バックトゥザフュ−チャーを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マーティマクフライ
この映画で主人公が過去に行って、自分に会うシーンがあるんだけど、
ドクが言うにはその時点でタイムパラドックスが生じて、時の矛盾が起きて
全宇宙が破壊されるとか言ってる(破壊は銀河系だけで済むらしいが)んだけど
この「時の矛盾」てどううことなんすか?
つーかぶっちゃけタイムマシンてつくれますか?
相対性理論やらなんやらでつくれんとか言わないでね。
2茶屋。 ◆SfIj/ICE :01/12/15 00:26
だぁれもいない・・・。

漏れは難しいことはからっきしだが、デロリアンはカコイイと思う。
映画もおもろかった・・・。
蒲田の工学院近くの映画館で観た・・・懐かしいだす。
ぶっちぎってやるぜ、ゴラァ2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・ドウダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

2・・だよな・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
4名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/15 14:55
主人公が自分に会うシーンって、あったっけ?
会うというより見かけるのならあった気がするけど。
5名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/15 15:30
パンチラはなかったな…。
>>4
ヒロインの方が、未来の自分(ヒロイン)に合いそうになって、ドクが「会ったら、
最悪、銀河が吹き飛ぶ。運がよければ、お互い失神するだけ」みたいなことを言って
いたと思う。

「壊れるはずだ。日本製だよ」「何いってんの。日本製は最高だよ」とか最後に機関
車のタイムマシーンで、貴婦人連れて帰ってくるシーンとか、本筋とは関係ないとこ
ばっか覚えてるなぁ。

タイムマシーンもそうだけど、親指日本ぐらいの直径のピザをレンジで二秒でチンす
ると、30センチくらいのピザになる奴。あれ、欲しい。
7マーティマクフライ:01/12/16 23:28
時間旅行は危険らしい。なぜ?
8マーティマクフライ:01/12/19 23:26
SF板なのになぜレスがつかない?
       ∧_∧
      ( ´Д`)
     /    \
  __| |  9  | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
10マーティマクフライ:01/12/25 14:32

        ∧_∧
       ( ´∀`)
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
まぁ、頑張って盛り上げろよ(藁
懐かしいですねー。パート1を見た時に伏線の張り巡らされた
テンポの良い脚本に感心しました。
日本のSF映画は脚本もイマイチですからね。
伏線も必然性もなく偶然と唐突感ばかり・・・

何故か今、ミニカーの世界ではデロリアン
&バックトゥザフューチャー(うぅぅ、書きにくい)ブームです。
数社から出てます。
ジョニーライトニング、キャラウィール、タイヨー、
サンスター、スカイネット(アオシマ)、コーギー・・・
(サイズは1/64〜1/18)
何で今さらなんでしょ。といいつつ、ほとんど買ってるな。
興味ある方は専門店かトイザラスへどうぞ。
DVDって出てないの?
14sarah:02/01/11 01:01
>>13
まだ出ていないようですよ。
こちらはsage進行でいいのですね。
15名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 01:20
あげていいのでわ。
懐かしいな。
ゲームブックもあるらしいぜ。過去でママとセクースして、現在に戻るとマー
ティの子供が生まれているヤツ。マーティのこどもだとすると、親殺しのパラ
ドックスより矛盾しているよな。
デロリアンはいいなぁ。
高いのはともかく故障多いみたいだけど。
18名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/14 03:48
マーティとドクがなぜ時空管理法違反に問われないのか
ギモン、などと自分では分かってるくせに言ってみるテスト。
 
 それは航時理論を作って自力で航時機作ったし、何よりドクが開拓時代に
残ったから。
>>13
どうやら7月にDVDで豪華な内容として出るらしい。
待ち続けたかいがある内容だといいなぁ。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムトラベル理論
http://mrvproject.tripod.co.jp/bttf/report/story03.html
http://mrvproject.tripod.co.jp/bttf/report/story04.html
21名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/25 01:50
デロリアン(本物)ってもう入手不可能?
持ってる奴教えて。
22名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/25 02:10
>>21 
ほぼ不可能。たしか事故すると高確率でドアがあかなくなる
不具合があって生産中止になったような?!
23名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/25 02:32
>>21
中古でなら入手は可能。ただし、維持が面倒。

