴史がまた1ページ》
って事態になってたかもしんない。
ラインハルトは夭折だからね。
まあ、ヒルダ&ミッターマイヤーは、
立憲君主制に移行していくのかもしれないけど。
>>551
ヒルダが立憲君主制に移行するかは微妙なところのような。
ヒルダって民主共和制を評価してる描写が無いし。
門閥貴族を嫌悪していても貴族そのものを否定してもいない。
無論、旧同盟領からその手の思想が流入するだろうから、対策はとるだろうが。
同盟領どころかフェザーンもある意味民主制に近いしオイゲンもブラッケも民主主義者な罠
>>553
フェザーンは実力主義なだけな気がするが。
と言うより政治家がいない。
官僚になるのは自由だろうが実力が無いとどうしようもない。
ブラッケは軍から睨まれてるし、影響力を持てるかは微妙。
まぁ、突き上げがあるのは確実だからどこらへんで妥協するかなんだろうが。
軍から圧力がかかれば崩壊も近いな
>538
>無人艦艇の陽動戦術で。
無人艦は陽動じゃなくて、突入させてるんだけど

>542
あれがヤンだとしても(あるいはだからこそ)、やはり同じように困っただろう。
あんな莫迦が指揮官だとは思っていないが故の苦慮だ>中盤の作戦指導
ちなみに、初期は敵兵力のほうが上回っていたことをお忘れなく
557名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/06 23:30
>>539
正直、あの二人と比較するのは辛い
あれだけ持ち上がられたのは
記念すべき最初の会戦の勝利者という部分がデカイ。
>>557
どのあたりが劣るのか説明してね
>524
あの墓のシーンはいいよね。渋いぜ、親父。
ちょっと、西郷とダブッた(w
>539
そう見えるのは、究極的にはダゴンだけともいえる2人と、
派手に武勲積み重ねてたきた、ヤン・アッシュビーとの差。
"ダゴンの"英雄という枕詞も、最後までとれなかった。
>551
しかし、今のミッターマイヤーもbQなんだね。
各方面からの誘惑は多そう。
周囲から見ると、叛乱者の子供を養子にしたのは、
腹に一物あるように、見えない事もない。
560名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 01:14
ヒルダは幼帝誘拐賛成派だったっけ?
561名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 01:19
>>559
アッシュBも螺旋迷宮での、底辺平大佐の推理が正しければ、
一級の指揮官であったのは間違いないが、
超一級というほどでもないと思うぞ。
562名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 01:19
>>561は、>>542へのレス。
563名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 01:24
>>559
“ダゴンの英雄”なだけだったのは、帝国側の宮廷闘争や
晴眼帝の即位などで、数十年間大きな戦闘がなかったからでは?
>>550
ヒルダは意外にしたたかだと思われ。
565名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 01:35
あれだけ広い領土を
専制君主制の元で維持するのは大変そう。
ましてや、カリスマはもういないし。
本編終了後の、ハイネセンのTOPは誰がなったのかな?
イゼルローン組は参加したのだろうか。
567名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 01:47
カリンたん(;´Д`)ハァハァ
568名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 01:49
シャルロットたん( ;゚;∀;゚;)ハァハァ
569名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 02:24
>>566
ホワン・ルイに1票。
ダゴンの会戦ってこの作品で一番まともに軍事行動してたやつじゃないか。
これって過小評価してるやついるみたいだが、今でいうとハンニバルの
カンナエの戦いに匹敵するインパクト残してるはず。
大体3倍ぐらいの敵を敵の行動に乗じて包囲して突破させなかったんだから。
571570:02/11/07 03:13
書き間違えた2倍だ。
572名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 03:15
レベロは死んだっけ?
>566・569
バーラト共和政府成立の過程を考えると、少なくともフレデリカはそのまま引退と
いうわけにはいかないような・・・帝国軍との戦後交渉において、軍事面の代表を
ユリアンやアッテンボローがやるとしても、政治面ではフレデリカ以外成り立たな
いかと。戦後復興・新体制設立における求心力としても、フレデリカは必要かと。

当面はフレデリカが首班となり、それを旧同盟の政治家として力量・人望申し分な
いホワン・ルイが支える形になるんじゃないかな。フレデリカは絶対ホワンの力を
必要とするだろうし、ホワンはレベロを助けられなかった事もあり新体制に積極的
に協力するような気がする。二人三脚で新体制を整え、メドが立ったところでフレ
デリカ引退→帝国との外交大使みたいな存在になるんじゃないかと・・・
>572
ハイネセンに迫る帝国軍の意を迎えようとしたロックウェルら軍部の一部
によって、暗殺されますた。ヒルダもヤンも、そうなる可能性を予見して
いたようですね。

混乱の中疲弊していた精神というか本来の知性が最期に復活したのが、最
後の同盟元首として本来は有能で良識ある政治家としてせめてもの救いだ
ったいう事で・・・
イゼルローン組以外の同盟系に人材がないよなー
576名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 05:57
>>575
死んでない(だろう)文官・政治家

アイランズ、ウィンザー夫人、ロイヤル・サンフォード、シャノン
ネグロポンティ、ヘンスロー、ホワン・ルイ

うーん。ホワン・ルイ以外はほんとにたいしたことないけど、
まぁ、官僚の中には、
ノエルベーカー二等書記官やアドーラ参事官、モンテイユ国庫課長といった
「りっぱな男」達がいるじゃないですか。
スネちゃま以外で使えるのは、アイランズぐらいか。
トリューニヒトの前の最高評議会委員長とかどうしてるんだろうか。
その辺から連れてくるしかないな。
しかし、前議長のロイヤル・サンフォードは
帝国領侵攻決めたバカだから期待薄。
ちなみに、支持率は31.9%

579名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 10:40
そんなことより、アニメ版のハイネセン像は何度見ても飛びそうだ。
★田中耕一氏とヤン・ウェンリーはどこか似てる★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1036288924/

閑散としすぎてますのでここに紹介。
ちょっと無理あるだろう
>570
同意。
同盟側が「逡巡したのなんの」といって、相手が莫迦だから勝てたという
ぼやきのユースフの記述を真に受けすぎているフシが見られる>低評価の香具師

アッシュビーの天才的な用兵は帝国内の情報網に寄っているし、
ヤンの魔術は敵指揮官の心理を的確に把握し、行動を予測できるから成立する。
だが、これらは長年帝国と戦争(接触)を続けたから出来た事であって、
一番初めの戦いで望むのは無理というモノだ。

ダゴン会戦での同盟側首脳部は帝国の常識的な用兵を前提とした作戦を立てたのだが、
仮に前もって司令官に関する情報が得られていれば、中盤の苦戦は無かったかもしれない。
先にも書いたが、あの時代にヤンやアッシュビーが指揮を取っていても、やはり判断に困っただろう
583名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 23:37
ヤンの相手の心理云々はちょっと無理があった
>>583
田中に戦術のリアリティーを求めてはいけない。これ定説。
次、スペオペやるならアドバイザーいれてくれ。
586名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 23:52
>>579
ルドルフロボと一騎打ちをします。
587名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/07 23:58
ハイネセンロボ発進

        
   ,|> ̄ヽ                    (´´
  [○][] ll∧- 、    ドーーーーーッ (´
  日====''|O_)-l ヽ⌒|ヘ       (´⌒(´
⊂i))⊂i__[コ/ノ二/ ノゝノ _>>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                (´⌒(´⌒;;
588名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 00:02
 、⌒\         /⌒)
  \ \/"⌒`\/_∠
 ( ̄  / ゚ 。  ゚ ヽ___)
  フ ̄|゙lミ(ll)彡l" | \    ハイネセンいきまーす
  (__ノ し∈O__.Oト、__)
     \/\_/W
       し'=し'
589名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 00:06
かぶった。欝だ(ノд`)
>>586-588
ワロタ
591名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 00:56
タイタニアの続編はないの?
592田中芳樹の深層意識:02/11/08 01:02
それを言うな!
593名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 01:14
以前、田中はオリンピック作家と言われると
あとがきなどで書いていたが
最早、オリンピックどころでは済まなくなってきた
594名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 01:32
法要作家だな。
一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 十七回忌 二十五回忌
二十七回忌 三十三回忌 五十回忌
595名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 01:35
>>594
しかし、タイタニアは発売から14年たつのにまだ3巻という罠(w
恐るべき田中芳樹(((;゚Д゚)))
596名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 01:49
俺的には七都市の続編のが見たい
ア、アルスラーンは・・・?
>576
みんな「オーベルシュタインの草刈り」には遭わなかったのだろうか?オリベリラ
学長すら収監→死亡してるし、旧職も含めて政府要人ことごとく被害に遭ったかも。

アイランズは原作に書かれる後世の評価からして、あのまま死んだか引退したと思
う。その後が不明のアル・サレム提督なんか、もし生きていて復帰できるのであれ
ば戦後の軍組織(それほど大きくないだろうが)を統率できる立場につける気もし
なくもないが・・・サンフォードはともかく、ウィンザー夫人やシャノンあたりは
不埒な野党勢力としてフレデリカらを苦しめる立場につきそうだ(当選できるかど
うかはともかくとして)。やっぱりホワン・ルイの重要さは増しそう。
帝国領侵攻に賛成したやつに議席とれるのかな?
>>587
なんか、かわいくて好きだ。
>>587
なんか、かわいくて好きだ。
>599
それはわからないけど、フレデリカやホワン・ルイがどんなに頑張っても、
戦後の荒廃と混乱の中で必ず「抵抗勢力」みたいな存在は出てくると思わ
れ。大幅削減必至の軍需産業や旧同盟政権下で甘い汁を吸っていた輩の支
持を集めないとも限らない。

