輪もないし、生き物もいないし
つまらないからな
>>938 アンチが出てきたのは、天文学会で議論がはじまってから。
信念があってのアンチじゃなくて、高尚な議論ぽくてかっこいいから
のってるだけ。
>>938 単純に(地球の)月より小さい事を知った時の失望感からとか
冥王星がなくなると
松本零士が困るじゃないか
ヤマトとか999とか
>>942 冥王星がなくなるわけないだろ!
たんに惑星扱いされなくなるだけだ。
誰も困らないよ。
>>942 セーラームーンの外惑星戦士達が困りそう。セーラープルートが名乗れなくなる。
星座で言うと、蠍座の支配星が冥王星だっけな
というか、いまさら冥王星を惑星から格下げしてなにかいいことがあるの?
ある種の人にとっては惑星かそうでないかの分類方法の一貫性が保てたように見えるんジャマイカ
漏れ的にはどっちでもいいが。つーか科学が変化していることが見て取れて愉快かもしれない。
占星術師があわてふためくのを見たい。
ところがアメリカ人は占星術が大好きだw
まあアメリカ人が発見した唯一の惑星が降格なんて許せんというのが第一だろうが
とにかく冥王星程度を惑星とするならば、
今後観測精度が向上するにつれ、惑星が際限なく増えていく恐れが…
まあ惑星が増える可能性は昔からあったわけだし
天王星ハケーンの頃ならともかく、慌てふためくようなことはないと思うが
冥王星の発見前は火星だったんだけどね>蠍座
今は火星と冥王星の両方ということになってるから、冥王星が惑星の資格を
失っても火星だけが残る状況になるでしょう。
占星術師でも別に困らない筈。困るのは改訂の必要がある出版関係の方かと。
「新惑星に対応した新しい占星術!」と銘打って売り出すと思ふ
冥王の星、というネーミングがひたすらかっこいいのが最大の問題点なのだ。
たしかに 「冥王」 というのは字面も響きもかっこいい。
「天王」 「海王」 に続いて 「地王」 なんて情けないネーミングにしなかった
名付け親 ( 誰? 中国人?) はエライ。
>>946 太陽系の惑星の順番を覚えやすくなる。
(冥王星が海王星軌道より内側に入って「水金地火木土天冥海」に
ならなくてすむ)
大きさはともかく、冥王星だけ軌道の離心率がだいぶ違うので
惑星と認めなくてもいいような気がする。
太陽を周回しているから惑星といえば惑星だが
>>956 いやそれだとハレー彗星は?
ってことにならないか?
そもそもキチンと分類できない物を無理に分類しようとしてるんだから問題が出るのはむしろ当然。
いあいあはすたあ
宗像教授の新刊は出たけど、2001夜の未収録分の発売はマダかナー
そんなのあるの?
あるまじろ
宗像教授は発掘現場、若しくは発掘すらされてない現場で
いとも簡単に何かを発見するよな。
ゴッドハンドの比じゃないぜ。
…そらまあ、尺とかページ数とかドラマツルギーとか…
教授のネタは無限ループしてない?
967 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/14(水) 16:02:53
この人の漫画にマスドライバーはあったけど
宇宙エレベーターは無かったよね?
そういやニュースで宇宙エレベータを試作するとか言ってたな。
関係ないが、「未来のおまけの顔」つながりで。
リコーの人に「星野之宣って漫画家知ってますか」って訊いたら、
なんと「ああ星野先生、わたし担当でしたよ」と言われた。
世界は狭いと思った。
星野先生は札幌の閑静な住宅街にお住まいです。
夜空に星がよく見えそうだね
971 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/15(土) 19:21:56
>>969 じゃー屋根裏型宇宙ステーションを
崩壊させたのはそのヒトなんですかね。
知っているかもしれないけど、フレドリック・ブラウンの新刊が出ましたよ。
星新一訳の復刊だけど。「さあ、気ちがいになりなさい」。
一瞬 「星新一の新訳」 と読んでしまった…
「ムーン・ロスト」って面白かった? 感想教えてください。
タブーなのか?
タブーってこたないが、マンガ板の方じゃ色々ツッコまれていたし。
俺の感想は、「次回作に期待」だったな。
なに! では、当然「メガクロス」について面白かったか感想を尋ねるのもダメなのか!?
2001夜物語の未収録がはやく出版して欲しいから星野作品は片っ端から買ってるけどな。
マッドサイエンティストと思ってた博士実はカコイイ
以上。
そろそろ次のスレッド移行時期かな。
980を越えて暫くレスがないと自動的にdat逝きになるらしい。
真偽はわからんが。
dat
じゃー真偽を確かめてみるか。
>>982 ほんとだよ。
981レス以上で何日か放置されるとdat落ち。
じゃー放置してみるか。
みんな、書き込みするんじゃないぞっ!
あ、次スレをどなたかよろしくおながいします。