>>22
構造に問題があってとかじゃなくて、会社が倒産したから生産中止になった。
24三球照代:02/06/27 16:20
「2」で出てきたペプシの瓶の開け方を考えると夜も眠れない
25名無しは無慈悲な夜の女王:02/06/27 20:20
>>24
ねじるんじゃないの?
ガキ大将ジジイは未来に帰ってきたのに、マーテイとドクはなぜ帰れないのだ。
>>26
その後マーティとドクが本を燃やしたからビフじじいは帰れた
29名無しかかし:02/09/13 13:28
>>24
ふたの真ん中あたりにプルタブのような部分があってそれを起こすと
ストローみたいなプラスチックパイプが出てくる。
あのころはこういう風なタイプのふたは存在していなかった。
またマーティは昔の栓抜きの方式も知らなかった(パート1)
30名無しかかし:02/09/13 13:36
>>1
ドクの言う時の矛盾というのは、もし過去の自分と未来の自分が出会って
そのとき過去の自分が死んでしまったら、未来から過去の時間分を引いた
分のその自分の内容が消えてしまうと言うこと。
 しかもその部分が消えると言うことはもしその自分というのが総理大臣
などであれば、そのときの総理大臣はその自分ではなく、別の人になって
いるというもので、時代が変わるというのは下手すれば他の人にも影響が
おこるのです。
31名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/13 13:37
>>18
PartIIのラスト近くで、
黒ずくめの男が過去に行っちゃったドックから
預かった手紙を渡すシーンがあったけど、
あれ最初に見たとき、
タイムパトロールがマーティを逮捕しにきたのかと思ったよ。
ちなみにドラえもんでは航時法って法律だったよね。

>>26
確かに、矛盾してる。
本来なら大金持ちの老人ビフの未来に行っているはず。


32名無しかかし:02/09/13 14:07
>>26
老ビフの場合はあのあと存在を消されてしまった。これは未公開シーンに
より確認されている。この場合「ビフは2015年までに死んだ」として
扱われて、死ぬ年齢までに未来に行った(60歳まで生きるとして50歳
に未来に行く)のであればその場合は存在を消されないが、60歳で死ん
だ人間が70歳で未来にいた時、時間はそれを異常と判断して存在を消す
のです。

>>18
<<SF的言い分>>
時間法の場合はタイムトラベル技術が世間に公開されてこそ、その法は存
在するのであって、あの作品の場合は1985でも2015でもその技術
は非公式なので、存在さえしない。ドラえもんの場合はその逆で公開され
て、誰もがタイムトラベルを利用できるからこそ法が存在している。

<<映画会社的言い分>>
 これは映画ですし、そんなことをガタガタ考えていると話が進みまへん
がな。ここんとこはおおきに見てーな(何で関西弁?)
33名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/13 16:04
関係ないけどTBSの深夜にやってる『スピンシティ』っていうJフォックス主演の
コメディ番組で、十月二日にクリストファー・ロイドがゲスト出演するエピソード
やるよ。ファンは見てみ。
マイケル・J・フォックスってなんか病気で役者引退したんだっけ?
35名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/13 21:34
>>34
パーキンソン病により役者を引退。
裏方に回るらしい。
ファミリータイズ以来のファンだっただけに
とても残念。
マイケルJフォックス財団を設立してるよ。
http://www.michaeljfox.org/
がんばれマーティ!!
36名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/22 13:27
定期揚げ
DVD絶対買います!マイケルがんばってね!
38名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/26 23:43
発売日は明日か、たぶん今日買えたな・・・
39名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/26 23:53
DVD買った。
日本語版、マイケルの声が三ツ矢雄二じゃなかった。
ショック!
それに、映像特典5.5時間て、ディスク3枚じゃない
ビットレート低そう.....声優が違ってショックで、ビットレート確認してない。
もう、字幕しか観ません
声優が違うって・・・織田裕二?
41名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/27 08:08
>40
ちょっとわからない。

それにしても、DVDに先頭にユニバーサルジャパンのCM入れるな!
メニューなどの作りも、全体的に手抜きっぽい

42名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/27 21:59
dvd買ったage
43名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/27 22:28
>>39
マイケルの声と言えば宮川一郎太でしょー!!