帝国が新体制のもとうまくやっていけば帝国に媚び入ろうとする勢力が出
てくるだろうし、反対に内乱とかが生じて帝国が混乱すれば「この機に乗
じて領土奪還を!民主共和政万歳!」という強行派が台頭しそう。どちら
にしてもフレデリカらは大変だ。
ハイネセン新政府は議会を作れるののだろうか
帝国から水面下で圧力かかりそう
七都市に至っては1巻発売から12年音沙汰なし
もう、田中流スペオペを書く気はなくなったのかなあ
606名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 21:08
オーベルシュタインの草刈後の暴動って、
オーベルシュタインの謀略なの?
>>606
違う。
多分、ルビンスキーじゃないのかな。
地球教の可能性もあるが、
あの時期にあれだけの事を起こす事は地球教には無理な気がする。
面倒なので殺されたパエッタ提督が不幸、何気に数少ない生存者なのに
609名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/08 23:54
パエッタが実は地球教徒に一票。
610名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 01:05
アル・サレムも、ついでに踏み潰されてるのに 1ポプラ
611名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 05:17
クブルスリーって何時の間にか消えたな
612名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 15:53
そういや そうね。チョトスキだったのに。
613名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 17:22
いつの間にか消えてるキャラって言ったら
ヴェスパトーレ男爵夫人。
614名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 20:44
>>613
消えたよな〜
あれだけラインハルトを坊や呼ばわりしてたんじゃ、さすがに出て来れないか。
アンネローゼとの親交は続いているだろうけど。
615名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 22:50
キルヒ死後はアンネローゼ引きこもりを
アピールしたいので邪魔になったかな>男爵夫人
616名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 22:57
>>608
パエッタはビュコック・カールセンとともに同盟最後の戦いで逝って欲しかったな。
617名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/09 23:37
マル・アデッタでもしヤンが総司令官だったら勝ってたかな?
勝てないのは解りきってるので、とっととイゼルローンに逃げ出してるだろ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1036852276/23-

ここでDVD製作者を罵倒汁!!!!!!!!!!
620名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/10 12:46
>>618
絶対に留まって戦え、カイザーを倒すまで帰って来るな!
って言われたら?
>>620
帰らなければ良いのです
622名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/10 17:24
同盟軍として出撃したなら戦線維持を無視して
イゼルローンに逃げ込むのは
上の許可が下りないんじゃないかな
もきゅ
>>622
ヤン提督はクーデターは駄目でも脱獄は行う
ゲリラ戦の再現だとうそぶきつつ適当に逃げて、同盟首都が落ちたらホントにトンズラ。
これだな。


626名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/11 20:35
同盟見捨てるぐらいならクーデター起こせばいいのに
627名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/12 20:00
ヤンは時々ヘタレになるからな
人民を害する権利を持つのは人民のみ。
民衆自身が自滅を望んだのだから、お望み通りにしたまでだ。
629名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/13 02:09
覚悟がたりない
630名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/13 17:11
ここを見させてもらいました。

帝国領侵攻作戦で焦土作戦を行いますが、20世紀に入ってから
補給物資に占める食料の割合は1割から2割ほどで
近未来ならそれほど問題になるとは思いませんが
きっと食料を生産するプラント施設が輸送できなかった
のでしょうかね?

あと帝国領に侵攻した同盟軍には艦隊に属さない
独立部隊(数百隻から数千隻)や治安維持用の
艦隊がたくさんくっ付いていったのでそれが足を
引っ張り負けたんでしょうかね?
単純に帝国軍の兵力が上だった
>>631
そんなわけ無いだろ
同盟3000万人の内、地上部隊が過半を占めるとでも言うのか?
総艦艇20万隻の内、支援艦艇が過半を占めるとでも言うのか?
同盟より短期間で帝国は同盟をはるかに凌ぐ戦力を整えたとでも言うのか?

原作は2巻で終わる予定だったから同盟は負けたんだよ!
>>632
オチケツ

そんなことあるわけがない!と頭ごなしに否定するやつは、
田中ワールドでは総じてヤラレキャラだぞ(藁
>>633
ここにいる原作マンセーの奇知外を煽っているつもりですが何か?
>>632
帝国軍は実際に同盟軍より兵力で優位な状態で戦端を開いたりしてますが何か?
それ以前に同盟軍は一万隻ちょいで一個艦隊とみなす兵力構成ですが何か?
636635:02/11/13 20:04
>原作は2巻で終わる予定だったから同盟は負けたんだよ!
これいは同意、反論の余地が無い
どの国でも建造計画で支援艦艇など後回しだろ?
まして戦時なんだからその傾向は・・・
総艦艇・戦闘艦艇数では同盟が上で無いと明らかにおかしいがそれでも反論するかね?
原作がそもそも狂ってんだよ!
639635:02/11/13 20:16
>>637
原作の描写を個人の推測の下におけばそれは妄想でしかない
だから田中がとち狂ったんだよ!
妄想?君は原作に何の疑問も抱かないのかね?
641635:02/11/13 20:43
>>640
SFに現代の軍事知識で突っ込んでも徒労に終わるだけ
ワープ理論について科学的に語ってどうする?
おいおい・・・
俺が言っているのは帝国領侵攻作戦時なぜ同盟が惨敗したかだろ?
何でワープが出てくる? 
戦術面のみだよ・・・
ワープ理論なんかしったこっちゃねーよ!(w
一応言っておくが俺は630じゃねーぞ!
644635:02/11/13 21:02
>>642
例として示したんだよ
星界の紋章で平行空間が存在するならそれは作中では真実、
銀英伝で同盟軍三個艦隊4万隻だったりする時もあれば三個艦隊3万4千隻の
時もある、それも作中で描写されている以上真実。
第十艦隊が量的に黒色槍騎兵艦隊に劣るのも作中で書かれている以上真実。
これを否定してしまうと作品それ自体を否定することになりかねない。
田中芳樹が銀英伝を書いた自体には現代のPCの進歩など考えられなかったから
銀街帝国のコンピュータの容量が10Mあるかどうか怪しいのも仕方が無い。

つまり『こうだ』と原作ではっきり描写されていることにけちつけるなってこった。
ループしてるな。

おい、こんどは戦史叢書や洋書までちゃんと読んだか?(w
646名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/13 21:05
やっぱり銀英の話になる時いつも話題になるのがアムリッツアの両軍の構成だな。
何度考えても納得が行かない。
そもそも同盟は20万隻、3000万でどこまでやろうとしたんだろう、帝国領の
ある程度の併呑か、それとも完全に滅ぼすのか。

それと当時のラインハルトは帝国正規軍の半数を任されていたらしいが実際に出撃したのも
その半数だけなのだろうか? それではいくらなんでも勝てそうに無い。
というより同盟の半数程度の10万隻にしかならないだろう。 各個撃破ならなんとか理解できるが
それもせずにそれぞれが一対一で戦っている。 それでも帝国が一方的に勝ちまくっている。
極めつけは帝国にとっての最大の危機に10万隻という中途半端な兵力しか送らなかった
帝国の最高首脳部の考えだ。 もしローエングラム副長官が敗れたら残った戦力で同盟に
勝てるのだろうか? おそらくミュッケンベルガーが指揮を取るのだろうが、無能で無いにせよ
メルカッツやファーレンハイトなど残りの数少ない名将達で迅速に同盟を回廊内に追い出す事が
できるとは考えにくい。 あんまりゆっくりしてると同盟の占領地が完全に同盟領になってしまう
からだ。
647635:02/11/13 21:06
>>645
どっちに言ってるのか知らんが俺にあの電波のような期待はしないでくれ
648645:02/11/13 21:09
>635
あんたじゃなさそうだ、とは思っているぞ。
逝っている事がマトモだからな(w

たぶん言われた本人がわかっている、だろうからこれで(・∀・) イイ!の
649635:02/11/13 21:15
>>646
同盟軍が動員したのは『八個艦隊』
帝国軍の総兵力は『十八個艦隊』
ローエングラム元帥府の兵力は『九個艦隊』

20万隻全てが戦闘用艦艇だとしても半数前後はリンチ少将が
指揮していたような辺境艦隊の寄せ集めにすぎず帝国軍も
当然それは動員してると思われ
追加すると、帝国軍の正規艦隊は十八個だがそれ以外の戦力が段違い。
リップシュタットでも私兵が沢山いたし、
ヤンが死んだときの帝国領は”がら空き”であるにも関わらず、総兵力で言えば10万隻を超える。

アムリッツア後、艦隊再建に必死だった同盟がわずか数万しか整備できなかったことを考えると問題外
>646
>そもそも同盟は20万隻、3000万でどこまでやろうとしたんだろう、帝国領の
>ある程度の併呑か、それとも完全に滅ぼすのか。

これは良いポイントをついている。
戦争するからには作戦目的がまずあって、その達成のために戦うんだからな。

結論から言うと、目的は「勝つこと」
それだけだ。
なんだよそれと言われるかもしれないが、では何をもって勝利とするか、
その条件だな。
まず同盟国家にとっての勝利。これはとうぜん帝国の打倒。だけど明らかに不可能
ヤンが断言してるし、専門家ではないトリューニヒトも同意見。それだけ国力に差がある。
で、作戦立案に関わった連中なんだけど、思惑はこんなところだろう。

・積極派:フォーク、ロボスなど
軍事的な勝利による名声と昇進

・同盟政府
軍事的な勝利による選挙戦の優位の確立

・消極派あるいは否定派
戦力の維持。無用な消耗を避ける

最終的な(完全な)勝利が無いと解っているんだから、
当然目的は国家としてよりも、自分自身や派閥単位を基準としたものに堕する。
つまり国家の実より名(かつ個人の実)を取りに逝く訳だ。
”一戦して一勝しさえすればよい。そうすれば面子が保たれる”という具合だな。
この場合、無理をしないで済む可能性が高いので、消極派との妥協が期待できるところも○だ。
(しかしそうは問屋が卸さなかった訳だが)

