【やめて下さい!】学級会【いけないと思います!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人になった名無しさん
学級会とか帰りの会で、みんなが些細なことをチクリ合ったりしたよね?
「○○クン、私をブスって言うのをやめて下さい!」とかどうでもいい事
みんなの前で言われたり。皆さんどんな思い出ありまつか?
2まほろ ◆MAHORO2MVE :03/12/06 01:10
えっちなのはいけないと思います!
3大人になった名無しさん:03/12/06 01:15
帰りの会とかでそんな感じのあったな。
小5か6の頃、何かいじめ関係の話で話が飛躍しまくらせて
下校時刻1時間くらい遅らせたクソ先公がいたw
4大人になった名無しさん:03/12/06 01:25
いいましたいいませんのくりかえしか。
5大人になった名無しさん:03/12/06 01:35
>>2
君、かわいいいね
6大人になった名無しさん:03/12/06 02:14
吊るしage、公開処刑の場
7大人になった名無しさん:03/12/06 09:27
前に「ダメ板」でもこんなスレあったな
8大人になった名無しさん:03/12/06 12:11
鼻うんち付けたことチクられた
>>3
そんなの日常茶飯事だったよ。
帰りの会(=公開裁判)が延々と続くことくらい
当たり前だった。
10大人になった名無しさん:03/12/06 14:48
朝の会を延長して1時間目が丸ごとつぶれたこともあった。
クラスの男子の何人かが自転車で学区外へ遠出したから。
11大人になった名無しさん:03/12/06 14:57
>>10
ワラタ
小学校の時のクラスに知恵遅れの子が一人いて。
その子をみんなして虐めてたら、それを知った担任が
「お前ら人間じゃない」とか言い放ち、その日から担任は知恵遅れの子
以外の児童と一切話すことがなくなった。
無論、授業はしなきゃいけないので業務的なことは話てはいたが。
結局、三ヶ月くらいたってクラス全員で謝罪してなんとか関係は修復された。
当時はこれを「百日戦争」と呼んでた。

こうやって書くとすげ〜DQNな担任だが、非常に教育熱心ないい教師だと
今でも思ってる。
あったあった(ワラ
朝の会で『‘うれしかったこと’はありますかぁ』
帰りの会で『‘やめてほしいこと’はありますかぁ』
で、うれしかったことなんてほとんどないのね(ワラ
帰りは凄まじいチクリあい(ワラ
言われると言い返して収まんなくてけんかになるのはいつものことだった(ワラ
14大人になった名無しさん:03/12/06 18:58
公認の集団いじめ。
15大人になった名無しさん:03/12/06 23:37
>>12
いい先生だ(ノД`)


今これをやったらry
うちの地域(関西)では帰りの会→終わりの会だった。
今もあるのかなぁ。
私の記憶では、「男子が掃除しません!」てのが年に数十回出てた記憶が。
自分も真面目ぶって年に3回は言ってたクチだが、今思えば私も
男子と一緒にサボってればよかった…
俺は下校時に友達3人で信号無視をしたのをクラスの女子に
見つかって公開裁判されたなぁ〜。
「どうして信号を無視したのか?」
「急いで帰る理由は何なのか?」
「もし車に轢かれて死んだら親はどう思うか?」
「下級生が見て真似をしたらどうなるのか?」
とか、延々詰問された。結局最後は「もう信号無視はしません」と
クラス全員の前で宣言するはめに・・・。
19大人になった名無しさん:03/12/07 03:29
>>12
先生のとった手段に問題が無いわけじゃないけど、明らかに悪いのはいじめてた奴らだからなあ。
客観的に見ればDQNな行動なのだろうが個人的な心情としてはDQNと言うに忍びない。
20大人になった名無しさん:03/12/07 03:35
小1のとき知恵遅れの子にいじめられてたんだけど、先生も親も助けてくれなかった
今となっては別にいいんだけどさ
21大人になった名無しさん:03/12/07 13:04
>>18
辛いよなぁあの頃はw
22大人になった名無しさん:03/12/07 13:07
今の帰りの会は「楽しかった事」「うれしかった事」だけしか聞かないよね。
昔みたいな集団糾弾会方式は親からの苦情が多かったんだろうなあ。
23大人になった名無しさん:03/12/07 14:15
うちは帰りの会がない代わりに朝の会が長くていろいろ辛かった
24大人になった名無しさん:03/12/07 16:55
なぜ小学校の頃は女子が異様に真面目なんだろう
中学校以降は援交やブルセラなんかで
男子を尻目に率先して「不真面目な」行為に手を染めていくのに。
だいたい授業中にあれほど「男子の私語」をうるさく注意していた連中が
数年後には自分らが中心になって授業中にもかかわらず
ぺちゃくちゃおしゃべり。

小学校の頃って
男子→バカ、教師からも差別的な扱い
女子→クソ真面目、教師からは男子と比較して、擁護の対象

中学に入ると逆転とまではいかないが、
少なくとも女子を「真面目だ」などと思う奴はいなくなる
なぜたった数年で女子の素行が変貌するのだろうか?
男はそんなに小→中で変わらないだろう?
25大人になれない名無しさん:03/12/07 18:39
>>24
年齢によって「大人」像が変わるのでは?
26大人になった名無しさん:03/12/07 19:40
>>24
それ見て思い出したが、小学校だと勉強の出来も軒並み女子はいいな。
男は出来る奴と出来ない奴の差が激しいけど、女はそれなりにみんな出来る印象。
27大人になった名無しさん:03/12/07 20:18
帰りの会で、女子にスカートめくりやめてと言われた。
「ほらほら筆箱返してほしいか?アヒャヒャヒャ」
「返して〜返してよ〜」
「ほ〜ら、パスパース、ギャハ」
「もう今日の帰りの会で言うから」
「ごめん、お願いもうしないから」
やはり帰りの会はそれなりに教育目的があったんだろうか?
民主主義の原体験とか。しかしどう考えても公開処刑であって民主主義じゃなかった。
30大人になった名無しさん:03/12/09 00:28
民主主義は民主主義でも多数決主義的民主主義って奴だな
仕切りたガールの学級委員長・みかちゃんがうざかった。
槍玉にあがる男子のイタズラやケンカなんかは
小学生らしくて本当はかわいいもんで、
実は表には出てこない女子のいじめや派閥抗争の方が壮絶なんだよね。
33大人になった名無しさん:03/12/09 22:14
>>32
それはすごい!他スレにも書いたけど。。。
女性週刊誌が好きだった漏れは、その中のある記事をパクって、
「クラスの女子人気投票(投票者:女子限定)」を女子1人ずつに
対してやったら、誰のランキングでも下位2名に入った女子に
ついてのある事ないことが先生にぶちまけられるという事件が発生し、
さらに女子の中でリーダー格だったヤシのランキング下位5名までの
メンバーは眼鏡がなくなったりして大問題になった。漏れまで怒られたyo!!
漏れはただ女性週刊誌記事ごっこしただけさ!!
今思えば糾弾会というかつるしあげだったなあ・・
35大人になった名無しさん:03/12/10 04:49
「決まりは決まりだから守らないと」という学級委員タイプの女子ってどこにでもいるな。
大抵そういう奴は嫌われていると。
で、中学入った途端ふさぎこんで腐女子化したりな。
そこでふさぎこまずに
ずっと信念を貫き通したら
辻本清美になるのか・・・・
38大人になった名無しさん:03/12/10 13:13
びっくりするほど、些細なことを糾弾しすぎて、シュウシュウ
付かなくなり結局、ウヤムヤになるパターンも多々あった。
解決になってない上に、女子がさらに、増長してタチが悪くなった。
どこも同じなんだな。

>>28
ワラタ
40大人になった名無しさん:03/12/11 08:43
い〜〜けないんだいけないんだセンセーに言ってヤロー
集団でこの歌を歌い一人をいじめる(笑)
>>38
具体的にお願いします。
42大人になった名無しさん:03/12/11 17:06
わざわざレアなカード見せびらかしに持ってきて
体育の授業が終わるとカードが盗まれてて大騒ぎ。
取った奴も白状しない。エンドレス
まぁ、学級会で討議される問題
なんか、かわいいもんだよな。
万引きなんかは絶対内密に処理
されるし。
44大人になった名無しさん:03/12/11 21:22
とある男子が学校に持ってきてはいけないもの(おもちゃ)を持ってきた。
どうするかということを学級会で話し合ったが、凄かったのは
「正座」
「廊下に立たせる」
「けつピン(お尻ペンペン)」
と、公開処刑方法が(勿論本人もいる中で)次々生徒から提案されたことだった。尚、先生もその場にいた。

結局先生に謝るということで終わったが、それも今思うと何かちがうようなw
民主主義かどうかはともかく、とりあえず秩序は保たれてるな
>>44
一瞬、大人のおもちゃかと思った。
47大人になった名無しさん:03/12/12 01:06
当時、ドリフ か ひょうきん族、どちらが面白いか
男子 女子の間で、揉めたことがあった。
しかも、学級会で議論した。
平和でおバカな時代だった。
48大人になった名無しさん:03/12/12 01:25
>>44
そういう時に限ってみんな知恵をしぼってアイデアを出すんだよな。
普段は学級会なんか早く終われって思ってるくせに。
49大人になった名無しさん:03/12/12 01:29
>>47
その議題で先生がよく許可したな。
ディベートの一環ということからかね。ある意味貴重な体験じゃないか。
50大人になった名無しさん:03/12/12 13:19
>>47 特に話し合う議題のないときは
そんなことも、あったのだろう。

それより、吊るし上げの処刑方法について
普段、まったく発言しない田川さんが
色々な処刑法を次々、提案してしかもイキイキとしていたのが
怖かった。
>>50
ちびまる子の野口さんみたいなのを想像した・・
52大人になった名無しさん:03/12/12 13:50
拷問チックな処刑法、提案したが却下。
だけど、女子の隠れイジメのほうが、もっと残酷だ。
53大人になった名無しさん:03/12/12 14:24
時々、担任が席を外すことがあるのだが、
その時に議論が白熱して単なる暴露大会になったことがあった。
一番初めは「男子が掃除をさぼる」とかその程度だったのだが。
最終的には
「××君の兄貴が万引きしてるとこを見た」
「○○君の両親は離婚した」
「△△さんのお父さんは無職だ」
とか、家庭のことにまで及んで収拾つかなくなってった。
54大人になった名無しさん:03/12/13 01:02
消防の頃帰りの会で、「○×君が今日、女子トイレ」を覗きました。
と言った女がいた。○×君は実際に女子トイレを覗いたらしいのだが、
低学年だったので、大きな問題にはならなかった。しかし、10年後、
彼は女子トイレで田代をやってタイーホされますた。
55大人になった名無しさん:03/12/13 01:27
漏れの通ってた学校での「みんなから」(学級裁判)の主な流れ

被害者 「○○くんが私のスカートをめくりましたぁ!」
日直(裁判官) 「○○くん立ってください」 【被告が起立させられる】
日直 「本当ですか」
加害者(被告) 「はい」
日直 「どうしてやったんですか」
加害者 「××××だからです」
日直 「何か質問ありますか」
  【しばし質疑応答。「××××だからやっていいと思ってるんですか」の質問は必出】
日直 (ある程度話がまとまったところで)「では、どうすればいいですか?」
  【ここで処刑内容が話し合われる】
日直 「では、○○くんは△△さんに謝ってください」
加害者 「△△さん、ごめんなさい」 【これにて一件落着?!】

長文スマソ
5655:03/12/13 01:34
過去レスをよく読んでなかったけど、↑の質疑応答は
まさに>>18のような感じだった。

また、朝の会の学級裁判で決着がつかなかった場合、帰りの会に
持ち越さるので、被告になった奴は一日中ブルーだったろうなぁ・・・。
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <              >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  異 議 あ り!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <             >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈            ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
みんなマジックテープ靴な中1人だけ何を勘違いしてたのか
田舎の小学校なのにローファーを毎日履いて来た仕切り屋女子が発言するたびに
「ああ…今日も1時間ぐらい残るのか……アニメ見れないじゃん」と嘆いていたものだ。
おまけにその仕切り屋は中学に上がると担任に取り入って
何か没収されてもその日の内に返してもらったりと特別待遇手に入れてたな。

あとそれとは関係なく俺が何か発言した時は
相手の反撃に備えて「○○なのは僕も悪かったけどA君は…」なんて中途半端な小細工やってみたり。
59大人になった名無しさん:03/12/13 22:20
>>58
そういう「いい子ちゃん」な女って確実に嫌われるな。
60大人になった名無しさん:03/12/14 11:29
懐かしいな。当時はガチャ禁法とファミ限法の違反者疑惑で吊されたもんだ。
施行前のキン消しとファミカセの保有数がクラス一だったから無理もない。
成績が良かったから担任は注意しなかったが、女子の執拗な追及には参った。
61大人になった名無しさん:03/12/14 11:43
数年後は弟がチョ禁法(ビックリマンチョコ・ポイ捨て禁止法)違反疑惑で同じ目に遭い、
俺が弟の学級まで出向いて弁護。小中学校が隣接してなければ弟を助けられなかった。
62大人になった名無しさん:03/12/14 11:56
ビクーリマン あったな〜。シール目当てで、チョコ捨て
すると、女子のスパイがどっかから、見てんだよ。
で、朝の会で摘発。俺は、相沢君が自白した中に
名前があった為、イモずる式に挙げられた。

ウチの女子は検挙率bPだったんじゃないか?特に、山野さん。
オトシのヤマって感じだ。
1 公園のゴミ箱で分別しなくてちくられる
2 ゲームの話ししてたら女子が「持ってないひともいるから可哀想だと思います」と言われ土下座して謝罪
3 体重が50Kあるのは暑苦しいと思いますとちくられる


4 親が離婚したことをクラス全員の前でちくられる

・・・・先生は無視状態だった
プロ市民はこうやって育てられていくのか。
1番はギリギリ分からないでもないがそれ以外は言いがかりもいいとこだな。
本当、プロ市民の言いがかりに
笑っちゃうほどそっくり。
プロ市民てなに
68大人になった名無しさん:03/12/14 17:42
>>67
マジで?
69大人になった名無しさん:03/12/14 21:02
>>63
3・4の判決内容はどんな内容だったんだろうか?
>>68
教えて!!
>>70
市民運動でメシを食っている恥ずべき存在
>>71
ありがと!
自分子供なんでわかりませんでした!
>>72
普通の生活してれば知らなくて当然。
さも、誰もが知ってるように書いてるところが痛すぎ。
>>73
なにコイツ
キモいよお前
75大人になった名無しさん:03/12/15 00:12
自演はいけないと思います!
その言葉を知らないのは別にどうってこたないが
>>73は痛いね
77大人になった名無しさん:03/12/15 00:23
>>63
>>2 ゲームの話ししてたら女子が「持ってないひともいるから可哀想だと思います」と言われ土下座して謝罪

こういう女こそ将来公共のマナーを守らないオバハンになりそうだ
78大人になった名無しさん:03/12/15 07:51
帰りの会の時に帰りの歌っていうのがあって適当に曲を選んで歌わされてたのだが
「○○君が歌って無かったです」とか先生にチクリ出す女子がいるわけよ。
んで歌い直しになったりするんだけど、今度はさっきチクられた奴が逆襲に出て
「○○さんは声が小さかったです」とか言い出してま歌い直し。
そしたらまたチクられた側が反撃して「○○君の歌声は汚かったです」と・・・
何で帰り際に小一時間も歌わされなきゃならんのかとムカついてますた。
学級会かあ。
いじめ関連くらいしかなかったなあ・・・。あとはたまに禁止物の持ち込みとか。
チクリ女子とかも特にいなかった。

あと、女子は小学校も中学校も高校も、どこでも男子より真面目な傾向があった。
(まあ高校は進学校だったんで例外なんだろうけど)


学級会で言い争うなんて、マンガかドラマの世界だと思ってたよ・・・!
80大人になった名無しさん:03/12/15 10:21
んなこたない
>>79
きっと、あなたが知らないところで
女子の壮絶な派閥争いと陰湿なイジメがあったはず。
82大人になった名無しさん:03/12/15 18:16
先月、同窓会あったよ。学級会でやたら男子を、吊るし上げてた
ハンギング 女子。
すっかり良いママさんしてたよ。
だけど、自分の息子連れて来たんだけど、叱る時の
口調が、昔のまんまなんだよな〜。
まぁ〜年をとれば誰でも丸くなるもんだよね。
↑まさにセピア
>>81
そりゃまあいじめはあったよ。
でもどう考えても男子間の方が陰湿で暴力的だった。
あ、でも小学校のときは女子集団→男子個人の虐めが一番ひどかったかも・・・。
86大人になった名無しさん:03/12/16 12:49
女子にイジメられる男子って、男子からはあまりイジメられないん
だよな。女子だけが、異様にソイツの些細な行動に、反応すんの。

ある意味、マイナスなフェロモン出してんだろうな。
87大人になった名無しさん:03/12/16 17:24
消防低学年女子にいじめられ、消防高学年男子にいじめられてましたが何か
>>87
厨、工はどうだったの?
89大人になった名無しさん:03/12/17 01:14
聞きたいか?人の不幸をそんなに嘲笑いたいか。
そもそも中学以上に学級会などなかったからスレ違い覚悟だがいいんだな?
無理に言わなくてもいいよ(´・ω・`)
きっかけは忘れたけど悲劇のヒロイン気取りの女子が
学級会直前に校内から脱走してクラス全員で捜索に
出たことがあったなあ。

あと、彼女にビンタ食らわされて「これくらいじゃアンタは
わからないでしょうね?!」とかくっさいセリフ吐かれて
往復ビンタされたな。
悔しくて泣いたら「許してあげるわ」だって。

…そんな彼女の両親は教師です。
92大人になった名無しさん:03/12/17 16:46
>>91
つーか、殴れよそんな女。
9391:03/12/17 19:07
>92
いんや〜ビンタ食らったときは私が悪かったからね。
(修学旅行の班にいじめられっこが入るのを激しく拒否った)
もう6年生だったし、やられたらやりかえすとか考えられ…

ごめん、ちょっとは考えた。
94大人になった名無しさん:03/12/18 01:50
そういう正義ぶって優越感に浸る女は最悪
取り敢えずおまいら全員目つぶれ
>>94
そういう奴に限って他より一回りも二回りもわがままだったりするんだよな。
97大人になった名無しさん:03/12/18 10:49
>>94
そういう奴に限って中学高校で崩れると番長(古っ)の恋人になったり
するんだよな。
98大人になった名無しさん:03/12/18 12:13
日本の国家警察に見習わせたいな、消防女子のルール違反摘発/検挙率を
>>95
( ´,_ゝ`)
100大人になった名無しさん:03/12/18 12:42
100!
3日間くらい裁判が長引いた案件もあった。
101大人になった名無しさん:03/12/18 16:19
反省文とか書かされてる香具師はふびんだった。
あと消防の頃自分の組と隣の組の担任の仲が悪くて
担任同士のぶつかり合いがグロくておもしろかた
教職員同士の、罵り合い。職員室にプリント届けに行った時
見てしまった。 児童を叱るときより、エキサイトしてやんの。
103大人になった名無しさん:03/12/18 18:10
俺、母校の高校で教育実習したんだけど、教員同士のいびり合いは
すごかった。工房の時に大好きで尊敬してた先生のあんな醜い姿を
まさか見せられるとは思わなかった。
104大人になった名無しさん:03/12/18 18:51
↑これは学校によりけりみたいだね。偏差値や校風に関わらず、職員室の校風
というのもあるらしい。
ちょうど身長が同じくらいの女子と、ドア近くでキスしちゃったんだよ。
あまり好きじゃない女子だったけど、俺はどっちもどっちってことで謝ったんだ。

そうしたら帰りの会でめちゃくちゃに叩かれてよ...
↑偶然ぶつかってキスしたってこと
107大人になった名無しさん:03/12/18 19:29
漏れはブスと廊下の角の出会い頭でぶつかりそうになって全力で横っ飛びしたなぁ…
そして横っ飛びの勢いを誤り、火災報知機のガラス部分を
肘で叩き割って鳴らしてしまったのが、この俺だ!
109大人になった名無しさん:03/12/18 19:58
学級会で一連の議論がなされてる間に前へ出て喋ってる奴の席に
画鋲を仕掛け、その後まんまとそいつのケツに画鋲がささって
会を長引かせた経験があります。因みに名乗り出ませんですたw
110大人になった名無しさん:03/12/18 20:16
消防の頃、漏れは学区の端っこの方に住んでいて。
でも、散髪に行くときは徒歩3分の学区外に安い床屋があったからそこで散髪していたんだよ。
そしたらある日母親と買い物にきていた女子にそれを目撃されて翌日の終わりの会でチクられた。

「安いからといって学区外の散髪屋に行ってもいいんですか?」
などと言われたが、そろばんに遅れるのがイヤだったので、半泣きのフリをしながら謝った。
すると「簡単に謝るくらいならなんでそんなことするんですか?」という追求を受ける。
そんなことばかりしているヤツだったから、逆にみんなから煙たがられて自律神経を病んで卒業まで学校に来られなかったがw
もうね、アホかと(ry
111大人になった名無しさん:03/12/18 20:54
学区外の床屋に行っちゃいけないもの?
112大人になった名無しさん:03/12/18 21:03
余裕で学区外どころか市外の床屋行ってますた。親の知り合いが経営してるとこなんで
113大人になった名無しさん:03/12/18 21:12
>>111
ほら、小学生って、決められたことを杓子定規に守ろうとするところがあるじゃない?
ソイツの脳内ではいくら漏れの家から近くても、学区外にある=いけないこと だったんだと思う。
親と一緒ならセーフらしいんだけどねw
そういう意味では>>112は羨ましいな。
114大人になった名無しさん:03/12/18 21:36
些細なことでも事実であればまだまし。
先生すら多数決で動いてたからなあ・…
115大人になった名無しさん:03/12/19 12:04
消5、6のクラスでは学級会で挙手の際、賛成意見なら人差し指を立てながら挙手、
反対意見なら人差し指と親指をL字にして挙手、ってルールがあった。
クラスの委員長系女がL字で迫ってくる姿を思い出しちゃった…
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
116大人になった名無しさん:03/12/19 13:09
>113
1行目には同意だが、…やっぱりわけわからん。
うちは田舎なんで、車で15分の都会(比較的)に行かなきゃ何もできなかったよ。
117大人になった名無しさん:03/12/19 17:03
>>116
車で行く(つまり親同伴)で行くのはOKだけど、子供同士で学区外にでるのは
ダメだった、ってことじゃない?うちの方でもそういうのがあって、市街の方にあ
る科学館とかに子供同士で行くときには学区外外出許可証みたいなのを交付しても
らわないといけなかった。他にもスーパーとか学区内でも子供だけで行っちゃいけ
ない場所がいろいろあった。だから、この前の八王子の小6が渋谷で監禁されて…
という事件は隔世の感が…。
118大人になった名無しさん:03/12/19 18:05
>>117
何年前の話?
その徹底管理ぶりは、すごすぎるな。
俺が小2のときに転校した校区では
「チャリは小3になってから」という鉄の掟が存在していた。

転校して間もない頃の放課後、
新しい街を激しく乗り回していたのを
クラスの女子に目撃されたらしく
翌日の学級会にて凄絶な吊るし上げを喰らった。
「てんこうしてきたばかりでしりませんでした」
と必死で弁明するも
決まりは決まりなにで破った奴は悪人と決め付けられ
以後1年間、3年に進級してクラス替えになるまで
クラス中から総ハブ扱いに…
>>119
おお!漏れも禿しく同じ経験があるよ。

漏れが小1の時に転校したんだけど、転校先の校区では
「チャリは3年から、しかも免許制だゴルァ!!」という決まりだったんだが、
同じ市内の別の校区に住む親戚と自転車で家の近所を走ってたら
同じクラスの香具師に見つかって、翌日の朝の会に起訴されたよ。
担任が事情を察して、その時は何とか丸く収まったんだけどな。
121117:03/12/19 19:30
>>118
77年生まれ。ちなみに浜松です。後で聞くところによると、静岡の教育は全体的に
保守的らしいので、そのせいだったのかもしれないですが。
122大人になった名無しさん:03/12/19 21:14
ケッタ3年生からって…どんなとこだよソレ
123大人になった名無しさん:03/12/19 21:36
チャリは三年からwそんなのあるんだw
うちの学校は五年生までシャーペン禁止だったw
鉛筆使えって義務付けられてた
んでたまにシャーペン使ってる香具師がいて、帰りの会でチクられたりしてたな
シャーペンぐらいいいじゃねえかw
124大人になった名無しさん:03/12/19 21:43
うちのクラスの女子は強かった
女子にいっつも帰りの会で吊るし上げられるので、仕返しをしたことがあった。
ある男子がキモイと言われたので男子全員で擁護
男子「なんでキモイとかいうんですかー」
女子「キモイからでーす。わざとそうやってきもいことやってるんなら直したほうがいいと思います。私はただ○○君になおしてほしいから(略
男子「・・・」
みかねた先生も苦笑いしながら○○ちゃんも言い方が悪かったね^^;って感じで終わった
なんか腑に落ちんのだが・・まぁそういうもんなんだろうなぁw
小学校の規則って今考えると疑問なもの多くね?
126大人になった名無しさん:03/12/19 22:23
うちのクラスの問題が帰りの会から児童会までも巻き込んで議論したことがある
原因はゴムボール
うちの学校は人数も多く休憩時間はグラウンドが過密状態でゴールはあるけどサッカーボールとかが使えなくて
激しくボール遊びにあこがれていた(ドッヂボールは飽きた
んでうちのクラスの子がゴムボール(駄菓子屋でうっている一つ100円ぐらいのボール
をもってきて、グラウンドの中心を使わず、人に当たっても痛くない球技として
手打ち野球(ムシという をやりはじめた。
これならグラウンドのスミのあまり人がいないとこでできるし、おもすろい
でもすぐ女子にハケーンされ帰りの会でチクられる。
先生にダメだしくらったがそれでもやった。
ってか半分ヤケ。先生がいっつも止めさせようとしたが、こればかりはやめなかった
んでそれが学校全体に広まって、長方形のグラウンドの四スミでいつもムシが行われた。
毎日のように帰りの会が長引く、、話題はムシのこと
女子「児童会規則ではグラウンドでの指定された5号ボール(ドッヂのボール 以外は使用してはならないって書いてあります。
規則はまもりましょう」
先生も頷いている。
規則まで持ち出されてもなおやめなかった。ムシをやった生徒は全員居残りもさせられた
休憩時間になったらグラウンドのスミの陣取りをしなければならない(既にムシは大人気
先生と女子の連合軍がチャイムがなったと同時に男子を取り押さえ始める。まさに戦場だ
一人が抜け出したら勝ち。たまに陣取りに遅れて、ムシができずにボールあておにごっこをしているときもあった。
日に日に強くなってくるムシプレイヤーへのしうちに耐えられなくなってきたのでムシをする生徒たちを全校から集めて
今後の打開策を練るための集会も開いたwそして
一人の生徒から出た言葉・・・
規則を変えればイインダ(・∀・)
ソレダ(゚Д゚)!!
ちょうど児童会選挙の時期だったので、ムシプレイヤーを代表して一人の勇気ある少年が会長に立候補した
そのときの公約はあまり覚えていないが、15分くらい全校生徒の前でしゃべってた
その公約もみんなで考えたものだ(公約はボールを使う上での規則の変更の要求。そして使う上での規則
その甲斐あって見事当選
そのときは感極まって、会長を胴上げしたw

そして・・・

以下の約束を守るもののみムシボールの使用を許可する
1.休憩時間終了のチャイムを守る。いつまでもグラウンドで遊ばない
2.登校、下校時にキャッチボールをしてはいけない
3.教室、廊下で投げて遊んではいけない

この学校の歴史が変わった瞬間だった・・・
でも規則を破ればすぐ禁止にするからなと先生に念を押された
女子の監視の目も厳しいが、なんとか漏れたちが在学してるうちは規則を破るものはいなかった
いまでもムシボール使えるのかな?休憩時間グラウンドのぞきにでもいくか( ´∀`)
127大人になった名無しさん:03/12/19 22:26
変な規則なら・・・
うちの学校のパンは袋に入っててとりにいくとき名前を書く(フェルトペンで
たぶんふくろを投げ捨てる香具師がいるからだと思うが・・・
変だよね?w
128大人になった名無しさん:03/12/19 22:54
>>123
うちは担任がシャープ禁止令出した。ついでにその教師は
缶製の筆箱も禁止に(落とすとうるさいかららしい)。

>>126なげーよ
129大人になった名無しさん:03/12/19 23:11
>>128
うちもカンペン・シャーペン・ランドセル以外のかばん禁止令あったよ。
シャーペンを使ってると、軸の振動で手が歪むとか何とか担任に言われた記憶がある

ちなみに話はずれるが、「カンペン落とし」ってやったヤシいる?
漏れのクラスの女子は、嫌われてる先生の授業中に一斉にカンペン
落としたことがあったよ。しかも厨房進級後w
130128:03/12/19 23:16
>>129
あらやだお宅もリュック禁止だった?うちも。
シャープ禁止の理由は字のはらいとかはねとかとめが
わかりにくいから鉛筆使えって理由だった
131大人になった名無しさん:03/12/19 23:31
>123
我が母校では、シャーペンは禁止。
ロケットえんぴつはギリセーフだった。
でも六年時に卒業文集を書くのにシャーペン使ってやった。特別な用紙でマスが小さいってのを理由にして。案外お咎めナシだった。
132わん:03/12/19 23:39
あーシャーペン禁止だったねえ

うちは男子がちょっかい出してくるので、「終わりの会で言うで!」が
とどめの言葉だったけど、結局言ったのは1回だけだった(すごい緊張する
しかもひじょーにくだらないw
うちの場合は冗談が多かったのでそのやりとりが楽しかったな…
133120:03/12/19 23:50
結局、「チャリは3年から」に関しては、「事故に遭ってからでは遅いから」
というのが先生方の言い分だった。
今考えれば、学校の交通安全教育の責任逃れでしかないわけだが。

ちなみに、漏れが2年のときにチャリ免許の受験可能学年が2年からになり、
その翌年には全学年チャリ許可になった。
悔しいったらないな。
134大人になった名無しさん:03/12/19 23:56
漏れはむしろ徒歩で車に跳ねられた
135大人になった名無しさん:03/12/20 00:00
うちの学校では特に禁止されることはなかった。
ただ、教育実習で母校(中学校)に行ったら、ある国語の先生だけは
板書を写すのにシャーペンは禁止してた。(色の部分はボールペンOK)

鉛筆の持ち方が定着しないうちにシャーペンに慣れてしまうと、
字が上達しないらしい。(シャーペン禁止の根拠)
136大人になった名無しさん:03/12/20 00:02
>>135
57へぇーぐらい行くかも
137128:03/12/20 00:04
>>135
そう、それが言いたかったw
138大人になった名無しさん:03/12/20 00:22
>>135
シャーペンと鉛筆って持ち方違う?
139135:03/12/20 00:27
>>138
持ち方というよりは、筆圧とかの関係だそうな。
実習に行ったときに、国語の先生がそんなことを言ってたような気がする・・・。

ちなみに、漏れは全然違う職についてますが。
俺のクラスでもシャーペン禁止だったけど
理由が「カチカチするのがうるさいから」だった

隣のクラス(若手教師)は問題なくOK。
シャーペンは、折れたり残ったりした芯が床を汚すから禁止でしたなぁ。
ところどころによって違うのね。

帰りの会では女子チクリに何度も遭ったのぅ。
ぽっちゃり系の女子を"ボルボックス"って呼んでたら速攻チクられた。
142大人になった名無しさん:03/12/20 10:17
要はシャーペン禁止ってのはホンネは「ガキのくせに生意気だ」なんだろうけど、それじゃ理由としては
まずいので、適当に尤もらしい理屈をつけて禁止にするんだよな。