44名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/27 22:43
>39
えー!そうなの
俺は三ツ矢雄二派だね
45名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/29 03:55
>>39
山寺宏一だよ。
ビデオ版と同じく。

でもマーティは(マイケルじゃなくマーティな)宮川よりやっぱり三ツ矢だと思う。
46名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/29 03:56
TVで観る度に声が変わると思ったらそういうことか。
アニメみたいにだれそれは誰、とか、固定にしる!
つか昔はそうだったような。
>>46
山田康夫が死んだので、クリント・イーストウッドも殺してください。
48名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/29 18:24
ユニバーサルスタジオのヤツが凄かった。
ついでにミニカーも買いました。
49名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/29 23:36
 特典映像の音声と画面のタイミングが数秒あっていない。
 明日メーカーに確認して貰わなきゃ!
♪バッキンタァァーイ
51名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/01 01:04
52名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/01 02:33
>>47
クリカンにやらせよう。
53名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/01 03:05
>>52
ヤメレ!!


栗巻がカワイソウだ・・・
54名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/06 01:20
栗巻辛そうだものなぁ
あの人は物まねだからこそ輝くのであって
本職になると辛そうで見てらんない
頑張ってくれい

ところでルパンファミリーはこれで、五右衛門、不二子、ルパンの三人が
声優チェンジしたことになりマウス

まだ変わってないのは次元と銭形だけ。
時代の流れを感じますねえ

…でも不二子や五右衛門はともかく、ルパンの声は特徴的だったために…なぁ
大山のぶよ亡き後のドラえもんがどうなるのかに通ずる恐怖デス
.
56名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/16 18:12
>>54
富田耕生
けふPart2が放送。
スカイハイウェイから降りる時のドクのハンドリングが逆だとか、ジャケットが完璧にサイズフィットしていないとかは気にならないけど
ジェニファーをそこらにほったらかしにしておくのはどうやっても脚本の説得力が弱いなあ
映画版バックスレに厨房警報発令中
ああ、この映画好きだったなあ。
伏線伏線伏線ときてラストでバチッと収束する。ああいう「円環型」の
ストーリー、タイムパラドクスものではお約束だけど、好きなんだよ。

ドクもマーティも好きだが、ヒロインがちょっと弱いかなあ。
でも置き去りにするのはヒドイと、私もオモタ。
60山崎渉:03/01/12 04:20
(^^)
61?#:03/01/18 03:59
62名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/18 11:42
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
63山崎渉:03/01/23 03:42
(^^)
64名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/09 19:31
映画のDVDかってきたよ。
日本語音声もあるんだけど、三ツ矢雄二じゃなかった……。
漏れは吹き替え好きなんだけどなぁ。
65(。・_・。)ノ:03/02/09 19:35
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ドクが三宅祐司でなかっただけ(略
67名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/09 20:02
壊れるはずだ、メイド イン ジャパンだ

………日本のものがなんでも最高だよ。

………信じられんな。

ご当地ギャグとその日本語訳で、けっこう印象に残ってることが多いねコレ。

「タブをくれ」
「タブって何だ。tab(伝票)なら何か頼んだ後だろ」
...タブクリヤって日本でも一瞬だけ売られてたけど。訳不能に近いか。

「いいガンの腕だ。どこで修行したんだ?」
「セブンイレブン」
...米国ではコンビニにゲーム台が置いてあるそうだが、LDの日本語音声では
「ゲーセンだよ」に直されてて、ちゃんと仕事してるなあと感心した