で結局「勝つこと」=「同盟軍の作戦目的」(公式かどうかは別に)は、
実体はどうでもいいから、国民に「勝ちました」といえる戦果を挙げること、だ。
おまえら馬鹿か?
こんなことで何必死になってんだよ! 
原作が完全に破綻しているのに長文まで書いてご苦労なこった! (笑
653は戦史叢書読破してから出直してくるように(藁
655635:02/11/13 22:20
>>653
原作の破綻をもう少し理論的にシュターデン並の頭脳を持って説明してくれれば・・・
それでは電波が勝利宣言を発して逃げるのと変わらな・・ってお前電波か…
656635:02/11/13 22:23
質問があります。
ヤンって結局何がしたかったんでしょうか?
バーミリオンで、最悪の民主主義は最良の専制制度に勝る、
ラインハルトを倒せば後継ぎいないから瓦解させれるって考えて、
ラインハルト倒せるあと1歩のところまでこぎつけたのに、
同盟から降伏したから停戦しろって命令きて、ラインハルト
倒すのやめたよね。
文民統制に殉じて軍人は議会の意思に従わなきゃいけないって
考えてたけど、救国軍事会と闘ったドーリア会戦のときは
「かかっているものはたかだか国家の興廃だ」 とか何とかぬかしてた
んだから、民主主義を守るために、最良の専制君主である
ラインハルト倒すって選択はできなかったんだろうか?
結局停戦した後、メルカッツに一部の艦隊任せて逃亡の手助け
してるんだから、文民統制も何もあったもんじゃない気がする。
ここらへんの矛盾を、わかりやすく私に教えてもらえないでしょうか?
わかりにくくてすみません。
657635:02/11/13 22:24
あと結局レンネンカンプに過剰に疑われなくても、
5年くらいたてば新銀河帝国に隙ができてそのときが
チャンスだ、とかなんかヤンは考えてた気がするし
それならあの時点でラインハルト倒して、どうにかしてたほうが
イゼルローンにこもって、民主主義守るとかするより
よっぽど効率がいい気がするし。
あと話は変わるけど、ヤンの取り巻きが見事に
ヤンマンセーで、みんな同じような奴できもい。
グエン・バァン・ヒューやアラルコンみたいな将官が、
あとまでイゼルローンに残ってたらいたらおもしろかったのにな。
658635:02/11/13 22:24
で自分なりに考えてみると要するにヤンは民主主義政治ってものに
一種の信仰の様なものを持ちそれに殉じたいと考えているんだと思う。
つまり理想や形式に対してこだわるタイプ。
民主主義政体のもとでは軍人は政治的な発言や行動はすべきでないと
自分を戒めているんだと思う。
だからこそこの会議でも無謀と知りつつ会議場でもほとんど発言せず
またフォークがやったような裏工作もほとんどしなかった。
後に自分の嫌いなトリューニヒトが政権の首班につき色々と
嫌がらせをされたりするけどそれに対抗しようとはしなかったし。
パーミリオン会戦の時もあそこでラインハルトを殺さなきゃ同盟はもちろん
自分の命も危ういってわかりきってるのに政府の停戦命令に従っちまうし。
こういった能力的にはトップクラスなのに理想にこだわるあまり意図的に
困難な道を選んでしまうという(三国志演義の劉備のような)悲劇を
表現する役割としてヤンがいるんじゃないんだろうか?
659名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/13 22:25
人間という奴は矛盾の塊じゃよ  by池波正太郎
660635:02/11/13 22:25
でもバーラトの和約後のヤンの行動はやっぱし変。
「今は何も起きてほしくない」とかユリアンに言わせつつ、同時にメルカッツに
同盟の廃棄艦奪取を指示している。ばれるだろ普通。新婚生活でボケたのかな?
また、奪取に対する帝国側のリアクションをまともに記述しないで、風聞密告-
ヤン拘禁-蜂起脱出と同盟政府側の落ち度/混乱でごまかしている。
ストーリー展開上…とはいえ強引すぎる。
661635:02/11/13 22:25
誰か私に納得できるようヤンの心境語るのきぼんたヽ(´ー`)ノ
破綻?
バーカ!
そんなに圧倒な戦力を持っているんだったらなんでこんなに戦争が長引くんだよ!
戦史叢書・・・?どういうこと?
現代の戦争がSFには当てはまらないって言ったのお前たちだろ?
真性馬鹿? (笑
>自分なりに考えてみると
考えるも何も既に原作で語られてるじゃねーか。読み直せ
664635:02/11/13 22:28
>>662
そこの馬鹿!
教えてくれよ
665名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/13 22:29
>>663
卑怯だな。
おまえの言葉でおまえの考えを語れよ。
>戦史叢書読め
「お前は文盲か、只の馬鹿だ」という意味の煽りキーワードだ。気にするな。
667635:02/11/13 22:31
俺の名前かたる奴がいるし、俺sageをコテハン登録してるからageるはずねえのに・・・
>662
マジレスすると、軍事上の常識として”防御側優位の法則”というのがあるからだ。
だから国力で劣る同盟はなんとか身を守れたし、帝国はアムリッツアで勝てた
文体からして違うから、番号間違えてるだけじゃないの?>ニセ635
そかも、それじゃ俺は七誌にもどるよ。
なんというか、ラノベ板が……こりゃ番号は間違いじゃなくてわざとかな。
アムリッツアでラインハルトは同盟の6割と書いていたがそうすると1800万・・・
ラグナロックでは1660万・・・
ラグナロックでこれほど膨大な兵力を動かすのは・・・とあるがこれでも破綻して無いと?
>672
まず、その部分を良く読んでくれ(五巻p88)
できれば引用してくれると楽なんだけどな(w
674673:02/11/13 22:52
風呂いってくるから、その間に自力で答えを出してくれるといいな。
それがだめなら該当個所をここに貼り付けといてくれ。
気が向いたらなんか書く(w
おまえそこまで読んでてまだ理解できないの!?
しっかりしてくれよ! (プッ
>>675
兵站線の整備を地方部隊が済ませてくれるアムリッツァの帝国軍
同盟軍の地方艦隊が全滅状態にあるラグナロック

反論どうぞ
ラノベ板で何かあったのか?
何か勘違いしてない?
同盟は2000万とあるだろ?
そこだよ
俺が言っているのは!
だから教えて欲しいなら問題の文章をうpしとけよ。
同盟軍が2000万と言うのは新説だな
なんでそこまでしなくちゃいけねーんだよ
まさか原作もってねーのか?
読めば分かるだろ? どんなアホでも!
それがわからないんだから、681は相当なアホなんだろうな(藁
アムリッツァ以上の量的損害を帝国軍は内乱で出してたよな
疑問点を教えて貰いたいという人間がなんという傲慢であろうか
頭を下げ、誠意を持って教えを請うべきであろうに。(w
>>682
2000万を越す同盟軍とあるが3000万だろ!
そこだよバーカ!
原作持ってないんだったら黙ってろ!!!
>>685
2000万を越す
3000万
何ら矛盾しませんが何か?
結局原作読んでないのがバレバレな685
いい年しておまえら計算も出来ないの?
おいおい勘弁してくれよ・・・

689673:02/11/13 23:23
湯上りのアイスは旨いね。
はやく文章載せてよ。
じゃ折れも文章載せるの期待して風呂入ってきます。
5巻p88って書いてるンだから原作持ってるのくらい判れ
はやくしる
片手で撃つのつらいぞ
692673=691:02/11/13 23:31
結局打ち終わる時にはアイス食い終わってしまったな(w
返事が無い。只の屍のようだ
694673:02/11/13 23:37
んー、三本目食いたくなっちゃったなー。
逃げちゃったのかなー。
695名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/13 23:39
民主主義は国家を維持する手段の一つなのに
それ自体を目的としちゃった勘違いクン>ヤン
>>695
すまんが議論の焦点はそこではない、後にしろ
でも逃げちゃったみたいだし、もういいんじゃないか?
同盟有利も原作マンセーもうざい!
両方死んでいいよ!
しかし暇だね おまえら 無職?w
なんだったら相手してやろうか?
明日有給だから
俺も明日暇だから燃料投下してくれれば相手するよ
どうした?
怖じ気づいたか?w
おら、かかってこいよ!
>>700
毎日だろ?w
銀英伝ネタで煽れよ
ねた?
糞原作にネタなんかあるか?
煽る内容が低下したな、もう終わりか
なんかねーのかよ
寝ちまうぞ!
ここにいる奴はDVD持ってるか?
今度のPCゲー買うか?
答えろ!
DVD金無いから買ってない、PCゲーは低質な予感なので様子見。
PCゲーは4系列なら買ってもいいがな
二人だけ?
そんなはず無いだろ!w
答えてくれんと始まらん・・・(´・ω・`)
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
電探に感有り!
おら!でてこいよ!!!
しょうがねえな・・・
じゃあ原作マンセー野郎に聞くがアムリッツアで同盟の3・12艦隊は文字道理全滅か?
そんな事はありえないんだがどう思う?
それでもマンセーできるか?おかしいと思わんか?
殺彼氷 艦隊はなんであんなに多いんだ?
4倍だと・・・!?
それでもマンセー・・・

答えなきゃお前等逃げたとみなすからな!!!w

ねた探すの大変だ・・・
2つの質問に答えろよ!
まずはこれからだ!!!
715名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 00:58
DVDって限定発売だったのね。
しかも、去年が締め切り…知るのが遅かった。
つまらんな・・・
今もやってるだろ!
ライノベ板じゃなくて、まえに軍事板で暴れて削除喰らった電波君じゃないの?
俺の事か?
すまん人違いだ
詳細と質問にこたえろ!!!
軍版に銀英関係あるのか?
答えろ!
>715
今年の3月31日じゃなかったっけ、DVD−BOXの締切。かなり迷ったけど
(迷うなよ)、やはり231000円は俺には出せる額ではなかった。まあ配送が遅れ
に遅れて問題になってるらしいので、買わなくて正解だったかも。なんかよく知
らんが、追加発売の話もあるとか?
うーん、アムリッツァネタは毎回登場しては堂々巡りになって不毛だし、
このスレでも100-200くらいで一応一度盛り上がったからなあ・・・

他に何かいい話のネタは・・・うーんネタ・・・
>>720
ふざけてるのか!?
今も募集かけてるよ!!!(怒
>722
あ、そうなの?もうあのサイト見てないし、3月末(一応締切だったでし
ょ)まで迷った挙句に結局あきらめた後の展開は全然知らんのよ。時々2
ちゃんで購入者の怒りのスレが立つから(SF板でも今立ってるね)、何
かトラブってるんだなあというのはわかるんだけど。もしかして購入した
方ですか?

