中学生になっても半ズボン穿いてた男子3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人になった名無しさん
前スレ
中学生になっても半ズボン穿いてた男子2人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1198766968/

ほとんどの男子は小学校卒業とともに半ズボンも卒業するけど、中学生
になっても半ズボンを穿き続けたという男子はいますか。
昔は半ズボンを男子の制服として穿かせていた中学校があったようですが…
2大人になった名無しさん:2009/04/14(火) 22:23:16



































■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

3大人になった名無しさん:2009/04/15(水) 01:27:29



4大人になった名無しさん:2009/04/15(水) 03:41:12
オーストラリアの銀行で見たことだけど、
男子行員がネクタイ姿なのに半ズボンで勤務していたよ
5大人になった名無しさん:2009/04/16(木) 11:58:04
制服の長ズボンに馴染めなくて、私服では半ズボンということがよくあった。
6大人になった名無しさん:2009/04/16(木) 23:23:23
上だけ学生服で下は超短いジーンズの半ズボンはいて鏡見たらダサく感じた中二の頃
7大人になった名無しさん:2009/04/17(金) 07:50:22
慢性の下痢気味or下痢で、お漏らしが多かったので、中学生になっても、
オムツをしていた上から、私服では半ズボンを穿いていました。
8大人になった名無しさん:2009/04/17(金) 10:09:33
↑ 
去れ
9大人になった名無しさん:2009/04/17(金) 23:37:19
中一の春の遠足が私服OKだったので、目立ってやろうと小さめの半ズボンを
穿いていったら、自分だけが太もも丸出しで気分よかったよ。
10大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 02:34:10
3スレ目突入か
それはそうとyoutubeで
Street Magic Animals cried
で検索してごらん
11大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 10:34:54
中学からは家でも穿かなかったな、当然

でも近年の夏の暑さに耐えかね、大学生の時家で短いズボン(当然大人用)で過ごしていた
そうしたら、かつての同級生が訪ねてきた
慌てて長ズボンに穿き替えたよ
12大人になった名無しさん:2009/04/18(土) 22:45:23
10>見た13-14-15歳の子が短い半袖半ズボンにハイソックス短いネクタイでウサギの格好して!!
特に半ズボンがみじかくて格好良い、サスペンダーと太い白いベルトでさらに短く
吊り上げて。
13大人になった名無しさん:2009/04/20(月) 16:49:20
黒い半ボンにビニール系の白いベルトは格好いい
14大人になった名無しさん:2009/04/20(月) 19:50:48
>>11
大学生でしかも真夏なら全然オッケーじゃん
15大人になった名無しさん:2009/04/20(月) 21:33:37
10>ロシアの子らしい、本物を見たい日本公演有れば良いのに。
16大人になった名無しさん:2009/04/21(火) 11:12:10
>>14
そのかつての級友っては、♀だったからね
17大人になった名無しさん:2009/04/21(火) 12:39:53
それはまずいな
18大人になった名無しさん:2009/04/22(水) 00:55:09
>>10
見た見たー!
短い半ズボンがカッコ可愛くて、エロくて、すごくいい!
曲もいいじゃん。
歌詞わからんけどw
(メインが女ってのがヤダが)
19大人になった名無しさん:2009/04/22(水) 14:14:26
このすれも削除依頼ダセ
20大人になった名無しさん:2009/04/22(水) 16:27:21
小・中と、地域の合唱団に所属していたのだが、その制服というのが、
男子は中学生になっても、半ズボン&ブレザーだった
21大人になった名無しさん:2009/04/24(金) 13:16:51
何時も通り制服から着替えようと居間の外に干しているのを外していると
後ろから「ね」という弟の声が
気にせずに半ズボンに穿き替えて再び居間に登場すると
弟とその友達が何故か微妙に笑みを浮かべている
「ん?どうしたの?」と尋ねてみると「半ズボンで寒くないの?(笑)」と弟の友達
たたみ掛ける様に弟が「兄ぃちゃんずうっと半ズボンなんだよね」
困惑してしまい「4年生から長ズボン穿いた事がないから半ズボンで慣れちゃったから」と応えると弟が友達に「ね(笑)」
どうやらオサレ意識に目覚めてる長ズボン派の2人の間で俺の噂をして笑っていたらしいorz
「恥ずかしくないの?」「え?何が?」という感じだったので半ズボンで通したが・・・

22大人になった名無しさん:2009/04/24(金) 21:54:23
10>>いいね、ロシアの子は足が長いから、短い半ズボンにハイソックスが良く似合う
大きな子はモッコリしているね、半ズボンの横にに付いている紐がいい。
23大人になった名無しさん:2009/04/24(金) 23:48:12
10>>14〜15歳の子が最高に短い半ズボン穿いてる、半ズボンだと可愛く見える
長ズボンバージョンも有るけれどダサイ。
24大人になった名無しさん:2009/05/05(火) 16:46:41
慶應の中等部が半ズボンだったね
25大人になった名無しさん:2009/05/05(火) 21:19:40
俺の住んでいた所は、公立小学校から制服があった
中学になって長ズボンとなっていたが、音楽会とかの発表会の時は、半ズボン制服だった
白いシャツに黒い半ズボンとハイソックスと言うオーソドックスなスタイル
中2ぐらいまでは小学校の制服だったが、中2後半でパツンパツンになったので買ってもらった
170とか結構大きなサイズまで売っていたので、小学生でも大きな子もいたし、そう言う需要があったのかも
中学生なのに、短い半ズボン穿いて太股を大きく出している姿に仲間達には不評だったが、
俺は興奮する物があって、発表会以外にも練習時とか、用も無いのに穿いていた
26大人になった名無しさん:2009/05/06(水) 21:32:20
>>25
そのときの写真あったら見たいナ
2725:2009/05/07(木) 05:57:19
写真撮っておけば良かったと今更ながら後悔、発表会では父兄もいたから何かしら残っているはずなのだが
俺の場合、小さい男の子より、小学校高学年から中学にかけて、大人になりかけの男の子はスタイルも良いし
大概は美脚と言ってもいい綺麗な脚をしている(特に女子より男子の方が半ズボンがよく似合う)
同級生達の半ズボン姿は、大人の様に逞しい太股にすね毛が全くなくてツルツル
股間までわずか数センチしかない超短い半ズボンによく興奮していた
また、あんな時代が来ないかな
28大人になった名無しさん:2009/05/09(土) 07:48:54
金スマの清原の少年時代役の子が半ズボンだっよな
しかも声変わりしてたし中学生だったろうな
29大人になった名無しさん:2009/05/12(火) 06:22:59
ちょっと前のTVドラマの子役は中学生がやっていたよね
やっぱり、長いセリフとか、演技があると、中学生ぐらいでないとダメなんだろうね
体は隣の大人と同じだけど、小学生だよって言う設定なんだろうから、凄い短い半ズボン姿
当時決まって見ていたピンポンパン
それに出ていた子が中学生だったと言う事を聞いて驚いた記憶がある

ttp://www.youtube.com/watch?v=2zitHNaEWaY&eurl=http://alfacorenet.com/saint-b/index.php
30大人になった名無しさん:2009/05/12(火) 11:04:36
上が長袖トレーナーなのに下が凄く短い半ズボンってのがいいですね
31大人になった名無しさん:2009/05/12(火) 22:50:48
全員が中学生!?
あるいは部分的に? どの子とどの子が?
32大人になった名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:28
赤いトレーナーと35番のトレーナーの子は中学生です
他にもいましたが・・
歌のお姉さんより背が高いし、短い半ズボンから出た太股が格好良いですよね
33大人になった名無しさん:2009/05/17(日) 01:04:07
同学年の学生服にボンタンの子と激短ピッタリ半ズボンの子が喧嘩になって
半ズボンの方の子が踏みつけられていた
34大人になった名無しさん:2009/05/18(月) 21:23:03
>>33
何年生やねんw
35大人になった名無しさん:2009/05/19(火) 10:37:59
>>34
中2で公園での出来事
36大人になった名無しさん:2009/05/31(日) 23:08:28
ジョギングパンツなら中学の時もずっとはき続けてたな。
いわゆるデニムの半ズボンは小さくなってはけなくなってしまった。
このスレ的にはスレ違いになるのかな?
37大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 17:27:35
>>36
別にスレ違いではないよ
気にしないように
 
確かに俺らの中学時代もジョギパンが流行ってて夏は家で穿いてたな
デニムの半ズボンで小学校時代の穿けそうなのがあったけど中学生になったからこんなの穿いてたらバカにされるんじゃないかと
思って穿かなかったよ
38大人になった名無しさん:2009/06/01(月) 19:08:31
ジョギパンなら「スポーツの延長」っぽく見られるから、
(馬鹿にされず)中学生でも脚を出せる方法の1つだった。
39大人になった名無しさん:2009/06/08(月) 01:00:53
中学の時、ボーイスカウトに入っている同級生の姿を見る事が良く有ったよ
当時のボーイスカウトは、ピチピチで股下が短い半ズボン&ハイソックスでね
これからどこかに出かけるのか、帰ってきたのか、そんな様子
正直、中学生になって、恥ずかしくないのかとも思ったし
逆に脚が長く見えて、大きく太股を出した半ズボン姿に憧れた
40大人になった名無しさん:2009/06/09(火) 12:24:58
革の股下の短い半ズボンを履いていた奴が同級生にいたな
41大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 02:48:38
足の長さが中学生だよね。
ttp://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=shota77 &mode=view_image&no=27
こんな子がとなりにいるとドキドキしてしまうわ…。
42大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 02:51:23
ミスった。すまん。ただしくは
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=shota77
だな。半ズボンだと足が長くみえるからと率先して穿いている奴がいたなあ。
43大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 03:25:21
へぇ。ボーイズラブねぇ。
44大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 05:31:46
中学生? 身長が高くて、まるで中学生の様な小学生もいたよね
脚が長くて、短い半ズボンがとても似合っていました
ttp://takkun.jpn.org/bbs/img/1239488995.jpg
ttp://takkun.jpn.org/bbs/img/1239466594.jpg
ttp://takkun.jpn.org/bbs/img/1209307060.jpg
ttp://takkun.jpn.org/bbs/img/1188929775.jpg
ttp://takkun.jpn.org/bbs/img/1235239752.jpg
45大人になった名無しさん:2009/06/11(木) 05:34:50
46大人になった名無しさん:2009/06/13(土) 11:35:28
中学生で真っ赤な半ズボンをはいてました。家で。
47すぎお:2009/06/14(日) 08:10:46
 ずっと昔です。従兄弟が半ズボン制服の中学校に通っていました。上着は黒の詰め襟
です。ぼくも真似して家では半ズボンを穿いていました。中学三年まで続けました。
そのスタイルで外出もしました。ただしね電車賃はちゃんと大人料金を払いまし
た。背が高かったし、子供じゃないという意識もあったんでしょうね。
48大人になった名無しさん:2009/06/14(日) 13:46:42
身長が150cmを越えたあたりから、自分の太ももが色っぽく見えてきたのを覚えてる。
49大人になった名無しさん:2009/06/14(日) 15:16:05
それでもウエストが55くらいしかなくって子供用の半ズボンが余裕だったり
50大人になった名無しさん:2009/06/16(火) 06:10:54
>>48
そうなんだよね
脚も長くなるし、太股もたくましくなってくる頃が妙にエロチックな感じ
大人様な脚なのに、すね毛が生えていないから余計そう感じるのかな
急な成長に間に合わなくて無理やり穿かされている半ズボンが超短になっているのがドストライク
51大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 00:58:51
俺は内股で皆に馬鹿にされていたから夏場に半ズボンはくのが
苦痛でたまらなかった。半ズボンがない今の子供たちがウラヤマシス。
52大人になった名無しさん:2009/06/18(木) 01:15:50
久々にE区立上中生って彼の生々しい体験談が聞きたいね。
53大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 10:33:14
中一の冬くらいから通い始めた塾でのことなんだけど、そこに他の
学校の子で半ズボンの子がいた。で、自分も少し上で話題になってた
ジョギパンをいつもはいてたんだが、初日にその子と隣の席になった。
俺は自分もジョギパンだったからあんまり気にしなかったんだが、
帰りにその子が来て「助かった。ありがとう」て言う。「??」だった
んだが聞くと、いつも半ズボンはいてるってことで塾のクラス内の一部
からイジメられていたらしい。今日は仲間?がいたからいじめられずに
すんだと。

いじめられるの嫌なら半ズボンはかなければいいのに?と聞いたら
自分も半ズボンが好きではいてたんだけどそれでいじめられるように
なり、辛くて半ズボンをやめようとも思ったけど、そこでやめるとイジメに
屈したような気がして悔しいから必死に頑張ってたという。

「次もそれで来て。お願い」なんて妙な嘆願を受けてしまったんだけど
どうせ自分は必ずジョギパンとTシャツか体操服上下のどっちかなんで
と言ったら安心したらしい。

以後、その子とは仲良くなった。こんなんだったんで塾をやめる、高校
受験が終わる中3の卒業近くまでお互い長ズボンははかなかった。と
いうかはけなかった。
54大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 15:43:18
んで、53の話の、ジョギパンじゃない方の子って
E区立上中生?
55大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 22:07:36
Jリーガーなんていい年したおっさんになっても半ズボンw
56大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 22:33:40
>>53
俺らの学年は、ジョギパンが普段着として認知され始めた頃だったかな
さすがに冬はいなかったが、夏は誰かは、当たり前の様に穿いていたよ
俺らの中の流行みたいな感じと言ったらいいのかな
俺の場合は、秋口まで穿いていたが、蒸し暑い日本には生脚を出す快感は筆舌しがたい
ちなみに学校の体育では、真冬以外は短パン授業だった
白の股下5センチ位の超短いタイプ、小学校のと違って一応スポーツウェアっぽい形状だった
俺はジョギパンよりこっちの方がお気に入りだったが
普段も学校の体育着を穿いているのは恥ずかしくて穿かなかったが、今にして思えばもったいないことした
57大人になった名無しさん:2009/06/21(日) 23:19:42
エロエロエロエロうるさいな
58大人になった名無しさん:2009/06/22(月) 23:50:30
中学生どころか高校生も大学生も今の時期になれば半ズボンはいてるじゃん。
59大人になった名無しさん:2009/06/24(水) 23:36:32
>>53
半ズボンが原因でいじめられるって、どんないじめられかたですか?
無理矢理プロレスごっこをやらされてパンチラさせられたりとか…。
60大人になった名無しさん:2009/06/25(木) 00:25:21
半ズボンを破かれたりとか?
61大人になった名無しさん:2009/06/25(木) 07:57:59
コブラツイストをかけられている時にハサミで股下のところをシャキンと切られるとかあったね
62大人になった名無しさん:2009/06/25(木) 14:47:09
>>59

直接どんなふうにいじめられたかまでは聞いてないからよく知らないけど
そういう直接的に何かやるんじゃなくて「アイツ半ズボンはいてる〜。
中学生にもなって」とか言って笑いものにしたりして
精神的にやられる方のイジメだったんじゃないかな?

ちなみに俺のほうが雪の日に半袖Tシャツとジョギパンとか
気温氷点下の日に半袖体操服短パンとか、その子よりもっと
いじめられそうな要素があったんだけど、いじめられはしなかった。
なんかヒソヒソ話してクスクス笑ったりはしてたけど、直接何か
言われたりとかはなかった。だから、その子もそれからはいじめられは
してなかった。ただし、あくまで塾内での話なんで塾外ではどうだった
のかまでは知るよしもなかったけどね。
63大人になった名無しさん:2009/06/28(日) 12:57:10
>>61
いくらなんでもそれはないだろ
64大人になった名無しさん:2009/06/29(月) 10:18:35
プロレス技のブレーンバスターで半ズボンのウエストと裾を鷲掴みにされて仰天したことはあったな。
長ズボンから短い半ズボンにわざわざ着替えて中学の時にやってたよ。
65大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 00:30:13
>>64
どうして仰天したのですか?
パンツが見えちゃったからですか?
66大人になった名無しさん:2009/06/30(火) 09:23:18
>>65
おはようございます。
仰天してしまったのは半ズボンを鷲掴みにされた時に何とも言えない気分(半ズボンを破かれて脱がされてしまうような?)に
なったからです。
67大人になった名無しさん:2009/07/04(土) 05:53:02
>>10
ロシアってショタコン多そうだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=95Tvbi_XfX8&feature=related
68すぎお:2009/07/08(水) 20:20:16
 家では中学三年まで半ズボンを穿いていました。制服は黒の詰め襟に黒の
長ズボン(学生ズボン)でしたが、黒の半ズボンにポロシャツでいて、お使い
などを頼まれて、すぐその上に詰め襟の上着を着て飛び出たこともありました。
69すぎお:2009/07/08(水) 20:21:43
 家では中学三年まで半ズボンを穿いていました。制服は黒の詰め襟に黒の
長ズボン(学生ズボン)でしたが、黒の半ズボンにポロシャツでいて、お使い
などを頼まれて、すぐその上に詰め襟の上着を着て飛び出たこともありました。
70大人になった名無しさん:2009/07/09(木) 19:10:52
街で同級生とかに会わんかった?
71すぎお:2009/07/09(木) 19:52:57
 その時は逢った覚えはなかったんだが、後で半ズボンを穿いていたことがちょっと評判になった
72大人になった名無しさん:2009/07/10(金) 20:22:45
その黒い半ズボンってデニム?
ジャンパーとかじゃなくわざと詰襟を合わせた発想に拍手!
(中学生半ズボン制服推進派?)
73すぎお:2009/07/11(土) 06:21:35
 黒の半ズボンは、サージです。小学校6年生の二学期にその頃体が大きくなったので
新調してもらったものです。制服風です。それを中学になっても家で穿いていました。
 中学では背が伸びたけど、そんなに太らなかったので、かなりぴちぴちにはなったが
三年まで穿けました。
74すぎお:2009/07/11(土) 07:24:46
 ぼくが中学生になる十年くらい前でしょうか。毎朝家の前を詰め襟半ズボンの
中学生らしい男の子が二人歩いていました。慶応中等部生だということでした。
一年か二年後に二人ともズボンが長くなったように記憶してます。ぼくが黒の半
ズボンを穿いていてその上に詰め襟を着たのは後で考えるとその少年たちの真似
と云えるかもしれません。  
75大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 08:03:57
慶應の中等部は半ズボンでしたね。けっこう恥ずかしかったな
76大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 10:24:16
半ズボンのスソから手を入れてくるヤツがいたよ〜〜
77大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 11:10:15
股下の僅かな空間に紐を通されて引っ張られてパニックになった
78大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 11:14:22
↑えぇ〜?
片足側から入れられてもう片足側へ抜かれたんでしょ?
どうやって?
79大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 17:33:54
むりやり通されて紐をゴシゴシしごいてきたから股下の部分が摩擦で擦り切れて破れそうになったんだよ
あれはヤバかった
80大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 19:08:10

だから、どうやって通されたんですか?そうとうヤバい感じですが・・・
ふつうにやっても通らないでしょ?
81大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 20:38:41
>>79
破れたらよかったのに…。
82すぎお:2009/07/11(土) 20:49:51
 黒の半ズボンに詰め襟の学ラン姿は、外を歩くのはやはり恥ずかしかったのですが、
家の中ではその後も時々やってみました。母などは、「かっこいいね。それが制服だっ
たらよかったね」と言っていました。京都へ家族旅行した時に、家を出るときは制服の
詰め襟の上着に長い学生ズボンを穿いていたのですが、京都へ着くと旅館でズボンを半
ズボンに履き替え、その後は帰るまで京都見物は ずっとその格好で通しました。誰も
冷やかす者もいないし、じろじろ見られたりもしないで、快適だったことを思いだします。

83すぎお:2009/07/11(土) 20:51:45
 黒の半ズボンに詰め襟の学ラン姿は、外を歩くのはやはり恥ずかしかったのですが、
家の中ではその後も時々やってみました。母などは、「かっこいいね。それが制服だっ
たらよかったね」と言っていました。京都へ家族旅行した時に、家を出るときは制服の
詰め襟の上着に長い学生ズボンを穿いていたのですが、京都へ着くと旅館でズボンを半
ズボンに履き替え、その後は帰るまで京都見物は ずっとその格好で通しました。誰も
冷やかす者もいないし、じろじろ見られたりもしないで、快適だったことを思いだします。

84大人になった名無しさん:2009/07/11(土) 21:22:18
>>81
破れたらミニスカートみたいになってヤバイよ
85すぎお:2009/07/12(日) 08:27:52
<二重に投稿したかたちになってもうしわけありません>
黒の詰め襟学生服に半ズボンはその後やみつきななってしまいました。その
姿でたまには外も歩けるようになりました。まあ、そんな制服の中学校も
実際にあったのですから、そんなにおかしいことではなかったと思ってました。
86大人になった名無しさん:2009/07/12(日) 10:00:49
中学生の半ズボン姿を一番多く見かけたのは、80年代後半のバブルの時期だったかな・・・。

87大人になった名無しさん:2009/07/12(日) 10:21:06
 中学校で最後まで半ズボンの制服を続けた自由学園普通科(中等部)が長いズボンに変わったのが1988年でしたから、
他の中学校はそれより5年以上前には半ズボン制服を止めていたと思います。ただ、私服としての中学生の半ズボン姿は
1990年以後もかなり見かけました。
88大人になった名無しさん:2009/07/12(日) 10:36:22
やっぱ満員電車で危険だったからだと思います。
俺も被害を親に言ったら、親は担任に相談した
らしいです(わざわざ行ったんじゃなくて、
面談のときらしいですが)。
89すぎお:2009/07/12(日) 14:44:19
 中学二年生になってからは、詰め襟学生服に黒の半ズボンで外出するのにも馴れて来ました。電車にも乗りましたが、裾から手
をいれられたことも、入れられそうになったこともなかったので
ずっと続けることができました。
90大人になった名無しさん:2009/07/12(日) 15:02:32
>>87
私服で半ズボンの中学生って、
どうやってわかったの?
91大人になっていない名無しさん:2009/07/12(日) 16:24:55
92大人になった名無しさん:2009/07/12(日) 20:08:40
すぎおさんの話、いいですねー。
京都旅行の件もうらやましい。

真冬のエピソードって何かありますか?
93すぎお:2009/07/12(日) 20:22:40
92−真冬のエピソード?
 さあて。中二の正月休みでした。沖縄旅行に連れて行ってもらった
のですが、沖縄は暖かいからと、半ズボンで行きました。詰め襟の上着
でなくて上はセーターだったのですが、空港では、小中学生くらいの男
の子たちにじろじろ見られた覚えがあります。ぼくのほうを向いてひそ
ひそ話をしている女の子たちもいました。中学生の半ズボンも、その頃
はごく珍しい時代でもなかったのですが、確かに丈はうんと短かったと
思うんです。これは母の趣味でもありました。
94大人になった名無しさん:2009/07/12(日) 22:45:49
さっそくありがとう。
沖縄なら、短い半ズボンでも良さそうなのにね。
なんでじろじろ見たんだろ・・・。
行き帰り(寒い本州)も半ズボンでしたか?
95すぎお:2009/07/13(月) 05:30:58
 本州にいる間の話です。たしかに寒い日でした。ハイソックスと半ズボンの
間に露出した股は寒そうに見えたと思います
96大人になった名無しさん:2009/07/13(月) 05:50:11
>>93
空港では、小中学生くらいの男の子たちにじろじろ見られた覚えがあります。
ぼくのほうを向いてひそひそ話をしている女の子たちもいました。

