映画 「サイン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ丼
まだ観てないんだけど
http://www.movies.co.jp/sign/
2名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/26 21:15
糞だ
3うんこ丼:02/09/26 21:19
映画板とかみたら宇宙人が本当に出てきちゃうそうで、
ま、来週にでも観てみます。
4ぼー:02/09/26 22:03
観てきました。犬がかわいそうでした。

どうしてあっちの人の「宇宙人」のイメージって
いっつも同じなんだろー。
ていうか宇宙人はなんであんなに○○なんでしょう。
「これ、うちの家に似てる」と子供が指さした絵に、
ちゃんと親子三人分の死体が描いてあったのにワラタ。
つか、おじさんはどうしましたか?
テレビの映像に素直に驚き、
並んでヘルメットを被ってしまう素朴なおじさんが
ちょっとかわいかった。
8ぼー:02/09/28 11:51
>>7
でも、あのテレビの映像はこわかったよ。
おじさんと一緒にびくついてしまいました。
(隣に座っていた人に笑われますた)
9age:02/10/02 18:42
age
10うんこ一号:02/10/02 18:42
うんこだな
ヤオイさんのUFO番組が好きだった人は、一部笑えるかも。
真面目に作りすぎてて笑えないのよ。
もう少し下品ならB級好きに受けたろうに。
12名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/02 21:48
>まだ観てないんだけど

みなくていい。アンブレイカブルよりもスカだった。

今どき、あんなへぼい**人だすかっちゅうのん。
バカな題材を真面目に演じてるから笑えるんだろうが。
ケツバットが見ものだったな。
>>13
寒くて笑えないです、唯一笑えたのがTV報道での○○人の映像のみ。
16名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/03 11:37
15に賛成。
インド人のギャグセンスはようわからん。
3人で仲良く銀紙帽子かぶっているところで
数人ぐらいケラケラ笑っていただけだ。

でもムトゥは傑作よん。
17うんこ丼:02/10/03 18:43
観ました。
ストーリーとか観る前に既にチェックしちゃってたのに
映画が始まるとのめりこんじゃいました。
心臓ドキドキ。
特にメルギブソンの家で、最後の晩餐から地下室に逃げ込むあたり。

で、どんでん返しがないのがすっきりしないけど。

宇宙人の姿については俺的にはしょぼいというより
結構リアルだった。
アルミホイルヘルメットは笑えた。
俺は十分楽しんだな、この映画。
笑えるシーンは他にも色々あったと思うけど。
「水着特集」とか、乱暴な言葉を言おうとしてもいまいち乱暴になりきれない主人公とか、
最後の食事で強引に頭を引き寄せられる弟とか。
これ自然に「主人公が喪った信仰を取り戻す話」だよなあ。なんで宇宙人…
20名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/04 12:51
ホアキンがヒーローとして覚醒するまでの話
サイン2は象型の宇宙人の逆襲です
22unko:02/10/04 18:55
unkodayo
宇宙人は素っ裸
笑えるのはどうでもいい
そんなの目当てにいってないんだよ
金返せよ
25うんこ丼:02/10/05 00:48
unkojyanaiyo
26うんこ丼:02/10/05 00:50
ホアキン・フェニックスも演技は光ってたね。
ガススタンドでバイトやってくすぶってる感じがよく出てた。
27名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 05:38
葉鍵厨でレトロゲーマーの漏れとしては
マザーみたいな誰彼と言う評価ですた。

ギーグを撃退する少年、武器が…
28名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 07:07
サインみにいったら、悪いこといわんから前半の一時間で席を立って帰れ。
最後まで見たら後悔するぞ。
29名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 10:17
>>23
毎度のお約束だよね。
>>26
あちこちはいいシーンやいい演技もあったと思う。
アメリカの田舎暮らしの点描、ショッピングモールのシーンとか好き。
地下室のシーンは一番力が入っていたと思う。ただ、あれが悪霊や
バンパイヤだった方がもっといい映画だった気がする。
30名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 15:55
30 ィン
31名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 20:39
>>29
あの宇宙人は「絶対悪」の象徴らしいから別に怪物とかわらんかもね。
どう見ても知的生命体に見えないし
>>29
ただ、あれが宇宙人じゃなくって悪霊やバンパイアだったりすると
途端にオチが見えちゃって開始10分で見る気を無くしちゃうかもっす。

個人的には信仰じゃなくって信仰に至る「前段階」をまず取り戻す
過程を描いた映画かな〜と
33age:02/10/08 16:54
age
34うんこ1号:02/10/08 16:55
それよりライフイズビューティフル。感動したYO!
35名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/08 16:59
宇宙人が出てくるってだけで、この映画はSFではないと思う。
36age:02/10/09 20:45
age
見てきたよ。狙いは解る……がクソはクソ。
もっとおもしろくできただろうに。
38名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 15:12
逆だろ。どんなに頑張ろうと設定が糞だからどうしようもねぇ
この設定でいけると思ったシャマランは異常者
39ウンコ帝国一号:02/10/15 15:58
えーっと、ビューティフルマインドはつまらなかった。
40名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/15 16:00
この映画は、B級映画ですから・・・
41名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/15 16:42
まぁこんな映画も世の中にはあってもいいかなぁ・・・ 程度の映画

金を出して見に行く価値は無い
42ウンコ帝国一号:02/10/18 13:38
ビューティフルマインドはツマラナカッタYO!
age
パニックルームはイマイチだったよね。
マイノリティ・リポートage
ケツバットでエイリアンを撃退する映画って初めて観た。
マジで笑た。
いや、面白かったよ、うん。いつものシャマラン映画と同じで、微妙にテーマと
題材がズレてるセンスが個人的に好きなんで。正直、「シックスセンス」よりも
良かった。
47名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/24 03:48
age
48山崎渉:03/01/12 04:19
(^^)
49山崎渉:03/01/23 03:50
(^^)
50名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/28 02:42
ぼろくそに批評しながら、オチをばらさないのは素敵だ。
他の板ではスレッドのタイトルでオチばらしをしている奴もいるのに。

しかし、もしかしたら、このイヤな感想を共有して欲しい
つまり、自分のように、金払って、この映画でだまされろ
ということかもしらないが?
51万年救護大本尊の朴蓮:03/01/28 04:23
〜そうかぁ。
最新映画かぁ〜。
つまらないって?
ネットで勧められて、チラッと捜して見る気になっていたがこんな評価じゃヤメた。
観るなら織田裕二の
「TRY」の方が
面白いか??
52名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 17:59
今となっては空しいスレだ。しかし今こそ「サイン」の正当な評価が必要なのかもしれない。
53名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 18:20
誰も相手にしない映画「サイン」こんな映画を真剣に
相手にするのは「駄作スレ」だけだよ。
54名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 23:23
メルギブソンでることなかろうに
>>22
ヾ(゚д゚)ノ゛
あの宇宙人は地球くんだりまできてバットで殴殺されに来たのか・・・?
つーかお前ら、SF板的に語れよ。
侵略テーマだぞヽ(*`Д´)ノゴルァ
てめーらのショボイ感想なんて聞きたくねぇ。
映画板でしやがれ。








ってこれ、SF?w
SF的に見ると不満点がいくつかある。
・水に弱いってのが説得力ない。
・人々がパニックに陥っている様子がほとんどなくて、危機感が伝わらない。
・エイリアンの造型がショボイ
しかし映像と、ガジェットの活用についてはよく出来た映画だと思う。
面白かった、面白く無い、と一概には言えないな。
SF板的には駄作なんだろうがなぁ。
でも宇宙船がガンガン飛んでたり、レーザーで撃ち合ったり、そんな映画、21世紀にもなって見たいか?お前ら?
インディペンデンスデイとかアルマゲドンとかがヒットしてる現状じゃ、大半の奴がそういう映画見たいんだろうなぁ。
では、侵略物として、面白かったですか?

> でも宇宙船がガンガン飛んでたり、レーザーで撃ち合ったり
なんでこんな煽りに繋がるのかワカラン
正直「火星人ゴーホーム」みたいなオチになるかとオモタ。
61山崎渉:03/03/13 16:32
(^^)
>>60
そのほうが面白かったと思われ。
スレの趣旨から外れて申し訳ないのだけれど。

何故、田舎のアメリカ人家庭なのに銃が無いのだ?
>>63
撃ち殺して話が終ってしまうからだろうが!!!!
だいたいもっている武器が毒ガスだけってなんなんだ?
絶対に銃やボウガンで撃ち殺されたとか、包丁で刺し殺される奴とかいるぞ、
下手したら格闘家に殴り殺されるとか出てきそうだ。
珍走に狩られる宇宙人なんぞ見たか無いぞ。
66山崎渉:03/04/17 12:21
(^^)
67山崎渉:03/04/20 05:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
68山崎渉:03/05/22 02:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
69山崎渉:03/05/28 16:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
このぬるぼ野郎が一番宇宙人的。
71山崎 渉:03/07/15 11:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
73名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 04:55
うーん、メル・ギブソンカッコイイ!!
アザーズよりか、ハルカに面白かったし。
74名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 10:35
正直ガッカリしたよ。宇宙人はアメリカの都市(田舎)伝説と相性いいんだよな。
映画館で見なくてホント良かった。おなじサインでもアニメの「.hack//SIGN」の方が
SFというよりも人間の成長ストーリーとして面白かった。
ふと思った。
水に弱いなら大気中の水分にどうやって対処してるんだ?
ts
ts
>>65
そういえば一般人役のシャマランの人に簡単に閉じ込められてたね。

>>75
霧が出たらどうすんだろな。
それに地球表面の70%が海なんでしたっけ?
なんでそんなとこに水に弱い人たちが侵略(珍味を捕食?)に来るのか。
むかしビデオで売ってた米製侵略ものドラマ
「V」とクロスオーバーさせて

「サインはV」と言う、ケッサクSF製作しる!
80名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/08 23:16:33
69 :読者の声 :04/11/08 23:13:26 ID:4qOuXsMz
         __-=ニ二ニ=-_
       //       ヽ
       | 彡        |;
       iヽ / -ー /| ー-..j 
       ヾ_i|   、__, . i/   
        リi  、__,__,  /     
         リヽ  ー /
       / ⌒ -ヽ---', ' .ヽ
       i   、   `  `ヽ  .! 
       !   i   ゚    ゚ i  !
       |   !        丶. ヽ
       |   l`、       !` 、 ゙、
       !  __! !        l  `    _ ,.. .. .. 、
      /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
      i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
          ` ´       ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
                     。  <_., 、-`つ ゙
>>79-80
スゲエ。ほぼ1年レスなしでスレが生きてる。。。

サインは何が凄いって監督が直接でてきて伏線喋っちゃうところ。
「そういえばあいつら水辺には近寄らないんだよな」って。
そもそも監督の役自体が伏線だしな。

82名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 18:55:20
ゴキブリが飲まず食わずで何か月も生き続けるみたいだな
俺は>>35の意見にまったく賛成だな。
映画としてははいいと思うぞ。結構いけるんじゃないか?
84名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/23 18:43:08
面白かった。
85名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 01:11:36
サインをさっきビデオで観ました。もう興奮しまくりです。
こんな大傑作SF映画があったとは知りませんでした。
この映画を観ると他のSF映画が全部色褪せてしまいました。
86名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 11:32:25
>>85
同意!本当に凄い映画だった。
一瞬TVカメラの前を横切る宇宙人の姿の恐怖。
登場人物たちが妙な帽子をかぶり始める恐怖。
そしてラストに明かされる宇宙人の正体。
完璧な脚本と映像。出演者たちの最高の演技。
特に印度系と思われる俳優の演技には涙した。
そして最高のカタルシスへと流れ込む至福のラスト。
もう人類の映像遺産はこの映画だけでよいと思う。
87名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 11:35:52
>>85-86
へえ〜。そんなに凄い映画だったのか。まだ観ていないんだが
さっそく借りて観ることにするよ。
88名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 12:17:23
何がやりたいんだw
89名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 14:41:39
ほめ殺しだろw
90名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 18:03:12
サインてそれほどの映画なの。聞かないよな・・
91名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 20:53:09
>>86
おれが「サイン」をみて笑った瞬間。

1・宇宙人がTVカメラの前を横切った時。
2・わずかな数の主要登場人物たちが奇妙な防止をかぶった時。
3・ラストに出てくるしょぼい着ぐるみ宇宙人が出たとき。
92名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/05(木) 02:21:41
他はともかく……
>>91の2はギャグだろ?演出そのまんまだろ?あれ観て笑わなきゃどこで笑う
んだ。
93名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/17(火) 01:09:45
>>63
銃がないのは元牧師の家だからでは?と言ってみる。
>>78
水に弱いのに地球に侵略にくるなんて、海見た時点で帰れよと思ったけど
映画板で「新大陸を発見するような奴らは無茶な冒険に出るような、概して
ならず者系。『サイン』の侵略宇宙人も母星ではDQNです」とか書かれていたのを
読んで納得してしまいました。
94名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/05(水) 02:16:45
サイン見てない人いたら、ぜひみて。
すごいよ!
一生ネタに困らないよ!

宇宙人バットで殴っちゃうんだ。
それで野球で失った自信を取り戻すんだよw
「メリル打って」ってそういうメッセージじゃねえだろ!って
ツッコミ入れるのスゲーーー楽しいよ!

本当に心の底から笑える。
こんな映画ちょっとないよ。
95名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 10:48:11
まさか、ほんとに宇宙人が出てくるとは思わなかった・・・・・

久々に金返せ映画だったことをスレ読んで思い出した。

ヴィレッジはずっとましだったが。
96名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 11:42:09
>>85-86
すごく面白そうだ。
今日借りさっそく観てみるぞ。
97名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 11:46:14
若槻&真鍋
おもわずフェラ顔を想像してしまう顔
http://61.211.225.93/~ezpon/?wakatuki.mpg
98名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/06(木) 12:03:25
うんうん!みんな観てくれ!
そして、この珍妙…いやすばらしさをぜひ伝えてくれ!
とにかく一生に一度あるかないかの映画です。
おかしい…いや、最高だだぜえ!!
99名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/07(金) 00:34:24
内容はくだらない映画だけど実は好き。
畑や薄暗い家で視野が狭くなって緊張感が出て
外の世界では大変な事が起きてる中、内へ内へ緊張の密度を高めていく
そして最後は繋がった。
でもやっぱ一番は「本当に宇宙人かよ!!」って突っ込めること。

100名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/08(土) 02:07:26
「サイン」は確かに侵略テーマのSF映画としてはベスト3には入るだろう。
10年に一度の傑作だ。
101名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/13(木) 23:42:46
そ、そうだねっウププ
本当に傑作だっ
102名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/18(火) 20:19:51
ややネタバレ注意



喘息というのは息を吐くときの気道抵抗が強くなるのであって、息を吸う方はそれほど障害されない。
むろん息が完全に吐けなくなれば、吸うこともできないのだけど、完全に息が止まれば当然すぐ死ぬ。
喘息持ちの自分が言うので間違いない。
103名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 00:03:37
目にうつる全てことはメッセージ♪
なるほど。ユーミンはやっぱり宇宙人だったんだ。
と、妙に納得した覚えがある。
104名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 01:31:48
サインをもう10回は観ている。
この映画は観るたびに新たな発見を我々に与えてくれる。
真の傑作とはそういうものだろう。
105名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 02:07:45
>>104
自分も思い出すたびに観ています。
それにしても宇宙人の造形が秀逸ですね。
ラストは感動で涙、涙。
しかし恐ろしい映画です。
小松左京の「見知らぬ明日」をさらにリアルにしたような映画ですね。
106名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 02:44:28
俺はそれほど嫌いでもないけど、今まで見たシャマラン映画の中では一番評価が低いな。
まああの強引な複線の使い方、気にならなければ楽しめる。
て言うか、何でこんなにあげてるんだ? このスレ、出来たの三年前でまだレス100?
すごいよ、サインはV?
107名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 03:06:59
なんか妙だな。えらくほめてる奴がいるかと思えばくさしてる奴もいる。
サインは観る人によって評価が両極端になる映画なのか。
まだ観てないんだが観るしかないだろうな。
108名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 03:50:02
>>107
漏れもまだ見てない、見たら感想書こうZE!w
109名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 13:26:43
「一匹閉じ込めてある・・・」

すげえ台詞だ
110名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 22:10:43

まあ・・・トンデモなんだけどね
半分くらい正しい道を行ってるから厄介なんだが
111名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 22:29:23
山本弘がこの映画についてぼろくそ言っていた。
少年マガジンの「さよなら絶望先生」という漫画でもネタになっていた。
これだけ書けばどんな映画か、大体見当がつくでしょう。
112名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 22:39:42
元野球選手が、バットで、侵略してきた宇宙人と、戦う。それは神から与えられた運命だった。

なんか、人工無能の自動作文みたいだな。
113名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 23:14:44
>>111
センス無えな、山本も久保田も
俺は映画で大声出して笑ったのい久しぶりだったぞ
114名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 01:35:24
これほど奇妙な映画はあまりないな。
いつまでもこの映画の記憶が消えない。
たくさん映画を観て、たいてい忘れていくんだが。
もしかして傑作かもしれないな。>サイン
115名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 15:34:29
珍作だろう
116名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 18:16:29
「サイン」はいいぞう。
豪華なスターに注目の監督の顔合わせ。
だけど不思議と本編はチープ・・にみえる。
日本で制作したら1億かからないだろう。
117名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 23:05:33
ナイト・シャマランは「サイン」と「シックス・センス」しか観てないけど、
テーマは「夫婦愛」!これが解らないのはガキだよお。
宇宙人とか、幽霊とかどーでもいいの。単なる狂言回しなんだからね。
逆に言うと、宇宙人が単なる狂言回しでしかなくて、SF的に観るとアレかもし
んない。
#しかし「ターミナル・エクスペリメント」なんかはどうなるんだろう。
#ま、どっちゃにせよ、お子様向けではないな。
118名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 23:14:16
>>116
「サイン」は日本でも25億円もあれば出来るわけだな。
メル・ギブソンの出演料が24億円。本編制作費が1億円。
こうなるとハリウッドの映画制作費がなぜ高いのかよくわかる。
119名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 23:43:10
>>117
自分の好きな部分だけ注目すればそうも見えるけどね。
まあ人の好みはそれぞれだから。
シックスセンスなどは精神病の人から見れば噴飯ものの内容だと思うが
120名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/20(木) 23:51:59
>>119 あっ、ごめん…
いや漏れも精神病の人とは無関係じゃなくて…
まーひとくちに精神病といっても色々あるじゃん?鬱とか統合失調症とか。
漏れが>>117で言いたいのは、好きな部分は好き!それだけ。勘弁してください。
121名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/21(金) 01:12:47
「サイン」が傑作である証拠だろうな。
公開されて3年たってもこうして作品に対して議論が渦巻いている。
いや、これこそが傑作映画に起こりえる再評価というやつか。
「サイン」は今後50年後にも残りつづける名画だろう。
122名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/21(金) 01:22:19
私は三度観て三度大泣きました。
この映画には人間に対する深い洞察と愛が溢れています。
123名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/21(金) 02:17:43
うっそーw
124名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/22(土) 00:26:07
このスレですごく褒めているので「サイン」を借りて観た。

なぜこのスレで皆がこれほど褒めまくっているのかよくわかった。

自分も時々ここで褒めまくることにする。
125歳バレバレ:2005/10/22(土) 05:57:07
♪サイン、コサイン、タンジェントぉ、
ログ、エルエヌ、ルート、パイ♪

「カールビンソン」でもあったな。
126名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/22(土) 09:49:01
>>124
そうですか。おめでとうございます。
お互いに「サイン」の素晴らしさを世の中に広めていきましょう。
127名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/22(土) 14:39:46
こうして仲間が増えていく・・・ふふふ
128名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/22(土) 21:32:49
アルマゲドン観て「泣きました」という人がいるくらいだから
「サイン」で感動する人がいても驚きません。
129名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 00:05:54
なぜ「サイン」なのでしょうか。
私たちはこの不思議なタイトルの意味は本編を観るとよくわかります。
我々の日常がまがまがしいサインによって脆くも崩壊する危険があるのです。
しかし人類の叡智はその困難を克服するのです。
「サイン」は深い人間存在の根源に迫る深い哲学性を有します。
世界映画の王様はサインです。

130名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 00:13:46
俺はこの映画のタイトル

「バット」

のほうがいいと思う。
131名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 00:16:23
>>130
「喘息」でもOKだろう。
132名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 00:21:21
>>130
>>131
「変な帽子」じゃだめか?
133名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/23(日) 08:20:05
>>129
>世界映画の王様はサインです。
どっわははは・・・
なら女王様はデビルマンで、王子様は北京原人か。
134名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 00:48:35
どうも名作「サイン」を見せまいとする陰謀がこのスレにあるようだ。
「サイン」を駄作よばわりする人はきっと「サイン」を自分だけの
宝にしたいのだろう。
確かに「サイン」は映画史の中で燦然と輝く至宝には違いない。
しかし私はこの感動を多くの人に知って貰いたいと思っている。
135名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 01:31:14
何を隠そう私もだ
136名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 01:37:22
究極の選択
サインを観ますか?
デビルマンを観ますか?
137名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 02:01:31
グラハム見て、メリル打って・・・

















                        ( ´,_ゝ`)プッ
138名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 14:45:07
なんだかんだ言ってる前にこのスレを訪れたあんた。
もし「サイン」を未見ならぜひ見るべきだ。
見なきゃ損な映画ってそうそうないぞ。
一生のうちでそうそう出会えない衝撃を与えられること必至。
139名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 16:01:06
そうそう。
140名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/24(月) 23:54:09
実は童話の青い鳥と共通するテーマなのだろうか?
141名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 00:05:20
青い鳥=バット
142名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 11:46:11
この映画観るといつも
「すごいよ!!マサルさん セクシーコマンドー外伝」
を思い出すのはナズェダ
143名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 15:49:43
「フルスイングよ」で、

1)感激できた人はこの映画を楽しんだ人。

2) ( ´,_ゝ`)プッ  な人は、そこそこ楽しめた人。

3) プギャ (^Д^)9m  な人は最高に楽しめた人。

俺は2。
144名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 20:24:02
ハ ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハ ハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハ ハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハ ハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハ ハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハ サイン ハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハ ハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハ ハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハ ハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハ ハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ ハ
145名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 00:03:53
なぜこれほどまでに「サイン」は愛されるのか。
それは「サイン」のテーマが人類愛を超える宇宙愛だからだ。
146名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 00:41:10
バットで宇宙人ボコボコにするのが宇宙愛w
147名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 01:17:58
調べるまでもない。「サイン」は近年のハリウッド映画では
「ショーシャンクの空に」を凌駕するほどの傑作だと言われている。
商業主義のハリウッドでなぜこれほどの傑作を作りえたのか。
ハリウッドにも、ものづくりの良心がいまでも残っているのだろう。
148名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 01:29:58
昔から野球映画好きだしな
149名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 03:24:21
>147ゆうまでもねえ兄弟
150名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 14:33:19

サインは野球映画の傑作です
151名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 14:48:37
ホームラン王ってことだな?
飛距離記録つきの。




  サインは、野球映画のホームラン王です!

                        王貞治
152名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 00:15:29
>>147
CGに頼ってない宇宙人には好感が持てる。
確かにものづくりの良心といえるだろうな。
あとはあのインド人の俳優がオスカーものの演技だな。
きっと白人でないのでシカトされたんだろう。
153名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 00:25:34

え!あの宇宙人着ぐるみなのぉ

うしろにチャックついてんのぉw

バットでしばかれたのはリアル〜ゥ?
154名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 00:57:48
バットで殴られる宇宙人という衝撃のラストは映画史上屈指の名シーンだ。
あのシーンに製作者の人類への愛と希望が託されていることはサインを観た
誰もが感じることだろう。
そして我々人類にとって水がどれほど大切かをこの映画は静かに語っている。
大切な水を我々は環境汚染から守らなければならない。
我々人類は水によって守られていることがこの映画のもう一つのテーマだろう。
155名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 01:41:42
サイン大好きだよ〜♪♪

黄身と観たマイ・サイン。ゆあ・さいん。
映画を観ながら一緒に泣いたね〜♪♪
黄身の涙は黄色くて甘酸っぱくてほのかに香る〜♪♪
スクリーンいっぱいのアルミのバット〜♪♪
シャマラ〜ン。シャマラ〜ン。シャッ、シャッ、シャマラ〜ン♪♪
156名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 02:43:19
>154 後半の水についてのうんちくは感動した!
157名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 03:19:20
DVDの特典映像観てもらえば分かるけど
宇宙人はCGIだよ。
158名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 03:22:01
>>157
うそだよ。それは。
本当は着ぐるみだって。着ぐるみにしか見えないよ。
159名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 10:47:21
>>154
> そして我々人類にとって水がどれほど大切かをこの映画は静かに語っている。

バットの大切さもねっ
160名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 13:29:53
>>159
水と木・・・環境映画だったのか・・・深い・・・
161名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 13:30:45
ベースボール イズ ナンバーワンなわけだな。
162名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 15:15:32
ペプシマンも着ぐるみ説があるくらいだから
あの宇宙人もきっと
163名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/27(木) 15:43:19
シュワ―! って?
164名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 00:17:51
「サイン」は優れた文明批評の映画だと思う。
何しろただの水とバットで闘うんだからね。
「第三次世界大戦の後の戦争は棍棒で殴り合うことになるだろう」という
アインシュタインの言葉を思い出したよ。
「サイン」は最高の映像芸術だ。
165名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 00:26:54
おれは素っ裸の宇宙人が毒ガスを噴出する姿に
オウム真理教を思い出したよ。
シャマラン監督は現代文明の抱える病理を鋭く抉っているようだ。
いやあ「サイン」って本当に素晴らしいですね。
166名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 03:04:35
サインにバットか。

        野球映画にしか聞こえないな。
167名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 09:34:13
>>164
>>165
おまえたちは深読みしすぎ。
メル・ギブソンという高額出演料の俳優の情けない演技。
これはブルジョワジーに対する挑戦だと思う。
シャマラン監督の目的は失われつつある共産主義の復活だと思う。
これはビレッジを観てもあきらか。
あの宇宙人は搾取する資本家。バットで闘う姿はプロレタリアート
の抵抗を現している。
168名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 12:34:05
>>167
言われてみればそうだな、単純な事なんだな
169名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 20:08:54
この映画に監督賞、脚本賞を与えなかったアカデミー賞は腐ってると思います
170名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 20:13:03

バット付きのコレクターズボックス出してくれ〜
171名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 23:19:05
>>169
あまりにも優れた映画だったので
映画人たちの嫉妬を買ったそうだ。
無冠の帝王でいいじゃないか。
172名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/28(金) 23:32:00
>>170
バットと変な帽子付きコレクターズボックスにしてくれ。
173名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 10:12:24
サイン観ましたよ!
こんな凄い映画があったなんて。
言葉に「ならないほどの衝撃体験でした。
174名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 10:36:30
>>173
想像が付くw
激ワロ
175名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 10:44:35
オマエラはネタ映画として観たようだが、
アメリカ国民はどう観たのかな。
やっぱマジで観たんだろ? ちがうのか?
176名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 11:04:46
>>175
サインは国防意識の昂揚という狙いがあるんだな。
国民ひとりひとりがいざとなったらバット一本でも武器にして
戦わなくてはならない。
だからサインを観たアメリカ人はこう思う。

「殺られる前に殺れ。そうか、イラク戦争は正しい戦争なんだ」
177名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 11:49:16
なるほどこのスレの住人が語るには「サイン」は最高の映像芸術で
夫婦愛と宇宙愛をテーマとし、なおかつ環境啓発映画ですぐれた文明批評を
展開し、さらに共産主義の復活をもくろみ国防意識を昂揚させイラク戦争
の正しさを訴えているわけだな。そして「サイン」は世界映画の王様なわけだ。
178名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 12:40:27
あのヘボイ宇宙人の存在が逆にキモさ加減と不思議なリアルさをうpしており最強
クローニングで食物を作らず宇宙船までつくって危険な宇宙旅行をする裸の宇宙人
(´・ω・)テラカワイソス
179名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 13:48:36
>>178
そういや、宇宙人が服を着なくなったのって、「未知との遭遇」以来か。
それまでは目撃談とかでも宇宙服を着てたのにな。
180名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 16:21:08
この映画の宇宙人、自分の皮膚の色を自在に変えて周囲に紛れる
というお得機能を備えてるんだから服着ない方向で文明発達したと
してもいいんじゃない?
181名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 17:12:45
>>180
そういえばカメレオンも服着てねー!って俺面白くねー!!
182名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 23:16:00
>>180
そうです。実にシャマラン監督の意図はそこにあったのです。
「サイン」は愛をテーマとした映画です。
つまり服を着なくてもよいほどの厚い皮膚に覆われた宇宙人は
スキンシップが不足します。
だから親子の愛も男女間の愛も希薄で冷酷なのです。
だから平然と文明の進んだ地球に来て人間狩りを行えるのです。
我々地球人類は薄く脆い皮膚を通して愛情の確認をしているのです。
サインは人間の薄い皮膚に対する賛歌なのです。
183名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 23:40:02
結局のところ「サイン」というのは正体不明の映画だな。

このスレを読んでもどういう映画なのかさっぱりわからん。
184名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/29(土) 23:48:02
>>183
見終わってもその感想は変わらないかもw
185名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/30(日) 00:07:19
「サイン」は通常の映画の10倍はある。
186名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/30(日) 12:44:32
>185
サインは映画界のブラックホールです
187名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/30(日) 16:48:57
洗練されすぎたために、逆に行き詰ってしまったハリウッド式作劇術への
アンチテーゼとして作られた映画だな
188名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/30(日) 18:36:23
ぶっちゃけただの厨房映画
189名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 00:18:40
「サイン」は動物愛護映画の傑作!
いつも狩を楽しみ、動物を食用にしている人間が
狩られる側、食用にされる側になったら
それでもあなたは肉食を続けますか?
そういう映画さ。
190名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 00:31:10
>>183
同意。ざっと最近のレスを読んでみたがどういう映画なのか?