今はシャーペン禁止ってあるのかいな?
学級会で男子1人が
「A君が○○なことをしました、どうしてですか」
「A君が▼▼なことをしました、どうしてですか」
「A君が××なことをしました、どうしてですか」
「A君が@@なことをしました、どうしてですか」
て感じで皆の集中砲火に遭ってるときのどさくさにまぎれ、
冤罪をでっちあげて被せたことがあったなぁ。
その内容も
「A君が2時間目の休み時間に
 スライディングタックルをかましてきました、どうしてですか」
てものだったけど、相次ぐ告訴にペコペコバッタ状態なA君は
冤罪にもキチンと謝罪してくれたよ。


A君スマソ
144大人になった名無しさん:03/12/20 10:33
A君は「とりあえず謝っておけばなんとかなる」アビリティを身に付けたことだろう・・・
145川*'〜') 凛花☆:03/12/20 10:41
とりあえず、このスレわ面白い。
小学校3年の時、給食で2/3が青いまんまのトマトが出た。
ガキの口には当然あわない、青臭いので食べられなかったら隣りの席の
馬鹿女にちくられ、帰りの会で釣るし上げになった。
給食室まで謝りに行かされた上、残っていたトマトを食わされた。

吐いたよ。

おかげで20年近くたつ今でもトマトは食えない、吐く。

恩にきるぜ、民主主義かぶれの先公。
147大人になった名無しさん:03/12/20 11:50
しっかし、何で女ってちくる奴が多いんだろ
148大人になった名無しさん:03/12/20 11:57
社会に出てからはそんな告発する勇気のある女いないのにな
149大人になった名無しさん:03/12/20 12:24
つうかちくられてもおかしくない行為をする女が増えている
150大人になった名無しさん:03/12/20 13:04
あー懐かしいなぁ消防時代・・・。
ちと漏れの思い出を・・・。小2のころね。
音楽の時間に先生が『明日ピアニカ使うからな!!忘れた奴はひっぱたくぞ!!』
といったんですが・・・。
次の日家を出るときにピアニカがないのに気付く。(学校に置きっぱなしだった)
で、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルとなった漏れはそのままおさぼり決定。
夜、学級委員から家に電話がかかる。その時は『足が痛かった』と言い張った。
さすが小2、いいわけが稚拙だった・・・。で、次の日。
朝の会で担任が漏れを立たせて『何故昨日休んだのか』と根掘り葉掘り聞きやがる。
『足が痛かった』と言い張ったら『救急車呼べばよかっただろ!!』なんぞほざきおった。
で、ずる休みばれた。ばれたまではいいのだが、帰りの会で散々に叩かれた。
『○○君はずる休みしたからいけないと思います』とか言われても・・・・。
漏れに何しろっちゅーーーねん!!!!??????
家に帰って泣いた。
長文スマソ。
151大人になった名無しさん:03/12/20 13:30
あぶない刑事までは許すけど、ルパンが始るまでには
帰らせろよ、女子。
152大人になった名無しさん:03/12/20 14:19
上になるにつれてチクリが減る
みんな早く帰りたいの知ってるから
6年の3学期、いよいよ卒業という時だったか、
帰りの会で学超頭良い男子(有名私立中合格済)とディベート能力最強の女子の一騎打ちは壮絶だった。
結局秀才が勝った(勝敗を決めるのもどうかと)んだが、秀才の方は終始冷静で、
「その行動については何ら問題が無いように思えます。なぜなら〜(以下忘」
「具体的にどこに問題が有るのか説明して下さい」
とか、小学生とは思えない凄い発言。
154大人になった名無しさん:03/12/20 15:26
そのレスだけを見るとただ丁寧語なだけにしか見えんが面白そうだ
プロ市民って消防時代は学級会の吊るし魔だったんだろうなぁ
156大人になった名無しさん:03/12/20 19:27
俺の友達帰りの会で
「けいたろうくんが休憩時間中にメガトンキックをしてきて嫌だったです。」
と言った。
そのころはポケモン流行ってたっけな。
ちなみに今厨房です。
157大人になった名無しさん:03/12/20 19:27
小学校5年
先生!●●くんが、いやらしい目で私のほうを見ました。 やめてください。

これ以来、女性不信。
158大人になった名無しさん:03/12/20 22:14
>>157
その女(ガキ)はお前に何のエクスタシーを感じたのだろう
宿題を二日連続で忘れると「ダブル」と呼ばれ、壇上で土下座&謝罪の刑だった。
一日おきに忘れるようにしてたなあ。

ところで最近の学校はどうなのかねえ。
現役教諭の登場まつ。
忘れないようにしないの?w
161大人になった名無しさん:03/12/20 23:01
リア工なのだが、先日燃えるゴミにコンビニ弁当のカラ入れていただけで、
全員に弁当のカラを回させ、1時間もじーっとさせられた。
結局は犯人は見つからなかったのだが、隣のクラスでは、今度からは(・∀・)ヤメレ!!
だけで済むという。。。
この違いは、、、

その他にもサッカー部、野球部の1年は校内の自販機及び学校の隣のセブンイレブン使用禁止だそうで。
162青色LED ◆JSIKwEzHG6 :03/12/20 23:10
学校って意味不明なルールあり過ぎだったよな
163大人になった名無しさん:03/12/21 00:15
日本の法律にも意味不明なものありすぎだけどな
164大人になった名無しさん:03/12/21 01:26
>>162
でも、その不可解さ、理不尽さが何とも懐かしくもあり、セピアでもある。
学校が合理的すぎても面白味に欠けるしな。
165大人になった名無しさん:03/12/21 16:57
>>95
ハイ・・・私がやりました・・・
166大人になった名無しさん:03/12/21 17:07
はっ!
韓国だったらと考えると・・・(汗
ガクガクブルブル
167大人になった名無しさん:03/12/21 19:18
学級会ではないが、だらしない男子に向かってお坊ちゃんタイプの優等生が
「いいかげんにしろ!この無責任野郎!」と腹式呼吸で怒鳴っていたのが
印象に残っている。小6でこの正義感w
168大人になった名無しさん:03/12/22 03:31
何となくだが、そういう男の青臭い正義感の方が女の歪んだ「正義感(ex:決まりは決まりなんだから
守れ。守らないやつは徹底的に吊るし上げ)」よりも支持できる。
169大人になった名無しさん:03/12/22 10:32
そうか?そういう優等生タイプの男も自分の正義感に酔ってるだけだろ。
どっちにしろ、糾弾はするけどその後の更正という概念が無い。
自分の行為を相手がどう捉えるかがわかってない。
学級会で、正義感剥き出しすぎて、喘息の発作起こした女子。
たかが、男子の筋ケシを賭けた遊びの事で・・・。
後日、そいつのプロ市民ママンが、大騒ぎするとは
みな、知る由も無かった。そんな小4の、初夏。
171大人になった名無しさん:03/12/22 17:30
>>170
詳細キボン。
興奮して発作でて問題になったってこと?
173大人になった名無しさん:03/12/22 22:55
小2の時にクラスの男子に「○○さん(私の名前)が窓を拭く時に雑巾でバンバン
窓を叩いていました」とチクられた。
そんなことした覚えないのにその人に謝らなければならなかった。
もししたとしてもチクられるようなことなのか?
こう言ったら何だが、小2の時は転校した時だった。
そこの町は町の人みんなおかしな感じ。
よそ者というのがすぐ分かる透視能力でもあるようで外歩いていたら
上級生の人に威嚇するようにからかってきたりしてきた。
同級生や下級生には変な人扱いされた。
このような苦労したのは私だけでなかったみたい。
他の人もその地域へ引っ越した時に現地の人に嫌がらせされたと聞いた。
途中からスレ違いになってスマソ。
174大人になった名無しさん:03/12/22 23:04
今考えると、スゴーク学生運動の影響を受けた先生が多かったんだと思う。
当時、学生運動で就職できなかった連中の就職で教職があったからなぁ。

終わりの会とかのつる仕上げって、総括、とか糾弾会みたいだなぁ、と思う。

なんかセピアだけど、日教組による洗脳時代という気もする。君が代、卒業式で
歌わないの?と聞いただけで、普段温厚な先生が凄まじい形相に変ったのがいまでも
忘れられん。
小2か小3のとき、
「○○君は自分のことを俺って言います。いけないと思います。」という発言から
「男の子は「僕」、女の子は「私」を使いましょう」ということが決まった
176大人になった名無しさん:03/12/23 01:06
>>126が「なげーよ」の一言で片付けられてるのワロタ
177大人になった名無しさん:03/12/23 02:08
>>176
多くの人間が同意見だろう。長すぎて読む気もしない。
178大人になった名無しさん:03/12/23 11:16
あーでも、高学年になると自分のこと「俺」って言い出す女子がいた。
あれは何なんだろ?
179大人になった名無しさん:03/12/23 11:41
>>178
漫画か何かの影響じゃないの?
180大人になった名無しさん:03/12/23 11:42
>>178
補足
うる星やつらに龍之介という女がいるが、奴は自分を俺と呼ぶ。
この影響で自分のことを俺という女はいた。
181大人になった名無しさん:03/12/23 12:25
>178
友達とふざけている時、自分のことを「おれ」と言ってたら(その場だけ)、
通りすがりの先生に聞かれて職員室へゴー。親に電話まで入れられた。親も対処に
困っていた。
182大人になった名無しさん:03/12/23 12:27
>>181
そりゃ親も困るだろ。そんな些細な下らん事で呼び出されちゃ。
>>174
スレ違いだが戦後教育を受けたものはほとんどが日教組の悪影響を受けていると思われる
昔マルクス主義に没頭していたものが多いのが知識人的な職業の教師や、マスコミ、法曹界、学会
これらの世界には競争がないため未だに昔の理念を捨てきれないやつが多い
今では日の丸君が代はもちろんジェンダーフリーとかいうキチガイ授業が繰り広げられる始末
おれも含め、戦後の子供達があまりにかわいそうだと思うのはおれだけか
>>183
おまえだけではないだろう
俺はそうおもわないけど
185大人になった名無しさん:03/12/23 23:43
>>181は女性か?
もし、男だったらすげ-迷惑
186大人になった名無しさん:03/12/24 01:19
>>185
女でも十分迷惑だろw
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
>175
うちのクラスでも「俺」禁止があったな。
たしか小5〜6年あたりに。
だが、男どもは「僕」とは言わずに「おいら」言ってた。
その呪縛から逃れた後、初めて「俺」と言ったときは
なんか恥ずかしかったな。
190大人になった名無しさん:03/12/28 23:39
「今日の昼休み、K君がS君(漏れ)の急所を覗きました」
帰りの会で、みんなに相談というのがあって(普段は無いのだが、事前に先生に言うとやってもらえる。それがあると大抵俺)、

悪ガキだった俺はいつもその標的だったなぁ・・。
なんていうか、先生がOO君はいけないことをしましたよね〜とか言うと、いつも同じ様なコトをやっているガキ友達も
一生懸命手を上げて、OOは謝らないといけないと思います!とか言いやがったなぁ。
そのコロから友情なんか信じなくなったよ。
192大人になった名無しさん:03/12/29 02:01
誰かチクリ系女子をメタメタに言いくるめた武勇伝キボン
>>192
妄想話でもいいですか?
帰りの会の前にロッカーから人のランドセルを持ってきてあげるしきたりがあった。
帰りの会では「○○君がランドセル持ってきてくれました」が延々と続く

これはこれで逆に辛かった
毎日、30人分同じせりふを聞かされてた
帰りの会でこんなことがあった。 おぼろげな記憶だが。

(教室出たところの廊下でギャーギャー叫びながら泣いてる奴が居た件で)
先生(女)「なんで○○君(泣いてた香具師)を蹴ったりしたの!」
生徒(男)「蹴ったんじゃありません」
先生「・・・・?」
生徒「かんちょーしました」
私もよく標的になったな・・・・懐かしい
同じクラスの悪ガキと一緒によく叩き上げられたぞw
私はその時ませてて、学校に持ってきちゃいけないもの持ってきたわけで
(制汗剤、ヘアワックス、リップグロスとか)悪ガキの叩かれ理由とは違うんだが。

うちのクラスは叩きが匿名性だったな・・・
まぁ、大体誰がチクったんだかは見当がついたがな。
更衣室代わりだった家庭科室でこっそり使ってのに。
参観日の日の朝の会で、女子があることについて泣きながらみんなに訴え出した。
その子はいい子だったし、訴えていることも正当なことだったので良かったのだが、
親が教室に入り出す時間まで喋っていたので、俺たちは「もうすぐおかん達入ってきちゃう・・・」とビクビクしてた。
198大人になった名無しさん:03/12/29 15:03
学級会は仕切りたガールの学級委員が仕切っててうざかった。
たとえばクラスの何かが壊れていると、先生気取りで
「みんな目を閉じてください!壊した人、正直に手を挙げてください」って
なんであんただけ真相を知る権利があるんだよ。
消防の吊るし上げ女子、クラスで俺たちにかなり嫌われてたが
そいつの、ママンも母親の間や町内会ですごく嫌われ者だった

と、いう事を最近実家の母から聞いた。
そんな彼女は今、出戻って実家に母親と一緒に居るとの事だ。
200大人になった名無しさん:03/12/29 18:09
一回ほぼガキ大将の次って感じの所まで来たときに
クラスメイトA「先生〜!○○○君が掃除していません!」
先生「何〜?またあいつか!今日は許さん!」
 で、それを見ていた俺達(そいつも含めて)
あいつ「そいつはカナーリびっくりしてたが帰りの会に・・・。」
クラスメイトA「○○○君!ちゃんと掃除してください!」
 俺達は・・・・。
皆「ちっ!糞先公が・・・。」
 で。。そいつが説教されて。。。
あいつ「○○○君達も掃除サボったよね!謝れよ!」
 そして俺を含み全員が。。
一同全員「プッツン」
 結局先生に謝って・・・。
友A「○○○!テメェふざけんなよ?」
 こんな時にどういうのかな?これぞ集団虐め
 で、ボコボコにされた奴に最後のキック!
 モロ泣いてる。ってか見てて心が痛い。
友B「もうあいつ話になんねーよ!」
友C「あいつ今度から虐めよーぜ!」
友A「おおッ!それナイス!」
 でも、次の日あいつは。。。
クラスメイトB「おっはよー!」
一同全員「あ、○○!おっはよー!」
友C「なぁなぁ実はな・・・。」
自分「あ?なんだよ!」
友C「例のあいつがさ、今日いっしょに帰ろうってんだよ!」
友一同「ええ〜!?」
友C「あいつは五十メートル11秒だしデブだからなぁ。」
友一同「あいつはスパロボの話しかしねーしいっつも角で本読んでるぜ?」
 口々に特徴をどんどん出していく・・・。
友一同「また凹そうぜ!」
 誰かからか戦争が切って落とされた。
    放  課  後
友一同「あっ!お前!」
 どうやらあいつは喧嘩の強い奴を雇ったみたいだ。
友一同「やっちまえ!」
 まさに集団暴力!強い奴は目に涙をためている。
 俺達は後ろで見てただけだった
友一同「なぁこいつ怪我しちゃったぜ?」
友A「しゃーない俺保険係だからバンソウコウ持ってるんだ」
友一同「よし!これでOKだな!」
友一同「こいつ等どうする?」
自分「あ?ほっときゃいいだろ?」
正直ここまでやれたのはビックリだった・・・。
201大人になった名無しさん:03/12/29 18:12
>>200
正直わかりにくい
>>200
なんだかわからないけど喧嘩したってことだけは分かった。
203大人になった名無しさん:03/12/29 18:24
こんな事があったな。。
クラスでネットが流行って。
わ〜!面白いね!
きゃー!面白い!
パソコン室の開放日は毎日ネットネットネット。。
ずっとネットが続いたある日。。
六年生の日だ!
六年A「まだか?」
六年B「おっ!出た出た!」
六年C「あははっ!面白い!」
自分「あ゙〜うぜぇ!」
  そ  し  て  僕  た  ち  の  日
クラスメイトA「今日もいっぱい遊ぶぞ〜!」
クラスメイトB「君打つの遅いね!」
自分「オメェも人の事言えねぇだろ?」
クラスメイトB「あ?じゃあ勝負だ!」
 やれやれ。絶対勝つ勝負に時間かけるのも何だかなぁ。
 予想どうり圧勝!
自分「負けると解ってやった?馬鹿?白痴?」
 泣いた。悔しそうだな でもそれが(・∀・)イイ!
 ちなみに俺は情報委員だった
事件はここから起こった。。。
A子「先生!六年生が勝手に。。」
先生「またあいつ等か!データ壊す!」
 。。。これでOK!っと。
 やれやれ。他力本願が玉にキズな先生だな。
六年A「六年生のお通りだー!」
 よくそんな声出るな。はた迷惑だぜ
クラスメイト「お前(・∀・)カエレ!」
 一人なら楽勝だった。
 六年はボコボコになっている
今思えばあれ程馬鹿な六年生は居ないよ・・・。
126の長文がどれだけ読みやすく、どれだけ読む人が多かったか分かったか?
>>204
た、確かに…。それで204=126? 244=200,203?
206204:03/12/29 19:49
いや、126に感心した、通りすがりの名無しさん
207大人になった名無しさん:03/12/29 19:52
>200=203は確実
208コピペしる:03/12/29 20:12
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072682014/224
20:39までに1000行けば、ご褒美が!ご協力を。
209205:03/12/29 21:01
>>206
ほうほう。失礼いたし申した。
消防の頃、いぢめられっ子(雄)がさ、終りの会で
「もう僕のことを虐めないでください」って言って、
先生が苛めてる側の人間(ほぼクラス全員w)に「なぜそんなことすんだ!」って
そりゃもおうブチギレ。
んで、先生がいじめの愚かさを説いてる最中に、ひらい君が言ったんだ、
「べつに俺らは苛めてんじゃなて、ただ同じヤツが嫌いなだけ。先生も
いるっしょ?嫌いなヤツ。いないとか言ったら嘘だかんね。偶然クラスの
大半が同じヤツ嫌いになったから苛めっぽくみえるだけ。ソイツの思い込みで
実際は違います。人間なら嫌いなヤツが出来るのは当たり前の事なので、
仕方ないと思います」みたいな事を。

先生もあっけにとられたのか何も言えず。そしてその空気に呼応して、
クラスの皆が「僕もひらい君に賛成でーす」、「僕たちわるくないでーす」
と言い出し始め。最終的には先生の逆?ギレで会は強制終了。
僕的には生徒が教師に勝ったスバラシー瞬間ですた。
いまでもその時のひらい君のかっこ良さが、学級会の思い出として
残ってます。  
長文スマソでした。

>>210
そりゃあっけにとられた先生が一番間違ってるな。クラス全員ぶん殴って理不尽
に思われても体に覚え込ませるでもいじめの定義を説明させて諭すでもなんでも
いいからきちんとやるべき。ここでいまだにこういう感想を持ってる人間がいる
ということはその先生の教育は失敗だったってことだな…。
212211:03/12/30 00:17
体に覚え込ませるでも→体に覚え込ませてでも
打ち間違え失礼しました。
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!!!今>>211が今いいこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
214大人になった名無しさん:03/12/30 01:45
>>211
打ち間違いだろうが体罰なんて今やったらどうなるか厨房のお前でもわかるだろ?
まぁ確かに210の言う先生は指導力不足だわな。最近の消防の担任は一番辛そうだ
水野君に対するイジメをやめましょう がテーマの学級会で
なぜか水野君が泣き出してしまい児童だけでは、収拾つかなくなった時も
クラス内の上履き隠しの、犯人探しの会の時も
いつも、ウチの担任は

放置プレーで、どこ吹く風 みたいな顔してた。
今思うと、全てにおいて無関心な感じの人だった。
新聞に載ってたけど、小中学校の教師の指導力を
児童・生徒が採点できるようになるらしい。
(全国かどうかは不明。もしかして東京だけ?)
217大人になった名無しさん:03/12/30 18:36
プールに入れずに泣いてて、終わったあと女子の濡れた身体を触ってた・・・
そして女子に晒し上げられた・・・
218大人になった名無しさん:03/12/30 18:47
せんせーい >>210 いぢめられっ子(雄)
という書き方はひどいと思いまーす。
>>180
卒業文集に、竜之介のイラストを載せてたから間違いないな。
220大人になった名無しさん:04/01/01 00:31
急に生理が始まって、保健室で
ナプキンを貰ってきた女子がいだ。そ
の紙包みの受け渡し現場を目撃した男子が、
「あれはお菓子をコッソリ貰ってたに違いない!」と
帰りの会で女子を糾弾しようとして
担任(女性)にムチャクチャ怒られてた。
小6の女子は大人だが男子はバカ…なんだろうか。
小5のとき、女子のみ図書室でスライド見てた。
漏れらは、自習。漏れには、姉貴がいてうすうす初潮の内容だとは
知ってたが・・・
何も知らない香具師は、しつこく女子に聞きまくって嫌な顔されてた。

>>174
漏れもそんな気が。よく「今週のスローガン」とか「今週のノルマ」とかいった言葉使いたがってたし。
「サボる」もサボタージュのことなのかな?こういう左っぽい単語が小学校にあふれていた気がする。
日教組か…
223大人になった名無しさん:04/01/01 14:37
毎日の朝の会では
班ごとに「今日の目標」を発表しあってたな。

その内容も
「人を指差さない」
「人を無視しない」
などといったなんだかな〜なモンばっかだったし。
224鈴木:04/01/03 01:38
小5のときクラス全員で田木って女いじめてた。
そしたら入江ってゆう勘違い仕切り女が担任にちくった。
担任は血相変えて学級会のときに
「田木さん誰にいじられたんでつか?」
「すずきくんとぉ・・・(シーン」

俺の名前で止まりやがった。終わった。


でも今考えたら最悪なことしてたと思う・・
ゴメソナサイ>田木さん
女「聞いてください」
聞いてる奴ら「はい」
女「ゲップしないでください」
( ゚д゚)ポカーン
学級会で「雑巾の集まりが悪い」と先生が激しく怒り始め一人一人が先生に謝りの言葉を言わされた。
俺もごめんなさいと泣きそうになりながら謝った。

今思えば俺ちゃんと雑巾持ってきてたんだよな、期日までに。
なんで俺(というかちゃんと持ってきたやつ)まで謝らされたんだ。
>>226
ついで。
なまじ反論すると何故か余計に怒られるんだろうな。
229大人になった名無しさん:04/01/06 00:54
小学校6年の時の修学旅行に広島原爆ドーム見学に行った時、見学後宿までのバスから
海上自衛隊の軍艦(今思えば演習艦か護衛艦だろうけど)が見えて、俺が「かっくいい〜」と言ったら、
先生に宿につくまでの1時間、隣の座席に座られて延々と「人殺しの道具をかっこいいとは何事!!」
って説教されて、挙句には、夕食後の自由時間にも「@@君(俺)が戦艦を格好良いと言った事について」
って題材で2時間つるし上げを喰らったぞ。
クラスのみんなも原爆ドーム・記念館・語り部の影響を受けて、真っ赤な状態になっていたし。
最後には一人づつに頭を下げさせられた。
日教組の反戦プログラムの成果がでたねw

つか、小学生位だったら艦をみたらカックイイーって純粋に思うだろに。
230大人になった名無しさん:04/01/06 00:59
↓を観ると、2ちゃん自身が巨大な学級会に見えてしまう時がある。
【運営側なら】部外者? 消してやらねぇよw part5【即削除】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073106570/

証拠提出・晒揚げ・責任者だせ!!殆ど小学生の学級会並w

ああ言っても俺たちはあの学級会が出す香ばしいグルーヴ感が好きなんだよw
>>230
ナカーマ!
あの香ばしい感、大人になってから味わってないな・・・
233大人になった名無しさん:04/01/06 20:50
>>228
どんな理路整然とした反論よりも
泣いた方が勝ち。
234大人になった名無しさん:04/01/06 22:44
えっちなのはいけないとおもいます
235大人になった名無しさん:04/01/07 03:06
>>232

http://bbs1.on.kidd.jp/?0110/trike
ここで味わえるYO!!

障害者だからっていい気になった奴も悪いけど、
それを寄ってたかって脅迫してるこいつらも相当痛い。
まさに学級会のノリw
236大人になった名無しさん:04/01/07 14:40
>>215
むかーしジャンプにあった「元気やでっ!」(タイトルうろ覚え)の担任を思い出した。
237大人になった名無しさん:04/01/07 14:44
>>233
だから大人になっても泣けば済むと思っている女が多いんだろうな
238大人になった名無しさん:04/01/07 15:14
みんなの体験したおもしろい帰りの会のおもいでを、こっそりと教えてください!

こちらまで→ [email protected]

ちなみに僕が小学生のころ、ある目が悪い子がいて、何かを見るたびによく見ようとして
目を細めるのですが、みんなはその子を見て、帰りの会で
「○○さん、にらむのはやめてでください」
とか言っていましたよ
239大人になった名無しさん:04/01/07 23:23
>>238
なんでこっそり知りたいの?
240大人になった名無しさん:04/01/07 23:42
>>238
うん、何でコソーリなのかと・・・
241大人になった名無しさん:04/01/08 00:01
スレタイにワラタ
>>229
そうやって気付かないままバッチリ洗脳されていく戦後教育世代・・・
もしかして変だなと思うことは全部アカの思想だったり・・
泣いた女が勝ちっていうのもそうかモナー
最近はジェンダーフリーとかやってるらしいが
2431:04/01/08 10:53
>>210
しかし、これも一理あるな。
もまえ、福岡県民か?
「べつに俺らは苛めてんじゃなて、ただ同じヤツが嫌いなだけ。先生も
いるっしょ?嫌いなヤツ。いないとか言ったら嘘だかんね。偶然クラスの
大半が同じヤツ嫌いになったから苛めっぽくみえるだけ。ソイツの思い込みで
実際は違います。人間なら嫌いなヤツが出来るのは当たり前の事なので、
仕方ないと思います」
244大人になった名無しさん:04/01/08 15:30
>>243
どう考えても児童側の詭弁。虐めを正当化しようとしてるだけ。
いじめ、カッコ悪い。
246大人になった名無しさん:04/01/08 19:42
>>245
前園さんお久しぶりです
↑ ズバリ セピア!
248大人になった名無しさん:04/01/09 00:59
「べつに俺らは苛めてんじゃなて、ただ同じヤツが嫌いなだけ。先生も
いるっしょ?嫌いなヤツ。いないとか言ったら嘘だかんね。偶然クラスの
大半が同じヤツ嫌いになったから苛めっぽくみえるだけ。ソイツの思い込みで
実際は違います。人間なら嫌いなヤツが出来るのは当たり前の事なので、
仕方ないと思います」

一理あるだろ?
249大人になった名無しさん:04/01/09 01:07
>>248
釣りはもういいよ

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  >>248
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
251大人になった名無しさん:04/01/09 02:28
>>250
そのAAよく見るけどカワイイな。
252大人になった名無しさん:04/01/09 14:01
不幸があり、黙祷をした日の学級会で
 
生徒A「黙祷の時間にB君が目を開けてました」
生徒C「じゃ、おまえも開けてたんだ」

    てガイシュツ?
でも、学校で黙祷ってどうなんだろうね。
あれって宗教的な行為に当たらないのかなぁ?
254大人になった名無しさん:04/01/09 14:12
>>253
世俗的な行為と見なされるんじゃないかな。ある種の社会的な常識として。
           >>248
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           >>248
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´._ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
256248:04/01/09 17:51
漏れを煽るな!
257大人になった名無しさん:04/01/09 18:30
>>248
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/    
      \  皿 /     力貸そうか?   
      /    \    
   _  | | マモノ | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
  \                  .\
   \                ..  \
258248:04/01/09 21:24
「べつに俺らは苛めてんじゃなて、ただ同じヤツが嫌いなだけ。先生も
いるっしょ?嫌いなヤツ。いないとか言ったら嘘だかんね。偶然クラスの
大半が同じヤツ嫌いになったから苛めっぽくみえるだけ。ソイツの思い込みで
実際は違います。人間なら嫌いなヤツが出来るのは当たり前の事なので、
仕方ないと思います」

さっきも言ったが一理あるぞ。
こいつの考えそのものは間違っていない。
誰にでも嫌いな香具師がいるのは事実だ。
259大人になった名無しさん:04/01/09 21:27
      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃 ´ д `)   < 今日も>>248は逝ってよし、と……
      |  Y )    \________________
  \ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |\ \ ̄\ \ ̄\
   |  \  ̄ ̄   ̄ ̄ \
   |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |    ||     | ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||.    |        ||
260大人になった名無しさん:04/01/09 21:29
   ∧(())))∧ ヒッサツアムロキックデモクライヤガレ!!
        (((# ・∀・)))
       )))      (((     ドゴォォォ _  /
     / ,(((イ 、   )))    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / )))   ( 〈 ∵. ・(゚ω゚=;〈__ >  ゛ 、>>248
   | !  (((  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
261大人になった名無しさん:04/01/09 21:30
          _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>248
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
262大人になった名無しさん:04/01/09 21:31

               ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (,,゚Д゚)< >>248氏ね!
                ./  |   \________
       ______(___/__
      │01. 12. 11. /HE |
      │_________│
      /\             \
    /   \  ネ オ 麦 茶  \
  / Λ_Λ \ NEW TIPE TEA   \
/__( ´д`)_\____________\
|       |ゲ.|     │               |
|       |.ロ |     │    サソガリア   |
|       |ゲ.|     │   飲む 生物兵器   |
|       |.ロ |     │  毎 日 腹 痛  |
|γ__  |ゲ.|     │ ̄\ .腐食茶. / ̄|
|    \ |.ロ |     │.   \___/   .|
|       |ゲ.|     │              .│
|__|__||_|)|.ロ |     │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ )       │  ( 約 200ml ) で . |
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄ |.  1  日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │  異 常 プ リ オ ソ  |
|  - ′ \___│   2 分  の 1  |
|  )          . │              │
|/   捏 造     .│              │
|  AA 朴李職人|       500ml     |
|____________|__________|
263大人になった名無しさん:04/01/09 21:32

      ∧ ∧  |1匹300円|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <今なら逝きのいい>>248が1匹300円だよ〜
                 G|___|  \_____
                  ( ・∀・)∩
                 ⊂     ノ
                  ) _ (
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
264大人になった名無しさん:04/01/09 21:34

 / ∧∧ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ( ゚Д゚) |  < >>248逝ってよし!!
  | |つ¶つ¶|   \_____
  (二二二二)
  .| ◎  ◎|
  ヽ____/
     ||
     ||          ____
    ゚.・∴ー=≡三.∴・.゚| アボーン >
265大人になった名無しさん:04/01/09 22:00
自演厨はウザイと思います!
266248:04/01/09 22:58
おまえら日本語もまともに分からないのか?
一理あると思わないのか?
267大人になった名無しさん:04/01/09 22:59
騙りもいけないと思います!しつこいです
268大人になった名無しさん:04/01/09 23:30
一気に名スレが糞スレへと変わったなw
>>248のせいだw
269大人になった名無しさん:04/01/10 01:10
            ______
            \        \
             |,.\        \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||
>>248
270大人になった名無しさん:04/01/10 01:20
みんな>>248にマジレス返さないところがセピアっぽくていいな。
271大人になった名無しさん:04/01/10 01:22
いい加減自演飽きない?
272大人になった名無しさん:04/01/10 01:51
嫌いな奴がいることと、そいつをいじめることには大きな隔たりがある。以上

マジレスしちまったよ・・・
273大人になった名無しさん:04/01/10 01:52
>>272
GJ
>>272
小学校当時の学級会でその分別があれば、もう少しまともな議論が出来たんだろうな。
なんせ大勢側にいるってだけで、安心・優越感があって理屈とかなかったからな。
今思うと、ありゃイジメだわ。
自分は、ふざけもせず普通に学校の掃除してたのに、
「ちゃんと掃除しいや! 終わりの会(学級会)で、言うからな」
と毎回脅してくる女子がいたよ。
結局終わりの会でそいつは言わないんだがね。