パンツが見えていたんじゃない?
97すぎお:2009/07/13(月) 06:21:20
 それからもう一つ思い出しました。中一の三学期です。
 別の中学へ通っている男の子ですが、ぼくより一学年上の
従兄弟が加わっている合唱団の公演に招かれました。母と二
人で行くことになりました。何を着ていくかということにな
り、ぼくは中学の制服(詰め襟学生服)で良いと言ったら、
母は少年少女合唱団の公演に行くのに「ださい」と言うので
す。「良太君は半ズボンで出るんだから、すぎも半ズボンの
スーツにしたら」と言って、6年生の時に親戚の結婚式に着
て出たブレザーと半ズボンを出して来たのです。上着は十分
着れましたし、半ズボンも腰回りはぴったりでしたが、丈は
うんと短くなっていました。でもそれを着ると母は「かっこ
いい」とにこにこしました。中学生なのにちょっと恥
演に行ったのでした。
でした。
98すぎお:2009/07/13(月) 06:25:36
○最後脱字があって失礼しました。
 「中学生なのにちょっと恥ずかしい気がしましたが、母に逆らえず
 そのかっこうで公演に行ったのでした。」最後の「でした」は削除
99すぎお:2009/07/14(火) 07:08:19
開演の五分前くらいでした。ぼくの隣の席(母と反対側)の母より少し年輩
の男の人がぼくに話しかけてきました。「ぼくは歌わないの?」紺のブレザー
に半ズボン姿なので合唱団の一員かと勘違いしたらしいのです。でも合唱団の
制服は、紺のブレザーは似ていますが、半ズボンはぼくのは紺で、合唱団のは
グレーです。「ぼくは合唱団ではありません。」と答えると小父さんは「そう
なの。まちがってごめんね。服装が似ていたので」と言いました。
 「ぼくは何年生?」とまた問いかけてきました。「中学一年生です」と答え
ると「そう。半ズボンを穿いてかっこいいね」とにっこりしました。そして半
ズボンからむきだしのぼくの大腿をじろじろ見るのでちょっと恥ずかしくなり
ましたが、すぐ開幕したので、小父さんもぼくも舞台に集中して、それっきり
になったのです。
100大人になった名無しさん:2009/07/14(火) 21:35:25
いろいろなお話ありがとう。
中学になって以来半ズボンを(穿きたくても)穿けなかった俺にとっては、
経験豊富(?)なすぎおさんがただただうらやましいです。
101すぎお:2009/07/15(水) 06:37:57
 お礼を言われて恐縮です。話を追加します。
 終わってから出演した従兄弟がぼくのところへ来ました。そして言うのです。
 「今日は来てくれてありがとう。それに半ズボンを穿いて来てありがとう。
 ぼくは歌はすごくすきなんだけど、中学生になって半ズボンは少しいやだと
思っていたが、やはり中学生のすぎが半ズボンだったんで、嬉しかった。」
 その子はぼくよりぐんと背が高くて短くなった半ズボンがかっこいかったん
です。
102大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 10:54:22
半ズボンは小学生までって言うのは70年代までで、80年代からは年代問わず短いのを穿いても良い雰囲気になってきた。
いい時代になったなと思っていたけど、結局90年代以降は、みなさんご存知のとおり。
103すぎお:2009/07/15(水) 19:53:27
 たしかに近頃は、中学生でも高校生でもハーフパンツをさりげなく穿いていて、
良い傾向ともみえますが何しろ膝が隠れる長さなのでだらしなく感じます。
104大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 20:22:07
もっと体にフィットしたハーフパンツだったら悪くないんだけど、
いかんせんダボダボすぎるのを穿くからかっこわるい。
105大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 20:24:21
女の子のスカートが男の子の昔の半ズボンくらいの短さなのにね!
男の子が脚みせるのを恥ずかしがって、女の子が見せたがってる。
なんかおかしいな・・・
106大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 20:31:57
ピチピチの方が変。
107すぎお:2009/07/15(水) 21:48:30
 ぼくは幸いにも80年代(前半)に中学生でした。制服のズボンは長ズボン
でしたが、私服では短い半ズボンを気兼ねなく穿き通すことが出来ました。
108大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 22:22:00
僕もですよ。学生ズボンの下に常に気に入ってた私服の半ズボンをはいてましたから。
109大人になった名無しさん:2009/07/15(水) 23:22:35
慶應の話が出ていましたが、自分の家は同志社の近所です。
ここは中学から私服なのですが、昭和50年代半ば位までは
半ズボンで登校している生徒を見た記憶があります。
その後はほとんど絶滅危惧種状態…
110すぎお:2009/07/16(木) 07:02:26
中等部は黒の詰め襟に黒の半ズボンでした。真冬まで半ズボン強制は
一年生のうちだったそうです。夏は三年生まで全員がグレーの半ズボン
でした。三年生はおそらく、穿くのはあと一年だからと、二年生の時の
を衣替えの時に出してそのまま穿いていた生徒が多かったのでしょうか。
 背が高くなっているでに、半ズボンが短く見えてかっこ良かったです。
111大人になった名無しさん:2009/07/16(木) 11:10:35
身長が150cmを越えたあたりから、椅子に座ったときに自分の太腿の感じが色っぽくなってきたのに気付いた。
112大人になった名無しさん:2009/07/16(木) 12:19:27
太股が小麦色に焼けてて、汗で光るのを見て自分のでも色っぽく見えたよな。
113大人になった名無しさん:2009/07/16(木) 20:31:20
僕の場合は色白で、汗ではなくて涙を落としたことがある。
それをしっかり、近くにいた女子に見られてしまった・・・。
114すぎお:2009/07/17(金) 06:51:00
83で書いたように、中学生になっても半ズボンを穿いたのは母の好みでも
あったと思います。黒の半ズボンを穿いている時、一緒に出かけることになる
と、その時上に着ていたTシャツなどを脱いで、ズボンはその半ズボンのまま
で上に白い半袖開襟シャツを着て出かけることをよく勧められました。
 ちょっと半ズボン制服の中学生のような気持になりました。靴下は大抵白い
ハイソックスでした。
115大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 06:52:55
>>113
さらに床には白いものを落としました・・・
116大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 18:07:12
>>110
つまり慶應の中等部の校則では、
ナニィ、中3まで「冬季も半ズボン可能」だったの?
117大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 20:12:35
>>99
>開演の五分前くらいでした。ぼくの隣の席(母と反対側)の母より少し年輩
>の男の人がぼくに話しかけてきました。「ぼくは歌わないの?」紺のブレザー
>に半ズボン姿なので合唱団の一員かと勘違いしたらしいのです。でも合唱団の
>制服は、紺のブレザーは似ていますが、半ズボンはぼくのは紺で、合唱団のは
>グレーです。「ぼくは合唱団ではありません。」と答えると小父さんは「そう
>なの。まちがってごめんね。服装が似ていたので」と言いました。
> 「ぼくは何年生?」とまた問いかけてきました。「中学一年生です」と答え
>ると「そう。半ズボンを穿いてかっこいいね」とにっこりしました。そして半
>ズボンからむきだしのぼくの大腿をじろじろ見るのでちょっと恥ずかしくなり
>ましたが、すぐ開幕したので、小父さんもぼくも舞台に集中して、それっきり
>になったのです。
>>101
> お礼を言われて恐縮です。話を追加します。
> 終わってから出演した従兄弟がぼくのところへ来ました。そして言うのです。
> 「今日は来てくれてありがとう。それに半ズボンを穿いて来てありがとう。
> ぼくは歌はすごくすきなんだけど、中学生になって半ズボンは少しいやだと
>思っていたが、やはり中学生のすぎが半ズボンだったんで、嬉しかった。」
> その子はぼくよりぐんと背が高くて短くなった半ズボンがかっこいかったん
>です。

こんな会話が率直に交わされているってすばらしいと思う。
小学校高学年から中学校2年生くらいまでの少年には、実は、激短半ズボンが似合うのではないか!
少年たちは、実は、羞恥心から年齢高め半ズボン少年を笑う。本当はセクシーでかっこよくうらやましいと思っているのだ!
大人たちは、見ず知らずの少年たちと接点がないため、沈黙を守らざるを得ない。
その小父さんは、率直な人だ。本当は大人たちも同意見なんだと思う。


118すぎお:2009/07/17(金) 20:14:47
冬の制服ーー半ズボン強制は一年生だけで、二年・三年は長短自由だったと
聞いています。二年三年となると、半ズボンはだんだん少なくなったようで
すが、全く皆無ではなかったのではないでしょうか。
119大人になった名無しさん:2009/07/17(金) 21:59:57
中学生半ズボンといえば、「巨神ゴーグ」の主人公の少年、田神悠宇(たがみゆう)が一番。
120すぎお:2009/07/18(土) 07:04:49
117ーーそういわれれば、ぼくは半ズボンを穿いている時に大人に話しかけられ
たことは多くはありませんが、嫌な思いはした覚えはありません。長いズボンを穿
いた中学の友達にいじめられたこともありませんでした。
121大人になった名無しさん:2009/07/18(土) 23:55:15
周りに結構複数半ズボンはいてるのいたからそんなに特別なもの
だと思ってなかったな。冬場もはいてたのは自分くらいしかいなかった
けど、段々人数減っていってはいたけど中3でも何人かはいてるのは
いたよ。
122大人になった名無しさん:2009/07/19(日) 15:53:30
中2までは普通に激短半ズボンが履ける時代になってほしいものだ。
123大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 00:14:49
まぁ中2どころか小学生でさえ半ズボンはくような時代じゃないからねぇ
124大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 06:18:51
中島裕翔くんに穿いてほしい
125すぎお:2009/07/20(月) 06:35:59
残念ながらぼくの中学の制服は半ズボンでなかったから、慶應中等部の
制服半ズボンを羨ましく感じながら小学校の時の黒の半ズボンを穿いて中
学制服の詰め襟を上に着て中等部生になったイメージを作ってみたり、
従兄弟の少年合唱団の発表会をブレザーに短い半ズボンという姿で聴きに
行ったり、思い出してみると結構半ズボンの中学生を楽しんで来たぼくで
した。
126大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 10:25:15
>>125

中学の制服で半ズボンなんてほうが稀だと思うよ。
普段着で着てたりはしなかったの?
127大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 12:03:09
僕も中学生時代は、学校の制服は半ズボンじゃなかったけど、
冬以外で私服のときはよく、小学生のときの黒い短い半ズボンをはいて
白い半そでワイシャツを着て出かけてましたね。

この格好は涼しいのにフォーマルっぽくて、とても気に入っていました。
僕は、半ズボンをはくのが大好きな中学生でした。
128大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 14:36:23
自分らの頃は中学生になると夏でも皆半ズボンは履いていなかったが、今は休みの日とか中学生でも半ズボンはいてるだろ。
今の中学生はすね毛とか濃くても気にならないみたいね。
129大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 15:33:31
でも最近は毛が多いと嫌われますよ
130大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 15:50:53
>129 グルグルのキタキタ親父が決め手?
ニケが13歳でもちんちくりん ゲフンゲフン
131大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 16:05:28
>>127
出かけた場所は?
132大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 17:04:03
キセルをした思い出のスレですね?わかります><
133大人になった名無しさん:2009/07/20(月) 22:45:36
>131
127です。
フォーマルっぽい半ズボンで出かけた場所は、
親の車で行った行楽地とかプールとか色々でした。

近所で遊ぶときは、汚れてもいいような
子ども用のデニムやコーデュロイの半ズボンを
はいていることが多かったですね。
子ども用の短い半ズボンは、
別に気にせずに中学3年生になってもまだはいていました。
これって、珍らしいんでしょうかねえ?
134大人になった名無しさん:2009/07/21(火) 00:07:43
>133さん
ひょっとして別の板で、
小学生に間違われて
子供の入場券と取り替えてもらえたあなた?
135すぎお:2009/07/21(火) 06:56:56
 127さんと同じ気持ちです。白い半袖開襟シャツに黒、あるいは濃紺
の半ズボンで外出するのが好きでした。フォーマルっぽい。制服っぽい。
136大人になった名無しさん:2009/07/21(火) 18:36:54
>>86
>中学生の半ズボン姿を一番多く見かけたのは、80年代後半のバブルの時期だったかな・・・。
毀誉褒貶甚だしいバブル時代だが、これはいい話だ。
バブル時代は、同時代からも「バブル」と言われ、崩壊が内的必然性として予測されていたので、
バブルよ再びとは言いたくないが、
半ズボン再びとは言いたい!
137大人になった名無しさん:2009/07/21(火) 18:38:30
1980年代は中学1年でいた
138大人になった名無しさん:2009/07/21(火) 18:55:46
>>137
ずっと留年か・・・・お気の毒に
139大人になった名無しさん:2009/07/21(火) 20:31:25
だから半ズボンをはき続けられた、と・・・
140大人になった名無しさん:2009/07/21(火) 20:45:30
短パンならわかるけど
141大人になった名無しさん:2009/07/21(火) 21:15:36
>134
133です。

そうです。
確かに中学生で半ズボンをはいていると、
年齢よりも子どもっぽく見られることはあるみたいですね。
でも、半ズボンが好きだったので、
そんなことは全然気にしていませんでした。

大人の料金を払うと「え?」って感じのことはありましたよ。
142大人になった名無しさん:2009/07/22(水) 05:47:35
中学生になっても半ズボンをはいていた方は、
その下のブリーフはどんなものをはいていたのでしょう

小学校時代の延長で、真っ白で、サイズが身長の数字で表されている
ブリーフを、150、160・・・ってはき続けてたんですか?
143すぎお:2009/07/22(水) 06:51:49
 ぼくはずっと白いブリーフでしたね。
144大人になった名無しさん:2009/07/22(水) 11:08:11
>>136
けれどいちばん激短のものをよく見かけたのは、バブルの頃よりも、80年代前半だったかもしれない。
小学生から若者まで。
145大人になった名無しさん:2009/07/22(水) 11:14:37
ピンクレディが
カルメン77・ペッパー警部モンスター・UFO・サウスポー・カメレオンアーミーを唄ってた時期が
男子も女子も激短半ズボンが多く見られた時かも
146すぎお:2009/07/23(木) 20:46:06
1976ーペッパー警部。1977ーカルメン77。1978ーUFO.サウスポー。モンスター
1981ーピンクレディー解散   1988ー中学校で最後の半ズボン制服・自由学園が
長いズボンに変わる。
147大人になった名無しさん:2009/07/23(木) 21:25:07
1988年当時、中学3年生でも下着は白ブリーフが一般的だったのに、半ズボンを止める理由って何だったのだろう
148大人になった名無しさん:2009/07/23(木) 21:28:02
バカ母親が原因だ
149大人になった名無しさん:2009/07/23(木) 23:28:10
母は強し(^O^)♪
150大人になった名無しさん:2009/07/24(金) 00:39:23
>>147-148
案の定育児板に転載されてるよw
151大人になった名無しさん:2009/07/24(金) 02:57:07
下着とか はみ金がいやがるのもあるでしょう
女子で言えば ま○筋が目立つとかでブルマーからハーパンにとって変わったのと同じように
152すぎお:2009/07/24(金) 07:29:16
 自由学園普通部(中等部)の制服が半ズボンから長ズボンに変わるより
十年余り前から慶應などは冬服は長短自由だった二・三年生が半ズボンを穿
く生徒が減って行って、まもなく一年生も強制から自由になると、半ズボンが
どんどん少なくなって行ったようです。夏の制服の全員半ズボンはかなり続い
たようですから、それだけでもずっと続いていればよかったと思います。
 今は私服通学の中学校もいくつかあり、膝が隠れるくらいのハーフパンツで
の登校をみかけますが、慶應などの夏の半ズボン、とくに三年生のは短く、
きりっとしていてかっこ良かったと思います。
  
153大人になった名無しさん:2009/07/24(金) 18:52:15
>>152
雨の日や雪の日に半ズボンの中学生が長靴をはくことはありますか?
154大人になった名無しさん:2009/07/25(土) 01:49:27
普通にあるけど
155すぎお:2009/07/25(土) 07:26:49
制服が半ズボンの中学校の生徒は雨の日は長靴を穿いていたのを見た記憶
があります。
156すぎお:2009/07/25(土) 07:35:05
黒い詰め襟の上着に黒の半ズボン、黒い長靴、間に白いハイソックスの
取り合わせは、思い出してもぞくぞくします。
157大人になった名無しさん:2009/07/26(日) 19:10:51
パンツスレ多いなw どっかのホモがスレ乱立させてるな
通報しとくか
158大人になった名無しさん:2009/07/27(月) 00:10:23
何なんだこのスレはw
159大人になった名無しさん:2009/07/27(月) 09:25:06
www
160大人になった名無しさん:2009/07/27(月) 10:45:35
161大人になった名無しさん:2009/07/27(月) 18:32:40
>>156
すばらしい!
その情景を見たことは一度もないのだけど、ぜひ見てみたい。
中学生になると、学童長靴も入らなくなってくると思いますが、
そんなときは、大人用の長靴ですね?
半長靴ですか?もっと長い大長靴かふくらはぎまでの長さのですか?
長靴が長いほど、ちらりと見えるハイソックスが引き締まって見えますね。
162大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 13:08:11
>>155
>>156
>>161
>黒の半ズボン、黒い長靴、間に白いハイソックスの
取り合わせは、思い出してもぞくぞくします。

半ズボンに白いハイソックスは脚が長く、美しく見えますネ。
長靴を、白いハイソックスと合わせると長靴がカッコよく見えます。
しかし、紳士用にもっとしゃれたゴム長靴がなぜ無いのか不思議です。
こういうファッションが見られる雨の日が楽しみでした。
ワンポイント付のハイソックスは、ワンポイントが上にあるタイプは長靴からはみ出して見えるのもおしゃれだけど、
ワンポイントが下にあるタイプは長靴の中に隠れてしまうので、周りからハイソックスが白無地かワンポイントかを
想像してしまうのもたまりません。
163大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 17:41:31
小学校高学年から中学生くらいの少年が、激短の半ズボン、ハイソックス、長靴を履く。
思っただけでぞくぞくします。
半ズボンは黒の制服半ズボンでもデニ半でも単色の半ズボンでもOK。
ハイソックスは白か、白地にワンポイントの模様かライン。
長靴は黒。青や黄までならOK。もちろん単色。
長さは長いといいね。大人用でも半長靴は短すぎる。
ミツウマ、ハト印、ダイイチゴム、田植え用長靴、昭和のころの薄手のマリンブーツなどが
フォルム的にはいいけど、支持はあまり得られないかな?
長くて、フィットして、フォルムのよい長靴ってないかな?
164162:2009/07/30(木) 21:08:12
>>163
婦人用長靴で、紺色のアサヒリペ01と月星カラーレインなら男子が履いても違和感無し、もちろん半ズボンと白いスクールハイソックスを合わせてネ。
サイズはカラーレインは25cmまであるが、リペ01は25.5cmまであるよ。
デニム激短半ズボン、白いスクールハイソックス、紺色リペ01長靴の組合わせがかっこいいです。
165大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 21:33:55
>>163
> 小学校高学年から中学生くらいの少年が、激短の半ズボン、ハイソックス、長靴を履く。
> 思っただけでぞくぞくします。
激短の半ズボン、ハイソックス、=子供っぽい格好
長靴を履く。=大きいサイズの長靴は大人用の靴

まだ子供で有りたい反面、大人に背伸びしたい色っぽさがあります。
女子でも白いハイソックスに大人用ヒール付きの長めのおしゃれな長靴を履いている姿をみてもそんな色っぽさがありました。
いずれもドキドキします。
166大人になった名無しさん:2009/07/30(木) 21:44:16
ある日の事でした。電車に乗って隣町に行きました。
シャツに半ズボン、白いハイソックス姿で、雨が降ってたので、長靴を履いて傘をさして行きました。
用事を済ませ、帰る頃すっかり晴れてしまい長靴を履いているのが恥ずかしくなりました。
丁度通りがかりにあった靴屋を見つけ、安物のスニーカーを買って履き替える事にしました。
試し履きする時、履いてたゴム長靴を脱いだその瞬間…
膝下までの白いスクールハイソックスを履いた足と脱いだ長靴からプ〜ンとゴムの臭いが漂ってきました。
幾ら自分の足とはいえ、ムチャクチャ興奮してしまい恥ずかしながら、靴屋のおばさんの前で勃起してしまいました。
足のニオイよりも白いハイソックスに染み付いた長靴のゴムのニオイがたまらなかった。

長靴の思い出より
167大人になった名無しさん:2009/07/31(金) 06:06:11
↑池原?
168大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 09:27:07
違いますよ
169大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 09:47:22
池原みたいな語り口に思えたよ
170大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 13:50:08
池原って、あの世代に相応しく、おたくだね。
本名が渋いのは、親が古い世代だから。
171大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 14:57:35
伊藤ウロコや弘進の大長靴いいですね。特に艶ありが。
白いハイソックスに長靴姿最高〜
172大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 15:17:32
あのメガビ→ユニビの伝説のコテハン池原さんの名前が出てきてワロタ
確かにこの板のスレにぴったりだw
風呂スレ多いし、ここならマターリできそうw
173大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 16:49:45
あの人が出てくるとナ〜ンカ白けるんだよな。
読む気が一気に減退する。なんでかな?
174大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 17:11:22
やはりショタスレだったか。
175大人になった名無しさん:2009/08/01(土) 17:35:34
>>173
そりゃ何てったて毎回毎度の無駄に熱い長文でしょうねw
あの長文を最後まで読破すると目の疲れ倍増だものw
でも個人的には共感してる部分もあるよ。
176すぎお:2009/08/02(日) 14:04:15
 前に書いたと思いますが、ぼくの中学の制服は半ズボンでなかったけど、ある中学の黒の
詰め襟に黒の半ズボンの制服にあこがれて、小学校時代の黒の半ズボンを穿いて制服の学ラ
ンを上に着て一応満足感を得ていました。そのうちに小学校の半ズボンはきつくて穿けなく
なり、膝かすり切れた制服の学生ズボンを切って半ズボンらしく直して穿きました。
 鏡にうつしても見ました。
177大人になった名無しさん:2009/08/02(日) 15:47:23
>176?
(切ったのは)高校になってから?
178大人になった名無しさん:2009/08/02(日) 15:52:57
スマソ(汗
最初の「?」は要らん。
179すぎお:2009/08/03(月) 07:23:45
 >177 中学三年の夏までは小学校の半ズボンがきゅうくつながら穿けた
ように思います。秋になってから学生ズボンを短く切って半ズボンにしたもの
も穿いたように記憶しています。高校になってからは切ったのしか穿けなくな
りました。
180大人になった名無しさん:2009/08/03(月) 17:17:30
中学生の長靴半ズボン、激短半ズボン(制服私服不問)に長靴(できれば大人用の半長靴でない長い長靴)
の情報がもっと欲しい。
181大人になった名無しさん:2009/08/03(月) 17:38:24
なぜに長靴。
182大人になった名無しさん:2009/08/03(月) 21:04:13
中学半ズボン&長靴
塾になら一度履いて行ったことがあった(青)。
傘をたたんで入口のドアを開けたら同じ塾の女の子も長靴(赤)を
脱ごうとしていたところだったので、その部分だけ妙に覚えている。
183大人になった名無しさん:2009/08/03(月) 21:22:00
>>182さん、
どんな服装でしたか?
184大人になった名無しさん:2009/08/03(月) 21:27:26
>>179
すごーい!
高校になっても詰襟+半ズボンをやってたんだ!?
185182:2009/08/03(月) 22:55:24
さすがにそこまでは覚えていません。
靴下(長さも不明)は白だったはずです
(白しか履いたことがありませんでしたので)。
186すぎお:2009/08/04(火) 06:51:14
何年か前からですが、部活のために登校する高校生でしょうか、黒の学生ズボン
を膝の上で切って半ズボンにしたようなのを穿いて歩いている男子を見かけます。
 夏ですので上は半袖の白シャツですが、昔の半ズボンスタイルを思い出して
懐かしくなります。もっと短く切ってくれるとありがたいのですが。
 中学生はほとんど体操着の短パン(とぃつても長いハーフパンツですがね)学生
ズボン風の半ズボンが普及してくれないかなあと思います。
187大人になった名無しさん:2009/08/04(火) 17:41:16
ホモの鏡だ
188大人になった名無しさん:2009/08/04(火) 17:56:22
>>182
半ズボンは激短ですよね。色や材質はどうですか?
長靴の長さはどうですか?
189大人になった名無しさん:2009/08/04(火) 20:53:04
>>186
そんな子ホントにいるの?(信じたいが)
折り曲げてるだけなんじゃ?
190すぎお:2009/08/05(水) 06:41:21
 折り曲げてるだけの子はたしかに多いですが、ほんとに切って半ズボンにし
ている子も何人か見かけたのです。
191大人になった名無しさん:2009/08/05(水) 12:33:16
校則違反になるんじゃないのか?ボンタンとか学生服を短く改造して短ランにした時みたいに?
192すぎお:2009/08/05(水) 21:16:05
>191  休暇中は校則違反にならないようです。学校によって解釈が異なる
と思いますが。
193大人になった名無しさん:2009/08/05(水) 21:40:27
>192
それって何県?
夏休み中だけなら校則違反にならないってゆーのもスゴイ。
いい高校だw
194大人になった名無しさん:2009/08/05(水) 23:36:15
私服可の中高なら
制服のワイシャツと黒半ズボンを合わせたカッコとゆーのも
規則上は可能だな
195大人になった名無しさん:2009/08/06(木) 10:58:47
本当に切ってたらそれだけでズボン一着駄目にするわけだが。。。
夏休みの間だけ使うために一着駄目にするっていささか信じられない
な。制服のズボンに似てるけど実は似てるだけで制服のズボンでは
ない、とかじゃないのかな?
196大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 19:12:58
もし、戦後日本が六・三・三制ではなく、四・四・四制を敷いていたとしたら、半ズボン文化はどうなっていたのだろうか。
そのときの(中学)、今の小5から中2の少年たちは、半ズボンを履くことになっていただろうか。
もしそうなら、半ズボンが最も似合う年頃まで半ズボン少年を見られたことになる。
197大人になった名無しさん:2009/08/07(金) 20:37:22
>>196
個人的意見ですけど、小学=半ズボン、中高=長ズボンの流れになったように思います。
地域によって違うかもだけど、基本的に小学=私服、中高=制服が多いですよね。
そして制服といえば学ラン=長ズボンが定番。
だから10・11歳で毎日長ズボン穿いて学校に通うようになると、
家での私服も、例えば母親あたりに「もう中学生なんだから(子供っぽい)半ズボンじゃなくて
長ズボンを穿きなさい!」と言われて、長ズボンを穿かされそうな気がする。
だから六・三・三制でむしろ良かったのでは?
198大人になった名無しさん:2009/08/09(日) 13:16:05
そうかもしれない。六・三・三制の小5・小6が長ズボンに取られたらたまったものではない。
でも、今の中1・中2まで半ズボンが主流になれば、という夢も見たい。
一部の私立中では半ズボンが制服になっている(いた)し、私服で半ズボンという時期もあったというレスに触れると、そう考えたくもなってきたのである。
まあ、今では小学校でも半ズボンが絶滅してハーパンがはびこってしまったが・・・・・
私服でも、中2の冬までは真冬でも半ズボンというのがよい。
199大人になった名無しさん:2009/08/09(日) 15:02:35
>>198
わけわかんねえなww
200大人になった名無しさん:2009/08/10(月) 20:04:35
200get!
201長くてすんません:2009/08/12(水) 07:45:57
うちの学区の小中学校は、隣り合って建っている
その登校風景は、私服の小学生と制服の中学生が同じ通学路を歩いて、8時半近くになると大量の人が車道に溢れそうになるぐらい
毎年同じ様な風景だが、現在と昭和・平成初期とでは違っている
中学生の制服は詰め襟ガクランからブレザーになり、そして小学生は、いわゆる超短半ズボンからハーフパンツになった
俺も半ズボンが一番短い時期の小学生で、黒の詰め襟ガクランの中学生を横に見ながら登校していたが、日常の光景に意識する事は無かった
しかし、中学になって初めてガクランを着た時は、大人になった気持ちと同時に、小学生とは違うんだと思うと、なぜか小学生を意識する様になった
去年と言うか、つい一カ月前には、あんな私服で登校していたと思うと、うまく説明出来ないが、切ない気持ち?になった
そう言う気持ちになったのは、サッカー部で一緒だった1年後輩の影響かも知れない
彼も小6となり、家を近くなので、登校時によく一緒に登校する事があった
小5でレギュラーだった彼は体も大きくて、並んで歩いている中2の人と同じぐらい?かそれよりも背が高い
子供は風の子なんて言う家訓があるのか、彼は真冬でも半ズボンを穿く事が多く、1年上の俺もそんな彼に刺激されて半ズボンを穿く様になったが
2月ぐらいの激寒の時期には暖かい長ズボンの誘惑に負けてしまっていた。
もっとも、サッカーはそんな時期でもペラペラのシャツと同じくペラペラの超短寸のショーツだけだったから、常に半ズボンの彼は正解なのかも知れない