わかりません。
191名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 10:23:54
いや〜w 映画館で金払ってみたら怒るけど
こんな映画あってもいいんじゃないって感じ。

なんか「北欧の文芸映画目指したけど、神様の代わりに宇宙人だしました。
ごめんなさい」って感じが好き。
192名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 16:49:02
「サイン」を知っている者は幸せである。

                  福沢諭吉談
193名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 20:49:52
キャシャーンとサイン。SFの金字塔。
194名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 21:11:34
サインをただの糞映画としてネタにしてると
勘違いしてる奴が多いようだな
195名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 21:25:37
禿同
「サイン」はただみて終わるだけの映画ではない。
見終わってからこそ生きてくる映画だ。
「サイン」が放つメッセージに気づいた者がその笑劇もとい衝撃を
人々に伝えてゆくのだ・・・・・


_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、  
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 

196名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/31(月) 21:29:08
まったくだ。
「キャシャーン」と一緒くたにすんな!
197196:2005/10/31(月) 21:32:35
げ、リロード忘れたら変なのに先越された・・・。
198名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:13:12
>>195
ここは名画「サイン」を真面目に語るスレなのに。
変な映画だと思われたら大変じゃないか。
私は一人でも多くの人にこの映画の感動を伝えるべきだと思う。
さあ、今日も「サイン」を観るぞ!
199195:2005/11/01(火) 00:23:13
すまん許してくれ。

だが、これだけは言っておきたい。
「サイン」は本当に素晴らしい映画だ。
自分がこの映画に出会えて本当に幸せだ。
これほど自分の心を捉えた映画は他にない。
これだけは断言できる。

見てない人は他人の意見に惑わされず
まずは見てみることをお勧めする。
そこには新しい世界が開けているはずだ。
そしてだれかにその感動を伝えずにはいられなくなる。

「サイン」はあなたの人生を変える映画です。

こ れ 本 当 !
200名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:40:06
あの、たまたま見えたこのスレもネタスレだと思うし初めて書き込むんだが。

>「サイン」はあなたの人生を変える映画です

夏にビデオ観て、ふうん、とか思って、一緒に借りた「プロフェシー」の方が見ごたえあったな、
とか思いながらビデオ屋に夜返しに行って、ついでに目の前のラーメン屋でラーメン食ったら、
中学の同級生に会って、あとで数人と飲みに行ったりなんかして、なんだかんだで、
同級会開くことになって、そこでまたメール交換があったりして、今、不倫中。
ま、人生変わったといえないこともない。
どうして覚えてるかっていうと、ラーメン屋で返したビデオの話して、
「何それSF?」「ホラーかな」というような断片的会話があったから。
201198:2005/11/01(火) 00:42:08
>>199
そうか、私もちょっと言い過ぎたようだ。
大切な宝物を汚されたような錯覚を持ってしまった。
君も「サイン」を愛すればこその茶目っ気だったのだろう。
お互いに「サイン」に人生を変えられ同士として
「サイン」を広く世に広め、世界平和を実現しようではないか。
202名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:47:16
う〜む、専ブラにマジレス選別機能があれば・・・。
203名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:48:14
「サイン」の中に宇宙エネルギーが封じ込められているという噂は本当だろうか。

「サイン」のビデオを見るだけで幸福になれるという話もある。
204195:2005/11/01(火) 00:52:09
>>201
まさにそれこそが「サイン」を見た者の勤めだ。
がんばろう同志。
205名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:54:00
おれは「サイン」のDVDを巾着袋に入れていつも
首からぶら下げている。
たったそれだけでパチンコに勝ちまくっている。
そのうえ憧れのあの子をGETしたぜ。
206名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:55:40
「サイン」は世界文化遺産に登録されてもおかしくない人類の宝なので
見ると七日後に幸せがまっていますよ
207名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:56:13
あの、200だけど私のレスはマジです。
たまたま上がってるスレで思いだして、なおかつ「人生変わった」とかあったんで。
まあ、むしろ「サイン」ではなくて「プロフェシー」で人生変わったのではないかと(w
あ、そういうことは言ってはいけない。

とりあえず不倫も、幸福かどうか微妙になってきたんですけど。
まあお互い楽しんだので瞑すべしですかね。
208名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:57:49
>>207
なんだね熊本寅彦君。
209名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:58:49
ゾクゾクと寄せられる「サイン」愛好者の声
210名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 00:59:38
なんで今ごろサインスレが伸びているんだろう。
TV放送でもあったのか?
211名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:03:26
「サイン」の続編を激しく希望!!
出来れば寅さんみたいに夏と冬に年間二本くらいの
シリーズにして欲しい。
212名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:03:42
>>208
失礼な。私は梨田瑞江です。
213名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:05:21
>>210
一匹の宇宙人の仕業とも考えられるが・・・。
ID表示のない板では真相は闇の中だ・・・。
214名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:08:08
ドンドコ、ドンドコ。ドンドコドン。
ぴーひゃら。ぴーひゃら。ぴーひゃらら。
バットでボコボコボコノン教。
祭りだ祭りだ「サイン」祭りだ。ボンボコボン。
215名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:10:42
>>210
「サイン」が公開されてすでに三年。
この間に「サイン」の素晴らしさが世の中に浸透したからでしょう。
次第に効果、効能もあきらかとなってきたようです。
216名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:15:29
サインでは効き目がないので明日プロフェシーを即効で借りる
217名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:18:37
>>216
「サイン」に即効性はない。
しかし観れば観るほどに幸せになっていく。
もし365日毎日見続けたら
どれほどの幸せが訪れるだろうか。
218名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:43:32
お花畑ってきれい、みたいな。
219名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 01:49:54
このスレの歴史。

2002年9月26日(誕生)〜2005年10月5日まで94しか書き込まれてなかった。
この間約3年

2002年10月5日〜 わずか一月足らずで121も書き込みがあるのはどうしてだ。
220名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 02:00:10
>>219
それこそが「サイン」なのだよ
いま時代が到来したのだ
221名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 02:09:50
革命だ!革命が近い!!
222名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 02:28:58
私はギャンブルが元で数千万円もの借金を抱え、
それが元で妻と子は家を出てしまいました。
借金取りに追われ、もう死ぬしかないと自暴自棄になっていました。
そんな時です。私の元に古い友人が訪ねて来ました。
その友人があまりにも幸せそうなのでどうしてそんなに幸せそうなのか
尋ねてみました。「サインさ」その友人はいいました。
私は友人に誘われるまま「サイン」の上映会に出かけました。
こうして私はサインと出会い、サインの素晴らしさに衝撃を受けました。
私はその後、サインのおかげで借金も返済し、妻と子と毎日「サイン」
を観ながら幸せに暮らしております。
223名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 06:42:45
>>211
ウルトラセブンみたいな侵略物にして毎週放送してほしい
一話ではバット持ったホアキンが「ただの風来坊ですよ」って言って
警備隊に入る展開
224名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 09:41:36
>>222
いい話じゃねえか。心が洗われるようだ。

>>223
ロードオブザリングみたいに3時間くらいの3部作ってのもいいよ。
第一部は謎の老人の元で成長したホアキンの村が宇宙人に襲われ、
悲しみの中で勇者のバットを探しに旅立つまで。
225名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 09:53:39
昔、私は貧弱な男とさげすまれていた。
そこで、「サイン」を買って、トレーニングに励んだ。
いまではたくさんの女性たちが私の元にやってくる。
226名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/01(火) 23:52:23
「サイン」の脚本料は1000万ドル以上らしい。
映画の成功は脚本にかかっている。
それほどに優れた脚本の映画が「サイン」なのである。
しかし我々は「サイン」を観た時にこの脚本なら
1億ドルでもけっして高くないことがわかる。
将来、「サイン」の脚本は国宝級の値が付けられる
に違いない。
227名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 00:09:06
この手の映画の主役がメル・ギブソンというのは…濃い。
濃すぎるぞ。
さすがだ。
228名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 00:31:15
>>227
メルやホアキンの最高の演技が堪能できるのも「サイン」ならではだ。
この二人は「サイン」で引退すべきだったな。これ以上の作品と巡り合う
ことはないだろう。
229名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 05:55:01
そうだな、あの「マッド・マックス」が、もし平穏な時代に生まれ
自分の志にそって日々を生きていたらああなる!
というリアリティが「サイン」にはあったよ。
メル・ギブソンは笠智衆を越えたな。
230名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 06:41:53
喪前ら歯が浮きませんか・・・。俺浮きまくり。
231名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 07:05:22
何を言い出すんだい、スティーブ?
メル・ギブスンは、この映画で、やっと、本物の「俳優」になったんだよ。
「顔のない天使」や「ブレイブハート」のころにあった
「賞の取れる名優になりたい!」「自分も映画のプロデュースに参加して
文化人と呼ばれたい!!」なんていう野心(それはそれで大事なんだけれど・・・)は、
今回、かけらもなく、まるでカメラを意識しないようにのびのびと演技を楽しんでるじゃないか?
シャマランも、これで一発屋でないことは証明されたし、
この映画のせいで
ようやく、スピルバーグとハリソン・フォードは、過去の人になった、
映画史は今もなお前進していく!と、
確信したんだよ、俺は!!
232名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 09:34:46
このスレ800まで伸びたら誰か、漢字1文字のレスくれ。
でないと盲腸が再発しそうだ。
233名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 12:25:14
234名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 12:30:08
235名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 12:47:58
236名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 17:49:21
237名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 18:41:47
238名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 19:36:54
239名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 19:44:25
240名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 22:00:41
241名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 22:22:26
242名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/02(水) 23:21:50
243名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 00:34:35
面白くない映画だよね。
244名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 00:39:19
「輝」 サインを一字で表現するとすればこうなる。

映画史上に燦然と輝く映画であり、現代文化史上に燦然と輝く映画であり、
人類の歴史上燦然と輝く映画だ。
245名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 00:40:28
>>243
そうだな厨房には高尚過ぎることは確かだ。
246名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 01:52:44
日本の名作と言えば「北京原人」だがなかなかその事実に気付かない。
監督の佐藤純弥と脚本の早坂暁のコンビで巷に言われるような駄作が出来るはずがない。
既成の物語作法を解体し、矛盾だらけのストーリー、そして見る側の感情を
無視した作劇方法は、一見娯楽作品を装った実験的映像芸術である。
しかしあまりにも芸術要素が難解すぎて一般的には駄作呼ばわりされてしまった。
しかし「北京原人」の再評価もそろそろこれから始まるだろう。
米国の「サイン」のように「北京原人」も再評価され人類の文化遺産と
言われる日もそう遠くはないと思われる。
247名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 02:05:48
いや、「サイン」は、もはや映画などと言う小さなカテゴリーに属する存在ではなくなったのだ
ひとたび見れば、カウパー腺液は滝のごとく飛散し、壮絶なオルガズムを約束、
人々は幸福の絶頂に達する。「サイン」は快楽の扉へと誘う救世主なのだ。
248名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 02:26:34
>>247
本当ですか。
「サイン」てそんなに気持ちのいい映画ならぜひ見たいです。
あした借りてみます。楽しみだ。うっひょー。
249名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 02:54:55
「呆」 サインを一字で表現するとすればこうなる。
250名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 03:23:17
251名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 06:05:17
252名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 09:43:50
いや、まじでサイン好きだよ
内容がアホアホな話なのに
高い演出力&役者の高い演技力で固めてるとこが笑いをさそう
あれで役者がヘボで演出が凡庸なら、ラストにあれほど爆笑することは
無かったと思う
253名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 10:02:07
>>249
涙が出そうだ。
超名作「サイン」を中傷するなんて。
「サイン」を観て私も人生が変わりました。
観てない方はぜひ「サイン」を観て下さい。
254名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 10:24:51
255名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 10:37:37
シャマランこりゃたまらん
256名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 10:45:36
>>246
なるほどそうだったのか。
「北京原人」は芸術映画だったのか。
鑑賞者のレベルが問われる映画だな。
「北京原人」を駄作呼ばわりしてきた
駄作スレの住人はアホばっかりということか。
それにしても「サイン」に負けない傑作芸術映画を
日本でもつくって欲しいものだ。
257名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 12:48:37
>>256
サインに負けない映画・・無理だろう。
遠い未来、銀河系の遥か彼方で「失われた地球文明展」
が開催された時に目玉となるのはサインのDVDだと思う。
258名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 17:13:07
宇宙人もきっと絶句することだろう。
別の銀河で何億年も前の映画を見て、目が点になる宇宙人たち。
そして会場は失笑とも溜息ともつかない声で満たされる。
つぶらな目をパチクリさせてる○☆星人が目に浮かぶようだ。

ああ、考えただけでもゾクゾクする!
259名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 18:51:19
「サイン」は「2001年宇宙の旅」におけるモノリス
とでも言えば未見の人にも理解していただけるだろうか。
260名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 19:04:23
つまり姉さんからのサインを受けることにより、ホアキンがバットで宇宙人
殴り殺すほどに進化したってことですか?
261名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 23:38:23
いや、259が言いたいことを慮って敷衍すると、たぶんサインを観てない人間は、
畢竟、未開人以下、猿であろうということだと思う。
猿以上の悟性をもつ近代人は観賞しないと恥ずかしい映画だ。
ましてわれわれ知性、理性に長けるインテリゲンチャにおいてをや!
うむ、同意するぞ!
262名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 23:40:09
>>259
深いな。
しかし「サイン」は「2001年宇宙の足袋」を遥かに
越えた映画だ。
今から1000年後には「2002年?ああ、サインの年だな。」
というほどになっているだろう。
「つおい(強い)男が振り回すバットピッチャー、サインを見逃すな」
こうやって学生がサインの年の年号を覚えるんだろうな。きっと。
263名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/03(木) 23:47:58
>>261
さすがインテリゲンチャン。
字が難しくてよめねーや。
264名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/04(金) 02:18:23
>>108です・・・

ようやく見ました、
自分にとって忘れられない映画になりそうです(・∀・)

友人知人にもこの映画の素晴らしさを広めていこうと思います。
「アタック・ザ・ジャイアントケーキ」以来のヒットかも・・・
265名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/04(金) 02:29:36
ふふふ・・・・
266名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/04(金) 11:55:45
>>264
「シックス・センス」
「アンブレイカブル」
「ヴィレッジ」も見てね!
「アタック・オブ・ザ・キラートマト」以来のヒットですよ、きっと。
267名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 00:04:18
>>264
そう、忘れようにも忘れることが出来ない映画だ。
人類は滅亡するまで「サイン」を語り継いでいくだろう。
268名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 00:16:51
いわゆる一つの、「忘れようとしても思い出せない」んです、はい。
メルと畑しか覚えていない。
なんか逃げてたシーンもあったと思う。

人類の生んだ至宝の映像芸術は、俺を打ちのめし、記憶を消した。
きっとそうなのだ。
269名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 00:44:54
>>268
相当サインのショックが大きかったのだろう。
全世界でサインが元で記憶喪失になった者が若干名いるという。
そういう人はもういちどサインを観ると記憶は甦り、さらに
頭脳明晰になるという話だ。
270名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 00:57:15
>>266
しかしシャマラン監督はすさまじいばかりの傑作を連発しているな。
天才、巨匠という言葉もシャマラン監督にあてはめると薄っぺらく
思えてしまう。重厚にして華麗、我々の命の根源、魂の領域にまで
切り込む作風はすべての作品に共通のものだ。
その中でも「サイン」は傑出した作品だが「アンブレイカブル」も
忘れ難い名作だ。特にラスト。あの黒人の男がすべての・・・と
わかった時、心臓が口からせり出しそうになったよ。
しかし、シャマラン監督の演技も素晴らしい。ヒッチコックを遥かに
超えている。シャマラン監督主演で「カサブランカ」か「Mrビーン」
のリメイクを希望する。
271名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 02:22:26
やはり俺のナイーブな感受性が、崇高な芸術性に圧倒されて記憶を失ったのか。
いたしかたない。
俺もこれ以上の頭脳の怜悧さをもちあわせると、
周囲からの尊敬の視線がますますわずらわしいが、もう一度観てみることにしたい。

「アンブレイカブル」!
これまた素晴らしい作品に間違いないはずだ。
観たはずだが、この作品もストーリーが頭の中から消えているのだから。
確か…悪のヒーローものが現実化して…あの黒人俳優のキモさが…。
場合によっては「サイン」を上回るトンデ…いや、高尚な芸術として屹立しているのではあるまいか。
272名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 09:31:20
>>270
>しかし、シャマラン監督の演技も素晴らしい。ヒッチコックを遥かに
>超えている。シャマラン監督主演で「カサブランカ」か「Mrビーン」
>のリメイクを希望する。

本心は「Mrビーン」の方だろう。なんとなく似てるし・・
273名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 19:19:51
顔の造作がチマチマしてヘンだよな。
274サイン秘話:2005/11/06(日) 00:03:50
「サイン」はリアリティ溢れる映画だ。
出演した俳優の演技も素晴らしいが宇宙人の演技がまた素晴らしい。
CGだ、着ぐるみだという話があるが実はあの宇宙人は本物なのである。
米国は政府レベルで宇宙人との交流があるが文化交流の一環として
本物の宇宙人が映画に出演することになったのである。
275名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 01:18:21
>>274
やはりな。実はそうじゃないかと思ってたんだ。
もっぱら監督の才能とスタッフの優秀さの賜物とばかり思っていたが、
あれほどの傑作ができるには、やはり、多くの人と、宇宙人の理解と協力があってこそだろうな。
NASAもアポロの陰謀ばかり巡らすわけじゃなく、たまには粋な計らいをするもんだな。
276名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 03:46:21
>>274
あまりにも出来すぎているのでまさかと思ったが・・
やはり本物の宇宙人だったのか。
さすが完全主義のシャマラン監督だ。「シックスセンス」の時は
ブルース・ウィリスを幽体離脱させて撮影したという話もあるくらいだ。
277名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 04:42:14
という事は「アンブレイカブル」は本物のアレだし
「ヴィレッジ」は本物の…
278名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 08:01:30
はぁ?本物の宇宙人が出てるわけ無いじゃん。
制作に協力してるのは本当だけどな。
279名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 14:55:38
お前こそ、はぁ?だろ。何もしらないんだな。
製作は惑星間通商の問題も噛んでレティクル座系と違うところの協力なんだから、
色々と表にしちゃマズイ事情だってあるだろ。
280名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 16:01:27
あの宇宙人は着ぐるみだろ?
ブルースウィリスがカメオで中に入ってると聞いたが
281名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 17:05:20
なるほどオカ板追放組がこんなところでひっそりと生きていたのか。
282名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 20:31:03
(…洒落がわからん野暮が混じってくると困るんだけどな。。。)
283名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 21:13:06
無粋という言葉を彼に送ろう
284名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 21:34:12
シャレがわからん野暮ってやっぱり米政府は宇宙人の存在を隠してる!とか
大マジで言うヤツだよな。
285281:2005/11/06(日) 21:35:57
>>282ー283
しまった図星を突いちまって複数に見せる自演が始まっちまった。
286281:2005/11/06(日) 21:42:38
(…なんだ、こいつ。自演妄想のリアル中学生かw)
おそれいります。
サインを楽しむだけの観賞眼がない人は引っ込んだ方がよいと思うんですが。
287282:2005/11/06(日) 21:46:02
あ、282だった。別人ですが何か?
288名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 22:57:15
反応するから図星ってばれちゃうんだよ。
少しも学習能力がないなこのオカ板追放馬鹿は。
289名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 00:08:58
「サイン」はオカルトではない。
あくまでもフィクションだ。しかし、そこには人類のあるべき理想が
投影されている。
サインを観る者はみな、人類の歴史と未来を思い落涙せずにはいられない。
「サイン」のストーリーを知り感銘を受けた宇宙人が協力してくれた
ことは事実であるが、この映画はたとえ宇宙人が本物でなかったとしても
その本質においてなんら劣るものではないだろう。
290名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 00:35:21
>>288
きみも「サイン」をみて悔い改めるべきだ。
そうすればこれまでの腐った日常が嘘のように変わる。
彼女も出来るぞ。
291名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 00:45:10
「サイン」を観た翌日はなんだか空気もすがすがしいよ。
292名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 02:12:45
>>289
大将、言葉が変ですぜ。

>「サイン」はオカルトではない。
>あくまでもフィクションだ。

「サイン」は実話ではない。
あくまでもフィクションだ。・・・・ならわかるんですがね。

オカルトだって立派なフィクションだと思いますよ。
まあ「サイン」は実話であってもフィクションであっても
すでに伝説ですからね。
293名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 03:12:27
つかさ、
何で宇宙人がらみの糞スレアゲる馬鹿って消えないの。
294名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 03:16:09

ぶっちゃけ このスレは ヴィレッジ
295名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 21:42:59
ネタスレも理解できない馬鹿は消えろ>293
296名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/07(月) 23:47:17
>>295
ネタ?・・冗談じゃない。
このスレは「サイン」の素晴らしさを本気で語り合うスレだ。
確かに「サイン」を観たことのない人が読めば一見ネタみたいな
レスばかりだが本当に「サイン」は映画史上最高の映画だ。
297熊本寅助:2005/11/07(月) 23:55:18
ああ、狂おしく激しく切ないまでの恋愛がしたい。

>>290
ちらっと読んだのですが「サイン」を観ると彼女が
出来るというのは本当ですか。
まだ観てないんですが観ます。ぜひサイン観ます。
298名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 00:41:45
本当です。冴えなかったボクにも彼女ができました。
何度も観て、そのたびに素晴らしい作品だと感じいるのですが、
観るたびに幸福も訪れるようです。先日は宝くじが当たりました。
サインのおかげです。このスレのみなさんには本当に感謝しています。
299名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 00:53:51
>>298
そうか。実に感動的な実話だな。
「サイン」を通して世の中に幸福を広めることが我々の勤めだ。
観たものが幸福になる宇宙エネルギーがサインには封入されている。
それはフィルムでもビデオでもDVDでも効果は同じだそうだ。
300祝!300!:2005/11/08(火) 01:52:01
アタイこそ300ゲト〜♪♪♪

「サイン」マンセ〜!!
301名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 04:56:53
>>117
宇宙人、予知能力などの「道具」が肝心のテーマをギタギタに壊し尽くしているところが圧巻なのだが。
302名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 04:59:43
この映画の感想を一言で言うなら「おい!!」かな。
今までもそう思った映画は何本かあるけど
サインは監督に直接会いにいって、言ってやりたくなったよ。
303名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 09:15:36
俺の会社の後輩は劇場に観にいったそうだが
エンドクレジットに入るや
「なんじゃこりゃ!?」って叫びがそこらへんでしてたらしいよ
304名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 10:08:58
>>303
うらやましい。
その場にいたかった。

>>297
本当です。
305名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 10:31:17
>>303
それはそうだろう。打ちのめされる映画だからな。
心に染み入る「サイン」のメッセージに心が震え、ある人は
大きな重圧を受ける「なんじゃこりゃ!?」は自分の心の
変化についていけない者の叫びだろうな。
1>>297
おれの友人は初めてのデートで「サイン」を一緒に観に行った。
あまりの感動に友人と彼女との間に一生かかっても得られない
ほどの共通体験が生まれその日のうちに結婚の約束をしたそうだ。
今では「サイン」に感謝しながら幸せな日々を送っている。
306名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 10:43:34
ここはカルト信者の集まるスレですか?
307名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 11:02:07
そういえば「サイン」みたあとジャスコのくじ引きで
ティッシュもらったなあ
308名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 11:54:18
サインてサイコーだよ。
いつか宇宙人が侵略してくるんじゃないか不安があったんだけどさ
バット一本と水があれば大丈夫だとわかって正直ホッとした。
以来、枕もとにいつも水差しとバットを置いて寝てるよ。
309熊本寅助:2005/11/08(火) 18:20:42
昨夜遅く「サイン」を借りて観た。
今日は眠くて仕事が手につかなかった。
とても空虚な一日でした。
ああ。狂おしく、切なく、激しい恋愛がしたい。
とりあえず「サイン」は観たが・・いえ、何でもありません。
310名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 18:48:41
>>309
いいんだよ。
ただ見るだけで、いいんだよ。
そしたら明日はくる。
今日はぐっすりお休み。
311名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 22:58:41
>>309
梨田瑞江ですが、「プロフェシー」を観てください。
即効性があります。
しかし不倫は不幸になりますわよ。
312名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 23:04:18
別スレ行け
313名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 23:09:53
おいインド人、カレー作らねえならSF作れ
って言われていやいや作ったんじゃないの?
宇宙人とか関係なしに最高でした!
劇場で涙が止まりませんでした。
今年一番の感動でした!
オシリから血が止まりません!
314名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 23:30:17
病院行け
315名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 23:37:58
インドってSFなさそうだしね。
シャマラン監督も普通にSFつくりたいなあと思ったら
すべって転んで超芸術になったんだろうね。きっと。
全編を通してのうらぶれて枯れた風味はなかなか計算では
出せないと思う。
316名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/09(水) 02:15:30
シャマランはアメリカで育ったからインドのことはあまり知らない。
幼少時代は超常現象を特集したテレビ番組に夢中だったらしい。
だからSFというより矢追純一や稲川淳二的観点から宇宙人や幽霊を
扱っている。