まああの時よりもさらに貧乏になってるので、今申し込めるにしても手が
出ないのに変わりはないけど。
すまん・・・
DVDの事となるとつい怒りがこみアゲ・・・

http://www.ginei.jp/
ここの日記でも見てくれ・・・
俺が言いたいのは・・・

再募集!? ふざけんじゃねーぞ!!!!!!!!!!
>724
久し振りに見ました、その公式サイト。本当に再募集かけてますね(年末
あたりまで)。リクエストが2000件を超えたってホンマかいな・・・どれ
くらいの人が申し込んだのか興味があったけど、全体で4000〜5000くらい
か?みんなリッチというか、銀英伝愛してるんだなあ。

日記を読む限り、もう全部完了してるはずの配送メチャクチャ遅れてます
ね。それで再募集じゃ怒るのも仕方ない。製作サイドの言い訳がましさに
は、昔に比べてさすがに高飛車な傲慢さは消えてるような気はするけどw
>>712
第十二艦隊は『旗艦の周り』八隻になっただけ、残りは不明
>>713
地方艦隊糾合すれば五倍は出せる
しかし、一体誰が原作マンセーしていると言うのだろうか?
マンセーは田中芳樹の思想を崇拝する狂信者みたいな香具師に与えてくれ。
>>723
地方艦隊?何それ・・・(プッ!
>>729
ザーニアル・マリネッティ・リンチ・アラルコン・モートン
について一から勉強しましょう
>>730
俺は729だがちょっと待ってくれ!
おれは殺彼氷 艦隊について言っているんだがなんで同盟の将校が出てくるんだ?
それといっている意味が分からん・・・
相手間違えてない?
ああ、スマン
おれは727に突っ込んでたんだわ・・・
地方艦隊糾合すれば五倍は出せる →これね どういう意味?
>>733
つまり、八個艦隊で20万隻なんてまず無理でしょ、一個艦隊2万五千になる。
仮に支援艦艇が大半を占めていたとしても、正規艦隊だけでなく
リンチ少将が指揮していたような小艦隊も当然動員される、治安維持その他目的で。
同盟がこれを動かす以上当然帝国軍も等しく地方に配置された小艦隊を
動員可能だろうってこと。
実際に正規艦隊0の帝国領においても戦闘用艦艇は10〜20万動員可能らしい。
だって金髪の小僧の兵力は飼い犬の8人だけでしょ?
それと20万隻すべてが戦闘艦艇とは思っていないよ!w
支援艦艇の割合は低いだろう・・・戦時には支援艦艇の建造など後回しだからな
それにそういう考え方だと帝国軍の方が明らかに戦力が上になるが?
ダリィ 何回ループさせれば気が済むので?
支援兵力死ぬほど連れてってるって書いてあるじゃねえか。
それこそレンジャー部隊まで
737734:02/11/14 12:47
>それにそういう考え方だと帝国軍の方が明らかに戦力が上になるが?
当たり前じゃん、正規艦隊の数だけでも同盟軍はラインハルトに負けてる
738名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 14:20
結局ただの煽りあいで議論が成り立たないな。
まだガイエ欝のがましってもんだ。
論破寸前まで追い詰められた途端ageるのね
おまえら馬鹿じゃねーの!
5巻88でラグナロックの時の帝国の部隊編成が書かれているがこれより明らかに下なんだぞ!
それにここに書かれている通りに計算したら1200万じゃねーか!

>>739
論破だと?
知的障害がまともに答えもせず何言ってんの?w
>>740
何故ラグナロック帝国軍の戦力が同盟軍より少ないことがおかしいのか
説明を求めるよ
同盟軍より少ないってのはアムリッツァ時の同盟軍と比べてね
だってさ・・・
『これほど膨大な兵力を指揮統率して実戦に臨むのは初めて』5巻88
て書いてあるじゃん!
ということはアムリッツアではこれより確実に少ないでしょ
戦闘用艦艇11万 支援4万 兵1660万
まだ反論しますか?
>>743
反論できるよ
アムリッツァ会戦の際のラインハルトの管轄は9個艦隊のみ。
残る9個艦隊はミュッケンベルガーが統率し、
軍制度それ自体はエーレンベルクやシュタインホフの管轄。
アムリッツァ時のラインハルトには帝国全軍の指揮権は無い、
所詮は「最前線で戦う部隊」の総司令官にすぎなかったってこと。
だから当然ラインハルトの影響下にない部隊や指揮系統もある。
ラグナロックでは指揮権が増大しているから単独での大規模な
動員が出来た。
おいおい・・・w
何言ってんの?
そんな描写がどこにある?

>>744
ではメルカッツも参戦したんですか?w
744はかなり苦しいなぁ!(w
だったらミュッケンベルガーがなぜ総司令官にならない
その他の部隊・・・新説だな!(w
748名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 19:37
 
>>744
君、銀河英雄伝説って知ってる? 
750744:02/11/14 19:50
>>746
何故メルカッツの名が出るのか疑問、
>>747
>だったらミュッケンベルガーがなぜ総司令官にならない
原作読み直せ
>その他の部隊
地方貴族の私兵・辺境警備艦隊・ローエングラム元帥府以外の管轄の輸送艦等
これらが当時ラインハルトの指揮下にあるとは初耳(w

そもそも全ての帝国軍をラインハルトがアムリッツァの際指揮出来た
わけではないっつーの、あいつ以外の管轄の部隊があり、
そいつらはあくまで「協力要請」等によって始めてラインハルトの命令に
従うのであって、当然ラインハルトの直属の部隊では無いから
ミュッケンベルガー等の横槍が入れば言うことを聞かせることは出来ない。
>>750
お前ネタでやってんの?
援軍なんてどこに原作に書いてあるんだよ!
>>747
新説ではなく妄想だろ!
>>750
ギャハハハハハ!!!!!!!!!!
あんた面白いよ!!!!!!!!!!

751よ!
もう相手にするな! ただの馬鹿だ!!!!! 
753744:02/11/14 20:01
>>751
援軍等誰も言ってないよ(w
例として、ドイツ軍においてクルーゲ管轄の補給部隊がロンメル管轄の
戦闘部隊に補給物資を寄越せと現場で言われたとしてもそれを拒否する権利はある。
それと同じように、当時のラインハルトは後半のミッターマイヤーと同等の
権限しか有しておらず、当然自分の管轄外の小部隊には命令が出来なかった。

ここで重要なのは、その「命令できない小部隊」等に補給部隊を始めとする
支援艦艇が含まれること、こいつらはミュッケンベルガー達の管轄、
指揮権を寄越せとラインハルトが言ってもミュッケンベルガー達は従う必要はない。

ラグナロックや帝国領侵攻で同盟や帝国が動員した戦闘部隊以外の戦力を
当時のラインハルトは「完全には」動かせないわけ。

もしローエングラム王朝成立後のミッターマイヤーに政治家まで動員する
権限があるなら俺の考えは覆るけど、法的に無理だろ?
>>753
長文ご苦労だがそんな事ではもう釣れんぞ!(w

指揮系統を複数化しても混乱するだけだぞ
軍事の知識をひけらかしても根本が理解できなければ無駄だ!

755744:02/11/14 20:10
>>754
それでは、どうやって貴族達にラインハルトが命令したのか説明キボン(w
>>754
おまえ751か?
相手にするなと言っただろ!
こいつら相手してやると付け上がるからもうこれっきりにしろ!!!

757744:02/11/14 20:14
>指揮系統を複数化しても混乱するだけだぞ
帝政国家であり王権の弱体化が激しい銀河帝国において
細分化した指揮系統をいかにして統一するのか?