他にも、そいつは足踏んできたり、
学校で"フクワライ"した時は 目隠しの布を思 い っ き りしばってきたりしたな。

当時は気が弱かったからなー。
手洗い後、手を拭かずに教室に戻ってそいつのランドセル水をかける
ぐらいしか反撃出来なかったよ(ケラ 情けない。
氏ね!
276大人になった名無しさん:04/01/10 09:49
おまえら、小学校の同窓会に逝ったことある?
277大人になった名無しさん:04/01/10 10:03
まだ一回もそんな話聞いてない('A`)
噂ではやってたとのことも
278大人になった名無しさん:04/01/10 19:17
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   >>248  は  満  場  一  致  で  逝  っ  て  よ  し  !
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
279大人になった名無しさん:04/01/10 19:21
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer    囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | >>248は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが>>248の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
280248:04/01/10 20:04
お前らいじめをいじめと認めないと子供の成長に悪影響及ぼすぞ。
2ちゃんなんかやってないで時間を有効に使いなさい。
281248:04/01/11 00:03
カスばっかりだな(ゲラ
コピペじゃなくて言葉で煽ってみろよw
お前ら高卒だから無理かもな(ゲラ

  十一十   \   |      | ー十   ー十─  / 〃 |  __
  ーt亠一  |     |      |   |   ⊂|   /    |
  |||  レへ  |      |   |     |   \   |
  ノ | し   _)  ヽ_/   |  ○ヽ    ノ     \  | (__

   _|_    |     \     |     ̄ ̄フ _ノ_ \ ヽヽ
   l     ̄|フノ|  |.     ̄|フノ|  −<   ノ   ) \
   `一   ノ|  |  レヘ   ノ|  |      )    ノ
   ノ(_`ヽ  .|  し   _)   .|  し   ○ノ    ノ
      ̄

  ノ 百   |    _|_    ノ ノ_        | ー十
 イ ┌─┐ ̄|フノ|    |    イ   ト   □   |   |
  |  心`  ノ|  |   |  ̄   |   ト        |   |
  |  夂   |  し  | (_  |   |  □  □  |  ○ヽ

         ,  、           | __  ー亠  |  ー十一 _|     ̄ ̄フ
 、___  ノ─十一    | ヽ   |       く,  | |  ー十一   |フノ|  −<
          ─十一    |   ヽ |        ノ ノ | |    |_  ノ|  |     )
        __|__ ノ ヽ__  | (__    ノヽ 亅  ○  ヽ  |  し  ○ノ



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧,,∧
        ミ゚Д゚ ミ
        (ミ  ミ)
         ミ  ミ〜
        ∪∪
283大人になった名無しさん:04/01/11 00:41
おまえら、>>248のふりして楽しいですか?wwwwwwwwwwww
284大人になった名無しさん:04/01/11 00:42
>>248も軽い一言を批判されて悲惨だなwwwwwwwwwwwww
285大人になった名無しさん:04/01/11 01:39
age
286大人になった名無しさん:04/01/11 04:12
>>276
同窓会は1度も行った事がないな。

学級会でいつもさらし上げられていた人で同窓会行く人っているのか?
きっと同窓会なんて学級委員と吊るし魔しかいなそうなイメージがある。
案内状さえ、送られてなかったら悲惨

    ∩___∩
    | ノ ^    ^ ヽ  元気ですかぁ--------------!!!
   /  ●   ● | 
   |    ( _●_)  ミ
 /彡、   |∪|  、`\彡  ヽ(:;;ノー`)ノ・∵ ’・
(  <    ヽノ  /´>  )         ・,,’; ;:
 \_)      --彡 _/彡
    |    〈〈〈〈y/   
  / /⌒\  \  
  (_  (      ) __)... 
 (_/     \___)
         ∩___∩
         | ノ --‐'  、_\
ゲンキデスヨー!!/ ,_;:;:;ノ、  ● |  
 ,三(:;;ノー`)⊃   ( _●_)  ミ
 ,.. ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
 ・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
     /       /\ 〉   
    /        /
290大人になった名無しさん:04/01/12 09:06
ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>248 )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>248
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

             トドメだ          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /     >>248  ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
291大人になった名無しさん:04/01/12 21:39
100点だったテストの答案を隣のクラスのダチに盗まれ、
カンニングに使用され、結局カンニングがバレて何故か俺も共犯って事になり、
2クラス合同学級会まで開かれ、2クラスで晒し者に。

俺がいくら「盗まれた」と主張してもダメで、「今更そんなウソで逃げるのか」と
担任にブン殴られた。
結局両方の親が校長室まで呼ばれるまで騒ぎが大きくなった…。
>>291
結末きぼんぬ
293291:04/01/12 22:33
>>292
おぉ、レスがもらえるとは。サンクス。

そんで、校長室でも一応は「本当に盗まれた」と主張した訳だけど、
答案を盗んだ奴の親は「お宅の子はウチの子をカンニングさせるような
悪い道に引き込んでおいて、ウソで逃げようとしている。卑怯な子だ。
もうウチの子とは遊ばせない。これ以上ウチの子に近づくようなら訴える」と言い、
ウチの母親なんぞ「情けない子。どうして…」と大泣きして言葉になってなかった。
自分の息子を信じろよ、と心の中でツッコミ入れていた訳だが。

そんでいつの間にか「どうして俺がこんなウソつきになったのか」と言う話題に
議論が移った。
校長は「この子の考えている事がよく分からない。どうしてそこまでして
ウソで塗り固めて、本当の事を認めたくないのか。このままではこの子の
人間性が歪んだ方向に伸びてしまう。今何とかしなければならない。」と言い出し、
担任には「これから毎日反省文と日記をつけて提出してもらう。
その日にあった事や感じた事をありのまま書いて欲しい。」と言われた。
今考えるとすんげぇベタな方法だな、と思う。

そんで俺は「やってもいない事をどうして認めなければならないのか」と
反論した所、母親から思いきりビンタされ、
「ここまで情けない男に育っていると思わなかった。これからの育て方について
父さんを交えて相談しなければならない。」と本気で泣きながら怒っていた。

結局校長室でのやりとりの最中に、俺の答案を盗んだ奴が突然大泣きし始め、
「本当は自分が答案を盗んだ。ウソついてたのは自分の方だ。
他にあの答案を見た奴は、〜〜と、〜〜と…」と共犯者まで自白。

その時点でウチの母親は突如、向こうの母親、担任、校長に激怒。
「さっきこちらに言った事を全て訂正し、謝罪してもらう。
誠意が感じられなければ訴える。」と怒鳴り散らした。
あんなに怒った母親は後にも先にもあの時だけだった…。
その場で全員が "ウチの母親に" 土下座し、その時点で俺は解放されたんで、
後のやり取りは分からないけど、一番被害こうむった俺には何も無かったし、
ビンタされたり理不尽な怒られ方した分、損したなw
共犯者は後で親まで呼ばれてボコボコに怒られたらしいが。

その後は俺の答案盗んだ奴とは中学まで一緒だったけど話してもいない。
別に俺は気にしてなかったんで、何度か話し掛けようと思ったけど、
やっぱ気まずいものがあった。今、元気かな。

たかがカンニング一つでここまで大騒ぎしなくても、と今更ながらに思う。
>>293
親はおまいに謝ったんか?
295291:04/01/12 22:51
>>294
謝ってくれたよ。相当疲れていたようだったんで俺から何も言えなかった。
担任とも気まずかったろうなw
いくつんときの話ですか
297291:04/01/12 23:20
>>296
小6の卒業する少し前。ちょうど今の季節だったと思う。
      、ヾ''""ツノ,
     ミ ・д・ 彡
     "ミ,, , ; ;;::ヾ
       "'''''"
299大人になった名無しさん:04/01/13 03:53
良スレがw
漏れは小2の頃、給食でハンバーグが出たんだけどそれを地面に落として、仕方ないからそのまま皿に入れて自分の席まで持っていった。
それで置いた瞬間、突如担任が大激怒。
ハァ?と思いながらも、廊下の一番端に連れてかれて給食抜き昼休み5時間目抜きの大説教。
理由は「なんで落ちたハンバーグの皿を隣のT君の席にオイタノッ!!」
漏れは自分の席に置いただけだ、と翌日声が出ないまでに言ったが、担任は怒鳴るばかりでまったく理解せず。・・・ハァ?と思いつつ、
5時間目終了後なんか学級会のふいんき(←なぜか変換できない)になり、教室に担任となきながら戻ってきたところ先述したT君が「先生、席替えしたの忘れてません?」

この日の前日、くじびきで席替えしたら漏れとT君は左右入れ替わるだけの動きになって、担任はそれに気づかなかったらしい。

倒れそうになった。(;´д`)



あとは小3の時、「使い終わったノートはリサイクルしましょう」
で、漏れの名前の書かれた新品ノートがリサイクル箱に入ってた、と親が個人面談の時に言われたらしい。
クラスではその件で学級会まで開かれたそうで。その日漏れは休んでた。
だいぶ親も疑ったようで、けど漏れには何も言われずに知る由もなかった。理由は入れてないからw
で数ヵ月後、たまたま親に怒られたときに「アンタやっぱ変よ、この間も新品ノートを(ry」
漏れはハァ?と必死に弁明。、、、聞く耳持たず。
結局、「入れた」ことになって風化してる状態。あの時もっと言っておけばよかった・・・。
300大人になった名無しさん:04/01/13 04:37
>>299
教師の勘違いってあるよねぇ。
俺も消5の時、昼飯中、隣の席の♂が国語の教科書出して、落書きを見せてきたわけよ。
別に仲良かったわけじゃないから愛想笑いしてたんだけど、それを見た担任がブチギレて、俺等ふたりぶん殴られて廊下に正座。
どうも、神聖な教科書を汚れる恐れのある給食中に出すな!ってことらしいんだけど、俺なにもしてないのにって訴えたけどムリだった…_| ̄|〇

ところで、リサイクルノートのくだりがよくわからんのだが、解説きぼん。
301300:04/01/13 04:43
と思ったけどもう一度読んだら理解できた。
良スレ汚してスマソ
逝ってくる(;゚Д゚)いや、正座してきます…_| ̄|
302299:04/01/13 04:50
>>300-
別に見たくもない落書き見せられてさらに怒られるって最悪だ罠・・・。同情しまつ
それと文章わかりづらくてスマソ
303大人になった名無しさん:04/01/13 08:53
長文レスする時は20字程で改行しませう
304大人になった名無しさん:04/01/13 18:04
「学級会」など、今でもやってるんですかね。
私はココに来てる皆さんより大分年配のものですが、私は学級会の
スターでした。(笑)
私の家は母子家庭で貧困家庭でした。もちろんクラスで一番の
赤貧家庭。
そんな私はクラスで何か問題が起こると、特に金品の紛失事件が
起こると学級会で必ず私が犯人に認定されました。
おかしなモノで次々に目撃者が現れるのです。
「僕が教室を出たとき○○君(私)だけが残ってました」
「私が教室の窓をのぞいたときに○○君が一人で教室に居ました」
とかね・・・・・、もちろん彼らの言ってる事は大嘘なんですが・・・・。
ある意味、学級会はカルト宗教のようになり、クラス全体が現実と
妄想の境界が失われたようになってくるのです。
私も反論したいのですが、なにせ極貧家庭の息子、先生からして
既に予断で私が犯人に違いないと決めてかかってるのですから
まだ子供であった私にはこの不条理を受け入れるしかなく、やっても居ないことを
「僕がやりました」と言ってその場を終わりにするしかありませんでした。
305大人になった名無しさん:04/01/13 22:33
縦書き
306大人になった名無しさん:04/01/13 22:35
>>291
お主の母親の態度の是非はともかく、濡れ衣晴れて良かったな。
307大人になった名無しさん:04/01/14 00:46
>>299
もまえ、その後どうなった?
担任が謝罪してくれたか?
クラスの皆の前で謝ったか?
もまえの親は担任に抗議したか?
308大人になった名無しさん:04/01/14 00:46
>>299
ふいんきじゃなくてふんいき
309大人になった名無しさん:04/01/14 01:15
>>308は知ってて突っ込んでるのかどうか、気になるところ。
310299:04/01/14 04:51
>>307
あまり覚えてないけど、
ハンバーグ事件:担任が口頭で漏れにクラスで謝った・・・だけ
ノート事件:漏れが入れたって事になったまま風化(;ノд`)
311大人になった名無しさん:04/01/14 17:39
>>310
納得いかないだろうが、ハンバーグ事件でクラスのみんなの前で謝罪したってのは
すごいな。人間だからミスは必ずするし、それで他人に迷惑掛けたら謝るのは常識。
けど俺の小中高時代で先生が生徒に頭さげたのって見たことないよ。
プライドが高いのか、偏屈なのか知らんが人に物を教える人間がそれでいいのかよ。
校長、教頭、教育長にはペコペコしてたんだろーけど。
消防のころ、意味も解らないままに事あるたびに
「教育委員会に、言います!」 とか教師に言ってた。
教育委員会が、どういう機関であるとか、訴えたら
どういうことになる等、まったく解らず流行語のように
児童みんなが、使ってた。
当初は、教師もビビリ入ってたがその内、意味解らないで
使ってることがバレ、前より鉄拳がキツクなった。
313大人になった名無しさん:04/01/14 18:49
小2〜5年までの担任がやたらと学級会から話し合いに発展させたがる
教師だった。しかも、ウチのクラスには熱血漢や正義漢がやたらと多くて、
給食残しや、授業中の私語でも「友達の良くなかったところ」で
ガンガン吊し上げくらった。

そのうち、どうせ暇なんだからと、一部の話し合いに興味のない、
後ろ向きのヤツら(男女8人)が結束し、トランプ持ち込んでは隠れてコソコソやるようになった。
半年くらいで見つかって吊るされまくり、前に立たされ7時までかかって話し合いして、
総土下座と反省文10枚で決着。
思えば俺がホールデムだのジンラミーだの覚えたのはこの頃だったな。嫌なガキだ。
314大人になった名無しさん:04/01/14 19:09
ある意味で「学級会」は差別を助長していたのは間違い無い。
帰りの会なんかで、長引きそうなときは翌日の
学級会に場を移して、続けて討論してた。
そんな持ち越してまで、討論させる必要があったのかよ。
って今でも思う。
確か、女子がクラスにシールの持込をしたとかしないとか
そんな内容だった。
316大人になった名無しさん:04/01/14 23:15
俺は絵を描くのが好きだったからクラスメートを
自己流でマンガチックにデフォルメして描いてたら
一人の空気嫁てない身障が肖像権が〜みたいな感じに訴えやがった。
もうそれ以来絵は描いてない
もう一度書け
そしてうp それしかない
318大人になった名無しさん:04/01/15 00:15
>>316
その「身障」とやらは本当に障害者なのかそれとも単なる罵倒の意味で使ったのか
気になるところ。
319大人になった名無しさん:04/01/15 00:54
>>316が身障ってことでいいじゃん。
障害者の絵描いてニヤニヤするようなやつは来ないで欲しい。
320大人になった名無しさん:04/01/15 01:22
無理矢理なまとめにちょっとワラタよ
全然関係ないけど、やっぱり子供って残酷だよね。
俺のクラスにも知的障害者の子がいたけど当たり前のように
みんなして馬鹿にしてたからね。「ちんちん」とか言って
チンコ出させたり、「おすわり」とか言って汚い床の上に正座させたり。
今思うと本当に心が痛むよ。
322大人になった名無しさん:04/01/15 08:35
( ゚д゚)・・・
323大人になった名無しさん:04/01/16 00:41
口に出さずに心の中やインターネットなんかで
もっとどす黒いことを考えたり言ったりしている大人の方が
やっぱり残酷だ!
324大人になった名無しさん:04/01/16 08:36
小学校低学年のころはよく学級会が長引いて、下校時刻がすごく遅れることが度々あった。
当時の私はすごく几帳面で、ちょっとでも下校時刻が遅れると、「お母さんが心配しちゃう」と
居ても立ってもいられなくなり、泣き出すような性格だった。
学級会が長引いでいて、まだまだ続きそうなときも私が泣けば終了。
担任が激怒していて、「明日の予定は書かない!」と言っている時でも、私が泣けば書いてくれた。

いくら幼い小学校低学年とはいえ、学級会が長引いたぐらいで泣くのは私ぐらいだったので、
私は学級会を早期終了させるための『泣き役』だった。
325大人になった名無しさん:04/01/16 11:16
>>324
ワロタ 今もその手が会社で使えたら いいですね ハァ
326大人になった名無しさん:04/01/16 11:41
さすがに職場でそれやられたら怒るけどな。
327大人になった名無しさん:04/01/16 12:30
324氏が俺のクラスにいたら良かったなぁ〜
328324:04/01/16 12:53
>>327
漏れの担任(しかも6年間同じ担任に当たってしまった)も
学級会を、平気で長引かせてた。
漏れは、ワイドショーや再放送の推理ドラマ、見るのが
大好きで長引くことにより、それらが見れなくなるという方が
非常に気になり、議論されてることなど、耳に入らなかった。
330大人になった名無しさん:04/01/16 13:15
窓際児童にとっては時間の無駄でやってられんと思うよね。
まぁ一言で無駄って言っちゃうのもちょっといかんけど。
でも隣の班とそのまた隣の班のいざこざでつき合わされると
理不尽さみたいなものを感じてしまう。
331324:04/01/16 13:58
>>325>>327
残念ながら、今ではちょっとの出来事では動じないほど鈍感な性格になってしまいました。
>>328
騙りはやめてくださいよw
332大人になった名無しさん:04/01/16 14:47
数字あわん >>328=>>324 ?

煽りに過敏な鈍感(w
333332:04/01/16 15:02
先生漢字間違えてごめんなさい 
334大人になった名無しさん:04/01/16 16:28
担任は誰が悪いか、どうすれば解決するのか知っていたんだろーな。
生徒達に議論させることで集団行動の秩序を教えたかったんじゃないのか?

でも俺もはやく帰りたかった(´・ω・`)
335大人になった名無しさん:04/01/16 17:14
学級会のせいで何度「刑事貴族」を見逃したことか
336大人になった名無しさん:04/01/16 17:49
>>324自作自演するな!
もまえは>>328だろ!
337大人になった名無しさん:04/01/16 18:40
消防多いな
338大人になった名無しさん:04/01/16 19:28
>>337はネット初心者。自分の情けなさに
いつ気付くのか、気付く日はくるのか。
339大人になった名無しさん:04/01/16 19:37
>>10
それひょっとして小4の頃じゃない?
違ったらすみません。
340大人になった名無しさん:04/01/16 19:42
帰りの会でクソを漏らした武君元気かな?
>>340 えー! 帰りの会まで、もったのに。
後ひとフン張り、がまんできなかったのか。
342大人になった名無しさん:04/01/17 00:28
あ〜小学校の連中と同窓会やりたくなってきた。
十数年振りの学級会で当時の暴力教師について語り合いたい。
343大人になった名無しさん:04/01/17 00:50
二年ほど前に小学校の同窓会があったが(卒業直後の中学の時に何度か
あったが、実質初めての同窓会だった)、39人のクラスで
1人が自殺、2人が病死(白血病ともう1人はわからん)、1人が
事故死(バイク)、2人が行方不明、1人が服役中、1人が前科者(薬関係)
同窓会当時、まだ24歳だったのに・・・。
おまけに担任は下半身付随で休職中。
なんつー呪われたクラスだと思った。勿論、幸せな人生を送ってる連中もいたけど。
あ、漏れのクラスも少し似てる(そこまで死者いないけど)

突然死で亡くなった奴。(朝、起きてこなくてママンが
布団めくった時は冷たかったらしい)
あと、お縄に掛かってんのは、案の定消防からDQNな奴だった。
ビックリなのは、同窓会で整形カミングアウトした下村さん。
>>340
武豊君だったらビクーリ
>>341
>後ひとフン張り、がまんできなかったのか。

フン張ったからじゃないの?
347341:04/01/17 02:04
あはは、ホントだ。つい、ウンコネタだから
「頑張り」とするところ、「フン」にしちゃった。
348340:04/01/17 12:25
イヤ、帰りの会の歌の途中で、なぜか武(たけし)君が泣いてるんだよね、
もちろん立ったままでさ、その時真夏だったからみんな半ズボンだったのね。
もうパンツはもっこりしちゃってて太ももから靴下までウンコまみれ(笑)
そしたら先生歌を中断して「武君こっちにきなさい」って連れてっちゃったんだ、
20分位して先生が戻ってきて「武君は今日こんな事になっちゃったけどみなさん
今日の出来事は忘れて下さい」って言ったんだよね、忘れられるワケないじゃん!
でも以前も掃除の時間に落っこちてたうんこがあってそれも武君だったんだよね
うんこキャリアは俺の知り合いの中でトップです。