続きます
202長くてすんません:2009/08/12(水) 08:12:35
そんな彼だから、4月から既に半ズボンだし、それも特に股下の短い半ズボンだった
股下の短いと言うか、彼が背が高いから子供サイズの一番大きな物でも、ピチピチ・パツパツ状態
サッカーで陽に焼けて、逞しい筋肉質の太股をこれでもかと言う位に露出していた
寒い時期は半ズボンでも、さすがに上はモコモコのジャンパーと白いハイソックスが俺ら小学生の定盤の服装で
彼も同じく、そんな感じで余計に太股がエッチに見えてしょうがなかった
パツパツの半ズボンの股間は、モッコリと盛り上がっていて、小5の時に既に彼は第二性徴期を迎えようとしていて
サッカーの合宿中に風呂に入った時に見たそこには、既にチョロチョロと陰毛が生えていたのを思い出した
超短い股下の半ズボンからいつそれがはみ出して来そうな気がした
長い脚と逞しい太股、そして超短い股下の半ズボンのせいで、尻肉がちょっとはみ出していた
俺が小学生の頃は、そんな彼の事は意識した事も無かったのに、中学生になった途端に気になる存在となった
それから中学になって長ズボンを穿く事に憧れを感じていたはずなのに、再び半ズボンを穿き始めた
中学でもサッカー部に入っていた事もあって、小学生相手のたまに臨時コーチとして行く事があって
そんな時はサッカー用ショートパンツはもちろん、たまに小学生の頃の短パンを穿いて行った
向こうのコーチ達はそんな俺の性癖を知るわけも無く、やる気満々で登場と思ってくれていた
でも、そう言う事がないと、中学生が超短の半ズボンを穿ける機会が無かったので、貴重な時間だった
203大人になった名無しさん:2009/08/12(水) 17:11:32
長文きんもー☆
204すぎお:2009/08/13(木) 07:37:19
 学生ズボンらしい黒のズボンを膝の所で切ったハーフパンツ的なのを穿いて
歩いている高校生を見ました。かなり細いズボンでしたから、普通に制服の長
ズボンとしての用はなさなくなったものだと想像します。
205大人になった名無しさん:2009/08/13(木) 14:36:56
俺は真冬に小学校時に穿いてたお気に入りの半ズボンを穿いてその上から体育のジャージ長ズボンを穿き
その上から学生ズボンを穿いて登校して、
掃除の時間にジャージ姿になるわけだが、当時ジャージずり下げが流行ってて
高い位置にある窓拭きをしてた俺はジャージズボンをずり下げられないかとヒヤヒヤしてた。
下げられたら半ズボン穿いてるのがバレて何言われるかわからないからな。
206大人になった名無しさん:2009/08/16(日) 19:51:43
小学校の時は一年中半袖半ズボン姿だったりしたやつも、中学校
入ると普通に長ズボンに移行してたよね。

逆に、小学校のときは半ズボンも長ズボンも均等くらいにはいてて
そんなに目立ちもしなかったやつが中学校入ってからの私服も普通に
半ズボンもはいてたりするとちょっと驚いたりしたな。でも、当人は
私服のローテーションの一つに過ぎない感じで全く半ズボンを意識
している様子はなかった。
207大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 02:30:22
ジョギングパンツやサッカーパンツなら中学になって着用しても違和感はないな
さすがにデニム半ズボンは卒業だろうw
中1前半くらいならまだ小学生と大差ないけど。
208大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 12:08:43
209大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 12:09:30
210大人になった名無しさん:2009/08/18(火) 12:12:02
211大人になった名無しさん:2009/08/20(木) 16:35:51
212大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 11:55:08
213大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 12:05:24
214大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 12:51:42
>>211
おかしな画像を貼るな

>>212
これまたひどい掲示板が立ちましたね、即刻閉鎖するべきだ。

>>213
だからおかしな画像を貼るな
215大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:41:40


                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
                                                       
216大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:42:42


                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
217大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:44:44


                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
 
218大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:46:32


                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
                                                       



                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
219大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:47:48


                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
                                                       



                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
220大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:49:50


                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
                                                       

 
221大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:51:09


                                                         
                                                   
                                                                                               
                                                   
                                                  
                                                  
222大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:53:18


                                                         
                                                   
223大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 13:54:40


                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
                                                       



                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
224大人になった名無しさん:2009/08/21(金) 14:45:47
>>223
いいぞもっとやれ
225大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 11:07:52
>>214
220.98.167.51
HOST-p2051
-ipbf403imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
従って山形の田舎者ですからw
226男性服装史捏造及び人種偏見:2009/08/22(土) 13:58:18
96:大人の名無しさん :2009/08/22(土) 07:27:07 ID:mwMubUiM
日本人をはじめとするモンゴロイドは寒さに強い
さらに寒さに強いのはオイロピーテ(白色人種)。
昔、ランパンにTシャツの外人が真冬に電車に乗っていた。

因に黒人は寒さに弱く暑さに強い。
だから、そんなに寒くも無いのにパーカーやらトレーナーを着込むストリートファッションが出来た。
寒そうにキャップの上にパーカーのフードかぶってるし、半ズボンもヒザまで長いハーフパンツ。
昔だったら「寒がり野郎」とバカに去れていただろう。
逆に夏にスーツをきちんと着て地下鉄に乗っていた黒人さんがいた。
227大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 13:59:46






















































228大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 22:11:21
人種偏見
黒人差別
被服史捏造
半ズボン
229大人になった名無しさん:2009/08/24(月) 20:26:53
 ブレてるぞ。
230大人になった名無しさん:2009/08/28(金) 21:45:39
某大手宅配業者の制服が半ズボンになっているけど、夏だけなんだろうか。

エコの時代だから大人の男も半ズボンを制服にすればいいのにね。
231大人になった名無しさん:2009/08/29(土) 09:04:29
中学生の頃は半袖半ズボンがダサいとか思うんだけど
高校生になると半袖長ズボンの方がダサく感じるんだよなー

半ズボン忘れて長ズボン穿いてたら『中学生スタイルwww』って笑われたよ
232すぎお:2009/08/30(日) 10:05:59
 脚が伸びてきて、しかも容貌を見れば大人でも子供でもない時期の半ズボン
はかっこいいと思う。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:47
妙にセクシーに感じるんだよな
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:59
胴を2とすると脚が3くらいのバランスの中学生の半ズボン姿がいい
235すぎお:2009/08/31(月) 06:40:14
 ボクが中学の頃は、制服が半ズボンの中学がいくつかありました。かっこいい
と感じていましたが。
236トランク:2009/09/01(火) 12:18:05
中学生の時に半ズボンだとキツキツでモッコリでみんなの望んでいることしてたよ最高でした失礼
237トランク:2009/09/01(火) 12:18:54
中学生の時に半ズボンだとキツキツでモッコリでみんなの望んでいることしてたよ最高でしたシコシコとか色々
238大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 17:15:38
だから半ズボンの前だけが擦り切れて色が変わってたとか?
239大人になった名無しさん:2009/09/02(水) 22:57:18
中学生の短パンブリチラは最高!!
240大人になった名無しさん:2009/09/03(木) 16:56:41
昭和時代半ズボンを穿くのは小学生だけでしたが、
平成になると半ズボンを穿く中学生が急激に増えました。
241大人になった名無しさん:2009/09/03(木) 21:58:40
>>152-156
>>235
>  ボクが中学の頃は、制服が半ズボンの中学がいくつかありました。

昭和○○年代ですか?差し障りがなければ、教えて下さい、僕も子供の頃を思い出しそうです。
242すぎお:2009/09/04(金) 07:30:38
昭和40年代です。また、自由学園の中等部が半ズボンの制服をやめて長ズボンに
なったのは昭和60年だったか61年だったかでした。
243大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 21:37:23
ttp://mijikai.hp.infoseek.co.jp/stad08.jpeg
ttp://mijikai.hp.infoseek.co.jp/stad12.jpeg
ttp://mijikai.hp.infoseek.co.jp/stad10.jpeg
ttp://mijikai.hp.infoseek.co.jp/stad09.jpeg
ttp://mijikai.hp.infoseek.co.jp/stad14.jpeg
昔のスーパーのチラシ広告だが、対象年齢が14歳までとなっている
14歳と言えば中3だが、半ズボンを穿くのが当たり前って事だな
中学生用にも普通に半ズボンを売っていた良い時代だったな
244大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 22:12:49
はいはい孔明の罠孔明の罠
245大人になった名無しさん:2009/09/04(金) 22:38:06
>>243
懐かしい広告の一部を見せていただいてありがとうございます
246大人になった名無しさん:2009/09/05(土) 00:10:32
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c9p90905000957.jpg
オレもチラシ画像があった
247大人になった名無しさん:2009/09/05(土) 00:11:52
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c9p90905000957.jpg
オレも昔のチラシ画像があった
248すぎお:2009/09/05(土) 07:40:18
なつかしいです。ぼくも家ではこんな半ズボンを穿いていました。中学の制服は
黒い長ズボン(学生ズボン)でしたが、帰ると履き替えました。母が買って穿く
ように勧めてくれたのです。
249大人になった名無しさん:2009/09/07(月) 19:04:12
>>248
すぎおさんはたしか高校生になっても制服半ズボンを実行したようですが、
外出の経験はありますか?
250すぎお:2009/09/08(火) 07:07:50
 248で書いたように、短い半ズボンを母が買って穿くように勧めてくれた
んです。黒や紺もあり、家族での外出の時などそれを穿きました。高校になっ
ても、夏休みの間などでは、「半ズボンでいいじゃない」と云われて、制服風
の半ズボンに白い開襟シャツで出かけたことも何回かあります。
251大人になった名無しさん:2009/09/08(火) 14:53:50
ピタピタの張り裂けそうなくらいのデニム半ズボンなんかは穿かなかったの?
すぎお君?
252すぎお:2009/09/09(水) 21:59:47
 どちらかというと紺や黒の制服的半ズボンが好きでした。
253すぎお:2009/09/10(木) 21:47:06
 タイの高校生、韓国の高校生の半ズボン姿をネットで見ました。高校生の
半ズボン姿もかっこいいですね。
254大人になった名無しさん:2009/09/11(金) 14:11:07
wwww
255大人になった名無しさん:2009/09/11(金) 20:59:44
>253
でも厳密にはハーフパンツだね(中学以上ならそれでもリッパだが)
256大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 00:32:39
このスレは「中学生になっても半ズボン」だが、俺の友人は逆に「中学生になってから半ズボン」になったよ。小学生の時は普通だったんで一体何があったのかはわからないが、中学時代は中1の春を除いて、長袖すらも一切着なくなった。半ズボンと言ってもランパンだったがね。
257すぎお:2009/09/12(土) 07:13:57
 ぼくは「中学生になっても」でしたが、意識して穿いたのは中学生になって
からでした。
 253でのべた韓国やタイの高校生はボクが穿いていた半ズボンよりは長く
てまわりもぶんぶかした感じですが、半ズボンの良さは十分に感じます。
258大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 16:43:21
>>240
お前それハーフパンツだろ?
259大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 16:53:19
>>258
ハーフパンツ?
現代では半ズボンと言えばハーフパンツの事なんですよ。
260大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 16:59:54
>>259

>>240の一行目と二行目が矛盾してるんだよ!
一行目は昔ながらの短い半ズボンの事なのに、二行目がハーフパンツの事じゃないか。
無理やりつなげんなアホ!
昭和の頃ハーフパンツ穿いた小学生いたのかよ?
261大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:05:40
>>260
矛盾なんかしてませんよ。
ほら、昭和の頃半ズボンを穿くのは小学生だけだったけど平成になって中学生も半ズボンを穿くようになったではありませんか
262大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:13:06
>>261
紛らわしいんだよ
昭和時代小学生は半ズボンを穿いていましたが、
平成になると小学生も中学生もハーフパンツを穿くようになりました
が正しい!
263大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:22:48
>>262
あーはいはい、自称半ズボンファンって例外なく屁理屈ばかりでうっとおしいねww
264大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:23:03
本当の半ズボンってのは
股を開いた時にハサミでシャキンと切ったらブッ千切れるようなやつのことを言うんだぜ
265大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:25:16
>>263
屁理屈こねてんのはお前だ!
半ズボンは股下数センチ、股下が長いのはハーフパンツって言うんだよ!
お前こそ無知も体外にしろ!
266大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:27:37
>>257

256だけど、その友人も高校生なってからも半ズボン(ランパン)続けて
いたみたい。高校は違う学校入ったから顔あわせる機会が激減したので
いつもそうだったのかはわからないけど、少なくとも俺がそいつの私服
姿を見かけたときは相変わらずランパンはいてました。大人用かな、
子供用のを無理やりはいてた、ってことはなかったですが。
267大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:29:37
>>264
うわ!僅か二分で反応してる、必死だなwwww
しかもはさみでちょん切ったら股下が切れるってなんだよwww
>>264
体外って何?日本語でおk?
268大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:34:00
>>267
詭弁の特徴のガイドライン

8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる

wwwwww
269大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 17:48:53
>>268
議論なんかしてないのに詭弁とかもうね(^,_ゝ^)プッ

そもそも一般人はハーフパンツを半ズボンって言うんだよww
昔ながらの股下数センチの半ズボンなんて頭の中に入ってないの!
ハーフパンツって言うのはハーフパンツ嫌いの自称半ズボンファンだけww
270大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 18:04:13
半ズボンフェチは、ハーフパンツと昔ながらの半ズボンを
一緒にされるのを極度に嫌います。
271すぎお:2009/09/12(土) 18:57:21
とにかく股下の短い半ズボンが懐かしいです。好きです。でも時代の流れで
しょうがないですね。せめて現代のハーフパンツも膝が露出している方が好き
です。
272じょ:2009/09/12(土) 21:38:53
祭りだ祭りだww−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
273大人になった名無しさん:2009/09/12(土) 23:40:11
274大人になった名無しさん:2009/09/13(日) 22:46:15
ゆとりが混じってるな。
つまみ出せ。
275大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 15:27:01
じゃあどうしてハーフパンツを半ズボンと言っちゃいけないの?
ホットパンツと半ズボンは一緒にするせに
276大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 15:35:11
>>275
じゃあ何故いいのだ?
277大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 15:41:50
>>274
質問を質問で返すのは答えられないからww
278大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 15:47:12
>>277
お前だって答えられないだろw
279大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 15:54:10
>>278
現代では半ズボンと言ったらハーフパンツの事なの!
半ズボンをハーフパンツと言うのはハーフパンツ嫌いの自称半ズボンファンだけ!
前にも言ったろww

ホットパンツは半ズボンじゃないよww
280大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 16:01:35
>>279
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
281大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 16:07:05
>>280
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
282大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 16:13:37
>>281の事ですね?分かります。
283大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 16:20:15
>>282
4:主観で決め付ける
284大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 16:26:56
二度も>>283=>>276=>>278=>>279=>>281の事を紹介してくださってありがとうございます
285大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 16:28:02
単に短いズボン(ハーフパンツも短パンも)の事をまとめて
「半ズボン」て言ってるだけなんじゃない?短パンがほぼ絶滅して
ハーフパンツしかないからハーフパンツの事も「半ズボン」て
言うだけで。

このスレでは股下くらいの短いのを半ズボン、膝辺りまであるのを
ハーフパンツと呼び分けているけど、世間一般はどっちも同じ
「半ズボン」てひとくくりにしてるだけだと思う。

別にそんなにムキになって議論したり、揚げ足の取り合いをするような
事じゃないと思うのだが。
286大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 16:33:11
>>284
8:知能障害を起こす
287大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 16:56:06
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 股下数センチで素足丸出しだった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の半ズボンなんだよな今のガキは昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 半ズボンを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
288大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 17:02:26
>>287
昔の股下短い半ズボンなんかなくなったって一般人は誰も困らないよ、
困るのはハーフパンツ嫌いの自称半ズボンファンだけwwwww
289大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 17:05:54
何半ズボンごときでムキになってんのバーカ
290大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 18:06:51
>>288-289
8:知能障害を起こす
291大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 18:12:59
>>290
8:知能障害を起こす
292大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 18:14:09
>>291
知能障害を起こす
293大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 18:21:25
>>292
8:知能障害を起こす
294大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 18:23:35
>>293
8:知能障害を起こす


295大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 18:28:25
>>294
8:知能障害を起こす
296大人になった名無しさん:2009/09/14(月) 23:20:06
>>290-295
いいかげんにしろ!
297大人になった名無しさん:2009/09/15(火) 14:05:57
年次改革要望書
298大人になった名無しさん:2009/09/16(水) 22:14:23
年次改革要望書
299大人になった名無しさん:2009/09/17(木) 21:19:39
何を改革するの?
300大人になった名無しさん:2009/09/17(木) 22:06:30
何を改革するの?
301大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 03:01:21
あちまれェ!
302大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 03:23:03
中学の時に履いてた半ズボンは燃やされてしまった
303大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 18:17:15
高校の時に履いてた半ズボンは食べられてしまった
304大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 20:23:45
大学の時に履いてた半ズボンは穴が開いてしまった
305大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 20:30:48
中1頃までは夏とか穿いてたよ
デニムのじゃなくてランパンだけどね
306大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 20:38:43
社会人になってから履いてた半ズボンは路上で剥ぎ取られてしまった
307大人になった名無しさん:2009/09/18(金) 22:47:35
結婚式で履いてた半ズボンは盗難に遭ってしまった
308大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 10:10:00
ママ 大変だァ!
309大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 10:27:56
敬老会で履いてた半ズボンは記念として町に寄付しました
310大人になった名無しさん:2009/09/19(土) 20:59:46
巨神ゴーグのスレはここですか
311送り人:2009/09/19(土) 21:58:38
葬式で穿いていた半ズボンは納棺しました
312大人になった名無しさん:2009/09/22(火) 02:29:35
漫画やゲームだと中学生くらいの年頃の子は普通に半ズボン
はいてるよな。まあたいがい膝上くらいのハーパンに近いのだけど
稀に本当に短い半ズボンの子もいたりする。
313大人になった名無しさん:2009/09/22(火) 15:20:18
ママ 大変だァ!
314大人になった名無しさん:2009/09/23(水) 08:30:06
スパゲテー
315大人になった名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:35
ナポリタン
316大人になった名無しさん:2009/09/23(水) 22:20:39
ペペロンチーノ
317大人になった名無しさん:2009/09/24(木) 07:27:39
生 小腸
318大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 01:21:41



















削除依頼出しとけ

変態スレは




































319大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 01:24:47
>>318
あなたが出せばいいんですよ
320大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 10:35:27
オーマイガーット
321大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 12:16:11
Oh My Gat.
322大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 12:27:09
オマエがっ!   と
323大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 12:29:28
>>320
オーマイ
  ↑
スパゲテー
324大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 14:46:50
www
325大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 16:40:20
ある国の中学2年生になった少年ポポロは真冬になっても短い半ズボンで遊んでいたのでありました。
326大人になった名無しさん:2009/09/25(金) 23:47:09
アンナマンマ
327大人になった名無しさん:2009/09/26(土) 00:14:42
>>325
ポポロ少年?
 