>軍事の知識をひけらかしても根本が理解できなければ無駄だ!
そっくり返すよ

それに、ラグナロックの際は占領部隊を始めとする官僚も同行する
必要があったわけだが、アムリッツァの際にそれが必要でかつ
ラインハルトに動員する権限があったのか?
>>755
意味不明・・・
>>756
馬鹿をかまっています・・・ 理解してくださいw
759744:02/11/14 20:19
>>758
地方領主達が抱えてる私兵艦隊に「物資を挑発し撤収しろ」とか
連中の敵意抱えまくりのラインハルトがどうやって命令するの?
いやぁ・・・そこまで原作を擁護する奴もめずらしいよ
実際に焦土作戦やってるだろ?
おまえそもそも原作を読んでいても理解して無いだろ!w

761744:02/11/14 20:24
>>760
で、反論は?
>>751
おれはもう止めるぞ!
これ以上馬鹿に関わっていられん!(w
何を反論するの?
実際に物資を挑発し撤収してるだろ!
764名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 20:27
同盟の消息が気になる人たち

アル・サレム アムリッツァ会戦、第9艦隊司令官・中将
       重傷を負い副官モートン少将に委ねる
クブルスリー 芳樹の都合でとっとと引退
エダ 戦艦ユリシーズ副長・少佐 捕虜交換時帝国軍使者と接触した後不明に
コーネフ 作戦主任参謀・中将 アムリッツァ会戦時
ザーニアル 准将 査問会後ヤンに配属されイゼルローン攻防戦を戦う
ゼノ イゼルローン要塞第13艦隊所属巡航艦「レダII」号艦長・中佐
   査問会後ヤンを送り届ける
ファイフェル ピュコックの副官にして心臓発作で意識不明のまま
ブラッドジョー イゼルローン駐留艦隊参謀・大佐 アムリッツァ敗戦直後
マリネッティ 准将 査問会後ヤンに配属
765744:02/11/14 20:28
逃げるか…

戦闘用艦艇11万 支援4万 兵1660万

支援艦艇の数は侵略において当然増えるはずなんだがねえ(w
何処をどう考えたら防衛戦であるアムリッツァのほうが支援艦艇の
動員数が多いのか…
766744:02/11/14 20:29
>>763
だから、それをラインハルト単独で出来たのかってこと?
おまえらラノベ板でやれよ
うざったい。
>>765
一体どこにミュッケンベルガー達の管轄の部隊が出てくるんだよ!原作のどこに!何巻の何ぺージだ!?
>>762
お疲れ〜w
769 :02/11/14 20:34
 
770744:02/11/14 20:34
>>768
ミュッケンべルガー管轄の部隊が何で戦闘に参加しなくちゃいけないんだよ(w

俺が言ってるのは、ラグナロックの時点で動員可能な部隊とアムリッツァで
ラインハルトが動員可能な部隊は異なり、前者のほうが動員可能な部隊は
多いってこと、ここで言う部隊とは戦闘部隊じゃない、支援部隊のこと。
771744:02/11/14 20:36
>一体どこにミュッケンベルガー達の管轄の部隊が出てくるんだよ!原作のどこに!何巻の何ぺージだ!?
例としてOVAで言えばケスラー艦隊
772名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 20:40
744とその周辺よ メッセンジャーかチャットで個人的にやれうざい
戦艦数隻で?・・・プッ!
そんなものが戦力になるのか?
それと『原作のどこに!何巻の何ぺージだ!?』と聞いているんだが?
ミュッケンべルガーはラインハルトの力量認めていて引退後
作者に忘れさられた
>>772
馬鹿が一匹いるから黙ってみてよう
776744:02/11/14 20:42
>>773
いつ誰が「戦力」を期待したの(w
俺が言ってるのは「支援部隊」だよ
ああいった連中がラインハルトの指揮下にあるのか?
>>775
かまうなよ放置もできないのか
まとめてしね
778744:02/11/14 20:44
で、支援部隊ってのは正規艦隊の代わりに辺境から物資を引き上げて
くれている連中とかも含む。
原作においてラインハルトが出撃したのは同盟軍の補給線が圧迫されてから、
つまり、それまでに物資を引き上げた戦力とは呼べない連中が俺が言ってる支援部隊。
まあ、どっちもどっちだが・・・
ところで744は脳内設定を語っているのか?(藁
780744:02/11/14 20:45
>>779
どのあたりが脳内設定?
すまん・・・
相手にしてない!(藁
782744:02/11/14 20:49
>>781
別にいいよ、お前も自作自演も飽きたでしょ。
それじゃ、煽りしか出来ない奴をかまうのに飽きたので。
783名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 20:53
いい加減にしろや(´ー`)y-~~
逃げたか・・・やっと終わったよ!
785風の谷の噺家:02/11/14 20:56
つうか、世界観を飲み込んだ上で語れよ。
指揮権の話もそうだが、そうするとこうだからありえない…つう常識はあてはまんねーべ。
仲間ごと主砲でふっとばしたり、自分らが不利になるのに足を引っ張ったり…。
そういう訳わかんない状態が原作の舞台だろ?
まあ、その逆もあるけどな。
物語の中とはいえ、その物語の中では、書かれていないいろんな出来事が起きているはず。
それは読者には想像できない事かもしんない…
しょせんは退屈しのぎの読み物なんだから、それが納得できないならうざいから読むな。

つーか、チャットでやりあえ。
人数確認、一人一回だけレスしてください。

787名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 21:03
>>786のジサクジエンだったか(^_^;
せっかくの秀スレだったのにな。
あとからログ見直す価値もないな。
俺も含めて3人しかいなかったのかよ
789名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/14 21:44
ひとつよろしいでしょうか?

僕は最近銀河英雄伝説の小説を読み返してたんですが、
アスターテの戦勝のあとラインハルトは帝国元帥に叙され
宇宙艦隊副司令官に任命されてます。

その時の帝国の正規艦隊は十六個艦隊で、ミュッケンベルガー元帥の指揮下にいましたが、
うち半数の八個艦隊がラインハルトの元帥府開設と同時にその指揮下に入りました。
一応残りの戦力はミュッカンベルガー元帥の指揮下のままですが・・・
これは小説版の一巻に書かれています。744さんの言っている事は的外れでもないと思いますが

それでですね、侵攻してきた同盟軍の迎撃の勅命はミュッケンベルガーではなくラインハルトが受けた
総司令官がラインハルトなのは自然なことだと思いますが、
それとラインハルトの部隊を矢面に立たせて残りの部隊を温存していた節もあります。
ともかく、一巻をもう一度読んでみて判断してみては?
744は全然間違った事言ってないと思ふ。
ミュッケンベルガーも直属艦隊に指示を出していたら奴が総司令官になると思うが?
奴は高みの見物をしていただけと思うがなぁ・・・
何度も読んだよ
俺の中では帝国領侵攻で銀英は半分終わったようなもんだからな
744に聞きたいんだが帝国と同盟は兵力をどの位動員したと考えているんだ?
それが分からないと話しにならん
漏れが寝た後744が頑張ってたみたいだな。
いちおういっておくと、5巻の帝国軍の兵力は、同盟領奥深くに”集結した”ものだけだ。
これに含まれない後方には、当然ながら補給線を維持するための人員がいるわけで、動員兵力そのものではない。

更に、2000万を越す同盟軍と対決した訳だが、これも上と同様の基準で総動員数ではないと考えればよい。
つまり

            動員兵力 前線の兵力
アムリッツア(同盟) 3000万    2000万以上
ラグナロク(帝国)  ???    1660万

そしてアムリッツアの帝国軍は”2000万以上”の六割程度とする。これで矛盾は消えるな。
あと前線にも支援部隊が当然いるので注意な。
ラグナロクで前線だけでも11万の戦闘用艦艇と四万の支援艦艇だからな。
”後方”はそうとうな割合だぞ
アムリッツアの帝国はどうなっている?
書いてないぞ
それと同盟は2000万人戦死したんだがおかしくないか?
ラグナロク・・・
後方に支援部隊がいるならなぜゾンバルト壊滅だけで何で物資が欠乏するんだ?
まだ沢山部隊があるんだろ!
>アムリッツアの帝国はどうなっている?
>書いてないぞ

文字が読めないか、算数できないか、どっちだ?
>後方に支援部隊がいるならなぜゾンバルト壊滅だけで何で物資が欠乏するんだ?

後方から物資を送る部隊がヤン艦隊に何時でも襲われるから
勘違いスンナ!
帝国の総動員兵力だ!
ラグナロク・・・答えてもらおうか!!!
>>797
議論を逸らすな
スマンな・・・回線がおそいんだ 勘弁しろ
だったら護衛をつければいいだろ!
ほんのわずかで守れると金髪は思っていたのか?
>勘違いスンナ!
>帝国の総動員兵力だ!
>ラグナロク・・・答えてもらおうか!!!

論破されたからってつまらん噛み付き方だなぁ
原作に書いてないから???にしてるんじゃないか。
わかっているのは1660万以上と言う事だよ
論破されてないが何か?
あの時は795までしか読んでなかったんだよ!
何言ってんの?
アムリッツアの帝国の総動員兵力だよ!
書き方が悪いのは認めるが長文だと重すぎるんで短文で勘弁してくれ
>アムリッツアの帝国の総動員兵力だよ!
2000万以上の同盟軍の6割程度
>2000万以上の同盟軍の6割程度
ラインハルトの指揮した兵力が、だな。これは。
総動員兵力も書いてないんだからわかるわけない。
じゃあ744が言っていたミュッケンべルガー云々は根拠が無いな
証拠がないんじゃな・・・
>>806
744関連はただ単に総動員兵力全てがラインハルト指揮じゃないって
だけだから関連の議論は後回しでいいんじゃない?
後方の施設など(つまり補給関係)に付いては、事前に全権を与えられていなければ
宇宙艦隊司令長官や統帥本部総長が実戦部隊の要請に応じてそのつど動かす事になる。

つまり744の主張は全くの根拠レスとは言えない。(可能性は大いにあるということだ)
断言はもちろん出来ないし、穴が目立つので全面的に同意をするつもりはないが
同盟の戦死者は2000万
前線に出ていたのも2000万 
しかし艦隊は消滅してない
後方?でやられたのはスコットのみ
矛盾してないかい?
810風の谷の噺家:02/11/14 23:41
それ以前に、
動員数=戦闘部隊&支援部隊
なんだが。

単に配置(配属)の問題で、戦闘に参加するか補給関係の仕事をするか?
と別れるだけで、どっちも兵力には数えられるぞ。
動員、って言葉を使うのはそのため。

いちおう医者や看護婦なんかも軍直属だから、軍人ではあるよな。
徴兵された時点で、位ももらえるし。
戦死者→帰ってこなかった連中
2000万→2000万以上とは2000万前後とは限らない
艦隊は消滅してない→残存は2個艦隊以下
スコットのみ→地上で行政やってた官僚その他
812風の谷の噺家:02/11/14 23:42
それ以前に、
動員数=戦闘部隊&支援部隊
なんだが。