ちなみにこの前武君はウチの近くで交通量を計るバイトをしてました。
349大人になった名無しさん:04/01/17 14:22
消房んときサナダ虫が教室に落ちてて
大騒ぎになったが、それも武君だったのか…
350大人になった名無しさん:04/01/17 14:57
>>348
交通量調査のバイトって割いいよな。
351大人になった名無しさん:04/01/17 20:30
>>349
サナダ虫ってなに?
>>351

~~~~~~~~~~~~
↑こんな虫
353大人になった名無しさん:04/01/17 20:52
>>348
ビートたけし
>>353 「冗談じゃないよ」と言いつつ、先生に連行されたりして。
学級会 漏れの時日直は3人だった。だから一人の子にまかしてたから
もめて1時間延びるとかなりワクワクした。
みんなは早く帰りたいと思ってるみたいだけど逆に延びると普段子供ながらに
野次馬気分だったのは漏れだけか
帰りの会が延びた日に限って
夕方再放送のドラゴンボールとかが重要な回なんだよなぁ
クリリンが死ぬとことか
357大人になった名無しさん:04/01/19 09:59
テレビよりも塾のない遊べる日に限って…みたいなことはあった
358大人になった名無しさん:04/01/19 21:42
AさんとBくんの家が道を挟んで向かい合ってるらしく

Aさん「Bくんはいつも私の家を覗いているのでやめてください」

Bくん「覗いてません!」

結局Bくんが勝った。
359大人になった名無しさん:04/01/19 21:58
>>358
簡潔だなw
361ふう:04/01/21 03:08
小5の時やん
A子「山君は、時々学校の帰りにパン屋とか商店に寄ってます。やめて下さい。」
先生「本当ですか?」
おれ「はい」

そこでいきなり、
おとなしくて幼稚園の頃から、いじめたりチョッカイをかけたりしていた近所の 川子が、
川子「山君のお母さんが入院していて、先に帰って来ている弟のためとか
   夕食のおかずの買い物だと思いますっ!」
A子「お金を学校に持って来ているんじゃないですか?」
気の弱い川子が、反撃。
   「じゃあ、朝先生にあずけて帰りにもらうようにしたらいいと思います」
いきなりクラス中から、拍手と賛成。

クラスの女子から、山君がんばってねとか
あのA子までが「掃除当番代わってあげるから早く下校してもいいよ。」
それ以来、おとなしい川子にみんな一目おいていたし
おれも、いじわるしなくなったけど なんで川子よ知っていたのだ?
362大人になった名無しさん:04/01/21 03:20
何かいい話だな
363大人になった名無しさん:04/01/21 03:43
>361はちゃんと、川子さんにお礼を言ったのか。
女子のチクリに女子の援護は光栄だぞ。

どんな意地悪やイジメをしたのだ。
まさに罪を憎んで人を憎まずの川子さんにホレタぜ。
いいな。川子さん、良いママになってそうだ。

しかし、女子って男子間でも知らないような悪事を
いち早く把握して、即 吊るし上げる。
すごいネットワーク持ってるんだよな。
やばい・・>>361泣ける・・・
ほんとだよなぁ。へたすりゃ川子さんは女子の猛烈ないじめに遭うことになったかもしれない。
すばらしい!
つーか、「川子」って名前めちゃめちゃレアな名前じゃね?
仮名だと思うが・・・、いいのか?
367大人になった名無しさん:04/01/21 16:15
仮名だろ、そりゃ
368大人になった名無しさん:04/01/21 16:48
山君、川子
ここでの山、川ってのはABCやいろはみたいなもんだろ
369ふう ◆Fuu/6Lut5I :04/01/21 19:46
>366-368 そりゃあ仮名ですよ、でもお互い苗字の一文字だったりして。

>363 うーん 謝ってないなあ。
いたずら、イジメは
幼稚園の頃は、ママゴト遊びの最中に「地震だぞ〜」ってゴザをひっぱったり。
セミの抜け殻を頭に乗せたり。
目をつぶらせて、これなんだ?って おれのチンコさわらせたり。
小学校からは、犬が怖かった川子の習字道具を取り上げて よその家の犬の近くに置いたり。
いいものあげるって、川子の手のひらに雨ガエルを乗っけたり・・・泣きながら何回も手洗ってたなぁ。
棒の先にクモをつけて、追いかけ回したり。

まあ、そんなたわいのない 小さないたずらかな。
(いかん、スレタイから離れて思い出話になりそうだw)


>>369
川子さんにとっては「小さないたずら」ではすまされないような気がするんだが…
そこまで悪戯されても、かばうということは
君のことが、好きだったのかも…

今から、川子へ謝りのрケよ。
       ∧_∧
      ( ´Д` )   酷ぇ奴だ
    ((⊂   と)
グリグリ(⌒   /
   (_)ゝ ノノノ
⊂(´Д` )つ_)>>369
そんなイタズラを今更謝罪されても、川子さんだって対応に困ると思うんだが…

スレの流れを止めるが書かせていただきます。
小4のある日の帰りの会で先生が、
クラスの観葉植物ウチワサボテンの葉に釘で穴を開けられたことを嘆き
10分くらいかけて犯人を探したんだけど、結局誰も名乗り出なかった。
実は私がやりました。
あれから10年以上が経過したが、今も名乗り出てません。
教室に一人でいる時に無意識的に何故かやってしまったので、目撃者も多分いません。
でも先生と遭遇する機会があったら「ごめんなさい」って言わなきゃ…
そんな川子は今俺の横で子供と一緒に寝ています……だったら出来過ぎかな(w
375大人になった名無しさん:04/01/22 15:56
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。

それが効いたんだな
376大人になった名無しさん:04/01/22 16:22
まあ、>>369はそんな悪戯をしたときの川子氏の
反応を楽しんでいたわけだ。それって即ち、人間だけでなく
哺乳類の幼児期における典型的な愛情表現の一つだな。
もしおまいが川子氏と連絡が取れるのなら、今すぐрオる。
そして、お互い大人となった身体で繋がることによって
甘酸っぱい恋の原体験を呼び覚ませ!
責任は俺が取る。思う存分思いのたけをぶちまけれ!!
377大人になった名無しさん:04/01/22 20:51
↑うざいなあんた
378大人になった名無しさん:04/01/22 20:58
てかもうスレ違い
      ≡
      |⌒\ (`Д´) オオッ!!
      |   \」」 | >>376
      |     |_|
      |    / /
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   |
      |   |
〜〜〜.〜|〜〜|
      |
      |          
      |
      |
      |
    /⌒\  
   ├-┸―┤// 
   | ゚Д゚  ̄/ <やかんのオレが言うのもなんだがそんなネタじゃやかんしか釣れないぞ
    \___「´
380大人になった名無しさん:04/01/23 13:12
>>369
>おれのチンコさわらせたり。
これはあんまりだ・・・トラウマになってなきゃいいが・・
↑ ムシロ癖になってたりして。
382ふう ◆Fuu/6Lut5I :04/01/25 06:37
チンコ、チンコってもういいですよお。

川子とは、家がほんと家が近所で 家族ぐるみの付き合いだったんだよ。
ウチの風呂釜が壊れた時、もらい風呂に行って川子と一緒に入ったりさ。

中学の同窓会で、川子に会っていろいろ話したよ。。
幼稚園の帰り、白つめ草で輪ッか みたいなの作って頭に乗せてくれたとか
でも、セミの抜け殻はイヤだったんだって。

10円店で、おもちゃの指輪を買ってあげたとか。
お互いの家にお泊りした時、手つないで寝たよねとか。
俺はもう忘れていた事まで、覚えていてビクーリ。

他の男の子に、いじめられたら すごく怒ってすぐ助けたとかさ
でも、俺が一番いじめたらしいw
383ふう ◆8cnqE5SFs6 :04/01/25 06:45
>家がほんと家が近所で
一軒壊してくれ

>10円店
駄菓子屋なのら、クジや どぎつい着色料やチクロいっぱいの菓子だった。
>>383
一軒壊してくれワロタ
>>382を読んで、もうこの人には共感できないと思いました。
チンコチンコ
387大人になった名無しさん:04/01/27 10:19
>>386
えっちなのはいけません!
>>387
川子さんでつか?
誰だそれ
>>383
おまえ思いっきり鳥違うしw
スレ主のふうにあこがれてるんでちゅか〜(ゲラ
好きな女の子に思いっきしカンチョーしたら
尾てい骨にヒット
392大人になった名無しさん:04/01/30 16:47
>>391は韓国人並だな
>>391
漏れも尾てい骨ヒットこそしなかったけど、女子にカンチョーして
放課後、担任から辛く濃密な3時間の説教刑に処された。
学級裁判にはならなくてよかったけど・・・。
>>391-393
俺はその逆だよ…当時男子にカンチョーや、人によっちゃ少年のコブクロを掴んだりと、
数々の逆セクハラを鬼人のごとくやってのける女子がいますた。
担任が男だったからなのかもしれないけど学級会で大問題になって、
その時は2時間近く男女攻守逆転しながら議論を…
んで、去年同窓会でその子を見たら、整形したかのごとく綺麗にになっちゃって、
今ならされてもイイ(´Д`*)ハァハァ、てか金払うからしてくれ。
ちなみにその子とはバイク仲間でつ。
カンチョーと言えば、昔、ひょうきんでかっこよくて人気者な男教師がいたんだけど、
ある男子がふざけてその先生にカンチョーしたら人が変わったように怒り狂ってた。
あれにはびびったな。痔でも患ってたんだろうか
うちの小学校、女子2対男子1の割合だったから、女子の権力(?)が強くて、
スカートめくりが流行った時は女子どうしでもやってたし、
男子のズボン引きずりおろすのまで流行った・・・
ミッション系学校だったので先生、特にシスターはカンカンだった。
397大人になった名無しさん:04/02/04 13:34
あー女子同士でスカートめくりやってるの見た記憶あるわw
反対に男がやってんの見た事ない
みんな悲惨な体験してるが俺のは、もっとすごいぜ!
現在リアル厨房なのだが小6の時クラスの女子をはたいた(冗談で軽く)
ところを熱血ドキュソ凶死にハケーンされ大問題、早速帰りの会延長しての
話し合いが行われ終了後も二時間くらいのこされて怒られた。最後には、
「親に電話するけど今家に居るか?」
とか舐めたこといわれて泣きながら謝ったところで 
ーーー次週に続くーーー(いや、マジで
5年くらい前、ヤンサンに連載してた
柏木ハルコの「よいこの星!」というマンガがあって、
設定は現代なのだが妙にセピアな香りがする。
もろ学級会の思いでそのものというか、教室や体育館の倉庫とかの
匂いを思い出す。
おぼろげながら、日直日誌ってなかったか?
その日の時間割と、授業内容、気づいたこと、今後改善しようと思うこと等。
いつも、男子が嫌がって女子が書いてくれてたような。
記入した上、帰りの会で提出。確か、あったよな〜
>>400
クラスによっては日直日誌が盛り上がってるところもあった。
しりとりが続いたり、一行リレー小説になってたり(もちろんそんな欄はない)、
生徒がボケて、担任が赤ペンでそれにツッコミを入れたり・・・。
年度末には日直日誌が1冊の本にまとめられてたり。

そんなクラスがうらやましかった。
漏れのクラスは、まったくといっていいほど盛り上がりに欠けてたんで。
日誌なんて高校の時もあったぜ
403大人になった名無しさん:04/02/06 16:15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 古賀先生専用しおり        
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ   今日はここまで単位取得した
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /
      ヽ   ヽニ二ニノ  /
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
404大人になった名無しさん:04/02/07 00:22
>>401
そんな日直日誌なら読んでみたいな。担任が赤ペンでツッコミを入れるってのが良い。
405葉月:04/02/08 16:22
>>400
小学校ではなかったけど、中学であった。
現在中2の漏れ。
>>405
高校もあるよ。
現在高2の漏れ。
407大人になった名無しさん:04/02/08 16:44
>>406
大学は流石にないよ。
現在大2の漏れ。
>>407
残念賞。30点。
409大人になった名無しさん:04/02/08 16:46
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 東 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 大 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
410大人になった名無しさん:04/02/08 20:53
鼻くそ食ってたブサイコが学級会で
「なんでみんな私を避けるんですか!」
とかタンカきった。
したら誰かが
「鼻くそ食ってるからだろ」
と。
みんな納得してた。
先生もプッって笑った。
ブサイコは泣いてた。

そんな小学三年生。
・・・・はぁ。
412大人になった名無しさん:04/02/09 10:30
>>117
漏れは広島市だったが、あったな<学区外外出許可証
ウチも学区の端っこだったんで、買い物とか学区外に行った方が近くて
しかもそちらの方が街の中心だったから、殆どそっち行ってた。
でも、DQNな糾弾大好き人間はいなかったが、バレることは殆どなかったな。
413大人になった名無しさん:04/02/09 10:33
>>119
ついでに思いだしたが、漏れの所では「変速付き自転車は5段変速まで」っていう掟があった(w
だから、漏れは5段しか買って貰えなかった。6段変速のチャリ持ってる香具師が羨ましかったのさ。

…今はそのトラウマで、インプSTiの6MTが欲しいと思う(w
トラウマじゃねえよw
漏れの居たクラス、全体に活気がなかった。クラス委員決めも立候補など出ず
俺が冗談で立候補したらあっさり決まり。普通クラスの秀才がやるはずのポジションだろーに
アホな俺がやることに。会では、発言もあまり出ないし○○クンがどーしたとか糾弾もないので
かえってやり辛いもんがあった。
>413
乗れるだけマシじゃろ
漏れン所は、自転車にはヘルメット、と鉄の掟があって
ヘルメットが嫌で一時間掛けて登校してたよ
>>395
中学で同じようなことあったな。
図工(技術だったかな?)の担当で若い&おもしろい&チョトカコイイ人気の男教師がいたんだが
ある男子がふざけてその先生にカンチョーしたら人が変わったように怒り狂ってた。
つーかそのあまりの豹変ぶりにその男子がびびって小便漏らした。
んで教師の方が逆にびびって謝ってた。
その一部始終を廊下で見てた俺だが、さすがにクラスの皆には何も言えなかった。
びびってちびったのかw
419大人になった名無しさん:04/02/10 23:12
ものすごくいまさらで悪いんだけど、誰か>>200>>203を翻訳してくれない?
本当に理解できない。
420大人になった名無しさん:04/02/11 00:08
鬼ごっこで鬼になったんだけど、サボって友達の家でゲームしてたら、次の日の(なぜか)道徳の時間
に糾弾された。
>>420
そりゃ糾弾されるわ(w
下品ネタで申し訳ないが、カンチョーはある話を先生が話してくれてから
自然とクラスから消えた。ある話とは…

・他の小学校でÅ君にB君がいきなりカンチョーをした。
・A君は、ビックリしたと同時に条件反射的にお尻の穴をキュ〜と締めてしまった。
・B君の指はそのまま穴に締め付けられ2本の人差し指の骨が、折れてしまったとさ…
・この話は、先生の先輩の勤めてる小学校での実話。との事。

こんな話でも、当時のカンチョー大好きガキどもには効いたんです。
423ZEF:04/02/11 04:45
学級会じゃないんだが
2年前の出来事をカキコ。
中1の二学期の終わりに
チョイ好きな女子が3人居た。
告白とか出来ない性格だから
太ももとか胸触ったりスカートに頭突っ込んだりしてた。(愛情表現だったのだろうか)
だがやはりヤり始めて三週間位でチクられた。
そしたら50?才位のブス過ぎて直視出来ない様な先生に
「私がされたら死にたくなるわ」とか言われた。
誰もお前にしようとは思わないだろ・・・。と
思いつつも何故か先生に謝りまくった。
結局被害者の子には一回も謝ってないんだが
もうすぐ卒業だから言いたい。
「ごめん。今度は同意の上で触らせて」と。
現役厨房なので駄文スマソ。
>太ももとか胸触ったりスカートに頭突っ込んだりしてた
これが許されるのは小3くらいまで。中1でこれやる奴は相当の知恵遅れ。
425ZEF:04/02/11 06:08
>>424
ごめんね。
426大人になった名無しさん:04/02/11 06:14
【社会】大和撫子全滅 20歳女性の性交経験率90%超え

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1074511773/l50

もはや大和撫子は死語、全滅か?
総務庁の最新の世論調査で20歳女性の性交経験率が90%を超えた事が
明らかに。同時に女性の平均初体験年齢が戦後初めて14歳台に突入。

14歳って…
あたし、その頃ア・テストのことで頭いっぱいだったよ。
14才て・・変な話、身体できあがってないんじゃ。
昔は数え15位で嫁入りしてたくらいだから大丈夫なのかなあ。
私は14の頃はまだ身長止まって無かったし、なんかこう・・
痛いだろ・・・と思うが。
ア・テスト。セピアな響きだ。
>>426
もう騙されないぞ!
>>424
禿同。本人気付いてないかもしれないが、周りはかなり引いてる。
432ZEF:04/02/11 18:52
>>430
ごめんね
433大人になった名無しさん:04/02/11 19:10
>>126
感動した!
世界の歴史の、国家とか圧政に対する人々の革命運動の元のようだと思った
>>433
子供の頃のこういう考え方ややり方が
例に挙げた様なことに発展するんだと思う
435大人になった名無しさん:04/02/11 20:27
>太ももとか胸触ったりスカートに頭突っ込んだりしてた
>そしたら50?才位のブス過ぎて直視出来ない様な先生に
>「私がされたら死にたくなるわ」とか言われた。
>誰もお前にしようとは思わないだろ・・・。と
>思いつつも何故か先生に謝りまくった。

気持ち悪・・・。中3の時点でも反省のかけらもないし、池沼?
436大人になった名無しさん:04/02/11 20:40
レス戦車。

全体を読んでいて
日教組とかチクリ合いとかプロ市民に成長とか規則守りは絶対とか
集団の責めで絶対に正しいことを意見もできないというのは、
日本人の閉鎖性やなんかへのとってもマイナスな影響と、
なんでもできるんだ、自分には可能性が開かれているんだという自由な考え方への
封鎖をしているように思いました。

完全スレずれすまそ
>>ALL
おまいら、10代の頃、ブルーハーツ聴いてただろ?
438長文スマソ:04/02/12 00:18
俺は小2くらいの時変な癖があった。
それは授業中にノートの端っこをちぎって口の中に入れて
クチャクチャ噛んでから、柔らかくなったら飲み込むというものだった。
今じゃ何でそんなことしてたのか分からんが、当時は結構気に入ってて
毎日ノートの端はボロボロになっていた。
しかしある日それを見つけた女子Aが、終わりの会でその癖を取り上げた!
「〜君が授業中紙を食べています。どーしてですか」
それを聞いた俺はどうしていいか分からず、起立して皆の視線を浴びたまま
硬直してしまった。皆も俺を蔑むような視線で見ている…(ような気がした)
しかしそこで男子Kが発言した。
「何で紙食ったらあかんねん!〜が紙食いたいんやったらいいやんか。」
439長文スマソ:04/02/12 00:18
そうすると皆も次々「そうや!〜は紙食うのが好きなんやからいいやんか!」
「自由にさせたれや!」と言い出し、反対に言いだしっぺの
女子Aが責められ出した。
そこで司会が「〜君は紙が好きだから食べてるんですか」
と聞いてきた。俺はその女子Aに恨みもなく、ただ恥ずかしかったので
事態を早く収集させようと「はい」と答え、
その日の終わりの会は拍手で終了した。
その日以来、俺は紙を食うのが好きな人として1年を過ごしたのだった。
warata
おもしろいかー????wwww
442大人になった名無しさん:04/02/12 01:23
そんな即レス自演に決まってんだろ
>>438>>439
ワラタ
おもしろいかー????wwww
>>437
好んで聞きはしなかったけど、確かに青心は流行ってたな。
446大人になった名無しさん:04/02/12 13:42
423は二度と来ないでね。死ね
学級会の時は、机をロの字型に移動させてなかった?
うちの小学校は、男女交互になるようにしてた。
448ZEF:04/02/12 15:55
>>446
(´д`)何でそんなに必死なんだろう・・・。
449大人になった名無しさん:04/02/12 16:36
>>446
馬鹿を放置できないお前も(ry
馬鹿を放置できない馬鹿を放置できないお前も(ry
'`,、('∀`) '`,、
452大人になった名無しさん:04/02/13 10:38
>>410
ハゲワラ
学級新聞なる物を、書くことになった。
班ごとに書くか、友達同士で書きたいかどちらかを決める学級会の時
嫌われっ子の○子が、突然泣き出し「友達いないから、友達同士で
書くのは嫌だ」みたいな事を言い出た。
じゃあ、班ごとに書きましょう。という事になり、それで終わりはずなのに
なぜ、○子が嫌われるのか?というテーマを女王様格の女子が言い出して
結局、○子はまた泣き出した。この女王子はいつも話を、横道に反らせてた。
小学2年のある日、Tくんの筆箱がなくなった。
帰りの会の時にそのことを聞いた先生は、皆で探すことにした。
結構長い時間探しても見つからなかった。先生は見つかるまで帰りませんと言って皆を座らせ、
どうしたらいいか考えてくださいと言って自分は職員室へ行った。

私は、ずっと帰れなかったらどうしようと思いながら、前の席のKさんに
「私、筆箱がどこにあるか知ってるよ」と耳打ちした。

クラスのNくんが隠したという事も知っていた。偶然見てしまったから。
でも、私は人前で話しをすることが出来なかった。だから先生にも言えなかった。
Kさんは、何で早く言わないのと言って、筆箱を持って先生のところへ行った。

戻ってきた先生は、隠した人は警察が来て調べる前に自分で名乗り出てと言った。
Nくんが正直に名乗り出て解散になった。

みんな、私が内気なばっかりに長く残ることになってごめんね。
Tくんもごめんね。
消防の頃、この時期は女子がチョコの話題で持ちきりだった。担任が
若い男の教師だったんで、比較的チョコの受け渡しに寛容だった。
だが、クラスのもてない男子組合のやつらは、学級会で「女子のお菓子
校内持込みを、糾弾する」という討論を起こした。
が、女子の「もてない野郎が、ガタガタ抜かすんじゃねー。悔しかったら
もてるよう努力しろ。不細工ども」の啖呵にて、瞬殺された。

あ、俺はもらえたからね。(お袋と妹が共同で1個くれた)
>>455
(´Д⊂
457大人になった名無しさん:04/02/13 17:41
終わりの会で、クラスのA君が
「今日、B君たちに嫌なことを言われました。すごく傷ついたので、
 やめてほしいです」ということを言ったのだが、そこから話がもつれて、
最後にA君は泣き出してしまった。

A君が泣いて嗚咽まじりに、B君たちに「なんでそんなこと言うねん」
みたいなことを言っているのを見て、そのあまりの必死さに、
俺は突然ゲラゲラと一人爆笑してしまった。(俺はB君たちとは無関係)
すると、A君が俺の爆笑にキレて、今度は俺が糾弾されるハメになった。
まあ、自業自得やけどね。
458大人になった名無しさん:04/02/13 18:33
>>455
同じようなことを男が女に言ったらセクハラ扱いされるんだろうな
459大人になった名無しさん:04/02/13 18:53
>>455
まぁもてない野郎のうちの一人であった事には変わりないみたいだね( ´,_ゝ`)
460ZEF:04/02/14 08:52
えーと、チンコ
461葉月:04/02/14 12:25
>>248
人をいじめた経験ありと見た。
462葉月:04/02/14 12:31
>>299
「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」だよ・・・・
463大人になった名無しさん:04/02/14 13:40
学級会が長引いた記憶ってない…。
というかそんなに熱くなるような議論した覚えがない。
>>462
←なぜか変換できないのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074839941/l50
バレンタインか…
職員会で協議されたらしく
13日の帰りの会で
「チョコは学校に持ってくんなよ」とのお達しがあったよ。

でも女子たちはコソーリ持ち込んでたし
男子は男子でもらえることを期待してて
禁止なんか見えやしねー!今日は祭りじゃー!
て感じで内心みんな盛り上がりつつ14日を迎えたんだ。
おおっぴらには渡せないので放課後に…という暗黙の了解が
クラス中に流れる中の帰りの会。
突如、クラス内ブス四天王の一角で
バレンタインには一切関与しないとみられたA子が
「BさんとCさんがチョコを持ってきています!」と大暴露、
そのまま女子も男子も全員荷物検査。

女子はこれからあげる予定だったチョコを、
男子は既にもらっていたチョコを全部没収。
その時点でチョコを持っていた者は
とりあえず担任からの烈火の如き説教の後で
全員校長室に連行され謝罪&正座、
しかも名指しでageられたBとCに至っては
チョコ付属の手紙を読み上げられる、という極刑つき。
楽しいはずのバレンタインの放課後は一転、
地獄絵図と化したのでした。
>>466
A子は不細子だったんか?
468大人になった名無しさん:04/02/15 01:39
>>467

>>突如、クラス内ブス四天王の一角で
>>バレンタインには一切関与しないとみられたA子が

より、ブサイコだと思われ。
469大人になった名無しさん:04/02/15 01:53
>>465>>466
泣ける・・・・
消防の頃って男女にかかわらず、不細工には厳しかったな。
漏れも自慢できる容姿ではないが、平気で女子に対し密かに
ひどいアダナつけて呼んでた時期あった。
 
Kさん、メガネマンモーって言ってイジメテごめんね。
Hさん、ブスゲルゲって言ってごめんね。
471大人になった名無しさん:04/02/15 19:20
不細工は存在するだけで周囲の人に不快感を与えるからなw
まぁ確かに不細工に対する態度は皆露骨だったな。
俺が小3くらいの時にクラスに全くしゃべらない不細子と顔面が歪んでるちょっと知恵遅れ臭い不細男がいて
こいつらが席替えで仲良くで教壇の目の前に並んだ時に
不細子の方が突然「この席嫌だ〜」とか泣き出して
「あぁ、自分自身が不細工でもやっぱり不細工は嫌いなんだな」と変に納得した覚えがあるよ。
473大人になった名無しさん:04/02/15 21:04
 小3か小4くらいの頃の話。
 帰りの会直前の掃除の時間、俺は廊下担当だったのでよく知らなかったが、
 教室内では田嶋(仮名)と田所(仮名)が取っ組み合いのけんかを始めた
 模様。当然、その経緯が帰りの会で問題にされることに。
 担任:「(田嶋に)どうして田所くんに殴りかかったんですか?」 
 田嶋:「(泣きじゃくり、嗚咽もしながら)僕が、雑巾がけをしてたら、
    田所くんが後ろから、キャメルクラッチを改造した(俺注.別に
    「改造」とはいっても何一つ改造なんかされてない。「もじった」
    ぐらいの意味)『キャラメルおいしいクラッチ』をいきなりかけて
    きて・・・」

  思い出して書いてるだけでくっだらない話だなぁ。  
>>473
おーいしーい
475大人になった名無しさん:04/02/17 00:29
小2の時、クラスにいじめられてる男の子がいて、
ある日担任がいじめている男の子達を一列に並ばせ、どうしていじめたのかを1人ずつ聞いていった。
 
そのいじめた理由の中には
「○○くんが叩いてきたからです。」
「○○くんが睨んできたからです。」
といったものがあったが、

中に
「○○くんがいきなりおなかをもみもみしてきたからです。」
というのがあった。


476大人になった名無しさん:04/02/17 00:45
このスレを閲覧しているとつくづく教師ってのはクズだってわかるな。
おまいら、ブルーハーツの少年の詩を聴いてみて下さい。
>>476
別に教師がクズじゃなくて、クズな教師もいるってだけ。
それと同じくらい良い教師だっている。
そういう教師に巡り合えなかったなんて不幸だな。
で、そのナイフを何に使うわけ?
もちろんリストカttうわなにをするやめrbshvchsbdhv;kぁ・・・
>>478
生`。

私も結構女王子様にちくられてたな…。帰り道に近道のドントスクール
ゾーン通ったとかこぼした給食片づける時の顔があまり反省していない様にみえたとか。

なんかの文献で
「赤ちゃんの頃から女の方が怒りや、自己主張を行動として示すと
親に拒絶さられる(女の子なのになんでそんな泣くのよ!と叱られる)
為、早い段階から「言う事聞かない子、アク!」とすりこまれる」
のだとか。
女王子タンはそれが顕著に現れた頭の良い子だから、大抵空気読みながら
育って高校あがる頃には明るく可愛い女の子になってたりする。

ともあれ叱られちくられ育った私は「ばれないようにやればイイ!」と気づき
クラスの男子が万引きうんぬんで問題になっている時にアングラで音楽落としてた。


480鞠子 ◆CnU98hM5zI :04/02/17 01:25
○○くん、本当ですか?
はい、ほんとうで〜す
何でしたんですか?
うざかったからで〜す。アハハハハハハハハ
>>479
「女王様にちちくられてた」と読んでしまったので通報しますた。
482大人になった名無しさん:04/02/17 01:57
「○○菌貼〜った!!」
「うわ〜!バリア、バリア!!」
483大人になった名無しさん:04/02/17 05:38
ニヤリ
484大人になった名無しさん:04/02/17 06:34
「A君は給食の八宝菜の鶉の卵を、放課後までずっと口の中に入れてました。
汚いので、やめた方がいいと思います」
と発表した女子が居たけど、

なんで知ってたんだろう?
見てるやつは見てるんだよ。

小学校1年の時プールの着替えは男女一緒に教室で着替えたんだが、
当時俺が好きだったコのま○こがタオルの隙間から見えてて
俺がそれをこっそりちら見してたらあっさり隣にいたコにばれた。
必死に誤魔化して皆にはばれず(お情けでばらされずに?)に済んだが。
「○○菌」って学級会で必ず上がる内容だったな〜

ウチは、えんがちょとWバリアをしないと菌に感染?してしまうと
いわれてた。
487大人になった名無しさん:04/02/17 12:25
>>484
しかし、こんなくだらないことをいちいち取り上げられる男子も可哀相だが先生も大変だな。
俺なら吹き出しちまう。
>477
漏れがリアル厨房だった頃
キレてナイフ振り回した事あったな〜
今思うと、タイーホもんだったなー
489大人になった名無しさん:04/02/17 19:26
>>486
うちはバリア+免疫がないとうつされてたw
懐かしい〜
490大人になった名無しさん:04/02/17 19:31
>488
詳しく聞かせろ
ナイフって、ボンナイフだよな。
サバイバルナイフじゃないよな、洒落になんないよ。
492大人になった名無しさん:04/02/17 22:55
「今お前、俺の足踏んだだろう?」
「踏んでません〜!」
「絶対踏んだって!!」
「いつ?何時何分何秒?地球が何回回った時?」
493大人になった名無しさん:04/02/17 23:04
ところで、人をバカにするときに「養護」(養護学級の意)という言葉
を使う奴がたまにいるけど、不快に感じませんか?

自分の小学校時代、そんな言葉使ったらクラス中に叩かれて、
終わりの会で糾弾されてただろうから、平気で使う人とは距離を感じる。
>「いつ?何時何分何秒?地球が何回回った時?」
そういう感じのセリフは小学生の時に必ず1回は聞くね。>>492

私のクラスではそういう人はなかったけど、もしいたら不快に感じたと思う。>>493
亀レスイラネ
>>493
「身障」ていうのがあった。
身体障害者のことだが、これも不快。
身体障害者のことは「しんちゃん」って言ってたなぁ
ちょうど名前が慎治って子がいてあだ名が「しんちゃん」だったから
からかわれてた。
498大人になった名無しさん:04/02/18 01:02
身障は中学になってから流行った(?)なあ。
小学校の時に養護学級があったから特別意識なかったせいか
499大人になった名無しさん:04/02/18 01:54
>>493
中学の時に流行った。>養護
500大人になった名無しさん:04/02/18 02:30
学級会じゃないが、俺の厨房の頃の話をひとつ。懺悔だけど。

 俺のクラスにある男Aがいた。彼はクラス中から嫌われており、もちろん、苛められていた。
最初は、いじめも陰湿で、コソーリだったが・・・エスカレート。
いつの間にか。本人の前で「キモイ。来るな」とかいったり、彼が近づいてくると
友達同士はなしてた人は、互いに顔を合わせ、「ピッ、ピッ、ピッ。危険レベルXです」とか言ってた。
もちろん先生にもバレて、こっぴどく叱られた、が、俺を中心として再開した。
 そんなある日、彼は休んだ。次の日も、そしてその次も・・・・彼はそうして一週間休んだ。
そして、ある日彼はまた登校してきた。首筋に。細い、ひも状のあざをつけて。
学級会の話でもなければ誰かに対するレスでもない話を
わざわざこのスレでする意味が分かりません。
502大人になった名無しさん:04/02/18 09:28
>>500
ガクブル
>>500
首筋に登校してきたんですか、とか揚げ足とろうと思ったけどやめた
504大人になった名無しさん:04/02/18 13:41
ピッ、ピッ、ピッ。危険レベルXです
>>504
ワロタ
>491
肥後上でつ
ポンナイフなんか振り回しても滑稽だ
508大人になった名無しさん:04/02/19 07:44
>>500
おまい、人として最低だな。
そいつが本当に死んでたらどうする気なんだ?
おまいが危険レベルXだ。
509大人になった名無しさん:04/02/19 07:48
>「いつ?何時何分何秒?地球が何回回った時?」
地球が何回回った時の意味がわからんwwwwwwww
>>509
意味なんてないよ。
ただ、相手がイライラすればいいだけ。
511大人になった名無しさん:04/02/19 19:12
思い出と言っていいのかワカランが、
多数決や投票で物事を決めた時は、
15〜16対17〜18で女子の勝ちだった
各クラス1・2名女子の方が多かったから。
一度、学級委員長のリコールが問題となったが、
女子票で退けられた。
へぇ、うちのとこでは中学までずっと男の人数のが多かったよ。
高校行って衝撃を受けた。
>>511
うちもだw
514大人になった名無しさん:04/02/21 01:31
>>512
うちの高校は男女比3:2だった。普通高校なのに・・・
小中は女子が若干多かった(36人クラスで男17女19くらい)
検察(敵):○(俺)君が昨日校区外にでてました!
俺:遠足のおやつ買いにいくくらいええやろ!
弁護士(友達):でてても10m以内やったらセーフやねん!
傍聴人(男):そうやそうや!
傍聴人(女):校区内の店いったらええやんか!
俺:あそこはしょぼいねん!
弁護士(友達):うまいぼうの種類すくないねんでー!?
検察(敵):でも校区外にでるのはだめだと思います!
傍聴人(男):ええやんかー!
     ・
     ・
     ・
結局のびにのびて遠足が終わった後に続きをやった
516大人になった名無しさん:04/02/27 18:15
学区外についてはよっぽど仕切りたガールが多いみたいだな…
このスレ見ててよくわかったw