彼がすごいのは矢追や稲川を大マジに人間ドラマと融合させた所。
317名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/09(水) 23:35:13
>>316
なるほどあの「サイン」の凄さにはそういう理由があったのか。
シャマランはハリウッドの歴史上名実共にNo1監督だな。
「サイン」を観ないと一生の損だな。
318名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/10(木) 00:04:45
宇宙戦争のスレでよく「サイン」のことがが上がってるね。
うーん・・・なんだかな
319名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/10(木) 01:48:58
>>318
「宇宙戦争」は品性のかけらもない見世物映画だな。
「サイン」は違う。至高の芸術作品であり至高の人間ドラマであり
至高の侵略SF映画だ。
320名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/10(木) 01:52:43
ううっ・・涙が止まらん。
なんてすごい映画だサインは。
おれは今、猛烈に感動している。
もう、これ以上の体験がおれの人生にはないかも知れない。
観てない人はぜひ観てくれ。
321名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/10(木) 22:51:58
人類の遺産、サイン。
我々人類が滅びたあとも、この映画に感涙する生命体が存在するはずさ。
322名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 00:21:06
黙れオマエが一人で滅びろ
323名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 00:27:55
人類最後の博士が死ぬんだな。
でも、死ぬ間際に助手のロボットに「サイン」を毎日屋外で上映
し続けるように頼むわけだよ。
雨の日も風の日もロボットは「サイン」を上映し続けました。
それから56億7000万年後・・
324名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 00:30:43
 人
(`・ω・)ボエー
 川
325名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 00:36:21
・・と立ち寄った異星人はあまりの素晴らしい映画に感動した。
「ボエー」というのはこの種族の感動の表現です。
その直後ロボットはがっくりと崩れ落ちる。
異星人たちが調べるとそのロボットは56億6999年前にすでに
燃料切れで動くはずのない状態だったそうです。(さらに感動)
326名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 00:39:02
おまえはいったい歳いくつだ。
327名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 01:53:27
>>325
すごいな。弥勒だったんだね。衆愚がみな救済される意味はそれですね。
ポアされたのですよ、ああ今、秘密金剛、タントラバジラヤーナはなしえた。
感涙です。

>>322>>326
このスレでは、サインというネ…至高芸術を理解した話し方をしましょう。
このスレの同志たちは私以外に何人もいるのですから。
328名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 02:18:28
ヴィレッジ見たらやっぱりシャマランは設定を説明調セリフで喋ってた。
開き直りなのか?その設定を自然に物語の中に織り込むのがお前の仕事だろ?
329名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 02:28:35
今日からこのスレは我々「宇宙戦争」同盟の傘下に入る。

 人
(`・ω・)ボエー
 川
330名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 02:35:54
>>327
メルギブの会心の一撃で頭を砕かれて死ね
331名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 03:12:28
ああ、前衛を理解しない無粋な人間には困るな。

宇宙戦争も、無名の監督ですがなかなかの作品だ。
突っ込…芸術性に優れた作品と申せましょう。
332名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 09:09:15
我々は武器がちがーう強さがちがーう
バットで負けなーい

 人
(`・ω・)ボエー
 川
333名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 21:14:47
でも風邪ひきやすいの

 人
(´・ω・)ゲホゲホッ
 川
334名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 00:06:37
>>331
「宇宙戦争」もまあ駆け出しの無名監督にしては
それなりの出来だと思うよ。
しかし品性のない作品なので「サイン」の足元にも及ばない。
スピルスバーグという無名監督は巨匠シャマランの爪の
垢を煎じて飲むこと。
335名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 00:16:38
「スターウォーズ」「ロード・オブザ・リング」

やっぱり「サイン」の足元にも及ばないなあ。
336名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 00:23:12
>>334
しかしここのAAが可愛いので許したくもなるわたくしなんです。
たぶんあの監督はサインに嫉妬してつくってはみたものの、
その芸術性には及びもつかなかったというところなのでしょう。
337名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 00:34:11
>>336
まあ、無理だろう。
もし、フリッツ・ラングが生きていたら「サイン」に対抗する
作品を生み出せた可能性もあるが古今東西、他の監督じゃ無理だろう。
338名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 00:47:18
 人
(`・ω・)<サインには負けたわい。ボエー
 川
339名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 01:48:40
 人    人   人   人    人   人   人   人
(`・ω・)(`・ω・)(`・ω・)(`・ω・)(`・ω・)(`・ω・)(`・ω・)(`・ω・)
 川    川   川   川    川   川   川    川    
340名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 01:49:10
ずれた ボエー
341名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 01:54:23
映写中にコマズレするとは、なんて野暮な映画なんでしょうか!
サインにかなわないわけですねっ!
342名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 02:02:13
シャマランの次回作は一体どんな映画だろう。
今までの4作すべてが大傑作だったから
そろそろ凡作をつくるかな・・いや彼のことだ
必ずや傑作をつくるであろう。
343名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 02:13:58
このスレざっと最初の方から読んでみた。
このスレ伸びてんの最近じゃないか。
山崎渉の連続攻撃が途中にあって笑いを誘う。
344名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 06:51:36
ま、ようするにどっかのスレだか板だかから追い出された宇宙人馬鹿が
バットで殴られにやって来たって事です。
345名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/12(土) 07:32:59
ウルトラ警備隊員にはバットを標準装備させるべきだ
346CM:2005/11/12(土) 09:36:32
昨年は日本だけで1252人の人が宇宙人に誘拐されました。
あなたはいざという時に愛する家族を守れますか・・
一家に一本、いざという時のためにバットは必要です。
ウルトラ警備隊公認、南極探検隊指定。
火星印の宇宙人撃退バット。
フルスイングで使用して下さい。確実に宇宙人の頭部にヒットします。
347名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/13(日) 00:18:26
雨に濡れると死んでしまう様なひ弱な宇宙人をバットで撲殺・・・
この映画は9.11テロに逆切れして、バグダッドのスラムにまで
クラスター爆弾を落とす、米国の狂気を象徴している・・・
というと、今は亡き朝日ジャーナルに載った糞サヨ評論家の映画評の
様だ。
348名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/13(日) 01:06:13
>>347
アメリカ人は自分たちの敵は人間じゃないと思っている。
昔は戦争映画のドイツ軍だって西部劇のインデアンだってまるで
ショッカーの戦闘員並みの扱いだ。
日本はアメリカの軍門に下ったので扱いはまだましな方だ。
「サイン」も「宇宙戦争」もあれで宇宙を旅するほどの
知性的な種族なのか?本当は猿じゃないのか?
まさに典型的ハリウッドの馬鹿映画。
349名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/13(日) 01:24:59
 人
(`・ω・) ちょと油断しただけデース ボエー
 川
350名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/13(日) 03:55:18
毒物が充満してる地球がそんなに欲しいか。
351名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/13(日) 06:55:48
>>348
ウッキー!!猿を馬鹿にするな。
「猿の惑星」は未来を透視した超能力作家
ピエール・ブールにより書かれた真実の物語だ。
 
352名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/13(日) 07:16:16
>>351
衝撃の事実だな。
地球は猿の惑星になってしまうのか。シャマラン監督もきっと超能力監督だ。
近い将来、きっと毒ガス宇宙人がやって来る。
バケツに水を汲み置きしてバットの用意をしておかなければ。
353名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/13(日) 12:17:55
Mizunoとかの株買っておいた方が良いだろうか
354名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/13(日) 19:33:03
タイタニックもブリタニックの沈没を予言していたという。
それにしても「サイン」ほどリアルな衝撃的、感動的、戦慄的映画は
他にないなあ。
355名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/14(月) 05:01:22
てかさ、空気中に水蒸気だってある訳だし、水が猛毒でかけると死ぬって事は
人間が硫酸のガスの充満してる星に素肌で行くようなもんで……





やっぱ宇宙人って馬鹿?
356名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/14(月) 22:55:57
せっかく出演して身体を張ってくれた宇宙人に申し訳ないだろう。
謝れ、出演した宇宙人に謝れ!
357名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/14(月) 22:58:51
>>356
すまんかった。体をはったお笑いは宇宙芸人の基本だもんな。

熱湯コマーシャルみたいなもんか。
358名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/14(月) 23:25:33
 人
(`・ω・) お笑い宇宙人は気の毒デース ボエー
 川
359名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/14(月) 23:56:03
>>355
計算。すべては天才監督にしてシナリオライターである
シャマランの計算だよ。
科学を盲信する時代は終った。しかし、未来を担う若者に対して
幾らかの矛盾を謎として考えることが出来るようにという彼らしい配慮だ。
シャマランほど人類の未来を真剣に考えている人物はいないだろう。
360名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/15(火) 00:05:20
サインに出演してる宇宙人はとてもいい奴らしい。
エリア51内で行われる「空軍祭り」でもカラオケを歌ったり
仲間と組んで漫才をやって人気者らしいよ。
みんなからはフランクって呼ばれてる。
「おれのソーセージは大きいぞ」というのがお得意のジョークらしい。
地球へは特使として派遣されているんだけど退官したら故郷で
牧場を経営するのが夢らしいよ。何を飼うかって。
もちろん誘拐した人間たちさ。
361名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/15(火) 00:59:06
>>359
確かにお笑いに関しては天才だと思う。
362名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/15(火) 02:00:00
「サイン」を宝塚で舞台にするという話だが
これほどミュージカルにふさわしい原作もないだろう。
「サイン」は忠臣蔵のように時代を超えて人々に
愛されつづける。そういう作品だ。
363名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/15(火) 22:39:17
>>360
そうか…フランクっていうのか。
いいやつそうだな…。

…俺の…宇宙人より小さいだろうか…不安だ。
364名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/15(火) 23:57:21
>>363
知らないだろうが「アライバル」に出てたのが
前任者のヨーデルだよ。
ハリウッドでは宇宙人が散歩してても誰も驚かないそうだ。
このあたりは日本の菊タブーと同じで報道は一切されない。
365名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 00:35:57
>知らないだろうが

そりゃ知らないだろっ!
366名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/16(水) 23:40:59
>>365
おれもその話は知ってるよ。
本物の宇宙人とハリウッドの関係は意外に古い。
「地球の静止する日」のアドバイザーはロズウェルに墜落して
捕獲されてしまった宇宙人だったらしい。
「サイン」は大傑作だったのでシャマランは宇宙人から勲章を
授与されたと関係者の間ではもっぱらの評判だ。
367名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 00:17:46
>>364
そうか…ヨーデルっていうのか。
アルプスが好きなんだろうな…。

…ヒザが逆にまがると…つんのめりそうだよね…。
368名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 00:34:56
>>366
知ってる。知ってる。
その宇宙人確かウインピーって名前だったよね。
今は故郷の星で大学の教授(宇宙文明学)をしているとか。
時々、地球の友人に電話してくるんだってね。
エリア51内の亜空間通信室経由だって。
369名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 00:52:44
なぜこのスレの人たちは平気でデタラメを書くのか。
もし、本気にする人がいたらどうするつもりだ。
いくら2ちゃんねるでも、もう少し責任のある書き込みをすべきではないのか。
いくらなんでもこのスレはひどすぎる。
だいたいここの住人は小学生か?中学生か?
あまりにもバカバカしい。
皆さん、騙されないように。
370名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 01:16:54
ひどい煽りだな。
ウィンピーのことは紛れもない事実のはずだが・・・
公表されたら困る立場の人かね?
371名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 01:34:01
どうもタブーに触れたらしいな。
2ちゃんねるに圧力がかかって閉鎖ということにでもなれば・・
全国2500万人の2ちゃんねらーに申し訳が立たない。
「サイン」もへたをすると発禁になるかも知れん。
今後はくれぐれも注意して書き込もう。
372名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 03:08:40
なんでだよっ!
X指定かよっ!

ちょっと・・・369とか上手すぎるよっ!
373名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 22:37:30
中国じゃ、ネット上に彼らの話題出すだけで
ガンガン削除されるみたいだしな。
日本ではどうなんだろう?
周りではよく話題に上るけど、
よく考えたらネット上でこの話をしてるの
見たの初めて・・・・

うわやばっ
374名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/17(木) 23:21:44
やばい、やばいぞ、ハリウッドのタブーのみならず、
世界支配層の極秘事項をこんなところで晒しつづけるなんて。
まして宇宙人の名前まで言ってしまっているとはな。
黒服の男たちが訪れて、消されてしまうぞ。

いちおう秘密にされてないのは、ラエリアンのエロヒムだとか
グレイだとか、ニャントロ星人やウンモ星人だ。
ここらあたりだったらまあいいだろう。
銀河系渉外統括部長の俺が許可する。
375名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 00:40:09
このSF板が超過疎板なのが幸いしているのだろう。
こんな場所で影の世界政府が必死に隠しつづけている
秘密が暴露されているとは誰も思うまい。
「サイン」は本物の宇宙人が着ぐるみに入っていたんだが
「未知との遭遇」はなんと素のままだったそうだ。
376名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 01:03:56
モルダー考え過ぎよ
377名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 01:08:28
独演会かよ
378名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 02:37:37
 人
(`・ω・)ボエー
 川
さっき「宇宙戦争」をDVDで観たんだが、あれに出てた宇宙人も怪しいぞ。
もしかして本物じゃないのか。
着ぐるみにしては出来すぎている。て、言うか人間はあの中に入れないよ。
379名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 08:09:49
また宇宙人どもの自演で盛り上がってるな
380名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 19:12:44
何を言ってる。お前含めて三人以上はいるぞ。

しかし宇宙戦争の宇宙人は、さすがの俺でも見たことがないな。
どこの星系から呼んでるんだろう。
無名監督だからどこぞの違法派遣業を使っているのではないか。
うむ、調査してみなければならないな。
381名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 19:55:36
三人のスレは自演スレ
382名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 21:25:19
サインという崇高な映像芸術に心打たれた人は全世界で三億人はいるらしい。
だからこそ極東のいじましい小さな掲示板でも三人以上が絶賛しているのだろう。
なんなら点呼をとってもいい。
とりあえず私だ。
383名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 21:38:05
続いてわたしだ。
384名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 21:42:12
過疎板なのに早いよっ!
俺もだよっ!
385名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 21:44:44
俺も挙手しとく
ところで、会社の40代の主任さんがSF映画観たいってんでサインのDVD貸した
返されるときに
「どうでした?」って聞いても苦笑いするだけでノーコメントだった
386名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 21:53:06
そして私も
387名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 22:53:52
今までの点呼は一つを除いてみんな俺の自演
388名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 23:12:32
という自演
389名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 23:22:11
>>387

 人
(`・ω・) そしてその「一つ」がわたしだ ボエー
 川
390名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/18(金) 23:24:50
おれも点呼の一人に加えて貰おう。
おれは情けない自演はしない男だ。

>>380
さて「宇宙戦争」の宇宙人だが、実は「サイン」に出てたフランクのペットだ。
まあ、地球で言うと猿のような存在だな。
フランクの星ではサーカス等で人気者の生物らしい。
391名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/19(土) 00:57:18
いくらアホみたいな自演してもかわまんからsage
392名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/19(土) 01:15:02
>>390
なんと!あの宇宙人はフランクのペットだったのか。
どうりで頭悪そうだと思ったよ。
「宇宙戦争」を撮った無名の監督も可愛そうだな。
「サイン」みたいに本物の宇宙人(知的な奴)をキャスティング
したかっただろうに。
まあ出来が悪い映画だから有名監督が撮ったらアラン・スミシーに
したかっただろうな。
393名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/19(土) 01:27:08
日本にも宇宙人が出稼ぎに来てるよ。
「ジュブナイル」に出てた宇宙人はもちろん本物。
米政府が仲介してくれたらしいよ。
394名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/20(日) 00:07:40
今日は「サイン」を絶賛する人がいないようだな。
褒め疲れしたのだろうか。
あれほどの名作だから一生褒め称えても損はないぞ。
>>393
残念。あの宇宙人はCGという最新の特撮技術らしい。
だからニセモノだよ。
395名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/20(日) 07:21:30
>>394
彼は宇宙人に拉致されました
だがバットと水持ってるから平気の平左
396名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/21(月) 00:32:37
「サイン」のよさはいろいろあるけど
やっぱり”愛 だよな。
愛は宇宙を越える。
事象の地平線を越えて別の宇宙に飛び出すんだね。
そうしてバットで殴られた宇宙人も殴り殺した地球人も
別の世界で男女として出会って幸せに暮らすんだよ。
「サイン」はそういう映画さ。
397名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/21(月) 11:41:38
これ見た後ヴィレッジ見たら意外に面白くてびっくり。

いや勿論サインは傑作ですよ?
いやっはっはっは! こりゃあ傑作だ! という方向性では。
398名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/21(月) 19:31:19
馬鹿ニスンナ!
399名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/22(火) 00:27:10
>>397
可哀想に大傑作サインと傑作ヴィレッジを続けて観たせいで
気が触れているようだ。
人間には個人差はあるが感動の許容量というものがあるのだよ。
400名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/22(火) 12:01:16
>>399
ふうむ成る程。
何が言いたいのかは判らんがとにかく凄い自信だ。
401名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/22(火) 20:54:19
ファンと評論家が選ぶ歴代SFベスト10は
一位サイン
二位2001年宇宙の旅
三位ブレードランナー
になっちゃったそうですよ、納得
402名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 00:04:33
そうか。納得できるな。
ラジー賞で納得いくのは、クライシスなんたらとか、こんちわジュp…いかん、この発言は危険だ。

…つまり、サインの地位はもはや不動だ。
403名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 19:37:55
サインには正直なっかりした。
404名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 21:18:33
ちなみにファンと評論家が選ぶ歴代名画ベスト10も
一位サイン
二位市民ケーン
三位第三の男
とランク変動がありました
405名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/23(水) 21:51:49
もはやこの映画の偉大さは、
全ての映画ファンに浸透してると言っていいな。
当然だが。

田野倉村の80才になる五平爺さんも、
「サインで芸術の本当の姿を知った」と言ってたし、
黒田なんとかという奥さんも何か発言したらしい。
たぶんその発言の日に地震かなにかあったんだと思う。
406名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 01:19:22
先日「尻怪獣アスラ」という米国製映画をDVDで観た。
この映画も既成のハリウッド映画を超える傑作だった。
「モスラ」へのオマージュのようなつくりで不美人二人組が
アスラ〜やアスラ〜・・と歌い巨大な尻が街を破壊するのであるが
全編を通してチープの極み。まるでZ級の映画に思わせながら
根底にはすべての芸術に対する大胆な挑戦、そして深い文明批評が
展開されているように思える。
しかし残念ながらこの映画も結局「サイン」を超えるものではなかった。
「サイン」を超える映画は今後100年たっても出て来ないのだろうか。
407名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 01:35:36
>>406
尻怪獣アスラ・・・サインには遠く及ばないだろうがハリウッドでも
良心的に映画を製作しようという映画人が次々と出てきているのだな。
これはサイン効果と呼ばれるものだろう。
サインに続け運動とも呼ばれるものだが新人監督のスビルバーグや
ルーカスらも巨匠シャマランの鞄持ちから始めたいと言っているそうだな。
408名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 16:37:47
>>406
>>407
お前らは馬鹿か。

妙な映画はぜーんぶ
すべての芸術に挑戦した映画で文明批評なのか?。

だいたいスビルバーグって誰だ?ビじゃないぞピだぞ。

ここわ駄作スレよりひどい映画を扱ってるな。あんまりだ。
409名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 17:03:07
 人
(`・ω・) ワレワレノ カチダ ボエー
 川
410名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 21:57:26
>>408
もう少しレベルをあげないと、このスレにはついていけないぞ。
もっとマジ度を加味すべきだ。
411名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/24(木) 22:29:21
なんちゅーか、愛すべき映画だよ…リバーフェニックスの弟が可愛い。
412名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 00:21:28
>>410
確かにこのスレのレベルは高い。
きっと駄作スレなどのネタスレ住人はいないのだろう。
本物を見抜く確かな洞察力、
そして真の芸術に触れ、理解し、感動出来る深い教養。
私はこのSF板にこのような人々がいることに驚き、
そして大きな感動を覚える。
「サイン」の芸術性は万人の認めるところだがそれ以外に
「尻怪獣アスラ」などの隠れた傑作さえも発掘し正当に評価する
このスレの人々のレベルの高さに私如き者はついていくことさえ
おぼつかないのである。
413結論:2005/11/25(金) 00:26:18
「サイン」は最低のクズだ。

おれの恩師が言ってた。
414名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 00:32:18
恩師の真意を解さないきみは不肖の弟子だ
415名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 00:59:01
414氏に同意する。
君の恩師は優れた導策を知っているのだと思う。
そのためには不肖の弟子か否かを確かめるための試練問答もあるのだ。
逆説に理会せぬ弟子の愚昧さに、さぞ恩師は落胆をしたことだろう。
ただ出来の悪い子ほど可愛いともいう。
今からでも遅くはない。
恩師の真意を覚知し、サインの溢れんばかりの智慧の極意に触れんことを。
かくて悟りの道に入りなん。
416名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 01:04:16
自分で自分に同意できるのは当たり前だ。
417名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 01:59:44
415だ。残念だが本当に別人だ。
しらけるな、、、
自演妄想してるくらいなら自分でもつなぐネタ考えろや、ボケ。
馬鹿はすぐ嫉妬するわな。
418名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 02:09:58
一生懸命反応するとますます自演に見える不思議
419414:2005/11/25(金) 02:19:08
なにやらとんだ騒ぎになってるようだな
この平穏なヴィレッジの掟を破る者はどぅぁれどぅだ?
恩師の言うことを全肯定する不肖の弟子か?
420名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 02:19:44
あ、そ。
馬鹿の自演妄想の立場を守りたいらしく素晴らしいな。
ネタスレも理解できない、ネタも書けない野暮でガキの蛆虫はすっこんでろ。
俺自身もうこんな野暮なことは書きたくないから二度と言わないが。

逝ってよし!
421名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 02:24:07
敵の策動に嵌ってはいかん
我々の信仰が試されているのだ・・・
422415、417:2005/11/25(金) 02:24:56
420は418あてな。40秒違いでかぶったがw
423名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 02:49:18
「サイン」がこれほどまでに我々の心を揺さぶりつづけるとは・・
単なる映像芸術などでは成しえない人類そのものの変革なのか。
この末期的な現代において「サイン」は人類を救済する鍵なのだろうか。
「サイン」こそは我々の希望の象徴なのだ。
424名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 03:01:57
どうでもいいことかも知れないが

最近はサインの内容のことは誰も気にしていないような気がするのだが。
425名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 03:12:52
お前がどうでもいい。
サインのサインを見抜く人間こそが幸福になれるのだよ。
あのシーンのうしろにあった猫招きが偉大であるとか、些細なことは気にするな。
覚えていてはいけないし、事実、フランクさんとバットしか覚えていない。
もっと大きな大きな心でサインを見抜くのだ。
何も考えず帰依するがよいであらう。
426名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 09:43:49
このスレ自体が作品を褒めれば褒めるほど、馬鹿にできるという場所だという事を理解していない奴がいるな。

サイン最強。
427名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 09:49:04
「サイン」という作品それ自体が、人類に対する「サイン」なのだ。
428名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 10:21:02
なぜ自演を見破られたくらいで怒り狂うのか。
シャマラン映画の全てに共通するテーマこそ、『自作自演』だ。

『自作自演』の偉大さを理解出来ないとは、
『サイン』を何も理解していないに等しい。
429名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 10:37:04
なるほど!428氏の言う通りだ!目からウロコだ!
自作自演は全作共通だな。
特にヴィレッジ。

「サイン」は水に弱いくせに、水の星地球を素肌で侵略しようとした、
宇宙人の壮大な自作自演というところか。
430名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 13:24:02
>>428=429
いやあ、素晴らしい自作自演ですな。
「サイン」のおかげで我々自作自演者の時代がついにやって来たと
言っても過言ではない。
自作自演という新たな芸術が人類の歴史の中に今、誕生したのです。
「サイン」はこれまでの芸術を遥かに超えた高みに位置しながらも
こうして新たなジャンルを創出した信じられない奇跡の映画です。
ああ、サインよ永遠なれ!!
431名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 21:32:57
おとりこみ中申し訳ありませんが、梨田瑞江です。
いよいよ不倫中の彼と別れることになりました。
このままでは不幸になるとわかったからだけど…
いざ別れるとなると不安。

こんな私でも、もう一度サインをみると幸福になれるんだろうか…。
セックスフレンド板の宇宙人の皆さんのご意見を伺いたいです。
432名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 22:26:20
あなたにはザインを勧めます
魔香大作戦〜♪
433名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/25(金) 22:46:14
ああ、あのトンデモ教団な〜。最近はセックスバリバリの。
結構古いんだよね。
Z革命とか言って革マルかと思えば趣味の自衛隊みたいな右翼教団。
あまりにもいい加減かつ過激で、公安も処置なしで呆れてるらしい。
434名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 01:12:34
「ザイン」なんて馬鹿集団の名もきっと
名画「サイン」の名にあやかっているのだろう。
「ザイン」の方が先にあったなんてのはヤボだよ。
「サイン」は時代を超える名作だ。
サインは人類の歴史すら超越しているのです。
435名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 06:44:58
「サインはV」なんてタイトルズルいよな
名作宇宙人侵略映画のタイトルを二つもパクってくっつけてるんだもん
そりゃ傑作宇宙人ドラマが出来るに決まってる
436名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 14:21:59
>>435
恐いタイトルだ。
侵略ものSFドラマの最高峰「V」と
侵略もの芸術映画の最高峰「サイン」を
足したものを狙ってるのだろうが。
どこか「エイリアンVSプレデター」並みの
胡散臭さが漂ってるな。
437名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 15:02:54
しかしこのスレの住人のレベルの高さは半端じゃないな。
>>435
>>436
火の無いところに煙を立てることが出来るとは・・
438名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 15:19:50
>>431
君は熊本寅彦君かね?
自演中毒者だね君も。
439名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 15:21:17
うむ、火を扱えない猿人が何か言っているようだ。
リメイクした猿の惑星のエキストラが迷い込んだのか。
人間同様、分相応というものを知ってほしいものである。

猿人にサインを理解せよというのは無理なのだろう。
豚に真珠、馬の耳に念仏、文字通り、「猿にサイン」という新しいことわざが必要だ。
440名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 15:28:58
>>439

>リメイクした猿の惑星のエキストラが迷い込んだのか

なぜ知っているのだろうか。実はリメイクされた「猿の惑星」の
猿人のエキストラはフランクの住んでいる太陽系第6惑星に住む生物だ。
あれでも実は軟体動物で骨格はない。そしてわずかな知性がある。
これもアメリカ政府とハリウッドの極秘事項のはずだが。
441名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 15:53:11
以前、言わなかっただろうか。
俺は惑星間渉外統括部の人間だ。
派遣エージェントからの書類やら何だもあるから当然知っている。
第一、その猿人エキストラの書類に判子押したのは俺だ。
てっきり抜け出したものと考えてしまったよ。

まあ、誰も見ていないところに、サービスや息抜きで書いてもいいだろう。
世界政府の連中は細かすぎるんだよ…(嘆息)。
442名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 18:29:40
さすが2ちゃんにはとんでもない人物もいるようだな。
こうなってくると傑作「サイン」も世界政府が出資した
プロパガンダ映画かもしれないじゃないか。
いったい俺たちの見えないところでどんな陰謀があるというんだ。
443名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 19:19:56
だからこのスレはいったい何のスレなんだよって。
444名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 20:21:59
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  雪見だいふくが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
445名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 21:05:43
>>444
おお!雪見だいふく君か。
さすがにサインスレだ訪問者も半端じゃない。
君もきっと「サイン」の素晴らしさに打ちのめされて
ここへ来たのだろう。
まあ、ゆっくりしていってくれ。
このスレこそは2ちゃんねる最高の知者が集まる場所だ。
446名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 22:13:16
>>438
梨田瑞江だと言ってるでしょう。
女性に嫌われるタイプの第三位はしつこい男なんです。
閨のしつこさと別ね。それはOK。
だから不倫をしてしまった私。
でも、セックスフレンド板の皆さんは当てにならない。
ザインというのは何ですか。

さっき最後に電話で話しました。近所だから顔もあわせるけど。
笑いながら別れようと言ったのにやっぱり少し泣いてしまった。
彼もつられて泣いた。そしたらなぜかこっちの気持ちもすっきりした。
その雪見だいふく可愛いね。
なんか元気出て腹減ってきたよ。
447名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 22:20:27
……誰か、バット持ってないか。
448名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/26(土) 23:04:10
今俺はこのスレに猛烈に感動している!