 ポポロ……
スパゲテーじゃないかw
328かいと:2009/09/27(日) 11:24:38
 叔父が中学の時のアルバムを見せてくれました。制服が半ズボンです。
かっこいいと思いました。
329大人になった名無しさん:2009/09/29(火) 23:51:00
>>328
どうして見せてくれたの?
330大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 08:06:01
「半ズボンを知らない子供達」(ゆとり)に半ズボンを教えてあげた
331大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 10:51:41
キモ!
332大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 11:24:55
レバー
333大人になった名無しさん:2009/10/03(土) 23:12:32
ミノ
334大人になった名無しさん:2009/10/05(月) 00:35:29
スパゲテー
335大人になった名無しさん:2009/10/05(月) 21:43:36
お母さん、僕のあの半ズボン、何処言ったんでしょうかね。。。
336大人になった名無しさん:2009/10/06(火) 00:49:02
あの半ズボンなら突風で飛ばされて谷底に落っことしちゃったじゃないのさ!
あんたが、ちゃんと履いてないからいけないのよ!
337中村剛也:2009/10/06(火) 04:19:23
木優衣ちゃん!!
338半ズボンファン:2009/10/11(日) 09:21:50
今も半ズボン履いてるから好みのリクエストあったらして上げるあったら言ってみ?
339大人になった名無しさん:2009/10/11(日) 13:07:19
>>338
デニムやコールテンの半ズボンでパンチラ
340大人になった名無しさん:2009/10/11(日) 15:11:57
>>338
白ワイシャツと合わせて半ズボン高校生風w
341大人になった名無しさん:2009/10/11(日) 15:19:32
俺はやっぱりスポーツタイプの短パンですかね。
サッカーパンツとかジョギングパンツとか。
342大人になった名無しさん:2009/10/19(月) 07:29:21
体育のある日に、内緒で小学校時代の半ズボンを学生ズボンの下に穿いてたのでバレるのを恐れて、慌ててトイレで破り脱いだ。
343大人になった名無しさん:2009/10/19(月) 10:09:36
破らなくてもいいだろ。
344342:2009/10/19(月) 12:33:33
凄く焦っていたので、とにかく身から剥ぎ取りたいという気持ちだった。
345大人になった名無しさん:2009/10/19(月) 12:38:43
後で後悔汁
346大人になった名無しさん:2009/10/19(月) 15:15:16
洗い換えがなくなって小学校の体操ズボンで授業を受けた。
特に何もおきなかったのでがっくり。
347大人になった名無しさん:2009/10/19(月) 17:18:53
>>346
半ズボンの体操着か?
348342:2009/10/20(火) 00:42:49
ちなみに破り脱いだ半ズボンは、便器の中に突っ込んでおいたら、後で騒ぎになってた。
349大人になった名無しさん:2009/10/20(火) 11:22:45
1980年頃になったら、中学生でも半ズボンを穿いてるのは見かけるようになったよ。
1978年頃から、若者の間でもジョギパンやランパン、テニスパンツなんかが流行っていたし、それ以前の時代よりは違和感が無くなってきた。
そういう自分は、中学生まではデニム半ズボン、高校生からはジョギパンやランパンを穿くようになった。
350大人になった名無しさん:2009/10/20(火) 18:34:26
良い話だ。
おれは中学生になったら半ズボンなんて穿くものじゃ無いと思い込んでいた。
そこへ>>349の言う事象を目の当たりにしてすごく悔しかった。

なぜなら、中2の時に来年は高校受験を控えているので、「卒業」しようと
近所の空き地の草むらに、隠れて穿いていた半ズボン2〜3枚を埋めた。
その後、無事に進学出来て高校も卒業して就職し、社会人に成りたての頃に
大学生を中心に短パンや半ズボンを穿いているのを街で良く見かける様になったからだ。
351大人になった名無しさん:2009/10/21(水) 12:34:17
>>350
同じかも
 
僕は、諦めをつける為にハサミで全部刻んでしまったけど、当時まだデパートなんかに豊富に売ってたので再び買って内緒で穿いてた
352350:2009/10/21(水) 20:07:52
その後、給料をもらう様になって、小遣いに余裕が出たので、
紳士用のテニスの短パン、アウトドア、リゾートウエアの短パンなどの
大人用の半ズボンを買って穿いていた。小学生のそれとは違うぞというので、
安心して穿けた。当時はそれが普通に売られていたし、着られていたので
初期のフラストレーションは解消された。
353大人になった名無しさん:2009/10/22(木) 00:45:10
 
354大人になった名無しさん:2009/10/22(木) 19:06:40
>352
冬も実行できた?
355大人になった名無しさん:2009/10/24(土) 13:43:06
今はIYの体操用の半ズボンを中履きとして
356352:2009/10/25(日) 12:51:53
ジョギングするフリして公園を歩いていた
357大人になった名無しさん:2009/10/27(火) 21:11:43
【┛Ц┗】半ズボンは友愛です。アガペーです。[┘Ч└]
358大人になった名無しさん:2009/10/31(土) 16:33:31
中二の時に超短い半ズボンにベルトをして
上着はミッキーマウスの白いパーカーを着て夜の公園を散歩したことがあったけど
このスレ見てると中学生で昼間でもあの超短い半ズボンを堂々と履いてた人多かったんだな・・・・
 
359大人になった名無しさん:2009/10/31(土) 20:41:02
今思えばなんともないのに…
その頃はやたらと半ズボンに過剰に考え過ぎたね。
360大人になった名無しさん:2009/11/01(日) 10:38:18
ぼくの場合は身長が140cm代だったので、童顔で声変わりもしてなかったし、平気でデニムの超短い半ズボンなんかを穿いていました。
外で偶然出会った一つ下の後輩(女子で、この子は身長が150cmを超えていた・・・)に太腿を直視されたときは、ちょっと恥ずかしかったけど。
また別の日に外で出会った同じクラスの女子には、お尻を直視されてしまった・・・。
361大人になった名無しさん:2009/11/01(日) 12:36:25
ぼくの場合は身長が中一で170cm近くあって、いかつい顔で声変わりもしてスネ毛ボーボーだったので平気でデニムの超短い半ズボンなんか穿けませんでした。
362大人になった名無しさん:2009/11/02(月) 11:30:43
>>344
証拠隠滅しなくては....という感覚で慌てて破いてしまったのですね?
なんとなくわかります
363大人になった名無しさん:2009/11/03(火) 14:09:35
子供・成人ともに、短い半ズボン・短パンの最全盛は、1983年だったと思いませんか?
364大人になった名無しさん:2009/11/03(火) 15:44:32
ジャージ下ろしをされて超半ズボンはいてたのがバレてひどい目に ><
365大人になった名無しさん:2009/11/03(火) 22:15:32
>>358
昼間、超短い半ズボン履いて堂々歩けなかったから夜の公園を散歩したの?
それとも何か別の目的が有ったとか?
366大人になった名無しさん:2009/11/03(火) 23:13:17
>>365
昼間は同級生に見られたりしたら恥ずかしいから
夜に公園を散歩したのさ。さすがに中学になって周りの同級生は超短い半ズボンなんてはいてる子いなかったから。
367大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 00:31:32
そういう事でしたか。
自分は小学生時代は長ズボンが好きだった。
学区変更で新設校へ行ったら、
1学年上の人がすごく格好良く色落ちしたデニムジーンズを履いていて
そんなのに憧れた。

ところが、中学校に入ったら通学途中に有る別の小学校へ通う小学生の履いていた
デニムの半ズボンが格好良く見えて、半ズボン派へ転向。
ちょうどスポーツハイソックスの存在も知ったので組み合わせて履いていた。
夏休みはノーパンでデニムの半ズボン履いて遊んだりもした。

それ以来、高校1年ぐらいまでは平気で履いていた。
368大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 09:18:18
スポハイなつかしい〜
369大人になった名無しさん:2009/11/05(木) 16:23:07
>>367
友達からは何も言われませんでしたか?ぴちぴちのを履いてたの?それとも余裕のあるやつ?
370大人になった名無しさん:2009/11/07(土) 14:55:52
>>369
女子からは「えっ〜、半ズボン〜?」と言われました。
高校時代の夏休みに家で履いていて、
友達がいきなり来て見られた時には、爆笑されました。

ぴちぴちのを履いてました。ビッグジョンの濃紺のやつ。
通学途中にすれ違うイケメン小学生は、
春に濃紺の新品を履き始めて一年間ずっと同じのを履いていて
秋冬の頃にはきれいな色落ち筋が出来ていて
それが格好良くて憧れたんです。
お尻の所が白く色落ちして、太股の付け根が蛇腹のようになって。
371大人になった名無しさん:2009/11/07(土) 21:09:32
>370
くやしいよね。
小学生ばっかり堂々と履けて。
372大人になった名無しさん:2009/11/07(土) 23:15:49
くやしいよね。
女ばっかり堂々と履けて。
373大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 08:24:50
中学卒業まで所属していた合唱団では、男子の制服は中学生になっても半ズボンとブレザーだった。
374大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 10:25:40
半ズボンは中学生まで・・・っていうのは70年代までで、80年代に入ると、そういうボーダーはだんだんと無くなってきたよね。
で、今はあの半ズボンそのものが絶滅、女性のみの特権となってしまった。
まさかこんな時代が本当に来るとはね・・・。
375大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 11:30:12
女は半ズボンなんてはきません。
376大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 12:05:34
女は半ズボン穿くと痴漢に遭うらしい。
ミニスカートと同確率かやや多めに。

90年代がガン。
男子の半ズボンのもう一つの流れであるスポーツの短パン類、
ジョギパン&サカパンがステテコ化したため。
スポーツに憧れる少年達は長い方が最先端流行だと、穿き変えた。
377大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 13:40:52
>>373
すげー所属したいw
378大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 13:50:40
>>376
半ズボンだけに限らず、日本のあらゆる面において90年代がガンになっている。
何でだろうか・・・・・?
379大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 14:56:26
>>370
 
ビッグジョンの半ズボンは本当に格好よかったよな。俺も高校の時に2着色違いのを買ったよ。
380大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 17:30:45
>>379
高校生で半ズボン買いに行くって恥ずかしくない?
店員に何か言われましたか?笑われませんでしたか?
381大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 19:59:20
買う本人は結構恥ずかしいかも
友達に頼めば素直にレジに持っていてくれて買う事が出来た。
382大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 20:05:05
>>381
だってその友達というのも同学年では?
もし仲間にチクったらなおさら恥じゃん?
383大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 20:36:01
>>376
>スポーツに憧れる少年達は長い方が最先端流行だと、
漏れは80年代からそれがいいと思ったが。

短かすぎる短パンは男子にはあまり似合わないと思った。
384大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 21:34:05
Jリーガーなんていい大人になっても半ズボンはいて態度悪いと反省文書かされてるけどなw
385大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 22:21:03
>>376
男だけど半ズボン履いていたら痴漢に遭った。
386大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 22:24:22
>>379
ほかの無名メーカーのと比べたら断然格好良かった

色違い?脱色したやつの事かな
自分は濃紺のやつが好き、履き擦れて色落ちしたのはもっと好き
387大人になった名無しさん:2009/11/08(日) 23:55:13
>>380
そりぁ買う時は恥ずかしかったよ。レジに行って、
『先程、電話した者ですがジーンズの半ズボンを…』って言った時は心臓バクバクで顔面真っ赤になってたと思う。
レジが中年のオジさんだったのが、まだよかったとでも思うしかない。
2着の半ズボンを俺に見せて、「これですよね?」と、半ズボンと俺の顔を数回チラチラと見てたよ。
 
>>386
今、思い出したが
27インチ(ウエスト69センチ)のアイスブルー色と、
28インチ(ウエスト71センチ)のブルー色だった。
 
1着1000円だったよ。
値段から言ってジーンズの半ズボンが廃れ始めている頃と言ってもいい。
388大人になった名無しさん:2009/11/09(月) 01:13:44
>>387
買った季節は?
389大人になった名無しさん:2009/11/09(月) 06:52:32
>>388
夏の終わり頃だったと記憶している。
390大人になった名無しさん:2009/11/09(月) 23:48:44
>>387
アイスブルー色とブルー色ですか、脱色加工したような物ですよね。

中3の頃だったかな、濃紺が欲しくて買いに行ったんですけど
もう合うサイズが無かったんです。
最大サイズって28インチだったのかな。
391jatwm/tka:2009/11/10(火) 00:10:14
夏学校のプールが終わって着替える時男女一緒でした
そんなある日

プールが終わって一番に帰ってきた僕は

タオル無しで全部丸見えの時

お尻を入り口の方に向けていました

僕はパンツを探していると

女が入ってきて

僕のお尻を見て

すごーいでかーいなど言われました

そしたら一人の女が触ってもいいて聞いてきたので

前を向いて

無理

っと言ったら

すげー剥けてるー毛ぼーぼーとか言うのです

そしてあそこを隠すのを忘れていて女13人にお尻とちんこを見た後結局さわられました
392大人になった名無しさん:2009/11/10(火) 03:08:23
デニムの半ズボンに関するエピソードになってない
 
  ヽ(`Д´)ノ 
 
393大人になった名無しさん:2009/11/10(火) 09:53:12
すみません
板を間違えました
394大人になった名無しさん:2009/11/10(火) 13:21:08
>>390
多分、ビッグジョンの半ズボンは、28インチが一番大きいサイズだったかと…。 
濃紺のやつも26インチで
親戚の家から貰ったやつがあったけど、かなりキツキツで、
海に泳ぎに行くとき専用にそれを穿いて行ったよ。
395大人になった名無しさん:2009/11/10(火) 23:15:23
>>390
ハスキーサイズ(肥満体用)っていう手は抵抗あった?
396大人になった名無しさん:2009/11/12(木) 01:28:01
>>394
自分がビッグジョンの半ズボン買った時には
濃紺も欲しかったけど、ケミカルウォッシュしか売っていなかった。
半ズボン終期の頃だったと思う
397大人になった名無しさん:2009/11/12(木) 20:35:31
ケミカル、ほんと流行ったよねー。
でも短命だった気が。
(大人の流行でしかわからないけど)せいぜい89年までじゃない?
398大人になった名無しさん:2009/11/12(木) 21:00:11
>>396
ケミカルウォッシュは
俺らが高校の終わり頃に流行りだして、
ビッグジョンの半ズボンを買いに行った時は、まだ何処のジーンズショップも売ってなかったよ。
399390:2009/11/14(土) 14:25:08
>>395
そこまで考えつかなかったです。
400大人になった名無しさん:2009/11/14(土) 14:26:49
>>396
半ズボン終期の頃ではなかったけど
濃紺のはサイズが無くて、ケミカルウォッシュしか売っていなかった。
401大人になった名無しさん:2009/11/14(土) 17:34:57
昭和54年頃〜60年くらいまで濃紺のが流行ったような気がする。新品の濃紺のビッグジョン半ズボンなんか履いてくる子見ると、遠くから見たら黒い半ズボンに見える感じだった。
402大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 06:29:56
中学生になって最初の大きな学校行事で、一泊二日のキャンプに行った。
私服で参加することになっていて、何となくいつもの服装のつもりで、小
6から穿いていた半ズボンで行くことにした。
ところが学校に当日、私服の半ズボンで来たのは学年で自分ひとりだけ、
周りからは別に何も言われなかったけど、男子で太もも丸出しは自分だけ
で恥ずかしい思いをした。
403大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 12:10:01
半ズボンは小学生まで。
誰が決めたわけでもないのに皆そう思っていました。
404大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 14:23:01
>>403
ぼくはずっとそれをおかしいと思っていて、外見が幼く見えるのを利用して、中学生を過ぎても短いのを穿いて反抗していました。
今でも夏には反抗しています。

405大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 14:27:36
>>403

だからこのスレが成り立つんじゃない?皆が普通だと思って普通に
はいてたならこのスレもできなかっただろうし。

ただ、平気なやつは全く気にせず普通にはいてたよな。
406大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 18:41:03
親から「中学生で半ズボン穿くと可笑しいよ」と云われたが
そう云われて、返って半ズボンが好きになった気がする。
半ズボンのタグに 160cm(14才)とか書かれていると(*゚∀゚)=3
407大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 19:05:17
>402
女子ではふともも丸出しもおったんやろ?
そうなら男女平等でええやんw
408大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 19:26:21
だったらミニスカはいてろや。
409大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 20:19:55
リンクの冒険?
ドロロンえんまくん?
海のトリトン?
410大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 22:10:53
>>407
ぼくの時代では、女子ですら中学生になると太腿は見せていなかった。
ロングスカートが流行ってた頃だったから。
逆に小学生男子や、それ以外でもスポーツのユニフォームは、どんどん短くなって行ってました。
今とはまったく逆の時代がありました。
411大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 00:13:47
サッカーパンツやジョギングパンツみたいな形のやつは中学生でも違和感ないけど、
デニムとか本当に半ズボンて感じのするやつは、さすがに中学生になりゃ卒業だろ
412大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 02:15:24
>>411

卒業というかはけなくなるよね。小さくて。それでも時々はいてるのは
いたけど大体がその認識だよね。やっぱ半ズボンって子供に似合うように
できてるんだなって思う。ジョギパンとかは長さだけで言えば同じなのに
やっぱなんか違うからねえ。
413402:2009/11/20(金) 05:22:16
自分は半ズボンが好きで、中学生だから長ズボンに変えようとかは
考えなかった。
真冬でも、ジャンバー着てマフラーもして半ズボンを穿くのが、男子の格好
だと思っていたからね。
中学生になって制服の長ズボンが好きになれなくて、登校すると
すぐ体操着の白い短バンに着替えて過ごしてたし、私服で半ズボンは
当たり前の事だった。
でも友達は中学生になると長ズボンに変わってしまって、なんで?
とか思っていた。
414大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 09:23:56
>>413

>>412だけど、俺も同じような感じだったよ。ただ、「短いズボン」に
対するこだわりはあったけど「半ズボン」への執着はなかったから
デニムのとかは小さくなってはけなくなったら別にこだわりなくやめて
ジョギパンに移行した。

周りの認識は書いたとおりで大体中学になると友達が集まっても

 冬:皆長ズボン
 夏:3分の1くらいジョギパン、極稀にデニムなどの半ズボン、ほとんどが長ズボン

ていう感じの比率になる。


俺も周りが長ズボン化するのを尻目に平日は体操服に短パン、休日は
Tシャツにジョギパンていう服装だった。真冬でもどうしても耐えられなければ
平日は上だけジャージ、休日は上をトレーナーにする事はあったがそれは
余程でない限りなかったなあ
415大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 20:05:26
そういう半ズボンに執着した中学生が
大人になっても半ズボンを穿いているわけですね。
416大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 20:07:59
そこで半ズボンクラブ。
417真理子:2009/11/21(土) 08:59:41
私も短いショーパンぎゅっとはくと、まんこにこすれて、とても気持ちよくなる。
418大人になった名無しさん:2009/11/21(土) 11:12:46
>>417
証拠を見せなさいw
419大人になった名無しさん:2009/11/22(日) 16:29:47
最近、あそこがかゆくなってきた。
420373:2009/11/23(月) 03:26:06
凄くお腹が弱く、中学生になっても、漏らしてばかりいたのだが、
合唱団の制服姿で漏らしたことも多かった。
421大人になった名無しさん:2009/11/23(月) 11:10:52
おむつを着ければよかったのに
422大人になった名無しさん:2009/11/24(火) 12:28:10
ツマンネ
423しゅん:2009/11/26(木) 06:55:07
中三の時、デパートで14・5歳用と標示された濃紺の半ズボンを買ってもらった。
その半ズボンはまだとってある。
424大人になった名無しさん:2009/11/26(木) 09:50:39
>>423
見てみたいです。画像うp出来る?
425大人になった名無しさん:2009/11/26(木) 21:11:57
>>423
実際に穿いて街とか歩いた時ドキドキした?
426しゅん:2009/11/27(金) 08:10:30
 でも、当時は中二くらいまでは短い半ズボンで街を歩いても違和感はなかった
です。中三になるとさすがにちょっと気がひけてどきどきしたけど。
427大人になった名無しさん:2009/11/28(土) 06:06:30
脛毛が濃くなるから致し方ない面もあるな。
うすい子は問題ない
428大人になった名無しさん:2009/11/28(土) 14:06:16
休みの日に家族でドライブに行った時とかは、よく半ズボンでしたよ。
まず顔見知りの子とは会わないし、私服の半ズボンなら小学生か中学生
かは、誰もまわりの人は分かりませんからね。
脚をあらわに出しているのが、照れくさいけど気持ち良かった思い出が
あります。
でも中2の秋頃に観光地で高学年の小学生の集団と一緒になって、小学
生がみんな長ズボンなのを見てその時は恥ずかしさを感じました。
明らかに自分のほうが背は高いし、体格も違うのがすぐばれてしまう感
じでひとり浮いてるのが何となく分かりましたね。
そのあとはもう半ズボンはやめました。
429大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 08:52:31
ボン半
430しゅん:2009/11/29(日) 08:58:17
 423で中三の時に新しく買って貰った14・5歳用の濃紺の半ズボンを
穿くまでは、中二の時の半ズボンを穿いていた。そのころ背がどんどん伸びた
ので、去年の半ズボンだとぴちぴちで、太股も丸見えになっていた。新しい
半ズボンはそれでもかなりゆったりしていて。丈も極端に短くはなく、裾周
りも指が入る余裕があった。
431大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 11:36:30
学校以外では小学生ということにしてました。
もちろん短い半ズボンはいて。
本当は中学生の子役の少年が、小学生の役をやるという感じに近いかな?
中3までOKでした。
432大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 13:08:20
>>431

なんで?なんかメリットが?料金安くするためとかそういう感じ?
433大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 13:12:37
単に半ズボンフェチだからです。
434大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 14:30:13
433はアンチ野郎の突込みなのでシカト...
435大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 14:34:52
携帯粘着野郎
436大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 20:04:26
一度だけなら中学生で穿いた事ある。
中一の夏休み。
437大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 20:18:53
>>432 >>433
どちらも当たりですね。
438大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 23:29:32
>>732
半ズボン詐欺
439しゅん:2009/12/01(火) 07:20:57
 その半ズボンは中三の間穿きつづけました。高校入学と同時にタンスの奥に
しまったのですが、夏に釣りに行くとき穿いてみました。
440大人になった名無しさん:2009/12/01(火) 18:25:47
>>439
中3の2月とか超寒い日にも半ズボンで外出?
441大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 07:10:46
中学生で冬でも半ズボンの人はいましたか?
その人は上も半袖シャツですか?
442大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 08:55:01
俺は冬でも半袖半ズボンだぜっ















ダウンジャケットとコールテンの下に・・
443大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 13:39:47
トレーナーにパーカーを着て、下はぴっちりの半ズボンがかっこいい。
444大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 13:50:39
ダセーw
445大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 15:20:09
>>441

友人がそうだった。あと、少し上のほうのレス見ればそういう人も
いたって書いてあるよ。
446大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 18:22:01
中学になって半ズボンはいているのって
冬なんか寒くないぞと空意地張っているわけじゃないんで
上は当然長袖で厚着でしょ
それに半袖半ズボンの格好って、いかにも腕白で元気なガキという感じがする
中学になれば多少おしゃれしたくなるだろうし
逆にファッションに気を使っているぐらいでしょう
私立小で冬に制服の上にハーフコート着ている子がいるけど、
高学年である程度身長があるほうが似合っているよね
小学生全員が半ズボンの当時なら
細身の中学生が黒や紺のショートジーンズに上はコートとかジャケットとか
それほどおかしくはなかったんじゃないかな
447大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 22:51:39
やっぱり中学生になると、半ズボンでもどこか大人っぽさを出したいと
考えるよね。
自分はスタジャンとジーンズのブルーの半ズボンが好きで、中二の春
までそんな格好で遊んでた。
448しゅん:2009/12/04(金) 07:15:15
 ぼくは中学の時は冬も半ズボンでしたが、上は長袖でした。
毛糸のセーターに半ズボンも好きでした。下は白いワイシャツで。
449大人になった名無しさん:2009/12/05(土) 00:57:10
>>447
スタジャンとジーンズ半ズボンの組み合わせは
僕も好きだった。冬は帰って来ても、着替えずに
そのまま布団に入って寝ていた。
450大人になった名無しさん:2009/12/05(土) 12:08:44
>>449
スタジャンの裾から半ズボンがちょっと見えてるのがいい感じで、
中学生になっても恥ずかしくない半ズボンスタイルだった。
451大人になった名無しさん:2009/12/05(土) 21:00:57
「スタジャン」というだけで、ちょっとお兄さんぽい感じがするからじゃないの?
小学生の時なんかアニメマンガの付いた服だとか、道徳の教科書のイラストの
子供と似たような服装だったりで。(昔の教科書イラストは流行オシャレがNG扱い)
452大人になった名無しさん:2009/12/06(日) 11:13:58
尻が汚れていた
453大人になった名無しさん:2009/12/08(火) 01:29:01
454大人になった名無しさん:2009/12/09(水) 17:26:41
「人それぞれだと思います。」

 うわー、理解できん!
 この言葉の意味はなんだ? 矛盾してるよね? どんな結論をも導けますよね? 自分の意見を他者に公表する手段
であるところの掲示板で、意見表明という行為を否定するこの投稿の意図は? コミュニケーションの無意味性を信じて
全世界の掲示板およびメーリングリストの根絶をはかる情報テロリストですか? 断絶され孤立した自己が互いにつなが
ることなく一つ一つの殻の中で完結し他者にその中身をさらすことのない静的な世界を目指していますか? あらゆる主
義主張は相対化され存在しうるすべての意見が同等の価値をもつゆえにタイプライターを打つ千万匹の猿の千万行の言
葉すべてが同等でありいかなる言明もホワイトノイズの彼方に埋没して語ることに意味の失われた強い相対主義ですか?
 人様に聞いてもらうほどの考えはないけれど投稿はできるよという、外部メッセージのみを有する情報ですか? 私はそ
の問題について語るべき意見をもたないがそれでもなおかつここに存在しているという自己存在の外世界に対する表明ですか?