「チキン(弱虫野郎)」
...はこの映画をきっかけに国内でも使われるようになったと記憶してるが、
いまいちしっくりこない。なんか適当な訳が欲しいところだ。
69名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 20:13
マイケル・J・フォックスってまだ生きてるの?
>>69
生きてるよ。今、自伝の翻訳が書店で平積みになってる。
君こそ人に「あいつ生きてんの?」言われない程度に
外出して世間をチェックしたほうがいいぞ。
ドクってあの後どうしたのかな? やっぱり影ながら
マーティーの行く末見守ってるのだろうか?
>>71
最後に過去に逝ったのはマーティーの未来を変えるためだったり・・・
とか考えるとラストの会話が意味深に。
73山崎渉:03/04/17 12:07
(^^)
74山崎渉:03/04/20 05:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
今日はなんかしらレスが付くだろうと思ってたのに誰もいねぇ…
76名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/20 03:41
Uで過去にビフがスポーツ名鑑を持っていったことで歴史が変わったけど、
どうして未来にいたマイケルには影響が出なかったのか、
パラレルワールド説だとしたら、
何故ビフが「ビフ王国の未来」ではなくマーティのいる歴史に戻ってきたのか、
誰か納得できる説明をしてくれ。
>何故ビフが「ビフ王国の未来」ではなくマーティのいる歴史に戻ってきたのか、

戻ってきたのではなく、パラレルワールドから移動してきたのでしょう。別人が。
78山崎渉:03/05/22 01:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
79山崎渉:03/05/28 17:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
80名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/19 21:42
age
マーチ「ワシントンポスト」を響かせながら、
「ゴールディー市長を再選させよう!」
82山崎 渉:03/07/15 11:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
きのうビックでDVD買ってしまった
見るのは3年ぶりくらいかな
やっぱりおもしろい
漏れも今日レンタルしてきた
今から見るYO
パート2なんだが
意外とおもしろいな
85年からみた2015年の予測図
綺麗な風景専門チャンネルやらホバーボードやら
まだ、あと10年以上あるから大丈夫だ
88名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/29 21:32
BTTF バック・トゥ・ザ・フューチャー part.10
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1077990008/l50

【Michael J.】マイケルJフォックスpart2【Fox】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1058005343/l50
89名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 23:28
TO BE CONCLUDED
90名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/27 11:06
I'll be back
91名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/26 22:44
 
今でも俺の中ではナンバーワンSF映画。
超面白い上で万人に薦められる。
93名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/14 15:36
何故2でビフが戻ってこれたか
時間の流れの中でマーティ・ドク・マーティの彼女・ビフは矛盾な存在
故に彼ら全てをあるべき時に戻すことで“時”は分かれた時間軸を1つにしようとした
つまり未来から3人が離れた時点であの未来は消滅したと考えられる

−−−−−−現在−−−−−−2で行った未来
      |  
      −−−−−−−−歪められた未来


−−−−−−現在−−−−−−歪められた未来
95名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 10:51
初めてこの映画を観た時は驚いた。
マーティに変えられてしまったビフの人生はどーすんだよ!…ってさ。
自分が幸せになりゃ他人はどーでもいいのか?
それじゃビフとなんら変わりはないじゃんよ。

…ってね。
ビフはワルモノだしいいじゃん。
97名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/23 17:15
>>95
それがフリーダムというものさ
それをいったらハインラインもドラも……
>>96
それを容認すると、同じ思考のマーティもワルモノということになる。
もちろんドクも・・・
より優れたワルモノが勝つのさ……
バックトゥザフューチャーシリーズは映画で一番好きだなぁ。
もう何十回みたっけなぁ。
ハリウッド映画なんだからさー
悪が滅びて、善が勝つでいいじゃん。
悪が善かの基準は、主人公側か、そうでないかが決めてっていう事で。
そんな難しく考えても意味無いし
楽しめよ
3作目はガクッと落ちた感じがする。いや面白いことは面白いんだけど。
105名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/26 15:31:14
>>6
>タイムマシーンもそうだけど、親指日本ぐらいの直径のピザをレンジで二秒でチンす
>ると、30センチくらいのピザになる奴。あれ、欲しい。
ハンバーガーやピザをレンジで長時間やりすぎると思いっきり縮んで、ラスクみたいになる。
あれを蒸気かなにかで水分戻して、温めるような方法で、実用化できるかも。
>>104
長編物は風呂敷のとじ方が難しいね。
「スター・ウォーズ」の旧シリーズも
期待値が高いのか「こ、こんなもん?」とか思ったりする。
(ああいう風に終わるのが無難、ってのはよくわかるのだけれど)。