517葉月:04/02/28 09:37
昔って、男子がやたらやんちゃで帰りの会でよく吊るし上げられてたなー。
で、掃除とかせんとホウキでちゃんばらとかしてたらさぁ

女子 そうじしてよー
男子 嫌じゃボケ
女子 してよー
男子 知るかボケが
女子 帰りの会で言うから
男子 ごめんなさい。もうしません
>>28のネタぱくっただろ。
519葉月:04/02/28 13:14
すみません。パクりました。
パクったことは帰りの会で言うからな
521大人になった名無しさん:04/02/28 16:59
ごめんなさい。もうしません
逆に「帰りの会で言うぞ」って言うと急に大人しくなる女いたなぁ
523大人になった名無しさん:04/02/28 20:22
マ、マジかよ・・・
こんなに可愛い女の子がオナニーを・・・
うわぁ・・
ダ、ダメだって・・・
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075826183/l50
昨日>>523君が嘘ついてました!
嘘をつくのはいけないことだとおもいます!
>>522
「帰りの会で言うぞ」は
「2chでサイト晒すぞ」に効果が近いな

1人を叩くときの結束力は恐ろしいものがある。特に女子
>>200
要約

>>200は一度、ガキ大将の次の地位まで登り
つめたらしい。その頃の話。

女子が掃除をサボった○○○君を告発。する
と○○○君は>>200達も共犯として自供したた
め、一緒に先生から説教されるハメに。

怒った>>200達は○○○君に暴行を加えた。強
そうなボディガードもいたが、一緒にボコボコに
したという武勇伝。
>>203
要約

>>200がまだ6年生になる前の話。クラスでイン
ターネットが流行った。情報委員だった>>200
キーボードの早打ち勝負で友人に圧勝し、優越
感に浸っていた。

「事件はここから起こった。。。」(抜粋)

この日は6年生がPCを使える日ではなかったの
だが、なぜか6年生が高圧的な態度で乱入。し
かし>>200達は返り討ちにした、という武勇伝。


文中では著者の心理描写が会話形式で詳しく綴
られているが、大まかな流れは以上です。
じえんぉつ
529大人になった名無しさん:04/02/29 18:34
仕切りたガールてなんで仕切りたがるんだ?学級委員には真っ先に立候補、
関係ない他人のケンカに口をはさむし、だからって別に長女気質という訳でも
ないし、面倒見がいいとは決して言えない。単に仕切っていい子ぶりたい
だけなのか?
530大人になった名無しさん:04/02/29 23:09
私ってオ・ト・ナ♪と思いたがりな年頃なのです。察してやってください。
自分が誰かに影響を与えることでしか自分を見つけられないんだよ。
親が子供の人格を認めてくれない家の子に多い。
>自分が誰かに影響を与えることでしか自分を見つけられないんだよ。
これって或る意味、真実かも。
人間ってそんなもんじゃない?
533大人になった名無しさん:04/03/01 15:11
人という字は(ry
>>533
・・・・「入る」に似ていますw
535大人になった名無しさん:04/03/01 18:02
人る・・・ホントだ
肉という字は内なる人と書きます。
537526、527:04/03/02 00:37
>>528
痛さを突っ込んでもらおうと思って一生懸命訳したのに、
同類どころか同一人物と思われたなんて・・・
>>537

イキロ( ゚Д゚)
539大人になった名無しさん:04/03/02 12:03
>>537
        ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
        ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
        / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
        / _____  // /          //
      .  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
      . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
      / ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  
      | ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
      |. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
      ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
        >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
      /   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
A「きのう、Bくんの家で遊んでいたらBくんがHなビデオを見ていました、いけない事だと思います」

クラス一同「オマエモナー!」
541大人になった名無しさん:04/03/03 02:55
>>540
どうしてくれるんだよ守ぅ!
542大人になった名無しさん:04/03/05 01:22
「つるしあげ」と「自己批判」は当時日教組で流行っていた
「革命戦士教育プログラム」です。文化大革命の思想を受け継いでいます。
これをやると子供の人格が破壊されてクラスが荒れるので大問題になりました。
確か、当時の異常な洗脳教育を告発した本が書籍にもなっているはずです。

私(30代)も小学生の時に思想偏向の暴力体育教師から同じ行為を受けました。
’80年代は日教組支配による暗黒時代でしたね。
>>542
私も30代。
小5の時は学級会で皆の前で正座させられて、
よくしぼられたものです。それが「つるしあげ」かな。

クラスメートの一人が無責任に私に同情したらしく、
「かわいそう」と声を上げたのだけど、
「何がかわいそうなことがあるか!」とよけいに先生の怒りを倍増させて、
さらにしぼられるハメになったことを憶えています。

その先生も確かにかなーりひだり〜な考えの持ち主だったけど、
暴力はほとんど振るわなかったので、クラスが荒れたりはしなかったな。

その暴力教師はよっぽどひどかったんだろうね。
中2の時はすごかったなぁ。
男子と女子の仲がものすごくやばかった。
音楽では校内合唱コンクールの練習しないといけないのに、男子歌わず。
男子、音楽の先生に説教。
給食では、男子の横暴はあたりまえ。
とにかく犬猿の仲。
ほぼ毎日クラス会。
そして、担任が毎回泣く。
そんな男子と女子でも、なぜか体育祭の時は一致団結してんだよなぁ。
殆どの競技で1位かっさらって、最後のクラス対抗リレーなんか、事前にすんげー真面目に会議してんの。
全員で。
◎◎○○○○○●・・・・・・●◎◎
これ走者順なんですが、
◎:2回走る足の速い人 ○:足の速い人 ●:その他
こんな感じにして、最初にリードしまくって敵の戦意を削ごうって作戦なんですね。
当然1位。
まぁ、そもそも、うちのクラスの男子は体育系のランク高い香具師が多かった。
単純に、こういうことには真面目に燃えるんだろうね。
そして、体育祭が終わると・・・
なんだかなー
545abon:04/03/06 20:34
きのうがっこうでおしっことうんこをきょうしつでね
だしちゃったのよだからとってもはずかしかったから
みんなにあやまったらいいらしいですよあははははは
546abon:04/03/08 01:20
きのうがっこうでおしっことうんこをきょうしつでね
だしちゃったのよだからとってもはずかしかったから
みんなにあやまったらいいらしいですよあははははは
547大人になった名無しさん:04/03/09 11:55
>544
うちのクラスは全体が荒れていたので学級会すらマトモに開かれなかった。
合唱コンクールも他のクラスは放課後残って練習してるのに、うちのクラス
は電気も消えて誰もいないとか…。
548あdふぁ:04/03/10 22:12
>>291 殴られたのは嘘だと思うw
549大人になった名無しさん:04/03/13 20:21
日直 「終わりの会を始めます」
日直 「うれしかったこと かなしかったこと」
日直 「うれしかったこと つらかったこと かなしかったことはありませんか?」
A ノシ
日直 「はい、Aさん」
A 「今日の○時間目(休み時間)、B君(さん)が〜なことをして(言って)きました」
日直 「B君(さん)立ってください」
日直 「どうしてそんなことをしたのですか?」
B 「・・・だからです・・・」
日直 「それはどうしてですか」
(以下小一時間問い詰め)
日直 「BさんはAさんに謝ってください」
B 「ごめんなさい」
決着が付かなかった場合は、放課後担任の前でケリがつくまで続く。
今思えば、はっきり言ってあまり意味がないように思われたが・・・
550KAMON  ◆9awzJSYC0I :04/03/14 18:18
>549
なんでこういうのって、ハンで押したようにどこも一緒なんだろうね。
55155:04/03/15 00:17
男ですが、糾弾する側でした。
こういう人他にいませんか?
553549:04/03/15 22:18
>>551
既出だったのか・・・
スマソ
過去ログ読み返してきまつ
554大人になった名無しさん:04/03/15 22:38
ここはパクリの多いインターネトですね
555大人になった名無しさん:04/03/16 16:13
                    /´      ̄`ヽ,
                    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                 i  /´       リ}
                  |   〉.   -‐   '''ー {!
                  |   |   ‐ー  くー |
                   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
                 ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゝ i、   ` `二´' 丿   < 今だ555げとずさー
                       `ヽ、''ーf--‐´      \_______
                    /    \ 
                  ⊂ (     ( つ 
                      (/⌒)    タッタッタッ
                      /  ノ⌒ヽ、
                     ./ ./  ̄し'´::.....  
                   (⌒ヽ.(::;;;;;;;;:::::::::
                   `ヽ、 );;;;::::::::   
          皇太子様は555をゲットされたようです。

556大人になった名無しさん:04/03/16 17:52
>>555
馬鹿じゃない?
557大人になった名無しさん:04/03/16 21:01
>>556
そう悔しがるなよ
558V−B594ずき:04/03/16 21:39
おもしろいですな、このスレ。
学級会といえば、消防だか厨房時代に、いじめ(られてるの)が親にバレ、
「先生に言いなさい。言ったら学級会もんだよ」とおどされたのが恐かったな。

おっかなかったなあ。学校時代。(現在29歳)
559大人になった名無しさん:04/03/16 22:18
>>556
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/
560大人になった名無しさん:04/03/16 23:02
>>559
tanasinnだね
>>560
なにそれ?
562大人になった名無しさん:04/03/16 23:56
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵| 
   |∵∵ /三 | 三| |  ブシャァァァァアァ
   |∵∵ | __|__ | |
   |∵∵ |  === .| |
   |∵∵ |___/ |   ∵∵
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    ∵∵∵∵    /  ̄   ̄ \
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\∵∵∵     /、 >>561      ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴         |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵     | tanasinn
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵   |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵   /
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵== |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/ ∵∵ ∵∵   /          |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴/    ∵∵     /    /      |
   |∵∵∵∴∵∴∵/ ∵∵
563二死満塁でバント:04/03/17 10:24
556は相当悔しいらしい(プ
564目標決め1/5:04/03/21 04:21
小学校4年のときの話.

「今週の目標」を決める学級会のことだ.

いつもなら,「一所懸命掃除をする」とか,
「名札を必ずつける」とか,「元気に外で遊ぶ」
とか,いってみれば模範的で無難な目標が
いつも選ばれていた.

ところが,ある日,目標の候補として

「廊下を走る」

というのが挙がった.「廊下を走らない」
ではなくて,「廊下を走る」.言うまでもなく
走ることを推奨する目標である.

我が母校は,廊下は静かに歩くのが模範的とされていた.
565目標決め2/5:04/03/21 04:22
学級会は先生立会いで行われる.
本来,こうしたふざけた目標案は
先生の一喝の上で消されるのが通例であったが
このときはそうはならなかった.

提案者が,前の学期の学級委員だったからである.
そいつが「廊下を走ろう!」と訴えているのだ.

当然,クラスメイトから提案理由を問われるも,
奴はこう返した.

「『廊下を走らない』という目標を立てても
みんな守らない.だから思い切って『廊下を走る』
ってすれば,走り続けるのはしんどいってことに
なって,結局みんな廊下を走らなくなるのでは?」
566目標決め3/5:04/03/21 04:24
わが母校では当時,「今週の目標」は,各クラスで
決まったものを全学年の学級委員が児童会に持ち寄り,
「学校の目標」として選定する仕組みとなっていた.

だから「廊下を走る」がこのクラスの学級会を通過して
児童会も通過したら,風紀委員はそれに基づいて
すべての児童に「廊下を歩くな!」と指導することになる.
そして,率先してお兄さんお姉さんが廊下を走り回る
ことにもなる.

クラスは紛糾した.
567目標決め4/5:04/03/21 04:24
10数分の討議で,争点は大きく2つに分かれた.
支持派は,その逆説的な効果を認め・・・というか
一度位そういう目標でもいいやん,的な論陣を張り,
不支持派は,目標なんだから,悪いことを勧めちゃ
ダメでしょという至極真っ当な論陣を張った.

数的には,当初はもちろん不支持派の方が多かった.
しかし,支持派の一人の論客が,

「敢えてこの目標を立てることで,結果的にみんな
廊下を走ることの愚に気付くのではないか,だから
行く行くは廊下を走らないことに最終的に繋がる」

旨を発言,これが意外とガキ共にとっては説得力が
あったらしく,不支持派から「転向」する子が
チラホラ出だした.
568目標決め5/5:04/03/21 04:26
司会をしていた学級委員は,「『廊下を走る』を
児童会に提案するのは恥ずかしいなあ」と苦笑い
しながら議事を進行,やがて議論も出尽くした.

不支持派の論客はやや不機嫌というか腹を立てており,
提案者は余裕綽々の笑顔を見せていた.
そのことが却ってクラスの雰囲気を多少ピリピリさせていた.

そして,いざ,採決の段になって,先生が介入した.
「やはり,『廊下を走る』という目標は良くないと思う」
クラスのピリピリした雰囲気はその一言で解けた.

先生は,「悪」の推奨を目標に据えることの愚を説いてくれた.
そして,提案者の意を汲みつつその目標案を取り下げさせた.
採決は行われなかった.

目標は,従来通り「図書館でたくさん本を読む」というものに
決まり,学級委員はこれを児童会に提案した.
まあ,丸く収まったのである.
569目標決め後日談:04/03/21 04:28
後日,提案した奴は,「俺,半分冗談で提案したのに何か
今週の目標『廊下を走る』に決まりそうになって
かえってあせった」とか抜かしていた.
ああ,それで一部ピリピリしていた中,
余裕ぶっこいてニコニコしていたのか・・・・・・.
確かにあの時は,採決したらどっちが勝ったか
分からない雰囲気ではあったのだが.

で,こうも付け加えていた.

「目標決める時の学級会って,みんな『良い子』になるやん?
何かそれが気に入らんでなあ.だからこういう提案したときの
みんなの反応,ちょっと見てみたかったんだな」
.や,を使う奴が研究者っぽい。
2ちゃんで.や,を長文で使う奴なんてはじめて見たよ。
572大人になった名無しさん:04/03/21 17:50
はてさて、>>569はどこをどう立て読みすりゃ良いんだ?
573大人になった名無しさん:04/03/21 18:00
議論の進行を放っておいて、
子供に言いたいことを言わせた後でうまく出てきてまとめられる先生。
いい先生だなぁって読んでたら。。。

>>570>>572突っ込むとこはそこかい!(w
574大人になった名無しさん:04/03/22 00:45
>>455
チョトカコイイ
575大人になった名無しさん :04/03/22 00:50
>>482
これ大人になった今やられてもけっこうイヤだろうな
576大人になった名無しさん:04/03/22 00:52
>>575
マジギレしそう。
577大人になった名無しさん:04/03/22 01:55
>>482
「バリア」もあったけど、漏れんとこじゃ「ガッツ」ってのもあったなぁ。
用法は同じだが。
578大人になった名無しさん:04/03/22 02:04
うちは免疫が訛ってめんきになってた
579大人になった名無しさん:04/03/22 12:37
うちは「バリ〜、バリ〜」とか連呼してたw
しかもたまに「チョバリ〜(超バリアの略?)」とか言ってた
朝の会の時、
「昨日のこと」を一人数分語る決まりが会った。
しかも最後に「何か質問ありませんか?」って言わなきゃなんなくて。
>>580
「3分スピーチ」の類だね。
熱心な先生の中にはやってる人もいるらしい。
582大人になった名無しさん:04/03/23 11:24
うちは帰りの会に1分半スピーチだった気がする。1日二人だったかな
小学生がリアルタイムで考えながら1分半もしゃべれる訳ないので
みんな授業中に原稿(wを書いていたんだけど
中にはそんなの無くても余裕だよとかいっておきながら
本番で全く喋れなくて次の日一人で3分喋らされてた
583大人になった名無しさん:04/03/23 22:07
三分間スピーチ懐かしい
うちは毎日名前順に男女一人づつでした
でもあれってだんだん言うことも似てくるんだよね
「○○遊びをしました。楽しかったです」
あと空白みたいに
僕も>>583と一緒に○○遊びをしました。楽しかったです。
585大人になった名無しさん:04/03/24 12:58
三分間スピーチ、激しくいやだった・・・
おたまじゃくしを取って遊んだことを話すと「汚〜い」とか言われたし・・・

あと、週休二日制ができてしばらくの土曜の午前中は何をしてたかってアンケートも嫌だった。
いつも「家にいた」なんだもん。
586大人になった名無しさん:04/03/24 13:25
スピーチに似たようなもので、朝の会でニュースを発表するってのがあった。
新聞から気になった記事選んで切り抜いたりメモったりして持ってきて、
その記事読んでその後に個人的なコメントを付けて締めるというものだったが
担任からクレームがついたり、前の人と記事がかぶったりするとやり直し、
忘れると一日ごとに倍増していくという最悪な事を毎日してた。
587大人になった名無しさん:04/03/24 13:51
>>585
週休二日制になったの高校に入ってからだった_| ̄|○ 
ちょっとスレとずれるんだけど
土曜日の給食(?)にでてた牛乳とクラッカーは何故あんなにおいしかったんだろう
588大人になった名無しさん:04/03/24 14:09
土曜日にそんなもん出なかったぞ。私立?
>>585
週休二日制の土曜日に何をしていたかってのあったなあ。
うちの学校の場合は先生が「午前中家にいた人は手を挙げてください」って挙げさせて、
あげた人全員立たせて順番に何をしたか言わせていくの。
「寝てた」とは言えず、みんな「勉強」とか「読書」とか言っていた。
590大人になった名無しさん:04/03/24 17:21
>>588
書き方がややこしくてごめんなさい
クラッカーと牛乳は小学校です
どっちにしろスレ違い‥il||li _| ̄|● il||li
591大人になった名無しさん:04/03/24 17:50
どっちにしろ小学校でも土曜には何も出なかった
うちの小学校では牛乳だけ出てた気がするなぁ。
まぁ地域によって違うんだろう。
593大人になった名無しさん:04/03/24 20:38
週休二日制・・・(´∀`)そんなものないよ。
週休二日制は俺が通ってた中学校が全国で一番最初に試験的に導入されたらしい。
それで学校や保護者の間で評判が良かったのか全国に広まっていったそうな。
まあ、俺は導入される直前の年にその中学校を卒業したんだけどな_| ̄|○
595大人になった名無しさん:04/03/25 12:30
土曜日給食はなかったなぁ。
PTAの日は1時間目で終わりだったのに途中からそうじゃなくなったな。
596大人になった名無しさん:04/03/25 13:42
>590は週休二日を遊び倒して文章の書き方も学ばなかったのか?
ややこしいとかじゃなくて、わけわからん
>>596
(゚Д゚)ハァ?
598大人になった名無しさん:04/03/26 14:27
>>588
書き方がややこしくてごめんなさい
クラッカーと牛乳は小学校です
どっちにしろスレ違い‥il||li _| ̄|● il||li
>>588
書き方がややこしくてごめんなさい
クラッカーと牛乳は小学校です
どっちにしろスレ違い‥il||li _| ̄|● il||li
600大人になった名無しさん:04/03/26 16:02
よく厨の降臨しやすいスレだこと
日直「今日の授業での手を上げた回数と発言回数を報告してください」

グラフでそれまとめて、他クラスと争ってました
602大人になった名無しさん:04/03/29 23:43
チャイムが鳴ったら着席の「ベル着」とかまとめて、班単位で報告したな。厨房時代になっても(w
603大人になった名無しさん:04/03/31 15:55
机にある穴に消しカス貯めていた。もちろん手作り練り消しを作るため。
それを、隣の席の女子に学級会でバラされた。理由は「不潔だと思いマース」。
その他の女子も賛同してきて、貯めに貯めた消しカスはゴミ箱へ。

練り消し作りって、男のロマンだったのに。
604大人になった名無しさん:04/03/31 23:59
>>601
いま、それって挙がったデータをExcelとか、Access或いはPowerPointとかで出力して担任がプレゼン(?!)するのかな(w
605大人になった名無しさん:04/04/02 09:48
こういう場でイイ子ぶってる奴に限って、
中学・高校でいじめの先鋒を切ってたんだよなぁ…
606大人になった名無しさん:04/04/02 16:24
>>588
書き方がややこしくてごめんなさい
クラッカーと牛乳は小学校です
どっちにしろスレ違い‥il||li _| ̄|● il||li

粘着しつこい。
608大人になった名無しさん:04/04/05 08:35
スレタイでエロなのかと思った記念カキコ
609大人になった名無しさん:04/04/05 09:18
小学校低学年の頃、好きな娘にちんぽこを見せつけた事実を暴露されて死亡。

しかしその後、親の転勤により幼い少年の心は救われた。
>>610
しんでないんじゃん過大表現市ね
612大人になった名無しさん:04/04/09 14:19
ホッシュッシュ
613大人になった名無しさん:04/04/09 15:32
>>588
書き方がややこしくてごめんなさい
クラッカーと牛乳は小学校です
どっちにしろスレ違い‥il||li _| ̄|● il||li
614大人になった名無しさん:04/04/09 16:59
>>611
試験が終わって出来の悪さに「死んだー」と言うのにも「過大表現だ」と突っ込み入れるのですか?

何釣りにマジレスしてんだ俺。
まさしく、学級会みたいなやりとりだな・・・
616ふう ◆Fuu/6Lut5I :04/04/10 19:58
朝の会で、持ち物検査ってのがあったんだよ。
チリ紙、ハンカチを忘れてると、日誌に名前書かれるんだよ。

○君、チリ紙持ってる?
持ってない(;´Д`)
いつも、こそーりと○子さんが、半分くれますた。
>>616
惚れてたのかも
618大人になった名無しさん:04/04/11 19:04
うちの小学校には○○地帯(誤って進入すると○○菌に感染する)があった
また感染しても「シャナク」と言えば回復した
619大人になった名無しさん:04/04/11 19:23
>>616
(*´∀`)モエー
>>618
それ、シャナクよりキアリーのほうが近いと思う。
シャナクは呪いだったっけ?
>>620
言われてみれば確かに
何でシャナクだったんだろ
>>621
その通り

今考えれば酷いとは思うけど
○○地帯とか○○菌が
学級会で問題になったことはなかったな
クラス中が○○を嫌ってたから
623618:04/04/13 01:17
>>620
言われてみれば確かに
何でシャナクだったんだろ
>>621
その通り

今考えれば酷いとは思うけど
○○地帯とか○○菌が
学級会で問題になったことはなかったな
クラス中が○○を嫌ってたから
もまいらって、クラスの歌とかってつくった?
>624
5年か6年の時軍艦マーチに歌詞つけたものがクラスの歌だった。
626大人になった名無しさん:04/04/16 17:39
>>624
作った〜。「手のひらを太陽に」の替え歌でした。
627大人になった名無しさん:04/04/22 11:47
つやっつやの下敷きってあったじゃん。絵とか描いてない、ただのプラ板。
あれで水中の音を表現したりしてる時に、
ふと「む?俺の顔がゆがんで映っている」と思い
隅っこの席だったのだが、自分の顔を下敷きに映して
ぽこぽこさせて歪むのと水中音のコラボを楽しんでいた。

たった五分の休みだったけど、楽しかったものだ。

で、帰りの会にいきなりですよ。
「せんせー。○○くんが変な顔してましたー」


       お前の知ったことか!!!!!!!



今にして思えば、俺に気が合ったのだろうか?
そうでもなきゃ教室の隅で下向いて下敷きと遊んでる俺なんて見ないよなぁ
>627

かわいいなおまえ
629大人になった名無しさん:04/04/23 19:25
帰りの会は最悪だったなぁ〜。
元々目が悪くて目つきが悪いんだけど。
「私の事を睨んで来るのでやめてください!」
なんていわれたなぁ。
実際は睨んでるんじゃなくってその子の側の時計を目を細めて見てただけなんだけど。
その子を睨んでたつもりはなかった。

「睨んでません」とは言ったものの、先生の方も極端に言えばほぼ「お前が悪い」的な感じで
強引に「謝れ」と。丸め込まれてしまいました。謝りましたが鬱

学級会っつーと斑決めとか委員とか決めるのもそのうちの入るんだっけ。
斑決めと言う単語を聞く度に鬱になったな。
まず班長を決めて、班長の名前を黒板に書き班長以外の者が好きな班長の場所へ自分の名前を書く。
人数オーバーとかはジャンケンとかだったけど、班長がそのメンバーの誰が良いか選ぶのが殆どだった。
まあその度に俺だけ弾かれたんだが。

他にも「まだ斑に入ってない人は立って下さい」と言われた。
その余りからメンバーを選ぶのはやっぱり班長。当然自分は最後の最後まで残されてヒトリボッチッチ。
なんかもう悔しいやら悲しいやらで半泣きだった覚えがあるなぁ。

あと帰りの会で、忘れ物した人は立たされて「もうしません」とか言わされたな。
もちろん俺は常習犯だったわけだが。
今思うとなんで忘れ物がこれだけ大きな問題になるんだ?とか思う。
「みんなに迷惑かけましたすみませんもうしません」見たいな感じで毎回言ってました。
でもやっぱり忘れ物は減らなくて。

んで当時の先生が班から俺が外されて「一人の班」と言うのにされて。
班で話し合いする時皆机くっつけて5、6人ぐらいで集まって話し合うんだが
自分だけ一人隅に追いやられて端っこへ机もってって自分ひとりだけで何か考えて発表してた。
今思い出すと切なくなってきた。

思えばクラスから遠巻きにされはじめたのもこの頃だったかなぁ・・・
忘れ物する自分も悪いんだけどさ・・・。


あと宿題増やされたので独り言っぽく「なんで増えるんだよーただでさえも忙しいのにー」
と言ったら先生に聞こえてたらしくって先生激怒。
その後自分だけ残されて延々と説教されました、教師ってこんな一言で怒って説教すんのかとか思った。

小学の時はあんま楽しかった事とか覚えてない。ロクな事なかったなー。。
ヒステリな先生が多かったかも。

チャリ登校は3年からで家から学校まで遠い人のみ登校可でした。
家と学校は近い方だったので3年になっても自転車で登校することができませんでした、KUSOGA!


長文スマソ。
確かに班決めは嫌だったな。
(以下ちとレスとずれるが、)
べつに気が合わんヤツとつるむ気はないので
そんなことするぐらいだったら一人の方が良かった。
だけど他人(特に女子)はそんな自分や人とか見て
「あいつロンリーじゃんw」とか「ひとりぼっちだよね」とか勝手に隅っこで言うんだよね。
それが嫌になる。
しかしその教師もえらいDQNだな。女?

クラス中からつまはじき、ということにはなったことないんだが
おまいさんの気持ちは少しわかるぞ。むしろ共感部分は多かったよ。
>>629
It's too long to read!!
632大人になった名無しさん:04/04/24 02:10
KUSOGA!    ワロタw

ちょっと極端だが、まあ二人ともよかったじゃん。
今はもうまっとうな大人なんだろ?

俺らはそういう偏った教育や、幼年時代のナチュラルに生じる虐めを
曲がることなく体験して、大人になれたんだ。それでいいじゃん。
今の社会はこんな事があればやれ裁判だ子供の権利だで
後から「あれはよかったのかもな」と思い返す材料すらないんだぜ。
俺らはギリギリまっとうに育てた世代さ。

今後は「2ちゃんみたいな、悩んだ振りして馴れ合えるとこが身近にあった世代」が
大人になるんだ。俺は寒気がするよ。
一人で理不尽な事に悩んで悩んで悩みぬいた経験が無い人間は
どっかが足りない。だから俺は今後の社会が凄く怖い。
勿論それは全体から見れば小数であると思うのだがね。

すれ違いスマン。

>>631
おまいはもっと頑張って読んでやれよw
633629:04/04/24 02:26
>>630
その通り、すべて女の先生ですた。
自分の場合は隅っこでヒソヒソじゃなくって名前出さずにあてつけだったな。

>>631
gomennasai sumimasen

>>632
ぶっちゃけちゃいますがまだ大人になってません。
でもなんかわかる気がする。
634630:04/04/24 10:07
>629,633
( ・∀・)人(・∀・ )
実は自分も完全には育ちあがっておりません。
現実だったら仲良くなれたかもねー

>632
恐らく自分は今の教育・社会と昔のそれとの過渡期に義務教育を受けた世代だろう。

でもなー、「一人で理不尽な事に悩んで悩んで悩みぬいた経験が無い人間」
が近頃少数に見えないんだよ。
上辺だけで他人を値踏みしたり何でもかんでも人のせいにして文句しか言わない奴等の
カテゴリにはどうしても入りたくないんだが、
人と付き合おうとすればするほど人を多面的に見ようと思えば思うほど。
人間が生まれながらにして平等じゃないってのは最近やっとわかってきたんだが
悩んで悩んで死にたくなったり消えたくなったりしたことのない人は増えているんだろうな。
それもアリになってるんろうが。
学級会での公開裁判や吊るしageってのは
民主主義教育の一環なんだろうけど
今にしてみれば政治的・思想的な匂いがプンプンするな
教師の教育指導要綱ってのは当然県・市教委の意向を汲んでるだろうし
地元の政治的な考え方次第で思いっきり左右されるんだろな
636大人になった名無しさん:04/04/24 22:49
そういえば5年生の時、中山先生がクラスの問題児(ちびまるこの山田似)を一人
教壇に立たせて吊るし上げたことが。さすがの山田(仮)も泣き出した。
637629:04/04/25 10:08
>>634
今からでも遅くは無い。
仲良くなろうじゃないk(ry


中学とか辺りで結構イタズラしてる男子がいて先生が
「これは一回泣かさんといかんかね・・・」とか言ってた。
やっぱ教師って生徒の泣くところが見たくて面白がってやってるのかな・・・
いやまあ極端に言ったらだ。
決して教師が教師全員やっているとは言わない。

でもなんか中にそういう奴が居そうでさ・・・
教育の一環としてのアレなのかそれとも面白がるためか、区別しにくいよな・・・
638大人になった名無しさん:04/04/25 15:56
調子乗ってるガキには一回くらい痛い目?に合わせたほうがいい  って考えじゃね
639大人になった名無しさん:04/05/11 19:10
さがるとすぐ活気がなくなるんだから
よりによって参観日に名指しで非難はやめてくれよ…
俺はいいけど母さんがさ…
641大人になった名無しさん:04/05/13 17:19
今日は遊びたくないなと思い友達の遊びの誘いを断った。
そして下校後、お母さんと買い物に近所に一緒に出かけたら
その誘いを断った友達に会い、次の日チクられた。
「○ちゃんは私との遊びを断っておいて
お母さんと買い物に出かけてました」 って言われたかな。
未だになぜ買い物に行っただけで学級会で晒されたのか謎。
そして担任にもそれはいけないって言われた記憶が。
未だに納得いかない出来事だ。 
642大人になった名無しさん:04/05/13 22:48
なんか・・・理不尽だらけだな
643大人になった名無しさん:04/05/14 01:23
単に自分の不満を言うだけだったな。

何かちょっとでも不快に思うことがあるとすぐ「セクハラ」発言するアフォなOLみたいだ。


つまりそういうアフォOLは小学校から何ら成長してないってわけだな。
掃除に参加しない奴がいて、そんでついに学級会で女子から
「〜君はいつも掃除をしないで遊んでいます」とチクリが入り、
担任が激怒。そして何故か同じ班だった俺まで道連れで説教。
俺としちゃあ「ゲゲェ――!?俺も”!?」だよ。

次の日、教室からトイレから全て俺とそいつ2人で全部掃除やらされた。
そんでやった後に担任に「何で俺まで?」講義したら
「お前はちゃんとやったかもしれないが、連帯責任だ」で終了。
「じゃぁ女子はどうなんだ?」とツッコミ入れたら「女子は良いんだ」で終了。
元々チクられた奴からは何の一言も無し。