 まあ、わかってんだけどね。ふ。つまり私はあなたの意見に納得できません、ということでござろう? あなたの議論はどう
も面白くありませんな、ということであらせられよう?
455大人になった名無しさん:2009/12/09(水) 17:31:05
だから何?
456大人になった名無しさん:2009/12/09(水) 20:10:39
小学校の時は1年中半ズボンだったから中学に入ってもそのまま私服でも半ズボンでした。
僕も中学の制服の長ズボンが嫌いだったから家に帰ったらすぐに半ズボンに履き替えましたし、
サッカー部だったので帰りはそのまま短パンにハイソックスで帰りました。
中学に入ると夏はサッカーパンツやジョギパンが多かった。それにハイソックスを穿いていました。
デニムの半ズボンや紺色の半ズボンなんかも普通に穿いていましたピチピチで短い状態で。
中3までそんな感じだったかと思います。僕の仲のいい友達も一人同じような奴がいました。
友人達は僕の半ズボン好きは有名だったからあまり冷やかされたことはなかったです。
中学から一緒になったやつには少しからかわれましたが
457大人になった名無しさん:2009/12/09(水) 22:06:33
458大人になった名無しさん:2009/12/10(木) 17:37:12
パ
459大人になった名無しさん:2009/12/10(木) 20:59:09
??
460大人になった名無しさん:2009/12/11(金) 01:22:01
中学のショートパンツは
真っ白な凄く短いやつだった
461大人になった名無しさん:2009/12/11(金) 22:28:25
中学のショートパンツは
ニットでもっこりが目立つやつだった。
462大人になった名無しさん:2009/12/12(土) 05:12:11
小柄で目立たなくて、かえって目立った・・・2年くらいまで剥けんかったし
463大人になった名無しさん:2009/12/12(土) 11:16:01
チュウ2頃まで寒い時期でも学校以外で会う度にデニムの色褪せた薄汚い半ズボンをはいてる奴がいたな
464大人になった名無しさん:2009/12/12(土) 15:11:17
洗濯せぃ
465大人になった名無しさん:2009/12/12(土) 20:23:46
家が貧乏だったのかな?
466大人になった名無しさん:2009/12/13(日) 08:23:16
間違いない。
でもそういう奴に限って体は丈夫だった。
467大人になった名無しさん:2009/12/13(日) 11:16:16
皆勤賞の私が来ましたよw
468大人になった名無しさん:2009/12/13(日) 19:17:31
よーく考えよぉ〜
身体が資本だよぉ〜
469大人になった名無しさん:2009/12/15(火) 02:12:03
うーううー(拒絶的なリアクション)
470大人になった名無しさん:2009/12/15(火) 14:30:27
小学校時代は半ズボンしか持ってなくて
まだはけるからと理由で新しく買ってもらえないと
463みたにな事になるね。
高学年用の半ズボンなら中2ぐらいでもはけそうだし
友達に会っても、半ズボンしかもってないとは言えないので
嘘でも好きではいていると言うしかないね。
471大人になった名無しさん:2009/12/16(水) 12:24:30
逆に親にはやめろと言われてもはいてたりするのもいるわけで
472大人になった名無しさん:2009/12/16(水) 15:14:11
>>471
半ズボンフェチの誕生ですね?
473大人になった名無しさん:2009/12/16(水) 20:28:16
それを非難するあなたはアンチ野郎の誕生。
474大人になった名無しさん:2009/12/17(木) 03:02:36
で?
475大人になった名無しさん:2009/12/17(木) 12:40:56
体操着の少し長めの短パンを動きやすいからと超短く股下すれすれまで切ってた奴がいたけど職員室に呼ばれて何か注意されてたみたい
476大人になった名無しさん:2009/12/17(木) 13:01:47
>>475
よくやった ってかww
477大人になった名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:42
>>475
「何だ!?その格好は」
「脚を長く見せるな」
「ハイソックスはいかんぞ」
「オカマかお前は」
などと言われたんだろうなぁ…
これが膝下ハイソックスでなくてニーハイとかサイハイソックス穿いた時には…
478大人になった名無しさん:2009/12/19(土) 15:35:07
 
479大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 06:44:40
俺の勝手な思いです
小学生の時は半ズボンの事なんか何とも思わなかったのに中学になると意識し始めた
俺の場合は正確には小学校高学年からだったが、体が大きくなるとそんな意識を持ち始めた
急にあの短い半ズボンが恥ずかしい様な、嬉しい様な変な感覚だった
女子が太股を出している姿には反応しないかったが、高身長同級生の半ズボン姿
特に逞しい太股を出している姿に、見ているこっちも恥ずかし様な気がした
思うに男子、特に第二次性徴期が始まる直前直後は、まだ子供の様な顔つきだが
急に身長が伸び体形も変わり、そして脚もスラリと長くなっていった
脛毛もないし、そんな時期に半ズボン姿が一番似合っていた気がする
480大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 10:06:27
>>479
あなたは「小児性愛+同性愛+半ズボンフェチ」です。

自称半ズボンファンに一番よくあるパターンですね。
481大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 11:46:21
test
482大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 11:55:56
>>479
俺の場合も小学高学年頃から半ズボンに対して妙な執着心があった。
他人が短い半ズボン穿いて太もも丸出ししてるのを見ると妙に好奇心が湧いてしまったというか....
自分では恥ずかしくて半ズボン穿くことが出来ないのだけど小さい子供から大人まで男女問わずに短い半ズボン穿いている姿見ると
あそこが自然に勃起してくるというものだった
こういうのも半ズボンフェチになるのかな?
483大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 12:12:41
>>482yes
484大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 14:21:53
半ズボンフェチと戦う者はその過程で自らもまた半ズボンフェチとならぬよう心せねばならない
485大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 17:33:53
>>484何を言ってるのだ人の真似をしゃがって。
486大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 19:40:48
自分の言葉で語れないコピペ馬鹿といえば…。
487大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 20:37:09
○形ク○○○ツ
488大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 21:41:16
それにしても一般人の理解を超えたスレだな
489大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 21:45:41
巣にお帰り
490大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 21:50:28
中学生の女子生徒にブルマを強制するなんて昔の学校は鬼畜でつね。
491大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 23:00:23
話題を変えてごまかすな

















ってか?
492大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 23:36:34
半ズボンフェチと戦う者はその過程で自らもまた半ズボンフェチとならぬよう心せねばならない
493大人になった名無しさん:2009/12/21(月) 23:47:52
中学生で半ズボンを穿くとなるとそれなりの覚悟がいるのだった
494大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 06:12:06
携帯粘着アンチ野郎はコピッペしかできない。

コレ覚えておきましょうw
495大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 06:48:29
戦う僕らの半ズボン?
496大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 07:59:58
車の免許だけは欲しいよなwwwww
497大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 12:14:41
>>496誤爆?
498大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 11:10:57
自分の部屋で隠れて穿いていた
夜、塾の帰りに穿き変えていた
夏休みに田舎で穿いていた

意外に穿いていたんだな。自分...
499大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 11:16:52
そして今
500大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 11:20:12
500ゲット
501大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 17:05:48
半ズボンは完全に子供服だった。
男児専用の子供服って半ズボンだけじゃないか?
502大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 17:18:18
それを女がかっこいいだと言って奪って行った
503大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 17:29:11
ホットパンツと半ズボンを混同するバカ。
504大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 22:55:03
男子の元へ奪い返す。
オーン マカラギャ バーゾロウシュニシャ
バーザラ サトタバ ジャーク ウーン バーン コォーク
505大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 02:01:14
>>504なんの呪文?
506大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 02:10:01
袴がカッコイイから女に取られた。それがスカートだ。


これくらい滑稽な主張。
507大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 21:59:25
>>505
寺社板見れば分る
508大人になった名無しさん:2009/12/26(土) 22:56:15
>>507
わかりません
509大人になった名無しさん:2009/12/28(月) 01:39:38
デニム半ズボンが洗濯バサミの餌食になっていた
510大人になった名無しさん:2009/12/30(水) 20:02:27
足を骨折してギブスと金具をはめたせいで長ズボンがはいらないから、
しばらく半ズボンで通学してた奴がいた。入院中はジョギパン
みたいなのを着ていたけど、私服で登校するわけにもいかないから、
特別に付属小の半ズボンを許可するという事になったらしい。
さすがに半ズボンをはかされているのはかわいそうだったけど
ケガなんでしょうがないという感じで、回りもあまり馬鹿にすることは無かったな。
初めは校庭とか廊下で君小学生?と聞かれまくっていたが、2,3日もすると
全校に知れ渡って、結構な有名人になっていた。
511大人になった名無しさん:2009/12/31(木) 01:25:13
>>510
そうかー、ケガするという手があったかw
512大人になった名無しさん:2010/01/10(日) 22:21:47
日曜とかは遊びに行く時、半ズボンをよく穿いて行ったけどね。
学校が無いから開放感があったし、背が高くって目立つほうだったから、
自分の事を見てくれる人が結構いて優越感があった。
513大人になった名無しさん:2010/01/14(木) 01:01:34
>>506
むしろ
キュロットスカートをかっこいいと言って男子が奪っていった、それがハーフパンツだ。

↑これくらい滑稽な主張。
514大人になった名無しさん:2010/01/16(土) 22:51:17
>>512
中3いっぱい続けた?
515大人になった名無しさん:2010/01/17(日) 01:03:45
>>514
中二の冬休みに半ズボンで遊びに出掛けて、風邪をひいてからなんとなく
半ズボンは穿かなくなってしまったよ。
516大人になった名無しさん:2010/01/18(月) 08:30:03
>>515
中二ならばしょうがないな・・・・・もう若くないんだからお大事にすべきw
517大人になった名無しさん:2010/01/30(土) 21:56:11
PCのウイルス感染に気をつけてろよwww
518大人になった名無しさん:2010/02/02(火) 19:15:26
オレが厨房の時、保健委員やってたんだ。保健だよりを作るときに、スクールカット集を見てたら、こんなのがあった。

起伏のある広大な芝生の公園で、クロスカントリー競走をやっている中学生。
二人の女の子が競り合っている。
プロポーションから身長は150cm〜160cm。顔立ちと胸から中2と見た。
二人とも、おさげ髪に白の半袖の体育服に黒のブルマに白のハイソックス。
均整の取れた体型。真剣だが、余裕のある表情。
遥か後方の丘には男の子。
遠近感から見て身長は160cn〜170cn。顔立ちと雰囲気から同い年の中2と見た。
丸刈りではなく坊ちゃん刈りに白の半袖の体育服に黒の激短パンに白のハイソックス。
均整は取れて肥満でも痩せ過ぎでもないが、
二人の女の子に比べると、ぶにゃぶにゃのひょろひょろという感じ。
女の子より脚は上がらず、顎が上がり、苦しそうな表情。
女の子の強さが光っていた。

白黒だから、色はそれに従った。
男の子が女の子に負ける場面のカットには漫画チックなものが多いけれど、
これはリアルでよかった。
結局、使わなかったし、保存もしていなかったので、もう見られない。
時は、昭和の終わり。野ばら社のスクールカット集だったと思う。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1225871921/
運動神経抜群の女子に負かされたいPart4
より
519大人になった名無しさん:2010/02/03(水) 01:18:18
そういうのって
必ず女が勝ってるような構図になるのな。
じつに面白くない。
520大人になった名無しさん:2010/02/03(水) 23:34:05
同意。
ジェンダーだの平等だのでねじ曲げられている
521大人になった名無しさん:2010/02/04(木) 21:21:35
ジェンダーや平等で何がどう捻じ曲げられていると?
522大人になった名無しさん:2010/02/05(金) 14:20:23
知るかヴォケ!
523大人になった名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:40
落ち着いてね。
524大人になった名無しさん:2010/02/08(月) 00:55:09
小学校からの親友が中学生になっても半袖半ズボンをやめなかったから
自分もやめなかった。親友はデニム半ズボン、自分はジョギングパンツで。
遊びに行くときも塾に行くときもいつも二人でその格好だった。もちろん、
一緒じゃないときでも。
525大人になった名無しさん:2010/02/08(月) 14:52:18
>>524
ボクもデニム半ズボンはいて塾へ行ってた(もちろん他の男子は長ズボン)けど、そこで仲の良かった友人も、夏休みに入ってからジョギパンを穿いてくるようになった。
その後、他の男子もジョギパンを穿くようになっていった。
526大人になった名無しさん:2010/02/08(月) 22:17:51
>>525

夏だけ?こちらは冬は上だけ長袖のときもあったけど(特別寒いときだけ)
下だけはずっと変わらなかった。周りが同調?てのはうらやましいね。
こっちは仲間全然いなかったからな〜
527大人になった名無しさん:2010/02/09(火) 11:44:06
>>526
ボク一人は夏だけでなく、春と秋にも穿いてました。
冬は長ズボンだけど、その代わりピチピチのジーンズを穿いてました。
結局1年中、私服ではヒップラインを見せていたということになるね・・・。
528大人になった名無しさん:2010/02/09(火) 20:39:41
>>527

いつまで続けてた?中学の間ずっと?
529大人になった名無しさん:2010/02/09(火) 21:08:53
>>528
そう、中学の間ずっと。
高校以後は夏にはランパンで、それ以外の季節はやっぱりピチピチのジーンズ。
今でもピチピチジーンズは穿いてます。
530大人になった名無しさん:2010/02/10(水) 18:29:54
>>529
きっちり中三の3月31日まで半ズボンで
4月1日から長ズボンになったの?
心境はどうだった?
531大人になった名無しさん:2010/02/10(水) 20:43:14
晴々とした気分でしたよ。
532大人になった名無しさん:2010/02/10(水) 22:30:21
>>530
それはそれでまた別の良さに気付きました。
長ズボンといっても、ピチピチのジーンズ専門なので。
533大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 00:55:19
半ズボンフェチってピチピチフェチだったんだ。
534大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 04:21:58
ダボバンフェチってデブが多いね。
535大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 09:12:06
少年時代=ピチピチのジーンズ半ズボン
大人になって=ピチピチのスリムジーンズor革パン
536大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 11:30:02
ピチピチのスリムジーンズはスリムな人。

ダボバンはデブな人。
537大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 11:56:27
極端な歯梨ですね(苦笑)
538大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 22:59:04
さすがに中学生になってデニム半ズボンはないわ

サッカーパンツやジョギングパンツなら分かるけど
539大人になった名無しさん:2010/02/11(木) 23:15:16
フェチ呼ばわりにはフェチ呼ばわりをってか?
単純ですね
540大人になった名無しさん:2010/02/13(土) 20:59:43
俺の場合、中一の夏場(夏休み期間)だけ、小六の時に買ったボブソンの
半ズボンシーンズを引き続き穿いた。
母が半ズボンはもう捨てたら?って言ったので、他の半ズボンは全て
捨てたけど、ワンシーズンだけの着用で程度が良くてもったいなかったし
お揃いの袖なし上着も一緒に買ってもらっていて、上下揃えて着るのが
とてもかっこ良くて気に入っていたので、どうしても捨てられなかった。

友人達はジーンズの半ズボンは穿かなかったので、1人で行動する時だけ穿いた。
さすがに中二の夏は、もう外で穿くのは無理と判断し、家の中だけで穿いた。

友人達と一緒の時で夏休み期間とかは、体操服の白短パンをよく穿いた。
友人達も結構よく穿いていたから、違和感は全然感じなかった。
魚釣り、泳ぎ、川遊び、サイクリング、探検、登山、買物、花火等は
いつもカンコーのピチピチ白短パンを穿いて行ったw
あの頃は、自分や他人のもっこりは気にしたが、ブリーフの透けやライン
なんかはあまりにも当たり前過ぎて、全然気にもしなかったなぁ…w
俺達ノンケ中高生の股間もっこりや、ブリ透け、ブリ線姿を普通に街中で堂々と
堪能出来た、昭和50年代後半のホモは、ほんといい時代だったんだろうなww
541大人になった名無しさん:2010/02/13(土) 21:42:43
削除依頼なんか出したってどうせ放置されるんだろうなorz
542大人になった名無しさん:2010/02/13(土) 23:02:21
>お揃いの袖なし上着・・・
それ、Gジャンの袖無しみたいなやつ?
ジーンズのベストかな?
お揃いの半ズボンと素肌で着たら、君は「デニムラモン・HG」だ
フォ〜ッッ \(~o~)/
543大人になった名無しさん:2010/02/13(土) 23:03:48
>お揃いの袖なし上着・・・
それ、Gジャンの袖無しみたいなやつ?
ジーンズのベストかな?
お揃いの半ズボンと素肌で着たら、君は「デニムラモン・HG」だ
フォ〜ッッ \(~o~)/
544大人になった名無しさん:2010/02/14(日) 01:28:37
  _, ,_  しょお〜ッッ
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))o~)/>>532-543
545大人になった名無しさん:2010/02/14(日) 10:42:05
日本人は服装にアレコレ捕われ過ぎ。
そういう日本人の「服装原理主義」について、ホリエモンも批判してたな。
まずは日本人の「心の脱官僚」が必要だね。
546大人になった名無しさん:2010/02/15(月) 03:47:12
外国は自分の着たい服を着るし、周りもそれをその人の個性ととる、
てのをどっかで聞いたことはある。でもこれって服装だけの問題じゃ
ないからねえ。日本人は基本的に周りと合わせよう合わせようとするし、
合わせない、合わせようとしないやつを排除しようとする傾向があるから。
547大人になった名無しさん:2010/02/15(月) 05:16:34
国母たんのことか
548大人になった名無しさん:2010/02/15(月) 20:21:27
あれは、TPOの区別がついてないだけだろw
549大人になった名無しさん:2010/02/15(月) 23:30:48
やつはゆとりだし
550大人になった名無しさん:2010/02/16(火) 21:31:43
ゆとりは半ズボン経験ゼロだし
(除く私立小)
551大人になった名無しさん:2010/02/17(水) 04:26:27
ゆとりだったら何が悪い!
552540:2010/02/17(水) 06:50:05
>>543
>ジーンズのベスト
そうですよ。
背中にボブソンのロゴの角マークが黄色の糸で大きく刺繍してあるやつ。
半ズボンの後ろポケットにもボブソンのロゴが貼り付けてあったから
上下ボブソンのロゴ出しまくりで着るのがかっこ良かった。

この上下と、小六の時着ていた体操服上下だけはいまだ捨てずに
実家に置いていますよ。
中学からの体操服や高校最後の学ランは、今住んでる家で保管中ww

553大人になった名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:04
今のセンスで見てもカッコイイよ
ボブソン半ズボン+ベスト。
554大人になった名無しさん:2010/02/17(水) 22:19:12
>>552
上下ボブソン見たい!
555大人になった名無しさん:2010/02/18(木) 02:28:44
お気に入りでおいていた半ズボンってあったな。
俺は、気に入っていたのが2着あって結構長く使用していた。
ひとつは、外見は紺で普通だけど、
裏地が格子柄になって生地が厚くて高級感があって好きだった。
他にコールテンの黒の半ズボンも気に入っていたけど、
サイズが小さめなのできつくなって捨ててしまった。
紺の方は確か160cmぐらいのサイズだったはずだけど
足回りも大きめで、腰回りもゴム入りだったからかなり長く穿けた。

あるとき、もう半ズボンは無理かな〜と思いつつ、
久しぶりに足を通してみた。確か中3の夏w
さすがにすこしきつかったけど、穿けたことは穿けたので
何日か穿いていると、厚手の布地が伸びてきて、
ちょうどいい具合にフィットしてきたので結局穿き続けてしまったw
でも小学生用のを中3が穿いているのがばれるわけにいかなかったので
家族や友達に見つからないようにこっそりだったが。
556大人になった名無しさん:2010/02/18(木) 03:57:18
中学生になっても、田舎(親の実家)に帰省したときはデニムの半ズボンはよく穿いていた。
田舎は温和な人多いから、そこんとこはきにしなくていい。

そうそう、ジーンズ穿くときはデニムの半ズボンと同様で、夏でもTシャツの裾をジーンズの中に入れていたな。
557大人になった名無しさん:2010/02/18(木) 14:06:45
夜コンビニまで買い物に行く時、こっそり半ズボンで何度か外を歩きましたよ。
照れくさいけど脚を出しているのが快感でした。特に寒い季節なんかコンビニ
の明るい店内では、思いっきり目立ってしまい結構見られてました。

558大人になった名無しさん:2010/02/18(木) 21:25:36
>>556
(田舎の話)冬場も?
559大人になった名無しさん:2010/02/21(日) 11:06:03
冬は流石に無理だろ
彼は「僕夏くん」だ。
560大人になった名無しさん:2010/02/21(日) 11:34:12
山形県じゃないよね?
561大人になった名無しさん:2010/02/21(日) 12:58:37
田舎でスクール海パン(四角いの)を半ズボン代わりに穿いて遊んでたな
あれなら川でも遊べる。
子供ながらに「水陸両用半ズボン」があったら便利だろうなと思った。
それから月日が経ち、ジョギングパンツ風の海パンが登場して、
大人になっても海に遊びに行く時良く穿いて行った。
もちろんそのまま穿いて海へゴー。
穿いたままシャワーで洗って乾かしながら帰った。
562大人になった名無しさん:2010/02/22(月) 11:02:24
http://www.youtube.com/watch?v=i3AGCXBXZGA

半ズボン姿ゆえ、小学生に間違えられた中学生 www
563大人になった名無しさん:2010/02/22(月) 12:16:50
>>562かわいい子じゃん。
564大人になった名無しさん:2010/02/26(金) 18:26:26
もっと成長してるほうが萌えだな。
565大人になった名無しさん:2010/02/26(金) 18:30:55
 ↑
変態!
566大人になった名無しさん:2010/03/04(木) 00:35:10
電車賃ケチるために半ズボンで子供料金払ったビンボー人います?
567大人になった名無しさん:2010/03/04(木) 00:42:19
>>566
こんな犯罪スレ二度と立てるな!
568大人になった名無しさん:2010/03/04(木) 19:35:35
半ズボンの犯罪?
569大人になった名無しさん:2010/03/04(木) 20:04:02
半ズボンでも大人料金を払っていたよ。
中学生なの?とか聞かれると、少し恥ずかしかったけどね。
570大人になった名無しさん:2010/03/04(木) 22:42:30
中2頃に小6で穿いてたジーンズの半ズボン穿いてみたら、ピッタリ身体に張り付くような感じで、何だか気分がモヤモヤしてしまいうつ伏せになって
571大人になった名無しさん:2010/03/05(金) 11:14:14