野球映画が好きな諸君!俺の大リーグボールを受けてみろ!

「カキーン!」

ば、ばかな…。

「飛雄馬、なんじゃなんじゃそのザマは!」

と、とうちゃん…
449名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 00:02:03
>>448
サインに感激し精神に異常をきたすものは稀にいる。
サインはまるで清流の水の流れの如くに我々の濁った心を浄化する。
あまりも濁りすぎている者には耐え切れずに精神が崩壊する
危険すらある。
あまりも濁った心の持ち主は「サイン」を観る前に「アルプスの少女ハイジ」
を観て心を少しでも綺麗にしておく必要がある。
これはマジレスです。念のため。
450名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 00:05:36
このスレの最初の方。誰もサイン褒めてる奴いないじゃん。

なんだこのスレ。
451名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 00:43:41
>>449
素晴らしい「マジレス」です、サイン賢者よ。
ポイント5は行くでしょう。
あなたに追いつくべく、私も非力ながらおともいたしましょう。

>>450
このスレには既に革命が起こっているのですよ。
まさしくサインの恩寵といえるでしょう。

日付を追いなさい。
凡庸以下のスレが高度なネ…げほげほっ、
崇高な芸術を追い求め、遂にめぐり合ったピープルの歓喜の場となっているのです。
この場から人類は変わる。
変革の秋(とき)は常にきたれり。

革命はかつてあり今あり今後もあろーざるくせんぶるぐのです。
452名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 01:35:26
ラ、ラベルが高すぎるスレについていけない。
導師たちよ、もっと広く門戸を開いてもよいのではないでしょうか。

(そして分派闘争がはじまるのだ・・・ふっふっふ)
453名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 01:39:13
>>451
革命か!!そうなのか!!!サインは我々に人生を教え、愛を教え、
自作自演の素晴らしさすら教えてくれた。
人類が今まさにサインの時代へと突入しようとしている。
そして、その発火点こそがこのスレなのだ。
我々は今、時代の目撃者、いや時代の創造のまさに渦中にいるのである。
454名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 01:43:09
サインてすごく間抜けな映画だったような気が・・
いや気のせいか。
455名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 01:44:50
>(そして分派闘争がはじまるのだ・・・ふっふっふ)

…チィッ!気づかれたか!

こんなサイン布教アジトにもエシュロンの魔の手が…

【緊急信号】【緊急信号】
このスレから離脱せよ

「飛雄馬、なんじゃなんじゃそのザマは!」

と、とうちゃん…
456名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 01:49:22
>>454
気のせいだ。
もう一度「サイン」を観てみたまえ。
目で見ようとするな、耳で聞こうとするな。
「サイン」は心で観、そして心で聞く映画だ。
インドでは盲目で耳の聞こえない人物が
サイン評論家として活躍しているという話だ。
457名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 01:57:08
この映画あんまり内容覚えてないけど、宇宙人が水に弱いという
設定って確定だっけ?
自分は、登場人物たちが勝手に「サイン」を意味深に解釈して
(善良な?)宇宙人をやっつけちゃうんだけど、本人たちは
「やったぜ!オレ!」
とホルホルするのを笑う映画だと思ってた。
458名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 01:59:36
たった今頭の中に伝播で掲示が着ました。
世界制服ヲタクらむ空くの秘蜜結車と戦うのがサイン狂団の誌名なのですね。
459名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 02:08:41
>>458
ここにも濁った心でサインを観たせいで精神に異常を
きたした者がいるようだ。
良薬は毒とも成りえる好例であろう。
460名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 02:11:18
>>457
そんな映画ではない。
>>456が的確に書いている通りの映画だ。
461名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 02:23:58
>>458
そうともいう。

嗚呼。なにか私は致命的なことを口走ったような。

私の考えは過激に過ぎて、賢者たちに背を向けてしまうのであろうか。
いや、これこそが世界政府の陰謀による策動なのか。
こうしてここで語ることで、ブラックメンがフランクたちをも抹殺するのではないか。

ああ、疑念がふつふつと湧き上がってしまう。
明鏡のようなサインを今すぐ観賞しなければ、この荒野の修行は耐えられそうにない。
462名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 02:39:20
「飛雄馬、なんじゃなんじゃそのザマは!」

と、とうちゃん…
463名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 13:48:54
うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  
 うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー 
  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー
ー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっう
うー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっ
っうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  う
うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  
 うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー 
  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー
ー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっう
うー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっ
っうー  うっうー  うっうー  うっうー  うっうー  う
464名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 15:36:40
シャラマンの新しい作品の予告が出てます。
http://www.apple.com/trailers/wb/ladyinthewater/
465名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 20:23:24
また水ですよ。
フランクさんは出るのかな、ワクワク。
きっと日本のファンのために竜宮城の話なのでしょう。
およそ凡百の浦島太郎像にはおシャマラン、優れた映像芸術なのです。
観る前から圧倒するオーラを放つ作品はシャマラン監督作品だけですよ。
安心して観賞できるな。
466名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 21:11:16
オススメの映画はレンタルで「21グラム」「sou」ツタヤとか行くと置いてあります2本とも超おすすめ。
467名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 21:51:29
いや、まあ、その。
ありがとうございます。
468名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 23:41:01
>>464
水、水、そうです。まさにその通り。
地球は美しい水の惑星です。
シャマラン先生はこの地球をとても大切に思われているのです。
今度の映画もきっと歴史的大傑作でしょう。
最近有識者と映画ファンが選ぶ映画史上ベスト5は
1.サイン 2.アンブレイカブル 3.ヴィレッジ 4.シックスセンス

そして第5位はスチュアートリトルなんですね。なぜかなと思ったら
シャマラン先生が脚本をささっとお書きになった作品のようなのです。
さすが大先生。
469名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/27(日) 23:46:49
ええ?あのネズミ映画の脚本を?
ほんまでっかーさいでっかー
470名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 00:10:58
お世話になった方々へのお歳暮は
「サイン」のDVDにすることにしました。
きっと皆さんに喜ばれることでしょう。
471名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 00:17:44
>>468
あまりにも当然なランキングで、ようよう評価が定まる世間には鼻白む思いですね。
と、いいつつ、無知な自分を恥じます。
おお、偉大なるシャマランの余技。
掌からピブーディのごとくさらさらと落とし、我々に灌頂を授けてくださる。
それが「スチュアートリトル」。
まるでサイバ…インチ…げほっげほっ、
感動ですね。
472名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 01:53:41
>470
私は「サイン」のまるごとDVD塩漬けと、「サイン」のまるごとDVD入り焼酎を送りましたよ
473名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 02:03:38
それはよいことをしましたね。
小気味いいほど豪勢ですな。
サインのおかげで裕福で満足しているあなたの姿が見えるようですよ。
474フランク:2005/11/28(月) 04:13:12
日本の皆さんお元気ですか。
エリア51内のマイコンピューターから書き込んでます。
いやあ、ホントまいりましたよ。
だってこうもあっさり私のことが知られるとは思いませんでした。
シャマラン監督に頼まれてサインに出演はしたんですが
巨匠シャマラン監督はそれはそれは厳しい方でした。
でも出来上がった作品の試写会が国防総省で行われた時に
私も初めて作品を観て、そりゃあ感激しました。
遠い地球に来て本当によかった。私はこの役を演じるために
生まれて来たのかなあと本気で思いましたよ。
サインは私の人生の誇りです。
ちなみに私のソーセージは大っきいですよ。
ではみなさん。さようなら。
475名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 18:26:11
>>474
さすがにみんな引いているようですね。
いつも噂をしていてもいざ本物が登場されると
恐れ多いいのでしょう。
あなたが本物であることは確認させて頂きました。
本当に感激です。今度ゆっくりとあなたの故郷の
話でもして下さいね。
476名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 19:20:09
嘘つきどもめ
あの宇宙人はどう見てもストップモーションアニメじゃないか!!
477名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 22:25:58
おお、フランクさんがカキコしてくれてる!
スッゲー!

ああ、なんか名演技に嫉妬している人間が妄想してるみたいですが、
気にしないでくださいね。
いやん、ソーセージだなんて(はぁと
478名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/28(月) 23:23:30
>>476
可哀想に真実を知っても理解出来ない偏狭な知性。
来るべき宇宙時代についていくことは不可能だろう。
479名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 00:09:13
>>474
もろ日本語の文章のへたな日本人じゃないか。
しかしこのスレはとことんインチキだぞ。
宇宙人も本当は「消防署の方から来ました」みたいに
「エリア51の方から来ました」だろうな。
ワンルームの軽量鉄骨2階建てのアパートで本箱には
ムーが並んでいる。ゴミだらけの部屋の片隅でPC
カタカタいわせてる小太りの男が目に浮かぶようだ。
480名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 00:36:24
>>479
今ひとつだなあ。
その程度ではサインを寿ぐ知性の集うスレでは浮いてしまうのではないだろうか。
吉本喜劇の妙を勉強したほうがよいのではないか。
ネタは長く、突っ込みは短く、みたいな。
ただ…ちょっと君にはこのスレについてくる才能はないようだ。
世の中にはサインを観ても不幸な知性に欠ける生物がいるのだなあ(慨嘆)。
481名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 01:17:57
Hi!Frank

 人
(`・ω・)ボエー
 川
482名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 06:20:02
すみません、サインのエンドクレジットでの
「CGアニメーター、CGモデリングバイ〜、ペインター」
この人たちは何のお仕事してたんですか?・・・
483名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 08:02:28
CG=カーグラフィック
484名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 13:19:13
>>482
アポロの月着陸の映像の捏造

あれ?スレが違う。
485名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 22:37:58
俺もそのスレにいるから気にするな。
フランクの妹について説明してあげなさい。
今日は時間がないので、CGを説明できないのが悔しい。
明後日まで他の賢者たちにまかせたぞ。
486名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 00:28:11
>>482
ずばり言おうCGというのはコンピューターで作った映像のことだろう。
実は宇宙人のフランク以外の登場人物はCGだったんだよ。
フランクの存在は国家機密なので主演のメル・ギブソン他は名義貸しだけで
実は出演してないらしい。
シャマランは完全主義者なので最初はこの案にとても反対だったんだが
CGアーティストが超天才的手腕の持ち主でシャマランに
「俺と勝負しないか?それとも逃げるつもりか」と持ちかけたらしい。
結果はご覧の通り、本物以上の演技力で当然アカデミー賞ものだ。
でも、アカデミー賞を出演者は貰わなかった。CGだから最初から辞退したらしいよ。
487名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 00:40:36
>>486
すごい。次々と新事実が明るみに出されていくな。
フランク以外はCGだったなんて・・
普通は宇宙人の方をCGにするよな。
さすが天才監督シャマランだ。
「サイン」の奥深さには今更ながらに戦慄を覚えるよ。
488名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 20:13:15
DTM板から来ました。先日「そーいやこれメル・ギブソンが出てる
んだな...」と何気なく借りて観ましたが、いやぁ素晴らしい!
観た後にインスピレーションが涌いてきて作曲が進みました。
まるで掛け捨てではない生命保険に加入したような気分です。
「サイン」有難う。
489名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 21:22:47
次から次へとサインの輪が広がっていくな。
この分だと数ヶ月後にはネット上がサインの話題で埋められるのではないか。
世界政府の機密ももはや公然のものとなり、エシュロンが盗聴検索するキーワードから削れられるであろう。
490名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 22:30:31
やべ、内容忘れた

あと、森の中でどうこうって言うこの監督の他の映画も
帰りの電車でかわいい子見てたら忘れちゃった
491名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 23:07:05
>>489
それが少しやばそうなんだよ。
こういう過疎板だから気付かなかったようだが
書き込みの内容が現在、世界政府首脳の間で大問題になっている。
フランクも本人が書き込んだもんで大問題。
可哀想に自分の星に呼び戻されるそうだ。
今、この2ちゃんねるにサイバー攻撃をかけるか10億ドルで買い取るか
検討中らしい。
492名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 23:23:54
な、なんだって〜っ!!(AA略)
493名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 23:29:39
>>485
お前か。オカ板を追放されてSF板にオカスレたてて一人で荒らしてる
中年オヤジは。
494名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 23:52:28
>>491
これいじょう書き込みしないからこのスレの住人、
たぶん12人だな。
一人5000万ドルくれるっていうのはどうだろう。
合計6億ドルで済むよ。安い買い物じゃないのかな。
なにしろ世界政府なんだから。
495名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 23:56:03
>>494
なるほど、大特価だ。
おれも5000万ドル貰ったら日本で「サイン」に挑戦する
名作映画に出資するぞ。
496名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/30(水) 23:59:53
12モンキーズのスレはここですか?
497名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 00:04:46
>>496
「12モンキーズ」か。
あの映画も歴史に残る傑作だが。
「サイン」は人類の歴史が終っても宇宙史博物館に保存される
ことが決まってるほどの名作だぞ。
最近、アンドロメダの真中にある宇宙史博物館からシャマランに
フィルムを1本買い取りたいと打診があってOKしたそうだな。
498名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 00:22:07
12モンキーズね。
昔、思わせぶりについ観賞してなんて糞、失敬、
期待通りの素晴らしい映画なんだ、と。
しかしシリアスなだけでは駄目なんだな、
サインのように、人間をトータルに哲学して映像を芸術に止揚するには、
やはり節制のきいたヒューモアというのも必要だよね。

しかしフランクさんとこのスレの行方が心配だ…。
やあ、全てジョークなんですよ、ハッハー、ということにすれば、
この真実を語るスレを、300人委員会から目くらましできるのではないか。
499名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 00:25:03
12人いるというから書いただけなのに・・・
500名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 00:32:36
普通は一スレにその程度の人数だと思ってフランクも書き込んだんだろう。
ところが萩尾望都の駄作を読む人間はその程度じゃなかったってことだ。
…よくわかんねえけども。
迂闊だったな。
スパイの査問をしなければな。
まず499だろうな、一番疑わしいのは。
501名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 00:58:04
>>497
やけに極秘事情に詳しいなアンタ。
もしかして世界政府の回し者か。
サインほどの名作なら宇宙のどこででも名作に決まっているが。
しかしフランクが帰って行くのか。
故郷の星で人間牧場の経営をするのかな。
502名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 01:01:55
オカ中年大暴走の巻
503名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 01:04:33
このスレの特徴。

1.目立たせようと皆で必死にage進行。
2.次から次へと嘘八百。
3.平均年齢46歳
4.サインの内容なんて関係ない。
5.実は三人ほどで書いている。
504名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 01:12:42
>>503
何を根拠にそんな根も葉もないことを書くんだ。
あまりにも無知。悲しいくらいに無知。
ここはサインを中心とした高等知性の集まりなんだよ。
505名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 01:14:01
 人
(`・ω・) クシュン
 川
506名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 01:19:13
>>504
許してやろうじゃないか。
確かにこのスレは凡人には敷居が高すぎる。
理解出来ない悲しみは本人だけの責任じゃないよ。
日本の教育にも問題があると思う。
507名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 02:13:08
>>504-506
まったくだ。
せっかく宇宙戦争の可愛い三本足や、
雪見だいふくくんやフランクまでいるスレなのに。
このスレを潰そうとする陰毛ですよ、これは。
グレイがフランクに嫉妬してMJ12に教唆したのではないか。
単にゆとり教育で失敗した愚民では知性の輝きに圧倒されて、
こうもスレを妨害するカキコはできない筈ですよ。
508名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 03:49:51
いい歳してオカルトマニアなんて小学生殺人犯より悲惨だな
509名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 10:00:58
コナンドイルもオカルトに傾倒してましたが?
510名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 12:18:21
百年近く前の話
511名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 19:20:03
なんか一人、2ちゃん慣れしてないような頭の悪いやつがいるんだが(笑)。
512名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 22:14:13
サインは、ドリームキャッチャー、フォーガットンなどといった
「特定三バカうちゅうじん映画」に含まれていると聞きました。本当ですか?
513名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 22:16:40
スレ外人から質問
ドリームキャッチャーには「アーイダディッツ!」
フォーガットンには「ズバコーン」など合言葉が生まれたようですが
サインにおいてはなんでしょう?
514名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/02(金) 00:42:55
>>513
>サインにおいてはなんでしょう?

ズバリ答えましょう。バットだ。

サインにおけるバットの用い方は通常の用い方とは異なる。
フルスイングで宇宙人の頭を殴ると言う一見野蛮な行為のなかに
シャマランは人類の叡智と勇気、そして深遠なる宇宙への
憧れとあくなき人類の挑戦。そして至上の愛を描いたのだ。
もうバットは人類の未来の希望の象徴だ。
515名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/02(金) 00:45:52
お答えありがとう
ご親切なあなたに幸せがありますように
516名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/02(金) 00:51:08
>>508
えっ!ここにはオカルトマニアなんていないのに・・・たぶん。
だってここで語られていることは99.99%真実だろうに。
フォアナインスレとも呼ばれてるんだよ。ここは。
517名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/02(金) 01:04:05
ファイナンススレかと思った
518名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/02(金) 03:04:49
ご利用は計画的に。
「サイン」がよい映画だからといつも観ていると
サイン依存症になるぞ。
欧米ではすでに社会問題となりつつある。
毎日、毎日、寝食も惜しんでサインを観つづけて
至福の表情は浮かべているが廃人寸前という人々
が結構いるそうだ。
このスレの人たちは強い自制心と高度な知性が
あるので大丈夫と思われる。
519名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 02:07:37
一撮影完全燃焼!

第二次大戦直前天才と言われた若手監督がいた。
しかし第二次大戦の勃発に伴い一兵士としてアフリカ戦線へ。
この監督は死ぬ間際にエルアラメインの砂漠でこう言った。
やがてカチンコのあざを持つ9人の超人監督たちが現れ、
映画界に大変革をもたらすだろうと・・・

実はシャマラン監督の股間にはカチンコのあざがあるらしい。
520名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 03:38:38
>>512
「フォーガットン」は今レンタル店で新作で並んでて旬だね。
ジュリアン・ムーア、ゲイリー・シニーズとくれば、
てっきりサイコサスペンスものだろうと借りて観て仰天したよ。
ハリウッドの反体制派も大胆すぎるよ…世界政府の陰謀をそのまま描くなんて。
なんとジュリアン・ムーアが、いくら似ているからといっても、
途中からXファイルのジリアン・アンダーソンと入れ替わっているじゃないか。
ジュリアンもこれからの女優だ、危なっかしい映画は何も知らないTV女優に任せたんだろう。
いざとなればオカルト番組の女優と言い訳できるからな。
日本のオカルト番組にお笑いタレントを出演させるのと同じだ。

しかしやはり偉大な芸術映画サインとは比べられない出来だな。
安っぽ、いや、心震わす人間ドラマで家族愛を謳いあげたり、所詮宇宙人映…じゃないや、
超越的存在との対比で描くのはサインの影響が濃い。
何よりサインより面白…違った、サスペンスフルであればいいってもんじゃないんだよ。
ビックリさせるだけのホラー要素が残念だねえ。
なかなかの出来ではあるが、宇宙人がなんと今時CGなんだよ、ん〜本物を使わないのは、
色々睨まれたくなかったからだろうなあと推測する。
地球人の心の琴線に触れるような演技ができるフランクのような名優もなかなかいないしね。
521名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 15:27:02
「サイン」
同時上映
「一杯のかけ水」

アンタッチャブルのロバート・デ・ニーロへの
オマージュに満ちた名作ですね。
522名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 15:34:10
>>519
あと8人の超人監督は誰だろう?
シャマランが偉大すぎて他にも超人監督がいるとは思えない。
そういえば撮影監督の兄弟アメリカにがいて大きい弟がカメラを抱えた小さな兄を
数十メートル投げ飛ばしながら撮影するらしい。
人間クレーン撮影とも呼ばれる荒業らしいが、もしやこの兄弟も・・・
523名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/03(土) 23:50:01
ヴァカヴァカシイ。
サインなんて超ヴァカ映画。
シャマランは世界のアホ監督9人の一人だ。
524名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/04(日) 17:48:19
>>523
なるほど、そういう風に浅く表面だけなぞって楽しむことが出来るのも
シャマラン映画の魅力かもね
525名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/04(日) 20:01:12
もしや指輪物語のサルマンとはシャマランのもじりなのですか?
そして9人の監督とはもしや
526名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/04(日) 22:55:16
>>525
宇宙人たちにとって9という数字は意味のある数字だ。
なぜなら「0」を発見出来ずに10進法を用いていないからである。
宇宙人たちはあらゆるメディアに9人の天才たちを送り込んでいる。
もちろん誘拐し知性化サイボーグとされた人々だ。
エリア51ではこれらの人々を地球人か宇宙人かわからないということで
ナインハーフと呼んだり、サイボーグ009と呼んだりしている。
宇宙文化の啓蒙が目的だが文化侵略が目的ではないかとの憶測もある。
実は松本零ニもこの知性化サイボーグではとの噂もある。
名前の「零」や作品タイトルへの「0」へのこだわり。
これはこれでも自分は地球人だとという魂の叫びではないのか。
それに「銀河鉄道999」という9へのこだわりも怪しいと
考えられている。
527名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/04(日) 23:04:11
>>526
なるほど。筋が通っていて説得力のある話だ。

きっと真実なのだろう。恐い話だ。
528名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/05(月) 11:16:53
>>520
「フォーガットン」は真実を描いているな。
このスレもいつの間にか痕跡すら残さず消去されるのかな。
我々も記憶を消されるか・・あるいは我々自身が消されるのか・・
「サイン」を通してあまりにも真実を知りすぎてしまったよ。
529名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/06(火) 02:41:42
「いつか人類は真実を直視できる眼をもつだろう。
太陽を見つめても、やきつくことのない眼を」

フランクは、先日、送還されたらしい…。
エリア51のフランクのコンピュータに残されていた言葉だそうだ。
また聞きなのだが、おとつい、ラザーの友人だという男が、
ハリウッドの一部に、メールでその言葉を流したらしく問題になっている。
フランクのコンピュータはもちろん押収されたようだ。
極秘情報を漏らしていた先は全て調べられて、ブラックメンが派遣されることになる。
530名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/06(火) 03:31:16
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122391415/

導師たちよ、魯鈍な者どものスレを発見いたしました。
サインを誹謗する工作員の一部はここからきておるものと推考されます。
まったく打擲してやりたいです。
531名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/06(火) 13:39:36
>>530
その別のサインスレは平行宇宙にあるスレなのか?
我々が知っているサインとはどうも少し違う気がする。
もしやサインの持つ力で別の世界の2ちゃんねると繋がったのだろうか。
しかし、妙だ。世界政府の陰謀なのかも知れんな。
532名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/06(火) 13:54:48
>>536
気を付けろ!そいつが工作員だ。
この真実を語り合うスレをネタスレにまで貶めようという
魂胆がミエミエじゃないか。
我々にはすでにサイン効果によって真贋を見極めることが
出来るんだぞ。
533名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/06(火) 23:19:45
こんばんは、梨田瑞江です。
彼と別れてから、だいぶ気分が楽になった。
仕事もやる気が出てきて、朝も楽に起きられるようになった。
彼からおととい電話あったけど、ただやりたいだけみたいで知らん顔した。
たいがい女の方が割り切りがいいというのは本当かもしれない。

今日フォーガットンとプロフェシーとサインをビデオ屋から借りてきた。
今からだと一本しか見れない。
見てないフォーガットンから見る。
幸せになれる映画だといいなー。
534名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/06(火) 23:24:33
>>533
きっと幸せになれるよ、熊本寅彦君。
フォーガットンは「サイン」には随分と劣るが
真実にいちばん近い島だよ。
535名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/07(水) 22:30:05
>>534
梨田瑞江だといってるでしょう。
どうしてセックスフレンド板の人間は意地悪なんだろう。

でもフォーガットンはなかなかスリルがあってよかった。
このスレの人間は目が高いと思う。
でも子供がいないのであそこまで母親馬鹿になれる気持ちがわからない。
ちょっとしらけた。
午前中、仕事の手配がうまくいったし、傷病休暇の親友も退院してくる知らせ。
なかなか幸運をもたらす映画だったのかもしらんぞ、と。
今日はこれからプロフェシーを見て、明日サインを見る。
実は新しい恋人が欲しいんである。
536名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/07(水) 23:18:27
サイン効果で幸福は比較級数的に増大しているな。
フランクも冥利につきるだろう。
メル・ギブソンはCGモデルのくせに大枚をとりすぎだが、
その意味では彼が一番幸福なのだな。
537533:2005/12/07(水) 23:27:10
>>535
すまん。梨田瑞江さん。
お詫びと言ってはなんだが、新しい恋人は熊本寅彦君を紹介しようか。
歳は43、4だったはず。
このSF板きっての好中年で独身だ。

>>536
サイン効果は絶大だな。
おれの友人がリストラされて落ち込んでいたが「サイン」を
紹介してやったらおかげで前よりいい会社に就職出来たと喜んでいた。
538フランク:2005/12/08(木) 03:02:27
サインスレの皆さんお久し振りです。
今、冥王星の軌道の外へ出たところです。
今から故郷へ帰ります。
故郷には私の7人の妻たちが待っています。地球で多少の問題を
起こしたことが原因で帰還を命じられたわけですがそれ以外は
お咎めはないようです。
貯金もたくさん出来たし退職金もあるので故郷で牧場の経営を
するつもりです。
故郷の星までノンストップでだいたい10日ほどですよ。
光速なんて今から軽く超えちゃいます。
飛行原理は明かせませんけどね。
シャマラン監督は実に立派な監督でしたよ。
共演者が全員CGだったので一人芝居はとても辛かったんですけどね。
じゃあ、これで。機会があったらまた書き込みますよ。
539名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 02:17:36
>>538
フランクさん、ありがとう。
あなたのおかげで、人類はサインという貴重な文化遺産を残すことができました。
どう読んでも素晴らしい出鱈…げほげほっ…人間牧場の成功を祈っております。
本当にありがとうございました。
今、感動で涙がちょちょ切れて言葉になりません…
540名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 05:59:10
ギブスンって
いつからあんなに抹香くさくなったのか。
あいつがマッド・マックスで
リーサル・ウエポンだったなんて、
今では信じられん。
541名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 09:59:06
だってCGだもん
542名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 18:33:38
>>538
フランクさん。あなたのおかげで我々は最高の感動を与えられました。
なぜ、あなたにアカデミー賞が与えられないのか、理由はわかります。
あなたの存在自体が世界政府のトップシークレットだったからです。
それにしてもなんという奥ゆかしさでしょう。
奥ゆかしさは宇宙を越えているのですね。
素晴らしい宇宙人であるあなたにぜひとも私の友人の牧場で出来た
特大フランクフルトを送りたいと思ったのですが、かなわぬことと
気持ちだけお送りします。
543名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/09(金) 22:55:41
>>540
メル・ギブソンは名画サインに出演していたということで(実はCG)
人気が大爆発。カリフォルニア州知事に熱烈に推されているらしい。
メル・ギブソンでなくてもあの映画に出た出演者なら大統領くらいには
なれそうな気がする。
544名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 00:28:52
実はメルやシュワはホログラムか機械人形という噂だ。
「彼ら」は周囲の人間の記憶などどうとでもなるし。
世界政府の軍産複合体は共和党のためにハリウッドを利用する。
モンローやケネディの時からおなじみの構図だ。
邪魔者は暗殺される。