一体アレは何だったんだろう…。
小6で一緒のクラスになってたまに遊んでた奴がいて、
そいつは勉強もできたし、話も結構面白かったんだけど、
ある日の学級会で突然「僕は日本の政治の主権を天皇に返還すべきだと思う」と
電波発言して爆笑した記憶がある。

今考えるとあいつ、右翼だったのかな…。
↑担任が教員利権団体の構成員なのかが気になる
647大人になった名無しさん:04/05/16 19:22
648大人になった名無しさん:04/05/17 09:50
小4の時の帰りの会で、いきなり担任がひとりの女子を前に呼び出し
「○○さんが初潮を向かえました。みんなでお祝いをしましょう」と言い出し
みんなで拍手した。俺もその時は、わけがわからずに拍手したんだけど
今考えると、とんでもないことした教師だ。
まだやってるのか?
649大人になった名無しさん:04/05/17 12:11
そいつやばすぎ
その子はどんな反応してたのかが気になるな
651 『となりの柳橋』/ブリーフ&トランクス  :04/05/17 17:15
となりの柳橋が言いました
「伊藤くんに言いたいんです、スカートの中覗かないでください!」
となりの柳橋が言いました
「ブルマはいてるからいいけど、掃除の時間に覗かないでください!」
そんな、帰りの会で言われても僕は「ごめん」としか言いようない
みんなの僕に対する視線がだんだんと冷たくなってく
みんなは突然シ━━━━━ンとなって面白半分に
次に声を揃えて柳橋に言ったことは
「もう一回言ってくださーい」「もう一回言ってくださーい」
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)

登校拒否でもしちゃおうかな(´・ェ・`)
小6、朝の会で夫婦喧嘩の愚痴初めて、これ同意出来るでしょ?と生徒に聞き、
反応が鈍かった事に激怒、クラス全員午前中全部説教&廊下に正座が日常茶飯事だった
んですけど。当然授業遅れますが、生徒が悪い子だから進まなかったとの言い分で
653大人になった名無しさん:04/05/17 17:53
>>651
まさかこれを貼るやつがいようとはw
654大人になった名無しさん:04/05/17 18:46
小学校4年の時、いじめっ子な奴が、女の子の腹を蹴って泣かせた。
学級会で議題にのぼってはじめてその事を知った担任は、
クラス全員の前でそのいじめっ子を殴りはじめた。
拳で顔を5、6発。床に倒れたそいつの襟首を掴んで、
「何やってんだこのクズ!」とか「馬鹿が!調子に乗るな!」とか罵倒しまくり。
最後に無理矢理立たせて、平手打ち。
途端にいじめっ子が「うあああああああ!!!」と叫んだ。
鼓膜が破れてたみたい。

・・・今だったらとんでもねぇ問題教師で即刻懲戒免職モノだが、
当時ウチの学校はこれが普通だったな。
バットとか棒とかでの体罰は当たり前だったよ(´・ω・`)
微妙スレ違いスマソ
↑小学校の担任はそんな感じだったな
悪い子はみんなの前で晒し首だったよ
なんかイスラムの教示じゃないけど
目には目をってバシバシ同じ虐めた術で
吊るし上げてたよ(´・ω・`)

そんな俺は子供の頃から器用に生きてたから
体罰てのはなかった
いつかしっぺ返しがくるんだろうな
656大人になった名無しさん:04/05/17 19:32
小の頃同学年の子がソフトボール部でバットで教師に殴られて
問題になったのを思い出した。そいつ担任にならなくてよかった
けどもっとやばい担任だったからもうにんともかんとも
657大人になった名無しさん:04/05/17 19:47
まあ特に昔は小学校の狂師は多かれ少なかれお山の大将気取りですからね。
今は違うのか
659大人になった名無しさん:04/05/18 06:32
「特に」昔はって書いてあるじゃん
660大人になった名無しさん:04/05/18 15:21
今も余程の事をしないと懲戒免職にならないけどな
転工が関の山
661大人になった名無しさん:04/05/18 16:07
学校…何度叩かれ正座させられ廊下立たされ髪切られ親呼ばれ保健の先生にセクースせがまれ…た事か。
662654:04/05/18 18:04
漏れの当時の担任は、今校長やってるよ・・・愕然としますた(´・ω・`)
いま高Vです。

来週あたりロングホームルームの時間にみんなで何かしようと
いうことになりみんないろいろ候補あげてたら

・ハンカチ落とし(担任の案)
・百人一首
・勉強
・昼寝
・ケンカ
・麻雀
・大富豪

こんな感じになってかーいー女の子たちが大富豪したかったらしいので
俺が大声で「大富豪でいいんちゃう?」と言ったら即決定して解散になって「ポカーン」となった
664大人になった名無しさん:04/05/18 22:58
ケンカワラタ
>>663
担任の案「ハンカチ落とし」に和んだよw
クラスでなんかやるっていったらハンカチ落としだよな〜。
誰も担任の意見には賛成しなかったのか?だとしたら寂しいな…
私の通ってた小学校では休み時間は外に出て遊ばなければいけないという規則が
ありました。(雨天以外)
私は外で遊ぶより本を読んだり絵を描いたりする方が好きだったから、この規則は
嫌だった。
休み時間になるとその日の日直が「外に出て遊んで下さい」と教室にいる香具師を
注意する訳だけど、私はいつものらりくらりとかわして外遊びをしなかった。
しかし、これが学級会の槍玉にあげられました。小学校低学年の時。
「○○さんは休み時間に外に出て遊びません。いけないと思います。」
と集中砲火。担任も私を責めモード。
『悪い事をしてる訳じゃないのに何で教室にいてはいけないのか?』
『休み時間位好きな事をさせろ!』と思っていた私は結構粘ったんだが、
段々面倒になってきて「すみませんでした。これからは外に出て遊びます」と
非を認めてしまった。
それからは卒業まで休み時間はちょっと辛かった。その頃外遊びの定番と言えば
ドッジボールで、私はこれが大嫌い。したくもない遊びを無理矢理させられて
痛い目見るんだから。

しかし、この強制的な外遊びって未だに理解出来ない。子供は外とで遊ぶべきと
大人達は思ってたんだろうけど、インドアな子供だっているしそれも個性だろー?
私が内にこもって友達も出来ないってんなら問題だけど、普通に友達はいたし。
今はそんな事無いんだろうねぇ?
667大人になった名無しさん:04/05/19 18:12
>>666
俺と同じ学校!?
ウチの小学校も同じような規則(というか暗黙の了解)がありました。
学級会で外で遊ばないのは云々という議題、あがりましたよ。
当時、一応俺は学級会長だったんでインドア派として反論を挙げました。
外で遊びたくない人だっているし、中でも有意義に過ごせる方法があるはずなんだと。
で、皆にアンケート取って、具体的にどんな遊びならいいのかとか。
中で遊ぶ方法として許可がでたのは、読書、めんこ、ゴム飛び、パーティージョイ、その他(絵など)。
めんことパーティージョイは当時流行ってて、これには皆賛成してくれたなぁ。
結局、中で遊びたい人は中で、外で遊びたい人は外で遊べばいいという結論に至りました。
でも、パーティージョイが面白いということになって、学年の終わり頃にはクラスのほとんどが
休み時間を教室で過ごすようになってました。
668大人になった名無しさん:04/05/19 20:23
パーティー女医って幽霊船とか悪霊島とかあった折りたたみ式のボードゲームだったっけ。
確かにあれはヨカタ。特に幽霊船。
669666(オーメン):04/05/19 21:10
>>667
そう!規則とゆーより暗黙の了解なんですよね?因に東京23区北部です。
でも私が在学中はそんな議題上がらなかったし、改善も無かったですよ。
パーティジョイも流行って無かったし。
多分私以外にも不満を持ってる人は沢山いたんだろうけど。
でも同じクラスにインドア派としての反論を挙げてる男子がいたら好きに
なっちゃったかも…(*´∇`)

小五の時にクラスで休み時間に、授業で習った曲を音楽室で合奏するというのが
流行りました。何故かこれはインドアでもお咎め無しだったので、私も
ピアニカで参加しました←地味。
670大人になった名無しさん:04/05/19 22:01
>>669
>小五の時にクラスで休み時間に、授業で習った曲を音楽室で合奏するというのが
>流行りました。何故かこれはインドアでもお咎め無しだったので、私も
>ピアニカで参加しました←地味。

これはすげえ。いいクラスだな。ちょっと羨ましい。
671667:04/05/19 23:38
>>668
そうそう、色んな種類のがありましたね。
ウチらの学校では、お化け屋敷ゲームってのが流行ってました。
後は時代的にアニメやファミコンが元ネタのものが多くて。
お化け屋敷ゲームに次いでゼルダの伝説、聖闘士星矢が人気でした〜

>>669
納得いかないけど、皆がそうしてるからそれに倣うしかないかな、
っていう流れが強かったように思います、特に小学生の頃は。
俺が反論を挙げた時、それまで良いとも悪いとも言わなかった子とかも
実は自分も・・・と本当の考えを言ってくれてたんで、
そう考えるとやって良かったなぁとか思います。
ちなみに俺は青森のド田舎でした。

ウチのクラスではオルガンで女の子達がよく習った曲を弾いてました。
何て曲かわかんないけど、俺たちがパーティージョイやってる横で
いつも流れてたから、勝手に「パーティージョイの曲」って
名付けてました。
俺もなぜか縦笛はよく吹いてたなぁ・・・
なぜかドラクエ4の4章フィールド曲完璧だったし。

って長文すんません。
672大人になった名無しさん:04/05/21 01:12
うちのクラスは33人で
男子22人女子11人
そのおかげで男子の方が強いというか
勢力のあるクラスだった
女子は可哀想に隅っこの方に追いやられてた

男子22に女子11。
女子がたったの11人!!
男子は倍の22人!!!!
ワシとおまえの2人だけ!!!!!!!!
休み時間は軒並みみんな外で遊んでたけど
5年になってからすぐ
クラス全体でナンガを描くのが流行りだし(男女問わず)
全ての休み時間は執筆活動に費やされてたよ。
全校で5年2組だけインドア派クラス。
・・・・ナンガ?
675大人になった名無しさん:04/05/22 07:40
全校朝会の時に少し並ぶのが遅れた程度で『○○くん、今日の朝会で
早く並んでくれなかったのはどうしてですか?』だって。
『●●には関係ないから放っておいて下さい』って言ったら先生マジギレしてなぁ。
帰りの会が長引きすぎて、「うちの子が帰ってこないんです」って親が、6人ほど学校に来て
ようやく開放。一体何時間ほど長引いたんだろうなぁ。今となっちゃ遠い記憶の彼方。
676大人になった名無しさん:04/05/22 09:24
帰りの会で先生が「今日あった良いことを発表してください」
とか言われて、だれか言うまで帰してくれなかった
だからしょうがなく、自分のランドセルを机から落して
隣の人とかに拾わせて「○○君がランドセルを拾ってくれました」
とか言ってたな
677天気:04/05/22 09:35
てすと
678てんき1234#:04/05/22 09:36
晴れ間
679てんき ◆tr.t4dJfuU :04/05/22 09:37
dfffff
680てんき ◆tr.t4dJfuU :04/05/22 09:38
はしりのねそ
681大人になった名無しさん:04/05/22 10:51
音楽の時間に踊らなかった人が多かったのをチクられたことがあった。
あれは修羅場だったな。
2時間長引いたしな。
小四位の時、担任の先生(男)がウンコしにいったのをクラスの大半の男子と
一部の女子(!)が覗きに行った事があった。
私は「趣味悪杉!」と思って参加しなかったけど、覗きに行った連中は
「臭かった」とか「毛がはえてた」とか言って馬鹿笑いして帰って来た。
上から下からタシーロしたらしい。
先生は烈火のごとく怒り狂い(ソリャソーダロ)次の授業が緊急学級会に変更された。
普段温厚な先生が真っ赤な顔をして「お前らはサイテーだッ!!」と怒鳴っていた
のを覚えている。(でも学級会の内容と結末は覚えていない)

タシーロと言えば別のクラスだったか、女の先生の着替えを覗いて「ブラジャーしてた」
とか喜んでる男子もいたな…ソリャシテルダローヨ(;´Д`)

学校の先生なんてなるもんじゃないな…と子供ながら思いますた。
6年生の修学旅行の班決めかな。

5時間目終わった後の休み時間に(6時間目が創意の時間)
女子をはじめ、色んなとこで「自由に班決めれたらイイナ〜」
とか言ってたの。当然自分もその方がいいよなぁ、とか喋ってた。
で、6時間目に修学旅行の班決めはどうやって決めたらいいかを
先生を交えて学級会。
当然一発目に出たのが「好きなモン同士決めたらいいと思いま〜す」
これに先生(怒ったらすんごい怖い先生だけど普段は優しく面白くて今でも人として尊敬してます)
が反応「そういう決め方やったら余ったりした人の気分悪いんじゃないの?」
と、怒っては無いが口調がキツかった。それに皆恐縮してしまって教室中シーン・・・。
その後「自由に決めれたら〜」とか言ってた奴(男)が「くじ引き」とか言い出した。
結局その二つ以外に案が出ずに先生の嫌いな多数決で決めることに。
結果、[自由]11人(全員男子)[くじ]21人
自分は自由組みで挙手。自分の友達もほぼ全員挙手。
自由組みの中に男子だけどすんごいまじめで委員長もやってる奴もいて
「心強いぜぇ〜」とか心の中で思ってた。
その後、自由組みの11人全員に何故「自由がいいのか?」って聞かれていって
自分は「班で行動するのにお互い知ってる人同士のほうがチームワークもとれていいと思います」
とかそんな感じの事いったけど票数で結局くじ決め。
後ろのほうで休み時間「自由〜」とか言ってた女子とかも、てのひら返したような
態度とられてかなりムカついたよ。
余談ですけどその決まった自分のメンバー。自由にきめてたらまず余り組みだった奴等4人と
一緒になって最悪の班だった。

長文レスすみません
消防のとき、マラソン大会の練習という事でグラウンドに出て先生が来るの待ってるときに
友達と足で砂の飛ばしあいをやってたら、流れ砂が女子(女子学級委員のコバンザメ)に少しかかったらしく凄い剣幕で職員室に直行した。
すると先生がダッシュでやってきて
「お前よお!そういう事するんだったらクラブ活動や委員会から全部外すぞ!いいな!
練習もやらなくていい、帰れ!」とかめちゃめちゃ起こられた。その日は泣きながら帰った。
翌日から本当にしばらく公民権を停止された。泣いて謝って許してもらった。
帰りの会で「困ったこと」ってコーナーがあって
「別にお前困ってないだろ」って思うことをそれっぽい女子が
ひたすらチクるコーナーだった。
686大人になった名無しさん:04/05/22 17:53
なんでこう、『今にしてみればどうでもいいこと』をあんなにも
教師も生徒もグダグダネチネチやってたんだろうって思う。

あと、学級会=吊るし上げ大会ってイメージもあるけど、
教師一人が俺達を吊るし上げる場になってた時もあった。
体育大会で他のクラスに負けたとか、水泳大会で入賞者が
少なかったとか。んなこた社会に出ちまえばどうでもいいこと。
担任どうしの見栄の張り合いってーのがこちらにもわかって、
学校にも学級会にもクラスにも全くいい印象がない。
あぁいうわずらわしくて下らないものから解放されて嬉しい。
消5のとき、朝一番で教室に入ってカバンをロッカーに入れようとしたら、
なぜかエロ本が入ってて驚いたことがある。

くそ真面目でバカ正直だった俺は「他人の物を勝手に捨てちゃダメだ」
との親の教えに従い、教室の後ろにあった「学級文庫」コーナーの
本の間にこっそり挟んでおいた。

もちろん後に大騒ぎとなる。
高校に入っていきなりイジメられてました
6月のある日学校にきたら自分の机に使ったあとのコンドームが
置いてあって失神しそうになった
新任の英語の先公いじめてたら帰りの会で担任にクラス全員に説教。
そして説教中してる担任を見て笑ってる男子をハケーンして廊下で個人説教
というパターンが厨1のときずっと続いた時は鬱だった・・・

※読む価値の無い長文&スレ違いの可能性あり。
俺が小学生の頃、席替えの日程・決め方等は学級会で決めて、その中で行われてた。
大体はくじ引きになるんだけどその時だけ何故か好きな人同士で決めるって事になった。
男子も女子もちゃんと派閥があって、そういう時にはその中で事前に打ち合わせをしてたみたいなんだけど、
俺は全派閥に顔は出すし仲も良いんだけど、断じてどこにも属さない一匹狼タイプ(IWGPのマコトみたいな感じ?w)だったから、
そういう時には大体枠から漏れて一人になるんだよ。(個々の派閥内でちゃんと調整してあるから当たり前だけど。)
もちろん皆が俺をどうするか考える訳なんだけど、どこも処理に困る訳だ。で、結局くじ引きになるというループになる訳でその数時間が無駄になる。
よく考えたら俺がそのスタンスを貫いてた事で結構迷惑掛かってたんだなと思ったよ。まあ女子グループに一人押し込まれるよりは良いんだけど。
691大人になった名無しさん:04/05/23 10:57
>>666
休み時間に外で遊ぶ規則、うちの小学校でもあったよ。
みんなヤセ我慢してたと思う。ケガ人も病人も生理中の女子も。
でないと、その間に校舎内で起こった事件の犯人にされるから。

昼休中にクラスメイトのファミコンカセットがなくなった事件があり、
学級会で騒ぎになった。そして日直だった俺が容疑者にされた。
黒板消しやら何やらで、外に出たのが一番最後だったから。
692691:04/05/23 11:00
俺は終始「持ってくる方が悪い」「すぐ言わない方が悪い」と主張。
でも担任は「それを告白するのも勇気のいることだ」と被害者を弁護。

俺は机とランドセルを強制捜索されたが、当然何も出てこない。
家が近いから持ち帰ったと指摘され、担任が家の母親に電話確認。
容疑は晴れたがアリバイを確保できず、共犯説は払拭できなかった。

その嫌な思い出があるため、同級会は一度も行っていない。
693大人になった名無しさん:04/05/23 11:09
>>692
その後おまいが親にそのこと話して、
親が県の教育委員会あたりに「名誉毀損で訴える!」とか言ってネジこんだら、
その教師に懲罰をくらわせられたかもしれないのに。

そのためにはおまいもひきこもるとかして、
いかに心に大きいダメージを受けたかアピールしなけりゃならんが。
>691-692
その担任最悪だな。
695大人になった名無しさん:04/05/23 19:40
自分はやってないのに「やりました」と言うことがどれほど苦痛なことなのか分かってないのかね。
696大人になった名無しさん:04/05/23 20:32
>>695
激しく同意!!!!
お菓子を学校でみんなで食べてるのがはやった時、
馬鹿(A君)が担任が教室から出る前にガムをかみ始めて、
そいつが担任にばれた。

担任もうすうす気がついてたみたいで、そいつに
「他にもいるだろ!!」とぶちきれモードに入った。
メンバー全員に緊張感が走る。

ばれた奴が、他にはいないって言い張ればいい物を
メンバー(B君)の一人の名前を言って、
また指折り他のメンバーをばらそうとしたので

しかたないので、
「すいません、あと僕です。」と名乗りでてやった。

ゲンコでほっぺた振り抜いて殴られた。
とっても痛かった。
698大人になった名無しさん:04/05/24 02:11
ゲンパンかよ。最低な暴力狂師だな。
俺の小学校も帰りの会とかで吊し上げ合戦がよく行われてたクチだけどこんなことがあった。
ある日の帰りの会で俺と一番仲の悪いヤツ(男、宿敵レベル)が
「○○(俺の名前)が歩道の端を歩いてました」
とかぬかしやがった。
そいつに言わせると俺は車道寄りのギリギリの所を歩いていてそれが気に入らないらしい。
それに対し俺は
「それで?何かお前に関係あんのか?」
と言った。俺がすぐに謝ると思っていた宿敵は予想外の反応に沈黙。
このスレで見る限りここで先生が怒るのがお約束なのだがそんなことはなかった。
当時の俺の担任は女でガキ臭い(実際ガキなのだが)吊し上げ合戦に辟易していたらしく、俺が反論したときに納得したように頷いていた。
「○○君の言うとおり××君(宿敵の名前)には関係ないでしょ?あまりしょうもないことを議題にするのはやめて?」
と言った。それも結構キツ目に。日頃のストレスだろうか?
宿敵は半泣きになっていた。
あの時はマジでスッキリした。ありがとう先生。
でも今思うとあの時の先生の反応はかなり問題ある気がする。
700大人になった名無しさん:04/05/24 08:39
 .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
 ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
 |゙        .(○○).       ゙|
 | (1|7|M) l     l [学級会] |
 |..____________ |
 | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
 | | |   <・>   <・>   | | |
 | | |____|____|____| | |
 | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで700ゲット クソ田舎 マジック!
 | _        | ∩ |        ._ |   \_________
 |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
  l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
  \______________/
      ノ ̄ ̄`ゞ
     ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1081133856/l50

賞賛の時にクラスにジャイアン的な暴れん坊がいて、勿論帰りの会では毎日の
ように起訴されてた訳だが、そのジャイアン一日経つと自分のやった事を
忘れてしまうらしく(本当に忘れてるのかとぼけてるのか不明)
当日の事じゃないと「知らぬ存ぜぬ」を通すのでそれだけで帰りの会が
長引く事が多々あった。

そこで担任の先生(女)がジャイアンに限りローカルルールを作った。
『やられて一日以上経った事は無効』
『他に目撃者がいない場合も無効』
つまり「昨日、ジャイアン君は僕が一人でいた時に〜」と訴えても全て棄却
されてしまう訳だ。
多分先生も面倒臭かったんだと思うけど、今思えばこれも問題だよね?

でも自分達も帰りの会にジャイアンネタが出てくると「またかよ〜?」と思って
辟易してたので、ローカルルールが出来てからは概ね好評だった。

一番割を喰うのが放課後単独でジャイアンにやられる香具師なんだが…
702大人になった名無しさん:04/05/24 11:48
俺がやられた恥ずかしい度満点の晒しあげ。
音楽の時間にクラスの出し物の合唱を練習していたとき
途中の歌詞を間違えて(ほんまの一単語くらい)歌ってしまった。
気にせずにそのまま歌い切り、何ごともなく授業も終わり
あとは終わりの会で帰れるはずだったが、意見箱の中から
(紙切れの内容)「今日の合唱の練習の時に○君が間違って歌ってました。
みんなが一生懸命頑張ってるのにいけないと思います。」
(司会者)「これについてどう思いますか」
(投函者)「やる気がないと思います!」
(なにかと毎回意見をしたがるブス)「私もそう思います!」
(俺のツレ)「わざと間違えた訳じゃないので仕方が無いと思います」
(なにかと・・ブス)「○さん(投函者)に謝ればいいと思います!」
(ツレ)「じゃあ、○さん(ブス)は歌を間違う度に○君(おれ)に
     謝るのですか?」
(ブス)「わたしは○君(おれ)みたいに間違いません!」
この後ツレとブスの間で激しくデットヒート・・・おれの出番全く
ナシ・・一言もしゃべらず。激しいバトルの末・・
(先生)「○君も(ツレ)○さんも(ブス)このまま争っても答えは
出ませんよ。ここは○君に(おれ)みんなの前で歌わせるからそれで
仲直りしなさい!」
(ツレ・ブス)「・・はい、わかりました。」
(先生)「じゃ、○君(おれ)」(おもむろに教室のオルガンでイントロを奏で始める)
ここで始めて主役(おれ)の登場!
かなり雰囲気が悪く他の連中の早く帰らせろオーラをいっぱいに受けながら俺のソロライブが始まった・・




>>702
自分から意見を言わないからだよ
  |    ,、         ょぅι゛ょ
  |´д`)  ァ     (・∀・|  ゅぅヵぃ
  |- )   ,、 .      ( -|    ιょぅょ!
  | l    ァ       l|

        ∞
       ('-' )
        ( ノ) ,. ,.

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
      ドゴッ
    ∞        ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
    ( '-')  、(;´д`) 
    ノ、 )= 三 )n ) Σ       ぉぅ… ぁぁぁぁ…  
      〉  / / <      (∀・;)
               ⊂゚:::。っ/ ノ )_ ← 先に返り討ちにあった
705大人になった名無しさん:04/05/24 23:02
小学校の頃、普通に苛めをしてますた。
その子を苛めることで仲良しグループの絆が深まってたんです。
別に手を出したりはせず、時々バカにするという程度でしたが、やはり残酷だったと思います。

ある日、それが苛めた本人の告訴で学級会に取り上げられました。
ですが俺達は事前に話し合い、苛めた尤もらしい理由をでっち上げていたんです。
クラスの中心的グループだった俺達は先生にも信頼を得ており、すんなり信じてもらえました。
結果両成敗ということになり、対したお咎めは無し。
状況は大して変わりませんでした。

そんな俺も成長するにつれ、中心とは程遠い地味ーな存在へ。
その子の気持ちが少し分かるようになり、すまない気持ちでいっぱいです。
今何してるんだろうなあ…
706大人になった名無しさん:04/05/24 23:03
一生心の奥底に傷を負ったまま生きていることでしょう
帰りの会じゃないんだが、道徳かなんかの授業のときにある女子が意見を言ってたんだよ。
でも周りはだれも聞いちゃいねーで、おしゃべり。
まぁ、何人かは「静かに」とか言ってたけど、まったく効き目なし。
そしたら、その女子泣き出しちゃって
「みんなどうして私の話聞いてくれないの」
なんていいだす始末。
今考えたらクソ真面目+自意識過剰女なんだけどねぇ…。

あ、その後授業は公開処刑の場になりました
708大人になった名無しさん:04/05/25 04:02
>>705 早く死ねよ
709大人になった名無しさん:04/05/25 04:19
>>705
両成敗か。一番楽な解決法だよなあ。
教師もめんどうなことに関わりたくないって本音が見えるな。
710大人になった名無しさん:04/05/26 13:41
教師の理不尽な主張や無粋な暴力に真っ向から勝負した猛者はいないのか?
711大人になった名無しさん:04/05/26 15:55
>>710
俺やったことある

いつも給食の時間、班に別れて食ってたんだけど、日替わりで各班に先生が来て一緒に食う
ある日友達の班に先生が来る事になった時、友達がふざけて「来なくていいのになー」って言った
その時間はそのまま過ぎたんだけど、問題は帰りの会
だれかが友達の発言をチクったらしくて、「お前ら、俺をなめてんのか!」で幕開け
案の定、友達は吊し上げられ集中放火
先生を擁護した方が無難だからとクラス皆、友達を責めまくり
先生も「お前はいつからそんなに偉くなったんだ」とか「生意気なんだよ」とか
友達はずっと立たされたままボロボロ泣いてた
あまりに酷い状況だし可哀相なんで、先生に「◯◯(友達の名前)も反省してるし、もうこんなのやめてください」
って思い切って言ったら、今度は俺がターゲットになった
睨まれて「俺が馬鹿にされたんだ、◯◯をいつ許すかは俺が決めるんだよ」って言われた
「◯◯だってたぶん悪気はないと思います」と言ったら
「俺に意見するのか?先生と生徒はどっちが偉いんだ?」とか言われて
結局その日は夜9時まで二人で立たされたよ
友達はその日以降あまり学校に来なくなった
つらい思い出だよ…役に立てなかった
712大人になった名無しさん:04/05/26 16:06
>>711
それは酷い。火に油を注ぐ結果になったのは残念だったな。
713大人になった名無しさん:04/05/26 16:17
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあノウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッノブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあノウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッノブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあノウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッノブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
僕もたいした反抗じゃないけどやったな。
運動会の練習で早めの帰りの会で、朝から機嫌の悪かった担任が、
お前ら全員ダメだっ!とかわけの分からん切れかたしだして、最後には気に入らない奴は教室から出てけっ!!
威勢のいい数人はでてったけど、ほとんどはビビッてどうしていいか分からずただジッとしてるだけだった。
で、自分はあまりにも理不尽な切れかたに小学生ながらホント呆れてそのまま家に帰っちゃった。
そして家で再放送の時代劇見てたら、担任が苦笑いしながらつれもどしに来た。
「本当に出て行くとはな〜ダメだぞ〜」(てめえが言ったんだろ、死ね!)とか思いつつ学校に戻った。
そんで、運動会の練習してるクラスメートのとこに戻ったら軽くヒーロー扱いだった。
どうやら、さすがに家に帰ったのは僕だけだったらしく、担任メチャクチャ慌ててたらしかった。
この時、教師って別に凄い人じゃないんだなーって実感したなぁ







よく分からない事でキレる先生ってたまにいるよな〜。
私は朝礼の終わりに下駄箱の所で担任ではない女の先生に
何か注意をされたんだけど何だか分からないでいたら、いきなりキレられて
平手打ちをくらった。しかも何発も。
その後授業も出して貰えず小一時間程説教された。(今だったら問題だよなー)
未だになんであんなに怒られた(キレられた)のかわからん。
私の記憶では何がいけないかったのかの説明も無く、キーキー言われてたような気が
する。でも子供って先生が怖くて謝っちゃうんだよね。
もしかしてその先生は生理だっ(ry
716大人になった名無しさん:04/05/26 18:39
狂師が幅を利かしてたんだよな昔は。
今みたいに必要以上に叩かれるのも問題だが昔も駄目だろ。
どちらにしろ両極端なんだよな。
717大人になった名無しさん:04/05/26 18:42
>>711
わざわざみんなの前で怒るなって感じ。完全に個人的なことじゃん。
「叱る」と「怒る」の区別が出来ない大人が昔から大杉。
718大人になった名無しさん:04/05/26 19:00
小学校の女の先生はダメ。これは俺のお袋の持論。

女の上司はダメ。これは俺の彼女の持論。
生理が重い日は特に最悪だそうな。
719大人になった名無しさん:04/05/26 19:24
何かココ見てたらバカな教師に腹が立ったので俺も告白する。(読み飛ばし可)

中1ん時、合唱コンクールだかなんだか知らないけど
そーいった学校クソ行事にやたら力入れるアホな教師が
俺の担任だったワケなんだけど、俺は当時歌に自信が無く
歌ってなかったんだよ。指揮者のブタ女(ウンコ学級委員長)が
俺にこう言ったんだ「○○君(←俺の名前な)ちゃんと歌って下さい!」
俺はそれに対しこう答えた「うっせーな」
その時はたまたまクソ教師はいなかったんだ。
んで帰りの会にブタ女はクソ教師にブーブー泣きながら訴えた。
するとだ、クソ教師が席に座ってる俺の前に仁王立ち。
うんも言わず俺にグーでの往復パンチ。正直な話何十発殴られたか
わからないくらい殴られ、髪をわしづかみされ床に叩きつけられ
腹をサッカーボールキックされた。蹴り疲れたのか最後に
顔に唾をかけられ終了。クラス中が唖然としていたと思う。
悲鳴を上げていた女もいたし、ほかのクラスの連中も見に来ていた。
正直な話、屈辱だ。
今、こんな事があったらそんなクソ教師はクビだけど、
俺がこうゆう目にあった翌年くらいに違う学校で体罰問題がマスコミに
取り上げられていた。んで話はここから。
俺が3年になって、高校入学が決まった。
クソ教師は違うクラスの担任をしていて、急に俺を職員室の個室に呼び出した。
俺はワケもわからずついてていった。そこで俺に向かって
土下座をし床に頭をつけ「あの時はすまなかった。許してくれないか?」
俺は当然のごとく許さなかったよ。でも殴り返す事もしなかった。
殴る価値も無いクソ男だからだ。
アイツ何て名前だったかな?野豚だったかな?わかんねーや!

そんな俺も今は24歳。
長文スマン。
720大人になった名無しさん:04/05/26 19:26
ゲンパンは駄目だな。憎しみしか生まれない。
721大人になった名無しさん:04/05/26 19:26
補足
(体罰としての)ゲンパンは駄目だな。(殴られた側に)憎しみしか生まれない。
722大人になった名無しさん:04/05/26 19:31
>俺は当然のごとく許さなかったよ。でも殴り返す事もしなかった。
殴る価値も無いクソ男だからだ。

あんたは偉い!!!
723719:04/05/26 19:33
いや、俺も愛の在るゲンパンはイイとは思う。
口で言ってもわからないガキは体でわからせる。
でも殴ったからにはそれ以上に愛さないといけないよな。
そのクソ教師にはそんな感情は存在しなかったよ
724719:04/05/26 19:42
>>722
偉いってか。あはは、そんな事言われたの初めてだよ。

ありがとネw
>>719
しょっ引いてもらうべき
726大人になった名無しさん:04/05/26 21:09
>>723
そうなのか。個人的には

ビンタ→叱られたという気持ちになる
ゲンパン→個人的な怒りをぶつけているだけにしか見えない

なんだよな。
727719:04/05/26 22:32
>>726
うん。難しい所なんだよな。
クソ教師が殴るのと、生徒の事を考える教師が殴るのは
同じゲンパンでも全然違うと思うのよ。
728719:04/05/26 22:34
>>726
補足
ビンタも然り
“ゲンパン”って、“ゲンコツパンチ”の略?
730大人になった名無しさん:04/05/27 06:39
いや、池中玄太のパンツの事じゃないかな
731大人になった名無しさん:04/05/27 17:46
私が小さかった頃、性格がおかしい子供の親って決まって警察官か教師だった。
不思議だな〜 親は立派な仕事してるはずなのに。
>731
>不思議だな〜 親は立派な仕事してるはずなのに。
いやぁ、そうでもないみたいですよー
最近は不祥事事件の公表が当たり前になったけれど
当時(小さかった頃)数十年前なんか殆ど公表しなかったんですよ。
特権意識が子供に移ったんだろうなぁ
734大人になった名無しさん:04/05/28 02:54
>>733
あー
言われてみればそーゆーヤツいたな。
家がスーパーのヤツが居て、ビックリマンとかをそいつんちに買いに行くと
お前三個ね。お前一個ね。とか言ってたな。えらそーに。
ガキんころはソレが普通だと思ってたけど、今考えると異常だな。
いつだかそのスーパーにビックリマン買いに行こうと、道路を横断してたら
小型トラックにはねられて5bくらい飛んだ事もあったな。
735大人になった名無しさん:04/05/29 12:55
セピアって何?
736大人になった名無しさん:04/05/29 14:29
 朝歯磨きしてなかっただけで「帰ってしてこい」といわれ本当に帰ったら連行され
その後クラス全員に謝らされた濡れはいったい。ORZ
737大人になった名無しさん:04/05/29 16:09
あーいるなそういう馬鹿。