572大人になった名無しさん:2010/03/05(金) 11:26:38
>>570の続き
 
転寝してしまいました。
 
       終
 
573大人になった名無しさん:2010/03/05(金) 21:28:00
中1くらいまで、夏とかはジーンズ半ズボンを
穿いていた。穿いたまま寝るのが好きだったけど、
凄く寝心地が悪かったな。ジョギパンと違って
綿の半ズボンは、寝間着に向かなかった
574大人になった名無しさん:2010/03/05(金) 21:41:39
当たり前だろ。
デニムは元々作業着なんだから。
575大人になった名無しさん:2010/03/05(金) 21:48:53
穿き続けると生地がこなれて柔らかくなるのを期待したとか?
576大人になった名無しさん:2010/03/05(金) 21:50:05
>>574
すっ込んでろ、クソボケ
577大人になった名無しさん:2010/03/05(金) 22:25:47
半ズボンヤクザだなw
578大人になった名無しさん:2010/03/06(土) 01:23:18
つーか、長ズボンでもジーンズ自体
尾てい骨(?)の真上に縫い目が来るから、
寝づらい衣類ではある。
579大人になった名無しさん:2010/03/06(土) 11:36:17
ノパンで穿いて寝るのか?玉が蒸れそう。肛門が擦れそう。
580大人になった名無しさん:2010/03/16(火) 23:45:40
中学生でぴちぴちの半ズボンは恥ずかしい。
581大人になった名無しさん:2010/03/19(金) 20:52:42
でも中2の男子くらいがいちばん半ズボンが似合うよね。
582大人になった名無しさん:2010/03/20(土) 05:02:16
足が長くなる頃だな、脛毛さえなければok
583大人になった名無しさん:2010/03/20(土) 10:35:48
身長が150cm代が一番似合うかな。
中3の頃がそうでした。
ウチの中学の短パン、グリーンのナイロン製で、股下の長さが5cmあったか無かったかでした。
卒業しても、夏には穿いてました。
584大人になった名無しさん:2010/03/20(土) 17:28:45
体操服の短パンなら中学や高校を卒業しても暫く穿けるね。
大学の頃、アパート暮らしで穿くのに丁度よかった。
夏場はこれでコンビニと銭湯に行ったものだ。
流石に校章と名札は取ったけどね。
585大人になった名無しさん:2010/03/20(土) 18:21:13
でも「スポーツウェア」として穿くなら
いけないことをするようなスリルってないんだよね。
小学生にしか許されてない、
ああいうデニム地の半ズボンだからこそ、複雑な感情も起こるわけで。
586大人になった名無しさん:2010/03/20(土) 19:11:29
ジョギングパンツ型やサッカーパンツ型のショートパンツなら二十歳くらいまではいてたぜ。
まぁ部屋着としてだけど・・・
587大人になった名無しさん:2010/03/21(日) 09:30:45
短パンはサイズがあってればそのまま穿き続けるかもしれないけど、
ブランドとかのだったらラベルに対象年齢が書いてあるのがあるよね。
10歳サイズのを小6がはいてもおかしくないけど、
12歳サイズのを中学になって穿くのは違う。
販売サイズも6歳〜12歳用とかが多くて、13歳用、14歳用サイズというは
少なかったと思う
588大人になった名無しさん:2010/03/21(日) 10:02:09
おれはデブだったので14歳用サイズを穿いていた記憶がある。
14歳?中学生じゃねえか?って。
どう見ても周囲の中学生が半ズボンを穿いているとは思えないし。
もしかしたら穿いてもOKって事なのかな?
中学生が半ズボンを穿いてはイケナイ法律がある訳ではないのだし。
589大人になった名無しさん:2010/03/21(日) 10:14:47
>>587
>12歳サイズのを中学になって穿くのは違う。

なんか法律でもあるみたいですねー
590大人になった名無しさん:2010/03/21(日) 11:29:19
サイズが6歳から12歳用までしか無いと、自動的に、
半ズボンは小学生専用って考え方になってしまうじゃないか。
10歳用の半ズボンをはくってことは、小学生並みの服装をするって
ことになってしまう。単に小さいサイズということでなくてね。
中学ぐらいってその辺の自意識は敏感だから。
ブランドによっては14歳〜16歳用の半ズボンというのもあったそうだけど、
服飾メーカのほうで中学生用の半ズボンを市場に多く流通されていれば、
半ズボン=小学生とはならなかっただろうね。
591大人になった名無しさん:2010/03/21(日) 13:10:29
デブだったオレは、その、14歳用サイズを小4〜5で穿いていた。
どんだけデブだっただよ〜ort...
それとも、年齢サイズ規格が日本人がまだまだ小柄だった古いままだったのかも。
592大人になった名無しさん:2010/03/21(日) 14:04:47
母親はそんな年齢表示なんて関係なかったですねぇ。
「あんたまだこれはけるでしょ」ってくらいなもんで、
違うとか小学生並みとかは言ってられない経済状況
でしたよー
593大人になった名無しさん:2010/03/22(月) 04:58:23
半ズボン全盛の頃はまだ年齢表示でしたね
下着なども… 靴下だけp表示だったような
駆逐前あたりから身長+体型表示になったけど
594大人になった名無しさん:2010/03/22(月) 23:55:02
中2くらいまで半ズボン履いてた
わりと大き目の白い半ズボン
ブリーフすけすけだったけど気にしなくて履いてた
中3になったらピチピチになったので履かなくなった
以降履いてないねえ
体育短パンは高校になっても制服の下に履いていた時期があったから
普通に部屋着として履いてた
595大人になった名無しさん:2010/03/23(火) 00:48:00
                 ,,、-‐‐-、
                /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
              /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
             /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::|
             /    /:::i    / ./  .,,,,     /
           /   /::::/    / ./   ./:::i     /
           /    /::::/   /./    /::::/    ./
           ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
         /    )     /    l:::/   /
        (_ _          、ー-、  /
.       // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
       / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.      !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ
      |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |
      |    |lllll i       llllf l  |-‐   |
.     /    !lllll!'       |llll |  i    .i
     i  〃     O      !lllll!'      i     _________________
     |     、___            /   / >>1 くん!くそすれたてないでね!!
.     !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /   <  すぐにはさみでじぶんのけいたいのあんてなきってね!
      ヽ    \/:::::::::::::::/       /     \ みみりんとおやくそくよ!!!
       \   `ー--‐'´      _/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'''‐、、_______,,,,、-‐"
        /  ヽ------'      \
.      //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\
      / /:::::::/         |:::::::|     \
596大人になった名無しさん:2010/03/23(火) 15:25:02
まだはけるうちは中学生になろうがはいてたな。小さくなってはけなく
なったらジョギングパンツや体操着の短パンに移行していった。
種類関係なく丈の長さだけで言うのなら中学生のときも制服以外は
長ズボンはいたことなかったな
597大人になった名無しさん:2010/03/24(水) 14:49:56
身長が150cmを超えたら、太腿がだんだんムチムチと色っぽくなってきたので、自分でもビックリした。
598大人になった名無しさん:2010/03/25(木) 13:31:51
中学生になっても私服は半ズボンって思っていたよ。
599大人になった名無しさん:2010/03/26(金) 02:04:16
600大人になった名無しさん:2010/03/26(金) 14:45:29
「巨神ゴーグ」の田神悠宇の半ズボン姿は最高。
13歳で、身長156cmだそう。
601大人になった名無しさん:2010/03/29(月) 14:57:44
こういうパンツがメチャ好きでした
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120396818
602大人になった名無しさん:2010/04/13(火) 00:02:13
603大人になった名無しさん:2010/04/16(金) 00:54:43
デニムの半ズボンなら、中学生でも穿いてもいいような空気があって、
実際何人かいつも半ズボンで外を歩いていたよ。
604大人になった名無しさん:2010/04/16(金) 14:59:56
身長が150cm代が一番似合う。
605大人になった名無しさん:2010/04/16(金) 17:24:34
中2の頃に、小学校6年の時に買ったデニムの半ズボンをよく穿いてた。上は中学の体操シャツで。背が低い方だったので、その格好でバスに乗ると小学生に間違われた。
606大人になった名無しさん:2010/04/18(日) 08:53:11
中学の休み時間に半ズボン姿でプロレスごっこ
607大人になった名無しさん:2010/04/22(木) 03:10:34
>>606
半ズボン姿でプロレスごっこしたらパンツ見えちゃうよ。
608大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 17:23:36
っていうかどうして中学で半ズボン穿けるの?
609大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 19:23:50
中学生で早くもオジサンになってしまう人が、いたな。
610大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 19:58:39


ヒント … 半ズボンは子供服


611大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 21:00:41
ヒント ショタコン
612大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 23:44:17
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  穿 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   い 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
613大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 23:47:11
穿きたくねえよ
614大人になった名無しさん:2010/04/24(土) 10:06:25
吐きたくなった。

をえぇぇぇ〜
615大人になった名無しさん:2010/05/01(土) 20:08:06
俺は親の不仲が原因で中学2年なのに冬でも半ズボンだった
1年の時の紅葉の季節になって、間もなく母親が突然に蒸発してしまい
それ以降、子供の生活に無関心な父親のもと
穿けるサイズの長ズボンが無くなってしまい
1年の夏に母親が買って来た半ズボンだけで3年の春まで過ごした
親戚の集まりで子供達の中で最年長の俺だけ冬でも半ズボンで恥ずかしかった

616大人になった名無しさん:2010/05/02(日) 23:52:30
自分ではないのだが
夏休みに家に遊びに来た同級生が
デニムの半ズボン穿いてきてビックリ
体育座りしてふつーにパンチラまでしてるし
こいつ小学生かと思った
617大人になった名無しさん:2010/05/04(火) 16:46:53
>615
中2の冬に半ズボン穿けたのはうらやましいけど
そういう事情じゃつらいね。
618大人になった名無しさん:2010/05/04(火) 23:15:05
>>616
どうもスミマセン。
619大人になった名無しさん:2010/05/05(水) 21:57:49
>>615
俺は2年の時に母親が家出つまり蒸発した。お互い大変だったな。
スレとは関係ないが、同じような境遇なのでつい声をかけちまった。
620大人になった名無しさん:2010/05/14(金) 23:18:36
うらやましくもなんともねえよ
621大人になった名無しさん:2010/05/15(土) 12:44:10
おお日本よ
少年に短い短い半ズボンを強制する習慣を定着させた罪は重い
おかげで中学生はおろか中年になっても短い短い半ズボンを穿く変質者が何人も現れてしまった
もしもまだその習慣が続いていたのならばその変質者がもっと若い世代から出ていたであろう
こやつらはネットを汚す権化なり
みっともない格好しやがって
願わくば短い短い半ズボンを中年になっても穿く変質者が取り締まられんことを
622↑ばか:2010/05/16(日) 01:52:11
正しいかもしれないが、バカバカしい。
623大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 16:48:27
バカはお前等だろ
いい年こいたおっさんが半ズボンなんか穿いて
624大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 16:53:13
よお暇人ニート
好きなもので好きな人同士が話し合ってて何が悪い

暇人ニートはこんな所で書き込みしてる時間があったら
履歴書でも書き込んでみろwwwww
625大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 16:58:40
俺はニートじゃねえよ
半ズボンおぢさんこそ半ズボンなんか穿いてるヒマがあったら
スーツの一着でも着込んでみろw







あ、無理かw
半ズボンしか着る物知らないもんねwww
626大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 17:06:20
>>625
ばかがなんか言ってるwwwww
627大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 17:10:41
いい年こいた中年のオヤジが半ズボン穿いて
半ズボンサイト作って
インターネットが汚れるんだよ
変なサイト作るな!
汚ねえんだよ変態オヤジクソオヤジ


大人は大人らしい格好して変なサイト作るのはやめようねwwww
628大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 17:17:33
>>627
インターネットやってる暇があったら就活でもしてろww
インターネットするのは就職してからにしましょうねwwwwww
629大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 17:23:38
>>628
半ズボンサイト作ってる暇があったら人間として最低限必要なマナーぐらい学べwwwwww
630:2010/05/16(日) 17:27:12
ばか
631大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 17:33:27
中学生になっても半ズボン穿いて中年になっても半ズボン穿いて
恥ずかしくねーの?
wwwwww
632:2010/05/16(日) 17:37:28
生きてて恥ずかしくねーの?w
633大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 17:41:49
>>632
オマエガナー
634大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 17:50:58
まだなんか言ってる
ばかなの?
635大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:51
半ズボンからブリーフをチラ出しさせるのが大好きな半ズボンおじさん。
矛盾だらけの半ズボンおじさん。
636大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 22:47:53
存在自体がみっともない半ズボンおじさん。
637大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 23:34:30
みっともないを叩いてみっともない。
638大人になった名無しさん:2010/05/16(日) 23:46:21
中学生もせめて夏の制服は半ズボンにすべし、半ズボンとは股下3センチの物をいう。
639大人になった名無しさん:2010/05/17(月) 00:00:10
板やスレの主旨も理解できない馬鹿が何か言っているようだが・・・
ここはフェチ板じゃなくてセピア板
今の歳になって半ズボンでどうこうって話じゃなく、昔をことを回想する場所なんだよ。
640大人になった名無しさん:2010/05/17(月) 00:06:31
20数年前は制服が半ズボンの中学が有った、半ズボン穿いた中学3年生
頭髪はもちろん丸刈りにしてめがねを掛けて、良かったなあー
641大人になった名無しさん:2010/05/17(月) 17:51:36
こんなピンポイントなスレをわざわざ立てる奴は中年になっても半ズボン穿いてる変態だろ
昔の事を回想程度ではすまない執着心があるのは明らかだ
642大人になった名無しさん:2010/05/17(月) 20:45:38
それを天プレにブルマー擦れの連中に言ってみろ
643大人になった名無しさん:2010/05/17(月) 21:41:10
ブルマが作られたのも間違いだった
644大人になった名無しさん:2010/05/17(月) 22:35:16
変態の巣に粘着して絡むこと無いじゃん
何こいつらキモwwwww って思ってればいいだけで
645大人になった名無しさん:2010/05/18(火) 17:27:54
おお日本よ
少年に短い短い半ズボンを強制する習慣を定着させた罪は重い
おかげで中学生はおろか中年になっても短い短い半ズボンを穿く変質者が何人も現れてしまった
そして中年が短い短い半ズボンを穿く有害サイトがいくつも作られてしまった
もしもまだその習慣が続いていたのならばその変質者がもっと若い世代から出ていたであろう
こやつらはネットを汚す権化なり
みっともない格好しやがって
願わくば短い短い半ズボンを中年になっても穿く変質者が取り締まられんことを
646大人になった名無しさん:2010/05/18(火) 20:18:01
なんか神経質過ぎないか>>645
変な宗教でも信じてるのか?
647大人になった名無しさん:2010/05/18(火) 23:55:24
いい歳こいたオッサンが半ズボンはくなんて視覚のテロだよなw
648大人になった名無しさん:2010/05/19(水) 00:46:14
649大人になった名無しさん:2010/05/19(水) 18:20:46
>>647
そのセリフ、半ズボンクラブの掲示板に書いてごらん。
主宰者の管理人さんが丁寧に説明してくれるはずだよ。
650大人になった名無しさん:2010/05/24(月) 22:24:11
遅すぎたのだよ
651大人になった名無しさん:2010/05/24(月) 23:10:19
半ズボンクラブなんてのがあるのかw
652大人になった名無しさん:2010/05/25(火) 00:58:16
>>651
半ズボンでググると2番目に出てくるサイトだよ
653123.218.111.227 :2010/06/02(水) 19:11:56
>>647p2227-ipbf503akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
654大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 09:28:18
冬になると親が長ズボンを用意するのだけど
自分から半ズボンを箪笥から引き出して穿いていた
そんな半ズボンが大好きな小学生だった為か
何時しか長ズボンは買って来なくなり
中学入学の時期に服を新調してくれた時も半ズボンだけだった
特に抵抗も感じていなかったので半ズボンで友達と遊びに行ってたりしていた
俺=半ズボン というキャラが友達の中で暗黙の了解の中で成立してしまい
中2の秋頃に初めて長ズボンを穿いた時は友達にからかわれまくりだった
長ズボンが物凄く恥ずかしくなって即行で半ズボンに戻った
655大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 11:15:26
中学の時は白い半ズボンをよくはいていてパンツのラインが透けて見えているとよく友達に言われた。
はち切れそうなキツイのをはいてたからね。
656大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 11:25:41
気味悪い厨房だな
657大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 13:58:10
>>654
のちの「あぼ」氏ですね。わかります。
658大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 14:04:12
中学生ですでに身長170cmある以上あるやつと、150cm位のやつとではぜんぜん見えてる世界が違うと思う。
オレ中3で155cmくらいだったし。
平気で半ズボンはいてたよ。
659大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 14:07:00
そういう問題じゃないだろ。
660大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 17:00:30
いや、気は体に宿るって言うように
この頃は体がちっさければ精神もまた未発達で
自然と自分はまだ子供だって自覚するもんだよ
逆にデカイやつは陰毛やスネ毛、ヒゲが生えてきたりして
大人を自覚するもんだ
俺の周りもちいさいやつは半ズボンていう傾向はあった
大きいやつは小6あたりからもう半ズボンは穿かなくなってた
661大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 17:09:14
いくら何でも中3で半ズボンはない。
いつまでもオムツをしている幼児のようなもので異常だよ。
662大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 17:16:14
こんな考えしかできねぇ>>661は異常
663大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 17:24:20
>>661
あなたは誤解しています。
ここはセピア板なので昔話をして懐かしむのが普通なのですが、
半ズボンスレに関しては違います。
子供用の半ズボンが大好きで今でも着用している人達が集まっているんです。
なので、中3になっても半ズボンをはいているのはスレ住民にとっては普通のことなのです。
もちろん一般常識で考えれば異常ですが。
664大人になった名無しさん:2010/06/05(土) 19:13:01
>>663つまり、もう半ズボンなんて履けなくなった爺さんのスレと言う事ですね。
665大人になった名無しさん:2010/06/06(日) 10:47:56
日本人は年齢・性別・学歴・肩書き・・・なんかに執着しすぎ。
谷村新司さんも、このあいだTVで同じこと言ってたな。

それらから心が自由になるだけでも、日本は変わるかもよ。
政治がどうのこうの言う以前に。
海外の人がよく言う、「日本のような豊かな国に住んでいるのに、どうして日本人はあまり幸せそうにしてないのだろうか」ということの原因は案外そういうところにあるのかもね。
666大人になった名無しさん:2010/06/06(日) 10:59:35
スレ違い。
667大人になった名無しさん:2010/06/06(日) 11:26:30
>>665そんな事言っても
ここの板の人達は頭が固いから無理だ
668大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 20:34:02
郷に入れば郷に従え
現実社会が、年齢、性別、学歴、肩書等々で判断されるのだから仕方がない。
いくら正しい事を言っても、周囲のやり方に合わせなければただの厄介者。
いいたいことは分かるけどね。
669大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 20:39:54
たかが半ズボンごときで何をゴチャゴチャ言うとる。
670大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 20:58:26
↑波平?
671大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 21:31:37
心を自由にする方がよっぽど厳しいよ。
本当に年齢・性別・学歴・肩書きさえ整えれば幸せになれるのならたいていの人はそうするさ。
672大人になった名無しさん:2010/06/07(月) 22:31:03
自由をはき違えるな
673大人になった名無しさん:2010/06/08(火) 08:20:40
自由をはき違えて、片方に両足突っ込んでたw
674大人になった名無しさん:2010/06/08(火) 14:48:39
そして破いてしまった
675大人になった名無しさん:2010/06/09(水) 09:37:55
確かに半ズボンは小学生のイメージだったからか
中学生で半ズボンを穿いていると「?」という表情をされた
苛めで怪我をして病院に行った時に年齢を何度か確認をされた事がある
無毛のおちんちんが見えている下半身を見ながら「何歳?何年生まれ?」とか
「○○年生まれの14歳です」と応えるとまた半ズボンを見ながら不思議そうにしていたり・・・
676大人になった名無しさん:2010/06/09(水) 19:31:38
中学時代に家に帰ると半ズボンに穿き替えて、上は体育のTシャツでいることが多かった僕は、その格好で塾に行ったり犬の散歩とかに行ってたな。
677大人になった名無しさん:2010/06/09(水) 19:57:40
半ズボンしかなくて
欲しかったPCエンジンのソフトを我慢して
お年玉で長ズボンを買いに行ったら
カツアゲされた青春は俺だけだろうな。
678大人になった名無しさん:2010/06/10(木) 13:33:24
>>677
自分も中二の時に普段着は小学校の頃に履いてたピッタリしたデニムの青い半ズボンを履いてて上はトレーナーという格好が多かった 
君のようにお年玉をもらってすぐに欲しいプラモを買いに行ったときに高校生くらいの二人組に路地に連れこまれてトレーナーの胸ぐらを掴まれて腹にパンチを一発浴びせられてカツアゲされたことがある
 
679大人になった名無しさん:2010/06/10(木) 18:47:25
半ズボン=小学生だから
中学生や高校生はカツ上げしやすかったんだろう。
似た様な事だけど、兄貴にゲーセン行く時は半ズボンを穿いて行くなと言われた。
中学生にカツ上げされたり小学生は出て行けといわれるからだそうだ。
680大人になった名無しさん:2010/06/11(金) 08:06:43
中学生になっても半ズボンを穿く子
@小学生からの自然の習慣で穿いてた
A脚が長く見えるから自主的に穿いてた
B小学生の時に半ズボンが嫌いだったが目覚めた
 
  どれ?
681大人になった名無しさん:2010/06/11(金) 08:29:56
A、
長ズボンで過ごすのが殆どなので、気分転換というか、
ハイソックスを履きたくって、
ハイソックスの脚を長く見せたかった。
682大人になった名無しさん:2010/06/11(金) 10:10:40
Aですね。
基本的に長ズボンが嫌いでした。
家に帰ると短パンにはきかえてましたw
ハイソックスは制服でも穿いてたからそのままだった
683大人になった名無しさん:2010/06/11(金) 10:58:23
半ズボンを穿いてると男には嫉妬されるけど、女の子には可愛がられるよ。
684大人になった名無しさん:2010/06/11(金) 11:55:19
@かな
家でゲームをやっていると
「風の子は外で遊んで来い」という親だったから
半ズボンが6.7着あるだけだった。
685大人になった名無しさん:2010/06/11(金) 21:07:23
B
ただし、正確に言うと嫌いだったんじゃなくて興味なかった。
ランパンが好きでそっちをはいてたので「半ズボン」より「短パン」
というべきなのかな?でも中学時代の私服はTシャツランパンか
体操着上下のどっちかでした。
686大人になった名無しさん:2010/06/11(金) 22:22:56
坊っちゃん刈りの一見真面目そうな感じだけど
反体制思想のちょっち悪の少年で
制服を着崩してみたり学校で嗜好品を嗜むのが好きだった
中1の時、梅雨に差し掛かる蒸し暑い中で親がジーパンを買って来て
中学生=長ズボン という世間の常識に対して疑問を感じた
暑いのに何で長ズボンなのさ?と
それから世間の常識に抵抗してやろうと
季節を問わず好んで半ズボンを穿くようになった
ワイシャツに半ズボンという格好がお気に入りで
数学Uなどの一目で中学生と判る教科書を持って遊び歩いていた

687大人になった名無しさん:2010/06/12(土) 12:43:27
C半ズボン強制
中2の冬に親と服を買いに行ったら
店員に「中学生だけど半ズボンは何処?」「この子が穿けるサイズの半ズボンはある?」
長ズボンには目もくれず、半ズボンの売り場に直行されたでござるの巻き。
688大人になった名無しさん:2010/06/12(土) 20:26:27
>>686
本屋には入れないね。
689大人になった名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:04
690大人になった名無しさん:2010/06/13(日) 20:40:38
僕は@、A両方でした。幼稚園の時から長ズボンが嫌いで半ズボンばかり穿いていました。
小学校に入ってから年中半ズボンで中学に入って久々に制服の長ズボンを穿いてやっぱり長ズボンが嫌で
私服ではやっぱり年中半ズボンでした。サッカーをやっていたのでサッカーパンツやジョギパンが多かったのですが、
デニムの半ズボンも穿いていた。小4ぐらいからぴっちりした半ズボンが好きになり以降はぴっちりした半ズボンを穿いていました。
靴下はハイソックスでした。家では夏は短パンという奴も結構いました。中学に入っても年中半ズボンだったのは何人かいたがそうは多くなかったかも。
でも、仲の良かった友人のSとYは僕と一緒で年中半ズボンでした。640さんと同じで坊主頭で銀色のフレームの眼鏡かけて半ズボン、ハイソックスという感じでした。
691大人になった名無しさん:2010/06/14(月) 17:40:46
@+長ズボン「履き心地がきもい」「恥ずかしい」
制服の長ズボンの膝に纏わり付く感覚が気持ち悪くて
入学式を終えると半ズボンに穿き替えて友達と遊びに行っていた。
長ズボンが好きになれなくて半ズボンで年間を通していたけど
冬になると「寒くないの?」と言われる程度で
苛められたり特に何かを言われるということも無く2年に進級した。
2着しかない半ズボンを両方洗濯してしまって
弟の長ズボンを借りて穿いてみたら何か恥ずかしくて友達に会うのにも躊躇した。
絶対に長ズボンについて突っ込まれるだろうなと思っていたら案の定で
「長ズボンは恥ずかしい」と駄々を捏ねて新しく半ズボンを買って貰い
半ズボンじゃないと恥ずかしくて遊びにも出られない感じの変な中学生ですた。
692大人になった名無しさん:2010/06/14(月) 18:29:27
Bですね
 