ああ、なんてことだ…このスレは…。
ここだけの話にしてくれ。立場としては忸怩たるもんがあるが。
惑星間渉外統括部も実際は形だけみたいなものなんだ。
なぜならすでに地球は「動物園」みたいなものだから。
世界政府だって彼らのフロントでしかない。
管理する側としては「1984」の世界の全体主義が望ましい。
共和党支持の右翼愛国者ホログラムも必要なんだ。
シャマランがメルのCGを使ったのは西海岸ハリウッド反体制の精一杯の皮肉。

フランクだって実は人間をペットくらいにしか思ってないはずなんだ(涙)。
ただレティクル座系以外は反主流派だし、ゴリラ保護みたいな気持ちで牧場経営なんだろう…。
545名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 00:40:40
なんか、頭イテーよ
546名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 00:52:19
>>544
そうか、そこまで言うなら私も真実を語ろうじゃないか。
「サイン」は地球解放国際同盟の一員であるシャマラン監督が
地球人に警鐘を鳴らすために制作したものだ。
ただ、シャマランは才能があり過ぎた。
なんと出来上がったものは超芸術映画だった。
「SFボディスナチャー」など真実を知っている監督たちの
静かな抵抗運動は「フォーガットン」を例にとるまでもなく
現在まで脈々と続いている。
しかし、そういう意味では「サイン」はあきらかに失敗作だ。
あまりにも高尚、あまりにも芸術、そして人種や宇宙種族を
超えてあまりにも感動の超名作になってしまった。
しかしシャマラン監督の当初の意図を越えて「サイン」は宇宙友好
の架け橋となるに違いない。
547名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 00:57:10
また君らは危険な話題をはじめてしまってるな。
2ちゃんねるの存亡にかかわることは言わないでくれ。
548名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 01:06:04
>>547
ご忠告ありがとう。
君もわかっていると思うが真実を知る権利は誰にでもあるのだよ。
これ以上、人類を騙し続けることは世界政府にも出来るはずがない。
真実は・・言えない・・この地球が有史以来・・巨大な牧場だなんて。
549名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 01:20:30
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
550名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 01:24:12
>>549
やあ、雪見だいふく君も真中にいるんだね。
寒いから風邪を引かないようにね。
このスレはあまりにも危険なスレになってしまったね。
2ちゃんねる全体に悪影響を及ぼさねばよいが。
551名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 02:26:21
くっくっく。

ついにシャマランの正体を明かしてくれたな。
やはり奴も地球解放国際同盟の人間か。
なかなか尻尾を出さないと思っていたが。
解放同盟員がこんなところで口を滑らせているとはな。

さっそく行動に移らせてもらう。
いじましくこんな所に潜む解放同盟員とそのシンパ諸君よ。
シャマランの新作は途絶し、観賞はもうかなわないだろう。
彼の口を割らせてハリウッド細胞の首魁をつきとめねばな。
君らの慄く叫喚が聞こえるようだ。

どうぞどんな話でもつづけたまえ。
君たちの暴露話は全て事実だが、そんなことは誰も信じない。
記憶を消すまでもない。
このスレを邪魔はしないよ、ふははは。
552名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 03:11:01
>>551
いや、そんなことはすでにお見通しだよ。
君らがさっき捕えたシャマランが実体ホログラムだとそろそろ
気付いた頃だろう。
人類を超えたテクノロジーは君たちだけの専売特許ではないんだよ。
シャマランすでに地球外へ遊学の旅に出た。
君たちの悪行を裁くのは宇宙最高評議会の法廷ということに
なるだろう。
553名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 05:59:23
シャラマンをあやつっているのは、
パペットマペットらしい……
554名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 11:38:09
盛り上がってるとこすいまそん
サインってラジー賞候補に挙がってたって本当ですか?
こんな素晴らしい映画が、、、誰か嘘だと言って下さい!
555名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 13:28:56
>>554
ラジー賞候補に?本当だとしてもありえることだ。
「サイン」を貶めたい奴らの陰謀だろう。
「サイン」は世界中のすべての賞を与えても与えたりないくらいだ。
しかし「サイン」は無冠だ。これは極めて政治的問題だ。
しかし現実に「サイン」は人類の歴史の中で燦然と輝く映画ではないか。
556名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 13:37:34
>>552
フランクは実は宇宙最高評議会から送られていた諜報部員だったらしい。
フランクは地球人類の解放のために働いていたことが判明した。
現在、クジラ座タウ星のちょい手前で帝国軍と交戦中らしい。

頑張れ!フランク!
557名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 22:42:44
【訃報】

宇宙最高評議会委員で地球解放国際同盟の影の協力者と言われている
宇宙人の通称フランクさん(実名は公表されず)がクジラ座タウ星付近で
帝国軍と交戦状態になり乗っていた戦艦が爆破され日本時間で
10日午前11時55分ごろ死亡が確認された模様。
なお、フランクさんの死を悼んで世界中で追悼式典が行われる予定。
しかし、この式典には安全のため一般人の参加は認められない。                
558名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 02:10:16
帝国軍まで出てくるのかよっ!
フランク殺して、まだ500レスどうすんだよっ!
559名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 02:57:15
>>557
悲しい・・・悲しすぎる・・・地球独立のために闘い続けた
一人の漢が逝ってしまった。
フランクさん。あなたの人間牧場経営の話も実は敵を騙すための
悲しい嘘だったのですね。
自らは泥をかぶって誠を成す。な、なんていうお人なんだ・・
我泣きぬれてクジラ座を見上げる。
フランクさん。あなたの雄姿を我々は決して忘れないでしょう。
560名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 21:14:40
姉歯の頭部に張り付いてる繊維状の物は宇宙人除けの装置ですね
561名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 21:33:49
>>558
地球の影の歴史を問う実録大河ドラマだから
登場人物が途中で死んだって生き返ったって、あるいは
霊体で出てきたって別に構わないんだよ。
しかし総ては真実だけどね。

ああ、フランクが死んでしまったのか。なぜだ!なぜ彼が
死なねばならんのだぁああああ。
562名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 21:44:31
>>537
梨田瑞江です。分かればよろしい。許します。
チビデブハゲは嫌いじゃないという、友達からは奇特な人間と言われる私だが、
その熊本さんというのは歳が問題。
どうせセックスフレンド板の嫌われものなんだろうけど。
ジャニーズは嫌いだが、年上や同級生は懲りたので、若い子でお願いしたいぞ、と。
ちなみに私はツンデレと言われた。全く!おたくのネット用語ときたら。

プロフェシーは見直してもよかった。
あの橋はアメリカのアネーハ建築士が作ったんだと思う。実話だよね。
サインも、も、も、もちろん見直してもよかった、と絶対に確実にそう思ったような気がする。
私も地球解放国際同盟に志願したい。

幸運が訪れるといいなー。
ボーナス支給があったので、えいっ、っとばかりに一万円分宝クジを買った。
冬物も買ってない賃金低い女性労働者としてはちょっと後悔した。
563名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 22:32:02
>>562

>私も地球解放国際同盟に志願したい。

私が地球解放国際同盟に推薦しておきましょう。
不採用ならば何の通知もありません。
しかし採用された場合にはある日、目覚めるとそこは
地球解放同盟の宇宙船の中ということになります。
その場合、家族や友人の記憶からは完全にあなたの
存在は消されてしまいます。
とりあえず試用期間は三ヶ月です。
給与は地球解放同盟の規定によります。
564名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/11(日) 23:15:56
えー、解放同盟ってレジスタンスじゃないのか。
給与まで出るなんて、世界政府に対抗するどっかあんの?
どこがスポンサー?

…マズい、また深入りしすぎて、
ここを見ている手先どもに情報を与えてしまうかっ!
565名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/12(月) 01:15:21
>>564
充分な賃金を払わないと生活やっていけないでしょ。
ついでに基本的に年間休日は145日ありますよ。
では地球解放国際同盟の潤沢な資金はどこから得ているのか
というご質問ですね。
残念ですがこれには答えることが出来ないのです。
なぜなら資金の流れが分かれば容易に協力関係機関や
協力者がわかるじゃありませんか。
ただ日本においては誰もが知っているあの方が・・いや
やっぱり言えません。
566名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/12(月) 22:21:13
気をつけろ

>>562は奴らの潜入工作員だ

既に奴らはこのスレに入り込んでいる
君のレスの前にレスした人が怪しいぞw
567名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/13(火) 00:20:25
このスレにまで世界政府=銀河第三帝国の傀儡政権の魔手が伸びてきたとは。
冗談ではなく我々も身辺には充分に気を付けなくてはなるまい。
最近、このスレの書き込みが減ったのはこのスレの関係者が次々と失踪している
せいだ。
宇宙最高評議会が本格的な地球解放を目指して動き出してはいるが、この太陽系
が戦場になった場合、地球は消滅の危機に瀕する可能性があるらしい。
情報公開をして地球人自身に事の重大性を訴えるべきかどうかも検討中との事。
568名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/13(火) 02:48:49
実は俺も不安だ。
今朝方は地方評議会の委員として、
埼玉の田舎のビルの一室まで行くのに、
「小指」がまとわりついた。
後ろだけではない。
道路の向かいの横にもいる。
さらに前を歩く人間も怪しい。
三点尾行だ。
駅ビルで振り切ったつもりだったが。

帰って自室の窓から覗くと妙な車がとまっていた。
気のせいだとは思うが。。。
サインスレには一度しか書いてないのに、
俺のような小物をないまおいドアがwせdrfgtyふじkkk
569名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/13(火) 11:00:39
久し振りに立ち寄ったのですが
どうしてこういう話になってしまってるのか。
頭が痛くなってきました。
何か私の知らないことが起こっているに違いない・・
570名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/13(火) 21:08:44
書き込んだ解放同盟員が次々と消されているようですね。
あまりにも危険なスレだ。
571名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/13(火) 22:29:38
三日前のことです。
夜中2時ごろ、近くのコンビニへ向かう途中
私の真上に虹色に光る巨大な物体が突然現れました。
私は気が遠くなってしまったのですが気が付くと宇宙船の中でした。
今、宇宙船の中から書き込んでいます。
彼らはサインスレの皆に深入りするなと警告文を書くように
私に命令しました。
私は二度と地球には帰れないそうです。
辺境の惑星の動物園送りだそうです。
まだ、食べられないだけましだということです。
ああ、皆さん本当に気を付けて下さいね。
572名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/14(水) 00:51:43
くっくっく。

サインスレの諸君、お仲間の>>571の警告を理解したかね。
雑魚どもは牧場主たちへ献上したよ。
残った君たちはもう少し泳がせて、その泣き叫ぶ痴態を眺める。
とりあえずネット上で本当のことを漏らしてるのはここだけだしな。
都合のいいことに誰しもが冗談だと思っているのでね。

9.11でも壊れなかったペンタゴンのマシンももう中古だが。
君らを全員把握するには十分だ。
それどころか、地球上でサインを見た人間は全て掌握しているよ。
実際、彼らは記憶を操るほどの存在だからね。
まだ気がつかなかったのかね、ここでも言われていたようだが。
サインを見た人間が、芸術性だけで記憶を失うわけもない。

あいにく世界政府としては官僚機構なので書類にするのが煩雑だがな。
レンタル店などは履歴をデータベース化しているので取得は楽だな。
嗜好にあわせた取引企業のDMがきてもMPS契約も知らない自業自得だよ。
個人情報保護が保護されているとまさか信じているわけじゃあるまい。

さて解放同盟の諸君。
シャマランも帰ってきたようだが。
実は彼も、ハリウッド細胞の把握のために泳がせることにした。
このスレにも我々世界政府に与する立場でありながら、内通者がいたようだが。
君も対外的立場からして、しばらく動かさない。
ここでだけ忠告しておこう。
573フランク:2005/12/14(水) 01:02:44
>>572
>>571は30分前に救出しました。
アラスカ上空で閃光が走ったことに気付いた人もいるかも知れませんね。
そう、あなたがたの宇宙船を爆破させてもらいました。
残念ながら他の人々の救出は間に合いませんでしたけどね。
私は死んだことになっているようですね。
実は一仕事終えて地球に帰還しました。
実はあなたがたがニセモノとすりかえていたブッシュも救出しました。
もう正体がばれたのでエリア51には戻れませんが
最後の戦いはこれからですよ。首を洗って待っていて下さいね。
574名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/14(水) 03:00:17
「サイン」は一度観てがっかり
二度見てげっそり。
三度見て死にたくなる映画だと思うんだが。
このスレの流れがイマイチつかめないのは
俺の歳のせいなのか。
575名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/14(水) 04:17:36
歳のせいで、このスレちゃんと読むどころか、SF読むのも億劫なんだろ?
たぶん明日、宇宙船に乗せられてると思うよ。
576クイン・マーチン:2005/12/14(水) 07:38:28
最近周囲に、小指のまがらない人が増えているような気がする……


スマソ、古すぎるか。
577名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/14(水) 17:11:07
>>573
ブッシュがニセモノであったという報道は一切されていないな。
まあ、すべてが闇の中で処理されているのだろうが。
小泉は大丈夫だろうか。プーチンは・・
この地球にすげかえられたニセモノが多く存在する事実を世界中の
人々が知ったらパニック必至だろう。
>>1のうんこ丼はどこへ消えたのだろうか。今ごろは宇宙人の胃袋
で消化され本物のうんこになっている可能性が高いだろうな。
578名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 00:05:48
このスレの書き込みが1000になるまでに悪い宇宙人から
地球が解放されるのだろうか。考えると夜も眠れません。
579名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 00:33:00
君も地球解放同盟に入りたまえ。
革命の曙光は近い。
ともに闘わん!
580名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 00:50:04
>>578
大丈夫。650スレ前後で地球にに未曾有の危機が訪れる。
700スレ付近で地球国際解放同盟の反撃が始まる。
しかし帝国軍の大部隊が太陽系に侵攻。地球国際解放同盟は壊滅寸前。
そのうえ帝国軍の将軍がなんとフランクの父だとわかる。
「フランクよ・・お前は俺の息子だ・・」
そしていろいろあって950スレを過ぎたあたりで奇跡の大逆転。
帝国軍は壊滅。地球に平和が訪れるのであった。

いや。ただの予想だけどね。
581名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 01:40:07
俺の予想ではベタは避けたいものだと思うような気もしないでもないわけで息切れがしない前に何を投入すればいいか考慮している不条理なサインの芸術性の腋毛は芸術な黒木香
582名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 02:06:54
>>580
そのなかで唯一いいのは

>「フランクよ・・お前は俺の息子だ・・」

だけだ。他は全然なってない。
ついでにいうとこのスレは真実のみが
書き込まれなければならない。
君は本気で人類の未来と平和を考えているのかね。
私は疑問に思う。
583名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 22:03:03
☆★☆あなたも地球解放同盟に入りませんか?☆★☆

今なら年末特別キャンペーン実施中。
入会費無料!同盟費三ヶ月無料!
専従の人にはもちろんお給料もでちゃいます!(相談応ず)。
初めての人にも丁寧に指導!
先輩たちも優しい人ばかりで安心だね。
楽しくたたかって、いっぱい得しちゃおう!
悪い帝国軍をみんなでやっつけよう!
待ってま〜す!
584名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 22:31:24
〜告知〜
バイパス作るんで地球は壊しますよ
585名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/15(木) 23:02:22
なんじゃそりゃ〜(松田優作←CG)
586名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/16(金) 00:17:44
>>583
そのチラシ、近所の電柱に貼ってあったよ。
同盟も人手不足なんだな…。
サインを観た人間は、みんな入るべきだよな…。
587名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/16(金) 02:37:08
>>586
気を付けろ。最近はニセの勧誘も多い。
>>583なんてもろ怪しいぞ。

実は帝国側も人手不足で地球人を拉致しては働かせているらしい。
しかし能力のある人、頑張りが認められた人は正軍人登用制度ありという
ことらしい。このあたりはローマ方式に似ている気がするし、TOYOTA
の期間従業員の募集広告みたいだな。
588名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/16(金) 02:48:17
>>577
いや、1のうんこ丼は地球解放国際同盟の極東支部の幹部らしい。
「サイン」の公開に合わせてこのスレを立て、山崎渉らに荒らされながらも
じっと時が熟するのを待っていたらしい。
そしてやっと我々が真実に気付き始めたというわけだ。
宇宙人との戦いは実は数千年続いている。
かつて隆盛を極めた古代文明は一度破壊されてしまったらしい。
589名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/17(土) 00:23:18
ゼイリブは真実を描いた映画でしょうか。
590名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/17(土) 00:40:31
うむ。
ゼイリブも確かに一時期の真実を描いているのだが。
しかしシャマランのような芸術性に欠けるな。
面白いってだけだ。
支配者たちに阿っている。
あれでは真実を伝えることはできない。

やはり「人間牧場」の真実を描かなければ。
ご存知だろうが、それが「ヴィレッジ」という作品だ。
591名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 01:24:24
ふっ・・もうジョンは昔のジョンじゃない。
「遊星からの物体X」や「ゼイリブ」は本気で
真実を探っていた。
それが最近ではどうだ。
吸血鬼映画や火星の幽霊映画など問題意識のかけらもない。
宇宙人から大金を積まれでもしたのか・・
人とはこのように弱いものだ。
592名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 03:30:50
「チームアメリカワールドポリス」でジョンイルの口からゴキブリに似たザイオン人
が出てきましたが、彼は今、本当にザイオンの炭坑で強制労働させられているのでしょうか?
593名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 03:37:57
>>591
わかる。わかるぞ、同志よ。
ジョンは真実を描いた「マウスオブマッドネス」の付近で、およそ沈湎してしまった!
あれも人間牧場の真実だ。
しかし、困惑と逡巡が感じられる。
ここまで本当のことを描いていいのか、というような。
現実と虚構の狭間の屈託をそのまま出してしまった映画以降、
彼は欺瞞に耐え切れず、我々の反体制運動から脱落してしまったのだよ。
594名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 03:44:48
>>592
おお、この時間にもこのスレを見ている同志がいるのか!
その映画は知らんが、それも真実を描いているのだろう。
我々ハリウッドの地球解放の同志たちは、あくまでも帝国軍の傀儡、
唾棄すべき世界政府の手先どもと闘うつもりだ!
さらなるご支援を、この板の諸君にもお願いしたい。

つきましては、年末一時金の30%を地球解放のためにカンパしてほしい。
この率はたいがいの反体制運動の定額であるので納得せよ。
連絡先については追って通知いたします。
よろすくおながいすます。
595名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 08:21:21
フィールドオブドリームスとかいう映画が名作扱いされてますが
誤ったバットの使い方を映画で見せることは、多感な青少年に悪影響があると
思うので、今後TV放映禁止にして代わりにサインを放送してもらいたいです

596名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 09:05:23
>>595
いや、平和な時代のバットの使い方は「フィールドオブドリームス」が実は
正しいのだよ。
しかし今は戦時下だ。我々もバットを持って60億玉砕の覚悟で悪の宇宙人
たちと戦う覚悟が必要だ。
いつの日か平和な時代が訪れたらバットも平和利用される時代が来るだろう。
597595:2005/12/18(日) 17:14:00
すいません、勉強不足でした・・・
598名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 23:30:45
地球の環境破壊を問題視しているのは宇宙人もだ。
汚染物質や環境ホルモンで地球人の肉質が劣るのは困ると言うことらしい。
先進国では最近拉致事件が減っており、途上国が増えている。
これは上質の人肉は途上国産のものが主流だからだ。
そこでまったく別の恒星系にある惑星への人類移住計画が着々と進められている。
そこで一度ゼロから人類を増やそうと目論んでいるとのことだ。
最近の天災の多さを疑って欲しい。
大災害のどさくさに多くの人類を拉致、移住させるための予行演習を行っている
とのことだ。
599名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/18(日) 23:44:33
http://www.lord-of-war.jp/index2.html

武器商人の話だ。
事実に基づいた映画であるために、ハリウッドの撮影所が次々と撮影拒否したという。
悪い宇宙人たちが操っている軍産複合体世界政府の真実の一端を描いているのだ!
600名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/19(月) 00:01:23
>>599
真正面から悪の世界政府を批判する映画はつくれない。
もしつくれば多くの犠牲者が出たうえに上映不可能となるだろう。
良心的な映画人の奮闘は続いているのだな。
誰も言わないが彼らこそ地球解放国際同盟の戦士たちにほかならない。
我々に出来る協力は映画館に行き売上に貢献することだ。
601名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/19(月) 01:47:43
このスレに書かれていることは本当のことどろうか?

本当だとしたら恐い。
602名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/19(月) 03:17:11
何を今さら言ってるんだ。
全部…ほ、本当のことです。
603名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/19(月) 13:17:07
DRAWか?と問いかけているんだぜ
諜報活動に不注意はいけうあなにをすんmxc・¥♥
604名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/21(水) 22:34:36
どうしたんだろう、皆。
このスレずっとあがってて読んで笑ってたのに。

ひょっとしてやっぱり皆・・・ガクブル
605名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 22:23:37
…惑星間渉外統括も解体させられた…力になれなくてすまない。
世界政府には逆らうな!恐ろしい力だ…。
このスレのみんなにも迷惑をかけた。今はこれしかいえない。さらば皆さん。
606名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/22(木) 22:48:59
これからこのスレは世界政府の管理下に入った
愚民ども好きに話すがよいwwwww
607地球解放同盟日本支部長:2005/12/22(木) 23:41:40
>>606
omaetatino・・失礼、昨日まで世界中を飛び回っていたものでつい英語になった。
最初から・・おまえたちの好きなようにはさせないぞ。
確かに地球解放国際同盟のジュネーブ支部、カルカッタ支部は壊滅状態だ。
このスレに常駐していた同盟員138名もいつの間にか拉致されてしまった。
しかし、世界中をまわって私は新たな戦士たちを見つけてきたのだ。
そのうちの18名は有能なテレパスだ。
今後、地球解放同盟に賛同し、共に戦わんとする者は心の中で
強く「私も地球解放同盟の仲間に入れて下さい」と念じるだけで自動的に
同盟員となれる優れたシステムを我々は確立した。
悪い宇宙人や世界政府の回し者がスパイになろうと念じてもはねられる
だけなのでそのつもりで。
608名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 00:03:03
>>604
>このスレずっとあがってて読んで笑ってたのに。

不謹慎な!君はこのスレでみんなで冗談を語っていたと思っていたのか。
君は知らないだろうがト○タの社長やソ○ーの社長も協力者として
このスレに書き込んでいたのだが、拉致され今やニセモノとすりかえられて
しまった。
日本を、いや世界を救うために我々は日夜戦いつづけているのだぞ。
609名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 00:31:22
>>607
ノシ (聞き取り)
え〜、参加したい気持ちはあるのですが、え〜、なんとなく
そのですね、名前がですね、検索してもひっかかりにくい
機密を保てそうな名前に変えてもらったほうがですね、
そのですね、世間の誤解をですね(聴衆ざわめく)
ええと、カピバラ漁業組合とか、そういう感じのとか、どうかなとかって(間)
・・・だめですかね
610名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 01:00:22
ざわざわ、ざわざわ
611名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 01:27:20
>>607
同志>>609の意見は貴重であると思う。
代議員資格は持たないが、一同盟員として思い切って書き込みます。
どうして不断の革命的警戒心の履行がなされないのか全く疑問!

まずもって、我々地球解放勢力が、このような壊滅的事態に至ったことについて、
指導部はどう責任をとるつもりであるか!
我々、被害甚大なる関東ブロック埼玉協議会は有能な幹部三人含め下部細胞が壊滅してるんですよ!

いくら真実とはいえ、あからさまに世界政府の監視のある場で、
とめどなく話していては、あたら有為の同志たちが目をつけられたのも当然。
自ら書き込んだ責任とはいえ、それを推奨した側面があるのではないか。
ようようサインの話題で、およそ世界の真実を黙示していく方途もあったのではないか。

尤もこの期に及んでは詮無き事とはいえ、今後、このスレッド、ならびに、
サインをはじめとする比類なき真実を描く芸術プロパガンダをどう展開するのか、
指導部の真摯なるご返答を頂きたい!
612名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 01:33:59
>>608
TKKDという呼び名がありますよ。
なんだ、そりゃ日本語の略じゃないかと思われるかもしれませんが
日本語の略っぽいのは偶然です。実は古代ハラビリ語の略なんですよ。
実は古代ハラビリ人はすごい進んだ文明を持っていて火星にも移住してた
らしいのです。
しかし悪の宇宙人との戦いに敗れて地球文明は大きく後退してしまった
ようなのです。
古代ハラビリ人の末裔はその後アトランティス文明を築きます。
アトランティス文明と言うのは実は宇宙人の目を避けた海底文明
だったんですね。
しかし、やがてここも宇宙人たちによって滅んでしまいました。
地球解放国際同盟はこの宇宙人たちと戦ったハラビリ人たちに
敬意を表して「TKKD」と名乗っているんですね。
613TKKD日本支部長代理:2005/12/23(金) 01:45:20
>>611
実はさっき帝国軍火星基地に甚大なる被害を与えることが出来たことが
報告されてきた。
同士よ。もう敵方にもわかったことなので語ってもよいと思うが拉致された
TKKD要員の多くは志願しての特攻隊だったのだ。
ある者は人間爆弾として、ある者は敵のコンピューターを破壊する技術者
として拉致されるふりをして敵地に自ら進んで飛び込んで行ったのだ。
これで戦局は大きく変わった。
我々は彼らの屍を越えて進むのみだ。勝利の日は近い。
関東ブロック埼玉協議会の諸君にもよろしく伝えてくれたまえ。
614名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 02:00:40
次から次へと嘘八百。
615名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 02:19:09
ざわざわ、ざわざわ

(議長)静粛に願います

ちょっとまてよー
なんだそのダサい名前はよー
ちゃんと答えろ、いい加減指導部は!