帰れと言われて帰らないでいると「早く帰れ」と言いそれならばと帰ろうとすると
「おまえは先生の言う事なら何でも聞くのか?だったら死んでみろ」とほざくDQN教師。
小学校の教師はDQN率超高いな
廊下で友達と話しながら歩いてたら、なにが気にくわないのか怒鳴られた事ある(しかも男ヒステリー)
ヒステリー&大人げない教師しかいなかった気がする
何であんなに偉そうだったんだろうなぁ。
子供の親となった今となっては、そんな狂死のいる学校って行かせたく無いな。
今ではその辺は改善されてると思いたい。
昔は親も狂死マンセーな所があって「先生の言う事は絶対!」みたいな感じが
あった気がする。親に狂死の不満や悪口を言うと逆に怒られるみたいなさー。

気がつくと学級会の話から随分離れて来てますが…(´・ω・`)
741大人になった名無しさん:04/05/30 14:52
教師は聖職って先入観があったんだろうな。
教師と言う職業は聖職かもしれないが、
教員は聖人ではない。
743大人になった名無しさん:04/05/30 18:26
どっかの中学か高校かの校則?に「職員室は神聖な場所と心得る」というのがあったらしい。
たとえ仮に場所は神聖だったとしてもそこの人間は神聖ではないという例だな。
744大人になった名無しさん:04/05/30 19:05
学級会とは言えないかもしれないが、高校の文化祭の終了日に
帰りの会で担任の先生にクラス一同が言われた事がある。

「君達、これからコッソリ飲みに行くんだろ?
 もう二十歳近い君達に酒を飲むな、なんて堅苦しい事は私は言わない。
 だが、これだけは言っておく。

 安い酒は飲むな。酒の味がわからないなら尚更だ。

 最初から安い酒に親しんでしまうと、良い酒の味を知ろうという気にもならないし
 安い酒の飲み方しか身に付かない。味がわからなくてもいい。
 美味く感じなくてもいい。最初は無理をしてでも" これが良い酒だ "と言われているものを
 味わって飲みなさい。そのうちに自然と良い酒の味がわかるようになる。

 これは何も酒だけに限った事じゃない。音楽でも映画でも小説でも
 未知のジャンルに飛び込むときは世間が" 良いもの "と認めているものから入りなさい」

今でも残る大事な教えだと思ってる。
今考えると先生が帰りの会で公開裁判やってたのは総括のつもりだったのだろう。
746大人になった名無しさん:04/05/30 20:39
>>735
ティッシュのメーカー
>>746
駄スレ立てんな氏ね
748大人になった名無しさん:04/05/30 21:11
742がいいこと言った!
>>744
禿同だな
俺が20歳の誕生日に父親から森伊蔵をもらった
それが焼酎デビューだったんだがそれからは焼酎が大好きになった
簡単に言うと山岡士郎理論という事か
750大人になった名無しさん:04/05/31 12:30
>>735
イカスミ
>>2
今更ながらワロタ
752大人になった名無しさん:04/06/01 19:03
>>735
PIERROTの代表曲
もっともりあげよ!
754大人になった名無しさん:04/06/04 00:01
学級会で議長をやったときに後ろのほうに座ってる
当時好きだった女の子が
鼻糞ほじってるのを見てしまった。
755大人になった名無しさん:04/06/04 16:36
6年の時、女子全員で担任とケンカしたことがある。
体育の時間に、ある女子をまじめに走れ。あと10周追加するぞと担任が注意した。
数人の女子が「走ってるじゃないですか」と擁護すると、
「今口答えしたやつも一緒に追加」と言われた。
頭にきて女子全員で走ってやった。休み時間までかかって次の授業に遅れた。

遅れても悪びれなく教室に戻ると担任に「遅れてきたやつは後ろに正座しろ」と言われた。
女子全員ズラっと正座した。下敷きで扇いだり、コソコソ話で笑ったりした。

その授業中に当てられた女子が担任をシカト。
「俺はおまえらとは口聞かないぞ」と言われてもシカト。

授業の終わりに、「正座しながらしゃべってたやつは漢字10ページの宿題」と言われた。
次の日には女子全員、「追加のマラソンを走って授業に遅れて正座しながらしゃべってた罰の分」
とメモ書きしてある漢字ノートを10ページ書いて提出。

担任は、「全員で書いてこようって決めたの?」と腰低く女子に聞いていた。
たぶん引っ込みがつかなくなっていたんだろうなぁ。
「口きかないぞ」と言われた女子は担任と一切口をきかなかった。
その後しばらくは担任もシカトを続けてたが最後には泣き寝入りしてきたよ。
756大人になった名無しさん:04/06/04 16:46
>>755
女子特有の集団行動って感じ。気持ちは分からんでもないがやることが陰険。
757大人になった名無しさん:04/06/04 16:49
>>755
で、そのまま大きくなっても会社でも同じ事をする、と。
758大人になった名無しさん:04/06/04 16:50
>>755 GJ!
759大人になった名無しさん:04/06/04 17:00
>>758は女
760大人になった名無しさん:04/06/04 17:11
セピアに珍しいスレの伸び・・・w
佐世保の事件があそこまで発展せずに未前に防げていれば
例によって学級会が行われたんだろうか
762大人になった名無しさん:04/06/04 18:27
755のケースはなんか青臭くて好きだナ。
ただ、シカトするのは女子特有というかw
小学生の頃、苛められてた。
学級会では、悪い事をやったと捏造され、謝れと言われていた。
毎日。毎日。クラスの多くがグルになって。
被害者役、目撃者役。クラスの殆どが敵だった。
「はいはい、やりました。すみません。」と流さず、「僕はやっていない。殆ど捏造だ。」と主張し続けた。
水掛論をしていては、数の多い向こうが有利なんで、やってない事を論理的に証明する事を覚えた。

論理的に話せる、思いをはっきりと主張できるという自分の個性は、この頃の経験で身に付けたモノだと思う。
>>761
もし、学級会が行われたら叩かれるのは加害者の子だと思う。
ああいう感じの子って常に「○○さんが暴力を振りましたー」って吊るされていそうだから(>>763さんみたいに)
今回もまた、こいつが一方的に悪いって集中砲火されそうな。
学級会特有の多数決主義で・・・・・・。

で、その学級会の後、被害者の子が加害者の子に「あたしだけは味方だから」って言うんだろうな。
数分前まで加害者の子が泣きながら
「何でみんな私だけを悪く言うの」
って言っていたのをにやにやしながら見ていたはずなのに。
765大人になった名無しさん:04/06/05 14:32
学級会なんてアカ教師の生み出した悪しき習慣だよ

スカートめくりくらいで吊るすなよな
766大人になった名無しさん:04/06/05 14:56
小学生んとき昼休み中に給食の片づけをしないで遊びに行って帰ってくると「男子はいつもやらない」という理由でそのまん片付けてなかった。
それを掃除の時間になりまだ片付けないでいたら、学級会の開催が決定し、隣のクラスの教師まで参加して大変なめにあった
まあ男の子は給食べたら外に遊びにいっちゃうからねー 授業2時間分も使っての説教はつらかったですわ
767大人になった名無しさん:04/06/05 16:56
       ___ _
      /;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;\
       /;;;;;;;;〃/´ヾヘ;;;;;;;;;;;ヽ    
    /;;;;;;;((,/    i;;;;;;;;;;;;;i      
    |;;;;;;;;;i !/ ─  .ノノ)ノノ|
     |;;;;;;;;;|   ●  ● i;;;;;i|
    |;;;;;;;;i ””    ゝ  |;;;;;;;|        ||i
    !ノ;)ノ\  ⊂⊃ .ノ;;;;;〈         |||i
   (((/ i  ` ー─  'ヾ);;)|)           ||||i
    /       ヽノ    !)))          ||||i    NEVAガッ
  /              \          |||||i
 /      NEVADA      |           ||||||i
/   /\              |           |||||||i
ヽ_/   Y      _    /       ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
768大人になった名無しさん:04/06/05 16:56
769大人になった名無しさん:04/06/06 23:48
はじめて学級委員になって、1時間ずっとチョークで黒板に板書してたら
手の皮がむけ、ものすごくかゆくなった。
本当にショックで、自分は絶対に先生にはならないと決めた。
770大人になった名無しさん:04/06/06 23:57
ttp://www6.plala.or.jp/pato/numeri/text16.htm
この担任も糞だな。
771大人になった名無しさん:04/06/09 00:58
>>770
松井くん…
そういえば狂師ってエロゲーあったな
○○くん学校来るのやめてくださいとか言い出すヤツいたな。なんか気に入らなければ何でも言えばいいって勘違いしてる女だけど。
さすがに担任がブチ切れた。
774大人になった名無しさん:04/06/10 22:27
 学級会じゃ無いけど厨房の時無理矢理やらされた学級委員の鬱憤を晴らす為に最後の生徒議会で「やりたく
てやったわけじゃないけど一応頑張った」と言ったらその後の顧問狂死が「やりたくてやったじゃんないと言うの
がいたが・・・」うんぬん語ったなぁ。
 
 事実を言ったまでだ。あんなもん誰が好き好んでやるねん。
775大人になった名無しさん:04/06/11 00:07
俺が消六の時、学級会で不細工&仕切りたがりな女子が
『音楽会の練習に不真面目な男子達について』
って議題を持ち出した。俺自身、もともとめんどくさがりで
多少ひねくれた性格があり、いつも練習を適当にやってたから
被告として名を挙げられた。
議題に沿ってかれこれ1時間近くが経ったぐらいに
それまで黙って聞き役に回っていた行事大好き糞担任が、
『おまえらはクズだ!学校に必要ないから今すぐ帰れ』と。
俺は『やっとこんな馬鹿げた裁判ごっこから解放されるw』
と、口走り、笑いながら教室を出た。
他の被告達数人も俺が教室を出た直後に出てきて、一緒に帰った。
次の日、俺が登校するとクラスの大半の香具師が集まってきて
『○○先生、あれから泣いてたぞ!おまえらは勇者や』と、煽てられた。
その糞教師は前々から無意味な暴力やセクハラなどが理由で
嫌われていたが、この日を境に見事に生徒になめられたw
でも、俺はクラスの仕切りたがり不細工女子数人から
『鬼』と呼ばれるようになってしまった。
別にいいけどね┐(´ー`)┌

(スレ違い・長文スマン)
委員「これから帰りの会を始めます」
〜略〜
委員「なにか困った事はありますか」
本田、手を挙げる
委員「本田さん」
本田「はい。 田中君が遠藤さんと梶野さんと村田さんのスカートをめくりました。」
委員「田中くん、本当ですか?」
田中「はい本当です」
委員「それでは帰りの会を終わります」

一年間の殆どがこれだけだった平和な小学校。
問題あるのに平和とは随分第三者的な奴だなお前
778大人になった名無しさん:04/06/11 11:43
>>776
ワラタ

男子は何か問題事が起きても
鉄拳制裁で済ませてたよな。
あんまケンカ強くないヤツでも
泣きながらキレる、という手でどうにか解決してたし。

しかし女子はそうも行かないので
加害者が男子なら学級会の場で吊るし上げ。
女子ならグループぐるみでの陰いじめ。
たまに腕っぷしで男子に立ち向かう果敢な女子もいたけど
そういうヤシは男子からも一目置かれてた気がする。
あれは3無い運動全盛期ぢゃった・・・・
俺と友達がバイクのってることがばれて(もちろん公道じゃなくて少年モトクロスな)
学級会ですごい怒られたことがあった。

教師も3無い支持の変な教師でさ、すごいヒステリックに怒られたわけよ。
ここぞとばかりに女子からも罵倒の嵐 嵐 嵐、もう勘弁してほしいのに明日も引き続きやりますとかいわれてさ・・・
普段口のわるい男子も教師の狂ったような怒りっぷリにだんまりするか
ほとんど教師からの強制に近いかんじで批判するかどっちかでこっちは俺とその友達だけ。

最後は俺も切れちゃって悪口の言い合い大会になっちゃったよ。 いま思うと何が民主的だコラと言いたい。
781大人になった名無しさん:04/06/13 16:01
>>779
>まに腕っぷしで男子に立ち向かう果敢な女子もいたけど
>そういうヤシは男子からも一目置かれてた気がする。

そもそも消防は体力の男女差が殆どないからな。
782大人になった名無しさん:04/06/14 14:42
>>781
むしろ高学年は女子のが強いだろう
>>782
厳密に言うと男子が退いちゃうからだな
ある程度の歳まで行くと乙女に手をあげる事に抵抗感が出てくる
784大人になった名無しさん:04/06/14 19:37
教師のことで思い出した。

厨房の時、養護学校からウチのクラスに転校生が来た。
その○君はいつもニコニコしていて、別に嫌われるでもなくすぐにクラスに馴染んだ。

○君が転校してきてから初めての理科の時間。
もとから理科の教師は気性が荒く嫌われていて、いつもイライラしている感じだったんだが、
すぐに○君に目をつけた。
「おいお前、何でヘラヘラしてんだよ?ちょっと立て」
○君はなぜ?といった感じでその場に立った。
「そんなにおかしいか?ん?俺の顔に何かついてるか?え?」
と言ったかと思うと、○君に頭突きをした。
後ろの席の机にぶつかるくらいよろけて、それをまたその教師が蹴った。
○君は大声をあげて泣き出してしまった。
「いいかおまえら、授業中は俺が規則だ。わけわかんねぇことで俺を怒らせるな」
と吐き捨てるように言ったよ。

俺らは授業の後、すぐに担任と教頭、校長にチクりに言った。
次の理科の時間、黒板に土下座して謝れと書き、俺らは授業を全員欠席した。
校長にも絞られたか、理科の教師は図書室にいた俺ら全員一人一人に土下座して謝ったよ。

という出来事があったよ・・・

スレ違い&長文ごめん。
785大人になった名無しさん:04/06/14 19:58
>>784
他に処分が下らなかったのが奇跡的だな
786大人になった名無しさん:04/06/14 20:04
委員「これから帰りの会を始めます」
〜略〜
委員「なにか困った事はありますか」
本田、手を挙げる
委員「本田さん」
本田「はい。 僕は佐藤さんの事が好きで困っています。 佐藤さんつきあってください。」
委員「佐藤さん、本田君がああ言っていますが、どうしますか」
佐藤「・・・・後で、教室に残ってください」
委員「それでは帰りの会を終わります」

このあと佐藤さんと僕は付き合い始めました。
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
>>787
>>786
どうせネタなら、
十数年後、佐藤さんの名字は本田に変わりました。
ぐらいまでのオチもつけて欲しかった。
中3の時、女子高生コンクリ詰め殺人事件があった直後で
緊急学級会みたいなのが開かれたんだけど、
担任が「エロ本とかAVとかの情報を鵜呑みにするな」
みたいな事を男女両方いる中で諭された。
デリカシーというものが無いのか
>785
チクったのが校長だったからでわ
共産党員だったら校長以下関係者入れ替えになったろうに
793大人になった名無しさん:04/06/27 12:59
何か気に食わない事があると
「帰りの会で言ったるわ!」なんて叫んだりしてたし。
>>784
              .        v-__  
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
のAAを思い出したよ。
795大人になった名無しさん:04/06/28 01:36
よく女子に、帰りの会で言うからねって言われてあわてて謝った記憶が
796大人になった名無しさん:04/06/28 03:44
>>784
素直にとてもいい話だな
797大人になった名無しさん:04/06/28 11:49
>>795
謝られた記憶が
そういや、女子トイレからビデオカメラが見つかった事があったよ
799大人になった名無しさん:04/06/28 17:53
遠足の座席決めをした時、あみだくじで決める事になったんだけど
A子の隣になった子が少し知的障害入ってて・・
「やだぁ〜やだぁ〜 あの子の隣なんかやだぁ〜 せっかくの遠足が
つまんない〜!!」とクラス全員の前でA子は大騒ぎ。
言われた子は泣きながら担任に訴えるも担任は
「そんな事どうだっていいの! いちいちうるさい!」と一蹴。
だけど見ていた学級委員(ちょっとうざい女)が怒って
「どういう事ですか!」と話し合いに持ち込まれた。
A子は学級委員によって謝らされたけど、担任は最後まで謝らなかった。
「だったらあんた達は一度だって誰かを傷つけた事ないのかよ!」って。
なんだかDQNなクラスだなって嫌になったよ・・
800大人になった名無しさん:04/06/28 18:46
池沼いびるのは気持ち(・∀・)イイ
801大人になった名無しさん:04/06/28 20:55
池沼ネタといえばさ・・
小学校にも池沼の子がいて
その子に対して少しでも変な事を言ったりしたりすると
必ず帰りの会でやり玉にあげられたなぁ
802大人になった名無しさん:04/06/29 17:54
age
委員「これから帰りの会を始めます」

〜略〜

委員「なにか困った事はありますか」
藤原、手を挙げる
委員「ん」
本田「はい。 田中君が遠藤さんと梶野さんと村田さんのスカートをめくりました。」
委員「田中くん、本当ですか?」
田中「はい本当です」
委員「それでは帰りの会を終わります」
委員「これから帰りの会を始めます」
〜略〜
委員「なにか困った事はありますか」
本田、手を挙げる
委員「本田君」
本田「はい。 僕は佐藤さんの事が好きで困っています。 佐藤さんつきあってください」

委員「本田君、佐藤さんに謝ってください」
本田「ごめんなさい」
委員「それでは帰りの会を終わります」
805大人になった名無しさん:04/07/04 12:19
なんか帰りの会の反省会で、
「今日○○さんに・・・」とチクられ、
みんなに「○○さん、止めてください」といわれるのが屈辱だった。
age
807大人になった名無しさん:04/07/13 00:38
チクリ対象
 ・国道でチャリ乗る
 ・通学路違反
 ・落書き
 ・立ち入り禁止の鍾乳洞へコウモリ捕りに行く
 ・採石場跡(通称:根堅遺跡)に入る
 ・お月見ドロボー(かなりローカル。十五夜にハロウィンに似かよった事をする。)
 ・持込禁止のを持ってくる(噂が出次第即臨検)
 ・ノーヘル(チャリに限らず通学時にヘルメ被らんこと)
 ・先生のいない時にテレビをつける(なぜかニュース見てた)
808大人になった名無しさん:04/07/13 00:53
しかし何故地方はヘルメットを推奨するのか?
809大人になった名無しさん:04/07/13 17:44
通学に使うからだろ
810大人になった名無しさん:04/07/13 22:53
それなら何故都市部ではヘルメットをしないのか
ダサいからだろ
812大人になった名無しさん:04/07/14 15:37
>>808田舎人間は交通ルールが鈍いからだよ
愛知県富山村なんか信号一個しかないし(しかも教育用)
8131/2:04/07/14 20:19
消防のころの話。図工の時間にMくんがHちゃんのはさみを盗んで
私物化している疑惑が発覚したんだ

Mくんは否定。まぁ、そうだわな
Hちゃんはひどいと泣きまくり

困った先生は次の時間が自由授業なのをいいことに
正味の話どうなのかをみんなで議論しようということになった

困ったのはMくん。まぁ、そうだわな
俺や他のやつらのところにきて「ぼく盗ってないから」と力説

俺たちも調子に乗って、そのころ流行ってた少年探偵団ごっこみたいに
「証拠がないからMくんが犯人とは言えないよね」などと気休めを口走ったりした
8142/2:04/07/14 20:19
が、Mくんが去った後で
「あいつ鼻くそ食うようなやつだから犯人だよ」とか
「そうだね。鼻くそ食うし」などと信じてなかった

審判の時間。女子がいっせいにMくんを攻め立てた
けど男子はだれもMくんを援護しなかった。鼻くそ食うやつからだ
みんなで議論には程遠い、一方的な魔女裁判になった

10分ほどしてMくんは泣きながら「ぼくが盗りました」と言った

先生は「悪いことをしたらすぐにごめんと謝りましょう」と締めくくった


子供って残酷なんだなぁと思い出した
815大人になった名無しさん:04/07/14 20:38
「そうだね。鼻くそ食うし」に禿ワラタw
816大人になった名無しさん:04/07/14 22:00
俺の住んでる所は田舎で、やっぱりヘルメット推奨だった

で、俺も仕方なしにかぶってたんだが
ある日左右をよく確認しないで車道に出た瞬間、走ってきた乗用車にはねられた
その瞬間はよく覚えていない 気付いたら病院だった
結果は左腕骨折と頭に裂傷
なんでも、はねられた俺は車のフロントガラスに頭を強打
ヘルメットは真っ二つ ヘルメットかぶってなかったら確実に死んでたと

それいらい、何言われようと自転車・原付ともにヘルメットが手放せない
817大人になった名無しさん:04/07/15 18:11
>810
通学に使わないからだ
お前ら、トートロジーって言葉しってるか?(w
819大人になった名無しさん:04/07/15 21:47
循環論法でつか
820大人になった名無しさん:04/07/15 21:47
>>817
では何故都市部ではヘルメットを通学に使わないのに田舎では使うのか
821大人になった名無しさん:04/07/15 23:34
だから、信号が多いからじゃネーノ?
822大人になった名無しさん:04/07/16 00:01
>>821
よくわかりません
「先生、>>818君がティムポさらけ出してます。」
824大人になった名無しさん:04/07/16 03:40
「今日○○君(漏れ)がにらんできたので嫌でした」
こんなことで下校前、30分も討論。
もちろんこんな意見出したやつもおれも両方槍玉にあげられ・・・
ハア平和だったなあ・・・。
チャリ通学にヘルメットが必要な学校のこと、
ヘル中って呼んで馬鹿にしてたなぁ。
国会も似たような感じなんだろうなぁ
827大人になった名無しさん:04/07/16 16:01
国会なんて野次とばす分学級会よりもひどいと思われ。
乱闘とか強行採決もあるしな。
829大人になった名無しさん:04/07/16 18:10
所詮国会なんて大きいお友達による崩壊した学級会ってことか。
830大人になった名無しさん:04/07/17 02:17
消防の頃は女ながら結構力もあったし身長もあった。
そしたら見事にあだ名が「ゴリラ」
幼心でかなり傷ついてたなぁ。
学級会で泣きながら言ったよ。
「ゴリラって言うのやめてください」
今思い出すと笑えるね。
そのあと少し言う人減って一ヶ月位したら聞かなくなった。
今じゃきっとあのときの友達誰も覚えてないだろうな
831大人になった名無しさん:04/07/17 06:45
ゴリラは定番だよなぁ
でもそーゆー女に限って、大人になってから驚くほど
綺麗になってたりする
832大人になった名無しさん:04/07/17 07:00
ゴリラは定番だよな
でも、そういう女に限って大人になってから会ったとき
驚くほど変わって綺麗になってたりする
体格ゴリラ→綺麗になる可能性あり
顔ゴリラ→変化なし
834大人になった名無しさん:04/07/17 17:03
ヒババンゴと呼ばれていた女なら厨房時代いたな。
先日久しぶりに会ったら体系までヒババンゴになっていたw
真面目で優しくて勉強できるのに、不細工というだけで女子からガンガン意見を
却下されていたT君。
836大人になった名無しさん:04/07/17 17:24
ゴリラは定番だよな
でも、そういう女に限って大人になってから会ったとき
驚くほど変わって綺麗になってたりする
>>830は綺麗なお姉さんに決定
>>836
いや、そういう女は大人になってから会ったときも
驚くほど変わってなかったりするものだよ。
ゴリのまま。
839大人になった名無しさん:04/07/18 13:37
ゴジラ松井よりもずっと前にゴジラと呼ばれた女ならいた。しかも名付け親が女バス顧問。
尤もそいつしかゴジラと呼んでいなかったが。
840大人になった名無しさん:04/07/18 20:40
.     ┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
   ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
   |゙        .(○○).       ゙|
   | (1|7|M) l     l [志願制] |
   |..____________ |
   | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
   | | |   <・>   <・>   | | | クソでんしゃに乗らないか?
   | | |____|____|____| | |
   | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで200ゲット クソ田舎 マジック!
   | _        | ∩ |        ._ |   \_________
   |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
    l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
   ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
    \______________/
     ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \ 
841大人になった名無しさん:04/07/22 15:45
クズ教師糾弾はいけないと思います!
駄目だ…このスレ読んでたら本気で胸糞悪くなってきた…
こんな漏れは教育実習生♪

_| ̄|       ......○
小2まではプールの着替えも男女一緒だった。
勿論女子は固まってコソコソ着替えてるんだけど、
マセ餓鬼だった漏れは「見せろよ〜」とか
言って女子のグループに近付いてたりしてた。
まあ、さすがに隠してるタオルを剥ぎ取るとかは
しなかったけど、ガードが甘い娘とかはタオルの
隙間からちらりと見えたりしたものさ。

学級会で「○○君が着替えの時やらしい事言って
女子の裸覗こうとします!」って言われたさ。
先生からも鉄拳頂きました。

その後しばらく、ションボリとしてたらさ、次の
プールの時間、とある女子が漏れの手ぇ
引っ張って隅っこ連れてって言ったんだ。
「あのね、もう他の女子にやらしい事言わないなら、
私が見せてあげてもいいよ」って。
スゲェドキドキしましたよ。


まあ、あまりの事に錯乱して
「オメェミタイナブスノハダカナンカミタクネェヨ!」とか言って
逃げちゃいましたけど。
あ、ちなみに全然ブスではなかったです。むしろ
クラスではかなり可愛い部類に入るかと。

20年以上経った今でもその時の事、夢に見ます。
その時の彼女は既に人妻で、漏れは未だに独身な
わけだけどね。
>>843
ウンコでも食え!
つ●
一人釣れたね、よかったね。
846大人になった名無しさん:04/07/27 11:35
あげまっしょい
おんなこわし
848ちー:04/07/29 14:20
Hしてほしいな〜!誰にも内緒で・・・私のからだいじくりまくっていいよ!何人でもいい夜!
849大人になった名無しさん:04/07/30 17:53
そーゆーのはいいから
850大人になった名無しさん:04/07/30 17:59
椅子を机から出して遊んでいた。
クラスのイケメンの走りのような奴がふざけてぶつかり瘤を作った。
お帰りの会で俺の責任という事になった。
優しい宮田先生も俺の責任だと言った。
世の中の仕組みを初めて知った幼稚園ねんちょう組の夏だった。
>>803が個人的にツボった。
852大人になった名無しさん:04/08/01 12:56
>850
何で、君の責任に?
前の方にもいくつかあったけど、男子が教室掃除をマジメにしないから、という理由で学級会になったよ
男子の一人が「他の人はマジメにやってるから、そいつらにやらせときゃいい」と言ったり
一人の女子の意見は皆が袋叩きにしたりして、壮絶だった
もう一人の女子は「教室掃除だけで相談しときゃいいと思います」と言ってた
あと、お別れ会の様な物でする遊びについても話し合ったんだけど、
私がある女子の意見をことごとく滅多打ちしてた。別に私怨じゃなく、本当
につまらない遊びばっかり出してたし、他の人も滅多打ちにしてた。
で、私が意見を出したらその女子が「ぜってー潰してやる」と呟いた。
一時、その場は騒然とした事態に。
本気で怖かった。それからと言うものあまり人のいうことに反論が出来ない。
855ファイ:04/08/01 20:40
 田舎の小学校の徒歩通学でのヘルメット着用は、合理的な交通安全対策であると思います。
なぜならば、田舎の場合交通量の多い幹線道路と登り校で使う生活道路が一緒ある場合が多いからです。
決してヘルメット通学を田舎の象徴のように言うのではなく、ヘルメットが多くの子どもの命を守ってきた事実に着目して欲しいと思います。
856大人になった名無しさん:04/08/01 22:09
小学校6年生の頃、クラスに「俺はハエだから」と言う友達Tくんがいた。

本人がそう言うんだからと、みんなでハエハエ言ってたら、
担任の雌教師が泣きながら「やめなさい」っつって緊急学級裁判開廷。

Tくんは「俺が言い出しっぺなんだからいいじゃないか」と
開廷直後から言ってたにもかかわらず、雌教師は当然納得せず。
クラスのみんなも「いいじゃん本人がこう言ってるんだし」と言うも
2時間くらい「そんなこと許しません」とのこと。
結局みんなが(本名でしか呼ばなかったヤシも含めて)Tくんに
謝罪することで閉廷。Tくんも含めてクラス全員納得してなかったなぁ。
>>856
子供達同士ではいいけど、授業参観とかでバレたらとんでもないことになるし、
責任問題になりかねないから、先生が慌てたんだろうね・・・。
858大人になった名無しさん:04/08/03 14:16
駄目だな、都会の先生は、、、

山なんか虻がバカたくさん居るに、
友達が小学校の先生に後出しじゃんけんのように怒られて言ったせりふ。


事後法で裁くなよ ボケ。


誰に習ったんですか?そんな単語。。。。
860大人になった名無しさん:04/08/04 11:57
俺は「イケリブ」ていうあだ名でいじめることがはやりました。
そしたら女子が先生にチクってやばいと思いますたが、意外と3分で終わりました。
でもその女子は、漏れのことを平気でいじめてますた。
861大人になった名無しさん:04/08/04 18:03
小1の時、もっと幼い時から女子のオトモダチが出来なかった。
(私は女です)で、休み時間はよく一人で本を読んでいた。
ある日、さんすうの教科書が全ページのりで貼られていた。
その後お決まりの学級会。
犯人3人の女子が「●さんはお勉強ができるからって、皆(女子)
と話さないで偉ぶってるから」
と吐かれた…
アレから20年、未だに女子が嫌いだ…
>>861
同じような学級会を経験した事がある。
ターゲットはある女の子だったんだけど、弁護する為
「自分の頭が悪いからって嫉妬は良くないと思います」
と言ってやったら相手の女が泣き出してクラス中の女から総攻撃を受けたな。
口は災いの元だと思い知った小5の秋。
女は群れるし情が深いから怖いね
情よりも欲が深いというべきだと思う。
どっちもどっちだな・・・
情が深いというよりカンコック人みたいに「恨の文化」を持ってるんじゃないかとさえ思うね、女は。
867861:04/08/05 10:27
>>862
そう言ってやればよかったでつ…
その後も女子の「群れの文化」になじめなかった。
なぜこのシト達はトイレまでドラクエみたいに
パーティー組んで行くんだ?と真剣に廚の頃悩んだ。
トイレにスライムが出るんですよ




スライム のこうげき!
はなこ に 2 のダメージ!

よしえ は ホイミ をとなえた!
はなこ のHPが 28 かいふくした!


若しくはシドー
茶色いスライム…
私も群れることになじめなかった女子です。一匹狼でした。
トイレとかに付き添いで行くことはまったく無かったし、
選択教科も自分だけで選んでいたし。
休み時間は本読んでいたりしてばかりだったし。
それを見て、一人でいるのはかわいそうとしつこく付きまとう
女子二人がほんとにうざかった。その女子は担任に話しかけてやれと
言われてそういうことをしてきたのか、それとも違うのか。
私の机にへばりつきやがって。
上目遣いして「いっしょにやろ〜」なんていってきてんじゃねえよ。
修学旅行の班にあんたらと一緒になんかなりたくなかったのに。
何であのとき私は断れなかったのか。今でも悔やまれます。
でも男子とはまったく付き合いはありませんでした。むしろ男子から
嫌われてました。
なんだったんだろう自分。
中3の、玉葱の細胞分裂を実験した日のこと。
あれを経験した人は知ってると思うんだけど、カミソリを使うんだよね。

理科の時間に、ちょっとした事で同じ班のDQNと言い争いになった。
それ自体は大した事はなかったんだけど、自分が器材を取りにいったりしているわずかの間に、
筆入れに無数の切り傷が付けられていた。
それに気が付いてそのDQNに聞いたら、当然「やってない、怪しい奴も見てない」の一点張り。
しかし、あの状況から考えて、やったのはコイツ以外考えられなかった。


あれよあれよと言う間に事件は担任の耳に入り、頼みもしないのに帰りの会で
犯人探しをすることに。当然クラス全員居残りだから、
「早く帰らせろよ」「犯人に心当たりあるんだろ」とクラスメイトから
総スカンを喰らい、やむなく被害届を取り下げる(?)事に。
姉から貰った大切な筆入れだったのになぁ…
872大人になった名無しさん:04/08/06 15:04
>861、862
男子からも責められたの?
実際頭の悪い女どもは男子にモテモテだったの?
Aくんが蝶を捕まえたのだが虫カゴがなく教室までカゴを取りに行く間、蝶の上に帽子をかぶせ逃げないようにしていた。
なにもしらないBくんは、Aくんが帽子を校庭に忘れたと思ってそれを拾ってあげた。
瞬間、逃げ出す蝶。その後、
「なんでテメー逃がすんだよー!」
「おめーの帽子拾ってやったんだよー!」
「蝶を捕まえてたんだよ。勝手なことするんじゃねー」
「なにをー!おまえのためを思ってやったんだぞ、俺は!」
って大喧嘩→学級会のコンボがあったな。
「どっちが悪いと思いますか」という教師の問いかけに俺は帰りたいと思ったものだ。
で、みんなどっちが悪いんだろうね。これ。
>>873
女子に人気のない方が悪い。
875大人になった名無しさん:04/08/07 01:10
このスレを見て思ったのは、教師というのがドキュン職ということだ。
大学や幼稚園の先生は別ね。
教師はドカタやフリーターと同レベル。
就職先無くて、、、てのも多かったらしいからな。


今は知らんよ?
大学の教官もDQN率高いぞ
こういうのを見てると思うんだがそもそもDQNの少ない職ってあるのか?
サラリーマンとかってそもそも母集団が大きすぎて目立たないだけだと思うのだが。
もっとも教師はDQNを可能な限り排除すべきだとは思うが。
879大人になった名無しさん:04/08/08 07:54
大学や幼稚園(保育園)の先生には小・中・高と比べると圧倒的にドキュソは少ないだろ。
>>879
んなこたない
881大人になった名無しさん:04/08/08 14:43
>>879
大学で中国語学科ですごく熱狂的に反日教育されました
882大人になった名無しさん:04/08/08 21:25
高校の頃の世界史の先生、
なんか授業をまともにしないで、大中華様マンセーな講演会を延々とやってた。

曰く、「中国は太古から国が豊かだ。日本が悪いんだぞ。」
   「俺が中国に行くときは必ず共産党幹部の方に話を