小学校のときは太ももを見られる、曝け出すのに抵抗があって長ズボンばかりだったけど中学になって小六の従弟が遊びにきたときに陽に焼けて小麦色になった太ももに
少し吊り上がって尻にぴったりしたデニムの半ズボン姿見てプロレスごっこしてる間に何か従弟の姿がカッコよく見えてきて中学になってから半ズボンに目覚めてしまい
寒い冬でも半ズボンばかり履いて過ごしたよ。
693大人になった名無しさん:2010/06/14(月) 22:55:02
>>680
B小学生の時に半ズボンが嫌いだったが目覚めた
694大人になった名無しさん:2010/06/15(火) 01:47:41
D股間に食い込む感触が心地よくて虜になった
695大人になった名無しさん:2010/06/17(木) 00:32:50
Eパンチラ見せたくて穿いた
696大人になった名無しさん:2010/06/17(木) 01:02:30
F横チソ見せたくて穿いた
697大人になった名無しさん:2010/06/17(木) 01:25:37
>>687
そんな馬鹿親がいるわけねえだろ!
中学入ったばかりの頃の俺が親からそんな事されたら泣くぞ!
698大人になった名無しさん:2010/06/17(木) 02:12:38
小学生の時は俺も親から半ズボン強制だったけどさすがに中学はないな
699大人になった名無しさん:2010/06/17(木) 19:57:52
中学生になっても「子供は風の子」という親で
ゲームやプラモなどのインドアな遊びを好ましく思ってない雰囲気で
長ズボンを穿きたがっても取り合ってくれず、
冬でも半ズボンでキャッチボールをやらされたりが普通だったな。
理想の子供像を押し付けられて
自分自身を親の玩具としか思わんかった。
因みに川遊びの時は小4までおちんちんを出して全裸で遊ばされた。
700大人になった名無しさん:2010/06/17(木) 22:51:27
>>695-696
どっちも見せたくない
701大人になった名無しさん:2010/06/17(木) 23:44:52
テスト
702大人になった名無しさん:2010/06/18(金) 02:15:55
>>699
ありえないだろ
703大人になった名無しさん:2010/06/18(金) 10:29:19
親が自分の子の半ズボン姿の股間モッコリや尻のクイこみ度を楽しんでマスコット的存在にしてたという例なら少なくはないんじゃないか?
704大人になった名無しさん:2010/06/18(金) 21:20:39
>>703
そんな狂った親がいるか!
いたら泣き喚くぞ!
705大人になった名無しさん:2010/06/18(金) 22:12:15
中学二年まで10才用くらいの小さいサイズの半ズボンが履けたので冬でもハイソックスに合わせて履いてた
706大人になった名無しさん:2010/06/18(金) 22:17:12
だめだこりゃ
半ズボンスレ住人の妄想には
一般常識がさっぱり通用しないや
707大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 07:00:39
いや子供なんて所詮は親の欲望の賜物なんだから
我が子とセックルを愉しんでる親がいても別に驚く事でもないと思うけど
性被害者のうち4割は親からの虐待というデータもある事だし
半ズボンを穿かせて
('A` ;)    ハァハァ
/(ヘ ωヾ('∀` ;)>.)L
言ってても不思議でも何でもないような気が
708大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 11:13:00
一般常識が何ぼのもん?
709大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 11:36:51
>>707
お前キモイよ
710大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 11:54:46
親馬鹿ってレベルじゃねーぞ
711大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 14:07:45
>>705
同じかも。外で同級生の女子に会ったときは少し驚いたような感じで僕の下半身をチラッと何度も見てたけどね。
712大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 14:08:37
>>795
親に「半ズボンでおk」と言ったら
167aと標準体型の中学2年でも穿けるサイズのって売ってたから買って来た
新しい半ズボンで友達と初詣に行ったり雪遊びをしたりと
長ズボンが恥ずかしくてたまらんかった
713大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 14:33:33
>>712
お前絶対に普通の人と感覚がズレてる!
アスペか何かじゃないのか?
714大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 16:53:39
自らの正義と信念を疑わず
社会と上手く調和が出来ない石原都知事の様な人を
自己愛性人格障害と云います
キミ>>713もその範疇の人種みたいだね
715大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 17:21:56
>>712
ひたすらうらやましー。
716大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 18:13:28
中学の頃に泳ぎに行く時は海水パンツの代わりにデニム半ズボンを穿いて泳いでた。夏だから海から上がっているうちに濡れたデニム半ズボンも乾いてしまい
そのままゲームセンターとか言って遊んでたな
717大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 19:11:14
昭和30〜40年代に中学時代をすごした方の話をもっと聞きたい
当時の男子中学生の写真を見ると今の小学4,5年生とほとんど同じに見える
だから中学生に制服の半ズボンをはかせるという発想もありえるように思える
718大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 20:07:32
>>713
何時もの俺(この場合は半ズボン)じゃないって恥ずかしいモノだよ。
「心境の変化?」「病気にでもなったの?」とか
半ズボンが突然に長ズボンの謎!
という感じで友達にからかわれるのは予想が付くでしょ。
長ズボンについての感想まで訊かれる始末だもん。
中3の春頃まで半ズボンしか選択肢になかったね。
719大人になった名無しさん:2010/06/19(土) 22:53:02
>>718
でも逆に考えたら
中学入学と同時に突然(私服も)長ズボンに変わったって子のほうが圧倒的じゃね?
むしろ卑怯(?)という点では彼らのほうがからかわれるべきなのにな。
いや、君をからかう資格はないって意味で。
720大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 00:20:38
どうしてこのスレの人は
中学生になって半ズボンを穿いたのが当たり前であったかのように語るんだ
同じ日本国内でも習慣の違いというものがあるのか

もしも昭和時代に秘密のケンミンショーがあったら
「○○県に住む中学生は半ズボンを穿いています」とか出てくるとでも言うのか
721大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 00:45:27
流石に冬でも半ズボンの中学生は1人だけだったけど、
1年の春〜夏季にかけて半ズボンはクラスメイトで4、5人はいたよ。
722大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 01:14:36
 
723大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 02:03:40
歴史を顧みるに子供とのちょめちょめなんざどうでもいい事に気が付く
真理は文化の違いってだけだ
724大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 10:32:07
>>717 昭和30年代後半に中学生でした、小中高とも黒の学生服の制服でした
小学生=学生服に半ズボン冬は股の下まである黒の今でいうストッキングのような長い靴下を
    穿いても良い半ズボンは短かった、股下3センチくらい
中学生=詰め襟学生服に長ズボン、但し体操服は白の小学生の時と同じ短い短パン一年中、そして何よりも
    厳しいのは男子全員強制的に頭髪は2ミリ以下の丸刈りにさせられた(強制丸刈り校則)。
高校生=中学と同じ詰め襟学生服に強制丸刈り校則に体操服は白の小学生の時と同じ短い短パン但し冬は長いトレパンでもよし
    靴は黒の革靴が許された。
    当時の半ズボン短パンは股下3センチと決まっていた
725大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 17:55:12
俺の世代だと半ズボンといってもジョギングパンツやサッカーパンツの事なんだけど

あれなら別に中学生がはいてても違和感はない
726大人になった名無しさん:2010/06/20(日) 21:34:17
小学生の頃はおちんちん見られるのが大好きだったから
半ズボンの横チンに目覚めて半ズボンを積極的に穿いてた。
何かの番組で「裸で遊ぼう」という企画があって
10歳までの男の子を募集していて親に頼んで応募して貰おうと思ったけど
苛められたらどうするんだ?と言われて却下されたw
727大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 00:54:22
ジョギングパンツって見え易くて寧ろ恥ずかしいと思うんだが
何故あんなのが流行ったんだろ?
728大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 04:46:20
動きやすいんじゃないか?
俺そこまでの実力も体力も無いが・・・
729大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 11:24:09
80年代が幸せだったという人は、今の時代はちょっとしんどいかも。
ボクもそうだけど。
730大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 11:57:40
以前は大学生なんかが普段着として
ふつうに穿いてたな ジョギパン
街中なんかもそれで歩いてた
いま思うと不思議だ
731大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 12:23:25
謎ですね
732大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 13:10:33
>>727

>>725が書いてるように中学生辺りがはいてても違和感がなかったから
格好よく?思えたんじゃないかな。子供っぽくないってことで。


>>730

今思うから不思議なだけで当時は別に不思議なことじゃなかった、て
だけだと思うぞ。別にそんなことは半ズボンに限らず他でもあるだろ。
733大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 14:39:25
シャツをズボンの中に入れるというのも。
・・・というかそれが正しいとされていた。

今の時代のシャツ出しは、当時では行儀が悪いとされて大人から注意されていた。

短い短パンにしても、咎められるというよりも健康的なイメージで見られていた。


それがどういうわけか90年代頃から、「ダサイ」、「キモイ」の一言で何でも片付けられるようになった。

一体90年代の学校教育ってどんなものだったのだろうか・・・。
734大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 15:26:53
シャツを出すのはズボン越しとはいえ尻とチンチンがハズイからじゃボケ
735大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 15:27:52
尻とチンチンにシャツを被せてんだよ
736大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 20:46:24
そうですか、どうぞご自由に。
けれどもう、そんな時代はまもなく終ることでしょう。
アセンションの時代です。
737大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 21:26:34
90年代の学校教育と言うのはゆとりの事か?
アセンションの時代て何ですか?
アセンション・プリーズ?
738大人になった名無しさん:2010/06/21(月) 23:36:38
>>707
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

739大人になった名無しさん:2010/06/22(火) 17:20:03
740大人になった名無しさん:2010/06/23(水) 02:04:15
友達が遊びに来ると息子のおちんちんを見せたがる俺のオヤジは異常だよな。
○○のおちんちんw
とか言って半ズボンの裾を捲ったりパンツを下ろして見せたり。
小学生の頃によくやられたさ。
741大人になった名無しさん:2010/06/23(水) 08:28:20
中2の時に彼女とお揃いの半ズボンで映画館に行った
742大人になった名無しさん:2010/06/25(金) 06:42:54
もともと大人しく引っ込み思案でからかわれ易い子だったけど、
無毛が原因で中学生になってから苛められっ子になっちゃったから
脱がされ易いジョギングパンツは穿かなかった。
遊びに出掛ける時は街でDQNに会っても脱がされ難くする為に
半ズボンにベルトを通して常に警戒をしていた。
そんな事をしてもDQNに露出を強要されたりしちゃうんだけどさorz
743大人になった名無しさん:2010/06/25(金) 16:46:59
ジョギングパンツはサイズが大きめだと
体育座りしたとき中のパンツが丸見えになりました
逆に小さいと今度は後ろからハミパンします
小学生まではそんな感じでよかったのですが
これが中学生ではちょっと恥ずかしいですよね
744大人になった名無しさん:2010/06/25(金) 20:36:00
ジョギングパンツは何かスポーティな感じがして格好いいんだよ
745大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 00:51:13
たしかにジョギパンのパンチラは半端じゃなかった
普通の半ズボンと違って裾が広がってるから座るとモロパンって感じだったね
ジョギパンも含めてパンチラしていいのは小学生までって感覚だった
中学にもなってパンチラはかなり恥ずかしい
746大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 00:55:47
中学じゃなくても恥ずかしいですよ
747大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 07:03:00
以前は大学生でもふつうにジョギパンを
普段着にしていたよな
748大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 08:21:14
くるくる寿司を食べに来たおっさんでも、ぶかぶかのジョギパンはいてた。
749大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 10:54:24
>>747-748
そんなものはごく稀な例にすぎない
750大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 13:29:40
知らないの?20年前は普通に見られた光景ですよ。
但し、夏でしたけど。
751大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 14:12:06
>>750 が正しい
752大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 16:57:59
CSでやっている「元気が出るテレビ」に出てくる大学生はジョギパンを
穿いている確率が高い 特に神奈川の某大学w
753大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 17:28:32
だからって積極的に持ち上げるようなものでもありません
754大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 17:56:35
俺は中1の時学習塾に通ってた。夜7時からだからみんな家で着替えてから
行くのな。だからみんな私服。
そんで俺のクラスに2人半ズボンで来てたやつがいたのを覚えてる。
ジョギパンじゃなくて小学生みたいな半ズボン。
最初見たときは驚いた。こいつら恥ずかしくないのかなって。
でも世の中的にはOKだったんだな、きっと。
755大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 19:43:47
高1の夏休みのバイトで倉庫での缶詰の梱包作業をやってたんだが
空調の無い現場で暑い暑い文句言いながら汗をかきまくりで
商品に何度も落としてしまった
頭にタオルを巻いても駄目で鼻の先からしたたり落ちてしまう
それを見た社員のリーダーに「そんなに暑いなら半ズボン穿いて来い」
と言われて早速にデパートに行って店員に半ズボンを所望したところ子供服売り場を紹介された
え?と思ったけど小学生みたいな半ズボンで出勤
何か恥ずかしかったけど少しはマシになった
756大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 20:09:01
>>755
どんなタイプの半ズボンだったの?何色?ピチピチ度は?
757大人になった名無しさん:2010/06/27(日) 20:14:37
大人向けの横にスリットが入った半ズボンを持っていた。
股下15?B程度なので、子供向けのそれとは違った落ち着きのあるシルエットだった。
たぶんテニスウエアかキャンプウエアだと思う。
758大人になった名無しさん:2010/06/28(月) 18:19:53
>>755
そんなもので出勤するな!
759大人になった名無しさん:2010/07/01(木) 08:09:34
>>756
薄手の如何にも夏向けという
タックとサイドにスリットが入った物凄く短いの
色違いで白と茶の2つ
子供服だから当然だけど
後ろのポケットにファスナーが付いていて子供っぽい感じがした
高1の俺でも窮屈にならずに穿けたから体格の大きな小学生を対象とした半ズボンだったと思う
760大人になった名無しさん:2010/07/03(土) 00:16:09
>>759
だからってそんなもんで出勤すんな!
761大人になった名無しさん:2010/07/03(土) 08:40:04
要するに丈が短いズボンであれば目的を達するからジョギパンでも何でもいいのに、
「半ズボン」と言われたばかりに文字どおり半ズボンをデパートまで行って買ってきてしまう。
そんな高1の純粋さというか単純さにワロタ。
バイト代の一部が半ズボン2着に消えてもったいないだろうに…。
762大人になった名無しさん:2010/07/03(土) 18:30:45
>>758.760
見ず知らずの他人に、しかも遥か過去のことに何ムキになってるの?
763大人になった名無しさん:2010/07/03(土) 20:10:22
まったくそのとおり
764大人になった名無しさん:2010/07/04(日) 07:02:14
普通の会話だったら「え〜、そんな事があったんですか〜?」で終わっていた筈なのに。
せいぜい、「そんなんで出勤したの。やだぁ〜・・・」で充分。
765大人になった名無しさん:2010/07/04(日) 07:52:09
中2で
ウエスト半分ゴムのやつで前にリンゴのアップリケが刺繍してあるのを履いてた俺は?????
766大人になった名無しさん:2010/07/04(日) 07:56:23
小学生まではおちんちんに体罰
中学生になってからは半ズボンの太ももに体罰
767大人になった名無しさん:2010/07/04(日) 17:17:02
>>762-763
中年になった今でも半ズボン穿いて外出するような変質者が何人も
アダルト用じゃないサーバで暴れまわっているというのに
よくそんな事が言えるな変質者さんよ
768大人になった名無しさん:2010/07/04(日) 17:26:23
短い半ズボンなんか作られたのがそもそもの間違いだ
短い半ズボンなんか作られたのがそもそもの間違いだ
短い半ズボンなんか作られたのがそもそもの間違いだ
短い半ズボンなんか作られたのがそもそもの間違いだ
短い半ズボンなんか作られたのがそもそもの間違いだ
短い半ズボンなんか作られたのがそもそもの間違いだ
769大人になった名無しさん:2010/07/05(月) 00:20:57
中1は一年中体操服短パン登校だったよ.制服の学生ズボンが許されるのは儀式だけ.
770大人になった名無しさん:2010/07/05(月) 00:53:53
>>767
 
何言うとるんじゃバカもん
771大人になった名無しさん:2010/07/05(月) 11:35:44
「中学生になっても半ズボン穿いてた男子」
         で
「中年期になっても半ズボン穿いてる男子」
         の
     話は控えて下さい。。。
772大人になった名無しさん:2010/07/05(月) 19:25:50
>>771に同意

一緒にするなと。
773大人になった名無しさん:2010/07/24(土) 08:26:47
最近誰も体験談書き込まないね
774大人になった名無しさん:2010/07/24(土) 09:27:45
ここは過疎ったセピア板のオッサンのスレですから。
775大人になった名無しさん:2010/08/02(月) 23:56:49
776大人になった名無しさん:2010/08/03(火) 15:37:14
中学生になって半ズボン穿く奴なんかいねーよ昔から
777大人になった名無しさん:2010/08/03(火) 15:52:42
昔はいたよ

慶應中等部は制服だったよ
778大人になった名無しさん:2010/08/03(火) 19:59:22
実年齢が中学生だけど小学生役を演ずる子役俳優。
衣装が小学生半ズボンの例は幾つもあるし。
779大人になった名無しさん:2010/08/08(日) 10:22:03
>>779
ねーよw
780大人になった名無しさん:2010/08/08(日) 16:43:22
あるよ!
781大人になった名無しさん:2010/08/08(日) 23:37:32
あったとしてもごくまれなケースだろ
そんな狂った学校に入学させらたら泣くぞ俺は
782大人になった名無しさん:2010/08/09(月) 12:58:44

┐('〜`;)┌
783大人になった名無しさん:2010/08/09(月) 23:43:30
中学年になって半ズボン穿いた男子なんて
自分が中学年になるまで見た記憶がないな
784大人になった名無しさん:2010/08/11(水) 01:18:20
教師びんびん物語とか結構中学生の子が小学生役ででてたんじゃね?
785大人になった名無しさん:2010/08/12(木) 07:54:10
「天までとどけ」なんか中学生役でリアル中学生が半ズボンだった
786大人になった名無しさん:2010/08/13(金) 04:52:56
半ズボン全盛期に、中学生の子役が小学生役で出演することに決まったら、
「ぼくは半ズボンで出演させられるんだな」って、すぐに思っただろうね。

そのころなら、
真冬のシーンでも小学生役はほとんど半ズボン着用だったからね。
半ズボンの好きな子だったら、
中学生なのに、半ズボンで堂々と出演できるなんて、
照れくさいような嬉しいような、複雑な気持ちになったんじゃないかな。
787大人になった名無しさん:2010/08/13(金) 09:48:23
NHK教育「はばたけ6年」最初シリーズの主役の男の子が童顔でぽっちゃりしてて白半ズボンにハイソックスがよく似合う子だった。
たぶん中学生と見たけど、さらに友達の1人にその子より一回り体が大きく顔もごつい男の子がいて真冬のシーンでも半ズボンだった。
普段でも半ズボン穿いてた中学生だったのだろうか。

788大人になった名無しさん:2010/08/13(金) 17:27:06
ようつべで同じようなコメント見たような?
789大人になった名無しさん:2010/08/13(金) 19:09:26
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
790大人になった名無しさん:2010/08/14(土) 22:31:04
>>783
中学"年"
791大人になった名無しさん:2010/08/15(日) 09:45:38
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 細かいことが重要なんだ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
792大人になった名無しさん:2010/08/20(金) 11:14:45
中学生になっても白ブリの上に半ズボンを穿いていた俺は、夏休みなどには、
ショタコンオヤジを相手にアルバイトをしていたが、一夏で、数十万円の稼ぎになった。
793大人になった名無しさん:2010/08/20(金) 11:38:52
素敵
794大人になった名無しさん:2010/08/20(金) 21:38:40
中二の秋頃まで小六の時に履いてたジーンズのすっごく短い半ズボンを履いてたよ。その姿でゲームショップに行くと親しくなっていたレジ担当のお姉さんに
毎回のように
『あっ!今日も格好いい。凄いね、その半ズボン姿。凄〜い』
とか言われてたな。
 
何が凄かったんだろう?
795大人になった名無しさん:2010/08/21(土) 14:22:54
小学生の頃は一年中半ズボンで、卒業後も中1の夏休みまで半ズボン履いてたな。
その頃になると周りは全て長ズボンになってたから、夏休みまででも頑張った?方だと思うよ。
半ズボンだとトイレで楽だったな〜
裾から指入れてチンコをクイっと出すだけだったし…でもオナニーの時は終わって勃起が収まらないとしまいづらかったが。
796大人になった名無しさん:2010/08/23(月) 08:21:05
>795 そうするとブリーフ スグ黄色くならなかったか
    窓から出すとそうでもなかったが
797大人になった名無しさん:2010/08/23(月) 15:10:55
中一の夏、母親に中学生になったら半ズボンははかないんんだよって言われて
夏用の長ズボンを渡された。最初は意味わからなかったな。
それから1年くらいして、膝丈のダボダボのやつが普及し出した。
中学の頃は着用してたけど高校くらいでやめた。
背がある程度より伸びると突然似合わなくなる気がする。
798大人になった名無しさん:2010/08/25(水) 00:12:49
まさかの90年代に子供だった人登場
799大人になった名無しさん:2010/08/27(金) 07:54:27
『子供は風の子』
で、雪が降っても半ズボンが当たり前という感覚の俺の親とは真逆だな。
長ズボンは中3になるまで買って貰えなかったし
むちゃくちゃ寒い日に家でコタツに入って遊んでると
「子供は外で遊んでこい」と嫌な顔をされたりもした。
800大人になった名無しさん:2010/08/27(金) 08:47:24
子供手当は風に払う事になりそうだw
801大人になった名無しさん:2010/08/27(金) 20:59:47
>>797は90年代が小学校高学年だった人だな?
802大人になった名無しさん:2010/08/28(土) 01:32:47
中1に親が半ズボンを買ってきたから、夏の間はそれを穿いてた。
中2夏まで穿いていたが、白い半ズボンで、パンツがスケスケだったのに気づき、
やめた。
その後は学校の短パンを穿いていた。
803大人になった名無しさん:2010/08/28(土) 09:54:47
>>801
うん、ピッタリ。本当の半ズボン最終世代くらいか。
>>797を書いた時は気付かなかったがセピア板では若い年齢なんだな。
804大人になった名無しさん:2010/08/30(月) 00:29:15
90年代の半ズボンから短パンへの移行期には
半ズボンをはいているってことで
年下の低学年にからかわれた高学年がいただろうな。
制服強制の私立小だと短い半ズボンは6年生だけってこともあっただろうね
805大人になった名無しさん:2010/08/30(月) 02:14:57
「半ズボン恥ずかしい〜w」「半ズボンw」
とか言っちゃう色気づいた小学生だと半ズボンの下半身を見てにやにやしたりな。
806大人になった名無しさん:2010/08/30(月) 05:06:46
1年「お兄ちゃんだけが僕らと違う服だー」
6年「普通の半ズボンだよ」

2年「なんで6年生なのに半ズボンなのw」
6年「ずっとはいてるだけだよ」

3年「半ズボンなんて1年生でもはかないぞ」
6年「前は皆はいていたんだぞ」

4年「やーい、半ズボン、幼稚園児かよ?」
6年「6年だよ」

5年「もうはえてるんだろ?ブリーフ見えてるぞ」
6年「うわーん(泣」
807大人になった名無しさん:2010/08/30(月) 18:01:33
あれ?この流れ
どっかで見たような?
808大人になった名無しさん:2010/08/30(月) 18:03:54
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
809大人になった名無しさん:2010/08/31(火) 14:11:38
「寒い寒い」言いながら半ズボンのポケットに手を入れて
小学生の弟と街中を歩いていると
「兄ぃちゃんといると恥ずかしい」
と言われて意味が判らんかった
810大人になった名無しさん:2010/08/31(火) 16:32:33
>>809
チャックが開いてるんだろw