(議長)静粛に願います
616名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 02:42:35
大本営発表だな。
議長、その支部長とやらは悪い宇宙人にすりかえられた偽者じゃないですか?
617TKKD日本支部長代理:2005/12/23(金) 02:54:19
全部本当のことだ。
三年前に今回の計画を立てこれまで忍耐に忍耐を重ね
敵が動き出すのをじっと待っていたのだ。
火星の帝国軍基地が爆発する様子は世界中の亜空間放送で
放送されたので観た者も大勢いるだろう。
618名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 03:05:46
たった今入った報告によりますと
ガニメデ帝国軍基地に潜入していた同士7名によって
帝国軍基地に壊滅的ダメージを与えることに成功した模様。
619名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 09:18:53
子供っぽくなってきたな。
620名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 10:24:12
>>619
事実は小説より奇なりというだろう。
現実は我々の想像以上のことが起こるものだよ。
このスレは真実を語っているとおれは思うね。
621名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 14:28:21
>>619
彼は、悪い宇宙人に幻想を見させられているのだ。
B級SF映画から、小学生向け戦隊ヒーローものにまで退行してしまうのではと心配だ。
現実は、もっと深刻であって地球解放同盟は壊滅状態にある。
622名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 22:14:19
ざわざわ、ざわざわ
623名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 22:18:01
ママー、怖いよー

し、静かにね ママがいるから大丈夫だから
624名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/23(金) 23:08:37
ハリウッド支部、スペシャルエフェクト日本人グループです。
シャマラン監督たちは無事ですが、執拗な脅迫と圧力で転向を迫られてるようです。
今でも傀儡が跋扈する中、このままではハリウッドは世界政府と悪の宇宙人の宣伝機関になってしまう。
議長、その支部長代理の解任を要求します!
世界政府の心理操作を受けているとしか思えない。
どうもおかしい。
彼のいうとおりなら、宇宙評議会からの報告と平仄が合いません。
事実上、指導部が連れ去られた地球解放同盟は崩壊寸前だ。
再建委員会の設置を望みます。
625TKKD極東支部:2005/12/23(金) 23:37:58
残念な事実が発覚しました。
地球解放国際同盟日本支部長以下、幹部16名が世界政府の手により
クローンロボットとすげ替えられていました。
恐ろしいことに彼らは自分たちのことを本物と信じて疑わないのです。
現在、世界政府の手の及ばない某所で取調べを行っています。
彼らの体内にある発信機も使用不能の場所です。
これまでこの事実に気付かなかったことを皆さんに深くお詫びしたい
と思います。
626名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 00:29:35
ざわざわ、ざわざわ
627名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/24(土) 03:03:33
>>625
わかりました。我々の不安が見事に的中したわけですね。
今後、組織の再建をどのように行うのか、
また、今回の不祥事がどうして起こったのかきちんと
究明して報告して頂きたいと思います。
628名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/25(日) 19:11:52
議長、とりあえず再建委員会としてはエシュロンの検索を避けるために、
地球解放同盟という本来の名称は「忌み言葉」として発言を避けるよう、
子供たちにも教育したほうがいいと思います。
豊穣な物語性はソシュール的な名指しの…ごほん…ええと。

ウルトラ警備隊のような名前もなんですから、今後わが同盟は、
>>609の提起した「カピバラ漁業組合」と名乗ることにしたらいかがですか?
私は素晴らしい名称だと思う。
629名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/25(日) 19:32:19
☆★☆あなたも「カピバラ漁業組合」に入りませんか?☆★☆

はやく入らないと年末特別キャンペーンももうすぐ終わっちゃうよ!
いまなら組合費三ヶ月無料!
専従の人にはもちろんお給料もでちゃいます!(相談応ず)。
釣りが初めての人にも丁寧に指導!
先輩たちも優しい人ばかりで安心だね。
人間たちはまるで悪い宇宙人の食用ネズミだね!
食べられないように頑張ろう!
待ってま〜す!
630名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/25(日) 22:00:53
(難儀なスレだなあ…w)
631名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/25(日) 22:19:56
はははははは
愚かな奴らだ
世界政府に勝てるとでも思っているのか

おまえらは大人しく重税を払い
実験薬混入済の水道水を飲み
寝ている間にアブダクトされインプラントされ
それにも気づかず
モルモットとしての惨めな人生を送っておればいいのだ

今おまえらの耳に何かが動く音が聴こえただろう
そうだ
ドアを開け暗い廊下へ恐怖と共に踏み出すがいい
彼らが待っているぞ
632名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/25(日) 22:55:16
>>631
悪の宇宙人に操られた世界政府の木っ端役人め。
我々カピバラ漁業組合は決して負けないぞ。
633名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 22:05:40
梨田瑞江です。なんだか以前と雰囲気が違う。
たぶんシャマラン監督の新作が出るまで暴走するんだろうな。
カピバラ漁業組合に入るにはどうすればいいんですか。

私も暴走してしまって生理がこないんだけど、どうすればいいですか。
困ったなあ。
会社の若い子なんだけど、マズったなあ。
634名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/26(月) 22:44:03
地球の危機だというのに、不倫マニアのいうことなぞ知らぬわ!
635名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 02:07:24
わ、私の提案が受け入れられるとわ・・
636名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 02:28:19
>>635
貴君のおかげで悪い宇宙人の監視からいくばくか免れるに違いないぞ。

さあ進め〜、やれ進め〜、カピバラ漁業組合♪
サインスレは〜、え〜いえん〜だ〜♪
637名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 02:30:34

タ、タスケテ… ミズヲ カケラレタ…
638名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 17:10:18
ははははははははは

馬鹿な奴らだ
異星人なんて存在するとでも思っていたのか?
おまえらのような連中がいるから助かるよ

我々は様々な活動を行った後に
さも未知の異星人の仕業であるかのように証拠を残しているのだ
そうすれば
おまえらのような馬鹿が異星人の仕業だと騒ぎ立てるからな
何かあっても異星人が犯人だということにできるのだ

君たちはXファイルのモルダーと同じのだよ
ただのピエロに過ぎない
真実を伝えているように見えて実は世界政府の情報操作の片棒を担がされているのだ
この映画も愚民誘導に役立ってくれた感謝するよ

なぜこんなことを喋るかって?
もう隠す必要もなくなったからさ

カピバラ漁業組合なんて怪しげな名前の組織が
人目につかないとでも思ってたのか!?
看板見た時から変だと思ったよ
なんでカピバラなんだよ

おまけに組合員はみんなパソコンつけて2ちゃんにつないで
しかも全員が同じ板の同じスレのぞいてるしよ

おまえら見るからに怪しいんだよ!!!!
639名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/27(火) 23:32:03
はっきり言おう。
君はメタレベルとオブジェクトレベルの区別がついていないのだ。
スレ言及まで走るのは弱者である。

つまりカピバラ漁業組合は実在している。
我々の存在自体、超越者の「マトリックス」であっても存在論的には何ら矛盾を生じない。
この意味がわかるかね。
哲学にまで昇華しているこのスレの意味が。

悪い宇宙人をやっつけるために世界政府の人よ。
サインを通して我々も共闘しようではないか。
とりあえず今、物語は進んでおるのだ。

カピバラ漁業組合万歳!!!!!
640名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 09:50:55
>>639
そうだな・・・

よし俺も正義に目覚めた

カピバラばんざい!!!
641名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 10:01:47
ここはサインという映画のスレじゃないんでしょうか?
サインに関する話題がないようですが・・
642名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 10:33:34
自分が話題を出せばよいよ
643名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 21:50:07
>>634
ひどい言い方だなあ、梨田ですけど。
不倫したくてする人はいないと思う。
たまたま愛した人が宇宙人だったらどうするんですか、あなたは。
宇宙人マニアだったらそういうことも考えた方がいいよ。

セックスフレンド板って割りと冷たいと思う。
愛が欲しくはないんだろうか。
というか欲情に流されては後悔する。私も反省している。
気持ちよかったけど、気持ちよく新年が迎えられない。

そういえばカピバラって可愛いよ。
644名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/28(水) 23:59:33
「ランド・オブ・ザ・デッド」ジョージ・A・ロメロの最新ゾンビ映画だ。
この映画は今までのゾンビ映画以上の素晴らしい感動大作だった。
ロメロ監督もまた、世界政府に立ち向かう映画人の一人だ。
悪の宇宙人は人肉を保存し宇宙を長期間、輸送する方法として人間のゾンビ化
を行っている。
長期間腐敗せず、食物は時々人間を食わせるだけ。そして自力歩行をするので
輸送コストも抑えられる。
このゾンビ化された人間の悲しみをロメロ監督は映像化し続けている。
645名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 00:05:54
>>644
なるほど四部作だったんだな。ゾンビの隠喩はそういうことだったのか。
悪い宇宙人と世界政府め!ロメロとハリウッドは死なないぞ。
我々もゾンビのように立ち上がるんだ!
646名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 01:25:28
>>644
ますます悪い宇宙人に対して怒りが湧いてきた。
なんという卑劣な奴らだ。
命がけで映画を撮っているシャマラン監督、そして
ロメロ監督。ありがとうございます。
遠いこの日本であなたがたのことを心から応援しています。
今後はDVDのレンタルじゃなくて劇場まで足を運びます。
647名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 01:25:50
今羅臼に行くとトドの群れウォー
648名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 02:30:26
羅臼にはカピバラはいないのか。そうか。
議長、組合本部を羅臼に置くことを提案します。
悪い宇宙人と斗うぞ。
649名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:02:26
むう羅臼はコンタクトの秘密基地と極近だなあ。たしか網走。
ジョディフォスターが死装束着てた場所のことだが。
650名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:07:34
我々の活動資金集めに映画「ゾンビVSトド」を製作するというのはどうだろう。

ロケ地は羅臼で良い。ゾンビよりトドの調達のほうが難しいからな。
651名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:09:53
あ、そだな。
じゃあ網走番外地にカピバラ漁業組合の本部を置くことを提案します。
脱走が難しそうなところは、悪い宇宙人の侵入も難しいであらう。

>>647は羅臼支部長に任命します。
652名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:12:10
>>650
あ、いい。それいい。
議長、実現の方策を考えましょう!
653名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:16:54
654名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:19:22
>>651
エエエ わ、わたしですか〜?

(しまった、こんな深夜にも人がいるとわ)
655名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:26:30
日本人監督は何をやっているんだ。
世界中で悪の宇宙人と世界政府の陰謀を
暴く映画がつくられているというのに。
矢追純一のUFO特番は今にして思えば
真実を伝えた良心的番組だった。
しかし最近は世界政府の圧力があったのか
良心的UFO特番も最近はなくなってしまった。
656名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:27:07
つべこべいわ(ry
657名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:32:34
>>656
わかったわかりましたよ
とにかく明日のチャングム見るまで待ってください
658名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:33:49
「サイン」「サインU」「サインV」「サインW」「サインはX」

このあと5スレまで続くと自然に「サインはX」に出来るよ。

まあ、君たちには無理だろうなあ。そのうち我々の恐ろしさに
気付いて何も書き込めなくなるだろうからな。ふふふふ。
659名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/29(木) 03:36:35
ぇ! (コサイン)(タンジェント)でわ・・
660フランク:2005/12/30(金) 21:37:14
やあ地球のフレンドたち。
さっき地上波でゴジラを放送していたようだが、あれに出てくる
X星人とやらは制作スタッフによる創作なので間に受けないようにね。
661名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 01:42:53
>>660
いやあ、フランクさんじゃないですか。
お久し振りですねえ。
しかし日本の事情にも詳しいんですね。
さすがフランクさん。
日本語も堪能でいらっしゃる。
ところで、悪の宇宙人との戦いは今後どうなるんでしょうか?
662名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 02:01:56
このスレの歴史。

サインは駄作だ。→サインは素晴らしい映画だ。→

サインは最高の芸術作品だ→サインは悪の宇宙人と世界政府の陰謀を暴いた映画だ。

→我々も悪の宇宙人と戦うぞ。

どうしてこうなるのだろうか。
663名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 03:02:35
そうなってのだから仕方ないだろう。
真実を暴いてしまったスレの運命である。

ところで悪い宇宙人も世界政府もカピバラ漁業組合も、
とうに年末年始の営業スケジュール進行になっている。
エリア51も羅臼も窓口のきれいなおねいさんはおらぬし、
電話はボイスメールだ。

まだ年賀状も書いていないのだから、無理難題をもちこまぬように。
664名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 03:27:10
>>662君のまとめには深く感じ入った。
実にスレ元年の大晦日にふさわしい行いではないだろうか。
我等カピバラ漁業組合も、文化伝統を尊重しつつ
新しい未来のサインを築いていこうではないか。
665名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 04:08:24
>>664
>新しい未来のサインを築いていこうではないか。

サインがなんなのかすでにわからなくなっている方へ。

サインは最初は巨匠シャマラン監督の超芸術映画でした。
しかし今ではサインが人類救済のシンボルとなったのです。
人類の歴史に介入し、人類を食料にしている悪い宇宙人
から地球を守り、やがては人類が勝利を得るために、
サインは日夜戦い続ける人々の胸に深く刻まれているのです。
666名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 20:23:58
「サイン」は悪の宇宙人の手によってつくられた映画だという噂が
流れているぞ。
本物の宇宙人はあんなに間抜けじゃない。
つまり、地球人に油断を与えるためにつくられた映画だということだ。
シャマラン監督が実は制作費を世界政府から出して貰ったらしい。
だとしたら我々が信じているものは一体何なんだ。
667名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 22:35:52
テレ朝で危険な番組が放送されている
668名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 22:44:27
>>666
君は奴らからの回し者だな。
我々は君が悪魔と取引したことを知っている。
君のレス番号をよく見たまえ。
我々が騙されているようで実は君のほうが
踊らされたていたことに気付いたかい。
669名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/31(土) 22:49:16
10月1日は、私の誕生祝いに集まっただけ
みんなUFOに踊らされすぎ
だって皇居はもう(ry
670666:2006/01/01(日) 00:18:29
>>668
気付かなかった。踊らされてたのは私自身だったとは。
今回は負けを認めよう。しかし忘れるな。私はまた戻って来る。
宇宙人は地球人の極端な人口増加に歯止めをかけようとして
くれているんだ。
宇宙人によって地球人口の調節がなされるのと戦争で滅びるのと
どちらがいいというんだ。
671名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/01(日) 14:10:41
666君は、選択肢が2つだけなのかい?
もうちょっとがんばりましょう。
狭い視野では地球は守れないよ。
672名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 00:19:47
驚愕の宇宙人映画「エイリアン・ビギンズ」

http://www.transformer.co.jp/products/1156.html

>クリーチャーSFの金字塔「エイリアン」シリーズを筆頭に、
>幅広い層から圧倒的人気を集める“エイリアンもの”に待望の最新作が登場!
>本作は、リアルなクリーチャーとハイ・クオリティのSFXが満載で、
>大注目間違いなし!!平和な田舎町を壊滅させる多数の凶悪なエイリアン…。
>米軍をも巻き込んだ圧巻のスケールの戦闘シーン…。

この映画は信じられない映画であった。まずオープニング部分になんと
ニセモノだといわれた宇宙人解剖フィルムの一部写真が使用されている。
さらにケネディは宇宙人たちに大統領にされた。しかしケネディはその
ことを公表したかった。だから殺された・・という衝撃的な事実が語られて
いる。
しかしこのような事実を語りながらも制作費が極度に不足していたのであろう。
全然リアルじゃない着ぐるみやゴム製クリーチャーと、かなり情けないクオリティ
のSFXがちょっとだけの映画だった。
僅かな登場人物と最初から廃墟だった町で撮影したこの映画はしかし宇宙人と
世界政府の陰謀に一歩踏み込んだ映画として一見の価値があるだろう。
673名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 13:40:55
>>672
そういえば宇宙人解剖フィルムというのが
あったな。
ビデオまで借りてきて観たことあるよ。
あれも世界政府の陰謀なのかな。
674名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 13:53:31
ビギンズのズはなに?三単現?でも多数なんだよね。
675名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/02(月) 14:07:46
北朝鮮は洗脳装置のノウハウを世界政府に提供されて
日本のパチンコ、パチスロに装着している。
パチンコ依存症者が多いのはこのせいだ。
こうして日本人の人格が破壊され、利益は北朝鮮へ・・
そして世界政府の陰謀はまた一歩進んでいく。
676名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/05(木) 23:39:05
大晦日から今日まで2ちゃんを離れていたが、
やはりこのスレは俺がいて方向性を整理してやらないと駄目だな…むふふ。
677名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/06(金) 00:57:06
>>676
真実を語るスレに方向性などはない。
このスレはSF板の良心と呼ばれて久しい。
678名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/11(水) 00:23:53
みんな生きてるのか?

駄作スレで寂しがってる人がいたぞ。
679名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/11(水) 15:14:46
カピバラ漁業組合員は集まれ
680名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/11(水) 18:02:55
我々の力を侮りすぎたようだな。
このスレに人がいなくなった理由を考えてみればわかることだ。
まだこのスレの生き残りがいるようだが君たちもこれからは
一人で出歩かない方がよいだろうね。
まあ、友人といたとしても一緒だろうがね。
681名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/11(水) 21:18:35
乙π星人ですが

尻ンダー星人に宇宙船を乗っ取られマスタ。
あいつら倉庫の食料を喰い尽くしたら
共食いでも始めるんだろーなー。・・っと、

しばし、感懐にふけってみるテスト。

ハードディスクも壊れたことだし
修復するのに2〜3年かかるだろーなー。

ああ、宇宙に平和を 人に愛を 未来に希望の光を

ヌコ耳星人を追っかけてたら逃げられたし
待ってても来なくて、変な星人が来てボコられるし

もう・ダメぽ・・
682名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/12(木) 00:27:16
地底には宇宙人と戦い、敗れた古代人たちの住む世界がある。
そこへの入り口はチベットの山中にしかない。
彼らはかつては火星にまで進出していた。
あの大きな戦いの末に火星は不毛の惑星と化してしまった。
今回、アメリカで計画されている火星への有人飛行は
火星を甦らせて人間牧場にしようという世界政府の
陰謀の一端である。
683名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/13(金) 04:38:49
Ω ボエー
684名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 00:32:22
結局「サイン」とはなんだったのだろうか。
単なる一本の駄作であればこれほどスレが伸びることはなかっただろう。
「サイン」はふたたび戻ってくるだろう。
時代が「サイン」を求めているからだ。
そしてこのスレに関わる限り、今後も蒸発する2ちゃんねらーが
後を絶たないだろう。
685名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 14:07:54
バットで宇宙人をかっ飛ばす
686名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 17:19:49
スレの同志諸君、新年明けましておめでとう。
我々は、カピバラ漁業組合埼玉支所である!海も、カピバラの住む草原もない。
しかし、新年の区切りとして、入間川流域某所の掘っ立て小屋において、
旗開きの集会を断固として敢行したことを、同志諸君に報告する!

さらにメンバーは失踪し、もはや数人となった同志と、人類の行く末を思い、
慟哭しながらの旗開きであった。旗はもちろん、大漁旗である!
しかし我々は隠れキリシタンと同じように、旗に密かに解放の印を…。
このような隠蔽はニャントロ星人も得意であるから見破られないように気をつけねば。

議長!そこで提起でありますが!
実は、旗にはりこみすぎて、本年度の予算の大半を使い果たしておるのですよ!
新年早々、カンパニア闘争からはじめなきゃいけないとはなんということであるか。
網走だか羅臼にある漁業組合連合会中央本部の皆さん!
どうか我々に、綺麗な受付のお嬢さんの配置と、活動資金の補助をお願いしたい!
687名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 17:26:53
>>686
俺もいるぞ

受付嬢を配置するとだな

世界政府の木っ端諜報員が見に来るからダメ
奴らは女好きだ
あとモエモエ星人も来るからダメ

漁業組合の正体がばれたらどうするんですか
688名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 17:53:48
美貌という社会的有用性の高い資質を備える人員には
高給を払うのが本来公正であるが
われわれにはその予算が
689名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 20:50:04
あー、暫定の議長だが。

羅臼支部長はいるかね?
あー、漁業組合だから支所長か、事務所長か?
いまのところ役職がついてるのは君だけのようだし。

埼玉には共同組合と労働組合を勘違いしないよう伝えるように。
はりきるのはいいが正体がばれてはいけません。

受付嬢は、あー、梨田瑞江さんあたりを配属しておくように。
きれいかどうかは知らないが。
いないようなら業務連絡で呼びかけておいてください。
690名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 22:41:50
・・ビー・ビビ・スー・ピーィー・・はいこちら極東・ビビピーもとい羅臼事務所長です・・
れ・じつの大雪で通信電ピー・ビビですので・・伝書トド実験ビビビビビ・・・
・・・・・・・・・・・・

めんどくさいので通常通信に切り替えます
梨田には辞令を伝えます
外見への言及は留保させていただきますが個人的にはトドのほうがまだ
コホンコホン
つい鏡を見てしまいましたのでこれ以上は言えません
埼玉支所の経費切詰めのためには有益な人事でございましょう
691名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 23:08:49
危険な兆候だな。
こういうところからオウムのようなカルトが生まれるものだ。
外部に敵は必要だ。CIAでもいいし日本国政府でもいい。
しかし宇宙人と世界政府とは・・
妄想の中に引き篭って内部で殺人が行われたり麻薬がつくられたり
しなければよいのだが。
692名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/14(土) 23:16:17
あらシャチョウさんこんなところに
大変なんですよニュー速スレで蛍光の豚が
とにかく来て頂戴
693名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/15(日) 00:17:44
「サイン」を観たよ。
ずっと観ようとは思ってたんだけどね。
宇宙人がTVカメラの前を横切った時は笑った。
宇宙船がTVに映る光だけっていうのもなあ。
監督はでしゃばってるし。
妙な帽子は被ってるし。
はっきり言って駄作じゃないか。
694名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/15(日) 00:26:20
>>693
ちょっと君には高尚過ぎる映画だったようだね。
日本の伝統芸能にしたってわからない人には退屈なものだからね。

サインの正当な評価は過去レスを読めばわかるよ。
最初のほうは悪意のある奴の書き込みが多いけどね。
695名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/15(日) 00:40:47
>>693
おめでとう。
そしてようこそ。

 君 の 「 サ イ ン 」 は 今 、 始 っ た 。
696名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/15(日) 08:50:19
この映画はあれだよ。色んな意味で不思議な映画だった。
伏線の張り方も極端だったし、なによりウチュージンがゲリラ戦な感じが・・
ウチュージンがバットで打たれたのは一番ツボに入って笑ってしまった。
まあ、マーズアタックの方が好きだ。
697名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/15(日) 15:16:14
伏線がナントカ博士の書いた本で宇宙人は 水 が 苦 手 。
宇宙人全般が 水 が 苦 手 なんだろうか。
とすると地球人は滅多にいない希少生物だ。
ついでに言うと水が苦手な宇宙人が水をたっぷり含んだ地球人を
食料には出来ないと思うんだが・・
何かの冗談でつくった映画なのだろうか。
「サイン」の宇宙人は、わざわざ地球人顔のゴムマスクを被っている
「V」の宇宙人よりも奇妙な宇宙人だ。
698名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 00:24:40
>ついでに言うと水が苦手な宇宙人が水をたっぷり含んだ地球人を
>食料には出来ないと思うんだが・・

タマネギが嫌いでも料理の仕方次第では食べる子供もいるぞ。
699名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 00:56:54
映画では水がかかると火傷をしたみたいになってたようだが。
だとすると宇宙人にとっては地球人はエイリアンみたいに強烈な酸を
持っているに等しいのでは。
やっぱり食えないよ。人がエイリアンを食えるかね。
700名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 11:55:30
アタイこそ700ゲト〜!!
どうも場違いな希ガス。
701名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/17(火) 23:01:59
あ 同居人にプロポーズできないまま20年たったアタイだ
702名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/18(水) 18:48:33
ワシが追いかけていたのはアンドロイドだったなんて・・orz
もっと・・だめぽ・・・
703名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 05:10:09
水分は全部分解させてから食べるんだよ。
電子レンジ見たいのに入れてね。
ああ見えて未調理品を食べるほど野蛮じゃない。
704名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 16:51:17
人間を食おうとしてる時点で野蛮じゃないか
705名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 22:57:08
そっか、調理が当然と考えれば
生では黴菌だらけで駄目だなあ
でもジューシーなほうがおいしいよ
マンジャーキーにされちゃうのかなあ
706名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 23:23:57
宇宙人は人間を粉末にして食べるのかもしれない。
大気中の水分は大丈夫みたいだから・・待てよ・・
おかしくないか。酸素は大丈夫なのか?
707名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/20(金) 23:35:56
あれじゃない?コーヒーは飲めないけどコーヒー牛乳は飲めるってやつ
708名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 00:04:46
困ったことに宇宙人は無防備な裸だったぞ。
地面も家の中でさえも水分がある。
わからん。さっぱりわからんわい。
709名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 00:10:40
結局サインという映画は小学生の書いた物語のようなものだろう。
「宇宙人が苦手なものを決めようよ」
「水っていうのはどうだい」
「それ、いいね。決〜めた。」
710名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 00:12:09
実は裸じゃないんじゃないかい?
711名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 00:26:21
>>710
あの姿は服を着てるのかもね。
中身はくらげのような軟体生物の可能性もあるな。
服に毒ガス発射装置が付いてるとすれば納得だ。
身長が地球人並だというのも実はパワードスーツ
みたいなもので中身は小さいのかも。
712名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 00:56:39
襲来者になす術もないと思われたところで
実はごくありふれた物が苦手と判明する、
って作品の最初は何だろう。
たしか鉄腕アトムで改良ナメクジに街が蹂躙されまくったあとに
実は塩が苦手でしたって話があってなんだかな〜と思ったものよ
713名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 02:24:20
>>712
「ウルトラQ」のナメゴンもだよ。
一の谷博士が塩を持って来いというヲチ。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 02:28:55
ギャグ漫画日和の煬帝も塩でやられてたな
715名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 03:04:52
>>712
ウェルズの「宇宙戦争」だと思うが・・
716名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/21(土) 04:09:05
ナメクジと来たら「人形つかい」だろ
717名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/22(日) 03:10:22
人形つかいといえば天才押井監督の「攻殻機動隊」だろう。
718名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/22(日) 03:19:24
か〜
これだからアニヲタは・・・w
719名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/22(日) 09:25:31
なんでパペッティア人のネサスが好きなんだろうと思ったら
自分の性格に似てるからだと気がついた
怖いと逃げて篭っちゃう
720名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/22(日) 10:09:49
ニーブンで来たか
721名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/27(金) 01:24:03
結局、せかいせいふの陰謀はどうなったんだよ。
うちゅうじんの人類支配はどうなったんだよ。
じんぶ真実じゃなかったのか。


              信じてたのに・・
722名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/27(金) 21:37:14
我々に今必要なのは、昔懐かしサイレントマイノリティの精神かもしれん。
723名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/28(土) 02:03:56
今が幸せならばもうすぐ世界が滅びたって構わない、
いやそういうことは考えない。
それが大人の処世術というものだろうな。
724名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/28(土) 08:45:26
725名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/28(土) 14:37:51
>>724
こういうのを人生の試練というのだろうな。
726名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/28(土) 15:03:34
>>725
なんだかんだ言ってもこういう画像を見るとやっぱりゾクッとするのは
何故なんだろうね?楳図かずおあたりに刷り込まれたから?
それとも種族的なものがあるのかな?
727名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/28(土) 17:46:12
>>724
例の不幸の手紙型画像