単に配置(配属)の問題で、戦闘に参加するか補給関係の仕事をするか?
と別れるだけで、どっちも兵力には数えられるぞ。
動員、って言葉を使うのはそのため。

いちおう医者や看護婦なんかも軍直属だから、軍人ではあるよな。
徴兵された時点で、位ももらえるし。
>>810
田中の知識を考えろよ
>>811
フェザーンとはわけが違う
そんなに多いわけが無い
>>814
回答はわかりやすく
816風の谷の噺家:02/11/14 23:47
>>813
ごめん。
フェザーン20億の占領要員は400万
しかし帝国領侵攻では住民は最大1億でしょ?
そんなに多数いるとは思えんが
>それ以前に、
>動員数=戦闘部隊&支援部隊
>なんだが。

そのとおりだが、支援部隊が全部前線までついてくるわけじゃないからな。
>>817
フェザーンと違い70以上の惑星を占領せにゃならん。
そもそもこの時代に地上部隊は大兵力か?
フェザーンの時は黒狐を捜索するという意味があったし戦略上重要だった
しかし帝国領侵攻時はそうではない
どう贔屓目にみても100万だろ
どっちにせよ、正規艦隊所属将兵がが70%以上戦死或いは降伏しているがな
>>820
よくわからんが地上の基地はちゃんと陸戦隊で防衛ラインを突破して
占領するんだそうだ。
しかし、100万は少なすぎ。
田中芳樹の軍事的非常識にツッコミいれてるつもりの香具師に、なんと常識の欠けていることよ……
じっさい、ガイエ以下のDQNが鬼の首をとったように騒いでるのをいると失笑を禁じえないな
>>823
煽るくらいなら論破しろ
星一つ占領するわけよ。
田舎惑星とは言え行政機構を全部掌握しなきゃならない。
遺棄物資の管理、行政機構の再編、そういった官僚につける護衛部隊。
民衆が勝手にゲリラ始めたりすると、さらに増えるな。

一つの惑星に主要都市/拠点が10あるとして、各都市1万の駐留人員で10万、
惑星70で700万だが、当然軌道上には支援の艦艇が張り付いているはずだし、
連絡要員もいる。しかも焦土作戦なんぞやられてるから、
単純に、食料や生活必需品の配給だけでも、相当な労力をさかにゃならない。
北朝鮮じゃないが、米俵送って終了、って訳には行かん。
と考えると、1000万位は必要だと思うが?
>824
兵站の軽視(というより無視)が酷すぎて論破とか言うレベルじゃない。
前線の各艦隊=陸上の師団の戦闘/支援部隊の比率を見てガイエの想定を読めないのに、
おかしいおかしい言うんだからな。自分の無知を棚にあげて叩いてるつもりになってるんだから
漏れとしては心底おかしい訳だ
>>822
宇宙空間から一発です
まして戦力は残してないんだから
>>825
随分いびつな軍隊だな・・・
原作読む限り宇宙から破壊していいのはあくまで対空火器だけみたいだが・・・
ガイエ以下のDQN・・・
どういう意味?
>随分いびつな軍隊だな・・・
軍隊ってのは実戦部隊と同じ数或いはそれ以上の支援要員が必要なの、
30機の戦闘機を維持するために1000人以上の整備兵が必要だったり。
そして、戦場までの距離が伸びると、負担は爆発的に増加する。

距離の暴虐ということになるが、ここらへんはマズったかな>ガイエ
正直、距離に比例するどころの騒ぎではないからな>負担の増え方
>>830
地上部隊の1000万に対して言ってんの・・・
艦対戦で地上部隊が支援に入るか?
それに支援は1000万て誰か書いただろ

整備に現代の常識を当てはめるな
吟詠では量産効果も出ているのにそんなに必要か?
それに長期戦覚悟だからそれなりのものは用意してるだろ
>>832
支援に入る以前に、地上にいた部隊は取り残されて当然未帰還、戦死リスト入り

>艦対戦で地上部隊が支援に入るか?
支援の意味間違えるな、軍隊が戦闘に入れる状態を維持するのも支援。
ってこれくらいは知っていてくれよ。。。
>整備に現代の常識を当てはめるな
人数そのものは違ってもやっぱり負担は大きいだろうけどな。
だが占領地の軍政関連だけで1000万は多すぎだろう。
そんなにというか、数的には案外小数じゃないのか?

軍自体の補給関連が結構いるだろうし、むしろ予定外の占領地拡大で
急増する負担によって兵站が麻痺したと見るべきではないか?
>>834
>整備に現代の常識を当てはめるな
田中芳樹は現代の知識で小説を書いていますが?(w
2000万人戦闘部隊があれば3000万の非戦闘員が必要なのが軍隊だが、
その辺承知した上で書いてるのか?>>>832
>>836
1人の兵隊のために10人必要なんだが何か?
>>837
そりゃ一般民衆の数じゃないの?
>2000万人戦闘部隊があれば3000万の非戦闘員が必要なのが軍隊だが、
ここらへんは時代によっても差があるからな……銀英伝的には半分とか4割とかか?
仮に支援要員が1000万でもキャゼルヌは大丈夫といっていたな・・・
>仮に支援要員が1000万でもキャゼルヌは大丈夫といっていたな・・・
どこにこんな言葉があった?
だから戦闘要員が2000万だとすると残りの支援要員は1000万だろ?
侵攻作戦開始時はこれで行くつもりだったんだぞ同盟は
責任者のキャゼルヌは前線部隊の補給には自信が有るとかいてある
つまりこの割合でいいんだよ
銀英の世界では半分以下だ
文句があるなら作者に言っていれ
>だから戦闘要員が2000万だとすると残りの支援要員は1000万だろ?
どこかに書いてあった?
5巻88参照
>>793
こいつも書いている
俺とは反対の立場だがなw
レスなしか・・・
論破したようだなw
そろそろ寝るか
やっとあほうどもがいなくなったな。
850名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/15 03:05
850隻
現代の軍事常識を必死になってSFに組み込もうとしているDQNのなんと多い事か
SFの中でも支離滅裂さでは並ぶものが無い銀英伝に常識など当てはまるわけが無かろう!(藁
結論はもう出た
うざいからもう消えてくれ!(藁
852名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/15 10:43
結論出たの?
一応ひとつだけ出たみたいだな・・・
帝国領侵攻作戦時2000万の前線部隊を1000万で支えられると言う事だ
キャゼルヌはこれだったら問題ないといっているしな

同盟前線2000万→5巻88参照
キャゼルヌの自信→1巻190参照

つまり銀英伝の世界では1人で2人支えられると言う事だ
現代の常識などまったく通用しない
826がグダグダ言っているが反論の余地はないだろう・・・w

744の跡を継いだ>>793の迷走ぶり・・・(実はこいつから744は受け継いだ)

永い眠りからさめた793は目をこすりながら必死に長文を書きつつ同盟惨敗に疑問を持つ848に果敢に戦いを挑んだ
自分の後と継いだ744に対し>>808で考証が温いと高らかに宣言!
そしてお目目がぱっちりしたのかその後>>830 >>836で自説を展開
現代の知識をSFに当てはめる>>823 >>826という援軍も得た793は頭もすっきりしたのか更に仇敵を論破しようと奮起
793の獅子奮迅の働きにこのまま論破するのも時間の問題と思われた・・・

しかし>>839の一言で戦況は一変!
>>840-846で完全に追い込まれ・・・
止めは>>847の一言!!!
847はなんとも思ってなかった様子だがそれを書いたのは793自分自身だったという衝撃的な事実が判明!
793は夢の世界に自分の脳味噌を置き忘れていた事に気づき赤面の体で逃走・・・
その後>>851 >>853で完全に矛盾を指摘され現在に至る・・・

『彼が再び姿を現すのを楽しみにしている!』と>>848は我々取材陣に頼もしく語ってくれた!
793よ! 我々を大いに笑わせてくれた貴方の復活に期待している者は多い! 今後の活躍(迷走?)に期待している!!!
じゃあ次の話題いこうか、同盟軍戦闘員2000万のうち何人が
正式艦隊に所属していたかについて。
せいぜい10万隻前後の同盟軍艦隊に2000万は多い、アスターテでも
4万隻で5万いかない、となると何人が正式艦隊以外にいたんだろうか?
5万→500万
>>855
あんたがDQNの793だったら負けを認めたということでそれでいいが
別人だったら夜まで少し待とう・・・
793も反論?するかも知れんw
あんたは854についてどう思う?
>>857
はっきりいってどうでもいい
自分の立場を明らかにしないのは言い過ぎかも知れんが卑怯だな
過去レスでは皆明らかに分かる
それにどうでも良くねーだろw 非常に重要だぞ

ま、まさか793じゃねーだろうなw

 
>>859
そうやってお前が煽りまたは荒らしと同じレベルのレスを俺が>>854の内容に
対して意見を述べたしたとしても書き込んでいただろ?