脚は出しても股間は出すなよww
811大人になった名無しさん:2010/08/31(火) 17:56:12
いやいや多分脚もだろ
812大人になった名無しさん:2010/08/31(火) 18:18:54
>>809
弟は長ズボンorダボパンか?
813大人になった名無しさん:2010/09/01(水) 00:19:28
中1に半ズボンはいていたが、友達は長ズボンで何か特別な気になった。
というか、ジロジロ見てきたのを覚えている。
814大人になった名無しさん:2010/09/01(水) 02:12:33
子供の頃の大人から受けた性的な衝撃は一生心の傷として残るからな。
俺も気持ちはよく分かるよ。
815大人になった名無しさん:2010/09/02(木) 06:46:56
弟の友達と一緒にファミコンや野球をやったりするのが愉しみだったけど
ベストや薄手のジャンパーを着るような季節に半ズボンの子って1人もいなかった気が
よく遊びに来るお洒落シャツなある子は夏でもジーパンで
弟も半ズボンを嫌がって駄々をこねていたし・・・
弟の中では 半ズボン=ありえねーw という感じだったのかもしれんから
お年玉でファミコンソフトを買いに行く季節に
半ズボンで「寒い寒い」言ってる中学生の兄なんか恥ずかしいレベルだったのかも
816大人になった名無しさん:2010/09/02(木) 20:41:09
そういえばなんでか知らんが年の近い兄弟の場合、兄が半ズボン
はいてるケースが多かったな・・・
817大人になった名無しさん:2010/09/04(土) 16:38:27
ここで「ありえねー」いってるやつ、ゆとりか?
平成初期に小学生だった可能性アリ
818大人になった名無しさん:2010/09/04(土) 19:12:25
別に荒らしに来てるわけじゃないなら
平成初期や90年代に小学生だった人が来ても悪くなかろう
819大人になった名無しさん:2010/09/04(土) 22:32:12
大概荒らしに来てるんだけどな
ただ荒らしてるやつが必ずしもその年代のやつとは
限らないからね。「ゆとり」とか言って反応しちゃうから
余計荒れるという
820大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 17:51:30
821大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 18:10:24
荒らしはゆとりじゃない半ズボンでパンチラして虐めにあったんだ
822大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 20:45:23
若くて25ぐらいじゃないの?
823大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 21:06:09
それ以前に
昔からパンチラを気にしていたという発想がないのが不思議
824大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 21:25:48
荒らしの話をするのも荒らしと言ってな
825大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 21:41:15


平成生まれ禁止



826大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 21:41:17
>>822サバ読み過ぎだよ。
40は越えてるよ。
827大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 21:49:26
今荒らしているのは>>821-826
828大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 21:57:03
>>826
それ自分の年?
829大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 22:52:26
やれやれ
例の荒らしが書き込んだわけでもないのに急に荒れたなw
830大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 23:03:22
少年時代に半ズボンをはくこともなく育ったとか不幸だな
831大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 23:34:10
そもそも半ズボンを穿かされたのが不幸。
832大人になった名無しさん:2010/09/05(日) 23:47:22
そりゃ肥満児には半ズボンは似合わないよな
833大人になった名無しさん:2010/09/06(月) 00:42:20
半ズボンなんて誰でもはいてるじゃん
834大人になった名無しさん:2010/09/06(月) 00:52:32
>>832
あれはみっともないよな
股のところがへの字型になってるのが多かった
835大人になった名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:46
への字だと?
836大人になった名無しさん:2010/09/06(月) 23:03:03
よく似合うのは12、3歳の身体のバランスが整った頃の年齢だから
小学高学年や中学生の半ズボンが最高の芸術なのにその頃になると恥ずかしがっちゃって
自分の美しさに無自覚で勿体無いと思うよ少年達って
837大人になった名無しさん:2010/09/06(月) 23:07:52
それは言えてる。自分がそうだった。だが中二になってから恥ずかしいのを我慢してアピールしてしまった。
838大人になった名無しさん:2010/09/06(月) 23:11:24
ショタくせぇ
839大人になった名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:46
キメェ
840メ・バチス・バ:2010/09/07(火) 00:20:06
キェェ
841大人になった名無しさん:2010/09/07(火) 00:51:24
ん?なになに?
体のバランスが一番整っているのは
12.3歳だと?
842大人になった名無しさん:2010/09/07(火) 01:07:06
>よく似合うのは12、3歳の身体のバランスが整った頃の年齢だから

>小学高学年や中学生の半ズボンが最高の芸術

>自分の美しさに無自覚で勿体無い



ここはショタコン板だっけ?
843大人になった名無しさん:2010/09/07(火) 03:42:21
ショタコンとアンチショタコンしかいないのが残念
もっとフツーの人の思い出話が聞きたい
844大人になった名無しさん:2010/09/07(火) 05:52:35
ぼくは半ズボン好きだったから、中学生になっても半ズボンを穿いていたよ。
でも2年生の秋、家族で行楽地に行った時に自分より年下の子が誰も半ズボン
穿いてなくて、恥ずかしさを感じてからもう半ズボンはやめようと思った。
845大人になった名無しさん:2010/09/07(火) 07:26:28
僕は平気でした。小学五年頃から履いていた色の濃いジーンズの半ズボンを中二になっても履けたので色が褪せて薄いブルー色のボロボロになるまで履いてました。
846大人になった名無しさん:2010/09/07(火) 08:06:42
き込んだデニムの半ズボンはかっこいいよ。
大きい子がピチピチにして穿いたらなおさら。
847sage:2010/09/07(火) 08:40:43
半ズボンは中1まではいていた。
自分はなかなかデニムの半ズボンを買ってもらえなかったけど
小6のときに一気に3着買ってくれたからもったいないのではき続けた。
周りも似たり寄ったり。
さすがにすね毛が目立ち出したから外ではくのをやめたが・・・。
848大人になった名無しさん:2010/09/07(火) 19:17:06
横チンが見えた時に毛も見られると恥ずかしかったから
毛が生えたと同時に半ズボンは卒業をした
何故かおちんちんは見られても何とも思わない少年で
横チンをからかわれても笑いながらブリーフと半ズボンの裾を捲って見せて遊んでた
849大人になった名無しさん:2010/09/08(水) 17:29:34
850大人になった名無しさん:2010/09/08(水) 17:31:21
851大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 00:31:28
中学二年の時に同級生の弟が青いジーンズの超短い格好いいのを履いてて何故かその同級生とはあまり遊ばずに弟の方と遊ぶ機会が多かった。
その弟の格好いいジーンズの半ズボンが欲しかったから。そしてその同級生の弟に恥ずかしいのを我慢して「君の半ズボン格好いいな、欲しくなったよ」と言ったら
すんなり「いいよ」と言って部屋に居たんだけど
その場で脱いで手渡された時は感激と少し驚いたよ。 
それを中学三年の夏頃まで履いてたな。
852大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 01:02:41
キモチワルイ
853大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 01:51:46
ナゼダ?
854大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 06:18:26
ID:nuXLJib2
381
ショタコン半ズボンフェチは
セピア板では郷愁を、育児板では教育を隠れ蓑にしている卑怯者。
ペド疑惑を追求しても絶対に認めないよ。
そもそもショタコンの語源が半ズボンが似合う少年の名前なんだから
自称半ズボンファン=ショタコン の図式は否定しようがない事実。
855大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 07:08:05
洗濯バサミに挟まれた半ズボンを外して
制服から穿き替えると度々恥ずかしさで顔を熱くしていた。
自分のタンスに半ズボンを仕舞い込む時に長ズボンが一つもない引き出しに涙目。
外で窓や鏡に映る半ズボン姿につい俯いてしまう。
学校で机に「半ズボン」と書かれたり意味もなく「半ズボン」と言わされる毎日だった。
それでも無視されるのは分かっていたので長ズボンが欲しいとは言い出せずに
中3の時に久しぶりに会った母親にようやくジーパンを買って貰った。





856大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 11:23:56
デニムの裾がビリッビリにほどけた際どいのを穿いてたら不良グループに絡まれて更にビリビリに破かれて突き飛ばされたり蹴られたりしてむちゃくちゃされた。
857大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 13:10:19
それはお前が悪い。
858大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 17:05:50
>>855

虐待でもされてたん?
859大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 22:43:59
>>857
どうして?そのとき私達のまわりでは流行ってたのですよ。
860大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 22:44:32
861大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 22:55:49
>>859
半ズボン倶楽部では流行ってたかもしれんが
常識的に見れば変質者だ。
862大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 23:08:35
中学2年の頃の話なんですけど?半ズボン倶楽部?
863大人になった名無しさん:2010/09/09(木) 23:17:58
>>862
中年になって半ズボン穿いてるおっさんのホームページの名前ですよ
864大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 05:32:23
DEBじゃなければそこそこ・・・
逆に餓鬼の頃のフイルムスキャンして投稿すればいいのにと
865大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 06:13:39
>>863自己紹介乙!
866大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 10:39:16
>>861は荒らし
867大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 13:56:42
>>865
俺は教えただけで
そこの住人じゃないよ
868大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 16:59:55
そもそもそんな物を知ってるじたいが(ry
869大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 17:28:35
>>868
仕方ねえだろ「半ズボン」でググっただけで二番目か三番目に出てくるんだもん
870大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 18:17:44
スレ住民なら誰でも知ってるよそんな有名サイト。
871大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 18:19:30
>>868
そもそもそんな物を知ってるじたいが半ズボンフェチの証拠。
872大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 18:30:52
俺さ、
あれあまりに不気味だったんですぐ閉じた
873大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 18:32:05
不気味じゃない半ズボンサイトなんてあったか?
874大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 20:11:21
>>873不気味の言葉使いがショタコンだろ。
ショタコンは少年の半ズボンに
875大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 20:31:44
>>869これもお前か?
332:名無しの心子知らず 2010/08/25(水) 17:33:57 ID:vUJJuc8h
これだ
半ズボンの音声読み上げソフト

ttp://www.ah-soft.com/voiceroid/shota/index.html
しっかしなんて悪趣味なんだ…妹以上だ
876大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 21:01:09
>>875
不気味なソフトだな
どこの誰がデザインしたんだ?
877大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 21:01:11
そんなことより半ズボン制服があった中学の話を詳しく
878大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 22:32:20
そんな中学ない
879大人になった名無しさん:2010/09/10(金) 23:58:21
ショタコンの都合の良いスレッドだ〜
880大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 02:00:17
小4の時に性器を見せびらかされる虐待
「友達が沢山うちに来ている時に兄にパンツを脱ぐのを強制されて
座って待機している友達の一人一人に超至近距離で一人30秒以上も見せないと殴られるという・・・」
を受けてから羞恥に興奮するようになって
ちょっと間違うと性器が見えてしまう短過ぎる半ズボンが大好きになった
ノーパンで半ズボンを穿くと性器が丸見えになるのを発見して
友達に半ズボンの股の部分を覗かれてからかわれては勃起していた
これが俺の半ズボンへの目覚め
881大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 07:05:28
全然関係ないが虹色定期便99年版再放送陳情してみないか?
ttp://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.htmlからできるぞ
882大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 07:45:42
>>880そして少年の半ズボンに欲望するのか。
883大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 08:17:39
>>877
半ズボン倶楽部に半ズボン制服の中学生の写真が
載せられていたことがあるが、もう見れなくなってる
884大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 09:03:08
>>881
見たことないがどうして99年版?
885大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 09:21:01
886大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 10:02:59
>>885
ここの住人で知らない人はまずいないのでは。
ちょっと前まであった某掲示板には半ズボン中学生の画像が貼られたんだがな
887大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 10:21:21
自分も気にせず中学のとき、夏だけはジーンズ半ズボンをはいていた。
周りも長ズボンをはいているほうが浮いていたので何人かは次の日
にはジョギパンも含めて穿いているヤツもいた。

ただ、途中からハーフパンツに変わってきた(自分も含めて)
きっかけはトランクスを穿くようになったから。
周りもそんな感じでハーフか長ズボンになってきた。

水着も中1のときはみんなスクール水着でも学校外で穿けたが、
トランクスより股下の短い水着には抵抗を感じるようになった。
888大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 10:36:47
>>887
訂正
中学のとき⇒×
中学1年のとき⇒○

スミマセン
889大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 11:01:36
890大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 11:29:43
こんな余裕のある半ズボンじゃダメだ!もっとパチンパチンのクイ付くようなのを穿かなくては。
891大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 14:54:29
もし次スレ立てるんだったら
ショタコンお断わりとでも書いておけ

但しあくまでショタコンのスレじゃないのならの話だ
892大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 16:22:57
半ズボンスレはセピア板に立てないのが良いだろう。
半ズボンフェチ呼ばわりするオッサンがうるさいからだ。
893大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 16:33:28
半ズボンスレはフェチとショタコンで出来ています。
894大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 16:54:48
半ズボンファン
半ズボンフェチ
ショタコン

そういやどれもセピア板と関係ないな。
895大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:13:31
>>892
そうだな
バカのひとつおぼえみたいにショタコンショタコンと言いたがるちょっと足りないのがいるからな
896大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:22:48
なんでもかんでも変態を見るような目で見る人間こそが真の変態である
という言葉を聞いた事はないか
897大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:25:01
>>885
半ズボンの少年ってサイトはどう見たってショタコンサイトだろ?
898大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:28:30
>>897
そう思うならナンバーHPに通報してこい
899大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:31:02
>>881
虹色定期便は半ズボン制服の中学校を舞台にしたドラマ。
ショタコン半ズボンフェチに大人気だった。
900大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:31:55
>>881
--▼ 板 ------
少年愛@53ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35306/

--▼ スレッド ---
可愛い半ズボン制服の小学生に萌え♪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35306/1226095147/

--▼ レス ------>>236
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35306/1226095147/236

236:名無しさん
10/09/11(土) 07:41:48
虹色定期便99年度版再放送NHKに陳情してみないか?俺らの好きな半ズボン制服が出てるぞ
NHKのttp://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.htmlのメールフォームから陳情できるぞ
901大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:32:38
>>893
根拠がないよ
902大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:33:42
少年愛板から出張ご苦労様。
903大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 17:38:48
>>900
53chのスレから同一レスを探し出してるヒマがあったら
掲示板管理者へ連絡ボタンを押して管理人に掲示板の削除依頼でも
出してみろ
904大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 19:40:15
>>901このオッサンはセピア板に昔からいたのか?
905大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 20:21:29
さあいつからいたんだろうなw
906大人になった名無しさん:2010/09/11(土) 23:00:33
しかも昼間と夜中に出てくるんだよね。
907大人になった名無しさん:2010/09/12(日) 13:30:14
ていうか昨日は土曜日ですけど
908大人になった名無しさん:2010/09/12(日) 14:12:11
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
909大人になった名無しさん:2010/09/12(日) 16:46:10
>>899
虹色定期便って検索したが小学校が舞台らしいが。
半ズボン制服の中学校なんて出てくるのか?
910大人になった名無しさん:2010/09/12(日) 17:13:49
>>881
こいつパンチラスレにまで書いていたのか
911大人になった名無しさん:2010/09/12(日) 19:04:46
中学が舞台のって聞いた事ないけど・・・
虹色定期便って
半ズボン制服の良く似合う
山内秀一くんverが人気だったよね。
912大人になった名無しさん:2010/09/12(日) 19:55:32
小学校の打ち間違いでしょう。
初期はSF風の作風だから半ズボンと関係ないのは分かるが
なぜ99年を再放送?
913大人になった名無しさん:2010/09/13(月) 18:29:28
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
914大人になった名無しさん:2010/09/14(火) 01:36:12
test
915大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 02:51:51
小学校が舞台でも、主役の子とその脇役の子は中学生が演じる、小学生だと
演技がヘタだから。
916大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 04:34:31
短パン・半ズボンの裾からパンチラ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1284403814/l50
917大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 16:00:42
>>916
パンチラなんか大っ嫌いだ
918大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 17:05:53
>>917
同意。
何がいいのかわからない
919大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 17:07:16
どうせなら半ズボンが制服の中学を舞台にして
中学生の子役に半ズボンはかせてドラマつくってほしいな
少なくともここでの視聴率は100%とれるぞ
920大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 17:11:00
>>917半ズボン復活派は、そんなスレイラネ
921大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 19:57:28
 
922大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 20:03:47
>>919
今時ならば、半ズボンの下にスパッツを履いていそうだw
923大人になった名無しさん:2010/09/16(木) 06:40:48
ちんちん出さない子役に存在価値なし
924大人になった名無しさん:2010/09/16(木) 14:02:27
>>923
ちんちんなんか出すな
925大人になった名無しさん:2010/09/16(木) 17:09:28
>>923いかにもショタコンだなw
926大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 17:13:47
ショタコン的には半ズボンの中学生は無いな
927大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 17:25:54
中学生が小学生役としてドラマに出ているのは今も昔もある。

ただ、今の服装なら問題ないが、当時は半ズボンを穿かされていた。
半ズボンが小学生と中学生を分けるポイントだった。
928大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 19:02:41
小学生……子供料金
中学生……大人料金
 
これだけの違いで中学になったら半ズボンを履いてちゃみっともないという考えの奴らが多かったと思う
929大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 19:32:41
中学生になると制服が長ズボン。
自然に私服も長ズボンになる。

夏だけはハーフパンツはいていたけど
デニム半ズボンなどは穿けなくなった。
930大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 19:48:08
>>928
この料金制度っておかしいよな。乗り物とか。
大人並の高身長の小学生が子供料金で、小学生並に身長が低い中学生
が大人料金なんて。しかも、3月31日から1日跨ぐだけで料金が倍になるなんて。
やっぱり海外みたいに身長で大人、子供料金をわけないと。
931大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 20:08:39
児童ポルノ法の年齢設定もかなり可笑しい事になってるよな。
本当は20歳でも17歳に見えたらアウト。
高校生みたいに子供っぽい容姿の大学生なんて沢山いるじゃん。
被写体を特定するのなんて不可能だから冤罪も実は結構あるんじゃないかと。
932大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 22:08:25
なぜだ
なぜこんなところに児童ポルノの話が出てくるんだ
933大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 23:32:19
ショタコンだから
934大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 00:29:29
きめえ
935大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 00:31:34
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁( ´∀`)<藁
936大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 15:27:36
中学生の頃の体育は女子がクォータパンツだったが
男子の短パンが短くて下が緩いタイプでパンツ見えやすいのが嫌いでしたから
「男子が短いのは構わないがこんな緩いんじゃなくてきつめで伸縮性のあるやつにならんかな」
と薄々思っていた

パンチラが嫌いだったとはいえ
当事の感覚において「男子のを膝まで長く」という発想は
「男子の制服をスカートにしろ」ってくらいありえない事だった
937大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 21:22:29
で?
938大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 22:48:14
っていう
939大人になった名無しさん:2010/09/18(土) 23:09:22
ショタコンババア一人で築き上げた糞スレ
940大人になった名無しさん:2010/09/19(日) 01:31:08
ババア
941大人になった名無しさん:2010/09/19(日) 02:19:34
ババロア
942大人になった名無しさん:2010/09/19(日) 03:09:45
ババア
943大人になった名無しさん:2010/09/19(日) 08:30:50
ショタコンババア?
332:熟女トキエ@54歳
10/09/14(火) 22:04:02
あんた達を私の網タイツでしばいてやるから。
944大人になった名無しさん:2010/09/19(日) 23:44:18
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群

945大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 00:54:35
もりや
946大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 01:35:48
 ___                       ____
 ゙=c_  \                    /_っ='
      く:::\                 /:::>'
       \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
        \ ` .-=・=- i、-=・=-   / 
          \..    / ー-' ヽ   /
           \::.| ト‐=‐ァ' |: /  ナメてんのかね〜?
              |::| ` `二´' |:|
          /⌒ |   `ー/ー ⌒\
       \ /                \            / ̄ ヽ
         \             /⌒⌒ヽ         /     \
          \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
            \   /     ゝ    ヽ \   /          |
             \        |;;    |   \/    |       |
               \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                 \   |;;  ;;;  |/         |     |
                  \  |;;   | |/          |     |
                    | |;   ;; ;;|          /|    |
                       ;;            /  |
       \          /    ;;          /
947大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 01:51:13
またアンチが暴れてるのか
948大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 02:04:11
アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショタコンババア死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 02:18:48
埋め立てているのは誰かな?
950大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 02:23:19
ショタコンババアです!
951大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 08:31:40
幼稚な埋立だね。
952大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 09:22:11
中3の夏休みに、白ブリの上に半ズボンを穿いて外出し、下痢をお漏らししたことがある。
953大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 11:35:15
またお漏らしネタか!
精神的オムツが取れて無い輩だな。
954大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 11:41:26
>>952
詳しく!
955大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 12:26:17
「スソからポタポタ落ちるのが・・・〜」
想像に難くないだろ。全く。
956大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 13:18:01
>>952そしておムラシフェチになったの?
957大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 13:56:24
ハヤシオムレツランチを半ズボンの股間にこぼして目覚めた。
inデニ半ズ。
958大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 14:09:21
今度次スレ立てる時は
お漏らしネタ禁止とでも書いておけ

ただしあくまでお漏らしスレじゃないのならの話だ
959大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 14:18:07
次スレはいりません
960大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 14:30:31
なにもこんなおじさん相手に立てなくても良いだろうに…
961大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 16:10:30
そうだな無駄なスレ立てんな
962大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 16:26:42
ショタコンだから()
963大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 17:43:05
ロリコンの特徴
男の子に比べて女の子は礼儀正しいと思っている

ショタコンの特徴
女の子に比べて男の子は礼儀正しいと思っている
964大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 20:15:23
さよならショタコンスレッド
965大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 21:14:02
「FLOW
966大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 21:29:55
967大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 21:32:39
バカバカしい
はよこのスレ埋めろや
968大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 21:34:01
蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴髏蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆
969大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 22:06:01
まだまだ他のスレもある
970大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 22:57:02
            ___  
            ,r'     `ヽ、
           ,i"(=・=) (=・=)
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l  
       /∵\ヽ        /
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'ノ:.:.:.:/:.:./:.:''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:丿:.:i ',     ', ヽ
 l:.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..::.:.:.:.:.:.:ノ:. lノ:.     l ',
/::.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..::.:.:.:lノ:.:     l l
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./     ヽ
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ  
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l    
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ         
/:l:." :.               /` - 、_ノ
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´インスコログラマンこヌルヌルーじゃよ?    
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:...           ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
971大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 23:05:07
ははは
972大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 23:06:18
ははは
973大人になった名無しさん:2010/09/20(月) 23:36:29
インテリジェンス
974大人になった名無しさん:2010/09/21(火) 00:22:40
ショタコンババア
975大人になった名無しさん:2010/09/21(火) 01:43:45
汰ズへたる
976大人になった名無しさん:2010/09/21(火) 08:35:38
蠢蛋混蛋笨蛋
977大人になった名無しさん:2010/09/21(火) 21:05:01
熟女トキエ@54歳
978大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 00:55:35
羽アyにお秋!
979大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 01:03:14
ときえちゃん
980大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 01:07:00
かわゆす
981大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 12:37:57
中学生で半ズボンはくと尻に食い込みすぎてエロイ
982大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 12:59:05
>>981
まるでジーンズ女の臀部をしげしげと見たかのようなレスだ
983大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 13:22:28
ヒント … ショタコン
984大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 14:12:41
ショコタン?
985大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 14:36:03
中学生の
986大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 14:37:12
履いている
987大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 14:38:15
半ズボンを
988大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 16:03:56
小学生が
989大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 17:13:30
妊ませました
990大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 17:49:26
そしてその半ズボンを
991大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 19:02:57
履かせてカッコ良かった。
終わり
992大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:03:36
埋め
993大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:04:46
埋め
994大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:05:33
埋め
995大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:11:12
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
996大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:17:06
997大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:17:57
998大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:18:38
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群もりや症候群
999大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:19:25
はいどうぞ
1000大人になった名無しさん:2010/09/22(水) 20:19:59
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。