20歳にもなってチェーンメールよこした友人がいたっけ。
728名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/29(日) 00:46:51
>>724
人類の文明とはなんだったのだろう。
人は有史以来変わらない恐れに付きまとわれているのだろうな。
しかし、ここは至高の芸術サインを語る場なんだけどな。
729名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/29(日) 02:04:26
みんなが薄々思っていたこと
「バットで勝てそう」を証明した偉大な作品。
730名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/30(月) 00:07:41
宇宙人はなぜかほとんどの場合、全裸である。
そのうえ外性器らしきものは見当たらない。
なぜだろう、チューバッカのように毛むくじゃら
なら話はわかる。
しかし毛らしきものは見当たらない宇宙人が
ほとんどだ。
この謎を解ける人はいないだろうか。
731名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/30(月) 00:10:31
>>730
そういえばウルトラマンファミリーも全員はだかだ。
732名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/30(月) 00:48:53
え! 中の人は!
733名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/30(月) 01:05:37
>>730
これは私の意見ですよ。参考までに留めて下さい。
宇宙人に見えるが実はロボットが地球に来ているんじゃないでしょうか。
宇宙の長旅は疲れるし非効率です。
だから有機質のボディを持ったロボットを変わりに地球へ送ってる
宇宙人がいるんじゃないでしょうか。
エネルギーはどこの惑星の生物でも摂取することによりエネルギーに
変換出来るとすると「サイン」の宇宙人もなぜ人間を襲っていたか
理解できますよね。
734名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/30(月) 02:01:15
アラニス・モリセットもそうかな
ttp://abcdane.net/archives/images2004/alanis_back1.html
735続・宇宙戦争:2006/01/30(月) 22:29:57
危機は去った。宇宙人たちは地球の病原菌に感染して全滅してしまった。
それから数日後、謎の病気が世界に蔓延し始めた。
皮膚がただれ始め、肉が腐敗していく。やがてすっぽりと肉が全身から
剥がれ落ちて人々が死んでいく。
人類の絶滅ももはや時間の問題だ。
すべてはあの宇宙人たちが持ち込んだ病原菌が原因だった。

・・・と、不通はここまで考えるけどさ。
736名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/02(木) 03:54:45
おーい。このスレは終ったのか。

ほっとしたよ。

前々からこのウソツキスレは大嫌いだった。
737:2006/02/02(木) 10:19:41
当局の人間ハケーン
738名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/02(木) 11:22:42
>>736
ウソを垂れ流していた住人が消失してしまった。
ウソから出た真もあるんだよ。
739名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/02(木) 21:44:06
変な奴だな。
嫌なら見なきゃいい類じゃないか。
740名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/03(金) 02:02:05
「サイン」くらいヒットした名作なら続編の話があってもいいのに。
「サイン2」もうメル・ギブソンやホアキンは出ません。
出るのは高校生役の見たこともないガキばかりです。
みんなでキャンプに来て、喧嘩したりセックスしたりしていると
次々に仲間が襲われて連れ去られます。最後は女の子が一人で
宇宙人と闘います。
「サイン3」舞台はニューヨークの下町です。引き篭もりのA君が
ある日マンホールの中から出てきた宇宙人に人がさらわれるのを目撃します。
母親や兄弟に言っても信じてくれません。
唯一信じてくれた警官もさらわれてしまいます。
そうこうしているうちにA君に気付いた宇宙人がA君宅に侵入してきます。
あわやというところで実は宇宙人の調査を極秘に続けていた当局の部隊が
5人ほどかけつけて来て3人の宇宙人は全滅します。
最後はマンホールがアップになってカタカタ揺れ始めるところで終わりです。
もちろんこの映画には警官役のクリス・クリストファーソン以外は知らない
役者ばかりです。
741名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/03(金) 05:17:42
日本語おかしいよ
742名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/03(金) 05:28:20
>最後はマンホールがアップになってカタカタ揺れ始めるところで終わりです。

ここウケタw
743名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/05(日) 00:41:06
>>740
では、私が「サインビギンズ」を書きましょう。
1867年、とある西部の町で怪光が目撃される。
その後、町はずれにナスカ地上絵のような不思議な円形模様が。
そして宇宙人が次々と西部の町を襲う。
騎兵隊を呼ぼうと馬を飛ばした人々も怪光線を浴びて空中へ消失。
町中で宇宙人相手に銃撃戦。
宇宙人が水に弱いとわかり丘の上の湖を決壊させて町の人々の勝利。
744名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/05(日) 23:08:13
怖いよ
745名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 13:00:17
サインてなにげにギャグ満載だよね
746名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 23:01:54
「サインVSプレデター」というのもありかな。
人間狩りに来たプレデターとサインが南米のジャングルで遭遇する。
プレデターとサインと海兵隊の三つ巴の闘いだ。観たいだろう。
747名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/06(月) 23:12:49
「サインとジュリエット」シェークスピアの原作を下敷きにしている。

人間狩りに来たサインが森の中で凄く目が悪いが超美少女と出会う。
少女に恋したサインは捕まえた人間の皮を剥いで自分でかぶり人間に
なりすましロミオと名乗るのであった。
最後は正体がばれたサインが町中の人に追われ、ノートルダム寺院の
鐘の上に追い詰められる。ゴ〜ン、ゴ〜ンと鐘を鳴らすサイン。
最後はお決まりの転落死。こうして二人の恋は悲恋に終るのでした。
748名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/07(火) 23:06:02
「サインはV」

 宇宙人が赤いブルマーをはいて実業団バレーボールチームを...
749名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/07(火) 23:24:20
戦国サイン軍
750名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/09(木) 02:19:11
だんだんこのスレもわけわからん状態になってきた。
>>746
>>747
サインというのは宇宙人の名前だったのか。
知らなかったよ。シャマラン先生が泣くぞ。
751名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/09(木) 04:09:40
この映画感動したの覚えてる〜
メルギブソンがラストにウルトラセブンに変身するんだよね
752名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/09(木) 08:47:32
惜しい
753名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/09(木) 12:38:21
昔、海水につけると死んでしまう。
腐った牛乳で酔っ払う宇宙人難民の映画があったが
サインの宇宙人も水に弱いのは何かの根拠が
あるのかも知れない。
754名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 00:42:49
宇宙人などが存在するはずがない。
たとえ宇宙のどこかに知的生物がいたとしてもこの広大な
宇宙空間をどうやって旅をして来るというのだろうか。
また、そんな必要性はまったくないだろう。
特に宇宙人が米国政府と密約したり地球人を誘拐したりと
いうような与太話はおとぎ話以下の下らない話だ。
SFとはそもそも空想の産物で現実とは非なるものだ。
空想と現実を混同する者は真のSFファンとはいえないだろう。
755名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 00:54:28
;゚д゚) (゚д゚;(;゚д゚ ;
756名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 03:44:46
なるほど、>>754は歌がうまくて得意なのか
757754:2006/02/11(土) 12:24:30
空想と現実の境界線が曖昧になるから幼女を誘拐して殺したり
子供が殺人を犯したりする。
最近は世の中からテレビゲームが無くなって、倫理的問題のある
映像が一掃されればよいと思っている。
いい大人が宇宙人は本当にいるとかUFOが地球に来ているという
話はしないほうがいいだろう。
子供は大人の背中を見ながら育っている。
758名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 13:33:09
>>754
宇宙人が存在しない?
では聞こう。

我々はなんなのだ?
759名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 14:29:31
あ、このスレまだあったのか。あるだろうな。

カピバラ漁業組合の一員として復活しようかな。
なになに、また頭が固いというかスレを読めない頭の悪い人がいるの?
760名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/11(土) 22:19:02
この映画には来るべき宇宙人からの侵略に対する対処法を語っているのだよ。
さあ家庭に一本バットを!
761名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 00:03:49
>>754
>>758
まさに正論。
いい歳をした大人がアニメを見たり漫画を読んだり
このままでは日本の未来は真っ暗だ。
このスレを書いている人々はたぶん18歳未満ではあるまい。
大人のくせにうそにうそを塗り重ね、無責任にも程がある。
宇宙人もいないし世界政府の陰毛もないんだよ。
762名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 00:12:51

我々は孤独ではない
763名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 00:15:07
宇宙人がいてもいなくても生活に全然支障がないし・・
アポロが月へ行ってても行ってなくても俺の薄給が変わるわけでなし。
764名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 00:18:10
我々が存在するという事実が宇宙人の存在を裏付けている。
自分にはマジで宇宙人と呼ばれている友人が何人かいるよ。
765名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 00:23:05
>>764
宇宙人=地球以外の惑星に存在する知的生命体。

俺の友人には地底人レベルの奴がいっぱいいるよ。
766名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 00:25:09
761だけど。
宇宙人なんていないよ。
この広い宇宙に人が住んでるのは地球だけ。
767名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 00:34:27
いや、あれは絶対宇宙人だった
768名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 01:04:42
だから宇宙人はいるんだよ サインを見れば分かる 宇宙人は水に弱いんだよ
769名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 02:23:53
いや、いないんだよ。「ヴィレッジ」を見ればよくわかる。
宇宙人なんて大切なことから目をそらすためにいい大人がでっち上げた
存在だよ。たとえば汚職代議士の問題から目をそらすとかさ。
770名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 02:29:35
全部自演か?w
771名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 02:56:38
自演するほど落ちぶれちゃいないさ。
とにかく言いたいのは宇宙人は絶対いるってこと。
カールセーガンを知らないのかい?
こないだコスモスで文明計算やっただろ?
772名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 02:58:21
いや、宇宙人は居ると思うよ。
つーかいないわけない。
773名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 03:01:08
そうさ。
この大宇宙で人間だけが唯一の知的生命体だなんて自惚れている!
そんな人間原理あるわけない
774名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 04:02:52
感情論では駄目なんだよ。
宇宙人が地球に来てるとかUFOを見た人が
いるとかいうが実際には証明されていないじゃないか。
おかしいと思わないか。
そういう事実がないからインチキ番組でしか
取りあげない。
NHKがUFO特集を組めないのはどうしても事実じゃ
ないからだよ。
775名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 05:52:20
しつこいな君は。サイン見て出直して来い。このスレを読めば分かる。あれこそが宇宙人だ。
776名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 10:19:32
だから〜バットさえあれば大丈夫なんだってば!
777名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 12:54:04
>>774
宇宙人だって感情はあるんだよ?
778名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 14:17:26
>>777
何の根拠もない。
ないかもしれないじゃないか。
779名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 15:23:18
この事実を伝えられたら・・・
780名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 15:38:20
>>774
過去にNHKがオーストラリアで目撃されたUFOのニュースを
流したことがあるよ。
781名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 16:49:35
782名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/12(日) 18:31:37
なんだか一人馬鹿がいると非常に幼稚なスレになるな。
カピバラ漁業組合はどうした。
783名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 00:10:56
MIZUNOで武装しろ!
784名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 00:12:55
宇宙人がいると思っている人は子供の頃に矢追純一のホラ特番観て
育った人なのかな。いつの間にかマインドコントロールされてていないのに
いると錯覚してしまうんだよね。
宇宙人がいないことは世界の常識なのにどうしてもいると言い張る中年が
多いのはなぜだろうな。
宇宙人は妖精や妖怪と同じ類の想像の産物だ。
785名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 00:20:55
宇宙人は信じる者の心の中に存在するんだよ。
786名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 00:28:46
それこそがサインである
787名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 01:12:15
釣りじゃなくてマジらしい、一人のお馬鹿>784
ネタスレも理解できないのは、たぶん高機能障害のアスペルガー症候群なんだろう。

世界政府の陰謀はちゃくちゃくと進んでいるので相手にしないようにしよう。
ちなみに私の脳にインプラントされた受信機は、
シャマランの新作が宇宙人たちの妨害にめげず公開されるという電波を受け取っている。
同志諸君、頑張ろうではないか。
788名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 01:18:50
>>784
そんな君にはまだ未知の世界が残されているんだね。
羨ましい。
心の目で物を見るようになれば君にも分かるだろう・・・
宇宙人は間違いなくいるんだよ。
ちょっとした違いでそれは見破ることが出来るけどね。
789名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 01:30:50
>>784
だって君自身が宇「@ぽいうtれwq
790名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 01:45:13
>>788
宇宙人の見分け方

1.小指が曲がらない者や舌が異常に長い者
2.人のいないところでは4つ足歩行になったりする
3.目が銀色だったり猫目だったり
791名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 01:46:09
>>790
グラミー賞のマドンナかい
792名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 01:50:24
宇宙人はホントはいるのかいないのか。
いると思う人には証拠を見せて欲しい。
いないと思う人にも証拠を見せて欲しい。
結局どちらも証拠がないんだから
宇宙人はグレイと呼ばれるわけさ。
793名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 02:17:17
ないものを証明するのは 不可能だサイン
しかしあるものを証明する事は出来る >>784を証拠として提出しよう
794名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/13(月) 23:51:13
古今東西のUFOと宇宙人関連の情報を検証した結果
宇宙には地球に住む人類しか存在しないことがわかった。
私もまさかこのような結果になるとは思わなかった。
795名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 00:31:22
事件は現場で起こってるんですよ

まあユカタン半島にでも行っておけ
796名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 13:27:18
>>794
同意。宇宙人がそれでもいると言い張るのは
すでにカルト化して常識的判断の出来ない人だと思われる。
797名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 13:58:29
おまいらは宇宙人より女房の存在に気が付いたほうがいいぞ
798名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 15:09:01
>>796とか、ネタなのか本物なのかわからなくなってきた
799名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 19:05:40
え?ネタを前提にしたスレでしょ?
800名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 22:11:19
本物が混じってるだろ
801796:2006/02/14(火) 23:27:13
>>798
ネタじゃないよ。
ファンタジーと現実がわからない人間が増えている。
ファンタジー小説と漫画、アダルト関連商品は販売禁止にすべきだ。
SFは常識ある人間を育んで来たと思う。
しかし宇宙人が地球に来ているなどの話は論外だろう。
802名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 23:36:21
>>801
SF=修身の教科書
803名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/14(火) 23:39:47
>>801
十分ネタだろwそれをサインスレに書きこんでる時点でwwどういうチョイスだよw
804796:2006/02/15(水) 00:02:34
>>803.
ネタじゃないよ。
実際に少年犯罪、性犯罪の増加、ニートの増加の背後には
ファンタジーやゲームによって現実がわからない人たちが増えている。
「宇宙人が地球に来ている、本当のことだ」と精神病院で
言ってみろ。間違いなく病名を付けられるぞ。
805名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/15(水) 00:02:50
馬鹿なんだよ。ある種の病気。空気がまったく読めないアスペルガー。
806名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/15(水) 00:17:20
>>804
言いたいことはよーく分かりました。
しかし宇宙人は地球に来ているのです。
いやすでに近所に住んでいるかも知れない。
あなたは隣の住人が地球人類であるという確信がありますか。
北朝鮮のスパイも日本でやりたい放題に拉致事件を起こしていたではないですか。
それとも自分の常識が世界の、いや宇宙の常識だとでも思っておいでなのですかな。
そもそも我々は宇宙の神秘のほんの僅かしか解明していないことを知らないのですか。
人間がどこから来て、果たしてどこへ行くのか。そういう深遠なことを考えて御覧なさい。
自分の小ささがよーくわかるでしょうよ。
807名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/15(水) 11:15:59
>>806
まったく同感だ。

我々は孤独ではない。
808796:2006/02/16(木) 00:40:17
>>806
笑止。
人を煙に巻いたつもりかもしれないがまったく根拠の無い
話をだらだら並べただけ。
まあ、ネタなのだろうが本気だとすれば救いようの無い病理だ。
宇宙人なんていません。たとえ仮にいたとしても宇宙は
広すぎて地球になんて来ていません。
わざわざ地球に来て人間を誘拐なんてする理由がありません。
「サイン」は漫画以下のひどい駄作で失望しました。
809名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 03:04:17
つくづく救いようのない幼稚さ>808

たくさんの宇宙人がやってきているのですよ。
昨日なんて例の乱交で有名な宇宙イタコ集団の集会に出かけて、
三人とやりまくってきましたよ。
ひとりはビッグアイでしたから、間違いなくBEMですね。
オリバーくんにも中出ししたが、あたしあなたの子を産むわと言ってました。
宇宙人とのハーフの子を持てるなんて鼻高々です。
810名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 14:44:36
頑張れ796!
君の言ってる事は正しい!
>>809のような人はもうイイカゲン
この板から出て行って欲しい。

811名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/16(木) 15:02:24
>>808
> 宇宙人なんていません。たとえ仮にいたとしても宇宙は
> 広すぎて地球になんて来ていません。

それは了見の狭い人間の発想。
宇宙人がそう考える確証などない。
我々が宇宙にいるくらいだからどっかに宇宙人がいるはずだ。
そして高度に進んだテクノロジーで我々の存在を知り接触しても
不思議ではない。

「火のないところに煙は立たない」

というチベットの諺を君に送ろう。
812796:2006/02/17(金) 00:31:10
以前、宇宙人解剖フィルムというものが話題になったことがある。
結局ひどいインチキ映像とわかったらしい。
最初から信じようとする人間がいるのは驚きだ。
ロズウェルの事件のUFOも結局、観測用の気球だったと記憶している。
頻繁にUFOが地球に来ているなら動かし難い事実があきらかに
なってもいいはずだ。
最初から存在しない心霊写真と同じ類のものだ。
813名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 00:41:56
そうそう宇宙人なんていないに決まってるよ。

しかしこのスレ立ってから三年以上たつのに地道に
書き込みが続いてきたんだな。
814名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 19:10:02
宇宙人は居るよ。
実際日本にも相当数潜んでるって話だね。
普段は地球人のふりして紛れ込んでいるんだよ。
実は俺も昨日地下鉄で宇宙人と遭遇した。
それがどこから見ても只のサラリーマンにしか見えないんだよ。
怖いなと思ったね。
815名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 19:12:27
僕はずっと宇宙人が居るのかどうか半信半疑だったけど
この映画を見てやっぱり宇宙人はいるんだとわかったのでスッキリしました。
宇宙人が居ないって言いはってる人もみんなこの映画を見ればいいのに。
816名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 23:01:25
俺の友人は子供の頃に宇宙人と遭遇した経験があるそうだ。
俺の友人はウソをつくような奴じゃない。
俺は信じているぞ。
817名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 23:26:03
おれもだ。
818796:2006/02/17(金) 23:33:39
>>815
「サイン」はもちろん観たがあの映画と妖怪大戦争と
たいして次元の違わない映画だった。
まだ、未知との遭遇の方がショー的要素があって
面白かったよ。
どちらにしてもああいうファンタジーを観て宇宙人が
本当にいると考える人は、ロードオブザリングが実話だと
考えるのと同じことをやってるんだと思うよ。
誰がなんと言おうと宇宙人なんて実際いないんだがね。
819名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 23:42:10
>>814
>実は俺も昨日地下鉄で宇宙人と遭遇した。
>それがどこから見ても只のサラリーマンにしか見えないんだよ。

と、言うことは宇宙人の見分け方を知っているんですか。
ぜひそこのあたりを教えて下さい。
参考にして私も宇宙人を探してみたいと思います。
820名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 00:26:36
ゼイリブみたいなサングラスをかけたのか
821名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 00:37:10
いやヒドゥンだろ
あれはリアルだった
俺の知り合いもああだった
822名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 01:14:03
聞いてくれ!
映画の批評原稿を書いていたんだが、「成人向け」と書くつもりが、
「星人向け」と変換されてしまった!

これは何かの陰謀に違いない。
世界政府の監視が俺のもとまできていることを示すサインなのかっ!
823名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 01:18:09
>>822
間違いなくそれは陰謀に違いない。
このスレの住人の大多数は痕跡すら残さずに消されている。
もちろん周囲の人物の記憶、住民票までもがな。
気をつけろ奴らはすぐそこまで来ている。
824名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 01:23:30
だからずっと796が言いつづけているだろう。
「宇宙人はいない」とね。
救われる道は信実に背を向けて
「宇宙人はいない。世政政府も存在しない」と
自分に言い聞かせることしかないんだよ。
もちろん796は君たちを救おうとしているんだよ。
825名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 01:26:11
>>823
やはりそうなのか。
このスレに書き込むのはリスクがあるな。
それをものともしない勇気が必要なんだなっ!
エロ映画にまで監視を及ぼすとは、
さすがハリウッドを偽情報で制圧してるだけあるな。

>>824
ああ、君が796でないとすると、
素晴らしく親切でよくわかった高級な物言いだ。
826名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 01:34:10
>824
う、ううっ(落涙

し・・知らなかった・・796さんごめんなさい。
おれはあんたのことを誤解してたよ。ううっ(落涙
俺たちを救おうと一人で悪者になっていたなんて・・
本当は796さんは全部しっていたんだ。
宇宙人がいることも・・そして世界政府の陰謀も・・
うううううう(泣、泣、落涙
827名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 01:54:35
え。
そ、そうなのか。
そう、だな。そうだったんだな。そういうことにしよう。
828名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 02:07:11
思わず貰い泣きしちまった。
7 9 6 こそ本物の漢だぜ。
大儀のためには無私を貫く。
今時滅多にいねぇたいしたお人だぜ。
829名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 02:45:19
じゃあ宇宙人は居るってことで
丸く収まった
830名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 02:56:30
796の正体はフランクさんかも知れないらしい。
早く本当のことを知りたいよ。
831名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 09:59:37
こういう事させたら一流だなこのスレはw 796は奇跡のお人だ まさに・・サイン!
832名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 14:18:25
我々スレ住人、ひいては板の存亡まで考えていたのだろう。
なんと思いやりの深いお方だろう。

ある意味、サインスレにこれだけふさわしいお方もおられない。
釈迦に法を説くような赤っ恥にもめげず、警告くださっていたのは、
深謀遠慮があったのであろう。
腫れ物に触るように扱いは低調に、違った、丁重にするように。
833名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 14:46:39
でもほら、宇宙原付とか使ったら地球のタバコ自販機まで、
自分の星から三分でOKかもかもしんないじゃん。
そしたらあのいっぱい尻尾ついた宇宙人でもメルギブのおうちに遊びに来れるじゃん。
まあ中に人間入ってるんだろうけど、
中身人間だったら一緒にボンバーマン出来るから幸せじゃん。
834名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 14:47:25
だから宇宙人って絶対いるって僕わ思うな。
835名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 15:51:16
1人が多人数に増える怖いスレだな。
836名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 17:59:31
いや、わりと人数いると思うけどな。
俺なんかいちいちレスアンカーつけないし。
文章、文体もみんなに沿うようにしてるし。
837名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 18:10:47
皆さんすごく上手くて感心します。
筆で食べてるのか学術系なのかな。


こことヴォゴン人の詩を読むスレと両方見てる人居ますか
838:2006/02/18(土) 18:56:03
これって宇宙人の書き込みなんじゃないの?
さすがに怖くなってきた。
839名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 19:18:40
何を言うんだ。仲間じゃないか。
証拠はこの在庫切れさ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778700368/250-8002809-7674659
840名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 19:29:15
まだ「宇宙人は居ない」とか言ってる人いるわけ?
ひとこと
「サイン見ろよ!」
841名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 19:41:05
今日サイン見たよ
あんなことが本当にあったなんてなあ
まだ衝撃が収まらないよ
842名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 19:46:39
羨ましいな。実はまだ見ていないの。
843名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 19:55:30
ヤバいよ
これは絶対見たほうがいい
844796:2006/02/19(日) 00:37:20
>>824
>>826
>>828
いったいどういう神経をしてるんだ。
なんでそうなるんだ。
絶対に宇宙人なんてこの世に存在しない。
世界政府なんて陰謀論者のたわごとだ。
845名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/19(日) 08:38:17
>>844
楽になりなよ。
もういいんだよ。
みんなわかってるんだから。
846名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/19(日) 08:41:30
チキン・テリヤーキ!チキン・テリヤーキ!
847名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/19(日) 08:56:10
サイン見たけど実際に地球に来てる宇宙人はあのタイプじゃ無いと思う。
色々な資料からそう推測出来る。
あんなに身体能力は高くないはずだよ。
848名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/19(日) 20:20:16
でもあれはフランクさん本人なんだろ。
メルとか登場人物は全部CGだけどさ。
フランクさんは確かに主流派じゃないからな。
まあ他の映画じゃヒザが逆に曲がるやつだっているんだから
身体能力は疑問だよねー。
849フランク:2006/02/21(火) 01:43:15
>>830
はははは。796は私じゃありませんよ。
私の部下です。あまりにも多くの人が帝国軍側の悪い宇宙人に
拉致されて食料にされてるもんですからね。
このスレの人たちもすでに23人が拉致されてしまいました。
ところで先日「攻殻機動隊」という日本のアニメを観たんです。
ここらへんは地球の勉強の一環なんですが光学迷彩というのが
登場しました。私はピンと来ましたね。
さっそく友人の科学者(もちろん宇宙人)に相談したところ
「なんだ、天狗の隠れ蓑みたいなもんだな。簡単に出来るよ」
とのことでした。
1週間ほどでこの光学迷彩のマントが出来上がったんです。
そこで皆さんに朗報です。このマントを着せた腹心の部下たちを
このスレの皆さんの護衛にすでにあたらせています。
このスレの住人一人あたり3名づつもですよ。まあ3交替勤務
だからですけどね。
これで皆さんも枕を高くして眠れるでしょう。
地球解放のために皆さん、頑張って下さい。
850名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 01:53:29
>>847
確かに身体能力には種族によって相当の開きがありますよ。
「アライバル」に出演したウィンピーは逆関節なんですが
映画の中でもすごいジャンプをしてたでしょう。
あれは本当にやってるんです。
「ロズウェル」に出演してたのは私の友人なんですが
重力のほとんどない惑星出身なもので地球に来たら
ほとんど半病人にしか見えないんですよ。
851名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 02:01:35
ブインはサイ
852名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 21:26:29
あ、フランクさんだ、わーい。
853名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 23:24:51
>>849
実は最近、私の周囲で幽霊か妖怪を見たという人がたくさんいるんです。
私も一度見たんです。
半透明の不気味な姿で、透けて見える姿は人間とも思えないおぞましい
姿でした。
もしかして光学迷彩のマンとは不良品じゃないですか。
854名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 00:40:02
>>853
俺も数日前のことだが半透明の奴と遭遇した。
夜中にトイレから出たところでばったりと。
俺は「ギャーッ!」と不覚にも叫び声を上げた。
半透明の奴も驚いたようですぐにそそくさと
逃げ出してしまった。
フランクさんには申し訳ないが半透明の奴に
うろちょろされたんじゃ気が滅入ってしょうがない。
何か別の方法を考えてもらえないだろうか。
855名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/22(水) 11:04:22
何の前知識もなく「サイン」と「最狂絶叫計画」を同時にレンタルした
これこそ「前触れ!」だとオモタ