お前が次に煽りか荒らしと同じレベルの行動しか取らないと判っているのに
何かしらの意見を述べるつもりは無い。無論これに対しての煽りで返すんだろうがね・・・
反論なら大歓迎だ!・・・もっとも歓迎するのは俺じゃないがな
反論するなら俺ではなく848に言ってくれ
>>861
もう一度言うが、興味が無い。
863名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/15 17:34
>>862
何でそんなにかたくななんだ・・・
861がいやなら853に対して反論すれば?
嵐(問題提起)を呼んで自分は安全な場所か(議論に参加せず)?誰かさんに似ているな
それと問題を提起するのはいいがすでに既出だぞ
すまんうえの『すでに』は削除だ 鬱だ 餓死して死んだ 同じだな w
>>863
俺がかたくなな理由、スレに自分で自分を荒らしと認めているような奴だけしかいないから。
>>865
ここには848に対し反論しようとする奴が複数いるのは確実なんだが、なぜ出てこない?
随分前に848と同意見の奴がいてそいつを叩いていたがおそらくその中に793もいたんだろうな・・・
で、今コテンパンにのされてショックなんだろうなぁ・・・
自業自得とはまさにこの通りだな!
しかも前の奴の場合、論破もせず勝利とか言っているし 

おそらく855と793は同一だな
さりげなく話題変えようとしているし・・・798で自分で『議論逸らすな』と言っているんだがリボンを付けてお返しするよ!
反論すらしないのに自分の過ちを認めない・・・
まさに人間の屑だな! 
おまえはまず戦史叢書や洋書より先に、まずSF小説を完全に理解してからここに書き込むべきだな!
>>866
はあ、そうやってレッテル貼りしかできない奴だから・・・
自慢じゃないが俺は1時には寝ないと翌日持たないの、
お前みたいに人生投げてるわけじゃない。
ばーか
おれは今4年で今度就職すんの w
社会人必死だな w
>>868
辛いだろうが頑張れよ、応援する。
ありがとうございます
この国に将来は無いがお互いに生き抜いていきましょう
870ですがひどい事を言い過ぎました
数々の御無礼お許しください
どうも後味が悪くもう一度書き込ませていただきました・・・では
870ですがひどい事を言い過ぎました
無礼の数々、平にご容赦を
どうも後味が悪くもう一度書き込ませていただきました・・・では

ここまでしないとな・・・
873名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/15 21:31
>>854
まとめ方にワラタ
>854
>>2000万人戦闘部隊があれば3000万の非戦闘員が必要なのが軍隊だが、
>ここらへんは時代によっても差があるからな……銀英伝的には半分とか4割とかか?

ごめんね。コレ漏れの発言なんだけどね。
”半分とか4割とかか支援部隊の割合”という意味だ。
艦艇ベースで20万隻中戦闘/支援が12/8と考えている>アムリッツア
ついでに言えば漏れは836じゃないんだな。834だ。

それと、2000万が戦闘で1000万が支援の根拠が例の88ページ?
もう一度良く読んでごらんよ。”集結した”帝国軍の内訳を。
同盟の”2000万以上”は前線の戦闘及び支援部隊であり、
残りは後方で支援にあたっていた、んだろ。


もう一度言う。
前線の艦隊にだって支援部隊は含まれるし、
軍事的常識からいっても支援部隊がそうとうな割合を占めることはおかしくない。
SFに無理矢理当てはめるなと言われても、それは漏れじゃなくて、そのように
描写しているガイエに逝って欲しい。

軍事的常識を伴わないで的外れな読み方をするのは勝ってだが、
それで見当違いなガイエ叩きをするのはどうかね?
>艦艇ベースで20万隻中戦闘/支援が12/8と考えている>アムリッツア
考えていた。だな。
今回のでもっと支援部隊の割合が高いかもしれないと思えてきたから。
2000万が前線にいる兵士の数で1000万が後方にいる兵士の数
で、2000万のうち第○艦隊の戦闘用艦艇の乗組員は1000万程度。

これじゃ駄目?
>876
830,836あたりの考える基準だとそれもあり。

漏れの意見は
”銀英伝的基準から言うともう少し後方支援の割合が低そうに見える”

時代によって後方の比率は変わって来るからね。
香具師は戦術の描写などはナポレオニックくらいまでを好むのだがな……
アスターテの参加兵力から実質的な戦闘員が予測がつくと思われ
そうそう、それ。
漏れを855扱いする香具師がいるが、”戦闘員”とか”正式艦隊”なんて言葉はつかわんよ(w
言葉遣いに変な癖があると誰の発言かすぐわかる。

もっとも、狭い場所で頻出だと他の人間に伝播する可能性が高くなるが。
コテハン使えば解決するかもしれんが集中砲火の的になるおそれもある罠
808,826,829,831,834,839
等が漏れの発言

もう寝るが、人が居ない間に祭るとは酷いよな(w
で、上のような事を書くと、「叩かれたDQNが人の発言を騙って……」
などと煽られそうなので予防線を張っておこう。

仮に漏れが痛い騙りであり、支援部隊の比率を過剰に高く見積もっていたとしてだ。
(830,836の名誉のために逝っておくとこれだって的外れではないぞ)
それを”誰か他の人”が指摘、訂正した訳だが、それはここで無知を晒してた香具師
による発言ではないし、その連中の兵站軽視を支持しているわけでもない。
882名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/16 04:18
田中はどの段階で全10巻にしようとしたのだろう・・
836はだれが書きこしたんだ?

881はこてはんを使用した方がいい
それと見にくいし煽るような言葉はもう使わない方がいい
レスつかんぞ
それと829は私だが・・・まあどうでもいいがw
それと836が間違っているのは明らか
銀英ではな・・・
これは認めろ
836が881でないとするともう一人いるわけだな・・・
誰だ? 名乗るべし! そして訂正するべし!
883から885は同一ね 一応・・・
提案!!!

DQN・香具師・おまえ・脳内設定・藁・プッ・wなどを書いた奴は煽りとみなし今後一切無視!
煽りを相手にするときりないから・・・
どう?881さん
>>887
まずお前さんからいなくなったらどうだ?
隗より始めよって言うし。
881さんはまだかな?
887です
思いたくはないが888=881じゃないだろうな
俺ははただの提案で別に881を煽っているんじゃない
これからは注意すべきだと言ってるんだが伝わってないのかな?
書き方が悪かったんだな・・・
何も881だけじゃない ほかの連中にも言っているんだ
これでいいかな 888よ ・・・レスしてくれよ!
881さんに聞きたいんですが

それを”誰か他の人”が指摘、訂正した訳だが、それはここで無知を晒してた香具師
による発言ではないし、その連中の兵站軽視を支持しているわけでもない。

これをもう少し詳しく話していただけませんか?
誰か他の人・・・とはどの意見か?
無知を晒してた香具師・・・とはどの意見か?
番号を書いてくれるとありがたい・・・
それと誰か他の人の指摘訂正を認めるのか ちょっと書いてください

一個艦隊にだいたい何人いるのか教えてください
894名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/16 23:06
もうここも終りだな
895名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/16 23:44
…とラインハルトがつぶやき
892みたいな返し方があるんだね……
897名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/17 00:36
今後、ハイネセン政府が生き延びるには
どういう戦略が必要なのだろうか?
言論弾圧
899名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/17 05:59
ラインハルトがアレクサンドロスなら、その後の帝国分裂を期待するのが一番だな。
しかし、ハイネセン政府の方が先に堕落するだろうよ。
人類社会の半分ちょいを支配するだけの黄金樹朝にさえ勝てなかったのに、
それをはるかに超える版図を実現した新帝国に、今更民主主義国家が勝てるわけ無い。

帝国と同等ないしそれ以上の速度で腐敗してEND。
900名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/17 06:16
これからは、バグダッシュが重要になりそうだ
901名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/17 15:34
真っ先に篭絡されそうだぞ。
899
そういうネタもいいが原作ネタの方が盛り上がるのでは?
その後ネタと原作矛盾追及ネタは交互にでてくるから、いいんじゃないの?
904名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 02:29
フェルナーの指令で二重スパイをしてそうだ>バグダッシュ
905名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 03:05
そんなことより芳樹がなぜ結婚できたのか、なぜ女性と交際することができたのか
と言う事の方が興味がある。
みんなで必死で検討、分析しようぜ!
君が持っていない者を、芳樹は持っていたから
907名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 13:00
やっぱり同盟軍の帝国領侵攻作戦は辺境を無視しひたすらオーディンまで侵攻し
首都を電撃的に?陥落させて政治・軍事の中枢とか麻痺させるのが
ベストだろうけど、もちろん首都を移転させたりする可能性もあるけど

帝国は同盟以上に首都星の重要度は大きいし、地方領が多いから離反もする
だろうし、オーディンという交通と軍事の中枢落とせば、各地にいる部隊との
連絡や移動も悪くなるし、大規模な反抗作戦は難しいと思う。そうなれば
帝国軍も要塞とかの拠点で孤立して戦うはず、どちらにしても同盟軍は
オーディーンとイゼルローンの中間地点で帝国軍の主力を包囲戦などですり潰す
ような幾つかの大会戦で勝たないことにはオーディンの占領と帝国領の開放は
無理じゃないかい?

イゼルーローン方面のティアマトとかで帝国軍がだらだら戦っていたが、
立場が逆になり、ちょうど反対側のアムリッツア辺りでダラダラ戦うのは
進歩がないと思うけどね。

フォーク准将は大体こんなことを言いたかったのではないかと・・・
>>907
ヘルベルト大公並みだな。
総兵力1:2でよくそんな作戦進言できたよな
帝国が18個艦隊態勢をとっているのは原作に書いてあるが
すべての艦隊が(1万〜1万5千ぐらいか?)の態勢でいるとはとても考えられん
1万未満の艦隊も俺はあると思うがどう思う?