    付けてから行く。分ったか。」
   「朝鮮半島には檀君暦というものがあります。
    日本にも皇紀ってのがあるがこれは嘘っぱちだ。」
肥え太った張り子の虎がお好きなんだろうさ。
884大人になった名無しさん:04/08/09 07:33
>>343
防府西高校では、毎年学校関係者の誰かが数名亡くなるらしい。
今はどうか知らんが。
885大人になった名無しさん:04/08/09 07:47
>>63
「 持 っ て な い ひ と も い る か ら 可 哀 想 だ と 思 い ま す 」



























ハァ?
886861:04/08/09 14:13
>>872
どっちかって言えば、犯人女子達は男子と喧嘩ばっかりみたいだった。
男子達とは私は仲が良くて話もするし、
放課後は家に行って遊んだりしてたから、
今思えば犯人女子達から見れば、放課後は男子と遊び、
普段学校では勉強ばっかりの(うちは学校でしっかり勉強して
放課後は遊びなさいって教育だったので)
鼻持ちならないスカたし女だったかもしれない。


887861:04/08/09 14:16
スカたしって…スカしただろ。
逝きます
888大人になった名無しさん:04/08/09 17:50
>>369
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。
おれのチンコさわらせたり。

ズボンの上からか?
そ  れ  と  も  生  か  ?
889大人になった名無しさん:04/08/09 17:57
>>410
WARATA
俺、高学年のときはずっと学級委員だったから
学級会をなんとか円満におさめよう、とかそんなことばかり考えていたような気がする。

あ、でも田原総一朗ばりに議論をふっかけるのも好きだったなぁ。
チクリ大好きの田辺さんをみんなで攻撃する方向に話を誘導するとか。
俺はけっこう嫌な小学生だったんだな・・・
891大人になった名無しさん:04/08/12 00:21
ここ、名スレですね。
まさに極左の総括だよな
893大人になった名無しさん:04/08/13 15:51
age
894大人になった名無しさん:04/08/15 09:11
学級会か…単に男女のいいあいしか記憶になく 正直ウゼ-かぎりだったが 今では「やめて下さい!」「いけないことだと思います!」と聞いただけで下が反応するようになっちまった… 年は重ねたくないもんだな
895ふう ◆Fuu/6Lut5I :04/08/15 17:09
>>888
ハッハッハさん
パパパンツの上からだったような・・・忘れたわ。
896大人になった名無しさん:04/08/15 18:49
>894
ウホッ!いい?
>896
男!
食べなかった遠足の駄菓子をかばんにいれたまま学校にきちゃった時に
不注意でチクリで有名な女子にばれて学級会が開かれちゃったわけで・・・

それで学級会で先生に教室の外でて反省の言葉を考えてきなさいっていわれたんですよ。
俺は正直なんで飴玉一個でこんなことしなきゃいかんのだ・・・とか思ってふてくされとったんだが、
その時に学校の外側から別クラスの友達が話しかけてきたんだわ、「バラモス倒したらアレフガルドあったでー」って。

もう反省の言葉なんてこれっぽっちも頭になかったわけで早速そいつの家いって一緒にDQ3をやったさ
クラスのみんなは長い長ーい間俺が帰ってくるのを待ってたらしく後で凄くおこられた(´・ω・)
吹いちゃったじゃないか
900大人になった名無しさん:04/08/25 01:55
小学って治安維持法発令中の戦前日本みたいだな
901大人になった名無しさん:04/08/25 16:58
>>898
おまいの判断は間違っていない
>>898
よくやった
ドラクエ3の方が大事に決まってる。
904大人になった名無しさん:04/08/27 16:57
>>900
共産主義圏と言ったほうがいいだろう。

いくら自分が正しくても睨まれたら粛清対象。
先生はスターリンで、横柄な女子はその側近。

消防の糾弾大会(学級会)の時に言ってやりゃ良かったな、
「先生、疑わしきは罰せよはいいですが。所で、スターリンという独裁者をご存知で。」
まあ、無理なことだが。
905大人になった名無しさん:04/08/27 20:31
>>898
漏れはFF派。
まぁ、ドラクエ3のほうが大切だろうな。
906大人になった名無しさん:04/08/28 01:58
現在の北朝鮮にも似てる気がするが。
907大人になった名無しさん:04/08/28 07:40
憲法の勉強で「多数決主義的民主主義」というのをやったが、まさに学級会がそれだな。
なお対義語は「立憲民主主義」だそうだ。
小学校三年のとき
クラスで虐められている女の子がいて、
その子について学級会で話し合った。
「なんで虐めなんてかっこ悪いことをするの?同じクラスの仲間なんだよ?」
と言ったAちゃんは虐めの主犯。
909大人になった名無しさん:04/08/29 00:00
>>908
Aちゃん必死だな。
910大人になった名無しさん:04/08/29 07:10
小学校6年生の時、ちょうどチェルノブイリ原発事故があって
「原子力発電は良くない」っていう授業をやった。
チェルノブイリの事故跡地とか被害者の奇形児の映像を見せたあと、

「原子力発電は石油を使わないようなイメージがあるけど
ウランを電力に変えるまでは結局石油を燃やして高熱にする。
高熱を保つために石油を使いつづける。『原子力=エコロジー』は幻想」
と、石油の消費量グラフを使って説明したり
原子爆弾の恐ろしさとか、
原子炉溶融した時の被害は原子爆弾より大きいだの説明されて
ひたすら原子力発電はよくないというのを植えつける授業だった。

授業終了後、理解を確かめるために簡単なテストが配られて
一番最後に「あなたは、原子力発電所が必要だと思いますか」という質問があった。

教師の思惑としては、ここに全員が「いらないと思う」と書いてくれる事を期待したのだろう。
でも、小学生当時から「必要悪」という言葉を知っていた僕は
「必要悪だと思う」と書いた。知ってる難しい言葉を使いたがる年頃だ。
実際、こんな授業を受けたところで、電力不足なのはリアルな問題なわけで
原発を壊してその分たくさん火発を作ればいいという発想に素直にうなづけなかった。

皆の答案を見ながら机の間を歩いていた先生は
僕の答案をマジマジと見て、ものすごくイヤな舌打ちをした。
なんていうか自然に出る舌打ちじゃなくて、相手に聞かせるために鳴らす舌打ちを
「チィッ!」と大きな音で鳴らしてきた。
そして教壇に戻り「はぁ〜あ。こんだけ説明したのに
まだ「必要だ」なんて書いてる人もいるんだなぁ〜。誰とは言わないけどなぁ〜?」
と完全に僕の方を見ながら言った。

なぜだ。僕以外はみんな原発廃止すべしと書いたのか?
みんなこんな授業で単純に原発壊すべきと思ってしまうのか?

授業が終わってから友達に聞いて回った。みんな原発を壊すべきと書いたのか?と。
するともっともな答えが返ってきた。

「だって、テストだし。今日の授業に関するテストなんだから、
答えは「原発壊すべき」になるでしょ?」

僕は自分の考えをバカ正直に書いた自分を恥じた。
教育にすらなってないな
912大人になった名無しさん:04/08/29 09:48
洗脳に近いな
>>910
914大人になった名無しさん:04/08/30 01:34
如何に上手く刷り込ませるか。
それが、彼にとっての教育なのか?
915大人になった名無しさん:04/08/30 09:05
>>910はヲトコだ
応援してる
916大人になった名無しさん:04/08/30 19:28
917大人になった名無しさん:04/08/31 22:55
>>910
洗脳教育逝ってよし。
おまいはヲトコ。
918大人になった名無しさん:04/09/01 18:18
洗脳第一。近頃の女教師に多いよな。
上級で習う様な、自分が教えてない事を児童が知っていると、怒る。挙句の果てにはファビョる。

小二の予定帖検閲の時、教科を漢字で書いたら書き直された。
そして小五では、算数のノートに覚えたてのルート書いたら、
見事、検閲に引っかかり消す様に言われた。
いいだろ知ってて、文句あるのか。ちなみに、両方とも女。
919大人になった名無しさん:04/09/02 00:13
中3の時に周りの連中から中学校の近所にある県立高校(中堅ランク)に
無理矢理に入れと迫られた(それも集団)
そこ希望してなかったから「行きたくない」と言うと
行きたくないなら理由を言え。家からも近いし希望している高校とは
同じ普通科だし共学だし、どうして行きたくないのかと言い出した。
「そこは自分の偏差値より低いから」と言ったら、そこを希望していた連中が
「あー見下されちゃった〜」と怒り出して帰りのHRでつるし上げになった。
「僕達が希望している高校を悪く言いました!」だとよ。
こっちにも言い分あるから反撃したけど先生曰く
「自分の偏差値より低いからと言った方が悪い」だって。
>919
中3で?すげぇなそれ。
小学生ならまだしも中3でそのノリは頭悪すぎ。
いい加減他人と自分が他の生き物だとわかってないといかん年だろ。

つーか男子でもそーゆー気持ち悪い集団意識あるのな。
>>919と少し似た状況になった事あるよ。
バレンタインにチョコくれた子がいたんだけど好きでなかったから
交際を断ったら大泣きされて、その子が所属していたテニス部の女子達から
「ひどい男」呼ばわり。
「こっちだって選ぶ権利あるぞ」と言うと「どうして彼女じゃダメなの?」
そう言われてもねぇなんだけど・・
帰りの学活では泣いている彼女を脇目にクラスじゅうから総攻撃。
帰宅すれば彼女のママンが家のおっかあに怒鳴り込んで来てるし。
しばらく付き合いなさい。嫌なとこを見せて彼女から去っていくのを待つんだ。
という決着になりました。
最低最低最低・・付き合って3日で切れまくり振ってやりましたとさ。
>>921
女を振るとその友達が首突っ込んでくるから面倒だよな
ところでその彼女はどれぐらいのレベルだったんだ?
谷?
924大人になった名無しさん:04/09/02 22:33
Aが女子トイレで用足しをして(もちろん大の方)いたとして
クラスじゅうが大パニックになった日の帰りのHR。
変態だの最低だの言われたAが逆ギレした。
「女子トイレに入ったからって何だってんだよ。個室に入ってしまうから
見られたくないとこは他からは見えないだろ。 そんなに男が嫌いなら
○高校(私立のお嬢女子高校)に入ったらいいだろ。ま、そこは偏差値も学費も高いから
お前らみたいなアホで貧乏は門前払いだろうけどな」
その場で先生はHRを打ち切り、Aはいずこともなく連れ去られたのであった。
同じ男として恥ずかしい。
>>924
まるで2ちゃんねらー・・
いやそういう変態屁理屈男と一緒にされたくない・・
926大人になった名無しさん:04/09/03 01:19
ある意味Aは勇者だなw
>>910
コピペとは思わないけど、それとそっくりな話を2chのどっかで読んだ気がする。
前にニュー速系の板にその事書かなかった?
消防のころ、私をなにかとライバル視してくる香具師がいた。同じクラスで、仮名A。
しかも、私を色々と貶す。
ある日私が「あ、これ綺麗だねー」と言ったら、奴は横から「お前の目は節穴か!!!」
と馬鹿なことを言ってきた。凄くキレた。てめぇは話に入っていなかっただろうと小一時間(ry
で、勿論学級会で「Aさん、私に『お前の目は節穴か!!!』と言うのは止めて下さい。失礼です」
と言ってやったよ。でも先公は「そんなん気にしてんじゃねぇ」と一蹴。ちょっとキレた。



それから何年か後、Aさんと私はまた同じクラスになった。
ある日、何故か一緒に遊ぶことになった。凄く嫌だったけど、成り行きで。
そしたらAさんはキャンディーを舐めはじめた。そして、「あの時は、ごめんね…」と謝ってくれた。
今ではAさんは私の親友。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。

意味不明だったらスマソ そして長文もスマソ
>>928
ヴェルタースオリジナルつけるとネタなのかマジなのかわからなくなるからやめれ
930928:04/09/05 22:20
ああ、ごめん。
いや、話はマジだよ?うん。
931大人になった名無しさん:04/09/05 23:36
>>928はネタ
932大人になった名無しさん:04/09/06 12:03
>>928の作品価値
                       _人
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゙'、             (___) 出来上がり    f゙..    `゙'‐、__
f´__,,--‐---‐'゙                              `゙゙´`゙''ー----'
933大人になった名無しさん:04/09/06 14:28
消6の時、担任がじゃんけんで学級委員を決めるという暴挙に出た時の話。
案の定、クラスでトップクラスのバカが勝ち残って見事学級委員になったが、
帰りの会で学級委員の決定を無効にする議題が延々1時間...
じゃんけんに勝ったバカは泣きながら辞退しました。
その時、結局担任が一番バカだとみんな思ってたよ。
>>933
あんたらはオトナだなぁw 冷静だ。
担任もそいつが勝ち抜くとは思わなかったんだろうなぁ。
『バカはじゃんけんが強い』説を唱えてみる。
このスレを見てると、ホントに日本て排他的民主主義なんだなぁと思う。
個性を握りつぶしちゃうんだよね……
昔の魔女裁判、今の警察機関と同じじゃないか。
そんな汚いことを小学校ですり込むなんて、いかんいかーん!
そんな事だから小さいうちに仕込むんだろ?
……なんかむかついてきたから肉球触ってくる。
937リリン ◆mI/4ExosiA :04/09/08 13:18
ぷにぷに
気持ち悪いにゃ〜
939大人になった名無しさん:04/09/09 21:41
母親が元女優で父親が不動産企業社長っていう派手目の女がいた。
ある日の帰りのホームルームの時、彼女がさめざめ泣いている。
そして突然、手を挙げて発言した。
どうやら体育のサッカーの時間、「あいつにだけ走らせて私らは固まってようよ」
と誰かが言ったのが聞こえたらしい。
彼女の意向のもと、女達は話し合いを持ったが担任は職員会議を理由に出てしまった。
翌日、情報屋の女から聞いた話だと
自分から話し合いを持って欲しいと言ったくせして都合が悪くなると逃げ帰り
そして1時間後にママが怒鳴り込んで来たんだとか。
ママは担任だけでなく部活の顧問まで教室に呼び出して偉そうに説教して帰ったとか。
女は怖い
941大人になった名無しさん:04/09/09 22:44
担任の先生、職員会議に行ったの??
そういう話し合いってつるし上げになりがちだから
生徒だけで話し合わせない、そこにいる事が出来ないってんなら
翌日以降に延期した方がいいと思うけどね。
言った言わないで揉めそうだし、実際に事実を歪められた為にママゴンが怒鳴り込んで来てる訳でしょ?
942大人になった名無しさん:04/09/09 23:13
>>940
「女は怖い」というか、女のそういう傍若無人な振る舞いを今まで流してきたのが問題だな。
女を甘やかしちゃ駄目。
943大人になった名無しさん:04/09/09 23:27
どっちもどっち
944大人になった名無しさん:04/09/13 17:52:24
>>47みたいので、確か男子がスマップ派、女子がスピード派でどっちがタレントとして適正であるかを決めるのもやったw
最終投票で、男子が16人で女子が15人、もちろん女子全員がスピード支持で、男子は15人目まで全員スマップ、最後に残った西宮君(仮名)の表を開けるだけになった。











西宮くんの票には「TRF」とぽつんと書かれていた。
945大人になった名無しさん:04/09/14 01:28:43
>>944
剥げ藁w

うちの小学校ではミスチル派とTRF派が無意味に抗争していたなー。
俺の友達はウザイ奴に対抗するために
好きでもないTRF派だったそうだ。

俺は無所属
946大人になった名無しさん:04/09/14 10:16:15
>>944
西宮君ナイスだなw
もし男女数だけで結果が出ていたらクラスに遺恨を残すところ西宮君のおかげで
そうならずに済んだ。
947大人になった名無しさん:04/09/14 10:25:01
発言は「一人3回まで」なんてローカルルールのせいで、
どんなに言い分があっても「鈴木君は3回発言したのでもう駄目だと思います」
なんて言われて、無理やり謝罪させられる奴が大勢いたと思う。
948大人になった名無しさん:04/09/14 22:24:24
「東京ラブストーリー」本放送中だった。
「リカうぜえ。カンチが嫌がってるのに気付かないんか」という男子と
圧倒的にリカ派の女子とに分裂して揉めていた。
ある日、大喧嘩になって学級会にかけられたのだが・・
「○ってさ、さとみみたいだよねっ! いっつもウジウジしていてさ!」
と女ボスが憎々しげに発言。
それからは○を集団攻撃状態・・男子が何かを言うと
○はますます嫌がらせされてしまっていた。
翌日から○はクラスの女子から無視される様になっていた。
何だか怖いと思った。
949大人になった名無しさん:04/09/15 00:49:49
東京ラブストーリーはさとみもリカも原作と変わりすぎていて嫌だった
950大人になった名無しさん:04/09/15 17:06:20
私の時代は、
ひばり派・・・メジャー
チエミ派・・・これまたメジャー
の二人が人気ありましたが、
わたしは、いづみ派でした。
951大人になった名無しさん:04/09/15 20:43:10
女ボスね。いたいた!!
レクはサッカーって決まったのにバスケやりたいって言い出しやがった「まさみ」
だったらバスケとサッカー、自分がやりたい方に行くようにって先生が言ったんだけど
女子達をすごい目でにらみつけてバスケに引き込みやがった。
2人ほどサッカーに来た女子がいたけど、そしたらその2人は男好きとして
ハブられる様になってしまったんだよ。
952大人になった名無しさん:04/09/17 02:01:55
給食の配膳を給食係がまとめて運ぶか、セルフサービスで一人一人が自分のを運ぶか、
ものすごい論争になったことがあった。
漏れは正直どっちでもよかったんだけどセルフ派の大将となって女子とやりあったよ。
セルフは量を調整できるとか、給食係が転んだらトレイまとめてダメになるからとか、
いやホントどうでもいい理由つけてとりあえずその女子に対抗。
結局どっちになったか覚えてない(まあ当事者含め皆そんなのどっちでもいいと思ってるんだよな)
消防の頃ってホント平和だった。給食ってのも懐かしーな。
953大人になった名無しさん:04/09/17 09:16:50
相手を論破するために姉貴から難しい言葉(今では難しくないが「合理的」とか)を教えてもらってた。
954大人になった名無しさん:04/09/17 16:30:19
>950
まさこ、じゅんこ、ももえで争ったもんだ
955大人になった名無しさん:04/09/17 17:23:16
>>954
あんたいくつ?
956大人になった名無しさん:04/09/17 18:16:32
>>954
ずばり40歳?
957大人になった名無しさん:04/09/17 21:21:54
自分は小学校時代、声がかなり小さくて、そのことで論争になったことがあった。
学級会で長々と話し合いを混ぜつつ『普段からあの人は大人しすぎます』だの、
『何をするのも遅くて迷惑です』だの声が小さいこととあまり関係ないことをちくられ、
結果、ほぼ満場一致で、次に自分が何か発言したとき『聞こえません』と言われるたびに、
国語の教科書一ページ丸まるノートに書き写す、と言うよくわからんルールが作られた。
それ以来、私が何を言ってもいじめっ子たちが『聞こえません』と言うようになり、
一日に国語の教科書全ページノートに書き写すはめになったりしていた思い出がある。
担任は黙認。止めて先生。

今思い出すと懐かしい・・・。ムカつくが。
958大人になった名無しさん:04/09/17 22:00:36
漏れも学級会で吊るし上げられたことが何度かあった。
でも当時はクラスの中でもかなり真面目な部類の生徒だったから、
のらりくらりと糾弾をかわして、さも相手が悪いというような結論に持っていくことが可能だった。
クラスの中の発言力と言うか信用力によって裁判の流れがかなり異なるよね。
959大人になった名無しさん:04/09/17 23:01:53
小学校3年の時、うちのクラスの奴の誰かが、水道の栓を閉め忘れて
クラス全員が説教くらった。
その時、担任が勢いで「規則を守れないなら学校来るな!」とか言ったので
俺はすぐに荷物を鞄に詰めて家に帰った(←泣きながら)。
その後、中学2年まで登校拒否してやったさ(つд`)

ちなみにその後は、独学で勉強して
定時制の高校→4年生の大学まで逝った(゚∀゚)b

学力不足で苦労はしたけど
あの時の慌てふためく担任の姿を思えば、後悔なんてないさ…。
960大人になった名無しさん:04/09/17 23:17:21
私の反抗期が幼稚園から小学校低学年で終わったのは、
反抗したところで無駄なこと、
多くの人が至極好戦的なこと、
間違いが正当化出来ること、
嘘、偽り、が通用すること、
等、知った為だと思う。
爾来、私は厭世的になった。権力には逆らわない。「死」に関して天命を感じる。
protestantを軽蔑する。communistも軽蔑する。唯の莫迦である。
961大人になった名無しさん:04/09/18 00:59:58
漏れが中学の時、学級会で女王子に気の弱い女子が吊るし上げられてよ。
他の女子は逆らうどころか女王に加勢するし男子は無関心状態で酷い有様だった。
漏れはどっちかっていうと事なかれ主義だったんだが
親が教師やってて差別の残酷さを何度も説かれてたんで弁護に回ったんだ。

元々女王の発言は矛盾多かったし、まさか弁護者が出ると思わなかったらしく
めちゃくちゃ動揺した感じですぐに語るに落ちたわけよ。
んでそこつついてやったら女王が泣き出してうやむやのうちに終了。
漏れは女子からは総スカンだったけど男子は会を速攻終わらせてくれたと持て囃された。

んでその一週間ぐらい後に帰り道で女王に呼び止められていきなり告られた。
漏れは当時恋愛感情がまだ芽生えてなかったらしく女としての好き嫌いはなかったが
『いじめをする奴は(人間的に)嫌いだ』って言うと走り去っていった。

それから女王は妙に回りに優しくなったみたいだが
漏れは関心がなかったし次の年に転校したんでその後のことはわからん。

なんかまとまりのない文になっちまったな。
長文スマソ
962大人になった名無しさん:04/09/18 01:27:25
ツンデレ…なのか?
963大人になった名無しさん:04/09/18 01:28:35
小1,2の頃の担任は目の前で児童が虐められていてでも無視していた。
そのくせ、虐められていた児童の粗探しはシッカリやって
それを以って学級会で吊るし上げ&ものさしで引っ叩き……。
ちなみに平成です。

その教師は数年後、体罰が騒がれたとき案の定、謹慎。

小4時の担任は学級会好き。
クラスの粗探し、吊るし上げ、全員に発言強制……。
クラス内で鬱憤が溜まり、ヤンチャクレどもは弱気な奴を虐めて、
虐められた奴は自殺未遂を起こす始末……。
学級会=担任の鬱憤の捌け口orワイドショー感覚と化していた。

かくて私の小学校嫌いは決定付けられたのであります。
それに比べて中学校は良かった。学級会が無いから(感涙)
964大人になった名無しさん:04/09/18 01:31:17
>>961
英雄ですか?
965大人になった名無しさん:04/09/18 01:34:11
ある日突然放課後に、生徒会か何かの集まりのために、クラスから数名の人間を出さなくてはならなくなった。
本来は、もう少し早くからきちんと告知しておくべきなのだが、当日になって突然だ。

で、俺はその日に習い事があったような気がする。
その日になってから、習い事を別の日にするわけにもいかないので断ろうとしたが、
当然のように「それは理由にならない」と言われた。

習い事ってことは親が金出してくれてるわけで、その分を捨てろってことになると思ったけど、
当時の俺ではそのことを主張しきれなかった。親に怒られるって言うのが精一杯。
本当は、親に申し訳ないと思ったからなんだけど・・・・
結局、なんとかそのお役目を免れたからいいんだけどね。
966大人になった名無しさん:04/09/18 01:49:17
>>965
クラス役員選出…ありましたねぇ。
校内でも有名な虐めっ子が私の名を面白半分で
推薦という形で引きずり出し、
大衆心理でクラス中が「やれ、やれ!」と怒号のように……。
 
拒否を続けているところに担任登場。
「誰や、そんな我儘ちゃんは。」この言葉に自尊心を傷つけられた後、
何故やりたくないのかと学級会に突入。
結局は「こんな奴じゃだめ」みたいな雰囲気で外されたが、
当時としてはぶつけどころの無い怒りに苛まれた。

故にこの場でぶちまけるのだが(藁

967965:04/09/18 02:08:36
あと、もう一つ思い出した。

小学校の頃、微妙にいじめられてて、掃除の時間に突き飛ばされまくってたのよ。
突き飛ばされた俺を、別の奴がキャッチして、また突き飛ばすって言う感じ。
まあ、俺をキャッチボールのボールにしてたみたいな感じだと思ってもらえれば。

そのうち誰かが、俺を窓(廊下側だから落下はしない)に向けて突き飛ばしたのね。
俺も顔面から突っ込むわけにはいかないから、手で自分の体を支えたわけだ。
当然のように割れる窓ガラス。思えばどうしてアレは擦りガラスみたいな弱いガラスを
使っていたのだろう。

その日、俺はそのまま帰宅したわけだが、翌日に担任やら、俺をいじめていた人間から
総バッシングを受けた。何でガラスを割った謝罪をせずに帰るのかと。
いや、俺はガラス割ってないから。割ったのお前らだから。
教頭に謝りに行ったとか、俺の知ったこっちゃねーよ。
でも、結局謝りに行ったけどなorz
968大人になった名無しさん:04/09/18 02:25:55
同じクラスに病弱な女の子がいて良く保健室へ行ってた。
だけど何故か理科&数学の時間になると必ず教室に姿が見えないんだよね。
ある日の理科の時間、姿が見えない事で教室じゅうが大ブーイング。
その日の帰りはつるし上げだった。

969大人になった名無しさん:04/09/18 05:26:26
学級会とはちょっと毛色が違うと思うが反省会の思い出。

厨3の頃、担任のN先生(国語)は授業中気に食わないこと(私語とか)があると即授業を中止。
その後は次の日重要な行事があろうとなんだろうと(受験関連の伝達事項すら!)
シカトを続けるという行動を起こしていた。
放課後生徒のみで反省会を行い、職員室前で全員集合して謝罪をするまで
その態度を続けるというハタ迷惑な男であった。

そんな中、漏れのクラスにT君という生徒がいた。
彼は家庭の事情で学区域外の隣町に住んでおり、
中学生活も終わりにも近いということでそこから通いつづけていたのだが、遅刻も多く決して
授業態度がいいとは言えなかったが、クラスの人気者であった。

事件は3年の学年末。大半の生徒の受験も終わり、
年度末の大イベント「合唱コンクール」が開催されようとしていた。
漏れらはTを最後の晴れ舞台に上げてやろうと指揮者に推薦したが、
N先生はもろもろTの常々の行動を挙げそれを却下。学級委員にやらせようとした。

常々N先生の暴君ぶりに不満を抱いていた漏達は反撃を企てた。

そのコンクール、学年共通の課題曲とクラス毎の自由曲を連続で歌うことになっていたのだが、
課題曲は先生の言う通り学級委員が。そして自由曲はT君が指揮をとることに秘密裡に決定した。

当日。計画は実行されT君は素晴らしい指揮を行った。
そして合唱終了後、N先生は舞台袖の階段で立ちはだかり漏達を阻止し口論になった。
PTAの偉いさんや校長まで巻き込み会場は一時騒然となった。
帰宅後保護者間で電話連絡網が回ったりと大事件に。

当然反省会が開催されたわけだが、漏達は一致してN先生を糾弾した。
すでにPTAや校長らからしぼられたらしく、N先生は頭を下げた。

その後風の噂でN先生は心労から入院し亡くなったと聞いた。
よかったのか悪かったのか(´ω`)
970大人になった名無しさん:04/09/18 08:58:55
なんか、一人の女子が『皆の物を盗んだ』って晒し上げされた。
本当に盗んだんだけど、先生は何故かその女子の味方。
逆に盗まれた被害者の人達を『嘘ついてるんじゃないの?』
と疑いだす始末。目撃者は居たんだけど証拠も何もないから
言い返すこともできず、女子全員と先生だけ集まっての話し合いに
まで発展。
で、先生は話し合いの最後に
「もし、もしも…盗みが本当だとしても、お前らはこの子と友達でいれるのか?」
とか言い出した。
正直、その子自体には恨みやら何にもなかった私達は、「はい」
と返した。物を返してくれればそれでよかったし。
そしたら、こともあろうに先生は私の友達に向かって
「ホントに?○○(友達の名前)さんとか嫌いそうだけどなぁ〜?
信じられないなぁ〜〜〜?」
とか言いやがった。ネチっこく。
そのころの私は先生が怖かったので何もできず、先生を睨むだけだった。
でも、かなり悔しかった。
971大人になった名無しさん:04/09/18 12:32:36
教員になろうと思ったきっかけ。

中学の修学旅行、電車で移動している時の事だった。
担任だったY(♂)が私のいるボックスに寄って来て
「おい S どうして友達と遊ばないんだ? 修学旅行だから遊べ」とトランプを差し出した。
大して仲良くもない子だったし、それにこっちは外を眺めていたかったから断ったのだけど
それでもYは執拗にトランプを勧めて来る。
あまりのしつこさに仕方ないからトランプをしたのだが・・
「Sは遊べと言ったのに逆らった」と修学旅行終了後のHRで学級裁判に掛けられた。
その時、「Yの様なアホになれる位なら自分にもなれるし、そしてYよりはまともな教員になれるだろう」
と思ったのだった。
他にもYの野郎は訳もなく生徒をぶっとばしていたし・・
972顰蹙:04/09/18 13:41:55
学級会ではないが生徒が教師に怒られたこと。

体育で50メートル走を計っていたのだが
二人づつ走って自分と一緒に走るのは両親教師だが
頭は良くも悪くもないがユニークで絵がめっさうまい
奴だたんだよ。それで走り始めたら
そいつが変な走り方をしたわけよ。みんな笑わせるためだろうが。
そしたら後ろから担任がものすごいスピードで迫ってきて
そいつに跳び蹴り喰らわせたんだよ。
僕50メートル走ったけどそのままどうしていいかわからなかった。
当然タイム計ってなかったので再度走り直しでしたよ
973大人になった名無しさん:04/09/18 15:20:25
まじめに走らないやつが悪い。

お前は不運だったがな。元気出せ。
974大人になった名無しさん:04/09/18 15:38:38
>>969
子供みたいな教師だな。

>>973
とび蹴り食らわす教師もどうかとは思うがな
975大人になった名無しさん:04/09/18 16:46:56
シャーペンでも、一定方向から書けば芯が斜めに削れて、ハネトメハライはできるのにねえ。
976大人になった名無しさん:04/09/18 18:29:34
なんか>>961見てたら思い出しちまった。

俺の小学校の向かいが保育園で妹を預けてたんだが
その送り迎えも全部俺の役目だった。
ある日の下校中に妹にせがまれて頬にキスしたのを
クラスの女子が見てたらしくて次の日の学級会で槍玉に。
向こうの言い分は『兄弟でキスするなんて不健全』だそうだ。
男子はヒューヒュー言って女子は興味津々て感じだった。
俺は別に後ろめたいこともないし特に恥じてもなかったので
得意の口八丁手八丁で相手を誘導して勝訴。
終了間際にその女子にすっごい目つきで睨まれて私怨か?と思った。
その一年後ぐらいにクラスメイトの別の女子に
その子が俺に惚れてたらしいことを耳にする。
初めての経験だったので舞い上がってそいつのこと目で追うようになった。
向こうもまだ意識してたらしく紆余曲折を経て付き合うことになったんだが
その後もいろいろ問題というかややこしいことがあったっけ。
977大人になった名無しさん:04/09/18 19:17:20
巡回映画が「翔んだカップル」だった時のこと。
帰りの会で優等生の女が
「ああいう映画は中学生らしくない」と発言。
その上で男子が喜んでみていた事も批判。
当時でも「今時、何? シーラカンス?」と思ったくらい古めかしかったな。
978大人になった名無しさん:04/09/20 09:02:31
スレを最初から見ていたが
どこの小学校もおんなじなんだな〜と思ってしまった。
違うと言えば、片親だとか無職とか、ヤクザの娘だとかが有意に多い地区であったことくらいかな。
B地区が近かったからとも言われているし、逆差別都市で有名な大阪府枚方市の小学校であったことだろう。

チクリ女いたなぁ。
えこひいきしまくる嫌な先生ばかりで小学校はろくな思い出がなかったよ。
先生にまで苛められた覚えがあるし。そんなおれももう30代に近い。
今やったら問題だろうが、どうして当時問題にならなかったかが不思議だ。

中学は愛情もってぶん殴る先生多かったから、別に起こられたことをうらみもしないし、運と言うか縁なのかもな。
979大人になった名無しさん:04/09/20 18:20:16
ちょっと待て。
スルーしてたが>>973はおかしくないか?50m走だろ?

なんで前方でタイム測ってるはずの先生が、後ろからとび蹴りできるんだ?
980979:04/09/20 18:20:51
間違えた。
>>972だった。>>973スマソ
981大人になった名無しさん:04/09/20 18:34:30
>>980
ドナルドマジックだ。
982大人になった名無しさん:04/09/20 18:34:56
>>979-980
いや、>972は「二人ずつ走って」って言ってる。
さすがに先生一人で二人分のタイムを計るのはムリだろ?

タイム計測係は二人いてゴールのところで計っていた。
跳び蹴りくらわせた先生はスタート係をやっていた。
といったところでは?
983大人になった名無しさん:04/09/20 18:58:54
>>972
変な走り方をしていた与太郎を
教師が後ろからとび蹴りを食らわした瞬間が面白い罠。
984大人になった名無しさん:04/09/20 19:14:07
>>982
>さすがに先生一人で二人分のタイムを計るのはムリだろ?
普通に計れますが・・・。ストップウォッチ触ったこと無い人?
985大人になった名無しさん:04/09/20 19:39:31
>>984
出来ない事はないけど両走者が拮抗すると厳しい
986大人になった名無しさん:04/09/20 19:43:15
>>984
いや、ほぼ同時にゴールした時に、押し間違えたりすることがたまにあるよ。
だからウチの学校では走者一人に計測者一人という形でやらされている。
987大人になった名無しさん:04/09/20 20:21:56
次スレたてるぞ。
988大人になった名無しさん:04/09/21 01:24:13
5年の時、賭けトランプしてたら裁判にかけられた。
担任は結構理解のある人だった(担任もたまにやってた)が、
クラスの糞共がわめきたてやがったので禁止になってしまった。
989大人になった名無しさん:04/09/21 02:35:11
【先生!田中君が】学級会 Part2【山田さんをいじめてました!】

学級会とか帰りの会で、みんなが些細なことをチクリ合ったりしたよね?
「○○クン、私をブスって言うのをやめて下さい!」とかどうでもいい事
みんなの前で言われたり。皆さんどんな思い出ありまつか?

前スレ:
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1070640380/




↑これでいい?
990989:04/09/21 02:36:30
995まで待って、反対がなければ立てます(もしくは誰か立ててください)
991大人になった名無しさん:04/09/21 02:50:55
どうぞ立てて下さい。
992大人になった名無しさん:04/09/21 02:56:37
たてますた
ただ、サブジェクトが長かったらしいので、一部変えました。
993大人になった名無しさん
次スレ
【田中君に】学級会 Part2【いじめられました!】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1095702960/