最後の言葉が「かっ飛ばせ」ってのはやっぱ… 鳴ける
856796:2006/02/23(木) 00:52:10
>>849
いったいアンタは誰だ、いつ自分がアンタの部下になったんだ。
このスレは人の真面目な意見もよってたかってネタにするのか。
何度もいうようだがUFOや宇宙人は少なくともこの地球とはまたく
関わり無いというか存在しない。
もし知的な生物が宇宙のどこかに存在していたとしても絶対に
わざわざ地球に来て人間を拉致したりしない。
だいたいUFOが目撃されたり墜落するのはなぜ田舎ばかりなんだ。
なぜ東京やニューヨークに墜落しないんだ。
答えは簡単、事実ではないからだ。
857名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/23(木) 02:42:43
>>856
その田舎に墜落したUFOの話、初耳です。
詳しく教えていただけませんか?
あと人間を拉致する宇宙人についても知ってる範囲で教えてください。
よろしくお願いします。
858名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/23(木) 02:45:42
ネット掲示板初心者で頭が可哀想な796は華麗にスルー
859名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/23(木) 11:36:21
火星人ゴーホームでも
ナルニア国ものがたりでも
事の発端になった人間が、脳から事の存在を抹消してしまう様子が描かれている。
つまり、そういうことだろう。
860名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/24(金) 10:35:26
>>856
世界地図をよく見て貰えばわかると思うが、
この世界の中で都会はごくわずかな面積なんだよ。
それに「あっ墜落するな」と思ったら
良心的に人気のない場所に必死に機を操縦するのが
人情というもの。
人情は宇宙の常識のようだ。
861名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/24(金) 11:00:38
まあ待て、796は与えられた命令に忠実なだけだ。
796はフランクさんの部下じゃあないか。
796の使命は宇宙人はいないと書き込むだけらしいよ。
862名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/26(日) 05:20:47
宇宙に果たして我々以外の知性が存在するのであろうか。
宙に浮いたような軽い話ではない。
人類が有史以来追い求めて来た重厚かつ深遠なテーマである。
絶滅の危機を我々が迎えていることにすら気付かない、
体験至上主義者ははなから人類以外の知性を否定する。
いのちがどこに存在するのか我々の科学ではまたく解明されてもいないというのに。
るいは友を呼ぶというが最近はそういう人が幾人もこのスレに現れている。
よそに行って欲しいと思うのは私だけではあるまい。
863名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 02:36:31
年に何百何千と落ちてくるUFOが
都会に落ちたって話も聞いたことないのに、
UFOが都会に落ちるかよ。
都市部なんて極僅かだぞ。
864名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 02:44:00
日本語が不自由なところをみると
あなたはもしかして
865名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/03(金) 03:26:00
ウンモ星人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
866名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 00:11:21
「魁!!クロマティ高校」をDVDで観たんだが、後半は宇宙猿人ゴリとラーが
地球征服のためにクロマティ高校を支配しようとする。
そこではっと気が付いた。これも実は真実を我々に伝えようとする何者かの意思が
働いているのだと。
ところで映画は駄作スレにふさわしいが面白かったよ。
867名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 10:53:08
>>866
宇宙的視野に立っても猿はやはり猿だとのことです。
どこの星でも猿が文明を持つことはないそうです。
868名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 21:51:24
関連スレを発見すますた隊長
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1141284965/
869名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/04(土) 23:42:23
>>868
それは間違っていますよ。
地球人は宇宙人ではありませんよ。
870名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 00:40:11
宇宙からみれば宇宙人です
871名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 05:48:43
何ここ
ちょっとビックリした。
おまえら宇宙人が本当にUFOで来てると思ってるのか?
そんなわけないだろ。
矢追純一とか全部嘘なんだから。
こういうことマジで言ってるのは重症だよ。
ちょっと真面目な本とか読めばわかる。
ましてや映画見て信じるなんてどうかしてるって。
872名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 09:15:34
大陸移動説を唱えたウェゲナーは学会の笑いものとなり
失意のうちに死んだ。
だがいまや彼を笑う者は一人もおりません。
873名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 09:17:25
>>871
じゃあ何に乗って来るんだよ。
空間転移か?
我々だって乗り物に乗らなきゃ歩くしかないだろ。
宇宙人だって一緒だぞ。
874名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 09:37:37
>>871
「ちょっと真面目な本」でわかるんだ、へえ〜w
875名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 11:32:35
>>871
なんでも額面どおり鵜呑みにしないのよ。
偉大なる永田先生を見て教訓とすべし。
あ 彼はもしや
876名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 13:57:44
>>871
この映画はすべてのことに何か意味があると教えてくれる。
まさにすべてが「サイン」。
君が現れたことも何かのサインだ。
877名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 14:04:58
>>873
なんたって宇宙人だからな。
歩いて来たのかもしれないよ。
878名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 18:38:32
>>871
また現れてくれたようだね。
君の掲示板初心者の粘着ぶりは中学生日記のチラウラに似ている。

しかし我々カピバラ漁業組合は、すでに君の真意を知っている。
悪い宇宙人と世界政府の陰毛から、スレ住人を守ってくれているのだ。
なんという自己犠牲であろう。流れる涙を抑えきれない。
879名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/06(月) 02:36:38
871の人気に嫉妬した。
880名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/06(月) 03:48:47
>>871のような勇者になって地球を救いたい。
881名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 00:11:09
>>877
その可能性は高いと思う。
文明の進んだ宇宙人なら乗り物に乗ることなく自力で
宇宙空間くらい超速歩法で地球に来れるのではないだろうか。
乗り物に乗っているはずという思い込みはかえって
時代遅れの発想なのかも知れない。
ウルトラマンだって宇宙空間を飛んで移動している。
あれだって真実を描いているのかも知れないではないか。
882名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 01:38:33
ウルトラマンを死に追いやったゼットンを、
一発で瞬殺した井出隊員(だっけ?)の銃は怖かったな。
883名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/07(火) 17:13:14
>>881-882
実はウルトラマンも真実の一部を描いていたTVドラマであった。
それをさらに真実に近づけたのがウルトラセブンであったが、
悪い宇宙人に操られたアメリカと、当時の自民党政府の圧力がかかったのだ。
世界政府は安保とセットで、円谷プロを恫喝したのである。
よって以後のシリーズは子供向けのごまかしに堕してしまったのである。
884名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 00:03:15
このスレに居続けて幾星霜。
とうとうサインを見ることにした。
885名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 00:17:30
レジスタンスは「サイン」という至高の反体制芸術映画に感涙してのち始まるのだ!
メル・ギブソンの濃い顔が、さらにこの映画の芸術性を高めている。
わざとSFには似合わない人選をするシャマランのメッセージを受け取るのだ!
フランクさん以外はCG俳優だけど。
886名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 18:39:51
このスレに居続けて幾星霜。
とうとうサインを見た。

感動した。 
コメンタリーさえもなかった。 
彼がフランクさんという名だということも解らなかった。
どう見たってちっさい村でじっとしてるキャラじゃないメルとホアキン。
強い顔強い目が家の中で震えていた。
つづくヴィレッジでは外に出ようとするホアキンを描いてる。
信仰をとりもどす物語の次に信仰を疑う物語を・・・・
887名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 18:55:00
ようこそ
888名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 00:14:18
>>886
 メルもホアキンもCGだというから驚きだ。
最新情報だが実はシャマラン監督はCGではなかったらしい。
そうだろうな。すべてを知ってる監督なんだから。
宇宙人と出演監督以外は秘密保持のためにCGの映画という
のも凄いが実は・・現場スタッフは秘密保持のために
全員が宇宙人だったらしい。
889名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 00:33:42
なるほど。
宇宙人に考えを読まれないためのアルミホイルは
実用サバイバル知識として活用したいものだ。
890名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 00:41:50
>>888
そうだったのか。
宇宙人に囲まれての映画撮影は
さぞかし奇妙なものだったろうな。
シャマラン監督は宇宙の巨匠だ。
891名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 00:58:01
ホアキンの目の美しいのにはびっくりしたな。
自己中顔なのに。
馴染みの警官役の宇宙人も強い目の人だ。
892名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 01:04:49
しかし調子こいて真実を描いたせいで、地球を支配する悪い宇宙人に睨まれることになったわけである。
フランクさんはじめ協力的な宇宙人は、支配権力からプレッシャーをかけられたのであった。
しかしシャマランや、啓蒙されたこのスレの抵抗勢力はがんばって地球解放のため日々真実を確認しあって努力するのであったが、
宇宙人の餌にされてたのか次々と失踪している。
だが世界中で唯一覚醒しているこのスレは、次々とあらたな同志を得てたたかいを継続しておる、と。

ええと、一応このスレのあらすじはそういうことになっているのだぞ、と。為念。
893名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 01:06:19
20年後に再評価されることになる「サイン」だが
その頃には世界中で観光に来た宇宙人が見られることだろう。
地球は今は鎖国状態にあるがもうすでに世界政府は
宇宙からの外圧に耐えかねて開国の準備を始めている
との噂だ。
894名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 01:08:47
>>893
そういう噂は耳にしているが
悪い宇宙人との戦いから目をそらす
ための世界政府の宣伝工作だろうという
見解が一般的だろう。
895名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 01:10:20
20年後の再評価なんて待っていられない。
これからまたDVDを見るよ。
こうお腹のあたりがモジョモジョする感覚を孤独に楽しむの。

アルミホイルホアキンAAが欲しいが、とりあえず自分でスケッチして我慢する。
896名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 01:38:47
議長である。
うむ、われわれとしては893氏の意見もわかるが894氏の見解に同意したい。
このスレのモチーフやテンションに関わるであろうし。
而して即ち悪い人や悪い宇宙人と闘う気概は連続的に維持されねばならぬであらう。
カピバラ漁業組合万歳。

>>895
サインのみならず「ドリームキャッチャー」の鑑賞を薦める。
この類の映画でモジョモジョと自慰できるようになってこそ一人前!
何の?
897名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 02:07:38
議長、尼損でコレクターズエディションを購入したご報告させていただきます。
ヤフオクでは100円で出ていたことも重ねてご報告します。

若く見ていただき恐縮ですが、ドリームキャッチャー体験は
はるか以前に(ryアーイダディッツ! モジョモジョ!
カピバラ漁業組合万歳。
898名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 02:25:37
むむう、実に宜しくある。
議長として、貴君をこのスレおよび組合の広報宣伝局長に推輓したいが如何。
100円は遺憾。ヤフオクはいかん。
カピバラ漁業組合万歳。
899名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 11:45:51
参ったな。世の真実はニュース板ではなくSF板に転がっていたとは。

余りの嬉しさにお父さんの今日の夕食は
ベ ー コ ン エ ッ グ チ ー ズ バ ー ガ ー だ!!
900名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 21:32:09
推輓。 漢字が読めません。こんなことでわ先がチキン・テリヤーキ。
広報宣伝部長たる重責は、真実を求める知性とバイタリティあふれる
>>899殿を僭越ながら当方は推させていただきたし。
901名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/09(木) 21:38:27
お風呂に入りながら「サイン」の戯曲化について案を練りました。
お風呂を上がったら忘れました。 フランクさん恐るべし。
902名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 00:04:55
意志の格率を常に同時に普遍的立法の原理として妥当しうるように行為、してもだ、
宇宙人の手にかかれば、記憶を消すなどお茶の子さいさいなのである。
これは、あカント、思うのである。
903名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 00:38:25
>>901
「サイン」は3年後に特別篇、5年後にディレクターズカット版。
そして10年後には5時間半の完全版が公開される予定だ。
904名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 01:26:24
モンティパイソンばりのコメディで舞台にできる  かも
905名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 11:05:14
>>903
「サイン」は三部作の映画だそうだ。
第二部ではメルとホアキンが地球解放軍に入隊する。
第三部では太陽系で最終戦争に発展。
906初心者:2006/03/10(金) 11:24:05
この時間、一番上の最初にあったのがこのスレでした。
なんとなく好奇心で拝読させていただきました。
驚きました。私など小市民が知らないところでこんな
恐ろしい現実があったなんて。
地球の平和のことを考えると今晩から眠れそうも
ありません。
907名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 12:00:04
>>906
「サイン」では
よく食べて遊んで読書することが推奨されているよ。
908名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 12:00:45
書き忘れた。
つまり、夜は疲れて眠るってことさ。
909名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 17:26:16
よき地球市民は、
天の落下を杞憂するよりは、
太陽とともに目覚め、月の下で眠る。
他力心眼、果報は寝て待ての精神こそ重要かと
910名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 17:43:08
20分間、違和感にさいなまされ、
いまやっと気付いた。
他力本願じゃよ。

宇宙人のマインドコントロールに打ち勝つには、
20分必要だとご理解いただけると思う
911名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/10(金) 22:38:54
きっと無意識に本音が出たのだ。

             ふふふ
912名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 00:33:10
>>906
心配するくらいなら我々と共に悪の宇宙人と
戦おうではないか。
今ならもれなくフランクさんから半透明の
ボディガードが送られてくるそうだ。
913シャマラン:2006/03/11(土) 00:58:42
ハーイ、日本の皆さんはじめまして。シャマランです。
皆さんが私の映画を観て隠されているメセージを汲み取って下さって
ありがとうございます。
汲み取ってというところで臭いイメージを持った人は田舎に住んでるか
年配の方ですね。
私も悪い宇宙人と映画というジャンルで戦っています。
皆さんも共に悪い宇宙人から地球を守るために戦って下さい。
悪い宇宙人は地球人を食料としか考えていません。
今、流行の地球人の食べ方は刺身と踊り食いだそうです。
こんなことが許されてよいはずがありません。
必ずや勝利は我々に訪れるでしょう。
皆さん、サイン2を楽しみにしていて下さい。
ではサイナラ、サイナラ。
914名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 11:03:45
>>913
あの〜。本物のシャマラン先生でしょうか。
幾分・・フランクさんの文体に似てるのは
きっとシャマラン先生がフランクさんの
日本語の先生だからでしょうね。
うん、きっとそうだ。そうに違いない。
915名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 11:59:29
戯曲サインにはシャマランさん役も入れよう。
でも、ありがちな入れ子構造になっちゃうかな。
916名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 23:25:20
相変わらず嘘に嘘を塗り重ねてるスレだ。
SF板の面汚し。
917名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/11(土) 23:54:12
あっフランク永田さんだ
918名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 09:20:46
>>916
ここはSF・FT・ホラ板だ。
文句あるか。
919名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 13:08:46
自分が何故この板にいるのか初めてわかったよw
920名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 18:43:57
>>916
そもそもSF自体が虚構を語るジャンルなのに
面汚しも糞もあるかい
変な帽子かぶせるぞ
921名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 19:10:25
あれ検索したらキスチョコホアキンとか呼ばれてるみたい
922名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/12(日) 19:24:14
なるほど確かにwww
サインてけっこうコミカル要素があるよね
923名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/13(月) 00:10:14
>>918
>>920
いや、それは違う。
ここはSF板において唯一真実が語られているスレだ。
サインこそは巨匠シャマランが命をかけて制作した
真実の映画だ。ただ、シャマランの才能が大きすぎて
超芸術映画にしてしまったが。
924名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/13(月) 01:57:43
ホ     ギ
 ア   ブ
  キ ソ
 サイン 
925名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/13(月) 02:23:27
>>924
ジョニーも宇宙人だったのか
926名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 00:41:02
>>924
なんでここにいるんだよジョニー。
君のおうちは駄作スレじゃなかったのかい。
ここにいると悪い宇宙人に拉致られちゃうぞ。
927名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 12:53:48
このスレはたった一人の人が書き続けているという噂だが
どうやら本当のようだ。
しかし文章に変化を持たせるのも大変だろうな。
頭が下がる思いです。
928名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 13:17:10
そんなきみににちゃん脳という言葉をry
929名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 17:48:54
書いているのが私だけとは知らなかった。
私が知らない間にレスが増えているということは、
ダニエル・キイス先生に相談しなければならない事態なのだろうか。
930名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 18:02:21
君は俺か。
俺は誰だ?
931名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 18:40:43
俺って私?
932名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 23:01:35
>>927
「どうやら本当のようだ」とは何を根拠に言っているんだろうか?
確かにここは俺が95%書いてるが5%はフランクさんやシャマランさんだ。

933名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/14(火) 23:07:53
いや俺もいるんだが
934名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/15(水) 00:29:02
私シャマラン?俺?
935シャマラン:2006/03/15(水) 00:44:40
シャマランデース
モウコノスレ
クサイノデヤメテクーダサーイ
936名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/15(水) 00:56:16
汲み取ったから?
937本家シャマラン:2006/03/15(水) 02:56:16
>>935
ニセモノはよくないですね。
私が本物、本家にして元祖シャマランです。
ところで、このスレの全員に今度はちゃんと成功した
消えるボディガードを配備したとフランクさんが言ってました。
以前は半透明で評判が悪かったようですからね。
皆さんが拉致される危険は非常に低くなりました。
よかったですね。
938名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/15(水) 03:15:02
怖いのは宇宙人ではなく人間なんです。
939名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/15(水) 10:53:52
勝ったのは俺達でねえ。百姓だ
940名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/15(水) 20:30:27
ねぇ、次スレって、立てるべきなの?
941名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/15(水) 23:51:00
>>940
真実を語るスレがこのSF板には必要だろう。
次スレを望むのは私だけではあるまい。
もうすでにこのスレは全世界どころか全宇宙規模で
注目されている。
942名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/15(水) 23:56:21
>>924
今ごろ気付いたのだが「サインはV」になってるし
駄作だが真実を描いたTVシリーズ「V」にも引っ掛けてある。
ジョニー恐るべし。
ここまでの深い思惑があったとは・・
943名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 01:03:30
数日みていなかったが、組合員は着実に増えているな。
悪い宇宙人に消されたスレの先人たちも草葉の陰で喜んでいるでありましょう(泣)。
ボディガードもついたらしく、さらに真実を啓蒙するため、スレの存続を望みます。
カピバラ漁業組合万歳。
944地底国元帥:2006/03/16(木) 01:13:55
このスレの存在は知っていたが
こんなに熱く世界を救おうという人々が
いることに感動を覚えた。
私も微力ながら戦列に参加したいと思い
このスレに第一歩を記すことにした。
945名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 03:31:55
某漫画家によれば地底国はあてにならないが
それでも何もないよりはマシです。
人類救済のため、ともにたたかわん。
(こんな感じか)
946名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 11:08:02
>>942
ヲヲそうだったのか。
ジョニー恐るべし。 
その才、動物占いではたぬきなのかもしれん。
カピバラ漁業組合万歳。
947名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 22:21:00
ふふふ。解放同盟の諸君、名前を変えたところで無駄なことだ。
我々のエシュロンは君たちの住所氏名、その通信を全て把握している。
諸君のような木っ端など我々の指先一つでどうとでもなる。
ただ馬鹿な不満分子を隔離して監視しているだけなのだが。
我々の掌で踊っているだけということに未だ気づいていないのが哀れなことよ。

何、透明のボディガード。お笑いだな。諸君はそんなことを信じているのかね。
気の利いたふりでペットをからかっているつもりのフランクとかいう、
ホラふき宇宙人に騙されていることに気づきたまえ。

悪いことは言わない。我々支配層に隷従したまえ。
一握りのエリート層の安楽のために諸君は生きるのだ。
それがゴミのような人生の本質なのだ。現実を直視したまえ。

諸君はしきりに悪の宇宙人から人類を救うなどというが、
グレイ族やその他、惑星間航行が出来る文明には、人類は追いつけないのだよ。
人類は進化のデッドエンドにいて、これ以上、脳の拡張はないのだからな。
宇宙の真の姿を垣間見ることすらあたわないのだ。

諸君の動きを抑え排除することこそが人類が生き残る道なのだ。
我々人類は家畜でしかない。しかしその中でこそ幸福もあるのだよ。
これが真実だ。
まるで諸君の空回りの抵抗などは全くの逆説というものだよ。
おとなしく世界政府に恭順することだな。
948名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 22:55:03
>>947
長〜!
その長文こそが焦りの証拠。
フランクさんの透明ボディガードはちゃんと役目を果たしている。
先日、俺が拉致されかかった時、からだを張って助けてくれた
透明宇宙人がいたよ。
勝利の後、夜空にオレンジ色のVサインが浮かび上がった。
俺はそのVサインに向かって敬礼をしたよ。
透明だがさわやかな奴だった。
949名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/16(木) 23:01:46
>>942
>>946
    少
   し
  嬉
 し
いぬを飼いたい
950名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 03:07:09
>>949
なるほど、確かに「遊星からの物体X」には犬が出てくるな。
世界政府は今、犬を飼おうとしているに違いない。
公方様のような陰謀を練っているのではないか。
そして我々人類は犬の餌になってしまうのではないか?

ああ、恐ろしい。サインを観て不安を鎮めなければ。
951名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 03:23:15
>>950
そうだな。不安な時はサインを観るのが一番だ。
俺はリストラされた時、失業保険が切れそうなのに
再就職先がみつからない時、女房から別れ話を
持ち出されたとき、サインを観ながらすべて乗り越えたよ。
俺のこんな小市民な生活も悪い宇宙人によって
脅かされてるんだと思うと悔しいよ。
952名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 12:23:48
中古のサインをWEBで発注したら
店頭にて売り切れの連絡が来たんだ
異変を感じたよ 地球に何かが起こるのかもしれない
今まではそんなことは聞いても信じなかっただろう
でも漁業組合員として、意識は確実に変わったよ
953名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 15:19:29
プゲラゲラ。おまえら、いい大人が何真顔で宇宙人がどうとか言ってるんだよ。
いい加減、リアルに戻れよ。この精神病者どもめ!!
954名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 19:26:52
これもなにかのサイン
955名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 20:03:39
宇宙人を見つけました。
WBCの塁審ボブ・デビッドソン。

間違いありません。
956名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/17(金) 23:32:06
>>953
愚民という言葉が思い出された。
君は真実を知らない。
真実はサインに選ばれた者のみが知ることが出来る。
つまり我々エリート(カピバラ漁業組合員)だ。
君の知らないところで我々が平和のために戦っているのだよ。
ところでカピバラ漁業組合という名称はどうにかならないかな。
957名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 00:34:22
>>953
このスレの皆だって宇宙人の存在なんて本当は信じてないだろう。
今時、小学生でも信じてないよ。
宇宙に生物がいるのは地球だけ。そんなの常識。
958名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 00:42:15
なぜ地球だけだと?
959非957:2006/03/18(土) 00:45:31
>>958
やっぱり常識だからだろうな。
960名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 00:46:31
常識ってどこから生まれるんだろうね。
961名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 00:55:56
人間原理だよな
962名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 03:07:40
地球が回っているなんてふざけたことを言うやつは
963名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 09:46:09
常識を覆す、我々のサインこそが、扇子おぶ腕だ。
振りまくれお立ち台。
90年代かよ。
964名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 11:37:08
扇子おぶ椀だにすれば
歴史ある感じでよいのでわ
ぶぶ漬けでもいかがどす
965名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 13:08:04
そろそろ真面目に次スレが必要かどうかの
議論は重要だろう。
それとも広い大海へ旅立つか?
966名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 13:33:25
サインという一本の映画だけで
どうしてここまで続いてるのかと言いたい。
理解できん。

(これを誤って駄作スレに書き込んじまった。)
967名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 13:38:50
980あたりで次スレにしてはー
968名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 15:01:36
次のスレタイは「サインはV」がいいなぁ。
969名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 15:07:49
サイン+ID4→うちう戦争
970名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 16:55:31
正直次スレも続けるのは息苦しい。
俺はギブアップ。
971名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 17:41:43
がんばってくれていたんだね。ありがとう。
ヨシヨシ
972名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 22:08:10
>>970
それは悪い宇宙人が君の周囲から酸素を奪っているせいだ。
信頼すべき筋からの情報によると悪い宇宙人は反乱分子の周囲の
酸素濃度を下げることにより、やる気を奪う作戦に出ているらしい。
透明ボディガードのおかげで拉致がやりにくくなったための
苦肉の策ともいえるだろう。
973名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/18(土) 22:13:36
>>972
最近頭がボーっとする。
煙草の火もなかなか着かないのはそのせいだったのか。
974名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/19(日) 06:59:53
完璧の駄作。
全然ぉもろくなかった、、
期待してみたのにあの時の
ショックは今でも忘れないよぅ、、泣
975名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/19(日) 10:50:18
ホアキンファンなので昨日はじめて観ました。


























傑作の悪寒。
976名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/20(月) 21:09:23
うむ、メルもホアキンも濃すぎるからな。
そんなあなたにはハリウッド反体制派のホモ映画がおすすめ。
ホアキンがこれまた濃いトラボルタと暑苦しく絡みまくる。
「炎のメモリアル」
酸素濃度は極端に低いと思われるぞ、諸君。
悪い宇宙人の陰謀であることは間違いない。
977名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/20(月) 21:28:41
聞いただけでも暑苦しいな
8mmはニコラスケイジ、グラディエイターはラッセルクロウと
汗臭きスタアとの共演が上手くいくのは宇宙人が絡んでいたのか。
いやはやブロークマックマウンテンに出なかったのはもはや謎だな。
今後はジャックブラックとの饗宴が望まれる。


まあ「戦争のはじめかた」がおすすめだが。
978名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/22(水) 09:27:28
はじめまして。サインという映画があることを先日ここで知りました。
とてもすごい映画のようなのでぜひ一緒に観たいねと友人に話したら
笑われました。
友人は以前ビデオで観ているそうです。私がここで知ったサインと
友人が観たというサインは別のものなのでしょうか。
979名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/22(水) 09:36:32
肉眼で見るかそれとも心の眼で見るか。その如何によって、この作品の評価・真価は変わります。
ぶっちゃけネタにはなります。
980名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/22(水) 12:22:29
>>978
君の友人は宇宙人ではないのか。
サインを笑い飛ばすとは人外の者以外は考えにくい。
981名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 02:21:42
980氏の言うとおりであると思う。
978君の友人は魔境のものに魅入られている。
一気に霊界の話になって少しく恐縮ではあるが、悪の宇宙人とたたかう正義のピーポーにとって、
悪い悪いほんっとに悪い霊、いわゆる悪霊、いわゆるドストエフスキーは注意が必要だ。
うむ、いわゆる罪と罰であって、このスレも地下室の手記だ、なんだそれ。
982名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 02:34:52
議長が名無しに戻っている
緊迫した気配だ
983名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 03:02:06
で、次スレはどうすんの
984名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 03:06:47
諸君とりあえず潜伏して
再起の日に備えるのはいかがだろうか
985名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 03:27:12
議長である。
982は炯眼である。というよりそもバレバレである。
緊縛された気配である。痛い。

983よ、スレは立てるべきである。同志の立命である。関西はよう知らんわ。

…好きっていうならちゃんと立てなよ。
そんな言葉の記憶が痛い三月の夜。月は朧なのである。EDである。
986名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 13:13:45
サインはSM
亀甲縛り
987名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 13:07:12
だんだん終わりに近付くとスレに書き込むのも
惜しくなってくる。
「サイン」は俺の青春そのものだったぜ。
988名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 19:45:05
そうか、春を愛する人は心清き人。
青春、朱夏、白秋。
さしずめドリームキャッチャーは俺の玄冬。

日本の四季はサインの四季。
サインという壮大無比な悠久を描く芸術映画は心に染み入るな。
989名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 00:18:05
秋を愛する心深き私が来ましたよ。

サインのDVDを入手しました。
宇宙からのメッセージが入っているかと思うと手が震えます。
990名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 01:15:23
腹黒い宇宙人ですが、こんばんは。
はやく次スレ立てろよ。サインはV。
昔、VっていうTVフューチャーの侵略SFあったな。

もう悪い宇宙人にガブリンチョと食われちゃって、
翌日はもう学校でも会社でも大騒ぎさ。
レンタルビデオは借りられっぱなしさ。
今見たら見れたもんじゃねえだろうなあ。
991名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 01:26:06
あったなあV。
Vのこの顔どこかで見たようなと思ったら
自分でしたよ。

と無駄にスレ消費する深夜のひととき。
992名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 09:34:47
ヨボヨボのじじいが「ショ、勝利のブイだっ」とかいうあのテレビ映画な。
あったあった。たしかVが全5巻、V2が全10巻だっけ?
皮めくると、被り物のトカゲ顔なんだよなあ。
993名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 09:56:49
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
994名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 12:43:19
近所のレンタル屋にまだあった、V。
隅のほうでひっそりと誰も借りてない。
世界の真相を暴露しているのになんてことでしょうか。
995名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 17:14:02
タイトル  映画 ―サイン―

1 フランクさんフランクさんどうしてお水がキライなの?
  物事は外見どおりとは限らない・・・これは別の映画か。

  sage推奨。
996名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 08:57:57
では諸君、いつかサインIIが公開される日まで…

さらば。
997名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 10:42:40
俺も、さよならです。
998フランク:2006/03/26(日) 12:43:32
サイナラ・サイナラ・サイナラ。
999名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 12:45:01
合言葉は カピバラ 漁業組合
1000名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 12:50:33
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。