理由?そうじゃなければ同盟はとっくの昔に滅亡しているだろう

防御側優位の法則
912名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 21:59
そんなことより旧ソ連のような過重軍備体制を140年も続けててよく資本主義の
同盟相手に国家経済が破綻しなかったのかってことが最大の謎。
元の図体がでかいから。
規模が小さい同盟は資本主義の優位を生かしてなんとか対抗できたと見れ
914名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 23:13
統制も何も無い無軌道な運営のお陰で同盟は生き長らえていた。
ラインハルトの改革で帝国のポテンシャルが最大限に発揮された時点で
同盟の命運は尽きていた。
915名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 23:30
帝国と同盟の国力比ってそんなに違うの?
人口比はどれくらい?
916名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 23:39
帝国    250億
同盟    130億
フェザーン 20億
数値的な国力だと差はそんなにない。
918名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 00:43
■国力比
       長い間 798年(要塞対決あたり)
帝国      48     48
同盟      40     33
フェザーン  12     19
こうしてみると、国家の効率性の差が歴然となるな
920名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 04:27
帝国に外敵という認識は無いからね。
卑しき叛徒どもの鎮圧なんぞ、片手間にやってたってのが本当だろう。
921名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 04:34
それに比べて青年・壮年層を狩り出して尽くしてまで継戦する同盟の必死さときたら、
涙ぐましいの一言に尽きる。蟷螂の斧であるのは明白。
で、本気を出した「大人げない帝国(ラインハルト体制)」の前に、順当に敗北。
惨めだね。
922名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 04:37
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
ヒマだしネタにもならないネタを
同盟軍の軍艦は一隻あたり100人(平均値)乗ってる
アスターテでは4万隻400万人
だから1万隻100万人
帝国領侵攻に参加したのは八個艦隊
以上により帝国領侵攻の3000万は海上自衛隊の巡視船みたいな
奴の乗組員も頭数にいれていたと。

尚、アスターテではパエッタ=パストーレ>ムーア
924名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 17:30
宇宙艦隊一個15000隻
戦艦1000隻
巡航艦2000隻
宇宙母艦500隻
駆逐艦10000隻
支援艦艇1500隻

乗員は
戦艦 300名
巡航艦 200名
宇宙母艦 400名(パイロット100名)
駆逐艦 50名
支援艦艇 100名?

戦艦1000*300=30万名
巡航艦2000*200=40万名
宇宙母艦500*400=20万名
駆逐艦10000*50=50万名
支援艦艇1500*100=15万名

占めて155万名?
戦艦ネストルは600人乗ってるしミサイル艦や砲艦もある
926名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 17:53
ということは戦艦の数は1000隻以下?
>>926
なんでそうなる! 藁
928名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 20:24
OVA見てる限り戦艦が9割くらいかと思ってた。
929名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 20:27
戦艦が艦隊に10000隻もあると人員は600万になるぞ??
930名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 20:31
イゼルローンでの遭遇戦でアイヘンドルフ艦隊が確か
戦艦200〜250隻
巡航艦400〜500隻
駆逐艦1000隻
空母は30隻?だったよな

931名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/19 21:52
駆逐艦が大半を占めるくせにOVAでの描写は極端に少ないな。
見栄えしないからな…
>>929
同盟8個艦隊ではそれぐらいあるでしょ
934名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/21 12:02
銀英伝は艦隊戦を古来の兵士の戦いに見立てた所は良かったのに、惜しむらくは
煮ツメが甘いことだな。 戦艦をまるで雑魚扱いにしてしまったのは戦闘場面の
描写の幅を大幅に狭めてしまったな。
イメージ的には戦艦は重騎兵で巡航艦は軽騎兵、駆逐艦は歩兵くらいにして、
数を減らしてでも戦艦の存在感を大きくすべきだったかもしれない。
一例として、複数の戦艦隊の一斉射撃によって数十隻の駆逐艦が全滅したり、
多数の駆逐艦で突出してしまった戦艦を袋叩きにしたりの描写が有ったらよかった
かもしれない。
935名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/21 23:21
銀河帝国って、よくあんなに長い間専制君主制が維持できたよな。
936名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/21 23:53
だから専制君主制じゃないってば。事実上の封建制。
937名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/22 10:51
やっぱり強力な宇宙兵力が無いと大反乱などは起きないのだろう。
帝国の艦隊はイゼルローン駐留艦隊以外はオーディンにいて、
オーディーンには大陸一個を丸ごと使ったような艦艇のドック郡があるよな

だれかネタ書いてYO!
939名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/24 17:28
ふん、叛乱といえば強大な宇宙戦力による艦隊決戦か。
思考の硬直と言うべきだな。
新たな英雄は、そんなものを過去の遺物としてしまうだろう。
940名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/24 23:08
んじゃ、お題。
アムリッツァ星域会戦以後に、同盟が逆転する方法はあるのか?
ヴァーミリオンで勝つ
ラインハルト暗殺
>>940
リップシュタット戦役に介入して泥沼化させるくらいしか思いつかん。
944名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/25 00:25
じゃあ別のお題
ミュッケンベルガーとロボスはどっちが有能?
945名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/25 00:32
ミュッケンベルガー>>>>>ロボス
946名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/25 01:08
ミュッケンベルガーの得意分野ってなに?
947名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/25 03:34
構想なき戦術
948名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/25 10:45
ミュッケンベルガー元帥は3個艦隊編成(左翼・中堅・右翼)で3〜4万隻の
艦隊でいつも遠征しておったが、まあ叛乱軍討伐だから
奥地への侵攻は考慮していないんだろうが、元帥閣下の
レベルもそのくらいの数を運用できる程度なのだろう。
949名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/25 12:44
でもミュッケンベルガーは貴族で提督だった親の息子だけど、
ロボスは士官学校を卒業して、一応実力で出世したし・・・・
参謀大学とか軍大学でも成績がよかったんじゃあ?

ロボスは後半ボケた、ミュッケンベルガーは能力が安定している。

時期によって判断しにくい
ワーレンやシュタインメッツにミスターってヤンから明らかに双璧と比べると
格下と思われてんのね
ワーレンやルッツ・ビッテンに負けた同盟の提督

ルフェーブル アップルトン ウランフ ボロディン w
953名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/27 22:41
ロボスは以前は有能だったとか言われてたな
954名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/28 13:00
ルッツの最後はかっこいいな
>>952
是非補給線分断された状態で勝てるのかご教授キボン、出来れば
ガダルカナルで日本軍が勝つ方法もと煽ってみる
956名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/28 17:40
>>951
そうだろうけどその三人の中でも強さは結構差があると思うよ。
一番強いのはやはり戦闘要員に徹してるワーレンだと思う。
ミスターはよく分からんがシュタインメッツって明らかに弱い。
回廊の戦いの呆気無さは拍子抜けした。
>>956
せめて戦術家といって欲しいなw
958名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/28 20:45
>>956
悲惨さではミスター優勢!?
ミスター     :ハイネセン高等弁務官(ヤン謀殺の捨て駒。2ヶ月で自殺)
シュタインメッツ:大本営幕僚総監(本当はヒルダが良かった。2ヶ月で戦死)
95910分で考え手短に理由も:02/11/29 13:51
Quiz1:
アスターテ会戦で同盟軍が3個艦隊4万隻が正面から接近しています
ラインハルト上級大将はいかに華麗に2倍の兵力を撃破するか?

>>959
ぱすとうれ中将がナイヘンバッハプランを知らないことを祈りつつ敵陣に突撃します。
961名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 21:29
>>923-933
亀レスで恐縮だけど、「宇宙の艦船」によれば帝国も同盟も戦艦にはバリエーション
がありますよ!
標準型戦艦の場合、帝国はタンホイザー、同盟はユリシーズ。
旗艦型戦艦の場合、帝国はビルヘルミナ、同盟はレオニダス。
艦名が明らかななところでは、こんな感じか?
962名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 21:46
>>961
タンホイザーとヴィルヘルミナは全く同じに見えるよね。
あと、ラインハルト陣営の諸提督達だけなんであんなにラインナップが充実
してるんだろう。
やたら厳つかったり細身でシャープだったりコンコルドみたいだったり波動砲撃てたり。
963名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 22:03
>>962
帝国の場合、元々貴族連中が個人的な趣味もちこんだカスタマイズの習慣
があったからねえ・・・・
ベルリンの盾艦とか凄すぎるし・・・・・
ラインハルト陣営の旗艦は、ブリュンヒルトを始め試作艦やらその改造艦
といった性格の艦が多かったんじゃない?
これなら、ある程度は採算を度外視しても問題にならない範囲内だろうし。
964名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 22:12
盾艦! あったねえ、あれ見たときは言葉を失ったよ。 
盾艦について、しばらくの間は真剣に性能とか構造とか考えてたな。
艦長や乗員はどんな気分だろうとか。
俺の結論として、あの船は重装甲、ハイパワーによる高機動だけを考えた
艦と見ていいんだろうか。
965名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 22:35
>>964
盾艦付きの戦艦は確かに重装甲だけど、高機動に関しては盾艦分離後が
本領発揮では?
多分、日頃から本体艦と盾艦の乗組員同士で、こんなやりとりがあった
んだろうな・・・・
本体艦乗員「おまいら平民なんか所詮折れ達貴族様の弾よけ、捨て駒だ!」
盾艦乗員「なんだと!おまいらアフォ貴族の方こそ逝ってよし!」
古参乗員「ハァ・・・黄金樹も倒れたな・・・鬱ダ、シノウ・・・・」
おい!
本に全部載ってるぞ!
967名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 23:35
>>966
ハァ?
>>967
ハァ?
969名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/29 23:57
ウッハァ
970名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/30 00:06
>>966
>>965みたいな展開がどの本に載ってる訳!?
971964:02/11/30 01:55
>>965
い、いや、俺が964で書いたのは盾艦自体の事を書いたつもりだったんだけど・・・
972名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/30 01:59
>>971
日本語勉強してこい亡命没落貴族
次スレです

銀河英雄伝説 6 飛翔篇
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1038593751/
974名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/01 00:14
>>959
素直に退却する。
バルバロッサの主砲は格好悪い、とこちらで陰口を叩いてみる
外伝からみればよかった
977名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/09 22:28
・・・
978山崎渉:03/01/12 03:57
(^^)
979山崎渉:03/01/23 03:45
(^^)
980名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/04 03:25
980
981
982